【マロニエに】千葉ライダー43【歌を口ずさみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
739774RR
誰か土日に原付バイクのグラスウールの交換のやり方教えてください。
場所は船橋とか幕張とかその辺でお願いします。
リベッター外せるドリルとリベッター打ち持ってる人でお願いします。
あwちなみにグラスウールは明日買ってきます。
どこに売ってるのかな。VIVAhomeはないだろうな。
2りんかんってとこにはあるのかな????
原付のスポーツチャンバーはこれでーす。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p104149663

原付の種類は縦dio系だと言っておきます。
メールくれれば原付の種類をお伝えできます。
なんでこんなスポーツチャンバーってうっさいんだろ。

え〜WWWちなみに俺はこのマフラーに固執してないので
音が小さくてスピードが70キロ出ればいいなぁと思ってまーす。

740774RR:2008/04/16(水) 02:58:13 ID:uhMwOi06
俺が望んでることは音が小さなバイクでかつ時速70キロぐらい出ることです。

3つの方法があると思ってます。

@一つ目はバイクのマフラーを変えずにマフラーを加工して音量を下げる。
→実現困難か?

Aチャンバーを変えて新しいチャンバーを買う。
→情報の非対称性からどのチャンバーが静かかわからない?
  無駄な出費を費やすことになる?また静かなチャンバーが確証もない。

Bノーマルマフラーに変えて駆動系をいじる。
→某ブログで俺と同じ原付に乗ってる人がチャンバーを変えずに時速80キロ出てるらしい。
  

あ〜もう出しちゃいますWWW
これです
http://blogs.yahoo.co.jp/kinuwave0125 
741774RR:2008/04/16(水) 02:59:46 ID:uhMwOi06
俺思うんだけど駆動系さえいじれば原付ってチャンバーを変えずに
時速70キロ出ると思う。
742774RR:2008/04/16(水) 03:07:01 ID:uhMwOi06
土日手伝ってくれる方はメールください。
[email protected]
やってくれた人には1万円+かっぱ寿司で寿司食い放題(回らない寿司でごめんなさい)
後報酬を出してるのは上から目線で見たいからじゃなくて
せっかく手伝ってもらったのに手ぶらで帰したくないからです。
かっぱ寿司は任意であり報酬の受け取りも任意です。

とにかく土日あいてる人はメールください。
[email protected]