大型二輪免許が金で買えるのはおかしい 試験13回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2008/03/13(木) 15:17:28 ID:mrPstX8I
>>950
それはわかる。
教習所の見極めは文字通り、卒検受かる技術があるかを見極める訳だし。
逆に言えば、卒検を受ける=受かる技術は持っていると言う事になる。

試験場はド下手糞から上手い人までが受験する中、
短時間でそれを見極めるんだから、やや厳しくなるのは必然でしょう。

ただ、必ずしもそれが技術の差とは言い切れないと思うが。
個人差がありすぎるしね。
953774RR:2008/03/13(木) 15:22:49 ID:AwvGjtIY
>>951
試験で練習、って考えがおかしいんだよ。
課題なんて、特に練習なんかしなくてもこなせる程度のレベルだし、
法規走行は実走行で練習しなくても、徹底的にイメージトレーニングすればそれで行ける。

>>952
>ただ、必ずしもそれが技術の差とは言い切れないと思うが。
そもそも、べつに高いレベルの技術は要求されてないしね。
単に、正解不正解があるだけで、正解は教本に記載されている。
その通りに実行すれば合格し、そうしなければ不合格、なだけ。

技術的な難しさなんてそもそも存在しないと思うんだ、俺は。
954774RR:2008/03/13(木) 15:52:03 ID:mG3Z6mJV
俺が身分証明書欲しさに原付の免許取りにふらりと試験場に行ったとき、
本屋で原付の参考書的なものを買って、パラパラめくって巻末の模擬テストをやり、
翌日試験場に買いに行ったのだが、30数人受けて落ちたやつが4、5人いた。
彼らは全員同じグループらしかった。

スズキのCM降ろされた松浦某が原付17回落ちたが、
中学出たてや認知症が始まった老人でもパスできる程度の試験に不合格になった人に、
「こんなに落ちるのは難しいからだ!!」などと言われたらどうだろう?
大型二輪の試験は、一流のアスリート並の運動能力や高度な知識を要求されるものではない。
ある箱庭に特化した儀式、流儀を丸覚えし、それを実践する能力が必要になるだけだ。
公道でどうのとかは、合格することに限って言えばまったく何も関係ない。
誰でも簡単にパスできる試験である。

「試験場では試験官の胸先三寸、気分で合否が決まり、いくらうまくても受からない時がある」
そんな時代もあったかもしれない。実際試験官一人当たりの、月間・年間合格者数が、
取締りの努力目標のように厳然と存在した。

それがなくなり、やっと他の免許と同様の扱いに「戻った」現状を揶揄したり、
昔のゆがんだ制度を神格化しそれにすがる、それは自らの愚かさを吹聴しているに等しい行為だ。
955774RR:2008/03/13(木) 16:09:57 ID:4p5QPKlo
試験場と教習所の問題は置いておいて…
「ベジータがおかしい」
ってのは統一見解でFA?
956774RR:2008/03/13(木) 16:12:41 ID:GgkpBPZO
>>953
中型で無かった新しい課題は、波状路だけだったよな。
実際にやってみないと不安なので、要領を得るために俺は少し練習に通ったよ。

恥ずかしい話なんだが、練習場のVFR750では全く問題ないのだが、試験車両のCB750では上手くいかず、コースの最初の方の一本橋で5回連続脱輪して試験中止、6回目に一本橋をクリアすると 初めて経験する他の課題も普通にこなし、そのまま完走して合格した。
クラッチの遊びが試験車両と全然違った為、半クラ操作に慣れるまでに時間がかかったよ。

試験車両に対応するセンスも必要なんじゃないかなと思う。俺はセンスが無かったんだろうな‥
957774RR:2008/03/13(木) 16:21:15 ID:w/PsACb+
一生懸命に試験場に行った者を悪く言うのはよせ!!
何でもカンでも人任せな教習所厨なんかといっしょにするなよ!!

たとえ下手でも自分の力でなんとかしようとする事が大事なのだ!!

どうしても受からないなら教習所でもいいんだよ!
始めから逃げ出すような奴はイカンと言っているんだよ!!!
それがわからないのか!!
958774RR:2008/03/13(木) 16:23:17 ID:7Ob40gj8
>>956
>試験車両に対応するセンスも必要なんじゃないかなと思う。

教習所でも試験場でもバイクによってコンディションはバラバラでしょう。
クラッチミートする位置は発進するときに、ある程度わかるでしょう。
959774RR:2008/03/13(木) 17:08:23 ID:C/vOaqH0
試験官にエンジン音なんか聞こえないんだから、
アイドリング上げとけ
960774RR:2008/03/13(木) 17:09:18 ID:AwvGjtIY
>>956
車両に対応するセンス、って言うのは確かにあるかも。

>>958
クラッチミートとか言うレベルじゃないよ。
ホライゾンとかに当たってみなよ。
961774RR:2008/03/13(木) 17:11:16 ID:AwvGjtIY
>>960
でも、俺は試験前の試験車両試走のあと、待機中に好みの位置にクラッチ調整した。
ミラー合わせるのと同じで、別に文句は言われない。
962774RR:2008/03/13(木) 17:12:07 ID:AwvGjtIY
あ、なんつー自演。

>>961>>956宛。
963774RR:2008/03/13(木) 17:14:29 ID:tXHCUWfS
>>956
クラッチの遊びなんて車体によって個体差あるのが普通なんだから言い訳にしてもどうかと思うよ?
クラッチが滑ってるとかならどうしようもないけどな
964774RR:2008/03/13(木) 17:18:32 ID:5wrCfWdK
クラッチの滑りとか、不調が顕著な場合は試験場でも教習所でも申し出れば車両変更は可能なはず。
とホライゾンで試験を受けた俺が言ってみる。
965774RR:2008/03/13(木) 17:23:02 ID:k5u5GyTO
ギア抜けしまくる車両に当たって泣きそうだったなあ。
966774RR:2008/03/13(木) 17:33:29 ID:JgUMKAUi
>>957
一生懸命に教習所に行った者を悪く言うのはよせ!!
何でもカンでも傲慢にでる試験場厨なんかといっしょにするなよ!!

たとえ下手でも自分の力でなんとかしようとする事が大事なのだ!!

簡単に受かるなら試験場でもいいんだよ!
はなっから他人の行為を否定するような奴はイカンと言っているんだよ!!!
それがわからないのか!!
967774RR:2008/03/13(木) 17:37:55 ID:JgUMKAUi
ということだ。

1回で受かるのなら試験場でどうぞ。
10回も受けるぐらいなら教習所がおすすめ。

こつこつ貯めたお金で教習所に言っている奴もいるだろうて。
なぜ、そやつを否定するのだw
不思議な奴らだ。なかには、まともなものもいるみたいじゃけんが。

試験場も同様だ。
たとえ、運であっても実力のうち。
受験だって同じようなもんだw
968774RR:2008/03/13(木) 17:39:55 ID:r/i0Fn9F
子供の頃からレースやってる人とかはどっちで取ってるん?
969774RR:2008/03/13(木) 17:47:41 ID:tPnOsI66
>>958
車種が違うのと、同車種でコンディションが違う事の差は大きいと思うぞ。
クラッチだけじゃなくポジションとかアクセルのツキとか・・・

例えだが4stNKしか乗った事無い人が2stレプ乗ると戸惑うような物だな。
そこそこ慣れるのに数分の人もいれば数時間の人もいる。
前者は試験場向き、後者は教習所が無難
俺は後者だった。初めて乗るバイクでスラロームとかコエーよ。
970774RR:2008/03/13(木) 17:48:29 ID:c6hbdVDB
試験では別に熟練した巧妙テクなど必要はないからねぇ。
むしろプライドの高い我流が支障となるだろう。
971774RR:2008/03/13(木) 17:50:15 ID:rVGcLJmC
>>916
実際その通りなんだけどさ、それじゃ話がツマンナイじゃん。てぇのが屁シッタ談
972774RR:2008/03/13(木) 17:58:27 ID:GgkpBPZO
実際に教習所のバイクのクラッチの遊びが全台バラバラに調整されているか、統一なのかは俺には分かりませんが、俺が受けた試験車両はいつも遊びが同じだったので、統一されてたように思います。

俺は続けて受けられ無かった事もあるが、一回試験車両を乗っただけで、次から思うように走らせられる人ばかりではないと思うのですが?

練習と試験で違うバイクだというのは、言葉以上に厳しい事だと思います。
973774RR:2008/03/13(木) 18:13:03 ID:gfckhGO/
まぁ、本当に上手い人なら気にならないんだろうけど
上手くはない人間にはキツイよね。

それこそ、自身の上達の遅さや技能の低さを
車体の違いの問題にしたくなるのは無理も無いと思う。
974774RR:2008/03/13(木) 18:17:01 ID:GgkpBPZO
>>961
俺が受けた試験場では、試験車両のクラッチの調整などは出来ませんでした。
試験は、受験者がバイクの付近に並んでて、コースの真ん中にある鉄塔みたいな所からマイクで名前と受験番号を呼ばれ、手を上げて挨拶をして そのまま試験が開始って感じでした。
バイクに跨がってミラーを調整するフリをする儀式みたいな事は出来ましたがw
975774RR:2008/03/13(木) 18:31:59 ID:GgkpBPZO
もう一つ言わせて貰うと、例えば教習所で教習に取り組んだバイクで卒検のコースを練習したとしても、本当の卒検の時だけ違うバイクって条件なら、それだけでも大きく戸惑う事になると思います。
それぐらいバイクの車種の違いって大きいと思っています。
976774RR:2008/03/13(木) 18:36:10 ID:7Ob40gj8
そんなに車体の違いって大きい?
教習のときに毎回違う車両に乗ればコンディションの違いを
短時間で吸収して、個体差に合わせた運転のしかたができる
ようになると思うのだけどなぁ。
977774RR:2008/03/13(木) 19:19:44 ID:4X3LJbD3

教習所に行かなきゃ身に付かない技術や知識など何も無いですし
30時間もグルグルするのが嫌だったので試験場で取りました。

上手な人は どちらにも多数居るから関係ないんですよね。
「下のレベルに明確な差が有る」 って話ですね。

引き起しも出来ない人に検定受けさせちゃ駄目でしょ。
規則通りに、「筋トレやってまた来てね」 くらい言いましょう。

・運転技術も法規走行も未熟なウンチ君や女子でも見極めや卒検に合格して 金さえ払えば免許買えるのが教習所
・必要最低限の運転技術や法規走行が身についていないと、幾らお金積んでも合格しないのが試験場
978774RR:2008/03/13(木) 19:25:58 ID:4p5QPKlo
釣り針しか見えないレスなんぞしよってからに
979774RR:2008/03/13(木) 19:29:22 ID:SL8wCMZE
>>947
試験場の法規に関する部分は杜撰だよ。
なにしろ免停くらうような運転している人が一回で受かる事もあるんだから。
980774RR:2008/03/13(木) 20:04:13 ID:QgwBTGOe
>>977
>>運転技術も法規走行も未熟なウンチ君や女子でも見極めや卒検に合格して 金さえ払えば免許買えるのが教習所
それでいいじゃない、何も問題ないでしょう。
何が気に入らないの、誰にも迷惑掛けてないでしょう


981774RR:2008/03/13(木) 20:26:29 ID:tXHCUWfS
餌の付いてない釣り針なんぞ垂らしよってからに
982774RR:2008/03/13(木) 21:35:55 ID:WtL3z1gc
>>976
俺には>795はバイクの個体差でなく種類(CBorVFR)の話をしてるように読めるんだが
983774RR:2008/03/13(木) 21:37:40 ID:GgkpBPZO
>>976
俺が言ってるのは車種の違いの事だよ。
俺の場合、試験場の試験車がCB750だったけど、CB750を所有している教習所がどこにも無くて、VFR750で練習したって訳なんだ。

教習所って、いろんな車種で教習を受けるって事は無いですよね?少なくとも俺の知ってる限りでは、一車種を教習生用に複数台数所有してて、教習も卒検も同じ車種で行う教習所しか聞いた事ないですが。

車種の違いは俺にとっては大きかったよ。
車種が違うと乗車姿勢や足つきも違ってきますから。
984774RR:2008/03/13(木) 21:39:48 ID:GgkpBPZO
>>982
ありがとうございます、その通りです。
985774RR:2008/03/13(木) 21:43:38 ID:i6Xv6GzS
>>977
何で教習所で30時間?
986774RR:2008/03/13(木) 21:45:24 ID:babtnYjH
普通二輪持ってないと30時間
持ってたら12時間
987774RR:2008/03/13(木) 21:49:31 ID:bXRFbz48
判った。976は
同車種でも個体差を吸収する能力を磨けば車種の差もカバー出来るようになるのではと言っているのか。

CBとVFRの違いは果てし無く大きいような話を聞いたが・・・
988774RR:2008/03/13(木) 22:14:25 ID:bXRFbz48
>>986
うお!普通二輪無しだとそんなに乗るのかい
二輪経験無しでも非公認で習って試験場の方が多分楽(金銭的時間的に)じゃね?

つか30時間も教習受ければ相当上手くなる気もする
989774RR:2008/03/13(木) 22:16:01 ID:j+OONXa9
十数台乗り次いできた俺としては
アメリカンでもない限り、試験場走りに影響するほどの違いは無いと思うけど
順応性が足りなすぎるのでは?
990774RR:2008/03/13(木) 22:18:51 ID:XQ6Q+tRI
>>957

前スレより転載

公道を安全に走る方法は必ず人から教わらなくてはならない。
何故なら、一期一会の関係にある人たちと道路を共有するという
絶対に変更不可能な大前提がある以上は、
共通の安全基準に従うしか安全を守る方法は無いからだ。

自分の力でなんとかなんて危険極まりない。
お前が死ぬのは普遍的正義に合致するが、
巻き添えになる人も居るんだぞ。
陳腐な根性論では安全は守れない。
991774RR:2008/03/13(木) 22:23:50 ID:o4wbmDpU
なあ、車種が違うっても、マルチのNKで750なのは共通だろ?
大してかわらんって


それとも俺がしらない間にビッグシングルの検定車が出来たりしたのか?
992774RR:2008/03/13(木) 22:24:17 ID:aTzzAVcb
教習所のせいで無駄に多くなったのがウザイってのはある
一部のマニアだけが乗ってればいいと思うんだがな>大型

こないだもR1000の06モデル乗ってる女が立ちゴケしそうになって彼氏と思しきやつが必死に抑えてたけどw

向いてないよはっきり言ってなw
993774RR:2008/03/13(木) 22:30:16 ID:rFso1Kaa
>ビッグシングルの検定車

キック始動のみとかだったらスタートで検定中止が続出しそうw
994774RR:2008/03/13(木) 22:31:00 ID:tXHCUWfS
>>992
本人達にその場で言って彼氏と思しきやつにフルボッコにされる勇気も無い奴が
こんな所で愚痴っててもなw
995774RR:2008/03/13(木) 22:32:39 ID:o4wbmDpU
にわかが増えたと愚痴るのもベテランの楽しみだからな

ただ取得の手続きが楽になっただけで、免許取るために要求される技術は変わってないと思う

運転免許なんてその程度のものでいいとも思う
996774RR:2008/03/13(木) 22:38:43 ID:cuk3Eonb
このあいだ、中免取得直後に坂道で倒してから
十数年ぶりにこかしちまったよ。
坂になってる駐車場で回しながらバックする
しかなくて。。ショック。250kg 以上は支えきれん
かった。免許返上しなきゃいけないか?

もう少し歳とったら、BMWかプジョーの
三輪車に乗ろう。二輪免許必要なかったよな。
997774RR:2008/03/13(木) 23:02:09 ID:r/i0Fn9F
ここって、中卒が大検受かって「高卒なんて糞」とか言ってるレベルだよな。
998774RR:2008/03/13(木) 23:08:40 ID:GgkpBPZO
>>987
イマイチ俺は意味が分かってないのだが、要するに公認教習所の卒検みたいに、試験場と同車種のバイクで練習出来ていれば、ここまで苦労しなかっただろうなって事なんだよ。

>>989
確かに俺は順応能力が低いだろうとは思ってるけど、一台の250レプリカしか乗っていない俺には簡単に順応できなかったよ。
レプリカしか経験無い人には俺の気持ちを分かって貰えるだろう。
999774RR:2008/03/13(木) 23:12:20 ID:7Ob40gj8
>>987
そういうこと。同車種でも異車種でも発進でクラッチミート位置は
わかるし、NKならポジションも大差ないからミスするほどの違いでは
ないと思うよってこと。

走行中ならリカバリしやすいしね。発進でエンストさえこかなければ、
大きなミスには繋がらないでしょう。クランクの前に一本橋がある
コースレイアウトなら、一本橋でいくらでも半クラ位置を確認できるし。

大型とってNKからSSに乗り換えたけど、ポジションの違いも
バイク屋から家に帰る間(1回曲がるだけで20分くらい)に
市街地走行では困らない程度に慣れたよ。
1000774RR:2008/03/13(木) 23:21:30 ID:o4wbmDpU
にゅるっ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐