初心者のためのよろず質問スレッドvol.364

このエントリーをはてなブックマークに追加
944774RR:2008/03/01(土) 20:38:41 ID:IadoTwO+
>>942
バイク用品店であれば工賃払えばやってくれるよ。
945774RR:2008/03/01(土) 20:39:51 ID:GYLDEtem
>>942
用品店による。
…他店購入部品の取り付け依頼は、NG食らう可能性が非常に高いです。
用品店では無く、バイク屋さんで数店当たればやってくれるところが見つかるかと。。

…他店購入部品持ち込みは避けられる傾向があるので、断られても泣かない事。

>>943
やったことないからシラネ。
ってか、何故そのような事を聞くのかをまず教えていただけると嬉しかったりする。
946774RR:2008/03/01(土) 21:18:04 ID:unTuEPBL
>>943

>>1

その手の話はインターネット上にゴマンとありますし、
信頼性のある質問サイトでも同様の質問・応答があります。

検索すれば出ますので検索して自分で調べてください
947774RR:2008/03/01(土) 21:21:30 ID:4FVA+ZId
やだ
早く教えろ
948774RR:2008/03/01(土) 21:25:11 ID:rm49Ioju
カウルの増し締めは、定期的に行ったほうがよろしいのでしょうか?
949774RR:2008/03/01(土) 21:27:12 ID:y3JVyWLF
釣りにしちゃ雑だな…
950774RR:2008/03/01(土) 21:29:18 ID:ugMKIWqJ
>>947
4ストOILのほうが2ストOILより数百円安い、使えないか
と バカビンボーが無い頭で考えたのか?
バカなんだから考えなきゃいいのに。

951BT:2008/03/01(土) 21:31:59 ID:q399UMLS
>>948
走行中に脱落しなければいいので
緩んでいないかどうか、を確認する程度で十分。
952774RR:2008/03/01(土) 21:34:34 ID:rm49Ioju
>>951
レスありがとうございます。
点検を怠らないようにしようと思います。
953774RR:2008/03/01(土) 21:42:38 ID:pAJ2nnaw
今日知り合いからモンキーの中古車譲ってもらったんだが
あれってエンジン掛けると少しづつ前に行くもんなの?
左ブレーキすると止まるんだが・・・
停止中も左ブレーキ押してないと後輪が動かないんだ
初心すぎる質問スマソ 誰か教えてくれ…
954774RR:2008/03/01(土) 21:45:07 ID:XZiGTj5o
>>953
左のレバーはクラッチ。
955774RR:2008/03/01(土) 21:58:12 ID:x0QqVLX2
イモビライザーって何?
9564ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/03/01(土) 22:01:29 ID:OVGoUm6P
>>955
電気的に盗難を困難にさせる為の機構です。

最近のものだとキーに発信機を仕込み、ECUの情報と照合させて
正しいキーの時のみ、エンジンの始動が可能になります。
957目が出ず:2008/03/01(土) 22:02:44 ID:yr5WbXZU
>>953
・・・マニュアル(手動)クラッチ操作が必要なホンダの原付バイク・モンキー、
ハンドル左側のレバーは “ クラッチレバー ” であって、
スクーターの様に後輪ブレーキのレバーではありましぇん。

>誰か
“ 誰か ” より、そのモンキーを譲ってくれた人に聞いたら早いと思うんだ。
958774RR:2008/03/01(土) 22:21:43 ID:Nhu3nftk
イモビ付けてて盗難被害に遭うと(バイクじゃなくて車の話だが)
保険会社が「イモビ付けてて盗まれるわけねーだろ。保険料払って欲しけりゃ盗まれたことを証明汁!」って
言ってきた事例があるそうだぜ。まあ、裁判で保険会社は負けたけど。
959774RR:2008/03/01(土) 22:26:44 ID:pAJ2nnaw
>>957
悪い
友達の先輩から買ったから連絡先分からないんだ
つまりエンジン掛けると前に進むのが普通なのか?
960774RR:2008/03/01(土) 22:28:52 ID:ugMKIWqJ
>>959
横に進むバイク見たいな
961774RR:2008/03/01(土) 22:29:53 ID:2ovMSnVC
>>959
異常
962774RR:2008/03/01(土) 22:31:34 ID:unTuEPBL
963774RR:2008/03/01(土) 22:37:00 ID:GYLDEtem
>>959
とりあえず左手レバーはクラッチ、これ理解できる?
(クラッチって何?というレベルならば説明が長くなるので私は略。基本知識は自分で身に付けて。)
…まあ、ミッションバイク、MTと言うものを全く理解していないのだろうが。

要するにクラッチが切れていないと私はまず考える。
ワイヤとかの調整かいなぁ。
あと、停止中云々の意味が判らない日本語的に。
>停止中も左ブレーキ押してないと後輪が動かないんだ
「左レバーを押す」という言葉が通じない。

とりあえずご自身で理解できていなそうだから、バイク屋に持ち込んだら?
964774RR:2008/03/01(土) 22:37:27 ID:+Hj4GdgU
>>962
あんたもツマラン人間だな
965目が出ず:2008/03/01(土) 22:38:26 ID:yr5WbXZU
>>959
昔は、
買うにしろ貰うにしろ、『自分の手元にバイクが来る』という事になったら、
該当車のカタログや、該当車の雑誌の紹介記事等を読んで、
頭の中で該当車の操作を1から10まで行えるぐらいイメージトレーニングしたものDethがね、
今の子供さん方は違う様じゃのw

エンジン掛けると前に進むのは普通、
(だって進まないと困るw)
操作法を知らない今の状態が異常。

ここで説明してたら2〜3スレ消費するwwので、
あなたの回りの『自称:バイクに詳しい友人』に操作法を聞いて練習しましょうね。
966774RR:2008/03/02(日) 00:14:54 ID:b6+ytmgG
ぬ〜すんだバ〜イクが は〜しり〜だす〜
あつ〜かいも〜 知ら〜ない〜まま〜
967774RR:2008/03/02(日) 01:21:44 ID:0gnrrTDO
>>953が理解出来ないのは俺だけか?
968774RR:2008/03/02(日) 01:23:28 ID:dxgDjVed
普通に脳内補正するとクラッチをブレーキだと思ってる

2ch的に脳内補正すると釣り
969774RR:2008/03/02(日) 01:38:47 ID:vkIqkdXF
【車種】 CB1300
【年式・走行距離】 2500kmぐらい
【居住都道府県】 大阪府
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル
【質問内容(詳細に)】
以前、立ち読みした本でアクセルを戻す瞬間にギアをあげればクラッチ握らずに変速できると書いてありました。
試しにやってみると意外と簡単に変速できてしまいました。(回転数をそんなに挙げていないから簡単だったのかも)
以来、長距離乗る時には楽なので、常用していました。
しかし、知り合いにその事を伝えると「本来、そんな変速する様に作られてないのだから、バイクが傷む」と言われて
怖くなり、また通常のクラッチ使って変速する様にしていますが、
本当にスコッと変速出来ていても、バイクに悪いのでしょうか??

機械もの苦手な私ですが、
調べた限りではアクセル戻してエンジンブレーキがかかるまえに、短い時間ギアとギアが噛み合わない瞬間があり、
これが、クラッチ握ったみたいな事になると言う事まではなんとなく理解した気になっています。^^;
一見、どこが痛む要素なのか想像つかず、その知人に聞いても「理屈までは・・・」とのこと・・・
すみませんが、ご存知の方や同じ方法で普段走っておられる方、アドバイスお願いします。m(__)m
970774RR:2008/03/02(日) 02:15:57 ID:cvM5maVt
>>969
ノークラッチシフト、ノークラッチシフトチェンジと呼ばれるものですね

>本当にスコッと変速出来ていても、バイクに悪いのでしょうか??

シフトチェンジ時にきちんと回転数が合っていて、トランスミッションにショックを
与えずスムーズに変速できていれば何も問題ありません。

ただ、回転数が合っていなかったり、シフトチェンジのタイミングが悪かったりで
「ガツン」とショックを与えてしまった場合は、トランスミッションにダメージを与え、
最悪の場合はシフトフォークが折損、ギアが欠損したりします。

ドライブチェーンやスプロケットにも影響があるかもしれません。

サーキットで0.1秒でも速く走ることを仕事にしている人でもない限り、ほとんど
必要のないテクニックです。失敗するリスクや負担を考えれば、クラッチを使って
確実にシフトチェンジをするのがバイクにとって良いのではないでしょうか。
971774RR:2008/03/02(日) 02:17:46 ID:7fQU0AKd
>>969
長期に渡って続けると確実に
シフトフォークの編摩耗・ギアの編摩耗・ギア欠け・ドック編摩耗・ドック欠け、
微細な金属片が増えるため摩擦部全てに悪影響、エンジンオイル劣化、などなど。
数ミリの欠けた金属がオイルラインに入るとカジリや焼き付きの原因にもなりかねない。

クラッチを切る事でほとんど抵抗なく変速機構をスライドさせてパーツ破損のリスクを回避しているのに
スムースに入ってるように感じても、それと比較すると多大な負荷を掛けてスライドさせて噛み合わせている。
常にパーツを管理・交換してタイムを争うレース以外は百害あって一利なし。
特に大排気量車は破損のリスクがデカイ。
ヘタすると一発でギア欠け・ドッグ欠け、の可能性。

運転が下手でギクシャクして負担を掛ける場所+その何倍もの箇所が危険に晒される。
バイクを短命で犠牲にしてテクニックを磨きたいならどうぞ。
972971:2008/03/02(日) 02:22:31 ID:7fQU0AKd
すまん。
>>969
3行目

微細な金属片が増えるため

微細な金属粉が増えるため
973774RR:2008/03/02(日) 02:42:36 ID:vkIqkdXF
>>970,971
勉強になります。ありがとうございます。

・本当に綺麗に入れられていればパーツへの負担は(余り)ない。
・素人感覚で綺麗に入ったと思っていても、大きな負荷がかかる。
・下手をすれば、即故障。

と言う事ですね。
頑張って貯めたお金で買ったばかりのバイクですので、
もう「ノークラッチシフト」はやらない様にします・・・・

970さん、971さん、ありがとうございますm(__)m
負担かけたかもしれないCB君に謝ります(--ll


974774RR:2008/03/02(日) 02:46:28 ID:imyNs6yl
スーパーカブならスロットル開けたまま(遠心クラッチが繫がったまま)でもギアチェンジできるぞ。
しかしミッションに悪影響を及ぼすが。
975774RR:2008/03/02(日) 02:50:21 ID:1/3Y/VI4
別に気に病むほどの事じゃない。
必要ないテクニックといえば確かにそうだが、綺麗に入れば何ら問題は無い。
976774RR:2008/03/02(日) 02:52:11 ID:1/3Y/VI4
>>974
カブはシフト時に必ずクラッチが切れるようになっているのだが。
知らなかった?
ちなみに、自動遠心クラッチが動作するのは発進時のみ。
走行中は普通のクラッチだよ。
977774RR:2008/03/02(日) 03:05:43 ID:mTcKMDTo
>>974
シフトチェンジ手前の踏みしろでクラッチを切る構造なんだと
978774RR:2008/03/02(日) 04:26:57 ID:UN48iBAR
バネ下を軽量化した為に起こる、高速域でのハンドルの振れを改善するには、どの程度のサスセッティングが無難だい?
979774RR:2008/03/02(日) 05:15:45 ID:7fQU0AKd
>>978
バランスを取れば解決。
リア周りが原因でも起きる。
サス以前の問題。
980774RR:2008/03/02(日) 06:02:31 ID:/XPIW54X
【車種】 jogアプリオ
【年式・走行距離】 年式不明 メーターは約3000だけど1週か2週はしてる気ガス
【居住都道府県】 大阪
【バイクの状態・カスタム内容】 改造なし
【質問内容(詳細に)】
中古で納入したんですが左ブレーキのききがわるいです

20km程度でも左ブレーキのみではなかなか止まりません
何が原因でしょうか?
ちなみにブレーキハンドル自体はバカにはなっておらずブレーキを握るとしっかり手応えがあります


あと自分のバイクの年式が知りたいのですがどうやって調べればいいですか?
車台番号は分かります
981774RR:2008/03/02(日) 06:20:44 ID:7fQU0AKd
>>980
>何が原因でしょうか?
シュー、カムなどブレーキドラム内を含むリアブレーキ系統パーツ。
>あと自分のバイクの年式が知りたいのですがどうやって調べればいいですか?
検索や購入店かメーカーに問い合わせ。
982774RR:2008/03/02(日) 06:37:09 ID:/XPIW54X
>>981

ありがとうございます

やはりブレーキなどの生死に関わる部分は専門店にいった方がいいですかね?
983774RR:2008/03/02(日) 06:49:49 ID:7fQU0AKd
>>982
専門店・・・。
ヤマハ取扱いの「バイク屋」。
984774RR:2008/03/02(日) 08:59:51 ID:b10ZO+qH
パワーリフトしてしまう様な高出力車や大排気量車の場合は判らないですが、
4st250cc400ccクラスのMTバイクで加速競争する場合どうするのが効率的なんでしょか?

1.最大トルク発生回転数でクラッチを繋いで発進
2.最大出力発生回転数でクラッチを繋いで発進
985774RR:2008/03/02(日) 09:02:33 ID:kZzSI1Db
>>984
スプロケを2T落とす
986774RR:2008/03/02(日) 10:17:22 ID:ynB4EVce
車種はわかりませんがスーパースポーツですた
超甲高いマフラー音ですっげーレーシーな音なんですが、
どういうバイクがそんな音しますか?
987774RR:2008/03/02(日) 10:34:57 ID:HcWKQwmW
すげー山勘で答えれば、
4気筒車を高回転で回せば、多分貴方が聞いたような音がする。

…車種?
山ほどあり過ぎるから、いちいち車名なんて挙げたくねぇよ。
988774RR:2008/03/02(日) 10:46:12 ID:Z7lzOlzJ
>>986
ホンダのカムギアトレーン車(CBRとか)もいい音するよ
排気音じゃないけど
989774RR:2008/03/02(日) 10:57:55 ID:ynB4EVce
CBR良い音っすね!!!!
http://jp.youtube.com/watch?v=FNug8Kg_L_0
いまSRやけど今度これ買うっす!!!!
990774RR:2008/03/02(日) 11:13:50 ID:EnC0kpgx
次スレ
初心者のためのよろず質問スレッドvol.365
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1204423930/
991774RR:2008/03/02(日) 14:07:31 ID:7fQU0AKd
>>989
まぁ、がんばって映像と同じ年式や仕様(仕向け地)のCBR600RRと同じマフラーを手に入れろ。
で、外とメットの中で聞く音は大きく違うという事に気付けばいいさ。w
992774RR:2008/03/02(日) 14:29:59 ID:xduk3Bus
>>979 ご回答どうもです!

ホイール&タイヤを交換した途端にこんなことになってしまって…
一応取り付けしたショップでもバランスは行ってくれたらしいんだけど、念のためライコor2りんかん辺りでも行って
バランス取り直してもらおうかな…
993774RR
>>993
交換した店が一応バランス取りしてるみたいだから
バランス取り直してもおそらく変わらない。
そもそもホイール交換によるバネ下軽量化のデメリットが露骨に出ただけだろ?
まさかバネ下軽量化にはメリットしかないなんて思っていないよな?