【アルミにチタン】軽量化スレpart.1【ピザで相殺】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
マニアックにバイク軽量化について罵りあいたい
多分1000までいかないけど意気込みでスレナンバー付けてみた
2774RR:2008/02/05(火) 20:20:49 ID:Tgz30S9z
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レーサーというか、ハードゲイの人が
着てるような鋲が打ってある革上下を着させられ、フルフェースを被らされた
向こうは全裸
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした
「お、 おにいちゃん …お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った

プレー再開
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、 おにいちゃん 、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが狩れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…珍走とか、、、半キャップがいっぱい狩れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!バ、バカスクは?バカスクは、か、狩れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいバカスクが狩れたよ。今年一番の大漁だ」
「大漁っ!!バカスクぅぅ!! おにいちゃん かっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
3774RR:2008/02/05(火) 20:43:02 ID:Nq4VlFYC
おれピザだから相殺されちゃうんだw

ポジポとベタチンで10万位は掛かってんだがな。
モンキー1台に
4774RR:2008/02/05(火) 21:49:33 ID:mRHPWg7A
軽量化って言うと

一番効果が大きくてセオリーなのかマフラー(チャンバー)、サイレンサーかな
次は運動性能・・・・が上がるかは分からないけどホイールなのかな

>>3
何グラム軽量化したかは量ってない?
チタンシャフトとかキャリパーボルト欲しいなぁすっげぇ高いよあれw
5774RR:2008/02/05(火) 21:56:05 ID:bgbCUvFU
エンジン取っちゃえばいいじゃん
6774RR:2008/02/05(火) 22:11:16 ID:ZELBuC2h
チラリズムに対抗してイナリズムで勝負
7774RR:2008/02/06(水) 00:14:25 ID:357niiDS
>>3
さすがに計ってない。体重計しか持ってないし

アクスルは中空クロモリシャフトで充分。つーかモトGPでもチタンシャフトは禁止らしい
変な安物買うとカジっちゃうからご用心。
キャリパーとローターボルトも前後チタンに変えてるが効果は分からん。
8774RR:2008/02/06(水) 05:23:12 ID:S7lMURHx
>>1
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら

キャリパーボルトもアクスルも値段高いよな
これでなにがどれだけ変わるんだって思うよ

ホイールはマグタンよりカーボンのが全然いいと聞いたが値段と耐久性が気になるね
使用者の意見が聞きたい
俺は車種によると思うがドライブスプロケカバーとバクステをおすすめ
実際外してすげー重いと思って交換した
スプカバーはノイズも気にならなかったしチェーンのルブだけ気を付ければお手軽
タンデムステップもはずそうな!
9774RR:2008/02/06(水) 09:24:10 ID:r3Zz4CQO
よーし、チタン製フルカウルにしちゃうぞー
10774RR:2008/02/06(水) 11:16:23 ID:9MuiVNNm
軽量化のページですごいと思う人


軽量化費用1200万円のX4
ttp://www.geocities.jp/x_4_custom/index.html

ハスクバーナより軽いDR-Z
ttp://dr-z400s.com/

乾燥94kg前後のセロー
ttp://serrow.terasg.com/
11774RR:2008/02/06(水) 11:34:26 ID:9MuiVNNm
晒しちゃって悪かったかな、、、叩かれたりとかそういう事はないと思うんだけど
12774RR:2008/02/06(水) 19:20:56 ID:Whmof2eO
すげーな。俺も軽量化に興味あるけどここまではちょっと。
ボルトまでかえてるし。
13774RR:2008/02/06(水) 22:55:59 ID:68hia4/V
>>8
>これでなにがどれだけ変わるんだって思うよ

ちりも積もればですよ( ´∀`)、とか言ってられない位
目に見えて財布が軽くなっていくのが想像できてそこまで出来なかったりw

どっかの画像掲示板でカーボンホイールがタイヤ交換で割れた
っていうのがアップされとりました・・・
マグタンの方がまだいきなり割れるとかがないのかも・・?
80年代にカーボンホイールをGPかなんかでテストしてて
思い切り全開に破損して大クラッシュwww

でもカーボンホイール持ったことあるけどすんごい軽い!

転んでも足が入りにくい車種ならドライブスプロケカバー有かも。
無いと恐いとかでカットして軽量化してる人もいたなぁ

>>9
走る凶器乙(;´∀`)

>>10
セローの人のはかなり普通の人でも参考に出来るかも
DR-Zの人の切り詰め方が尋常じゃない・・・
そしてX-4の人・・・・どんだけお金持ちなのぉぉぉぉおお
14774RR:2008/02/06(水) 23:02:47 ID:68hia4/V
真面目な話カウルの交換もかなり軽くなりそうな気がする

フルカウルのサイドカウル純正で左右で2.6kgあったし
FRPだったら比重軽いし、実際持ってみるとすごく軽い

レース用FRPフルカウル持ってるんだけど軽量化のために
根本的にネイキッドにしてしまった、付いてないのには叶わないw

いつかつけようと思いつつどんどん朽ちていく・・
15774RR:2008/02/06(水) 23:49:07 ID:357niiDS
>>14
いや、実際軽いだろ。ドライカーボンなんて1台分で100万位するけど
かっるいぜ〜。

軽量化もイイが空力を考えればカウルは有った方が良いと思う
ホイルだって軽けりゃ良いってもんじゃないし
16774RR:2008/02/07(木) 00:30:37 ID:5tf60B6g
俺のバイク大きくないし高速乗らないんだけど
80以上になると確かに風圧の影響感じるんだよなぁ
軽さ重視で小さいメータースクリーンつけてるだけだと
150km/h付近ではその中隠れるのも大変w

ドライカーボンとウェットカーボン同じ強度にすると
軽さがけっこう違うみたいね、同じ強度にすると

ドライ>ウェット=FRP  の順で軽いとかなんとか
もちろん樹脂?とかの暑さにもよるんだろうけども

しかしドライカーボンって設備が必要なのもわかるけど高すぎ・・・
バイクもう一台買えちゃうよヽ(`Д´)ノ
17774RR:2008/02/07(木) 00:34:47 ID:RxMrNXJ3
人を軽量化しようと自転車買ったのよ
思ってた以上にハマっちゃって財布がだいぶ軽くなったわ
18774RR:2008/02/07(木) 00:50:18 ID:5tf60B6g
バイク→ 自転車になってかなり軽量化
人  → 運動でかなり軽量化
財布 → 一番軽量化(;´∀`)
19774RR:2008/02/07(木) 01:10:22 ID:UsuPQqWb
私は金無いから基本的に部品を外すしか出来ない

タンデム関係部品
荷掛けフック
チェーンカバー

メーター関係(自転車用付けた)
冷却水リザーバタンクバッテリー小型化
要らない配線

あとはネジ止めされてるけど強度不必要なところはタイラップで止めたり

外した部品を段ボールにいれて持つと結構重い
それが快感
20774RR:2008/02/07(木) 01:24:42 ID:5tf60B6g
外す系は一番効果でかいよね、軽くなるとかじゃなくてその部分は無くなるものww

外した部分を段ボールってのはいいねー、重さが分かるし
後で戻そうと思ったら部品紛失がない

俺もメーターやってます
純正はメーター関係(ギア、ワイヤー含)で1.3kg以上あったのに
自転車用スピードメーターだけなら50g位からだもの
ただタコメーターは純正品流用したから計350gになっちゃった
21774RR:2008/02/07(木) 01:37:44 ID:UsuPQqWb
私はタコも取ったからなぁ
ニュートラルランプとかも無いからスイッチをオンにしても手元が光らない
最近はサーキットばかりだから保安部品も外してて
それも快感
このまま峠行きたいな
22774RR:2008/02/07(木) 01:54:20 ID:+KD3G5AS
安く出来て、なおかつ見た目も変わるのが削る・掘る。
かつてのヨシムラのレーサーは鬼のようにドリリングしててすごい迫力だった。
いまでもサンクチュアリのZレーサーは穴だらけだよね。
ただ、公道を走る以上そこまで出来ない→大して軽くできないw
またホコリなんかの掃除も大変そう。

見た目のアクセントと、他の方法との併用が一番かなあ。
23774RR:2008/02/07(木) 02:51:24 ID:X6ZMA0Q/
アルミタンクとか効果はありそうだけど高い…
いずれは導入予定だけど。
どこでもチタン、アルミのボルトってのもよくないらしいね。
かじったり、折れたりとか。
適材適所ってことかな。
24774RR:2008/02/07(木) 12:10:13 ID:9X2xSSWt
ステム廻りにはステンボルトを使って、バネ下はチタン。
アクスルとピポッドが中空のクロモリ。
アルミは外装とエンジンカバーだけだな
25774RR:2008/02/07(木) 13:42:48 ID:LlPCfBFS
チタンは熱膨張が少ないとかでエキパイには良いらしいね
軽くし固いし言う事無しなのかも、加工しやすくはないんだろうけど


チタンシャフトが一番欲しいけど、中空クロモリもいいなぁ
少なくとも単なる鉄の棒の奴よりは断然軽そう、最近のスポーツバイクが
中空シャフトなのは多分剛性を持たせつつ軽くしようって事だよね
26774RR:2008/02/07(木) 17:58:22 ID:djEjtkrD
あまりの軽量化に、ふとミニ四駆を思い出した・・・
27774RR:2008/02/07(木) 19:39:25 ID:WqEwBOIU
軽量化って高次元だな。
パワーうpの余地がある俺の機には、軽量化は二の次だな。
いずれまた来よう。さらばだ
28774RR:2008/02/07(木) 20:54:27 ID:+KD3G5AS
ネイキッドなんかの前後一体型シート、外して持つと結構な重さあるよね。
一人乗りで割り切れば、タンデム部分のウレタンをなんか軽い素材に置き換えて
(発泡スチロールは…凹むかな)、ベース部分にホールソーで軽め孔あけると
あんま費用かけずに少し軽くなるかも。
29774RR:2008/02/08(金) 08:12:46 ID:pNUxthOn
社外のパーツがどれもコレも軽杉で4miniだからもう少し重くしたいのにorz

なんて人いませんよねー(苦笑)
少し強い風が吹くと倒れます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
30774RR:2008/02/08(金) 14:24:38 ID:RMRLEa3J
重量化ははじめて聞いたな
釣り用品の鉛を一杯積むといいぞ(・∀・)

>>26
昔の漫画だと軽量化しすぎて木っ端微塵になっちゃうんだよね・・

>>28
確かにあのツインシート?重いね
発砲スチロール緊急用ならいいかも軽いしww
一番重さになってるのはあのベース部分だから
リアの力かかる所はかなり削れるかもね
31774RR:2008/02/08(金) 17:14:46 ID:I1jP9U92
ゴムってけっこう重いから、タイヤサイズ落とすのもいいかもね。
リアが180〜190ならワンサイズ落としても悪影響は少ないと聞いたけど。

FZ750で草レースやってる人の雑誌記事で読んだけど、分割されているカウルを
プラリペアで一体化してそれ自体の剛性を増し、ステーを簡略化してた。
32774RR:2008/02/08(金) 22:31:39 ID:KeyWZ+JR
タイヤは重さ結構違うね!

最近のバイク、特に国産とかは安定性重視で作ってるから
乗り方とバイクによるけど1サイズ位なら落としても
バンクも軽快になって重さも減るしねっ
あと同じタイヤサイズ表記でもメーカーとか銘柄によって結構重さも違うね

リッターバイクのフロントで同じサイズでタイヤによって200〜300g違ったり
小排気量用で詳しくしらべたら400g違うのもあった(実測+メーカーデータ)

分割カウル一体化ってのは面白いねーーっなるほどね
確かにレース用FRPカウルとかも下と上だけとかで左右分割じゃなかったりするもんね

貧乏臭くて手間だけど、ノーマルカウルだったら大きく肉抜きしてそこは軽いPP素材とか
でリベット留めして軽量化とか出来ない事もないんだろうな


33774RR:2008/02/09(土) 00:20:54 ID:S0qJyb+3
大きく変わるのなんて、ホイールとマフラー(チタン)くらいでしょ。
ボルトなんかは、軽量化というよりドレスアップ程度にしか思えない。
34774RR:2008/02/09(土) 01:14:54 ID:/MZOsoC2
軽量化は塵も積もれば、ですよ。
35774RR:2008/02/09(土) 04:34:05 ID:7MgnixGD
実際のところバネ下重量の軽量化は
バネ上の10倍の効果っていうのは本当なのか。

あとバネ下っていうのはどの部分なの。 
サスペンションから下のラインなのか、サスペンションの下についている部分なのか。
36774RR:2008/02/09(土) 07:01:36 ID:QBNsu/DZ
>>35
ホイール
フロントならフォークのアウター、倒立なら逆にインナー
リアはスイングアームも含まれるのかな
37774RR:2008/02/09(土) 08:01:05 ID:/MZOsoC2
>あとバネ下っていうのはどの部分なの
>>36が正解。
以前、バイクを前に盆栽談義してた人が
「マフラー換えてバネ下軽くなって…」
って会話してて(ry
38774RR:2008/02/10(日) 02:29:38 ID:MeXoEvf7
スクーターならあるかもねw
39774RR:2008/02/10(日) 04:04:48 ID:cVBWUOGh
スクーターはユニットスイングで、エンジンもばね下だしね
40774RR:2008/02/10(日) 17:50:49 ID:qUo5YivN
ヨシムラGS1000レーサーを見習って、ヘッドにドリルホールを無数に開けたんだけど、数日経ったら白い粉が浮きまくってたw
41774RR:2008/02/12(火) 20:29:37 ID:Kmc4xI8H
会社で廃材になっている64チタンの端材を利用し、
会社の旋盤で 自作穴開きテーパーキャップボルトを作ってる。

チマチマ作り続けていたら、1年間ででかなりの本数が出来ていた。

材料費と加工費タダ、そして愛着もひとしお。

材料と機械と技術がある人には 超オヌヌメ。
(市販のステンキャップの頭だけテーパー加工もお手軽。)
42774RR:2008/02/12(火) 21:47:38 ID:LABIxRsG
>市販のステンキャップの頭だけテーパー加工
ステンキャップボルトをボール盤に噛ませてヤスリ当てようかと思ってるんだけど
やめたほうがいい?
4341:2008/02/12(火) 22:07:35 ID:Kmc4xI8H
んとね、よく切れるヤスリ、角度を一定に保つ腕、そして何より
果てしない戦いを続ける体力&気力&精神力が必要になるかと………。

せめて卓上旋盤を使いなさい。
(綺麗に出来なくても泣かない。)

もしくはウチの工場みたいなとこに就職。

職権乱用。
44774RR:2008/02/13(水) 12:26:39 ID:GUIODrJX
これが職場にあればw
http://www.youtube.com/watch?v=oGq-9NNmr3o
45774RR:2008/02/13(水) 17:27:32 ID:i7NqI18X
パーツ自作スレはもう立って無いか・・・
中華製でいいから旋盤とフライスが欲しい・・・
461:2008/02/13(水) 20:56:50 ID:SEPILz1X
パーツ自作スレそういえば昔あったなぁ
自分は酷い出来だけど自作も好きなのでちょっと見てました

テーパーボルトはハンドドリルに咥えて回転させて
ハンドグラインダーで削ったら頭がいびつになりました(`・ω・´;)

>リアはスイングアームも含まれるのかな
そうみたいですね。更にバネ下の先端に近づいた部分の方が
軽量化したときの影響度合いが強いようです

回転する部分は特に影響が大きくて(回転していると慣性の力もあるから?)
更に回転してる部分の先端(外周)部分の影響が大きいようです


自分も旋盤、フライスとアルミ溶接できる機械が欲しいです
47774RR:2008/02/13(水) 21:01:35 ID:XyT383XU
廃材のステンを使ってフェンダーレスの製作くらいなら可能
運がよければアルミでもw
NC制御で3〜38φの穴を開ける機械があるんで楽勝
給料は安いけど、結構面白い職場
4841:2008/02/14(木) 00:11:36 ID:TI4BmY9q
実はウチの会社は 某ワークスマシンの部品をつくってます。

5軸NC旋盤、5軸マシニングセンター、ワイヤーカットに、研磨機各種。
殆どのバイクの部品が自作出来る恵まれた環境です。
(あとは放電が欲しい…)

給料安いが、それだけが楽しみで続けてます。
49774RR:2008/02/14(木) 00:17:00 ID:RXklYA1O
え〜っと、中途採用あります?
50774RR:2008/02/14(木) 02:40:46 ID:3fteEFmb
>>48
5軸NC制御のってどんだけ…
しかも、廃材でチタンって…
51774RR:2008/02/14(木) 19:35:42 ID:WH1uzDCt
ご禁制の飛び道具すら造れそうだねw
5241:2008/02/15(金) 00:27:08 ID:kCt6pYdY
>>49
あるよ〜。
ってか 俺自体 中途採用だし。

>>50
本当に端材だからw
M6×25のボルト1本作ったら無くなる位の大きさだからw

>>51
ガンドリル買ってちょw
(エアガンパーツも自作してまふw)


>>49に補足
定時は5時半のハズなのに、
毎日何故かこんな時間になっても帰れず、
祝日は出勤で、土曜も休めず、泊り込み当たり前、
そして休出も当たり前なのに
年棒制の為、残業手当、休出手当ても無しで
ボーナスは1ケタ万円でもいいなら いらっしゃいな。

マヂで労働監督署にチクりたい今日この頃。
53774RR:2008/02/15(金) 01:34:20 ID:oc8Y4+Jk
おおっと!逝きまつ行きまつ。募集要項キチンと求人誌とかに公開していれば
俺も3月末で会社リストラされる予定なんで。

労働条件? うちの会社(鈴鹿&もてぎシグナルタワーの広告)とほぼ一緒だねw
54774RR:2008/02/17(日) 00:05:59 ID:7XOADmJK
軽量化といえば、簡単なところでバッテリーの小型化がけっこういける
もちろん電力貯蔵量が厳しくなるからLED化なんかしないといけないけど

ウインカーはしてもあまり意味がない気がするな、使ってる時間短いし
(ポジション灯として使ってるなら別だけど

効果があるのはずっと点灯してるメーター球とテールランプだな
テールランプをLED化するとブレーキランプもセットでやる事になるんだけどね
55774RR:2008/02/17(日) 00:27:39 ID:XcCMvwWZ
皆さん、こんばんは。

ちょっと聞きたいのですが、アルミの無垢材を探しています。
40φで長さが1000mm位の物を探しているのですが、見つかりません。

大型ホームセンター等にはないですよね?
どのような場所で、手に入りますか?
56774RR:2008/02/17(日) 12:28:34 ID:AFb6V3Xo
ここは?
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/tachi/bike/togashi.html
通販してるかはTELしてみて。
57774RR:2008/02/18(月) 00:24:38 ID:Bcop8aZA
体重が増えすぎたんで、朝5時起きして1時間歩き始めたw
バイクだと乗り手も部品の一部としての役割が大きい気がして
58774RR:2008/02/20(水) 00:02:29 ID:9JakdKD7
age
59774RR:2008/02/20(水) 00:37:54 ID:MyIUMbRK
>>55
金物屋に行けばあるんじゃねえの?
俺んとこは置いてないけどとれるぜ
60774RR:2008/02/22(金) 08:13:53 ID:meeA1MiU
そう言えば、最近インコネルって聞かないけど
どうなんでしょ?
61774RR:2008/02/22(金) 13:57:15 ID:98QeDqqZ
>>41
それってメガッ○ックじゃないの?

数年前にチタンエキパイの穴あき修理お願いしたことがある。
6241:2008/02/22(金) 23:04:48 ID:+acL04ax
>>53
今 募集してるかどうかは判らん。
ってか1日平均残業時間が9時間ってのはどーいう事よ?

>>61
残念、全く別の会社だな。
ウチは修理は やってないよ〜。
63774RR:2008/02/23(土) 16:23:16 ID:1H3jphMb
ttp://upp.dip.jp/01/img/4496.jpg

オフロード用ハンドガードはアルミ製で軽くても800g以上もあって重いので
アルミパイプでフル自作してみた。画像はクラッチレバー側、左右計97g。

ほんとうはこれも付けたくないんだけど倒しただけで折れたりするんでね・・
強度はそんなに頑健じゃないけどそんな酷い衝撃じゃなければそこそこイケそう
64774RR:2008/02/24(日) 03:33:15 ID:gSVy+1tt
アグスタ乗りってスゴイ人達が多いね。
チタンボルト200本以上とか、スタンダードモデルに
外装全てドライカーボン化、マグパーツもカタログにあるもの
全て投入してる人もチラホラ。。。

42万もするチタンフルエキの装着率も高いし。
車両の2〜3台分つぎ込んでる人も多い・・・
ぶっ飛んでると思う。
65774RR:2008/02/24(日) 11:47:26 ID:BJ2vAPkA
そういう人たち相手の商品だからねえ。
66774RR:2008/02/27(水) 11:24:57 ID:b0EGRhpH
マグネシウムフレームはまだですか?

走ってる最中に割れないかドキドキして楽しい
67774RR:2008/02/27(水) 14:24:07 ID:SBZqMhWj
>>41
同業者か!でもその待遇はひどいな!

自分もちまちまNCで作ってたけどぶっちゃけめんどい。
NCは精度は出るけどワンオフには向かないというか基本大量生産だしね。

まあお互いがんばってこーぜ。日本の技術は世界一!
68774RR:2008/02/29(金) 21:51:04 ID:1xR4B1E0
軽量化って地道な作業が積み重なって・・・だよなぁ。
一気に数kgとかは難しいし。
タンデムステップの無いマフラーステーとか貧乏臭いかな?
69774RR:2008/02/29(金) 22:05:38 ID:7XgOfQpo
95kgから65kgまで減量するために走り込んでます
馬力上げるよりも動力性能は確実に上がるしね



ちなみに愛車の乾燥重量は97kg
7094'220改 ◆6fazC7fV7I :2008/02/29(金) 23:36:27 ID:L2Uiht57
素晴らしいスレがたってるじゃありませんか。
と言う事でオメ!
71774RR:2008/03/01(土) 16:42:08 ID:OMh6BvH9
>>69
ウォーキングがいいんじゃないだろうか
ランニングは膝に負担がかかるし、つらいと続かないよ
72774RR:2008/03/01(土) 18:52:47 ID:JEpirQEI
>>71
辛いけど体力が日々向上しているのが分かってやり甲斐がある
1週間やったら膝も何とも無くなった
73774RR:2008/03/01(土) 19:34:05 ID:N0kTFSJC
俺のK7R1000、212kgの全備重量から203kgまで減らした…
200kg切るにはホイールとカウルを交換しか方法が無い、ここまでか。
74774RR:2008/03/01(土) 20:22:46 ID:/PHL2htd
運動よりも食事制限のほうが効果的と体験からレス。
併行してるならスマソ
75774RR:2008/03/01(土) 20:48:06 ID:JEpirQEI
食事はそんなに変化がないから、そっちに重点を置きます
76774RR:2008/03/01(土) 21:12:15 ID:memr1c18
バイク乗り的には身体が柔らかいほうが何かと良いのでヨガなどのストレッチがお薦め。
あとはピラテスのメニューからコアトレーニング。
77774RR:2008/03/04(火) 19:11:37 ID:4uj+jVa8
釣りはお断り

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
78774RR:2008/03/07(金) 23:28:32 ID:8L4Nc4Gp
>>73

軽量化メニュー公開要請
79774RR:2008/03/08(土) 11:29:15 ID:8xCe+Zs+
んじゃ保守ついでに…()内部の数字は減った数字。

マフラーを重量2.5kgのチタンS/Oに交換、これで触媒と左サイレンサー及びボルトが取れる(5.5kg)
左タンデムステップ撤去(800g)
右ステップ軽量化(300g)
フロントフェンダー軽量化(300g)
リアフェンダー軽量化(300g)
チェーンガード軽量化(200g)
サイドカバー交換(50g)
ステップ交換(200g)

計:7.65kg
全備重量を車検証の210kgとすれば203kg前後になる、数値は精確じゃないから2〜3百gの誤差はあると思う。
けど金をかけずに、且つ安全性を低下させずにやれるのはこれくらい。
80774RR:2008/03/08(土) 18:08:52 ID:4rIaGmIw
乙!
二本出しを1本だしに買えたって事かな
そうならやっぱりK7の二本だしはけっこう重いんだな

フェンダーは軽量樹脂とかカーボンに変えたの?

俺の場合はFRPを更に肉抜きして障子のように
ビニール素材で貼り付けして無理やり軽量化した事ある
ヘタなドライカーボンより軽くはなったけど1〜2年で張替え必要になって手間w
81774RR:2008/03/08(土) 22:04:12 ID:dJ3FSsVW
フェンダーは樹脂。
本当はカーボンが良かったんだけど、ケチってしまった。
ただR1000は前後フェンダーにでかいボルトと反射板ついてるし、それ外すだけでも全然違うんよ。
ただマフラー関係で5kg減った時は正直驚いた、半クラ繋いだだけで動きが違うんだから…

金をかけまくった盆栽仕様には敵わないけど、K7では結構軽い方だと思うのよねぇ。
82774RR:2008/03/08(土) 23:27:45 ID:xoy9s22H
k7って二本だし部分以外は他のssに負けない位軽いんよね?確か。

そんな大パワーでも5kgの差体感できるんだねぇ
マフラー社外なら低速普通弱くなりそうなもんだし。
いやスリップオンならそんなに特性変わらなそうだからやっぱり軽さかな

元が軽いから軽量化したとき効くのかな
300kgのマシンで5kg減らしたときより効果大きそうだし
83774RR:2008/03/09(日) 06:17:34 ID:zf5FtA8R
馬力は上がっても数馬力なんだけど、触媒が凄いトルクの谷を作ってる。
触媒とトルクの谷が無くなった上に軽くなるからマジでパワーアップした錯覚を覚えるんよ。
84774RR:2008/03/09(日) 16:43:54 ID:TIlBamPS
おいらはタイカブですが、日々軽量化に精進してまつ。
セル取り外し。
バッテリーレス。
エアクリーナー取り外し。
マフラー交換。(鉄>ステンカーボン)
チェーンケース交換。(鉄>樹脂)
スイングアーム交換。(鉄>モンキー用アルミ)
レッグシールド取り外し。
ステップ交換。(鉄>アルミ)
Fアウターチューブ交換。
キャリア取り外し。
バックミラーショート化。

こんだけやっても差を体感できません・・・orz
85774RR:2008/03/09(日) 17:05:32 ID:+fKhl9hw
エアクリ外して平気なんか…?
でもそれだけ外すと10kg以上は軽くなってるから流石にわかりそうだけど。
86774RR:2008/03/10(月) 14:33:17 ID:97Y/X0ef
キャブも換えたので、パワフィル付けてまつ。
それとエアクリじゃなく、エアクリボックス取り外しですた。
いくらかは計ってませんが、たびんそのぐらいは軽くなってまつよね。
87774RR:2008/03/13(木) 08:04:11 ID:CgrDtyZs
さあ春だ!
今シーズンに向けてバイクの軽量化を行っている者はおらぬかえ?
保守ついでにネタ。
実物を見たことはないが、VJ23で110kgくらいの車体があった。
メーターステーすら取っ払った鬼軽量化仕様だった。
88774RR:2008/03/13(木) 08:34:51 ID:UexTrT0o
なんかカブとかだとマフラーもスイングアームも樹脂でよさそうだよな
89774RR:2008/03/13(木) 09:45:18 ID:DdRjAZ5k
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:::::ヽ  
  ミミ         _   ミ::::::ヽ  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  マシンを数kg軽量化すると挙動が全然変わる。
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.  バーカ。体重数kg落とすのとは次元が違うんだよ!
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

90774RR:2008/03/13(木) 10:30:53 ID:qDf4VP0H
前後ホイール(マグ)
エンジンカバー(マグ)
フルエキ(ステン・アルミ)
外装(FRP)
フェンダー(Dカーボン)
エアクリBOX撤去(直キャブ)
二眼ライト→一灯撤去
チェーンサイズコンバート(525→520)
チェーンガード(Dカーボン)
ステップ交換(アルミ?)
チタンボルトちょこっと

大型ラジエターやフレームスライダー付けたりで若干相殺^^;
9194'220改 ◆6fazC7fV7I :2008/03/13(木) 16:02:49 ID:z4yg1qHL
車種はKDX220と元々軽い車両ですが、軽量化に嵌り今ではガソリン抜きの公道走行可能な状態で
(追加でガード類+1.5kgほど)実測104kg達成。
(元々の乾燥重量は105kg・装備重量122kg。)

残りの油脂類や冷却水も-換算すると何とか99kg台に突入。
今後の目標は乾燥重量で97kg台。現状でも軽々としてて楽しいです。
9294'220改 ◆6fazC7fV7I :2008/03/14(金) 15:44:46 ID:pZI9fKrM
お遊びという事でFアクスルシャフト(鉄系:中空)をコピー(2017:中実)
元重量約300gが約120g程に。。。流石アルミ材です。
93774RR:2008/03/14(金) 19:02:27 ID:CEHAHZ+T
KDX220て純正で中空なんだ、しかしバネ下で200g近くの差はでかい!
ジュラルミンでも中実なら剛性けっこうありそうだし元から中空だとジュラ化出来ていいな

そのパワーでエンデューロレーサー並の軽さなら楽しいだろうなぁ


>>90
>前後ホイール(マグ)
金持ち発見
94774RR:2008/03/14(金) 19:23:01 ID:CEHAHZ+T
>>87
保安部品込み?>110kgのVJ23

俺は今フロントホイール一個作ってる?ところ

とにかく軽く、をモットーに軽いホイル流用してベアリングスワップでシャフトにあわせて
ブレーキローターのアダプター作ってる所(ローター径があわないから)。
もうホイールにアダプターついたからあとローター取り付け穴開ければ取付可能

これが出来たらけっこう軽いから3速ウイリーもなんとか出来そう
(125ccでギア比が最大6速180km/hだもんでトルクなくてね・・)

>>91
そういうばチャンバーガードはつけてます?
自分は自作アンダーガード兼チャンバーガードで750g位増えちゃってて、
ハンドガードは左右計100g位で出来たから納得してるけど
軽さで言えばないに越した事ないし

ああ、そういえばエンジンガード左右で1kg位増えてた。
ガード地獄やorz
95774RR:2008/03/14(金) 19:31:41 ID:CEHAHZ+T
連投ごめんね、自作のエンジン(サイド)ガードと、ハンドガードがどの程度の強度
があるか知りたいんだけど、そんな機会に恵まれたくもないんだよなぁwww


>馬力は上がっても数馬力なんだけど、触媒が凄いトルクの谷を作ってる。
>触媒とトルクの谷が無くなった上に軽くなるからマジでパワーアップした錯覚を覚えるんよ。

へ〜こんな事あるんだね全然知らなかったよ
スリップオン交換も随分効果あるんだ
96774RR:2008/03/14(金) 19:50:27 ID:1t07SMgn
カブ系横型でカムスプロケとカムの連結ボルトをチタンにしたら効果があるんじゃないか!?と思ってたが、
ああいう高いせん断力が掛かるところに使用するのはマズイんだな・・・

オクとかで売ってるSUSローターボルトなんか大丈夫なんだろうか
97774RR:2008/03/14(金) 20:01:52 ID:8SPA5bbT
チェーンカバーとかって最近の車種のは軽いのな。
アフターパーツのカーボン製のと殆ど変わらん。
その殆どが軽量化と言えば軽量化なんだが…
98774RR:2008/03/14(金) 21:04:45 ID:hq6IVpCg
寺崎勉氏は新車のKTMをサンダーでぶった切ってた
9994'220改 ◆6fazC7fV7I :2008/03/14(金) 21:28:51 ID:pZI9fKrM
>>93
現状はKDX200の倒立仕様なんで、220の純正シャフト(中空)ではないんですが
本番仕様?は7000系を太軸化の上で中空仕様を考えてます。
ハブ側のベアリングを薄物にしちゃうか、ハブ穴広げるか・・・って感じ。

>>94
うちのはチャンバーガードは付いてませんが、スキッドはワーコネの旧タイプで範囲の広い奴です。
(既に軽量ホール空けちゃったので意味不仕様)
後はUFOのフレームガード(プラ)とプラハンドガードです。
でもプラハンドガードは痛みが激しいので例のセローHPさんのようにアルミバー手曲げに
挑戦したい気が起きてます。
100774RR:2008/03/14(金) 22:41:06 ID:7Vh7yYIM
>>96
ボルトは締結による面圧で固定してるからせん断力はたいしてかからんけど、
チタンはちょっとでも傷や筋があるとそこから亀裂が入って破断するから
もともとボルト向きじゃないよね。
101774RR:2008/03/14(金) 23:39:14 ID:1t07SMgn
>>100
なるほど、勉強になるわ
102774RR:2008/03/15(土) 11:27:39 ID:dghq6zio
チタンっても色々な合金があるから一概には言えないけど、
どこでもチタンボルトで軽量化!ってのは考え物
103774RR:2008/03/15(土) 16:53:41 ID:mCDCkU8y
チタンボルトで軽量化と言っても一本でどれくらい軽くなるんだろうか?
100本換えて100gとかそんな次元じゃあるまいか?
そのちょっとの差を笑うのはいけないが費用対効果を考えるとなぁ…
10494'220改 ◆6fazC7fV7I :2008/03/15(土) 22:51:02 ID:W+qzsu7b
考えるだけで何も始めないと何も変わらない。
一日0.1gやすりで削って、一年で。。。そんなもんでも軽くはなる。
たかが1g、されど1gです。
105774RR:2008/03/15(土) 23:42:14 ID:QQQaBf2i
費用対効果もあるし軽量化する順番とどこまで必要かって問題あるよね
チタンボルトとかは積み重ねが必要だから一番最後の方にやるべきところじゃなかろうか、
誰にでも必要とは限らないし

ちなみにチタンボルトだと大体半分かな、小さいタイプのローター取り付けボルトが大体1本7g位だから1本3.5g位

でかいシャフトやナットの方が効果は大きいし。それでも財布へのダメージもでかいww


>>99
なるほどガード類もあまり重くなってないんですね。
あのセローさんのページの右ハンドガードの出来は美しいっ

レベル高そうですので蛇足ですが軽さと強度のバランスでいうとやはり中空素材の方が
HPのようなバーよりも優れてますよね、一番軽い仕様でハンドガード片方50g位で出来ましたし。
でもパイプ曲げる場合は曲げる場所の支え受けとしてパイプの円に沿った形のものを利用するか、砂詰めないとキレイに曲がらず折れ目が出来ちゃいますし面倒ですね

ハブの拡大というとホイールのハブ穴ですか?
ベアリングスワップの方が無難そうですがハブ穴拡大は考えた事なかったなぁ豪快ww

10694'220改 ◆6fazC7fV7I :2008/03/16(日) 00:39:33 ID:15ap9aXU
>>100
低レベルなネタに反応サンクス。

軽量化に掛かる費用対効果って確かに重要だね。個人の範疇なら決まりがある訳じゃないから
どこまで?ってのはもう趣味だし個人の価値観だし何とも・・・

後、耐久性から−勘定で進めてるとこもあるから注意も要るよね。
その上で、私は軽くするならアルミ置換&抜き削り!がメインなんで、チタンは市販ボルトでも
使った事無いや。でもリヤショックのスプリングは部材も大きいし頑張ってチタン逝ってみたいかも。w

で、ガード類はこれもサバイバルの度合いから各々考えた事でしょうけど、個人的には操作不能以上の
トラブルは体の方がやばくて諦める状況かなと^^;
そこでコンセプトも含め、軽さと強度(耐久性)のバランスって考えると限が無いですよね。

難しいお勉強はまだまだなので大雑把な事ではありますが、中空やコの字、H型とか少しでもリブや
何か支えや囲いがある方が俄然強いですね。
セローHPの自作ガードは単純なバー材でしたが、曲げる事が出来る環境ならコの字バーでハンドガード作れたらなぁ〜
ってのが最近の妄想。(強すぎるとハンドルが曲がる罠。)
後、ハブ穴拡大っていっても出来るだけシャフトサイズを上げらたらとの考えからなので、ベアリングで
対応できない場合、ハブ側加工したれ〜でその範囲も1mm、0.5mmって感じです。

107774RR:2008/03/16(日) 00:41:33 ID:yobeuIEM
なにげに良スレだなココ
108105:2008/03/16(日) 01:06:34 ID:KiAATwGd
チタンスプリングは自分もそそられる!
オフロード用だとスプリングが大きいせいか1kg近く軽くなるみたいですね
もしかしたら鉄とヘタるスピードが違ったりはするのかな?
自分は安いチタンのボルトだけカウル固定のネジとかにだけ使ってます
64チタンのしっかりした奴は高いのでw

オフロードだと新しい型のレーサーのホイールとかもシャフト太いし軽そうですねーっ
ホンダのページとか見ると何年かごとに少しづつハブ剛性たかめたり
アルミニップル採用したりローター軽量化したりで。

一昔前のフォークは正立の方が軽さでは良かったけど
最近は倒立も軽いんだろうな、と思いつつ正立のままだったりw
10994'220改 ◆6fazC7fV7I :2008/03/16(日) 01:17:41 ID:15ap9aXU
ああ、アンカー打ち間違えてます。
100→105氏です。−−;
110774RR:2008/03/18(火) 17:26:46 ID:2HTv/QDz
ほしゅ
111774RR:2008/03/19(水) 14:24:48 ID:XHNCUhZ3
カウルって結構重いのな…
左右外しちまうかなw
112774RR:2008/03/19(水) 22:24:46 ID:RUFbzXQT
重量増よりも空気抵抗低減の方が大事だってばっちゃがいってた!
FRPカウルはフィッティングが大変・・・
113774RR:2008/03/20(木) 21:53:44 ID:nUcb1EPg
なら、ドライカーボンで作ればいいじゃない
114774RR:2008/03/20(木) 22:28:42 ID:KIJssyMZ
高すぎじゃないの・・
115774RR:2008/03/20(木) 22:44:17 ID:JaVbU8XY
身長176cmで体重49kgの俺は勝ち組
116774RR:2008/03/21(金) 10:41:10 ID:MGA/jti9
超絶スリム(別名ガリ)はお前だけじゃあないんだぜ!?
117774RR:2008/03/21(金) 19:14:36 ID:p96JCyB3
ガリはジャンプでもしてろよ
118774RR:2008/03/22(土) 00:48:21 ID:Bd21PR0l
イィィィィヤッホーー!

ディスクブレーキ削って軽量化した、バネ下計130g減量
強度はおそらく大丈夫だろうが熱歪みが心配だ・・・
119774RR:2008/03/22(土) 07:03:15 ID:ApAaKW1f
あぶねえなあ。
安全にかかわる部分を削るのは感心しない。
120774RR:2008/03/22(土) 11:20:58 ID:90imTa+d
マグのステムとかもダメか・・・
121774RR:2008/03/22(土) 11:28:43 ID:bBY+YZfK
>120
マグのステムか〜。
あそこは剪断応力がまともにかかるからなぁ。

>118
ディスクのどこを削ったのかわからんけど、
穴開ける場合もピッチとか計算しないと
へたすると割れるよ〜。
122774RR:2008/03/22(土) 12:20:56 ID:86x8KRs7
みんなに心配させちゃってるね

うん、事故だけは恐いから強度は極力考えてやって、メーカー純正のレーサーとして
互換性のあるローターで軽量バージョンがあるからそれと同じ形にしてみたよ。
あと他のメーカーの軽量な純正と同じ位の形にしてクラック入りにくいように厚みや
ホールと外渕までの距離も考えてみた。肉抜きすさまじい社外のウェーブディスクよりは
怖くない程度にね、社外でもそれはずいぶん強度計算されてるんだろうけどさ

実はローター軽量化や加工は10枚以上やってるな。多少の波打磨耗なら自分で
研磨もしちゃうし軽量化もずいぶんしてハードに使ったけど今まで問題起こってないかな

今日起こらない保証はないけどw
123774RR:2008/03/22(土) 12:22:09 ID:86x8KRs7
↑118です
12494'220改 ◆6fazC7fV7I :2008/03/22(土) 16:46:30 ID:kGPy6WgO
何事も限度って事ですが、そんな限度をおもくそ超えて?
フロントキャリパー固定用ボルト純正M10(30gx2)→7000系M12(11gx2)で
作っちゃいました。 まだ使える構成(キャリパーサポート作り直し)ではないのでまだ眺めるだけですが。。。
どちらも中実ボルトですが流石に軽いです。
軸径を上げたのは強度アップを考えての事ですが、その太いボルトに併せフォークボトム側の通し穴を
広げてますのでアルミ部分での重量増は実質無し。
実際使う場面になったらもうワンランクサイズを上げるかもしれませんが。^^;
125774RR:2008/03/22(土) 22:10:02 ID:0ssqy4Ca
プロジェクトXだっけなぁ
吉村の話のやつ

すげー穴あけまくりで軽量化!とかやってて
効果あんの???
って思ったら鈴菌で本田に圧勝だもん

漏れもカムスプロケに穴あけよw
126774RR:2008/03/23(日) 07:58:47 ID:CWg+G1uA
糞重いGS1000をレーサーに仕立て直すにはああでもしないといけなかったんだろうね。
チリも積もればで50キロくらい軽量化してたはず。
ヨシムラのおやじは「重くなるから色も塗るな」って言ってたそうだw

軽いのも勝因だけど、耐久レースでスプリント並みのペースで勝っちまったことも画期的。
アメリカンレースのノリで、ピットからの指示は一言「全開」
無敵艦隊を擁するホンダは「速いのは今だけ。最終的にはウチが勝つ」
って思ってたが、自滅w
127774RR:2008/03/23(日) 11:06:20 ID:K9ACiNWe
で、風が吹いて木の葉が乗ると砕け散るんだろ・・・真っ白け〜。
128774RR:2008/03/23(日) 12:26:01 ID:zAD29Xu2
>>120
車体周りはアルミかスチールが無難な気がする
でも、カーボンのフォークインナーはあったし、カーボンも進出するのかな
しなりとかを考えるとよく分からんけど
129774RR:2008/03/23(日) 17:49:22 ID:+q/6jvjI
>>124
そこをアルミにするのは、ちょっとどうだろう。
1レースサイクルで交換するならともかく・・・
おいらとしてはガクブルだが、レポ楽しみにしてまつ。
13094'220改 ◆6fazC7fV7I :2008/03/23(日) 22:15:05 ID:JN2X/pX/
129氏
所詮と言っては身も蓋もですが、アルミ材置換によるの軽量化重視パーツなんて
純正鉄の耐久性と比べ持ちが悪い・無い分(求めにくい)
消耗品サイクルが早いのは判りきってますので、作った本人がその辺理解して
使う分にはってのが軽量化の信条です。
ま、人柱ーって事で他所様を巻き込まないよう注意しますので自爆まで
楽しみにしてください。^^;
131774RR:2008/03/24(月) 02:37:47 ID:4CcDs7NJ
ずいぶんと勝手な理屈だな。
人殺してから同じセリフ吐くなよな。
132774RR:2008/03/24(月) 22:28:36 ID:EfBKZK9b
自己責任で他人に迷惑かけないようにするって言ってんだからいいんじゃね?


そもそもそんな事言い出したらバイク板の全員みんな人殺し予備軍なんだからよwww
133774RR:2008/03/26(水) 22:52:33 ID:UWOgqrNC
>>124
なるほど、どちらにせよボルトの強度低下してるなら不要なフォーク側の強度も落として
ボルトの強度低下は太くする事でなるべく低く抑えてある程度強度低下箇所を分散する事になるね

どっちかが一方的に早く折れたり壊れたりするなら分散した方がいいわな

俺全然詳しくないんだけど7系のジュラってSC45(鋼鉄)と同等位の強度あったよね確か。
ワンサイズ太くしてあればそこそこいけそーなんだけどな。キャリパーボルト純正が
10の高張力ボルトとしたら8に近い位あるのかな?>ワンサイズアップ7系ジュラ




134774RR:2008/03/26(水) 23:05:09 ID:UWOgqrNC
ところでオフ車の軽量化といえばホイールのアルミニップル化とかは?

概算で鉄が150gだから100g位は軽量化。バネ下で上よりは効果ありそうだけど大きくないねw

RKのエキセルリムって軽いのかなぁ気になるなぁでも高いなぁw
135774RR:2008/03/27(木) 00:11:55 ID:C03T/bUo
オフ車と言えば俺も気になる。
他のジャンルよりかなり限られてくるんだよな、、、
もとが軽いだけに
まぁオフ車というかモタードなんだが
136774RR:2008/03/27(木) 01:42:18 ID:BRACjZwz
エクセルリムの方の話かな?>>気になる

どちらにせよオフ系(モタード含む)は軽さ命で設計されてるから軽量化するの大変だよね
モタードのエクセルリムセットってアルミニップル標準装備みたいだけど
根本的にタイヤとリム幅のせいでやっぱり元のオフ車よりは重くなっちゃうみたいだね
同じ車体のモタード仕様の公称データ見ると必ず重いし。

モタードの場合社外のビード落ち防止構造のリム使って(アルミニップル含)、
チューブレスキット使えば前後で1.5kg位は軽く出来そうなんだけどな

そーいえばエクセルリムの特にモトクロス用とかは強度が高いらしいねージャンプとか
するからかな。ランクがあってモトクロス→モタード→ファッション?で強度が落ちるらしいw

モタードだとマフラー除くとハンドルのアルミバーへの交換とか不用品撤去位しかできないのかなぁ

タンクのポリ化?ってもあれって高いわりにはあんまり多く変わらないんよねww

>不要なフォーク側の強度も落として
さっきのこれ「ボルトの強度に対しては不要(多い)」て意味です
137774RR:2008/03/27(木) 02:25:42 ID:QWUw44/l
>>133
>>なるほど、どちらにせよボルトの強度低下してるなら不要なフォーク側の強度も落として
ボルトの強度低下は太くする事でなるべく低く抑えてある程度強度低下箇所を分散する事になるね

何度読んでも意味が分からん。
頭の悪い俺に分かりやすく説明してくれまいか。
138774RR:2008/03/27(木) 03:01:59 ID:yLyM2xkY
書いた本人だが、実は俺も書いてて分かりにくいなと思ってたスマンコ


キャリパーボルトを同じ径でジュラルミン化したらそこの強度だけすんげぇ落ちると思う。

それに対してフォークのキャリパーマウント部分はジュラボルトの強度から考えたら
たっぷり安全マージン残ってるだろうしそこを薄くしてフォーク側のマージン多少
削ってもキャリパーボルト太くした方がトータルではバランスいいんじゃねーかな、と。

フォーク側の安全マージン100% 自作ボルトの安全マージン50%だったら
ボルト太くしてフォーク部分80% ボルト部分70%とかの方が

生存率高いからやるとしたら理にかなってるなぁと思っただけなんだわ

工学的?にはどっか一箇所でも弱かったら全部アウトだろうからさ

ああ書けば書くほどわけわからん
13994'220改 ◆6fazC7fV7I :2008/03/27(木) 04:15:23 ID:Nj8JtQD3
一々細かく書かずとも判っている方も居るようで助かります。^^;
ほぼ、138氏の書いた事の通りです。
通常サイズでボルト置換を図ると流石に部材強度(耐久性含め)が低いので、
強度をサイズ置換で少しでもカバーしようとの考えからアルミ太軸化となりました。
現状試作としてM12としてますが、実際に使う際までにはもしかしたらM12.5とかM13とか
半端なサイズでも出来る限りサイズアップするかもしれません。
自作の場合、作る手間は変わらないですから。


そうそうアルミニップルネタですが、数年前に気になって辛抱溜まらん時
KX純正アルミニップル取り寄せて見ました。
KDXの純正の鉄よりは勿論軽いですが、部材強度を確保しているんでしょうね、ノーマルより
ニップル外径自体太いんです。ノーマル比1.5程度はあるんじゃないかと。
エキセルリムとニップル単体重量を機会があれば測ってみないといけませんね。


140774RR:2008/03/27(木) 09:50:05 ID:7wq+3si5
アルミボルトのサイズを太くすればとのことですが、
確かに太くすることでボルト自体の強度は上がります。
しかし、ボルト締結部品の多くはボルトの強度で固定しているのではなく、
締め付けによる面圧で固定されています。
だから太さも大事ですが、実はボルトのネジ山部の強度が重要なんです。
アルミネジの場合、このネジ山が飛びやすいのが問題です。
そのため定期的な交換と締め付け時のトルク管理は絶対です。
またかじり防止剤や緩み止め剤を塗布しておかないと
ちょっとでも緩むとすぐにネジ山が飛んでしまいます。

また材質は70系でのことですが、7075は避けましょう。
強度は鋼鉄に匹敵しますが、脆い上に腐食に弱いので
外気に触れる部材には不向きです。
そして加工後は、熱処理と表面処理(アルマイトなど)を施すことも重要です。
141774RR:2008/03/27(木) 09:58:58 ID:26nWDXsR
キャリパーのピストンがステンレスの場合、アルミにしてやるのも効果あるんじゃまいか。
ノーマルだったら大体ステンだろうし、ましてそれが6podなんかだとメチャクチャ重量あるよね。
まあ、ブレン簿とかに変えちまえばそんな必要は無いかも知れんが、サポート噛まさなきゃならんと
その分重量かかるしね。
というわけで、隼のトキコ、誰か俺にくれ。www
142774RR:2008/03/28(金) 03:55:46 ID:WvQ3jK7m
そうそうアルミニップル確かに太いね、強度が鉄ほどないからある程度
体積みたいのが必要なんだろうけど。実は俺もKXの純正ニップル1個だけ
注文してみようかとか思ってたんだよねw

スポークの本数やリアとフロントとかの兼ね合いもあるんだけど
実際自分のスポークが5.8ミリタイプのニップルで、2ストレーサー250のニップルが
6.1のがあったからそれ使えばけっこう軽量化できるかなぁとか妄想中。緩みやすいらしいけどね・・

そーいえば俺フロントキャリパーだけは最新レーサーの軽量ボディアルミピストン。
でもキャリパー単品でばらしてないから計れなくてどの程度軽くなってるか分からんのよね・・

2ピストンをアルミ化して80gマイナスとか読んだから4ピストンとかなら100g以上軽量化?

>>140
ジュラの系統で耐溶接とか耐腐食特性は聞くけど熱処理もできるって事なんですね
鉄みたいに強度があがったりとかなんですか?

143774RR:2008/03/28(金) 22:27:57 ID:FR/JGdh8
2mm厚のチタン板でステーをでっちあげようとしたら、30cm四方で14000円w
144774RR:2008/03/29(土) 00:31:23 ID:cklev47g
たけぇwwアルミでおk
145774RR:2008/03/29(土) 16:54:05 ID:6UuKjT+4
アルミとカーボンだとどっちがいいのかな?

使える場所が決まっちゃうしカーボンは加工がむずいけど
146774RR:2008/03/29(土) 17:00:08 ID:u95o3ht5
普通は使用箇所重ならないと思うんだけど
147774RR:2008/03/30(日) 12:39:52 ID:qp8I3QPC
そういうときはやはりレーシングマシンを参考にすればと思う。
148774RR:2008/03/30(日) 13:50:08 ID:H4fNeXgC
久しぶりにバイク板来たら自作スレって無くなってるのな。
こっちがあるから、いやどうすっかな‥あっても無駄かな。
1491:2008/03/30(日) 17:59:35 ID:g8AwwyRc
自分は旋盤とか高度なもの無いけど自作は好きなので、
自分も自作スレ探した位です、人口が少ないマニアックなスレだと
書き込み少なくてけっこう落ちちゃうんですよね・・自作スレあったらいいんだけど

あ今ちょっと良いページ見つけました
ttp://aprilia.air-nifty.com/nori/2007/02/4potgsxr_d084.html

ニットン4ポッドキャリパーアルミピストン化で1キャリパー -158gだって
2ポッドだと80gで妥当なわけか・・ダブルキャリパーで300g位ならなかなかいいかも
150774RR:2008/03/31(月) 10:19:29 ID:rjeOmLA5
>>149
つうか、ここの人、結局情報公開しないじゃん。
もったいぶって楽しんでるだけなら、端からこんなページ作って見せびらかすなといいたい。
151774RR:2008/03/31(月) 12:40:36 ID:ev0n9mHw
>>150
禿しく同意
「知ってるけど教えない」なんて言うなら、最初から言うなよって思うよな
152774RR:2008/03/31(月) 13:36:56 ID:QD06GQGT
ブーブーいうております
153774RR:2008/03/31(月) 16:02:31 ID:b/dxjD6X
安全性考えなければ幾らでも旋盤で作れそうだけどね
なんならチタンで作っておもくそ薄くして
154774RR:2008/03/31(月) 19:48:26 ID:MAleFQVL
だよねぇ
なんで純正用リプレースピストンって出てないんだろう
155774RR:2008/03/31(月) 22:16:42 ID:6xJHeHZ2
 
156774RR:2008/04/01(火) 21:00:49 ID:ombujtGs
>買った情報を無料で公開するほど、ボクっては大人じゃない
売りたいんじゃね?w
157774RR:2008/04/01(火) 23:19:23 ID:MUIe+Sf4
>>たまにはみなさんに、より具体的に有益な情報をお伝えしたいと思っています

どこがだよ。
158774RR:2008/04/03(木) 00:42:49 ID:cEjiOs07
使えるアルミピストンがこの世に存在する。
これだけだね。
159774RR:2008/04/03(木) 07:16:01 ID:7gQDH/jR
学生時代、こんなヤツがクラスに一人はいたな
160774RR:2008/04/03(木) 09:30:46 ID:302dFdIz
いたいた、そんなやつ。
(・∀・)ニヤニヤ って、だんまり決め込むやつ。
ウザ杉。
161774RR:2008/04/04(金) 02:33:28 ID:tInOWEyE
そして、あまり大した情報ではないと言う落ち
162774RR:2008/04/07(月) 20:58:37 ID:Dudrdxj+
軽量化1段落した状態でトータル-14kg
うーん、あとは積んである工具や予備パーツおろしたら-6kgになるんだけどなw

6kg相殺はきつい
163774RR:2008/04/07(月) 21:06:25 ID:I1KfjV2D
工具とパーツを背負えば 車 両 は 軽くなるぜ!
164774RR:2008/04/07(月) 21:13:30 ID:SQgS8C18
なら車両背負って手足にタイヤつければもっと軽くなるんじゃね?w
165774RR:2008/04/07(月) 22:02:13 ID:Cz/TZ9vy
オッナイスデザイン
166774RR:2008/04/08(火) 08:37:28 ID:qgnBjfVD
キャメルバッグを燃料タンクにすりゃよくね?
167774RR:2008/04/08(火) 19:46:39 ID:nVqnG+VD
工具をチタンで作って軽量だ
168774RR:2008/04/08(火) 21:56:09 ID:V73+Cu1a
新聞紙でつくったらもっと軽くなるよ。
169774RR:2008/04/08(火) 22:43:07 ID:0KV8g6tQ
チタンの工具は欲しい!

タイヤレバーとかはあるらしい、ラリー用?
170774RR:2008/04/08(火) 23:14:23 ID:lNvhIdpt
チョコレートで作ったらバレンタインで売れるんじゃね?
171774RR:2008/04/08(火) 23:15:51 ID:d5cfAZop
手を鍛えれば工具必要なくね?
172774RR:2008/04/08(火) 23:46:19 ID:VJuIn/Vo
>169
トライアル屋で作ってたな
キジマのタイヤレバ−兼24mmメガネをTiで作って欲しい
アルミ製を持ってるが、タイヤレバーが厚くて使えん
173774RR:2008/04/08(火) 23:46:26 ID:PewJdMno
足鍛えればバイk(ry
174774RR:2008/04/09(水) 01:47:39 ID:ex7j2Zw+
いろいろ軽量化を達成するためのリストラパーツリストを考えているんだけど、
冷却水のリザーブタンクってどうかな。
175774RR:2008/04/09(水) 10:25:03 ID:inl49Zhk
>>174
リストラと言わないでくれ
176774RR:2008/04/09(水) 11:43:12 ID:jKe8M8J0
いや水は重いから水に変わる代用品を探すのはどうだ?
ペルチェ素子をどうにか使えないものか
177774RR:2008/04/09(水) 11:44:05 ID:+ryz/Rei
セルとキック外して押しがけ
178774RR:2008/04/09(水) 15:39:11 ID:uiMqAtDl
>>174
冷却水吹いた事ない=ラジエター性能十分or激しく走らない
ならばリザーバータンクなくてもいいよね。水も随分減るし

タンデム関係もとっぱらってしまえ、そんな軟弱な装備は不要だ!

と思いつつ夢を捨て切れずにいつまでもついてる俺のバイク

179774RR:2008/04/09(水) 15:43:28 ID:RNI2UGDi
「いつまでも夢を追っかけてるって素敵!」

とか云ってもらいたいモンだ!・・・orz
180774RR:2008/04/09(水) 17:27:50 ID:vdoKmBYI
>>178
タンデムステップ両方取ると800〜1000g軽く出来るんだぜ…やっちまえよ。
181774RR:2008/04/09(水) 18:20:03 ID:inl49Zhk
リザーブタンクはホムセンの小さいポリ容器で下1cmくらい入れとけばいい希ガス
マメにチェックしとけばLLC不足でオーバーヒートなんて無いだろうし
182774RR:2008/04/09(水) 19:36:04 ID:C75aq/Pc
そこで空冷ですよ
183774RR:2008/04/11(金) 11:06:02 ID:GLTFum7f
車なんかだと、よくバイク用のバッテリー積んで軽量化をはかるなんて聞くけど、
バイクだと何用が有効だろう。
よく、バッテリーからスターターモーターなんか全部外したらどんだけ軽くなるか
想像してハァハァしてる… orz
184774RR:2008/04/11(金) 11:33:38 ID:X3FLt6tD
コンデンサチューンだな
185774RR:2008/04/11(金) 13:08:10 ID:F9d9eqJR
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1206551447255.jpg

XTZ125でセル一式2.2kg位のようだ。さらにバッテリーを
コンデンサに置き換えてバッテリー1.5〜2.5kg位あるだろうから合計4kg位?

排気量や2スト4ストによってセルに必要な力とか重さ違うだろうけど
186774RR:2008/04/11(金) 20:09:30 ID:eQrmq8wu
こういう軽量化って重量もだけど、見た目がスッキリするのがイイよね
187774RR:2008/04/11(金) 21:47:21 ID:6acIQezF
それスカチューンw

でも無駄を徹底的に省いた姿は清々しいよね
188774RR:2008/04/11(金) 22:30:55 ID:6acIQezF
しかし快適性と清々しさは相反するんだよねぇ

俺の普段乗ってるバイクは快適性と安全性のために10kgは増えちゃってる
189774RR:2008/04/11(金) 22:40:18 ID:6nWncTbS
地元の某空冷Z改チーム、流行りなのかセルとバッテリー外してキック始動の個体多かった。
エアクリボックスも外してるんで、サイドカバー内側がすっからかん、まさしくスカチューン。
チューンドリッターマルチのキック始動って想像できん…。
190774RR:2008/04/11(金) 23:59:25 ID:GLTFum7f
>>189
そのアイデア、頂き!!
俺の忍者がキックで始動するなんて… 
なんて素敵www
191774RR:2008/04/12(土) 00:39:35 ID:IWS/b2Kn
空冷マルチのスカチューンってエンジンの存在感が増えて迫力出るよねー
ファンネルが4個並んでる姿なんてハァハァだわ
192774RR:2008/04/12(土) 09:59:18 ID:o5t66on5
MHRはキック始動なんだが、、、
193774RR:2008/04/14(月) 00:31:12 ID:2vIeg0N8
>>32
タイヤの重さについて
スクーターなんだけどIRC MB38から
ブリジストンB01に変えた。
はかりで測ったらかなり重くなってビックリ
1,0kg→1,4kgだったかな?とにかく大幅アップで驚いた

しかし走りは安定感が大幅アップしてスピード感が無くなり快適になった。

軽量化は「ハズし」かな、キャリア、などいらないパーツを


         最大の軽量化はライダー自身


人によっちゃ10kg〜20kgいけるのでは
194774RR:2008/04/16(水) 01:36:40 ID:FBmPqTDs
>>193
タイヤは新品同士で重さはかった?

磨耗してると400〜500g違うよw

タイヤ径とか太さとか磨耗度合いによって違うけどね

17インチ90サイズだと新品とつるつるで400g違った
10インチならもっと磨耗量は少ないと思うけどね
195774RR
2種スクだけどマフラー交換で軽量化しようかと、
ステンレス、チタン、カーボン、軽量化の体感って
分かるんだろうか?
まあでも一番は体重ですわなあ。。