【期待のニュ-モデルは】スズキ変態スレ48【湯飲み】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ちょっと安っぽいですがなにか?
ちょっと整備性が悪いですがなにか?
ちょっと下取りが安いですがなにか?
そんなスズキのバイクが好きですがなにか?

Hにない品質を、Yにないセンスを、Kにない魂を語りましょう

SUZUKI http://www.suzuki.co.jp/

前スレ
【その他大勢は】スズキ変態スレ47【末期色】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1198479842/l50

Wiki
http://wiki.wazamono.jp/?%a5%b9%a5%ba%a5%ad%ca%d1%c2%d6%a5%b9%a5%ec
2774RR:2008/01/21(月) 22:45:34 ID:aHgm9cwb
 
3774RR:2008/01/21(月) 22:45:42 ID:3HihBgnk
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いしないでくりゃれ
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
4774RR:2008/01/21(月) 22:46:50 ID:3AMxQELm
>>1
5774RR:2008/01/21(月) 22:53:49 ID:+rGvPvUT
>>1
スレタイでふいたwww
6774RR:2008/01/21(月) 23:04:58 ID:iawArwQR
確かに。
7774RR:2008/01/21(月) 23:25:55 ID:97UuT38x
>>1

鱸二台目
乗りたいバイクが鱸にしかない俺は感染者
8774RR:2008/01/21(月) 23:32:59 ID:5mHgQcbP
【泣く子も】油変態スズキスレ【欲しがる】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080288351/
スズキ車以外愛せない香具師の数→
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075380012/
【防犯装置は】やっぱりスズキが最凶【エンブレム】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062514481/
【変態】スズキのバイクが一番!Part3【認定】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1057234776/
{異常}どうしてもスズキのバイクが好き2.5{個性}
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053515962/
[奇人]それでもスズキのバイクが好き…2[変人]
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1049442396/
[奇人]それでもスズキのバイクが好き[変人]
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1043978863/
[変態]それでもスズキのバイクが好き8[過激派]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095592278/
【変態ウイルス】それでも鱸のバイクが好き9【蔓延中】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099063392/
【変態】それでもスキスキスズキスキ10【チョー変態】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102316316/
【もはや】変態スズキ感染者11人目【手遅れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105663587/
【強烈な】変態スズキ患者隔離病棟12【スタイテス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107356785/
【変態】スズキのバイクは特別仕車様13【ミンナデ校正】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110347963/
【華麗な】スズキ変態スレ14【コナーリング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113450855/
9774RR:2008/01/21(月) 23:33:38 ID:5mHgQcbP
【サービス】スズキ変態スレ15【サービス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1116430311/
【燃える】スズキ変態スレ16【ホプキンス】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1119199495/
【プリキュア】スズキ変態スレ17【プリキュア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122885533/
【ケニーは】スズキ変態スレ17【やればできる子】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122892515/
【Hentai】変態スズキを語りまフォー18【kinG】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129650001/
【GSR】スズキ変態スレ19【ストラトスフィア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132131951/
【実は】スズキ変態スレ20【はカッコイイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1135181001/
【湯呑み手拭いは】スズキ変態スレ21【純正部品】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137291309/
【車体より湯呑】スズキ変態スレ22【売上げ好調】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138840586/
【5つの装備】スズキ変態スレ24【6つの魅力】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1140316339/
【フロント】スズキ変態スレ25【リアキャリア】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1142267581/
【東京タワー】スズキ変態スレ25【ムートデザイン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144154994/
【東京タワー】スズキ変態スレ25【ムートデザイン】←実質27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144154994/
【Gスト】スズキ変態スレ28【ストラトスフィアキボン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149704191/
【フォトコン】スズキ変態スレ29【発表キターーー?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153319446/
10774RR:2008/01/21(月) 23:34:10 ID:5mHgQcbP
【2007】スズキ変態スレ30【モデルマダー?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156784880/
【B-KINGキター!】スズキ変態スレ31【ストラトスフィアマダー?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159366302/
【栄子聖水】スズキ変態スレ32【スズキング】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161687271/
【あばよ油冷】スズキ変態スレ33【よろしく値引き】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164553066/
【今年も】スズキ変態スレ34【変態】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168218875/
【超難問】スズキ変態スレ35【ドクターセニア】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170941886/
【名車を】スズキ変態スレ36【排出】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1173633260/
【フルバンクで】スズキ変態スレ37【行く週末】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176172258/
【やる気で】スズキ変態スレ38【限界突破】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178030618/
【Rizlaの魂】スズキ変態スレ39【天を貫け】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180350479/
【ホンダを抜いたら】スズキ変態スレ40【私もビビる】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182318106/
【男は船】スズキ変態スレ41【鱸は港】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1184167690/
【ヨシムラ優勝!!】スズキ変態スレ42【ヒフヒヒヒ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185888457/
【POPの魂】スズキ変態スレ43【横内のDNA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187616448/
【終わらない】スズキ変態スレ44【ファイナルエディション】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1190344429/
11774RR:2008/01/21(月) 23:34:42 ID:5mHgQcbP
【ジョッキもハッピも】スズキ変態スレ45【純正パーツ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192715948/
【菌玉と】スズキ変態スレ46【合体したい】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1195543176/
【その他大勢は】スズキ変態スレ47【末期色】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1198479842/
12774RR:2008/01/21(月) 23:35:14 ID:5mHgQcbP
【スタイテス】
スカイウェイブ250SSの商品概要にて誤植。正しくは「ステイタス」
この「スタイテス」カタログにはプレミアがついているぞw

【特別仕車様】
GSX1400Zのニュースリリースにて誤植。正しくは「特別仕様車」

【虚飾を配し】
GSX1400Zの商品概要にて誤植。正しくは「虚飾を廃し」

【1周1000km】
GS50 6時間耐久パーティーレースの告知にて誤植。
「ただ速さを競う従来のレースとは違い、途中のガソリン争奪
ゲームなど走り以外の要素が勝負の鍵だったりする楽しいレース」
かなり過酷なレース展開が予想される

【サービスサービス】
サービス精神旺盛なスズキならではと言える

【燃えるホプキンス】
22歳になっても子供の心を忘れない彼は火遊びをして眉毛脱毛トマト面に

【プリキュア】
CASTROL-The0123-SUZUKI Teamの北川選手がジャンプアップステージ中に選んだ曲
自分の娘さんのために選曲したとのこと

【湯呑み】
http://www1.suzuki.co.jp/motor/accessory/index.html のBORN TO RUNに載ってるスズキ純正部品
99000-99037-42K (2008年フルモデルチェンジ予定)
13774RR:2008/01/21(月) 23:35:46 ID:5mHgQcbP
【6つの充実装備】
新型バーディー90の主要装備のページに5つの充実装備と書いて6つの充実装備を紹介していた。
その後修正されて6番目の充実装備であった14インチホイールは幻となった。

【フロントリアキャリア】
新型バーディー90に用意された謎の純正オプション。

【ドクターセニア】
http://www.suzuki.co.jp/welfare/special/game/index.html
ドクターセニアの出題する、セニアカーに関する問題は文字化けによる超難問であった。

【名車を数多く排出】
http://www1.suzuki.co.jp/motor/suzukiroom/
隠し玉がありすぎて、巷で名車と呼ばれていても、鱸にとってはゴミでしかないのだろう

【やる気】
2007年初頭に優良販売店に配られた清酒。
このやる気こそが数々のステキ車を生み出す力の源。
「商売繁盛、目標達成」が掲げられている。中身は青木酒造の鶴齢

【ビアジョッキ】
http://www.suzuki-ac.jp/borntorun/index.html
BORN TO RUN 2007に載ってるスズキ純正部品。99000-99037-44P

【限界突破】
スズキ純正部品の5本指ソックス。99000-99041-SX1
細部にこだわりデザイン性に富んだ結果「限界突破」と描かれた。

【ヒフヒヒヒ】
怪しい笑みを浮かべているさま「フヒヒヒヒ」をPart42のスレタイで誤植して大流行した。
14774RR:2008/01/21(月) 23:36:17 ID:5mHgQcbP
           .∧_∧
      ヒフヒヒヒ ( ゚∀゚ ;)
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/
15774RR:2008/01/22(火) 00:08:24 ID:SjFVIW3x
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
16774RR:2008/01/22(火) 00:12:49 ID:hnT52Wof
>>1

おまいらSUZUKI乗りがSUZUKI以外で萌える(燃える)乗り物ってなに?
たとえば飛行機だったら俺の場合
V-22オプスレイとかロシアの水面効果翼機KMなんだけど
17774RR:2008/01/22(火) 00:16:06 ID:FJM3hwyM
FRX-00
18774RR:2008/01/22(火) 00:29:38 ID:5brjH6j1
2000系TSE
19774RR:2008/01/22(火) 00:31:40 ID:XXH2BLBo
キハ201
20774RR:2008/01/22(火) 00:38:47 ID:mZbXLkNf
スズキのマメタンに始まり、初代インパルス、ハスラー250、
セカンドカーもアルトに始まり、今はスウィフト。
普段の下駄には、V100×2→V125。

ドイツ車買った以外は、スズキにしか金払って居ない… Orz

21774RR:2008/01/22(火) 01:00:38 ID:Q9oR2Cy6
>16
水面効果が正しいの?
地面効果だと思ってた
22774RR:2008/01/22(火) 01:16:28 ID:NpmevXM7
新幹線の顔面は確かに萌えるなw

俺は菌以外だとマツダ製ロータリーとブリジストンモールトンがキまヒフヒヒヒッヒヒオfハオウwrhウイgヴァセゲう゛ぃあ
23774RR:2008/01/22(火) 01:23:28 ID:NpmevXM7
前スレ1000が縁起良すぎる
24774RR:2008/01/22(火) 01:30:25 ID:CYCZ3XvT
飛行機だと月光ヘリならハインドD
車だとキューベルワーゲンとACコブラと72年頃のコルベット
アイドルなら小泉今日子
女優なら田中麗奈
25774RR:2008/01/22(火) 02:05:06 ID:Xq+kcQul
FALCO-RUSTYCOの発売はいつごろでしょうか?
26キック厨 ◆JeBySSH42A :2008/01/22(火) 05:21:32 ID:KxjurM4F
>>16
DF200
27774RR:2008/01/22(火) 07:49:00 ID:IhNe87CG
本物の変態キタコレ
ttp://www.efukt.com/1870_Slut_Mobile.html
28774RR:2008/01/22(火) 08:20:46 ID:t9bNO6Bq
うわぁ、まさか受けるとか思ってないよね?
29774RR:2008/01/22(火) 09:25:18 ID:4UbxLn8d
>>16
E4系、デルタブレーキ時代のCレコードで組んだロード
>>24
下二つも『乗り物』として考えて良いなら田中麗奈は有りだなw
30774RR:2008/01/22(火) 09:42:02 ID:P/KngWZK
飛行機だったら震電やF-104だな、MU-2やYS-11やC-1も捨てがたい
列車ならキハ72・新ゆふいんの森か500系新幹線、国鉄色の485系
車ならいすゞの117クーペやフロンテ・クーペにヨタハチ
31774RR:2008/01/22(火) 10:37:10 ID:uCUBklPg
>>3 ホロさん、尻尾の毛はどうしたんですか?
32774RR:2008/01/22(火) 12:09:46 ID:1rxqgybL
>>16
レシプロ機なら雷電、P47D
ジェットならファントム
ヘリならUH−1
クルマならMOPAR各種
33774RR:2008/01/22(火) 12:23:21 ID:J56oEF95
いやいやここはやはりグラマンX−29かスホーイだろう…
34774RR:2008/01/22(火) 12:54:51 ID:op79LJML
>>1 乙

>>33 風間真乙
35774RR:2008/01/22(火) 12:58:29 ID:q2If49MK
飛行機なら飛燕かな
36774RR:2008/01/22(火) 13:30:59 ID:g+GRwQxu
車なら、ロータス・エリーゼ
あれはいいものだ
37774RR:2008/01/22(火) 13:46:41 ID:7VhOc/qK
サンダーボルトかハリアー
ずんぐりむっくりなとこに萌える
38774RR:2008/01/22(火) 14:23:23 ID:5IG7qiw/
http://www.suzuki.co.jp/about/faq/dom2_name.html

RG英語…レーサーオブグランプリ。
γ…ギリシャ語で「栄光」という意味の言葉「ゲライロ」の頭文字。
ースで勝利を勝ち取るという思いを込めて命名しました。
~~~~
39774RR:2008/01/22(火) 14:32:07 ID:XiKzWSbG
。ース?
ース?
頭文字ース?
40774RR:2008/01/22(火) 17:14:08 ID:Wm3qPi3s
グースで勝利をですね・・・

最近にわかに欧州でにぎわっている125/250。
山葉が125シングル、川崎が250ツインなら
375トリプルくらいを実現して欲しいw
41774RR:2008/01/22(火) 17:26:12 ID:xbjbzDrf
>>40
なにそのMVXw
42774RR:2008/01/22(火) 17:27:19 ID:pKljGj2O
いや、GT380だろ
43774RR:2008/01/22(火) 19:00:56 ID:oLlCSei2
湯飲みじゃないけど・・・ひょっとして湯飲みもあるのか?
探しに行ってきます

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19941379
44774RR:2008/01/22(火) 20:04:21 ID:vHuesLfX
ワゴンRってよ、1ヶ月に2万匹売れるんだってwww
一年で25万匹www普通車いなくなっちゃうよ!
GSX−Rって、なんで油冷か知ってる?過熱するんだってよwwww
でも、水冷じゃないんだぜ? だったら水冷にすりゃいいじゃんww
隼の最高スピードは
日本の最高速度の4倍だってwwww 速いよwww
得技だろよwwそのスピードならレースでろレースでろ!
刀Uはヘッドランプがリトラクタブルで隠れるんだって。
だけど日本では昼間もライト付けんだってwwww
隠れなきゃいいのにww隠れなきゃいいのにww
ジムニーってすげぇんだぜ。ジムニーってよ、
45゜の坂でも上れちゃうんだぜ。45゜だぜ。
普通45度だったらどんな車も走れないだろ。ただジムニーだけは日本壊滅になっても走れるんだよ。
すげぇ機動力だよな。
ただよ、日本壊滅するとガソリンスタンドが無いんだってwwwwwwwwwwww
「ガソリンが入れられないから結果走れませんね」だってwwwwwwww
車ってよだいたいいくらするか知ってる?200万位だろ。
じゃアルト。今アルトはいくらか知ってる?
65万円wwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにスカイウエイブは698,000円だってwww高くねwwwww
アルト買ってお釣りくるんだよスカイウエイブwwwwww
刀ってよ、あれ通称ってこと知ってんだろ。
あれの本名、つまり型式ってなんだか知ってる?知ってる?
GSXだってwwwww
まんまじゃねえか。まんまじゃねえかおい。
それが隼だとなんだか知ってる?
GSXだってwwwwwwwww
ちょwwおまwwwww
ヒネリナサイ!ヒネッテヒネッテヒネリナサイwwwってやまかしいわww
誰かホンダ、ヤマハ、カワサキも頼む。
45774RR:2008/01/22(火) 20:16:05 ID:op79LJML
パカタナはIII型だし、カタナの型式はGS110Xだし、余りひねって作ってないね
46774RR:2008/01/22(火) 20:20:26 ID:24NfwKfP
そんな排気量のカタナ欲しいねヒフヒヒヒ
47774RR:2008/01/22(火) 20:22:29 ID:hLrCMl4H
相性は彫刻刀かな?
48774RR:2008/01/22(火) 20:22:52 ID:Nj2okcM9
パカタナ250がほしいです
あのシャチっぽい所がすごく好き
49774RR:2008/01/22(火) 20:31:49 ID:XiKzWSbG
いいよねシャチ
50774RR:2008/01/22(火) 20:50:52 ID:bQY7pfmZ
ウィンディレディ?聞いたことねえな。
51774RR:2008/01/22(火) 21:39:33 ID:JXXDqulP
あ、おまえらひょっとしてGS110Xをタイプミスいや誤植と思ってる?
52774RR:2008/01/22(火) 21:45:56 ID:cPil6FzP
>>19
あの加速には感動した。
53774RR:2008/01/22(火) 21:49:35 ID:24NfwKfP
しっとるよ。110ccっもあったらいいなってだけ
54774RR:2008/01/22(火) 21:54:45 ID:hLrCMl4H
GSX-R125本当に出るかなぁ
55774RR:2008/01/22(火) 22:18:51 ID:op79LJML
>>53
GAGのボアアップキットに106CCってのがある(あった)そうだ
56774RR:2008/01/22(火) 22:21:19 ID:uEFvr8db
俺はお袋が昔乗っていたバイクを修理して乗っているんだが…
なんでNZなんだよ、なんでこんなの買っちゃったんだよw

しかも合っているのか、やたら乗りやすいしw

俺はもうダメだ
57774RR:2008/01/22(火) 22:24:09 ID:1DLDBvrv
母親のDNAが受け継がれてるな
58774RR:2008/01/22(火) 22:32:56 ID:XiKzWSbG
お袋がNZに乗っていた
母親のDNAが受け継がれてる

56はバイクと人間のハーフかつ父さん犯し
59774RR:2008/01/22(火) 22:51:00 ID:ELCoMQ6A
>>44
嘉門達夫思い出した
60774RR:2008/01/22(火) 23:56:08 ID:Jh0kOz6q
>>54
Ninja250Rスレでは250ってことになってるよwww
61774RR:2008/01/23(水) 00:23:59 ID:HW5QIAJr
>>16
レシプロ機なら屠竜,ポリカルポフ
ジェットならMIG-21,23 
ヘリならカモフ全般
車はいすゞ ピアッツア
62 ◆pepeSEYqbs :2008/01/23(水) 00:48:40 ID:RsaYGa3j
>>59
オヤジギャグか。
アレにデーモン小暮閣下出てるんだよな。
63774RR:2008/01/23(水) 02:49:33 ID:U2NqERSE
レシプロ機だと Fokker Dr.I
三葉機とか発想からして菌に通じるものを感じるww
64774RR:2008/01/23(水) 04:59:03 ID:ztxoEnQK
デザインで言うなら第二次大戦中のイタリア機とか
ジェット黎明期のイギリス機のデザインがスズキっぽい
双胴のジェット機とか落下タンクを主翼の上に付けるとか、英国はさすがだ
65774RR:2008/01/23(水) 08:56:43 ID:BY8hZ+Pg
何だここ最近のこの流れw
SUSUKIは戦車ならメルカバとかSタンクのイメージかなw
66774RR:2008/01/23(水) 11:31:45 ID:3VPQJLov
スズキ者って戦車やら戦闘機好きな人多いのね

俺も含めて
67774RR:2008/01/23(水) 11:38:39 ID:mFCi2oMf
>>60
だってシリンダーに『249cc』って書いてあるもの
68774RR:2008/01/23(水) 11:54:54 ID:/zwYPHcv
うん、俺も刻印の写った写真を見た。
是非ともあれでガチョウを…。
69774RR:2008/01/23(水) 15:33:26 ID:7/bakjz1
>>65
おまえは鈴菌とは違う何か変なものに感染している。
煤菌?
70774RR:2008/01/23(水) 18:49:50 ID:fCJnme0E
>>55
武川か何処かであったな。
友人が組んだ事あったけど、セットアップ出すのが大変だったしGAGの車体じゃ
プアで何度も死にそうになっていた。
71774RR:2008/01/23(水) 19:21:03 ID:dIiZJM0G
アドV125G買おうかなーって考えてたんだがザックスがかっこよすぎる・・・どうすべ・・・
72774RR:2008/01/23(水) 19:32:26 ID:WJeoR5OW
GSR125でも買っとけ
73774RR:2008/01/23(水) 19:32:28 ID:qXz7v3BT
実際に発売になるかどうかはわからんにせよ、
アノGSX-Rは125も250もあるよ。
74774RR:2008/01/23(水) 20:58:45 ID:xJfK21Z4
ホンダのベンリィちゃんみたいな企画やってくれないかな
でもスズキだったら何ちゃんになるんだろう
75774RR:2008/01/23(水) 21:00:35 ID:jEIUmsk5
我らがドクターセニアがいる
76774RR:2008/01/23(水) 21:01:26 ID:rsAz7B+w
すず
77774RR:2008/01/23(水) 21:02:25 ID:Vp1ZqM7W
>>73
250で単気筒だったらGP-MONOへワークス参戦するかも…買いかぶりですかねぇ……
78774RR:2008/01/23(水) 21:10:59 ID:U2NqERSE
GP-MONOに出すなら250の車格じゃでかすぎるし、それにあわせると250に見えなくなるし、
市販車でGP-MONO戦える車両は無理じゃね?
79774RR:2008/01/23(水) 21:21:45 ID:tTRgkj06
オートレースのエンジンってスズキなんだね。
オープニングラップのペースカーはGSX-Rだし。

ところで市販でその650ccの(セア)エンジンが使われている車種ってあるの?
スズキに精通した貴殿方にご教示頂きたく。
80774RR:2008/01/23(水) 21:31:40 ID:/QrJIuZg
81774RR:2008/01/23(水) 22:45:04 ID:tTRgkj06
>>80
レスサンクス!599ccだったんですね〜
あのペースカーと競技車ではどっちが速いんだろうか?

ちなみに投票券を買わない下名にとっては、
レース間の時間を短縮頂きたい次第(入場料100円しか払わないし)。
82774RR:2008/01/24(木) 02:16:56 ID:TQAcxDkJ
2009年あたりにGP125が4ストローク250ccになるから、そこへワークス参戦希望。
83774RR:2008/01/24(木) 04:29:43 ID:23/XbyhM
>78
> 市販車でGP-MONO戦える車両は無理じゃね?
ということは、スズキならやりかねないな。

そしてもちろん、セールスが駄目でいきなり値引き。
84774RR:2008/01/24(木) 08:54:13 ID:7R5R3e8k
GSX-R250か…。

面白いだろうな。
85 ◆pepeSEYqbs :2008/01/24(木) 14:43:15 ID:jNPI9OTO
>>83
二輪のセールスってスズキ自販の社員だったり
メーカーの社員だったりするんだぜ・・・・
86774RR:2008/01/24(木) 15:17:40 ID:hvPnRZgj
>>82
ホント?
87774RR:2008/01/24(木) 19:01:20 ID:2MzGsOHj
>>84

いやいや…、
ST250Rとかなんかだろうなー
88774RR:2008/01/24(木) 19:10:50 ID:b3HW84pc
goose125、250が出ると聞いて飛んできました
89774RR:2008/01/24(木) 23:21:54 ID:Yo2TSk+D
全日本GP125に4スト250単気筒が混走、というのは
今年からだよ。
2スト125も、4スト250プロトタイプも、
4スト250市販車改も区別なくポイントが与えられる
あまりに投げやりなレギュレーション。
しかも去年の年末に予告なく発表されたから
エントラントは大混乱。
MFJって・・・・・
90774RR:2008/01/24(木) 23:36:39 ID:hvPnRZgj
>>89
チキチキマシーン猛レースみたいなレギュレーションだなぁ。

全日本だけなんだろうか?
ヨーロッパの方はどうなるんだろう。
向こうのレース関係のサイトをざっと見てみたがそれらしいのは発見できなかった…。
91774RR:2008/01/25(金) 00:32:03 ID:8M5hwQB8
RS125とTZ125がバトルしているところに
ST250改だのDR250改だのが混じってもよい、
というレギュレーションか。カオスだな
92774RR:2008/01/25(金) 00:49:47 ID:ljlOGgeg
チンコの秘密※女禁止
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1201183965/l50

107 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/01/24(木) 23:43:51.29 ID:4R7keQl0O
来週辺り幕張でワールドペニスフェアやるんだよな
春の新作が並ぶらしいんだが見に行く奴いる?

117 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/01/24(木) 23:46:11.99 ID:De+pxPPP0
>>107
SUZUKIのBO-KINGってモデルが出るんだっけ?

123 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2008/01/24(木) 23:49:32.47 ID:4R7keQl0O
>>117
あれ亀頭にエッジがついてるんだぜ…
女性に使うと生理中以上の血の海
93774RR:2008/01/25(金) 00:51:14 ID:ieypYvCd
じゃあハヤブサは早漏か
94774RR:2008/01/25(金) 05:32:01 ID:/Vw2EBf7
ブサのケツはどんな男も早漏にする
95774RR:2008/01/25(金) 09:43:38 ID:jirGuFOF
全日本で活躍する新型GSX−R250…た、たまらん!
そして新型ブサのケツのエロさは異常。
黴菌王のタンクのでかさは更に異常。
96774RR:2008/01/25(金) 10:51:07 ID:m4PiXeN8
家車→スイフト、親父と自分の足→アドレスV125、自分のバイク→SV650無印
なんか気付いたらスズキ車ばっかだな
家車がコンパクトカーってWWW
菌とか関係無く、スズキって取り回し易くて、安価
それに、そこそこ走行性能も高いから好き

…カプチーノ欲しい
97774RR:2008/01/25(金) 11:32:19 ID:RLgRsYTn
旧型スイフト(ミニパトと同じヤツ)
視点も高くてチョコチョコ動いて音も静か
エンジンも元気 100km程度の遠出なら疲れない(それ以上はシラネ)
スズキw
98774RR:2008/01/25(金) 18:22:03 ID:81DddDep
>>96
>家車がコンパクトカーってWWW

全然変じゃないと思う。
無駄にガソリン燃やすだけのデカイ車使ってるヤツの方がおかしい。
スイフトは積載量も多いし、よく走る名車だと思う。
99774RR:2008/01/25(金) 18:43:26 ID:OWHWFAQA
海外向けのAPVを国内販売してくれたらトランポとして買うのに。
ランディはいらん。
100774RR:2008/01/25(金) 18:51:37 ID:+DMHCJTW
>>96
カプチーノこそ変態車。
普通の車はチョッと無理するとアンダー出すよね。
AZ-1(キャラ)なんて軽くアクセル踏んだだけでも弱アンダー出る。
それが当たり前のハンドリングで、そこでアクセル緩めれば
普通に曲がれるという安全性でもあるんだけど
カプチは違う、どこまでも弱オーバーを維持するw
アクセル踏んでもインベタのままグイグイ曲がっていくのよ。
んでフロントの負担が行くトコまで行くと一気にドアンダー。
そこで慌てると次の瞬間にはドオーバーへと切り替わる楽しい車だよ。
コーナー進入ではちゃんとフロント荷重かけてやっても、
AZ-1ほどスパッと曲がらないが、余程のオーバースピードでなければ、
飛び込んでからどうとでもなる自由なハンドリングはカプチ独特だったよ。


101774RR:2008/01/25(金) 22:11:34 ID:lT4/9Mf8
ふと、スズキのHPのぞいてみてたんだが・・・

もうデスクトップカレンダーが更新されているっっ
102774RR:2008/01/25(金) 23:32:10 ID:2l417mxz
>101
見た。

…スズキ暦では2月11日は体育の日になるのか?
103774RR:2008/01/25(金) 23:38:35 ID:9g2FqLw9
【スズキ暦2/11】スズキ変態スレ【体育の日】
104774RR:2008/01/25(金) 23:49:26 ID:BmPJq1RR
>>101
ほんとだwwwこれだからやめらんないヒフヒヒヒ
105774RR:2008/01/25(金) 23:51:27 ID:I0bZWTCO
もう秋か・・・時が過ぎるのは早いものだなw
106774RR:2008/01/25(金) 23:54:34 ID:PQg25xSY
スズキさん、速すぎですぅ><
107774RR:2008/01/26(土) 00:40:25 ID:GLsRt45O
誰も気がつかなかったのかよこれ。
SUZUKIはこういうところはホントいい加減だな
かっちょいいバイクを作ったりするから困る。
108774RR:2008/01/26(土) 00:42:52 ID:r3sOPqnb
スズキはわざとやっているのくわぁ
109774RR:2008/01/26(土) 01:02:33 ID:1iTstFo7
俺らは試されているのだよ、きっと。。。
110774RR:2008/01/26(土) 01:09:42 ID:igIUjSXv
体育の日クソワロタwwwwwwwwwwww
111774RR:2008/01/26(土) 01:24:32 ID:NMDlb1kY
くそwwフイタww
112774RR:2008/01/26(土) 01:32:47 ID:zGhp19fx
カレンダーの更新が早いのは、ここでいつも催促されてるからか?
113774RR:2008/01/26(土) 02:24:42 ID:ct/iipNj
体育の日は要求してないぞ
114774RR:2008/01/26(土) 05:49:30 ID:jdDFpDuI
体育の日クソワロスwwwwwwwwwww
いったい何と間違えたのか凄く気になるじゃないか。
115774RR:2008/01/26(土) 08:15:50 ID:/5fl2bo3
鱸菌真冬の大運動会ポロリもあるよの告知ジャマイカ?

つかスレでいつも更新が遅いと言われてるから今回こそはと頑張って・・・
可愛いなぁ、鱸の中の人はw
116774RR:2008/01/26(土) 08:40:38 ID:SqZHycDS
日本人は運動不足だから、これからは毎月体育の日を設定するんだよ。
117774RR:2008/01/26(土) 09:10:00 ID:DBTUxUHC
祭日は毎回体育の日でいいんじゃね?
118774RR:2008/01/26(土) 10:31:54 ID:UxUZjQwF
バイクで運動会すればいいじゃないか
119774RR:2008/01/26(土) 11:21:31 ID:/5fl2bo3
>>118
フォークダンスで隼ちゃんとかB-KINGちゃんとかと踊れるのか?
120774RR:2008/01/26(土) 11:35:19 ID:+D7nbiYA
スズキ暦でいうと2月11が体育の日か。
じゃあ、10月の始めにある休日が建国記念日か?

…建国?
ま、まさか変態祭のあと、大鈴菌帝国を打ち立てるつもりかっ!
121774RR:2008/01/26(土) 13:42:00 ID:/Ci7E/4X
ツマンネ
122774RR:2008/01/26(土) 14:09:19 ID:LBFI9TUx
>>120
喋り過ぎは命に関わるぞ
123774RR:2008/01/26(土) 14:23:35 ID:+CrxLHPM
2月11日のスズキ体育祭プログラム(2輪)

オフ車:遠州灘海岸特設ステージで障害物競走(クラス別)
スクーター:浜松市内で借り物競走
ロードスポーツ:竜洋テストコースでバトンリレー(クラス別)
原付:浜名湖ガーデンパーク特設ステージで50m走
124774RR:2008/01/26(土) 14:32:20 ID:WnUEJvpR
バイクでバトンリレーって楽しそうだな
アメリカあたりでやんねーかな
125774RR:2008/01/26(土) 14:57:27 ID:/5fl2bo3
やっぱり組み分けは赤・白じゃなくて青白・変な水色・末期色なんだろか・・・
126774RR:2008/01/26(土) 15:03:05 ID:7dNlp4Wc
変な水色は数的に不利だな、真っ赤とかシルバーも含むか?w
末期色は大きいのとオフ車しか居ない可能性も。
最大派閥は青白カラーなんじゃないかな。
127774RR:2008/01/26(土) 15:41:53 ID:ct/iipNj
>>124
バトンゾーンで死者が出るな
128774RR:2008/01/26(土) 17:55:34 ID:kM31HKpX
>>123
湯呑みころがし大会が抜けてる
129774RR:2008/01/26(土) 18:35:15 ID:ZuBQiR9M
130774RR:2008/01/26(土) 19:00:41 ID:8lAjMTY1
>>129
変態すぎるww
131774RR:2008/01/26(土) 19:10:51 ID:kM31HKpX
>>129
何このあははは〜うふふふ〜
132774RR:2008/01/26(土) 19:13:09 ID:NMDlb1kY
カレンダーのヘルメット欲しいかも・・・
133774RR:2008/01/26(土) 20:50:09 ID:5KFKs1fC
超やる気のコラたのむ
134774RR:2008/01/26(土) 22:05:29 ID:3a6VvNfb
>>133
モトGPリズラスズキの監督ポールデニングか。
セパンテストを終えてのコメント。
「まだ今後に向けて多くの作業が待ち受けていますが、全員が超やる気(super-motivated)に満ちあふれていますし、これからも最善をつくして作業に集中していきたいと考えています。」
135774RR:2008/01/26(土) 22:34:24 ID:ExkEJ8Y5
>>120

>ただのSUZUKIではもはや足りない!! 
>大SUZUKIを!! 
>一心不乱の大SUZUKIを!!

これが現実になるんですね
136774RR:2008/01/26(土) 22:50:43 ID:NMDlb1kY
137774RR:2008/01/26(土) 22:52:00 ID:kM31HKpX
きーたぞーわーれらーのーすーずーきーまーんー♪
138774RR:2008/01/26(土) 23:29:50 ID:UwGp5kNg
>>130-131
URL見たらわかるけど、GS50のレース大会だよ。
こんな企画本気でやれる会社がわからないよね。
139774RR:2008/01/26(土) 23:35:12 ID:+LkhzGOu
【1周1000km】
GS50 6時間耐久パーティーレースの告知にて誤植。
「ただ速さを競う従来のレースとは違い、途中のガソリン争奪
ゲームなど走り以外の要素が勝負の鍵だったりする楽しいレース」
140774RR:2008/01/26(土) 23:36:05 ID:DBTUxUHC
>>138
各選手ガソリン切れたのかw
141774RR:2008/01/26(土) 23:49:55 ID:WnUEJvpR
予選がメットにツナギで徒競争ってなんだよwww
142774RR:2008/01/26(土) 23:56:12 ID:xsvHjas3
143774RR:2008/01/27(日) 00:22:22 ID:oVRwmJjO
144774RR:2008/01/27(日) 00:51:26 ID:m0HmdC1o
バンディット250のサービスマニュアル見てたんだけど

フレーム形式:鋼管性 ダイヤモンド

って書いてあるぞww正しくは「鋼管製」だよな?
145774RR:2008/01/27(日) 01:22:18 ID:yzucPkbn
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2146428
やっと編集終わった・・・フヒヒ
146774RR:2008/01/27(日) 01:24:50 ID:djEObuVT
>>138
>レース中にいきなりフルコースコーションとなり、全車ピットインの後、ガソリン争奪戦をパドックで行ないます。



殴り合ったり?
147774RR:2008/01/27(日) 01:49:13 ID:CFA7TJrm
いや、チューブで青汁を吸ったりコーラを吸ったり
148774RR:2008/01/27(日) 02:17:46 ID:H7x61YhU
・穴開きストローでコーラ早飲み
・電動ポケバイで直線往復の競走 往路は乗車、復路は抱えてダッシュ
・コースを逆周りでタイムアタック 走行前に申請したタイムに近ければ勝ち
・目隠しでうまい棒の味当て
・早押しクイズ(転んで鼻血出した人がいた)
こんなんがあったわ。>GS50レース

フル装備で徒競走の予選は、運動不足のサラリーマンには辛かったです。ヒフヒヒヒ
149774RR:2008/01/27(日) 03:21:47 ID:djEObuVT
>>148
>・早押しクイズ(転んで鼻血出した人がいた)

結局血を見るのかw
150774RR:2008/01/27(日) 04:14:40 ID:mt9NtQxe
俺がスズキに期待するもの。
http://www.warbirds.jp/kakuki/sanko/hosigata1.htm
こんなエンジン搭載して欲しい。
151774RR:2008/01/27(日) 07:26:15 ID:Aqg8zNc2
>>150
これはスズキよりもBMっぽいと思った。
プラグ交換が地獄だなw
152774RR:2008/01/27(日) 09:28:09 ID:hi0uJKeq
153774RR:2008/01/27(日) 09:33:01 ID:AHeFcwcc
>>145
俺の5分51秒を返せ
154774RR:2008/01/27(日) 10:40:05 ID:siEaMPiU
>>148
やべえ、それ凄く出たいwwwww
155774RR:2008/01/27(日) 11:41:46 ID:3P/3wcct
湯のみ買おうとしたら売り切れてた…どうしよう…
156774RR:2008/01/27(日) 11:49:40 ID:O+Cw5y2j
次の入荷はK8型となりますとかw
157774RR:2008/01/27(日) 13:48:45 ID:Wm/QlSsf
>>152
うは!流石メリケン野郎のやることは違うぜ!
P-51のV型12気筒を2気筒スライスしてバイクに乗せてるのは見たことがあるが。
158774RR:2008/01/27(日) 13:51:26 ID:XKTqdwX7
>>152
これはいい熊猫
159774RR:2008/01/27(日) 14:15:25 ID:lqp5IU+r
ホンダが金翼の6気筒を半分にしてくれたら少しは見直す

一方スズキはSVのVツインを上下につけて十字マルチを作成・・・だったらいいな
160774RR:2008/01/27(日) 14:15:30 ID:rjUATrFh
でもこれじゃツーリングどころか街乗りすらガス欠の心配が
161774RR:2008/01/27(日) 21:28:14 ID:jS8jn/Ot
動けばいいんだよ。
162774RR:2008/01/27(日) 23:27:22 ID:GG/onZdH
>>159
ヤバい、十字マルチ乗りたくなってきたw
でも十字にするメリットあるかな?
一次振動の軽減とか、冷却ならメリットでるかな
163774RR:2008/01/28(月) 00:00:32 ID:PPRwLIbs
164774RR:2008/01/28(月) 00:08:42 ID:PPRwLIbs
165774RR:2008/01/28(月) 01:07:07 ID:JbqvGci4
>>201
意味がわからんww
166774RR:2008/01/28(月) 01:09:53 ID:JbqvGci4
誤爆
167774RR:2008/01/28(月) 07:04:33 ID:v8HudaDX
>>164
単純な機構でモペッドにしたかったから、というのが理由のように思われるが。
168774RR:2008/01/28(月) 09:19:50 ID:zrxT4d/1
>>157
スピットファイアのマーリンエンジンじゃあるまいか?
15年位前のMr.BIKEに載ってた奴。
1基ブローして2基目だけどまだ4基分あるとかいってた変態さんだった。
169774RR:2008/01/28(月) 09:51:34 ID:42+akJo0
>>166
誤爆はバイクうp
17094年生まれ赤VC:2008/01/28(月) 09:54:30 ID:rkgNsyKN
>>74のレスを見てから毎日脳内で"リズラちゃん!リズラちゃん!!"って叫び声が聞こえたんだ。
勢いでペンタブ買って描いた。
http://chariya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080128094445.jpg

ドクターセニアも描いた方がいいのかな?
171774RR:2008/01/28(月) 10:05:13 ID:ufWp9ixW
鈴菌擬人化は金髪青目ツインテールにツンデレか
172774RR:2008/01/28(月) 10:23:27 ID:43xGJQKM
>>94
凄く…キモいです><
173774RR:2008/01/28(月) 12:15:39 ID:jGfusxSD
いや、鈴木のことだからガチムチ兄貴になるかもしれんぞ。

カワサキは最近おしゃれ路線だからガチムチは違うと思うんだ。
174774RR:2008/01/28(月) 15:14:33 ID:QqSQyiUq
このスレのせいで鈴菌カリオの漫画が好きになったがIkkIのスレですら話題が出てなくて泣ける
175774RR:2008/01/28(月) 15:34:48 ID:PCGzkwsV
suzukiちゃんは男性自身読んでるあの娘がいいと思うんだ
176774RR:2008/01/28(月) 19:24:26 ID:i1cM+23p
177774RR:2008/01/28(月) 20:54:31 ID:d8r8CoVb
記念でいいから就活のときはSUZUKI受けてみようっと
178774RR:2008/01/28(月) 20:57:36 ID:Deyd8JdJ
ヒフヒヒヒをつぶやきながら自分の変態さやグッズ企画能力を
アピールしたら受かるかもしれんぞ
179774RR:2008/01/28(月) 21:06:55 ID:jW5iTs/L
スズキはザルやがな(´・ω・`)
180774RR:2008/01/28(月) 21:14:16 ID:ogs9QXLi
177は後にスズキの本田宗一郎と呼ばれることになる
181774RR:2008/01/28(月) 23:07:23 ID:ZY/SPbFA
>>170
 リズラちゃん可愛ぁい〜。
 ヴァンヴァンちゃんも描いて欲しいです。><
182774RR:2008/01/28(月) 23:52:26 ID:YrmUM7o8
まんきつで某バイク雑誌を読んでいたら、、
中古400ccのカテゴリで、
HONDA・フォア…人気あり〜お得とはいえないがおすすめ
YAMAHA・ペケJ…人気あり〜青色人気(だったかな?)
KAWASAKI・ZRX…人気あり〜ビキニカウル多し、丸め少なし
SUZUKI・インパルス…人気とはいえなく玉数少ない

どんだけww

そんなおれはインパルス糊 ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒww
183774RR:2008/01/29(火) 00:22:49 ID:liVdZITY
俺はそんなインパルスに敗れたイナズマ海苔w
184182:2008/01/29(火) 01:59:14 ID:OdlOWw0n
>>183
そんなSUZUKI仲間の俺たちww
185774RR:2008/01/29(火) 02:22:28 ID:+746XC37
スズキはみんなの為に

みんなはスズキのために
186774RR:2008/01/29(火) 05:36:00 ID:QqkcPgj+
格言だな
187774RR:2008/01/29(火) 06:00:56 ID:+D4Q/rQ4
>>182

スズキの中古車に"タマ数少なく値段は安め"の説明文はお約束だからなw
188774RR:2008/01/29(火) 07:41:54 ID:ip3kyzFg
タマ少なく値段が強気のTL1000R
189774RR:2008/01/29(火) 09:33:18 ID:6pc6mxGa
>>185
それなんてスズキウォーズ?

SUZUKI for ALL!
ALL for SUZUKI!
190774RR:2008/01/29(火) 12:27:31 ID:gUbWVwiC
鈴菌ウォーズが出ーるぞー(鈴菌ウォーズが出ーるぞー)
のめり込め!(のめり込め!)のめり込め!(のめり込め!)
ノーマル達には内緒だぞー(ノーマル達には内緒だぞー)
191774RR:2008/01/29(火) 13:49:30 ID:dd2Ghl78
>188
探せばそれなりにありそうだが強気なGS1200ss
192774RR:2008/01/29(火) 15:09:04 ID:knkRjm9G
もっとハートマン軍曹みたいに言ってくれ
193774RR:2008/01/29(火) 15:50:49 ID:w0M9j3N3
SUZUKIより早くオサムはこの世にあった
心はCEOに捧げてもよい
だが貴様らのケツはスズキ車のものだ
分かったか鈴菌ども!
194774RR:2008/01/29(火) 15:58:31 ID:eEu3wbVL
ふざけるな!オイルクーラー落としたか!!
口でクソたれる前と後にヒフヒヒヒをつけろ!


きさまらド変態どもはこないだ樽を割ったときに飛び散ったやる気清酒のシミに過ぎん!

とっととヘッド開けてシム調整しやがれ!
でなけりゃガーデンパーク行く前に変態祭が終わっちまうぞ!!
195774RR:2008/01/29(火) 16:44:19 ID:6pc6mxGa
サー!イェッサー!
196774RR:2008/01/29(火) 16:50:46 ID:9N9eXFKv
おまいらのせいで街でヒフ科を見るたびヒフヒヒヒと笑ってしまうじゃねぇか!













本当にありがとうございました。
197774RR:2008/01/29(火) 17:22:49 ID:FZV7fsQF
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはその他がぶっちぎりで一位だと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思っていたらいつのまにか順位が下がっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
198774RR:2008/01/29(火) 18:37:13 ID:SFcw42hB
スズキのラインナップ、過疎ってね?
199774RR:2008/01/29(火) 19:04:06 ID:TiGAC7wl
200774RR:2008/01/29(火) 19:55:14 ID:HSAWM0Ol
goobike、よほど菌が嫌いらしいなww
201774RR:2008/01/29(火) 19:59:39 ID:TiGAC7wl
ちなみに去年の年末(12/22)ね。
http://s04.megalodon.jp/2007-1222-1658-40/www.goobike.com/cgi-bin/goobike/enquete/question.cgi?enq=1

この時点で投票終わってた気がするんだが?
202774RR:2008/01/29(火) 20:01:57 ID:gmpeBQw2
203774RR:2008/01/29(火) 20:26:31 ID:liVdZITY
俺、趣味で毎月goobike購読してたけどもう止めるわ
204774RR:2008/01/29(火) 20:32:38 ID:OGCwp7g+
こうですか!?
わかりません!!
ttp://ansaikuropedia.org/wiki/Image:Asahi_shinbun_KY.jpg
205774RR:2008/01/29(火) 21:01:03 ID:x7K0tLmm
87年登場のGSX-R250のタンク容量知っている人がいたら教えてくれると嬉しいな
ニコッ^^
206774RR:2008/01/29(火) 21:10:17 ID:FkOmq2Rj
goobikeにはがっかり
207774RR:2008/01/29(火) 21:39:42 ID:iz4ERsyN
>>205
ここ見ればいいんじゃない?
ttp://motorcycle-apparel-catalog.com/catalog/suzuki/Suzuki-GSX-R250-1987.html
ウフッ(*´∀`)
208774RR:2008/01/29(火) 21:53:22 ID:x7K0tLmm
>>207
16も入るのか!ありがと!
チュッ
209774RR:2008/01/29(火) 22:04:45 ID:/r7XltJA
票数が減ってはないから悪戯のセンも考えられるがな

ttp://www.goobike.com/cgi-bin/goobike/enquete/confirm.cgi?choice=choice_5&enq_id=1
210774RR:2008/01/29(火) 22:20:43 ID:iz4ERsyN
>>208
どういたしまして♪
ドピュ!
211774RR:2008/01/29(火) 22:24:54 ID:TB3hy+EZ
四本出汁ヨシムラ管付きのイナズマ400の特別仕車様を見ておっきした。

ヒフヒヒヒ
212774RR:2008/01/29(火) 23:01:30 ID:pYE3IPpR
ドジェベandジムニー海苔のおいらのチラ裏
今日ジムニー不調でスズキアリーナ店に行ったら
「やる気 おさむ」
の額縁が飾った。
それに見入ってしまって肝心の作業日程や工賃を聞き流してしまいましたw
自分は今までノンキャリアだと自負していたねに感染していたことに愕然としてしまいました…
213774RR:2008/01/29(火) 23:06:26 ID:N6nhnnzN
しかしジムニー乗りは悪質な自称感染者が居るからな
聞いてもないのに2stジムニー乗りって何度も名乗るとか
214774RR:2008/01/29(火) 23:07:15 ID:L5LltDd1
やっぱSJ10最高だよな。エイトでも良いけど。
215774RR:2008/01/29(火) 23:22:24 ID:MwuwP2sE
216774RR:2008/01/29(火) 23:54:32 ID:MwuwP2sE
>>209
おまえ、それクリックするとその他に投票されるじゃねえか。
悪質なリンク貼るな。


ブラウザのクッキーを無効にしといて田代砲にぶち込んだりするなよ!!
217774RR:2008/01/30(水) 00:39:49 ID:y4fUjPFh
悪戯じゃないだろww
ンダなんか投票締め切った後で878票も増えたんだからww

アサヒをインスパイアするとはgoobike、やるなぁ。
218209:2008/01/30(水) 00:46:17 ID:sUalgeIT
お、おまえらがんばりすぎ……ww
だが私は謝らない
219774RR:2008/01/30(水) 00:55:39 ID:SiZkWQmw
これがあの有名な「応募しなかった多 数のサイレントマジョリティを考慮にいれた結果」ってヤツか。。。
220774RR:2008/01/30(水) 01:01:22 ID:GRBpqxD2
誰か公開質問状でも送ってやれ
221774RR:2008/01/30(水) 02:10:44 ID:y4fUjPFh
222774RR:2008/01/30(水) 02:27:23 ID:y4fUjPFh
223774RR:2008/01/30(水) 07:26:13 ID:nIPlA+FD
友達「おれエストレアほしいけど金が足りないのよね」
俺「だったらいいマシンがスズキにあるよ!」

友人「俺バリオスほしいんだよね」
俺「格安でバリオスが買えるよ!スズキなら」

知人「セローっていいのかな」
俺「初心者はもっと明るいライトにしなよ!」

そうして俺の友人たちはbiohazardにまきこまれ、GSX250 ST250 ジェベ250を買ったのであった

今は私がSV400S なぜなら特別な(ry

じいちゃん「湯のみわれちゃった」
俺「スズ(ry)」
224774RR:2008/01/30(水) 07:31:44 ID:+aqnD9MZ
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
ホンダ・ヤマハに乗りたい。あたりまえの話だよね。 投票をしてくれた「多数派」は
あまりゴランノ・スポンサーやネットの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。
225774RR:2008/01/30(水) 08:07:34 ID:K7hxkPvP
まぁそれならネットでアンケートなぞとるなと。
大体が世界4大メーカーの一つ、つか国内メーカーで鱸だけハブったのが保菌者の癇に障ったんだろ。
ここで洒落の効いたコメントの一つもいれた総評でも出してればヒフヒヒヒだったのにさ。
226774RR:2008/01/30(水) 10:35:48 ID:k/O562ju
またサイレント魔女リティの仕業かよ!
227774RR:2008/01/30(水) 10:41:46 ID:+ul+lKFD
ちょwその他の得票数一日で1000票っておまww
228774RR:2008/01/30(水) 13:26:19 ID:eBH0k0rM
コレって軽く事件だよなぁ。
goobike事件。

もちろん俺もその他に投票したが・・・。
229774RR:2008/01/30(水) 13:39:56 ID:j7bt24Km
チョイノリって生産終了なの!?
230774RR:2008/01/30(水) 14:08:54 ID:8BZUQebM
ガンダム → ホンダ製 アシモから進化
ガンタンク 三菱
ガンキャノン 川崎重工

ザク → スズキ製
赤いやつ → ヨシムラチューン
231774RR:2008/01/30(水) 14:32:24 ID:3k7Hq+bT
確かに赤X黒はヨシムラカラーだが
232774RR:2008/01/30(水) 14:53:03 ID:OHXjYy2O
リズラカラーのグフか・・・。
233774RR:2008/01/30(水) 15:04:25 ID:4CfDlIs0
投票総数巻き戻された上にその他だけ更に減らされてる件。
これはさすがに確信犯だろ、PROTO
234774RR:2008/01/30(水) 15:12:53 ID:gSw93Rs6
ゾックは前後対象、水陸両用
おまけにリズラカラー…なんて変態的
235774RR:2008/01/30(水) 15:28:09 ID:D2xteAz5
>>233
マジだ。
減らすのは流石に中の人しかできないはずだよな?

ttp://www.goobike.com/cgi-bin/goobike/enquete/question.cgi?enq=1
236774RR:2008/01/30(水) 16:03:10 ID:RZdD9Oqw
あー
不満って形で魚拓と一緒に問い合わせメール出した。
237774RR:2008/01/30(水) 16:23:21 ID:lKpp3fFp
結果のページCGIじゃなくてHTMLにしとけばいいのにな。
238774RR:2008/01/30(水) 17:25:23 ID:NhmrmEC7
リズラってたばこ?
239774RR:2008/01/30(水) 17:53:07 ID:YwdSVgTv
>>238
煙草の巻き紙
240774RR:2008/01/30(水) 18:46:21 ID:v55QVic5
その他扱いに票操作か。
ごおびけ終わったな。
241774RR:2008/01/30(水) 19:18:28 ID:wfWEmMWH
一人一票って常識無視して投票してた俺らが偉そうに文句言える事じゃない。
242774RR:2008/01/30(水) 20:04:23 ID:0OHOYkom
勝手に俺らってまとめるな
俺はその他に一票しか入れてないぞ
243774RR:2008/01/30(水) 20:33:18 ID:y4fUjPFh
結局3票くらい入れてしまった。


まぁgoobikeも懲りたんじゃね?
244774RR:2008/01/30(水) 20:39:19 ID:6M7W+Eq8
リセットされてからも順調にその他が伸びてるけど、なんなのこれ。
入れるならこっちにしろ。接戦だぞ。

http://www.goobike.com/cgi-bin/goobike/enquete/question.cgi?enq=2
245774RR:2008/01/30(水) 22:00:06 ID:RZdD9Oqw
>>211
川崎でそんなの見た。ケツ良すぎ
ヒフヒヒヒ
246774RR:2008/01/30(水) 22:05:02 ID:36Dv65D7
>>211
でかいケツしているよな、、ヒフヒヒヒ
247774RR:2008/01/30(水) 22:43:31 ID:5ZucQ26Z
SV650S
日本発売決定記念パピポ
248774RR:2008/01/30(水) 22:49:31 ID:VVUD0P3M
よ、400Sは?400Sはとれたの?
249774RR:2008/01/30(水) 22:51:44 ID:wPYL/jQW
イサキ、イサキは?(ry
250774RR:2008/01/30(水) 23:35:01 ID:/sdUgfoM
>>209
サーセン、20票程入れました。反省はしていない。
251774RR:2008/01/31(木) 03:29:47 ID:gsjiNty5
>>247
ソースは?
252774RR:2008/01/31(木) 05:29:06 ID:r7QU9WyD
こんな動画まで出るようなって嬉しいぜ…ヒフヒヒヒ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2182733
253774RR:2008/01/31(木) 06:06:53 ID:nnuLgmfC
>>252
おまいのせいでこんな時間までニコニコで変態タグ漁ってしまったではないかっ!
254774RR:2008/01/31(木) 11:23:17 ID:g7nclTX/
>>245
横浜だけど前のマンションにいつも停まってるから毎日拝んでるぜヒフヒヒヒwwwww
255774RR:2008/01/31(木) 20:16:39 ID:RDC30+qY
「集団ストーカー」で2ちゃんねる検索してみよう。下記は一例。
Wikipediaの管理人に集団ストーカーの加害者がいる
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1201760602/1-100
結局、集団ストーカーって何がしたいのかね?
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1199968233/201-300
集団ストーカーの存在
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1194097397/201-300
マスコミは集団ストーカーをやっている。その3
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1200537535/201-300
集団ストーカーやるって本当ですか その57
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1200790724/601-700
集団ストーカーの被害者は加害者を特定できていない
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1198722021/201-300
公安警察の集団ストーカーは最悪の人権侵害
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1163703081/301-400
最強の都市伝説、集団ストーカーについて語るスレ
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1196488117/201-300
集団ストーカー総合
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1201443546/101-200
【別館】集団ストーカーやるって本当です【黒羊用】3
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1198778138/301-400
集団ストーカーは都市伝説ではない
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1198822792/501-600
新)集団ストーカーは警察が行っている犯罪です7
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1198552569/301-400
新潟県警・下越の署の集団ストーカー
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1185873708/101-200
【被害】集団ストーカー被害者避難所スレ【俺専用】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1201261773/1-100
集団ストーカー被害についての法律相談
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1175968324/701-800
256774RR:2008/01/31(木) 20:20:39 ID:Uuk4UyF8
257774RR:2008/01/31(木) 20:22:55 ID:5qGkWxx/
盗難対策にタンクにSマークを供給したのかよ
だがこいつはそれだけじゃない…
258774RR:2008/01/31(木) 20:24:45 ID:YABDtXzK
このショップ・・・・・明らかに感染者だ・・・・・・・・・・
259774RR:2008/01/31(木) 20:34:32 ID:oGVQuugT
間違われたMANAってダミータンクがメットイン収納になってるバイクだぞ
260774RR:2008/01/31(木) 20:42:58 ID:RgnG1CO+
鈴菌感染映画がこのあと21時からやるね
最初の0-400が見物だよ
261774RR:2008/01/31(木) 20:56:40 ID:8wWDGu4D
>>259
つまり本当はアクロスの画像であるべきなんですね!
262774RR:2008/01/31(木) 21:10:49 ID:RgnG1CO+
・・・TAT
263774RR:2008/01/31(木) 21:36:39 ID:qDqs1zNm
ブレックレインの頃のGSX-Rって死ぬほどカッコ悪いな
264774RR:2008/01/31(木) 21:37:57 ID:yNWxNSxy
265774RR:2008/01/31(木) 22:03:50 ID:oGVQuugT
6発様と聞いて思い浮かぶもので変態診断ってできないかな?

俺はアントノフ ムリヤが思い浮かんだあとにストラトスフィアのことを思い出した
バイクについてはただのスズキファンで変態じゃなさそうだな
266774RR:2008/01/31(木) 22:07:00 ID:GsFICPLF
鱸菌タグ検索で60ヒットとか、もまいらwwwww
267774RR:2008/01/31(木) 23:11:15 ID:DDtl4Jq/
地味にスズキ多し
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1885196
268774RR:2008/02/01(金) 08:10:04 ID:+qZNq1MC
>>256
サスケ吹いたwww
269774RR:2008/02/01(金) 09:02:52 ID:Z8LVm4P4
>>265
ストラトスフィアの後に車のFTO、ポルシェのボクサー6、金翼の順で思い浮かぶ。


これは鈴金的にはエセなのかな?




「きんのつばさ」が「菌の翼」って変換されてワロタ。
270774RR:2008/02/01(金) 10:12:33 ID:QgnZ46MJ
リズラカラーは女に着せるといいよね
271774RR:2008/02/01(金) 10:52:13 ID:kN3Xk/jY
変態さんが250のカウルつき発売するのってもう確定なの?
今年中に発売されるかな?
272774RR:2008/02/01(金) 11:32:24 ID:vRhL7oUn
先日湯呑みK8について聞いたとこ、先ほど

「スズキに聞いたら今年は湯呑みを作りません…」とバイク店からのTEL。
273774RR:2008/02/01(金) 11:34:17 ID:mKsdr7UB
今年は湯飲みを

これは湯飲み以外の新型を期待していいのか?
274774RR:2008/02/01(金) 12:06:14 ID:ocO8qhHh
チョイノリフルモデルチェンジですか
275774RR:2008/02/01(金) 12:17:48 ID:9cylCrlC
>>268
オッサン発見
276774RR:2008/02/01(金) 12:22:06 ID:+qZNq1MC
>>275
サスケ・オフサイド・チェリーコーク・ウィリー・・・
俺の好きなドリンクは何故こうも儚いのだろう・・・・゚・(つД`)・゚・  
277774RR:2008/02/01(金) 12:33:43 ID:D4is0JQN
チェリオとサンガリアは変態臭さ全開だよな
278774RR:2008/02/01(金) 13:01:03 ID:yqA1GPyR
まさかゲゲボドリンクの話まで出るとはさすが変態スレ
279774RR:2008/02/01(金) 13:05:13 ID:9JB4uaAd
>>264
ブレーキロックするような下手糞があんまり調子にのるなよ…
280774RR:2008/02/01(金) 13:07:10 ID:7j72VoiF
なんでそうすぐ人にいちゃもんつけるにゃん?
281774RR:2008/02/01(金) 13:41:34 ID:PUkMvQ82
>276
維力(含むスポーツ)ならうちにあるけど、飲む?w
282774RR:2008/02/01(金) 15:09:45 ID:9izXQOjW
公道ではより長く生き残った奴が一番うまいよ…。
283774RR:2008/02/01(金) 16:31:35 ID:+qZNq1MC
いや一番うまいのはドクターペッパー
284774RR:2008/02/01(金) 16:33:40 ID:Pz7gPZAS
>>283
誰がうまいこと
285774RR:2008/02/01(金) 16:44:39 ID:RehkKVe5
メローイエローとかアンバサの名前が出るのも時間の問題
286774RR:2008/02/01(金) 16:47:20 ID:QhoVh444
その辺は販売期間も長かったしメジャーだろ
287774RR:2008/02/01(金) 16:54:55 ID:RSushftJ
>>278
貴様、ロー(ry
まさか昨日「ふぉっくす紺子スレ」にいなかっただろうなw
288774RR:2008/02/01(金) 17:22:20 ID:xynMXhT9
ドクターイエローを見ると
ドクターペッパーと
メローイエローを思い出す。
289774RR:2008/02/01(金) 17:36:07 ID:CBAcZ6ib
そ〜れそ〜れ鉄骨飲料〜
290774RR:2008/02/01(金) 18:27:31 ID:v7YakDMV
アンバサは現行商品と思われていないのが悲しいね・・・・・・
291774RR:2008/02/01(金) 18:34:06 ID:SdPoeRid
昨日雑誌で、バイクのハンドル付けたコンセプトカーをスズキが出してた
の読んだんだけど、名前が思いだせない……
292774RR:2008/02/01(金) 18:58:23 ID:eFjBWQRj
>>291
S-RIDEだっけ?
293774RR:2008/02/01(金) 19:13:49 ID:+hhvssVX
一時期タブクリアに心奪われはしたが
俺は生粋のドクペ好き。現在の飼い慣らされたような
不抜けた味じゃなくて、昔の薬っぽさ全開の味が好きだ。
294774RR:2008/02/01(金) 19:26:44 ID:IpJSoMke
>>291
SXForce
ttp://www.autoblog.com/2007/10/30/sema-2007-suzuki-sxforce-takes-inspiration-from-sportbikes/

スズキ、アホや!!
SX4セダンをベースにバイクの楽しさをプラスする言うて、ハンドルをバイク用にしとる!!!
デパート屋上のゲームちゃうぞ〜〜〜〜!!!
発作か〜〜〜〜〜!!!
なお、エンジンは2Lターボで250pで、ハンドルは隼のものを使用しとる!
295774RR:2008/02/01(金) 19:53:29 ID:loQk9Khx
爆笑じゃ〜!!
296774RR:2008/02/01(金) 19:53:31 ID:bNy3WTZK
297774RR:2008/02/01(金) 20:49:43 ID:b2CVBbia
>>287
あのころのながいけんは神
298774RR:2008/02/01(金) 20:53:17 ID:Ki0dnrvS
アクロスでアミバ阻止
299774RR:2008/02/01(金) 20:54:13 ID:jCno8Uyi
スズキってB型なのかな?

「こいつ変だよ〜」って言われると喜ぶやつ
いるよね。
300774RR:2008/02/01(金) 21:20:15 ID:4/5A706w
>>296
ちょwwwマジで茶噴きそうになったじゃないか
もー素敵すぎるぞ鱸ぃ!
301774RR:2008/02/01(金) 21:59:22 ID:xn9eavos
なんだその「カライセイロガン」ってのは
302774RR:2008/02/01(金) 22:04:20 ID:qeoZFJ5c
考えてみたらこのスレはいつも見たいもの&見せましょうのような気がする
303774RR:2008/02/01(金) 22:25:01 ID:grd+wCQh
>>296
ブラジル製旅客機エンブラエルのコクピットみたいだなw
ttp://www.interet-general.info/IMG/Embraer-ERJ145-Cockpit-1.jpg
304774RR:2008/02/01(金) 22:50:18 ID:VJme7Rp4
>>294
でも、半クラッチを足でやるのって
結構ビギナーにとっては難しいんだよな。
教習の第一段階はバイクの方が楽だと心底思ったもん。

スズキのこの試みは「アリ」だと思う。
軽自動車MTを左手クラッチで統一して教習所にも
影響を与えられれば勝ちだ。がんばれ!

>>296
っておもったら3ペダルMTかよorz
305774RR:2008/02/01(金) 23:03:52 ID:tDypsfEJ
メ、メッコール…
306774RR:2008/02/01(金) 23:23:59 ID:ZoZyjw0e
>>305
三年前まで近所のうらぶれた自販機にあった。
自販機ごと撤去されてからみないw
307774RR:2008/02/01(金) 23:55:26 ID:7V+BzPK0
>>305
でもアレものすごーく甘いんだよね・・・。
308291:2008/02/02(土) 00:21:16 ID:G9O8F2V4
>>294
>>296
このコクピットがもう一回見たかったんだ、ありがとうw
309774RR:2008/02/02(土) 01:00:38 ID:sbZY5TpJ
マウンテンデューは現行だよね。
Dr.ペッパーに似た味ので「Mr.ピブ」ってあったよね。
310774RR:2008/02/02(土) 01:03:43 ID:GlgkzWcl
ミロのみたい
311774RR:2008/02/02(土) 01:11:21 ID:gZxpYXpK
紅茶+炭酸のジャズインが好きだった。短命だったな。
312774RR:2008/02/02(土) 01:59:36 ID:TjcVvZJ0
7upやシュウェップスのようなマイナー炭酸飲料も忘れないでください

アフリカに行ってた頃、シュウェップスはキニーネ入りなのでマラリアに効くって教わったなぁ・・・
そんなことはないと思うけど
313774RR:2008/02/02(土) 02:07:15 ID:UUnloEY6
メジャーなコカコーラ社製のメジャーなファンタすいかを推す。

それはともかく、さすが鱸、俺の妄想より一歩斜め前を行ってくれる。
日本じゃ車検おりないけどな、notステアリングホイール
314774RR:2008/02/02(土) 03:01:35 ID:7GGkp9Vs
>>312
ファンタ・ア・ラ・キニーネというのがあった。
苦かった。
315774RR:2008/02/02(土) 03:15:48 ID:OS94EIkm
タイトル変更

このスレは

スズキニューモデル・湯飲みで何飲む?変態飲料その1

に変わりました。
316774RR:2008/02/02(土) 03:40:25 ID:OS94EIkm
>>256
意味がやっとわかった
コレは確かに感染してる
鱸菌はウイルスみたいに他のバイクで増殖するみたいだ
317774RR:2008/02/02(土) 08:04:32 ID:58Mt9umO
こないだのミリタリーといい今回の変態ドリンコといい面白すぐるwww
おまいら大好きだw
318774RR:2008/02/02(土) 08:15:11 ID:ovwiwSkR
サスケと同時期に出たホワイトコーラ。
あれも、もう、20年以上前になるのか・・・

ウォークマンのジュースもあった様な、
何の味か忘れたが懐かしい。
319774RR:2008/02/02(土) 08:50:19 ID:I10t1EyX
俺はやっぱりアップルティーソーダだな。
ネズミーランドでしか見た事ないが。
320774RR:2008/02/02(土) 09:29:03 ID:VlkiLjtq
ウィズユーの「スイカソーダ」。
20年位前だったかな。
321774RR:2008/02/02(土) 09:47:03 ID:RzIxQxBZ
姉貴が海外旅行土産で買ってきたドクターペッパーのパチモンはCRCの味がした。マジで
322774RR:2008/02/02(土) 10:05:45 ID:+uiNDoTK
華茶果茶はうまかったのにあっという間に消えたな
323774RR:2008/02/02(土) 10:32:41 ID:0fxldFdp
関東ローカルのすごいマイナーなメーカーが出した
ホワイトチョコレートソーダを知っている人は・・・・・・
さすがに居ないかな?
324774RR:2008/02/02(土) 10:58:15 ID:9IaOzZlF
ペプシキューカンバーはメジャーすぎて駄目っスか…
325774RR:2008/02/02(土) 11:00:13 ID:Egi8QAB9
ビーボより美味いのはビーボだけ!
ミルクセーキよく飲んだな・・・
326774RR:2008/02/02(土) 11:07:15 ID:mKso+WuI
たしかキリンだったと思うけど、「ミスティバレー」って知ってる人います?
327774RR:2008/02/02(土) 11:22:30 ID:bH+ALFa+
スパークリングカフェって評判悪かったけど
普通に飲めたし嫌いじゃなかったなぁ・・・・
328774RR:2008/02/02(土) 11:23:11 ID:58Mt9umO
完全に脱線してるwww
やっぱり鱸乗りはマイナーとかキミョウキテレツな物にコンパスの針が向くのかな?
そりゃゴービケ様が無かった事にしたくもなるわなwww
329774RR:2008/02/02(土) 11:27:55 ID:97fKqlhD
ペプシ2本買うとTEAM SUZUKIのステッカーもらえた事あったなあ。
330774RR:2008/02/02(土) 11:33:12 ID:GlgkzWcl
最近だとファイバー7500かな、あのでかいファイブミニ
最近、超ファイバー10000に進化してて笑った
It's over 9000!!!!!!!!!
331774RR:2008/02/02(土) 12:17:03 ID:mh5Te8Rp
ミルクセーキって聞くと脳内でミルク精液って変換される
332774RR:2008/02/02(土) 12:18:20 ID:hEIEG8D1
俺、受験で初めて東京出てきて、試験会場で昼飯の時に初めて見つけたドクターペッパーを飲んだけど、あまりの不味さに洗面所で戻し、更にその大学落ちた。
333774RR:2008/02/02(土) 12:26:36 ID:GNCeUbUR
( ;∀;)イイハナシダナー
334774RR:2008/02/02(土) 12:35:41 ID:ubDBVLNz
とっ、東京はおっかねぇ
335774RR:2008/02/02(土) 12:42:57 ID:ypzT6d5y
>>328
>完全に脱線してるwww

完全に脱糞に見えた俺は糞。

>>321
CRCを味わったことがあるの?
336774RR:2008/02/02(土) 12:45:06 ID:58Mt9umO
今年の鱸菌祭は地元の変態ドリンク持ち寄って飲み比べオフにすべしwww
337774RR:2008/02/02(土) 13:13:12 ID:stDl/bTh
三菱サイダーっての飲んでみてえ
338774RR:2008/02/02(土) 13:37:16 ID:Xk7RuS7Y
国敗れてサンガリア
339774RR:2008/02/02(土) 14:14:20 ID:GNCeUbUR
保菌者どもが 夢の跡
340774RR:2008/02/02(土) 14:16:33 ID:OS94EIkm
うまい。
341774RR:2008/02/02(土) 14:26:02 ID:i4rFHemX
ポストウォーターはまだ出てない?
フラスコが欲しくて買ってたよ。
342774RR:2008/02/02(土) 14:44:16 ID:j42ElWcH
引っ越して食器が無いので新宿ハンズでフラスコとビーカーやシャーレとかいっぱい買って来た
これで料理とかには困らないな
343774RR:2008/02/02(土) 14:48:04 ID:Ra4ws1hJ
しかし何度見てもエロイケツだな

ttp://www.suzukisport.com/wrc/images/rd1/day2/day2_toni_01_large.jpg
344774RR:2008/02/02(土) 15:13:10 ID:+uiNDoTK
>>341
おれもポストウォーター買いまくった
初期は大豆サポニンを売り文句にしてたけど、味の改良を行った後期は入ってないんだよな
345774RR:2008/02/02(土) 15:14:29 ID:6G3u8x+Y
>>331
ふたなり♪ミルクセーぇキというエロゲがござってな
買って一年近くなるのに未だに攻略できてねえ
346774RR:2008/02/02(土) 15:16:31 ID:G+PJfBd2
麦コーラって無かったっけと思ってぐぐったらメッコールが正式名称だったのね
あと数年したらポーションとか青ペプシとかも伝説の飲み物になるのかな
347774RR:2008/02/02(土) 15:43:54 ID:KhkS+VNt
さーて、ラピュタでも飲むか。
348774RR:2008/02/02(土) 15:58:33 ID:j42ElWcH
キューカンバーなんてすでに幻想入りしてるよ…どっかで売ってないかなあ
349774RR:2008/02/02(土) 16:00:57 ID:GlgkzWcl
>>348
カメムシペプシはなんかカワサキって感じがするな
350774RR:2008/02/02(土) 16:01:17 ID:DUYESy0G
>>345
そんなのあったなぁ
351774RR:2008/02/02(土) 16:02:03 ID:AwZdGHCv
さてケフィアでも飲むか。
352774RR:2008/02/02(土) 16:04:27 ID:j42ElWcH
静岡県島田市ではカレーサイダーってあるらしいが
353774RR:2008/02/02(土) 17:04:18 ID:nA8LBPef
>>343
ケツの穴が真っ赤だぜ!
354774RR:2008/02/02(土) 18:06:47 ID:q+U7bAIL
オレ、ジョルト党
355774RR:2008/02/02(土) 18:41:41 ID:j42ElWcH
そういえば炭酸珈琲も消えてからだいぶたつな…
10年くらい前に一度飲んだ記憶があって、数年前の発売はかなりうれしかったんだが

とりあえずアイスキューカンバーと炭酸珈琲の再販希望
356774RR:2008/02/02(土) 18:55:45 ID:0fxldFdp
ファイナルエディションではなくスペシャルエディションということは
まだまだ油冷エンジンを作り続けるということか?
あんだけ大々的に最後の油冷と謳って有終の美を飾った油山賊の立場は?
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/gsx1400z/index.html

2月のデスクトップカレンダー、まだ直ってないよ。
こりゃ、2月11日はスズキ公認「体育の日」でFA?
357774RR:2008/02/02(土) 18:57:16 ID:Cfp+10FQ
紺碧の蒼天を仰いで
終わったね。

バリーの写真、胸にducatiと入っててもOKだったりするのがSUZUKIクオリティ?

358774RR:2008/02/02(土) 19:12:37 ID:eiBXL2Fk
>2001年、ブランニュー油冷エンジンを搭載したGSX1400が登場。スズキ魂が吹き込まれた1401cm3油冷マシン
>最後の油冷魂、スズキワークスの“勝利のスリーストライプ”を纏った最終モデル“GSX1400SPECIAL EDITION”

魂にこだわりすぎw
359774RR:2008/02/02(土) 19:33:45 ID:qlwuAN9s
500mlパック入りコーラ最強
360774RR:2008/02/02(土) 19:36:45 ID:ypzT6d5y
最後の油冷つっても
輸出ではDR650SEが未だに現役だしなぁ。
361774RR:2008/02/02(土) 19:37:45 ID:OS94EIkm
え・・・
そんなのあるの・・・

まさか製造元はスズキじゃあ・・・
362774RR:2008/02/02(土) 19:40:31 ID:TjcVvZJ0
R750の直系か否か、ってことだろうね
GSX1400はいちおう新設計でしょ

いいから早いとこGSX1400のエンジン積んだ刀出しなさいって
363774RR:2008/02/02(土) 19:44:54 ID:OS94EIkm
スズキが魂強調するのはなんかわかるよ。
設計の奴らとか、血眼になってギリギリの設計してるんじゃないかなぁ
そういう凄味があるよ、スズキには。

ホンダに対抗するために命削ってるんだよ。中の人が。
364774RR:2008/02/02(土) 19:48:58 ID:OUL/HTaz
スズキが国内1位メーカーになるには
カタナ125(スクーターに非ず)を出すべきだと思います
これは絶対に飛ぶように売れる
365774RR:2008/02/02(土) 20:37:20 ID:V+PZKepR
125でも250でもいいけど、
車検のいらない小刀って確かに魅力的。

kwskの250忍者に対抗してくんないかな。
366774RR:2008/02/02(土) 20:40:11 ID:mokvsB5z
スズキだからこそこんなバイクを出してほしい
エクシア、デュメナス、ヴァーチェ、ナドレ、スローネ、フラッグ、タオツー、イナクト、
ストライク、ストライクフリーダム、ノワールストライク、フリーダム、ブリッツ、イージス、
ジャスティス、インフィニットジャスティス、インパルス、デスティニー、アビス、カオス、
カラミティ、フォビドゥン、レジェンド、レイダー、バスター、ヴェルデバスター、
スターゲイザー、ドレッドノート、ストライクルージュ、アカツキ
367774RR:2008/02/02(土) 20:46:05 ID:GlgkzWcl
ZZがいるじゃないか
368774RR:2008/02/02(土) 20:46:39 ID:ubRRVqD0
インパルスはとっくに出てるな。
369774RR:2008/02/02(土) 20:58:29 ID:7GGkp9Vs
黒松沙士
370774RR:2008/02/02(土) 21:26:46 ID:OUL/HTaz
適当に並べてみた 抜け落ちあったらスマソ

       ↓125cc↓                         ↓250cc↓

     NK    モタ/オフ    他            NK     モタ/オフ      他

H社  Ape    XR100  CBR125R       (VTR・骨)   XR250系  マグナ、FTRなど

Y社  −−   XTZ125  YZF-R125       (ジール)   セロー、トリッカー TW、ドラスタ

K社  −−   KSR110  エリミ125       エスト(バリオス)  KLX、D虎  ZX250、エリミ、250TR

     ∩_             ∩___∩   /)
     〈〈〈 ヽ            | ノ      ヽ  ( i )))
    〈⊃  }           /  ●   ● | / /
_∩  |   |            |    ( _●_)  |ノ /   ここを売るべきクマ
    ヽ !   !           彡、   |∪|    ,/
   ● |  /           /__  ヽノ   /´
_●_)  ミ/ <ここと      (___)     /
|∪|  /
ヽノ /
  /
371774RR:2008/02/02(土) 21:57:21 ID:mu1fAR25
エストがOKならST250でもいいだろ
372774RR:2008/02/02(土) 22:08:49 ID:eYIpJpD0
373774RR:2008/02/02(土) 22:11:40 ID:ubDBVLNz
すっかりダイヤモンドフレームなのに
どうしてもアンダーボーン風にしないと売れないのかw
374774RR:2008/02/02(土) 22:24:51 ID:VGp5EWif
スズキだからこそこんなバイクを出してほしい
ガンダム、G3ガンダム、陸戦型ガンダム、ガンダムEZ8、ガンダム試作1号機、ガンダム試作1号機フルバーニアン、
ガンダム試作2号機、ガンダム試作3号機ステイメン、デンドロビウム、アームドベース・オーキス、ゼフィランサス、
サイサリス、ヘイズル、ガンダムMK-II、スーパーガンダム、Zガンダム、Zガンダム3号機、Zガンダム3号機P2、
レッド・ゼータ、グレイ・ゼータ、ホワイト・ゼータ、ゼータ・プラス、ユニコーンガンダム、ZZガンダム、
強化型ZZガンダム、フルアーマーZZガンダム、ZZ−GR、νガンダム、Hi-νガンダム、ガンダムF90、
ガンダムF91、ガンダムF97、クロスボーン・ガンダム、Vガンダム、Vダッシュガンダム、V2ガンダム、
V2バスターガンダム、V2アサルトガンダム、V2アサルトバスターガンダム
375774RR:2008/02/02(土) 22:26:58 ID:BhLaZROs
>>374
だからそういう事を言っていると本当に発売しちゃうから止めろっつ〜の。
376774RR:2008/02/02(土) 22:28:57 ID:UuSmKHDl
タイにはニーグリップという概念はないのか・・・
377774RR:2008/02/02(土) 22:30:20 ID:VGp5EWif
スズキだからこそこんなバイクを出してほしい
ガンタンク、ガンキャノン、ジム、ジム・カスタム、陸戦型ジム、ジム・スナイパー、ジム・コマンド、
パワード・ジム、ジム・カスタム、ジム寒冷地仕様、ジム・クウェル、ジム・キャノン、ジムII、ジムIII、
ジェガン、ジェダ、ヘビーガン、Gキャノン、ジャベリン、ジェムズガン、ガンブラスター、ガンイージ、
ネモ、メタス、リック・ディアス、サイコガンダム、サイコガンダムMk-II、ガンダムX、ガンダムDX、
ガンダムエアマスター、ガンダムレオパルド、ガンダムヴァサーゴ、ガンダムアシュタロン、∀ガンダム、
ターンX、ウイングガンダム、ガンダムサンドロック、ガンダムへビーアームズ、ガンダムエピオン
378774RR:2008/02/02(土) 22:34:29 ID:VGp5EWif
スズキだからこそこんなバイクを出してほしい
0系、100系、200系、300系、400系、500系、700系、N700系、T700系、
800系、ドクターイエロー、EASTi、STAR21、WIN350、300X、FASTECH360、
FASTECH360Z、TGV、TGV−PSE、TGV−Duplex、KTX、和諧号、インターシティ、
ユーロスター、エウロスター・イタリア、タリス、ICE、アセラエクスプレス
379774RR:2008/02/02(土) 22:47:28 ID:VS/+2sZ8
>>364
そんな需要のあるものスズキが出すわけがない
出したとしてもカタナ50だろ(AY50じゃないよ)エンジンはバーディで
380774RR:2008/02/02(土) 22:51:52 ID:USbi/f9f
真夏に乗るとアンダーボーンの
有難みが判るよ
秋も後半だと寒くてたまりません

レイダー125乗ってるけどバーハンキットいいなあ
381774RR:2008/02/02(土) 22:53:15 ID:GlgkzWcl
トチ狂って全車種カタナに関連した名称に
原付はカタナ50「ドス」
382774RR:2008/02/02(土) 22:54:15 ID:Xk7RuS7Y
そこはアイクチだろやっぱり
383774RR:2008/02/02(土) 22:57:48 ID:VS/+2sZ8
TAKEMITSU50
384774RR:2008/02/02(土) 23:03:02 ID:dZ44XbwJ
チョイノリはカッターナイフか?
385774RR:2008/02/02(土) 23:04:12 ID:GlgkzWcl
そこはヒゴノカミで
386774RR:2008/02/02(土) 23:08:47 ID:ubDBVLNz
薙刀と長巻の違いが微妙
太刀は右側スタンド
387774RR:2008/02/02(土) 23:25:37 ID:ypzT6d5y
>>378
そんなの出すならカワサキだろ。
388774RR:2008/02/02(土) 23:30:58 ID:Xk7RuS7Y
意表を突いてゾーリンゲン
389774RR:2008/02/02(土) 23:34:50 ID:ubDBVLNz
カワサキなら「ZX-16・トールギス」あたりだな
390774RR:2008/02/02(土) 23:45:21 ID:17B+rIwW
yamaha乗りですが湯飲み持ってます。
お茶は必ずSUZUKI湯飲みで飲んでますがなにか?
モデルチェンジ楽しみだなぁ〜
391774RR:2008/02/02(土) 23:56:47 ID:TjcVvZJ0
湯呑弐式もといK8はまだ公式には発表されてないしなぁ
通販じゃなくってまともにSBSで部品番号言って買いたいな
392774RR:2008/02/03(日) 01:05:35 ID:xlU5MkvH
>>390
おまいさんはたまたま「今」乗ってるバイクがYの字に過ぎない。
そんな事してるとめぐりめぐっていつの間にかSの字にたどり着いちまうぞ?

そうなってからじゃ・・・もう遅いんだ・・・。
393774RR:2008/02/03(日) 01:14:18 ID:9nhw48j9
ああ。。。k7湯のみほしかったのになぁ・・・
394774RR:2008/02/03(日) 02:45:50 ID:VSnoWnAb
125クラスのカタナ出たら欲しいな
12PS以上35万円以下なら買う
395774RR:2008/02/03(日) 08:17:19 ID:549/zaKI
>>394 ごめん、何でイザって時に高速乗れない125が良いの?
下駄車だったらスクータの方が速くて便利じゃん。

と昔ストマジ乗ってた俺が無粋な質問。
396774RR:2008/02/03(日) 08:23:48 ID:aEjdschw
グル珍しかしないから
397774RR:2008/02/03(日) 09:03:42 ID:v37xFJHr
>395
遊び用セカンドバイクだからだろ
398774RR:2008/02/03(日) 09:54:00 ID:DVTyBx6m
スズキには遊び心のある原二を出してくれることに期待している。
つか、DR125SMを国内販売してくれれば車売ってでもキャッシュ即用意いたします。
399774RR:2008/02/03(日) 09:56:03 ID:26qNDgL/
>>395
そこで150ccですよ
原二並みに扱い易いように
AT、フルカーバードの強制空冷単気筒
フロントカバーにはポジションランプ付けて
オプションに前カゴとキックスターターキット、名前はヴェク・・・あ゛!
400774RR:2008/02/03(日) 10:01:49 ID:L0cArcrD
V250だしてくれ〜
ベクの車体に空冷250で
50の車体に125積んだんだからできるはずだ〜〜〜
401774RR:2008/02/03(日) 10:03:41 ID:AsNeVKfq
どうせならアドレス125の車体に、酢蕪250のエンジン搭載でha
402774RR:2008/02/03(日) 10:16:07 ID:sl5TILyK
外車じゃいかんのか?
ファントムマックスとか。
403774RR:2008/02/03(日) 10:17:29 ID:L0cArcrD
V250なら、通勤特急の上だから・・・
通勤ジェット?通勤ロケット?
通勤ワープ?
404774RR:2008/02/03(日) 10:36:26 ID:9AyCM43h
子供とタンデムできて且つそれなりの運動性もある車体を探していますがお勧めありますか?
405774RR:2008/02/03(日) 10:39:08 ID:AsNeVKfq
>>404
つ GSXR1000   WWW
406774RR:2008/02/03(日) 10:40:40 ID:Q8d77Ity
R1000なら犬の散歩や抜歯もこなすしな
407774RR:2008/02/03(日) 11:00:18 ID:YmP5xHHx
>395
125欲しがる奴は大抵高速乗れる乗り物を所有している(と思う)
下駄ならアドV125が既にあるからそれ以外に遊べるMT下駄が欲しいんじゃないかと思う




そんな漏れはドジェベル125
408774RR:2008/02/03(日) 11:03:14 ID:9AyCM43h
>>405
>>406
もう持ってる。
だってあれタンデムシート高いから恐そうだな、と思って。
409774RR:2008/02/03(日) 11:08:08 ID:+2VVEOSs
>>404
つ Bandit 1254cc

410774RR:2008/02/03(日) 11:12:54 ID:PzCkioOn
>>403
超特急
411774RR:2008/02/03(日) 12:39:13 ID:cAIf6TJx
私が息子とタンデムしたのは△木馬。なぜなら彼もまた、特別な一人だからです。
412774RR:2008/02/03(日) 12:59:29 ID:L0cArcrD
DR−Zか・・・
413774RR:2008/02/03(日) 13:32:50 ID:ucGBU46V
気軽に乗れてパワーがあるのが125のいいとこなのに、
刀とか誰があんなきついポジションのバイク乗りたいんだよ。
このスレの一部の変態にしか売れねーよw
414774RR:2008/02/03(日) 13:34:04 ID:L0cArcrD
お前はスズキ全ユーザーを敵に回した。
415774RR:2008/02/03(日) 13:35:22 ID:KBX8e/ak
125がベストと言ってる時点で、ライダーとしての資質が知れるw
416774RR:2008/02/03(日) 13:38:53 ID:L0cArcrD
スズキユーザーは、一部だけが変態だとでも思っているのか?
417774RR:2008/02/03(日) 13:39:11 ID:vQiQ3XBO
ケニー・ロバーツ 「私が何があっても対処できる自信があるのは、125ccで30km/h程度だ」
ケビン・シュワンツ 「膝を擦りたいならサーキットでやれ。そこでは皆同じことしてる」
マックス・ビアッジ 「なぜ危険なことをするか?サーキットは公道より安全だからさ」
バレンティーノ・ロッシ 「公道はヤバイ。自分だけじゃなく車がいるからな。奴らはバイクを見ていない」
バリー・シーン 「保険には入っておけ」

ジョン・ホプキンズ 「公道走るとなぜか警察ともめる。だから乗らないようにしてる」
418774RR:2008/02/03(日) 13:42:51 ID:KBX8e/ak
ジョンwwwwwww
419774RR:2008/02/03(日) 13:46:24 ID:v9pPaIpq
125のカタナのポジションがキツイと読めるよね?
420774RR:2008/02/03(日) 13:51:19 ID:KBX8e/ak
125がそんなに素晴らしければ、販売台数はとっくにトップになっていても良い気がするのだが・・・
421774RR:2008/02/03(日) 14:51:47 ID:O9cNmg8L
免許と走行可能箇所に差が有るんだからそれは極論だな。
二輪車では原付が一番素晴らしいという事ですね。クダラネ


下道と峠辺りに走りに行くには125が一番楽しいだろうと思うがな。
自分は週末しか構って上げられないのに2台ももてはしないがww
422774RR:2008/02/03(日) 15:00:28 ID:KBX8e/ak
じゃあ原付き外せば販売台数トップに・・・ 無理かw
つか、バイク糊の中でも125ユーザーって少ないのに
125の素晴らしさを解いたってムダですお。
ていうか、125自体が極一部のユーザーにしか
売れてないって事実を認めた方が楽だろw
423774RR:2008/02/03(日) 15:22:15 ID:O9cNmg8L
事実に何の意味があるんだ?
大抵の人間は自分の環境に合わせて選択してる、大はは小を兼ねれる車両は存在するが
小は走行出来る箇所に制限がある以上その中では125は不利だわな。
ライダーの資質云々は関係ないな。
125が欲しいと言ってる人が居るってだけだろうに

424774RR:2008/02/03(日) 15:29:29 ID:cAIf6TJx
では125ccが発売される為には何が必要なのだ!?
425774RR:2008/02/03(日) 15:35:52 ID:YDvh4/xq
やる気
426774RR:2008/02/03(日) 16:08:33 ID:NT+cm6uT
自転車置き場に停められる125ccはすばらしい
427774RR:2008/02/03(日) 16:18:17 ID:L0cArcrD
>>424
ガソリン高騰、所得低下。
428774RR:2008/02/03(日) 16:23:30 ID:t/xYlQiB
普通免許で125乗れる

429774RR:2008/02/03(日) 16:30:30 ID:5F+JEnii
>>428
どこの国?
430774RR:2008/02/03(日) 16:31:30 ID:x97/efwd
>>425
座布団一枚。
431774RR:2008/02/03(日) 17:10:05 ID:v37xFJHr
>429
ヨーロッパの各国
だからパラデロの125がVツインで出たり市場が盛況
432774RR:2008/02/03(日) 17:11:33 ID:v37xFJHr
パじゃないバだ
433774RR:2008/02/03(日) 17:11:43 ID:nZ7GqEju
>>429
イタリアとか欧州はそういう国多いんじゃなかった?
434774RR:2008/02/03(日) 19:35:11 ID:oJJ7UBLx
>>143
新参者だが、これはナニ?
435774RR:2008/02/03(日) 19:35:47 ID:PCx146VX
ヨーロッパは125までが原付扱いての多いんじゃない?
だから125クラスでも豪華装備の本気バイク多いし。
600〜650までは普通二輪扱いっぽいし。
アメリカの一部じゃ50は自転車扱いで無免許でもOKだった希ガス。
436774RR:2008/02/03(日) 19:51:17 ID:lvmFV10w
437774RR:2008/02/03(日) 22:18:45 ID:C43/Du4T
>>407

ナカーマ。
438774RR:2008/02/03(日) 22:25:35 ID:EPWBwPCb
>>366

スターゲイザーの型番はGSX-401FWだぜ。

さらにソレスタのMSの型番はGN-○○だ。
439774RR:2008/02/03(日) 22:29:15 ID:v37xFJHr
ほう、水冷四気筒か・・・・・・・
440774RR:2008/02/04(月) 00:48:44 ID:WB1OUArs
「期待のニューモデル」がないのであえて油冷ファイナル新車で買っちゃった。
441774RR:2008/02/04(月) 01:01:13 ID:ds3/opG9
>>440
GJ!
442774RR:2008/02/04(月) 01:18:26 ID:IpwhwS7W
油冷ファイナル、まだ売ってるのか・・・。

>>438
じゃあGN粒子って鈴菌のこと?
443774RR:2008/02/04(月) 02:03:14 ID:OnDSC24e
>>321
CRCの味を知ってるっておまいさんったらw
444774RR:2008/02/04(月) 02:22:41 ID:MRPt7LUz
ジェ、ジェンマスレが落ちた、落ちたぞー!!
445774RR:2008/02/04(月) 10:28:07 ID:/x5KFR27
>>343
WRカー、足立ナンバーかよw
446774RR:2008/02/04(月) 11:03:38 ID:OiMvybw0
>>445
447774RR:2008/02/04(月) 11:56:16 ID:aos5MqXA
448774RR:2008/02/04(月) 11:58:08 ID:n9yxT2sF
>>446
TKAは足立を意味する
TKSだと品川
449774RR:2008/02/04(月) 14:06:14 ID:OiMvybw0
>>448
ToKyo Adachi か!
ありがとうございます勉強になりました
450774RR:2008/02/04(月) 17:51:58 ID:5Ry0qrl+
451774RR:2008/02/04(月) 18:02:24 ID:UdcmuM1U
ちょうど湯呑にはまりそうなサイズだね
セラミックスリーブ
452774RR:2008/02/04(月) 18:28:40 ID:2vjMi3J8
思うんだけど、車・バイク作っているメーカーが
飲酒を勧めるようなビアジョッキを


「純正部品」として売っていいのか?
453774RR:2008/02/04(月) 18:30:20 ID:s/u+cziP
それとこれとは別問題。
人としての常識というか当たり前のことだからなぁ
454774RR:2008/02/04(月) 18:32:33 ID:BVPXEvxx
体に悪いと注意書き付けて売ってるタバコに比べりゃどうってこと無いw
455774RR:2008/02/04(月) 18:36:44 ID:BT97wbTE
>>452
その疑問は「酔っ払いがホームから落ちるから駅の売店でビールを売るのはやめよう」
という意見に共通するものがあるな。
456774RR:2008/02/04(月) 18:37:00 ID:9jc2n9jl
そんな野暮なことをスズキに言うな
457774RR:2008/02/04(月) 18:37:22 ID:TKPP4JKl
飲酒は悪い事ではない
飲酒運転が悪いんだよ
458売国企業マルハン:2008/02/04(月) 18:37:39 ID:HyKmj/cm
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

【FEG/TBSの】ピットクルー株式会社2【プロ工作員】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1198321297/l50
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086
459774RR:2008/02/04(月) 18:46:10 ID:8UrtIERW
フッ、酒に酔わなくたって鱸に酔えるぜ。
乗っても乗らなくてもな。
460774RR:2008/02/04(月) 19:40:20 ID:4lvo3Gzo
俺は2stオイルの匂いで酔えるし、愛馬の鼓動で逝くこともできる
やっぱり俺のガンマちゃんは一生の伴侶だよ 
461774RR:2008/02/04(月) 19:46:41 ID:MRPt7LUz
>>459
鱸酔運転でタイホする
462774RR:2008/02/04(月) 19:53:40 ID:z1r08f5V
>>461
その罪状だとこのスレの住人タイーホされるじゃん
463774RR:2008/02/04(月) 20:24:38 ID:meCTCbub
>>461
あ〜ばよ〜、とっつぁ〜んノシ
464774RR:2008/02/04(月) 20:27:50 ID:UdcmuM1U
銭型のとっつぁん(ルパンの変装だけど)も2nd最終話でGSX250E乗ってたしな
465774RR:2008/02/04(月) 21:11:55 ID:EsrZrTFt
今日バカ高校生が凍結した路面でアドレスV50で転倒してた。
ざまぁみろ(^ωω^)/
466774RR:2008/02/04(月) 21:16:10 ID:gKcU8dNC
スズキの自動車乗ってる俺としては
バイク買うとなったらスズキ車しかない!

俺、二輪免許とったら隼買うんだ…
467774RR:2008/02/04(月) 21:18:14 ID:H3mRdMq7
>>466
そんなありきたりなフリで死亡フラグって言ってもらえると思ったら甘い
468774RR:2008/02/04(月) 21:22:18 ID:gKcU8dNC
>>467
うん、まぁ、そー言われるとオモタ
コンセプトカーのGストライダー出たら欲しいんだけどね
やっぱ出ないのかな…
469774RR:2008/02/04(月) 21:26:14 ID:MRPt7LUz
ジェンマに乗ればいいじゃない
470774RR:2008/02/04(月) 21:36:38 ID:vPteR8qW
(´・ω・`) デスクトップカレンダーが日本歴に修正されていたよ...
471774RR:2008/02/04(月) 21:42:36 ID:meCTCbub
>>466 憶えてる 俺いつかマジックペン一本とって拾い物って
 浜松に送ったんだ 俺たちいつもスズキのこと、単車のこと喋ってたから
 あいつはいつもスズキの隼のこと喋ってた 帰ったら
 タイヤが擦り切れるまで走ろうって・・
 俺たちがいたあの納屋に子供がやってきて靴磨きの箱を持って『お願い磨かせて』
 そう言ったんだ 俺は断ったがしつこくせがむんで>>467は承知したんだ
 俺、ビールを取りに出た 箱に仕掛けがあって箱を開けるとあいつの体は吹っ飛ばされちまった
 すごい悲鳴だった!あいつの血や肉が俺の体にべっとりついてこんなに!!
 引っぺがさなきゃならなかった!友達が、俺の体中に飛び散って!
 俺、なんとかあいつを抑えようとした!けど、どうしても内臓がどんどん出てくるんだ!
 どうにもできなかった!あいつ言うんだ『俺うちへ帰りてぇー帰りてぇー』
 そればっかりだ 『国へ帰りてぇー 帰って隼乗り回してえよー』
 でも・・あいつの足がみつからねえんだ・・足がみつからねえんだ・・
472774RR:2008/02/04(月) 21:42:47 ID:JMKlS8Wu
>>470
保存済みなので問題ない
473774RR:2008/02/04(月) 21:46:58 ID:gKcU8dNC
ジェンマぐぐってきた
ほう…わるくない
474774RR:2008/02/04(月) 22:29:27 ID:R71c+hi2
>>471
ランボーの初期型がいるな。渡辺謙のアフレコが最高だった。
475774RR:2008/02/04(月) 22:39:49 ID:SziTCAst
>>472

そっちかよ。www
476774RR:2008/02/04(月) 23:11:04 ID:EvoZ2K89
>>472
うp汁
477774RR:2008/02/04(月) 23:18:57 ID:TKPP4JKl
ホントだ、体育の日が建国記念日に修正されてるな



保存してるから問題ないがwwwwwwwww
478774RR:2008/02/04(月) 23:23:04 ID:OXqxu79r
おまいら、「紺碧の天空を仰いで」よんだか?
横内さんがラストページで
「スズキには自由がある」
「鈴木会長からやる気の大切さを説かれた」
って書いててヒフったぞ
479774RR:2008/02/04(月) 23:31:33 ID:F2hxV0Zt
>>471
何度も見ているが、いつの頃からか箱に仕掛けがしてあった(ブービートラップ)のではなく
箱の中にケンシロウが入っていたのだと思い始めた。
480774RR:2008/02/05(火) 00:42:24 ID:RvNjgiHP
壁紙(デスクトップカレンダー)は、わざわざ変えなくてもいいか。
481774RR:2008/02/05(火) 00:48:13 ID:vp36mozD
ジェンマスレが墜ちたか。
さて、そろそろGストライダースレを立ち上げ(ry
482774RR:2008/02/05(火) 01:29:13 ID:Sm11xxot
こないだ天上天下読んだらGストが壁走ってて吹いたぜ
483774RR:2008/02/05(火) 01:30:13 ID:9PNcB/9b
それ何年前だよ!

カブに負けたけどな!
484おおがらす:2008/02/05(火) 03:40:55 ID:vUFGJOPS
俺の鈴菌感染症はまだ治って無いんだ、、、
485774RR:2008/02/05(火) 04:10:43 ID:/o3y/7lP
5月のイベントカレンダーに6月10日(日)のツーリングオアシスIN大観山まで
載せてある。
待ちきれないほど楽しみなんだろな。
486774RR:2008/02/05(火) 09:23:15 ID:cogpBsO6
待つ必要はない・・・今から
487774RR:2008/02/05(火) 20:02:07 ID:emnj6Sg0
488774RR:2008/02/05(火) 20:17:40 ID:Uyqfsl4n
>>486
なんてエロゲーのセリフ?
489774RR:2008/02/05(火) 22:54:20 ID:CHZT89UG
サンゴ汚した K・Yってだれだ

これは一体なんのつもりだろう。沖縄・八重山群島西表島の西端、崎山湾へ、
直径八bという巨大なアザミサンゴを撮影に行った私たちの同僚は、
この「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。

巨大サンゴの発見は、七年前。水深一五bのなだらかな斜面に、おわんを伏せたような形。
高さ四b、周囲は二十bもあって、世界最大とギネスブックも認め、環境庁はその翌年、
周辺を、人の手を加えてはならない海洋初の「自然環境保全地域」と「海中特別地区」に指定した。

たちまち有名になったことが、巨大サンゴを無残な姿にした。島を訪れるダイバーは年間
三千人にも膨れあがって、よく見るとサンゴは、水中ナイフの傷やら、空気ボンベがぶつかった跡やらで、
もはや満身傷だらけ。それもたやすく消えない傷なのだ。

日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、将来の人たちが見たら、
八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。
百年単位で育ってきたものを、瞬時に傷つけて恥じない、精神の貧しさの、すさんだ心の……。

にしても、一体「K・Y」ってだれだ。

1989(平成元)年4月20日、朝日新聞夕刊第一面より

その後の謝罪記事(小さく目立たないようにこっそり)
ttp://asahilog.hp.infoseek.co.jp/picture/p5-20-1.jpg

※犯人は朝日新聞東京本社写真部 本田嘉朗 ・・・ 主犯 (編集局に移動処分の後、退社処分)
      朝日新聞西部本社写真部 村野昇  ・・・  補佐  (停職3ヶ月)
     
  なお、監督責任不適切により減給処分を受けた
  朝日新聞専務取締役・編集担当 中江利忠 は、後に朝日新聞社長となる    
490774RR:2008/02/06(水) 00:24:16 ID:egt/fWPJ
491774RR:2008/02/06(水) 00:32:19 ID:un5p2xvz
コピペにマヅレスカコワルイ
492774RR:2008/02/06(水) 00:38:14 ID:aRD6fcFx
>>487
なんのこっちゃと思ったら、「無い」のか。w
493774RR:2008/02/06(水) 00:45:11 ID:lCeMxfWX
KYは小さい頃リアルタイムで見たような気がする…。
その後もウチは朝日新聞取り続けてた。
494774RR:2008/02/06(水) 01:25:56 ID:kwJiCjkn
初期50γのサービスガイドにタィルタって
部品が書いてあるんだがとなりの写真見てみるとフィルタって書いてある
これがスズキクオリティか
495774RR:2008/02/06(水) 01:52:51 ID:jsI7cinn
496774RR:2008/02/06(水) 02:07:18 ID:ANyAj/Pm
湯飲み?は無さそうだけどマグカップがあるね
497774RR:2008/02/06(水) 07:30:06 ID:afHhV1md
498774RR:2008/02/06(水) 12:28:48 ID:LnX1uJcy
>>492
言われてやっと気づいたよ。
あれだろ、KAWASAKIってーと漢ってイメージだから、
バージンなんて名前のサイトには似合わんと思ったのだろうヒフヒヒヒ
499774RR:2008/02/06(水) 14:14:47 ID:KTjZFG86
月間オートバイのインパルスの評価が、
性能はいいが地味な見た目て、、ww
500774RR:2008/02/06(水) 15:47:58 ID:UZlvKmSe
501774RR:2008/02/06(水) 17:38:25 ID:5DcpK5JX
>>500
次はカワサキかwww
502774RR:2008/02/06(水) 19:34:45 ID:ALw4tvVA
初代ゆのみってもう絶版?
ちょうど純正部品注文しようと思ってたんだけど遅かったか。
フヒ・・・
503774RR:2008/02/06(水) 19:54:48 ID:liwpcwoi
いや、カワサキが抜けてるのは正しい。


漢たる者が「 virgin(童貞)」では話にならんからな。


・・・だがgoobikeは論外。
504774RR:2008/02/06(水) 20:05:18 ID:lJG1pn2z
んなムキにならなくてもいいじゃん、
俺たちは俺たちだけでヒフヒってりゃそれでいいジャン。
505774RR:2008/02/06(水) 20:12:46 ID:liwpcwoi
>>504

冷静な指摘をありがとう。そして君のヒフヒに乾杯。

てかヒフヒるってなんだよw
506774RR:2008/02/06(水) 20:37:12 ID:mWDPo1MC
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1201272334/171
これって確かスズキ乗りだよな?誰か知ってる人いる?
507774RR:2008/02/06(水) 22:12:18 ID:pr7xnft3
チンコ縛ってたらチンコが水ぶくれみたいに腫れてしまった・・・
508774RR:2008/02/06(水) 23:23:52 ID:UkqHLsHO
カワサキがチェリーっていう名前のバイクだせばいいんじゃね?
509774RR:2008/02/06(水) 23:48:02 ID:U6HY9JZW
すずきんはあるよ。

ここにあるよ。
510774RR:2008/02/06(水) 23:53:57 ID:bLEs+U8U
あなたはそこにいますか
511774RR:2008/02/07(木) 00:01:07 ID:NY8/L+Z7
すずきんなのかな?…かな?
512774RR:2008/02/07(木) 00:01:13 ID:h0aqFwfE
>>509
1年間すずきんの世界で過ごしてから現世に復帰する訳ですね?
513774RR:2008/02/07(木) 00:02:05 ID:oDIeN7l5
229 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/02/06(水) 23:14:33 ID:jdeY6vbC
制限速度が車と同じなバイクがあること
んで、そのバイクは車の免許じゃ運転出来ないこと

まさかー、と思って昔の教則本引っ張り出したら、確かにそう書いてあった…

しかも大きめのバイクは百万以上するって、買う奴金持ちなんだか貧乏なんだか。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1201858402/229
514774RR:2008/02/07(木) 00:06:29 ID:8iMt9uzk
飛べないスズキに意味はあるんでしょうか
515774RR:2008/02/07(木) 01:55:48 ID:fhLfLj3V
516774RR:2008/02/07(木) 02:01:12 ID:QRqmtaUy
いい!!!!!!!!!じゃーーーん!!!!!!!!!111
517774RR:2008/02/07(木) 02:10:18 ID:+eVex7ZY
ついに刀も通勤通学の波に飲まれてしまったか。
518774RR:2008/02/07(木) 02:10:24 ID:MxJm6fpv
>>515
カッコヨスwwwこれでサーキット最速目指すわw
519774RR:2008/02/07(木) 05:26:25 ID:Z5BTjcls
ここまでカスタムされてるカタナはなかなか見ないね。
520774RR:2008/02/07(木) 05:50:54 ID:+Fq+0YgQ
>>515
1100cc吹いたwww
521774RR:2008/02/07(木) 06:27:13 ID:NY8/L+Z7
V125売ってコレ買う
てかアドレスV1100で売ってくれ。
522774RR:2008/02/07(木) 06:33:33 ID:wKjZ2jPc
俺はこれに44万も出せねえw
523774RR:2008/02/07(木) 06:44:05 ID:6rwy9V8m
おまいら>>515をいつもの誤植だと思っているだろう?
スズキは既にGSR125でバイクの変態技術を確立し…ん?、こんな時間に誰か来たようだ。
524774RR:2008/02/07(木) 08:02:02 ID:TK30pHuP
ステイタス










違和感を感じたアナタ、もう手遅れです。
525774RR:2008/02/07(木) 08:10:01 ID:NrgO1nja
スタイテスと読んでしまいました
526774RR:2008/02/07(木) 08:18:31 ID:TOxFZBox
”違和感を感じた”に違和感を覚える
527774RR:2008/02/07(木) 10:33:54 ID:rdVMKTQ0
>>526
意味は通じるから問題無いだろw

>>524
一瞬、あれ?っと思ってしまうww
528774RR:2008/02/07(木) 11:27:24 ID:1JliwGTE
クラス:鈴菌転職への必要ステータス

変態度:MAX
自虐度:カンスト
529774RR:2008/02/07(木) 13:03:12 ID:/JTWMPL1
見つめてごらんよ あなたの中の鈴菌箱を
そこに隠れている 小さい頃の思い出色は
憧れていた 赤/黒・黄色の 眠り忘れぬヒフヒフヒーヒヒ
思い出せない そんなこと無い
少し扉を 開くだけです SUZUKI WORLD
覗きます
530774RR:2008/02/07(木) 19:24:56 ID:fqSIXasS
まえに「Gスト販売しないんスかね〜?」などと鱸世界の店長と話した事があったんだ。
そしたらそこの店長が言うには、あまりに人気があったんで、実走写真を撮ろうとして
展示車を手直しして走れるようにした事があったんだそうだ。

んで、無事(?)に走るようになったんでサーキットへもって行った所…

哀れGスト燃 え ち ゃ っ た w

だって。

ホントかどうかは知らんが、これ聞いてなんとなく鱸が好きになったよ。
531774RR:2008/02/07(木) 19:40:40 ID:2kDMClAh
燃えたいか?鉄雄ォ!
532774RR:2008/02/07(木) 19:56:16 ID:uSLvj87p
よろこんでいいですか?

ttp://sentaku.org/hobby/1000000864/
533774RR:2008/02/07(木) 20:39:30 ID:lxMo2o7f
>>529
バンダイン乙
534774RR:2008/02/07(木) 20:41:07 ID:2kDMClAh
バンダインじゃないよ
ンバダインだよ
あれ?バダンインだっけ
535774RR:2008/02/07(木) 20:42:33 ID:iVLDGZ3L
名前:名無しさん 2008/02/07 20:06:40 ID:ゼドゾゼオ
色、形、湯呑み、性能、どれをとっても輝いてるから好きです
536774RR:2008/02/07(木) 21:13:58 ID:dokVcGcV
>>535
ワロタwwwww
537774RR:2008/02/07(木) 21:32:40 ID:QGQOmc7W
スズキって無難だよね。
特に最近のは。
538774RR:2008/02/07(木) 21:34:18 ID:Q4CsS0T7
うん、安心して買えるよね
539774RR:2008/02/07(木) 21:35:48 ID:BmRLAlOh
>>537-538
世間ではそれを「感染レベルが上がった」と言う。
540774RR:2008/02/07(木) 21:38:01 ID:oL+Srf9T
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
トワイライトエクスプレス、カシオペア、夢空間、北斗星、富士、はやぶさ、さくら、みずほ、出雲、
あかつき、なは、明星、金星、明星、北星、新星、つるぎ、あけぼの、北陸、はくつる、ゆうづる、
天の川、銀河、おが、ちくま、ムーンライト、はまなす、さんべ、だいせん、ドリームにちりん、
ドリームつばめ、ミッドナイト、利尻、まりも、オホーツク、ニセコ、天北、大雪、ちどり、音戸、
瀬戸、あさかぜ、さちかぜ、サンライズ出雲、サンライズ瀬戸、サンライズゆめ、西海、雲仙、
高千穂、十和田、八甲田、妙高、鳥海、出羽、ムーンライトながら、ムーンライトえちご、ムーンライト信州、
ムーンライト東京、ムーンライト仙台、ムーンライト松島、ムーンライト九州、ムーンライト松山、
ムーンライト八重垣、ファンタジー舞浜、白虎、尾瀬夜行23:55、スノーパル23:55
541774RR:2008/02/07(木) 21:44:09 ID:/ahdhQHA
はやぶさがあるんだから贅沢いうな
542774RR:2008/02/07(木) 21:50:55 ID:Q4CsS0T7
外車には工場のある町や土地の名前を車名にしてるモデルがある
その習慣を模して ハママツ とか海外でうけないかな?
543774RR:2008/02/07(木) 21:51:55 ID:QGQOmc7W
アドV、DR-Z、GSX-R、隼とか普通のバイク乗ってても「変態」とか「保菌者」とか言われたらやだな。
544774RR:2008/02/07(木) 21:57:11 ID:Q4CsS0T7
そうだな、バイク見てそんなこと言われたくないな
PCのマイドキュメントの中身とかIEの履歴を見て言われたら否定できないけど
545774RR:2008/02/07(木) 22:00:21 ID:nKyWazgF
アドV125にハンカバとグリップヒーターとリアボックスだから、変態ではなくTDNオサンだな。
あとはストマジも持ってるけど、コンセプトが変態なのは否定できないから普通になるように
ホンダとニコイチして中和してあるから、俺は全くの普通だな。
546774RR:2008/02/07(木) 22:01:02 ID:dokVcGcV
スズキは機能美を追求してあれらのデザインにいきついたわけだろ?
547774RR:2008/02/07(木) 22:03:40 ID:0DwmEP5+
>>542
ハママツじゃダメだろ

「浜松」

これで完璧
548774RR:2008/02/07(木) 22:11:00 ID:sVOOtsx2
浜松といえばメガ○ス
549774RR:2008/02/07(木) 22:12:03 ID:wKjZ2jPc
んにゃ、「可美」だろ
550774RR:2008/02/07(木) 22:19:43 ID:EpQjlrzS
浜松と言えば浜松軍人。浜松は海外です。
551774RR:2008/02/07(木) 22:26:12 ID:MV2b3rfJ
>>549
今そのネタを理解できる人少ないよ。
現在は高塚だし。
可美の方が語感は良いんだけど。
552774RR:2008/02/07(木) 22:37:52 ID:oL+Srf9T
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
スーパー北斗、スーパーおおぞら、スーパーとかち、スーパーおおぞら、スーパーカムイ、
スーパー白鳥、スーパーホワイトアロー、スーパーひたち、スーパービュー踊り子、
スーパーあずさ、スーパー雷鳥、スーパーくろしお、スーパーやくも、スーパーまつかぜ、
スーパーおき、スーパーくにびき、スーパーはくと
553774RR:2008/02/07(木) 22:38:50 ID:6I5ZR90x
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2256910
路面凍ってた。フヒヒ・・・
554774RR:2008/02/07(木) 22:43:58 ID:oL+Srf9T
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
のぞみ、ひかり、ひかりレールスター、ウエストひかり、シンデレラエクスプレス、こだま、ドクターイエロー、
EASTi、つばめ、はやて、こまち、つばさ、やまびこ、あさま、とき、Max、たにがわ、なすの、あさひ、
あおば、FASTECH360、FASTECH360Z、300X、STAR21、WIN350、
TGV、TGV−PSE、TGV−A、TGV−R、TGV−POS、TGV−Duplex、ユーロスター、
エウロスター・イタリア、タリス、インターシティ、ペンドリーノ、ディレティッシマ、KTX、台湾高鐵、
和諧号、アセラエクスプレス、タルゴ、オリエント急行、氷河特急、ミストラル、シルバーファーン、
自強号、太魯号、セマウル、ムグンファ、ピトゥルギ、和平型、前進型、反帝型
555774RR:2008/02/07(木) 23:07:08 ID:dokVcGcV
>>553
またお前かwwwwww
556774RR:2008/02/07(木) 23:11:15 ID:2Y6pyFyy
>>553
いつズシャーニングするのかと見てるこっちがヒヤヒヤした
557774RR:2008/02/07(木) 23:40:16 ID:I8p9sg2y
>>553
最初から最後までヌルポw
558774RR:2008/02/07(木) 23:43:48 ID:KWWAjO1Q
ガッ
559774RR:2008/02/08(金) 00:14:32 ID:heHDsJ2q
新車のKATANA1100が200万だった。誰か買え。
560774RR:2008/02/08(金) 00:31:58 ID:pcTrbzOi
新車のS3なら部品取り用に買う
561774RR:2008/02/08(金) 00:59:58 ID:VdYNhI02
昨日KATANA見かけたよ
やっぱ存在感あるわ、変態の中の変態
562774RR:2008/02/08(金) 01:08:46 ID:3j3qzvZn
大型買うときに最後までパカタナ探そうか悩んだ
563774RR:2008/02/08(金) 01:52:44 ID:PLXzd/i+
>>562
結局なに買ったん?
564774RR:2008/02/08(金) 01:56:04 ID:G4/AOAL5
>>562
俺もパカタナでなやんだ
結局、GS1200ssで落ち着いた
565774RR:2008/02/08(金) 01:58:30 ID:3j3qzvZn
>>563
ごめん
結局スズキじゃないの買った
その後、原2×2台はスズキが来たけど
566774RR:2008/02/08(金) 05:48:36 ID:wU0PKnnm
おまいら奇遇だな
俺は油冷1100のパカタナか一角獣の1400刀かB-KINGで悩んでる


大型免許持ってないんだが
567774RR:2008/02/08(金) 08:13:40 ID:XDlPvju0
B-KING、こないだ赤男爵で実車みたけど強烈だなw
タンクの大きさもだけど、ウインカー含めた前の張り出しなんて擦り抜け出来んの?
って感じだし、テールカウルの形状も含めて積載する気ほぼ0だし。
売れると思って出したのかと少し心配になるくらいだよ。
あれこそ最新・最強の変態バイクと呼んで差し支えないと思う。
568774RR:2008/02/08(金) 09:55:49 ID:IWNW+kBH
>>567
だからこそお前も買え
あの後ろの拡散波動砲の実物を見て
じっとしていられたら鱸の男じゃないぞ
569774RR:2008/02/08(金) 10:28:29 ID:3kkR92a9
ザボーガーMK2
って感じだよねハアハア
570774RR:2008/02/08(金) 10:43:26 ID:LhJbys0H
ビーキンて鈴菌臭がすげえ〜
571774RR:2008/02/08(金) 11:25:28 ID:XDlPvju0
刀はハンス・ムートにデザイン頼んだ当時の鱸スタッフが天才
そしてあのデザインを生み出したムートも天才
しかも発売したスズキは大天才


B-KINGってギーガーっぽくカスタムしたら凄い事になりそうw
572774RR:2008/02/08(金) 12:43:53 ID:L5DP7gOH
見るだけでなく
乗ったらもっと凄いよ
試乗で信号待ちのとき
一身に注目を受けてる妄想炸裂w
変態王にでもなった気がすたよ
573774RR:2008/02/08(金) 13:03:53 ID:UiOatp2P
そんなに見られたらおっ勃つわ
574774RR:2008/02/08(金) 13:09:25 ID:x+dTrlJz
変態王に俺はなる!
575774RR:2008/02/08(金) 14:18:49 ID:J9+tpemg
GS50が生産終了になったわけだし・・
DR125SMの国内仕様が出るんだろうなぁきっと
576774RR:2008/02/08(金) 14:41:44 ID:cOK5yvMF
GN125があるじゃまいか
577774RR:2008/02/08(金) 17:23:26 ID:iAUQRvUN
>GN125があるじゃまいか
むしろあの辺も9月になったら輸入できなくなるんじゃないの?
578774RR:2008/02/08(金) 18:09:25 ID:+Pa/0TE7
DFみたいな見た目の125オフをプリーズ
579774RR:2008/02/08(金) 19:30:42 ID:cOK5yvMF
まんまDF125でいいじゃないか
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8701220B30070615001+
580774RR:2008/02/08(金) 19:35:58 ID:PVkohTzv
スズキの“やる気”酒樽、貰いました。
中身は後で飲みます。
581774RR:2008/02/08(金) 19:47:47 ID:4zUe4tr8
>>532
アンケートにはめっぽう強いなgoobikeといい
にしてもカワサキって・・
582774RR:2008/02/08(金) 20:36:15 ID:7M7kupbI
400 を「B-クィーン」、250を「B-ジャック」で出すのはどうだろう。

ほんで、50を「B-ジョーカー」とか。
583774RR:2008/02/08(金) 20:37:09 ID:S492kc0M
GSR125とか。
584774RR:2008/02/08(金) 20:43:44 ID:yYbyO6M9
スカブ50で厨人気を独占!
585774RR:2008/02/08(金) 20:50:41 ID:ihv3hiRH
>>579
DFとバンバン合わせたのがほしいなぁ
586774RR:2008/02/08(金) 21:40:14 ID:6YDFJKfy
スカブDF仕様とか
あ!それじゃホンダのPS250だ
587774RR:2008/02/08(金) 21:40:35 ID:7jpAzA97
B−KING=バイク王
588774RR:2008/02/08(金) 21:53:42 ID:+Pa/0TE7
22 名前:774RR :2006/04/13(木) 16:39:53 ID:e91nQ1nK
ホンダもヤマハも意外とかゆいところに手の届かないメーカーだよな。
スズキはと言えば痒くもないところを痛いくらいに掻きむしるし。
589774RR:2008/02/08(金) 21:59:36 ID:pUeaKES2
これがホントのスズキの力。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1202475492869.jpg
590774RR:2008/02/08(金) 22:20:36 ID:i/VoiRhD
of






..L____[これがスズキのホントの力。]
591774RR:2008/02/08(金) 22:27:17 ID:+Pa/0TE7
つまり猪木の力
592774RR:2008/02/08(金) 23:30:11 ID:Gg79h7f8
>>548
メガ○ス好きくない
メガセクロスならおk
593774RR:2008/02/09(土) 00:15:27 ID:s8CBlLfx
メガリス?
594774RR:2008/02/09(土) 00:15:50 ID:dzrscIjr
メガデス?
595774RR:2008/02/09(土) 00:19:59 ID:Bq187mW1
マーティー乙
596774RR:2008/02/09(土) 00:28:50 ID:LtlYYk3q
湯呑PV作者GJ
597774RR:2008/02/09(土) 00:31:53 ID:uTCKoPEx
浜松だからたぶんメガバスかと
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%90%E3%82%B9 
598774RR:2008/02/09(土) 00:33:55 ID:Uz0eoj8R
>>593
<<プレゼントには終戦記念日を頼む>>
599774RR:2008/02/09(土) 00:39:40 ID:Y3hcboIX
流れぶったぎりですまんが
最近SX4が気になってしかたないおりは重度なのか…
湯飲みも2個買っちゃったし、三角木馬のなせる技?
600774RR:2008/02/09(土) 00:58:29 ID:Pln7zPNG
SX4も買いなよ
601774RR:2008/02/09(土) 01:06:28 ID:P8Gr+2gQ
>>598
メビウス<<残念プレゼントは湯呑みだ>>
602774RR:2008/02/09(土) 02:30:37 ID:yH4lJFtk
>>599
SX4もスイフトもスズキという社名だけで日本人から避けられてるけど、
ヨーロッパじゃ人気らしいし、トヨタの中の人は
「スズキのくせにいいクルマ作りやがって、ムキー」と言ってたよ。
スズキには珍しく一般人にもわかる良さらしい。
まぁ誰も乗ってくれないからわからないんだけど。
603774RR:2008/02/09(土) 08:02:55 ID:TswHHgvJ
どうでもいい事だが、ワゴンRやら四つ輪が売れてる層じゃないか
『ワゴンもある』ということからワゴンR。。。ってフザけてんのかとも思うがまぁいい
その金を2輪でパーっと使おうじゃないか。なぁ鈴木さんよ
「隼のメーカーです」って言えば世界で通用するのは嬉しいだろ?
外人が「スズーキ!」って叫ぶと胸が熱くなるだろ?つまりそういう事だ
604774RR:2008/02/09(土) 08:09:50 ID:AAmArc26
じゃあバイク版ワゴンもあるということで
超積載のリッター実用車を
605774RR:2008/02/09(土) 08:13:55 ID:7Io4rRmb
>>584
スカブ50
2クラス上と見間違える大柄な車格と装備
定評あるアドレスV50のエンジンを低速専用にディチューン
大人のラジュグアリーを備えながらも法定速度での巡航を実現したハイクオリティコミューター
543,000円
606774RR:2008/02/09(土) 09:13:02 ID:s8CBlLfx
>>603
バイクには重荷用バーティがあるじゃないか。
607774RR:2008/02/09(土) 09:14:45 ID:AAmArc26
じゃあやっぱここはSV250Sだよな
608774RR:2008/02/09(土) 09:18:53 ID:0RsIYg99
250で開発してたのに気がついたら200になってるのがスズキ。
609774RR:2008/02/09(土) 09:21:54 ID:1LdNbIkK
いっそSV2500S
610774RR:2008/02/09(土) 10:00:55 ID:N5jTtKLQ
>609
エンジンは星形だな。
611774RR:2008/02/09(土) 10:50:12 ID:a4fTpZXZ
>>605
それなんてマグナ50?
612774RR:2008/02/09(土) 12:30:36 ID:1LdNbIkK
>>610
俺は倒立V型が好きだ
613774RR:2008/02/09(土) 15:12:43 ID:jSHS3GCJ
てか250でツインかマルチのスポーツを出さないのだろうか?

ニンジャが出たからって期待してしまう(´・ω・`)
614774RR:2008/02/09(土) 15:13:28 ID:sTMAMIVh
実はオレもSX4欲しい。
でもMTがないから悩んでる。
615774RR:2008/02/09(土) 15:52:40 ID:lwqPfsmM
250クラスからスポーツバイクが絶滅寸前となり
皆がツインかマルチのスポーツを待ち望んでいる
HやYがやってくれなくとも、あの変態ならやってくれると皆が期待する

 そ の 時 に !

あえてバリバリの単気筒スポーツをだすのがSUZUKI
GOOSE250カモーン
616774RR:2008/02/09(土) 16:13:32 ID:PllgFa0N
GSX-R250が控えておると散々騒がれたろうに。
617774RR:2008/02/09(土) 16:19:57 ID:6jLvAA90
でもWR250のエンジンでシングルスポーツ出したら、そこそこ売れそう
618774RR:2008/02/09(土) 16:40:29 ID:BPCqKPtv
GSX-R250も悪くないが
本当に欲しいのはRGγなんだよ
619774RR:2008/02/09(土) 16:41:50 ID:YVo5V5g2
>617
そうなんだよ
DRZ-400のエンジンも使って
Goose400も造ってくれ

どうせ四発じゃ勝ち目ないし
620774RR:2008/02/09(土) 17:06:09 ID:BPCqKPtv
>>619
作ったとしたら80万円ぐらいするだろう
俺には高くて買えん
621774RR:2008/02/09(土) 17:09:18 ID:7Io4rRmb
大丈夫だよ、すぐに65万くらいになって1年もすれば・・誰おまあqwせdrftgyふじこl;
622774RR:2008/02/09(土) 18:08:11 ID:gxQ/72kS
スズキ:「よーし!俺これから、冷え切った250スポーツに挑戦してみる。」
ホンダ、ヤマハ:「すげー、けどお前じゃ無理だ。」
スズキ:「ふふふ、その変態さが俺らしい! カワサキはどう思う?」
カワサキ:「今度、出す忍者をOEMしようか?」
ススキ:「もう、準備してるのかよ・・・・凄すぎだよ」

623774RR:2008/02/09(土) 18:14:40 ID:LtlYYk3q
ススキ:「なあ俺らもういいかげん競争やめて一緒にバイクつくらね?」
ホンダ:「お断りだ」
ヤマハ:「寝言は寝て言え」
カワサキ:「B-KINGくれ」
624774RR:2008/02/09(土) 18:31:13 ID:uPtdAf77
>>623
カワサキwwww
625774RR:2008/02/09(土) 18:41:13 ID:/YxNEUL/
>>623
感染者だけどカワサキ愛してる
626774RR:2008/02/09(土) 18:41:41 ID:y5koCF3p
>>623
ススキw
627774RR:2008/02/09(土) 19:57:13 ID:czj8/gGQ
>>623
だが待って欲しい。カワがB-KINGの様な物を売るとしたら、
ビッグバイクの川崎の誇りにかけ、ZZR1400かZX-12Rのエンジン
乗せたZ1000を用意するはずだ。
628774RR:2008/02/09(土) 20:01:52 ID:EAKiRbOT
>>627
それ、だいぶ前にボツになりました
629774RR:2008/02/09(土) 21:38:54 ID:5wCw24Xq
>>619
水冷のDR-Z400じゃ無くて、空油冷のDR650のエンジンを使ってこそGooseだと思うの。
630774RR:2008/02/09(土) 21:55:26 ID:hfdavP7C
今年のもて耐は250になった
忍者250は 見た目だけ新しいけど鉄フレームだぜ
ここは一つズスキにクォーターVツインスーパースポーツ作ってもらいたいな

馬力は50も出てればイイヤ

値段?

上の方に買い頃方程式出てたろw

正直メーカー希望価格なんざいくらでもカンケーネー(´・ω・`)
631774RR:2008/02/09(土) 22:05:04 ID:/YxNEUL/
>>629
油冷単気筒650cc(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

欧州のヤマハがXT660のエンジン使って作った・・・なんだっけ、SZRか?
ああいう感じで意外と評価は高くなると思うんだが
632774RR:2008/02/09(土) 22:16:21 ID:YVo5V5g2
DR650って排ガス規制はOKだっけ?
OKだったら出してほしいな。
>631
イタリアヤマハのSZR
最近ではMT-03
MT-03はちょっとスタイル的にアレだな・・・・
変態チックではあるが・・・
633774RR:2008/02/09(土) 22:16:30 ID:R8aVxp11
>>623
カワサキ海苔だが…

ウケた(爆

イイ!!

鈴菌とカワサ菌の奇跡の融合!!

ビフィズス菌も太刀打ちできねーwww
634774RR:2008/02/09(土) 23:15:16 ID:Lh5+M2cr
>鈴菌とカワサ菌の奇跡の融合!!
これはかもすしかないな
635774RR:2008/02/09(土) 23:16:43 ID:s8CBlLfx
スズカワ菌:「かもして 買わすぞ」
636774RR:2008/02/10(日) 01:12:57 ID:iXGX1sCB
カワサキ:「湯呑み出したいなぁ・・・」
637774RR:2008/02/10(日) 01:30:48 ID:VLZgi3fU
>>612
倒立V型って∧な形のツインかと思ったら、飛行機のエンジンか。
638774RR:2008/02/10(日) 02:19:57 ID:vgK/wI7I
kwskがGP250でテストしてたやつじゃないのか?X-09だっけか?
<∧な形の倒立V2
ストレートじゃプライベーターのTZやRSより遅かったらしいが。。
639774RR:2008/02/10(日) 02:48:25 ID:ZHGuxnDM
カワサキが湯呑みをスズキからOEM供給してもらう訳ですか
640774RR:2008/02/10(日) 07:21:43 ID:TjOCOMB0
そしてスズキが末期色の孫の手を出すと。
641774RR:2008/02/10(日) 07:23:54 ID:ge8E/Oco
緑の玉に末期色の剣のけんだまも
642774RR:2008/02/10(日) 07:27:47 ID:wcbe2C35
湯呑みのOEMと聞いて飛んできました
643774RR:2008/02/10(日) 07:49:45 ID:+0CxqwGt
スズキ:「え?B-KING欲しいの!嬉しいなぁ」
カワサキ:「本気にするなよ、俺の所は、そのクラスのMTは有るだろ。」
ヤマハ:「ビクスク出せよ。」
ホンダ:「ビジバイ出せば?」
カワサキ:「断る!」
スズキ:「じゃあ、Dトラくれ。海外モデルで出してる奴」
カワサキ:「良いけど何故に海外モデル?」
スズキ:「ドジェベルの代わりに孫B-KINGとして売る。そんかわりジェンマやる」
カワサキ:「スカブはエプシロンだから、ジェンマは何にしようかな?」
ホンダ:「エプシロンと来たら、フィアナかキリコだろ?」
ホンダ以外:「すっこんでろ!」
644774RR:2008/02/10(日) 07:57:31 ID:DYQtKtfg
鱸とkwskの関係はゲームを貸し借りするオタクと不良的なものを感じる
問題は二人とも優等生本田とイケメンヤマハに勉強(売上)でも喧嘩(レース)でも勝てない事
645774RR:2008/02/10(日) 08:10:56 ID:UaJC1Iqj
ココにも格差問題が。
646774RR:2008/02/10(日) 09:16:59 ID:iXGX1sCB
カワサキ湯呑みには一面「カワハギ」の字が
647774RR:2008/02/10(日) 09:21:25 ID:TjOCOMB0
いや『男』だろ。
黒地に緑の『男』キャップ買ったけど一度もかぶってねー。
648774RR:2008/02/10(日) 09:46:42 ID:eBelgtWS
うほっ!いい男!
649774RR:2008/02/10(日) 10:28:38 ID:ge8E/Oco
ジェベルの代わりか・・・何だろうな
650774RR:2008/02/10(日) 11:04:10 ID:lhkInTI/
とりあえずB-KINGのCMやるならエドはるみで。

B-KING
走りがグー
スタイルグー
お尻もグー
乗ってるアナタはバッチグー
651774RR:2008/02/10(日) 11:06:36 ID:ge8E/Oco
マイケルジャクソン再びで
B-KING
走りがフー!
スタイルフ


やめとこう
652774RR:2008/02/10(日) 11:13:25 ID:ENV5gzVZ
ベトナムの朝の風景
カブが全部B-Kingに
653774RR:2008/02/10(日) 11:44:08 ID:KGyHk1bg
TLのアレみたいに地平線からどんどんB菌が出現してくるとか
654774RR:2008/02/10(日) 11:45:34 ID:1rNVvEAD
>>652
原油高いっそう激化させてなにがしたいのよw
655774RR:2008/02/10(日) 11:53:58 ID:PLRekK9T
キングゲイナーのOPで

東京ビックサイトの前で革ジャンの男女の集団が踊る中、颯爽と登場

き〜〜んぐ♪き〜〜んぐ♪ばいくき〜〜んぐ♪♪
す・ず・き〜〜♪もーたさいくる♪
B−Kingぅ〜♪

タンデムして去ってくB−Kingの後姿
カップルの女性が振り返りアップとなり一言
「ばいばいきーーん」


イメージキャラクターは、ばいきんマンでいいような気もしてきた・・・
656774RR:2008/02/10(日) 11:56:18 ID:uYcTucpI
>>655
ジャムおじさんがイイ
657774RR:2008/02/10(日) 11:56:20 ID:ge8E/Oco
酒とやる気は力
感じあえれば湯呑
658774RR:2008/02/10(日) 11:56:36 ID:ENV5gzVZ
>654
じゃあ全部ジェベルで
659774RR:2008/02/10(日) 13:17:48 ID:lrIUzAfS
オマイラまじめにやれ!
660774RR:2008/02/10(日) 13:27:09 ID:w3wz0zcB
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
北斗、おおぞら、とかち、サロベツ、いしかりライナー、エアポート、ライラック、すずらん、ノロッコ、
フラノラベンダーエクスプレス、ノサップ、はなさき、きたみ、天北、大雪、かむい、からまつ、ぬさまい、
ニセコ、宗谷、海峡、はつかり、スーパーはつかり、みちのく、あいづ、あいづライナー、かもしか、
いなほ、北越、加越、ひばり、ときわ、よねやま、フレッシュひたち、ひたち、おはようとちぎ、フェアーウェイ、
やすらぎの日光、日光、スペーシアきぬがわ、彩野、四季彩、宴、華、浪漫、みやび、江戸、やすらぎ、
サロンエクスプレス東京、パノラマエクスプレスアルプス、Kenji、アルカディア、きらきらうえつ、
きらきらみちのく、ばんえつ物語、リゾートしらかみ、こがねふかひれ、下北、さざなみ、すいごう、しおさい、
あやめ、内房、外房、犬吠、成田エクスプレス、エアポート成田、アクティー、アーバン、ラビット、
湘南ライナー、ホームライナー、おはようライナー、あかべぇ、ホリデー快速、中央特快、青梅特快、
はまかいじ、かいじ、アルプス、かわぐち、こまがね、みのぶ、白馬、穂高、みすず、東海、伊豆、ごてんば、
伊豆マリン、ムーンライト、踊り子、リゾート踊り子、フルール踊り子、モントレー踊り子、新幹線リレー、
ふじかわ、伊那路、ひだ、高山、北アルプス、南紀、みえ、セントラルライナー、しなの、しらさぎ、
雷鳥、サンダーバード、びわこエクスプレス、はるか、はくたか、北びわこ、みやこ路快速、大和路快速、
阪和路快速、サンライナー、ブルーライナー、シティライナー、するがシャトル、タウンシャトル、
マリンライナー、くろしお、オーシャンアロー、きのくにシーサイド、はやたま、山陰、やくも、はくと、
あさしお、まつかぜ、いそかぜ、はまかぜ、かにカニはまかぜ、南風、いしづち、うずしお、アンパンマン特急、
サンポート、いよ、うわじま、宇和海、しまんと、清流しまんと、リレーつばめ、有明、かいおう、みどり、
きりしま、ひゅうが、にちりん、にちりんシーガイア、ハウステンボス、はやとの風、いさぶろう、しんぺい、
あそBOY、あそ1962、くまがわ、九州横断特急、ゆふ、ゆふDX、ゆふいんの森、九千坊
661774RR:2008/02/10(日) 13:29:33 ID:iikBgHBm
末期色なGSX-Rの正しい使い方。
ttp://www.youtube.com/watch?v=aIoPM2lxhb0
662774RR:2008/02/10(日) 13:32:18 ID:17Ao4nON
>>660
>アクティー
それはまずいな
663774RR:2008/02/10(日) 13:33:56 ID:w3wz0zcB
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
スーパーはこね、はこね、えのしま、あさぎり、さがみ、ホームウェイ、サポート、あしがら、
ニューイヤーエクスプレス、丹沢号、味覚号、フラワートレイン、走るギャラリー、ゆめ70、
あしのこ、金時、長尾、銀嶺、芙蓉、乙女、ベルニナ、スペーシア、きぬ、りょうもう、けごん、
しもつけ、AIZUマウントエクスプレス、ロマンスカー、デラックスロマンスカー、
レッドアロー、ニューレッドアロー、ちちぶ、むさし、小江戸、川越、パレオエクスプレス、
サーモン、北リアス、もりよし、リゾート21、リゾート21EX、アルファリゾート21、黒船電車、
パノラマカー、パノラマSuper、パノラマDX、ミュースカイ、セントレア、北アルプス、
ビスタカー、サニーカー、エースカー、スナックカー、ビスタカー二世、あおぞら、あおぞらII、
伊勢志摩ライナー、さくらライナー、アーバンライナー、アーバンライナーNext、
テクノインスペクター、DAX、はかる君、ミシガン、くろ、MOMO、いちご電車、おもちゃ電車
664774RR:2008/02/10(日) 13:38:38 ID:w3wz0zcB
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
なごみ、旅路、ユーロライナー、サロンカーなにわ、やまぐち、アストル、湯ぅとぴあ、みすず潮彩、
エーデル鳥取、シュプール、アクアライナー、とっとりライナー、奥出雲おろち、つやま、みよし、
佐渡、妙高、お買い物急行、湘南急行、多摩急行、快速急行、快速特急、京急ウイング、スカイライナー、
イブニングライナー、モーニングライナー、特別快速、区間快速、新快速、湘南新宿ライン、たから、
トヨタロングパスエクスエクスプレス、スーパーレールカーゴ、フレートライナー、レッドベアー、
金太郎、桃太郎、ブルーサンダー、レッドサンダー、ドラえもん海底列車、北斗星トマムスキー、夢空間北斗星
665774RR:2008/02/10(日) 13:42:18 ID:ge8E/Oco
>トヨタロングパスエクスプレス

スズキだからこそwwwwwwwwww
666774RR:2008/02/10(日) 13:42:49 ID:w3wz0zcB
しかし最悪だわ
R1000をガレージから出したら雨で土が軟らかくなっていてスタンドがめり込んで転倒
カウルに抉れたような楕円形の傷が付きやがった
これってプラリペアとかで直せるのかな?
667774RR:2008/02/10(日) 13:44:13 ID:PEjLLNcv
プラリペアとFRP、パテと塗装で治せない傷はないよ!

型取り君もあればなおさら
668774RR:2008/02/10(日) 13:45:04 ID:w3wz0zcB
ちなみにバイク倒したのはこれで通算4回目(R1000は初)
走行中とか立ちゴケは一度も無く、全て今回のパターンだぞw
669774RR:2008/02/10(日) 13:47:58 ID:w3wz0zcB
>>667
ありがとう
チャレンジしてみるわ

起こした時にやっぱり軽いバイク選んで良かったなと実感するわ
これが隼とかだったらもう無理でしょ
前に車を運転中に対向車線のCB1300の人が転けて、助けに行ったことがあったけど起こせなかったしw
670774RR:2008/02/10(日) 13:53:49 ID:UshuGu1o
プラリペアって25℃のときに5分で固まるってなってるからこの時期はうまくいかないのでは?
もうちょい気温が上がるのを待ったほうがいいと思う

アップハンドルのバイクのほうが起こすの楽だよ
足場がよほど悪くない限りCB1300なんかもそんなに苦労しないと思うけどな
671774RR:2008/02/10(日) 14:01:45 ID:PEjLLNcv
効果時間が長くかかるだけだから別に固まらない訳じゃないと思うが
暖房聞いた部屋とかストーブの前でやるといいんでね?
数十分おきに換気しないとえらいことになるが

オフ車が車体起こすには最強だな
672774RR:2008/02/10(日) 14:13:19 ID:6uU9XGgU
673774RR:2008/02/10(日) 14:21:50 ID:lhkInTI/
>>668
つ【ガレージ前をコンクリ舗装】
つ【ガレージ前に砕石を敷き詰め】
つ【ガレージ前にいらなくなった絨毯を敷く】

砕石は廃棄された瓦を砕いた奴だと地面が真っ赤に染まってかっこいいぞw
絨毯はナニ毛もとい何気に効果高い。
674774RR:2008/02/10(日) 14:25:20 ID:lhkInTI/
>>659
判った。判ったからまず服を着てくれ。
せめてネクタイと靴下は着けてくれ。
675774RR:2008/02/10(日) 14:32:51 ID:eBelgtWS
>>657
それなんて酒パワー?
676774RR:2008/02/10(日) 15:20:57 ID:i9bLZ0/I
>>661
何かのAVにも見えたがあっちの人はやる事がおもしれーなwwwww
677774RR:2008/02/10(日) 17:02:23 ID:+AMuUGm3
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
大和、武蔵、長門、陸奥、伊勢、日向、金剛、比叡、榛名、霧島、高千穂、三笠、千代田、出雲、富士、
朝日、青葉、扶桑、山城、愛宕、畝傍、高雄、鳥海、妙高、摩耶、香取、川内、夕張、十和田、八甲田、
阿武隈、最上、北上、石狩、天塩、神通、鬼怒、利根、多摩、相模、酒匂、足柄、朝霧、天城、木曽、長良、
信濃、球磨、漣、尻矢、朧、霰、霞、吹雪、夕月、文月、葉月、睦月、曙、暁、榊、松、楡、梅、櫻、冬櫻、
朝風、浜風、磯風、海風、雪風、春風、村雨、春雨、氷雨、陽炎、不知火、秋月、涼月、迅鯨、葛城、春日、
綾波、敷波、高波、海龍、震洋、咬龍、飛龍、蒼龍、雲龍、隼鷹、翔鳳、大鳳、翔鶴、瑞鶴
678774RR:2008/02/10(日) 17:08:06 ID:+AMuUGm3
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
零式、九七式戦、五式戦、烈風、強風、青嵐、極光、剣、紫電、紫電改、震電、震電改、屠龍、飛燕、雷電、月光、
疾風、東海、深山、連山、天山、富嶽、銀河、飛龍、弐式大艇、九七軽爆、九七重爆、九七艦攻、九九艦爆、
一式陸攻、彗星、流星改
679774RR:2008/02/10(日) 17:09:30 ID:cJvPzTdo
いい加減にしなさい♪
680774RR:2008/02/10(日) 17:15:03 ID:+AMuUGm3
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
鷲羽、音戸、なにわ、せっつ、やまと、紀伊、瀬戸、いなば、ぎんなん、こまどり、とびうめ、ひので、
おもいで、ワイドビュー、ビューさざなみ、いろどり効能温泉、流星、天馬、走れメロス、シーサイドライナー、
坊ちゃん列車、ミッドナイトエクスプレス松山、かいもん、くにさき、桜島、高千穂、阿蘇、トロッコファミリー、
さわやかウオーキング、通勤快速、ブナ、くまげら、青池、タンゴディスカバリー、タンゴエクスプローラー、
きのさき、もんじゅ、北近畿、はしだて、はくと、ビクトリーはくと、ちどり、くろよん、うなづき、立山、
ゆのくに、くずりゅう、北海、おおとり、ドクター東海

681774RR:2008/02/10(日) 17:17:00 ID:+AMuUGm3
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
スイフト、アルト、ワークス、Kei、セルボ、ワゴンR、ソリオ、エリオ、カルタス、エスクード、
SX4、キャリー、エブリィ、ジムニー、MRワゴン
682774RR:2008/02/10(日) 17:19:02 ID:ZGbKnNX6
>>678
木製の特攻専用機も混じってる
683774RR:2008/02/10(日) 17:19:09 ID:uYcTucpI
NGばかりで何も見えないのだがw
684774RR:2008/02/10(日) 17:20:44 ID:ZGbKnNX6
鉄道系はドクター・イエローさえあればいいじゃないか
685774RR:2008/02/10(日) 17:29:20 ID:cJvPzTdo
>>684
カワサキからOEM受ければできるような予感
686774RR:2008/02/10(日) 17:31:58 ID:ENV5gzVZ
>685
マンマ本物が来て途方に暮れるスズキ
687774RR:2008/02/10(日) 17:47:22 ID:IybO0kxy
どうせカワサキから供給を受けるなら、
ハ40の供給を受けて史上最強のバイクを作り上げて貰いたいものだ。
688774RR:2008/02/10(日) 17:51:53 ID:cJvPzTdo
いやそこまでやるならこれをOEMしてもらってですね
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1180576830895.jpg
689774RR:2008/02/10(日) 17:52:10 ID:4iJ81jGg
>>678
剣 www
690774RR:2008/02/10(日) 18:11:24 ID:UshuGu1o
>>688
広大な駐車場が必要だな
バックギヤつけなくっちゃならないぞ
691774RR:2008/02/10(日) 18:14:24 ID:ppNptHuo
ライダーの他に機関士もいるだろうな。
692774RR:2008/02/10(日) 18:38:08 ID:4NDbh6jb
鉄ヲタ自重しろ
693774RR:2008/02/10(日) 18:40:48 ID:AdY1dIc+
トランポ用のエブリイワゴンとか発売してくれないかな
オフ車でも入るように室内車高を高くしたり、レールを標準装備したりね
694774RR:2008/02/10(日) 18:48:22 ID:lhkInTI/
>>693
軽規格は幅と全長と排気量以外に高さも規定があってね………
695774RR:2008/02/10(日) 19:09:49 ID:hglNDwIe
>>693
ウォークスルーバンにしなされ。
ttp://www.ftr223.com/_tranpo_lookin/lookin03_daihatu_005.html
696774RR:2008/02/10(日) 19:17:21 ID:IybO0kxy
トヨタがハイエースで参考出品してたんだから、
スズキも軽で考えて貰いたいものだ。
697774RR:2008/02/10(日) 19:22:16 ID:cJvPzTdo
一方スズキはバイクに装着する車型カバーを販売した
698774RR:2008/02/10(日) 19:27:58 ID:iXGX1sCB
>688
そういや某所ではロードローラーが大ブームだよな
699774RR:2008/02/10(日) 19:44:01 ID:XGwN6O+2
ジェンマってどーなったの?
700774RR:2008/02/10(日) 21:49:55 ID:yYmvnd42
>>699
竜洋テストコース地下50階の2輪秘密研究所で
引き続き開発しているだろ。
たぶん。
701774RR:2008/02/10(日) 22:04:37 ID:Ggfv7waO
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
ザク、ザクII、ザクIII、ザクタンク、アクトザク、アイザック、ディザート・ザク、ザク・マリナー、
ハイザック、ハイザック・カスタム、ホビー・ハイザック、ザク・キャノン、グフ、グフ・カスタム、
グフ・フライトタイプ、グフ飛行試験型、ドム、リック・ドム、ドム・トローペン、ドワッジ、ドライセン、
ケンプファー、ザメル、ギャン、ゲルググ、ゲルググ・イェーガー、ゲルググ・マリーネ、ガーベラ・テトラ、
ジオング、ズゴック、ゾック、ゴック、ハイゴック、ゾゴック、アッガイ、アッグガイ、エルメス、
ビグロ、グラブロ、ブラウ・ブロ、ザクレロ、アッザム、ビグ・ザム、ルナタンク、ヴァル・ヴァロ、
ノイエ・ジール、ヅダ、オッゴ、ビグ・ラング、ヨルムンガンド、ヒルドルブ、ガルバルディ、マラサイ、
シュツルム・ディアス、アッシマー、メッサーラ、ゲミヌス、ギャプラン、ガブスレイ、ハンブラビ、
バウンド・ドック、ハンマ・ハンマ、ドーベン・ウルフ、パラス・アテネ、ボリノーク・サマーン、ジ・O、
キュベレイ、キュベレイMkII、クイン・マンサ、ゲーマルク、ガズエル、ガズアル、カプール、
サザビー、α・アジール、ヤクト・ドーガ、ギラ・ドーガ、ベルガ・ダラス、ベルガ・ギロス、デナン・ゾン、
デナン・ゲー、エビル・エス、ビギナ・ギナ、ダギ・イルス、ゴトラタン、ザンネック、サンドージュ、
ゴッゾーラ、ドッゴーラ、ゲドラフ、ガルグイユ、戦闘バイク、ガリクソン、ゾロ、ゾロアット、シャイターン、
トムリアット、ドムットリア、メッメドーザ、コンティオ、リグ・コンティオ、シャッコー、リグ・シャッコー、
アビゴル、ゲンガオゾ
702774RR:2008/02/10(日) 22:11:18 ID:Ggfv7waO
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
ティーガー、ヤクトティーガー、シュツルムティーガー、ポルシェティーガー、ケーニヒスティーガー、
パンター、ヤクトパンター、ロンメル、ラング、ドーザー、エレファント、レオパルド、レオパルドII、
マルダー、ナースホルン、ブルムベーア、マウルティーア、ルクス、プーマ、ウーフ、ヘッツァー、
フラミンゴ、ヴュルフラーメン、ブリッツ、メーベルヴァーゲン、オストヴィント、ヴィルベルヴィント、
クーゲルブリッツ、ケーリアン、重グスタフ、ドーラ、カール、アダム、エヴァ、トール、ロキ、ジウ、
オーディン、レオポルド、パンツァーファウスト、パンツァーシュレッケ、ラーケッテンパンツァービュクセ、
ヴェスペ、フンメル
703774RR:2008/02/10(日) 22:14:49 ID:9Z42dSo/
>>701
もはやおまえのやってることは荒らしと変わらん、自重しろよ糞が
せいぜい自分のバイクにオタ臭い名前つけてハァハァしてろ
704774RR:2008/02/10(日) 22:21:59 ID:tMzmeWU6
うざい
705774RR:2008/02/10(日) 23:05:18 ID:2Dl61o25
隼の最高速で10時間ぐらい離れたところでやってくれ
706774RR:2008/02/10(日) 23:45:35 ID:c5EkZd8R
まあどうでもいいけど「ロンメル」という名前の戦車はないぞ
タミヤが勝手につけただけ
鱸ユーザーが「ベコ」「ザリガニ」「東京タワー」「三角木馬」と
呼ぶのと一緒みたいなもんだ
707774RR:2008/02/10(日) 23:47:23 ID:DTY4NpXW
変な名前つける馬鹿は、むしろ新手の荒らしだと思ってたけど違うのか?
708774RR:2008/02/11(月) 07:40:02 ID:eYxkyKIi
人の名前がついた機種とかあってもいいかも

シュワンツとか
ウンチ(ry
709774RR:2008/02/11(月) 08:51:00 ID:d+IpwAH0
ビジバイに「やる気」はどうだろう?
710774RR:2008/02/11(月) 08:56:09 ID:4kedkxAl
オフ車に「限界突破」の方が
711774RR:2008/02/11(月) 09:13:08 ID:oqZTVVi5
新聞バーディーが正式名称だと知ったとき
712774RR:2008/02/11(月) 10:19:20 ID:tQ2wDghW
>>708
すでに「バーグマン」があるではないか
713774RR:2008/02/11(月) 11:14:06 ID:Rgr5xVsa
>>712
ふと
ゴールドバーグは何処に行ってしまったのだろうと考えてしまった
714774RR:2008/02/11(月) 11:18:42 ID:Z9+Ckqdz
>668
そうとう学習能力のない奴だな
715774RR:2008/02/11(月) 11:52:54 ID:ytdIMQrP
そろそろですね、鈴木さんにはもう一度、ゴールドウイングの対抗馬をですね……。
716774RR:2008/02/11(月) 11:53:43 ID:UpSrU3xZ
V型6気筒のメガツアラーだな
717774RR:2008/02/11(月) 11:55:47 ID:oqZTVVi5
そこに対抗しちゃうんすか
718774RR:2008/02/11(月) 11:59:19 ID:NwAqmc6z
そこでV型を上下につけてX型ですよ
60度ずつずらして*型でも良し
719774RR:2008/02/11(月) 12:01:13 ID:4kedkxAl
☆型空冷ターボ加給か・・・
是非乗ってみたいな
720774RR:2008/02/11(月) 12:03:59 ID:UpSrU3xZ
それなら空冷星型7気筒を二つ繋げて14気筒でしょうよ
もちろん名前は隼w
721774RR:2008/02/11(月) 12:11:31 ID:4kedkxAl
ハ二五/ハ一一五/ハ一一五−二搭載なのか〜
722774RR:2008/02/11(月) 12:26:08 ID:CW9k0VsZ
星型のつもりがいつの間にかロータリー作っちゃったに一票。
723774RR:2008/02/11(月) 13:11:46 ID:wHVsWt/p
カワサキも1400GTRだしたし
隼ツアラー仕様がでるといいな♪

☆でるといいな☆



とか願っているとB−Kingクルーザー仕様がでる法則


724774RR:2008/02/11(月) 13:51:55 ID:yBJUdJaM
んなことよりさっさとストラトスフィアをですね…
725774RR:2008/02/11(月) 14:26:52 ID:oKn9FOq2
世界最小のロータリーRE125、もちろんインヂェクション
726774RR:2008/02/11(月) 14:56:58 ID://BScTSU
727774RR:2008/02/11(月) 15:10:58 ID:oqZTVVi5
オフロードをください
728774RR:2008/02/11(月) 15:29:06 ID:5M3WNZNu
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
イーグル、ストライクイーグル、ファイティングファルコン、スーパーホーネット、ホーネット、
ラプター、プレデター、ナイトホーク、ファントム、スターファイター、セイバー、ダガー、
サンダージェット、ツインマスタング、マスタング、サンダーボルト、ウォーフォーク、バッファロー、
トムキャット、ベアキャット、ヘルキャット、ワイルドキャット、タイガーキャット、パンサー、
コルセア、ブラックバード、バンシー、シュライク、カタリナ、ベンジャンス、アヴェンジャー、
スカイレイダー、ドーントレス、ヘルダイバー、ピースメーカー、スーパーフォートレス、
フライングフォートレス、ストラトフォートレス、マローダー、リベレーター、シーリベレーター、
ミッチェル、ハボック、インベーダー、ブラックウィドウ、ホークアイ、スカイホーク、オライオン、
アパッチ、コブラ、ブラックホーク、チヌーク
729774RR:2008/02/11(月) 15:32:45 ID:5M3WNZNu
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
アイオワ、ミズーリ、テキサス、ノースカロライナ、ワシントン、ネヴァダ、ユタ、カリフォルニア、
アーカンソー、サウスダコタ、ニューメキシコ、マサチューセッツ、クリーブランド、ボルティモア、
ニューオリンズ、グリッドレイ、ガトー、ベンソン、カサブランカ、サンガモン、エンタープライズ、
ホーネット、ワスプ、サラトガ、ヨークタウン、レキシントン、キティホーク、ダイコンデロガ、
ニミッツ、ジョージ・ワシントン、セオドア・ルーズヴェルト、ロナルド・レーガン、ジョン・F・ケネディ
730774RR:2008/02/11(月) 15:36:50 ID:ZPiuxU2Q
>>728
お前は知らんのだろうがマローダーはすでにある
731774RR:2008/02/11(月) 15:38:28 ID:5M3WNZNu
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
ガンダム、マクロス、バルキリー、ボトムズ、サブングル、トライダーG7、ライディーン、ガオガイガー、
ガンバスター、ゴールドライタン、ダルタニアス、エヴァンゲリオン、グレンダイザー、ゲッターロボ、
鋼鉄ジーグ、マジンガーZ、グレートマジンガー、アフロダイA、ビューナスA、レオパルドン、マグマ大使、
鉄人28号、ミカヅキ、ボルテスV、コンバトラーV
732774RR:2008/02/11(月) 15:44:42 ID:o95KxKXt
今日は体育の日だったな忘れるところだった
733774RR:2008/02/11(月) 15:48:10 ID:twNjSuRZ
俺、今からちょっと自分の足で走ってくる。
734774RR:2008/02/11(月) 15:48:36 ID:ZPiuxU2Q
あ〜あとそれからな
ホーネットとかセイバーとかそういう他車のバイクは除外しろ
馬鹿だと思われるぞ
735774RR:2008/02/11(月) 15:56:10 ID:4QQBVdOq
いちいち読んでるのかw律儀な奴めw
736774RR:2008/02/11(月) 16:05:04 ID:oKn9FOq2
ID:5M3WNZNuは見事なまでにKYだな



って、KY・・・・・今時言ってる俺自身が恥ずかしいわ!(涙
737774RR:2008/02/11(月) 16:22:28 ID:5PfRwcgb
いっそKYの語源の空気嫁って表現に立ち返って英訳後短縮して
「DW」って表現してはどうだろう。
738774RR:2008/02/11(月) 16:26:08 ID:ZPiuxU2Q
DW250近日発売予定
739774RR:2008/02/11(月) 16:28:22 ID:pGI4haNy
>>736 たまに、香具師とか漏れとか使う奴がまだ居るよな。
「詳細キボンヌ」は流石に見なくなったが、もう、
電車男以降恥ずかしくて、そんなの使えない。

けど、俺は初めて2ch来たとき、山崎渉が管理人だと思ってた。
あれ、特定の人物じゃなくて荒らしだったと知ったのはずいぶん後の
事だった。
740774RR:2008/02/11(月) 16:30:10 ID:oqZTVVi5
4. DW 3 up, 2 down

DW=dick wet
an abreviation for "Dick wet"
im gonna call up your sister so i can get my DW tonight
741774RR:2008/02/11(月) 17:37:49 ID:FaSSd799
体育の日なので久々にバロンに行ったら
まだ油冷ファイナル新車があったワロタ
742774RR:2008/02/11(月) 18:56:54 ID:fnywfrH+
>>739
お前プチエンジェル事件と鮫島事件知ってる?
743774RR:2008/02/11(月) 19:14:18 ID:PXhKqZ9C
この流れなら言える









ぬるぽ
744774RR:2008/02/11(月) 19:15:27 ID:e55oET1O
>>743
ガッ!
745774RR:2008/02/11(月) 19:18:59 ID:ycuUXHDx
>>728
コブラはとっくの昔にSUZUKIから出てる

勉強してから出直してこい
746774RR:2008/02/11(月) 19:19:45 ID:AFb/izd1
ってのも見なくなったな
747774RR:2008/02/11(月) 19:24:37 ID:DWha0J2Q
>>745
そこツッ込むならマローダも

ってツッ込む折れKY
748774RR:2008/02/11(月) 19:49:54 ID:X+BLisBr
Djebel400はまだですか?
749774RR:2008/02/11(月) 20:47:47 ID:2OFVAgIg
ドジェベル250の車体に400のエンジン?
グース350のエンジンを内径うpして積むとか・・・・ゴクリ
750774RR:2008/02/11(月) 20:51:09 ID:+kgx7qig
>>748
もうDRZ-400S買って自分でデカイ丸ライトとビッグタンク付けた方が幸せになれるぞ。
751774RR:2008/02/11(月) 21:07:07 ID:WD9ZImCw
ドジェベル400-M・・・・ハァハァ
752774RR:2008/02/11(月) 23:02:37 ID:4QQBVdOq
DR-Z400XXX(トリプルエックス)
753774RR:2008/02/11(月) 23:03:31 ID:UpSrU3xZ
スーパートライアングルホースってか
754774RR:2008/02/11(月) 23:07:00 ID:oqZTVVi5
ひまわりライトが3つに増えます
755774RR:2008/02/11(月) 23:08:57 ID:2OFVAgIg
いやいやそこはSV400Sのライトをカウルごと載せてですね
756774RR:2008/02/11(月) 23:38:01 ID:YiL9PKWb
>>723
まぁ実際は無難にDLとバンディットだったりする(オプション外装キット)
http://www.suzuki-gb.co.uk/bike/bandit1250gt/k8/
http://www.suzuki-gb.co.uk/bike/vstrom1000gt/
757774RR:2008/02/11(月) 23:49:29 ID:njhRjESN
刀速すぎ。フヒヒ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2300849
758774RR:2008/02/11(月) 23:53:04 ID:WD9ZImCw
up主乙
759774RR:2008/02/12(火) 00:04:31 ID:k9SPOWjS
スズキ=人間味溢れる素晴らしいメーカー
760774RR:2008/02/12(火) 00:28:43 ID:6x18r0DK
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
エイブラムス、ブラッドレー、パットン、シャイアン、パーシング、シャーマン、シャーマンジャンボ、
イーズィーエイツ、リー、グラント、スチュアート、チャーフィー、ヘルキャット、ジャクソン、スラッガー、
キングコング、ロングトム、シードラゴン、グレイハウンド、スカイトレイン、コマンドー、ダコタ
761774RR:2008/02/12(火) 00:31:27 ID:GAv9Yrep
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
ムネオ、ソノコ、イチロー
762774RR:2008/02/12(火) 00:31:59 ID:6x18r0DK
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
スピットファイア、シーファイア、ハリケーン、シーハリケーン、タイフーン、トーネード、サンダーボルト、
ミーティア、バンパイア、グラディエーター、シーグラディエーター、ブルドッグ、ビルドビースト、サンダーランド、
ゴーントリット、キティホーク、トマホーク、マートレット、デファイアント、バトル、モスキート、キャンベラ、
ウェリントン、ハリファクス、ランカスター、ハンプデン、ブレニム、アルビマール、ヨーク、ボンベイ、
ボルティモア、フォックスフォート、ソードフィッシュ、アルバコア、フルマー、スキュア、バフィン、シャーク
763774RR:2008/02/12(火) 00:33:50 ID:6x18r0DK
スズキだからこそこんな名前のバイクを出してほしい
ミラージュ、ミラージュ2000、クフィル、ユーロファイター、バルカン、ヴィゲン、ドラッケン、
ワイバーン、ランセン、轟炸、フロッガー、バックファイア、フィンバック、ファゴット、モスカ、
ラタ、ラサンテ、ナターシャ、カチューシャ、シュツルモビク
764774RR:2008/02/12(火) 00:54:20 ID:Wl8ykzbM
ID:6x18r0DK

クソつまらんから空気読んでどこか他所へ行け。
765774RR:2008/02/12(火) 01:13:09 ID:P2gjyL4l
専用ブラウザ使ってIDを無視登録するといいぜ
766774RR:2008/02/12(火) 02:48:09 ID:QqXW83ON
ID:6x18r0DKはただ航空機やロボット名を羅列するだけだもんなぁ
せめて既に他社に登録されるミラージュやハリケーンぐらい外せと言いたい
767774RR:2008/02/12(火) 03:33:59 ID:w8FOq7LQ
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_82_b1_82_f1_82_c8_96_bc_91O_82_cc_83o_83C_83N_82_f0_8fo_82_b5_82_c4_82_d9_82_b5_82_a2_82_e6_82_c8/

こいつと同一人物だろ。
ただの荒らし。通報してアク禁にしたほうがいい。
768774RR:2008/02/12(火) 07:46:55 ID:u4esrLtu
>>767
ここしばらく大人しかったのにまた出てきたとこ見ると
OCNかeoかDIONかだな

通報したら高確率でまた巻き込まれるのか…orz
769774RR:2008/02/12(火) 10:53:52 ID:tQUlp7XV
このスレ見てるとグースが不人気なのが信じられないぜ
770774RR:2008/02/12(火) 11:13:05 ID:R0AwXS5P
>>769
そんな事いったらこのスレみてると鱸が人気No.1みたいに見えるぜw
誰かソニー損保のCMみたいな鱸菌ティアラ作ってくれw
771774RR:2008/02/12(火) 11:42:46 ID:xAElqB81
>>757
毎回毎回宣伝ご苦労さん。
死ぬ前にR1000降りてね。
772774RR:2008/02/12(火) 12:39:26 ID:ESG0FMl4
>>770
えっ?軽もNO1だし
バイクもNO1なんじゃないの?
773774RR:2008/02/12(火) 12:44:58 ID:LidJRij/
軽はOEM含めるとNo1だけど建前上はダイハツじゃないの?

>769
2chを見てるとGS1200ssが物凄く普及しているように見えるぜ!
774774RR:2008/02/12(火) 15:13:16 ID:AVKABBS0
科学忍者隊G3号機も忘れないでください。
775774RR:2008/02/12(火) 15:34:21 ID:vwQKTH7b
>>773
ワゴンR売り上げ1位なんだぜ
776774RR:2008/02/12(火) 15:36:00 ID:ZDb2udLK
なぜかウンコRに見えた
普段乗ることもあるのに何故
疲れてるのか・・・?
777774RR:2008/02/12(火) 15:40:17 ID:vwQKTH7b
実際ウンコRって言いたい気持ちもわかるがな
778774RR:2008/02/12(火) 16:11:06 ID:R0AwXS5P
マ・・・いや何でもない
779774RR:2008/02/12(火) 16:21:02 ID:u4esrLtu
マローダって言いたかったんだな
わかるぞ・・遠慮するでないフヒヒ
780774RR:2008/02/12(火) 16:41:31 ID:oQsstOTm
俺は初めて彼女とSACSした。
「もうそろそろ? 君のサベージを確かめたいんだ。」
彼女の豊満なバーディがバラ色に染まる。
緊張した俺は焦り彼女のバンディットをイントルーダーした。
「ちょ、ちょっとマローダー!何をSRAD」 もう俺は既にWOLF。
ブルバードのホックを外すと、はちきれそうなバンバンがアヴェニス。
でもエポは意外とデスペラードだった。
恥ずかしいわ。あまりミニクロ・・・」
あそこはグラストラッカーだった。スーパーモレも少し鼻についた。
しかし、彼女のマメタンを刺激しつつ俺のビッグボーイを
彼女のボルティからヴェルデに這わせると、スワニーがジェンマしてきた
「もう、モードGT!。」「コレダ欲しいんだろ?」「早くスージー・・・」
俺は激しくインパルス。「バーグマンはいってるっ!!ハイUP−R!!!」
「あぁACROSSッ!」
「う・・DJEBEL!」
・・・・そして、V-ストロームに達した俺たちは、FD110ラブに浸るのであった。

781774RR:2008/02/12(火) 17:39:32 ID:tQUlp7XV
お前みたいな奴がいるからSは変態とか言われるんだよ・・・w
782774RR:2008/02/12(火) 17:42:32 ID:yeewWVcY
>>780
今気付いたけど、しっかり薔薇が入ってることに感動した
783774RR:2008/02/12(火) 18:50:20 ID:ZDb2udLK
ラブとかすげーよな
しかもマイコー
784774RR:2008/02/12(火) 19:34:48 ID:YsulVS1t
おかしい・・・俺はZX-10Rを契約しに行こうと思ったのに・・・
あれ?('A`)ノ[隼の契約書]
785774RR:2008/02/12(火) 19:58:05 ID:P2gjyL4l
>>784
なぁに、それが普通だ
786774RR:2008/02/12(火) 20:49:42 ID:ft5qcU/q
>>784
漢気と変態は紙一重。
787774RR:2008/02/12(火) 20:55:27 ID:ZDb2udLK
か・・・漢態
788774RR:2008/02/12(火) 21:09:55 ID:BvNUxY9y
俺、友達からビラーゴ250譲ってもらうんだ…。







ついでに隣の家に転がってるガンマ125も引っ張ってくるぜ!
789774RR:2008/02/12(火) 21:46:37 ID:ivB2KIYJ
むしろ変気
790 ◆pepeSEYqbs :2008/02/12(火) 22:09:41 ID:cN7Xsxoj
>>773
ダイハツが現状トップ維持。
スズキのヒットはワゴンRのみであとは軽売り上げトップ10内は
殆どダイハツ車なんだけどバイク板なのでry

ドジェベル125とKDX125で買い足し検討中。
でも多分買わない。お金が無いから。
用品グッズもピンと来ないし、ラインナップも当たり障りが
無くなってるなぁ。

せめて原2クラスにMTスポーツ設定を・・・・
791774RR:2008/02/12(火) 22:22:30 ID:+0Uk2+0H
ヒフヒ・・・!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2166876
792774RR:2008/02/12(火) 22:57:27 ID:Hh4f30V2
>>784
俺の場合
よーし、10R買うぞ

少し離れた量販店へ跨がりに

ゲッ、まともに足が着かねえよorz
(片足だけでもべったりといかず)

R1000にも跨がってみる

おおっ、これなら大丈夫!

地元の馴染みのバイク屋(大学生時代にアドレスV買って以来世話になっている)へ直行

社長から隼を勧められる

中古のがあったので跨がらせてもらった

でかすぎ。もっと無理じゃねえかよorz

R1000契約
793774RR:2008/02/12(火) 22:59:55 ID:8rM5BesL
くー、燃えるな!
RZは認めるよ
あれは良い変態だ
794774RR:2008/02/12(火) 23:45:56 ID:Tco0roK3
ヤマ波には強力な支援部隊・VOCALOIDが現れてしまったな・・・。

我らが鈴菌にも強力なマスコットキャラが欲しいところだ。


俺が考えるに、
鈴菌マスコットに必要な条件は・・・

1.変態
2.尻がエロい(だがカワイイ)
3.周囲と何処かずれている
4.基本ツンデレ、時にヤンデレ
5.笑い方は「ヒフヒヒヒ」
6.浜松出身
7.装備品=湯呑み&やる気酒


・・・・・あれ?なんだこりゃ・・・orz
795774RR:2008/02/12(火) 23:50:10 ID:ZDb2udLK
尻がエロく酒飲みでツンデレなスズキドッグか
796774RR:2008/02/12(火) 23:51:23 ID:jxfGy5lx
なぜか加トちゃん、ペが思い浮かんだ
797774RR:2008/02/12(火) 23:55:34 ID:3aNhMXJH
スズキもロボット作ればいいじゃん
http://jp.youtube.com/watch?v=mBCVprX0WnY&feature=related
798774RR:2008/02/12(火) 23:57:53 ID:o+vv7E2W
どう考えてもマジレイパー作りそうなんだが
799774RR:2008/02/13(水) 00:02:58 ID:ZDb2udLK
カサワキはボトムズだな!
800774RR:2008/02/13(水) 00:15:23 ID:0dt9vXaa
おい、お前ら
これを聞いてくれ

http://192.20.225.55/tts/speech/5231d9f25092357c59da26d37f665821.wav
801774RR:2008/02/13(水) 00:17:29 ID:drGxMntn
苺ましまろでいいじゃん。
802774RR:2008/02/13(水) 00:18:43 ID:ZxjiJUhT
篠原重工=HONDA
シャフト=YAMAHA
菱井インダストリー=kawasaki
????=suzuki
803774RR:2008/02/13(水) 00:28:10 ID:LxlkI6my
>>797
蹴飛ばされた後バランス取り直す動きがキモイw
804774RR:2008/02/13(水) 00:28:52 ID:bYCziLK4
『SUZUKIの一族』

筆頭一族→隼(影の支配者・B−KING)

名門貴族→GSX−R一族(宗家=R750)

伝説の一族→GSX−S一族(別名:刀族)

山賊一味→GSF一味(油・水)

隠れた名門(異端)→TL・SV一族

最近名門貴族から分家→GSR

砂漠の民→DR一族(首長=ファラオ)

悪の名家→イントルーダー一族

通勤族→アドレス軍団



他は思いつかんかった・・・。
805774RR:2008/02/13(水) 00:29:53 ID:WQxmeAH6
>>802
目立重工
806774RR:2008/02/13(水) 00:32:16 ID:bYCziLK4
HONDA→ASIMO

YAMAHA→VOCALOID

KAWASAKI→?

SUZUKI→???
807774RR:2008/02/13(水) 00:34:37 ID:+HQwHVPg
カワサキは国防系でスズキは庶民派
808774RR:2008/02/13(水) 00:35:47 ID:YhI6AkkX
じゃあドラミちゃんでいいよ、黄色いし
サンダーLOVE!
809774RR:2008/02/13(水) 00:38:28 ID:ko8FB1jC
810774RR:2008/02/13(水) 00:46:36 ID:HLNjsVCN
>794
普通にスズキたんでないか?
811774RR:2008/02/13(水) 00:47:59 ID:YhI6AkkX
俺のスズキさん像はジャガーの高菜さんあたりかな
812774RR:2008/02/13(水) 00:49:00 ID:pOWtzJ7/
GSX-Rの宗家は400ですよ。
813774RR:2008/02/13(水) 00:49:41 ID:WQxmeAH6
>>806
スズキは鏡音リンだろ

色的に
814774RR:2008/02/13(水) 00:50:25 ID:+g85T078
みかんに白いリボンで鏡音って言う話もあるしな
815774RR:2008/02/13(水) 01:01:26 ID:CLTbINny
個人的にスズキにはキツネ娘さんが似合うと思う
色とか、一部で人気だけどその一部が熱い所とか。
816774RR:2008/02/13(水) 01:21:11 ID:1asGScyL
>>813
ショタコンの俺はレン派なんだぜ?
817774RR:2008/02/13(水) 01:23:26 ID:bYCziLK4
ボーかロイドはヤマ波が独占だから俺らはガチムチの兄貴もらおうぜ?
818774RR:2008/02/13(水) 01:26:53 ID:sU0PdplY
兄貴はkwskにあげて鱸は男の娘にしようぜ
819774RR:2008/02/13(水) 01:28:02 ID:YhI6AkkX
もうグラハムエーカーでいいよ
820774RR:2008/02/13(水) 01:31:44 ID:WQxmeAH6
>>818
準にゃんのことかー!!
821774RR:2008/02/13(水) 01:33:54 ID:9Bjn3VgG
ガチムチ、というかいさじはkwskじゃね?

で、ヤマハがミクで、
ホンダがテツで、


じゃあスズキはジャパネット犬だろ。
http://www.youtube.com/watch?v=j7cBHpMj0eM
822774RR:2008/02/13(水) 02:03:04 ID:aC00u+oE
今日の私は、阿修羅すら凌駕する存在だ!!!!!!!!
823774RR:2008/02/13(水) 03:36:15 ID:Yhej1Ohn
スズキといえばジャパンカップ うほっ
824774RR:2008/02/13(水) 06:44:50 ID:0CxqyyWL

らん
らん

るー


825774RR:2008/02/13(水) 08:08:10 ID:ovOSmDoY
みなが何言ってるか全然判らない・・・
最近のスレの展開は前にも増して南海だ・・・w
826774RR:2008/02/13(水) 08:15:41 ID:PoschSNB
>>825
考えるな、感汁んだ。
827774RR:2008/02/13(水) 10:21:40 ID:0SHIhGp6
>825
おぢさんがやさしくおしえてあげやう
ほら力をぬいて身をまかせてごらん・・・
828774RR:2008/02/13(水) 10:51:58 ID:70fJhPph
小さいツ禁止
829774RR:2008/02/13(水) 11:24:52 ID:t/Vkx1dH
>>804
没落名門貴族→ガンマ一族
830774RR:2008/02/13(水) 11:32:52 ID:Z325uMs+
なぁみんなで400買わないか?
漏れ:やっぱYかHかKだよな〜XJRとインパルスって何か古臭い…
つかイナズマとかも無かったけ?刀の二番煎じかよ!しかもダセェwwwSだけはあり得ないよなwww
友1:CB400SB やっぱCBっしょw
友2:ZRX400 友1がCB取っちゃったしこれもカコイイよねw
漏れ:SV400S ぬこ目ライトカコイイ!
友1,2:ポカーン

なぁみんなでセカンドのオフ買って山登りしようぜ!
漏れ:これはもうHかKかの二択だよな
まぁセローは250でセカンドって言うには無理があるから原付〜2種で考えればこうなるな
友1:KSR どうせならXR買ってHONDAで揃えたかったんだけど相場が高い…
友2:KSR 某漫画の影響ですw
漏れ:コレダスクランブラー金 カコカワイイ!
友1,2:ポ、ポ、ポ、ポ、ポカーン

Sは嫌いだったのに…悔しい!ビクッ!ビクッ!
831774RR:2008/02/13(水) 12:05:30 ID:YhI6AkkX
スクランブラーはポカーンだろw
832774RR:2008/02/13(水) 13:41:00 ID:GqeuMS6N
2輪はバンバン200
4輪はスイスポ
乗ってる僕は変態でつか?

ただ最近はNinja250Rにかなり惹かれてしまっている・・・
スズキからも発売して欲しい・・・




GSX-R250
ハァハァ
833774RR:2008/02/13(水) 13:55:50 ID:CLTbINny
>>832
そのラインナップは一般人だ
834774RR:2008/02/13(水) 14:13:16 ID:6k3YwP03
同意

アドレス
スカブ
バンバン
ST

R1000
ワゴンR
スイフト
このあたりは一般層にも人気の表看板
835774RR:2008/02/13(水) 14:35:41 ID:roM2/r17
アクロス
スーパーモレ
バンディット1200(無印)
SX125

RF900
X-90
エリオ(ハッチバック)

このあたりも一般層にも人気の表看板
836774RR:2008/02/13(水) 14:39:13 ID:CLTbINny
γシリーズ
カルタスシリーズも一般層だな
837774RR:2008/02/13(水) 14:42:25 ID:DmdnDeR5
SVも一般層だよな!
838SV650S:2008/02/13(水) 14:55:15 ID:tmDLX2Iz
>>837
当たり前じゃまいか
839774RR:2008/02/13(水) 15:26:25 ID:AI1Ilyfd
ちょw
840774RR:2008/02/13(水) 15:57:38 ID:WblmqynJ
じゃぁSVとTS-Rの俺は一般層だな!
841774RR:2008/02/13(水) 16:18:04 ID:9Bjn3VgG
裏の看板は

油呑み
ワイン

蜂蜜
ジョッキ
靴下
ハウス

になるのかw
842774RR:2008/02/13(水) 16:42:50 ID:0SHIhGp6
>835
Gooseがはいってないぞ
843774RR:2008/02/13(水) 18:05:14 ID:SDpeaSKt
>>842
そもそも人気ないし
844774RR:2008/02/13(水) 18:35:21 ID:mtPAaftJ
>>835
むしろ
エリオ(セダン)
845774RR:2008/02/13(水) 19:40:06 ID:aC00u+oE
■ほっともっと
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp138216.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp138222.jpg

○メニュー一覧
・ホモ弁・・・・・・・・・・・・・・・・・\550
・ハッテンバーガー弁当・・・・\450
・やらなイカ弁当・・・・・・・・・・\498
・からアッーゲイ弁当・・・・・・\400
・カリ揚げ弁当(知床産)・・・\500
・腹ぱんぱんのり弁当・・・・・\490
・ジャンボフランク弁当・・・・・\600
・海鮮ふぐり天重・・・・・・・・・\780
・デラアッークス弁当・・・・・・\800

☆季節限定
・アッー!きの味覚弁当・・・・\650
多彩なキノコ料理と彩りに添えられた菊の花が食欲を誘います

□サイドメニュー
・ホワイトソース・・・・・・・・・・\20
・くそみそ汁・・・・・・・・・・・・・\100
・ザ・アッー!サイ・・・・・・・・\100
・菊らげサラダ・・・・・・・・・・・\250
・お稲荷さん(2個)・・・・・・・・\150
846774RR:2008/02/13(水) 20:10:55 ID:zecQhsaB
なら
TL-R
γ500
ジェベル250
SX-200R
RM125-K6
RMX-250S
ハスラー125
GAG

全てを所有している俺はどうなるんだ?('A`)

最近NZが欲しいんだ(´・ω・`)何処かに転がってないかなー
847774RR:2008/02/13(水) 20:20:43 ID:x/iQvWJ5
>>830
ふむ…
インパルスのどこが古臭いんだ?
848774RR:2008/02/13(水) 21:14:21 ID:pBPnfA+/
849774RR:2008/02/13(水) 23:51:17 ID:bT0UCG96
伝説の刀一族が通りますよ





400ですが・・・
850774RR:2008/02/14(木) 00:08:18 ID:4RAKY5TG
>>849
400も立派な伝説の一族です。

でも俺は密かにファラオが最強だと思ってる。
851774RR:2008/02/14(木) 00:15:45 ID:kqGpcZv2
バンバン族(元ヒッピー)も通りますよ。
852774RR:2008/02/14(木) 00:45:30 ID:JTiNsXJ6
おい、RFはどこの一族に入るんだ?
GSXRとGSFの息子だから・・・・
名門の山賊か?
853774RR:2008/02/14(木) 00:47:18 ID:Ij1hR1OU
GSX-F系列じゃない?
海外ではKATANAだけど
854774RR:2008/02/14(木) 00:54:53 ID:+gxwc+CO
変態家計図が必要な雰囲気だ。
855774RR:2008/02/14(木) 01:07:06 ID:RmsCX3d2
DLはSV族でしょうか?それともジェベルやDRZなんかとの間にできた分家なんでしょうか?
856774RR:2008/02/14(木) 01:53:11 ID:3f7rTHk+
チョイノリは本家で問題ないよな?
857774RR:2008/02/14(木) 02:26:14 ID:aEqdNjv1
>>794
是非、桂正和先生に描いてもらいたいものだ
858774RR:2008/02/14(木) 02:27:28 ID:Ij1hR1OU
尻に定評あるな
859774RR:2008/02/14(木) 02:28:11 ID:aEqdNjv1
タイトル書き忘れた 「油冷少女」 で桂先生お願いします
860774RR:2008/02/14(木) 02:35:59 ID:UUx0irRE
L・E・T・S4〜どこかでなくしたアイツのライト〜
861774RR:2008/02/14(木) 08:15:01 ID:h+j8uglE
>>855
DLはSV族で良いような気はする。
862774RR:2008/02/14(木) 08:37:23 ID:M7j5EDw8
>>858
もちろん青白の邪な横縞おぱんつで。

・リラッ○マ風の毛皮を被った「山賊たん」
・嘴付きの被り物の「ハヤブサたん」

ぐらいはすぐいけそうだ
863774RR:2008/02/14(木) 08:59:51 ID:5PG1oLhr
>>852
名門のお嬢様と山賊の若者が駆け落ちして産まれたのがRF兄弟。
864774RR:2008/02/14(木) 09:43:53 ID:ov62fZB8
GAG、バーディ、GS50はちびっ子軍団
865774RR:2008/02/14(木) 11:22:57 ID:V+x5tXCv
カブもエイプもインジェクション化してしまった昨今ですがバーディはいつモデルチェンジしますか?
866774RR:2008/02/14(木) 11:35:05 ID:OgyXFEDg
>>852
ワロタw
>>865
スズキ本社に電話してみろ
867774RR:2008/02/14(木) 12:39:08 ID:K+ZbsQK8
>嘴付きの被り物の「ハヤブサたん」
何故かガッチャマンを連想した
868774RR:2008/02/14(木) 12:59:55 ID:Re5r5Cst
『SUZUKIの一族』

筆頭一族→隼
(影の支配者・B−KING)


名門貴族→GSX−R一族
(宗家=R400)現在の家長はR1000

ルーツをたどると今はなきGS家に行き着く

伝説の一族→GSX−S一族
別名:刀族)
R一族にムートの遺伝子が組み込まれて生まれた東京タワーもここか?
ムート遺伝子の薄いパカタナも確かにここの子


かつて栄光をほしいままにした没落名門貴族→2スト一族
 (ガンマ一家が最大勢力)

山賊一味→GSF一味
(油・水)末弟アクロス


隠れた名門→TL・SV一族
無冠の名門一家。GSを始祖に持たない異端。


最近名門貴族から分家→GSR
(B―Kingと血縁との噂あり)
869774RR:2008/02/14(木) 13:01:09 ID:Re5r5Cst
砂漠の民→TS・DR一族
(首長=ファラオ)基本的に黄色い。
長老ハスラー・気鋭の若手DR―Z
峠や街に出ていった異端の子Goose?

悪の名家→イントルーダー一族
倒立フォークで暴れまわる
家長M109R・長男イントルーダー・次男サベージ
三男デスペラード・四男マローダー
ちびっこマメタン・長女ブルバード

ビジネス族→アドレス軍団
バーディー・モレ・ボルティー(砂漠の民の子孫)

元ヒッピー→バンバン一族
地球のために4スト化

国産チョイノリ党→チョイノリ
オサム的な「1cc=1万円」主義の実現の急先鋒


ふむふむ。まぁ全ての始祖はT系とGS系なんだな。
さて、GS1200SSは何家かな?
Gooseは砂漠の民出身でいいのかな。NZ250は?

あ。RE-5は一体…
870774RR:2008/02/14(木) 13:02:20 ID:K+efzBeF
>>869
随分高いチョイノリじゃないか
871774RR:2008/02/14(木) 13:08:08 ID:Re5r5Cst
砂漠の民→TS・DR一族
(首長=ファラオ)基本的に黄色い。
長老ハスラー・気鋭の若手DR―Z
峠や街に出ていった異端の子Goose?

悪の名家→イントルーダー一族
倒立フォークで暴れまわる
家長M109R・長男イントルーダー・次男サベージ
三男デスペラード・四男マローダー
ちびっこマメタン・長女ブルバード

ビジネス族→アドレス軍団
バーディー・モレ・ボルティー(砂漠の民の子孫)

元ヒッピー→バンバン一族
地球のために4スト化

国産チョイノリ党→チョイノリ
オサム的な「1cc=1万円」主義の実現の急先鋒


ふむふむ。まぁ全ての始祖はT系とGS系なんだな。
さて、GS1200SSは何家かな?
Gooseは砂漠の民出身でいいのかな。NZ250は?

あ。RE-5は一体…

872774RR:2008/02/14(木) 13:12:11 ID:Re5r5Cst
連投スマソ…drz
873774RR:2008/02/14(木) 13:12:16 ID:KKZP2Pf0
山賊一族も元はGSX-Rの血筋なんだし、木曾源氏みたいなものでしょ
そこから先祖がえりっぽいのがGS1200SS…紀州出身の八代将軍みたいなものか?

2stGTシリーズは? 途絶えた貴族の家系?
874774RR:2008/02/14(木) 13:18:57 ID:M7j5EDw8
>>872
空野波平一家(スカイウェーブ)
祖父母650
父母400
子250(不良のSS、モデルのS、ヲタのLtd、筋肉バカのM)
海外に親戚バーグマン家がある。

じゃダメかorz
875774RR:2008/02/14(木) 13:36:43 ID:UUx0irRE
隣のジェンマちゃん
876774RR:2008/02/14(木) 13:39:29 ID:jmk+w0EM
おい血統を語るのはいいのだが元祖は何なんだよ
気になって仕事できねーじゃねーかよ
877774RR:2008/02/14(木) 13:40:11 ID:V+x5tXCv
全ての先祖は機織り機に辿り着く
878774RR:2008/02/14(木) 13:40:52 ID:KjdCnTKA
50万のチョイノリか・・・。チョイと高いな。

だがIDがRE-5だから無問題。
879774RR:2008/02/14(木) 13:44:33 ID:KKZP2Pf0
>>876
全てのスズキのバイクを網羅しているとこの最初がこれになってるよ
ttp://www.suzukicycles.org/1952-1959/1952a.shtml
880774RR:2008/02/14(木) 13:46:24 ID:KKZP2Pf0
ああ、ゴメン
よく読んだら「これより前にもあるかもしらんけど、俺のコレクションにはないんだヒフヒフ…」
って書いてあるや
881774RR:2008/02/14(木) 13:53:48 ID:UUx0irRE
まぁ旧家コレダでいい感じだね
882774RR:2008/02/14(木) 13:58:09 ID:WjFnOZJ4
世界の最初に浜松で、鈴木式織機という神々が生まれた。

これらの神々の最後に生まれてきたのが、2人の兄妹神パワーフリー号・ダイヤモンドフリー号である。

883774RR:2008/02/14(木) 14:01:13 ID:aAWA+CUK
>>882
当時のあのネーミングセンスは正に神の所業だよな
884774RR:2008/02/14(木) 14:01:29 ID:Re5r5Cst
値引きと誤植はスズキの華ってことで許してくだせぇww

スズキ二輪の元祖ってーとフリー号かな?
それからK50とかT200とかGT750みたいな2スト一族が栄えてった。

4スト元祖はやっぱ栄光のGS1000か。
油冷の元祖はR750だな。
885774RR:2008/02/14(木) 14:29:17 ID:mrWxW81j
>>867
俺はガッチャピンを連想したよ・・・
886774RR:2008/02/14(木) 14:44:09 ID:dnxwk28Z
メーカースレでこんな家系図書いてるのはスズキスレだけだ。
俺はそんなスズキスレが大好きだ。
887774RR:2008/02/14(木) 14:59:38 ID:mrWxW81j
【ルーツは】スズキ変態スレ49【鈴木式織機】
888774RR:2008/02/14(木) 15:20:49 ID:LUvf8UYT
もちろんテンプレ化決定だよな?そうだよな!?
889774RR:2008/02/14(木) 15:26:40 ID:KjdCnTKA
リクナビなんだが、
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0100261001&MAGIC=

「当社の魅力はココ!」の画像、

「やる気  おさむ」

は何故か見てて恥ずかしくなったw
890774RR:2008/02/14(木) 15:41:22 ID:jW6JB667
かつて栄光をほしいままにした没落名門貴族→2スト一族
 (ガンマ一家が最大勢力)

に、「はぐれ狼 −WOLF」追加頼む。
891774RR:2008/02/14(木) 16:09:25 ID:OwuerSGo
ウルフとコブラは裸族じゃね?
892774RR:2008/02/14(木) 16:29:20 ID:jmk+w0EM
>879
トンクス
これがご先祖さまか・・・
印刷して額縁に入れて部屋に飾るわw
893774RR:2008/02/14(木) 17:31:01 ID:M7j5EDw8
もちろん山賊たんの腰には「やる気」と書かれた陶器の水筒があるんだぜ
(中身は牛乳)
894774RR:2008/02/14(木) 17:47:57 ID:WjFnOZJ4
>>891
誰旨
895774RR:2008/02/14(木) 19:18:48 ID:yP+Zjdpn
【感染経路】スズキ変態スレ49【鈴菌系譜】
896774RR:2008/02/14(木) 19:26:02 ID:KjdCnTKA
裸族フイタw
897774RR:2008/02/14(木) 19:34:53 ID:w+8v1kvh
じゃあ山賊250も裸族か
B王は裸の王様ってか
898774RR:2008/02/14(木) 19:54:40 ID:LUvf8UYT
SVシリーズ無印は裸族のなかでもまた異端。
899774RR:2008/02/14(木) 20:53:32 ID:culcLUAl
アクロスが山賊一族なのは納得いかん。
てことで、こんなんどう?
GSX-F さすらいの一族 末弟 アクロス
900774RR:2008/02/14(木) 21:05:29 ID:28ITiMYs
DT50買おうとして、なぜかハスラー50買った俺が
900Get
901774RR:2008/02/14(木) 21:15:15 ID:wCN8f6fQ
>>900
おまいは俺かw

10数年前に初めて買ったバイクがハスラー50だったが
去年ツーリング先のガソリンスタンドで店員が置いてたハスラー50を見てみたら
俺が乗ってたハスラー50だった 。゚(゚´Д`゚)゜。

しかし、メーターみてみたら2万キロで手放したのだが2万3千キロにしかなってない
手放してからの10年で3千キロしか走ってもらえてないのか、メーター交換でもしたのか・・・
902774RR:2008/02/14(木) 21:15:33 ID:rwOImuXv
>砂漠の民→TS・DR一族
>(首長=ファラオ)基本的に黄色い。

ファラオは H じゃなかったっけ?
903774RR:2008/02/14(木) 21:18:20 ID:NxoTEb4V
悪の名家の長男、M109RにはM109R2とC109Rがいて
実は三つ子なのかも知れない。
904774RR:2008/02/14(木) 21:24:31 ID:UUx0irRE
巨人族GV
905774RR:2008/02/14(木) 21:37:18 ID:Ij1hR1OU
>B王は裸の王様ってか
出来が良いらしいのにこの書き方だと馬鹿っぽいじゃないか
906774RR:2008/02/14(木) 21:53:40 ID:KjdCnTKA
>>901
(´;ω;`)なんと不憫な子・・・



クラシックのST250は懐古厨になるのかな?
907774RR:2008/02/14(木) 21:57:02 ID:+gxwc+CO
DTの車体に童貞RIDE ONステッカーをはる勇者はいらっしゃいませんか?
908774RR:2008/02/14(木) 22:05:18 ID:AU4r2gTo
近所の病院の駐輪場に放置されてるGSX-R250があるんだが・・・
すげぇ欲しい・・・
909774RR:2008/02/14(木) 22:11:04 ID:ddkbesIo
>>908
バイクで病院に来たものの、そのまま緊急入院して二度とバイクにまたがることなく
志半ばで亡くなってしまった鈴菌の元愛車・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


という妄想をした
910774RR:2008/02/14(木) 22:18:59 ID:ijw3PcAG
はてGAGはなんぞ?
911チャリ屋 ◆Oh7chAriyA :2008/02/14(木) 22:30:41 ID:3hCKDSab
雪で部品も来なかったなぁ・・・
ttp://chariya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080214222956.jpg
912774RR:2008/02/14(木) 23:02:18 ID:YNQ9Wv2R
>>911
恥に止まっているのはTLかww
913774RR:2008/02/14(木) 23:21:30 ID:aAWA+CUK
TLのなにが恥だっていうんだ!!
914774RR:2008/02/14(木) 23:23:53 ID:hc3AkOWu
>>913
つロータリーダンパー
915774RR:2008/02/14(木) 23:44:26 ID:doHiGKrN
>>910
お稚児さん、または小姓
916774RR:2008/02/14(木) 23:46:36 ID:N0am0E/8
TLほしい・・・
917774RR:2008/02/14(木) 23:46:50 ID:I6tjyDsG
>>911
その位置にスズキ車があるのは
濃い車種が多いような気がw
ヨンガンとか
918774RR:2008/02/14(木) 23:51:51 ID:kqGpcZv2
>>899 アクロスは族じゃ無くて有袋類じゃないか?
919774RR:2008/02/15(金) 00:03:56 ID:1Lsv35Pz
初めてハワイに行ってきたんだが、向こうのバイク事情は大体ハーレーか
SSかの2極端で、SSではGSXR1000がブッチギリで売れてたぞ!グループで
走ってる4台全員R1000ってパターンもあった。ビキニガールよりスズキばっか
探してたよ。
予想ではブサが多いのかなと思ってたけどほとんど見なかった。まあアメ本土
では分からんが。
920774RR:2008/02/15(金) 00:09:54 ID:uz3w1tht
>>912
すまんwwただの誤植だw
TL-R大好きですからwwケツがタマランwww
921774RR:2008/02/15(金) 00:14:12 ID:xOPDCBtk
恥という字はね、耳と心でできているんだよ。
922774RR:2008/02/15(金) 00:14:50 ID:F25tORTV
ノーパソの記事だけど・・・・・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0802/13/news005.html

>MacBook Airは使い手を試す。
>もし(MacBook Airに)選ばれた人々は、マシンをひと目見ただけで
>「他人が言う評価はどうでもいい、自分はこれを買わなければ」
>と強く感じるはずだ。
>この究極にエレガントなマシンを持ち歩き、
>世の中に新しいライフスタイルを広めていく一員となることに
>強い意義を感じる――



なんかこれって・・・ねえ。w
923774RR:2008/02/15(金) 00:15:41 ID:Uj3EEveF
はーいコピペ素材入りましたー。
924774RR:2008/02/15(金) 00:20:54 ID:NPLkMWA2
鱸車はどれも乗り手を試すよ
いろんな意味でw
925774RR:2008/02/15(金) 00:21:45 ID:Tu9kDpu+
苺ましまろは使い手を試す。
もし(苺ましまろに)選ばれた人々は、作品をひと目見ただけで
「他人が言う評価はどうでもいい、自分はこれを買わなければ」
と強く感じるはずだ。
この究極にエレガントな作品を持ち歩き、
世の中に新しいライフスタイルを広めていく一員となることに
強い意義を感じるidちぇき
926774RR:2008/02/15(金) 00:21:59 ID:TEw4PgCy
素直に改変するとこんな感じか?

重荷用バーディーは使い手を試す。
もし(重荷用バーディーに)選ばれた人々は、マシンをひと目見ただけで
「他人が言う評価はどうでもいい、自分はこれを買わなければ」
と強く感じるはずだ。
この究極にタフなマシンを乗り回し、
世の中に新しいワークスタイルを広めていく一員となることに
強い意義を感じる――
927774RR:2008/02/15(金) 00:22:13 ID:Tu9kDpu+
誤爆
928774RR:2008/02/15(金) 00:24:05 ID:1oSISPYh
SUZUKIチョイノリは使い手を試す。
選ばれた人々は、マシンを一目見ただけで
「他人が言う評価はどうでもいい、自分はこれを買わなければ」
と強く感じるはずだ。
この究極にエレガントなマシンを持ち歩き、
世の中に新しいライフスタイルを広めていく一員となることに
強い意義を感じる―――

無理だった/ ,' 3  `ヽーっ
929774RR:2008/02/15(金) 00:39:06 ID:xOPDCBtk
SUZUKI車は乗り手を試す。
もし(Virus of Suzukiに)選ばれた人々は、溶接部にうっすらと浮いた錆をひと目見ただけで
「他人が言う評価はどうでもいい、自分はこの三角木馬に乗らなければ」
と強く感じるはずだ。
この究極にハイリスクノーリターンなマシンをいじり倒し、
世の中に怪しいライフスタイルを広めていく一員となることに
強い猪木を感じる――

そういう人々は、自分の直感に従っていい。
おそらくSUZUKI ALL LINEUPのカタログを見た瞬間、
地獄の釜のふたを開けた瞬間、
その下取の冷たい低さに手を触れた瞬間から
感動が止まらないはずだ。
930774RR:2008/02/15(金) 01:03:09 ID:lq108gP0
>>902
何と混同したのかは知らんが・・・

ttp://singlebeat.gentei.org/catalogue/suzuki/dr800.html

800cc油冷単気筒とか、ファラオは超の付くドS血統ですよ。
931774RR:2008/02/15(金) 01:06:23 ID:IO55WE+R
やる気酒は呑み手を試す。
もし選ばれた人々は、酒樽をひと目見ただけで
「口で言うやる気はどうでもいい、自分はこれを買わなければ」
と強く感じるはずだ。
この究極にエレガントな酒樽を持ち歩き、
世の中に新しいスズキスタイテスを広めていく一員となることに
強い快感を感じる――
932774RR:2008/02/15(金) 01:18:03 ID:DTTmnDmP
SVは使い手を試す。
もし(SV)選ばれた人々は、マシンの余白をひと目見ただけで
「他人が言う評価はどうでもいい、自分はここにアニステを貼らなければ」
と強く感じるはずだ。
この究極にエレガントなマシンを持ち歩き、
世の中に新しいライフスタイルを広めていく一員となることに
強い意義を感じる――
933774RR:2008/02/15(金) 01:18:29 ID:L3cIeJ+Y
>>929 惜しい
934774RR:2008/02/15(金) 01:29:44 ID:DTTmnDmP
>>932
SV乗りだけどこれは無いわ。
935774RR:2008/02/15(金) 01:31:17 ID:z6I4Uxt9
ここで流れをよまずに投下
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1690536
ストラトスフィア、君は世界一きれいだ
さあ早く僕にまたがらせておくれ
もう我慢できずにヒフヒヒヒ
936774RR:2008/02/15(金) 01:39:20 ID:5T/j3Eus
ニコ厨いい加減にしろ
937774RR:2008/02/15(金) 01:40:52 ID:IO55WE+R
ニコ動は見れない人居るんだからせめてyoutubeでも見れるようにしてから貼れよ
938774RR:2008/02/15(金) 02:15:57 ID:fX83/Cha
>>930
これを「ファラオ」というのは聞いたことないなぁ・・・
XL600だかのことじゃなかったか?

そのサイトではちゃんとDRジータと読んでるね。
939774RR:2008/02/15(金) 04:19:05 ID:n/g84lyB
>>804-
スズキのバイクの歴史を詳しく知りたいならば
ワールドMCガイドDXE[SUZUKI -T]をどうぞ
つーかいつまでたっても[SUZUKI -U]が出ないのよな…1987年で歴史が止まってる
HYKはU以降も出てるのに…
940774RR:2008/02/15(金) 04:37:58 ID:33jgVGsR
一応あれこれまとめてみた。こんなもんでどうかな。細かく設定しすぎるとあまりにヲタ臭くなるしね。

『SUZUKIの一族』
浜松に降臨した鈴木式の神々のうち、自由の名を持つモペッドの神の子孫たち。
白き隼ファルコラスティコの伝説を受け継ぐ我らがスズキ王国諸氏の系譜。

筆頭一族→隼
影の支配者・B−KING
名実ともに最強の隼の出自はR一族ともさすらいの一家とも言われるが、定かではない。
B−KINGは伝説の裸族が地上に降り立ったもの。見るものを圧倒する気迫を持つという。

名門貴族→GSX−R一族
宗家はR400。
勃興すぐに油冷のR750、ついでR1100が一族を盛り立てた。
現在の家長はR1000
ルーツをたどると今はなきGS家、のちのGSX家に行き着く
バーディーさんちのGAGちゃんがよく庭に遊びに来ていた。

伝説の一族→GSX−S一族
別名:刀族。GSX家からの独立はR家よりも早い。
R一族にムートの遺伝子が組み込まれて生まれた東京タワーや
ムート遺伝子の薄いパカタナも擁する。
1100から50まで幅広い勢力を持つ。
年老いたものが多いため、彼らが地上に降り立った時のように、救世主ストラスフィアの降臨を待ち望んでいる。

山賊一味→GSF一味
名門R家と袂を分かった裸族は山賊となった。
山賊とはいえ、何でも一通りこなせる器用なやつら。
基本的に裸族だが、古めかしくGS時代の装いで歌舞く変わり者もいる。
941774RR:2008/02/15(金) 04:39:12 ID:33jgVGsR
さすらいのキャラバン一族→GSX―F家
体格のよい偉丈夫ばかり。長駆何千kmも旅をする。
名門R家から嫁が嫁いできたことがある(のちにRFを生む)
末弟はアクロス。小柄ながらよく働く。

最近名門R家から分家→GSR
B―KINGと血縁との噂がある。

隠れた名門→TL・SV一族
無冠の名門一家。GSを始祖に持たない異端。身なりもけっこう独特のセンス
伝家の宝刀ロリダン。つながり眼の当主TLは不整脈。
若いDLは砂漠の民ごっこが好きらしい。

かつて栄光をほしいままにした没落名門貴族→2スト一族
“耐久のR家”と勢力を争った“スプリントのガンマ一家”が最大勢力。
コレダ家やGT家も古い。
スズキ王国の建国以来、彼ら2スト一族は
国を大いに栄えさせ、輝かしき戦歴を残してきた。
ガンマ一家も、時の頭領5ガンがVガンに跡目を譲り、その後3代続いたところで廃絶。
(2代目Vガンのころ、彼の弟WOLFが裸族として家出したことがある)
942774RR:2008/02/15(金) 04:40:42 ID:33jgVGsR
砂漠の民→TS・DR一族
首長はのっぽの“ビッグバード”“ファラオの怪鳥”DR800。
基本的に肌が黄色い種族。
「油冷シングル拳」なる技があるとか。
長老ハスラー・気鋭の若手DR―Z
峠や街に出ていった異端の子Goose。
省食健脚を活かしてビジネス族と一緒に働くジェベル

悪の名家→イントルーダー一家
荒野を倒立フォークで暴れまわるあらくれ
王国一とも言われる超ゴツイ家長はM109R。(1800)
長男イントルーダー(1400)・次男サベージ(650)
三男デスペラード(400)・四男マローダー(250)
ちびっこマメタン(50)・長女ブルバード(800)
※( )中は首に懸かっている懸賞金。

現代的な都市市民→空波家の人々
基本的に都会派でビジネス族出身。
でもビジネス族よりはラグジュアリ&リラックスな志向。
今度引越してくるとなりのジェンマちゃんはかなりの不思議ちゃん?!
943774RR:2008/02/15(金) 04:42:57 ID:33jgVGsR
ビジネス族→アドレス軍団
バーディー家・モレ・ボルティー(砂漠の民の子孫)
庶民で小柄なバーディー家のGAGちゃんは名門R家に憧れていた。

元ヒッピー→バンバン一族
地球のために4スト化

国産チョイノリ党→チョイノリ
オサム的な「1cc=1000円」主義の実現の急先鋒


その他出自のわからない謎な者
RE―5 宇宙人説も囁かれる伝説の存在
XN85 超力持ちだったという記録が残っている。他の3国にもそれぞれ似たような伝説がある。
GV “カバルケード”の名だけが知られる伝説の巨人。
GR650 もはや記録を紐解いても記録がほとんどない


ふぅ。やっぱりこの国が一番ですね!
944774RR:2008/02/15(金) 06:05:31 ID:IO55WE+R
こんな血族まとめをしてしまうこの国、スレは最高だなw
945774RR:2008/02/15(金) 06:57:21 ID:XNAYRuVK
GRは可変マスで低速域はツインらしさ
高速域はマルチのよーな噴け上がりを狙ったヤツでしょ
それでもってアメリカンスタイルなのに何故かリアはモノサス
その二面性から精神分裂症を窺わせるので精神科に入院歴あり
退院後世間体を気にしたGS一族が座敷牢に閉じこめ戸籍を抹消ってとこかな?
946774RR:2008/02/15(金) 07:45:07 ID:S674fm2g
>>938
おれもそう思う。「ファラオの怪鳥」とか書いてるページがあるが、正式な
名称として「ファラオ」とは呼んでなかった筈。

「ファラオ」とメーカーが正式に呼称していたのは H の XR600R だ
と思う。

それと DR-Z はパリダカ用ワークスマシンのほうで、市販版は
DR-800S または DR-Big じゃなかったっけ?

ちなみに >930 から参照してるページで「ムートデザイン」と書いてるが、
それも??。たしか社内デザイナーの作品だと聞いたけど。スズキも
ムートデザインとは言って無いと思うよ。
947774RR:2008/02/15(金) 07:47:54 ID:S674fm2g
>>946
デザイナーは社員の「宮田さん」だそうだ。
<ttp://www.asahi-net.or.jp/~JF2K-OTKB/drbig/9807/index.html>
948774RR:2008/02/15(金) 08:18:28 ID:jCf4IlcL
DR800でぐぐって居たら
ttp://homepage1.nifty.com/katana-r-kai/parkin12.html

この変態め!!
949774RR:2008/02/15(金) 08:42:41 ID:bwGOczwl
>>948
コンドームさんとは・・・
950774RR:2008/02/15(金) 09:07:50 ID:9fSghnK7
>>943
バーディー家にGS50ちゃんも入れてあげて(´・ω・`)
951774RR:2008/02/15(金) 10:51:40 ID:ib/py9Lw
家系図はもうテンプレ入り決定だな!そろそろ次スレのタイトル考えようか。
952774RR:2008/02/15(金) 10:52:22 ID:9fSghnK7
こうですか?わかりません!!
ttp://img.wazamono.jp/illustration/src/1203040316799.jpg
953774RR:2008/02/15(金) 11:04:46 ID:E5RXFvlx
>>952
エライゾ・スゴイゾ・ヒフヒヒヒダゾ

【名家の血筋】スズキ変態スレ49【変態貴族】
954774RR:2008/02/15(金) 11:06:11 ID:bSkLTKDX
>>948
うわっへんたい!!

VX800はエンジンからいえばイントルだから悪の名家になるのかな?
955774RR:2008/02/15(金) 11:08:32 ID:aQs0Nqn3
>>940 >>952
GJ!お疲れ様!!
956774RR:2008/02/15(金) 11:12:14 ID:UYFg5O65
>>952
伝説のやっちゃったバイク、GS650Gはどこへ入れるべきかな?
カタナ族の分家か?職業は当然「公務員」だがw
957774RR:2008/02/15(金) 11:15:08 ID:3PUjN6dM
>>940、952
お疲れ様〜

952の図を見てて思ったけど、XN85ってカタナっぽいデザインだったよね
ストラトスフィアとつながるのかなぁ
でだ、GS650Gという車名が俺の脳内にいるんだが…GSX-S一族に入れてあげてください
958774RR:2008/02/15(金) 11:15:29 ID:9fSghnK7
なんかあっちこっちミスってるな 申し訳ない
GAGちゃんがR一族の家に遊びに行ってたとことか入れてないし、
イントルーダー家は「悪の銘菓」になってる
959774RR:2008/02/15(金) 11:20:27 ID:fdOW0k4Q
むしろ誤植があった方がスズキっぽい
960774RR:2008/02/15(金) 11:35:57 ID:1oSISPYh
>>952君がチャンピョンだ
961774RR:2008/02/15(金) 11:59:53 ID:E5RXFvlx
>>956
GS650Gは俺が消防の頃に憧れたスーパーバイクだぞ!
RZを支持する友達にあのカッコヨサとウツクシサを熱弁してた俺の純情に謝れw
962774RR:2008/02/15(金) 12:38:21 ID:33jgVGsR
いやいや細かいとこを書かず申し訳ない。
もちろんGRの可変マス機構とかムートのGS650Gも聞きおよんでいるよ。
でもGRさんを歴史上どう扱えばいいかわからなかったんだ…
ツインの2バルブだからGS家の者なのは確かだろう。
刀族は名についていたりいなかったりで把握しきれてないから、1100から50までってごまかしちゃった
書かなかったけど、R家には600もいるし、砂漠の民にはSXやRA、RHもいるし、gooseの弟はたぶんNzだし、
山賊一味にイナズマ兄弟もいる。
イントルの生き別れの弟がVX800。山賊か、さすらいの一家に育てられた?!

ビジネス族には偉駄天ハイや蘭さん薔薇ちゃん、モードGTもいる
バーディーさんちの末っ子は大人ぶりたい年頃のGS50

あ!SW-1忘れてた!

963774RR:2008/02/15(金) 13:10:59 ID:bSkLTKDX
NZ250のエンジンはアレだけにしか使われてない
フレームもそう
その意味では出自不明に入る
GF250はどうなんだろ?
964774RR:2008/02/15(金) 13:37:22 ID:33jgVGsR
油冷単気筒てことで、
たぶん砂漠を出たGooseが町で…

GF250はGS家だね。
後にR家を興すGSX-Rの父がGSX家の400FW。
弟に250FWがいたが、諸事情でGS家に。その後250FWにできた子がGF。
て感じかな。この世界も血縁を解くとややこしいな。
965804:2008/02/15(金) 13:49:58 ID:BOQKcxZA
なんか気付いたら家系図までできててフイタ。
966774RR:2008/02/15(金) 14:04:42 ID:DTTmnDmP
でもこの流れ俺は好きだぜ。
967774RR:2008/02/15(金) 14:32:34 ID:aQs0Nqn3
全部を網羅なんて難しいとは思うがボル亭や天プタなんかのレトロ軍団も入れてあげたい
968774RR:2008/02/15(金) 15:13:01 ID:E5RXFvlx
【歴史編纂】スズキ変態スレ49【変態の系譜】
969774RR:2008/02/15(金) 15:40:17 ID:euAMOvTy
ちょっとまて
NZは油冷R家から突然変異したよく分からない子じゃないのか?
970774RR:2008/02/15(金) 17:30:50 ID:3PUjN6dM
DRの腰下に油冷R750譲りの新設計腰上を仕込んだのがNZだそうな
DR⇒NZ⇒Gooseらしい
名門貴族が砂漠の一族にはらませた隠し子、かな
971774RR:2008/02/15(金) 17:42:45 ID:bSkLTKDX
NZは潤滑用オイルポンプと冷却用オイルポンプの2系統もってる
その専用のオイルポンプからヘッドへバシャー
オイルクーラーもシングル250のくせにでかい
そこまでやっておきながらなぜかクランクが弱い
対してグースはオイルポンプは1つでSOHC
でも確か下からオイルを吹くピストンクーラーを持ってたと思った
そしてツインカムDRは2つのエンジンのいいとこ取りみたいな設計でしかもコンパクト
絶対オンロードにも転用してくれると信じていたのにそれは夢だったようだ(涙
次にシングルオンロード作るとしても水冷か安い空冷SOHCになると思う
972774RR:2008/02/15(金) 18:17:15 ID:Wm++3mtM
予言
このスレはスズキ社内報にのる
973774RR:2008/02/15(金) 18:24:49 ID:g9Gcv30d
そのうちバックベアード様が

「このへんたいどもめ!」

と、乗り込んで来そうだ。
974774RR:2008/02/15(金) 18:42:55 ID:WVARSi+4
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い へ や
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い ん っ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   よ た ぱ
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね い り
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! は
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
975774RR:2008/02/15(金) 18:46:03 ID:wUKubGYk
1000行く前にスレ建て宜しく。
スレタイは任せた。
976774RR:2008/02/15(金) 18:51:04 ID:IO55WE+R
>>968に一票。

中の人が社史の勉強の参考にしかねない出来だなw
977774RR:2008/02/15(金) 19:31:28 ID:FYJr301k
立ててみるわ
978774RR:2008/02/15(金) 19:37:27 ID:FYJr301k
【歴史編纂】スズキ変態スレ49【変態の系譜】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1203071529/

ほい。
バイク屋スレとスズキスレは普通に立てられるのか不思議
979774RR:2008/02/15(金) 19:44:24 ID:xOPDCBtk
じゃあ生めるか
980774RR:2008/02/15(金) 19:54:00 ID:wUKubGYk
>>978
乙です。
981774RR:2008/02/15(金) 20:12:45 ID:KQTjk9+E
UME
この寒い中、変わらずスズキに乗ってます。スズキの愛しさ異常。
最近は4輪スズキにも興味を持っています。

スズキさんこれからも頑張っていい仕事してください。
982774RR:2008/02/15(金) 20:17:32 ID:p2CSfhWR
ググったらこんなの出てきた。

SUZUKI 4ストローク 250cc 単気筒 型式
車種             型式
DR250S          SJ41A
DR250S(SL〜)     SJ44A
NZ250,NZ250S     NJ44A
Goose250         NJ46A

油冷DR250Sの異母兄弟だな。
983774RR:2008/02/15(金) 20:37:08 ID:xOPDCBtk
妾の子・・・
984774RR:2008/02/15(金) 20:57:24 ID:lXkr4Rpp
TLこそ産めよ増やせよの安産型
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pQShYDsQV4o
985774RR:2008/02/15(金) 21:18:26 ID:IO55WE+R
新スレ乙!
986774RR:2008/02/15(金) 21:25:15 ID:33jgVGsR
しまったGooseの方が後発だったね。
砂漠の民、油冷DRたちの子NZは街にスポーク履いたままで出ていってしまった。
それをGooseはキャストに倒立を履いて追いかけた。

気づいたらIDがGvにGSRだ。
こんなもの書いても、みんなヒフヒヒヒってのりがいい。
(変態って言葉の是非はおいとくとしても、ファンとしてすごく価値あることだと思う)
よそのメーカーだとなかなかこうはいかない。

ぼくは、スズキが、好きです。

987774RR:2008/02/15(金) 21:55:19 ID:hSMW+8ci
たとえば、恋をしたときの弾む気持ちや、
何かをやり遂げたときの充実感。
そんな、気持ちで見る街の景色は、
いつもは気が付かないような
新鮮な色や匂いに溢れています。
988774RR:2008/02/15(金) 22:09:15 ID:HBNoA7n+
>>981
俺は只の鱸海苔だからアレだけど、もし自分の仕事でこんな風に言われたら泣くと思う。
そう言われる様にシッカリ仕事しよう。
その結果楽しく鱸に乗れらば最高だ。
全ての鱸海苔に幸アレ。
989774RR:2008/02/15(金) 22:40:13 ID:2/knNKNm
+     ___          f`‐-、 二_‐-_
     /,、┬,、 \ ╋    ぐ ^ -、 ヽ._     二 _r−、_
 十  |: |‐●‐|  ::|    ぐ る ニニ-\ ⌒Y´ ̄` _, -―┘+
    _ |:..`'┴゙´  .:::|    る ん     ̄〉 ニ   ノ´   =−
  / \___/nmヾ ん    ̄― /    ̄ /二  ̄ -
 //    リ  l | / ,,ノ l |    + / ̄ ̄ ̄\{ -  ̄
 f`― - く   !/_/ /       |       ::|l
  ^`ー-、_,、_/―'' +    __/,|      .:::|.|
    ノィ!    lトミ        ≡ィ \___/lトミ
990774RR:2008/02/15(金) 22:42:45 ID:DuQy2JsO
まれに見るいい流れだな
残業から帰ってきた心に染み渡る
明日はツーリングに行こうっと
991774RR:2008/02/15(金) 22:45:15 ID:lYvtF99t

週に五日はスズキの日
992774RR:2008/02/15(金) 22:51:18 ID:pcmtqVg+
月に20日は鱸の日
993774RR:2008/02/15(金) 23:21:32 ID:l41KOoi7
元ヒッピー→バンバン一族
ラブ&ピースをモットーに南極や砂漠を放浪した伝説のヒッピー
ただ、自由奔放すぎて2代目はヤマハの遊び人TW族の
DNAがちょびっつ入ってる。勿論、グラトラ等の色々なスズキ
DNAが少しだけ入ってる。
最近、弟が出来た。
994774RR:2008/02/16(土) 00:12:46 ID:8qmeu1do
おまえらなんだかんだいっても結局はS印に恋してるだけだろ?
995774RR:2008/02/16(土) 00:16:50 ID:D69ESW3j
S印じゃない、そのマシンに惚れたんだ。
決してスズキだからなどという理由じゃない。
996774RR:2008/02/16(土) 00:26:27 ID:iSHscgvb
没落貴族認定の俺が通りますよ。

没落ってのはどうかな?
どっちかと言えば最大の隆盛を誇っていたが進化しすぎて種として限界に。
そして自分たちの力ではなく天変地異により滅んだ恐竜みたいなもんだろ。
997774RR:2008/02/16(土) 00:32:37 ID:7LC6DXeK
もう終わり
998774RR:2008/02/16(土) 00:37:54 ID:9PweMauj
999なら変態
999774RR:2008/02/16(土) 00:38:27 ID:9PweMauj
1000ならド変態。
1000774RR:2008/02/16(土) 00:39:03 ID:9PweMauj
助かった、、www
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐