【3WF】JOG90,AXIS90スレ そのR【3VR】
1 :
774RR:
2 :
774RR:2008/01/19(土) 17:03:43 ID:JDtOzY6m
3 :
774RR:2008/01/19(土) 17:05:04 ID:JWeCvpxb
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
4 :
774RR:2008/01/20(日) 06:49:29 ID:z2aMWs64
>>1乙
JOG90@`AXIS90
なぜ「 ` 」なのか。
気になって仕事中も眠れません(´Д`;)
5 :
774RR:2008/01/21(月) 01:08:18 ID:gvNxCBa/
6 :
774RR:2008/01/21(月) 21:22:10 ID:V9CrJjiJ
今度ボアアップするんだけど90エンジン最大の55Φピストン入れるつもりです
そこで皆に聞きたいのですが
今あるYAMAHA純正のシリンダーをボーリングして使うか
評判の良いKN製54Φシリンダーをボーリングして使うか
どちらがいいと思われますか?
ちなみに今所持しているYAMAHA純正シリンダーはとても綺麗な物です
7 :
774RR:2008/01/21(月) 21:32:13 ID:TGDPAnai
8 :
6:2008/01/21(月) 21:56:33 ID:V9CrJjiJ
9 :
774RR:2008/01/21(月) 22:01:07 ID:GWGe4E5L
>>6 両方ともボーリングして試してみればいい。
そうすればある事がわかってきます。そして、それが知識となり経験となります。
10 :
6:2008/01/21(月) 22:27:35 ID:V9CrJjiJ
>>9 どうも!なんかスリーブの肉厚が違うとかだったかな...聞いた事があります
私の記憶が確かならどこ製のかは忘れましたがスリーブの肉厚が厚く作られているシリンダーがあるとか...
純正では54Φが限界ですかねぇKN製が一番無難か...
11 :
774RR:2008/01/21(月) 22:29:01 ID:GWGe4E5L
>>10 だからさぁ〜トライアンドエラーしながら頑張れよw
12 :
774RR:2008/01/22(火) 02:14:05 ID:A6fLH05D
>>10 競技にでも出場するのか?
行動使用限定なら、そこまでしてシリンダーの強度落して何の得があるのかと・・・。
競技に使うのなら54Φ+ロンクラの方がかなりマシ。
13 :
774RR:2008/01/22(火) 02:15:15 ID:A6fLH05D
コウドウの変換間違えてたorz
公道だたわ・・・吊ってくる・・・。
14 :
774RR:2008/01/22(火) 02:36:31 ID:wyDv5aft
ほとんど使い捨てに近いシリンダーで焼き付いたらボーリングして再利用する人はあまり居ないだろ
最初から55mmシリンダーを出せよって感じ。焼き付いたら一発でおしまいだけどな
15 :
10:2008/01/23(水) 00:04:19 ID:2YUiOc9d
>>12 やっぱスリーブが薄くなるから耐久性がなくなりますよね...(´・ω・`)
ボーリング代もかかるし素直に54Φのままにしよかな町乗り通勤がメインだし...orz
16 :
774RR:2008/01/24(木) 22:38:21 ID:MfyyLRgn
KNロンクラ組みました!!
案の定クランクカバー?に干渉したので1ミリ位削りました。
キャブセッティングが合えば恐ろしそうです…
17 :
774RR:2008/01/25(金) 01:07:42 ID:zoiyQHrc
>>16 45mm?47.6mm?
キャブセッティングガンガレよ
KNの54Φボアアップシリンダーかオートボーイの54Φボアアップシリンダーどっちの方がいい?
今迷ってるんだが…
18 :
774RR:2008/01/25(金) 11:44:46 ID:muPNHL4g
>>17 後者の方です。
ボアアップキットもKN企画のを使いました。
スカート削って組んでイリジュウム入れて…
ピストンに穴が開きました。
KNと某オクに出てるボアアップキット両方買ってみましたが中身は一緒でした。
4DM?や4NWて何?
19 :
774RR:2008/01/25(金) 12:13:51 ID:8WXg2wJ/
雨の中後輪ロックさせてドリフトしてたらズサーしてオイルタンクのパイプに繋ぐ突起が折れてOilだだ漏れ〜orz
あと毎朝乗り始めの走り出す時、白煙がすごいし回転上げてもなかなか駆動力が伝わらないぜw
ピストンリング交換するべき?
20 :
774RR:2008/01/25(金) 12:29:08 ID:qzC3e3hN
なんやかんや、ぶっ飛びすぎw
21 :
774RR:2008/01/25(金) 15:00:50 ID:8WXg2wJ/
>>20 エンジンあったまれば問題ないんですけどね。
22 :
774RR:2008/01/25(金) 23:14:05 ID:ZC2W1zkx
>>18 ヘッドやポートタイミングとかどうしたのよ?
圧縮高杉じゃね?
23 :
774RR:2008/01/26(土) 04:10:25 ID:1JMkw/bi
>>22 ヘッドはKNのビッグヘッド。
チャーモて書いてあるヤツ。
ポートは知り合いにやってもらいましたよ。
あとシリンダーガスケットもKNさんので。
アルミの入れたりしてシリンダーのツラから1ミリ下がり位にしましたよ。
ヘッドカバー浮く浮く
24 :
774RR:2008/01/26(土) 12:37:34 ID:HtVjCwM+
25 :
774RR:2008/01/26(土) 18:50:06 ID:HtVjCwM+
追記
KNのヘッド(チャーモ)は燃焼室の形状がよくない。デトネ出まくり。
容積が小さくて圧縮が高すぎる。デトネ出まくりで有名。
よって、燃焼室を加工した方がよいです。
26 :
774RR:2008/01/27(日) 01:39:07 ID:jEKiD7CK
>>18です。
どっかいいヘッド有りませんかねぇ〜
ちなみにガスケットは紙のヤツ四枚にKNの一番分厚いアルミのヤツです。
キャブは何とかイケるようになってきましたが…
回転が落ち込む…
ウェイトローラーまた交換しなきゃ〇| ̄|_
27 :
774RR:2008/01/27(日) 02:22:14 ID:jSpG9Zr0
3KJのメインハーネスとレギュレータを3WFで使っても問題ないでしょうか?
それとも両者に互換性はないでしょうか?
28 :
774RR:2008/01/27(日) 02:53:14 ID:U3clHukJ
29 :
774RR:2008/01/27(日) 05:53:07 ID:z9JH7FIL
>>26 無加工で使えるヘッドは無いっすよ。
ガレージミサイルに依頼するのが無難。
気付いたと思うけどチューンが進むほど妥協は許されなくなる。
>27
ハーネスの互換性はほとんどあるけど、年式によって違うから注意。
ライトON、OFFが付いてる年式(古い)と、CDI。
まぁ切った貼ったすればどーにでもなります。不可能はない。
30 :
774RR:2008/01/27(日) 13:51:53 ID:l0UttoDA
3WF(おそらく2型以降)でセルがギュィ、ギュィという感じで
回りたくても中々回らず始動できません。
中古で買ったのですが翌日辺りからセルでは始動せず、
キックでは簡単にかかります。エンジンかけて停止状態だと
ライトが暗くなり、ちょっとふかすと明るくなります。
イグニッションONにするとメーターパネルは動きます。
バッテリーは新品に交換済みでテスターで12V確認しました。
問題はバッテリー交換前から発生しています。
バッテリーを交換する時に気付いたのですがカウルの外に
━━◎
みたいな線が覗いていました。バッテリーの(-)端子に繋がる
線と同じ太さで先の端子も同じ形状です。カウルを外して
目で追ってみたところ、メインのハーネスに吸い込まれて
いました。ちなみにどんなに引っ張ってもバッテリーの(-)端子
には5cmくらい届きません。
という状況なのですがセルが回らない原因として
どのようなことが考えられますか? 上記の謎?の端子は
どこへ繋ぐべきものなのでしょう?
きちっとメインハーネスの外皮を剥いてマニュアルと
照らし合わせるのが正道だとは思いますが外が寒くて
長時間の作業ができそうにありません。
31 :
774RR:2008/01/27(日) 14:01:43 ID:LTATP6PP
>きちっとメインハーネスの外皮を剥いてマニュアルと
>照らし合わせるのが正道だとは思いますが外が寒くて
>長時間の作業ができそうにありません。
寒いのは大変ですよね。
バイク屋さんへどうぞ。
ちなみにその謎の黒い線はセルモーターのアースでしょう。
ま、寒くて作業できなければバイク屋にいけ。
32 :
774RR:2008/01/27(日) 14:06:35 ID:LTATP6PP
>エンジンかけて停止状態だと
>ライトが暗くなり、ちょっとふかすと明るくなります。
ちなみに、これが正常。
エンジンの回転数に連動して発電力が変わるため。ライトは交流だからねぇ。
セルなんて使わないから捨ててキックオンリーにしちゃえよ。
33 :
774RR:2008/01/27(日) 14:08:35 ID:loPZoRW0
34 :
774RR:2008/01/27(日) 14:09:39 ID:LTATP6PP
KN企画の新品セルモーターを買っちゃえば力強く回るかもネ!
35 :
774RR:2008/01/27(日) 14:22:46 ID:tExvjl+w
>30
>という状況なのですがセルが回らない原因として
>どのようなことが考えられますか? 上記の謎?の端子は
>どこへ繋ぐべきものなのでしょう?
黒色の線でスターター近くだったら恐らくボディーアース用の端子だと思う。
普通はプーリー部のカバーを開ける時のネジに共締めされてるんだけど、
分解した時つなぎ忘れた可能盛大。
別になくても他から流れるんだけど、付けといた方が抵抗は下がるからよいと思う。
アーシングと同じやね。
36 :
774RR:2008/01/27(日) 14:24:35 ID:tExvjl+w
セルが回らない原因はわからない。
それをつなげば多少変わるかもしれないけど。
37 :
774RR:2008/01/27(日) 14:59:20 ID:z9JH7FIL
だからバイク屋に行けば解決する。
セルギアが錆びてると力が食われて回りにくくなる。
いずれにせよバイク屋へどうぞ!
38 :
774RR:2008/01/27(日) 20:16:56 ID:l0UttoDA
動かないというわけでもないので
暖かくなるまでキックし続けます。
謎の線はバッテリーカバーの上の辺りに
顔を出していました。
繋いでみて駄目だったらバイク屋さんってことで。
ありがとうございました。
39 :
774RR:2008/01/28(月) 04:14:14 ID:VoWGgIUB
ちょっとお尋ねします。
クランクベアリングに両シールドタイプ入れても大丈夫ですか?
同サイズの物だけあったんで、ベルト交換ついでにベアリングも交換してみようかと悩んでます。
40 :
774RR:2008/01/28(月) 06:23:41 ID:+VEOx1GJ
>>39 シールドは千枚通し等を使えば簡単に取れるので、取ってから付けましょう。
グリスも抜いた方が吉。
41 :
774RR:2008/01/28(月) 11:04:55 ID:VoWGgIUB
>>40 やっぱりシールドは外さないといけませんよね。グリスもやり直して交換してみます。ありがとうございました。
42 :
774RR:2008/01/29(火) 07:34:45 ID:I71k27Vb
KN企画のボアアップキットにBMFのヘッドだと圧縮、高いでしょうか?ガスケットはキット付属の物を使ってるんですが、打音がするんですがノマ尻に戻すと音が消えるんですが、原因がよくわからなくて。
エロい人ご教授お願いします。
43 :
774RR:2008/01/29(火) 09:45:10 ID:AZFaONaV
ですが〜3連発
44 :
774RR:2008/01/29(火) 10:26:47 ID:qnkDcRvt
ベルト交換ついでにクランクベアリング交換って
なんかすごいな
45 :
774RR:2008/01/29(火) 11:20:15 ID:rYvKiqPA
>>42 BMFのヘッドは純正みたいな燃焼室をしてるだろ。
燃焼室加工するしかない。
上でも書いてあるけどポンづけで使えるヘッドはない。燃焼室加工が必須です。
46 :
774RR:2008/01/29(火) 11:34:04 ID:Wwg7qNfv
バイク屋でクランクベアリングとクランクシャフトがもうだめぽと言われて廃車することになった俺が通りますよ
47 :
774RR:2008/01/29(火) 11:35:48 ID:rYvKiqPA
>>46 そうか、それは可哀相に。
廃車するのは忍びないだろう。1万円で引き取るから捨てアドをさらしてくれ。
48 :
774RR:2008/01/29(火) 11:45:47 ID:Wwg7qNfv
49 :
774RR:2008/01/29(火) 11:58:12 ID:rYvKiqPA
>>48 ネタではないよ。
・・・で、どこの方ですか?
50 :
774RR:2008/01/29(火) 12:08:29 ID:I71k27Vb
51 :
774RR:2008/01/29(火) 12:08:46 ID:Wwg7qNfv
52 :
774RR:2008/01/29(火) 14:36:22 ID:SAxEC2ZL
>47
BBおっちゃん乙
53 :
774RR:2008/01/29(火) 14:50:11 ID:rYvKiqPA
54 :
774RR:2008/01/30(水) 01:12:13 ID:mkGwmy/s
ヤァババィヤィヤィ♪
聞いて!
プーリーの奥にある金属のプレートに付いてる螺子3本を取っちゃったら
なんかプラスチック?が外れて小さい円柱と細いスプリングが出てきました
どうやって組み立てるのか解らないだけど...orz
これはいったい何の為の部品なのかも解らないし
ヤァババィヤィヤィ♪
たっ助けて!(;´Д`)
55 :
774RR:2008/01/30(水) 05:40:10 ID:k+bjofie
>>54 エスパー回答すると、それはスタータクラッチアッセンブリではないかな。
とりあえず、バイク屋行って聞いてみなよ。
56 :
774RR:2008/01/30(水) 08:45:58 ID:2ReTE1T+
>>54 なんで外そうとしたんだ?何もわからず外したなら馬鹿だ。
そのちっこい部品は無くすと注文できないからアッシー交換になる。
最近はセルギア撤去が常識みたいになってるから気にするな。
57 :
774RR:2008/01/31(木) 22:18:54 ID:4n2besVA
>>54 スターターの歯が引っかかる所だな。
そこ掃除しないとスタータが空回りするようになる事が有るけど、
動いてたんなら触らない方がいい部品。
わかってないと組めないよ。
細かくて壊れやすいからわからないならバイク屋もっていけ。
58 :
774RR:2008/01/31(木) 22:20:13 ID:4n2besVA
>>56 そうだな、キック仕様にするなら外すのも手だな。
59 :
774RR:2008/02/02(土) 00:58:13 ID:HrTCxrrA
以前の圧縮高いロンクラです。
9600付近で落ち込み7000前半位から再加速し始めてまた9600付近で落ち込み…
圧縮高過ぎたらこんな事って起きるんでしょうか?
詳しい方ご教授お願いします。
60 :
774RR:2008/02/02(土) 02:26:41 ID:avFWJkfn
キックのスプリングも外したら戻すの大変だった。
強いスプリングは嫌い。
61 :
774RR:2008/02/02(土) 02:50:04 ID:vzhwo1vZ
>>59 上の燃調薄くない?
ジェットワンサイズ上げて見てどうなるか様子見たら?
>>60 俺も二度と触りたくない系の部品。
62 :
774RR:2008/02/02(土) 07:30:23 ID:Q7mbEeGc
>>59 圧縮が高すぎてもそんなことは起こらない。
ってか、圧縮が高いと考えてるなら圧縮を落としてみれば?なんでそういうことしないのにロンクラを組めるんだね〜笑
これ以上馬鹿にされたくなかったらもっと色々頑張れや。
63 :
774RR:2008/02/02(土) 11:22:14 ID:HrTCxrrA
64 :
774RR:2008/02/02(土) 14:48:50 ID:CGNMLRFK
チラ裏
12年目の3VR、家の駐輪場の床にオイル垂れた後あり。
嫌な予感しつつ時間が無いので会社へ行ったら、
帰宅時会社の駐輪場がオイル池になってまちた。
原因は2stオイルタンクホースの硬化割れですた。
焼きつかず良かったでつ。
65 :
774RR:2008/02/02(土) 22:14:11 ID:Q7mbEeGc
12年物じゃあしょうがないだろ
いっそのことフルOHをお勧めする。
俺はロンクラを組むついでに色々とOHしてるがね
66 :
774RR:2008/02/02(土) 23:55:31 ID:ClpU0BUD
この90エンジンのセルモーターのカプラー(赤黒の配線の差し込み口)って50エンジンよりデカいですよね
50の車体に搭載した際皆さんはどの様に対処してますか?
50エンジンのセルモーターは付かないしどうしようかと…
どこか社外品で50の車体に付くカプラーになった90エンジン用セルモーターなんかありますでしょうか…
詳しい方に是非お聞きしたいです
67 :
774RR:2008/02/02(土) 23:57:14 ID:Q7mbEeGc
>>66 そんなもんはありません。
まぁ配線をぶった切ってハンダ付すれば対処できるよ
68 :
774RR:2008/02/03(日) 01:17:01 ID:CFpKvKcX
>>66 自分で答え出してるだろが。
カプラ付け替えろよ。
69 :
774RR:2008/02/03(日) 16:45:57 ID:IOk8kCn9
何でこんな車に興味持つんかね。
こんなのは50の原付と大して変わらんだろ。
ミラ・パルコにも抜かされるだろ。
70 :
774RR:2008/02/03(日) 17:00:19 ID:CfJrCzrH
50と変わらない所が、良いのだ。
71 :
774RR:2008/02/03(日) 19:20:21 ID:CFpKvKcX
>>69 変わらないも何も・・・。
同じ原付だ罠。
煽ってるつもりか何だか知らんが、貴様の無能さをひけらかす必要はないだろw
72 :
774RR:2008/02/03(日) 19:22:57 ID:Ew0gsJv6
>>69 また、、懐かしいコピペをw
ミラ・パルコなんて、もう走ってませんwww
73 :
774RR:2008/02/05(火) 00:38:19 ID:ZQohzgpd
3VRに乗ってるのですが、家に3YKのクラッチ廻り(センスプ強化、クラッチスプリング強化)が転がってるのですが、それを付けると何かデメリットってありますか?
エロい人教えて下さい。
74 :
774RR:2008/02/05(火) 13:30:17 ID:h1uRAy0H
付けてみればわかる。
それでどこがどう変わったのか、体感する必要がある。
そして、その経験は決して無駄にならない。
75 :
774RR:2008/02/05(火) 16:03:46 ID:KeNYRKQj
おれ…変態だからわからない ヽ(゜▽、゜)ノ
76 :
774RR:2008/02/05(火) 17:46:36 ID:Wsd+D1ye
50ccベースのエンジンならともかく、
90ccベースなら必要ないっす。クラッチスプリング
無いほうが速いし乗りやすいヽ(゜▽、゜)ノ
77 :
774RR:2008/02/06(水) 00:44:29 ID:n9VxgCR3
ありがとうございました。
クラッチ廻り組んでみましたが、半日で外しました。
勉強になりました。
78 :
774RR:2008/02/06(水) 11:13:24 ID:rmOdFS3K
いゃっ どぉーも ごくろんさん ヽ(゜▽、゜)ノ
79 :
774RR:2008/02/06(水) 19:56:18 ID:NoowSrSN
KNのリアクラッチ一式使ったことある人居る?
トルクカムのあたりからグリスお漏らし+クラッチシューが終わりかけなんで…
80 :
774RR:2008/02/06(水) 21:00:25 ID:xW24A4yE
買って使ってみろよ。高く無いんだから。
81 :
774RR:2008/02/07(木) 00:09:19 ID:p0zKra+Q
以前の圧縮高過ぎです。
今KN補修とKOSOクラッチ使ってますがいい感じに食い付きますよ。
当たり?出るまで結構かかるモノなんですね…
最近仕事と共通的な所が出てきたので楽しいです。
今の車両が結構ガタがきだしたので一度フレームからまたやり直そうと思っています。
こないだのあの一言をくれた方、ありがとうございました。
82 :
774RR:2008/02/08(金) 08:30:08 ID:CmSRt3Y7
みんな寒いのに頑張ってるなぁ 私は冬眠中
83 :
79:2008/02/08(金) 17:15:22 ID:GUmWzBCr
>80
どうせ買わないといけないんで買っちゃいましたw
>81
やっぱ噂通りの食いつきですか。
あたりはまぁ気長に乗って慣らしますw
84 :
774RR:2008/02/10(日) 16:05:12 ID:nakgpvx3
TZR50にもYSR80にもミラ・パルコにも抜かされるJOG90
85 :
774RR:2008/02/10(日) 16:13:54 ID:nakgpvx3
YSR80のノーマルでJOG90に最高速を圧勝するだろう。
JOG90は50ccと同様に30キロ制限と二段階右折でおとなしく走っとけ。
86 :
774RR:2008/02/10(日) 16:43:03 ID:SUMFUH69
>>85 >YSR80のノーマルでJOG90に最高速を圧勝するだろう。
ニホンゴワカリマスカ?
87 :
774RR:2008/02/10(日) 16:52:54 ID:nakgpvx3
JOG90は前に出て黄色の番号を見せて俺は50ではないんだぞと主張したいのか。
88 :
774RR:2008/02/10(日) 19:11:51 ID:kPGLYsBS
>>87 速い3WFに乗った事が無い人 乙
釣られてみますたw
皆様スマソm(_ _)m
89 :
774RR:2008/02/10(日) 20:28:40 ID:DfU3FIY1
90 :
774RR:2008/02/10(日) 20:34:35 ID:kPGLYsBS
91 :
774RR:2008/02/10(日) 20:37:07 ID:kPGLYsBS
92 :
774RR:2008/02/10(日) 21:02:13 ID:DfU3FIY1
93 :
774RR:2008/02/10(日) 21:06:54 ID:kPGLYsBS
94 :
774RR:2008/02/10(日) 22:01:04 ID:SK1jUMrh
あ、TZR50の人か? 懐かしいなw
数スレ前で「JOG90は原付と同じように大人しく走ってろ。単車と同等に扱っていいのはTZR50だけ」と世迷い言をいってた人がいたよ(当然荒らし扱い)
95 :
774RR:2008/02/10(日) 22:31:41 ID:bBrfdw+y
JOG90はTZR50やYSR80やミラ・パルコの下僕
96 :
774RR:2008/02/11(月) 01:01:17 ID:oUUFsbBN
今日axis90のヒューズをうっかり飛ばしてしまい、
取り外して見ると7Aのヒューズが入ってました。
中古で譲り受けたバイクなのですが、純正で
7Aなんですか?こんな半端なヒューズ使ってる
バイク見るの始めてなもんで・・・
97 :
774RR:2008/02/11(月) 01:03:02 ID:vw10j98S
7Aが普通です。
ホムセンにあるのは10Aか5Aくらいしかないから10Aを入れておけばいい
98 :
774RR:2008/02/11(月) 02:36:20 ID:HZvoiPmr
10Aと5Aを並列に繋げば7.5Aだ。
99 :
774RR:2008/02/11(月) 08:33:50 ID:5dofAGki
>>98 7.5にならないぉ(´・ω・`) 配線 焼けちゃうぉ
100 :
774RR:2008/02/11(月) 08:44:26 ID:EwVr1CHY
15Aのフーズ…(^_^;
101 :
774RR:2008/02/11(月) 10:39:09 ID:vw10j98S
102 :
96:2008/02/11(月) 11:16:44 ID:oUUFsbBN
7Aが標準なんですね。
幸い手持ちに7Aがあったのでそれ使っておきます。
ありがとうございました。
103 :
774RR:2008/02/11(月) 18:44:34 ID:C1Z7dVTb
セルを回した瞬間とかになぜか飛ぶことがあるよね。
セル系の配線には直接関与してないはずなのに。>ヒューズ
7Aなんて持ってないので、5A入れたらセルボタンをちょっと長く押したらスパっと飛んだ。w
で、10A入れてます。
今のところ燃える兆候はなし。
104 :
774RR:2008/02/11(月) 21:48:35 ID:Hzcr05nF
パチスロに熱くなり一年放置の製作途中だったアプリオ3WFをそろそろ手つけるよ。
パチスロで勝っていたときにコツコツ買っておいた部品もあることだし。
もう打つ金もないので日曜日はアプリオ3WFに没頭します。
105 :
774RR:2008/02/11(月) 22:47:38 ID:2H3ob0Iu
ミラ・パルコにあおられて、すれすれで抜かされるJOG90。
雨の日に、水たまりで思いっきりぶっかけられながら抜かされるJOG90。
JOG90なんか、自動二輪のバイク扱いしてもらえるんかね。
106 :
774RR:2008/02/12(火) 10:07:23 ID:H8+KyNmt
107 :
774RR:2008/02/12(火) 10:50:15 ID:3hbu3RbR
108 :
774RR:2008/02/12(火) 13:48:08 ID:UUtYCPmN
ミラ・パルコってなんなんですか?
109 :
774RR:2008/02/12(火) 14:01:11 ID:4ZFM6mLl
JOG90.アクシス90は、小型自動二輪だね。
ところで、何でJOG90だけバカにしてるの?
110 :
774RR:2008/02/13(水) 00:05:43 ID:2pSEr4bG
111 :
774RR:2008/02/13(水) 11:45:01 ID:lVBjqICW
どうせYAMAHA海苔のふりした本田君のいたずらカキコだろ
この板の常識だよいつもの事さほっとけ
112 :
774RR:2008/02/13(水) 12:30:28 ID:R0xsw3hL
パルコってデパートでしょ
113 :
774RR:2008/02/13(水) 23:05:10 ID:C3INCvFY
>>112 そう、現行ミラはミラ109だぉ (・ω・)/
114 :
774RR:2008/02/14(木) 19:52:38 ID:zFhi+WQn
115 :
774RR:2008/02/14(木) 23:28:57 ID:nqrpTaEn
アクシス90、どノーマルで乗っているのだが少数派かしら。
一応WRだけは軽めのにしてあるが…
116 :
774RR:2008/02/14(木) 23:54:24 ID:wgfTOpU9
ドノーマルで乗ってたけど遅いのがたまらないのでチューンしちゃったよ
今は109cc、改造多数・・・
117 :
774RR:2008/02/15(金) 15:13:54 ID:+os+pRaP
115>WR軽めって・・・弄ってればどノーマルって言わないっす
116>遅いのがたまらない・・・・速いと何か、たまるんですか?
118 :
774RR:2008/02/15(金) 19:29:08 ID:NPZHpGoL
119 :
774RR:2008/02/15(金) 22:22:50 ID:bQaqfR2L
>>116 おースゲェすね109cc仕様
あとはビッキャブにマフラーですかね?
ノーマルから比べてどれ位のパワーアップしました?
体感的にはどんな感じ?
やっぱ通勤お買い物仕様には向かないかな...
漏れも挑戦してみたいけど
話し変わりますが
当方アク9エンジンを排ガス規制後の車体にスワップしてますがコイルが規制後のだからか遅いんですよね
フライホイールはGアク用です
聞く所によるとコイルもフライホイールも3WF用にしないと点火タイミングが悪いから遅いとかなんですが
いかがですかね?
コイルはやはり規制前の3YK用とか3WF用の方がよろしいのでしょうか?
詳しい方お願いします
120 :
774RR:2008/02/17(日) 00:31:02 ID:lEMifyZ1
>>115漏れのアク9もWRのみ交換〜で遅いのなんのって
明日ルーターでプーリーシコシコしてみます
121 :
774RR:2008/02/17(日) 15:38:10 ID:zPFhhUIZ
TZR50に抜かされるJOG90。
YSR80に抜かされるJOG90。
L70ミラ・パルコに抜かされるJOG90。
リーザ・チャチャに抜かされるJOG90。
122 :
774RR:2008/02/17(日) 16:11:39 ID:K8zKN8XP
>>121 JOG90にブチ抜かれたYAMAHA海苔のふりしたLiveDIO海苔の本田君ageカキコご苦労さん
123 :
774RR:2008/02/17(日) 16:12:23 ID:cC8FFScI
>>121 上半分がYSRで下半分がグラアクなオレはどうなるんだ?
124 :
774RR:2008/02/17(日) 16:28:05 ID:xN3gFiC0
125 :
774RR:2008/02/17(日) 21:47:10 ID:lEMifyZ1
>>120です、ローラーが当たる外側をカナリ削ってマジックで線引いて走ってみたのですがまだ3ミリ程使いけれません_| ̄|○
ノーマルの組み合わせってこんなもんなの?
ついでに内側も削ってみたら出だしはイイ感じ♪
126 :
774RR:2008/02/17(日) 22:03:01 ID:NutGy66N
セカンダリを使い切れてなかったらプライマリをいくら削ろうが限度があるんだよ
127 :
774RR:2008/02/17(日) 22:43:33 ID:lEMifyZ1
>>126サンクス
あ〜それまで考えてなかった、また次の休みに開ける事にします
128 :
774RR:2008/02/18(月) 00:24:04 ID:64dc9okB
今日初めてJOG90とAXIS90のクラッチの外径の大きさが違う事に気が付いた...orz
2枚クラッチと3枚クラッチの違いは知っていたけどさ何年も乗ってるからw
2枚クラッチと3枚クラッチってどっちがどんな効果があるのかね?
外径のデカい3枚クラッチの方が有利なのか...?
129 :
774RR:2008/02/18(月) 00:24:41 ID:BSCY4rTQ
まぁ具体的には重さの違いだ。
色々付け替えて試してみるといい。
130 :
774RR:2008/02/18(月) 00:48:30 ID:71qe7tjb
JOG90が普通のバイクと対等の立場と思ってるのかね。
原付扱いでいじめられて当然だな。
131 :
774RR:2008/02/18(月) 00:51:35 ID:71qe7tjb
JOG90はいじること自体が目的なのか。
132 :
774RR:2008/02/18(月) 00:54:47 ID:71qe7tjb
普通車免許や原付免許では無免許運転で乗れないし、かと言って自動二輪免許
を取ったなら、普通の排気量の普通のまたがるバイクを選ぶはずなのに、変わ
った連中だな。
133 :
128:2008/02/18(月) 01:38:59 ID:64dc9okB
>>129 そっか重さねぇ
3枚クラッチのAXIS90の方が2人乗り出来るから体重軽い漏れはJOG90の方が愛称いいかなぁw
ちなみにJOG90はクラッチは3YK系の外径小さいクラッチも使えるらしいからクランクカバーも50ccのが使えるのかな?
AXIS90には50ccのクランクカバーは入らなかったよクラッチデカくてさ...
昔やってみた経験あるけど
134 :
774RR:2008/02/18(月) 03:19:19 ID:03FuDxSg
50cc JOGでも2枚、3枚の違いは有るよ。
3YKは3枚じゃなかったっけ?
古い3KJとか辺りだと2枚だと思うが、割と初期から3枚クラッチに変わってるよ。
135 :
774RR:2008/02/18(月) 03:20:31 ID:03FuDxSg
ちなみに50cc JOGでは2枚のケースに3枚のケースを着ける事は出来ました。
恐らく90cc系でも同じかと。
136 :
774RR:2008/02/18(月) 09:31:09 ID:BSCY4rTQ
年式によっては2枚と3枚がある。
50のクランクカバーが付かないのは、クラッチのシャフト(セカンダリシャフト)の長さが違うからだ。
クラッチのオフセットが数mmほど外側にずれている。だからカバーに当たるわけだ。
これを回避するためには、カバーのガスケットを3枚重ねるとかワッシャーを入れるとか、工夫をする必要がある。
そうすることによって装着することが可能。
ただし例外として、年式モデルによっては短いシャフトも存在する。これなら50のカバーがポン付け可能だ。
137 :
774RR:2008/02/18(月) 10:02:38 ID:uik0516e
さらにAXIS90の1型(3VR1)はクラッチの外径が一回り大きい罠
| | ∧
|_|Д゚) しかし数年前にアウディの高そうなワゴンの運転者と
|秋|[|lllll]) 路上口論になった時のことを思い出したぞw<この最近の流れ
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
別にこっちはブロックしてるんじゃないんだからテメェの方が速いんならさっくり抜いていけとw
140 :
774RR:2008/02/18(月) 22:32:30 ID:wr9F5NYD
秋刀魚さんや、ナックルガードはどこのだい?教えてもらえるとありがてーす。
142 :
774RR:2008/02/18(月) 23:05:05 ID:BSCY4rTQ
もっとスマートに取り付けろよ
143 :
774RR:2008/02/18(月) 23:08:04 ID:DPjW6Abc
久々に、秋刀魚さん見たな。
| | ∧
|_|Д゚)
>>142 それなりには重量もあるし風圧とか路面の突き上げも受けるから
|秋|[|lllll]) 上だけの固定ではグラグラになっちゃうんだよね
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BW'sの標準状態の取り付けはそのことも考慮して上下二点止めにしてあるんだけど
車両構造が完全に同じじゃないから(向こうはウィンカーも吊ってるし)下半分は使い物にならない。
まあもちろんもうちょっと目立たないくっつけ方はあると思うし
(実際は普通に見る分には下側ステーなんてそうそう気にならないものだが)
せめてネジを黒いやつにするぐらいは考えてもよかったとは思うけど。
145 :
774RR:2008/02/19(火) 00:43:20 ID:NXB7ixHD
>>141 素早いレスd。純正品だったのかー。さっそく注文してくるよヽ(´ω`)ノ
146 :
774RR:2008/02/19(火) 00:57:42 ID:9SOm977N
いや、スマートにっていうのは見た目の問題。
適当なステーを使わず、ちゃんとしたまともなステーを使えって話
とってつけたようなステーは気に入らないのが俺の性分・・・
いや独り言だと思って気にしないでくれ
147 :
774RR:2008/02/19(火) 01:48:20 ID:VvGFdjst
今度90エンジンにGアクのクランク組みます
しかしそのままでは組めないのでもちろん加工前提なんですが
クランクのウェブの外周を入る様に旋盤するか、クランクの大きさに併せてクランクケースの中をボーリングして広げるか迷っています
聞く話しによるとケースボーリングすると47.6mm以上の50mmクランクなんかも入るらしいので…かなり魅力的です
誰かケースボーリングしてロングタイプクランク組んだ方いませんか?
おられたら注意点とか教えていただけたらありがたいです
148 :
774RR:2008/02/19(火) 02:12:45 ID:9SOm977N
外周を削る方法でも51.5mmなどのクランクは入ります(ただしぎりぎりになりますが)
これはガレージミサイル氏が現在やってるらしい。詳細は書いてないがブログ参照すべし
で、KN企画が50mmロンクラを発売中止した理由。
「振動が尋常じゃなくまともに乗れないため」
コンロッドの新規設計など見直しをしてるがコストがかさむため発売を見送ることになった、と問い合わせた返事に書いてありましたよ。
まぁ「物理的」には組めるでしょうけど、現実な問題として振動対策。
コンロッドの違い。使えるピストンが限られる。
シリンダーの高さの違い。かなり分厚いスペーサーを入れる事になるでしょう。そしたらシュラウドファンカバーは付かなくなるかも。
この場合、自分で試行錯誤しながら問題解決していくしかありませんね。答えは用意されてないんだから。
それが嫌なら、無難にKN企画のスーパーロングクランクでも買うのをお勧めします。これが一番楽な方法であり現実的な方法。
149 :
774RR:2008/02/19(火) 02:16:38 ID:9SOm977N
それと散々ガイシュツですがプーリー側のシャフトの長さが違うので長さを詰める必要がありますね。
あと太さも違いますので。
現物合わせしながら違いを見つけるのは基本なので(これが出来てないと論外)敢えて詳細は書きません。
既に過去に書いたことですので。
150 :
774RR:2008/02/19(火) 02:19:02 ID:9SOm977N
注意点を求めてる辺り、失敗を恐れてるように感じる。
恐れるならやらない方がいい。そんな生半可じゃありませんから。この手の改造はね。
恐れず挑戦し、やり遂げた者だけが成功をおさめることができる。そんなもんですよ。
ではでは頑張ってください。
151 :
774RR:2008/02/19(火) 12:20:10 ID:VvGFdjst
>>148 >>149 >>150 面白かったです
51.5mmですか?凄いですね
そういえばKN50mmはラインナップから外れてますね発売予定との記載はありましたが...
50mmでも振動が尋常じゃないのにガレージミサイルさんは大丈夫なのだろうか...
ええもちろんプーリー側のタップ切りベアリング部を細くするなどやる必要がある事は知っています
これの挑戦は私の趣味であり冒険です90エンジン愛好家ですので^^;
そうですね失敗は怖いです
クランクを旋盤する方がいいか
ケースをボーリングする方がいいか
まずはここからが私の入口ですので
一応耐久性も視野に入れての制作予定ですので
やはりケース内を広げる方が耐久力は落ちないかな...
これが成功すればGアクシリンダーが入る様にシリンダー挿入口を広げてやるつもりですよw
シュラウド内に収まらないからもちろん水冷仕様確定ですがw
90エンジン最大排気量を目指しまつよ^^
参考になるとても面白いお話しありがとうございました
152 :
774RR:2008/02/19(火) 21:09:28 ID:9SOm977N
>>151 私が以前書いた話を大体理解してるなら大丈夫ですw
問題なのは加工技術などですが。。。
強度は大丈夫でしょう。JOG80に51.5mmを組んだ実績がネット上であります。
これはコンロッドはGアク用そのままに、Gアクシリンダーを組んでるのでまた事情は違います。
153 :
774RR:2008/02/19(火) 21:34:08 ID:fmDi0LB5
>>151 Gアククランクにシリンダ、ケースボーリング。
すでに3WFエンジンとはいえない希ガス。
154 :
151:2008/02/20(水) 00:32:13 ID:tZ7q+/0H
>>152 確かJOG80にGアクのシリンダーぶちこんだヤシでしたっけ?
スタッドボルトを外側に広げてた...
Gアクの純正クランクはかなり優秀であると聞きます
出来れば外周を旋盤によるカットでの強度低下はしたくなかったので
ケース内周のボーリング加工を思いついたのです
こちらならさほど強度低下はしないかもですね
もしかしたら弱冠振動が強くなるかもしれませんけど
KN製ロングクランク47.6mmは評判が悪い事は聞きませんがこちらは使用しません
あくまでもGアク純正クランクで冒険します
そして夢のGアクシリンダーをいつか...
にしてもかなりの90エンジン愛好家の様ですね^^
凄い面白いですよw
>>153 だから面白いんのではないでしょうかね?
Gアクでやってもなんか達成感もありませんし装着出来て当たり前ですから
なんと言ってもやっぱり50エンジンと同等の大きさ10インチホイールが魅力なんでしょうか...
この90エンジンの虜ですよアチシわ^^w
155 :
774RR:2008/02/20(水) 06:11:28 ID:U+9bviY4
age
156 :
774RR:2008/02/20(水) 06:25:52 ID:Jg9zRkKN
>>141 thx.
俺もナックルガード気になったんで。
157 :
774RR:2008/02/20(水) 13:34:57 ID:xinjkjIT
158 :
774RR:2008/02/20(水) 22:33:25 ID:7lsftwE9
>>154 お、知ってるんだ。
そう。ケースに穴開けてケースリードに改造したやつの。
あれはたしか、ケースボーリングをしてある。で、念のためにウェブ外周も削ってある(51.5mm)
強度低下を懸念するよりクランクのバランスが崩れるのを懸念してはどうだろうか?
おそらく振動が増える原因だろうと見ているけどね?
| | ∧
|_|Д゚)
>>157 まあバッテリー容量が怪しい時とかの緊急用だからね
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そしてこのぐらいの角度にしておけば(ケースカバーの耳を僅かに削る必要あり)
メインスタンドを払ったままでもギリギリ使用可能だったりする
#まーこの季節だといい感じに上死点に来てないことにはそれじゃ一発では掛からないけど
160 :
154:2008/02/21(木) 01:47:14 ID:8PqJtm37
>>158 ど〜も^^;
さすがに51.5mmだとケースボーリングだけでは無理でしょうね
ウェブ旋盤加工なしでは47.6mmが限界でしょうか
50mmでもケースボーリング&ウェブ旋盤は必要でしょうね物によりけりかな...
確かに、強度低下はもとよりバランスが崩れては仕方ないですよね
KNでさえ50mmは尋常じゃない振動との事で企画倒れになったのですから...
やはりケースボーリングして(1時圧縮落ちないのとケースの強度低下がない様ギリギリに)Gアク純正クランク47.6mmのウェブ部分無加工での装着がバランスは保てるのではと...
KN47.6mmクランクでもケースの個体によっては少し加工が必要な物もあるらしいですね
色々な問題が出てくるでしょうがまずはやってみないとですね^^
昔スワップなんて言葉もなかった頃、地元では誰よりもはやく3YKの車体に3WFエンジンを積んで仲間うちでは一番詳しい人間だったんですがねぇ...
少し時がたつと(って言っても10年以上ですがw)時代はスワップなんか当たり前
ロングクランクなんかもちろんありませんし限界96ccだったw
今はもう何でもありですね...
時代はかわり今度は私が置いていかれましたよ^^;
色々な情報ありがとうございます
161 :
774RR:2008/02/23(土) 17:51:39 ID:YXvuJ95Z
中々のスレストッパーだな
162 :
774RR:2008/02/23(土) 22:30:38 ID:+1TFFhpG
163 :
774RR:2008/02/25(月) 11:40:19 ID:tH0xQ2di
振動ナメタライカンデス・・・
164 :
774RR:2008/02/25(月) 12:35:04 ID:RP3K5+TS
今日のIDがアレなのでJOG90買いたくなってきました
まず普通二輪免許とらなきゃいけないけれど・・・・・
49ccの馬力と制限速度にもう耐えられません
165 :
774RR:2008/02/25(月) 12:41:40 ID:RP3K5+TS
166 :
774RR:2008/02/25(月) 12:57:37 ID:bORPPz7/
そう。鯖(板)によって変わる。
別に免許だけ取って、書類チューン(笑)すればいいんでね?
167 :
774RR:2008/02/25(月) 16:29:55 ID:RP3K5+TS
>>166 二種扱いになれば速度は出せるようになるけど・・・・・
やっぱりもっと馬力が欲しいですね。
今使ってる原付一種のボアアップも視野に入れつつ来月にでも普通二輪免許取りに行ってきます ノシ
168 :
774RR:2008/02/25(月) 22:32:21 ID:bORPPz7/
>>167 マジレスすると、アクシス90を含めて2ストの二種は中古でしか手に入らないこと。
そして全般的に遅い。ボアアップ、ポート加工など、いじっていかないと駄目。
なので長い目で見ても、現行の4スト125が良い。新車で手に入るのは大きい。
シグナスXがいいよ。スレチになっちゃうけど。
JOG90は、メットインが小さい&ガソリンタンクが少ないという非実用的な欠点が・・・
かといってシグナスXは20万円以上もするからね。
グランドアクシス100がまだいいかもしれない。
169 :
774RR:2008/02/25(月) 22:54:16 ID:JRbRpsk2
たしかに。
JOG90などはいじればいじるほど速くはなるがはっきりいって泥沼。
キリがないんだよね。
ポート加工したりヘッド面研したりすれば当然燃費もわるくなるし。
それなりに楽しめるが、ホントにキリがない。
ある程度でいいのならV125かなんか買ってプーリ変えたりマフラー変えるくらいでいいのでは?
JOG90でV125をブッちぎりたいならとことん逝ってくれ。
170 :
774RR:2008/02/25(月) 23:06:51 ID:bORPPz7/
仮にシグナスXやV125と同等くらい速くする。燃費は良くて20kmくらい。悪いと15kmほどに落ちてしまう。
一方、シグXやV125などは普通に走って燃費30kmくらい。
この差は大きいからねぇ。純粋に長い目で見ると。
171 :
774RR:2008/02/26(火) 12:06:56 ID:40oe+u6k
そりゃ4ストと比べりゃねぇ…
漏れは2ストの方が好きだなこの原付2種クラスのスクーターは
例え燃費が悪くてもね
シグXにもV125にも負けない通勤快速仕様の110ccノマフエアクリ仕様なりw
172 :
167:2008/02/26(火) 13:10:38 ID:JoaXa0m5
>>168-171 レスありがとうございます。
中古で手に入れて改造することや燃費の悪さは視野に入れてましたが中々難しいようですね。
燃料タンク3.5L×燃費20kmと仮定すると一度の給油で約70kmですか・・・・
どんなに燃費が悪くても連続走行距離150km前後は走って欲しいのでちょっと辛そうです。
燃費やメンテナンス面の事も考えると無理してJOG90を買って改造するよりも
新車で現行機を買って少しいじる方が自分には合うようです。
参考になりました。
173 :
774RR:2008/02/26(火) 13:13:37 ID:wSgSaLnD
アクシス90なら5.5リットルだから少なくとも100km近く走る
メンテナンスは車体の都合上、アクシス90の方がいじりやすい。
JOG90の最大のメリットって、車体の小ささと軽さだけで、通勤SSでもする気がないなら意味がない。
174 :
774RR:2008/02/26(火) 13:17:00 ID:wSgSaLnD
ちなみにシグナスXは7リットルで燃費が大体30kmだとすると200km(!)も走る。
FIだと調子良い時で38km/リッターらしい。
若干燃費を悪くして35kmだとしても245km走る計算になる。実際には残り1リットルくらいのところで給油するから
差し引いても200kmは走りますね。
この差は大きいですね〜
175 :
774RR:2008/02/26(火) 13:57:38 ID:8slQ+dj5
4stってそんな燃費いいのかよ
実用性なら100%シグかアドだな
俺は改造好きだから燃費悪くてもアク9だな
176 :
171:2008/02/26(火) 18:32:45 ID:40oe+u6k
>>172 そこで登場するのがアクシス90プロフットでつよ
たしかこれは15Lタンク搭載だったはず(´∀`)
177 :
774RR:2008/02/26(火) 19:13:41 ID:APeWUmt7
プロフットって燃料はたくさん入るけどたしかメットインじゃないんだよね
オレがいろいろ弄り倒して感じたこと→結局ノーマルが一番。
ただ何かしら弄りたくなるからダメなんだろうな。
そんでちょっとのつもりで弄ると次はアレ、そん次はコレみたいな感じで止まらなくなる。
178 :
171:2008/02/26(火) 19:39:57 ID:40oe+u6k
思いだしたw
ビーノ90かジョグプロ90なら新車であるんじゃねの?(´∀`)
179 :
774RR:2008/02/26(火) 22:04:53 ID:BP+9CXmq
>>177 つまり、ノーマルで速いのを買えば解決する話。
180 :
774RR:2008/02/26(火) 23:07:41 ID:1WBItKck
でも、何を買っても弄りたくなっちゃうんだよなぁ。
181 :
774RR:2008/02/26(火) 23:10:15 ID:u/uD30Yw
4stだと、刺激が欲しくなってN2Oとか積んじゃいそうだし。
ココの住人だとw
182 :
774RR:2008/02/26(火) 23:11:39 ID:wSgSaLnD
俺なら180ccとか198cc仕様にしたくなると思うよw シグXならねw
183 :
774RR:2008/02/27(水) 00:27:54 ID:21eappE0
なんだかんだで、今時3WFとなると
相当な思い入れがないかぎり乗れんですよ。
184 :
774RR:2008/02/27(水) 01:35:52 ID:VwkIYi3R
絶対的な速さは4VPみたいだしね 今の流行りも4VPだし
俺は4VP→3WFにしたけど
3WFの魅力は軽さとコーナリング性能かなぁ
185 :
774RR:2008/02/27(水) 02:38:28 ID:R3YfAHkH
自分もかれこれ何年か3YKに3wfを搭載して頑張っています。
何故かあのエンジンだけは魅力が有りますよねぇ
今流用出来るピストンを探しているんですが…
V100のピストンとトルクカムが流用出来るって聞いたんですが誰か知りませんかね?
186 :
774RR:2008/02/27(水) 12:19:57 ID:Jrbc727V
| | ∧
|_|Д゚) 初期型化キット+吸排気系3YK化+FK-9ヘッド+カメファクプーリー+フェイスまでで
|秋|[|lllll]) 特に不足を感じない程度だけどなぁw<動力性能
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかも抵抗が減るせいか燃費は特に悪化しないんだよね<この水準の改造
それより「50cc車並みに小さくて軽い」を手放したくないって要素が大きい。
駐車環境とかの面ではそこは効いてくるから
<50cc以上になった時点で使えなくなる公的駐車場とかはともかく
商業施設の無料駐輪スペースとか軒先駐輪OKとかの状況だと「このサイズなら」ってのが結構通る
188 :
774RR:2008/02/28(木) 08:30:11 ID:K2XL1EzN
>>187 3YKに3WFのノマフつけたら加速良くなった記憶あるけど逆だと排気量的に90エンジンに50のマフラーっていいんだ?
知らなかったな…
189 :
774RR:2008/02/28(木) 09:15:35 ID:EyRsnsTX
>>188 君は色々と勘違いしすぎ。
そもそも3WFのノマフは3YKにも付いてる。(初期型のJOG−Z等)
一番の誤りは「排気量的に」の点だ。
これは50用の社外マフラーを装着してみればよく分かる。まともに走らなくなるからw
ノマフの独特な構造によって、それなりに走れてしまう所が大きなポイント。
「90に50のマフラーを付けるといい」といった誤った先入観をもたれると困るからねぇ。
まぁ、色々やってみればおのずとわかってくるけどね。経験以上に勝るものは無いから。
190 :
774RR:2008/02/28(木) 14:59:30 ID:sTZn4cAw
>>187 FK-9ヘッドって3VRヘッドと何が違うんですか?
燃焼室の形状は同じで圧縮が上がるだけでしょうか?
191 :
774RR:2008/02/28(木) 16:05:00 ID:EyRsnsTX
FK-9ってのはヤマハのカート用な。ヤマハのカートに3WFエンジンが積んでるのがある。
燃焼室形状は同じ(はず)で圧縮が上がるだけ。
こんなの買わなくても今流行の燃焼室形状変更の加工をしてもらえばよろし。
192 :
774RR:2008/02/28(木) 16:57:26 ID:RGRzAhKn
DT125R(3FW)とJOG90の2台餅
品番間違えて、わけわからん部品きた(´・ω・`)ショボーン
193 :
188:2008/02/28(木) 21:15:45 ID:K2XL1EzN
>>189 そうなのか…
どおりで98ZRに初期JOGZのノマフつけた時も出だしスカッとしてなんか抜け良くなったなぁって思ってたんだよね
まさか3WFのノマフと同じ様な物だったとは…(´・ω・`)ショボーン
そうそうw
90エンジンに50用の社外マフラーつけてみたら全然速くなくてなんかうるさくなっただけって感じになったの覚えてるよ昔の記憶
社外のは50用90用100用とボアアップ用とかまでラインナップされてるから排気量との親密な関わり合いがあると思ってたけど
まさかノマフは50から90間の流用が普通にぉKとは…
ノマフって奥深いのね…
194 :
774RR:2008/02/28(木) 21:29:42 ID:LdCM14AE
>>193 90Egに3WFマフは多少上が伸びるがトルク感が無くダラダラーとした特性。
3YKマフは上は伸びないが、下からトルクが出るから重めのWRを使って駆動系で伸ばす特性。
| | ∧
|_|Д゚) 実際位相同爆のV型かと思うような音がしてますよw
|秋|[|lllll]) <FKヘッド+3YK(ZR)マフラー
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
圧縮比上げるとトルクは上がるけど高回転域で詰まる、って特性と
ちょうど相性がいい組み合わせになったのかも。
そういえば1台目のエンジンをブローさせて(上記仕様+CDI交換+絞り気味のキャブセッティングと
さすがに無茶しすぎたせいと思われる)しばらくノーマルヘッド付きの別のエンジンを使ってた時は
そんなに強烈な印象を受けなかった。
196 :
774RR:2008/02/28(木) 21:55:51 ID:sTZn4cAw
>>191 情報ありがとうございます。
ところで…3WF1で駆動系チューンのみで0-60kmが6秒位だと遅いですか?
197 :
774RR:2008/02/28(木) 22:20:38 ID:EyRsnsTX
>>196 普通なんじゃね?
ま、頑張れ。
>>193 肝心なことだけどノマフは同じものでも程度にバラつきがあるから
新品を買うのがベスト。そんな金がなけりゃ台湾マフにしとけ。
198 :
774RR:2008/02/29(金) 07:35:11 ID:JbF58xWG
JOG90のギヤオイルの量分かる人教えて下さい
199 :
774RR:2008/02/29(金) 08:52:58 ID:hRHaRnHS
キャップの横に書いてね?
200 :
774RR:2008/02/29(金) 10:06:45 ID:Mfi6y4tk
俺は50ベースエンジンにGアク用ノマフ着けてるよ。
3年くらい前で何の情報もなく
80%着かないと思って試したんだけどなんとか着いたw
ちなみに走りは劇的に変わった。
マフラーでこんなに変わるんだとものすごく感動した瞬間でした。
201 :
774RR:2008/02/29(金) 10:31:26 ID:2plLniHV
>>198 通常交換時 100cc
ミッション分解時 110cc
202 :
774RR:2008/02/29(金) 10:37:05 ID:AI0Gl7yP
こないだベアリングプーラーを買ってみた。ストレート製で9800円のやつ
すげー便利で感動した
203 :
774RR:2008/02/29(金) 11:56:52 ID:JbF58xWG
204 :
774RR:2008/02/29(金) 12:01:18 ID:AI0Gl7yP
>>203 君の無知さが露呈しただけでつねご苦労さん
205 :
774RR:2008/02/29(金) 12:12:26 ID:wwCy6wdW
>>200 おおっ!すばらしいですね
ちなみにそのGアク用のノマフは何型のですか?
確か1型のGアクのノマフ(触媒無しの)が最強って聞いた事あるけど
50や90エンジンに装着する際にはなんかエンジンの底の部分(おそらく短い円柱っぽい部分の所)が引っ掛かるって聞いた事ありますがどうでした?
206 :
774RR:2008/02/29(金) 12:21:32 ID:AI0Gl7yP
207 :
774RR:2008/02/29(金) 12:52:43 ID:Mfi6y4tk
>>205 もちろん1型です。
>>206の通りセンスタの取り付け部分でっぱり削除w
よってセンスタは使えなくなります。
まぁ昔センスタ付で攻めてて良くすっころんだから
いらないかなと。
でっぱり削除+マフ取り付け部に要カラーです。
Gアクノマフより3WF最強と言う方がいるのも事実です。
ご参考までに。
208 :
774RR:2008/02/29(金) 13:47:20 ID:AI0Gl7yP
素晴らしい回答だ。
>>205が落胆する姿が安易に想像できよう。
209 :
774RR:2008/02/29(金) 16:08:59 ID:R+N3soiI
210 :
774RR:2008/02/29(金) 16:12:36 ID:R+N3soiI
211 :
774RR:2008/02/29(金) 18:43:48 ID:wwCy6wdW
>>207 ありがとう!センタースタンドの所ですか?
その横の2cm位のヤツ(なんの為に付いてるのかよくわからない)が引っ掛かると思っていましたけど...
自分も昔はガリガリ擦って火花飛び散らしまくっていましたよw
ちなみにカラーは何cmのを挟みました?
212 :
774RR:2008/02/29(金) 18:53:36 ID:1Ks32JeB
>>209 新しい持ち主(笑)に大事に使ってもらえるといいね(o^ O^)シ彡☆
>>211 センタースタンドの穴をぶった切るよん
カラーは30mmでオーケー
213 :
774RR:2008/02/29(金) 19:30:41 ID:VRtPY2JD
| | ∧
|_|Д゚) 幻の純正OPサイドスタンド(2台目のやつを中古で買ったら最初から付いてた)の
|秋|[|lllll]) 付け根を地面に引っかけて吹っ飛びそうになったのは秘密だぜ
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あれ早々に純正設定から消えたのが分かる気がするわw<かなり危ない
とはいえ外すのはもったいないのでゴム製モールでプロテクター兼スライダーを自作して
いきなり本体をぶつけないように改造したけど。
215 :
774RR:2008/03/01(土) 11:07:50 ID:KBpqQ2s5
スタンド? 空き缶で十分w
| | ∧
|_|Д゚)
>>215 キックペダルをサイドスタンド代わりに使うのは昔流行ったらしいがw
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
217 :
774RR:2008/03/02(日) 10:46:30 ID:aQMbblEE
90エンジンを他の車種(50ccベース)にスワップさせるとフライホイールとゼネレーターが変わってしまうから点火タイミングが違ってちゃんとしたパワーが出ないって聞いたけどスワップした方で実感した人います?
次自分リモコンジョグに90エンジンつけるつもりです
218 :
774RR:2008/03/03(月) 07:01:19 ID:FxUvUD/O
バッテリー点火に50CDIは色々と・・・ねw
自分で試行錯誤しながら頑張ってください
219 :
774RR:2008/03/03(月) 08:37:32 ID:fikOir2i
俺はGアクハーネスバッテリー点火にポッシュCDI
最近のノーマルCDIマンセーを悲しく思っている
220 :
774RR:2008/03/03(月) 08:40:16 ID:FxUvUD/O
社外CDIを買ったのがアホらしくなるからかw無知とは悲しいものだね
ノーマルCDIマンセー
| | ∧
|_|Д゚) FKヘッド+社外CDIでピストン溶かしたことのある僕がきました
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エンジン積み替え&FKヘッド移植後社外CDIは悪くない値段で売れたw
222 :
774RR:2008/03/04(火) 15:25:39 ID:Da1OL0aO
223 :
774RR:2008/03/04(火) 16:05:51 ID:6VisZH6Y
どうよって出品者乙!としかw
縦型だし、KNからターゲット90用のボアアップシリンダーが出ているが。
ピストンリードなのでマニホの選択が限られる&キャブも限られる(物理的に干渉しやすいため)
何もいいことないから、こんなバイクよりアクシス90やグラアクを買いなさい
224 :
774RR:2008/03/04(火) 17:04:25 ID:Da1OL0aO
出品者ではないのだが・・・・
2ストの二種が欲しかったのと、ちょっと捻った車種選択を
考えていたものだから・・・やっぱ、ノーマルで乗るとしても
NGですかね?
225 :
774RR:2008/03/04(火) 18:29:29 ID:B+t3spA3
少なくとも俺はいらんな
タダでもいらんw
226 :
774RR:2008/03/04(火) 18:46:24 ID:V/3IKPqV
シリンダー、ヘッドがメーカー絶版だから、かえってノーマルで乗るほうが難しいかもw
絶滅危惧種の2stに乗るなら”無いものは作ってでも”くらいのヘンタイ君でないかぎり
少しでもパーツ供給のしっかりしてるものに乗るが吉
227 :
774RR:2008/03/04(火) 21:10:32 ID:Da1OL0aO
入札したいような、したくないような・・・・
既に入札者がいるから余計に気になる・・・
228 :
774RR:2008/03/04(火) 22:03:23 ID:6VisZH6Y
まぁ俺が乗るわけじゃないからどーでもいいけどw
| | ∧
|_|Д゚)
>>222 せめてトレーシィCZがこの値段だっていうんならなぁw
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
230 :
774RR:2008/03/05(水) 00:09:26 ID:ucL3SJVi
231 :
774RR:2008/03/05(水) 12:53:38 ID:fqQ8eo5v
このままで2年乗れる整備レベルなら高くはない罠。
オイルとタイヤだけで走りそう。
でも縦型でメットイン無いからな・・・。
232 :
774RR:2008/03/05(水) 14:35:11 ID:3QvQtbUy
こんなの物好きしか乗らないだろ
壊れたらどーすんのw
233 :
774RR:2008/03/05(水) 21:43:25 ID:r0rYwIeJ
部品情報検索で見てたら気になることが
アク9の一部のパーツが既に絶版になってるみたい
234 :
774RR:2008/03/06(木) 12:03:00 ID:5XghSXWg
>>233 どこの部品?
3VR9でも10年落ちだからなぁ。。
235 :
774RR:2008/03/06(木) 14:40:49 ID:XxNcFXWg
↑自分で調べろよ
俺は把握してる
236 :
774RR:2008/03/06(木) 18:50:59 ID:mKl1I98K
前スレでも話題になった3WFにGアクのシリンダーを装着してくれるっていう大阪のある○○ワークスは閉店したっぽい
FAXしてみたがつながらなった...orz
237 :
774RR:2008/03/06(木) 19:05:30 ID:AXmvx7IC
電話してみたら?
238 :
774RR:2008/03/06(木) 19:25:49 ID:mKl1I98K
239 :
774RR:2008/03/06(木) 19:37:25 ID:AXmvx7IC
あー、そうか。以前サイトがあったけどブックマークしてねぇからわかんねっす
240 :
774RR:2008/03/06(木) 19:40:08 ID:mKl1I98K
>>239 わざわざすまんねぇありがと(´・ω・`)
241 :
774RR:2008/03/06(木) 20:07:30 ID:AXmvx7IC
>>240 第二の方法・・・
井上ボーリングに頼み込む。
クランクケースの穴埋め&タップ開け(Gアクシリンダーに合わせてスタッドボルトの穴を新規に作り直す)
ケースボーリング(シリンダー、クランク共に)、クランク加工(プーリー側の長さがあるため短縮加工、ベアリング軸加工など)
以上、やってくれるはず。
242 :
774RR:2008/03/06(木) 21:03:12 ID:mKl1I98K
>>241 ほう!そこまでやってくれますか井上ボーリングは
穴埋めと穴開けはシリンダー側で90エンジンに合う所にしようかと考えてたけどクランク側にする方がさらに大きいピストンが入りますね
一度相談してみますよトンクスです
243 :
774RR:2008/03/06(木) 21:07:38 ID:AXmvx7IC
244 :
774RR:2008/03/06(木) 21:48:57 ID:mKl1I98K
245 :
774RR:2008/03/06(木) 23:34:34 ID:qo6oLnUF
ピストンに穴が…二つ目☆
| | ∧
|_|Д゚)
>>233 自分の車体が壊れた時に代替部品が確保できなくなったら
|秋|[|lllll]) その時点で初めて諦める、それまでよ。
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ「その部分以外は使える部品取り車が丸ごと1台ある」を生かして
その勢いでまともな中古をもう1台ってのは普通にありうる選択肢なのだがw
247 :
774RR:2008/03/07(金) 10:25:08 ID:dKmrjD/S
3MAみたいな絶版車に乗ってる人は大変ですねw
248 :
774RR:2008/03/07(金) 12:11:25 ID:oHNN6+zR
>>246 秋刀魚さん
3WFの初期型キットってアクセルワイヤーの分離ボックス以外に何があるんです?
あんまり知らなくて無知ですまんぽ
249 :
774RR:2008/03/07(金) 12:23:41 ID:dKmrjD/S
>>248 リアアクスルシャフトが30丁になってる(初期型以外は31丁と若干ローギア)
エアクリのジョイントが3KJ(初期型以外は4JPの細いやつ)
トルクカム、クラッチ、クラッチアウターと細かい部分が変更されている。
ただし、分離ボックスの中にあるピースコネクティング(白い樹脂部品 3WF-26263-00)は絶版で入手不可能。
もちろん初期型以外のピースコネクティング(5G3-26263-02
)は今も入手可能です。
従って、分離ボックス変更による初期型化は不可能になりました。オークションで地道に探すしかありませんね。
または、オイルポンプケーブルを撤去する形で、50用のスロットルケーブルに変更する方法がある。
250 :
774RR:2008/03/07(金) 12:27:21 ID:dKmrjD/S
251 :
774RR:2008/03/07(金) 12:58:54 ID:cA15Xcqb
俺は中の突起物?ストッパーみたいなのを削ってるけど、それだけじゃ全開にはならないんですかね?
252 :
774RR:2008/03/07(金) 13:08:44 ID:dKmrjD/S
キャブ側を見て確認すればよろしい。
253 :
774RR:2008/03/07(金) 22:46:59 ID:oHNN6+zR
>>249 秋刀魚さんじゃないらしいですけどありがとう
まさかエアクリジョイントも細くなってるとはねw
あーそこですね30丁と31丁やはり初期型のジョグ90アクシス90はいいっすねぇ(´∀`)
トルクカム・クラッチ・クラッチアウターは社外製があるからよいとしてファイナルギアは純正しかないから購入しておきますよ
オイルポンプはワイヤーはずしてそこにアクセルを繋ぐとはすばらしいアイデアですね
ワイヤー外しても平気だし一度実践してみます
50cc用のオイルポンプでもつけてみてもいいかもね
これならアクセルワイヤーも3YKのでいいし
参考になりましたよ(´∀`)ドモッ
254 :
774RR:2008/03/07(金) 23:06:10 ID:31jxJXak
ググったら井上ボーリングって埼玉なんだね。
うちの会社の近くだったわ!
オレ埼玉の田舎者でよかった
こんど行ってみよーっと!
| | ∧
|_|Д゚)
>>247 3MAそのものは2〜3年前ぐらいに手放してはしまいましたがw
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その後釜が倒立125ガンマというまたアレな選択なことに違いはないですw
>>249 あぁウチはファイナルまではやってない簡易改造スペックですわ。
それはそーとスロットルリンケージの部分はもう初期型用は絶版なのね。
前に乗ってたやつに付けてたのと今の車体に付いてるやつと2つ持ってるのは幸運なのかw
256 :
774RR:2008/03/09(日) 19:27:42 ID:OYzrbUM7
アクシス90のフロアマットが色褪せたりして、余計汚く見えるのが気になる。
純正部品は2600円くらいだから買ってしまえばいいけどみんなどうしてんの?
257 :
774RR:2008/03/09(日) 22:49:11 ID:axfMIBCt
>>256 バーナーで炙ると白く色褪せた部分が黒く蘇るよ!っとバイク屋のおじさんが教えてくれました。
ただコツがあって慣れないと炙りすぎてしまうみたい。
259 :
774RR:2008/03/10(月) 09:19:41 ID:6lnvNZQ9
炙るといってもフロアマットはゴムなんだが??
君たちのバイクには付いてないのか?
260 :
774RR:2008/03/10(月) 22:01:12 ID:fVbbe2tw
初期型ピースコネクティング、メーカー在庫まだあるよ。HP部品検索より。
もっとも、初期型には初期型のケースも必要だから、手っ取り早く加工推奨。
261 :
774RR:2008/03/10(月) 22:11:53 ID:6lnvNZQ9
>>260 ちゃうちゃう。よく見て。
1 26 9 3WF-26263-00 ピース,コネクテイング 販売終了 1 なし
2 26 9 5G3-26263-02 ピース,コネクテイング 378 1 あり
この5G3というのは同じ初期型(3VR1)の車体番号039731〜以降に適用されている。
従って、事実上の廃盤。
262 :
774RR:2008/03/11(火) 01:23:36 ID:o0oNQiIC
>>260 今見たら、たしかにピースコネクティング販売終了だった。
オレ、先週他の部品ついでに買って取り付けたよ。その時は在庫有りで、ラスト買ったのかも?
結果的には、加工で良かったと思ったのが本音かな。
取り替えるのも加工するのも、難易度変わらんし。
全開加工そのものは、フルスロットルで手首回しきるけど効果大。
263 :
774RR:2008/03/11(火) 01:25:42 ID:o0oNQiIC
264 :
774RR:2008/03/11(火) 01:47:00 ID:LybpNPuL
取り替える方が簡単では?
加工するのは道具が要る
昔やったときは加工しにくくて、壁ごと切り取るという暴挙に出たけどw
今は最近入手したバイクをよく見たら3WF品番が付いてた(前オーナーが付けたみたい)からオイルワイヤーのみ抜いてあげましたよっと
んでセルモーター撤去
・・・穴はどうしましょうw
265 :
774RR:2008/03/11(火) 13:29:51 ID:EAKYk3NE
やっぱ取り付けだけのほうが簡単だとおもうけど
たいした加工ではないので、3wf品番が絶版でも加工すればよろし
オカネもったひないw
>>264 どこかのページでエア栗に使うユニフィルターをはめていたけど・・・
ところでセルモーター撤去ってセルギヤ撤去じゃだめなの?
オイラはセルギヤ分解してギヤ半撤去。モーターは残ってるでつ
266 :
774RR:2008/03/11(火) 13:47:05 ID:LybpNPuL
>>265 やってみればわかるけどモーター周りの洗浄が楽なんだよね
あと見た目w
今日測ってみたら太さが26mmだったんで26mmピッタリのメクラ栓があればいいけど
キタコのUNIエアーベントは外径が25.4mmだからテープを巻かないとゆるゆるになるかも
267 :
774RR:2008/03/11(火) 22:33:35 ID:9K3rzb1F
3WFのピースコネクティングをさらに加工してたオレって
268 :
774RR:2008/03/14(金) 09:26:31 ID:10Hv5sn6
ホシュでネタフリ
3WFを卒業した人、次はなにしたらいい?
見た目ノーマルの改造で自分のルートでは通勤最速になった。
さらなる速さより、グラアクかシグかオクスクで悩み中
269 :
774RR:2008/03/14(金) 09:58:32 ID:VQBAIJLG
自分はグラアク買ったぜ
そのまま使える部品もあるし
270 :
774RR:2008/03/14(金) 19:38:21 ID:zOdTSbEM
次はJOG100だ(の予定)
漏れは12インチ嫌いだから10インチ2種にこだわり続ける...たぶん...な(´・ω・`)シリツボミ
271 :
774RR:2008/03/14(金) 22:22:00 ID:10Hv5sn6
100って、4ストの?何がどう流用できるのか全然わからないけど、人柱は歓迎。
やっぱグラアクいじるかなとも思うけど、オクスクの中華もオモチャならOKかと…
シグはインジェクションとかややこしくてやめた。
272 :
774RR:2008/03/15(土) 01:40:17 ID:gH7tO4Uv
セルの穴だけど、ちょうどいいのを見付けたから解決しますた
273 :
774RR:2008/03/15(土) 09:52:29 ID:k8AZCH9r
大根とか?
274 :
774RR:2008/03/15(土) 11:39:58 ID:XZgdMHaM
275 :
774RR:2008/03/16(日) 16:50:26 ID:F1zVgQKK
>>724 セルモーターのアースはどうしてる?
どこに繋いでる?
276 :
774RR:2008/03/16(日) 20:39:14 ID:L+y3RPso
277 :
774RR:2008/03/17(月) 01:57:31 ID:iroaUiAO
何ヶ月後になるんだろうな
278 :
774RR:2008/03/17(月) 21:17:50 ID:pNJugUWM
未来へのレス乙
279 :
774RR:2008/03/19(水) 02:02:43 ID:IuGJLd/x
ホシュ
280 :
774RR:2008/03/20(木) 00:54:32 ID:MEncrdNc
皆さんこんばんは。
質問なのですが宜しくお願いします。
セル関係やオイル関係やオートチョークを撤去した後のカプラーや配線はどうしてはりますかね?
普通に束ねてビニテ巻いておいたら大丈夫ですか?
281 :
774RR:2008/03/20(木) 09:40:17 ID:nBRwqeex
はい大丈夫です
282 :
774RR:2008/03/22(土) 13:20:31 ID:PJm2Dv44
ほし
283 :
774RR:2008/03/25(火) 01:22:47 ID:f5iRfju/
キャブ周辺のゴムのチューブ(インシュレーター?)がやばいかんじ(´・ω・`)
284 :
774RR:2008/03/25(火) 02:11:12 ID:IRY+RYu8
交換しろよ。壊れてからじゃ遅いからな
| | ∧
|_|Д゚) 4月中の退役&シグナスXへの乗り換えが決定して
|秋|[|lllll]) 部品のストックとか整理しまくっちゃった今になってプラグキャップが緩んで落ちたw
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
幸い昔後方排気で使ってたNGKの赤いプラグキャップ
(アクシス純正と同様にプラグの頭のヒョウタンみたいなネジ外して付けるタイプ)が
そのまま使えたので事なきを得たけど。
っつか純正プラグキャップの根元(ヘッド寄り)のサルノコシカケみたいなラバーブーツ
(多分強制空冷シュラウドの空気の流れが乱れるのを防ぐために付いてる部品)って
NGK赤キャップにもほぼ問題なくはまるのね。
286 :
774RR:2008/03/25(火) 21:50:12 ID:8G9O+1Iu
>>285 でも、それをやるとキャップの中の線バネが振動で早く減るんだな。>経験者
多少の冷却風漏れは無視して、キャップに元から付いてるゴムを付けてた方が
幸せになれる。
287 :
774RR:2008/03/26(水) 01:29:32 ID:dZ1hCdhr
アク9のフロントフォークのインナーを単品注目したらなぜか【made in Taiwan】ってのが来た
3VR9で品番は3VR-23110-00を頼んだのだが...orz
昔の形式3VR1とかのも品番は同じだしさ
この車体って日本整なはずなのになぜよ...?
288 :
774RR:2008/03/26(水) 03:17:48 ID:llZJnfzx
部品単位では海外製なんてのはよくあることでは。
家電なんかだと実際の製造まで海外でやって
『最終チェック』とかパッケージングのみを国内でやって国産を謳うところもありますし。
| | ∧
|_|Д゚) そーいえばフォークブーツの代わりに風化したゴム輪が
|秋|[|lllll]) 何本も巻き付いてる状態になった時、新品を注文したらそれも台湾製だったな
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2〜3年前ぐらいか…いやもうちょっと前のような気もするんだけど。
国内での生産終了辺りかその直前ぐらいから製造拠点の台湾集約が始まってたのかもね。
290 :
774RR:2008/03/27(木) 00:34:03 ID:+FpnTKUU
リヤホイールの取り外し/組み付けってひょっとするとチェーンドライブのバイクよりも簡単ですか?
自分でタイヤ交換をしてみようと思ってマニュアルを見ているのですがやたらシンプルに
見えてかえって戸惑っています。何か罠があったりするのでしょうか?
レースをしていた友人の手伝いでミニバイクとかその他色々なバイクの
タイヤ交換をしたことはあるのですがスクーターは初めてでして。
何か注意すべき点とかコツとかあったら教えてください。
291 :
774RR:2008/03/27(木) 01:01:25 ID:8eJqw4Ap
3WF系でいえば
タイヤの空気抜いてから、うまくやれば
何も外さずともタイヤ交換できる。
じっくりやりたいと思ったところで、
マフラー外してホイール外すだけ。
292 :
774RR:2008/03/27(木) 01:55:31 ID:+FpnTKUU
ども。マフラーがちょっと錆びているのでついでに外して
錆を落として塗装してみようと思います。
まずは安いタイヤを探してこないと。
293 :
774RR:2008/03/27(木) 21:37:54 ID:B4143PdU
294 :
774RR:2008/03/28(金) 00:56:49 ID:mhPUqNyE
いきなり話ブッた切って悪いけど3WFエンジンのエンジンナンバーいわゆる刻印(ギヤオイル100ccの近く)だけど前期型って刻印無しなのか?
漏れのは3VR8だからあるんだけどよ
ないヤシあるヤシみんなはどう?前期型?後期型?
295 :
774RR:2008/03/28(金) 03:48:30 ID:ushI41hi
解体屋で車体ごと買ったけど車体番号は見てないからわからない(車体はすでに処分済み)
分岐部分とライトスイッチが無いのをみると、明らかに初期型ではない
そんでエンジンの刻印は無かった
| | ∧
|_|Д゚) 3VR2と3VR7と2台買って(現在3VR2車体+3VR7エンジン)
|秋|[|lllll]) 両方とも無かった気がする<エンジンナンバーの刻印
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
297 :
774RR:2008/03/29(土) 09:49:14 ID:bfHfMNM6
オクで買った3VR1には刻印が付いてた
なんかいじったりした跡があるから載せ替えてあるっぽい
しかも中のギア(30丁)もちゃんと入ってたから初期型エンジンなのか??
298 :
774RR:2008/03/29(土) 15:49:57 ID:iB+DXeoy
そっか
詰め替えしてたならわからんな
どうやったらわかるんだ
品番書いてあるか?
ケースのどこかに3WF-15110-00か02って
299 :
774RR:2008/03/29(土) 15:51:48 ID:bfHfMNM6
300 :
774RR:2008/03/29(土) 15:53:05 ID:bfHfMNM6
っていうか刻印の有無なんて気にしなくていいんじゃね?
そこまで気にする
>>298の意図がわからん。ただの神経質だろう。
301 :
774RR:2008/03/29(土) 15:58:59 ID:bfHfMNM6
手元に3WF1−3(94年発行)のパーツリストがあるので確認してみたが。
エンジン打刻は「3WF」と書いてあるだけでナンバーは書いていなかった。
少なくとも94年の時点ではエンジンナンバーが付いていないと考えられるだろう。
それ以降のパーツリストは所持していないので確認する術がない。
君がご自身で確認されてみてはどうだろうか、否、そうせざるを得ないだろう。君は神経質なのだからね。
302 :
774RR:2008/03/29(土) 18:30:13 ID:AykL/urN
うちに3WF1-5(97年発行)のパーツリストがありますが
それによるとエンジン打刻はこれまた3WFのみ。
303 :
774RR:2008/03/31(月) 22:13:12 ID:ZQbJJeLc
もう少し暖かくなると整備しやすいんだけどな(´・ω・`)
304 :
774RR:2008/03/31(月) 22:38:47 ID:5jZjXRbD
今日みたいに晴れてるのに雨が降ったり止んだりするのは困る。
3KJのキーセットを落札したのはいいんだけどよく考えたらフロントラックのキーがあるんだった…
| | ∧
|_|Д゚)
>>304 おっとフロントトランクをラックに交換してしまえばいいんだぜ
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結構値が張った記憶はあるんだが…w
306 :
774RR:2008/04/01(火) 01:55:16 ID:SGX/RdVx
タイムリーなネタが(゚∀゚)フロントトランクをラックに変えるって何用のインナーラックが使えるんですか?
トランク破壊されたorz
307 :
774RR:2008/04/01(火) 01:58:05 ID:SGX/RdVx
お、IDがニッサン旧車だ(゚∀゚)
308 :
774RR:2008/04/01(火) 02:18:40 ID:syC2FzNH
>>307 AXIS50じゃない?
3VPにはFラック仕様がある。
309 :
774RR:2008/04/01(火) 09:09:25 ID:51ndundG
310 :
774RR:2008/04/01(火) 19:05:33 ID:+uYZbTVL
オイルポンプが濃いせいでマフラーが詰まりやすいみたいだな
明らかに伸びがないからわかる
311 :
774RR:2008/04/02(水) 00:01:36 ID:xCpnmPAm
>>309 微妙とゆうか、センスなさ杉て麦茶吹いたwwwww
312 :
774RR:2008/04/02(水) 01:56:21 ID:+lYrwWmw
>>309 他はともかく、補修用貼り付けシートってのは参考になった。
サイドが少し破れてきたんで、どうしようか考えていた所だったし。
313 :
774RR:2008/04/02(水) 09:40:05 ID:/SLr7a1A
>>312 貼る時は四隅を軽く切って丸めておかないとそこからはがれそう。
結構簡単にあちこち整備できそうな感じなのでうちのもばらしてみてみようかな。
一応マニュアルあるし。
314 :
774RR:2008/04/02(水) 11:16:42 ID:hpyJ/3In
色んなバイクをいじってたらマニュアルなんて無くても整備できるけど
アクシスはアンダーカバーを外さないと整備しづらいのが欠点だと思う
PWK28にエアクリ付けるとアンダーカバーに当たるし、狭くてプラグレンチが入りにくいとか
シリンダーがフレームに当たって抜けなかったり
315 :
774RR:2008/04/02(水) 20:44:45 ID:LjYV6EMM
>>309 早く再塗装したいものだってw再塗装したところでさww
| | ∧
|_|Д゚) セパレートフェンダーにしたいんならもうちょっとノーズ先端のカットラインを何とかしろと
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
っつか事故大破させた1台目(後年部品取りに使ったやつ)をフレーム修正した時は
しばらくガムテープ複合素材カウルのまま乗って、それからヤフオクで外装買ったんだった。
317 :
774RR:2008/04/03(木) 16:33:58 ID:SHMQsEwJ
>>314 禿同
アンダーカバーを外すのにフロント外さなきゃ行けないしね
でも、シリンダーはリアショック外してフロント持ち上げたら外れるよ
もうやらんけど。
318 :
774RR:2008/04/03(木) 18:48:01 ID:XZ8bA8vM
>シリンダーはリアショック外してフロント持ち上げたら外れる
それは知ってる
つか、それしんどそうだなw
もっと楽で簡単な方法をいつもやってるけど
319 :
774RR:2008/04/03(木) 19:19:41 ID:MFLuHUsp
スタッドボルトにナット2個を共締めしてってヤツ?
オレはその方法だけど。
320 :
774RR:2008/04/03(木) 19:24:14 ID:XZ8bA8vM
>>319 スタッドボルトを外してやる方法はめんどくさい
まぁ、わざわざ書くまでもないか。わかる人だけ楽できればいいから
321 :
774RR:2008/04/03(木) 19:27:54 ID:MFLuHUsp
じゃあ、猿人ハンガーの方か、、
| | ∧
|_|Д゚)
>>318 そしてリアショックのマウントとクランクケースの間に
|秋|[|lllll]) 親指挟んで血がいっぱい出たことがあります
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
323 :
774RR:2008/04/05(土) 00:34:31 ID:9aHqNofa
324 :
774RR:2008/04/05(土) 08:50:30 ID:Oq7GVWKB
ノーマルエアクリのスポンジがボロボロになっちゃってたんで、ターボフィルター入れたんですが、やっぱりMJ上げないと危ないですか?
プラグも純正の番手のままです。
m(..)m
325 :
774RR:2008/04/05(土) 15:44:38 ID:bdkHoLsu
よそ見しながらお辞儀する態度が気に食わんので教えないw
326 :
774RR:2008/04/05(土) 15:54:13 ID:kccZfKC4
>>324 そのまま乗り続けてみればわかる。何事も経験が必要
327 :
774RR:2008/04/05(土) 18:58:12 ID:Oq7GVWKB
じゃ
o(_ _*)o
これなら如何?
328 :
774RR:2008/04/05(土) 19:13:34 ID:iMRzYoSK
ポート加工やってる人いる?
329 :
774RR:2008/04/05(土) 23:08:13 ID:bdkHoLsu
>>327 逆切れかよw
おもしろかったので324にマジレスすると,
MJ上げた方が安全ではあるけど,市販の状態はもともと濃い目のセッティングなので,
他が全くのノーマルの場合は上げなくても大丈夫かもしれない。
・・・あまり自信はないが。
330 :
774RR:2008/04/06(日) 10:01:43 ID:VVs6wOne
>>327 MJ2番上げて走ってどうなるか。329の考えは正しいが、あえて試す。そしてスキルを上げる。
331 :
774RR:2008/04/06(日) 10:07:26 ID:5qkj6aEK
薄い・濃い状態を体験する必要がある
できれば壊すのも望ましい
332 :
774RR:2008/04/06(日) 20:57:57 ID:z+HBbuQm
>>324です、なんだかんだ言ってアドバイスくれるみんなが大好きです(ノ_・。)
ありがとうm(..)m
333 :
774RR:2008/04/06(日) 22:01:01 ID:5qkj6aEK
>>332 で、壊して学ぶべきことがあれば望ましいけどね
334 :
774RR:2008/04/07(月) 01:35:41 ID:yKz+ota6
売買スレにもカキコしたけど一応こちらでもチラ裏させてもらいます
スレ汚しスマソm(_ _)m
【売買】 買います
【車種】 JOG90 or AXIS90 (エンジンが生きていれば事故車両でも可)
【地域】 東京23区の北の方です
【年式】 問いません(出来れば高年式)
【色】 問いません
【走行距離】 問いません(出来れば低走行)
【程度】 エンジンが好調であれば後は問いません
【希望価格】 1万〜2万円前後でお願いします。年式、エンジンの程度が良ければ向上します
私の通勤で使っているJOGのエンジンが逝ってしまった為90のエンジンが急遽必要になったので事故車両所有している方いたら連絡いただけたら嬉しいです
こちらから引き取りにうかがわせてもらいます
その他、遠方の方でもエンジン所有しいたら相談したいです
よろしくお願いしますm(_ _)m
335 :
774RR:2008/04/07(月) 09:52:35 ID:yFPKuIOm
1〜2万円程度じゃ誰も売ってくれないだろう。
ヤフオクをどうぞ。
ちなみにフルOH済みのエンジンがありますが5万円でお売りしますよw
ま、世の中都合よい話は無いんで頑張って金貯めてくださいね。
336 :
774RR:2008/04/07(月) 15:11:12 ID:kC7aud/c
337 :
774RR:2008/04/07(月) 15:27:01 ID:MVM+zE8l
90エンジンを、1〜2万ってありえないわ。
338 :
774RR:2008/04/07(月) 15:31:27 ID:yFPKuIOm
339 :
774RR:2008/04/07(月) 17:44:56 ID:3Ngd6kF3
90エンジンって持ってる人は2コも3コも持ってんだよな
オレは1コしか持ってないけど。
340 :
774RR:2008/04/07(月) 18:22:27 ID:V10zeDZh
予備があれば万が一壊れたら、車体から下ろして作業するより効率が良かったりするから
同じようにロンクラを組むときも予備エンジンを使った方がいいのです
| | ∧
|_|Д゚)
>>334 買い換えの契約正式にまとめちゃう前なら相談に乗れたのに
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もう「2台まとめて下取り」で成立しちゃってるから話がややこしくなってしまうんだな。
っつかそういうふうに下取り車で入って、でも売り物になるかは微妙みたいな個体は
バイク屋さんには結構あるかもしれないから
現状渡しとかまで含めてなら「四捨五入して10万にならない程度のまともな出物」
ってのも存在はするのかも
#つーか、当時はそんな安くなかったけど今乗ってるやつも
バイク屋で社用車に使ってたやつを無理言って譲ってもらったものだし
342 :
774RR:2008/04/08(火) 00:30:34 ID:JEJeWGrj
スクーターイジり初心者にお知恵を。
アク9のMJ交換にあたり、キャブを外したいのですがリヤ周りの外装類やステップボードを全て取っ払い
やっとアプローチできるかどうかの状況です。こんなもんなのでしょうか?
それとも諸兄は何かミラクルな方法をご存知なのでしょうか?お教えいただきたい。
| | ∧
|_|Д゚)
>>342 初心者なら全部取っちゃったほうが間違いないかと
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
狭い場所で無理矢理作業してフロート室のネジなめちゃったりしてもつまらないし
344 :
774RR:2008/04/08(火) 08:08:17 ID:+6oiuKN3
>>342 秋刀魚氏の言うとおり全部取った方がよい
ミラクルな方法を教えたところで要領よくないだろう?
まず何度かバラすのを繰り返せば要領がわかってくるから何事もチャレンジする精神が必要!
何度かやってると「こうした方が楽にできるかも」と改善方法が見いだせるようになる。それがミラクルな方法。
ま、経験以上に有用なものはないから頑張ってくれ。
345 :
774RR:2008/04/08(火) 08:17:26 ID:9tu+7YNx
キャブのジェットセッチングの時に
外装を外したまま、走行してたら
さすがにK察に停められたw
何事もなかったけど、なんか違反になるのかな?
346 :
774RR:2008/04/08(火) 21:53:02 ID:Bejqn0pg
>>345 違反にはならない(安全運転義務違反でやられる可能性もある)けど、
どっちかと言うと盗難車に見えたのではないかい?
| | ∧
|_|Д゚) カウルの中の細部の切りっぱなしの金属部品みたいなやつが
|秋|[|lllll]) 「突起物」って判断されちゃうと道路運送車両法違反=整備不良かもね
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあ純粋に走行機能と基本的な保安基準との関係だけでいえば
メットイン(シートフレームを兼ねる)とテールランプがちゃんと付いてればセーフだなw
348 :
774RR:2008/04/08(火) 23:50:09 ID:etUvGpdz
アクシス90ってキャブとフレームのクリアランスが絶妙で手を入れにくいと思うのは俺だけ?
349 :
uma-:2008/04/09(水) 02:06:52 ID:dxtn81vR
こんばんわ
JOG80(2XX)のギアが(歯車)破損しまして、YANAHAの純正部品を引こうと頼んでみたのですか、廃盤になっていました。
JOG90のギアはあるようなのですが、80に取り付け可能なのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてください。
| | ∧
|_|Д゚)
>>349 さすがに縦と横だからなぁ<互換性
|秋|[|lllll])
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昔のキタコ辺りは結構恐ろしく古い車種のチューニングパーツ在庫してた記憶があるから
案外純正が廃盤なのにキタコのハイギアなら手に入る、とかいうことはありうるかも
#あとはターゲトー90が縦型ベースだったよなぁ。あれの部品って台湾でまだ作ってたりしそう?
351 :
774RR:2008/04/09(水) 08:47:33 ID:ovBbfu6m
>>349 今オクでJOG80のギアが出品されてますよ。ちょっと高い値段ですけどw
352 :
774RR:2008/04/09(水) 09:52:07 ID:6QUSfRi4
ターゲットはシリンダ製廃だからなぁ
ギアも怪しいね
353 :
774RR:2008/04/09(水) 19:03:36 ID:zIxQkjzD
皆さんこんばんは。
ヘッドをワンオフしたいんですがどこかよかった所有りませんかね?
シリンダーのそうき?ポートやらも頼みたいのですが。
関西で有ればお願いします。
354 :
774RR:2008/04/09(水) 19:14:00 ID:ovBbfu6m
関西ならBSCが有名かな
355 :
774RR:2008/04/09(水) 19:14:39 ID:ovBbfu6m
追記
ベリアルやレッドモールもヘッド&ポート加工は可能
356 :
uma-:2008/04/09(水) 20:54:39 ID:dxtn81vR
357 :
774RR:2008/04/10(木) 00:16:26 ID:9TcoRvCj
>>355 >>356 Thanks!!
しかしKNさんの5DM?ポートの高さが違うて無しだろ…
皆普通にリューターで高さ合わせてんの?
358 :
774RR:2008/04/10(木) 00:18:29 ID:9TcoRvCj
359 :
774RR:2008/04/10(木) 06:32:35 ID:JXnEqasi
>>357 自分で味付け出来る余地が残してある 素晴らしい素材です♪
360 :
774RR:2008/04/10(木) 06:37:53 ID:DTQ169zN
KN企画のは普通の台湾シリンダーと同じだからオクで7000前後の奴を買えばオーケー
掃気はいじらなくても大丈夫かと
排気のみ削ってる
361 :
774RR:2008/04/11(金) 02:13:14 ID:D5xSRBBA
>>359 >>360 Thanks!!
モトチでも見ながらやってみるよ。
そういやチャーモのヘッドでデトネ出まくるんだけどそんなもんかな?
あと社外品でアール?ドーム状やプリン型のヘッドてどこか出してるメーカーあるの?
362 :
774RR:2008/04/11(金) 07:26:36 ID:5L+HworJ
市販品としてはカメファクがあるけど、安くはない。12000円くらいだったと思うし
社外品にこだわらず加工に出したら?
363 :
774RR:2008/04/11(金) 09:18:05 ID:mx36K1sw
ヤバイ、キックした瞬間にどこからともなくギヤオイルが1粒足下にポトリ。
横からちらっと覗いてみたところエンジン周囲はなんらかのオイル又は
吹き返し?と思われるものでベトベト。
一度全バラしようと思ってはいたものの青空ガレージだから
天気が安定してくれないと(´・ω・`)
何よりも通勤の足なのでどうにかして代車を都合してこなきゃ。
364 :
774RR:2008/04/11(金) 10:02:37 ID:fObQBhzd
エンジンだけ入手して洗浄、ピストン交換とかしたのを載せ替え
積んでたやつは洗浄して予備にとっておくかオクで売る
ロンクラ入れ替えは一日作業になるんで予備エンジンを持ってる人は多い
| | ∧
|_|Д゚)
>>363 入れすぎたうえに飛ばしまくった時に
|秋|[|lllll]) ブリーザーから吹いたことがあるけど<ギアオイル
| ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あとパッキンの交換してないとフィラーキャップからだって漏るし。
エンジン周りは吸気の吹き返しでも汚れるしね<2stの場合
366 :
774RR:2008/04/12(土) 19:18:01 ID:m2S6ps9N
>>364-365 なるほど、色々あるもんですね。
ギアオイルはカップからケースに入るまでのロスも考慮して
1割弱多く計量カップに入れてやってましたがそのせいだとよいのですが。
とりあえずエンジンの周囲を出来る限り綺麗にして車体の下に
紙でも敷いて漏れてくるか様子を見てみます。
あと、予備のエンジンがあると安心できるのでお財布と相談しながら
オークションをチェックしてみます。
367 :
774RR:2008/04/14(月) 05:21:16 ID:fruPsQMj
ミ・д・ミ
(・∀・)
368 :
774RR:2008/04/14(月) 20:18:05 ID:fruPsQMj
ミ・д・ミ
369 :
774RR:2008/04/15(火) 19:48:14 ID:nbdSmkrl
エンジン、未だ高い。
保守
370 :
774RR:2008/04/15(火) 22:09:32 ID:Zb4yjX5w
安くなることは決して無いだろ
探せばたまに「掘り出しもの」は出てくる
371 :
774RR:2008/04/16(水) 01:36:11 ID:jUxxuEYL
>>362 Thanks!!
それも視野にいれておくわ♪
今47.6にKNボアで109ccなんだけど…
不圧殺してフィルターかまして直でキャブに繋いででOK?
372 :
774RR:
109ccならカメファクから専用ヘッドが出てる
負圧殺してつなぐのはオーケーだが?何を心配して尋ねるのかわからん
オンオフが面倒だけど遮断するジョイントが便利