50ccエンジンのある生活 原付をマターリ楽しく52
1 :
774RR:
2 :
774RR:2008/01/18(金) 07:52:33 ID:EglN0ac9
3 :
774RR:2008/01/18(金) 07:54:25 ID:EglN0ac9
〜質問する前に〜
・既に同じ質問が出ていないか確認。
また、抽象的な質問には答えにくいので出来るだけ具体的に書くこと。
情報を小出し・長い問答・回答に不平等も避けるように。
・回答する側も質問に書いてある事をよく読まず同じ事を訊かないこと。
・どんな原付があるの?
http://goobike.com/search/moped/index.html←を参照
また、バイクのエンジンは2スト、4ストの二種類があります。
速さを求めるなら2st、環境性、燃費が良いのが4stです。
坂道の多い地域だと2stの方がおすすめです。
・速くする改造は?
代表的な方法にリミッターカットなどがありますが、
その前にキッチリ点検&整備してあげましょう。
ただし、60km/h以上の速度で捕まると前科がつきます。
4 :
774RR:2008/01/18(金) 07:55:16 ID:EglN0ac9
5 :
774RR:2008/01/18(金) 09:25:17 ID:+uwWaB/P
6 :
774RR:2008/01/18(金) 22:31:14 ID:E3WZ5hsi
7 :
774RR:2008/01/19(土) 00:08:14 ID:iVAWWaFr
8 :
774RR:2008/01/19(土) 01:38:28 ID:H72dG+18
ストマジのように50ccでまたがるタイプのAT原付って他にありますか?
9 :
774RR:2008/01/19(土) 03:31:04 ID:Eun+QxEM
現行ではない。
10 :
774RR:2008/01/19(土) 16:35:37 ID:8kygOQrN
あれってATだったんだ。
11 :
774RR:2008/01/19(土) 16:40:51 ID:nKCyQHlK
CVTか?
12 :
774RR:2008/01/19(土) 20:57:00 ID:4b6lj/X+
>>8 ジレラ DNA で検索。
新車はもうないかも知れんが。
13 :
774RR:2008/01/19(土) 23:51:05 ID:MZzKpTFp
自賠責の証書とかの書類ってコピーを入れておけばいいんかね?
原本だと濡れたり汚れたりしそうで
14 :
774RR:2008/01/20(日) 01:05:46 ID:A2JETlEV
レトロな雰囲気の50ccバイクっていったらどんなのがあるかな?
15 :
774RR:2008/01/20(日) 01:09:32 ID:eRRP4jIz
>>14 自分でメーカーのサイト眺めるくらいの努力したって
罰は当たらんぞ。
それとも何でもかんでも人に頼り切るお子様か?
16 :
774RR:2008/01/20(日) 01:48:02 ID:32ZmGj/V
17 :
774RR:2008/01/20(日) 01:49:09 ID:ab5bJ4V1
胸はでかいほうが良いに決まってる!
ん?銀髪と緑髪の女が後ろにいる?そんなわけn
18 :
774RR:2008/01/20(日) 01:49:56 ID:ab5bJ4V1
めっちゃ誤爆したwww
悪い、ちょっと愛車磨いてくる
19 :
774RR:2008/01/20(日) 01:59:49 ID:oR1l7Z8A
先日初めて原付【JOGアプリオ】を買いますた。
乗ってる時間が楽しくて仕方ありません。
20 :
774RR:2008/01/20(日) 03:38:44 ID:CyTuvXvu
@
21 :
774RR:2008/01/20(日) 03:41:48 ID:CunAJ0nL
22 :
774RR:2008/01/20(日) 05:15:40 ID:grWphNDT
>>19 おめっと!
でも速度超過や2段階右折違反にはきいつけてな。
23 :
774RR:2008/01/20(日) 06:57:10 ID:N5K/JsLi
>>8 来週も同じ事聞くのか?
870 :774RR :2008/01/13(日) 00:54:22 ID:+T3AW9Z/
ストマジ2購入を考えていたのですが、生産中止で中古しかないようなので
ほかにまたがるタイプの原付ってどういうものがありますか?
(ミッションは多いですが、スクータータイプのATものってありますか?)
24 :
774RR:2008/01/20(日) 07:46:01 ID:oR1l7Z8A
25 :
774RR:2008/01/20(日) 08:06:34 ID:zdVwQCzD
26 :
774RR:2008/01/20(日) 08:53:28 ID:UijGWy2m
27 :
774RR:2008/01/20(日) 10:43:19 ID:FXy9tyHh
>>13 コピーの方がいいらしいよ
盗まれたときの事も考えて
28 :
774RR:2008/01/20(日) 11:50:30 ID:ab5bJ4V1
>>19 3KJ乗りとしは、アプさんのでっかい燃料タンクはうらやましい。あれは本当にイイスクーターだから大切にしろよ!
>>21 残念ながら違いますw貧乳(と思われる)キャラではあるけど。
29 :
774RR:2008/01/20(日) 14:18:39 ID:dl/LQOFq
アプリオも4JP8までとそれ以降じゃえらい違うよね(´ω` )
30 :
774RR:2008/01/20(日) 21:24:53 ID:GXDSSz/M
ビーノ届きますたー!
近所の細い道運転してみたけど、当分大きい道路出られそうにないやw
31 :
774RR:2008/01/20(日) 21:35:54 ID:MVgl2GZx
>>30 自分も最近中古のビーノを買ったばかり。
未だに数えるほどしか運転出来てないし、最初はそう思ったけど、
気が向いた時に近所の店まで走らせたら、
それからはすんなりと公道を走られる様になった。
32 :
774RR:2008/01/20(日) 22:07:48 ID:y1YkqdGN
ビーノ カワイイ。
ライトまわりを赤く塗れば、目玉のオヤジだ。
33 :
774RR:2008/01/20(日) 23:09:20 ID:3awdRD35
そうだ!
34 :
774RR:2008/01/21(月) 00:19:47 ID:rVYx8HvM
>>32 前から何かに似ていると思ったら目玉オヤヂかw
…なんかすっきりしないけど。
35 :
774RR:2008/01/21(月) 00:32:31 ID:qEpJ/RLw
新型DIOって坂道はやっぱきついかね?
あんまりゼィゼィ言うようなら購入を見合わせたいのだが・・・・
36 :
774RR:2008/01/21(月) 00:35:09 ID:cxY84ON4
>>35 そんなに心配なら試乗車を用意している
店を探して実際に乗ればいいのに。
37 :
774RR:2008/01/21(月) 00:39:16 ID:hXnuvn1i
38 :
774RR:2008/01/21(月) 00:47:31 ID:sPkZA4Ei
>>14 YBー1とかどうだ?
改造パーツ少ないけど
39 :
774RR:2008/01/21(月) 01:08:49 ID:tLW6+15m
>>37 (^Д^)9m
冗談だ。すまんw
そうやってコケて覚えてくもんだよ
どういう状況でコケた?
40 :
774RR:2008/01/21(月) 01:46:00 ID:hXnuvn1i
>>39 まあ原付初乗りだったんで、おっかなびっくり乗ってた。
登り坂の踏切越えて、すぐに右折する道で、右側にコケたんす。
アプリオはかすり傷、俺はアゴを擦りむきましたよ。
41 :
774RR:2008/01/21(月) 01:52:25 ID://I5Zehf
フルフェにしましょう
42 :
774RR:2008/01/21(月) 02:11:08 ID:hXnuvn1i
>>41 眼鏡野郎なんで、フルフェイスの煩わしさが苦手。
コケた時は「フルフェイスにしとけばなぁ」と思ったけど、怪我したのも勉強のひとつと納得させましたよ
43 :
774RR:2008/01/21(月) 02:48:37 ID:Qqq8EHQY
>>42 そんなお前さんにはシステムヘルをオススメしとこう。
フルフェとジェッペルを足して二で割ったメットで、被り方にコツはいるが眼鏡かけたまま着脱できるんよ。
44 :
774RR:2008/01/21(月) 02:58:01 ID:hXnuvn1i
>>43 SHOEIだかアライのマルチテックみたいなの?
45 :
774RR:2008/01/21(月) 05:58:27 ID:b+zKVe20
テリオス3で十分だよ。
46 :
774RR:2008/01/21(月) 08:09:41 ID:XbMEwDW4
俺もメガネだからシステムヘル愛用。
マルチテックは高い。テレオスは作りがイマイチだった。
ゼニスが良いのです。←結論
47 :
774RR:2008/01/21(月) 08:45:09 ID:svMCiSs1
乙
48 :
774RR:2008/01/21(月) 10:11:31 ID:K5/w/EE0
同じシステムタイプでも、1万以下でホムセン等で売ってる、ベネトンF1ヘルメットは止めとけ。
ネジがすぐ緩んでフェイスガードが取れそうになったり、ベンチレーションが良くないので
すぐ蒸れて側頭部が死ぬほど痒い!
49 :
774RR:2008/01/21(月) 12:05:56 ID:hXnuvn1i
>19だけど、近いうちに中型免許取ってCB400SB買おうと思ってますの…
も、もちろんアプリオを手放すつもりは無いんだからね!
50 :
774RR:2008/01/21(月) 14:28:07 ID:pGZ8RrC1
51 :
774RR:2008/01/21(月) 14:31:54 ID:g+2t5Gim
関係ない話しだが中免取りたいって親父に言ったら、「原付で充分じょ。車の免許取ったらバイクや乗らんようになるけん」っと言われた。
やっぱり原付で上等なのか?
ちなみに17の男です。
52 :
774RR:2008/01/21(月) 14:33:23 ID:SogWL9bH
53 :
774RR:2008/01/21(月) 14:34:19 ID:HAKCUTAy
>>51んな事ないけど今は車と原付しかないな
中型売ったってのもあるが
まぁNinja250ダム買うまで我慢してる
54 :
774RR:2008/01/21(月) 16:53:59 ID:Bc33t2KH
55 :
774RR:2008/01/21(月) 16:54:17 ID:C4mYb61B
防寒防水性の高いグローブを買ったが、あまりに分厚すぎて手先がブレーキの背に引っ掛かったり
ウインカーが作動しにくかったりかなり危うかった。
56 :
774RR:2008/01/21(月) 19:17:38 ID:wH1GDwqC
>>51 確かに車は便利だけどバイクで走る楽しさっていうのもあるから、サブで趣味でバイクに乗ろうと考えているのなら中免も取ってた
方がいいよ。
ただ、原付と車を比較しちゃうと原付が不利な面が多いので、原付には乗らなくなるかも。免許とっても車に乗らせてもらえない場合を除くけど。
57 :
774RR:2008/01/21(月) 20:26:34 ID:tfndcT8Q
>51
私見だが、中型以上のバイクはツーリングやスポーツライディングに向いている。
逆に言えばそれにしか向いていない。
都会の車だらけの街中を移動するには原付二種がベスト、原付は次点。すり抜けも駐車も楽勝だ。
田舎で実用重視なら車最強。雨も関係ないしメットもいらないし服装もどうでもいいし気軽だ。
デートなら車の一択だ。バイクでタンデムなどお互い大変なだけだ。
貧乏ならやはり原付だ。バイクの保険は若者の場合非常に高い。車より高い。
長距離を旅するなら車だ。疲れが少ないし、車内で寝れる。気候の変化にも強い。
以上の理由からファッションでバイク乗ってる奴は、車乗り出すとすぐにバイク乗らなくなるよ。
逆に本当にバイク好きな人は、車乗るようになっても関係ないと思う。
58 :
774RR:2008/01/21(月) 23:22:04 ID:s9x2JbU1
>>51 「車よりも燃費のいいバイクに乗りたいんだよ!
原付は交通の制限があるから中免のバイクに乗りたいんだよ!」
って説得するとか。
燃費&性能の両面で言えば俺も原付二種がオススメだけど。
59 :
774RR:2008/01/22(火) 01:15:27 ID:xheL56XE
さあ、原付道楽の世界へようこそ(´ω` )
60 :
774RR:2008/01/22(火) 02:31:15 ID:v0+HPCIx
>>51 学生のウチは原付で十分だと思うよ。
中免の速度で事故ったら、それこそ無事じゃいられないぞ。
61 :
774RR:2008/01/22(火) 02:32:45 ID:v0+HPCIx
原付になれてから、中免っていうのもありだと思うけどね。
62 :
774RR:2008/01/22(火) 09:11:07 ID:CYCZ3XvT
原付きに馴れてからと言うより
原付きで道路の交通事情に馴れてからの方が
事故怪我しにくい鳧ね
63 :
774RR:2008/01/22(火) 09:17:42 ID:P5mdANJR
親の立場から言うと、17〜18の息子がバイクですっ飛んで行く姿に
心配する気持ちも分かる。
一方、息子側からすると、この時期最も憧れる乗り物でもあるからなぁ。
クルマと違って、自動二輪の免許は親から同意を得にくいものかもね。
64 :
774RR:2008/01/22(火) 09:38:03 ID:8JWERvCt
若いうちは走行中の車をすり抜けるとか、信号が青になってから急加速するとか、そういった無謀な運転をしないと心に誓い自制することだな。
若ければ若いほど脳内でアドレナリンがドバッと出てカッとなったり、無意味に他人をライバル視して競争するような事もあるから、それを自制しな
ければならない。
後は大型車は自分に気が付きにくいとか、他人から貰い事故を受けないようにも気をつけておくこと。
基本的に若いうちにバイクで事故ると社会的信頼を失うって言うか、もう親にバイクに乗せてもらえなくなる事が多い。
自分が怪我すると入院で学校生活も一年留年することもありうる。
中には貰い事故でも、「お前が相手が気づかれにくい乗り物(バイク)に乗っているからだ」という理由で禁止にする親も居る
65 :
51:2008/01/22(火) 10:42:29 ID:Fnx670Ss
みなさんありがとうございます。
とうぶんは原付で我慢しておきます!
66 :
774RR:2008/01/22(火) 10:48:25 ID:29eA7SUW
>「お前が相手が気づかれにくい乗り物(バイク)に乗っているからだ」
という理由
一旦停止無視の軽に跳ね飛ばされた挙句、病院のベッドで痛さで
もがいてる横で加害者に言われたセリフを思い出した。
そんなバイクなんて物に乗ってるから、気づきにくいんだよ。
まったく、あぶないことして・・・ってね
一旦停止無視はあぶなくないのかとw
67 :
(^3^)/:2008/01/22(火) 10:50:26 ID:z+dURocx
今、原付の試験受けてきた。受からなかったらどーしよ‥((恥
68 :
774RR:2008/01/22(火) 12:04:34 ID:bO5JY158
落ちたらもう一生自転車乗れ
マジで
69 :
774RR:2008/01/22(火) 12:33:39 ID:HbXRBeLb
>>51 いつも流れをリードする必要はないが、流に乗れない乗り物は危ない。
つか、内緒で普通二輪取って、原二にしちゃえば。見た目原付と変わらんじゃん。
70 :
774RR:2008/01/22(火) 13:08:18 ID:Fxs7RN9a
71 :
774RR:2008/01/22(火) 13:16:25 ID:8JWERvCt
>>66 それは酷いな
バイク代もたんまりと相手に弁償してもらえばいい
原付ってどうしても左端を走らないといけない運命だから気づかれにくいんだよね。物陰から飛び出してくる歩行者とかホント怖いよ。
逆を言えば自動車を運転する側からも怖い。自分はボンネットの先端に付けて左右確認できるカメラをオプションで付けるつもり。
だけど停車中の車の列を左からすり抜けしてたのなら半分相手の言ってる事があってる。
72 :
774RR:2008/01/22(火) 13:28:26 ID:HbXRBeLb
>>57 車乗ってながら大型二輪も取りました。遊び以外に使い道ないのは確かだが。
思えば3年前の春、このスレのせいで原スク乗り出したのが原因だ。
50ccエンジンのある生活。あ、身近にエンジンのある生活っていいなと思ってからというもの
バイクにのめりこんだ。今は750ccエンジンのある生活を送ってる。
73 :
774RR:2008/01/22(火) 18:48:06 ID:Qr2OeL+l
いつかはXJR400、そしてV-MAXに乗りたい・・・
え?今?20年落ちのおんぼろメイトだけどw
74 :
774RR:2008/01/22(火) 19:14:57 ID:3+amzDYI
バイクで車線の左側を走っていると、非常に気づかれにくいと思う。
中型に乗ってるときは、車線の中央もしくはやや右側を走っているよ。
原付であっても、車線の中央を走ったほうが安全だと個人的には思っている。
バイク全般、車から見ると大変目立ちにくいので、普段から目立つ行動を心がけてる。
交差点を直進するときはライト上向き、変な車にはクラクションガンガン、時々ステップに立ち上がったりしてアピール。
周囲から見るとヤバイ人なんだろう。厳密には交通ルール(マナー)違反なんだろう。でも気にしない。
礼儀正しい行動をしても、誰も守ってなんかくれないからね。
75 :
774RR:2008/01/22(火) 20:48:07 ID:gK9CJSSA
交差点を直進するときはライト上向き、変な車にはクラクションガンガン、時々ステップに立ち上がったりしてアピール。
76 :
774RR:2008/01/22(火) 22:12:03 ID:Pn/jkOyn
ライト上向き?
無理。
77 :
774RR:2008/01/22(火) 22:15:44 ID:jIfUDyDv
釣り?原付スレの質を低下させようと目論んでるだけか?
78 :
774RR:2008/01/23(水) 01:33:19 ID:fxWVI0ts
地域限定レスで申し訳ないが、【CB400SB裏切り者】JOGアプリオ野郎です。
都内ひばりヶ丘から石神井公園までアプリオで行って来ました。
楽しかったけど、脚が激烈に寒かったです。
79 :
774RR:2008/01/23(水) 03:18:46 ID:p86b5mgv
深夜のコンビニ周辺で「ドドド!」とクソうるさいアイドリングしてる
アホバイカーがいる。
こういう輩が居るから「バイク=DQN」って思われるんだろ。
80 :
774RR:2008/01/23(水) 06:05:42 ID:QF3tgiFm
なるほどこういう反応なんだな。皆さん行儀が良くて宜しいことです。
交差点では直進バイクが車から気づかれずに右直事故が起こる。
特にバイクが左車線にいると本当に右折車からは見えない。だからライト上向きで気づかせる。
変な動きの車はこちらが見えていない。視覚でダメなら聴覚に訴える。クラクションだ。
ステップの上に立ち上がるのは・・・ただの趣味だw
深夜コンビニで吹かしたりはしないよ。目立つ必要の無い場所だ。マフラーもノーマルだ。
まあ行儀良く跳ね飛ばされるよりは、行儀悪く生き残ったほうがマシだ。DQNと見られても気にしない。
81 :
774RR:2008/01/23(水) 06:25:11 ID:HNxY1N3W
キモイ
82 :
774RR:2008/01/23(水) 08:33:47 ID:sd/z6Mh/
その行動が「原付ウザイ死ね」に繋がるとは考えないのかね
車運転するまでわからんだろうが
83 :
774RR:2008/01/23(水) 08:42:20 ID:TxLUr+Dz
>>75 原付のホーンってほとんど効果ないな。
もう少しましなホーン付けといてほしいわ。
84 :
774RR:2008/01/23(水) 12:48:03 ID:ysLI4O6+
前の車のケツにくっついて走ってるアホが悪い
85 :
774RR:2008/01/23(水) 13:15:56 ID:dkjZTFtN
バイクも車もそうだが、国産は鳴らされると勘に触る音が多い。
86 :
774RR:2008/01/23(水) 14:38:18 ID:w3ac7Ir+
>>80が其処まで叩かれる理由がわからん(´・ω・`)
こちら前走る車と連なって直進で後続には車両無し、
んで対向右折待ちの車がアタマの悪そうな色のLEDピカピカ軽だったりした場合、
当然身の危険を感じるだろう?
そしたらまずは車間距離空けてこちらのライトをよく見えるようにして、
それでも気付く気配が無ければライト上向きなりにするのは当然だと思うんだけど。
車の運転でも同じじゃないかな。
俺はやたら凹んでる車やらが居る時は普段よりもう一段階危険予測を意識してるよ。
87 :
774RR:2008/01/23(水) 15:29:58 ID:VR/a1tQO
去年の秋頃から乗ってなかった原付、久々動かしたら何回まわしても
プスプスしか反応なくて…。
やっぱバイク屋さん送りでしょうか?ウン万円かかりそぅ
88 :
774RR:2008/01/23(水) 15:31:59 ID:nuWaBFpf
引きずり下ろして説教かましてやろうかと思うような
クソ五月蠅いホーン付けたミニバンがたまにいるけど、
あれって純正じゃないよね? あんなんで車検通るの?
89 :
774RR:2008/01/23(水) 16:06:55 ID:dkjZTFtN
>>87 バッテリー?
>>88 メーカーもホーンの音に、もっと気を使って欲しいよね。
殺気だつような音のが多過ぎるよ。
こちらの存在を気がつかせるというより、鳴らすと降りてきて絡まれるようなホーンが多過ぎる。
車検って、音量まではかるのかな?
90 :
774RR:2008/01/23(水) 16:22:15 ID:VR/a1tQO
>>89 多分使わな過ぎでバッテリーだと…。
寒い時期にかかりにくくなる感じとは違ったので。ガソリン自体、腐ってるんじゃ…とも思ってたり。
91 :
774RR:2008/01/23(水) 16:51:04 ID:nuWaBFpf
>>90 無理しないでバイク屋にもってったほうが良い。
ガソリン入れ替えてバッテリー交換すれば掛かると思うけど、
自分でする自信がないならやめときな。料金は2万くらいだと思うよ。
>>89 別に俺は血の気の多い方じゃないんだけど、
ちょっとカンに障るほどでかいラッパの音だった。
用途は警音機なんだから、マフラーと同じように音量規制して欲しいね。
92 :
774RR:2008/01/23(水) 17:00:18 ID:ZRIOB6Ir
車の警笛は、相手が車である事を想定しているから音量は大きくないと駄目。
だから音量が大きく、自転車や歩行者、原付バイクの人はびっくりするので鳴らす側が注意し、やむを得ない場合のみ
使っていい事になってる。
例えば老人が道を渡ってきそうな時もホーンを鳴らしてはいけない。
原付だからって小さいホーンである必要は無いと思うけど、そこはやっぱり原動機付き・自転車だからなのかもしれない。
不満な人は車のアフターパーツで出ているホーン(純正より多少は良い音)に変えて見るといいかも
普段車を運転している人間は車内からなので気づかないが、原付バイクの後ろに来た車がホーンを鳴らすと音量でかなりびっくりする
(経験済み)。
良く挨拶やお礼の代わりにピッっとホーンを鳴らす人が居るが自分は車を運転している時も絶対にあんなことはしない。
93 :
774RR:2008/01/23(水) 17:17:30 ID:5pSevy96
>>79 ビグスク・アメリカンだとDQN
ネイキッドだと珍走
原付スクだと珍走予備軍
レプリカ・オフだとオッやってるねぇ!ってなるなぁ
94 :
774RR:2008/01/23(水) 17:19:25 ID:3A30F/ki
95 :
774RR:2008/01/23(水) 17:28:28 ID:VR/a1tQO
>>91 自分でとかは恐くて無理です。
素直にもってきます。やっぱ定期的に原付動かしてやらなきゃ駄目なんですね
96 :
774RR:2008/01/23(水) 18:12:16 ID:dkjZTFtN
エンジンをかけてやることが大事。
ナンバーきっても、エンジンだけ週1でかける人はいるし。
97 :
774RR:2008/01/23(水) 18:23:14 ID:GxGZ6S8m
バッテリーがダメでもキックで動かないっけ?
98 :
774RR:2008/01/23(水) 19:22:57 ID:dkjZTFtN
オレの時は、キックでもダメだった。
99 :
774RR:2008/01/23(水) 20:06:34 ID:nuWaBFpf
>>95 長期間乗らないときは最低でも週1でエンジンかけてやるか、
それが無理そうならガソリン満タンにしてから
バッテリーのマイナス端子を外しておいてあげると良いよ。
100 :
774RR:2008/01/23(水) 22:29:30 ID:1eTpspL/
雨で濡れたら拭いてる?
101 :
774RR:2008/01/23(水) 23:09:33 ID:VR/a1tQO
やっぱかけてやる事か。バッテリーの端子とかは触った事すらないし分かんないかな。
>>100 錆びちゃいそうなトコロは拭いてたかなぁ。なんか、
小雨なら必ず拭いてたけど大雨に濡れて帰ってきたら、もうイイヤって。
次の日が仕事とかだと、そのままにしちゃうんですよね。
102 :
774RR:2008/01/23(水) 23:16:54 ID:UWCHI6Uo
ゲタ用はホッタラカシ、盆栽用は基本的に雨天時は走らない。
盆栽マシンでツーリングに出かけ、夕立などに遭うと、帰ってからシコシコと磨きますよ、ぇぇ。
103 :
774RR:2008/01/23(水) 23:34:51 ID:sQk5bqi9
まあ、人それぞれ。
続けられる範囲でやれば良い。
104 :
774RR:2008/01/24(木) 00:03:04 ID:HfAhzCwU
交差点で立つのは確かに有効かもね。
105 :
774RR:2008/01/24(木) 00:45:45 ID:nWcMi7IK
さんざん叩かれてるインジャクションだけど
エンジンのかかりはキャブレタとは比べ物にならないんだろうな・・・
106 :
774RR:2008/01/24(木) 00:46:18 ID:nWcMi7IK
インジャクションてww
インジェクションでした。orz
107 :
774RR:2008/01/24(木) 00:48:09 ID:HnZY6046
>>97 キックでエンジンかけるってバッテリーは関係ないの?
108 :
774RR:2008/01/24(木) 00:50:12 ID:nWcMi7IK
関係ないだろ。
おれのアペなんてバッテリーレスだし。
109 :
774RR:2008/01/24(木) 01:30:00 ID:HnZY6046
へぇ。でもバッテリーなかったら他の電気使うのとかは?
110 :
774RR:2008/01/24(木) 01:42:09 ID:nWcMi7IK
バッテリーを通さないで発電した電気を直接供給してるの。
だからウィンカーも前後で片方ずつ点滅するようになってたりして結構面白い
111 :
774RR:2008/01/24(木) 01:48:34 ID:HnZY6046
発電した電力を。へー。色々あるもんだなぁ。
バッテリーとか、いつかは変えなきゃイケナイもんだと思うけど、
素人でも交換できる?無難にバイク屋?
112 :
774RR:2008/01/24(木) 01:55:34 ID:nWcMi7IK
自分で色々調べてやればできないことも無いんじゃない?
任せたほうが無難だとは思うけど
113 :
774RR:2008/01/24(木) 02:13:59 ID:jV0i4yC+
俺のパッソルなんてキックしか無いぞ。
バッテリー積んでるのに信号待ちしてるとウインカーの点滅速度がどんどん遅くなる…
114 :
774RR:2008/01/24(木) 03:49:16 ID:6pEWRZLe
>>113 あの頃のヤマハのソフトバイクのレギュレータは特に糞
なんでもかんでもバッテリーに戻せばいいという安易な設計なのでバッテリーレスにできない
それどころかMFに変えただけでバッテリーが破裂する可能性もある
(バッテリーメーカーのサイトに書いてある脅し文句は、パッソルとかに限れば嘘じゃないw)
レギュの型番分かるならヤマハのサイトで部品検索すると改良型が入手できるかもしれん
115 :
774RR:2008/01/24(木) 13:02:38 ID:EBjmtc4W
>>87 6年以上放置してたDioがバッテリーとキャブ整備してタイヤも新品にし、2万で復活。
外装ボロボロだが乗れる。ま、バイク屋に任せるのが手っ取り早いな。
116 :
774RR:2008/01/24(木) 17:18:57 ID:8rxiZZPb
いまって普通免許とっても原付ついてこないんだっけ?
117 :
774RR:2008/01/24(木) 17:47:02 ID:EtS8NTMl
>>116 どうやらついてこないようです。
先日普通免許を取りました。
当然車にも乗るつもりなのですが、ガソリンが高いので、当分は原付に乗るつもりで
普通免許を取ると、原付がついてくると聞いていたので、その原付をアテにしていました。
ところが免許が取れたのに、原付がもらえませんでした。
教習所でも貰った様な本が数冊と免許証しかもらえませんでした。
しょうがないので買おうと思ったのですが、10万円以上すると知って大変驚いています。
ここまで書いてなんか面倒になった。
118 :
774RR:2008/01/24(木) 18:32:39 ID:8rxiZZPb
119 :
774RR:2008/01/24(木) 18:37:01 ID:RCiY3RQQ
120 :
774RR:2008/01/24(木) 19:04:33 ID:nAgw+aKe
先月不動車のミニトレを格安で買ってコツコツ直して土曜日復活予定。
燃料タンクは錆だらけだったがまさかフロートまで錆が回ってるとは思わなかった
121 :
774RR:2008/01/24(木) 19:07:39 ID:U1U/sylt
>117
乙
>118
車の免許(=普通免許)に原付の免許は付いてこない。
だが、普通免許そのもので原付にも乗ることができる。
これでわかるか?
原付免許を取ってその後普通免許取った人は、免許の所持欄の「普通」と「原付」両方にチェックが入る。
原付免許を取らずに普通免許取った人は、免許の所持欄は「普通」にしかチェック入っていない。
だが、「普通」にチェックが入っていれば原付にも乗れるのよ。
これは最近ではなくて昔からだ。
普通免許試験の引っかけ問題に出そうだな。
122 :
774RR:2008/01/24(木) 19:16:45 ID:lKT36nHn
冬のせいなのか
キーさしこんでランプはつくのにメーターがたまにでてこなくなるorz
セルじゃつかないし
普段はキックでなんとかついたのにさっき買い物いこうと思ったら
だめだった・・・
ガソリンもオイルもないわけでもないし
夜中またつかうのにどうすればいいでしょうか?
123 :
774RR:2008/01/24(木) 19:16:51 ID:a/0GDeGQ
バイクを修理できるってカッコイイよね。
うらやましぃ。
124 :
774RR:2008/01/24(木) 19:20:25 ID:8rxiZZPb
125 :
774RR:2008/01/24(木) 19:27:46 ID:3kD9Thli
126 :
774RR:2008/01/24(木) 20:02:42 ID:lKT36nHn
>>122ですが
どなたか解決法わかるかたいらっしゃいませんか?
ちなみにエボです(;ω;`)
127 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/24(木) 20:07:12 ID:G+OvzPe6
>>126 バッテリーを交換するか、充電器で充電するしかないのでは?
128 :
774RR:2008/01/24(木) 20:22:42 ID:lKT36nHn
新車買ってまだ3ヶ月なんですけど、
バッテリーってそんなに早くなくなるんでしょうか?
キック20回くらいでなんとか音がしてきて
前方のライトもアクセル握ると着くようになったんですが、
セルでブレーキ握った瞬間メーターランプが消えてしまって・・・
129 :
774RR:2008/01/24(木) 20:48:35 ID:xt9G6FpE
>>128 3ヶ月間ほとんど乗ってなかったりするとバッテリー上がっちゃうかもね。
ちなみに、車種は何?
車のようにライトが消せないから上手く行くかは分からないけど、セルを使わずにキックのみで始動して30分ぐらい
ぐるぐる走ってみたら充電できるんじゃないかと思う。
コツはなるべく渋滞の少ない道路を走ること。面倒くさくてもセルは使わないこと。停車中は満足に充電できないからね。
あと意外とやりがちなのは乗らないで放置してエンジンが掛かりにくいときに、弱ったバッテリーに止めを刺しちゃう、セルを長く回しちゃうこと。
エンジン壊れた!?と焦って何度もセルを回してしまうんだよね。話によるとそういう場合はキックの方がいいらしい。
だけど暫く走ってみても駄目だったり、バッテリーが完全に上がってて干からびてる場合は不安定なままなのでバイク屋へGO!
130 :
774RR:2008/01/24(木) 21:02:40 ID:lKT36nHn
>>129 レスありがとうございます
車名は
ZRのエボです。
今回はキックでもつかないんですorz
いまからもう一度エンジンかけにいきます(・д・`)
それと
ほぼ毎日乗ってました。
131 :
774RR:2008/01/24(木) 21:07:07 ID:xt9G6FpE
>>130 毎日乗ってたのならバッテリーの寿命か、充電系統の異常かもね。
バイク屋さんで買って3ヶ月なのに〜と言って点検してもらったほうがいいですよ。
132 :
774RR:2008/01/24(木) 21:14:39 ID:ECbz6M8e
ヤマハ原スクスレでは、煙たがられるほどガイシュツな症状だね。
CV50(リモJOG)系はバッテリー消費が以上に高く、
且つ純正で載ってる台湾製バッテリーの不良率が高いので
メイン及びサブのヒューズが切れてないか点検の上
バッテリーの電圧チェックすべし。
ヒューズの場所が判らんとか言うレベルなら、素直にバイク屋に持って池。
133 :
774RR:2008/01/25(金) 02:49:07 ID:sK2tb51D
アイドルストップ付きのスマディオ復活しないかなぁ・・・
134 :
774RR:2008/01/25(金) 06:43:37 ID:OXkc1oPG
スマディオと暮らしてるけど、安定感抜群。
135 :
774RR:2008/01/25(金) 09:13:02 ID:pvOoQerW
>>133 中古で探してるんだけど、なかなか見付からないね。
田舎だからってのもあるけど。
通販だと送料で数万かかるしモッタイナイ。
136 :
774RR:2008/01/25(金) 11:12:20 ID:sK2tb51D
137 :
774RR:2008/01/25(金) 20:39:10 ID:nW7zP90j
138 :
774RR:2008/01/25(金) 20:41:49 ID:Zz/gZ1bu
4ストロークエンジンは爆発行程がクランク2回転に対し1回であることから、
単気筒では使用できない、または実用的ではないという誤解が生じ、
一時期、教育向けの図鑑にもそう記載されていた事があった。
実際は、単気筒であってもしっかり回転するのは、フライホイールの慣性によって勢いが付いている為だ。
それは電極が2つ付いた実験用の二極式直流モーターでしっかり回ることと同じだ。
139 :
774RR:2008/01/25(金) 20:43:08 ID:nW7zP90j
衒学的な誤爆乙
140 :
774RR:2008/01/25(金) 21:30:42 ID:yiRce9o6
まあ、爆発工程って表現もアレだけどな
爆発と呼ぶには圧力波の速度が低いから、燃焼工程ってのが正しいんだと
俺は膨張行程って言葉が好き
141 :
774RR:2008/01/25(金) 23:41:36 ID:PYGR0edd
明日は休日出勤だから、会社まで原付で行くかな
142 :
774RR:2008/01/25(金) 23:50:58 ID:eVSAgKLU
143 :
774RR:2008/01/26(土) 00:23:34 ID:NGUM0G29
144 :
774RR:2008/01/26(土) 00:38:20 ID:Oa0INYze
原付エンジンじゃないしイラネ
145 :
774RR:2008/01/26(土) 00:38:50 ID:WuXGX9t/
テラVツインwwww
146 :
774RR:2008/01/26(土) 02:07:14 ID:YWJ2OWjv
147 :
774RR:2008/01/26(土) 02:24:52 ID:XRiOGZZ0
「エンジン音はしばらくすると止まります」ってことはバイブは止められないのか?www
148 :
774RR:2008/01/26(土) 03:15:49 ID:rjcuPZIi
149 :
774RR:2008/01/26(土) 05:39:33 ID:kfp0ZGD+
8ストロークエンジン
回転サイクルが8回のガソリンエンジン。
6ストロークガソリンエンジンは実在するが・・・
50cc2気筒エンジン
片バンクの排気量を24ccとし、直列2気筒あるいはV型2気筒にしたもの。
※125ccで2気筒はあるが・・・
150 :
774RR:2008/01/26(土) 06:57:00 ID:papnwJgI
刈払機のエンジン2つ繋いでやれば40cc2気筒も可能
151 :
774RR:2008/01/26(土) 13:37:00 ID:sC+lXQF6
152 :
774RR:2008/01/26(土) 13:42:32 ID:NIAg7lPV
原付を15km程の低速で走行中、
アクセルを回してるのにも関わらず
徐々に速度が緩んで停車した直後、
いきなりスピードが出て走るんだけど
こういう症状って冬にはよくある事ですか?
153 :
774RR:2008/01/26(土) 15:20:42 ID:lmnZ0HOm
>>152 全開走行のまま停車するとギヤ比があがってて走らないってのは、
遠心なんとかの油がきれてると起きることだけど
154 :
774RR:2008/01/26(土) 15:34:56 ID:3QOdgx9l
>>152 よくわからないからバイク屋に持って行って点検してもらうのが吉だと思う
要するに自分の思い通りに動かないって事で危険だから
155 :
774RR:2008/01/26(土) 16:22:29 ID:lmnZ0HOm
>>152 多分ベルトが食い込みすぎで滑らないんだよ。
ギヤみたいにエンジンとタイヤが直結してて、
パワーがないから減速→止まると空回りしてエンジンの回転があがってパワーが出て加速
てな感じ。
原因は違うかもしれないけどそんな現象が起きてるんだと思う。
本来は適切なギヤ比であれば問題ないと思うけど。
走る前にスタンドあげて、前ブレーキ状態でタイヤ回してならせばちゃんと走れると思う。
156 :
774RR:2008/01/26(土) 16:28:35 ID:ap99hkAC
>>152 みなが言ってるように駆動系なので素直にホンダのお店に持って池
157 :
774RR:2008/01/26(土) 16:33:55 ID:NIAg7lPV
皆レスどうも有難う!助かります。
エンジンが温まってないからか、と思ってたんですが
どうやら違うみたいですね・・・
とりあえず、
>>155さんのとおりに
ならしてみてから暫く調子をみて、
それでも同じ様な症状が続くようなら
素直にバイク屋に持って行く事にします。
158 :
774RR:2008/01/26(土) 16:34:54 ID:NIAg7lPV
>>156さんもありがとう
・・・・やっぱり持っていく事にするよ。
159 :
774RR:2008/01/26(土) 17:16:03 ID:ap99hkAC
うむ
事故ったり動かなくなったりしてからでは遅い支那
160 :
774RR:2008/01/26(土) 17:43:12 ID:P1uuBubU
161 :
774RR:2008/01/26(土) 18:40:54 ID:/z+0r08e
DIOの鍵なくした…orz
個人売買だたから鍵1本しかないどーしよ
162 :
774RR:2008/01/26(土) 18:46:54 ID:eyG9PkGS
直結!
163 :
774RR:2008/01/26(土) 19:00:15 ID:ru3E+sy2
>>161 オクでキーセット買えば?
dioをボアうPして、カリカリにチューンしてもマジェには敵いませんか?
まっすぐの0-400&最高速です。もちろん二種登録はします。
164 :
774RR:2008/01/26(土) 19:01:49 ID:ru3E+sy2
ごめん。50tスレだた・・・orz
DIOスレにいってくる
165 :
774RR:2008/01/26(土) 19:04:12 ID:JDN1OZNj
>>163 最低でもエンジンスワップ程度はしてないと無理なんじゃね
166 :
774RR:2008/01/26(土) 19:59:16 ID:S/zHCvlK
>>161 タウンページで鍵屋を探して電話だ。
出張で1万も出せば、鍵穴から鍵を作ってくれる。
167 :
774RR:2008/01/26(土) 20:09:34 ID:ru3E+sy2
>>165 なるほど。互換性のあるやつ調べてくる。(^ω^)ノ
168 :
774RR:2008/01/26(土) 20:13:20 ID:R+YwjA98
うはwwwエンジンかけたらオイルランプ付きっぱなしwww
センサーの異常だったらいいけど…
誰かタスケテ
169 :
120:2008/01/26(土) 20:18:30 ID:R+YwjA98
>>168 ちなみにエンジンは3M7
鍵無しの不動車でオイルは何年ものか分からないのがほぼマンタンです
170 :
774RR:2008/01/26(土) 22:32:23 ID:JwGCMGaP
最近、原付き乗り出したんですけど
オイルって自分でホームセンターで買ったりして入れるか
ガソリンスタンドで入れてもらうの、どっちが良いとかありますか?
ビーノ買いました。
171 :
774RR:2008/01/26(土) 22:34:11 ID:wPC1KKuI
ガソリンスタンドでは入れてくれませんよ
バイク屋に行けば入れてもらえる
172 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/01/26(土) 22:35:16 ID:qh0JcSkd
>>170 ガソリンスタンドのオイルは貴方のバイク用のものでは
ないので、バイク屋さんなりバイク用品店なりでヤマハの
オートルーブオイルを購入して入れてください。
ホームセンターは置いてあるところと無いところがあります。
また紛らわしい安物オイルもあるのでそれを使わないよう、
注意してください。
173 :
774RR:2008/01/26(土) 22:35:21 ID:XRiOGZZ0
GSでもいれてくれるけど
どんなオイルが入るか判らんぞ
バイク屋ならついでに空気圧チェックとかブレーキ調整くらいはしてくれる
料金は1000円ぐらい
174 :
774RR:2008/01/26(土) 22:39:48 ID:92TbxLyF
ヘッドライトが切れたんですけどヘッドライトの電球?の色は、黄色じゃなくて他の色でもいいんですかね?
例えば白とか
175 :
774RR:2008/01/26(土) 22:57:09 ID:ACjmYPI2
自分でオイルかえると、捨てるのがめんどい。
ついバイク屋にまかせる。
176 :
774RR:2008/01/26(土) 22:57:53 ID:QlPd0Jei
もう若葉マークが溢れ出てくる季節か
177 :
774RR:2008/01/27(日) 00:34:15 ID:wadug5yj
>>149 だから何だよ
6stは詳しくは忘れたけど、1回燃焼したガスを追い出さずに、もう1回スパークさせるんだったか?
エコラン用にホンダが作ったとか何とか
50ccのツインは過去のGP50クラスでパラツインをホンダが4stとスズキが2stで作ってるぞ
スズキにいたってはV3も試作してる
同時期の125ccレーサーだとホンダが5気筒のマシンも作ってる
まあ、確実に市販は不可能
178 :
774RR:2008/01/27(日) 00:48:28 ID:+3fZZMVA
179 :
774RR:2008/01/27(日) 00:53:53 ID:vvkcQdEX
180 :
774RR:2008/01/27(日) 01:01:03 ID:3wUmfhlu
なんでもないーさー
俺たちにはーねー♪
181 :
774RR:2008/01/27(日) 01:26:40 ID:o7YGQnXG
182 :
774RR:2008/01/27(日) 01:40:35 ID:c2Bweros
>>173 ガソリンスタンドじゃ、そんなもんなんですか。なんか怖いですね。
皆さん言うようにバイク屋に、が普通なんですね。やっぱ買ったバイク屋に?
ビーノなら、無くなりかけの赤いランプ点滅してからで良いんですよね?
183 :
774RR:2008/01/27(日) 03:05:07 ID:JzTRazFR
>>174 何色でもいいけど白〜青系の色は夜の路面見えんぞ
>>182 初めはバイク屋で作業見とくのが確実。どのオイルが良いのかもわかるだろ。
あとオイルランプ故障してたら困るから時々オイル残量は確認すべき。
184 :
774RR:2008/01/27(日) 03:06:20 ID:SiqFfVL9
バイク屋で作業見学させてもらうのが一番早い
185 :
774RR:2008/01/27(日) 10:45:47 ID:L8mZhmZZ
>>182 ガソリンスタンドで深夜バイトしてた時があったんだけど、
たまに早朝、原付のオイル補充を頼まれた時、
俺は必ず2ストか4サイクルか持ち主に確認してたんだけど、
そういう自分でやらずにGSでオイル補充頼むなんてたいてい『おばちゃん』で、
返ってくる答えは『どっちかわかんない。』
一緒に働いていたバイト仲間はそんな質問せずに速攻で4ストオイルを補充していた。
つーか、そのGSにはバイク用には4ストオイルしか置いていなかったから
仕方ないんだけどね。でも、たしかホンダのDioって2ストも4サイクルも
あってややこしかったような気がするんだけど。
結局、白煙が多くなるだけで、補充程度なら2ストの代用に4サイクルオイルも
緊急時には有効かも知れない。
186 :
774RR:2008/01/27(日) 10:51:19 ID:1wBQjk7j
まあ補充だったら2stだわな。
そういうおばちゃんが4stのオイル量をチェックしてるとも思えんし。
187 :
774RR:2008/01/27(日) 10:54:50 ID:IgfClU5U
友人とパレットの話をしたんだが、自分と友人とで解釈が違って話がかみ合わなかった。
「パレットってスライドドアなんだよね」
『バイクでスライドドア?』
何でスズキは名前の転用を始めたんだろう・・・
188 :
774RR:2008/01/27(日) 11:11:33 ID:zi8cEYUX
50ccの4サイクルエンジンのオイル消費は仕様だろ。
2サイクルの如くオイルが減っていく。
189 :
774RR:2008/01/27(日) 13:12:58 ID:y+y9D47p
>>188 新車の頃は減ったけど何故か今は全然減らない。
190 :
774RR:2008/01/27(日) 13:21:27 ID:S9mm8rbs
>>187 ホンダにもTODAYってスクーターと軽自動車と両方あるな。
191 :
774RR:2008/01/27(日) 13:53:42 ID:zz4xrrh0
>>190 ホンダの場合は、todayという車が先にあったよね。
鈴菌はパレットという車が後からできた。
192 :
774RR:2008/01/27(日) 21:50:06 ID:y+y9D47p
インテグラ・ビート・ストリームはバイクが先でクルマが後だな。
193 :
774RR:2008/01/28(月) 05:41:53 ID:LsFd+AdE
ミニバンなんかに使われると嫌だね。SPADAとか。
194 :
774RR:2008/01/28(月) 16:42:16 ID:uS/jglyO
fitもバイクが先か?
195 :
774RR:2008/01/28(月) 17:13:15 ID:2EL/W58J
シティfにitというグレードがあったんだよ。
車が先じゃね?
196 :
774RR:2008/01/28(月) 17:16:30 ID:LTMf3DfG
DioFIT?
197 :
774RR:2008/01/28(月) 21:16:06 ID:UsL9ORTf
メイトとジョグが相次いでパンクして俺涙目w
クソ、チャリンコ生活に逆戻りだorz
198 :
774RR:2008/01/29(火) 00:22:08 ID:lMz1gKiu
ジョグの余ってるタイヤをメイトに・・・
いや、なんでもない。
199 :
774RR:2008/01/29(火) 00:59:36 ID:/++3qom8
うわ、マジで?オイル補給ってGSじゃだめだったのか。
空気もGSで入れてもらってたし、バイク屋は修理するときだけ出すもんと解釈してたよ。
200 :
774RR:2008/01/29(火) 01:42:25 ID:zIrTKags
駄目ってことはないけども
GSは基本的に車用のものしかないんで
空気入れも車用しかないんで「バイクの圧力だとメーターが読めない」とか言われるよ
バイク屋あるならバイク屋にいこう
201 :
774RR:2008/01/29(火) 04:24:40 ID:o3h5n31h
空気くらい自転車用でいいじゃないか。
僕はプラスチック製の自転車用を使ってるよ。
202 :
774RR:2008/01/29(火) 08:42:33 ID:8dU09yNE
>>200 バイクも四輪も圧は同じようなもんだよ。
四輪専用だとホイールなどに干渉して差し込めないことがあるだけ。
>>201の言うように自転車用で十分。ただし、バルブはアメリカ式のヤツにすること。
203 :
774RR:2008/01/29(火) 08:47:03 ID:y/4glmTh
>>199
俺はそれでも言いと思うぜ
204 :
774RR:2008/01/29(火) 08:53:12 ID:Uf0c3ruv
オイルは自分で換えるor補充するほうがいいと思う
やりにくくなければだけど
ってかオイル交換は大抵やりにくいよな
205 :
774RR:2008/01/29(火) 12:44:44 ID:T+lkJBVM
オイル交換はバイク屋だな。ニュー速でGSが話題になったスレなんか読むと怖くてw
空気入れはGSによって4輪用のみしか置いてないこともあるが、
あるところもある。一度バイク屋で使い方教えてもらえば、あとはセルフスタンドでできるようになるよ。
206 :
774RR:2008/01/29(火) 12:56:09 ID:6w5Om73Q
ヤマハのビーノはキャップが空気を入れやすいように外側を向いてるよね。
あれだと自転車・車兼用の足踏み式空気入れでも空気が入れられる。一般のタイプはドラムブレーキと空気入れ
が干渉して難しい。
しかも現行のビーノはデフォルトでハロゲンバルブが入ってる。
ディ○やレッ○4なんかが白熱電球なのをみるとヤマハに対して好感が持てる。
207 :
774RR:2008/01/29(火) 15:07:36 ID:+TS3qJdC
レッツ4は安いもん。
208 :
774RR:2008/01/29(火) 15:27:18 ID:+G3LDUUc
そうか。そんなところで無駄なコストをかけていたんだな。
流石はデザインのヤマハ。便器をリリースするだけのことはある。
209 :
774RR:2008/01/29(火) 17:34:16 ID:oyHQgzaL
>>206 いまどきハロゲンサイクル利用してないヘッドライトバルブなんか使ってないだろ。
210 :
774RR:2008/01/29(火) 18:42:59 ID:3X5HndEz
今日速攻でタイヤ交換してもらって俺歓喜w
ありがとう自転車屋のじいちゃん!
211 :
774RR:2008/01/29(火) 21:32:28 ID:/++3qom8
へぇ。YAMAHAのとかのは空気、自転車用でも入れれるんだ。
オイルは自分で買ってきて注いでも良いんだけど、バイク屋でオイル代と変わらないくらいでやってくれるなら
バイク屋の方が良いすね。無精もんかな。
そーいえば、GSで入れてもらってからやたらとマフラーから白いガス出る…モクモクと
212 :
774RR:2008/01/29(火) 22:00:27 ID:8dU09yNE
レスもよく読めないようなヤツは自分ではやらないほうがいいだろうな
213 :
774RR:2008/01/29(火) 22:05:40 ID:Ffa7j4lP
そいえばバイク屋だけど自転車修理する所もあるね、個人経営では
214 :
774RR:2008/01/29(火) 22:15:56 ID:o3h5n31h
空気入れ
http://item.rakuten.co.jp/myfriend/196/ 一般の自転車はイギリス式で洗濯バサミみたいなやつ。
バイクはアメリカ式で、差し込んだあとレバーで固定する。
最初差込が足りなくて空気が入らなかったりしたけど、
奥まで入れないとバルブが閉じたままで空気入らない。
実際自転車並に軽々と入る。
手で引っ張るのは小さくていいねえ。
小さいのを我慢して入れるって感じでもないし。
圧力計付きは素人にはよさげだけど、5千円程度の圧力計ですらまともに測定できるものが存在しないんだよ。
だから手でチューブを押して圧力を確かめるのがいい。
215 :
774RR:2008/01/29(火) 22:24:23 ID:8dU09yNE
>チューブ
何を言ってる?
216 :
774RR:2008/01/29(火) 22:43:46 ID:o3h5n31h
あれ?
タイヤって書いたつもりだったが・・・俺の頭ヤバイな。
217 :
774RR:2008/01/29(火) 22:46:36 ID:fj31VJm6
>>200 んなこたー無い。
スクーターなんて1.5〜2.0kg/cuだからGSの空気入れでOK。
>>214 パナのフロアポンプはいいねえ。
バルブが縦向きのライブdioでも楽勝。
圧力計があてにならないのは米式バルブの欠点。
フレンチだと結構正確だにょ。
218 :
774RR:2008/01/29(火) 22:47:28 ID:ofQ84aWC
明日のお昼頃にバイク屋に行って原付を取りに行きます
初原付です。都会から帰るので怖いです
219 :
774RR:2008/01/29(火) 23:02:53 ID:EnvC5UrX
納車おめでとう!
新車なのかな?この時期寒いし新しいタイヤは滑り易いから気をつけてね
無理せずゆっくりでね
220 :
774RR:2008/01/29(火) 23:16:17 ID:ofQ84aWC
中古ですねライブディオZX
走行距離3948km 6号線怖い
221 :
774RR:2008/01/29(火) 23:35:34 ID:EnvC5UrX
実走行なら調度慣らし終わってこなれた感じだろうね
無理しないで危ないと思ったらウインカ出してミラーで後方確認しながら徐行するのだよ
222 :
774RR:2008/01/29(火) 23:46:09 ID:ofQ84aWC
ありがとう気をつけるよ
223 :
774RR:2008/01/30(水) 00:54:36 ID:CeRlhe/1
>>217 いっつも、セルフGSで3・5に合わせて入れてる。
俺のバイク大丈夫だろうか、ごめんスマディオ…。
224 :
774RR:2008/01/30(水) 02:45:37 ID:GpuUxHSp
あの〜真面目な話、原付は30キロ制限にされてますよね?
都内目白通り(制限速度50キロ)を走行する場合、流れを妨げないように50キロくらい出した方が良いのでしょうか?
教えてください、諸先輩!
当方、原付デビュー2週間です。
225 :
774RR:2008/01/30(水) 03:01:30 ID:4JlBysnC
制限速度50のとこはだいたい60km/hで流れている
原付でも+10km/hで40km/hで流したとしても速度差20km/hもあると危ない
原付ではそういう道を通らないようにするのがセオリー
226 :
774RR:2008/01/30(水) 03:06:15 ID:YoE/jbMN
真面目な話、原付で無理に大通りの車の流れに乗ろうと思わない方がいい。
あっという間にポリさんの餌食にされますよ。
いかにうまく他の車にスルーしてもらうかを考えろ。
都内で原付って大変だろうなぁ・・・免許か命かどっちか無くなりそうだ
おとなしく二輪免許とって原二に乗るのがベターだと思う
227 :
774RR:2008/01/30(水) 03:20:06 ID:fJ65B3MO
>>224 流れに乗るしかない。乗らないとかなり辛いし危ない。
ちなみに、かなりの高確率で白バイの餌食になるし
日常的に走ろうとするなら確実に半年以内に免停になる。
228 :
774RR:2008/01/30(水) 04:00:13 ID:BzwG3/x0
ちなみに、捕まってから『流れに乗らないと危ない』とか言い訳してもアウトだから。
ま、流れに乗らないと危ないところは素直に走らないほうがいいよ。
都内とかだと原1じゃ大通りが走れないってんで、原2以上にする人が多いし。
229 :
774RR:2008/01/30(水) 06:08:30 ID:NM+R5CR6
都内だけどこうやってる。
一番左車線をメーター読み40キロで走る
→駐車などで道が塞がっているときだけ、50〜60キロに加速し、右車線に入る
→通りこしたら、再び40キロに減速して左車線を走る
→赤信号になったら、すり抜けして一番前へ。この繰り返し。
40キロくらいだと捕まる可能性はだいぶ低い。
また、50〜60キロでも一瞬なら結構大丈夫。最悪前方障害物の危険回避と言い訳もできる。
信号の感覚が広くなければ、車の流れに乗って走るより速かったりする。
加速力が重要なんで、2ストスクーターでないと無理かも。
230 :
774RR:2008/01/30(水) 06:09:50 ID:NM+R5CR6
訂正
×信号の感覚
○信号の間隔
231 :
774RR:2008/01/30(水) 07:06:10 ID:FSNjF0xP
>>224 おはよ〜
メリハリの有る運転が重要だね
一種は都内ならバスレーン通れるし駅前駐輪場も駐車OKだからメリットはかなり有るとおも
周りの車の動きに気をつけ発進加速の遅い車は信号で完全に停止してる時に擦り抜け、発進加速の速いキビキビした運転の車の前には出ないで先に行かせる
挙動不審ぐらいにいつも周りの状況に気をつけて
自分の3、4台前の車の挙動も気をつける
出来る事なら周囲の車の中身の運転者の挙動にも気をつけてな頭の動きとかで携帯イジッてるとか同乗者と会話してるとか
歩道のガードレールが切れてガソスタや飲食店等の駐車場が有る手前や青看板の手前ならウインカ付けず曲がって来る奴も居るし
いつも最悪の状況を考えながら走る事
マダ細かい事は色々有るけど無事故無検挙でね
232 :
774RR:2008/01/30(水) 11:59:37 ID:rv+ipnDe
俺は、大通りではわざと30キロで走ってる。
すると、どう見ても速度差がかなりあることが
車からもわかるらしく、あまり危ない目にはあ
わないよ。
30キロで走るのは普段400ccにのってるから、
原付ならマターリでいいやっていうのが一番の
理由だけど。
233 :
774RR:2008/01/30(水) 12:22:22 ID:fvv6hOHC
>>232 >あまり危ない目にはあわないよ。
そりゃ側道を走るバイクは気にも止めないだろさ
234 :
774RR:2008/01/30(水) 12:24:39 ID:sL4nE7qo
>>232 大型車から見ると、大通りでの低速走行の原付は危ないよぉ。
公道はあまり上手じゃないドライバーも走ってる事を忘れないで、気をつけてね。
235 :
774RR:2008/01/30(水) 12:58:49 ID:77RHDl73
埼玉在住ですが、原付で新宿や横浜や千葉あたりに遊びに行くことは可能ですか?
原付で長距離運転することのデメリットを教えて下さい
236 :
774RR:2008/01/30(水) 13:35:42 ID:iXvXEx7s
237 :
774RR:2008/01/30(水) 13:44:10 ID:77RHDl73
ありがとうございます
238 :
774RR:2008/01/30(水) 13:45:36 ID:85hcg7NV
>>235 車種にもよるが不可能か可能かで言ったら当然可能、というかきちんと準備さえすればどこにでも行ける
しかし当然時間かかるし道も選ぶ、そのうえ長時間アクセル全開だとオーバーヒート起こすし、疲労度も半端ないし腰もいわす
239 :
774RR:2008/01/30(水) 14:12:24 ID:fJ65B3MO
>>235 節度のある運転をしないとネズミ取りで爆死。
若しくはパトか白バイにカモられる。
ゆっくり流していくなら、疲労以外は問題なし。
240 :
774RR:2008/01/30(水) 14:25:52 ID:fvv6hOHC
>>235 千葉〜新宿は電車で一本道だからメリットがない。
ガソリン代と電車代計算したけど、大差ない。
つまり、無駄に石油を消費することになる。
しかも、時間も差がない。イスに座ってればマンガ本4冊読める時間が無駄になる。
原付で朝走ったことあるけど、左折レーンの場所は左折しか出来ない。
追い越し車線に入ろうにも前後の車の隙間が1mしかなくて入れない。
速度が出れば車間距離も開くが、速度差がありすぎて、原付では、馬力のある規制前2stDio7.7馬力ですら加速が間に合わない。
一方通行が多い。
だから目的の道路が通行できるかどうか、経路探索で通れるかチェックしておく必要がある。
西葛西から秋葉原までまっすぐ行ける道があるが、一方通行を逆走になるため左折して遠回りする必要がある上、
追い越し車線から左折してくるから歩道を渡ってまっすぐ歩いて行くことすら不可能。
しかし、休日は車はまったく走ってない。
どこにも車がないような感じ。
渋滞の道路が放送されることがあるが、逆方向は車は走ってないけど、あんな感じ。
だから、休日にならバイクも良いかも。
ただし、車がなさ過ぎて、まっすぐいけない場所をまっすぐ行くことを覚えちゃって事故ってしまうこともあるので、
標識は一つも見落とさないようにすることと、見張られてないからといって標識を無視するクセをつけないようにする必要がある。
なれちゃうとついやっちゃうから。
241 :
774RR:2008/01/30(水) 14:31:30 ID:fvv6hOHC
>>235 原付で移動するのが馬鹿みたいだからキックボードを買ったんですよ。
けどテレビで紹介される前は、折りたたんで持ち込むことすら怒られまくりですよ。
今はみんな知ってるけど、流行おくれってことで恥ずかしい。
しかし、それ以前に、重すぎる。
移動は確かに早い。
しかし、目的地に到着すると、持ち歩かないといけない。
駐輪場などに置けないし。
長すぎてロッカーに入らないし。
そもそもロッカーのある駅に預けちゃったら持ち歩く意味がないし。
>>214で空気入れ紹介したけど、そこにある折りたたみの自転車がキックボードより実用的。
乗るのに技術がいらないのと、空気のクッションがあるから普通に走れる。
キックボードはおもちゃだから石畳すら無理がある。
242 :
774RR:2008/01/30(水) 14:33:05 ID:Rd9lw/4m
ついやっちゃうから。まで読んだ
243 :
774RR:2008/01/30(水) 14:38:10 ID:4JlBysnC
>>235 埼玉からなら千葉くらいは余裕
出発地で給油すりゃ無補給で往復できる
頑張れば鎌倉や江ノ島だっていけるぞ
埼玉からだと都心にいくのに大きな橋を渡らなきゃいけないのでそこだけ注意
橋なので見通しがよく車線少な目で
覇王翔吼拳を…ならぬ流れに乗らざるを得ないところだと
ちょっと怖い目みるしそういうとこには白馬の王子様も多い
笹目橋とかなら三車線くらいあったから少しはマシか?
244 :
774RR:2008/01/30(水) 14:52:25 ID:8r1EdtwF
逆に千葉の房総から埼玉まで自走した俺が通りますよ
免許取って原付に乗る事が半端じゃなく楽しい時期なら行ける
車の多い幹線道路走るのも、トラックに死ぬほどビビるのも、道に迷って今ドコに居るかわからなくなるのもまた一興
原付がただの通勤マシーンになった今はもう絶対無理だけどなー
事前のルートチェックをしっかりして
雨具、キャブと駆動系バラせる程度の工具、ガムテ、軍手は絶対持ってけ
245 :
774RR:2008/01/30(水) 14:54:52 ID:iXvXEx7s
千葉といっても柏や千葉駅まで、と犬吠崎や九十九里、館山までとでは
「コアラのマーチ」と「日産マーチ」くらいの違いがあるね。
246 :
774RR:2008/01/30(水) 15:33:46 ID:FSNjF0xP
色々道筋考えたり悩みつつ走って見たらいい
ただバイクってほんのちょっと集中力とか切れただけで思わぬ事故になる事を忘れないようにね
少しの油断で簡単に自分も他人も殺してしまう事もあるんだからね
247 :
774RR:2008/01/30(水) 15:58:21 ID:PnnB4F0t
原付で他人を死なすことはまずないな
248 :
774RR:2008/01/30(水) 16:01:35 ID:82g9pyzJ
>ただバイクってほんのちょっと集中力とか切れただけで思わぬ事故になる事を忘れないようにね
これは本当に言えることだから気をつけてね。
行くのは楽しくてドコまでも行けそうな気がするんだけど、いざ目的地につくと気持ちいい疲労感と肉体的な疲れが
ドバッと出てくる。
本当に今来た道を帰れるかなと疑問に思えるほどだ。まぁ、若いうちは少しベンチに座って休めば回復するけどね。
そして今来た道を帰るんだけど、同じ道ながら、違う道路(反対車線)なので気を使うことが多い。特にドコで曲がるとか
分からなくなる事が多いので注意。
あと、上でも書かれてるけど、ほんのちょっと集中力が切れただけで思わぬ大事故に繋がるから本当に気をつけてね。
集中力が落ちて判断ミスでこける→後ろの車が車間距離をとってなかった→ブレーキも間に合わない!→THE END
だから。
車でも長距離を運転するのが車になれるコツらしいが、車と違って原付は車内で休めないのと、疲労度が高いので
まずは長距離の半分くらいの道を走って練習をしたほうがいいですよ。
249 :
774RR:2008/01/30(水) 19:25:40 ID:GQ/O4nOB
>>245 その例え面白いですね!面白い面白い面白いも白いおめじあdsf
250 :
774RR:2008/01/30(水) 19:34:18 ID:PQ8Pc3u2
結構長めの橋を時速30km丁度で走ってたら、俺の後ろ大渋滞ワロタw
今では逆に国道を30km/hで走るのが楽しくてしょうがないw
251 :
774RR:2008/01/30(水) 21:36:05 ID:GpuUxHSp
>224ですが、これからは大通りを避けるようにしまつ。
皆さん、いろいろなご意見ありがとね!
252 :
774RR:2008/01/30(水) 22:22:58 ID:N2U5w3xm
>>250 あー、なんか分かる。
「だって原付なんだもん!」みたいな。
253 :
774RR:2008/01/30(水) 22:53:57 ID:sL4nE7qo
254 :
774RR:2008/01/30(水) 23:35:09 ID:45q/aMuV
>>250 自分は小心者だから後続の車に申し訳なく思うな
でも35以上出さないw
同じ50ccの原付はたいてい自分を抜き去ってくれる
255 :
774RR:2008/01/30(水) 23:38:14 ID:GbI4LR7F
原付乗ってると、車に煽られてむかつくよ。今日なんか30キロ道路を40キロくらいで走ってたら、後ろの車が自分を抜かしてったんだけど、本気で当たりそうになってかなりムカついたよ。
256 :
774RR:2008/01/30(水) 23:41:43 ID:0R6vJDz3
>>254 俺も、大抵後ろの原付に抜かれるw
急発進させないし、チンタラ加速する。
国道でも40km/h以下だな。
257 :
774RR:2008/01/31(木) 00:04:13 ID:xam2kDoc
橋狭いもんな
風強いし原付には鬼門だ
258 :
774RR:2008/01/31(木) 00:15:55 ID:jz4WDA4u
とりあえず狭い所であろうがどこであろうが
基本は左端を走る
259 :
774RR:2008/01/31(木) 00:21:02 ID:xyOmKF/6
だが橋の端は状態が悪いのが相場だ
260 :
774RR:2008/01/31(木) 00:26:32 ID:EHzc/p5C
>>258 無理に左端の端を走ることはしない方がいいけどね
真ん中より左側でいいよ
261 :
774RR:2008/01/31(木) 00:29:08 ID:jz4WDA4u
>>260 ペーペードライバな自分にはありがたい助言だヾ(゚д゚)ノ
262 :
774RR:2008/01/31(木) 00:45:24 ID:0nzNZp1a
50ccで都内とか長距離とか走ってるおまいら見てたら
今原2で長距離無理かなって思ってる俺が恥ずかしく思えてきたよ
>>244 >免許取って原付に乗る事が半端じゃなく楽しい時期なら行ける
俺にもそんな時期がありました・・・orz
中古のオンボロライブDioZXで新青梅街道青梅から立川まで走って
二段階でつかまったのも今はいい思い出
今度アドVで都内まで行ってみようかな
スレチスマソ
263 :
774RR:2008/01/31(木) 00:54:11 ID:u1joofSZ
この橋渡るべからず
264 :
774RR:2008/01/31(木) 01:08:19 ID:RCdryoMc
YB-1 FOURとGS50で激しく迷っているのですが、
これらのバイクの長所短所ってありますか?
見た目はどちらも気に入っています。
265 :
774RR:2008/01/31(木) 01:10:46 ID:yEqtr1Kz
>>255 スレスレで抜かれると怖いよね
こっちが右左折するのに被せて抜く車もいる
>>262 いつも原2さんの背中を見て走ってます
すぐ小さくなるけど
266 :
774RR:2008/01/31(木) 01:11:12 ID:QpxplwTu
原付でも1日に200km位までなら普通に楽しめるが500km越すとただの拷問。
267 :
774RR:2008/01/31(木) 06:03:45 ID:Uwt7X7HQ
原付で1日500キロって、何時間走ってんだよw
268 :
774RR:2008/01/31(木) 10:57:19 ID:+hgIYDwA
ギャヒヒヒ
269 :
774RR:2008/01/31(木) 11:07:31 ID:jbNSkDks
最近はよほど渋滞してない限りすり抜けやんなくなったなぁ
どうせ四輪に抜かれるし抜かれる時が怖い
信号多い街乗りならすり抜けしてもしなくても到着時間はさほど変わらんし
270 :
774RR:2008/01/31(木) 11:11:42 ID:1qaXL4YE
1時間に実走25kmとしたら20時間か
271 :
774RR:2008/01/31(木) 11:25:29 ID:aIBIdafu
>>264 ガソリンタンクはどちらも大きいので無問題。
あとはギアチェンジが違う。
GS50はリターン式。分かりやすく言えばギア付き中型・大型バイクと同じ。
YBは本格的リターン式…。カブ見たいに、前に踏み込んでN→1→2→3→4。
後ろに踏み込んで4→3→2→1→Nになります。
あとはスタイルと実際に跨ってみて、足着きやハンドルまでの距離とか。
272 :
774RR:2008/01/31(木) 11:29:05 ID:aIBIdafu
>>264 それからYBにはオプションでキャリアがあるけど、GS50には無いよ。
でもネット使ってデイバックぐらいなら載せられる>GS50
273 :
774RR:2008/01/31(木) 11:54:29 ID:iLHJD+fU
>>264 振り分けサイドバッグ載せること考えたらロングシートのYBだね。
サイドバッグの積載ならベンリィのシートの方が更に向いてるけど。
GSはプラの外装の上に置くしかないし、置けても今度はマフラーが干渉しちゃうからなあ。
なんにも載せないで遊びまわるだけならGSもアリかと。
274 :
774RR:2008/01/31(木) 16:05:23 ID:EHzc/p5C
自分を追い越した車が、自分の進路を塞いで、尚且つ自分がそのままでは衝突するのでスピードを緩めないといけない時
って相手が進路妨害したって事になるのかな?
追い抜くのはいいんだけど上のやり方をやられるとなんだか腹が立ってしまう。わざわざこっちにブレーキを掛けさせるんだか
らね。
今日は急ブレーキを掛けないといけないぐらい急で危ないのがあった。思わず切れてホーン押したけど鳴らない。思わずスピード無視して
後を追いかけてやろうと思ってしまったよ。普段はそういうキレる事は無いのに。自分でも驚いたよ。
そういえば車を運転中にいくつか続くカーブで左から追い抜いてこようとする原付が居たから左に寄せて走ったらそのライダーがブチ切れて後ろに
ぴったりくっつけてライトをHIにして来た原付ライダーが居たなぁ。
どっちもどっちだが今後二度とキレないように気をつけよう。
275 :
774RR:2008/01/31(木) 16:20:13 ID:Ta3p9/kB
エスパーじゃないのでわかりません
276 :
774RR:2008/01/31(木) 16:49:08 ID:EHzc/p5C
>>275 急に目の前に割り込まれたから急ブレーキを掛けないと危なかった。
277 :
774RR:2008/01/31(木) 20:52:46 ID:FMmvoFoM
>>274 車はのろのろ運転なんだろ。
バイクなら全開で走行できるのに車がいたら邪魔。
けどカーブで抜くのは危険だからふさぐのは当然。
278 :
774RR:2008/01/31(木) 21:54:01 ID:QpxplwTu
>>270 休憩もたっぷりしたんで大体そんなもんだわ。
田舎道と深夜の広い国道は距離も燃費もガンガンのびるんよね。
279 :
774RR:2008/01/31(木) 21:58:27 ID:X9lZtPQG
>>262 昨日、ライブDioZX購入しますた。前のオーナーがDQNであることがわかるくらい傷だらけ
ホイルボロボロ、鍵穴潰れてるし、下は擦った跡多い
最悪です払い戻ししようかな?あと一万で新車買えたに……orz
俺の馬鹿 今日に限って販売店に苦情の電話してしまった
280 :
774RR:2008/01/31(木) 22:24:51 ID:pJ4fJNLS
さすがに500キロはきついわ
ZX欲しかったんだろうな
まあ後悔しない方向で
281 :
774RR:2008/01/31(木) 23:01:47 ID:CaSPmZcX
>>279 よく分からんが現車を見ないで買ったのか?
鍵穴潰れてるってそれは盗難車だろ。
282 :
774RR:2008/01/31(木) 23:19:47 ID:X9lZtPQG
ネットの画像見ただけ、遠くても行くんだった
鍵穴は悪戯されたっぽい
283 :
774RR:2008/01/31(木) 23:36:28 ID:8BRbI+l5
>>282 あちゃー。他のパーツも推して知るべしってとこかな?
走り屋仕様で社外パーツてんこもりじゃなければ、盗難車だろね。
まあ、社外パーツも盗難品かも知らんが・・・
消耗品とエキパイは見といたほうがいいよ。
ちなみにおいくら?
284 :
774RR:2008/01/31(木) 23:43:16 ID:W+shKNcn
>>282 ネットでバイクを買うのは馬鹿。
地元で買わないといざ故障・修理ん時、イチイチ有償で困るよ。
285 :
774RR:2008/01/31(木) 23:51:46 ID:X9lZtPQG
286 :
774RR:2008/01/31(木) 23:52:21 ID:W+shKNcn
>>285 じゃ、じゃあ尚更修理故障の時に困るじゃないか。
287 :
774RR:2008/02/01(金) 00:00:15 ID:0nzNZp1a
>>285 こういうのはクーリングオフとかできんのかね?
鍵穴潰れそのままとか酷いな・・・
288 :
774RR:2008/02/01(金) 00:07:09 ID:nmDhZMfV
>>286 一応、バイク屋らしき店があるので何とかします
>>287 店長とまた話し合いします(電話で)
289 :
774RR:2008/02/01(金) 00:13:21 ID:ngzEdJXL
290 :
774RR:2008/02/01(金) 00:25:31 ID:zqhcHLuB
>>285 ひでえw
おらのZRとほぼ同じ値段だが、こっちは消耗品全部新品
(タイヤ・ブレーキパッド・エアクリは当然、駆動パーツやピストンまで)
カウルもきれいなもんに交換してあった。
さらに、半年間故障無償修理サービスまであったのに。
ちゃんとした店で買ったほうがいいよ。
そのうち、クランクベアリングがギャーギャー言い出すに100ペリカ
291 :
774RR:2008/02/01(金) 00:44:10 ID:nmDhZMfV
もちろんホイルや、下の傷、鍵穴等の件で話をした
店長「中古だから、そんなもんですよ。メッキ剥がれた所は塗れば問題ないですよ」
高い金出して、これで整備したと言えるのか?
292 :
774RR:2008/02/01(金) 06:09:26 ID:lY2Dkkq3
かわいそうだが、
・ ZXみたいな小僧バイクを中古で
・ しかも現物も見ずに通販で
買った時点でトラブルが起こることは確定していた。
仮に外装が綺麗だったとしても、内部のトラブルがボロボロ出てきていただろう。
いい買い物の勉強になったと思うしかないな。
293 :
774RR:2008/02/01(金) 08:56:23 ID:FEu+bcly
1万キロでクランクベアリングが逝くホンダタイマー搭載型原付を
9万も出して買う度胸は認める。
あとは何かあったときにほぼ全て自分で修理できるだけのスキルを
身に付けるこったね。
294 :
774RR:2008/02/01(金) 09:52:59 ID:tXRycRX0
あんまり脅かしてやんなよ。
でもクーリングオフ出来るんならした方がいいよ
する気があるならさっさと先方に、できれば内容証明郵便で出すといい
295 :
774RR:2008/02/01(金) 09:57:56 ID:tXRycRX0
ZXじゃ確実に無茶な走りしてるだろうからな。
確かにベアリング逝くのは確実そうだ。
昨日買ったようだから、やはりクーリングオフするべきかな
296 :
774RR:2008/02/01(金) 09:58:01 ID:dUocP2hi
オークションの基本は「ノークレーム・ノーリターン」
制度的にはクーリングオフ適用無し。
‥っと釘を刺してみる。
297 :
774RR:2008/02/01(金) 09:59:04 ID:Tc7TCzKw
残念ながらネット通販は対象外です
298 :
774RR:2008/02/01(金) 10:06:27 ID:tXRycRX0
店長と言ってることから、一応店舗型なのでは?
それでも出来ないのかな・・・
うーん。9万もあれば新型カブの頭金になるじゃないか!なんとか頑張ってほしいな
299 :
774RR:2008/02/01(金) 10:14:56 ID:8saLwE80
>>298 クーリングオフってのは、訪問販売や電話勧誘などのように
売り手側から誘ってきたものが対象なんだよ。
この場合は単なる契約解除、キャンセルってことだろ。
契約時にどういう取り決めがあったか分からないが、
手口からすると今までも同様な方法で売ってきているだろうし、
当然ながらクレームにも対処してきただろうから、
それなりの抜け道も用意してるんじゃないか?
300 :
774RR:2008/02/01(金) 10:38:24 ID:ie9B46lp
まずは国民生活センターに電話
301 :
774RR:2008/02/01(金) 10:46:57 ID:hRQhUfx1
自業自得だな。自己責任で処理しろよ
302 :
774RR:2008/02/01(金) 10:50:03 ID:a3hBcF9J
他人がなんて言おうが消費者相談センターなどに相談した方がいい。
そのための機関なんだから。
303 :
774RR:2008/02/01(金) 13:33:47 ID:RZumq6+E
協力して下さった皆様ありがとうございます
>>289 電話しました。未成年者取消通知で何とかなりそうです
304 :
774RR:2008/02/01(金) 13:40:13 ID:Ko1xsH2y
ちょっおまww
305 :
774RR:2008/02/01(金) 15:27:57 ID:JfEd1c45
。 。
/ / ポーン!
未成年…( Д )
306 :
774RR:2008/02/01(金) 16:35:34 ID:chLUA/uc
そりゃ今までの行動からして、ガキに決まってるだろ。
成人でこれなら病院行った方が良いわ。
307 :
774RR:2008/02/01(金) 16:59:31 ID:rYGdGoAY
今日は愛車のレッツ4Gを拭き拭きしてあげました。
先月転んでキズ&割れた箇所がかわいそうでした。
スピードの出しすぎは厳禁ですね。
改めてそう思いました。
308 :
774RR:2008/02/01(金) 17:03:20 ID:Dsw4L5Rh
ホントの法律論で攻めるのか
309 :
774RR:2008/02/01(金) 18:39:27 ID:/8IMNXRr
馬鹿だの餓鬼だの言われようと、
文句は言った方がいいよ。
泣き寝入りなんて絶対駄目。
310 :
774RR:2008/02/01(金) 19:33:25 ID:j9h3NR4I
311 :
774RR:2008/02/01(金) 20:41:08 ID:nHNccy+f
え?そんなに驚くことか?
>>309 ありがとう兄弟
新たに原付を探すことにするよ
312 :
774RR:2008/02/01(金) 20:51:41 ID:a3hBcF9J
>>311 もうちょっとお金貯めて新型JOGデラックスとかどう?
FI付いてるし、フロントはディスクブレーキだし、キャストホイールだし、ヘッドランプは40Wのハロゲンだし
まぁ自分が興味があって欲しいだけなんだけどね・・
313 :
774RR:2008/02/01(金) 21:17:50 ID:nHNccy+f
台数が少ない…
314 :
774RR:2008/02/02(土) 00:07:04 ID:/0qx0rAX
3月のあたまに原付免許取得しようと思ってるのですが、
免許取得まえにバイク買おうかなって。。
免許なくてもバイクって買えますかね?
東京のほうから通販で新車買います。
315 :
774RR:2008/02/02(土) 00:10:08 ID:c35gXSrc
理論上は買える
原動機月自転車運転免許証
なのだからあくまで「運転」ができるというだけ
所有するだけならおk
316 :
774RR:2008/02/02(土) 00:10:09 ID:x2o6Ip9k
つうはんにんきだね!
317 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/02(土) 00:11:13 ID:OS94EIkm
>>314 免許が無くてもバイクは買えますが、初心者が値段だけを見て
通販で購入するのは全く薦められません。
ちょっとした相談、整備、修理でバイク屋さんに頼る場面は
多数あるので、近くの実店舗で購入する事を心からお勧めします。
318 :
774RR:2008/02/02(土) 00:11:28 ID:/0qx0rAX
連投レスで申し訳ないです。
つけ加えです。自分まだ17で未成年^^;
バイトでやっと金たまって。
未成年でも帰るのですかね?^^;
319 :
774RR:2008/02/02(土) 00:13:55 ID:5ieD+c4n
320 :
774RR:2008/02/02(土) 00:13:56 ID:D+2XSQy1
また未成年w
釣りだろ?
321 :
774RR:2008/02/02(土) 00:17:00 ID:/0qx0rAX
〉〉320
いやいや釣りじゃないですよ。
未成年だしこういうの買うのホント初めてで^^;
322 :
774RR:2008/02/02(土) 00:17:52 ID:c35gXSrc
>>321 そういうことは店に電話なりメールするほうが確実
323 :
774RR:2008/02/02(土) 00:19:30 ID:DzKjIKbw
>>321 自賠責保険、任意保険どうするの?
乗るとき入る、じゃ済まないでつよ?
324 :
774RR:2008/02/02(土) 00:31:28 ID:VzjyTTaw
初めて買った原付きを一ヶ月眺めているだけで満足できるはずないよ。
325 :
774RR:2008/02/02(土) 01:20:47 ID:j0RagkOi
なんにせよセンチュリーとかに追突した日には、免許取り上げられて「よつんb(ry
326 :
774RR:2008/02/02(土) 01:26:10 ID:U12tGdCm
アッー!
327 :
774RR:2008/02/02(土) 01:40:11 ID:TECTgVUu
通販で新品買って、地元のメーカー正規バイク店とかで
保証が受けられるのならいいと思う。
でもできないなら、修理とかで逆にお金かかって
結局は損するよ。
目先の利益より後々の事を考えて買うべき。
ちなみに俺は地元で中古買って、ちょっとだけ失敗したw
でも安かったし、我慢するわ。
328 :
774RR:2008/02/02(土) 02:27:01 ID:g6BeXJ70
>>314 免許取ってからバイクは買ったほうがいいよ。
自分のお金で買ったバイクがあると乗りたくなるのが普通だし。
ちなみに無免許運転はかなり罪が重い。
今は通販でもバイクが買えるけど、バイクが故障した場合に
地元のバイク屋に持っていってもそこで買ったバイクじゃないと
見てくれないこともある。
自分で直せるスキルがある又は直そうと努力するなら話は別だが、
オイル交換などのメンテをプロに任せたいなら
後々まで面倒を見てくれる近場のバイク屋かメーカー正規取扱店で
買ったほうがいい。
329 :
774RR:2008/02/02(土) 02:41:18 ID:fF6AjCT4
原付免許の問題は常識程度の問題しかでないと聞いたけど
参考書の問題みたら
○○のところでは○○m以内でないとみたいな問題がでて驚愕
どこか常識なんだ
330 :
774RR:2008/02/02(土) 02:49:20 ID:8SbSeagF
>>329 車を運転してたら分かるだろ?
ていう常識。
331 :
774RR:2008/02/02(土) 07:23:51 ID:2efhZ+wN
原付の試験はもっと難しくするべきだよな…
332 :
774RR:2008/02/02(土) 09:26:56 ID:ARKyBbkm
原付は実技入れないと
333 :
774RR:2008/02/02(土) 09:36:23 ID:Egi8QAB9
>314
>321
・ 2ストローク車の生産は終わっているので、これらを買うなら今すぐが良い。
・ 4ストローク車ならいつでも買えるので、免許取ってからで十分。
・ 皆が言うように、初心者なら家の近くのバイク屋で買ったほうが良い。
・ 自賠責保険切れは犯罪(1年以下の懲役または50万円以下の罰金)。必ず入ること。
・ 自賠責保険料は4月から安くなるので、原付は4月に買うのがいいかも。
・ 任意保険に入らずに人身事故など起こすと、巨額賠償で一生を棒に振る。必ず入ること。
・ 親の車の保険にファミリーバイク特約を付けてもらうのが安い。親に相談すること。
334 :
774RR:2008/02/02(土) 09:36:48 ID:eeOEd9xf
先月免許とってスクーター貰って公道走ったんだけど右折が恐いなぁ
結局直進と左折で帰ったよ
335 :
774RR:2008/02/02(土) 09:58:52 ID:z+5kUPLC
実技ないのは信じられん
まともな免許は取れない「アレ」な人向けな免許でもあるだからってよく言われるが
そんなの公道走らすつもりなのかよ
336 :
774RR:2008/02/02(土) 10:04:00 ID:wb0apRW9
>>334 右折のコツは、しっかり前に出ておくこと。
337 :
774RR:2008/02/02(土) 11:01:58 ID:Egi8QAB9
そんな免許を取れなかったあややって・・・
338 :
774RR:2008/02/02(土) 11:45:21 ID:5ieD+c4n
339 :
774RR:2008/02/02(土) 12:21:29 ID:iClSdelQ
あやや?
377?
340 :
774RR:2008/02/02(土) 16:26:17 ID:O8COHp2L
>>335 昔は排気量の小さいバイクは免許いらなかったからな。
そのときの名残もあるだろうが、法律上"原動機付自転車”という
名前が示すとおり、自転車(無免許)と自動二輪(筆記・実技)の中間という
位置づけなのだろう。
筆記のみで気軽に乗れる分、30km/hという低速度でしか運行できないという
制限付きで。
>>334 交差点右折のときは停止線(なければ直進車の邪魔にならないように交差点の中心付近)
まで直進して、待つべし。
きちんと車線の右端に進路変更+合図をして後続車や対向車に右折の意思を表示をしてね。
決して無理して通らないこと。最悪、信号が黄色になって対向車が止まってから
通ってもいいんだから。
対向直進車が二輪車のときは自車との距離を見誤り易いから注意。
341 :
774RR:2008/02/02(土) 18:18:03 ID:fF6AjCT4
自賠責と任意でプラス2万は見積もった方がいい?
342 :
774RR:2008/02/02(土) 18:45:41 ID:74ujEMCF
343 :
774RR:2008/02/02(土) 22:32:45 ID:cTKULCsj
免許取ったらまたおいで
344 :
774RR:2008/02/02(土) 22:49:17 ID:J+eXNsfI
>>331 そうなったら30km/hと二段階右折規制が緩くなるかも知れないけど良いのか?
原付乗りの事バカに出来なくなるよ?
345 :
774RR:2008/02/03(日) 00:00:36 ID:S+S/cqo+
こうなったら原付廃止して小型限定から(ry
346 :
774RR:2008/02/03(日) 00:14:51 ID:8Z5c2P2N
でも原付は種類が充実しているからな。
みんなが乗りたがる。
なら試験が簡単な分、バイクも粗末なものにして欲しい。
その代わり51cc以上のバイクを充実させて・・・
347 :
774RR:2008/02/03(日) 00:21:19 ID:bNPi0r6w
海外では普通自動車免許に125ccまでの二輪免許がついてくるんだろ?
これって、講習時に、実技の二輪講習も含まれてるのかな
それとも日本みたいに、何もしないで125ccの二輪免許ついてくんの?
348 :
774RR:2008/02/03(日) 00:25:47 ID:odm+M96C
>>347 >海外では普通自動車免許に125ccまでの二輪免許がついてくるんだろ?
そういう国もあるね
>これって、講習時に、実技の二輪講習も含まれてるのかな
そういう国では実技が必要なところも多いね
>それとも日本みたいに、何もしないで125ccの二輪免許ついてくんの?
そういうところもないとはいえないね
昔のお隣の国みたいに
349 :
774RR:2008/02/03(日) 01:40:57 ID:eLbKS0VF
>なら試験が簡単な分、バイクも粗末なものにして欲しい。
どういう理屈だ、そりゃw
これはメーカーの意向だからな。
原付といえど命にかかわるもんだから、粗末にはできんだろ。
>その代わり51cc以上のバイクを充実させて・・・
250以上に乗ればいいじゃない。
350 :
774RR:2008/02/03(日) 01:50:43 ID:+GSc6ffC
>>346 51cc以上が充実して無いのは原付の所為じゃないけどな
351 :
774RR:2008/02/03(日) 07:18:50 ID:pna1Sorf
>>346 車種が充実してるから乗りたがるんじゃない
乗りたがる奴(需要)が多いから車種が多いんだよ
やっぱ普通自動車免許で乗れるってのが大きい
352 :
774RR:2008/02/03(日) 09:55:06 ID:eLbKS0VF
原付二種も自動車のおまけ免許で乗れるようにしたら
需要はめちゃくちゃ伸びそうだなw
353 :
774RR:2008/02/03(日) 10:34:22 ID:ueQFeGJK
バイク糊はバイクが売れない売れないと言うくせに自動車免許で原付ニ種に乗れることを、原付の排気量うpと
二段階右折&制限速度緩和には反対する。
「俺たちは二輪の免許を苦労して取ったんだから、お前らみたいな苦労してない連中が簡単に乗ってもらったら困ると」
一部の上位免許保持者は考えているようだ。
自分は違うけどね。
自動車免許で原付ニ種を乗れるようにすればいいし、原付は重たくなってきついだろうから排気量をうpすればいい。
制限速度も45キロぐらいにすればいいし、リミッターは二倍の90キロでいい。
それに伴い上位免許の排気量ををそれぞれ拡張すればいい。
みんな困らないように話し合いを持ってやればいいよ。
354 :
774RR:2008/02/03(日) 10:46:12 ID:vHyCEENb
今のところ原付二種を敢えて選ぶだけのメリットは少ないからなー。
原付一種→自動車のおまけ免許で乗れる&筆記だけでOK
250cc→車検いらない&高速でも余裕で走れる
この2つのカテゴリに人気が集中するのは、このカテゴリにしかない
おいしいメリットがあるから。
原付二種にも原付二種にしかないメリットがあればいいんだが…。
どうでもいいけど、なんで俺たち原付二種の話してんだろーな。
355 :
774RR:2008/02/03(日) 10:51:08 ID:jMUbZWAk
>>354 車両法では原付なので、任意保険のファミバイ特約が使える。
ので、免許さえあれば車持ちの家庭での2nd以降の移動手段としてはコスパ最高。
356 :
774RR:2008/02/03(日) 11:05:12 ID:zmseYs4V
357 :
774RR:2008/02/03(日) 11:42:34 ID:6YqeisdU
>>355 つ車にかかる様々な税金、車検費用。
車所有してる時点で節約は望めない。
60キロ規制がない便利な乗り物程度のメリットしかない。
それなら250ccでよい気がする。
358 :
774RR:2008/02/03(日) 11:56:12 ID:ueQFeGJK
まぁここは50ccスレだからこれ以上は止めよう。
だけど駐車場の関係で車の横に置けるのが原付or原付ニ種じゃないとっていう家庭もあるよね。
359 :
774RR:2008/02/03(日) 12:45:07 ID:6YqeisdU
それはスペース的な制約だね
どちらにしろコストパフォーマンスを求めたいなら
原付一種or250ccのどちらか一台所有が理想。
利便性を求めたいなら、二種と車の2台所有だろう。
360 :
774RR:2008/02/03(日) 13:27:26 ID:jMUbZWAk
>>357 だから、車持ちのっつってるだろが。
車なんか(゚听)イラネならそら原付2種のメリットなんかねーよ。
つか60km/h規制の前に、30km/h制限があるんですが。
>>359 それならどっちも持たないのが究極的には安くていいんじゃね?
せいぜいチャリだな。
361 :
774RR:2008/02/03(日) 13:45:09 ID:nd32t7mp
>>355 なるほど、そういうメリットがあるんですね。
つか、ますます車のおまけ免許にしたほうが
需要がのびる罠w
362 :
774RR:2008/02/03(日) 13:54:42 ID:6YqeisdU
>車なんか(゚听)イラネならそら原付2種のメリットなんかねーよ。
その通りなんだ。
ファミバイのために、車の購入費用〜100万、税金、車検、保険、駐車場代
払うのはどう考えても見合わない。
だからこれだけの費用を払う人がコスパを求めて2種を所用するという
概念が理解できん。
利便性というのなら、まだ理解できるが。
363 :
774RR:2008/02/03(日) 13:59:12 ID:oYBBORby
多分あらかじめ家に車があるかで印象が変わるでしょうね
>>361 ファミリーバイク特約はいいよ
125cc以下は何台持っててもいいし
家族分って感じ
364 :
774RR:2008/02/03(日) 14:02:51 ID:fvN32dio
ファミバイに入ってるので、家族やそれ以外の
誰が乗っても保険が適用になる。が、二種免許を
持ってるやつは俺しかいないので結局原付一種機を
皆で乗り回す用に一台置いている。
365 :
774RR:2008/02/03(日) 15:19:30 ID:DSXBfFW0
>>362 そもそも、ファミリーマートの原付用
ファミバイ特約なら車を所有する必要がない。
よって原2のために車を所有するため
コストパフォーマンスは低いという意味不明な主張は崩れる。
366 :
774RR:2008/02/03(日) 15:29:00 ID:8awOUgsz
保険て原付・原二で同じ額、つかそもそも同じ括りなんですけど。
自賠責も任意も。
強いて違うのを挙げれば軽自動車税の年額が、~90ccなら200円、~125ccなら600円違うこと。
実燃費もほとんど変らんしなあ。なんか車体価格と免許以外にデメリットそのものが思い浮かばない。
まさか原付だから任意保険入んなくてもいい、とか実は自賠責も入ってない、とか言わないよね?( ̄▽ ̄;)
367 :
774RR:2008/02/03(日) 15:41:16 ID:eDS5cnQk
それぞれの生活にあっていれば良い。
368 :
774RR:2008/02/03(日) 16:05:12 ID:sVJJ4W/0
原付用スタッドレスが欲しくてたまらない。
369 :
774RR:2008/02/03(日) 16:44:26 ID:h32OQFfu
漏れちゃんはバイクの保険にファミバイ特約付けとりますが
370 :
774RR:2008/02/03(日) 17:25:29 ID:PlKz0zlO
いつも30kmとか気にしないで車の流れに合わせて走ってるから、いつ捕まるかわからず怖い。
だから小型AT免でもとって今の原付ボアアップして原二として乗ろうか考え中。
371 :
774RR:2008/02/03(日) 17:57:52 ID:wjV6q9wp
さて、全国的に雪が降ってるみたいだけど、雪道走る上でこれだけは気をつけろって事ある?
372 :
774RR:2008/02/03(日) 18:09:15 ID:Xsv8xFKG
走らないように気をつける
373 :
774RR:2008/02/03(日) 18:20:03 ID:ZRiHnGCk
374 :
774RR:2008/02/03(日) 19:08:12 ID:eDS5cnQk
乗らない。
やもえず乗るなら、交通量の多く、雪が溶けている道を選ぶ。
今日はまだしも、明日は凍っているので絶対乗らない。
375 :
774RR:2008/02/03(日) 19:12:31 ID:5FNGVfvm
>>371 両足をなるべくステップから外して不測の事態に瞬時に反応出来るよう備えると良い。
376 :
774RR:2008/02/03(日) 19:14:38 ID:5FNGVfvm
もちろん冬タイヤを履いたうえのことな!
377 :
774RR:2008/02/03(日) 19:48:35 ID:5DrRroCg
>>371 思いっきりニーグリップを利かせる。
先日朝、通勤でこれをやって峠道を乗り切りました。
それから凍結しているかしてないか判断するのに
足を地面に擦らせて確認する。凍っていたらすぐ分かります。
おかげで今、内股のとこが筋肉痛です、トホホ…
378 :
774RR:2008/02/03(日) 19:56:37 ID:KCnlcPz1
>>377 凍ってるならスタンディングじゃね?
少なくともニーグリップは意味ないと思われ
ってか乗るなよ
こけて修理代に泣くぞ
379 :
774RR:2008/02/03(日) 19:58:51 ID:eDS5cnQk
あぶないしね。
380 :
774RR:2008/02/03(日) 20:07:21 ID:tJafuePV
立ち乗りが一番だな
381 :
774RR:2008/02/03(日) 20:14:51 ID://opEeg/
スキースケートうまきゃ自己責任で。
雪国出身じゃなかったらあきらめたほうが・・・。(雪国の人ほど乗らんか・・・)
わかってると思うけどリアブレーキ主体で、
ゆっ〜く〜〜り加減速。車間距離は広めに。もちろん速度は控えめ。
立ち乗りでもいいが個人的には座って両足広げたほうがいいきが・・・(足裏を擦り付けながら)
あと、停まったとき足場がつるっつるのときあるから注意な。
つかのんなよ。
382 :
774RR:2008/02/03(日) 20:44:06 ID:eDS5cnQk
あぶないしね
383 :
774RR:2008/02/03(日) 22:29:24 ID:rY67fbOg
384 :
774RR:2008/02/03(日) 23:44:31 ID:wyxUyMAk
385 :
774RR:2008/02/03(日) 23:46:28 ID:9/cXAuuG
386 :
774RR:2008/02/04(月) 00:08:47 ID:B0CBD4GG
危ないしね。
それをそーいわれちゃぁ〜ねぇ〜
387 :
774RR:2008/02/04(月) 03:36:54 ID:eXNV5ygh
凍結した雪道で滑って滑って、最終的にはこけました。
388 :
774RR:2008/02/04(月) 11:05:25 ID:CCu7AThY
わざわざこんな日に乗るバカは配達のおっちゃん以外自損で死ねよ
大通りで事故って周りに迷惑かけずに死ねよ?
389 :
774RR:2008/02/04(月) 15:03:36 ID:/DxHYHoN
バイクの練習したいけど寒いしエンジンかかりにくいし滑るよなぁ…?
春に免許とればよかったなぁ
早くあったかくなんないかな。
390 :
774RR:2008/02/04(月) 16:05:34 ID:wVuLo+pr
冷えたら女を抱けばいい
あったまるぞ
391 :
774RR:2008/02/04(月) 16:26:07 ID:1kJCiFEJ
バイクに乗らずに
女に乗るのか
392 :
774RR:2008/02/04(月) 17:20:04 ID:slkzYBZu
今日2回もこけたわw
アイスバーンこわいわー 雪のばーろー
みんなも気をつけてね
393 :
774RR:2008/02/04(月) 17:25:21 ID:lmGJO49u
暖かいところに住んでてよかった
394 :
774RR:2008/02/04(月) 23:50:29 ID:5MkFiHdn
395 :
774RR:2008/02/05(火) 02:14:47 ID:t6NKrkEJ
スクーターに関して初心者同然の者です
今日スクーターを乗ろうと思ったら
セルおしてもちっちゃい音で「ジリリ」と鳴って
まったくかかりませんでした・・・
しまいに何度もセル押してたらそのジリリさえ鳴らなくなってしまいました・・・
本当にどうしたらいいのか分かりません
バイク屋に持っていったらお金やっぱりたくさんかかるかな?
つかなくなる3時間前まで昨日まで普通に乗れたのに
396 :
774RR:2008/02/05(火) 02:46:48 ID:frTh9E9f
>>395 キックで始動させるかバッテリ電圧が復活するまで待て
397 :
774RR:2008/02/05(火) 02:57:00 ID:t6NKrkEJ
>>396 キックは何度もやっても駄目でした・・・
バッテリ電圧は放っておいたら直るんですか?
398 :
774RR:2008/02/05(火) 04:03:31 ID:AgYQORnD
>>397 雑巾絞るのと一緒で一旦手を緩めるとまた出てくるようになる。少しだけ。
キックするときはアクセルは戻したままにしておく。
チョークはオートチョークだよね。
一瞬だけエンジンかかる状態になってからアクセルまわして止まらないようにする。
冬はオートチョークがうまく働かないとエンジンはかからないよ。
バッテリーも冬場はきついし。
温風器でエンジンまわりがあったまるようにしたらかかりやすくなるかも。
でもあんまり温度を上げすぎるとガソリンがヤバイからやらないほうがいい。
10分ちかくキックしてだめなら、プラグがぬれて火花が飛ばなくなってるから
数時間放置しとかないと。
399 :
774RR:2008/02/05(火) 08:48:08 ID:ALE6rSYD
単なるバッテリー上がりだろうね。
キックで掛けるしかないわ。
400 :
774RR:2008/02/05(火) 09:35:06 ID:Wns5V6wr
漏れのじーちゃんはエンジン周りにやかんで熱湯ぶっかけてた
401 :
774RR:2008/02/05(火) 11:09:25 ID:t6NKrkEJ
>>398-399 ありがとうございます
ジリリという音は復活しましたが全然変わらない状況です
キックのやり方が下手なんでしょうか・・
コツとかありませんか?
402 :
774RR:2008/02/05(火) 11:11:29 ID:IvyERLoJ
>>401 その車種によってはセンタースタンド立ててないと駄目だとか、左ブレーキを握ったままじゃないと駄目だとか、キーを
STARTの位置にしないと駄目だとか色々あるらしいよ。
駄目と言うのはエンジンが始動しないと言う事ね
403 :
774RR:2008/02/05(火) 11:16:11 ID:mwkiT7Nh
セルに頼って今まで強引にエンジンかけてきたんでしょ?
キャブレター(2ストなら)やエアクリ等のメンテを普段からしてれば、
キックでも、セルでも一発ですよ。
とりあえず、バッテリー電圧をチェックする所から始めた方がよろしいかと。
404 :
774RR:2008/02/05(火) 11:23:08 ID:9lExv348
>>401そういうときには車種を書くのだ。
スクーターの車種によって始動の際の安全措置が異なるのだ。
ちなみにチョイノリセル付だったら安全措置など何もないが、ぐずったら始動にコツが必要。
405 :
774RR:2008/02/05(火) 11:28:51 ID:t6NKrkEJ
>>402 ありがとうございます
しかし今まで2,3回キックしたことあるのでやり方は合ってるかと思います
>>403 >セルに頼って今まで強引にエンジンかけてきたんでしょ?
はい、まったくそのとおりです・・・
バッテリー電圧をチェックするやりかたも分かりません。ごめんなさい
またジリリ音もなくなりました。しまいに方向指示器の「カッチカッチ」も鳴らない・・・
方向指示器がうっすら点等するだけです。
やっぱりバッテリー切れでしょうか、12時間まっても復活しない
406 :
774RR:2008/02/05(火) 11:32:11 ID:t6NKrkEJ
>>404 スズキのレッツIIスタンダードです
今日買ったバイク屋も定休日でどうにもこうにも動けません
あーー
407 :
774RR:2008/02/05(火) 11:35:03 ID:9lExv348
>>406 ちゃんとキー「ON」でセンスタ立てて左ブレーキ握った状態でキックしてみたのか?
408 :
774RR:2008/02/05(火) 11:37:23 ID:t6NKrkEJ
>>407 はい、やりました。
すみませんご迷惑おかけして
409 :
774RR:2008/02/05(火) 11:44:16 ID:AgYQORnD
セルを押した瞬間にエンジンがかかるようなら、キックも一発楽々。
2,3秒まわすなら、キックも5〜10回。
5秒以上まわさないとかからないなら、キックは数分〜数時間。
410 :
774RR:2008/02/05(火) 11:51:41 ID:IvyERLoJ
>>408 キャブとかマフラーとかエアクリーナーとかが詰まってるかもしれないからバイク屋さんへ持っていったほうがいいね
休みなら今日は仕方ないよ
そういえばみんな定期点検とか行ってる?自分は中古で買ったから定期点検とか持って行きにくいんだよね
エンジンオイル交換の時に他も悪くないか見てもらえませんか?とか何処か悪くなってから持っていく感じだね
そういう意味では車の車検の方がずっと楽かな。
411 :
774RR:2008/02/05(火) 11:54:00 ID:mwkiT7Nh
>>408 充電しない限り、勝手に復活する事はないよ。
バッテリー自体の劣化だと、充電しても電圧が回復しない事もあるし、
緊急性を要するなら、ホムセンなどで同一型番のミニバイク用バッテリー購入するしかない。
ごく稀に、サブヒューズが飛んでるとキックでもエンジンかからなかったりするし、
アクセルガバガバ捻ってシリンダー内ビショビショだと、ちょっとやそっとじゃ‥
412 :
774RR:2008/02/05(火) 11:54:58 ID:t6NKrkEJ
>>410 そういう修理はお金とかけっこうかかるんでしょうか?
今5000円しかなくて・・・足りるかな?
413 :
774RR:2008/02/05(火) 11:58:50 ID:xQyRxDF5
414 :
774RR:2008/02/05(火) 12:00:14 ID:t6NKrkEJ
>>411 >充電しない限り、勝手に復活する事はないよ。
えっっ!そうなんですか
じゃあ、ホムセンまで遠いし
明日バイクやに電話して充電してもらうことにします。
お金いっぱいかからないで欲しい・・・
415 :
774RR:2008/02/05(火) 12:05:15 ID:IvyERLoJ
416 :
774RR:2008/02/05(火) 12:09:11 ID:FutZOet7
そのくらいでバイク屋を儲けさすのもシャクだな。
417 :
774RR:2008/02/05(火) 12:24:40 ID:mwkiT7Nh
>>415 一般的に原付の手軽さ(敷居の低さ)と、故障した時の修理代が若干ミスマッチに感じるかもね。
無論、バイク屋の工賃が不当に高いとはいえないけど。
>>416 整備・修理できるスペースとスキルと時間がある人にとってはその通り。
でも、意外とハーレーなんかの大型バイク海苔でバイクの整備知識ゼロって人いたりする。
418 :
774RR:2008/02/05(火) 12:27:04 ID:IvyERLoJ
どうせなら説明書にカウルの外し方ぐらい書いて欲しいぐらいだよ。
そうすればヘッドランプの電球交換も簡単に出来る。
でもメーカーは改造防止のためにわざと無駄なプラスチックパーツを付ける位だから。
整備書だって簡単に手に入らないし。
419 :
774RR:2008/02/05(火) 12:31:42 ID:t6NKrkEJ
バッテリー充電って大体どれぐらいかかるんでしょ?
足りないようなら友達にお金借りますので。
420 :
774RR:2008/02/05(火) 12:33:19 ID:9niFl62Y
5000円持ってれば足りるでしょ
421 :
774RR:2008/02/05(火) 12:48:39 ID:t6NKrkEJ
>>420 ありがとうございます
みなさんいろいろ本当にありがとうございました
422 :
774RR:2008/02/05(火) 12:52:53 ID:9niFl62Y
今日はほのぼのした
423 :
774RR:2008/02/05(火) 16:23:15 ID:SI62BrrU
中古カブで(15年前の1000km物)でまだ500km走ってないんですが、
エンジンオイルの透明度が50%ぐらい黒くなってるんですが、劣化度は早いですか?
交換は1000kmに一回と聞いてます。
424 :
774RR:2008/02/05(火) 16:33:06 ID:GRipJ8PF
>>423 ぶっちゃけオイル空になってもてんぷら油入れても問題な(ry
425 :
774RR:2008/02/05(火) 16:35:47 ID:0ro1tFP/
てんぷら油入れても走るけど、
そんなもん入れるくらいならG1入れた方が安いわなw
426 :
774RR:2008/02/05(火) 18:01:45 ID:9ZMuFyXp
>>419 充電なら1500円くらい。
点火プラグ(BPR6HS?)600円、エアクリーナー500円くらい?車種によって違うが
まずは点火プラグ・エアクリーナー交換してみてキックで(スタンド立てて思いっきり踏む)かける。
かかるようならバッテリー充電(死んでたら交換。4000〜7000円)
・かからない
キックアームの抵抗が全くない(スコッと踏み込める→圧縮漏れ→バイク屋池)
プラグが濡れるだけ&排ガスが混合気くさい→アイドルスクリュー調整で再チャレンジ
濡れもしないし、排ガスの匂いもしない→アイドルスクリュー調整で再チャレンジ
動いてたときに、アイドリング中に回転がばらついてた&エンストするようなら大体これ。
どう調整してもダメ→キャブにガソリンが来てない(ドレン開けてもガソリンがこない)→キャブやストレーナー分解出来ないならバイク屋へ
異音・異振動・走行中のエンストが無ければエンジンの異常はちと考えられんな。
たまにプラグコードが抜けてたっておマヌケな事例もある。
427 :
774RR:2008/02/05(火) 18:54:12 ID:Iv4G1ea9
今まで2stのスーパーDioに乗っていて、今日新車でトゥデイに乗り換えたのですが
信号待ちで止まる少しの時間というか、ふかすのを止めるとものの2、3秒でエンジンが止まって
またセルでエンジンをかけ直さないといけない状態なのですが、こういう物なのでしょうか?
Dioに乗っている頃は真冬でも信号待ちでも関係なくエンジンが止まる様な事はなかったのですが・・・
428 :
774RR:2008/02/05(火) 18:56:07 ID:Gim626N/
アイドリング調整してみたら?
429 :
774RR:2008/02/05(火) 18:56:49 ID:NCvN6m9L
>>427 アイドリングストップ機能って奴です。
うそですw
FIモデルかな?2トーンの。
アイドリングの回転数をもうちょいあげましょう。
バイク屋さんへGO!
430 :
774RR:2008/02/05(火) 19:12:27 ID:Iv4G1ea9
>>428-429 なるほど。即レス感謝です。
バイク屋自体がちょっと遠いので出来れば自分でやりたい感じなんですが
素人が簡単に弄ったりはできないんでしょうか?
流し読み程度に検索をかけてみたら、どこぞのネジを右に回すと回転数UPみたいな事が書いてあったのですが・・・
431 :
774RR:2008/02/05(火) 19:13:48 ID:+McotEMS
FIでもアイドリング調整できるんすか?(´・ω・`)
432 :
774RR:2008/02/05(火) 19:49:29 ID:DAmjD/Ot
433 :
774RR:2008/02/05(火) 21:45:35 ID:AqIxMw9x
434 :
774RR:2008/02/05(火) 23:09:01 ID:PsU3oimY
FIならエンストはしない…ハズだよな
435 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2008/02/05(火) 23:15:48 ID:I/h8DhpW
>>434 そうとは言い切れません。
センサーが壊れていたりスロットルボディが良くなかったり
学習値がずれていたりすればエンストします。
EFIは便利なシステムですが魔法の道具では有りませんので
ご注意下さい。
436 :
774RR:2008/02/06(水) 00:47:55 ID:uKHxRIIj
最近、キャブの新車が投売りされてるな。
これを機に何か買ってみようかな・・・
437 :
774RR:2008/02/06(水) 03:13:09 ID:TdlrES2m
>>419 まあバイクの様子は業者に見てもらえれば安心だけど
バッテリー充電なんてエンジン掛けて走り回れば充電されるよ。
アイドリングせずに走り続けるのがコツ。
基本、信号とかで止まらずにすむ場所を走り、
信号が赤ならゆっくりのんびり交差点に届かないようにする。
自分で交換するならバッテリー3回充電する値段で新品に交換できるよ。
ゴミの処分に困るけど、放置できる場所があるんならバイクを捨てるときに一緒に捨てればいいわけだし。
バッテリーは基本的に簡単にアクセスできる場所にある。
交換方法はどっか探せばホームページで紹介してある。
>>436 キャブ車は、自分で診断したり修理できる場合、維持費がかからないから中古価格は
FIなんかより安定すると思うけどいまどきの人がキャブなんて言う不安定なもの買うわけないか。
古くなればなるほどキャブのほうがマシになるんだが。
438 :
774RR:2008/02/06(水) 10:33:02 ID:Uyiq7jUS
2stでFIって出ないかしら?
439 :
774RR:2008/02/06(水) 11:32:04 ID:iHWa2/ux
440 :
774RR:2008/02/06(水) 12:11:31 ID:/YeRUkrl
アプリリアやピアジオには2stのFIがある。
日本には入ってきてないと思うが。
441 :
774RR:2008/02/06(水) 12:17:57 ID:l2rzkaKZ
>>440 問題はそれらの2stFIが日本の排ガス規制をクリアできるかなんだよねぇ
日本の排ガス規制さえクリアできれば復活できないことも無いんだけど、もうメーカーは生産中止しちゃったから
これから2stをわざわざ作るようなことは無いのかもしれない。
442 :
774RR:2008/02/06(水) 15:42:58 ID:TdlrES2m
ダイハツが作ってる2stディーゼルがあるやん。
バルブつきの。
あのバルブの特許と、小型軽量化がクリアできれば小型バイクで2st復活の可能性はないこともない。
多分特許が切れる数十年後には誕生するんじゃないかな。
石油も枯渇してるだろうし。
443 :
774RR:2008/02/06(水) 16:46:33 ID:jFcrR5U0
今こそハイブリットバイク作ってもらいたい。
バイクなら、何とかなるだろ。
444 :
774RR:2008/02/06(水) 16:53:17 ID:jkeC/XPe
>>443 ヒント:電動バイク
ハイブリッドとか荷物積んで走ってるだけだから(ry
445 :
774RR:2008/02/06(水) 17:05:38 ID:jFcrR5U0
電動バイクってヤマハが生産中止した奴しかないでしょww
446 :
774RR:2008/02/06(水) 17:07:58 ID:jFcrR5U0
>>424 いや・・カブなのに燃費がリッター32kmぐらいしかないんですよworz
40-50行ってるなら余裕こいて言えるんですけど中々・・
447 :
774RR:2008/02/06(水) 17:25:58 ID:jkeC/XPe
>>445 意味がわかってないみたいだねw
バイクでモーターとのハイブリッドやっても効率悪すぎってこと
448 :
774RR:2008/02/06(水) 17:28:51 ID:l2rzkaKZ
バイクでのハイブリッドの場合電池の収納場所と、モーター、コントローラー、電池の重量増がやばいそうな。
前輪モーターにコントローラー内蔵して超大容量スーパーキャパシターでも使えば無理じゃないかも
449 :
774RR:2008/02/06(水) 17:35:57 ID:Ic91co/y
電動も、原付1種は定格出力600Wまでという制限があるので、
実用上は非力すぎて使い物にならない。
小型で長距離走れるバッテリーの開発も出来てないしね。
法律上、50ccのエンジンに補助モーター載せた時点で、原付(1種)では無くなるし、
ガソリンタンクのほかに大きなバッテリースペースが必要になるので、
少なくともメットインスペースは無くなるだろうね。
450 :
774RR:2008/02/06(水) 18:12:52 ID:6/3oRvMy
>>446 おう、うちの20年落ちメイトとどっこいじゃないか
451 :
774RR:2008/02/06(水) 20:03:50 ID:GJqGVatz
>>440 アプっつーかEUのメーカーは2stを残したげだねえ。
ジレラ、KTMにしても2stの公道マシンがあるし。
アプはRS125みたいなパワー重視の2stもあるし、
SR50RにFIを採用したり何かしらこだわりがあるんかも。
>>441 RS125は日本に導入されてるし、クリアはできるっしょ。
技術的な問題よりも、整備不足のスクーターが出す白煙のイメージが染み付いたから、
日本じゃあり得ないでしょ。
2stの甲高い音が嫌いって人は多いし、イメージ的な問題。
>>442 東京モーターショーで聞いたけど、うやむやな返答だった。
あれは戦車とかの2stと同じメカニズムの2stで、一次圧縮の都合で過給器付きが前提の2st。
高回転志向のエンジンじゃないから、バイクに乗っけて面白いかは謎。
452 :
774RR:2008/02/06(水) 21:00:34 ID:l2rzkaKZ
グッドライダー・防犯登録ってやってた方がいいかな?
453 :
774RR:2008/02/06(水) 21:36:59 ID:MJYPJJWi
>>437 >ゴミの処分に困るけど、放置できる場所があるんならバイクを捨てるときに一緒に捨てればいいわけだし。
放置いくない!
ホームセンターで新品の換わりに引き取ってくれるよーーーー!
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ
|, ,_ ∩
|∀゚) 彡 < DIY!DIY!
|⊂彡
|
| ミ
| ピャッ
454 :
774RR:2008/02/07(木) 13:53:19 ID:jrxgO9/P
>>452 警察は薦めます。店は付き合いです。
自動車と違って原付の登録システムは市町村ばらばらで検索しにくい
それを一括して検索できるので。
455 :
774RR:2008/02/07(木) 14:17:04 ID:eb/je5OA
寒くて乗りたくない
エンジン掛けるだけじゃ駄目かな
456 :
774RR:2008/02/07(木) 14:20:23 ID:rwQaYlXK
>>454 分かりました。
電話番号しか書いてなくて不安ですが時間のある時に電話してみます。
一番いいのは窓口に行って直接申し込むことなんですけどね。
457 :
774RR:2008/02/07(木) 15:01:41 ID:9k7MRnOn
>>452 そんな天下り団体にお金を落とす必要なんてない。
盗まれたらまず出てこないか、悲惨な状態になって出てくるかどちらかだ。
そのお金を、より良い防犯の為に使った方が遙かにまし。
458 :
774RR:2008/02/07(木) 17:15:41 ID:ZcjN5xtT
ちょっと相談なんだけども、いいかしら。
最近原付に乗ってて、20km/h超えた辺りから急激に加速しなくなるんだけども これって危ない?
以前までは、グリップをひねりすぎると40km/hくらいまで一気に加速してしまってたんだが。
後輪のタイヤ交換した前後あたりからなんだけども、整備してもらった人がミスったのかなぁ
459 :
774RR:2008/02/07(木) 17:24:25 ID:XlsOquE6
>>458 後輪ブレーキが効いちゃったりしてたりして、、、
ないか。。。
460 :
774RR:2008/02/07(木) 17:24:53 ID:2kjUy0xt
そのまんま、バイク屋さんに相談しなさい。
461 :
774RR:2008/02/07(木) 17:26:02 ID:2S0TR7Bn
>>458 うちの親戚の車屋なら、車を預けるたびにどっかを壊してつぎつぎに修理させついには廃車させてしまう。
うちの近所というか歯医者はみんなそう。
虫歯を治すと針で反対側に虫歯菌を打ち込みやがる。文句言ってもどうにもならず、
警察に行ってもどうにもならず、別の歯医者に行ってもどうにもならず。
福岡市まで出て行って見てもらったのにその医者、ど田舎の病院に電話して僕をどう扱うか聞きやがって、
一言一句間違わずに田舎の医者と同じせりふ吐きやがるし。
462 :
774RR:2008/02/07(木) 17:31:16 ID:ZcjN5xtT
463 :
774RR:2008/02/07(木) 17:31:21 ID:2S0TR7Bn
>>458 おかげで年齢30で奥歯がぼろぼろですよ。
まあ2stなら季節の影響は大きく受けるかもしれないし交換した時期とたまたまあったなんてこともありうるけど
一応同じバイク屋に持ってって変じゃないか聞いて見たら。
タイヤ交換で扱うような場所ならピンと来るかも。
>>459が言うように、ブレーキ効きすぎの可能性が高いけど。
低速時はギヤ比低いから馬力があって普通に走れるだけかも。
464 :
774RR:2008/02/07(木) 17:37:49 ID:ZcjN5xtT
>>463 なるほど。低速の時は普通に走れるだけ、という可能性もあるのか・・・
原付に乗っていくのが怖くなってきたけども、ちょっと行ってきます
465 :
774RR:2008/02/08(金) 07:22:14 ID:3kkR92a9
466 :
774RR:2008/02/08(金) 11:29:02 ID:qwdSM/rc
ブレーキ不緩解(こんな言い方は鉄じゃないとしないか…)だと後輪を持ち上げる形で持って行った方が良いかも。ってまぁ、おいらの気にしすぎで大丈夫か。
467 :
774RR:2008/02/08(金) 12:37:26 ID:Mb6OEvCg
煽ってくる車が凄い怖い。
468 :
774RR:2008/02/08(金) 18:14:37 ID:vw7qGWno
>>465 報告遅くなりました。
バイク屋に向かう途中で、原付が全く進まなくなり(エンジンはかかってる)今日見に来てもらいました。
原因はエンジンプラグの劣化みたいです。
エンジンプラグを交換するだけで、元の加速に戻りびっくりしました。
1年に1回は交換したほうがいいみたいですね。
469 :
774RR:2008/02/08(金) 20:58:32 ID:3kkR92a9
べっ別に心配して居た訳ぢゃ無いんだからねっ
Plugは5000`ぐらいで交換ですよ
470 :
774RR:2008/02/08(金) 21:51:53 ID:Mb6OEvCg
471 :
774RR:2008/02/09(土) 00:28:15 ID:YjfWYth6
467:02/08(金) 12:37 Mb6OEvCg
煽ってくる車が凄い怖い。
ワラタ
472 :
774RR:2008/02/09(土) 06:45:27 ID:mkjCYIqP
エイプ50で遊んでみた。
デスノのLの座り方でバイクにまたがる乗り方で駐車場を走ってみました。
※公道ではあぶないので、広くてクルマが少ない駐車場でやったけど。
その座り方で乗車するのは教習所では習っていない。
その座り方だと、バランスが取りにくくはっきり言ってあぶない。
それに、Lの座り方だと、ギアをローに入れて、クラッチを繋げて、
ローギアでゆっくり走ることしかできない。止まるときは前輪のブレーキで止まる。
今度は普通自動車のマーチでやってみる。Lの座り方で運転席にまたがる。
Lの座り方はアクセルとブレーキが踏めないので、ギアを「D」にシフトし、
クリープ現象でゆっくり動かし、ブレーキはハンドブレーキで止まる。
調子込みすぎると、ほかの駐車車両にぶつかるぞ。
473 :
774RR:2008/02/09(土) 07:37:47 ID:vMpup0Y6
474 :
774RR:2008/02/09(土) 14:22:45 ID:vxFYc/R2
475 :
774RR:2008/02/09(土) 15:12:58 ID:edEuErEl
>>472 自爆で車潰すのは良いけど、人のいないとこでやれよ。
476 :
774RR:2008/02/09(土) 17:07:39 ID:s7NY524H
ギリギリまで後ろにくっ付けてきて追い越す時はスレスレを追い抜いていく一部の車は本当に怖いね。
後ろのリアボックスの上にダミーカメラでも置いて注意を喚起しようかと思うくらいだよ。
本当はバイクの前と後ろに付けて常時記録しておくのが一番なんだけど、そんなお金ないしね。
477 :
774RR:2008/02/09(土) 17:30:56 ID:Fb/VD9J0
最悪なのが、並んで接近してきて急減速してきて、
あたかもバイクがすり抜け仕様としてミラーに引っかかったように見せかける事故を起こそうとする当たり屋がうざい。
478 :
774RR:2008/02/09(土) 17:34:07 ID:wrnyClbD
いっそ煙幕でもはって忍者のように逃げたい
479 :
774RR:2008/02/09(土) 17:35:29 ID:s7NY524H
むしろ強力な電磁波を前面にピンポイントで発射して相手の車のECUをダウンさせたいね。
480 :
774RR:2008/02/09(土) 17:36:31 ID:BJi9WX1J
そこで2サイクルエンジンの出番ですよ♪
481 :
774RR:2008/02/09(土) 17:39:31 ID:um/OKzpE
482 :
774RR:2008/02/09(土) 21:22:26 ID:LIm0W/lo
ボンドカーのような装備が欲しい。
483 :
774RR:2008/02/09(土) 21:30:18 ID:O1/1yinL
画鋲ばらまき機構とか?w
484 :
774RR:2008/02/09(土) 21:46:30 ID:s7NY524H
相手を攻撃するのは論外だから相手に気をつけさせるような装備が有効なんだと思う
そんな意味ではリアボックスにカメラ付けて「後方ドライブレコーダー作動中!」ってステッカーを貼るのが
最適だと思う。万引きを防止するための防犯カメラみたいに、あなたの運転は見張られていますってね
そして前にもカメラを付ける。何でかっていうと万が一後ろの該当車がライトをHIにしてきた時にもナンバーを捉えられるように。
自動車を運転している時はアラウンドビューモニターみたいのを常時録画して、バイクすり抜けで車体に傷つけて逃げるのを防止。
または逃げてもナンバーは分かる見たいな。
485 :
774RR:2008/02/10(日) 14:46:56 ID:JfcO3Bcn
祖父が標識交付証明書を無くしたまま亡くなったんですが、
再発行は代理人でおkですか?
486 :
774RR:2008/02/10(日) 14:49:34 ID:2vqQZfpS
487 :
774RR:2008/02/10(日) 14:59:37 ID:QCK+yXk1
ダサいけど、実際に車に煽られながらひぃひぃ言うよりは多少はマシさ。
488 :
774RR:2008/02/10(日) 15:52:44 ID:JyaOGZU2
曲芯から手とかのステッカー貼ってる車の運転手が強そうに見えない件
489 :
774RR:2008/02/10(日) 17:16:10 ID:JE4RGwOW
一番強いのは、オバちゃんドライバーとか老人ドライバーだな。
490 :
774RR:2008/02/10(日) 18:19:07 ID:eiqwITwu
491 :
774RR:2008/02/10(日) 19:54:19 ID:QCK+yXk1
自動二輪免許を取るのが先にはなると思うが、いつか車用のドラレコを付けてみようと思ってる。
492 :
774RR:2008/02/10(日) 20:45:58 ID:q3SWs+Q1
俺なら氏んじゃう記録撮るための技術より、安全に走るための技術を磨くよ。
493 :
774RR:2008/02/10(日) 21:58:49 ID:JjizvuAk
今のドライブレコーダーは、急ブレーキで録画するんだって。
カーナビで再生して、危険な状況を振り返って見ることができるから、
危険にさらされやすい50ccでは無駄にはならないと思う。
494 :
774RR:2008/02/11(月) 01:34:01 ID:zT9Vwf9m
走ってるとき右に傾いてる気がするんだけど気のせいかな。
495 :
774RR:2008/02/11(月) 03:55:44 ID:mRp73kgK
べスパだったら、左に傾いて走るのが普通の状態
496 :
774RR:2008/02/11(月) 07:20:30 ID:k53gfWQL
>>494 まあ気のせい
ボトムリンク車の場合前輪が傾いでることがある
497 :
774RR:2008/02/11(月) 13:28:08 ID:f++lug5b
>>494 MT車の場合、後輪がまっすぐになってるか確認してみて。
ちなみにチェーンアジャスターんとこの目盛りなんてアテにならない。
498 :
774RR:2008/02/11(月) 14:46:52 ID:qdaOo7Rk
>>497 494じゃないがいつもハンドルを少し左に保持しないと真っ直ぐに進まない気がするのはそのせいかも。
499 :
774RR:2008/02/11(月) 15:25:37 ID:u5Os3jJS
チンコネタかと思った
500 :
774RR:2008/02/11(月) 15:43:35 ID:676BWwy+
501 :
774RR:2008/02/11(月) 15:56:05 ID:u9Gw6+KK
質問なんですけど、たとえばこういう交差点で直進したいときはどうしたらいい?
左折レーンから二段階直進?
|← |← |↑ | →|
| ↑| ↑| |↑ |
|左折|左折|直進|右折|
| | | | |
図がずれてたらごめん。
ようは左折レーンが二つあるところです。
502 :
774RR:2008/02/11(月) 15:58:27 ID:eAg7YGVS
503 :
494:2008/02/11(月) 16:18:59 ID:zT9Vwf9m
>>496 きっと気のせいだな。普段タイヤに空気入れたりとか面倒であまりやらないんだけども
バイク屋のにーちゃんがパンパンに空気いれてくれたから乗り心地が全然変わって
こわくなった。
504 :
774RR:2008/02/11(月) 16:22:42 ID:u9Gw6+KK
>>502 すみませんこれのどこに書いてるかわかりません・・・
こういう場合はどうなりますか?何度もごめんなさい。
|← |← |↑ |↑ | →|
| ↑| ↑| | |↑ |
|左折|左折|直進|直進|右折|
| | | | | |
(直進の行き先が別で右の直進方面に行きたい)
505 :
774RR:2008/02/11(月) 16:22:58 ID:qdaOo7Rk
>>503 確かに空気は入れすぎると旋回時などに危ない感じがするね
でも燃費は良くなるし、加速もよくなるよ。
506 :
774RR:2008/02/11(月) 16:29:23 ID:jsdaVud4
指定通行区分に従わなくて良いのは二段階右折のときだけだから、
二段階右折でもない限り、指定通行区分に従って直進すればいいだけじゃね?
507 :
774RR:2008/02/11(月) 16:31:47 ID:qdaOo7Rk
>>504 右から二番目の直進レーンに行きたいわけ?
だったらそこを走ればいいじゃない。
直進レーンが二つあって、その直進レーンがそれぞれ別の道に進んでいるのならその行きたい道に繋がってるレーンへ行くべき。
ただ、ミニバイクの40kmのスピードじゃなかなか行けないだろうね。
だからその他の道を使うようにするるか、左折してエンジンを切って歩道に入り、バイクを押して504の交差点の歩道を歩き、自分が行きたい
レーンの前でバイクを止めて進行方向に向きなおし、エンジンを始動して信号が青になるのを待つしかないかもね。(自己責任になるからや
らないでね)
508 :
774RR:2008/02/11(月) 16:33:50 ID:GFArv8RB
何ヶ月か乗ってるとけっこうタイヤの空気圧が下がってくる。
そんで空気入れてやると二輪はハンドリングがガラリと変わってびっくりするよな。
四輪だとぜんぜんわからないのに。
509 :
774RR:2008/02/11(月) 16:38:11 ID:u9Gw6+KK
>>506 >>507 ありがとうございます。やっぱりそうですよね。
今日
>>504の状況で二段階右折違反で捕まったもので・・・
右の直進だと思ってたレーンが微妙に右に曲がってるから
右折と判断したらしいんだけど納得いかない。
510 :
774RR:2008/02/11(月) 16:43:25 ID:u9Gw6+KK
間違えました正確にはこうでした。
|← |↑ |↑ |↑ | →|
| ↑ | | | | |
|左折|直進|直進|直進|右折|
|直進|@ |@ |A | |
@
511 :
774RR:2008/02/11(月) 16:44:51 ID:qdaOo7Rk
>>509 え、もしかして捕まって罰金も払わされたの?
貴方を疑うわけじゃないけど、その直進だと思ったレーンは、交差点近くに設置してある標識にちゃんと↑って書いてあるかどうか
確認してみてね。それでもし↑と書いてあるのに捕まえたのならその警察官はあれだね。
だけど実際に捕まえる警察が、その↑レーンを右折だと判断して、捕まえて罰金を取ってるのなら、それはその場所だけは右折を
みなされる訳だからどうしようもないよ。
その道を避けるか、道路状況を判断して二段階右折するか(危なそうだけど)、小型の免許を取るしかないね。
512 :
774RR:2008/02/11(月) 16:49:19 ID:up/rFFd8
ややこしい交差点だな 五ツ角かな
513 :
774RR:2008/02/11(月) 16:50:46 ID:eAg7YGVS
>>504 レスがちゃんと読めない人?
直進レーンを直進でいいっていってんじゃん
514 :
774RR:2008/02/11(月) 16:56:30 ID:u9Gw6+KK
矢印は少しだけくの字型でした・・・
右折か直進かの判断はそれで判断するしかないのですか?
だとしたら従うしかないのか・・・
ちなみに直進1の方は原付進入禁止ときたもんだからややこしくてしょうがない。
515 :
774RR:2008/02/11(月) 17:03:39 ID:up/rFFd8
え、A を通って二段階右折しなかったって違反検挙されたの
なだらかなくの字って直線扱いじゃないんだ
516 :
774RR:2008/02/11(月) 17:11:02 ID:UW8QCnH1
左、直進、斜め右、右のある交差点だろ。
斜め右も右折扱いで、二段階右折禁止じゃない限り
二段階右折じゃないと駄目な交差点もある。
直進可が3レーン、斜め右が1レーンだから斜め右は普通は右折だけどなー
517 :
774RR:2008/02/11(月) 17:11:48 ID:+oAZZXQR
・足元がグニャリとしたのでタイヤを見てみると空気が抜けてビートが外れていた
518 :
774RR:2008/02/11(月) 17:19:29 ID:up/rFFd8
それはしんどいなぁ
まえ警察に回答もらった時に大体標識があるし、
待機ゾーン作ってるって言われたけど(そういうわかりにくいとこは)
あぁ右折と同じように左の道で待機するのか
519 :
774RR:2008/02/11(月) 17:20:07 ID:qdaOo7Rk
520 :
774RR:2008/02/11(月) 17:31:49 ID:KkovV5lc
つまりナンバーをピンクに変えろ と
521 :
774RR:2008/02/11(月) 18:12:04 ID:u9Gw6+KK
標識も無かったし、右折なのか直進なのか、二段階右折なのか
わかりにくいと指摘したら
標識を立てるように言っておくと言っていたが
絶対たたないな、仕事がなくなるからな。
つうか何の違反なのか詳細を教えてくださいとたずねたところ。
警察官もちゃんと説明できてなかった。
あんなんでいいのか警察は。
522 :
774RR:2008/02/11(月) 18:13:33 ID:KkovV5lc
>>521 何の違反なのか聞けば良かったじゃん
納得できないなら裁判すればいいんだし
523 :
774RR:2008/02/11(月) 19:15:52 ID:TPRiIUC5
>>502 直進レーンに行くために右ウィンカーつけても車が車間開けてくれなくて、
平行して走ってる車に幅寄せされ踏み潰されそうになるから仕方なく車と一緒に左折。
すると白バイが待ち構えてて方向指示違反で検挙。
これが福岡市天神
524 :
774RR:2008/02/11(月) 19:21:27 ID:CPCLdPLY
>>523 あそこは多少強引に入らないといつまでたっても車線変更できないよ。
待ってても誰も入れてくれないし。
というか、あんな多車線道路、原付で走るべきじゃないw
525 :
774RR:2008/02/11(月) 19:34:34 ID:KkovV5lc
>>523 無理矢理割って入って接触があったら
「謝罪と賠償を請求するニダヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」
でおk
ていうか、原付が走っていいのは片側2車線までだろw
526 :
774RR:2008/02/11(月) 20:04:10 ID:TPRiIUC5
>>524 強引も何も、車はバイクの前輪を引っ掛けて左折するのがデフォですよ。
それも後ろから追い越しつつ左折で引っ掛けです。
車線変更時は、バイクの全長が2mくらいで、車間距離が1m以下だから無理。
信号停止の場合の車間距離が20cmだから徒歩でも渡れないし。
527 :
774RR:2008/02/11(月) 20:50:46 ID:u9Gw6+KK
528 :
774RR:2008/02/11(月) 21:40:02 ID:UW8QCnH1
>>527 道の作りからして本線は20号なので、430号に行くには本線からそれるので右折。
で、20号はその先がトンネルで原付進入禁止だったので430号に行こうとしたんでしょ?
100メートル手前の交差点直後から路面に左折、直進、斜め右右折、右折が6箇所も書いてあって、
50〜60m手前に案内標識も出てるので対向の直進レーンがあるかどうか分からないって言い分は通らないよ。
だって430号は明らかに本線じゃないもの。
ま、勝てるかどうかは知らないけど、裁判するなら道路整備の不備を突くしかないけどねー
529 :
774RR:2008/02/11(月) 22:03:10 ID:u9Gw6+KK
そうかな?430号も新宿通りなわけだし、20号が左折で430号が本線で直進と
思えなくもない。
つうかこの道を通って正常な判断が出来るやつって絶対いないと思う。
一回原付で走ってみればわかる。
この道をまったく知らなきゃあせりながらも左折で対応できるかもしれんが
おれは20号のトンネルは原付走行禁止なのを知ってたから、こういう結果になった。
取り締まった警官も何で違反かをちゃんと説明できてなかったし、ただ前から
違反として取り締まってるから今回も呼び止めただけみたいなかんじだった。
警察ってこんなもんなのかと落胆したよ。
警官がいたの気づいたし、向こうも気づいていたけどどうしようもなかった。
ちなみにこれでゴールド免許消滅ですw
530 :
774RR:2008/02/11(月) 22:43:27 ID:wO2uVYXI
解釈の難しい交差点はエンジン切って横断歩道を押し歩くのが正解であると知った
今日この頃・・・・・
531 :
774RR:2008/02/11(月) 23:07:50 ID:UW8QCnH1
532 :
774RR:2008/02/12(火) 01:27:53 ID:NaBuvrqu
>>530 福岡の3号線でUターンするために歩道で止めて、信号変わってから横断歩道を歩き出したら、
警官から怒鳴られた。
そのままだと逮捕か、逃げれば射殺かと・・・
別の警官が「問題ない」って言ってくれて助かった。
ちなみに、その交差点でバイクが死亡事故を起こした事故処理してた警官たちね。
533 :
774RR:2008/02/12(火) 01:29:15 ID:NaBuvrqu
しょせん警官なんて、当たり屋がのろまな車を餌食にした後に死骸をついばみにくるハイエナに過ぎない。
534 :
774RR:2008/02/12(火) 02:10:41 ID:bPaZRgIq
んだ
警官は法律で語るのでなくて自分の都合で逮捕するからな
535 :
774RR:2008/02/12(火) 03:03:16 ID:IP+5G+9j
ちょっと前、長い下り坂→長い平地を制限速度で走ってたら捕まったお。
坂で一瞬50km/h出して、その後すぐに速度落として31km/hで走ってたんだとさ。
ストップメーターって便利ですね。
536 :
◆OdxkuFsDxQ :2008/02/12(火) 07:44:01 ID:RXqrYKAB
537 :
774RR:2008/02/12(火) 08:47:38 ID:dSvRk+oK
スレ違いかも知れませんが質問させて下さい
私の原付、何かハンドルが取られるなと思っていたら、
どうやらパンクしているみたいです
修理にはどの位時間がかかるでしょうか。。
538 :
774RR:2008/02/12(火) 08:48:31 ID:1Ylzl+fb
539 :
774RR:2008/02/12(火) 09:03:19 ID:dSvRk+oK
>>537 ありがとう。
ちなみに費用はいかほどでしょう?
540 :
539:2008/02/12(火) 09:04:54 ID:dSvRk+oK
541 :
774RR:2008/02/12(火) 09:07:38 ID:lRYnP04+
今訊いているのと同じことを、そのままバイク屋に電話して訊けば早いと思うのだが…
542 :
774RR:2008/02/12(火) 09:11:59 ID:aHITNtvC
2千円くらいかな?
チューブレスなら自分で簡単にできるよ
出先なら、ガソリンスタンドとかでも大丈夫
543 :
774RR:2008/02/12(火) 09:16:07 ID:dSvRk+oK
電話番号わからないんです。。
一番近いバイク屋、ネットで調べても出てこないし。
案外安いですね、ひとまずスタンドに行ってみようかな ありがとう!
544 :
774RR:2008/02/12(火) 09:25:26 ID:aHITNtvC
スタンドだと、2輪のパンクは扱っていない所もあるので事前に電話確認した方がいいよ
あと、早まらないでタイヤが古いようならバイクやで新しいのに代えちゃいなよ
タイヤ、工賃込で5〜6千円くらいで出来るから
545 :
774RR:2008/02/12(火) 09:29:45 ID:3slr8uBn
2000円は安いだろーとおもたらパンク修理だけね
タイヤ交換だと5000円くらいはみとかないといかんから
546 :
774RR:2008/02/12(火) 10:56:26 ID:dSvRk+oK
タイヤ交換ですか(・・;)
3年位前に新車で買って、一万キロ位走ってますが
替え時っていつ位なんでしょうね
547 :
774RR:2008/02/12(火) 11:00:09 ID:o1TtDpTD
2stならそろそろだな。
548 :
774RR:2008/02/12(火) 11:11:53 ID:aHITNtvC
だいたい、1万キロ前後で交換が普通かな
どうせ2千円だすくらいなら、代えちゃった方がいいかも。
549 :
774RR:2008/02/12(火) 11:46:34 ID:Df5zMxql
自分はタイヤ交換(後輪)で5千円ぐらいだったな
550 :
774RR:2008/02/12(火) 13:36:41 ID:dSvRk+oK
皆親切にありがとう
やはりバイク屋でちゃんと見てもらった方がいいかな、と思いました
仕事遅いからなかなか行けないけど
愛車と長く付き合いたいからね 時間作ります
551 :
774RR:2008/02/12(火) 18:09:19 ID:Df5zMxql
今日駐輪場に止めたんだが、自分のバイクを枠内に止めてセンタースタンドを立てた瞬間ぎゃぁあああああ!
自分のバイクのミラーはよその方向を向き、ミラーの鏡面に傷が付いていた。
なんで!?なんで!?と思って冷静に分析してみたら
@右のバイクの車体が斜め左向きに止めてあった。
Aそのバイクはハンドルを右に切ってあった。
B隣のバイクのミラーは社外品の金属製?だった。
そしてセンタースタンドを立てた瞬間にミラーの鏡面と相手のミラーの外装の金属が当たったってわけ。
皆さんもハンドルを右に切ってるバイクには気をつけてね。
552 :
774RR:2008/02/12(火) 20:59:24 ID:IP+5G+9j
右にっつーか駐車時はちょっとくらい周囲確認しろよ。
ぶつけておいて被害者ぶるな。
553 :
774RR:2008/02/12(火) 21:18:58 ID:074GiKkj
確かにw
注意散漫だよ。それ。
554 :
774RR:2008/02/12(火) 21:22:23 ID:TdFm9oGt
セルフのスタンドで「拭きましょうか?」ってちょこちょこ拭いてくれた。
ミラーの映りいい!っていうか普段ないと、余計に嬉しいもんだ。
555 :
774RR:2008/02/12(火) 21:39:23 ID:Df5zMxql
ま、だけど一台一台白線の枠で区切ってある駐輪場だったし、今まで2年間駐輪してきてこんな事は一度も無かったから
びっくりしたんだよ。今までどおり自分の白線の枠の真ん中に止めとけば大丈夫だってね。相手のミラーは無傷だったし、
ミラーがそっぽを向いたのも付け根じゃなくて、元から自由に動く部分が動いただけだから問題なし。
556 :
774RR:2008/02/12(火) 21:40:21 ID:Df5zMxql
付け加えておくがそっぽを向いたのは自分のミラー。
557 :
774RR:2008/02/12(火) 22:02:27 ID:IP+5G+9j
相手が無傷だろうが自分が全損だろうが加害者は加害者。
突然ひっぱたいて「怪我してないでしょ?俺は手が痛くなっちゃったよ」って言ってるのと同じ。
558 :
774RR:2008/02/12(火) 22:51:16 ID:NzXzDTsS
今日風邪が強かったんで、スーパーの駐輪場に置いてあったバイクが
自転車の犠牲になっていた・・・・・他人のバイクだけど
あれはたぶん後から自転車が来たんだろうなあ
自分は倒れないバイク群の場所に止めたけど
559 :
774RR:2008/02/13(水) 00:32:06 ID:lYHlPvfG
昨日は風強かったですよね。
幸い私の原付は難を免れましたが…。
いつ災難が降ってくるかわかりませんものね。
560 :
774RR:2008/02/13(水) 01:26:58 ID:t6TPGBAv
>>557 例え上手!こづかいあげる (*´Д`)つI
561 :
774RR:2008/02/13(水) 01:40:56 ID:TJ7REO9o
>>546 後輪(駆動)だと、1万キロ。
溝ないと交換しとくように、雨の日が怖いよ。
俺はYSPで後輪7000円だな。
5000円くらいのとこもあるんだけど、近場で済ませてる。
562 :
774RR:2008/02/13(水) 18:37:19 ID:VLH/eNN5
原付免許取得しようと思ってるんだけど、試験って平日なら毎日受けられるの?
563 :
774RR:2008/02/13(水) 18:43:07 ID:5TRCHxuM
ウン
けど一応最寄の試験場で確認してネ!
564 :
774RR:2008/02/13(水) 19:08:55 ID:VLH/eNN5
>>563 THX!
確認してみたらおkということだった
ていうか警察のほむぺに乗ってることに少しびっくりしたw
565 :
774RR:2008/02/14(木) 06:54:03 ID:Y15aw7bV
びっくりする要素は何?
566 :
774RR:2008/02/14(木) 10:06:22 ID:UpaYrvUi
明治生まれなんだろ
567 :
774RR:2008/02/14(木) 15:36:43 ID:cAfHOuUW
俺は森永育ちだが
568 :
774RR:2008/02/14(木) 19:38:07 ID:3NNR4rvs
おばちゃんって本当に怖いもの知らずだね。
今日、おばちゃんの後ろ走っていて改めて思いました。
ミラー全然見ないし、後方確認しないし、それでいて
すり抜けしていくし…。
運転が上手いだけなのかもしれないけど、
できればそばで走ってほしくないです。
569 :
774RR:2008/02/14(木) 20:24:19 ID:r6OFLIXk
570 :
774RR:2008/02/14(木) 20:51:57 ID:HmlYVMcf
571 :
774RR:2008/02/14(木) 21:26:44 ID:1IHf33Mr
よくできたコラ
572 :
774RR:2008/02/14(木) 21:32:18 ID:VPzc+lRO
>>570 確かによくできたコラだなぁ。んでも恐いこわひ。
573 :
774RR:2008/02/14(木) 22:12:51 ID:ImVZcfky
574 :
774RR:2008/02/15(金) 07:52:17 ID:EM6DdcQL
そばで走るおばさんもうどんで走るおじさんも見た事ないなー
575 :
774RR:2008/02/15(金) 16:00:22 ID:2a06R0Ku
576 :
774RR:2008/02/15(金) 16:38:12 ID:IJ7DN4Fx
577 :
774RR:2008/02/15(金) 18:51:09 ID:5udAAcmG
>>573 何がどう最強か知らんがこれの新品が用品店主催のフリマで3000円であったぞ。
感想はイラネの一言だが
578 :
774RR:2008/02/15(金) 20:26:40 ID:9SL16WXG
今日、生まれて初めてバイク(50ccだけど)で公道走りました
こちとら30km/h以上出すと怖くて仕方ないのに、路上で活躍されてる幾多の先輩方は、
車と同じ速度で、しかも車の間を平気ですり抜けて、右折も左折も自由自在で心底関心。
私ゃ怖くて右折できなかったりして、2車線の道路なのに5〜6回も交差点直進して2段
右折だの、交差点通り過ぎて左折2回だの…
つか、3車線の交差点でも誰も二段階右折なんてしてないのね(^^;)。交差点の先で
信号待ってる間、先輩方が華麗に右折ラインから右折していって、あまつさえそれを
対向車線の右折ラインにいた白バイがスルー。ちょっとショック。
さらに無謀にも初日に湾岸道路を船橋から東京に向かって走行。(広くて交差点が
少ない道なら楽だと思った)
…なんて言うか、シャチの群れに飛び込んだペンギンの気分。
流れに乗ろうと、勇気出して40km/hで走ってる数十センチ横を、コンテナ積んだ大型
トレーラーに推定80km/hで抜けられ、生きた心地がしない状態。湾岸から降りようにも、
知らない場所で道に迷うのが怖くて結局新木場まで走ってしまい、新木場駅前で休憩
したときは、膝がガクガク震えてました。(帰りは明治通りと京葉道路他で)
他にも3車線のT字路で右折する時の方法が分からず、結果信号無視して直進して
しまったり、信号の緑矢印の判断に迷い、後ろからタクシーにクラクション鳴らされたり、
狭い道でトロトロ走って渋滞発生させたりと、もう散々。
迷惑かけたドライバーのみなさんごめんなさい。次は河川敷とかで練習して法規も
復習してから公道再デビューします…
579 :
774RR:2008/02/15(金) 20:47:41 ID:C3+84zyP
580 :
774RR:2008/02/15(金) 21:04:34 ID:B3Dbrzpi
>>578 全速直角ターンできる僕でも東京の道路は怖かったよ。
581 :
774RR:2008/02/15(金) 21:14:10 ID:Kj2x+F1K
>>578 できるだけ左側はしってれば渋滞なんぞおこらんがな
582 :
774RR:2008/02/15(金) 21:21:03 ID:yPtssEKL
自分はやっと乗るのに慣れて来てる位だけど、
流れに乗るなんて無茶な真似なんぞ
到底出来ないから左側をのんびり走ってるよ・・・
結構狭い道でもとりあえず左側走っておけば
トラックの運ちゃんがすり抜けてくれる、大阪の田舎さ。
三車線走った事無いからいざって時に二段階右折を忘れそうで困るw
583 :
774RR:2008/02/15(金) 21:25:16 ID:4GgNZLHa
>>573 うーん…オシャレかもしれないけど、
転倒してヘルメットと路面が接した時、引きずって首悪くしそうだけどどうだろう。
ヘルメットの「滑る」という性能も大切だと思う。
584 :
774RR:2008/02/15(金) 21:26:12 ID:lZ42J+vM
なんかほのぼのした
585 :
774RR:2008/02/15(金) 21:29:36 ID:9SL16WXG
って言うか、3車線以上のT字路の右折(直線側から)ってホントどうやるんですか?
調べたけどハッキリした答えが出てこない
法規を厳密に解釈するなら2段階右折するべきで、現実的には2段階右折しようとしても
正面に信号が無く、信号が確認できない(直線側の信号や対向車の動きで予想はできますが)。
かといって原チャリでいきなり2車線以上右に車線変更するのはハードだし…
2段階右折禁止の看板でてればいいんですが…
あと、横断歩道が無くて、交差する道路双方に左折レーンがある交差点での2段階右折。
自分がウインカー出して入るレーンも謎ですが、止まる場所が左折車の邪魔になる場所しかなくて、
かなり悩みました。どのタイミングでウインカー出すのかも…法規どおりにやると、「左折レーンで右折
ウインカーを出しながら直進」という、とてつもないことしなくちゃいけないんで…
586 :
774RR:2008/02/15(金) 21:49:55 ID:tlWV8QHX
左折レーンは二段階右折をしようと右ウインカーを出している原動機付き自転車のみ直進可ですよ
587 :
774RR:2008/02/15(金) 21:54:39 ID:vj63r7Lw
>>578 >つか、3車線の交差点でも誰も二段階右折なんてしてないのね(^^;)。
人は人。自分は自分。二段階右折は守るべき。油断してると切符切られるよ。
>T字路の右折
そんな場所は小回り右折したほうが良い。アブナス。
T字路はたいてい二段階右折禁止の標識があるんだけどな。
白バイによっては切符を切る場合もあるから、判断が難しければ
右折しない・エンジン切って歩道を進むという選択肢も考慮するといい。
>横断歩道が無くて、交差する道路双方に左折レーンがある交差点での2段階右折。
法規上、二段階右折する場合は指定通行区分に従わなくて良いけど、
基本的には左折専用レーンからは行かず、一番左の直進レーンから右ウインカーを出しつつ直進。
直進して方向転換する場所が左折レーンだと分かれば、その右の(直進?)レーンの延長線上に
停車して方向転換すべきだけど…普通は左折レーンだとはわからない。
(交差する道路の指定通行区分はたいてい見えないしね)
そのときはいつもどおりの場所で方向転換するしかなくね?
左折レーンで直進することになるけど、どうしようもないし。
588 :
774RR:2008/02/15(金) 22:07:22 ID:yKkINWEA
>578
湾岸道路船橋東京間なんて、首都圏でもトップクラスに流れが速い一般道じゃんか。
250のバイクでよく走るけど、80キロで走ってても100キロ以上で車に抜かれたりするしw
初めてなのにそんなとこ原付で走るなんて無謀だよ。無事で本当良かったね。
原付初心者なら、まずは車線が多い道は避けるべき。
3車線以上で街中なら、左側車線は駐停車が多くて原付は大変。
湾岸みたいなところは駐停車は無いけど流れが速すぎる。
片側1車線の道のほうが駐停車少なく、流れも遅いので楽だよ。
589 :
774RR:2008/02/15(金) 22:19:31 ID:0KZR3j4N
いきなり湾岸道路を走るとはチャレンジャーだな
あそこは原2全開でも着いて行くのがきついのに・・・
590 :
774RR:2008/02/15(金) 22:46:09 ID:ceC2WkFK
今日事故った
結構激しく
60kmぐらいで走ってたら緩いカーブで砂利があって横滑りして転倒
そのまま道路を激しく転げ回る
事故った瞬間超激痛だったぜ
骨が露出してた
おまえ等も気をつけろよ
591 :
774RR:2008/02/15(金) 22:48:12 ID:7pZG+E+w
東京って、片側3車線とかの広い道以外だと急にセンターラインも無いような路地になっちゃう
田舎にあるような黄色いセンターラインの対面通行の道って少ないんだよね
あっても短くてすぐ終わっちゃうし、路肩も極端に狭く歩道も無かったりするので、歩行者が車のすぐ脇を歩いてる
2車線でも路駐だらけで、信号も交差点も多くて通行量もどこ行っても多いし白バイも毎日見る
車道を逆送してくる自転車なんて風景の一部だし、メッセンジャーのローダーが中途半端に速いスピードで車道を流してる
タクシーは目の前でいきなりハザード付けて止まる
路線バスは巨体で原チャリの走行レーンを塞ぎ、カーナビの地図見れば一方通行の路地だらけ
Y字路や5差路がライダーを惑わせ、果ては突然現れる原チャリ進入禁止の標識
原チャリ入門には激しく向かない環境かも・・・・・・
592 :
774RR:2008/02/15(金) 23:18:27 ID:4GgNZLHa
>>590 ご愁傷様でした。
590氏が早く回復される事を願っています。
593 :
774RR:2008/02/15(金) 23:30:34 ID:RLp3ixR0
>>590 60km…下手したら死んでたね
命があって良かったよ
594 :
774RR:2008/02/15(金) 23:33:06 ID:C5/sI7Os
原付は制動能力もそれないりなんだから無理すんなよ。
595 :
774RR:2008/02/15(金) 23:39:25 ID:7pZG+E+w
>>590 まさか原1で60でカーブ曲がったのか?
596 :
774RR:2008/02/15(金) 23:51:03 ID:6o8dK/oG
まさかw そんな事わざわざここに書き込むDQN居るかよ
597 :
774RR:2008/02/16(土) 00:02:35 ID:ceC2WkFK
>>595 うん
カーブにさしかかって
徐行しようとしたら
がたがたゆれだして制御不能になった
本来見えるはずの車線がなく気がついたら道路をはずれ凄い勢いで回ってた
車体が軽い原付で60を超えて走るのはまじで危険
我ながらアホだった
釈迦に説法だけどほんと気をつけてくれ
今回も決して急なカーブではなく緩いカーブだったが砂利で一瞬で制御できなくなった
ちなみ転んだときは信じられないぐらい痛い
598 :
774RR:2008/02/16(土) 00:07:21 ID:NHYrBBcb
>>590 (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
装備と状況をkwsk
599 :
774RR:2008/02/16(土) 00:09:16 ID:H3Gw6iMH
皆さん法定速度で走ってください><
600 :
774RR:2008/02/16(土) 00:12:51 ID:rVVHtgiy
うん、風が強い日に飛ばしてたわ俺
友人を駅に迎えに行ってる最中にな
601 :
774RR:2008/02/16(土) 00:45:34 ID:z1dx8wtr
でも、これでビビリミッターが掛かった事でしょう。
単独事故だったのが不幸中の幸い。これからはどうか安全運転で。
602 :
774RR:2008/02/16(土) 01:05:00 ID:6DckdogF
>>590 砂利を踏まない方法は、車の左タイヤが通る後を踏んでいくこと。ただしゴムのために多少滑りやすい。
そこを走って駄目だったなら、ダンプが落として行ったか、福岡の国道3号線のように、殺すために砂利をまいてあったかだね。
ちなみに、福岡の国道3号線で殺すための砂利がまかれている場所は、そこを曲がると警察の社宅がある。
どんな些細なことでも犯罪者は死刑
とか本気で言ってる連中だから。
法務大臣ですら冤罪ではなく有罪って言ってるから、日本に正義はない。
603 :
774RR:2008/02/16(土) 01:13:06 ID:58jNaENy
>>590 命に別状がなくて幸いでしたね。
早期の治癒をお祈り申し上げます。
それにしてもスピードオーバーしたときって
容易にころんでしまいますよね。>原付
私も狭くて緩いカーブを少しスピードオーバーしながら曲がろうとしたら、
対向車が来たので慌てて減速したら転んでしまいました。
幸い体に怪我はありませんでしたが、原付の左側にキズが…。
あと、カウルっていうんでしょうか、それらが割れてしまいました。
事故は避けたいですね。本当に。
604 :
774RR:2008/02/16(土) 01:40:32 ID:jch2lZCk
カーブ60kmで走るってゲームの延長線上だと思ってるんじゃないか?
車でも無いぞ。
現実と仮想の区別が付いてないように見える。
これがゲーム脳だ。
605 :
774RR:2008/02/16(土) 01:44:53 ID:6amIGM9C
鍵ポッケに入った上着椅子に入れてしもたorz
これバイク屋と鍵屋どっちに持っていったらいい?
606 :
774RR:2008/02/16(土) 03:32:43 ID:6DckdogF
原付のスピードオーバーが原因でこけるなんて普通じゃありえない。
そりゃあ半径2mとかを全開とかは不可能だけどね。
それなりにグリップのあるタイヤ、滑りにくいアスファルトならスリップしたりせず、コケもしない。
ちなみに僕が使ってるタイヤはダンロップの2000円で買えるやつ。
いいタイヤよりは微妙にグリップ弱いけど、路面状態のほうが悪い場合が多いからタイヤはそれで十分。
あ、適正な空気圧を知る前はふにゃふにゃに入れててすべりまくってたし・・・
あとは、タイヤにオイルを塗られて滑ったりしてた。
607 :
774RR:2008/02/16(土) 05:22:20 ID:1MPVX4Bq
TT91なんかドライはよく食うけど
温まるまで食わない&雨の日食わないだからな
おまけに減りも早いし
とことこ走るぶんにはポルソかフープで十分
608 :
774RR:2008/02/16(土) 09:57:16 ID:zoROW4lP
>>603 コーナーでブレーキかけたのか?
そうなら転けても仕方ないぜ。
609 :
774RR:2008/02/16(土) 10:48:38 ID:GG4EAZ2f
>>590だけど
バイク全損だったorz
着ていた服合計10万円分もぼろぼろ
治療費合わせて被害総額30万弱だorz
まあ周りに被害がなかったのが不幸中の幸い
それだけが救い
普段なんで原付が30km/h制限があるんだろうと思っていたけどよくわかりました
車体の軽さ故の急なアクシデントに対応できないからなんだな
高い授業料だったけどこれからは気をつけまふ
610 :
774RR:2008/02/16(土) 11:38:55 ID:ag4MY3wq
>>590みたいなのは起こるべくして起こした事故なのに
のうのうと語ってる所をみると、
くだらない人生の武勇伝にしかならないんだろうな
611 :
774RR:2008/02/16(土) 12:19:26 ID:6DckdogF
>>609 >普段なんで原付が30km/h制限があるんだろうと思っていたけどよくわかりました
>車体の軽さ故の急なアクシデントに対応できないからなんだな
いや、まだ分かってないな。
確かに、普通乗用車で音鳴り捲りの場所を、大きめで重くてタイヤもごっついクラウンは暴走してるのにすげー静かに走ってたのは驚いたが、
原付はそもそもそんなスピードが出ないから。
軽さが仇になるっていったら、砂利じゃなくてでこぼことかだね。
あとは雨の日。
軽自動車は雨の日はよくすべる。ABS必須だ。
そういえばバイパスホンダはABSついてる原付ばっかり置いてたっけなあ。
612 :
774RR:2008/02/16(土) 12:28:27 ID:RKBH72Gz
613 :
774RR:2008/02/16(土) 12:34:28 ID:zCnSswlR
カタワにも為らず死なかっただけでもよかったという事にしようよ
世の中には気をつけてても事故に巻き込まれ死んでしまう人々が居るのだから
614 :
774RR:2008/02/16(土) 13:08:05 ID:NGnPBuo5
615 :
774RR:2008/02/16(土) 14:42:37 ID:QBr/JGku
616 :
774RR:2008/02/16(土) 15:52:25 ID:zoROW4lP
>>612 以前、前輪ABS付きのライブDioがラインナップされてたけどな。
確か20万円位で。
617 :
774RR:2008/02/16(土) 16:00:39 ID:Mj5wISe9
618 :
774RR:2008/02/16(土) 16:06:42 ID:Mj5wISe9
>>614 ホームセンターに2千8百円で置いてたなぁ
雨の日は乗りたくないが足がそれしかないから買わなきゃいけない
ジャイロXやキャノピーだったら、二輪並に運転を注意する前提で転びにくそうなので羨ましい
619 :
774RR:2008/02/16(土) 16:11:37 ID:lI/4BO63
ヤクルトおばさんに聞いてみたら、結構ジャイロとかでもこけるらしい。
前輪が大きく滑ったりするとやっぱり転倒するんだとよ
620 :
774RR:2008/02/16(土) 16:13:36 ID:Mj5wISe9
>>619 そっかぁ・・・・
3輪では前輪が肝なんだね
じゃぁジャイロにグリップマンを(ry
621 :
774RR:2008/02/16(土) 16:29:25 ID:wz/Jg2Dh
ロードフォックスなんかはバランスが前輪依存だから、フロントがすべると終わり
622 :
774RR:2008/02/16(土) 16:31:58 ID:lI/4BO63
>>620 雪の日、交差点でこけたら、近くにいた常連さんが駆け寄ってきて助けてくれたらしいw
やっぱり転倒するときはするんだなあ、と。
623 :
774RR:2008/02/16(土) 17:27:39 ID:UNRAndYt
マツダの3輪トラックもよくこけてた。
624 :
774RR:2008/02/16(土) 17:34:33 ID:fZjR542e
原付スクーターを納車されて10日目にしてガードレールにぶつけてしまいました。
ゆっくりと交差点を右折し終わったあたりで進入先の道路の左側に砂が堆積して
いたので危ないなあと思ってブレーキをかけたら砂の上をズルズルっとすべって
ガードレールとごっつんこ。前かごの左側が破損して穴が空いてしまったけど
そのかわりボディーは無傷だった。人様に迷惑かけなくてよかった。
いい勉強になりました。
625 :
774RR:2008/02/16(土) 19:19:29 ID:6DckdogF
626 :
774RR:2008/02/16(土) 20:45:53 ID:Mj5wISe9
>>622 常連さんGJ!!
ジャイロって引き起こすのが大変そう。
627 :
774RR:2008/02/16(土) 20:47:31 ID:S5iHERPy
ZRを購入したのですがDQNにいたずらされそうで怖いorz
いたずらを防止するにはどうすればいいですか?
あと治安が悪い地域があれば教えていただきたいです。
628 :
774RR:2008/02/16(土) 20:49:18 ID:z1dx8wtr
JogZU仕様にすることかな…
629 :
774RR:2008/02/16(土) 20:51:41 ID:Mj5wISe9
>>627 普段はワイヤーロックで大地と固定
夜は前後にワイヤーロックを通す穴が付いたバイクカバーを被せ、前後ワイヤーロック
試したことは無いがシートカバーを何重かにするのもシートカッター対策にはいいかもしれない
630 :
774RR:2008/02/16(土) 20:53:51 ID:S5iHERPy
ありがとうございます。
早速購入検討してきます。
631 :
774RR:2008/02/16(土) 21:31:57 ID:QBr/JGku
>>630 ハイマウントストップランプを取り外し、リアキャリアを設置。
メッキマフラーガードはJOGのメッキでないものに。
前かごとリアボックス、ハンドルカバーを取り付ける。
これで完璧だね。さあ、早速作業に入るんだ。
632 :
774RR:2008/02/16(土) 21:40:04 ID:U/7lG/U7
633 :
774RR:2008/02/16(土) 21:55:34 ID:S5iHERPy
>>631 それなら確実ですねwww
>>632 なるほど・・・この1ヶ月でちょっとがんばってみます
634 :
774RR:2008/02/16(土) 23:18:21 ID:Z4KpBhXW
でも汚すぎると何しても良いって思われそうじゃない?
635 :
774RR:2008/02/16(土) 23:35:03 ID:GDLw8D1s
まあ年季が入ってるものちゅうのは一番気にされないものだ。
636 :
774RR:2008/02/17(日) 00:11:11 ID:rd1uVZ4U
スーパーカブに至っては、年季が入るとロマンすら感じる
637 :
774RR:2008/02/17(日) 04:16:09 ID:mq9wnf7G
雨の日に信号待ちしてたら後ろから結構な勢いで車の右側抜けて白線ふんですっ転んだ原付き思いだした
安全運転こそが最高のドライビングテクニックだ
638 :
774RR:2008/02/17(日) 11:58:51 ID:tVStRbiu
本当に上手なライダーは、怪我をせずに無事に家に帰れるライダー
みたいな名言あったよね
639 :
774RR:2008/02/17(日) 16:29:41 ID:lBUq1fuy
今日初めて原付を買った。これは怖い。
30kmちょいでもすげえ早く感じる…。
公道に出るのはいつになるだろうか。
640 :
774RR:2008/02/17(日) 19:43:01 ID:MYaQfDuc
50s、燃費は50Km/Lぐらいかね
カブエンジンの標準ぐらいだね
641 :
774RR:2008/02/17(日) 20:30:25 ID:09tlIquH
後方確認しない車は本当にくたばってほしいわ。
左側を走ってて路駐のトラックを避けようと少し加速し後方を確認後真ん中によったら、ウィンカーも出さずにトラックが発進、接触転倒した。
怪我はなかったけど愛車が反対車線に押し出され大破。
トラックはそのまま逃走。
みなさんも路駐を見たら慎重に避けてくださいな。
642 :
774RR:2008/02/17(日) 22:50:19 ID:Vn71hf6C
>>641 そういうのを普通は「ひき逃げ」というよ。
ケーサツには連絡したの?
643 :
774RR:2008/02/17(日) 23:02:15 ID:87YoH+aK
644 :
774RR:2008/02/17(日) 23:32:07 ID:V7N/TKqZ
>>638 これか?CB400スレに有ったが
・バイク乗りとしての心得
見る人から見りゃ、バイク歴8年の俺なんぞまだまだガキだろうけど、何となく思ってる事を。
個別論は他の人にお任せするとして、心がけ的な事。
一つ目は、公道でいくら速く走ったって、無茶やったって、賞金出ません。名声も得られません。
貰えるのは赤紙か、死亡証明書と埋葬許可証くらい。
まあ当たり前だけど。
もう一つは、腕前ってのは無視できませんが、それより大事な事は状況把握と予測、判断力。
いくら曲がるのや、ブレーキングが上手い奴でも、コレが伴ってなけりゃ死にます。
バイク乗ってるときは、目ん玉ひん剥いて、耳そばだてて、
現状維持していいのか、減速すべきか、加速すべきか、針路変更すべきか常に考えてください。
最後に、峠でトロかろうが、すり抜け出来なかろうが、右折で手間取ろうが、生きて無事に帰ってくる奴が一番上手い。
煽られようがバカにされようが、それだけは忘れないで下さい。
645 :
774RR:2008/02/17(日) 23:59:28 ID:mA2sy0Am
>>639 私も最初は30kmで怖かったのですが乗り始めて10日くらい経つ頃には
慣れきましたから大丈夫ですよ。今は自転車に乗ると非常にゆっくりに感じます。
最初に公道に出る時には深夜、早朝にしたほうがいいですよ。
646 :
774RR:2008/02/18(月) 00:40:41 ID:aGkg6OoT
買って1ヶ月たつが初めてこける日はいつくるだろうか
647 :
774RR:2008/02/18(月) 00:41:51 ID:047Te9EX
>>644 当たり前のことだけど非常に良いことだな。
でもその当たり前のことが分かってなくて
「運動神経鈍い奴は運転下手糞」見たいな事を言う奴がいまだにたくさん居るよな。
648 :
774RR:2008/02/18(月) 01:03:27 ID:n+sNBb1S
いや下手だろ
無事に帰ってこれるのが上手いってのとは意味も内容も違う
649 :
774RR:2008/02/18(月) 02:41:14 ID:yxv25IMm
運動神経ってのも単純に身体能力だけじゃなくて
状況判断能力も問われるわけだから、一概に間違いじゃないだろ
というか
>>648の言うとおり
650 :
774RR:2008/02/18(月) 03:06:44 ID:3rvNWFy+
ニュース見てて思ったんだが、車のブレーキとアクセル踏みまちがいる事故って、
ブレーキとアクセル踏み間違えることより、ペダルを床まで踏みつける脳神経に問題があるよな。
つまり、上手い奴は上手いなりに、下手な奴はそれなりに自覚しれってこった。
651 :
774RR:2008/02/18(月) 04:00:35 ID:S8tDFRBg
652 :
774RR:2008/02/18(月) 04:17:34 ID:ZebyoZaH
スポーツ万能なヤツが必ずしも運転うまいとは限らない
逆に運動音痴でも絶対運転へただとは言いきれない
実際うまいかへたかってのは慣れもあるだろうし
でも、運動神経鈍いヤツは大体運転へた
とっさに体が動かない、判断できないってのは公道じゃ致命的だよ
それが鈍いヤツによく見られるって事
まぁ自分は運転上手いからってカッ飛ぶヤツはただのバカ
何やってもいいが人を巻き込むな
下手だからってのを言い訳に他の交通の邪魔するような運転しか出来ないなら
交通量が極端に少ない道を選んで走れ
まぁ
>>684が言ってるとおり、無事に帰って来られる云々と運動神経が云々は論ずるトコが違うんだけどな
ごっちゃにしたら
>>644のイイ話が霞むぜ
653 :
774RR:2008/02/18(月) 05:42:22 ID:uQOqhqMb
無事これ名馬。
654 :
774RR:2008/02/18(月) 07:13:36 ID:0BAFTSni
655 :
774RR:2008/02/18(月) 07:21:12 ID:kxibrwZs
無事是名馬 はこれ以上の言葉はないと思うな。
運転技術のどーたらこーたら・・・は、抜き去っていく車のドライバーにも言えることだと思うし。
両刀使いの諸兄はわかると思うが、たかだか3〜40キロで走ってる俺様のAF62ごときをサクサク追い越せないってどーよ?と思う。
これが不思議な事に、車で同じ状況下で同じ速度で走ってても、さほど煽られないんだよなぁ。
「認知・判断・動作」 盲人じゃないんだから、誰でも認知は半ば強制的にしてるわ。判断・動作だよね(笑)
つーか、判断よね。こんなに見通しのいい道で、原チャリ一台追い越すのに齷齪ですか、そうですか。
656 :
774RR:2008/02/18(月) 07:22:12 ID:EoEiF82A
じゃあ、俺もいい言葉を残しちゃうよ。
・バイク乗りとしての心得
一つ目は、公道で速く走れば速く着きます。
人生一度きり。無駄に過ごした時間は戻りません。
まあ当たり前だけど。
二つ目は、自分の満足ができる走りをしようってこと。
煽られようがバカにされようが、それだけは忘れないで下さい。
657 :
774RR:2008/02/18(月) 08:29:17 ID:lLdZzPxx
おまいら50のスレで何語ってんだw
とりあえず、抜かれ上手になれよ
658 :
774RR:2008/02/18(月) 09:58:50 ID:280arQXM
同意です
マターリ生活を
659 :
774RR:2008/02/18(月) 10:13:52 ID:omAGCTJi
長年、普通免許で原付乗ってきたので、いまさら二輪免許取り行くのも面倒。
最近、普免で乗れる大型バイクに興味出てきたんだけど、アレやっぱダサいかな?
660 :
774RR:2008/02/18(月) 10:23:33 ID:3rvNWFy+
>普免で乗れる大型バイク
(゚Д゚)?
661 :
774RR:2008/02/18(月) 10:24:21 ID:+tBRb3bK
トライクじゃまいか?
662 :
774RR:2008/02/18(月) 10:25:33 ID:C9KBk053
663 :
774RR:2008/02/18(月) 10:29:19 ID:omAGCTJi
>>661 あっ、それそれ。
ヤマハT-MAXをレンタカー屋で見かけたんで今度乗ってみようかな。
664 :
774RR:2008/02/18(月) 10:32:52 ID:+tBRb3bK
トライクのノーヘルで乗ってるやつを見るたびに、事故って氏ねばいいのにと思ってしまう
でも事故っちゃだめだよね、みんな迷惑だもん、とかも思ってしまう
だから、自主的にヘルメット被ってください
665 :
774RR:2008/02/18(月) 10:41:17 ID:omAGCTJi
>>664 多分、ノーヘルで注目集めるのが最大の優越感なんだろうね。
漏れはイケメンだが、オープンカーも恥ずかしくって乗れないシャイポーイなので
原付でもバッチリフルフェ。
666 :
774RR:2008/02/18(月) 10:43:36 ID:QfKDimpG
667 :
774RR:2008/02/18(月) 10:52:58 ID:n+sNBb1S
マジあれにノーヘルで乗れる奴の気が知れない
バイクとオープンカーの短所を合わせて、
更に曲がらなさと止まらなさを加えた物だぞ
ほとんど殺人マシーンだわあれ
668 :
774RR:2008/02/18(月) 12:03:20 ID:yxv25IMm
ブレーキのない自転車に喜んで乗る奴がいるしな
669 :
774RR:2008/02/18(月) 15:25:13 ID:4OOwZoXw
普通免許で乗ってるとは言え4輪はペーパーだからぐだぐだ文句垂れてる奴等の気持ちはあまり解らんが、
まあ文句が有るなら法律に言ってくれ。こっちは法律守って30で走ってるんで。
大義名分にする気も無いが30と言う速度ゆえ邪魔になる事は明白だから
当然交通量多い道は避けたり抜けるように凸凹で走りたくもない端に寄って走ったり
可能な範囲じゃ気使ってるんだし必要以上に気を使えってんなら金でも払え。行政に。その金で2輪車線でも作れと。
670 :
774RR:2008/02/18(月) 16:11:06 ID:TUUlg+oX
>>659 オープンカーの出来損ないみたいな感じだった。
671 :
774RR:2008/02/18(月) 16:44:00 ID:S8tDFRBg
行政や警察は「30`制限や二段階右折に不満ならもっとお金を払って上位免許とってね」と考えてるんだと思う
30`は逆に危ないし、もし改革されるのならもっと昔に改革してただろうよ
672 :
774RR:2008/02/18(月) 17:01:38 ID:9krV1ZnD
確かに30キロって逆に危ないな。40キロ道路が多いんだから、40キロにすればいいのに。
40キロ以上の道路では自動車は遅い原付に気を遣うし、原付は横を通過する自動車に気を遣う。
どうせなら一般道で流れを統一した方がいいと思う。
673 :
774RR:2008/02/18(月) 18:11:08 ID:phg6SZLW
>>671 30`が危ないんじゃない。
小さい車体が危ないんだ。
流れに乗ってても無理やり抜く奴がいるし、逆に大型特殊を30`で走らせてても
無理やり抜く奴はあまりいない。
674 :
774RR:2008/02/18(月) 18:14:39 ID:3Kk7+JbW
原付に前走られるとムカつく ってのたまうスイーツにぶつけられたwww
賠償金おいしいです(^o^)
675 :
774RR:2008/02/18(月) 19:47:10 ID:GxJaKZs3
おいおい、今生きてることがラッキーなんだぜ?
676 :
774RR:2008/02/18(月) 21:19:56 ID:iBgWbPlR
道路事情と4輪運転手の認識を改めれば30キロでも車体小さくても安全なんだな
677 :
774RR:2008/02/18(月) 21:24:48 ID:DMp2B4aa
全ての幹線道路に自転車レーンを設ければ万事解決
678 :
774RR:2008/02/18(月) 21:35:30 ID:BK/kxuUv
679 :
774RR:2008/02/18(月) 21:40:18 ID:DMp2B4aa
680 :
774RR:2008/02/18(月) 21:50:58 ID:S8tDFRBg
まぁ今までを見てれば分かるけどこれから原付免許が規制緩和される事は無いでしょう
免許関係で規則が緩くなってるのなんて無いしね
むしろ教習所も少子化で生徒が居なくて困ってるそうだから警察がバンバン取り締まって上位免許への移行を
促進すると考えた方が自然
681 :
774RR:2008/02/18(月) 22:29:19 ID:ta8ymdFd
>>680 逆に原付免許の教習化の方が確率高いんじゃね?
警察は講習とか勧める方なんだから、普通免許で乗れなくするとかw
三万ぐらい取って三回ぐらい教習でさ。
682 :
774RR:2008/02/18(月) 22:41:08 ID:/+Rbu3Cj
最近都会で増えてきた自転車専用レーン
50cc乗りにとっても、路駐が無くなるって意味で嬉しい
幹線道路に全部付けてくれ
683 :
774RR:2008/02/18(月) 22:48:46 ID:S8tDFRBg
>>681 原付免許が行政的に車や自動二輪免許を取った物ならば既に取得した物として扱われる「簡易免許」的な性格だから、
教習化はありえないと思う。
仮にもし教習化するのなら30`制限も二段階右折も無くしてよと言いたい所だが、既に膨大な数の
原付免許取得者が居るわけで、免許で差別し、取締りを行うのは不可能に近いと思われる。ということで無理。
ならば今までの原付免許も教習して格上げすればいいじゃないかという話になるが、3万円も払って教習を受けに来る
人は全体に比べると少ない(自動車免許にくっついてる分があるため)訳で、今乗ってないが後から乗るかもしれないユーザー
が居るため取締りが(ryと言うわけで駄目。
また、三万円で教習しても、その後卒業検定を付けるかどうかなどさまざまな問題が発生する。そうなると小型と一緒ジャンとかね。
あともう一つは、原付免許だけの場合、自動車、普通(小型)二輪のように教習所にお金を落としてない。だから教習所で習う交通法規を習ってない。
だから規制緩和するのは役人的にNGなんだと思う。
結局のところ飛び込み以外は教習所でビデオ見て法規を暗記して実地も受かって卒業している訳だから、3万円程度の教習じゃ上位免許の待遇は受けさせないよ、という行政側の姿勢なんじゃないかな。
それを証明するかのように、原付は車などと同じ道を走ってるのに、原付免許を持ってて車の免許を取得しようとしても、無免許の時と変わらない扱いになってる。
ちなみに原付免許のみで小型二輪をとる場合は13万円掛かる。普通二輪は16万円から。自動車は28万。
684 :
774RR:2008/02/19(火) 00:14:08 ID:cHWjuGsj
原付免許を原付小型一種免許(30cc未満)と原付小型二種免許(31cc以上50cc未満)に分ける。
原付小型一種免許はセグウェイや電動キックボードなどの小排気量用。小型ナンバープレート必須だが保安機器は任意。
筆記だけでOK。実技不要、すべての免許のおまけ免許となる。
15km/hまでの速度制限、あとは自転車と同じ。
原付小型二種免許は50ccバイク用。ナンバープレートや保安機器は義務。
教習所で3時間の学科と3時間の実技講習が必要。修了証書を持って試験所で筆記試験。
自動車免許を取得する際にこれらの講習を付加→自動車免許で原付小型二種免許OK。
原付小型二種免許保持者はこの分の学科と実技を免除。
40km/hまでの速度制限、あとは原付と同じ。
という妄想w
685 :
774RR:2008/02/19(火) 00:52:56 ID:pXfx14gU
普通免許(普通自動車限定)とかはどうだろ。
原付に乗れない代わりに、1万円ほど安く普通免許を取得可能。
どうせ車だけで原付一生乗らない人もいるんだから。
686 :
774RR:2008/02/19(火) 01:20:38 ID:hkCNc6mn
流れを断ち切る俺参上。
先日、チョイノリセル付きを購入しました。
帰り道に主要幹線道路を50kmほど走って帰ってきたけど
もう二度と走るものかと思いました。
687 :
774RR:2008/02/19(火) 01:27:58 ID:j1+fw9fU
688 :
774RR:2008/02/19(火) 01:46:46 ID:j9MLKeJF
>>686 チャレンジャー過ぎて感心してしまった。
よく生きて帰ってこれたな。
689 :
774RR:2008/02/19(火) 02:53:00 ID:+TrPVyKn
>>686 チョイノリで一日50kmとか、ネタ目的としか
690 :
774RR:2008/02/19(火) 07:41:33 ID:XgqM7Aek
GAGで一日300`は、、、
691 :
774RR:2008/02/19(火) 08:12:40 ID:BWvBX5zH
ID:S8tDFRBgは「上位免許」って言葉が使いたかっただけか・・・
規制緩和のスレもあるのだから騎乗の議論はそっちでやってね。
何にせよ、休日に50でマターリ乗る。俺はただそれだけで充分なんだが
692 :
774RR:2008/02/19(火) 08:43:01 ID:mumOsdpx
>>686 チョイノリセル付きを選択した時点で愚行としか言えない
693 :
774RR:2008/02/19(火) 08:55:17 ID:ya/KcVaR
そうだ。チョイノリならばキックオンリーでなければ。
694 :
774RR:2008/02/19(火) 13:58:19 ID:oT/g57sq
チョイノリで1日250km(オドないので大体だが)走ったおいらが通りますよ。
朝7時に出発して休憩2回(10分程度)昼飯30分で走り続けましたが
自宅に帰ったのは22時くらいですた・・・orz
695 :
774RR:2008/02/19(火) 14:48:06 ID:ntxQ5QqH
それじゃ平均時速15kmぐらいだぞ!?自転車じゃねーかw
696 :
774RR:2008/02/19(火) 15:02:10 ID:r5mhwT7p
チョイノリだと(乗り手の体重とか荷物にもよるだろうけど)
性能的最高時速が40km以下だろうし、表定速度15km/hでも
納得できる速度では、あるな。
697 :
774RR:2008/02/19(火) 15:06:16 ID:rNMFwhcL
チョイノリで低騒音・低振動(=全開中の普通の原スク並)で長時間巡航しようと思ったら
メーター読み25km/h以下じゃないとやっとれんよ
698 :
774RR:2008/02/19(火) 15:14:15 ID:ntxQ5QqH
チョイノリってそんなもんだったんだ…
なんかスマン。
699 :
774RR:2008/02/19(火) 15:18:23 ID:W5AOOwu+
すごいマシィンさ。
主に斜め下方向に
700 :
774RR:2008/02/19(火) 15:19:12 ID:/O7GLqoV
早くスマディオ復活か、ディオチェスタにアイドルストップ機能付けてくれないかなー
アイドルストップ機能はほんと便利な機能だと思うよ。他のメーカーも付ければいいのに。
手動でやる時に比べてヘッドランプがエンジンオフ時でも点灯しているのがいい。スターターモーターもアイドル
ストップモデルでは専用のオルタ一体型だし。何より最初からアイドルストップ前提の車両なんだから、普通の車両に
比べてもスターターモーターやバッテリーの消耗の心配をしなくてもいい。
701 :
774RR:2008/02/19(火) 16:27:49 ID:+miFQ7OU
チョイノリ買うなら電動自転車でいいや
702 :
774RR:2008/02/19(火) 16:31:39 ID:eoM6CZX4
60出してても平均速度は30ぐらいになるよ
250のバイクでも下道だと平均40ぐらい
703 :
774RR:2008/02/19(火) 16:32:18 ID:UNh+SwZ7
カーブやら信号やら危険回避のブレーキやら
諸々あるからねぃ
704 :
774RR:2008/02/19(火) 18:37:48 ID:CM65wCM6
チョイノリは原付の中でも、一番の変態だろ
スズキの極地
705 :
774RR:2008/02/20(水) 00:10:40 ID:uPBw2oFY
706 :
774RR:2008/02/20(水) 00:26:51 ID:rdxPrrHN
なにが面白いのかあたしにはさっぱり…
707 :
774RR:2008/02/20(水) 00:33:54 ID:4zNu2NFY
不快だな・・・
708 :
774RR:2008/02/20(水) 00:49:07 ID:HTLDzZnX
709 :
774RR:2008/02/20(水) 04:28:59 ID:+dMvA23n
原付で左側走ってるとき道路のはしにある段差が不安だ
あの白いアスファルトみたいなのとアスファルトの継ぎ目部分
たまに結構な段差があってあそこにとられて転んだときを考えると怖いぜ
710 :
774RR:2008/02/20(水) 05:14:15 ID:NOnboNWy
>>709 無理にその白いコンクリとアスファルトの境目を走らなくてもいいんだよ
アスファルト側に避けて通ればOK
コンクリ側はあまにも左端過ぎて駄目
711 :
686:2008/02/20(水) 09:01:22 ID:fH5+Peax
確かにセルはいらなかったなと思うが、あって困るものじゃないし程度に。
でもみんなの意見で自分の変態さに気づいたよ、ありがとう。
712 :
774RR:2008/02/20(水) 09:16:01 ID:HTLDzZnX
チョイノリも生産終了かー。
713 :
774RR:2008/02/20(水) 10:03:51 ID:8+dYO6iQ
>>686 別にチョイノリ悪くなんじゃないの?でもチョイノリを他の原付と同じ乗り物と考えるのは変態だ。
チョイノリ=エンジン付きキックボードだ。
当然走る道は裏道(自動車の往来が少ない生活道路)に限る。速度は20km/h程度。
それ以外の道に出てしまったら、エンジン切って歩行者になる。
714 :
694:2008/02/20(水) 13:48:31 ID:/NtOrgRY
チョイノリはチョイノリであって、バイクとは別のものとして
カテゴライズした方がすっきりするような気がします。
飛行機・船・電車・車・バイク・チョイノリ・自転車etc... みたいに。
3〜5kmくらいの距離を往復するような使い方に特化すれば
なかなか悪くない海苔物だと思いますよ。
壊れやすいとよく言われますが、オイル交換さえきちんと
やっていればそう簡単に壊れたりしません。
715 :
774RR:2008/02/20(水) 17:35:30 ID:Hf8GH8fd
チョイノーリが発売予定。
716 :
774RR:2008/02/20(水) 17:43:36 ID:/nYG0wfw
今回は徹底したコストダウンのため刈払機のエンジンを積んだ1速固定機の模様
エンジンはホンダGX25の予定
717 :
774RR:2008/02/20(水) 18:16:05 ID:Cd0TOi0Z
チ ョ ・ イ ノ リ
718 :
774RR:2008/02/20(水) 18:23:45 ID:At3ivwxF
※このキットにはキン・スズキ少尉はついていません。
719 :
774RR:2008/02/20(水) 20:23:02 ID:i6UvjE5f
チョイノリ免許
720 :
774RR:2008/02/20(水) 22:04:30 ID:JFbfUthB
チョイノリはオイル交換とチェーンをどうにか(メンテの手間を減らせさえ)すればもっと売れただろうな
721 :
774RR:2008/02/20(水) 22:29:13 ID:PwZj1q2T
そこが21世紀のカブになれなかった理由だな
722 :
774RR:2008/02/20(水) 23:20:02 ID:A1/IG8Q5
まぁ今やチョイは自賠責込みで5万チョイで新車で手に入るんで、パチンコで派手にスった
とでも思ってネタ目的で買ってもいいと思う
こういうのって実用性云々より、話の種に買うようなもんだし
実際、チョイノリだからこそ50km走っただけでもスレもこれだけ伸びるw
レッツ4で50kmのっても誰も何も感じないのに
これだけでも十分価値があると思わないか?
723 :
774RR:2008/02/20(水) 23:40:23 ID:HTLDzZnX
トゥデイで200km走破してもネタにもならないもんなあ。チョイノリの人気に嫉妬。
724 :
774RR:2008/02/21(木) 00:18:46 ID:/U+PM/3g
フキのモペで50kmなんて強者、って言うか素敵馬鹿は居ないのか。
燃費43kmとあるのが実際はどの程度走れるのか知らないけど
頑張れば1.9Lで50km位は行ける、のかなぁ?
725 :
774RR:2008/02/21(木) 00:53:44 ID:1xZywtK/
原付初めて買おうと思ってるんだけど、車種によったら全く坂上れないって聞いた。近所が坂ばっかで多少遅いのは気にしないが、どの原付が坂上れないの?
726 :
774RR:2008/02/21(木) 00:58:55 ID:Thavr4Ur
今ならチョイノリ以外なら大抵登るわ
最初からいきなり中古に手だすなよ?
整備してたら買値以上の金かかるぞ
727 :
774RR:2008/02/21(木) 01:17:06 ID:jlt4bedQ
youtubeとかでチョイのフルスロ登坂の動画とかみてるともう笑うしか
なんだあれなんだあれ
728 :
774RR:2008/02/21(木) 01:17:41 ID:kUSNRgrj
現行で販売されてる原付で全く坂を登れない車種はない
チョイノリも速度が落ちるだけで登れないなんてことはない
729 :
774RR:2008/02/21(木) 01:19:21 ID:iaClfRd5
ち
ょ
い
Choi☆Nori
の
り
730 :
774RR:2008/02/21(木) 01:23:49 ID:kUSNRgrj
速度が落ちるだけ、ってのは言い過ぎたな
著しく速度が落ちるだけだ
731 :
774RR:2008/02/21(木) 01:28:47 ID:azSTNpmW
よく2stは坂に強いと言われてるが、エンジン音が高いのにあんまり速度が出てない2stスクーターを見る事があるので
4stも粘り強くていいんじゃないかなーって思う
ただし2stスクーターに乗った事無いのであくまでも見た目だけの印象
732 :
774RR:2008/02/21(木) 01:33:50 ID:OY1u3BSn
733 :
774RR:2008/02/21(木) 04:35:33 ID:AK9QBHzO
2stスクーターに乗った事ない世代がもう居るのか
734 :
774RR:2008/02/21(木) 05:04:09 ID:m8eGdvF6
>>731 一般的な性能の2stスクーターは一般的な性能の4stスクーターより上り坂で10km/h以上高い速度を維持できることは確かだぞ。
735 :
774RR:2008/02/21(木) 05:55:59 ID:6GbAi+tm
>>731 年式の古さからくる経年劣化もある。
あとは、乗り手の体重と荷物の問題もある。
ただ、実際乗ってみれば分かるほど出力の違いはある。
周りに乗ってる人間がいるなら乗り比べてみるといいよ。
736 :
774RR:2008/02/21(木) 09:22:11 ID:slsDGQ7m
>>730 自分夏場オーバーヒートして原付ぢゃ登れない峠知ってるw
冬季封鎖直前に行ったら登り切れたけど。
737 :
774RR:2008/02/21(木) 11:31:13 ID:azSTNpmW
2st乗ってみたいけど原付乗ってる友人が少ない上にみんな4stスクーターなんだよね
自分が乗ってるのはカブ
ちなみに友人はtoday2人、4stビーノ1人、4stスマディオ1人という感じに全員4st
738 :
774RR:2008/02/21(木) 11:34:20 ID:krWNHNEo
聞いてないことまで話すのは気持ち悪い
739 :
774RR:2008/02/21(木) 12:01:00 ID:1xZywtK/
>>725で質問した者だ。
みんなありがとう。とりあえずチョイノリってやつ以外を選べばいいっぽいな。
740 :
774RR:2008/02/21(木) 12:14:54 ID:FBJrdqwM
741 :
774RR:2008/02/21(木) 12:22:20 ID:9fKmzdZv
チョイノリも2stだぞ
742 :
774RR:2008/02/21(木) 12:26:16 ID:TxJIZoLh
743 :
774RR:2008/02/21(木) 12:35:20 ID:jlt4bedQ
試乗車置いてあるバイク屋行って2st試乗させてもらえよ
近くの陸橋でも登ればパワー分かるべ
744 :
774RR:2008/02/21(木) 13:20:58 ID:R+hBpIet
>>736 とりあえず地図サイトで教えて。
行ってみたいから。
745 :
774RR:2008/02/21(木) 13:52:51 ID:SC96zD1i
原付で70kmだすと車体がきしむのは仕様ですか?
746 :
774RR:2008/02/21(木) 14:23:29 ID:FcAkdP8n
そりゃそーだ
30前提で設計されてるからね
747 :
774RR:2008/02/21(木) 16:29:39 ID:Nm1FxmQR
原チャの免許取ろうと思ってるんですけど
友達が警察署でなんか申請しないとって言ってたんですけどなにかあるんですか?
748 :
774RR:2008/02/21(木) 16:51:15 ID:frjhYKHa
まず年齢がわからないと話にならん
749 :
774RR:2008/02/21(木) 17:26:25 ID:Nm1FxmQR
18歳です。
3,0×2,4の写真と住民票は用意できました
750 :
774RR:2008/02/21(木) 17:31:34 ID:tqynZ6Jj
>>749 それとお金さえあればおk。免許センターで取るなら、近くの代書屋さんに頼めば小切手みたいなやつ?も一緒に張ってくれるから楽チンだよ。
751 :
774RR:2008/02/21(木) 17:34:10 ID:Msh9kHJ9
>>749 住民票は本籍記載の奴な
今は言わないと載せないんじゃなかったっけ?
752 :
774RR:2008/02/21(木) 17:40:35 ID:dP6f3mw/
>>751 通常だと本籍は省略される。
住民票の写しの申請用紙で本籍も記載されるようにしないとダメ。
本籍記載がなくて書類不備で門前払いされるケースも結構多い。
753 :
774RR:2008/02/21(木) 18:56:56 ID:Nm1FxmQR
特別頼んではいなかったが本籍もバッチリ書いてあるぜ!
強制保険はどうするんですか?
754 :
774RR:2008/02/21(木) 19:13:46 ID:YHnR/Cur
お前らがチョイノリチョイノリ言うから、チョイノリ借りて乗ってきた。
やっぱバイクは実際に乗らないとよしあしは分からないし〜
最高時速:平地全開で42km/h程度 (71kgが乗って)
登坂性能:一般的な立体交差の陸橋の坂をフルスロットルで27km/h程度の速度
キックスタートは、さほど煩わしさは感じないな。むしろ車体の軽さ故にスタンドの上げ下ろしが楽で、
通常の50ccスクーターよりコールドスタートが楽なイメージ。
加速もお世辞にも良いとは言わないけど、東京で「○○通り」と名前が付いてる道路の日中の交通量なら
自然に左車線の流れに乗れる。ただし常に全開。また障害物避けようとして急加速で右車線の流れに
あわせてに飛び込む、とかできないので、通常のスクーターより前後の道路状況に注意して走行する必要アリ。
乗り心地は意外に良い感じ。舗装路にある通常の凸凹(工事跡とかマンホールとか)なら全然平気。
公道じゃ常にフルスロ必須だからうるさいけど、2stだってこんなもんだし。
チョイのコンセプトと同じ「日常の足」用途でも、金があるなら黙って普通のスクーターやビジネスバイク買う
べきではあるけど、高校生の通学とか主婦の買い物とかの用途なら、安いチョイでもさして問題ない気はする。
ただ、高校生はこんなダサい外見のバイクには乗らないだろうし、主婦はオイル交換とか嫌がるだろう。
社会人なら足代わりには車か普通のスクーター買うだろうし。
結果、性能はそう悪くないのに、貧乏で外聞に拘らないオタ大学生くらいしか買わない気がする…
755 :
774RR:2008/02/21(木) 19:15:52 ID:krWNHNEo
>>754 オタはスペックこだわるだろ・・・
俺的にはドンくさい女の子が乗ってるイメージ
756 :
774RR:2008/02/21(木) 19:49:37 ID:frjhYKHa
>>755 オタクにもいろんなオタクがあるんだよ。
この場合、車やバイクに関係のないジャンルのオタクかと。
757 :
774RR:2008/02/21(木) 22:02:38 ID:YRHffS5V
スクーピーの赤黒が出ましたよ。
ジョニーライデンカラーだねぇ…ってわかる人居るのだろうか。
758 :
774RR:2008/02/21(木) 22:06:55 ID:+6u4HDuV
ノシ
759 :
774RR:2008/02/21(木) 22:18:12 ID:ablStQde
760 :
774RR:2008/02/21(木) 22:36:57 ID:HqSJx8wK
スクーピーにしては甘ったるくない配色でいいね
761 :
774RR:2008/02/21(木) 23:11:48 ID:OY1u3BSn
なんか良い感じ
762 :
774RR:2008/02/22(金) 00:50:06 ID:wcFgg4JE
スクーピーは黒白が一番
763 :
774RR:2008/02/22(金) 01:08:02 ID:c5o8GT1u
トゥデイデラックスの茶&黒が渋すぎて胸のドキドキが止まらなくなったことがある
764 :
686:2008/02/22(金) 02:05:07 ID:bT9AL5Nc
仕事が忙しくてなかなか覗きにこれないorz
>722
たしかに、十二分な価値だった。
実用性も最低ラインながらあるし。
しかしながら、車も原付も変り種を選ぶ俺はやはり変態なのか。
>739
チョイノリの性能は754のいうものでほぼ間違いない。
坂を上らないなんてことはないが、頻繁にのぼる機会があるなら別のを選んだほうが幸せになれると思う。
>756
俺は車オタだが、ちょっとやりすぎて日常が不便になってしまったんだorz
有り余るパワーなんていらないから、のんびりラクに移動できる足がほしくてチョイノリを買った。
外見も・・・割と好きなんだ。
すまん、変態で。
765 :
774RR:2008/02/22(金) 04:14:31 ID:hx8iV1sO
カッティングシートで真中に☆つけたらドロンパだよなぁ・・・とか
そういう方向に活路を見いだすものだと思ってた>チョイノリ
766 :
774RR:2008/02/22(金) 04:21:07 ID:Xk3FAjvt
767 :
774RR:2008/02/22(金) 09:55:33 ID:nY0kBypQ
昔もチョイノリ風のスクーターってあったよなあ、
なんて名前だか思い出せないなあ、、、
Zook!
768 :
774RR:2008/02/22(金) 13:12:09 ID:Wxp4VjDb
鈴菌注意><
Zookは全然チョイノリ風じゃないがバイトの方が近いかも
769 :
774RR:2008/02/22(金) 13:21:02 ID:c5o8GT1u
バイトはエンジンが5psもあって、坂道を意外と平気で上っちゃうからからダメだ。
ラッタッタは?
770 :
774RR:2008/02/22(金) 13:26:27 ID:GtEDEcn5
パッソル
771 :
774RR:2008/02/22(金) 14:04:37 ID:GJHWJi0F
バイトって見掛け倒しで全然走っちゃうからダメ
やはり2〜3馬力、空冷、そして何か大事なものが一つ欠けてないとZookもどきとは言えない
(Zookの場合は変速が欠けていたw)
その意味ではチョイノリSSにはZookもどきを名乗る資格はある
772 :
774RR:2008/02/22(金) 14:13:33 ID:MnDw1Bn1
>>747 そういう県もある。予約しないと受験できないとかも。
「○○県警」 「免許」で検索してください。
>>749 必要なものはこんな感じ。
1.金
2.写真(枚数は1枚だったり2枚だったり)
3.本籍記載の住民票の写し(コピーじゃないぞ)
or 外国人登録原票記載事項証明書等
4.本人であることを確認できる書類
(健康保険の被保険者証、住民基本台帳カード、旅券その他の書類)
最近は4.が追加された。
773 :
774RR:2008/02/22(金) 15:17:14 ID:OrBdGrL4
・住民票…日本において市町村で作成される住民に関する記録。原本。
・住民票の写し…役所で申請すればもらえる申請者の記録がかかれた用紙。
・住民票のコピー…住民票の写しをコピー機などで複製したもの。住民票としては無効。
774 :
774RR:2008/02/22(金) 16:02:26 ID:qJwQg0iG
775 :
774RR:2008/02/22(金) 17:01:07 ID:oNtUkjNg
50ccに23万とか出すなら、もう125乗ろうぜ…って気分だな
776 :
774RR:2008/02/22(金) 17:02:50 ID:ip1D38EN
私は田舎者なんですが4月から都会に出ます。
都会の何斜線もある道路を原付で走るのは危険なのでしょうか?
777 :
774RR:2008/02/22(金) 17:08:59 ID:dlEBfBYM
>>772 さんくす
さっき免許センターに電話したら警察署行ってこいって言われたぜ
778 :
774RR:2008/02/22(金) 17:16:46 ID:pGFQT8F0
>>776 50cc未満の原付1種の交通法規を遵守する限りにおいて
何車線あろうが危険度は田舎と変わりません。
2段階右折違反とかやろうとしない限り。
779 :
774RR:2008/02/22(金) 17:24:18 ID:JAgMWnEF
780 :
774RR:2008/02/22(金) 18:00:46 ID:Xk3FAjvt
今月号のジャフメイトの事故ファイルに原付の二段階右折に関する記事が載ってた
781 :
774RR:2008/02/22(金) 18:40:34 ID:ywpFtPpu
>>776 都会より田舎の方がスピード出す人が多いイメージがある
782 :
774RR:2008/02/22(金) 19:35:32 ID:WaZIbqnH
783 :
774RR:2008/02/22(金) 20:38:40 ID:oAdxR7Wf
>776
私見ですが、田舎とは気を使うところが違います。
東京なんかの場合は、車は田舎の比にならないほど多いですが、車線も多いので結構流れは速いです。
車は皆、次の信号に引っかからないように結構な加速をしていきます。
ですから、田舎ではゆっくり走れば勝手に抜いていってくれますが、都会ではゆっくり走ると邪魔にされます。
では、邪魔にならないように一番左車線を走ると、路駐の車やらタクシーやらが邪魔でまともに走れません。
邪魔にならずにスムーズに運転するためには、機動的に加速減速と車線変更を行い、
車の流れに上手に乗ったり降りたりすることが必要です。
(例:信号青でスタート→前方に駐車車両確認→加速しながら右車線に入り、車の流れに乗る→駐車車両を越え、左車線戻る)
これに加えて、街中での白バイも結構多いので捕まらないようにしないといけません。
また、タクシーが田舎と比べて大変多く、こいつらは適当な運転しているので危険でありムカつきます。
784 :
774RR:2008/02/22(金) 21:02:47 ID:WaZIbqnH
都会は自動車同士で暗黙のルール・マナーが確立されておりなれれば非常に快適
田舎はそういったものが皆無なので下手糞にはいいかもしれないが慣れた人には最悪
785 :
774RR:2008/02/22(金) 21:38:52 ID:Iqn6ugIC
東京だと、原付でも車の流れをリードできるよ。
少なくとも俺の乗ってる2st50ccスクーターでは。
先頭で信号待ち、発進アクセル全快で
リミッター効くまで回すような走り方をしなくはならないけど。
そんなことより、東京ではすり抜けを覚えなきゃマトモに走れない。
786 :
774RR:2008/02/22(金) 21:59:17 ID:LFRDmgBw
一か月だけ原付を借りてみたいと思うのですが、
一か月単位で契約できる保険っていうのはあるのでしょうか?
レンタル屋は自賠責だけと聞いたので。
787 :
774RR:2008/02/22(金) 22:12:01 ID:WaZIbqnH
>>785 ヒント:すり抜けは違法
>>786 ある
ていうか1年契約でも途中でやめる(&払い戻し)は可能だし、月単位での契約も可能
788 :
774RR:2008/02/22(金) 22:13:32 ID:RTetAFGB
何がヒントなんだか・・www
789 :
774RR:2008/02/22(金) 22:41:54 ID:oNtUkjNg
>>786 バイクごとレンタル屋で借りれば大抵任意保険付いてる様な気がするんだが…
790 :
774RR:2008/02/22(金) 23:09:40 ID:y6PsFCs7
791 :
774RR:2008/02/22(金) 23:32:57 ID:eLy6Qy1S
>>784 田舎には田舎の暗黙のルールってあるよ。
逆に田舎だと都市部のナンバーのクルマが邪魔で仕方ない。
792 :
774RR:2008/02/22(金) 23:50:11 ID:WaZIbqnH
793 :
774RR:2008/02/22(金) 23:57:30 ID:yjp4Hldk
邪魔で仕方ないと思う場合、技術か心の余裕が足りてないことが多い。
794 :
774RR:2008/02/22(金) 23:58:16 ID:r7trgKEp
ファミマで支払ができる原付用の任意保険
東京海上日動火災がやっていたの
あれ、2月19日で終了になったみたいだよね
便利で良かったのに
他の会社で原付用の任意保険ってあるのかな?
795 :
774RR:2008/02/23(土) 00:16:49 ID:Xi0k3S/6
>>775 ま、耐久性なんだろうけど
業務用で経費で落とせるから高めに設定ではないよな。
796 :
774RR:2008/02/23(土) 00:22:00 ID:n0zjRSWA
797 :
774RR:2008/02/23(土) 01:19:20 ID:fkRZXjd+
>>794 四輪持ってない俺には一大事だ
需要がなかったのか?保険商品として割に合わなかったのか?
来年からは全労済かな……
対物無制限じゃないけど
798 :
774RR:2008/02/23(土) 01:20:07 ID:RWnQLtB6
白線の外側走らなきゃすり抜けじゃなかったのか
799 :
774RR:2008/02/23(土) 01:24:35 ID:0PJ9PoTP
>>796 >>797 マジ
ファミマの端末で保険に加入しようとしたらできなくなってて
代わりに表示されてた電話番号にTELしたら
もう終わったって言われた
あとは自動車とかバイクの任意保険になるのかなぁ
俺も両方とも持ってないから割高だorz
…もう寝よっと
800 :
774RR:2008/02/23(土) 01:49:24 ID:5KA1ofgr
全労災も対物無制限あるだろ?
801 :
774RR:2008/02/23(土) 09:48:59 ID:FUkCPrsN
うちの近所の農協は、窓口の対応が悪い事で有名
自賠責入るのに、40分くらい掛かったよ
802 :
774RR:2008/02/23(土) 12:13:25 ID:5FDidzlG
803 :
774RR:2008/02/23(土) 12:31:03 ID:S33SnhwP
初めて原付の免許取ったんだが大体何キロ出したら警察に捕まる?
35〜40キロで走行したいんだが警察が怖くてついつい30キロくらいで走行してしまう。
804 :
774RR:2008/02/23(土) 12:33:52 ID:JY/C7r1z
>>803 うっかり35km/hとか出しちゃうとドキドキだよな!
805 :
774RR:2008/02/23(土) 12:41:49 ID:PB70icfO
>>803 法定速度は30kmです。
それを考えたらもう教える必要ないよね?
806 :
774RR:2008/02/23(土) 12:45:27 ID:axDJUMZ2
807 :
774RR:2008/02/23(土) 12:50:52 ID:S33SnhwP
>>804 おう!ドキドキだよ!
一回45km出しかけた事があって「人生オワタな」と思った事はある。
何時何処で見張ってるかもしれない警察怖すぎる。
>>805>>806 ありがとう。なるべく30kmを守りつつ40kmを絶対超えないようにする。
808 :
774RR:2008/02/23(土) 13:05:59 ID:UWfEZncs
>>803 +10ならスルー
+15なら気分によってスルー
+20だと完全にアウトだって言ってた
から50は絶対超えないようにすればいいんじゃね
809 :
774RR:2008/02/23(土) 13:23:30 ID:n0zjRSWA
>>799 (´・ω・`)ショボーン
じゃあ保険屋にいかなきゃいけなくなるね
情報アリガト
>>797 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
810 :
774RR:2008/02/23(土) 13:26:07 ID:QqV6B3TR
一時停止しそこなって、まあこんな辺境の道誰もいないよなと安心して、ちょっと右見たら、
白バイが飛ばしてきてワロタwwww
811 :
774RR:2008/02/23(土) 13:28:48 ID:OXjMiZzJ
全労災の原付保険は等級がないから
いつまで経っても7,240円也のままだよ
ある程度無事故でいられる自信があるなら、最低の内容で普通の保険会社のやつに入って(寝かせて)おいた方が後々お得かもしれず
812 :
774RR:2008/02/23(土) 13:36:11 ID:sMsiQwzj
>>803 おまえのそばには常に警察がいるのかとW
813 :
774RR:2008/02/23(土) 15:27:19 ID:rRIYV9qQ
とりあえずおととい54km/hで捕まりましたorz
814 :
774RR:2008/02/23(土) 15:51:54 ID:JY/C7r1z
815 :
774RR:2008/02/23(土) 16:42:14 ID:oyGijrsq
40`で走ってる時の後ろの車のプレッシャーをなんとかする方法は無いかなぁ
ミラーを時々見て後方に何がいるか確認するたちなんだけど、時々ピッタリ後ろにつけてきたり追い越す際にギリギリを
追い抜いているのが居て大変怖い
特にピッタリと後ろにつかれると非常に神経が消耗する
時々左に寄って譲ったりもするが、なにせぴったりくっつけているからお釜を掘られそうで怖いね
それに譲っても譲っても、車の方が速度が圧倒的に速いからまた最初に戻って後ろにぴったりつかれる、の繰り返しw
何回もやってて原付ってそんなに譲りまくらないといけない乗り物だったのかとも思うww
816 :
774RR:2008/02/23(土) 16:56:40 ID:bK7GqVFD
ミラーで見てるとかなりぴったり後ろに居るようで恐いときあるよな
あれでも車からしたら、そんなに近づいてるつもり無い事も多いんだよ
車の感覚で普通に車間開けてると、原付ミラーからはかなり近いように見えたりする
意図的に煽ってくるアホもたまに居るけど
817 :
774RR:2008/02/23(土) 17:07:46 ID:JY/C7r1z
今日もバカトラに散々煽られたよ
腹たったからスルーして30km/h厳守で走ってやったwwwwwwwwww
したらクラクション鳴らしてきてうぜーの。
スペースあるし黄色い線じゃねーんだからさっさと抜いてけクソが
818 :
774RR:2008/02/23(土) 17:17:45 ID:7K4w5o6k
>>817 信号待ちでバカトラに「ゴルァ!」すればよかったのに。
819 :
774RR:2008/02/23(土) 17:23:16 ID:JY/C7r1z
>>818 俺の目線の高さ=トラックのタイヤのちょっと上あたり
820 :
774RR:2008/02/23(土) 17:41:52 ID:uPM4ZjpU
自分も原付の任意加入しようとして、色々調べてるけど、全労済の値段の安さは魅力。
821 :
774RR:2008/02/23(土) 18:19:21 ID:OSC5FhCY
>>815 そこまで神経使ってるならそれ以上はいいんじゃないですか
車のドライバーが下手だと思ってればいいですよ
こちらはマイペースで行きましょう
自分は車も使いますが追い抜くにはタイミングもありますからね
822 :
774RR:2008/02/23(土) 18:37:25 ID:+zUvurMl
きょう、二厘の免許取るための入校手続きに行ってきた。
費用と時間の都合と自分のへたれ具合により小型限定だけどなw
手続き前に400と125のバイクにまたがらせてもらったりしてるときに
原付からステップアップする理由について話たけど、やっぱり
原付は危ない。という話してた。
125のスクーターが置いてあったけど、「これだって125だけど
車しか乗らない人から見たら原付扱いですからね」だとさ。
オートバイ専門の教習所だからきびしそうでいまからどきどきだけどな
そして、原スクで通うことになるんだが、車多い道通らなきゃだし
入るときは二車線の道を右折して入らなきゃだし・・・orz
30制限解除の道のりは遠そうだw
823 :
774RR:2008/02/23(土) 18:59:03 ID:sbb++ZGw
>>822 ガンガレ
こないだ初回更新したよ
原付糊ですが4回事故にあった
内3回はウインカレスUターンだったが
マダ何とか生きてるよ
824 :
774RR:2008/02/23(土) 19:12:19 ID:UWfEZncs
車オンリーのやつは二輪の気持ちなんて分かっちゃくれないもんな。
あいつらアホな運転を自慢げにしてくるからうざい。軽やワゴンに多い。しかも大概がVIP仕様(笑)
825 :
774RR:2008/02/23(土) 19:33:18 ID:qOfjH3m2
>>823 普通に予測運転をしてて3回も巻き込まれたなら、
どれだけ運が悪いのか俺には想像も付かない。
826 :
774RR:2008/02/23(土) 20:10:16 ID:L5wREJDd
>>823 ウィンカー出さずに曲がるのはマジで最悪だな。
自転車乗ってても怖い。
827 :
774RR:2008/02/23(土) 20:33:27 ID:sbb++ZGw
運がイイのか悪いのか
身体が頑丈だったのが救いだね
一発目は予側を遥か超えてた
二、三発目は予測出来なかったが徐行中だった
828 :
774RR:2008/02/23(土) 20:37:17 ID:PB70icfO
徐行中だろうがそうでなかろうが
ウインカー出さずにUターンなんて誰も予想つかんだろ
829 :
774RR:2008/02/23(土) 20:47:26 ID:sbb++ZGw
それからは中の運転者の頭の動きや挙動も
ヨク観察する様になったよ
830 :
774RR:2008/02/23(土) 21:07:35 ID:hfRAe1f8
831 :
822:2008/02/23(土) 21:30:58 ID:+zUvurMl
>>823 はげましサンクス。
自分もこないだ初回更新したよ、原付の免許w
でもやっぱり公道で煽られたり理不尽な扱いされるのに
嫌気がさして、小型限定ながら上位に挑戦することにしたんだ
>>823もたいへんだったんだな。
怪我がなくてなによりだ。
832 :
774RR:2008/02/23(土) 21:35:01 ID:OSC5FhCY
中の運転者はオレもよく見るよ
833 :
774RR:2008/02/23(土) 22:02:12 ID:qOfjH3m2
ウィンカーだけでは予測の要素として不十分だよ。
スモークのBIP(笑)車だと話は変わってくるけど、
運転者の様子や車の挙動、ミラーの死角に自分がいないか等
感覚をフルに使って運転しないと、原付は事故る可能性が高い。
834 :
774RR:2008/02/23(土) 22:05:26 ID:u2W+Ya+h
日本であればオレは、どのようなパターンの道路は、
どのように変化するかが読める。
どのような車種に乗った、どのようなドライバーが、
どのような行動パターンを起こすのか、オレには読むことができる。
極端な話をするならば、前を行くクルマのルームミラーに
映っている、ドライバーの眼球の動きを読み取り、
その人間がどのくらいの余力を持って、
クルマをコントロールしているのか、オレは知ることができる。
その後の動きすら、推定する事が、出来る。
そして、そんな情報から判断し、万が一、
不意のパニック状態に陥った場合、回りのクルマが
どんな技術レベルで、どんな動き方をするのか、
ある程度シミュレーションすることが出来る。
by佐藤信哉
835 :
774RR:2008/02/23(土) 22:12:34 ID:oyGijrsq
定期的にミラーを見て頭の中の地図に書き込み、どこに何が居るのか把握する事は出来てもサイドミラー越しの
運転者の眼球までは見えないなぁ
836 :
774RR:2008/02/23(土) 22:20:31 ID:J69dfZCY
ホンダ、ヤマハ以外なにある?
837 :
774RR:2008/02/23(土) 22:26:16 ID:qOfjH3m2
838 :
774RR:2008/02/23(土) 22:36:43 ID:UWfEZncs
>>836 ヒフヒヒヒヒヒヒヒwwwww
な、俺は感染してないぞ!愛車は改造ジョグとメイトだ!あれ・・・この湯呑みはなんだろう・・・?
839 :
774RR:2008/02/23(土) 22:51:13 ID:p9d77Akn
明後日原付免許とりにいくが、
勉強してないので裏校いてくる\(^o^)/
840 :
774RR:2008/02/23(土) 23:06:23 ID:UWfEZncs
>>839 勉強してないやつは落っこちて裏校代もムダにすればいいと思うよ^^
841 :
774RR:2008/02/23(土) 23:22:35 ID:bK7GqVFD
裏校行っても落ちる馬鹿は2度と免許取れなくすればいい
842 :
774RR:2008/02/24(日) 00:50:31 ID:oMfNXTSw
つか原付の学科なんて、余裕で一夜漬けで通るだろ
2段階右折絡みとか車高とかバス走行帯とかの話以外なら殆ど一般常識レベルだし
落ちる奴は、「警察官からの指示は、急用などの正当な理由があれば無視しても良い」とかに○つけるような奴だけだろ
843 :
774RR:2008/02/24(日) 01:34:18 ID:GnOF9c7U
正当ってことは違法じゃないってことだからおkだぜ!→おちんぐ!!!
844 :
774RR:2008/02/24(日) 01:51:27 ID:nCwTybKV
今日アドレスV50の限定色(メタリックブルーみたいな色)買おうと思ってるんだが
ヘルメットはやはりブルーで合わした方がいいだろうか?
それとも無難な色のシルバーかな?
バイクとヘルメットの色を合わせるのは常識かな?
845 :
774RR:2008/02/24(日) 02:20:28 ID:ZPiNrtM+
お前今まで生活してて
「うわーあいつ黒い車体なのに白いメット被ってるよwだっせーw」
とか
「おー!あの人車体と同色のメット!超おしゃれ!」
って何回思ったことある?
つまりそういうこと
誰もそんなこと気にしてない
846 :
774RR:2008/02/24(日) 03:01:39 ID:doTyS7rG
でもガリガリ君がタンクトップでマグナ乗ってたの見たときは見た目にも多少気を使うべきだなと思った
847 :
774RR:2008/02/24(日) 07:21:14 ID:uue2Micf
確かにV45マグナみたいなバイクにはマッチョが似合うよな
小柄な奴が乗っても蝉が止まってるみたいに見える
マグナ50は誰が乗っても人間が異様に大きく見えるからどうでもいい
848 :
774RR:2008/02/24(日) 09:03:06 ID:dndbOXIv
>>803 巡回はともかくネズミ捕りはプラ10超えたら確実に捕まるよ
849 :
774RR:2008/02/24(日) 09:20:06 ID:5186T0AH
アプRS50で80巡行してるが捕まった事の無い俺が通りますよ
850 :
774RR:2008/02/24(日) 09:22:26 ID:ZPiNrtM+
そのうち泣くな
851 :
774RR:2008/02/24(日) 12:18:13 ID:PdaJz+z0
YAMAHAの原付乗っててウインカー壊れたんだけどHONDAの店で直してもらえるかな?
852 :
774RR:2008/02/24(日) 12:48:21 ID:OvTnJjjn
初めて書き込みさせていただきます。
今度初めて原付を買うのですが、福岡でアフターケアやカスタムに対応してくれるおススメのお店をご存知でしたらご教示ください。
853 :
774RR:2008/02/24(日) 16:21:59 ID:KgQa7+uc
親戚に兄さんが言ってたんだけど
プラス10キロくらいのスピード違反で止められたときに
「じゃあ証拠見せてください。スピードガンあるでしょ」
って言えば大丈夫って聞いたんだけど
本当か?
854 :
774RR:2008/02/24(日) 16:45:40 ID:c3fzT2Wl
855 :
774RR:2008/02/24(日) 17:15:28 ID:+qDzO1kW
2ストのタクト乗ってます。リッターあたり25キロくらい。
4ストはどのぐらい走るの?
856 :
774RR:2008/02/24(日) 17:24:28 ID:BE9r1tYS
35ぐらい
857 :
774RR:2008/02/24(日) 22:42:24 ID:BrvZ6mSN
俺ミラじゃねぇしw
858 :
774RR:2008/02/24(日) 23:21:01 ID:1/hfYJo6
あ゛
859 :
774RR:2008/02/24(日) 23:40:45 ID:oMfNXTSw
2ストのBJでも40km/l位走ったがなぁ…
860 :
774RR:2008/02/25(月) 01:38:49 ID:fZh0b2D0
三月に高校を卒業するんだけど卒業した次の日に原付の免許はとりにいける?
俺の県は高校生は免許とっちゃ駄目だけど卒業したら車の免許は取れるから原付もとって大丈夫なのか迷う
861 :
774RR:2008/02/25(月) 01:41:31 ID:vLklOels
3ない運動(笑)
なに、ばれなきゃ大丈夫でしょ。よく今まで我慢できたなあ。
862 :
774RR:2008/02/25(月) 02:58:47 ID:kGdclgxK
まだ3ない運動とか存在してんだなぁ
卒業した次の日なら何の問題も無いでしょ
でも車の免許取った方がいい気が・・・
863 :
774RR:2008/02/25(月) 03:23:11 ID:fZh0b2D0
>>861 俺もお金貯めて教習場行こうと思ったんだけど
バレたら退学だし事故ったらさすがに危ないからやめた
>>862 今車の免許とるために車校いってるんだが
三月の終わりじゃないと仮免とれないし 四月からは大学始まるから中々車校に行けそうにないんだ
学科の方だけは今のところ全部終わらしたから原付の方はちょっと勉強すればすぐにとれるかと思って
864 :
774RR:2008/02/25(月) 07:22:26 ID:IrCqXOXR
卒業しても3月中は籍は高校にあるはずだから厳密には校則違反。
865 :
774RR:2008/02/25(月) 09:35:34 ID:a3Dok1GR
今日警察行って原付免許の受験票作って明後日行こうと思ったら8日以降じゃないと受けないってorz
866 :
774RR:2008/02/25(月) 11:43:49 ID:GZUqCC1k
>>860 それは「県の高校」が免許取るなと言ってるだけで、「県」が駄目って言ってる訳じゃないと思われ
とりあえず、人身事故・違反を起こさなければなんとかなる
バレないようにフルフェ+スモークシールド被っとけ!
867 :
774RR:2008/02/25(月) 12:48:30 ID:y34btpIx
なんでビビるのかわからん
4月からの新生活で必要なら取ってもだれも文句言わないだろう
仮にバレたって、既に卒業証書渡した相手に高校がどんな処分するんねんw
停学・退学っつったてどっちにしてももう二度と高校いかないだろうし
大学が推薦入学とかなら高校から変な通達は行くかもしれんが、一般入試なら全く関係ないし
868 :
774RR:2008/02/25(月) 12:55:31 ID:e3IRYRlY
さすがに50キロオーバーで暴走して人を殺せば卒業取り消しになるかも。
869 :
774RR:2008/02/25(月) 13:02:04 ID:fZh0b2D0
870 :
774RR:2008/02/25(月) 13:10:19 ID:XSftD4t1
>>860 ヒント:16歳から取得可能、資格は国家資格
16歳からならどこの県でもどの高校の方でも取得可能です
871 :
774RR:2008/02/25(月) 13:11:01 ID:Fhutz9jq
受験と自宅勉強時期にバレて、卒業取り消しになったあげく、
5月頃に一人卒業式&カセットテープ「蛍の光」 って奴がいたなあw 10年前の話だが
>>860 取得して、バイク乗るのは4月まで我慢だな
872 :
774RR:2008/02/25(月) 13:24:16 ID:kGdclgxK
今そんな事やったらすぐ大問題になるんだろうな
873 :
774RR:2008/02/25(月) 13:36:34 ID:e3IRYRlY
自動車学校は金儲けだから黙認してくれるだろうけど、
試験場は警察だから、試験を受ければ学校に通報される。
僕も試験は落とされたけど通報された。
「取得していない」とだけ言い張って難を逃れた。
>>871 それは単に延期になっただけだろ。
停学のため卒業式に出られなかった。
卒業式の後に取り消しされたら、もう一度卒業なんてさせてくれないだろ。
インターネットができる環境なら模擬試験だってできるしシミュレータだってあるし、
自動車学校とかいけなくても練習はできる。
今のドライブシミュレータはリアルだし。
874 :
いっちー:2008/02/25(月) 13:41:38 ID:/FNxFV6N
25になってもで50乗ってる俺は変態かもwww
4ストMiniにとりつかれたw
875 :
774RR:2008/02/25(月) 15:21:44 ID:fZh0b2D0
先程警察の人と会ったので聞いてみたところ
卒業してからなら別にとっても大丈夫だと言ってました
ちょっと勉強してきます
876 :
774RR:2008/02/25(月) 15:32:24 ID:S+xn7rC1
877 :
774RR:2008/02/25(月) 16:32:34 ID:JXe3b6e2
ズーク何コレ、初めて見たけどこれは無いわ、
ある意味チョイノリよりひでぇ
878 :
774RR:2008/02/25(月) 17:05:17 ID:noLXJ8fx
それでもサスとオートチョークは付いてる
879 :
774RR:2008/02/25(月) 17:09:30 ID:icIOWZBK
でもズークもシンプルでかっこいいじゃん。どうせカウル剥いだら自転車みたいなフレームなのはスクーターも変わらないし
バイトはこれでも4stエンジンだし、推測だが余計な外装が無いため他より軽そう
880 :
774RR:2008/02/25(月) 17:46:49 ID:aKgZimLR
今日新品アドレスV50買ったんだがマンションの下に
カバーなしで置いといたらイタズラとかされるかな?
881 :
774RR:2008/02/25(月) 19:27:35 ID:FrT7qBYp
今日は近所をレッツ4で走ってきました。
風はまだ冷たい感じがしますが、日差しは暖かく感じました。
もうすぐ2月も終わりで、春はもうすぐですね。
春になったら、病気のため足踏みしているいろんなことを
再開しないといけないなぁ…。
882 :
774RR:2008/02/25(月) 19:48:36 ID:+QsuSZfR
883 :
774RR:2008/02/25(月) 20:53:12 ID:7f3mJqnH
チョイノリより全然よかったよ>ズーク
エンジンわりとしっかりしてたから
チョイノリが駄目すぎるだけなんだけど
884 :
774RR:2008/02/25(月) 22:14:31 ID:U9pI/nS4
もうすぐGAGが手にはいるんだけどナンバーとるときの廃車証明ってコピーじゃダメなんかな?
明日役場行って聞けば良いんだろうけど気になる・・
885 :
774RR:2008/02/25(月) 23:34:04 ID:GZUqCC1k
>>884 俺んときは、前の持ち主がメモ帳で譲渡証明書作ってくれたよ。
名前と押印と住所、バイクの車体番号と排気量だけの簡単なもの。
886 :
774RR:2008/02/26(火) 00:01:22 ID:U9pI/nS4
マジで?メモ帳で大丈夫なんだからコピーでも大丈夫かも!田舎だし
友達が廃車にしたのを自分でナンバー登録するんだけど
廃車証明以外に必要なのかな
887 :
774RR:2008/02/26(火) 00:07:11 ID:eRrlWexU
メモ帳への自署捺印とコピーじゃ自署捺印の方が信用力あると思うが
888 :
774RR:2008/02/26(火) 00:26:43 ID:qA3KdYdV
コピーでもチラシの裏でもokなんじゃね?
実際過去の登録調べれば事実かどうかは分かるだろうし
ナンバーなんて納税してる証明でしかないからなぁ
意外と適当なとこが多いみたいよ
まぁでも地域によって登録時に自賠責入っておかないとダメとかいろいろあるみたいだから
市役所に電話するのが一番早いし確実
889 :
774RR:2008/02/26(火) 00:31:46 ID:6Lzr3EPI
>>886 税務課で譲渡証明書の用紙をもらえるかもしれないから、それも合わせて聞いてみて
890 :
774RR:2008/02/26(火) 00:51:02 ID:mm4ux2yQ
紙はなんでもいいんだ
偽造とか複製されないようなものなら
内容がしっかり読めて、署名と印鑑があればそれは文書だ
届出だす窓口の横にもそれ用の用紙がおいてある
本人つれていけるならそこで書いてだす
891 :
774RR:2008/02/26(火) 01:04:03 ID:29tZpd0I
>>879 バイトはああ見えて意外と高級スクーターですよw
ちなみに外装無くても重量は殆ど変わりません。
892 :
774RR:2008/02/26(火) 01:06:14 ID:kJRevTgC
外装の重量なんて高が知れてる品
893 :
774RR:2008/02/26(火) 06:04:22 ID:zcMgBrEW
ZOOK→バブル期のおもちゃ。金持ちの道楽向け
チョイノリ→デフレに対応した激安バイク
894 :
774RR:2008/02/26(火) 07:50:40 ID:zEKtQU+G
バイト→ズークをある程度の性能も取り込みつつ作るとこんな風になっちゃうという例
やっぱ、ああいうのは割り切って作らないと半端になっちゃうんだよね
まあバイトが水冷なのは、水冷シリーズのフレームがユニット式でいろんな形に簡単に流用できたからなんだけど
895 :
774RR:2008/02/26(火) 11:31:01 ID:Ik+3XXlb
バイト:Nプロ失敗作
896 :
774RR:2008/02/26(火) 12:29:58 ID:5BY+R03r
フイタwwwww
897 :
774RR:2008/02/26(火) 12:36:53 ID:sYWGGL80
Nプロ失敗作といったらどう考えてもアレだろ。
アレに比べたらバイトなんてかわいいもんだ。
と、アレオーナーな俺が言ってみる。
898 :
774RR:2008/02/26(火) 13:47:49 ID:cRGuAgOl
>>897 PS250のことか〜〜〜!
違いますね
あのYA-1もどきですよね
あれはあれでいいじゃないですか
899 :
774RR:2008/02/26(火) 14:00:10 ID:fYCPs1rW
soloかっこいいのに・・・
900 :
774RR:2008/02/26(火) 16:48:21 ID:ubQTI666
お前らメンテどうしてる?
エアフィルターとかプラグとか自分でやりたいんだけど解説のある本とかないかな?
901 :
774RR:2008/02/26(火) 17:11:17 ID:SMsDc1Ug
>>900 サービスマニュアルを用意するといい
これ一冊あれば自分でもメンテできるぞw
オクで3000円〜で出てる
902 :
774RR:2008/02/26(火) 20:19:03 ID:ju3NR77u
プラグやエアクリ程度なら一般のメンテ本で十分な希ガス。
重整備ならSM必須だが。
持っておいて損はないけどね。
903 :
774RR:2008/02/27(水) 05:02:40 ID:kPv0g4tB
一般的な整備解説本だと
「やり方は分かるけど、それがどこにあるか分からない」状態になる可能性がある
やっぱりサービスマニュアルを勧めるよ
これから先も自分でメンテしていくならいずれ必要になるだろうし
逆に気まぐれでメンテしてみたいなーってくらいだったら
「車種名 メンテ」とか「型式 メンテ」でググってみるといいかもね
国産の車種ならある程度の事は見つかるはず
904 :
774RR:2008/02/27(水) 09:40:20 ID:mLehiyNu
知識もロクにないのにサービスマニュアルを買わず、
ネットや雑誌のアバウトな情報だけを頼りにして
メンテに手を出すような奴こそ真の初心者。
サービスマニュアルをしっかり理解して、手順どおりに
作業をすれば初心者でもある程度のメンテは十分可能。
車種によってはワッシャを挟む順番を間違えただけで
走行に重大なダメージを負うものもある。
そんな情報をいちいちネットから漏れなく拾えるわけがない。
ヘタにいじってバイクを壊して高い修理代を捻出するか、
初めからサービスマニュアルを買って安全確実な作業をするか。
答えは明白なもんだ。
905 :
774RR:2008/02/27(水) 09:47:03 ID:mLehiyNu
あーそれと、トルクレンチを使わずに締め付けトルクを指定された
場所のメンテをやる奴もダメダメ。
ホムセンとかにゴロゴロしてる安いやつでも十分だから
一生モノだと思って買っとけ。
906 :
774RR:2008/02/27(水) 10:25:38 ID:evB8XI2k
どこまでメンテに含めるかによるけど
オイル交換とかチェーン調整レベルなら取説とWeb上の情報でどうにかなるよ
初心者ならSMはPLとメンテ本と一緒に持ってて初めて活用できる気がする
昔のスズキ・ヤマハのSMなんて、いきなり読んでも何書いてあるかわからん可能性もある
907 :
774RR:2008/02/27(水) 11:09:43 ID:mLehiyNu
どうにかならんことがないとは言えんからサービスマニュアルを
買っとけと言ってるんだがねえ・・・
そういうことを惜しむ奴に限って、サイドスタンド掛けて
車体を傾けたままオイルを注いで量を間違えて白煙
吹きまくったり、締めすぎでドレンボルトのネジなめて
バイク屋で高いヘリサートしてもらうはめになったり、
シールチェーンにパークリ吹いてダメにしたりするもんだよ。
908 :
774RR:2008/02/27(水) 11:17:21 ID:UAO6T9/s
SM厨ってのは意外に新しいタイプですな
909 :
774RR:2008/02/27(水) 18:11:26 ID:Z5lycKQQ
別にお前の原チャリ触るわけじゃないからそんな必死になんなくてもよくね?
サービスマニュアルが必要かどうかは人それぞれだろうよ
910 :
774RR:2008/02/27(水) 18:21:46 ID:jb0uYOwj
SM厨(笑)
911 :
774RR:2008/02/27(水) 18:47:02 ID:hY5l5+An
912 :
774RR:2008/02/27(水) 19:08:43 ID:khJPE5bt
右ウインカーを出しながら左折レーンを直進
913 :
774RR:2008/02/28(木) 00:40:41 ID:gzD/+hZP
チョイノリ、パーツそのまんまでも最高速度が50km/h出さえすれば大ヒットしたろうにと思うのは俺だけ?
普通のスクーターみたいに60km/h出る必要は無い
実際乗ってると、42km/hくらいからもう8km/hが欲しくて欲しくて仕方ない
それ以外は何も不満無い
加速もそのままでいい
リアサス無くてもいい
ただ最高速度だけもう8km/h欲しい
914 :
774RR:2008/02/28(木) 00:45:52 ID:pyjvffV4
915 :
774RR:2008/02/28(木) 00:47:25 ID:H1uNkhkb
誰にも言えなかったが怖い夢見た
916 :
774RR:2008/02/28(木) 01:13:11 ID:kXiwHvNZ
>>907 長文を書くだけ時間の無駄だよ
適当にいじって壊しても、こっちは痛くも痒くもないんだから
917 :
774RR:2008/02/28(木) 02:50:41 ID:9kY9sno4
来週原付がくるんで1週間練習したら大学始まる4月5日まで原付で旅に行きます。
高校3年間で216万貯めたんでそのうちの15万をもっていきます。
918 :
774RR:2008/02/28(木) 02:51:11 ID:8Qy7tXDj
これはいい自演ですね
919 :
774RR:2008/02/28(木) 08:58:17 ID:fF7RqLSr
920 :
774RR:2008/02/28(木) 12:35:40 ID:59t+nOsl
チョイノリってスプロケットは弄れないの?
最高速だけを求めるなら。
921 :
774RR:2008/02/28(木) 13:03:38 ID:dDQx5YaR
チョイノリは本当にチョイ乗りする層をターゲットにしてたんだから、速度の問題じゃない
オイル交換の頻度・チェーンメンテ等・初期のカム磨耗があって維持が面倒ってのが一番のネック
922 :
774RR:2008/02/28(木) 16:23:28 ID:FmnV4/vk
チョイノリスレでは「機械仕掛けのペット」扱いだった。
手が掛かるほど可愛い、みたいな。
923 :
774RR:2008/02/28(木) 16:29:38 ID:l0MHZwk0
あ、愛だなぁ・・・
924 :
774RR:2008/02/28(木) 16:33:00 ID:WptHp92a
スズ菌:
鈴菌感染症(すずきんかんせんしょう、Suzuki virus syndrhome)は、
スズキウイルス(Suzuki virus:エンスーウイルス科モトウイルス属)を病原体とするウイルス性の感染症。
「鈴菌」と名づけられており、あたかも細菌による感染症のように誤解されがちであるが、近年の研究でウィルス性の疾患であることが明らかになっている。
925 :
774RR:2008/02/28(木) 16:40:04 ID:JnNWD8uH
>>920 弄れば少しは伸びる。オートボーイからウェイトローラーなどとセットになって出ている。
ただし、2〜4キロといったところらしい。
カブカスタム50のピンク線カットして前1T上げても、それだけじゃ大して最高速度は変わらんだろ?あれと同じ。
>>923 チョイノリスレではチョイノリを所有することを「飼う」というらしいぞ。
926 :
774RR:2008/02/28(木) 16:47:13 ID:6RvlKTZu
>>925 カブカスタムはノーマルギア比の方が最高速出るよ
927 :
774RR:2008/02/28(木) 17:48:56 ID:gzD/+hZP
チョイの場合、「少しでも速く走りたいからもう少し速度が欲しい」、じゃなくて、「恐ろしくてしょうがないからもう少し速度が欲しい」
だからなぁ
928 :
774RR:2008/02/28(木) 19:56:23 ID:PmbzNpdU
鈴菌まいてやんよ…アッ…チョイノリホシス
のAAがみつからなくて困ってるんだ
誰かもってたら張ってくれ
929 :
774RR:2008/02/28(木) 20:09:29 ID:s1z8OBLA
∧_∧
ハァハァ (´Д` ;)
(=====)
(⌒(⌒ )@
/\ ̄し' ̄\
/ \ \
/ / \ \
/___ / \___\
\ \
\ \
\ \
\ \
___ \ ___ \
\ \ / /
\ \ / /
\ / /
\/ ___/
930 :
774RR:2008/02/28(木) 20:57:14 ID:FmnV4/vk
Add Star
∧_∧ 鈴菌撒いてやんよ
( ・ω・)ノ>゚s+。:.s゚s
C□ / ゚。:.゚.s:。+゚s
/ . | s s s s
(ノ ̄∪
∧_∧ 彡
( ・ω+。s:.゚s 彡 アッ!
C□゚。:.゚.:s。+゚s
/ . | s s s
(ノ ̄∪
チョイノリホスィ…
<⌒/ヽ-、 ___
/<_/____/
931 :
774RR:2008/02/28(木) 21:07:50 ID:PmbzNpdU
サンクス
こぴっとく
使う日がこないことを祈るよw
932 :
774RR:2008/02/28(木) 22:06:06 ID:6RvlKTZu
>>931 AAが欲しい時点で既に感染してるんだと思うよ
え、俺?俺は原付どころか車もワークs(ry
933 :
774RR:2008/02/29(金) 02:55:40 ID:GHvdDU9i
カルタスGTiじゃなければ認めない
934 :
774RR:2008/02/29(金) 07:22:04 ID:pXpYVfL9
風にあおられて、登り坂で縁石にぶつかって自爆。
幸い、ひどい怪我はしませんでしたが、ジーンズが破れたな。
速度は坂を登り切っていたので時速20キロ以下だったかな。
935 :
774RR:2008/02/29(金) 07:45:59 ID:YWsVppbf
カルタスて大江千里の?
936 :
774RR:2008/02/29(金) 10:37:34 ID:aRItYsbs
あれ?道路左側の実線は歩道がある場合は路側帯ではなく、車道に該当するから通行してもOKなんだよね?
時々広い道路なんかじゃ上記の路側帯のような道路が広く取ってある場合があるし、わざわざ「二輪車」と書いてあるところもあるから
混乱するよ。(その道を走行していると、道路の幅が変わらないのに、二輪車の文字が消されているところがあったりまちまち)
937 :
774RR:2008/02/29(金) 11:37:56 ID:88vHI+Us
>>920 遅レスだけど、初期型の車体に後期型のドライブスプロケットを
流用すると少しだけ最高速が伸びるよ。
938 :
774RR:2008/02/29(金) 16:04:32 ID:Z/YRUAo4
テレビでやっていましたが大阪では明日からすり抜け、横切りすると減点と罰金を
実際にとるようになるそうです、気をつけませう。
939 :
774RR:2008/02/29(金) 16:29:11 ID:H03kPDFk
マジかい。大阪だけ?
白バイの良いカモじゃないか。
940 :
774RR:2008/02/29(金) 17:12:03 ID:sdCdNju6
941 :
774RR:2008/02/29(金) 18:28:47 ID:Pij+Dx/r
942 :
774RR:2008/02/29(金) 18:29:14 ID:Pij+Dx/r
943 :
774RR:2008/02/29(金) 18:51:30 ID:9z8ueoBa
>940
このPDF見ると、車の前方に割り込んだり、車の前方を横切ったりしなければ大丈夫そうだな。
つまり、すり抜けて併走するだけなら合法なんだろう。
944 :
774RR:2008/02/29(金) 18:57:13 ID:vCRFCRQ2
>>943 以前から違反は違反だった訳よ。
で、大阪ではそれをしっかり取り締まりますよっつー話だな。
信号待ちで横並び、スタートダッシュで前へ・・・なら問題無いけど二輪が多い場所
時間帯なら邪魔者扱いだろうな。
945 :
774RR:2008/02/29(金) 18:59:09 ID:+UJsEU//
946 :
774RR:2008/02/29(金) 19:29:33 ID:K6TW3vk/
ヘルメットのシールドのすり傷の取りかたってどうやるんですか?
947 :
774RR:2008/02/29(金) 19:40:14 ID:sdCdNju6
シールドのすり傷は取れんやろー
948 :
774RR:2008/02/29(金) 20:38:45 ID:IKe9NOfC
コンパウンドで丁寧に磨くと落ちる
でも新品買ったほうがいい
手間かかりすぎ
949 :
774RR:2008/02/29(金) 21:43:56 ID:cdz++kKe
950 :
774RR:2008/02/29(金) 22:28:59 ID:EP/7vCTA
>>940 全国的にやって欲しいよ。車線と車線の間を通る馬鹿とか
徹底的に取り締まって欲しい。
危ないし、ウザすぎ。
951 :
774RR:2008/02/29(金) 22:48:36 ID:STZu8Eut
コンパンドで磨いたりクリアー吹くと直るけど
買った方が楽
952 :
774RR:2008/03/01(土) 00:00:18 ID:YUKIEju8
50ccで信号で止まってる車の左の路肩スペースを抜けるのは何も問題ないんだよね?
じゃあぜんぜんいいや
953 :
774RR:2008/03/01(土) 00:02:09 ID:cdz++kKe
IDが幸恵だな。
954 :
774RR:2008/03/01(土) 00:06:13 ID:qfXUZljA
その前方に割り込み、横切るってのがミソだな。
左側方からまっすぐすり抜けるのはグレーのままか。
955 :
774RR:2008/03/01(土) 02:10:46 ID:dG4xPyHE
割り込むと減点してくれるの?
さすが大阪。俺も減点してほしい。
こないだ指定場所一時不停止等で止められたし‥
956 :
774RR:2008/03/01(土) 06:16:49 ID:zF2Qi4/B
よくわかってない警官が普通のすり抜けも捕まえそう
957 :
774RR:2008/03/01(土) 09:51:51 ID:VFyEqhSx
サイズフリーのメットがきつい,,,
958 :
774RR:2008/03/01(土) 14:01:42 ID:TwY5OLRi
>>955 ほんとは加点なんだけど減点のほうが一般的かと思うぞ
959 :
774RR:2008/03/01(土) 14:39:15 ID:aIR9TNeN
きついならでかいの買えば?
960 :
774RR:2008/03/01(土) 16:12:43 ID:dG4xPyHE
>>958 加点が一般的だろ
減点とか言ってる奴は免許持ってんの?って疑いたくなる
961 :
774RR:2008/03/01(土) 16:23:06 ID:OMh6BvH9
>>957 愛をもって出し入れすればゆるくなってくる
962 :
774RR:2008/03/01(土) 16:30:43 ID:ITMM2aBw
免許取るのに加点だの減点だのって知識必要だっけ?
正直、車にも乗る俺としては、原付のすり抜けはどうでもいいが
並走したり中型以上(特にビクスク)ですり抜けするのはマジ危険なんでやめてほしい。
963 :
774RR:2008/03/01(土) 17:06:10 ID:I8EZYTgM
>>952 停止線の手前まで。
まぁ止められたらレポートよろしく。
964 :
774RR:2008/03/01(土) 17:20:02 ID:HuOzU0UO
神奈川県小田原市から千葉県柏市まで100`超を原付で切り抜けるのは可能ですか?
965 :
774RR:2008/03/01(土) 17:29:28 ID:gg8zEQej
>>964 可能かどうか、それは君が証明してみるといいよ。
966 :
774RR:2008/03/01(土) 17:29:31 ID:mOr35aM5
>>964 どうかな・・・・
途中、原付で走れないところとか有るかも?
967 :
774RR:2008/03/01(土) 17:59:22 ID:HuOzU0UO
>>965 いじわるぅ〜(;´Д`)ハァハァ
>>966 第一京浜、第二京浜辺りが危ないかなと思ってたけど大丈夫っぽい。
基本的にR1とR6しか通らないつもりなんだけど問題ないよね?
968 :
宣伝:2008/03/01(土) 18:00:17 ID:pmQWz3Lu
969 :
774RR:2008/03/01(土) 18:21:02 ID:dee1jRRP
>>957 つ ローション
>>962 いらなくはないけど筆記にはほとんどでない。
事故ったり取り締まられなければ一生知ることもない。
970 :
774RR:2008/03/01(土) 18:34:03 ID:NFS1gnoh
ここらで次スレ立てられるか試して来よう。
971 :
774RR:2008/03/01(土) 18:52:56 ID:NFS1gnoh
テンプレ貼るからちょっと待っててクレ。
972 :
774RR:2008/03/01(土) 19:15:27 ID:NFS1gnoh
973 :
774RR:2008/03/01(土) 19:21:11 ID:ZSJ4PfWv
乙
974 :
774RR:2008/03/01(土) 19:38:56 ID:cD3o/GKT
975 :
774RR:2008/03/01(土) 20:26:37 ID:qky0B5u5
DJ-1 RR
976 :
774RR:2008/03/01(土) 21:01:51 ID:YUKIEju8
ヘルメットは俺も困ってる
なにせ人様よりも頭が一回りでかいんで、XLサイズのかぶっても頭頂部にどうしても隙間が出来ちゃう
フルフェイスなんてどれもきつくて入らない
いまんとこ、フリーサイズのハーフの奴の内側のスポンジ取ってなんとか被ってるけど、ハーフなんで
原付以上のバイク乗るの怖い
977 :
774RR:2008/03/01(土) 21:15:57 ID:22nokKjp
978 :
774RR:2008/03/01(土) 21:16:35 ID:bD+3DgTP
逆に顔がちっちゃいんですけど、フルフェで小顔用のって少ないなあ
979 :
774RR:2008/03/01(土) 21:23:38 ID:cv1HRkT7
そりゃ内装パッド変えたりするんじゃないすか
980 :
774RR:2008/03/01(土) 21:26:40 ID:DOetJmWu
新聞紙でも詰めときゃいいんじゃないすか
981 :
774RR:2008/03/01(土) 21:34:15 ID:jK6a2+sX
982 :
774RR:2008/03/01(土) 22:02:52 ID:Sfg0Ysdn
>>978 子顔用って言葉に捉われなくても、ガキ用がちゃんとあるよ。
探してみ。
983 :
774RR:2008/03/02(日) 00:47:16 ID:1K/bTWDM
>>962 必要だろ‥マジかよ‥
こういう奴と一緒の道路走ってると思うとゾッとするわ
984 :
774RR:2008/03/02(日) 01:36:04 ID:V+Ll5kfs
すり抜けとか全然しないまったり運転なのでどうでもいいけど
4輪の無理な追越だって十二分に事故の元になってるんだから
あれももう法的に取り締まれと言いたい。
自分の運転過信してるのかそもそも何も考えてないのか、
7、8割はそんなのばかりだからこっちはこっちで命がけだぜ。
985 :
774RR:2008/03/02(日) 01:45:25 ID:Y9CQnV68
986 :
774RR:2008/03/02(日) 01:52:20 ID:5BzdNyKG
とはいえすりぬけはよくない
987 :
774RR:2008/03/02(日) 02:21:48 ID:/XPIW54X
988 :
774RR:2008/03/02(日) 02:22:05 ID:V5qB/sfN
>>983 点数制度なんて知らんでも免許は取れるし、交通上困ることも、ましてや危険なことなんてない。
困るのは、必死に点数計算しないといけない人たち。
無事故無違反でいる限り、加点でも減点でも、点数制度なんかあっても無くても関係無し。
てのが現実。
989 :
774RR:2008/03/02(日) 03:46:17 ID:/XPIW54X
事故ってなおしたバイクの左ブレーキのききが悪い
以前は強く握ればキッととまったのに今は20km程度のスピードでもなかなか止まらん
こういう時は整備だした方がいいの?
990 :
774RR:2008/03/02(日) 04:37:53 ID:e3DPdTQ1
そりゃそうでしょ
991 :
774RR:2008/03/02(日) 09:52:44 ID:Y9CQnV68
ここの住人はすり抜けしない人が多いみたいだがほかのバイク板だと「すり抜けしない=バイクに乗る意味無いとかお前はすり抜け
するだけの技量が無いだけなんだろwwwwフン詰まりしてないでさっさとどけ、俺がすり抜けできないじゃねぇか」とか煽る奴が多すぎ。ほとんど全てのバイク糊が
そうだとは思いたくないがやっぱり自動二輪とか50cc以上の免許取ると変わるものなのかな?現実世界でも若い男が乗っててすり抜けしないバイクは殆ど見かけないし
自分は大小問わずすり抜けするバイクは心の中で軽蔑しているよ。そして自分もすり抜けしない。
992 :
774RR:2008/03/02(日) 10:23:07 ID:6CVq4Xgb
昔はすり抜けられるならすり抜けてたし、それがバイクだろって思ってた
でも原付は遅い。常用車の普通に必死で追いつく程度。いきなり発進されたらひとたまりも無い。
交差点での飛び出しを道路でやるようなもんだよ。
以前、トラックに後ろから小突かれた。死ぬかと思った。それ以来ゆったり走ってる。
原付は遅い物だ。ゆっくり走ってやらないと。
993 :
774RR:2008/03/02(日) 10:29:48 ID:2xR2yY3W
郊外の幹線道路をある程度の距離走るなら、信号の度に先頭に出る事も必要ないけど
大・中都市圏の駅周辺に行く時などは渋滞で詰まった車列をすり抜けて行かないと
原付乗ってる意味無い。
994 :
774RR:2008/03/02(日) 10:42:10 ID:pWZdfnuu
オレは田舎でマターリ運転がほとんどだが全て合法に運転してるわけではないね
車に気を使って路束帯か余白を走るしね
30km/hで車道走ってふんぞり返る気もないし
あとすり抜けもほとんどしないが、渋滞で車が左に寄り過ぎてるときはするね
(ドライバーは先を見たがって端に寄る人がたまにいる)
結局杓子定規にやる気はないし、絶対にこれはしないとか言う気もない
2chの煽りなどどうでもいい。放っとけばいいと思うよ
995 :
774RR:2008/03/02(日) 12:06:21 ID:AheN+8Gx
すり抜けしないのはしないでいいが、すり抜けする奴を過剰に嫌うのはどうかと。
確かに、そこまでしなくてもいいだろと言うくらいの危険な運転をする奴もいるけどさ。
場所によってはすり抜けしたほうが安全な場所もあると思うんだよね。
都心部なんかでは信号が多いから車もスピード出せない。
すり抜けて先頭からダッシュで次の信号まで流れをリードできる。
むしろゆっくり車の列に混じって走って抜かされるほうが余程危ない。
都心部は路駐多いわ交通量多いわで、車も簡単にレーンチェンジできないからね。
同じ車線の中で追い越しかけられることになるわけで、引っかけられる可能性が高まるよ。
俺は二輪も車も原付も乗ってるけど、車乗ってるとすり抜けてさっさと行く原付よりこっちのがウザイし怖い。
郊外を走る分には、すり抜けの意味もないだろうね。すり抜けて先頭立っても、すぐ追いつかれる。
左側マターリ走るのがいいでしょう。車も少ないし車線変更して安全に追い越してくれるでしょう。
好き嫌いとか軽蔑とか凝り固まるのは良くないよ。
ケースバイケースで適切な手段を取れる人が運転がうまいと言うのではないかな。
996 :
774RR:2008/03/02(日) 12:40:16 ID:nRfwJy/N
まあそれができないやつばっかりだから法律を強化しなきゃいけないわけだが。
997 :
774RR:2008/03/02(日) 13:02:12 ID:j0Z/WrPH
ぬ
998 :
774RR:2008/03/02(日) 13:02:42 ID:j0Z/WrPH
る
999 :
774RR:2008/03/02(日) 13:05:06 ID:Y9CQnV68
ぽ
1000 :
774RR:2008/03/02(日) 13:07:32 ID:j0Z/WrPH
うんちっち
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐