【海から】まったり走る南国宮崎6q【山まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2008/06/23(月) 10:32:55 ID:X81S1L4g
まだあるはず!
でももうすぐ移動させる作業に入るんじゃないかな?
船底?に穴が開いて水が入ってるからそれを塞いで排水しなきゃいけないらしいから
修理に何日かは掛かるんじゃないかな?
953774RR:2008/06/23(月) 14:25:18 ID:Tsy6bfGX
つかの間の晴天だよ。走りに行くよ。
954774RR:2008/06/23(月) 15:30:34 ID:aXOcMXhg
残念ながらチャーンメンテとオイル交換の時期なんだ
シール高いな…
955774RR:2008/06/23(月) 17:58:38 ID:obuxkVk6
>>950
今日海岸線走ってきたが座礁船まだあったよ
それと生まれて初めて女の珍走とすれ違った
あんなの宮崎にもいるんだなぁ
956774RR:2008/06/23(月) 19:03:37 ID:7Q415sQ8
>>955
オレともすれちがったかも
男2台女2台の珍走で「東国原公認」ってステッカーが笑わせた

つーかあれってどっちが座礁船?
957774RR:2008/06/23(月) 19:18:46 ID:obuxkVk6
>>956
座礁船は一隻しか無かったような・・・
すれ違ったバイク結構いたから956さんの車種聞いても分からんかもですw
958774RR:2008/06/23(月) 21:32:14 ID:3nDJdw4i
昨日座礁船見に行こうかと思ったが結局山の雲見てやめてしまった。
昨日と今日の天気が逆なら良かったのに。
959774RR:2008/06/24(火) 20:25:20 ID:FHX0i4J7
珍走のバイクって無駄に金が掛かってるよな
960774RR:2008/06/24(火) 21:25:09 ID:G0xK1CKB
>>959
本人にとっては、有意義なお金なんだろう。
961774RR:2008/06/24(火) 23:07:57 ID:ZDsBvmls
近所に珍走兄弟の住む家がある。去年の夏、そこのお隣さんが引っ越した
今も空き家になってて誰も住まない
最近、珍走兄弟が夜中に狂ったように吠える犬を拾ってきた
ついに我慢出来なくなった二軒隣の方も引っ越した
もう一軒隣の方、つまり俺のお隣さんになるわけだが、その人が引っ越すと
俺が珍兄弟に回覧版を回す事になる

頑張れ!お隣さん!
962774RR:2008/06/24(火) 23:27:11 ID:zm90v1Bf
R265が米良と須木の境界付近(田代八重?)で通行止めらしい。
963774RR:2008/06/25(水) 00:43:57 ID:ZANHCy0p
>>962
そこが通行止めになるのはいつものことだよ
個人的には好きな峠だけどね
964774RR:2008/06/25(水) 00:48:35 ID:op0AD3hp
珍走は、バイクか車を停めてる所(自宅でもどこかの貸しガレージでも)
を通報するだけでもいいんだよな。
「近所にマル珍がいて迷惑してる」でもいいし。
965774RR:2008/06/25(水) 22:17:45 ID:21k8y9rI
明日は、走るぞ。わっしょい
966774RR:2008/06/25(水) 22:19:34 ID:N/PQFjAC
俺も走るぞ。ヤッホゥ
967774RR:2008/06/25(水) 22:21:52 ID:gGKUKd25
珍走兄弟の近所も大変だろうけど
親も大変だろうな
968774RR:2008/06/25(水) 23:54:58 ID:DULV1fYD
宮崎からも殺人予告した馬鹿ガキが出たな
969774RR:2008/06/26(木) 00:04:50 ID:xR2GlmFq
ソースは?
970774RR:2008/06/26(木) 01:35:48 ID:kyKD3rba
>>969
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080625-00000054-jij-soci
地元ニュースでも、全国ニュースでも流れてたぞ。
971774RR:2008/06/26(木) 06:12:55 ID:ImZS9tPF
コジマ付近で切りつけられた人もいたし
大塚では髪切られたとか

秋葉の事件以来なんか治安悪化してるなぁ
972774RR:2008/06/26(木) 07:27:54 ID:3bvNoOjK
大塚とか生目台ってDQNばっかだった気がする
973774RR:2008/06/26(木) 10:23:43 ID:NAI3NOoi
平和が丘も地名に反してDQN多いんだぜ?
974774RR:2008/06/26(木) 11:13:43 ID:VSPbgtJj
90年代中盤当たりまでで団塊の息子世代が多かった時期が
一番DQNが多かった気がする
中学で一クラス45人とかで一学年10クラスとかで教師の目が届かなかったし
975774RR:2008/06/26(木) 16:39:12 ID:H9rgU5bx
>>974
ガキの数が多けりゃ、自然とDQNの数も増える。
現在のガキの方が、DQNの占める割合は高いと思う。
976774RR:2008/06/26(木) 17:46:36 ID:VKlN2Qks
今のガキのDQN率が高いのは同意。
親は叱らん、教師も叱らん、結果としてガキはつけ上がる。
経験的には、いわゆるベッドタウンにある学校が酷い。
977774RR:2008/06/26(木) 21:00:52 ID:VuwsCTIy
>>976
親が高校教師の俺が来ましたよ。

教師も叱らんっていうけどさ、どっちかっていうと叱りたくても叱れないって状況なんだよ
DQNはすぐ親に言いつけるし、親もすっ飛んできて延々しょーもない言いがかりつけてくるんだぜ?
“何やってんだ、バカ!”の一言で自分のクビ飛ばしたくはないだろJK

はっきり言いはしないけど、話し通じない家族の相手なんかしてらんねーよ、って感じ。
殴られたこともあるしそれなりに厳しい親だけど、学校じゃそんなもん
978774RR:2008/06/26(木) 21:47:39 ID:NAI3NOoi
ガキが教師をナメてるから説教しても逆に面白がったりするしな。
叱る意味ねぇよ。
日教組解体してラオウみたいな奴に竹刀持たせて各教室に一人ずつ
配備させにゃいかんな。
979774RR:2008/06/27(金) 09:28:34 ID:Woah4ZYP
>>977
カワイソス。

ま、大の大人が(ry
なのが多すぎて善悪の判断もついてないんだろうから
我が子なんて叱る訳ねぇけど。

俺が消防の頃は悪さしたら先生からケツを羽子板みたいな板で
バチンとシバかれてたがそのくらいのレベルを維持してても
良かったんじゃねぇか?と思う。
980774RR:2008/06/27(金) 15:50:44 ID:Turr8EKB
中学校検診のときにうるさかった悪ガキあたまひっぱたいたけど、
後で聞いたら相当ないじめっ子だったらしい、
でもまあ暴力はいけなかったと反省してます、
それ以降は毎年検診時には教師達がピリピリしてた。
981774RR:2008/06/27(金) 19:55:29 ID:9fF+3AEw
まだ職場にゆとり世代の子は入社してないんだけど、
ゆとり世代って初期不良率高い?
982774RR:2008/06/27(金) 21:37:11 ID:pTwgg7JM
大人しくても翌日に母親が怒鳴り込んできます。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_monster_parents__20080616_5/story/15gendainet05018583/
983774RR:2008/06/28(土) 07:57:00 ID:IzNyqrib
さすがにこんなこと親にされたら会社にいられなくなりそうだw
984774RR:2008/06/28(土) 09:21:34 ID:UL+WPdoZ
雨のクソヤロウ
985774RR:2008/06/28(土) 13:36:15 ID:OaKCraUX
そろそろ次スレの題名を考えようじゃないか
次スレが埋まるのは年末年始かな。
986774RR:2008/06/28(土) 21:46:18 ID:YMKbt8TO
【陸の孤島】【神話の故郷】とかどう?
987774RR:2008/06/28(土) 23:32:34 ID:FM+qh163
【田んぼで】【パイルドライバー】
988774RR:2008/06/28(土) 23:56:08 ID:8qfyd+Xu
【鬼の洗濯岩に】【フェイスクラッシャー】
989774RR:2008/06/29(日) 00:06:58 ID:30x1IcEd
【シーガイアは】【まだあるよ】
990774RR:2008/06/29(日) 00:34:56 ID:TLV0ebSJ
高校時代に乗っていたモンキーを10年ぶりに復活させた!
中免を取ってから、いろいろ乗っては手放したが
モンキーだけは実家の倉庫の中で保管していた(忘れられていた)www

釣り人の言葉に「釣りはフナで始まり、フナで終わる」という言葉があるがwww

来週にでも役所に行って、黄色ナンバーに付け替えようと思う。
991774RR:2008/06/29(日) 03:39:29 ID:tXdITuAa
【堀切で】まったり走る南国宮崎7q【会いましょう】
【DQN】まったり走る南国宮崎7q【天国】
992774RR:2008/06/29(日) 04:15:12 ID:o5SUp055
【どげんか?】まったり走る南国宮崎7km【どんげかね】
993774RR:2008/06/29(日) 04:30:30 ID:y8fA6WDi
【夏でも】まったり走る南国宮崎7km【冬でも】
994774RR:2008/06/29(日) 04:55:23 ID:nwNlnWh+
>>989
まじ?営業はしてるの?
995774RR:2008/06/29(日) 05:28:37 ID:329j12jr
【あいたこら】まったり走る南国宮崎7km【ひんだれた】
996774RR:2008/06/29(日) 07:49:45 ID:TYgLp2ja
俺的には>>991の【堀切で】【会いましょう】が好きなんだが・・・・今外見たら雨降ってなさ気だし、朝堀逝ってみようかと・・・
997774RR:2008/06/29(日) 10:34:30 ID:a9IUhpoo
【堀切で】【会いましょう】でよかが
998774RR:2008/06/29(日) 12:47:00 ID:JTfjnVMj
「よかが」って鹿児島だよな?
999774RR:2008/06/29(日) 14:28:31 ID:GoJMpMTT
「よかが」は県南と都城方面でも使う。
1000774RR:2008/06/29(日) 14:35:17 ID:IXUY1iE6
よかっちょ。は串間方面。堀切 よかっちょ。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐