1 :
774RR:
2 :
774RR:2007/12/23(日) 05:11:57 ID:HQRSSclE
2
3 :
774RR:2007/12/23(日) 06:34:34 ID:AA/WLkjv
今だ!3ゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ
 ̄ ̄ ̄
ズサァ────!!
4 :
774RR:2007/12/23(日) 21:38:37 ID:kNyLYGLi
5 :
774RR:2007/12/24(月) 11:13:31 ID:a7KYdx48
ピストン抜いてからフルードいれるなら
マスターシリンダーからよりブリーダーから入れたほうが早い
マスターシリンダーから入れたらエア抜きにおそろしく時間と手間が
バッテリー電解液の容器(よく洗う)をブリーダーにつないでフルードを押し入れる
6 :
774RR:2007/12/25(火) 00:24:15 ID:e0Og+qvA
age
7 :
774RR:2007/12/25(火) 04:42:20 ID:ZUmW8s43
このスレでかなり評判良いベスラのJLメタルパッド探して用品店結構回ってみたけど
在庫置いてる所ってほとんど無いんだね。結局値段に釣られてProjectμのエコスポーツ買っちゃった…。
とりあえず着けたらインプレしまっさ。
8 :
774RR:2007/12/27(木) 00:39:07 ID:vi8CLvrP
90TZR250R 質問させてください。
yamashida のパッドの評価は低いものでしょうか?
(現在使用中ですが公道では特に問題ありません、ローターが減っているので攻撃性が
高いのではと少々不安です)
お薦めの安めのパッドがあったら教えてください。
大型バイク用品店のナップスなどにもよく行きますがFメッシュホースセットが1万くらいです。
安いメッシュホースを知ってたら教えてください。
9 :
774RR:2007/12/27(木) 00:54:08 ID:xhTPcwC/
>>7 べスラはネットでバースデー&レディース割に限る!!
10 :
774RR:2007/12/27(木) 01:18:26 ID:USkHtVxH
>>8 以前乗っていた250ccと、今現在乗っている750ccでyamashida使ってます。
使ってみた感想は、
※パッド自体が減りづらい(250ccのときは10000km以上走っても、当然まだまだok
現在も丁度10000kmぐらい走ったが、まだ交換予定はナシ)
※それでいてブレーキはしっかり利く(万が一の雨でもしっかり利く)、
※ブレーキの泣きもナシ
※ローターへの影響も気にならず
車種や個人の感じ方に違いはあるだろうけど、
私は好んで使ってます。
11 :
774RR:2007/12/27(木) 01:23:23 ID:ZHQLIKUL
>>9 やっぱ直買いが一番安いの?用品店の20%OFFとかじゃまだまだなのかなぁ。サイト覗いてみるよ。
12 :
774RR:2007/12/27(木) 02:03:01 ID:vi8CLvrP
>>10 ありがとうございます、yamashidaについては攻撃性が高いのではという
のが気がかりでした。安いというのも不安でした。
TZRは住友製ブレンボなので効きは良いように思えます、
以前数回サーキットで走らせた時は熱を持ったせいか効きは悪い感じが
しました、普段2本指ですが4本ガチにぎりしないと追いつかない感じでした。
峠で攻めてる時はさほど気にはしてなかったんですが。
以前CBR400RRにOHしたキャリパーで付けてましたが効きは悪かったです。
安いので効きは普通なのかもしれませんね。
高いのを使ったことが無いので、コストパフォーマンスの高いパッドがあれば良いな
と探しておりました。用品店ではデイトナ赤が無難だといわれました。
13 :
774RR:2007/12/27(木) 09:28:32 ID:381PWp7P
ヤマシダは高い方(まだ見た事無い)はそこそこ良い”らしい”が安い方(1キャリ1.5kくらい)は死にかけた。
500kmで捨ててしまったよ。
パッドの減りが凄まじく遅いが効きも凄まじく悪かったw
人によってはピーキーなリヤブレーキの調整用として片方ヤマシダ、片方純正とか付けてる人も居ます。
サーキット走るのならヤマシダはやめた方が良いと思います。
俺は峠ですら死ぬかと思いました。
街乗りならなんとか使えるんじゃないでしょうか。
攻撃性については効かない=強く握るんで多少攻撃してしまいます。
>>10の方がどんな使い方してたか知らないけど俺はもう使いません。
14 :
774RR:2007/12/27(木) 09:58:25 ID:381PWp7P
今調べてみたら高いほうはベースの色が紫ですね。
俺は黒使ってダメだったんで紫の高い方は大丈夫かもしれません。
15 :
774RR:2007/12/27(木) 12:25:02 ID:44icLxhJ
>用品店ではデイトナ赤が無難だといわれました。
デイトナの赤って効きもフィーリングも悪くはないけど
コストパフォーマンス最悪じゃね?ww
あっという間になくなるから店にとっては何回も商売になるから良いのかもね
>>8 コストパフォーマンスが一番よくて一番無難なのはベスラのメタルパッドだと思う
効きも初期からあって絶対制動力も十分強いよ、あと何がすごいかって耐久性がすごい
通常の使い方だと2万キロ以上持つってメーカーうたってるけどあながち間違いじゃないと思う
値段もリーズナブルだしずっと乗るならこれがトータルで安いと思う(攻撃性も低いと思うよ)
実際単価が安いのはプロミューかな、これも初期から効くし奥も悪くないけど
厚みが薄いし耐久性は値段なりに低い、使用中にはパッドって厚みが多く残ってる方が熱に強いから
俺はベスラのがいい気がするけど、短いスパンでの購入単価でいえばこっちのが安いよ
↑は世間的にも遠くない評価だと思うし確実な話と思っていいと思うけど
これ俺個人で使ってよいって感じた奴
GOLD FRENて東欧のパッドなんだけど使ってみたらベスラとか他のメタルパッドより
強く効くように感じた、てのはパッド交換直後なのにやたらと即効きだしたせいもある。
ベスラとか慣らしが時間かかるんだけど(耐久性あるから?)、これ慣らしなくてイキナリぐいぐい効く
しばらく使ってたんだけどそれほどは減り早くなかったと思う(今のベスラ終ったら使う予定-全然終んないんだけどw)
少なくとも赤パッドよりはいい気がwこれ前に見たらオクで2000円ちょいで売ってたな
オクのデルタも安いけどやめとけ!メタルパッドなのにあっという間になくなるぞw
16 :
774RR:2007/12/27(木) 12:27:53 ID:44icLxhJ
ヤマシダの旧型のメタルじゃない奴はかなり効かない、スポーツ走行には無理かも
上の人が言うようにリア用とか制動力いらないところにはいいけどね
耐久性もすごくて終らせるのに苦労した攻撃性はあまり無いような気がするけどな
ただもともとダブルディスクだったりブレーキシステムが強ければそこそこ使えるのかな
俺感じでは初期は一応効くんだけど思い切りかけたとき奥がぜんぜん効かんかった
ヤマシダの新型はメタルらしいしそこそこ効きそうだけど値段も高くなってるから
あまり意味はない気がする、その値段なら他のでもいいじゃん、てw
メッシュホースは、アルミの組み立て式バンジョーとかだと漏れが発生したり
アルミで弱いから衝撃ですぐ折れるし、使ってるだけでポキっと行くこともあるよ
値段の高い良いメーカーのはそこそこいいいけど、安い奴はそういうのが多いみたい
パッドと違って安いの買うと帰って高くつく事があるかも。
ステンレスのカシメバンジョータイプのが強度とか安心だと思うよ
オクのメッシュ安いけどいわゆる安物だと思うから↑の事承知が買うならありかも
17 :
774RR:2007/12/27(木) 13:06:39 ID:vi8CLvrP
非常に参考になりました。
デイトナの赤 効きもフィーリングも悪くはないが減るのが早い
コストパフォーマンスが一番よい ベスラのメタルパッド 耐久性がすごい
安いのはプロミュー 効く 厚みが薄い 耐久性は値段なりに低い
GOLD FREN ベスラとか他のメタルパッドより強く効くように感じた
オクのデルタ メタルパッドなのにあっという間になくなる
ヤマシダの新型はメタルらしいしが価格上昇
店員の話では以前の川崎純正パッドなどがローター攻撃性が高いと言われていたそうです。
シンタードを薦められました。
メッシュはメジャーメーカー4社くらいのは触ったりしました、オクの無名のは最悪から普通
まで数社あるようですが安心はできないですね、漏れてるレポもありました。
グッドリッジ アールス ?スウェッシ?ラインあたりが無難なのかも。
前にアールズは付けてましたが車体を盗まれてしまいました、フロントはメッシュにします。
18 :
774RR:2007/12/27(木) 22:14:18 ID:Ml5fqmtH
値段は高いけどメタリカはいいよ
コントロール性タッチはべスラを上回る
耐久性もかなり高いので金額は張るけどトータルでみると結構いい
サーキット、峠メインなら失敗は無い
使った事は無いけどジークーのタイプCはかなり効くらしいけど触っただけで効きすぎるので
使いにくいと良く聞く
19 :
774RR:2007/12/27(木) 22:17:39 ID:381PWp7P
お金があるならメタリカ最強でしょうね。
全ての面において不満が無い。
8耐において一度も交換しなくても良いほどの耐久性。
耐久性だけならジクーも同じくらいだが雨天に弱いのが難点ですな。
最近(結構前?)カーボンロレーヌがSBK5になったらしいので気になるところ。
20 :
774RR:2007/12/28(金) 08:24:52 ID:sqm7k4FL
最近Projectμのハイパーカーボンパッドχ買ったんですが
まだ取り付けてないのですが効きとかディスクへの攻撃性はどうでしょうか?
ちなみに車種はχじゃないゼファーで純正パッドからの交換です(フロント片押し2ポット)
21 :
774RR:2007/12/28(金) 11:33:20 ID:CYcqq6t8
>コントロール性タッチはべスラを上回る
うん、俺ベスラ好きだけどあれには絶対かなわんなwww
ジクーとメタリカはあの高性能にして持ちもいいから
高性能パッド(値段高い奴)の中では意外とコストパフォーマンスいいと思う
性能的にそこまでいらない人じゃなければ得たな
>>17 ゴールドフレンは馴染みがいいだけで他のメタルパッドよりそれほど効きが
秀でてるわけでもないかもしれない(奥も悪くないけど初期が強い印象がある)
ま個人的には悪くなかったよ、また試したい位だし
似た名前でデイトナのゴールデンパッドは赤パッドより色んな意味で断然いいけど
それほどはお奨めでもない、初期が弱いわ。ずっとブレーキなしで巡航してる時
急にブレーキかけるとごくわずかだけど一瞬効き始めが遅い。温度依存性が強いんだと思う
パッドが温まった状態や、握りこんだ時はなかなかいいんだけど俺には使いにくかった
耐久性はそれほど悪くないけど別によくも無い気がする
22 :
774RR:2007/12/28(金) 11:34:07 ID:CYcqq6t8
俺の中での個人的コストパフォーマンス順位
■高性能パッドの中では
1、メタリカ・ジクー
■中性能パッド
1、ベスラメタル
2、プロミュー
3、ゴールドフレン(チェコ製メタル)
4、ゴールデンパッド
5、APロッキードセミメタル
6、デルタ(チェコ製メタル)
■低性能パッド
1、スーパーチープパッド(値段がとにかく安い、原付用700円www)
2、ヤマシダレジン(旧型)
でも二つともあんまり効かない、特に奥が。
23 :
774RR:2007/12/28(金) 11:35:27 ID:CYcqq6t8
>性能的にそこまでいらない人じゃなければ得たな
○高性能求める人には得だな
間違いた
24 :
774RR:2007/12/30(日) 01:40:31 ID:j3KIA9co
保守あげ
RKのメガアロイってどう思うよ?
今使ってるけど温まらないと効かない、初期制動弱めで奥でしっかり効く、カス多いと感じるが
純正しか他に知らないもんで
中と低の間ぐらいなのかね
個人的にデイトナ信用できないので赤パッドよりは絶対マシだと脳内予測してる
25 :
24:2007/12/30(日) 01:42:43 ID:j3KIA9co
連投すまん
赤パッドじゃなくてデイトナ全部と比べて
26 :
774RR:2007/12/30(日) 11:32:28 ID:HFJUvK8Y
RKは性能に問題は無いがディズク削る。
メガアロイだけは試した事が無いのでわからんけど。
27 :
774RR:2007/12/31(月) 03:29:28 ID:wnF8hts2
sbsってSCANDINAVIAN BRAKE SYSTEMSの略
これ豆知識な
28 :
774RR:2008/01/01(火) 09:33:42 ID:2npFMg8+
モチュール RBF600 をクラッチフルードに使ってもおけ?
29 :
774RR:2008/01/02(水) 01:43:08 ID:t79Oacs2
VFR800乗りで今年2回目の車検です。
今までずっとゴールデンパッド使ってきたけど特に不満はないです。
タイヤや乗り方にもよると思うけど、峠行かないから耐久性もそこそこ。
若干、ブレーキダストが多い気もしますが、比較する物がないからなんともです。
過去ログ読んでると、ベスラメタルが気にはなる。
峠やサーキット、首都高で「攻める」系の人たちは、
また違った意見なんだろうね。
純正が無難だと思うけど、セールで20%OFFとかやってると・・・
またゴールデンに
30 :
774RR:2008/01/03(木) 01:57:46 ID:f2FgqFTH
そこそこ効きがよく(悪くはない、程度)長持ちするパッドを探してます。
ヤマシダの赤パッケージと青黒?パッケージはどんなかんじでしょうか?
31 :
774RR:2008/01/03(木) 16:40:57 ID:747lg/ls
なにか試してみたいとかならいざ知らず
迷ったらノーマル。
効きは充分で温度依存も無く雨天も変わらない制動で
寿命も長くてそこそこ安い。
32 :
774RR:2008/01/05(土) 15:17:31 ID:SUmLtc6G
そうですね。
33 :
774RR:2008/01/06(日) 13:04:03 ID:RpYWqNTz
ベスラの場合、JLとSJLの違いって何でしょうか?
SはスポーツのS?
Webページ見ても明確な違いが書かれていないようで、いまいち判りません。
値段はSJLの方が安いみたいですけど、やはり、それなりの違いがあるという
ことでしょうか?
34 :
774RR:2008/01/06(日) 14:16:34 ID:oVoFVe4v
スクータのSじゃね?
35 :
774RR:2008/01/07(月) 01:31:05 ID:NbcKlLHu
知り合いがNISSINの横型別体式マスターに変えていた。
聞くと「こかして傷がついちゃったから」とのこと。
ノーマルのものから横型別体式の変更ってどうなんですかね?
見た目カスタムのみ?
36 :
774RR:2008/01/07(月) 08:04:53 ID:K/rsPuRo
ノーマルが何なのか漠然としてるが、箱型タンクのことか?
同じ横型でシリンダー径一緒ならたいして変わんないよ
37 :
774RR:2008/01/07(月) 09:59:45 ID:Q1rgyn03
カーボンロレーヌのブレーキパッドって使っている人はいますか?
試してみたいんだけど情報が少なくて…
38 :
774RR:2008/01/07(月) 11:42:20 ID:K/rsPuRo
>>37 効きは他のシンタード系と同等カッチリで良。
持ちもいいがディスクへの攻撃性は若干ある感じ。
ノイズが大きいのが気になった。
39 :
774RR:2008/01/07(月) 16:19:56 ID:Q1rgyn03
>>38 参考になります。
SBK5が気になったんで突撃してみます。
40 :
774RR:2008/01/08(火) 20:13:03 ID:+3cb5Z0A
>>29 俺がベスラお気に入りで推してただけなんだけど(回し者じゃないぞ)
コールデンパッドと同じマシンで比べてベスラのが俺は使いやすかったよ(デイトナに恨みもない)
性能的にそれほど大きくは変わらないんだけど
俺の使い方が街乗りでフロントは急制動時以外使わないから
冷えてる時でも即効く感じが気にいったのが大きい
奥での効きは同じ位のような気がするし、もう一つベスラで優れてるのは耐久性かな。
ゴールデンはフロントシングルで7000km位でなくなっちゃった(残り1ミリ以下)
ベスラは今6000〜8000km以上でもまだ2.5ミリ位残ってる感じする
ただゴールデンの時色々なローター何回か交換したり
慣らしみたいの多くしちゃったのがあって低かったのも少しはあると思うけどね
俺峠殆ど走らないからもしかしたら熱がかなり入った時はゴールデンのが
有利なのもある、かも。根拠は何もないw
結局ベスラのシンタードってすごく良く出来た奥さんてイメージ
全てがいい点いってて安定性があるけど、耐久性以外どこも突出して目だったところもない
すごく満足なんだけど浮気してもう少し効きとかガッツン!とか来る奴捜したくなるw
41 :
774RR:2008/01/08(火) 22:16:34 ID:k0Tdu+dP
次のパッドをどうしようか悩み中です。
バイクはVTR1000F。今はRKのウルトラアロイを使用しています(4回連続くらい)。
ローターもそろそろなのでとどめの意味でローター攻撃性はこの際いいかなと思っています。
用途は峠、スポーツ走行(富士本コース)、街乗り、ツーリングと何でも。でも、街乗り、ツーリングはある程度犠牲にしてもいいかな。
1万円のパッドは勘弁(ZCOOとか)。耐久性3000km(峠ツーリングペースで)とかも勘弁してください。
柔らかめのタッチが好み。初期も効くに越したことないがその代り奥でダメよりは奥で効く方が好み。
こんなんだとどういう選択肢がありますか?参考にお願いします。
42 :
774RR:2008/01/10(木) 19:02:07 ID:+dIcM5gR
メタリカ・ジクーは高いがスポーツ走行好きなら
1度は試してみても損はないと思う。
俺も「パッドに1万えん!?」って感じだったけど
知り合いのに試乗した時に目からうろこ、考えを改めざるを得なかったわ
今ではもう戻れないって感じ。
43 :
774RR:2008/01/10(木) 19:39:32 ID:T05nsyLe
ブレーキマスターで、
16x16か19x16のブレンボラジポンつけてる人いませんか?
どんな感じかお聞きしたいのです(´・ω・`)
19x20だとコントロールしにくいのです。
44 :
774RR:2008/01/11(金) 00:54:56 ID:7E1S+3G0
hosyu
45 :
774RR:2008/01/11(金) 02:26:11 ID:UzCNkHrJ
>>43 あなたの言うコントロールがし易い・・・・という条件が明確ではないので
何を求めてるのかが解らないので、一般的な回答をすると
19x20と19x16
の違いとは支点と作用点の距離の違い(レバー比とも言う)で
作用点のピストンのスライド量が同じ場合
支点が近い方が小さい力でレバーを動かす事が出来る
また、その時のレバーの先端の移動量も
支点位置が近い方が大きく動く事になり
∴19x16の方がコントロールを行い易いと言える
しかし、レバータッチについては
レバーの移動量が増える為、カチッとした感じから
グニャとした感じになる場合もあり
それを嫌う人も居る
日本車のノーマルマスターシリンダーの
コントロール性がレバーの移動量でのコントロールというより
レバーに掛ける力の入れ具合で
ブレーキをコントロール・・・・と言うシステムに
慣れ親しんだ人にとっては、扱い憎いと捕らえられる
場合もあるので人それぞれかと思う。
46 :
774RR:2008/01/11(金) 02:31:33 ID:UzCNkHrJ
>>45の続き
また19x16、16x16
の比較についてはパスカルの原理から
キャリパーピストンを押し出す力と言うのは19x16の方が大きくなるが
レバーに掛ける力が必要となり、また、キャリパーピストンの押し出し
量を同じとするならば
マスター側のピストンのスライド量は16x16の方が多くなる=レバーストロークが必要になり
キャリパーピストンの総計によってはマスターのレバーの引き代が足りない・・・・
と言う状況が生まれる場合も有るので注意。
コントロール性ついては、レバーストロークが大きく 、
レバーに掛ける力が少ない方が良いと言うならば
16x16の方が扱い易いとも言えるが先に述べたようにレバーストロークには
限界が有るので、何が最適で何を求めてるかによって変わる為
貴方自身が人柱になって経験するしか無いとも言える。
また、ブレンボの縦置きマスターの最新型ではレバー比を
19φx20、19φx18で可変出来る物が出回り始めてる
ので視野に入れてみるのも良いかと。
47 :
774RR:2008/01/11(金) 08:11:33 ID:OeVp81Ad
ヤマシダ 効く 問題ない と思うぞ。
48 :
774RR:2008/01/11(金) 11:56:55 ID:oUxLx2V9
だ、騙されないぞ
49 :
41:2008/01/11(金) 12:39:08 ID:8szhhUuM
>42
戻れなくなるのが怖いんです...
50 :
774RR:2008/01/11(金) 14:55:05 ID:99mWVd6x
ブレーキホースを変えようと思っているんですが、
取り付ける車種対応のホースじゃないのを取り付ける場合、
長さの他に気をつける事はありますでしょうか?
51 :
774RR:2008/01/11(金) 14:55:36 ID:Pohoqf4A
お気に入りのグッドリッジが値上がりしてたんで
持ちも良いっていうし俺も試しにメタリカ買ってみた
交換は夏くらいだけど
52 :
774RR:2008/01/11(金) 18:40:26 ID:a7TGa8AQ
53 :
774RR:2008/01/11(金) 22:32:15 ID:6wWvvyh5
>51
馴染むまではそんなに効かない感じがするけど一度熱が入った時の効きはすごいよ
使用前にローターの脱脂、軽い研磨をお勧めするよ
54 :
774RR:2008/01/12(土) 08:53:53 ID:nhZCT62z
ヤマシダってだいぶ良くなったっていうのが多いみたいだけど、
さらに値段の高い紫色のヤシはさらに効くの?
攻撃性とかはどうなんだろう。
55 :
774RR:2008/01/12(土) 13:56:47 ID:jcZoL41Y
>>53 一度熱が入った時の効きはすごいよ
それは温まった状態の事?
それとも慣らし終わった後一度焼き入れしていつでも常時ってワケではないよね?
メタリカ使った事なくて想像が付かないだけなんだけど
56 :
774RR:2008/01/12(土) 21:06:18 ID:Se59YlkB
57 :
774RR:2008/01/12(土) 23:22:48 ID:PSfIyZxQ
>55
焼きが入ってローターに皮膜が出来てローターの色が青黒くなった状態
町乗りしてると皮膜が薄くなってきて効きが弱まってくるけどハードに走って
また皮膜が出来ると良く利くようになる
町乗りで効きが弱まってもべスラより利くので安心
58 :
774RR:2008/01/13(日) 01:05:10 ID:e+5pvqqr
この前、某店で前側のブレーキパッド交換してもらったんですが、
作業を観察してると、交換時の清掃で、ピストンを回転させるときに
ラジオペンチでピストンの"表"をガシッと摑んでぐいぐい回転させてました。
こういうやり方するとピストンに傷が付いて、シールに悪影響ないんですかね・・?
ピストンの先端寄りであれば大丈夫なんでしょうか。
ネットでの評判もわりと良い店だったのですが・・・
車種はCB400SF、標準のNISSIN 4POD対向キャリパーです。
59 :
774RR:2008/01/13(日) 01:12:13 ID:B0E53lD0
ピストンの先端寄りなら問題なし
通常シールに触れることの無い部分、神経質になりすぎだよ
60 :
774RR:2008/01/13(日) 01:19:25 ID:Rsw9zDcI
客のバイクに傷をつける時点でダメだと思う。
普通はピストンツール使うでしょ。
61 :
774RR:2008/01/13(日) 01:22:33 ID:iL/4YbRg
いや、しかしラジペンはねーなw
俺的には。客のバイクだろ?
極力傷付けない配慮はするけどな。
62 :
774RR:2008/01/13(日) 01:24:56 ID:B0E53lD0
作業を見てなければ気が付かない事だろ
ブレーキパッド交換でピストン廻してまで清掃してくれてるんだから良心的ではあると思うよ
何もしなければ傷が付く可能性は無いがな
63 :
774RR:2008/01/13(日) 02:19:34 ID:KXRIRuPD
普通ピストンツール使うだろう・・・。
64 :
774RR:2008/01/13(日) 09:57:58 ID:ugp4/OG2
65 :
774RR:2008/01/13(日) 12:03:59 ID:B0E53lD0
バイク屋が専用工具を持っていないはずは無いのでただ単に取りに行くのが面倒だったため
手元にあったラジペン使用
>58が何もしらなそうに見えるガキだったかなめられていたんだと思うよ
66 :
774RR:2008/01/13(日) 14:53:09 ID:1buW5xNE
んで、何処の店なんだ?
67 :
774RR:2008/01/13(日) 15:41:02 ID:6ipAlBew
>>59 オレの乗ってる車種だと、新品パッド+新品ロータだと完全にピストンを押し戻さないと
いかんのだが、そうなるとピストン先端部といえども側面に傷があると少なくともダスト
シールには直撃になるんだが、そいう車種でもラジペンでOKなのか?
68 :
774RR:2008/01/13(日) 16:54:09 ID:B0E53lD0
ダストシール直撃ならだめじゃね?
何で当たり前の事聞く?
69 :
58:2008/01/13(日) 22:25:59 ID:e+5pvqqr
みなさんどうもありがとうございます。やはりまずかったのかなー。。
>>65 専用工具は手元に持ってたけど、
滑って使いづらかったようで、すぐにラジオペンチに切り替えてた。。
>>67 次、ロータ交換するときは、ピストンも新品に交換してもらうことにします。
8本も買うと結構な金額になりそうだな・・オーバーホールのタイミングですかね。
>>66 大阪のジャパンタイヤセンター箕面店
70 :
774RR:2008/01/13(日) 23:18:20 ID:n4zMD1vQ
キャリパーについてですがここで宜しいでしょうか?
現在キャリパーサポートを使いブレンボレーシングを装着しています。
ダイレクトマウントにしたく社外品を検討しています。
車両が90mmピッチですのでブレンボは選択不可です。
APは廃盤でした。ベルリンガーは知人がオーダーしていますが、もう10ヶ月
音沙汰無しのようです。(カラーによってかなり待たされるようです。)
最近、ディスカチャーティー(ディスカスティ?)というメーカーを知りました。
ブレンボから独立したメーカーのようでパッドも殆どブレンボと共通みたいです。
このメーカーではピッチ90mmで4POT(チタンピストンも有り)、6POTとありますが、
どんな感じでしょうか?
同メーカーのラジアルマスター装着車に試乗経験はありますが、ブレンボビレットに
非常に似た印象でした。
実際にお使いの方がおられましたらご意見をいただけないでしょうか?
71 :
774RR:2008/01/13(日) 23:46:20 ID:gUO7GFlY
72 :
774RR:2008/01/14(月) 06:08:54 ID:wxP/jeqP
>>69 うわーJTC作業めちゃくちゃ丁寧なのにパッド交換はそんな事してたのか。
若い方のにーちゃんだった?それとも店長?
丁寧なのはタイヤだけなんかな。
何かショックだわ。
73 :
774RR:2008/01/14(月) 08:20:38 ID:08sMa/8L
74 :
58:2008/01/14(月) 11:36:28 ID:dvL3waCV
>72, >73
作業者は若い方のにーちゃんでした。
店長には以前リアパッドの交換でお世話になったけど、
そのときはちゃんと工具使ってくれてたなぁ。
75 :
774RR:2008/01/14(月) 17:29:52 ID:6pKOE8wo
ヤマシダのパッドが届いた。
…見るからにローター攻撃性強そうなパッドだw
76 :
774RR:2008/01/14(月) 18:38:27 ID:wxP/jeqP
>>47 やっぱ若い方か。
おっちゃんちゃんと教育してんのかなぁ。
あそこの若いのってちょこちょこ変わる。
77 :
774RR:2008/01/14(月) 21:38:20 ID:bBWPfxql
プロジェクトμのエコスポーツパッド付けて200q経ったんでインプレ。
キャリパーはブレンボの4POTキャスティングで、ブレンボ純正パッドから交換した。
初期からガッツン効くって事はなくて入力に応じてどんどん減速して行く感じ。
奥の効きも問題ない。減りはまだ分からないけど過去にリアで使ってたら結構早かった。
欠点はダストが多めなのと、鳴き止め塗ったのに『ンミ゛ュ〜ウゥゥ!!』って鳴く事(笑)
ただ値段を考えれば素直で使い安いパッドかな。使いきったら次はベスラ行きます。
長文申し訳無い。
78 :
774RR:2008/01/14(月) 22:39:04 ID:kYBDfwwA
俺は2stレプに前後とも組んだけど、初期制動が強いと思った。
ダストは多いかも知れないけど、鳴きはそれほどでもない気がする。
ヤスリで角をやったくらいだけど。
79 :
774RR:2008/01/15(火) 00:09:48 ID:+n+Vfb9v
あ!鳴き止めは塗ったけど角は落としてないや。読んで気付いた。
80 :
774RR:2008/01/15(火) 00:54:40 ID:iApD61n6
なき止めはキーキーいうのに効果があるんじゃないか?
81 :
774RR:2008/01/15(火) 01:31:19 ID:Ts1PC07r
今日ヴェーパーロックやっちゃったんだけど、冷やせば別に何もしなくていいのかな?
82 :
774RR:2008/01/15(火) 04:13:59 ID:xL/b5rib
83 :
774RR:2008/01/15(火) 13:01:12 ID:acd3gvra
ベスラのJL、ローター攻撃性強そうな希ガス
μのエコスポでさえ、ローター表面はコーティングしたように色が変わるのに
べスラはいつまでたってもステン色のまんまだし…
指でさわった感じのローターの段付が多くなるのが早い希ガス
あくまで希ガスるだけなんだけど。
84 :
73:2008/01/15(火) 16:16:05 ID:zzg2cs8E
>>74 遅くなったけどレスサンクス。
やっぱそうか・・・。
>>76 チューブタイヤのバイクでパンクさせらた香具師もいたんだぜ。
85 :
774RR:2008/01/15(火) 21:19:36 ID:sJPnPhZL
貧乏人の常識アイテム yamashida
86 :
774RR:2008/01/18(金) 00:38:18 ID:7rBrF/aZ
安い油圧ブレーキスイッチご存じないですか?
87 :
774RR:2008/01/18(金) 00:53:34 ID:BcQ8WEs4
油圧はすぐ壊れるから機械式にしろってばっちゃが言ってた
88 :
774RR:2008/01/18(金) 21:32:38 ID:WKlYXv8k
レス止まってんど〜。
保守
89 :
774RR:2008/01/20(日) 17:48:44 ID:49Qby+25
ブレンボ4ポットキャストダブルにしようと思ってます。
マスターで悩んでるんですが、できればベルリンガーのラジアルマスターにしたい。
この場合14と16どちらを選ぶべきでしょうか?
ショートレバーとロングレバーで違うとは思いますが、一応ショートで考えてます。
ですが組み合わせでロングがいいのであればロングでもいいかと。
まとまりがないですが、よろしくお願いします。
90 :
774RR:2008/01/21(月) 07:31:14 ID:ktlGuaFk
中古でCBR600RRを買ったのですが、
リヤに赤パッドが付いておりその初期制動力に
戸惑ってます。
効きを悪くするために試しに片側だけでも
ブレーキフルードを染み込ませてやろうと
考えてるのですがどうなんでしょうか...?
91 :
774RR:2008/01/21(月) 08:45:01 ID:kDnyFa8n
>>90 >ブレーキフルードを染み込ませてやろうと
何故にこのような発想がでたんだ?
92 :
774RR:2008/01/21(月) 10:08:03 ID:9iuxusIk
そういう時のヤマシダパッドだと思う。
93 :
90:2008/01/21(月) 21:59:06 ID:ktlGuaFk
どもども。パッドにブレーキフルードを染み
込ませるとブレーキが効かなくなりますよね?
パッドにフルード染み込んだらそのパッドは
普通は捨てるしかないんじゃないんですか?
デイトナハイパーやヤマシダも考えたのですが
少額とはいえもったいないので今ある物を
なんとか使ってみようと思いまして。
じゃあ...ちょっとやってみます。
94 :
774RR:2008/01/21(月) 22:37:28 ID:7SXOrXY6
意図的にホース内にエアを噛ませる
95 :
774RR:2008/01/21(月) 22:49:39 ID:qBLtLzFa
ブレーキペダルを最大まで下げる
96 :
774RR:2008/01/21(月) 23:18:41 ID:oqXtB5nH
サンダーでスリット入れてみるとか。
97 :
774RR:2008/01/21(月) 23:29:45 ID:u1mRtnNd
ペダルに強力なリターンスプリング付けてみる
98 :
774RR:2008/01/21(月) 23:49:45 ID:rzDPfosO
>90
赤パッドのせいじゃないと思うよ
良いパッドなら初期は赤パッド同等から奥はさらに利くからいじって利かなく
するよりなれた方が早い
エンブレが強烈に効いてるところにブレーキかけるんだから無意識に優しく掛けられるように
なるまで練習するか諦めてリヤブレーキを使わないかどっちかにすれば?
99 :
774RR:2008/01/25(金) 04:16:53 ID:bGUqvykx
Yオクで「★SUZUKI★二輪車用…SZ342」を購入したんですが…
てっきりNTB製かと思ってたら、届いた商品には「HT SF627」って…
どこのメーカーなんだろう???
どなたか御存知ないですか?
100 :
774RR:2008/01/25(金) 05:29:33 ID:yiRce9o6
出品者に聞けばいい
101 :
774RR:2008/01/25(金) 06:21:10 ID:bGUqvykx
>100
一応、ゴルァ!違うじゃねえか!とメール送ったんですが…
買ってから3ヶ月近く放置しといたもんで
102 :
774RR:2008/01/25(金) 07:05:56 ID:Jx1UzcEk
それは長いこと確認しなかった貴方にも非がある
出品者が対応してくれた場合、低姿勢と感謝の意で挑むべし
103 :
774RR:2008/01/25(金) 13:05:58 ID:bGUqvykx
>102
仰る通りです
実際はムチャクチャ低姿勢なメール送りました
オークション画像はNTBだったんで…てっきり
また、ピストン焼きつかせちゃいましたので、そちらにばかり気をとられてました
ん〜それにしても…検索しても全然引っ掛からないですねぇ
台湾製ならヨシとしますが、中国製はチョット勘弁して欲しいな
104 :
774RR:2008/01/28(月) 00:49:24 ID:fmStJdUY
Gパッド交換age
105 :
774RR:2008/01/28(月) 08:42:40 ID:bYiUoRFm
ヤマンボの評判はどう?
普通の4ポットとして見たら悪くない?
てか補修部品出るよね?
SRXで今のキャリパー見た目ボロくなってきたから交換予定
オクでもMOSは高いなorz
106 :
774RR:2008/01/28(月) 11:07:38 ID:5/r1jIgP
テスと
107 :
774RR:2008/01/28(月) 11:44:33 ID:5/r1jIgP
>>83 ベスラのJL、ローター攻撃性強そうな希ガス μのエコスポでさえ、
>ローター表面はコーティングしたように色が変わるのに べスラはいつまでたってもステン色のまんまだし…
>指でさわった感じのローターの段付が多くなるのが早い希ガス あくまで希ガスるだけなんだけど。
いや、攻撃性0とは言わないけど決して多くはないはず(使って調べてる)
ゴールデンパッド8000km+ベスラJL13000km位?(10000以上は確実)使ったローター
の厚み計測したら元が3.9〜3.8ミリ位だったのが3.8ミリ位で、ローターの
接触面と非接触面との境目の段差は触って分かるか分からないか程度だった
皮膜コーティングについてはベスラはあまりつかないタイプみたい
ジクーとかはその皮膜で効くみたいだけど、ベスラはフェード手前位思い切りブレーキ
かけて皮膜できた後はむしろそのコーティングが一皮向けるまであまりブレーキ効かないし
108 :
774RR:2008/01/28(月) 11:46:07 ID:5/r1jIgP
次のパッド選定のためパッドの磨耗量調べた
・ゴールデンパッドフロント用8000kmで終了残り1ミリ以下0.7〜0.8位?
・ベスラJL フロント用13000km位で磨耗剤4.2ミリ厚のうち減ったのは0.85ミリ以下
磨耗剤全部使った単純計算だと5〜60000km位だから、余裕もっても40000km位は持ちそう
※ゴールデンが少ないのは違うローターと何回か入れ替えたりしたから磨耗しやすかったのもあると思う
使い方としては、フロントシングルディスク街乗りで主に使うのは
急制動の時と信号手前のジャックナイフの時で信号時は2〜3回に一回位はしちゃう
待ってるおばあちゃんとかが驚かないようにしない時も多かったり(いや元からしちゃいけないんだけど・・)
前にベスラは無難だって書いたけどずっと使ってて気づいた、奥で効かない
わけじゃないけど、初期と中間がよく効くせいか奥が物足らなくなってくる
つってもオフ車用の小さいフロントブレーキとオンロード用のグリップの良いタイヤでも
80km/hから急制動してちょっと路面のグリップ悪いと奥でロックするから効きは十分
なんかホンダのエンジンぽい味付けだ、ゴールデンはスズキっぽいw
「迷ったら純正」は確かだけど迷ったらベスラでもいいと思う
むしろ純正パッドがシンタードじゃないバイクはベスラのが効きいいしデメリットも特にない
けどベスラと同じ位初期あって奥でもっとよく効くパッド欲しいよ〜w
109 :
774RR:2008/01/28(月) 11:48:56 ID:5/r1jIgP
長く書いて悪かった
ジクーにオフロードキャリパ用のラインナップがあればなぁ高くても買う価値ありそう
110 :
43:2008/01/28(月) 19:50:53 ID:gpGmfW9s
111 :
774RR:2008/01/28(月) 20:05:11 ID:hYtlVMo8
>>109 レポ乙
俺は1000ロード(ジクー)と250モタード(ベスラJL)なのだが、
オフ車用のジクーやメタリカがあれば、250モタも絶対それにする。
112 :
774RR:2008/01/28(月) 23:53:42 ID:0pRGYJlX
キャリパー替えればいいじゃん
113 :
774RR:2008/01/29(火) 01:13:47 ID:RchK5tzG
>>112 もちろんそうだし、すぐ自作でやろうと思えば出来るけど
俺にとっては重いからダメなんだ、軽量化が最優先だから(俺は)。
オフロードの片押しキャリパーに勝る軽量キャリパーはあまりないと思う
ブレンボ削り出しレーシングキャリパーでも700gなのに普通の公道用のオフキャリパ600g位だよ
それに細かい話だけど例えば4ポッドキャリパーにスワップしようとすると
ローター径も相当大きくしないとホイールとのクリアランスが取れない(これ分かる?)
どんなに軽量なブレーキング社とかのローターでもやはり大きいローターは重くなるし
それにそんな大きいローター入れたら別にそれほどパッドにこだわる必要ない事にww
マスターとホースで各所強化して制動力は必要十分には満足してるけど極力無駄なものを
増やさないでもう少し強化したいっ事なのさ、他人にはつまらんこだわりだろうけど
114 :
774RR:2008/01/29(火) 01:44:44 ID:YNFNDbfq
俺はリッターSSにベスラSJL、250モタード(Dトラ)にベスラJLにしているが、
SJLだと奥も効く感じがあるから、DトラにもSJLの設定があればいいなと思うが
そもそも元がオフ車コンバートしただけの車にそこまで効くパッドは必要とされていないのだろうな。
115 :
774RR:2008/01/29(火) 01:58:57 ID:RchK5tzG
やっぱりSJLって奥で効くんだなぁ、俺もオフ用にSJLの奴欲しいわ
>>114 俺もDトラと同じ位のフロントブレーキパッケージングと車重なんだけど
245ミリディスク片押し2ポッドベスラ、装備重量134kg
80〜100キロ以上のオフとかモタードには結構高い速度から急停止とか急制動
する時何本指でかけてます?タイヤのグリップや握力にもよるでしょうけど
2本指でもロックかその手前位までいけます?自分はいけなくてマスター交換で強化せざる得なくて
116 :
774RR:2008/01/29(火) 23:27:25 ID:FdGODiMg
パッドの交換目安は溝が無くなったら?
溝が無くなってもまだ2_程度残ってるからもったいない感じがします。
117 :
774RR:2008/01/29(火) 23:50:22 ID:K15RkdkX
>>116 溝がなくなったり残り2ミリになったら交換がメーカー推奨
薄くなってくるとフェードに弱くなるし余裕もって交換して
ディスクを傷つけないようにって事なんだろうな
俺はこまめにチェックしてるし万が一傷つけてもローター研磨も
自分でするから残り1ミリ以下まで使うけど
フェード気にしなくてチェックできるなら残り1ミリ位でも平気だよ
118 :
116:2008/01/29(火) 23:59:50 ID:FdGODiMg
119 :
774RR:2008/01/30(水) 02:07:28 ID:cW2oXZxF
パッドって内側に行くほど早く減るように感じる
実際は表面も変わらないんだろうが
運行前点検でまだ大丈夫だろう、と判断して
出たツーリング先であっさりベースが露出したことあったよ
もったいなくても早めに交換すべし
120 :
774RR:2008/01/30(水) 07:28:36 ID:lsTxhijY
121 :
120:2008/01/30(水) 08:43:54 ID:lsTxhijY
よく探したら見つかりました・・・スマソ
ヤマシダRR逝ってきます
122 :
774RR:2008/01/30(水) 14:30:09 ID:PryyJLQL
123 :
774RR:2008/01/30(水) 19:21:15 ID:hmBUAdio
ジクーとメタリカだったらどっちがお勧め?
用途は全般。でも峠が多いかな。
124 :
774RR:2008/01/30(水) 19:34:48 ID:taEV7stX
>>123 両方無印しか使った事無いが、
サーキットユースで尚且つ繊細な人じゃなけりゃどっちでも変わらんと思う。
どっちも効くし、コントロールしやいと感じたが。
好みの問題。
近所の店で扱っているという理由でジクー使ってまつ。
125 :
774RR:2008/01/30(水) 22:10:25 ID:jKQM/P8Y
国産の純正のブレーキキャリパ―で一番性能効いい車種って何かな?
勿論車重との関係もあるけど。
漏れ的には現行GSX‐R1000が最強。
126 :
774RR:2008/01/30(水) 22:23:36 ID:3TUju5Pf
MOSじゃね?
127 :
774RR:2008/01/30(水) 23:03:34 ID:xLsydbhl
制動力だけで言うならXJR1300あたりかな?
すごく効くよ、カックンだけど。
128 :
774RR:2008/01/30(水) 23:12:52 ID:OjFyLa8M
>>125 純正にしてラジアルマウントか?
効きはすごそうだけど効率って面ではどうかな?
使い回しがきかないから費用対効果でイマイチだろうし。
見た目のいかつさってファクターも入れればトキコ6ポッドあたりかな?
入手しやすいしパッド安いし存在感抜群だし、効きも十分。ラジアルマスターとの相性もいい。
「ハヤブサのブレーキだよぉ〜」って言っとけば素人にも凄さがわかる。
中身がヤマシダだってことは黙っておけばいいのだ。
129 :
774RR:2008/01/31(木) 00:17:39 ID:iBOUctQN
中身ヤマシダwwww
メンテ性は悪いけど効き自体は良さそうだね>スズキ6ポッド
確かにグースとかにも付くし使いまわしきくから後でのリセールにも率良さそう
130 :
774RR:2008/01/31(木) 00:36:46 ID:cjAVoN2M
トキコ6ポッド使うんだったら、同じ90ミリピッチのニッシンの4ポッドの方が全然良い。
リセールっつても新品で1個2万しないぞ。
131 :
774RR:2008/01/31(木) 06:39:03 ID:zJceaSec
隼のリヤがおすすめ。
効きはともかくコントロール性がイイ。
ZRXでも使われているよね。
132 :
774RR:2008/01/31(木) 08:56:44 ID:DKA6w5YI
>>115 俺は
>>114じゃないけど、DR250Rモタード改17インチで、
ノーマルキャリパー&ディスクとベスラJL。
2本指で試したけど、ジャックナイフはかなりの握力(指力?)いるね。
上体が不自然にリキんでしまってバランス悪いが取りあえずリヤは上がった。
峠攻め時は4本指。街海苔時でも3本指かなぁ。
21インチの時よりはるかに効くけど。
133 :
115:2008/01/31(木) 20:39:42 ID:iBOUctQN
>>132 うわーありがとう!
ブレーキのキャパとかバッドや状況がそっくりな上ジャックナイフとかも
やるからすごくわかりやすくて参考になりました
やっぱりこれの位キャパだとロードで指2本じゃキツいのね・・・
指の数ごとの状況設定も詳しくて助かりました、ベリーサンクスです
ローター大きくしない限りこれ以上は望めないとはっきり分かりましたw
134 :
774RR:2008/02/01(金) 10:15:38 ID:QO+naeK5
愚問で申し訳ないです。
車種が取り付けピッチが62ミリのものに
取り付けピッチが65ミリのブレンボキャリパ−なんて付かないですよね?
135 :
774RR:2008/02/01(金) 10:25:05 ID:OmtJjzcM
着けるだけなら着くっしょ
サポート噛ませばw
136 :
774RR:2008/02/01(金) 12:26:57 ID:Nw5IdsHB
キャリサポ無しでも付けるだけなら付くっしょ
片方プラプラでいいならw
>>134 うん、付かないねー
137 :
774RR:2008/02/01(金) 12:43:22 ID:6i0zIEb6
つ[長穴加工]
138 :
774RR:2008/02/01(金) 13:47:42 ID:Nw5IdsHB
俺もそはれ考えたが恐すぎて言えなかったレスだ
139 :
774RR:2008/02/01(金) 14:52:46 ID:OmtJjzcM
ローターとパッドの接触面を合わせられるなら
それも有りだとは思うけどw
140 :
774RR:2008/02/01(金) 16:54:09 ID:wN5sITPG
つ[エーモンステー]
141 :
774RR:2008/02/01(金) 22:46:25 ID:dYs+M3ZT
釣られてメタリカ買って見た
さて、どんなもんか
142 :
774RR:2008/02/02(土) 03:34:33 ID:vzhwo1vZ
ちゃんと加工すれば下手なステーより長穴の方が強度有るよ。
143 :
774RR:2008/02/02(土) 08:47:46 ID:l/5ueBwY
>>141 インプレよろ
ってもこの時期まだ無理か・・・
144 :
774RR:2008/02/02(土) 11:37:54 ID:ReLo4Uib
>>142 受け側の余裕しだいだな。
3mm拡大ってのは微妙なところ。
145 :
774RR:2008/02/03(日) 10:01:11 ID:AsNeVKfq
ウェッブディスクをリアにつけた記念カキコ。
でもまだパットの当りが出ていないので、全然効かない悪寒
146 :
774RR:2008/02/03(日) 21:49:48 ID:QCdJ3pp0
ハーレーのシリコンDOT5用のマスターを貰ったんですが
国産アメリカンのキャリパー(DOT4グリコール用)に付けちゃうと
シールとか溶けちゃいますか?
147 :
774RR:2008/02/04(月) 01:24:30 ID:80uJpq38
OUTじゃね
148 :
774RR:2008/02/05(火) 00:24:28 ID:wVaTdRPP
保守
149 :
774RR:2008/02/05(火) 17:22:28 ID:0veYpge4
ブレンボキャステングキャリパ−ってどうよ?
150 :
774RR:2008/02/05(火) 17:46:14 ID:7adcdPVf
いいよ
151 :
774RR:2008/02/05(火) 20:28:17 ID:39vu34ft
>>149 サポート部が歪むほどっていうブレーキングはしないし、
俺自身鈍感だから、剛性とかサポート分バネ下重くなるとかわからないけど、いいよ。
特に初期タッチが絶妙だと感じた@ジクー無印+ブレンボ横置きマスタ
海外製のパッドもラインナップあるし、いろいろ選べる。
4ピストン4パッドのキャストの方が重いけど、コントロール性と効きの両方が2パッドのものよりも向上していると聞いた。
152 :
774RR:2008/02/05(火) 21:13:10 ID:hkXg3CGj
パッドじゃなくてポッド?
でもピストン数も書いてあるね。なんだろう
153 :
774RR:2008/02/05(火) 21:52:41 ID:jQ4Rto0j
154 :
774RR:2008/02/05(火) 22:53:04 ID:pdUTfHpK
ブレンボの純正パッド、やたらミャーミャー泣くんだけど俺のだけ?
155 :
774RR:2008/02/06(水) 01:14:26 ID:zvodkQaz
156 :
774RR:2008/02/06(水) 01:26:06 ID:k0h/tP2T
俺の登紀子4Pフェロードプラチナムもミャーミャー言うがや。
157 :
774RR:2008/02/06(水) 01:32:52 ID:p0ySAMei
カーボンロレーヌにもぬこ入ってるよ
158 :
774RR:2008/02/06(水) 03:03:22 ID:CNHYWdeK
そうですか
名古屋人でも混入してるんじゃないのかと心配してました
159 :
774RR:2008/02/06(水) 19:23:58 ID:WCJrHGcn
デイトナから販売されている、ニッシンの19mmラジアルタイプを購入したのですが
オフロード系のため、ショートレバーでないと装着できなそうです・・。
12mmなどのサイズならショートレバータイプがあるのですが、19mmのタイプでショートレバーなどを取り扱っているメーカーなどあるのでしょうか?
それとも、12mmのタイプのショートレバーが流用可能・・?
ご回答いただければうれしいです。
160 :
774RR:2008/02/06(水) 19:43:09 ID:d/QtukpJ
>>115 >マスター交換で強化せざる得なくて
具体的にどんなマスターに替えてらっしゃるのでせうか?
161 :
774RR:2008/02/06(水) 22:32:46 ID:FT3NahQe
>>160 い、いやな悪寒が(;´∀`)
交換したのはモトクロッサーのマスター径11φものです(←12.7φ)
あとレバーも長くして更にマスター側の入力を強く出来るようにしています
この二つの代償としてストロークがかなり増えたのでケブラーホース
にしてストロークが少しでも小さくなるようにして補ってます
(もちろん4本指使えばこんな必要はないんですけども)
別のところで書いたらそれは制動力は何もかわらずタッチが変わっただけだと
さんざんアホちゃん認定されてしいまして、これは制動力強化とは言わないそうですタハハw
162 :
774RR:2008/02/06(水) 22:45:52 ID:zaNqNh0K
理論上は油圧レシオが上がるからパッドを押す力は強くなるはずなんだけどねぇ。
実際はタッチがやわらかくなる効果しか感じられないみたいね。
効くパッドに換えるかローター径拡大の方が制動力うpには効果があるとか。
>>161 BRAKINGとかから大径ローターでてないの?
163 :
161:2008/02/06(水) 23:25:11 ID:LpRUd/yf
>>162 うん、ブレーキングから一応出てて前に自作で270とかのローターやってたんだけど
やっぱり径を大きくするとどうしてもバネ下重くなるんで(ローターしかり、
キャリパーサポート分しかりで)マスターとパッドで出来る限り強化してみよう
と思って。ブレーキングの軽量260φのローターも薄いわりには重さがちょっとあってさ
なんとか満足出来たけど、やっぱりローター径アップが一番効くよねw次がパッドかな
マスターは確かに理論的に上がるはずだし本にも一応制動力を上げる方法
として載ってて、俺の場合はレバーもかなり長いのに換えたせいから
しかり体感できたけど、ローター径アップほど激変じゃなかったし
>実際はタッチがやわらかくなる効果しか感じられないみたいね。
この通りなのかも・・?マスター側だけで効きを大きく変えるのって大変の模様
164 :
774RR:2008/02/06(水) 23:35:38 ID:yR+ZscJo
デルファイロッキードが
パッドの販売辞めるってのはもうガイシュツか?
だったらすまん。
量販店で安売りしてたから、なぜかと思って店員に聞いたんだ。
シンターレーシングとか、ライフ短いけど絶対性動力は好きだったんだが。
165 :
774RR:2008/02/07(木) 01:30:32 ID:29kBRFft
>>161 19φのマスターはもう付けたの?
パスカルの原理から、マスター径をでかく
すると普通はカチカチのタッチで握力が必要になるだけで
使えない代物になるだけだと思うけど・・・・・
まぁ、元のマスターのレバー比にもよるけどね
あと、「効き」に関しては
マスター変えても変わらんよ。
166 :
161:2008/02/07(木) 01:49:26 ID:mkqu5HoH
>>165 19φのマスターってなんの事でしょう?
(ブレンボの19φはいいぞぅ、の意味でしょか?)
>あと、「効き」に関してはマスター変えても変わらんよ。
そうらしいですね。自分の中では、小さいブレーキとハイグリップタイヤで
2本指ではそれ以上固くて握れずブレーキかけ切れなかったのが、2本でも
かけきれて止まれるようになったので効きを上げられたと思っていたけど
制動力は変わってないとかなんとか。確かにローター近辺の力は変わってませんしね
167 :
161:2008/02/07(木) 01:52:33 ID:mkqu5HoH
ローター近辺の制動に関する効率は変わってない・・・の方が正しいのかな
ローター大きくしたりすればその効率は確実によくなるし
168 :
774RR:2008/02/07(木) 02:01:53 ID:29kBRFft
>>161 あれ?
159の書き込みと同一人物と思って
ましたが、違ったんですね(w
失礼しました。
169 :
161:2008/02/07(木) 02:07:11 ID:mkqu5HoH
なるほど、そゆ事ですか
見てみたらマスター径やらレバーの長さのことやらで間違えられても仕方ないやw
170 :
774RR:2008/02/07(木) 13:43:32 ID:UPQPz2eS
R1用のZCOOのFパッド2セット10,500円(送料込み)は安いですか?
171 :
774RR:2008/02/08(金) 17:49:27 ID:OgB7aYjN
メタリカ無印のブレンボ4ポッド1ピン(キャスティング&レーシング)用を買ったんだけど
パッケージに表示してある適合表にはドゥカティ・アプリリアと共に
YZF‐R1・R6とかも載ってるんだけど
いわゆるポピュラーなブレンボとMOSキャリパーってパッド共通?
172 :
774RR:2008/02/08(金) 18:56:00 ID:+iWBOpPa
共通
しかしMOSにつける場合パッドを上から押さえるイタバネみたいな蓋みたいなやつは
取付不可
173 :
774RR:2008/02/08(金) 20:53:57 ID:mx5lVFi9
個人的には赤パッドは嫌い。やたら熱もつし初期のタッチが悪い。
ベスラのシンタードの方が全ての面で良かったな。
プロμの安いやつも値段の割に良かった。薄くてダスト多いけど
SBSのセラミックは恐ろしかった。初期から奥まで効かない。
現在FZ1のMOS+純正パッドだが純正の割にカッチリ効く、走り始めの冷えてる時は少し効きが甘い
純正の割にコントロール性は良い。
174 :
774RR:2008/02/08(金) 23:02:26 ID:KeyWZ+JR
プロμ薄い分持ちが少し悪い?
赤パッドは減りが早いなぁあんな早いの初めてですw
175 :
774RR:2008/02/08(金) 23:13:12 ID:p382cisY
ヤフオクで5千円ぐらいで出てるウェイブディスク付けてる人います?
インプレ聞きたいっす
176 :
774RR:2008/02/08(金) 23:14:42 ID:HbA3JRsl
割れました。
177 :
774RR:2008/02/08(金) 23:33:28 ID:+iWBOpPa
命を載せるパーツはケチらない方がいいと思う
どうせ安物は中国、韓国のパチモンなんだから
かなり粗悪だと思うよ、前にQ&Aで生産国はどこか質問したけど回答がなかった。
178 :
774RR:2008/02/09(土) 00:51:12 ID:6gCJuiWv
このスレでメタリカのパッドを絶賛するせいだろうか。
注文しようとしたら入荷未定と言われた orz
179 :
774RR:2008/02/09(土) 00:56:34 ID:J16kvOiT
ホイール白だから汚れがひどくて困る。
あんまりホイールが汚れないパッドっていうと何がありますか?
性能的にはそんな高くなくていいんですけど
180 :
774RR:2008/02/09(土) 01:01:36 ID:SxjJVz1r
181 :
774RR:2008/02/09(土) 01:17:42 ID:TG3xX45a
デイトナのゴールデンパッドはダスト少ない。
カーボンロレーヌはダストが無茶苦茶凄い。
182 :
171:2008/02/09(土) 11:20:07 ID:dpaKuLE+
>>172 おお、サンクス
ちょっと不安だったけどスッキリしたよ
183 :
774RR:2008/02/09(土) 11:24:07 ID:Y1twqPYM
>>173 知ったか君はアホか?純正だからコントロール性がいいんだよw
184 :
774RR:2008/02/09(土) 11:46:24 ID:J16kvOiT
>>180 >>181 トン。いえ今純正使ってるんですが、掃除してもすぐ真っ黒になるものでどうしようかと思ってたんですよ
ちょうど交換時期ですし、デイトナのゴールドいれてみます
185 :
774RR:2008/02/09(土) 13:46:09 ID:IRULhyYR
>>181 俺が使ってたカーボンロレーヌのS4はダストはそれほど出なかったなあ
その代わりゴゴーってディスクノイズが酷かったから二度と入れないけどw
186 :
774RR:2008/02/09(土) 16:21:05 ID:vhWdMpjk
カーボンロレーヌはSBKがひどいダスト
187 :
774RR:2008/02/10(日) 04:40:55 ID:o3vUTYej
あ、そうそうSBK。
純正でダストダメならエコ系パッド入れてみるとかも。
188 :
774RR:2008/02/10(日) 07:35:30 ID:7wbdgH+z
SBKも結構なダスト出るけど、FERODOのプラチナムはもっとひどい。
ベスラのシンタード、ZCOOはあまりダストは気にならなかったなぁ
189 :
774RR:2008/02/10(日) 22:54:05 ID:RWnuV3bV
ブレーキが高温(といっても街乗りでなる範囲)になると、いつもよりレバーが突っ張った感じになって、ストロークが短くなり、
その後冷えた後握るとグリップにくっつくほどふにゃふにゃで、
数回ニギニギすると、いつもどおりに戻るって症状が出てるんだけど、
原因はなんでしょ?
190 :
774RR:2008/02/10(日) 22:58:44 ID:BhOgPZsR
191 :
774RR:2008/02/10(日) 23:07:14 ID:rXpIwSrm
>189
シールのロールバックがうまくいってない時におこるよ
ふにゃふにゃの時レバー握りながらキャリパーのピストン見てごらん
ピストンが必要以上に戻って遊びが出来てるはず
192 :
189:2008/02/10(日) 23:22:17 ID:RWnuV3bV
キャリパ掃除として、ピストン抜いて、いつもと違うフルード入れたんです。
感覚的には、フルードの熱膨張か?とか思ったんですが・・・
エア抜きは2回ほどやってみました。
ロールバック量がおかしくなってる可能性もあるんですね。
明日確認してみます。
この場合はシール交換ですね。。。
ピックツール買わなきゃ・・・
193 :
774RR:2008/02/11(月) 01:45:43 ID:Owzq68d8
194 :
189:2008/02/11(月) 06:45:52 ID:zjv6R7cF
マスターは、4日前に新品にしたばかりなんです。。。
195 :
774RR:2008/02/11(月) 09:34:26 ID:BIUQPyPm
ブレーキキャリパーの洗浄ってチェーンクリーナー使うのが無難ですか?
パーツクリーナー使う人もいるみたいだけど、ダストシール傷めそう。
196 :
774RR:2008/02/11(月) 09:49:10 ID:fr9GL3d1
>>194 フルードは何入れてるの?
DOT5.1とかを雨の日みたいに湿度の高い日に入れたりすると
水分吸ってベーパーロック起こしやすくなる。
その症状だと、べーパーロックかロールバック不良。
規格外のフルード入れたりしてもそうなるかも知れん。
DOT5とか5.1とか入れてたら、一度4に戻してみると良い。
>>195 普通は水洗い
中性洗剤を水で薄めてブラシで汚れを落とす。
OHするならシール類を外した上でパーツクリーナで洗浄はおk
197 :
774RR:2008/02/11(月) 12:21:45 ID:9C1ewKGm
198 :
189:2008/02/12(火) 00:01:03 ID:fK31T8dI
>>196 BPのスーパーブレーキDOT4使ってます。
ピストン抜いて、フルード総入れ替えしたので、前のも混じってないです。
>>191 今日熱入れた後に確認してみましたが、たしかに→キャリパのピストンが戻りすぎてました。
左と比べてカタつきが大きいなぁと感じる程度ですが。
とりあえず、来週末にでもシール交換してみます。
199 :
774RR:2008/02/12(火) 19:57:50 ID:kkeC1ipF
>189
シール交換しても直らないかも
キャリパーは6ポッドかな?とりあえずシールはそのままで
ピストンのすべりを少し悪くしないといけないのでピストンとシールを良く拭いて
シリコングリスを薄く全体に擦り込む様に塗って組む
左は問題ないならそのまま右のみ分解
全部のピストンがほんの少し戻りすぎるだけでマスターはかなり奥まで入るよ
200 :
189:2008/02/12(火) 21:01:54 ID:ctMItbvI
キャリパはCBR954のを流用してます。
先日ピストンで抜いたとき、どこのピストン部かは忘れましたが、シールにフルードの結晶?
みたいなのがこびりついていたので、爪楊枝でコリコリしたのが不味かったのかな
今日シール注文してしまいました。2キャリパー分4kもするのか・・・
ピストンの動きを悪くするってことは、磨くのはNG?
実は前抜いたとき、結晶があった場所のピストンだけ#1500の紙やすりと、ネバダルで軽く磨いたんです。
紙やすりのみで円周方向に磨くだけの方がよかったのでしょうか?
201 :
189:2008/02/12(火) 21:05:57 ID:ctMItbvI
スズキのメタルラバーっていうケミカルをピストン・シール両方に指でなじませてから組みました。
202 :
774RR:2008/02/12(火) 21:07:43 ID:jcs2YFhN
マスター側にエア入ってませんか?
レバー握ったままバンジョー緩めてみました?
203 :
774RR:2008/02/12(火) 22:40:27 ID:ctMItbvI
>202
キャリパピストンを急に押し込んで、エアをマスタから追出すのも試しましたし、
R1用のセミラジなんで、マスタのブリーダからも抜いてみましたが・・・
熱を入れない状態だったら、エア噛んでる感触はないです。
204 :
774RR:2008/02/12(火) 23:16:14 ID:jcs2YFhN
バンジョーとバンジョーボルトのメーカーは合わせてますか?
205 :
189:2008/02/12(火) 23:57:34 ID:ctMItbvI
>204
もちです。クラッシュワッシャーもスウェッジラインで統一してます。
明日当たり、少し時間が取れそうなので、もう一度念入りにエア抜きしてみます。
昨日500kmくらい走ってきたので、エアが上に溜まってきてそうな気がします。たぶん。
206 :
774RR:2008/02/13(水) 00:03:18 ID:kkeC1ipF
実際こんな症状のを見たことあるのでエアとかマスターではないのは分かる
ピストンを戻らないようにするしかないし、熱が入ると逆にパツパツになっていたので難しい
問題だ
とりあえずピストンが止まってくれるようにゴムバンドでレバーを縛って一晩放置してみて
207 :
774RR:2008/02/13(水) 21:53:05 ID:8Y8bjtgl
今、オクで沢山出品されているキャスティングキャリパ(65mm)って、
前世代のサポート使える?(取り付け寸法同じ?)
208 :
774RR:2008/02/13(水) 22:46:14 ID:tYJGALuc
いまさらだがラジポンとセミラジポンの違いを教えてください。
ピストンが斜めになってるかだけ?
209 :
774RR:2008/02/15(金) 13:33:20 ID:/1baxHl1
ヤマシダに交換アゲ
210 :
189:2008/02/16(土) 00:12:22 ID:UvHX6Leq
>>206 縛り上げを試してみましたが、良いと思えたのは熱が入るまでで、
冷めると元通りに戻ってしまいました。
その後、再度エア抜きしましたが、やはりエアは噛んでいない様で。。。
この週末にはシールがとどくので、シール交換、ピストン再チェックしてみます。
>>208 4ピストン4パッドの新キャリパはピッチ65mm
4ピストン2パッドの旧キャリパはピッチ40mmですよ。
211 :
774RR:2008/02/16(土) 21:30:53 ID:MafW4RMX
メタリカにしたがあの綿でディスクを挟む感覚がダメだな。
パットせいじゃないかも知れないけど。
212 :
774RR:2008/02/16(土) 21:57:54 ID:HuujNo0H
>>211 どんな感覚なんだい?
俺は綿でディスクを挟んだことがないんだ。
213 :
774RR:2008/02/16(土) 22:35:17 ID:rZmUII7m
真綿で首を絞めるような、ってヤツだべ
214 :
774RR:2008/02/16(土) 22:55:47 ID:P/70sWLs
いわゆるスポンジーな感触ってのとは違うのかな。
エア噛んでる時の常套句なんだけど。
215 :
774RR:2008/02/16(土) 23:58:17 ID:gk12ZrIU
>211
まだローターに被膜が出来てないんじゃないか?
ハードブレーキングで焼きが入らないと変わらんぞ
216 :
211:2008/02/17(日) 11:28:21 ID:LuSUOEmM
おお、レスthanks。
どうもエア噛みくさいね。
ちょっと前の車検の時にバイク屋で、フルードの交換をしたので信用しすぎてた。
色んなサイトやこのスレなどみてみると、今のメタリカの性能は有り得ないわ。
しかし、ブレーキ効かないとほんとにバイクってつまらなくなるね。
エアぬきしてみます。
217 :
208:2008/02/18(月) 21:37:10 ID:KuvAF4zn
218 :
774RR:2008/02/18(月) 21:48:48 ID:BoWkexRm
oioi
219 :
774RR:2008/02/20(水) 00:01:44 ID:9JakdKD7
age
220 :
774RR:2008/02/20(水) 18:11:51 ID:0oM+tZf+
今度4年目1万5千kmのバイクのキャリパーを分解掃除してみようと思っているのですが、
この程度しか乗ってない場合、シールって変えるべきですか?
汚れてはいるものの、不具合は無いので・・・。
221 :
774RR:2008/02/20(水) 19:58:05 ID:Sy54H22O
ピストン揉み揉みして動きが渋かったら換えるべきかと。
経年劣化は距離に関係ないしね。
222 :
220:2008/02/20(水) 22:13:17 ID:0oM+tZf+
>>221 ありがとうございます!
初いじりなので、渋いのかどうかが判断できないんですよね・・・。
先日、パッドを交換した際にピストンが汚れてたので、
分解して磨くついでにシールも変えようかなと考えてました。
223 :
774RR:2008/02/21(木) 16:34:40 ID:yRsHjvFj
>>221 ピストン機能のあるオナホの寿命見極めみたいな文章だなw
224 :
774RR:
シール換えるとスムーズになるのはたしか