【冬本番】ユニクロでバイクウェア 21着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
【スレの趣旨】 『庶 民 の 店 ユ ニ ク ロ』

エアテック系、ダウン等各種ジャケット、フリース、グローブ、小物などなど…
新商品インプレ、意外に使えるアイテム、特価情報等、マッタリとどうぞ。
ユニクロ以外のウェアについては「バイクウェア総合スレ」でお願いします。

▼前スレ
【復活】ユニクロでバイクウェア 20着目【冬本番】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1194782312/

その他の過去ログはぴたははのお部屋でお探し下さい。
ttp://pita.paffy.ac/biketh/?old
ttp://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_83_86_83j_83N_83_8d/

▼ユニクロ(企業サイト)
ttp://www.uniqlo.com/jp/
▼ユニクロオンラインストア
ttp://store.uniqlo.com/jp/
▼期間限定価格商品
ttp://store.uniqlo.com/jp/store/limited/index.jsp
▼新聞折り込みチラシ
ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/
▼ご利用ガイド・FAQ
ttp://store.uniqlo.com/jp/support/guide/index.jsp
▼店舗検索等
ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/
▼参考(ユニクロ関連スレ一覧)
ttp://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%86%83j%83N%83%8D&o=r
2774RR:2007/12/12(水) 22:48:50 ID:cmSnAh9Y
おつ
3774RR:2007/12/12(水) 22:59:54 ID:IZwQtVJ8
いちもつ
4774RR:2007/12/12(水) 23:39:10 ID:aWx7tQn4
>>1
Zです
5774RR:2007/12/13(木) 00:04:30 ID:R64xN6tF
ソフトと普通のエアテックって、どっちがいいのかな?
6774RR:2007/12/13(木) 00:10:31 ID:gqQmuyM8
ハードエアテックかな
7774RR:2007/12/13(木) 00:26:29 ID:9QGUmuOL
ハードコアエアテックは逆に露出が増えるのでおすすめできない。


つーのはほっといて、ヒートテックアンダーにマイクロフリースタートルネック、ベイツの3シーズンジャケットの組み合わせが最強すぐる。
氷点下の東北でも全然寒くねえ・・・。

ちなみに、下もヒートテックアンダー、マイクロフリースパンツ、タイチのオバパン。
アンダー・インナーが薄くてストレッチするから、動きを妨げない。
あまりオーバーパンツやジャケットを脱ぎ着しない休日のツーリングなんかには、これで十分。
8774RR:2007/12/13(木) 00:38:16 ID:FHEmKLkr
3wayは袖が気持ち短くないかい?買った人どう?
9774RR:2007/12/13(木) 00:46:39 ID:c5u50baD
靴とメガネ以外、全身ユニクロです。
ユニクロンと呼んでもいいよ。
10774RR:2007/12/13(木) 00:51:27 ID:KhfLm6sG
ミクロマンとかそんな感じだね
11774RR:2007/12/13(木) 00:54:17 ID:oXojTLBn
全身ユニ状態からの救世主、その名はしまむら。
12774RR:2007/12/13(木) 00:57:08 ID:YZTLmJyC
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/92764-09
サウナパンツはオバパン代わりに使えないですかね?
暖かさは確実だと思うけど、むれむれ?
13774RR:2007/12/13(木) 00:58:01 ID:z4/Ccl3X
ガンバロンを思いだした俺は来年40歳
14774RR:2007/12/13(木) 01:00:57 ID:gqQmuyM8
>>12
その値段なら素直にオバパン買ったほうがいいと思う
15774RR:2007/12/13(木) 01:10:04 ID:9GPVBcYu
>>6
値段高すぎw もうあと\2,000出せばECWCSパーカーが買えちゃうよ
16774RR:2007/12/13(木) 01:34:53 ID:lx9QF8B6
>>7
乗車時間はどの位?
1時間乗りっぱで寒くないなら、組み合わせ参考にします。
17774RR:2007/12/13(木) 01:57:29 ID:9QGUmuOL
>>16
通勤に1時間少々。
3シーズン用ジャケットでこんだけあったかいと、随分お買い得だと思う。
他にゴールドウィンの冬ジャケもあるが、今年はまだ出してない。

ただ、クビまわりや手首なんかのプロテクションはきちんとやっとかないと駄目。
ネックウォーマーは必須。
この辺おろそかにしてると、全身ゴアテックスとかの高級品で固めても寒い。
18774RR:2007/12/13(木) 02:11:28 ID:lx9QF8B6
>>17
サンクス。1時間耐えられるなら十分。
こないだ、上は近い格好(綿ロンT,ウニフリース、革ジャン)で、
昼間に東京1時間走ったんだが、すぐ冷気が染み込んで来ちゃって。
今度はヒートテクロンT、ウニフリース、エアテクミリタリーでチャレンジしてみます。

つーか、ベイツの3シーズンの性能が高い?w
19774RR:2007/12/13(木) 02:23:06 ID:cXGER6PJ
>>1


じゃあの。
20774RR:2007/12/13(木) 03:05:22 ID:s07AnGKN
竹原は自分プロデュースのサウナスーツでも着てなさい
21774RR:2007/12/13(木) 03:17:19 ID:s2LSp3BI
>>9
ユニクロンって
トランスフォーマーに居たような
>>1
22774RR:2007/12/13(木) 03:23:43 ID:9QGUmuOL
>>18
シェルは金積んだほうがいい。

防風性能がキチンとしていればインナーとアンダーが節約できるという話で、アウターまでその場しのぎでは結局寒い思いするだけだ。
その意味では、アウターシェルだけはユニクロは論外。

クビまわりや手首のプロテクションをきっちりすれば、革ジャンのほうがいい。
綿Tは寒いから、ヒトテク、ユニフリース、革ジャンに汁。
ネックウォーマーも忘れるな。
23774RR:2007/12/13(木) 10:13:08 ID:Eq0MqI5v
おまえら・・・おまえら!!



足の指先が寒いよう。。。
24774RR:2007/12/13(木) 10:51:29 ID:LYOlTODE
古典的に唐辛子を・・・・・<以下略>
25774RR:2007/12/13(木) 11:15:05 ID:RbXnIhS6
>>23
このスレに居るくらいなんだし、
懐だって寒いんじゃないのかい?( ̄ー ̄)ニヤリ
26774RR:2007/12/13(木) 11:57:27 ID:4OoyVNR0
前スレ>>960
おお!買いましたかレザーコート!
交換後、実際バイクに乗るときに着てみて防寒性はどんなもんか
教えてくれたら尚うれしい。
けっこうタイトなつくりなんだなあ。
あと色はどうですか。
HP通りの発色と思っていいですか。
160cmだったらSサイズでぴったりかなあ。
27774RR:2007/12/13(木) 12:39:02 ID:oXojTLBn
あの値段で現物見てから買えないのはきついよな、革シリーズ。
去年までみたいに値下げ祭りにしたくないのはまあよく分かるが…
28774RR:2007/12/13(木) 14:41:00 ID:9QGUmuOL
>>23
ヒトテクソックスいいぞ。
リブハイソックス使ってるが、ヒトテクモモヒキ+ショートブーツで結構暖かい。
スニーカーは当然ながら絶対駄目だが。
29774RR:2007/12/13(木) 17:14:11 ID:a50GOEf4
ラムレザーMCコートのブラウンてよく見たらUNQOじゃん・・・
性懲りもねえなユニクロ。
大好きだぜ。
30774RR:2007/12/13(木) 17:46:17 ID:FHEmKLkr
エアテックパンツとウォームアップイージーパンツ
どちらが暖かいのかな?
31774RR:2007/12/13(木) 17:48:02 ID:eB8TNVWP
そりゃエアテックだろ
32774RR:2007/12/13(木) 17:58:25 ID:YwACSq9/
ヒートテックの靴下はマジあったかい
33774RR:2007/12/13(木) 18:02:35 ID:FHEmKLkr
>>31とん
裏地フリースはあんまり関係ないんだね
となるとエアテックコートもよさげだな
34774RR :2007/12/13(木) 20:31:02 ID:PoDm1c7p
ヒートテックアンダーって、全体がパツパツな感じ?
それとも足首のとこだけ絞ってあって、そこ以外は余裕がある感じ?
後者のアンダーの方が好みなんだよ。
35774RR:2007/12/13(木) 20:35:35 ID:YwACSq9/
残念ながら全体がパツパツ。ガリの俺でもLで足回り窮屈に感じる。
36774RR:2007/12/13(木) 20:52:16 ID:Qo3u3QPT
>>26
ナイショですがバイク乗りました
薄くて軽いのに防風性能は充分
とはいえアンダーにカットソーしか着られないのはさすがにちょっと
フリース着るにはワンサイズオーバーが必要でしょう
返品可能ですから試す価値はあると思います
Lサイズ届いたらレポします
3726:2007/12/13(木) 22:33:24 ID:59q12Lxj
>>36
レポお待ちしております(゚ε゚)
38774RR:2007/12/14(金) 01:05:10 ID:MkvBXril
エアテックブルゾン袖丈ながいな〜
買った人どうですか?
39774RR:2007/12/14(金) 01:30:20 ID:fBoc96Dn
>>38
俺様はバイクの乗車姿勢だとベストな長さだったよ。
40774RR:2007/12/14(金) 01:34:44 ID:MkvBXril
>>39やはりね
降りると長めだよね
身長、体重、サイズどんな感じ?
41774RR :2007/12/14(金) 08:57:26 ID:Ld0vTcSx
>>35
ぬぅ、サンクス
42774RR:2007/12/14(金) 11:52:47 ID:5kb44sW4
>>38
確かに袖長いね。
俺は181a72`でL買ったよ。
袖に合わすとMなんだけど着丈が足らなくなるからLにした。
なので手の甲が被われてます…
43774RR:2007/12/14(金) 17:25:47 ID:Ln2c4RYa
ユニクロじゃないけど、
100均で売ってるネックウォーマー、化繊・厚手の靴下、アーム・ウォーマー(袖口の防風)も効果が高いョ。 
44774RR:2007/12/14(金) 17:56:10 ID:xSLNtTLa
>>43
畑で見かける服装だな!
45774RR:2007/12/14(金) 19:15:10 ID:x+wq40q8
今日は風が強かったんで世田谷エアテック着て出かけたw
初代エアテクジャケットを超える上着はなかなか登場しないね
46774RR:2007/12/14(金) 20:18:43 ID:Ln2c4RYa
>>44
そうか! 
どうりで、道の駅で売り子の婆ちゃんの愛想が良かった。
47774RR:2007/12/14(金) 21:19:45 ID:Ey3M0ahu
寒ライダーの俺はうに黒のオーバーパンツで春を感じました。

ありがとう
48774RR:2007/12/14(金) 22:33:22 ID:MkvBXril
>>42あれ長くても袖がマジックテープ式なら
売れてただろうね
49774RR:2007/12/14(金) 22:42:55 ID:vjkY4qCR
ヒートテック二枚重ねが最強だと思う。
50774RR:2007/12/14(金) 23:01:15 ID:0sEYzY7Q
エアテックブルゾン\1000買ってきた。
インナー目的だったので、「丁度良いけれど、バイク乗車姿勢で手首が露出する」Mサイズを購入。
身長と体重は166cm、60kg。あったかい。ユニクロに感謝。
これ一枚で大丈夫な季節になったら、手首の露出ぐらい,それほど気にならないだろう。
51774RR:2007/12/14(金) 23:18:44 ID:5kb44sW4
>>48
かもしんないね。
現状、中に着込めば多少マシな感じはする。
明日は乗車で着てみるわ。

>>50
立った状態で着丈はどう?
ベルトの位置まで来る?
俺、着丈ヲタなんで教えてつかぁさい。
52774RR:2007/12/14(金) 23:58:01 ID:h2meC1MQ
>>9
オレの場合、靴以外全身ユニクロ。



靴はヒラキの180円シューズ。 _| ̄|○
53774RR:2007/12/15(土) 00:01:06 ID:WRDmNlNb
俺はユニとしまむらのハイブリッドだ
54774RR:2007/12/15(土) 00:02:37 ID:xSLNtTLa
180円?
55774RR:2007/12/15(土) 00:08:48 ID:kMXOImge
>>54
税込み\180の靴は残念ながら殆ど売り切れ
ttp://www.hiraki.co.jp/img/goods/C/4110-MAIN_L.gif

こっちの\399ならまだ買えるよw
http://www.hiraki.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=0000000021939
56774RR:2007/12/15(土) 00:23:37 ID:mTeKfeQW
おお、すげー

って、送料いるんだよな・・・
5750:2007/12/15(土) 00:41:29 ID:8pne2xD6
>>51
レギュラーサイズのジーンズを腰履きしないで履いた場合、
ブルゾンのすそがジーンズの上端から下15cmの辺りまで来る。
写真を撮れればいいんだが。あいにく撮影機材を持ってない。
58774RR:2007/12/15(土) 01:55:03 ID:mrJHxS5F
>>55
ばかもーん!レディースじゃねーかw
59774RR:2007/12/15(土) 02:05:32 ID:mrJHxS5F
>>58
男女共用って書いてあった・・・。
LANケーブル引っこ抜いて亀甲縛りされてきます・・・  λ....
60774RR:2007/12/15(土) 03:03:50 ID:VO86HuqK
3WAYって中着込めないからピッタリサイズ買うのがベストかな?
61774RR:2007/12/15(土) 09:20:29 ID:QFetVRpv
3WAYもXXLあればなあー。
62774RR:2007/12/15(土) 10:48:04 ID:VO86HuqK
>>61エアテックコートどうよ?
63774RR:2007/12/15(土) 11:27:44 ID:uV8EBNlb
USプレミアムダウンジャケどうなんかな?
64774RR:2007/12/15(土) 12:52:57 ID:of9x5+iU
エアテクパンツ1980エソ
65774RR:2007/12/15(土) 15:53:12 ID:qAGXX6Hz
>>64
値引きになったのかと思ってオンラインストア見たら(´・ω・`)
MLBの話?
66774RR:2007/12/15(土) 16:45:08 ID:VO86HuqK
エアテックパンツは店に置いてないのが残念
67774RR:2007/12/15(土) 17:10:36 ID:PtzeVbBb
uniと島村、さらにコメリとのコラボ。

最強です!
68774RR:2007/12/15(土) 18:34:21 ID:mTeKfeQW
エアテクパンツは女用じゃねーかよ!
69774RR:2007/12/15(土) 18:39:05 ID:mTeKfeQW
ついでにいろいろ上着を着てみたけど、細身って言うか小さくなってないか?

ワークマンも見てきたけど、「いただけるのなら着ても良いかな?」程度のものしかなかったぞ。
角田ブランドがあって笑わせてもらったけど。
70774RR:2007/12/15(土) 19:08:35 ID:a5n9MIiI
おまえ様がデb(ry
71774RR:2007/12/15(土) 21:05:15 ID:mTeKfeQW
>>70
ところがね、二代目くらいのエアテックコートだかジャケットだかを着ていったんで、
デb(r だけじゃないんだ。

それはXLだけど、ショージキ気持ちデカめだった。
その頃のLよりも小さいかもしれない。
72774RR:2007/12/15(土) 21:05:52 ID:oh4+zXuU
値下がり前に偵察しておこうかとDIエアテックジャケット見てきた。
サイトの画像では50年代アメリカ空軍の防寒着っぽい感じで好印象だったけど
実物見たら素材がショボイ…薄すぎる…バイク用以前に
これからの季節、普通にアウターとして着るにしても防寒効果がなさげ。
しかもタイトフィットでひとつ上のサイズにしないと中に何も着込めない。
ソフトエアテックフィールドブルゾンもそうだったけど
ミリタリーテイストはどうにもダメだね、ユニクロは。
とりあえずマイクロフリースハーフジップT買って帰りましたとさ。
起毛控えめなフリースは着膨れしなくてイイね。
73774RR:2007/12/15(土) 21:13:58 ID:VO86HuqK
>>72エアテックは軽さが魅力だからね
エアテックコートは形はいいよ
7451:2007/12/15(土) 21:14:53 ID:qoFe1zYK
>>57
レスどうも!
結構被るんですな。参考になりました。
75774RR:2007/12/15(土) 21:34:48 ID:lry60N94
ユニクロ×ハルプは、お金の無い中高生向けの「なんちゃってブランド服」です。
大人が着る物ではありません。
76774RR:2007/12/15(土) 21:36:23 ID:/+5zlUZL
大人はワークマン!
77774RR:2007/12/15(土) 21:39:32 ID:uV8EBNlb
住み慣れた 我が家に
78774RR:2007/12/15(土) 21:40:08 ID:uV8EBNlb
ってこれはワークマンじゃないな。
79774RR:2007/12/15(土) 21:41:43 ID:WRDmNlNb
家族を〜思えば〜がんばれるハズ〜さぁ〜
80774RR:2007/12/16(日) 00:57:44 ID:T4ZYbOqP
>>65
オンラインだと定価だけど、チラシでは1980エソだった。明日買って来るつもり。
81774RR:2007/12/16(日) 01:30:09 ID:PObjzvB0
だからユニクロはハルプよりイリアドもってこいとヽ(`Д´)ノ
去年のイリアドのアウターは個人的には好きだったんだけどなぁ・・・。
値下げ最終狙ってたら福袋行きでゴッソリ店頭から消えて涙した覚えがorz
82774RR:2007/12/16(日) 09:55:45 ID:nyE7O0m4
ハルプが似合う大人になりたい
83774RR:2007/12/16(日) 11:24:30 ID:pBd0FlfK
ユニクロハルプが似合う大人にはなりたくない
84774RR:2007/12/16(日) 11:38:41 ID:WfD9bkDJ
ユニクロやワークマンを着てもイケメンの奴が真のイケメン。
85774RR:2007/12/16(日) 16:48:33 ID:k1ge7gfC
3WAYは大きめ買うべきなのか?アドバイスよろしく
86774RR:2007/12/16(日) 18:52:25 ID:0jm7ogB8
guに行って来たけど、上着類の小ささはウニと同じだね。

店内の雰囲気は、シマムラに似ているかもしれない。
87774RR:2007/12/16(日) 18:58:50 ID:J/xezFt4
>>72
今日店頭で見ました。
胸と二の腕に十字のマークが入ってるやつですよね。
これで8000円だとなぁ・・グリーディの安いウインターブルゾンも1万2,3千円位
でうってるしね。
俺もちょっと普段着るにしても薄いかな?と思いました。
プレミア・ダウンジャケットは普段着るぶんには十分暖かいけど・・・

88774RR:2007/12/16(日) 19:40:29 ID:gciSnYpj
>>87
でしょ?スナップボタンで調節可能なインナーカフスとか襟元とか、
バイクで重宝しそうなディテールはあるのに、とにかく表地と中綿が薄っぺらい。
こういうのは綿にしろ化繊にしろ目の詰まったヘヴィなツイル地を使ってほしかった。
89774RR:2007/12/16(日) 23:08:58 ID:YcJdnDKr
昨シーズンのエアテックフィールドコート?探してたら
エアテックパンツが出て来た。膝裏にパイピングがあるのは
昨シーズンのだっけ?商品タグも付いたままだよw
90774RR:2007/12/16(日) 23:15:55 ID:V+M7IblH
>>89
パイピング有りだと…04年モデルじゃ?
91774RR:2007/12/16(日) 23:16:51 ID:zPzbTsaH
ユニクロはバイク用どころかアウトドア用でもない街着だから、アウター
の素材が薄っぺらく感じるのは仕方がないな。コートタイプではインナー
カフスがあってもウエストゲーターはない。お腹ヒエヒエ('A`)
92774RR:2007/12/16(日) 23:30:34 ID:J/xezFt4
>>88
そうするともうあの価格じゃ無理かもね。

>>91
うん。やっぱいくら安くすまそうって思っても、ユニクロの場合はインナーかアンダー
だよね。
ただ正直、アンダーならBVD商品もかなりイイと思います。
例えば、ノースリーブシャツが2000円以上したりしてユニクロよりも倍近くする場合も
ありますが、値段だけの事はあると思います。
93774RR:2007/12/17(月) 00:03:19 ID:xCkDeLrX
>>90
ゴメンそうかも(^^;
>>89に書いたエアテックフィールドコート?も更に前のかも知れんね。
よく分からなくなってきたw
94774RR:2007/12/17(月) 00:12:07 ID:qVCc7X3B
誰も3wayダウンは買ってないんだ
95774RR:2007/12/17(月) 00:14:21 ID:Ky95IcPQ
大昔の3Wayもそうだけど、前のファスナーが3つあるのって邪魔だよ。
インナーの方だけでも細いファスナーならまだいいんだけど、太目のファスナーが3本じゃ・・・
96774RR:2007/12/17(月) 00:45:38 ID:qVCc7X3B
>>95もっと安ければ買いって事だね
97774RR:2007/12/17(月) 00:47:25 ID:oicSXDav
>>95
3本?
インナーもライナーとして使えば前ファスナーは1つでしょ
98774RR:2007/12/17(月) 01:23:58 ID:qVCc7X3B
>>97さんは持ってるの?レビューよろしく
99774RR:2007/12/17(月) 04:10:45 ID:Kqr+9Ihc
>>97
アウターを閉じるためのファスナーとその左右にアウターとライナーを
繋げるファスナーで3本てことじゃね?
100774RR:2007/12/17(月) 10:33:46 ID:0zvvVtVK
大阪だからかもしれんがフィールドブルゾンで十分だな。
インナーに別のコートのインナー着て大きめのシャツ羽織って、その上にフィールドブルゾンて感じ。
いまのところ全然寒くないしぬくぬく。
フリースネックウォーマーとハンドウォーマーと組み合わせたら最強だな。
まあ東北とかじゃ無理だろうが。
101774RR:2007/12/17(月) 10:40:22 ID:/IdnR21e
>>94
前スレに何件か購入報告出てるよ。
102774RR:2007/12/17(月) 11:55:18 ID:PraQGof3
ユニクロのネックウォーマー、目が荒いのか風が入りまくるよ。
ホムセンで買った400円のやつの方が全然良かった。
103774RR:2007/12/17(月) 12:18:36 ID:+bJOBRDc
>>102
使ってるけど風なんて全然入らないよ
104774RR:2007/12/17(月) 12:27:45 ID:b81NmqFU
俺もユニクロのネックウォーマー使ってるけど特に風の進入は感じないけど
関東以外の風は目が細かいのかね
105774RR:2007/12/17(月) 13:03:38 ID:KVdLwS7h
ラムレザーモーターサイクリストコートとか値下げ来てるね。
106774RR:2007/12/17(月) 13:03:58 ID:cxOxDlY6
>>104
その考えはなかったわ。
10795:2007/12/17(月) 13:22:17 ID:Ky95IcPQ
>>96
そうね、サイズが今シーズンの他のと違って無闇に小さくなくて妥協できるし。
個人的には、気兼ねなく洗濯できるエアテック系の方が好きだけど。

>>97
>>99が上手いこと翻訳してくれたとおり。
108774RR:2007/12/17(月) 21:21:41 ID:k70czhoA
ビーパルコラボが爆下げする不吉な夢を見た
109774RR:2007/12/17(月) 21:22:25 ID:Y0qSSW8V
ネックウォーマー実物見て買うの止めたよ。あれじゃ、スースーだよな。
フリース版は在庫無いみたいだし。

結局モンベルで薄手のフリースの物を買いました。

110774RR:2007/12/18(火) 00:41:38 ID:a6AR7JTk
エアプロテクションフィールドパーカーってのが出てるが
これはもしかして伝説のテクノクロスジャケットの再来?
111774RR:2007/12/18(火) 00:46:23 ID:dbrXWhsJ
>>110ソフトフィールドブルゾンよりかっこいいな
しまった早まった(>_<)
112774RR:2007/12/18(火) 01:52:31 ID:jvkrZ+Z4
ラムレザー革ジャンに続いて今度はハードな感じで来たね。

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/147737-38
113774RR:2007/12/18(火) 01:57:29 ID:YZuj6dfW
おお。いいねえ。
画像があまり鮮明じゃないから確かなことは言えないが、
ジッパー部分の内側に防風フラップもあるように見える。
114774RR:2007/12/18(火) 02:03:32 ID:jvkrZ+Z4
しかも今度はオンライン限定とも書いてないから店頭で見れるのかな?
115774RR:2007/12/18(火) 02:25:03 ID:dbrXWhsJ
新作はいつごろ店に揃うのかな〜
116774RR:2007/12/18(火) 02:27:05 ID:2NF4RC6n
おお!ビーパル半額じゃないか
117774RR:2007/12/18(火) 03:02:15 ID:UBbD+nnA
ヒートテックっていいですかどうですか?
118774RR:2007/12/18(火) 03:28:18 ID:YZuj6dfW
ビーパルだいぶ値下げしたな。
しかし、なぜかラインナップからリンクが削除されてる。
119774RR:2007/12/18(火) 04:14:09 ID:cTOuZFAV
「値下げした商品」に入ると、通常のラインナップから外れるんだっけ?
前にもそういうの見た気がするけど、すごく使いづらい構成だな
どっちからでもたどりつくようにしろよ
120774RR:2007/12/18(火) 04:15:42 ID:pS4qyk2+
エアプロテクションフィールドパーカがいいなあ
121774RR:2007/12/18(火) 06:46:11 ID:M9IUYp5a
>>110
エアプロテクションフィールドパーカーってのが出てるが
これはもしかして伝説のテクノクロスジャケットの再来?

テクノクロスの再来だったら即買いなんだがこれはどうやら
ゴアウインドストッパー的な物の様だ。
122774RR:2007/12/18(火) 07:36:10 ID:ZbdmoZBY
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1177915819/



【FE厨】
FEの話をする時は異常に偏愛を示すクセに。
FE以外のSRPGの事を話す時は欠点だけしか言わない。
たまにFEのダメなとこを突かれると論点ずらすか他シリーズの欠点を語ってる時と矛盾する事を言う。
自分の気に入らないスレは全て荒らしと決め付ける。
そのくせ他シリーズの誹謗中傷のスレやレスで暴れているので任豚の中でも特に嫌われている部類。



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
123774RR:2007/12/18(火) 07:41:16 ID:RiCpZCA+
>>113
拡大してみたらフラップ有り
124774RR:2007/12/18(火) 12:49:02 ID:cUMTSHVv
エアプロテクションフィールドパーカ、
実物見に行ったらきっとまた表地のペラさにガックシくるんだろうなぁ。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/129794#
125774RR:2007/12/18(火) 16:29:24 ID:1VTlESPg
ユニクロに質感は期待しちゃいけねえ
これに8000円出すならもうちょいつんで山屋のセール品買った方がいい気がする
126774RR:2007/12/18(火) 17:03:42 ID:krXNAx29
エアプロテクション素材をジーンズにも使用してくれないかな。
ウインドストッパはちと高い。
127774RR:2007/12/18(火) 17:48:46 ID:dbrXWhsJ
>>124実物見たらレポよろしく
128774RR:2007/12/18(火) 18:05:42 ID:M9IUYp5a
>>126
>エアプロテクション素材をジーンズにも使用してくれないかな。
これ出たら伝説のアイテムとして語り継がれるかも。
ほしいわ。
ゴアデニム高いし。
129774RR:2007/12/18(火) 18:35:46 ID:Vri/N7Ec
エアプロテクションジーンズが5000円で出たら買う。
3000円なら二本買う。

エドのゴアデニムは12000円〜だもんな。
別に買える値段だから、出てもエドで買いそうだと思ってしまったが(´・ω・`)
130774RR:2007/12/18(火) 19:12:43 ID:dbrXWhsJ
エアプロはエアテックより暖かいのかな ?
131774RR:2007/12/18(火) 20:21:59 ID:dbrXWhsJ
エアプロ全然店にないやん(>_<)
132774RR:2007/12/18(火) 23:23:02 ID:qLB+uZWs
部屋着のマイクロフリースセットの下をタイツ代わり+江戸のGWSの組み合わせで走ってみた。
ヒートテックタイツよりも全然暖かい。

部屋着としては着れないので上は無駄になるがマジオヌヌメ。つーか上下着たら見た目徘徊老人がしてるのと同じ格好だし。
133774RR:2007/12/18(火) 23:50:26 ID:Vj4Ngwrj
>>132
下だけ欲しいなら、素直に下だけ買えばイインジャネ?
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/28595-09-006
134774RR:2007/12/19(水) 00:47:39 ID:0acRgldL
135774RR:2007/12/19(水) 00:56:09 ID:0acRgldL
嘆息胴長なんだがビーパルのジャケットじゃなくてダウンコートの方はどうですか?
2000円上乗せ分いい感じですかね?
136774RR:2007/12/19(水) 01:21:03 ID:Zy3Y4N9q
ビーパルのコラボコートを思わずポチっとしちゃったw
ハズレたら不織布を全身に巻いて着ようと思う
137774RR:2007/12/19(水) 01:23:59 ID:74hZXHgx
>>135エアテックコートもしくはプレミアム3WAYでいいんじゃないか
138774RR:2007/12/19(水) 03:17:38 ID:XVBHgLdR
日曜にプレミアムショートダウン買った!
短い距離しか走ってないがあったかいなぁ。
139774RR:2007/12/19(水) 09:21:49 ID:FthFsJ2x
アクティブスポーツダウンジャケットはなんでオンライン限定なんだろう。
同じくポーチinできた去年のプレミアムダウンも
ここで盛り上がったのは捨て値になってからだったからそれを踏まえたか?w
140774RR:2007/12/19(水) 09:56:44 ID:SP0UT144
ゴートレザーライダースジャケット
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/147737-38

まぁ、これからの時期は着れないだろうがな…w
141774RR:2007/12/19(水) 10:39:07 ID:nyAvDr2h
春向けの新作ってことだと思うよ・・・。
142774RR:2007/12/19(水) 13:31:37 ID:cL9NeI1P
ちょ、ラムレザーモーターサイクルコート19900円になってる!
買うべき!?買うべきかなこりゃ!
ビーパルも悩むけどなあ…
143774RR:2007/12/19(水) 14:14:51 ID:Xzd5Nk4v
>>136
届いたら是非ともレポたのんます!!!
14497:2007/12/19(水) 16:57:57 ID:Zy3Y4N9q
>>99>>107
把握しました。確かに余計なファスナーが1本できますね。

>>98
エアテク時代のインナー部が重宝したので新しいの迷ってます。
前スレ読むとインナーリブ部が気になるところです。

>>143
前スレのレポ読みました?素材がポリエステルなので柔らかそうですね

つか、今冬のまとめ@バイク板が欲しいね
145143:2007/12/19(水) 17:11:38 ID:Xzd5Nk4v
>>144
すんません
今読んできました…

特にコートの方が気になってるので
やっぱり
届いたら是非ともレポたのんます!!!
146774RR:2007/12/19(水) 17:54:56 ID:74hZXHgx
>>144エアテックコートのが使えそうなアウターかな?
147774RR:2007/12/19(水) 19:30:11 ID:udINdppy
ラムレザーコートゲットしました。届くの楽しみ^−^
購入はォ早めに。
148774RR:2007/12/20(木) 00:19:29 ID:sZOI1Zfc
裏ボアのリバーシブルフリースを中着用に買ってみた。
3.98kだったかな?

これ、マジであったかいヨ
149774RR:2007/12/20(木) 01:26:36 ID:3AFNwvsg
去年、値下げ品1900円で買ったウニのダウンジャケット(取り外せないフード付)なんだが。
バイク乗ってて他メーカーのダウンより風を通さないと思ったら、内側に縫い目がないのね。
手で触ってみると、
外側 │羽毛│ │ 内側
(│←はナイロン地)
の3重構造になっている様子。
最近のダウンジャケットの構造ってみんなこんななの?
150774RR:2007/12/20(木) 02:37:43 ID:8qVdK66l
>>148
約4キロもあるのか・・・
151774RR:2007/12/20(木) 03:09:22 ID:Eaz6v+xY
152774RR:2007/12/20(木) 08:39:07 ID:lK+NGPFv
153774RR:2007/12/20(木) 08:50:55 ID:oV8p2wNo
>>150
( ゜Д ゜)
154774RR:2007/12/20(木) 11:02:29 ID:bkcZo1lm
>>150
(;゚ Д゚) …!?
155774RR:2007/12/20(木) 11:26:00 ID:ucCeTXGI
>>150
(  Д ) ゜゜
156774RR:2007/12/20(木) 12:23:53 ID:rgk9OLCe
>>150
(  Д )   ゜゜
157774RR:2007/12/20(木) 12:34:08 ID:8xrVh32V
>>1500000000
mq(^Д^)プギャー
158774RR:2007/12/20(木) 12:53:02 ID:l2+SRYT6
>>150
(^_-)-☆
159774RR:2007/12/20(木) 12:57:31 ID:6pxuWD/W
エアテックミリタリージャケット見て来たがシンプルだがカッコイイな。
3990になったら欲しいかも。
160774RR:2007/12/20(木) 13:42:13 ID:+RfkULx/
>>150の人気にSHIT

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    フリース一着で約4`とか
 /   ノ∪        そんなん着てらんないっすよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
161774RR:2007/12/20(木) 13:52:49 ID:jBIDr0sB
サウナパンツを上にしたらどうだろう?
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/92764-09
162774RR:2007/12/20(木) 17:11:15 ID:3f+HJJKl
このレビュー、ここの住人かw
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/14838-59-006
163774RR:2007/12/20(木) 17:50:25 ID:ZJa3wVmc
>>143 ビーパルダウンコート届きました。

自分は174cmのやせ型、着た缶ジョイちょうど良い感じです。
表地がポリですが吉田カバンのタンカーっぽくなくて、むしろナイロンに近い感じ。
前チャックは逆開ファスナーなのでバイクに跨り易い。フードはやや風抵抗。

早速着用して乗って来たところ、外気6℃ + 弱からっ風の中でも平気でした。
アラスカ並の大寒波が来なければ冬は乗り切れそうです。

こんな感じで。9990なら買いだと思います。
164163:2007/12/20(木) 17:57:16 ID:ZJa3wVmc
訂正 : 着た缶ジョイ → 着た感じ

>>146
エアテクコートは裾口に難アリかと@バイク板
165143:2007/12/20(木) 18:42:09 ID:Bwj+Wh3R
>>163さん
ありがとうございます!!!

9990になって
めっちゃ迷っていたんですが
レポしてもらって
即決しました

本当にありがとうございました!!!
166774RR:2007/12/20(木) 18:44:33 ID:ReiYyITS
缶ジョイが何故かツボにはまったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167774RR:2007/12/20(木) 19:12:20 ID:WdagXDqP
手が寒い、ホムセンで売ってるウェットスーツ地のクロロプレーン?とかって良いのかね
168774RR:2007/12/20(木) 19:51:55 ID:yKleZ1+S
ストレッチツータックパンツ(ボウフウ)
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/144903-69
コレどうよ?
169774RR:2007/12/20(木) 20:33:07 ID:ad2QlTbW
>167
ウエットスーツ地は中で蒸れるんだよ。
だから、脱いだときとか気化して((((;゚Д゚))))サムー
とかで良くないよ。
俺は、ライドミットての持ってるけどレイングローブ
として使うだけだよ。
170774RR:2007/12/20(木) 20:44:28 ID:IJtg4nI4
ラムレザーコート欲しいな。革ジャンと悩んでる。
普段も着るならどっち?
171774RR:2007/12/20(木) 21:01:49 ID:l2+SRYT6
ヒートテックパンツは温かいですか?
172774RR:2007/12/20(木) 21:10:37 ID:1bU6lcTf
先週の話だがエドのゴアストップジーンズがライトオンで4000円ぐらいだったよ。
もちろん買いました。
173774RR:2007/12/20(木) 21:12:38 ID:l2+SRYT6
ヒートテックのタイツはあまり温かくありませんでした。
174774RR:2007/12/20(木) 21:20:48 ID:ZjALjkY4
エアプロいつ店頭にならぶんだ?ちなみにフィールドブルゾンは値下げされてるね
175774RR:2007/12/20(木) 21:43:58 ID:VzinYMFW
ラムレザーコート到着しました
170cm60kgのワタクシですがLサイズでちょうどです
これでもベルトの位置は80年代アイドルも真っ青の高さです
軽くて柔らかくて春先まで重宝しそうですが裏地は布きれ一枚です
防寒着としてはインナーに結構依存しそうです
バイク用の革ジャンとは比較にならないですが街着としてはむしろ自然です
Mサイズ返品買い換えなのでまあ感動は薄いですが良い商品だと思います

なんちゃってモーターサイクルコートですが守備範囲は広いと思いました
自称オシャレさんなのでまさかユニクロ着ることになるとは思いませんでしたが
バイク用品店のコスプレ上着よっか馴染みやすいかも
長文失礼

176774RR:2007/12/20(木) 22:11:24 ID:2aiASgrp
短ランだな
177774RR:2007/12/20(木) 22:51:54 ID:MdPmNvKo
まあ革は、防風だけだからな。
178774RR:2007/12/20(木) 23:26:55 ID:R9+ocR03
わしもラムレザーコート今日ポチッた。来るのが楽しみ〜。
しかしインナーについては、これまで以上に真剣に考えんといかんな。
179774RR:2007/12/21(金) 00:09:43 ID:2XFbUgF1
君らが買わなきゃまだまだ安くなるのに…
180774RR:2007/12/21(金) 00:13:15 ID:eKDc4qxF
ビーパルコラボとエアテックパンツで
インナー工夫すればいけると見た。
181774RR:2007/12/21(金) 00:18:38 ID:BQB37s0N
質問に答えないスレ

さすがユニクロ
182774RR:2007/12/21(金) 00:20:21 ID:s7oeS1Jf
レザーライダースが中々だな
シーズン終盤半額くらいになれば買いだ
183774RR:2007/12/21(金) 00:56:19 ID:+lhWGOBi
今後安くなりそうなアウターってどれかな?
リバーシブルジャケットかな?
184774RR:2007/12/21(金) 02:03:10 ID:VMBzPTdn
>>175
今日、帰りに渋谷見てみます。ボーナスでたし。
185774RR:2007/12/21(金) 02:29:17 ID:JBZlMM9Z
>184
今日は渋谷で5時
186774RR:2007/12/21(金) 03:08:57 ID:uwx34ld9
>>185
おっさん乙
187774RR:2007/12/21(金) 03:20:00 ID:niMNrRza
うーエアプロテクションとゴートライダース気になってきてみたがまだ情報無しか
188774RR:2007/12/21(金) 08:26:12 ID:/pPG5S40
よっしゃ!有給取れたので逝ってくるぜ!
本日の目標
エアプロテクションブルゾン
エアプロテクションパーカ
フィールドブルゾン
多分無いな‥
189774RR:2007/12/21(金) 08:27:58 ID:W4XxRqix
健闘を祈るぞ、スネーク
190774RR:2007/12/21(金) 09:54:35 ID:mIAzrg8T
俺はテンプルトン・ペック。通称フェイスマン。
自慢のルックスに、女店員はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、エアプロテクションブルゾンからフィールドブルゾンまで、何でもそろえてみせるぜ。
191774RR:2007/12/21(金) 13:31:30 ID:VMBzPTdn
>>184
泊まり明けで渋谷回りましたが、通販じゃないと無いとか。178センチ59キロの細身だけど、Lで良いかな?返品大変だし。
192774RR:2007/12/21(金) 14:24:53 ID:MB7LbE5V
>>191
ガリ乙。
170cm59kgだがユニの上着はMがジャスト。
おまいさんはLかな。

ていうか他の物で良いから試着してみれ。そんなに変わらんから。
193774RR:2007/12/21(金) 15:22:24 ID:iVOe3tzG
ちなみに何ピクセル×何ピクセルにすれば拡大縮小されずにDotByDotで表示できるのか?
っと電話してみた。

Docomo 「ただいま実機でSubQCIFで撮影したところ、指定できました。それ以上ですと選択できません。」
(;゚ Д゚) 「(そんなこと聞いてないw 駄目だこいつ)」

NEC 「説明書を越える携帯本体の仕様に関する情報はこちらにはございません。ドコモのサイトなどでお探しください。」
(;゚ Д゚) 「・・・・」
194774RR:2007/12/21(金) 15:29:49 ID:ynQtEmjD
オマイもダメな感じが出ている気がする
195188:2007/12/21(金) 15:41:39 ID:/pPG5S40
予想通りではあるけど本当に無かった‥w
>>188で書いた品物、全く無し。
更に、ソフトエアテックパンツはいまだに無し、ウォームイージーパンツは有り。
ヒートテックのタイツ、ロング丈、ハーフ丈共に黒は無し。白、グレー?は有った。
(好評の為‥とか貼り紙がしてあったw)
ちなみに群馬の桐生店。
エアプロテクションは店頭に出回ってないのにオンラインだと在庫残りわずか、ってふざけてんの?
現物見せない品薄商法ですか?

マイクロフリースハーフジップT買ってみたんだが、袖が細いな‥w
196774RR:2007/12/21(金) 18:08:42 ID:DTZ9L7UB
革ジャン売り切れでした。。しょうがないので、他のメーカーで安いの見てみます。
197774RR:2007/12/21(金) 19:14:36 ID:qJAyCphq
>>195
つ「取り寄せ」
198774RR:2007/12/21(金) 19:26:47 ID:C+AQ3wYo
>>195
レポ乙。明日行こうと思ってたとこ@桐生店
199774RR:2007/12/21(金) 20:09:59 ID:+lhWGOBi
>>195素材が判れば通販でもいいけどな
ナイロン生地なのかな?ウインドブレーカーより厚いよね
200774RR:2007/12/21(金) 23:55:34 ID:uwx34ld9
>>195
>マイクロフリースハーフジップT買ってみたんだが、袖が細いな‥w

細く絞られた袖が多いライジャケの中でモッサリパツパツにならずいいじゃまいか。
201774RR:2007/12/22(土) 02:50:07 ID:HBgRYPLv
エアテックコート限定きたな
202774RR:2007/12/22(土) 03:06:11 ID:mnkrZUON
HALBの奴かい?
203774RR:2007/12/22(土) 05:27:07 ID:6v16TKvR
>>191
170cm60kgだと通常Mサイズの筈なんだが
これに限ってはMじゃ小さかった
カットソー一枚の上ならなんとかなるんだが
寒い
Lサイズに交換して貰ってる間に\10,000値下がりした

昨日プチツー行ってきたが暖かいよ
フリース一枚インナーに着てればこの季節快適@多摩
204774RR:2007/12/22(土) 12:48:23 ID:67S+WSWX


こっそり

   ∧宮ヘ
  (,, ゚Д゚) <ぬるぽ
  /  つ
〜( , ノつ
  (/


205774RR:2007/12/22(土) 12:56:33 ID:VtUIOqnO
いえろーこーんとかクソみたいな服を着て辱めに遭うよりユニクロの方が
よっぽどスマートで良いよね。よく利用する用品店の店員さんにどんな物が
売れるのか聞いたら、今の時季はウエアーが売れると言ってたな。以前ほど
人気は無いにしてもやっぱりいえろーこーんなんか買っていく人がまだまだいるってね。
あんなもん着てたらいつまでたってもバイクは市民権を得ないと思うわ
206774RR:2007/12/22(土) 13:03:08 ID:0XWza4bg
>>204
ガッ!
207774RR:2007/12/22(土) 13:03:08 ID:00uR43ZQ
204<<

ガッ!
208774RR:2007/12/22(土) 17:31:57 ID:g4ciTX7x
このスレを参考に、ラムレザーモーターサイクルコートとソフトエアテックパンツを通販で
購入しました。到着が楽しみだ。

今は、上はadidasのダウンジャケット、下はウニのヒートテックタイツにジーンズを重ね着して
何とかしのいでます。夜勤明けだと、足がかなり寒いです。

上半身はそんなに寒くないけど、風が強いとボワッって膨れちゃうし、横風受けると怖いので
ラムレザーを試してみます。
209774RR:2007/12/22(土) 20:28:10 ID:2HwoFwop
エアテックパンツ現物見たけどペラペラじゃん。
ほとんど中綿なんて入ってなさそうに思えたけど、あんなんで暖かいのか??
210774RR:2007/12/22(土) 20:42:23 ID:a/km1BbL
過去レスでも言ってる人がいたけど、
ユニはサイジングがバラバラやの〜〜〜〜。
通販使う時は注意せんとイカンな。
M〜XLまでもってるもんな、俺。
211774RR:2007/12/22(土) 21:11:52 ID:HBgRYPLv
>>210個体差はないけどな W
212774RR:2007/12/22(土) 21:24:14 ID:8obvq+aD
>>209
ジーパンの上から履いてるが風は通さないよ。
寒くもないな。
213774RR:2007/12/22(土) 21:34:28 ID:wwTJmZuB
とにかくポリエステルってだけで、綿のジーンズとは比べ物にならないくらい
寒くないね。ユニクロのカーゴ系、これでシルエットがもう少しスリムだったら
文句ないんだけどな・・・
214774RR:2007/12/22(土) 23:54:18 ID:ipxyzcuF
HALBコラボのエアテックコート気になるな
約6kならライトダウンと同じか
215774RR:2007/12/22(土) 23:57:43 ID:ZUTDv+DM
>214
タイトめだから着込めないけどエアテックだから結構暖かい
216774RR:2007/12/23(日) 00:52:33 ID:5s7P4L7s
>>214
約6キロもあるのか・・・
217774RR:2007/12/23(日) 01:22:55 ID:Q9WKyZxG
もういいよそれは
218774RR:2007/12/23(日) 01:34:45 ID:DmYPtl3I
二番煎じ乙
219774RR:2007/12/23(日) 01:42:53 ID:3Sa2QAX1
お前クラスで浮いてるだろ?
220774RR:2007/12/23(日) 10:53:39 ID:Ia408LI6
去年あたりからアウターにジッパー内側の柔道帯みたいなフラップ付いてるけど、
開け閉めする時に邪魔じゃないですか?
気づくといつも折れてるし・・・
221774RR:2007/12/23(日) 11:41:44 ID:omP0pquE
ジッパーからの風進入止め。
あると無いとじゃ違うよ。
222774RR:2007/12/23(日) 17:53:55 ID:8gLBhCgO
エアプロテクションシリーズ見てきた。
袖がニットで絞れる奴はジッパーにフラップがなかったり
フードの仕様が三者三様なんで購入は実物見てからをお勧めする。
質感はレインウェアだな。
とはいえダブルフラップだったりと防風に関しては最近としてはましな作り。
昨年のフィールドコート並みの鬼値下げがあれば
神の域になってもいい。当面は来週に2000円分下がるか注目。
223774RR:2007/12/23(日) 18:39:21 ID:ZJ460CiL
>>222
昨日まで店になかったのにな
生地はペライのかな?
ちなみにフィールドブルゾンはありましたか?
224774RR:2007/12/23(日) 19:03:11 ID:cxi6qcdi
エアテックパンツさわってみたが?確かにあった仮想
裏フリースのOVPは、持ってるがそれより重い?
一番問題は、横にラインが入ってること、あれさえなければwww
225222:2007/12/23(日) 20:54:45 ID:7jLRdu4d
>>223
フィールドブルゾンは見てなかった。どうだったかなぁ。

生地はどの辺からペラいというかにも寄るけどエアテックほどモコモコはせず
かといって厚手のレインウェアよりはゴワゴワしてた。
ダウンやエアテックのような保温というよりも一番外に着る
防風用アウターとしての位置づけだから多分コレで良いんだろうけど。

個人的にはフードいらない派なのでパーカーが好きかな。
ただバイク用として大事な袖・喉元・フードの仕様がそれぞれ違うので
あちらを立てればこちらが立たず的な感じになってるのは少し残念。
226774RR:2007/12/23(日) 21:03:01 ID:ZJ460CiL
>>225
俺ブルゾンタイプを狙ってる
田舎だから入荷は年明けかな?
エアプロも限定とか、あるんだろうか?
227188:2007/12/24(月) 00:16:04 ID:meQyBiiH
>>198
おお、ご近所さんがいらしたか。
明日から夜勤なのでもし昼間に行けたらまた報告するよ。
店舗移転してから品揃えも増えた(女性の下着とかw)んで期待してるんだが‥

>>200
いやごめん、下にロンT着てたから尚更細く感じたw
単体で着たらそれほどでもないね。
228774RR:2007/12/24(月) 14:40:41 ID:9O0zlU/r
  o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         (・∀・ )__ )  oMerry Christmas♪o   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。  
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。           
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。

229774RR:2007/12/24(月) 16:42:18 ID:dGXFzl6q
ヒートテックタイツ、オンラインストアにもリアル店舗にもなくなった。。。('A`)
この寒空に、独身男の最後のよりどころが。。。
230774RR:2007/12/24(月) 18:32:32 ID:sNfh0K0H
別にワークマンのホットタイツでいいやん
1280円
231774RR:2007/12/24(月) 19:18:41 ID:PItxGd5E
>>227
ありがとご近所さんwそんな事よか期待するもんが随分とスイートじゃまいかw俺は女性コーナーには踏み入れんわ。ヒートテックソックスの長い在庫あったらレポよろ!
232774RR:2007/12/24(月) 19:47:24 ID:dQJJ1vgf
ヒートテックタイツよりウォームビズのタイツのほうが暖かいよ。
イトヨに売ってる。薄手でも暖かい。
233774RR:2007/12/24(月) 20:22:57 ID:vzRzT5jP
自転車板ではBVDのタイツやシャツの方がコスパが高いと評判
俺は近所で780円で買った
お試しあれ
234774RR:2007/12/24(月) 20:33:43 ID:sNfh0K0H
ヒートテックのロング靴下??暖かいんだろか〜
235163:2007/12/24(月) 20:37:27 ID:bgdc9SVx
今年は売り出しが早かったせいか、ヒートテック下着ほぼ売切れだね。
年明けには春物が出るだろうから、エアプロの値下げに期待かな。

余談だけど自分も最寄は桐生店w
236774RR:2007/12/24(月) 23:18:55 ID:sNfh0K0H
>>235エアプロの
生地、着た印象教えて
237774RR:2007/12/25(火) 00:39:37 ID:nSJYuLM4
>>233
BVDのタンクトップ腰冷え対策に愛用してる。
デザインも悪くなく見られても恥ずかしい思いしないし、
気に入ってるのは薄手なので重ね着しやすい。
238774RR:2007/12/25(火) 01:59:30 ID:2ovPXpaQ
>>233
ネットで見てみたら、ユニクロより安くて、綿が入ってないのねー。
汗かいても快適そうだが、オンラインで買えない・・・(´・ω・`)
明日ヨーカドーとか探してみる。
239774RR:2007/12/25(火) 02:18:46 ID:VWJWb8AC
最寄店は銀座店の俺涙目
240188:2007/12/25(火) 03:22:23 ID:e0PzpChl
>>239
こっちの店より品揃えいいんじゃねーの?

>>231
いや、そっちの期待じゃなくてw
ヒートテックのソックスなんてあったのか。知らんかった。

BVDっつーと長崎屋あたりかな‥w
241774RR:2007/12/25(火) 03:44:27 ID:bqtFf6rq
エアプロテクション?なんてあるの?アエテックじゃなく?
242774RR:2007/12/25(火) 03:48:20 ID:2ovPXpaQ
>>240
ヒートテックソックスのハイソックスの暖かさはガチ。
243774RR:2007/12/25(火) 09:08:58 ID:cte0RwgD
なぜ普通のトレーナーがなくなってしまったんだ
部屋着によかったのに
244774RR:2007/12/25(火) 13:11:54 ID:QgbspDkU
>>242
24センチの足のぼくちゃんはどうすれば・・・
ズルズルするの嫌い・・・
245188桐生店:2007/12/25(火) 14:45:20 ID:e0PzpChl
行ってきたよー(^O^)ノ
エアプロテクションのブルゾン、フィールドパーカ、パーカ全部あった。
期待していたのはブルゾンだけど個人的には何か微妙。肩に付いてるのは何?って感じ。
アレならフィールドパーカに付いてるようなエポレット?にするか、もしくは何も無くてもいいんじゃないかと。
買うなら個人的にはパーカ。でも袖とかフードの仕様が>>222>>225の仰る通りバラバラなんで一長一短。

フィールドブルゾンは見落とした。無かったかも。
フィールドジャケットは予想通りペラペラだった。裏地くらいどうにかしてくれw

>>231
ヒートテックのソックスの長いの
ヒートテックリブハイソックス、ヒートテックプラスハイソックス共にあったよ。
ヒートテックリブハイソックスの方、知ってるかも知れないけど
表の表示がただの『ヒートテックソックス』になってて普通のヒートテックソックスと同じだから
良く見ないと見落とすので注意。っていうか見落とすとこだった。
試しに両方買ってきた。俺の足24.5なんだけど。
246774RR:2007/12/25(火) 14:52:13 ID:e0PzpChl
履いてみたらハイソってかニーソにもなりそうな長さだぜw
247774RR:2007/12/25(火) 15:10:19 ID:0bYrvTfw
アクティブスポーツジャケットがカタログ落ちした、
パンツは何故か在庫有るが、
鎧を着てドライスポーツジャージジャケットの
上にアクティブスポーツジャケットを着てるのだが
コケたら次が無い代わりはどれが好いだろ。

以前熱くなってアクティブの方を脱いでオフセットパイロン
を攻め込んでいる時派手にこけた、ドライスポーツジャージ
は肘、肩、脇と派手に破けたが鎧で傷一つ無かった。
248774RR:2007/12/25(火) 23:04:46 ID:esG2UfJk
ゴートレザーライダースジャケット値下げきたから
黒がすでに完売しているじゃまいか
249774RR:2007/12/26(水) 00:06:14 ID:l863QlAf
>>246
thx。レポ読んでから行ってきたんでヒートニーソ難なく買えたわw
250774RR:2007/12/26(水) 00:41:58 ID:2XAPDeI5
ゴートレザーライダースとピーパルコラボダウンジャケット、
どちらも欲しい色&サイズが無くなっている。
でも十分安くなっていると思うので、色に妥協して買うか、
今までに買ったジャケットで我慢するか、年明けのセールに期待して待つか…

特にダウンは「数日以内に限定価格」「値下げする場合も」なんて注意書きあるから
どうせ妥協するんだったら安いほうがいいなと思って。うーーー自由な金がないってつらいな。
251774RR:2007/12/26(水) 00:48:47 ID:My3WAC9P
エアプロ週末キテクレー
252774RR:2007/12/26(水) 12:32:57 ID:Y0sm5ezI
もう新年だから、値下げは正月初売りまでないんじゃないかな?
253774RR:2007/12/26(水) 12:41:42 ID:lhcVZvlw
ヒートテックの下がモモヒキみたいな色しか売ってないぜ
254774RR:2007/12/26(水) 12:44:16 ID:Y0sm5ezI
くっそ、イージーパンツの新型がでてる。
先日までのものは、薄いんだよね
255774RR:2007/12/26(水) 14:21:02 ID:xMBeYcn9
2週間ほど前に高田馬場にあるユニクロへ行ったら、
ヒートテックシリーズは、月末(年末)の入荷が最後になるかも知れない、と言ってた。
256774RR:2007/12/26(水) 14:59:06 ID:Evnj65tv
何でユニクロは、変な色のやつだすんだろう…
257774RR:2007/12/26(水) 15:06:02 ID:Y0sm5ezI
>>256
シー。それいっちゃだみ
258774RR:2007/12/26(水) 15:13:52 ID:LVoV4NPK
だってファーストリテイリング自体が変(ry
259774RR:2007/12/26(水) 17:33:21 ID:vOv3Qz3Y
今冬は、年を越す前にめぼしい冬物が在庫を切らしているような気がする。
260774RR:2007/12/26(水) 20:10:55 ID:CpqQC/sb
>>256
長野五輪のてるてる坊主のことか?
261774RR:2007/12/26(水) 20:20:04 ID:My3WAC9P
>>259
3WAYダウンがあるじゃないか
262774RR:2007/12/26(水) 20:43:59 ID:cLTruoeD
>>256
女物は普通のセンスなんだけどな
男物だけ小学生並み
誰が原色緑のセーターとか着るんだよw
263774RR:2007/12/26(水) 20:45:36 ID:Na8EiMYW
よくわかんないオッサンが普通にかっちゃったりするから毎年すごいんだろうなあ
264774RR:2007/12/26(水) 21:10:15 ID:SdVad1AA
売れ残りは福袋で処ぶn(ry
265774RR:2007/12/26(水) 22:28:58 ID:WcZuinri
ゴートレザージャケット買おうかどうが迷っているが、
だれか買った人着用写真upしてくれませんか。
266774RR:2007/12/26(水) 22:29:27 ID:OH2ZEuDB
ソフトエアテックブルゾン1000円であったから買っといた
春先ならよさそう
267774RR:2007/12/26(水) 22:31:31 ID:OH2ZEuDB
268774RR:2007/12/26(水) 22:33:15 ID:nbAEnQUm
農協臭いな
269774RR:2007/12/26(水) 22:42:20 ID:lRPMp4LD
3WAYダウンけっこういいぞ
270774RR:2007/12/26(水) 23:07:18 ID:OH2ZEuDB
ダウンは簡単に洗濯できねーからなぁ
ナイロンの方がいいべ
271774RR:2007/12/26(水) 23:29:47 ID:My3WAC9P
>>269
確かに
しかしバイク乗りには脇に余裕がない
街着ならかなり良い
272774RR:2007/12/26(水) 23:38:42 ID:cLTruoeD
エアプロテクション触れてみたが、やはりペラペラ・・・
何故3WAYの生地を使わないかと小一時間問い詰めたい
273774RR:2007/12/26(水) 23:46:25 ID:My3WAC9P
>>272
品質は材料の価格問題があるからな〜
来期はもっと....
274774RR:2007/12/26(水) 23:48:28 ID:7UVUx7Ka
ヒートテック黒のロングタイツ入荷きいたら1月中旬っていわれた
がっくりしてスレのログみたらどこの店舗もそうなのね・・・
他の店舗出張しようとおもってたのにorz
275774RR:2007/12/27(木) 00:02:13 ID:IC7Chx3P
BVDかフクスケにしろや。
276774RR:2007/12/27(木) 00:02:53 ID:RYui1ygF
肌着類は別にユニクロに拘らないでもいいと思うけど・・・
無類のユニクロ好きなら待つしかないね。
277774RR:2007/12/27(木) 00:20:06 ID:0uiIt84a
でもユニクロのほうが安くてイイからなあ。

ウォームイージーカーゴは最高だな。
278774RR:2007/12/27(木) 00:27:37 ID:6kruL5mq
BVD売ってねええええええ!!!!
綿混紡の奴は売ってるんだけど、それ以外のが見つからない・・・
もうないのかなあ?
279774RR:2007/12/27(木) 00:33:29 ID:rB+baXYP
>>278
イトーヨーカドー行ったけどタイツのみだったからネットで買ったぜ
280774RR:2007/12/27(木) 00:50:20 ID:uy3wZ7j+
3WAYいいけど中のインナーだけだと袖短いよね
インナー外すとエアテックコートみたいになるし
281774RR:2007/12/27(木) 01:03:52 ID:6kruL5mq
>>279
ネット通販でどっか在庫ある?
オフィシャルだとタイツしかない。
タイツだけで送料無料にはならないし、送料入れたらユニクロと変わらん。
上下2セットくらいで探してるんだが。
282774RR:2007/12/27(木) 01:14:16 ID:rB+baXYP
283774RR:2007/12/27(木) 01:22:37 ID:gmFqwMvh
BVDのタンクトップSサイズ売ってねええええええ!!!!
Sサイズ1890って一体全体どうなってしまったんだ!?
http://item.rakuten.co.jp/bvd/bg09/
スレチごめん。。。
284774RR:2007/12/27(木) 02:14:17 ID:c3ZVV0ar
グンゼでもいいし、スーパーやホムセンでも機能タイツ売ってるよ。
ワークマンに売ってた膝二重タイツが良さそうだった。
1980円だったので見送ってしまったが、気が向いたら買ってみる。
285774RR:2007/12/27(木) 03:36:23 ID:6kruL5mq
>>282
おおおおおおおおおおお!!!!
ddさらにd!

探してもなかったので、非常に助かった。ありがとう。

>>284
いや、綿混紡のものなら、グンゼでも東レでもどこにでも売ってるんだが、化学繊維メインのものはなかなか売ってないのよ。
で、バイクにせよ仕事にせよ、軽く汗ばむような場面が予想される場合は、化学繊維メインのものでないと風邪ひいちまうからさ。
そういう意味で、ユニクロより安いBVDには期待してる。
286774RR:2007/12/27(木) 06:31:06 ID:c3ZVV0ar
>>285
BVDのはこの一番上にあるシリーズかな?
ttp://mujit.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=99559&csid=8
これだとしたら、たしかワークマンに売ってたと思う。
ワークマンで1000円程度の発熱云々のBVD製品を見かけた覚えが。
さっきからスレ違いなワークマンの名ばかり出して申し訳ないがw
この前初めてワークマンへ行ってみたんだけど、使えそうな物が多かったんだよねw
上のと似たような化繊メインのインナーならホムセンでも1000円程度で売ってた。
287774RR:2007/12/27(木) 09:24:15 ID:50Emdb6Z
>>278
ダイエーで普通に売ってるけど?
288774RR:2007/12/27(木) 11:36:03 ID:6kruL5mq
ダイエーそのものがない。
289774RR:2007/12/27(木) 11:41:33 ID:Mb/BTdks
ジャスコでも何でもいいだろ・・・
290774RR:2007/12/27(木) 12:00:10 ID:6kruL5mq
>>289
ジャスコもないんだよ!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワアアアン
地方舐めんな。買い物の選択肢が極端に無いんだよ。地方は。

イトーヨーカドーはあるんだがね、在庫無かったし。・・・丸井にはなかろーし。
まあ、通販で買ったからいいけどさ。

ネット通販が盛んになって、本当に便利になった。地元では食料品くらいしか買わん。
こりゃ地元経済界が干上がるわけだw
291774RR:2007/12/27(木) 12:06:48 ID:Mb/BTdks
あ、そうなの・・・
292774RR:2007/12/27(木) 13:18:20 ID:6kruL5mq
ちなみに、ユニクロは5キロ圏内に3件もあるw
小規模店だけど。

コンビニかっつーのw
お陰で、今冬前半はヒートテックアンダーが手に入りやすくて助かった。

スレ違いついでにいうと、ヒートテック毛布が絶品。
ためしに買ってみたら、これがぬくぬく。
布団に入った瞬間からじんわりあったかい。味を占めて、フリースベッドパッドとエアテック布団も買おうか画策中。
タイヤ交換一回我慢だなw
293774RR:2007/12/27(木) 13:38:38 ID:/XjQhKbr
>>265
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1197717397/l50
ここにゴートうpしてる人がいるがファ板だからあんまり参考にならないかも
294774RR:2007/12/27(木) 13:55:17 ID:GYoRiGG2
ダイエーやジャスコがあるのは都下。
都心に行くほど少なくなる。
よってあるのは微妙な地域。

もっとあると便利なんだけどな、ダイエー&ジャスコ。
295774RR:2007/12/27(木) 14:04:48 ID:hfvUO2kD
軽く汗ばむ状態だと汗も蒸気がメインだから
吸湿できなくて服の中で蒸れ蒸れ状態になる
化繊の多い下着は大汗かくようなスポーツ向きだと思う
296774RR:2007/12/27(木) 14:14:44 ID:6kruL5mq
>>295
蒸れる、濡れるは仕方がない。
自転車やってた経験から言うと、化繊はその蒸れた後のリカバリーが早い。
それが一番だと思うけど。

ユニクロでヒートテックインナーの化繊100%バージョンがでたら大助かりなんだけど。
BODYTECHの新商品とかで出ないかしら。
297774RR:2007/12/27(木) 14:26:47 ID:hfvUO2kD
いや、だから
濡れるような大汗の状況では化繊
それほどでもない状況では天然素材混紡してあるくらいがちょうどいい
アウターがポリエステルの裏地とかだったら
速乾性が良すぎも水分の行き場がなくなってこまりもの
298774RR:2007/12/27(木) 14:34:40 ID:uy3wZ7j+
>>297となるとヒートの靴下は×かな?
299774RR:2007/12/27(木) 14:37:43 ID:hfvUO2kD
革製の靴は汗吸水してくれるんじゃないか?
300774RR:2007/12/27(木) 16:06:31 ID:PTHag/T4
エアプロ見てきた、以下マイナス部分だけ。
エアプロテクションブルゾン:ちょっと作業着っぽさが気になる、フラップが欲しかったな。
エアプロテクションパーカ:雨具っぽい。襟での防風期待できず。裾までジップなので座るとポッコリ確定。
エアプロテクションフィールドパーカ:値段高いよ。

この中ではフィールドパーカが個人的ベスト1。
ジップは途中までなんでポッコリ軽減、首元まで襟あるし。
欲を言えば、首元にジップガード、腕口にしぼり、とかかな。
301774RR:2007/12/27(木) 19:47:58 ID:GpSNoeGb
>>293
ありがとうございます。
もう削除されたのか見あたりませんでした。
他はないですよね。
302774RR:2007/12/27(木) 19:57:39 ID:LWtwpr6l
>>301
普通に写真あるぞ?全部ちゃんと見た?

http://bbs.avi.jp/266844/
ここにもあるよ
303774RR:2007/12/27(木) 21:31:27 ID:ag8WOtU4
ジャスコは田舎にしかないと思った。
大きければ大きいほど田舎度も高い。
304774RR:2007/12/27(木) 23:01:00 ID:wUmY0ZIg
今日たまたまボディテックのタイツをはいたのだが、
素材のせいか、もろ冷気を感じるんで冬向きではないと思った
タイツは近くの激安店で300円くらいで売ってるんで最近はそれを使ってるよ
305774RR:2007/12/27(木) 23:04:00 ID:GpSNoeGb
>302
ありがとうございます。
みれました。
ちょっとてかり気味かな。
とりあえず注文してみます。
306774RR:2007/12/27(木) 23:17:50 ID:pDQ3xWc0
ヒートテックはバイクに乗っていると寒くて、降りて歩き回ると暑くなるという
悪夢のような素材だ
307774RR:2007/12/27(木) 23:35:48 ID:n9DfeFKn
>>304
タイツって単体じゃ役に立たないでしょ。
防風のものが必須。
でないと、逆に表面の熱を奪われてるように感じる。
308774RR:2007/12/27(木) 23:48:02 ID:S01KWFYB
タ、タイツだけでこの寒空の下ウロウロしてんのか?ぴっちりもっこりなのか?
309774RR:2007/12/27(木) 23:55:39 ID:xC3yPhMK
うほっ!いいモコーリ!!
310774RR:2007/12/28(金) 00:12:12 ID:b7LBcGI9
タイツ履いた時、鏡の前でプロレスラーのポーズをとるよ。
311774RR:2007/12/28(金) 00:22:24 ID:t9TVD3fz
え?夜中にちょっと近所のコンビニくらいなら
タイツ一枚でいかない?長めの上着だし大丈夫かなと
あとタイツってみんな下にパンツ穿くのかな?
俺は穿かないんだが、これは変なんだろうか…
312774RR:2007/12/28(金) 00:34:04 ID:plP2PcqE
タイツ一枚が許されるのはエガちゃんだけだろ、常識的に考えて…
313774RR:2007/12/28(金) 00:42:50 ID:vIemda0i
ロードの自転車乗ってる人も許してあげてw
レーパンの下はノーパンってホント?
314307:2007/12/28(金) 00:47:50 ID:quBf22YF
パンツ(デニム、チノetc)に防寒装備としてタイツだけ足してもダメって話しなww
風を切るから、オバパン、ゴアジーンズみたいな防風モノがいると思う。

>>311
  (^ω^;)⊃
 ⊂ミ⊃ )  アウアウ
  /   ヽ
315774RR:2007/12/28(金) 00:54:24 ID:Macj1j3z
>>313
ほんと。
つか、あのタイツの下には、セーム革や合成バックスキンのパッドが入ってる。
パッドと尻の間に下着なんか挟むと、皮がむけて血だらけになるぞ。
316774RR:2007/12/28(金) 00:55:14 ID:KhFaODyn
エアプロブルゾン色で悩むなぁ
317774RR:2007/12/28(金) 01:42:39 ID:96/aG1x+
さっき迷彩のヒートテックタイツにハーフの軍パンでムートン着てローソン行った・・・
318774RR:2007/12/28(金) 10:52:34 ID:2wFtWJTm
新作ラインナップに、エアプロテクションフィールドジャケット+T12が
追加されてる。ライダースを取り入れて・・・、どうせならM65をまんま
ぱっくってくれればいいのに。ボタンは余計だ。
319774RR:2007/12/28(金) 11:51:44 ID:orc7eUD4
タイツって要するに股引だろ。
穿いたら絶対快適そうだけど、逆に、もう股引無しに戻れなくなりそうだから、
今はまだやめとく。60歳越えたら自分に股引を解禁する積り。
320774RR:2007/12/28(金) 12:55:10 ID:Macj1j3z
>>319
そんな風に思っていた時期が(ry
321774RR:2007/12/28(金) 13:12:03 ID:3CSr/OLA
17歳で股引愛用してます。もう手放せません!

んなこたーない。
322774RR:2007/12/28(金) 13:49:55 ID:gRqFSMj2
しかしトータルで5種類もエアプロテクションシリーズがありながら
一つとしてバイク乗りにベストな仕様が出ないってのも舐められた話だよな。
別にバイク乗りの方向いて作ってるわけじゃないのはわかるんだけど
一つ一つの仕様がイチイチ惜しいのが見ててもどかしい。
・袖が絞れて
・フードは外すかしまえて
・襟元がキッチリしまって
・ジッパーにフラップが付いてる
……というような条件ですら全部は揃わないという。
323774RR:2007/12/28(金) 16:37:54 ID:KhFaODyn
エアプロフィールドパーカー値下げいつ頃ですか?
324774RR:2007/12/28(金) 16:49:24 ID:nfV29etw
ユニクロで色が艶艶したダウンジャケットて売ってますか?
325774RR:2007/12/28(金) 16:52:26 ID:2Yzk8R0Y
>>324
おまいに合う艶々ダウンなどない!
326774RR:2007/12/28(金) 17:11:53 ID:nfV29etw
ソフトバンクの犬のお父さんみたいですね。
327774RR:2007/12/28(金) 20:14:13 ID:Macj1j3z
>>322
ヒント: そもそもバイク用じゃない
328774RR:2007/12/28(金) 21:44:01 ID:/lIi6yyW
>>327
IDがネ申
329774RR:2007/12/28(金) 22:04:46 ID:0Xr10+lN
?
330774RR:2007/12/29(土) 04:26:43 ID:rb6cHn2T
プレダウンショートか3wayか悩む
ほぼ街乗りだけです
331774RR:2007/12/29(土) 06:18:55 ID:PmHwnqe5
見た目ならプレダウンショート、実用性なら3way
332774RR:2007/12/29(土) 10:58:46 ID:u8CRbpwz
インナー用としてマイクロフリースとボアフリースどっちがいいですかね?
ボアフリースのズボンもあれば神なんだけどなあ。
333774RR:2007/12/29(土) 11:50:39 ID:TYscWNAU
>292
> スレ違いついでにいうと、ヒートテック毛布が絶品。

スレ違い継続すみませんが、ヒートテック毛布というのは
「ヒートテックモイストブランケット」のことでしょうか?

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/91156-30
334774RR:2007/12/29(土) 14:18:42 ID:8SXrFm8P
ビーパルコラボ6,990まで値下げしやがって
1万円でこの間買ったばかりなのに

実際に触れないから、関心度は高いけど買い控えている人が多いんだろうな
絶対買いだよ
335774RR:2007/12/29(土) 14:39:28 ID:VJsQb0Qa
フードが外せればなあ・・・
336774RR:2007/12/29(土) 15:03:19 ID:8SXrFm8P
フードのレスひとつあったけど大丈夫だよ。
ツーリングとか行くときはそれ用の服あんでしょ?
3000円も値下げしやがって....クソー
風が入りにくいからマジお勧めだよ
337774RR:2007/12/29(土) 15:24:33 ID:qLflxvvS
3wayってそんなにださい?
注文したけど不安になってきた
338774RR:2007/12/29(土) 16:01:26 ID:rb6cHn2T
実際見たけど丈長すぎでだぼつきそう
なわけでプレダウンショート買ってきた
339774RR:2007/12/29(土) 16:42:53 ID:95j8vRsO
>>338
色は?在庫あった?
340774RR:2007/12/29(土) 17:26:13 ID:6M+krmkx
>>332
ボアフリースはあったかいけどモコモコしすぎる・・・。
ショートジャケットとか着てる人は、マイクロフリースのほうがいいかも。

>>333
んにゃ、こっち。

ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/106524-01

こっちはちょっとごわつく素材感だから、受け付けない人もいるかも。

でも、モイストブランケットのほうが肌触りよさそう。モイストブランケットのほうが、肌がけにするにはいいかもね。
どっちにしても、普通の寝具よりはかなりあったかいと思う。エアテックかけ布団もほしい。
341774RR:2007/12/29(土) 17:30:25 ID:95j8vRsO
エアテックコートが3990になったら欲しいな
342774RR:2007/12/30(日) 00:41:57 ID:NeM63zU3
>>332
暖かさではボアフリースの勝ちだと思います。
防寒のために着るんだから、機能優先!
343774RR:2007/12/30(日) 00:47:04 ID:hvnAGFx3
近くの店舗行ったらほぼ在庫なかったので少し離れたとこに行ったら色サイズ豊富すぎてワロタ
カーキのM購入
344774RR:2007/12/30(日) 00:50:09 ID:8ZiRsYgf
>>332さん
ボアスウェットフルジップジャケットもなかなかいいですよ。
私はアウターの下にこれを着ています。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/29321-03-005
今は2990円ですが、限定価格になると1990円になるので
タイミングが合えば安く買えます。
345ケイスケ:2007/12/30(日) 00:51:28 ID:f1SxELBG
バイクの事書いてるHPです。
よろしくお願いしますm(._.)m
↓↓↓
http://frsp.jp/keisukez1000rかぶのススメ
346774RR:2007/12/30(日) 01:26:03 ID:8ZiRsYgf
私がバイク(原付です…レッツ4)に乗るときの服装ユニクロ版は…

アウター:プレミアムダウンライトジャケット
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/91468-57-007
インナー1:ボアスウェットフルジップジャケット
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/29321-03-005
インナー2:フランネルチェックシャツ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/144019-32-003
インナー3:ヒートテックプラスクルーネックT
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/12229-03
ボトム1:イージーフィットストレートジーンズ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/59126-65
ボトム2:ヒートテックプラスタイツ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/43247-08

↑こんな感じです。
寒冷地ではないので、街乗りにはこれで十分です。
いまのところ…今日明日から寒波が来るのでどう
なるかはわかりませんが。
347774RR:2007/12/30(日) 11:29:13 ID:bCO+80Az
モコモコ上等!

(以下AA↓)
348774RR:2007/12/30(日) 11:32:18 ID:mBTvMrqj
         ;;''""''';;
        ∈・,,,,,,,,,,ミ
        (´・ω・`)   ピヨピヨ
        ミ,,"""彡
         "o-o"
349774RR:2007/12/30(日) 13:20:21 ID:32XQ99w2
ビミョーだな
350774RR:2007/12/30(日) 14:08:26 ID:qscY/fN2
3WAY買った方使用感教えて
351774RR:2007/12/30(日) 14:23:41 ID:8Rq/gGAI
この時期になってもいまだにソフトエアテックフィールドブルゾンで乗ってるよ。
着方は ヒートテックロンT、ハイネックセーター、ペラペラなウインドブレーカーを下に重ね着。
下はジーンズの下にスウェットで。愛知県民だが今年はこれで充分。
1時間越えると結構辛いけどw
352774RR:2007/12/30(日) 15:06:25 ID:mjtsCzC4
>>351

自分もフィールドブルゾンで乗ってる。
といっても、もう少し下に着込んでいるし、原付乗りだが・・・。
ちなみに首都圏。

ハクキンも出そうかな・・・。
353774RR:2007/12/30(日) 15:18:51 ID:OyTdRThj
寒さはまだ序の口だからな。
1月から3月頃の方がもっと寒いぞ。
354774RR:2007/12/30(日) 16:43:12 ID:mWUvoTw0
ヒートテックのロンT黒が品切れ、、
355774RR:2007/12/30(日) 17:07:44 ID:qscY/fN2
フィールドブルゾンは2月頃1000円になりそうだ
356774RR:2007/12/30(日) 18:15:10 ID:6Q6rxHuk
くそ近所のユニクロ行ったがヒートテックタイツ売り切れだ・・・
あの時躊躇してなければ・・・
357774RR:2007/12/30(日) 19:39:07 ID:p406Cood
ヒートテックブルゾン?買ったよ3000円?
今日バイクで着てみたが、なかなかあったかですな。
ただ、贅沢いゆうとドカジャン?似てる
358774RR:2007/12/30(日) 20:22:38 ID:dP+nPOJd
ゴートレザー完売か。
こうなると妙に欲しくなる。
オンライン限定でもないみたいだけど、店頭で見た事ないな。
大型店でもないと置いてないの?
359774RR:2007/12/30(日) 20:30:12 ID:YwNVJiyc
ビーパルダウンは完売したのに
今週1000円安くなって復活したぞ
360774RR:2007/12/30(日) 20:37:43 ID:8ZiRsYgf
天気予報どおり、今日からとても冷え込みました。
全国的に寒波到来だそうですね。

今日は去年買ったダウンパーカを着て走ったのですが、
ジッパーを一番上まで上げても首の周りにぽっかり空間
ができてしまうので(上手く説明できません)、ネックウォー
マーがないと首が寒くて寒くてたまらない状態でした。
冬の走行には向いていないと痛感しました。
361774RR:2007/12/30(日) 20:41:01 ID:qscY/fN2
>>359
US物は再入荷ありかも?
エアプロテクション買った人いませんかね
362774RR:2007/12/30(日) 21:50:33 ID:pgRtbrGy
ゴート茶Mとどきました。
結構良いですね。色も濃いめで落ち着いていて、皮質も柔らかすぎず堅すぎず。
だがしかし、かなりタイトな作りのせいか長袖セーター+Tシャツできつくて返品。
Lを注文し直しました。
先ほどみたら完売みたいですね。
363774RR:2007/12/30(日) 21:51:23 ID:dP+nPOJd
そうやって返品されたのがまた出て来るのか。
364774RR:2007/12/31(月) 01:56:09 ID:xN8hMuIN
ライダースタイプの下にセーター着ようと思う時点でポチら無い方が良かったんじゃないか
365774RR:2007/12/31(月) 02:23:02 ID:1s8jUqYg
おまいらヒートテックのタイツどんだけ好きなんだよ。
どこ行っても売り切れだ…
366774RR:2007/12/31(月) 02:27:35 ID:ZgYiRVd2
>>365
仕方ないからネットで頼んだよ。
ちなみにTシャツは種類によって在庫切れだとよ。
どんだけ、、
367774RR:2007/12/31(月) 03:59:10 ID:UnEDfjlA
>365
迷彩のは寝巻&部屋着にしてる。たまにジーンズの下に履く。
368774RR:2007/12/31(月) 04:04:42 ID:TxPVKjEm
寝巻&部屋着ってことは、自宅では下半身はタイツ姿なのか?w
369774RR:2007/12/31(月) 04:12:49 ID:UnEDfjlA
>368
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
でも来客時はその上に軍パンの半ズボンを一瞬でパー着します
370774RR:2007/12/31(月) 04:36:13 ID:TxPVKjEm
お ま え だ っ た の か !w>>317
371774RR:2007/12/31(月) 08:38:48 ID:nx5eylxO
エアプロテクション安くなるまで待とうかと思ったけど、防風しか期待できなさそうだし
手頃なソフトエアテックフィールドブルゾンで手を打とうかと考え中。
ジッパーの持ち手が曲がりそうな細い枠だったのが気になるが・・・。
372774RR:2007/12/31(月) 10:03:52 ID:fRKMaAq6
3年くらい前のエアテックフィールドコートをまだ着てる。それまでは普通にダウンとか着てたが今やこれ一筋。
373774RR:2007/12/31(月) 10:32:50 ID:wM3nx7gc
俺、未だに6年位前のダウンで中はヒートテックのロンT1枚。
374774RR:2007/12/31(月) 10:34:11 ID:LrHy20Ql
375774RR:2007/12/31(月) 10:34:47 ID:JRcJJEsQ
ttp://www.uniqlo.com/jp/newyearpack2008/?utm_source=mpx&utm_medium=text
福袋はこれだけ?
ユニクロらしく地雷満載の鬱袋はないのか
376774RR:2007/12/31(月) 12:23:28 ID:EBmmprDf
>>372
俺もだ。更に古いエアテックジャケットもあるんだけど。
それなのに今年もソフトエアテックフィールドブルゾン買っちまったw

>>371
3年前(多分)のフィールドコートも同じような持ち手だけど全然平気だよ。
若干細くなってる(スライダー自体も小さくなってる)けど大丈夫じゃないかな?
377774RR:2007/12/31(月) 12:28:35 ID:OJ51nLPf
>>371
初代か二代目くらいのエアテックジャケットをずっと愛用してて
結局ジッパーが千切れて捨てたんだけど4年くらいは持ったよ。
もっともこれは結構頑丈そうに見えたんだけどな。
まだライトエアテックになる前ので、一番好きな奴だったのでちょっと切なかったけど。
今は一昨年のフィールドコート使ってるけどエアプロ買おうか思案中。
378774RR:2007/12/31(月) 12:44:18 ID:QOGu3+Bj
エアプロテクション期待して見にいったらペラペラでガッカリした。
ソフトエアテックフィールドブルゾンと大して変わらんな。
ダウンも限定のせいでみんな売り切れだったし今年はソフトエアテックフィールドブルゾンで乗り切るか...
379774RR:2007/12/31(月) 12:56:09 ID:EBmmprDf
エアプロテクションフィールドジャケット+T12
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/144812-17#

>>318も言ってるけど、ボタンは余計な気がする。
しかもパラシュートボタン。うーん。
380774RR:2007/12/31(月) 13:20:27 ID:JRcJJEsQ
ソフトエアテックにライトスウェット
また以前のヘロヘロ素材のユニクロに戻すつもりか
381774RR:2007/12/31(月) 13:27:22 ID:nx5eylxO
>>376
>>377
あ、結構持つのね。
エアプロテクションはペラってるし、フラップ・袖の締りでベストなのが無いし・・・
年明けの値下げ待ちでソフトエアテックフィールドブルゾン買うさ。
382774RR:2007/12/31(月) 14:09:04 ID:lv6uUdGF
エアテック掛け布団とヒートテックモイストブランケットを目当てに、ちょっと行ってきた。
目当てのモノはなかったので、代わりにソフトエアテックスローケットを買った。

値段はアウトドア用ダウンブランケットの1/3、嵩もシュラフの要領でたためばコンパクト。

まあ、バイクウェアじゃないんだけどさ…。
383774RR:2007/12/31(月) 14:43:50 ID:42QeQvaA
ヒートセーター最高
かなりの保温
384774RR:2007/12/31(月) 17:18:47 ID:G/MQu9K/
エアプロテクションフィールドジャケット+T12は
こういうデザインなのになんでアースカラーがないんだよ。
まぁ、カナディアンボタンは許せる派なんで捨て値になったら黒買おうっと。
385774RR:2007/12/31(月) 17:36:26 ID:CYHOB4by
さっきユニクロに行って来たら、かなりのお客さんで
ゆっくり見られる状態ではありませんでした。
明日もいっぱいなのかなぁ。

ベルトだけでも買っておいたらよかったかな。
少し後悔。
386774RR:2007/12/31(月) 17:50:36 ID:D0GB8G+R
ユニクロはネットで買うに限る
387774RR:2007/12/31(月) 17:58:30 ID:pKJa1k6G
俺も行ったが何でそんなに集まるんだよ、って俺もダナw
ヒートテックの9分袖Tシャツ欲しかったのに黒Mサイズだけ品切れだった・・・
代わりに部屋着とフリース買いました、またイラネェもん買っちゃったよ

なんかみんな欲しい物って、けっこう同じ気がする
388774RR:2007/12/31(月) 18:05:10 ID:6d4/ILFu
俺も行ったが、人多すぎて30秒で出た
社会人は休日なんかな
389774RR:2007/12/31(月) 19:03:57 ID:rP/nqVyn
大晦日〜正月くらい休ませてくれよw
390774RR:2007/12/31(月) 19:31:23 ID:xzP3znXP
ユニクロの通販、せめて送料が2000円から無料なら良いのにね。
391774RR:2008/01/01(火) 00:35:18 ID:8CBCmTZJ
大リーグのワッペンがあるもの買いました。
冬鮭インナーによさげです
392 【大吉】 【548円】 :2008/01/01(火) 00:36:44 ID:kseITbMC
皆さんあけおめ
393 【吉】 【68円】 :2008/01/01(火) 00:42:12 ID:n02yL3/d
あけおめ。今年もみなさんと安全に快適にバイクに乗れますように。

年明けのダウンの値下げが無いようなので、正月はゆっくり家で過ごすとします。
雪が降ったとこが多いみたいなので値下げはしばらく無いかな…
年末に買っておけばよかったなんてことになりませんように。
394 【吉】 【890円】 :2008/01/01(火) 00:46:46 ID:8CBCmTZJ
しまった・・
あけおめ!
これからもユニクロにはお世話になります。
395 【大吉】 【474円】 :2008/01/01(火) 01:11:30 ID:hE1yQpNe
とりあえず初売りは見るだけにしとく。
396774RR:2008/01/01(火) 01:29:07 ID:oAA/GZrg
あけおめ
誰か福袋買ったら内容報告してね
397774RR:2008/01/01(火) 08:23:24 ID:e2iupYwz
カシミヤタートルネックセーターは今回が底値だろうな・・・。インナーとして買おうかな。
とりあえずあけおめ。
398333:2008/01/01(火) 09:00:40 ID:Mdyw6bvy
>340
> んにゃ、こっち。

レスありがとうございます。
遅くなってごめんなさい。参考にさせていただきます。
399774RR:2008/01/01(火) 10:14:25 ID:pVvOJAcU
ヒートテックタイツ、かなり期待して2枚買ったけど>306の言うとおりで
思ったより使えない。値段の差もあるけど、ゴアインナーとは全然違った。
ソフトエアテックブルゾンは、ペラペラだけどこっちの方がまだ使える。

深夜に片道5分のコンビニまでチャリで買い物に行った時の感想。
400774RR:2008/01/01(火) 10:31:43 ID:wvYhdCHo
だからヒートテックタイツはアウターじゃないから
401774RR:2008/01/01(火) 10:57:46 ID:fSXYLOn/
ヒートテックタイツは風に触れると駄目やね。裾が絞れるパンツの時に履くといいよ。
402774RR:2008/01/01(火) 11:33:11 ID:ExAR874r
保温性が高いわけじゃないし、バイク用としては普通の
綿のアンダーのほうがよくないか
403774RR:2008/01/01(火) 11:38:04 ID:tkwJeZjl
使い方間違えてるのに文句言い過ぎw
404774RR:2008/01/01(火) 11:50:44 ID:xpkC3kMC
去年はXLの福袋無かったんだよな。今年は有るらしい。
Sって有ったけか?

405774RR:2008/01/01(火) 11:50:56 ID:+M7AhLNo
ヒートテックタイツ履いて家でうどん食ってみ
何故バイクに向いてないのかよくわかるよ
406774RR:2008/01/01(火) 12:14:01 ID:ExAR874r
プレミアム以外の福袋あるの?
激しく地雷っぽいけど買ってみようかなw
407774RR:2008/01/01(火) 12:21:03 ID:KhDGniI3
所詮、バイク用のインナーじゃないしなw

オーバーパンツ履いたら不用だし、ジーンズの下に履いただけだと
ほとんど意味なし。

バイク用のインナーは数倍するけど、これ数枚買うくらいならバイク用の
1枚買った方がはるかにいい。

普段寒い日に学生服やスーツ、作業着なんかの下に履く分には十分なんだろうけどね。
408774RR:2008/01/01(火) 12:44:14 ID:jHAMHAWz
いちからか?いちからせつめいしないとだめか?
409774RR:2008/01/01(火) 12:49:21 ID:KINz0f1H
せつめいしてほしい
410774RR:2008/01/01(火) 12:54:43 ID:p3hacTTX
ビーパルコラボとかもう発売してないけど
売れ残った奴は捨てるんですか?
411774RR:2008/01/01(火) 12:57:56 ID:hoG+wLh/
>>410
売ってるじゃん。
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/be-pal/

売れなきゃ捨て値になるだけ。
412774RR:2008/01/01(火) 15:13:38 ID:dZeGmzdr
ビーパルコラボは今季冬物アイテムの中では個人的に一番気になっていたアイテムだが
バイクウエアとしてはあまり向かない希ガス・・・。
413774RR:2008/01/01(火) 16:09:44 ID:Pn+pDFvD
ユニクロっていう時点で、バイクウェアとしてはどれも五十歩百歩だと思うよ。


414774RR:2008/01/01(火) 16:48:52 ID:uLhtmgpq
まあそこをどうやってバイク用に昇華させるかっていうのが腕の見せ所なわけだがw
ただビーパルダウンはフードがなー。あれがなけりゃないでまた寂しいシルエットになるんだが。
415774RR:2008/01/01(火) 19:35:15 ID:pa9lILuR
主観の問題。
あれこれ言い出したらキリがない。
どれだけ割り切れるかだな。
こだわる人には専用のバイクウェア勧めるよ。
416774RR:2008/01/01(火) 20:53:02 ID:QD+ay+CG
ユニクロスレを色々廻ってみたが
ヒートテックタイツの性能を期待したり履違えてる人が多いんだねw
中には「風呂場で濡らしてみたが発熱しなかった」なんてのもあってかなり笑える
417774RR:2008/01/01(火) 21:53:06 ID:8dqUsnLL
このスレではヒートテックタイツ品切れと言われてるみたいだが、普通に売ってたぞ@都内
418774RR:2008/01/01(火) 22:10:58 ID:H7z2BU6I
都内はいいな・・・在庫は豊富で店も多い
近くのユニクロまで15kmはツライ
419774RR:2008/01/01(火) 22:47:24 ID:t5i3pjft
インナー適当に買ったら1着女性向けだった・・・
Lサイズだから着れるかと思ったけど胸囲のサイズ違うのね
明日交換してもらうか
420774RR:2008/01/01(火) 23:09:12 ID:7ln3lt7P
胸にミカン入れて遊んでから返品しようよ。
421774RR:2008/01/01(火) 23:12:23 ID:hoG+wLh/
年末年始でも発送するんだな。
でも佐川が持ってこない。
この時間に「配達中」ってなんだよ。
422774RR:2008/01/01(火) 23:29:39 ID:DSZfNdXo
ヒートテックタイツってネーミングとデザインが今風(?)なだけで
ただのモモヒキと同じだよ。
一部の信者みたいな人が絶賛するから、勘違いする人が出てくるのでは?
バイク用インナーよりは大量生産でコストは安く出来てるだろうけど、所詮は
1500円の安物モモヒキ。
423774RR:2008/01/01(火) 23:43:04 ID:p3hacTTX
わざわざユニクロスレでこんな指摘しなくても笑
みんなわかって買ってるわけだし
424774RR:2008/01/02(水) 00:31:29 ID:SerczRGI
>>420
朝食みかんヨーグルト噴いたwww

>>421
クロネコは30日のネト注文分、今日配達してくれたぉ
425774RR:2008/01/02(水) 01:49:43 ID:j39jiLzP
だから絶対ヒートテックタイツよりマイクロフリースパンツだって。
426774RR:2008/01/02(水) 04:52:03 ID:Z2rXBr9l
ウォームイージーパンツはオバパンの代わりになる?
427774RR:2008/01/02(水) 05:36:17 ID:k/Ot8yxF
>>426
なるにはなるだろうけど、脱ぎ着はしずらそうだね。
428!omikuji !dama:2008/01/02(水) 07:47:07 ID:bLaZC+Va
オバパンとしては丈が短い。
ワンサイズ上なら大丈夫?
429774RR:2008/01/02(水) 10:25:27 ID:Jw4M99RR
風は貫通してこないんかな?
430774RR:2008/01/02(水) 11:02:08 ID:GnT57NJY
ナイロンなら薄くても綿に比べりゃ段違い
431774RR:2008/01/02(水) 11:35:56 ID:jlYX2oYK
>>425
マイクロフリースパンツはインナー用じゃないから中にはくとやっぱり違和感あるなぁ
本当はマイクロフリースタイツってのがあればいいんだけどね
http://item.rakuten.co.jp/naturum/830788/
https://runnet.jp/shop/itemPageAction.do?itemCode=11113&shopId=000000
こんなの
432774RR:2008/01/02(水) 11:51:04 ID:ieOazKay
ヒートテックタイツは他社の化繊タイツとそう大差ないと思います。
私はどちらも使用していますが、どちらでもいいかな。
安売りしている方を買っています。

というわけで、今年のヒートテックタイツは買っていません。
まだ限定価格になっていませんよね?
433774RR:2008/01/02(水) 11:53:20 ID:nlR3lYwe
ヒートテックハイソックス最強伝説
ソフトエアテックパンツが売ってなかった・・・
434774RR:2008/01/02(水) 16:15:00 ID:1x0hYMWu
タイツだと寒い時はジーンズの下にマイクロフリースパンつ穿いてるけど
たしかに違和感はあるね。ウエストのゴム部分とポケットが特に。

>>431
それいいね。ユニクロで出したら売れそう。1500円くらいで。
アウトラストのフリースはもう出さないのかね?今でも使用してるよ。
435774RR:2008/01/02(水) 17:08:39 ID:XDvJhmmk
ユニクロのヒートテックと
ミズノのブレスサーモ

両方比較して、暖かさとか違いは有りますか?
436774RR:2008/01/02(水) 17:21:35 ID:ADa2/9ZF
>>435
ブレスサーモの方が生地が若干厚い気がする。
そのせいもあってか、暖かさもブレスサーモの方が上のような…
437774RR:2008/01/02(水) 17:22:17 ID:k/Ot8yxF
マイクロフリースパンツ、俺もアンダーとして使うことあるんだけど
違和感を緩和する為にウェストの紐を引っこ抜いて使ってる。
438774RR:2008/01/02(水) 17:39:47 ID:ZQt9aiIA
>>435
タイツの話なら
ブレスサーモはヒートテックの3倍くらい高いけど
厚手、普通、薄手と選べる
厚手は、ホムセンとかで売ってる厚手のタイツが発熱する感じ
金出せるならこっちのが多分いい

ブレスサーモはネックウォーマーでまず試してみるといいよ
\2000くらいで売ってる
439774RR:2008/01/02(水) 19:44:58 ID:7fwFO9v9
さすがにエアテックフィールドブルゾンじゃ耐えられなくなってきた。
これ以上、重ね着するの辛いのでダウン買っちゃいました。
ヘタレですみません。
440774RR:2008/01/02(水) 20:20:56 ID:lnjFSNUc
エアテック ブルゾン暖かいよ!東京的には全然平気でっせ。
袖口は二重だし、首は完全にしまるし、なによりも前ファスナが
ボタンとダブルこれ基本だよね。気にいってますよ、なんたって
バイクウエアより値段が安い!!ただしドカジャンぽい?
441774RR:2008/01/02(水) 22:31:29 ID:7fwFO9v9
エアテック、確かに風は通さないけど保温性が今一つだと思いました。
ヒートテックのインナーにフリースシャツ、あとウィンドブレーカー
着てるんですけどね。
ちなみに墨田@東京です。
442774RR:2008/01/03(木) 07:59:48 ID:Lz927I6p
限定価格のエアテックコートを買ってみようかなぁ。
もうちょっと値段が下がるかもしれないけど…
443774RR:2008/01/03(木) 12:59:13 ID:Lz927I6p
エアテックコートはサイズがありませんでした。残念。
代わりに限定価格のウォッシュノータックチノを買いました。
444774RR:2008/01/03(木) 16:06:23 ID:JRHWnmEM
ビーパルコートが来たよ。
コメントで暖かい暖かいとあったからフカフカしたのを想像してたら違った。
結構薄い感じで表の生地の質感なんかも含めてあんまり「ダウン」って感じじゃないな。
実際の暖かさはまだ分からんけど。
いかにもダウンってのが欲しけりゃ素直にプレミアム系を買えって事か。
今使ってる5,6年前のユニダウンの後継にと思ったけど併用かな。
445774RR:2008/01/03(木) 19:29:08 ID:atjQYRjl
生地がちょっと高い折り畳み傘の生地みたいなんだよね
446774RR:2008/01/03(木) 19:49:15 ID:TUUUN4C+
生地が厚くないから狭いラーメン屋に入っても安心
447434:2008/01/03(木) 20:50:25 ID:JrQvs8om
マイクロフリースパンツの紐とポケット全てを取っ払ってみた。
ジーンズの下に着用時、ポケットが無いからだいぶスッキリ(・∀・)
448774RR:2008/01/03(木) 22:29:44 ID:CreuDpSP
>>447
全てってことはサイドのポケットは縫って塞いで切り落とした?
ミシンがあればやってみたいけどw
ウエストの紐は後ろで軽く縫い付けてあるんだよね。
449774RR:2008/01/03(木) 23:46:22 ID:JrQvs8om
>>448
サイドはまだ塞いでないw
尻ポケは糸切るだけで綺麗に取れた。
紐は先端の結び目を切って引っ張るだけでおk。
450774RR:2008/01/03(木) 23:50:08 ID:9syZszvD
努力は認めるが、IYとかでフリースタイツ売ってないか?
451774RR:2008/01/04(金) 00:15:13 ID:Had4PzL2
革グローブいいわぁ もう少し指のとこ太ければ100点
452774RR:2008/01/04(金) 00:25:19 ID:0ofoSQRH
マイクロフリースパンツの上にジーンズをはくとき、裾がめくり上がらない?
453774RR:2008/01/04(金) 00:44:56 ID:iWD3Flia
>>452
捲れ上がるよ、そんな時はフリースパンツの裾を靴下にねじ込んで
から穿くといいよ。風が裾から入り込んでも肌には直接触れないから
寒くないし。
454774RR:2008/01/04(金) 01:06:47 ID:ENtaRZEB
>>452
俺はまずジーンズにフリースパンツを適当に突っ込んで そのあとに足入れる
455774RR:2008/01/04(金) 01:28:18 ID:2G3NBein
>>454
俺もそうしてる。
456452:2008/01/04(金) 01:29:48 ID:0ofoSQRH
>>453
そんな簡単な方法も思いつかなかった自分がハズカチイ
>>454
それは斬新だ(w
457774RR:2008/01/04(金) 02:21:57 ID:QujY6ABr
太ってるとマイクロフリースはいてジーンズはけない余裕が無くて
だからタイツにしてるの
458774RR:2008/01/04(金) 05:35:57 ID:BtRQK4mc
靴下を長い物(ハイソックス)にすると捲れ上がらない(事が時々ある)。

>>449
引っ張るだけで抜けた?
俺のは>>448と同じで縫い付けてあったよ。
糸をある程度切ってから引っ張ってもブチっていったw
ちなみに自分で履いてから紐を引っ張ると力が入れやすいし抜けやすい。これ豆知識な。
459333:2008/01/04(金) 11:51:08 ID:7dl6K+Zh
>457
開き直り乙
460774RR:2008/01/04(金) 15:16:23 ID:osZFPwPL
>>457
標準体重だけど細めのジーンズ愛用者の俺はマイクロフリースを下に履くこと無理!
461774RR:2008/01/04(金) 15:20:42 ID:Zd1RBYuG
冬用にワンサイズでかいの買えばいいだろ
462774RR:2008/01/04(金) 15:39:29 ID:TQT5jr20
スーツ作る時、俺の前にしゃがみ込んで採寸してた女性店員に

太 い ‥ 

って言われた俺でさえレギュラーでフリースパンツ履けるのに。
463774RR:2008/01/04(金) 15:41:23 ID:ExJ8cHKm
というか何でこの時期に至ってまでジーパンにそこまでこだわるのかが良く分からんのだが。
ジーパンなんか保温性も防風性も全く無いただの厚くて重い布だろ?なぜエアテックパンツを履かん?
やっぱりあれかな?オーバーパンツを脱いだ時のスタイルにこだわりがあるのかな?
俺ならヒートテックタイツ+マイクロフリースパンツ+エアテックパンツ(+オーバーパンツ)で行くが。
464774RR:2008/01/04(金) 15:44:42 ID:BtRQK4mc
>>462
何の採寸してたんだよw
465774RR:2008/01/04(金) 15:54:55 ID:4rjc4hvP
多分、あそこの採寸だろ
466774RR:2008/01/04(金) 16:32:07 ID:BtRQK4mc
店員『じゃあ、こちらへ‥』
シャーッ(カーテンを閉める音)
店員『今お履きのを脱いでいただいて、こちらを試してみましょうか?』

462『ちょっと‥キツイかな』
店員『ちょっと動いてみて‥』
462『ん‥』
店員『ああっ!裂けちゃいそう!』

やめたw
467774RR:2008/01/04(金) 16:57:31 ID:KKTVSG/k
>>463
防寒だけならその手の組み合わせがいいね
ただオバパン脱ぐ事や転倒の事考えるとGパンを外しにくい
468774RR:2008/01/04(金) 17:53:12 ID:JTcUW+5G
>>463
そこでゴアウインドストッパーですよ。
市街地or観光ツーリングの場合、テクパン+ヒートテックで歩き回ったらどうなるか。
469774RR:2008/01/04(金) 17:58:00 ID:taoOv/k5
いまぐらいの寒さなら、アウターはプレミアムダウンライトジャケットで十分です。
軽いし、着心地いいので重宝しています。
470774RR:2008/01/04(金) 18:37:36 ID:jhhYlEdr
>>469
購入検討中です。
内側には何を何枚位着てますか?
お住まいはどちらですか?
夜や早朝はどうですか?
471774RR:2008/01/04(金) 19:09:56 ID:c13H5tND
タスマニアウールソフトエアテックブルゾンって
エアテックフィールドブルゾンの表地が違うタイプですよね

風はバリバリ通しちゃうんでしょうか?
472774RR:2008/01/04(金) 19:50:42 ID:taoOv/k5
>>470さん
プレミアムダウンライトジャケットの下には…
ボアスウェットフルジップジャケットとヒートテックプラスクルーネックTの九分袖を着ています。
↑の2着の間にシャツを1枚着ることもあります。
次に、私が住んでいるのは関西の某県です。雪が積もることは滅多にない地方です。
それから、夜や早朝は↑の格好で出掛けていないので寒さに耐えられるかはわかりません。
473774RR:2008/01/04(金) 20:01:58 ID:bajKhaEl
ここ最近、昼間は天気よくて暖かくてもかなり朝夜は寒いよ。
>>472の服装じゃ死ねると思う。
距離や時間にもよるだろうけど。
474774RR:2008/01/04(金) 20:06:31 ID:taoOv/k5
>>473さん
昼間で原付、街乗り程度だから大丈夫なのかも。
475774RR:2008/01/05(土) 02:29:36 ID:D22u6NFm
ダウン投げ売り来た
476774RR:2008/01/05(土) 02:56:20 ID:/049tHs9
>>464-466
太腿だ太腿

ええい!エアプロテクションを買った者はおらぬのか?!
みーんなルポ待ちっすか?w

ついでだから>>475の期間限定〜1月6日まで

ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaDisp/limited-MEN
USプレミアムダウンジャケット ¥3,990
プレミアムダウンライトジャケット¥3,990
プレミアムダウンジャケットB ¥3,990
プレミアムダウンジャケットA ¥3,990
プレミアムダウンショートジャケット ¥3,990
プレミアムダウンハーフジャケット ¥6,990
プレミアムダウンパーカ+ ¥3,990
プレミアムダウン3WAYジャケット ¥6,990
プレミアムダウンベスト+ ¥2,990
プレミアムダウンフーデットベスト+ ¥4,990
477774RR:2008/01/05(土) 03:50:51 ID:xgDO3MFO
>>476
年末に6990円でプレミアムダウンジャケットAを買ったんだけど orz
レシート捨てちゃったけど返品したら6990円戻してくれるかな…
3000円の差額だったら多少の恥ずかしさは我慢するんだけど
478774RR:2008/01/05(土) 07:09:49 ID:i6SgIpaq
よくそんな恥ずかしいこと考えられるな
479774RR:2008/01/05(土) 07:10:47 ID:MuSExXOy
寝起きの勢いで
プレミアムダウンパーカ+
ソフトエアテックパンツ+
をポチってしまった。

皮ジャンのインナー用と簡易オバパンとして。
もう少し暖かくなったら活躍してもらうかな 通勤で。
480774RR:2008/01/05(土) 08:37:17 ID:DbRkt3jG
プレミアムダウンライトジャケットの袖のとこの金属ボタンの尻は
わりとうっとうしい
481774RR:2008/01/05(土) 08:46:28 ID:qAewwmQw
バイク乗るとき、ダウン使うか?
どうやって使ってるんだ?
482774RR:2008/01/05(土) 09:04:46 ID:Ig8hcGgN
だから、ジャケットのインナーとして使うんだよ。
ただユニクロのヤツみたいなアウター用のダウンは中に着込むのはちょっと……

バイク用や山用のインナー用ダウンなら、かなりタイトな革ジャケの下にも
着られるけどね。
483774RR:2008/01/05(土) 09:09:44 ID:HZZco33F
タイトなアウターの防寒力アップなら
米軍M65ジャケット用のキルティングライナーもオヌヌメ。
484470:2008/01/05(土) 09:11:44 ID:/WxZhfH7
>>472
ありがとうございます。
なんとなくイメージできました。
工夫次第で1月2月もなんとかなりそうですね。
485774RR:2008/01/05(土) 09:19:39 ID:DbRkt3jG
>>481
普通のは原付ならそのままok
ライトは重ね着用
去年のライトの方がシンプルで柔らかいからバイクのインナーとしては優秀だわ
つわけで今年のは車にぼっこんであるが正直あんま使い道がない
486774RR:2008/01/05(土) 10:01:47 ID:VFwF3f75
とうとう来たか、虐殺セールw俺は今季はパスするよ。お目当てのビーパルも思ったより
高値を維持したまま在庫切れになってしまったしね。
487774RR:2008/01/05(土) 10:02:07 ID:qAewwmQw
ああ、インナーか。なるほど。
インナーなら空気の層作るし、優秀そうだ。
ダウンって聞いたら、もっこもこのしか想像できんかったわ
←樹海 オワタ┗(^o^ )┓三 ちょっとユニクロ行ってくる
488774RR:2008/01/05(土) 10:23:22 ID:HaJ/Z7g2
俺も前シーズンのライトダウンをインナーに使ってる
購入価格1000円w
ブルーの2トンカラーだが街で見かけた事はない
多分みんなインナーとしてしか使ってないんだろうな
489774RR:2008/01/05(土) 11:15:45 ID:IZRPWHFt
MLBソフトエアテックが、1000円になるの待ってるぜ
あんなロゴ入りはユニクロっぽくないしダサいぜ。
490774RR:2008/01/05(土) 12:37:16 ID:G6hIlypl
>>488
めちゃくちゃ良く見かけるぞw
お年寄りから子供まで幅広く着用されてる
491774RR:2008/01/05(土) 12:54:57 ID:ITVGk5oa
>>489
それのパンツが店舗に置いてないね。
店舗はウォーム系のみで行くんかな?
492774RR:2008/01/05(土) 13:13:44 ID:DbRkt3jG
プレミアムダウンジャケット狙いで行ったら白しかないでやんの
さすがに白はいらん
今年のはフードと襟が別になってるし黒々したボタンや紐も無いから良かったのになあ
493774RR:2008/01/05(土) 13:23:34 ID:7XoNl+ir
>>492
バイク用なら視認性が良さそうでいいじゃん
494774RR:2008/01/05(土) 14:48:41 ID:5eNtp62E
ちょぉぉぉオマイラ!
割引券おみくじの引き出しって500円が出るまで開け放題ぢゃねえかよぉぉぉ

てか、2008500て入れれば誰でも使えんぢゃねえの?
495774RR:2008/01/05(土) 17:51:52 ID:JTvATz4E
3WAYだが上までチャック閉めると首が回らなくて苦しい。
バイクウエアには向かないのかもしれない。
496774RR:2008/01/05(土) 18:12:14 ID:GxoTKp9K
>>495ライナーにも襟があるからね
あれはタウン用だよ
ポケット含め今期モデルに期待
497774RR:2008/01/05(土) 21:41:56 ID:xAM8Dpkz
えぇい、ゴートレザーライダースはいつになったら店頭に並ぶんだ!
498774RR:2008/01/05(土) 22:10:05 ID:ia5m+JJ0
なんだかんだで
エアテックブルゾン2枚
フルジップフリース2枚
スキニージーンズ1枚
トートバック1個
全部1千円 
6千円も使っちまったぜ
499774RR:2008/01/05(土) 22:38:31 ID:re+Ob44w
「ライダー向けの製品出したら売れますよ」とみんなで社長に言うしかない。
少なくともここの人は買うでしょ^^
500774RR:2008/01/05(土) 22:46:19 ID:tsfMwOPX
そうして、何を勘違いしたか、ライダーズ風がよく出る。
501774RR:2008/01/05(土) 23:01:43 ID:p/UK2FZa
名品のエアテックMAー1をようやくヤフオクでゲットした。
やっぱこれはバイクに乗る者には助かるウェアだと思った。
これで当分は冬を乗り切れそうだ。
502774RR:2008/01/05(土) 23:54:34 ID:GxoTKp9K
ライダース風の
普通のフィールドブルゾン店で見たことないよ
誰か買ったかな?
503774RR:2008/01/05(土) 23:56:39 ID:/fD5pu8t
エアプロ安くならないね
セール時期だから早くしてくれないと
他で買ってしまいそうだ
504774RR:2008/01/06(日) 00:06:25 ID:f+JFfRB3
>>501
4年前くらいのライトエアテックフライトジャケットかい?
505774RR:2008/01/06(日) 00:23:14 ID:mzC509yA
伝統企業コラボT(海外・半袖)F+ ¥500 2 ¥1,000


プレミアムダウンジャケットA ¥3,990 1 ¥3,990


ヒートテックケーブルソックス(2足組) ¥1,000 1 ¥1,000


ヒートテックプラスクルーネックT(九分袖)A ¥1,500 1 ¥1,500


伝統企業コラボT(海外・半袖)C+ ¥500 1 ¥500


ヒートテックプラスクルーネックT(半袖) ¥1,000 1 ¥1,000
商品名 税込単価 数量 税込価格 お知らせ

商品合計
¥8,990

送料
¥0

合計
¥8,990

(内消費税)
(¥428)
506774RR:2008/01/06(日) 00:30:28 ID:Wj56+ltu
500引きのクーポン使わなかったのか?
507774RR:2008/01/06(日) 00:41:59 ID:jYKk9HBW
プレミアムダウンはサイズSかXXLしか残ってなかったはず
508774RR:2008/01/06(日) 00:44:49 ID:2bWWB0Xj
ヒートテックの上だけ売れ残ってるんだがおまいらの仕業か

誰か下だけ買い占めてるだろ絶対w
509774RR:2008/01/06(日) 00:48:58 ID:M95tEhAX
ヒートテックは下より、上の方が役に立つと思うんだが。
510774RR:2008/01/06(日) 01:55:59 ID:76XIwa1G
エアプロテクションの何が無難かな?やはりブルゾンかな
511774RR:2008/01/06(日) 04:25:15 ID:IlX334Dl
年末に6990円で買っちまったよ
まぁ売れない色、サイズしかないんだろうけど3000円はでかいな
512774RR:2008/01/06(日) 08:07:33 ID:+EKvRfRj
ヒートテックタイツはバイク乗りにとってはあんまり役立たんよな。
今はブレスサーモの極寒対応のやつ履いてる。
6000円したけど結構満足。
513774RR:2008/01/06(日) 11:20:02 ID:lI4qfvvj
ウールフーデットコート
514774RR:2008/01/06(日) 12:23:09 ID:M7yEw4O2
ボアのフリース廃盤なんかねぇ
パーカーはあるのに
515774RR:2008/01/06(日) 16:05:47 ID:bl9GAniB
軽くログ流し読みしたけど、
結局エアプロテクションを買った人はいない?
ブルゾンかフィールドパーカーで悩んでるんだが・・・

とりあえず、6年前に奮発して3万で買ったダウン並に暖かければ
他のでもいいのだが、エアテックでも大丈夫かな?
516774RR:2008/01/06(日) 17:45:36 ID:ZpfqJAg9
エアプロテクションパーカは見た目いいかった。
つまり、セール落ち1990円を目標に設定した。
517774RR:2008/01/06(日) 18:04:47 ID:76XIwa1G
ユニクロは半額でも利益あるのかな?
518774RR:2008/01/06(日) 18:40:13 ID:i6NssvX4
エアプロ見てきた、今シーズンの傾向どおり、袖が短い細い・・・
519774RR:2008/01/06(日) 19:02:08 ID:76XIwa1G
>>518試着はした?
520774RR:2008/01/06(日) 19:09:56 ID:i6NssvX4
>>519
フードが取れない方は着てみたよ。XLだけど、エアテック3wayとかエアテックフィールドなんかと同じ感じだった。
袖が短くて、細い、胸周りもキツイ。

質感は・・・合羽と思えばイイ感じだった。

サイズが合えば買っていたと思う。安くなった時だけど・・・

7990だったかな、それはショージキ、ビミョー・・・
521774RR:2008/01/06(日) 20:01:36 ID:ZpfqJAg9
今シーズンのユニクロでバイクウェア大賞は何になるんかいな?
522774RR:2008/01/06(日) 20:27:34 ID:Cv4PV7Zd
>>521
フリースハーフジップ 790円に1票
523774RR:2008/01/06(日) 23:39:46 ID:BqKuUXsX
>>520
袖が短いというのは普通に着て短いの?
それともバイク乗り基準で考えて短いの?
524774RR:2008/01/07(月) 00:05:28 ID:qwJmqnOe
>>520アーム幅が狭いとインナーに困るな
525774RR:2008/01/07(月) 00:08:28 ID:zZp9rTKA
ユニクロ行ってきた。
エアプロテクションはどれも微妙だね。
ペラペラで安っぽいし、とても今の値段で買う気しない。

代わりになかなかよさげだったのが
3WAYダウンとエアテックのフード付きジャケット。
特に後者はかなり気に入ったんだけど
サイズが無くて(普段MかLサイズの俺がXLで丁度良かった)
ネットでも在庫切れ・・・

人気商品なのかな?
これはそのままの値段でも買う価値あるんだが・・・
多摩地区の店舗でないだろうか?
526774RR:2008/01/07(月) 00:09:55 ID:l+ZWwITd
>>523
袖が短いというのは、「前倣え」をして判断した。
バイク乗り規準になるのかな?

ただ、オレは腕が短い。
普通の既製服(首周り、袖の長さでサイズが選べるシャツなどは除く)の場合、
直す直さないはあるけども、確実に3センチくらいは長い。
527774RR:2008/01/07(月) 00:13:00 ID:l+ZWwITd
>>524
長袖Tシャツと昔のボンディングフリースを着て、上に羽織ったけど、
腕はもう限界だった。
528774RR:2008/01/07(月) 00:21:57 ID:CsKmPydB
柚が・・・暖かくなるものだ
529774RR:2008/01/07(月) 00:31:34 ID:qwJmqnOe
>>527
1000円ブルゾン位細いと中には一枚しか着れないからなぁ
530774RR:2008/01/07(月) 08:56:10 ID:4l2X6ZIk
身長・体重と普段何サイズを着てるのか書いてもらわないと
どういった基準なのかさっぱりわからん
531774RR:2008/01/07(月) 09:33:14 ID:sGwOO41i
アクティブスポーツダウン買ったけど、ペラペラだねコレ。
ウィンタージャケットのインナーとして着るならいいかもだけど
これに \4,990 払うならセール中のプレミアムダウン買ったほうが
よかったか・・・
532774RR:2008/01/07(月) 12:23:18 ID:Y7YsSyY/
>アクティブスポーツダウン
俺は密かにインナー用として狙ってる・・・投げ売り価格になるのを。
533774RR:2008/01/07(月) 12:43:06 ID:FFyF3nqG
ウィンドなんとかグローブは寒い日には無意味だった・・・
指がチンチンした
534774RR:2008/01/07(月) 13:55:28 ID:qpZCL+3W
>>532
グローブでは「これっ!」ていうのがなかなかありませんね。
バイク用に作っていないから当然なのかもしれませんけど。
535774RR:2008/01/07(月) 13:56:27 ID:qpZCL+3W
>>553の間違いでした。失礼。
536774RR:2008/01/07(月) 13:57:20 ID:qpZCL+3W
あああっ>>533の間違いでした。重ねて失礼。
537774RR:2008/01/07(月) 14:06:25 ID:ad5dq4eD
新年早々、落ち着きのないヤツだw
538774RR:2008/01/07(月) 15:26:11 ID:cr4ZSPHa
キュピーちゃんにワロタ
539774RR:2008/01/07(月) 20:56:31 ID:otXlY3aC
>>532
インナーとしてみるとちょっと厚い。
実に微妙な出来なんで他のもん買ったほうがいいかも。
540532:2008/01/07(月) 23:42:28 ID:lueG67dz
>>539
レスTHX!
参考にさせてもらうよ。
541774RR:2008/01/07(月) 23:57:04 ID:frdXmYY9
中がカシミアのレザーグローブ使ってる人いないかな?
一昨年から狙ってるんだけど2年連続で割引時逃したorz
542774RR:2008/01/08(火) 00:05:04 ID:IsQLROqa
3WAYも売りきれたね
もう冬物はないね
543774RR:2008/01/08(火) 01:56:34 ID:G6EknX2p
1000円ブルゾンいくらでも棚に沸いてくるな
買時は500円だな
544774RR:2008/01/08(火) 03:02:50 ID:wysl6Gf3
>541
コーチの内張りがカシミヤニットのレザーグローブなら持ってたけどな。
1シーズンで内張りのカシミヤが破れた。しかも大して暖かくない。
ユニクロもそんなもんだろ。
545774RR:2008/01/09(水) 00:11:07 ID:VhyCxJb4
レスが止まった・・・
546774RR:2008/01/09(水) 00:35:57 ID:dMXBMrtU
>>543
えー1000円ブルゾン欲しくてあちこち回った俺の立場は。。
547774RR:2008/01/09(水) 01:18:24 ID:uNJKsNTA
>>546
取り寄せれば良いじゃない?

店舗に取り寄せ用の端末置き始めたし。
548774RR:2008/01/09(水) 01:33:07 ID:dMXBMrtU
>>547
いや、もう買っちゃったんですけどねー。思ったより細身でいい感じ。
ただポケットが変だけど。
549774RR:2008/01/09(水) 01:57:55 ID:TcaAHC3P
>>548
意外に女子に人気やで
550774RR:2008/01/09(水) 02:21:58 ID:fAXw9JYD
ダウン値下げ祭りに乗り遅れたorz
USプレダウはオレンジXLしか残ってないし。
プレダウショート、プレダウBは在庫なくなってるし。
プレダウAは白SとXXLのみだし。
ピーパルコラボはサイズ切れ多い上に値下げなかったみたいだし。

プレダウライトが1000円とかになったら色関係なく買うけど無理かもな。
来年用に仕入れておきたいところだけど、インナーにはごつく、アウターには薄いんだよねぇ。

店舗に行く時間がないけど、週末にダメ元でまわってみて宝探ししてこよう。
551774RR:2008/01/09(水) 03:11:48 ID:R9aefAFH
細身っぽいしアンダーにいいかなと思って+のプルオーバーのパーカーを見に行ったんだけど
えらい細くて袖も長い・・・・俺には厳しかったわ。
痩せ型の人は結構いいかもよ。ライダースの下に着ればいい感じっぽい。
552774RR:2008/01/09(水) 12:33:59 ID:96LWHIyO
+ってなに?
どこのサイト?
553774RR:2008/01/09(水) 15:47:26 ID:vbQ5fkKW
特定店舗とwebでしか売ってないプラス商品。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/131919-16
商品の名前に+って書いてるでしょ。

ジップアップは普通の店でも売ってるけどプルオーバーは置いてないからね。
薄手で細身。
554774RR:2008/01/09(水) 16:16:17 ID:lycjuEWU
プラスって撤退消滅したのかと思ってたw
数年前に買った立体裁断のヒートテック下着はいまだに愛用してる
555774RR:2008/01/09(水) 23:40:57 ID:jmgV9uHE
プレミアムダウンを買い損ねたので、代わりにアクティブスポーツダウンを確保した。
薄めで丈も短いのでアウタ─としてはムリだが、インナーとしては優秀。
袖の長さは標準的、胴回りは同サイズのプレミアムダウンより気持ちタイトな気がした。
畳むとエアテックよりも素直に小さくなって付属の袋に収まるのが便利。
556774RR:2008/01/10(木) 08:44:07 ID:HIWA1Jcv
おまえら、なんだかんだ言ってるけど、とりあえず安けりゃいいんだなw
557774RR:2008/01/10(木) 09:49:59 ID:SjvFjV0L
>>556

だって鎧の上っ張りだからこけたら穴あき、
次買換えだもん、安くなきゃやってけない。

しかしスレ番号が呉か。
558479:2008/01/10(木) 12:22:48 ID:AAFmv2nB
プレミアムダウンパーカ+と
ソフトエアテックパンツ+が届いた
箱から出した第一印象 「薄ッ!軽ッ!」×2だったんだが
着てみると悪くない感じ。デッドエア抱え込んでますよ みたいな。
以下インプレ。俺スペック180cm59kgエヴァ体型 九州の西に在住 バイクはモタード。
 パーカ(サイズM
表生地は何かがコーティングしてありそうな半ツヤの生地(撥水加工有り)
オレンジをオーダーしたがWebの写真よりかなり違う。
鮮やかではないがキツさは軽減されたか。(朱色 って感じだが
ダウンの総量は少ないと思うがインナー目的で買ったのでむしろ多いかもしれない。
結構タイト目。袖は短い。俺はガリだから袖がちょい足りず、少し腹があまる。
腰とフードにドローコード有り。袖口はゴム+ボタンでシボり有り。
フード、襟元の形状はマウンテンパーカ風でインナーとして見ると頂けない。
ヒートテックタートル+ダイネゼのレザー上の中間に合わせてきてみたら結構イケる。フードのせいで高速走行は向いてないが。
試しにアウターとして着てみたら(ヒートテックタートル+セーター)昼間〜夕方までならおk 防風性も意外とあるようだ。
 パンツ(サイズM
エアテック実は初体験。生地はシャカシャカ、膝のポケットもデザインポケット臭い。
しかしペラい割には着てみると軽くて暖かい・・。裾はドローコードつき。
オバパンとして着るとバタついてエキパイにやられてしまいそうなので
ちょい太めのリーバイスエンジニアドジーンズの下へ着てみた。ヒートテックタイツは未使用。
オバパンほどじゃないけどかなり暖か ツーリングには重宝しそうでありがたい。
防風性も保温性も純粋に上がって軽いし、バイク用品にありがちな気負いもない(安いし。

最近ユニクロにお世話になり始めたが コストパフォーマンスのよさに戻ってこれなくなりそうだ。
過去にはバイク用に最適なウェアも出たと聞くし、羨ましい。
長文失礼したス
559774RR:2008/01/10(木) 13:59:09 ID:EwXExOBY
レポ乙。
560774RR:2008/01/10(木) 14:07:04 ID:OznJesTW
ビーパル、コートの方はまだ残ってるからもっと下がりそうだな。
年末に下がった時に買っちゃったけど早かったか…
561774RR:2008/01/10(木) 14:18:37 ID:y1K8mj9h
562774RR:2008/01/10(木) 14:20:08 ID:8Wr6ygxT
まー、九州あたりならユニクロでも十分じゃね?
って感じだなあ。
東北では、ユニクロをシェルに使うのは無理。
インナー、アンダーまでだなあ。
563774RR:2008/01/10(木) 18:54:23 ID:+4q5Jyt2
>>561
出 品(ry
564774RR:2008/01/11(金) 11:16:31 ID:R4cG1lwy
ソフトエアテックリバーシブルとプレミアムダウンライトどっちが暖かい?
565774RR:2008/01/11(金) 12:01:12 ID:kdbscvck
ヒートテックハイソックス2足1000円なんだけど
履いて3日ほどしたら、足の裏のとこが毛玉だらけに
なっていた。うーむ。
566774RR:2008/01/11(金) 13:51:43 ID:tiIl5GYY
>>565
暖かいの?普通の靴下とくらべて
567774RR:2008/01/11(金) 14:04:50 ID:QtyNppQJ
ヒートテック靴下、特に厚手のヤツはマジであったかいよ。
ただ、普通に家の中だと足が暑くなりすぎて気持ち悪くなる。
568774RR:2008/01/11(金) 15:29:06 ID:tiIl5GYY
>>567
耐久性はどう?20回以上洗っても大丈夫?
569774RR:2008/01/11(金) 18:19:27 ID:QyOJz98V
           ___   ___  ___
         /  R /\/  R /\/  R /\
        /   /\  \ /\  \  /\  \
        |  / /=ヽ \  | /=ヽ \  |  /=ヽ \  |
        |/ (゚)  (゚) \|  (゚) \|(゚)  (゚) \|
        \── ゝ── ノ─ ゝ── ノ─ ゝ── ノ
          \____/\___/\____/   ほほぅ、ふぅおほほほっ!
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---
570774RR:2008/01/11(金) 18:25:36 ID:FiIoPR44
ヒートテック靴下
あったかいけど毛玉が・・・黒買ってひどい事にw
グレーの霜降りのやつだと目立ちにくいんじゃないかと思う

571774RR:2008/01/11(金) 20:00:01 ID:Xnbu/VtP
靴下に関しては
確実にホムセン系のが質がいいな。
デザインうんぬんしようがないし
572774RR:2008/01/11(金) 21:04:17 ID:Ilz6FDpk
ハルプのジャケット着てる奴いる?
バイクじゃ耐えられないかな?
573774RR:2008/01/11(金) 22:02:17 ID:yVLKcjF/
499 :
「ライダー向けの製品出したら売れますよ」とみんなで社長に言うしかない。
少なくともここの人は買うでしょ^^
500 :
そうして、何を勘違いしたか、ライダーズ風がよく出る。

そんで「ライダース風じゃなくて使える奴出して」って言うと
変なポケットがいっぱい付いた様なホムセン風が出てくる。
574774RR:2008/01/11(金) 23:29:07 ID:9AzZzQo7
ネット限定の商品やXXLの商品を数点だけ全店舗に見本として置け
俺が素晴らしい提案をしているのに全然実行しない
575774RR:2008/01/11(金) 23:38:19 ID:SMLvWuzB
ソフトエアテックパンツ+って防風性は期待できますか?
576774RR:2008/01/12(土) 02:25:25 ID:9BD0KhlV
エアプロテクションシリーズが限定価格になりましたね。
577774RR:2008/01/12(土) 02:33:34 ID:Nuyk3UTk
>>576d
買ったらレポよろしく
東レ的にワークウェアぽいな
578774RR:2008/01/12(土) 03:23:34 ID:MT437Hky
>>576
ddddd
579774RR:2008/01/12(土) 10:23:09 ID:mJV3pDJo

          ('A`)
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
   (______ノ




580774RR:2008/01/12(土) 15:26:45 ID:rcFFNfay
ビーパルダウンの緑と一緒で
DQN風で着こなしが悪いと、肉体労働者の作業服になっちゃう
感じだ。
581774RR:2008/01/12(土) 15:27:46 ID:wvn//YE4
>>579
エアテック布団か!
582774RR:2008/01/12(土) 15:37:58 ID:xCxj2C1L
エアテック布団もいいけど、キャンツー好きのためにエアテック寝袋作ってくれないかな。
表生地はユニクロ得意のレクタスとかいう撥水加工施してさ。
583774RR:2008/01/12(土) 15:53:06 ID:FAgHG/Py
エアテック半天作ってくれ
エアテック作務衣とか
エアプロテクションブリーフとか
584774RR:2008/01/12(土) 16:23:56 ID:58I6HEJx
スレ違いだが
エアテック布団、ヒートテック毛布、フリース敷きパッドの3点セットを買った。
これすげえ(・∀・)イイ!!
585774RR:2008/01/12(土) 16:45:14 ID:prtwdNyJ
スリムなエアテックカーゴ作って欲しい
綿ならスタイリッシュなカーゴあるのに、何故エアテックになると
ホームレスになっちゃうんだよ
586774RR:2008/01/12(土) 16:59:57 ID:nToQqk61
>>584
エアテック布団いいよな。病み付きになるぜ。
ところで、今年は冬物の値下げが大したことないし、商品も早くに品切になりがちだな。
2月以降の爆下げを待つのが楽しかったのに。
587774RR:2008/01/12(土) 17:01:56 ID:+AvVci6/
エアテック布団は厚さが2倍ならもっとイイのに・・・
588774RR:2008/01/12(土) 17:38:05 ID:yO3WtKJq
MLBソフトエアテクが投売りになるまで待とうかと思ってたが
なんかサイズなくなりそうだからポチるが
やっぱ実物見れないのは不安だな
589774RR:2008/01/12(土) 17:45:01 ID:FAgHG/Py
>>588
店舗だと余りまくってるぞ。
おれは、1500円で買う。
590774RR:2008/01/12(土) 17:52:48 ID:yO3WtKJq
あ〜マジか、オンラインで緑のMサイズが無くなってたからあせってポチっちまったぜ
まあ無くなってからじゃ遅いからいいけどうちのド田舎店は投売りもあんまないんだよね
591774RR:2008/01/12(土) 20:22:07 ID:9BD0KhlV
エアプロテクションフィールドパーカ(黒)を購入しました。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/129794-03
着てみた印象としては、とても薄くて軽いです。
防風性はあるみたいですが、真冬に着るにはぬくぬくの
インナーが必要かもしれません。
パーカーは小さめなので、走行時にもそんなに邪魔に
ならないと思います。
冬用というより、春先用にしようかなと考え中です。

今日から限定価格になったのですが、私が行った店では
すでに「L」サイズは各色少なくなっていました。
購入検討されている方は明日見に行った方がいいかもです。
592774RR:2008/01/12(土) 20:25:25 ID:xic8gr/i
 ──┼──    ̄/ ̄j ̄    /     ―┼―  ___ヽヽ  ─┼─
   /\     . 〈 /   ̄ ̄ヽ ̄ ̄   ―┼―     /     /\|   (⌒⌒)
  /   \      X       )     |  ゝ     (      \/|    \/
/       \  . / 丶    /       \_      \        ノ

593774RR:2008/01/12(土) 21:40:38 ID:TFsSw8gB
とうとう初期型テクノクロスの袖口が微妙にほつれてきた
またテクノクロス作ってくれユニクロさん…あれはいいものだ
594774RR:2008/01/12(土) 21:43:40 ID:SQqBrvOC
オバパン的な使い方できそうだから、ヒートテックパンツ?買ってきた。

明日試すが、これどうなの?
595774RR:2008/01/12(土) 21:58:47 ID:DPx0dBP8
>>594
それペラペラだし発熱効果はあってないようなもんだから
下に色々着込まないと金の無駄遣いもいいとこだぞ

俺はそれ買ったが以前買ったエアテックパンツの方が
断然暖かいのでそっちのはタンスの中
596774RR:2008/01/12(土) 22:11:04 ID:SQqBrvOC
>>595
まじ?エアテックパンツ狙いで行ったが置いて無かったのよね。下は一番厚手のブレスサーモと普通のジーンズなんだが…とりあえず明日死んでくるわ。ありがとう
597774RR:2008/01/12(土) 23:09:42 ID:96aBt0i4
逆にエアテックパンツって店舗に置いてあるんかな?
数店舗回ったけど何処にも無いんだよね。
埼玉で見た人居る?
598774RR:2008/01/12(土) 23:32:19 ID:eapUXzaj
チラシ見たけど、もう春物セールって・・・
冬物の爆下げセールを期待してるのだが

>>597
今期は確かエアテックパンツでてないでしょ
大型店行けばソフトエアテックパンツがあるかもしれない
599774RR:2008/01/13(日) 00:00:27 ID:96aBt0i4
>>598
レスd!
ソフト書き忘れた。大型店舗行ってみるわ。
600774RR:2008/01/13(日) 00:07:03 ID:Xjj2+2p1
キトモイストがキモイストに見えて仕方ない
601774RR:2008/01/13(日) 00:13:37 ID:bHcd40nJ
ユニクロは、底値でゲットできるか売り切れるかを見極めるドキドキ感が、株みたいで楽しい。
しかし、今年の冬はそれを楽しむ間もなく商品が消えて行く・・・。
602774RR:2008/01/13(日) 00:14:29 ID:5gkA80s8
>>598
エアテックカーゴ買ったよ。
バイクで1枚は無理。
603774RR:2008/01/13(日) 00:19:25 ID:gvYlXL1l
>>596
俺は、昨年のエアテックパンツから今年のウオームイージーパンツ
(裏がフリース)に変えちゃったけど、耐寒はさほど変わらないよ。

まあ、エアテック=綿をいれてるだけだから、風を通しやすく
また、風で思いっきり綿そのものが冷えちゃうわけだし。
604774RR:2008/01/13(日) 00:57:43 ID:KDq3VaJg
ウニクロのマーケティングってあほすぎるよねw
誰もが欲しがりそうな物が在庫ゼロって。。。もーっちっと考えろよ、と。
605774RR:2008/01/13(日) 00:59:01 ID:d39lVFOR
みんな欲しがるから在庫ゼロなんだろ
606774RR:2008/01/13(日) 01:51:05 ID:EA1heO3e
>>591
見た感じとか触った感じはみんな店舗に行って知っていると思うんだ
知りたいのは実際の防風性能とかの実機能なのです
アウターシェルとして最高とかすきま風入りまくりで最低とかが聞きたい
607774RR:2008/01/13(日) 03:00:16 ID:jlbtNVS4
>>603
確かにイージーパンツとエアテックパンツじゃ耐寒性能に大差ない

しかし漏れが持ってるエアテックのは内側がナイロンでスベスベだから
裏フリースのイジパンよか履きやすいので重宝してる
イジパンの方だと内側のフリースとインナーのズボンとが擦れて
履く時にインナーズボンが擦り上がってウザイ
608774RR:2008/01/13(日) 03:18:38 ID:KDq3VaJg
>>605
だからマーケティングがあほだと言ってる訳で
609774RR:2008/01/13(日) 04:04:15 ID:Xjj2+2p1
>>604
誰もが欲しがりそうな在庫ゼロの物って?
610774RR:2008/01/13(日) 07:57:47 ID:mYWZ8uy5
ユニクロより

ジーユーが激安で、
商品の種類や入れ替えも
毎週あって、GOODだよ。

一度いってみ!
611774RR:2008/01/13(日) 08:46:13 ID:1RMIODXS
外観は同じなのに、内側がフリースなパンツとそうでないパンツ。
同場所同価格で売っていたが、気にせず1色ずつ2本買ったらそうなった。

バイクに乗るなら、確実に内側フリース(イージーパンツ)がお勧め。
防風性が違うし、基本的な暖かさもイージーパンツが上。
612774RR:2008/01/13(日) 08:48:52 ID:gvYlXL1l
>>608
誰もがほしがる→人口割合の少ないバイク海苔かつ貧乏で、
うに黒でバイクウエアを代用する者をメインに商品構成を考えて
マーケティングしないだろw
それに、プロテクター、防風防寒機能をもったウエアで電車乗ると
暑くて・重くてしょうがないし。

まあ、あえて言うなら、ゴアに近いと神扱いの「テクノクロス」のこと
なんかなぁ。おれも一度見てみたい。
613774RR:2008/01/13(日) 10:08:18 ID:Au+uLXFb
昨年までのエアテックパンツなら素履きでも町乗りならOK。ツーリングは厳しいけど。
614774RR:2008/01/13(日) 10:24:08 ID:wiJ3TcPK
去年のエアテックパンツは素材がしっかりしていたね。
今年のはヘロヘロだけど・・・まあバイク乗ること考えなければ柔らかい
方がいいのかな。
615774RR:2008/01/13(日) 17:47:53 ID:rj1yEhQk
エアプロブルゾン
見た目はどうなんですか?
616774RR:2008/01/13(日) 17:56:25 ID:/KdEkmGT
エアプロブルゾン
ソフトエアより丈夫で防寒、防水性が高そう
安くなったら買おうと思ってる。
617774RR:2008/01/13(日) 18:17:06 ID:NA5K4xwe
俺も欲しい
今3990円だがいくらまで下がるんかね?
1990とかなら飛びつくんだが
618774RR:2008/01/13(日) 18:42:18 ID:KDq3VaJg
>>612
君がバイク板しか見てないのはよくわかった
619774RR:2008/01/13(日) 18:58:18 ID:CU6ZIH11
                          ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________                /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で?
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.

620774RR:2008/01/13(日) 18:58:37 ID:rj1yEhQk
>>617内ポケットもあるのかな〜
リブも丈夫なんかな〜
621774RR:2008/01/13(日) 19:23:15 ID:Xjj2+2p1
店舗へ行って自分の目で見てくればいいじゃないか
622774RR:2008/01/13(日) 19:37:00 ID:uGFdYAqX
ぶっちゃけ防寒具はユニクロより、
わくわくワークマンのほうが安くて品揃えがいい
623774RR:2008/01/13(日) 19:56:37 ID:p4sB56Zr
<a href="../test/read.cgi/bike/1197467010/523" target="_blank">>>523</a>
624774RR:2008/01/13(日) 21:01:03 ID:DFfTJErD
2chでタグは使えませんよ。たぶん・・・
625774RR:2008/01/13(日) 23:36:47 ID:uYyTvRF5
エアテックパンツのMLBって裾が絞れないんだよね?
絞れたほうがよくない?
626774RR:2008/01/13(日) 23:36:56 ID:giKcOF2Q
ワークマンだと、カストロコートでいいような気になるな・・・
627774RR:2008/01/14(月) 00:15:48 ID:wf32/PpO
>>626
昔のカミナリ族は
カストロなんだよね
けどカストロって意味わからない
628774RR:2008/01/14(月) 00:20:23 ID:5kX8poLw
キューバのカストロだろ。

カミナリ族って言われても・・・
629774RR:2008/01/14(月) 00:27:50 ID:p8Esj81q
1959年(昭和34年) キューバ革命、カミナリ族横行

これか
630774RR:2008/01/14(月) 00:39:24 ID:5kX8poLw
ほぉ、それで珍走はドカチンファッションなのか!

じゃあ、カダフィコートは無いのかな?
631774RR:2008/01/14(月) 00:46:40 ID:pZSrMWfW
カミナリ族のはカストロールなんじゃねえの?
カストロコートはキューバのおっさんの服からだけど。
632774RR:2008/01/14(月) 00:53:59 ID:8e5GGlni
スカトロなんじゃねえの?










はい寒い〜オシマイッ。
633774RR:2008/01/14(月) 01:13:04 ID:DqsW6cyd
>>632
汚いなぁ…
634774RR:2008/01/14(月) 03:13:17 ID:7ZztImsM
カダフィ大人しくなったよな‥
635774RR:2008/01/14(月) 07:04:31 ID:bDDZglO+
>>622
アウター:ビーパルミリタリー、インナー:ワークマンアルミ上下、+ハクキン。
下、軍パン、フリースタイツ(オバパン非着用)で500kmオーバーのツーリング行ってきた。

ワークマンアルミの防風性とハクキン発熱で、常速100km/hオーバーでもそう寒くない。
ただ、その状態で観光洞を歩いたら、蒸れ蒸れで暑かった。
636774RR:2008/01/14(月) 10:40:22 ID:qpxjOgEV
寒い、
頼むから電熱系ウェアユニクロで造ってくれ
637774RR:2008/01/14(月) 12:32:26 ID:sJFtpfkr
ユニクロに期待しすぎワロタ
638774RR:2008/01/14(月) 13:14:05 ID:7ZztImsM
エアプロテクションパーカ買った。
1サイズ上の(L)を買ったのに袖が細い(試着の時に気付いていたけど)。
ロングT+フリースシャツ着てるだけで結構腕はピッタリ。
同じ格好でエアテックフィールドブルゾン(M)は余裕なのに。
この時点でアウターとしては微妙なんじゃないか?

コレ着てちょっと走ってきますわノシ
639774RR:2008/01/14(月) 13:42:24 ID:eqjcB6sa
…と、これが>>638が残した最後の言葉であった…
640774RR:2008/01/14(月) 14:05:39 ID:7ZztImsM
>>639
殺すなw

>>638
ロングT+フリースシャツ は間違い。
半袖T+ロングT(ハイネック)+フリースシャツ だった。
その上にエアプロパーカ着て走り出したんだが、すぐに帰宅。
フリースシャツだけ脱いで再度出発。
すきま風というのはあまり感じられなかった。じわりじわりとは冷えてくるけど、
時間が短かった(20分くらい?)せいもあって耐えられないほどじゃなかった。
ただ、途中から日の当たる場所を走ったので寒さも多少緩和されたかも。

今週夜勤で帰宅は夜中の1時を過ぎるんでテストするチャンスなんだけど、これ1枚ってのは不安w
641774RR:2008/01/14(月) 14:51:56 ID:wf32/PpO
>>640d
でエアプロパーカ。って定価5900円のかい?
フィールドブルゾンと比べて寒さの体感温度どうなんですか?
642774RR:2008/01/14(月) 15:35:26 ID:7ZztImsM
>>641
そう定価5900円のやつ。
防寒に関してはエアテックフィールドブルゾンの方が上かな。

出勤準備しなきゃならんスマヌ
643774RR:2008/01/14(月) 15:48:37 ID:eqjcB6sa
>>642
普段MサイズなのにLサイズ買ったって事は袖は長くないかい?
644774RR:2008/01/14(月) 19:33:34 ID:fY+hei6z
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄   火曜日   ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
645774RR:2008/01/14(月) 23:08:04 ID:sJFtpfkr
>>638>>640
エアプロテクションシリーズは春物だから。
バイク乗りならともかく、普通の人はそんな厚着しないでしょ。
俺もエアプロテクションシリーズ見てきたけど、今みたいな寒い時期に着る服ではないね。
646774RR:2008/01/14(月) 23:37:22 ID:wf32/PpO
>>645
あれがエアテックだったら今頃完売だよね
647774RR:2008/01/15(火) 01:28:21 ID:e3DtMvCv
>>640d
やっぱりただのウィンドブレーカーレベルだったのかな
サイズ感的にもミッドレイヤー用のダウンの上に着るのも出来なさそうだし...

追加レポヨロ
648774RR:2008/01/15(火) 01:37:52 ID:fpMylhlL
>>643
若干長いね。

>>645
春物。確かに。
ただ、エ ア プ ロ テ ク シ ョ ン なんて名前付けられたら試したくな‥ならない?
なるの俺だけっすか(´・ω・`)ショボーン
649774RR:2008/01/15(火) 01:46:19 ID:fpMylhlL
>>647
ウィンドブレーカーのちょっと高級品?w
ダウンの上に着るのは無理だわね。

追加ルポ。
仕事帰り(つい先ほど)にエアプロパーカの上にエアテックフィールドブルゾン重ね着したら全然寒くなかった。
いつも着てるエアテックフィールドコート(前は『ATFC』なんて略してたね)より暖かかったwヽ(`Д´)ノ
650774RR:2008/01/15(火) 16:37:33 ID:PoJ4HhXL
何キロくらいの距離を
どのくらいの速度で?
あと 外気温は、どんなもんだい?
651774RR:2008/01/15(火) 18:30:11 ID:lJBaDsHq
エアプロ あと2990になったら買うぜ
652774RR:2008/01/15(火) 18:41:49 ID:sI98hnog
エアプロのどれだい?
653774RR:2008/01/15(火) 19:49:44 ID:lJBaDsHq
>>652リブタイプのやつ
1000円ブルゾンより、よさげ
654774RR:2008/01/15(火) 19:55:50 ID:PhHeCOCI
ユニクロでバイク乗るのよそうぜ、バイク用ウエアちゃんと買って着ようぜ。
寒すぎるよ。普段着るのはいいけど。
655774RR:2008/01/15(火) 19:58:12 ID:Et5tK0nd
>>654
貴方はこのスレの趣旨を分かっていないようだ。
656774RR:2008/01/15(火) 20:12:00 ID:n+Eivt3/
今日店舗行ったら春物しかなかった。
657774RR:2008/01/15(火) 21:57:02 ID:Elchc04W
今日入った限定で、ガチ防寒系はほぼ虐殺され尽くしてしまったな・・・。
658774RR:2008/01/15(火) 21:58:59 ID:BNpDo1C1
MLBソフトエアテク届いた
エアテクリバーシブルの袖が短くて心配だったが、これはピッタリでよかた
659774RR:2008/01/15(火) 23:18:48 ID:byG6EjHq



           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★

660774RR:2008/01/15(火) 23:49:02 ID:pH+Ncqs8
>>658
レポお願いしやす!
661774RR:2008/01/16(水) 00:20:23 ID:TxXu67XY
>>660
あんま参考にならんかもしれんけど
Tシャツ+フリース+MLBエアテクのみで
気温7℃、60km巡航でまあヌクヌクってことはないが問題ないって程度
エアテクリバと比較すると若干細身、中綿が少ない気がするけど防寒性能はあんま変わらんと思う
左胸内ポケ有り
あと首元が異様に長い気がする
まあ作り安っぽいけど2000円(送料込み実質2500)なら俺的には満足

胸のワッペンが野暮ったいから一個取ったけど、結構跡目立つな・・・
662774RR:2008/01/16(水) 13:21:40 ID:HbER2xdV
長袖カットソー、プレミアムダウンジャケットBだけで一昨日深夜に都内を走りました。
下は薄手のタイツ、ジーンズ、ブーツ。
今までダウンは買った事が無くて初ダウンでしたが、なかなか良かったです。
速度は60km/h程度だったからかもしれませんが、まったく寒さを感じませんでした。

「ダウンは風圧でつぶれるからアウターとしてはダメ」っていう書き込みをよく見かけたので
買うのを躊躇していたのですが、3990円になったときにだめもとで買いました。
結果、もっと早く買っておけばよかったと思いましたよ。
高速を利用したりすると評価が変わるのかもしれませんけど、街乗りなら大成功、大満足。

USプレミアムダウンジャケットも買ったのですが、そちらはまだ試していません。

ダウンって何年くらい着られるのかな。最低3年は着たいんだけどな。
663774RR:2008/01/16(水) 13:29:56 ID:VMpL7d1Y
風圧でつぶれるから、じゃなくて、風を防げないからってのが正解。
664774RR:2008/01/16(水) 13:31:12 ID:2JWbtn+t
>>662
いいなぁUSプレダウン買い逃したんだよな・・・
665774RR:2008/01/16(水) 13:38:11 ID:m4332YVM
>>662
着ようと思えば何年でも着れるよ。
ただ、バイク乗りだとどうしても汚れるし、きれいにするのに
クリーニングに出すには買った値段を考えるとクンニリングス代が
もったいなく感じてだったら新しく買っちゃうか、ってなりがち。
666774RR:2008/01/16(水) 15:13:20 ID:P1hVF5tt
たしかにダウンのクリーニング代は高いですよね。
ユニクロダウンを底値で買ったら、クリーニング代といい勝負かも。
667774RR:2008/01/16(水) 15:56:35 ID:xlCsBuHi
高いのを買ってクリーニングで更に金がかかるよりは良いではないか。
668774RR:2008/01/16(水) 16:48:55 ID:PpuZZGFp
バイクとかで使ってると排気ガスとか粉塵のこびりつきが結構ひどくて
幹線道路を1時間くらい走るだけでも1シーズンですすけちゃうんだよね

だから逆を言うとすぐ買い換えられるユニクロはバイクや汚れるときに使うニャちょうどいい
669774RR:2008/01/16(水) 16:52:37 ID:bs/IpHZ0
当方川崎なんで同意
黒以外だとディーゼルの黒煙の粒子が繊維について落ちなくて凄く目立つので
単車に乗っているときはいいけど降りて買い物とか人目につくところでは
汚さが目立って恥ずかしい
670774RR:2008/01/16(水) 17:43:51 ID:7zXajRF0
てかエマールやアクロンで洗えばいいじゃん。
風呂の残り湯35℃位で洗えばメッチャきれいに。
せんたっき(何故か変換できない)が小さすぎて入らなければ、
コインランドリーで。但しなかなか乾かない。
671774RR:2008/01/16(水) 18:01:50 ID:YwZq6HAy
>>670
ウチのは せんたっき で変換おkだお
672774RR:2008/01/16(水) 18:24:28 ID:IUNO7jJ1
HALBのエアテックジャケット買ってきたけど
風通しすぎて寒すぎワラタ
インナーに防風なの着ないと死ねるな・・・
673774RR:2008/01/16(水) 18:25:56 ID:zlxdWgb+
   |    ___
 ー十ー  |  |  ー――十―――  __|_  |ーー
 __|_   |__|    ,ーー十ーー   __|_|_ |___
 |___|  |  |  .ー――亠―――  ___ ___|
 |___|  ..|__|     |――――|    |___| |__   
   |    .|   |     ト―――-|    |___| |__   
 ー十ー  ノ   |     ト―――‐|    |   .| |__   
   |  /   ..J     |     .J    |   J L__」


674774RR:2008/01/16(水) 18:27:12 ID:2JWbtn+t
>>672
ダサい方?
675774RR:2008/01/16(水) 19:16:02 ID:GuZnGzOX
普通に黒のダウンで問題無いよ。
バイク乗り(特に2chバイク板)って日陰者が多いんで、このスレでは
メジャー感があるダウンより、マイナー感の強いエアテックを推す人が
多いけどね。
676774RR:2008/01/16(水) 19:26:27 ID:QKnOa31T
>>665のクンニリングスが完全スルーで泣けた
677774RR:2008/01/16(水) 19:30:28 ID:VMpL7d1Y
をいをい。
日陰者って決めつけんじゃないよ。
俺なんて今年、年賀状が一通もこなかったんだからな。
678774RR:2008/01/16(水) 19:34:38 ID:veZEOqbU
エアプロはまだまだ値下がりあるのかな〜 ?
679660:2008/01/16(水) 21:01:26 ID:xn9rtGSU
>>661
詳細なレポd!
結構良さそうだね。首のとこ長いと風防げるし。
細身好きだから買ってみるかな。
儂はワッペンはそのままにしてアメカジテイストにするわ。
680774RR:2008/01/17(木) 03:22:26 ID:bHFTqFAv
エアプロは2990になったら試しに買う
681774RR:2008/01/17(木) 10:15:36 ID:ZEtcIaOm
値下げ待ってもいいかもね>エアプロ
ウチの方だとあまり売れてない感じがするんだけど、気のせいだろうか。
682774RR:2008/01/17(木) 10:19:02 ID:p2a0HhL8
>>681
うちのほうも売れてませんよ。作業着に見えるんですよね。
生地とデザイン的に。2000円待ちです。
683774RR:2008/01/17(木) 10:29:51 ID:/+VREzzi
元々安っぽいデザインと質感のユニクロに輪をかけた存在だからな・・・
何であんなふうになっちゃうのだろう
684774RR:2008/01/17(木) 12:29:39 ID:hLoRaJrP
>>671
ATOK乙
685774RR:2008/01/17(木) 14:19:47 ID:b4bLOwF7
エアプロフィールドパーカ持ってるけど、まだ寒くて着られないよ。
686774RR:2008/01/17(木) 19:58:20 ID:4d3glT5Q
エアプロってこのスレ的にはどういう用途で買うの?
アウターにもインナーにも足りず、コスパでもワークマンに劣るし。
687774RR:2008/01/17(木) 23:11:23 ID:sUp8lW8i
値下げまで待てばコスパ優秀
それまでは人柱のインプレをニヤニヤ
688774RR:2008/01/17(木) 23:58:19 ID:V9t4hYxv
最初から低価格で売らないのがミソやな
689774RR:2008/01/18(金) 00:00:29 ID:ZnQhkzFu
スーパーで期限切れ間近の弁当を半値で売るようなもんじゃないの?
690774RR:2008/01/18(金) 00:05:27 ID:b8GOXtvl
これでも在庫管理は優秀になってきたほうだと思うが。
以前のレザーライダース爆下げとかターポリン投げ売りみたいな
やたらたくさん作って残ったけどどうしようみたいのが最近少ない。
それでも残る時は残るが次年度シーズンの頭に売るから限定的だし。
だからこそ見極めが重要になるわけだが。
691774RR:2008/01/18(金) 05:36:47 ID:7tN3Xe9c
ユニクロに頼みたい。
エアプロでノータック・チノパンをってください。
2500なら確実に買います。
692774RR:2008/01/18(金) 07:39:43 ID:Toq0Q3QY
鹿革の手袋(内側が起毛?みたいな裏地あり)が1000円だったので買ってみました。
昨日昼に都内を走りましたが意外と大丈夫でした。
少し冷たさを感じる部分もありましたけど、おおむね良好でした。
手首はジャケットのリブなどで隠さないと風が筒抜けで寒いと思います。
昼ということで結構日差しが出てたからだろうけど、真冬以外は十分使えると思いました。
サイズ感はフリース手袋と同じ感じでした。
693774RR:2008/01/19(土) 00:01:34 ID:sXS91Pqh
>>691
ストレッチツータックパンツ(ボウフウ)の人柱になってみる気はないかい?
694774RR:2008/01/19(土) 01:25:02 ID:WHZytJJs
ソフトエアテックフィールドブルゾン
週末限定1990円きたよ
あした買いにいくべ
695774RR:2008/01/19(土) 02:22:45 ID:l6ENHZzD
>>693
仲間トオルじゃないんですから、ツータックはちょっと。
正直、お腹がキツいと感じる御歳を召した方がツータックでは?

ソフトエアーの生地よりエアプロの方が強度ありそうで、
豪雪地帯でのアウターに出来そうなんですけどね。
696774RR:2008/01/19(土) 02:41:48 ID:QWXxeDXA
プレミアムダウンライトジャケットも限定価格2990円。
軽くて着心地いいのでおすすめです。
697774RR:2008/01/19(土) 03:06:42 ID:yLUJEtym
普通のフィールドブルゾンは全然安くならないな
698774RR:2008/01/19(土) 03:51:21 ID:+2BXWUlQ
>>666
> たしかにダウンのクリーニング代は高いですよね。
ニクワックスのダウン専用洗剤で洗うべし。1本850円で4着洗える。乾かすのは
硬式テニスボール4個(計400円弱)をダウンと一緒にコインランドリーの乾燥機に
ぶち込んで20分ぐらい乾かす。その後は天日で良く乾かす。ボールは何度も使用
できるから1着500円ぐらいで選択できる。手洗いじゃなくて洗濯機でOK。
699774RR:2008/01/19(土) 06:11:44 ID:1YinVw/7
プレダウンライト2990か…悩む。
1000円まで下がったら2着買うけど。
700774RR:2008/01/19(土) 09:09:18 ID:Z6F9rMqO
フィールドブルゾンってもろ某国戦闘服のパクリなのな。
デザインもグーとかコメントついてるけど、なんだか嫌だねぇ。

でも買っちゃう。
701774RR:2008/01/19(土) 09:16:28 ID:ci5sDou+
バイクには、良いよね 買ってくるかな
702774RR:2008/01/19(土) 09:18:20 ID:+2BXWUlQ
>>699
普通、半額で買わない。2000円なら考える。1000円時は色は選べない。インナー、部屋着専用として1着買う。
去年の1000円で1着、2000円で好みの色を購入しているんで。2000円で好みの色があったら迷わず購入する
つもり。3000円ではパス。
703774RR:2008/01/19(土) 09:34:47 ID:JylzRnmj
>>702
おっ!自分と一緒だ。

2,000円の限定時に黒、1,000円の投げ売り時に青+白ゲット。
黒は出動率高いけど、青+白は未だタグが付いたまま...。
704774RR:2008/01/19(土) 09:50:48 ID:1YinVw/7
>>702
たしかに、定価5990だっけ。それだと半額だもんな。
そう考えるともう少し待ってみる気になったよ。
2000円になった時の在庫の残り具合を見てから考えることにしよう。

ネットで画像を見た印象ではゴワゴワした厚手の表地かと思っていたが、
先日現物を見てみたらそんなに厚手じゃなく割りと柔らかそうだったので購入検討してる。
705774RR:2008/01/19(土) 09:53:21 ID:24VW8MQO
フィールドブルゾン安くなったな。
でも普通のエアテックよりうすいよね。特に袖。
バイクで使ってる人は今の季節でも使えてるの?
706774RR:2008/01/19(土) 09:59:44 ID:ci5sDou+
フィールドブルゾンは、何色が良いだろ
無難に黒でいいかなぁ
707774RR:2008/01/19(土) 10:12:06 ID:+2BXWUlQ
>>703
> >>702
> おっ!自分と一緒だ。
> 2,000円の限定時に黒、1,000円の投げ売り時に青+白ゲット。
> 黒は出動率高いけど、青+白は未だタグが付いたまま...。
2000円時に白灰、1000円時に茶オレンジをゲット。(黒はユニクロ以外の高品質のモノを既に保持していた。)
両方とも部屋着或いはインナー。白灰のみ春先に外で着る。
寒がり屋でないが去年のは着丈が短すぎるので腰が寒いので今年のを1着狙っていいる。
デザインも地味なのでフルに活用できそう。生地もけっして硬すぎない。東京の冬なら
これでいける。

708774RR:2008/01/19(土) 10:57:33 ID:BlKbJ6o6
プレダウンライトJKTのユーザボイスで150キロでMってタイプミスだよなw
709774RR:2008/01/19(土) 11:45:22 ID:LqXXM0Lo
プレミアムダウンライトJKTは軽くて暖かくておすすめ
原2乗る時に使用してるが中にフリース着てると上半身の寒さはほとんど感じない

俺は3990円時に買った 1000円になったならあと二着買ってもいいかな・・・
710774RR:2008/01/19(土) 11:46:24 ID:JylzRnmj
>>706
店舗で見た時には3色共に無難に地味な色だったから、
どの色を購入しても大きくはずすことは無いと思う。

でも、敢えて黒以外を選択する理由はないかな?
711774RR:2008/01/19(土) 11:49:30 ID:yLUJEtym
エアテックフィールドブルゾンは街着だとイマイチだからな〜
712774RR:2008/01/19(土) 12:06:36 ID:SCw9Y6Sv
真のユニクラー、お前らに聞きたい。

愛用しているマイクロフリース。
3シーズン目に突入したせいか確実に薄くなってきた。
同時に防寒性が薄れてきた気がする・・・

これは「買い換えろ!」ってことか?
713774RR:2008/01/19(土) 12:15:54 ID:LqXXM0Lo
っていうか「予備に着替えろ」だな
当然持ってるだろ?
714774RR:2008/01/19(土) 12:31:18 ID:ltA9pF7/
テクノクロスは今は寒いから着ないけど
2年前に買った
316−019715 54−01
のフィールドコートたしか5990円ぐらいだったのを
1990円で買ったけどなかなかいいよ
冬はこれでバイクにトレーナーとシャツでいけますよ
通勤でよく使っていますが少しは撥水効果もあっていい
しかしやはりテクノクロスが最強だなあ
2つもあるし「緑と黒」
715774RR:2008/01/19(土) 12:36:02 ID:ci5sDou+
レザーモーターサイクルコートのウンコ色
いくらまで下がるかなぁ・・・
716774RR:2008/01/19(土) 13:13:22 ID:24VW8MQO
で、バイクのり的にはエアテックフィールドブルゾンはどうなんです?
717774RR:2008/01/19(土) 13:17:05 ID:GAemEJ1m
試着すれば分かるだろ。
718774RR:2008/01/19(土) 13:52:20 ID:h0VxGBQj
>>713
「予備」を持っているのが当たり前なのか・・・ウニクラー恐るべしw

とりあえず逝ってくるよ
719774RR:2008/01/19(土) 15:28:56 ID:UvByIO0Y
>>712
俺は2シーズン使ったら捨てる。
肌触りも悪くなっているし。
720774RR:2008/01/19(土) 16:56:08 ID:k1xTL9hx
おーい、レザーのモーターサイクル爆下げきたぞ
721774RR:2008/01/19(土) 17:09:22 ID:eSM4h07T
>>712
買い足すなら今週末だよ。

>>714
ちょっと前にも話題になったね。したの俺だけどw
テクノクロスには及ばないけど少しなら雨も平気だしあれは名品に認定しても良いと思うんだ。
722774RR:2008/01/19(土) 17:26:04 ID:RW0H9bc3
>>698
なぜボールを入れるんだい?
723774RR:2008/01/19(土) 17:28:48 ID:ci5sDou+
>>722
汚れを不着させるボールさ と洗ったことのないおれが
爽やかに知ったか
724774RR:2008/01/19(土) 17:30:58 ID:IhRiCtnV
            l:::::l、  i´   レ┴−--.、L X/::/'7
           i:::::::::>−'   /::::;:::::::::::;:::::::::`ヽ<   !
            \:{    ノ::/::::::/::::::::::::;:::;::::ヽ. /
             /, ィ:1´::::i::::::::/::::::::::::,ノ//リ!::::::〈
         , ,t=ユ<:::::::::l::::::::l:l:::,/:::::; 匕ノ_, /' |:::::::::|
.      ,ィ:'´,、j , ネ ヽ、::/ ̄'弋"´   ´ /ヽイ:::::::ノ
    /, //  / i、  iヽ'、{  `! ,,,__,、   /::::/'
   //´/:::〈_  i   `¨´i l iδ /        , `メ/
.  ,'/ /::::::┌'-!    「   l l \.   rァ ´./、   あん♥
._〃 i:::::::::::l   !    L_ /ヽj  イヽ、_ `ィ::´l j
  l!\l::::::_ノ ̄!.|    ノ!: ;!l  / ム, τ':::::i:::ヘ
    ヽ_l l.  `l     { l::::::ll../´ / ,イ::::l::::l l::ハ
 /´ ̄! 丶ヽ  l    冫;/´ ノ:;/¨´/::::イ:::l l:::::l
725774RR:2008/01/19(土) 17:42:34 ID:GAemEJ1m
乾燥機のドラムで、ボールが回ってダウンをほぐしてくれるんだろ。

子供が片手でラクに持てるくらいのモノなら、別に靴でも何でもいいんだよ。
726774RR:2008/01/19(土) 18:27:02 ID:mZFbSw3a
大胸筋矯正サポーター オススメ
http://www2.nissan.co.jp/NOTE/E11/SWF/SPECIAL/bp_stephan.html
727774RR:2008/01/19(土) 18:36:33 ID:+2BXWUlQ
>>725
綺麗な靴を持っている人少なし。ボールは安くてドラムでの回転も均一で仕上がりが
最高。。
728774RR:2008/01/19(土) 20:08:42 ID:24VW8MQO
エアテックフィールドブルゾン試着してきた・・・
これはだめだ・・・今日の気温では街乗りでもきつそう
つーかリバーシブルエアテックと並んでおいてあったんだがあの中綿の量の違いはなんなんだよ
729774RR:2008/01/19(土) 20:30:40 ID:ci5sDou+
>>728
レポ乙
730774RR:2008/01/19(土) 21:19:22 ID:JylzRnmj
エアテックフィールドブルゾン、大量に残ってました。@横浜
買う気満々で行ったんだけど、あまりの在庫っぷりに
更なる値下げを期待して買わないで帰ってきた。
黒のM/Lが一番残ってたな。
731774RR:2008/01/19(土) 21:23:21 ID:yLUJEtym
M65タイプは似合わない人が大半だから若者は買わないんだよね
732774RR:2008/01/19(土) 21:28:20 ID:heglTZ00
俺はプレダウンと一緒に買ってきたよ
ダウンはインナーとして着る予定

先月このスレ来てユニクロデビューしたんだけど
すでに45000円ぐらい使ってるなぁ
投売り始まったら着ないのに買ってしまいそうだ
733774RR:2008/01/19(土) 22:23:26 ID:CibVpshV
>>732
たまにはワークマン行ってみろ
734774RR:2008/01/19(土) 22:29:15 ID:ci5sDou+
ワークマンというのは、ポリティカルコレクトネス的に好ましくないので
ワークパーソンにすべきだとかいう株主提議はされたりしてるのだろうか?
735774RR:2008/01/19(土) 23:54:38 ID:fRe1i7rq
なんだよ わかりにくいw

政治的正当性か?

ワークマンのマンは

じゃなくて
人間
だから いいんじゃねえか?
736774RR:2008/01/20(日) 00:03:39 ID:X2tLsM6o
ワークマンのマンは

じゃなくて
マン島
のマンだぞ
737774RR:2008/01/20(日) 00:08:52 ID:SHADM4L7
いや、マンk(ry
738774RR:2008/01/20(日) 00:11:21 ID:OC45KGft
>>737
箱スレへ逝くのだ@ID
739774RR:2008/01/20(日) 00:35:01 ID:j5Ds1IEp
ヒートテックのタイツなくなっちゃんたんですけど。
740774RR:2008/01/20(日) 00:38:57 ID:FuVRS29j
他社のももひきで十分だよ。
741774RR:2008/01/20(日) 01:25:39 ID:KtJqDJmJ
ヒートテックは今季はもう終了
742774RR:2008/01/20(日) 10:21:31 ID:lY+g+EUL
M65はレプリカでもポケットの配置バランスやシルエットなど
ちゃんと作りこんだ物はカコイイんだけどね。
M65“タイプ”に逃げてる物はどうしてもドカジャン臭くなてしまう。
743774RR:2008/01/20(日) 10:32:21 ID:AVGnO+F6
コートタイプの場合、ウエストゲーターがついていないとお腹冷え冷え
じゃない?スクーターみたいに足揃えて乗れば大丈夫なんだろうけど
744774RR:2008/01/20(日) 11:52:43 ID:98Q2vMUU
               !`ヽ
               l   \___    __
          ,. ヘ    ヽ:`>'´    `ヽ
         /: : : :.\   ハ、 _____ヽ
         /: :  : : : :.´ヘr.'´: ハ:ヽ: : : : :`ヽ
      /:  . : : : : /: : _,/:: :/  い: : : :.',
         .: : : : : :./:ィ'´:/ : /   l:.ト、: : :l : : :'.
       l: : : :l: : : : :l: :///     l/ ヽ: :}: : : :.l
      |: : : l: : : : :.ィ'ラ示       x=ミ }: /: : :!: :|
.       |: : _|: : : :〈 代::ハ     んハ|/: : : :ト. :!
        l:.:.{ |: : : : l 辷ソ      {ゝ-:ハ/l: : :./ '.:l
      l: :`l:.l: : : | :;:;:;    .   ー' ム!: :./  |
      |∧:| l: : : |、   ‐-   :;:; /ーr ヽ
.        l/ `い: : :|:`: ..、 ____,.   ィ ど´ /
         ∨ヽ:.!`y'ノ  ノrヽム,(´   ノ
           /:.7ヘノ { /  r‐'/:.〉  イ`i
        /l: :| !て V  rイ  !/ヽ./  !
         l !:.{ ! !ーr イ l  / /    ト、
         | l:.| l ! ! ! l ヽ、     | }、
745774RR:2008/01/20(日) 11:57:27 ID:l6d4ifcq
同じAAをみたばかり・・・(つд⊂)ゴシゴシ
746774RR:2008/01/20(日) 17:11:46 ID:dIQ3L1ld
今週の火曜にエアテックフィールドブルゾン、
2990円になると思う。
747774RR:2008/01/20(日) 17:59:50 ID:Y/vJ/5p3
ボウフウチノパン買おうと思うんだけどシルエットはどんな感じ?店舗においてないんだよ
知ってたら教えて
748774RR:2008/01/20(日) 19:42:18 ID:Y/vJ/5p3
オマエラTOKIO ぐっさん
紺色のカストロ着てるで W
749774RR:2008/01/20(日) 19:45:36 ID:VEYPaU3O
TOKIOはアイドルとは思えないほどドカ系が似合うな。
750774RR:2008/01/20(日) 21:37:18 ID:aSIucX3A
ライトダウンが売れまくったっぽいな
やっぱ寒いから売れてるんだろうか

2000円で色選べないときついわ
751774RR:2008/01/20(日) 22:40:57 ID:j5Ds1IEp
スノボー用のプロテクターつきももひきあるんだけど
結構あったかいよ
752774RR:2008/01/20(日) 22:58:47 ID:4/lL18+9
今日ヒートテックタイツおろして穿いてみたよ。
革パンの下だったんだけど、全体的に地味にヒンヤリしてて
バイク乗りに不評なのが何となくわかった気がする
753774RR:2008/01/20(日) 23:14:17 ID:DEJj4U9d
エアテクフィールドブルゾンの緑買って来た。
これで二着目w
754774RR:2008/01/21(月) 00:32:55 ID:D9Xoa2ch
春物とか薄手のジャケットばかりで今着たいものが全然ない
755774RR:2008/01/21(月) 01:17:06 ID:kPOpdIK2
>>752
革パンと組み合わせちゃいかんぜよ!
756774RR:2008/01/21(月) 10:30:42 ID:0ktqXmHm
フリース買いに行ったついでにプレダウンライト見てきた。
が、サイズがSしか残っていなかった。
ネットではXXLくらいしか残ってないし、もうだめぽ

ダウン諦めてエアテックフィールドとか値下げ狙おうかな
757774RR:2008/01/21(月) 17:10:34 ID:5I1BEHDG
>>753
そんなにいいのか?それ
今の季節だと役にたたなそうな・・・
758774RR:2008/01/21(月) 18:00:54 ID:U85jxtHi
1990円のソフトエアテックフィールドブルゾン買ってきた@大阪
ネルシャツの上に来て乗ってみたけど、防風性が弱く今の季節は使えない。
170cm65kgでSにしたけど胴はまだ余裕たっぷりなのに袖が短い。
エリが高いので短距離ならネックウォーマーなしでいけるのは○。
今着られてる詳細不明のエアテックはかなり重いので中綿の量の違いが原因かな?
759774RR:2008/01/21(月) 18:04:00 ID:iyI5FhKS
うーむ、あの生地で防風ないのか
がっかりだ ライトダウンがこのところの寒さで
予想外に売れている。
760774RR:2008/01/21(月) 18:24:00 ID:5I1BEHDG
>>758

今年の店頭で買えるエアテック製品てバイクに使えるものあんまりないんだね
761774RR:2008/01/21(月) 20:20:05 ID:HHqntFoS
>>760
3WAYダウンがあるじゃないか〜
762774RR:2008/01/21(月) 20:55:45 ID:5I1BEHDG
>>761
いや、ダウンは個人的に嫌なんだ。クリーニング代けっこうかかるし。
安くて手入れの楽なエアテックをがんばってもらいたいんだがなぁ。できればデザインも
763774RR:2008/01/21(月) 21:02:45 ID:08ykIOAB
そうね、エアテックなら毎日洗っても、劣化は気にしないでいいよね。

ぶっちゃけ、ダウンより1000円高くてもいいんで、分厚いエアテックが欲しいところ。
764774RR:2008/01/21(月) 21:19:55 ID:HqL/u4Mu
エアテックジャケットこれ買ったよ。結構いいよ。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/99468-09-005
765774RR:2008/01/21(月) 21:47:37 ID:eL/Y5dVr
>>764
そのエアテクはソフトでもライトでもないから他より使えるのかなぁ?

今日はエアテクフィールドコートで通勤してきたが、このくらいしっかり目の生地使ったエアテク製品
がもう一つ欲しいよ。
766774RR:2008/01/21(月) 21:48:00 ID:5I1BEHDG
>>764
これってソフトエアテックリバーシブルより分厚いの?
767774RR:2008/01/21(月) 21:49:08 ID:HHqntFoS
でもエアテック系
洗っても襟付近は汚れ落ちないよ
768774RR:2008/01/21(月) 21:56:20 ID:kUl7D2Ng
エアテックは洗濯機破壊事件が有ったから、厚いのはもうでないでしょ
769764:2008/01/21(月) 22:10:25 ID:HqL/u4Mu
伝説?のテクノクロスのシーズンに買ったライトエアテックに比べると厚め。
自分はいつもライトエアテックを選んでいたから、全然OK。
これとテクノクロスの重ね着が一番あったか何だけど、最近重ね着が面倒に。
プレミアムダウンだけでもいけるかな…
770774RR:2008/01/21(月) 22:10:47 ID:7LRFYkub
エアテックってかなり重ね着しないと今の季節じゃ寒過ぎ
「冬」は乗り切れても「真冬」はダメだね
771774RR:2008/01/21(月) 22:33:10 ID:kFXDHxiW
結局ゴートレザーライダースは店頭売りしたのかな?
オンライン専用とも一部店舗のみとも書いてなかったはずだけど。
772774RR:2008/01/21(月) 22:54:04 ID:M0moP027
>>771
大型店舗にはあったよ。
773774RR:2008/01/21(月) 23:02:45 ID:p5A6VSWk
ユニクロって、特定のサイズを大量に余らすよな。
もうちょっと予想して仕入れろよと。
774774RR:2008/01/21(月) 23:11:41 ID:5I1BEHDG
>>769
d なるほど。やっぱり厚いのか。ほしいけど試着できないからなぁ・・・
定番とかいいながらオンライン限定とは・・・
エアテックパンツもそうだがなんとかならんもんかね
775774RR:2008/01/21(月) 23:16:53 ID:kFXDHxiW
>>772
そうなんだ、うちのそばではどこにもなかったなぁ。
デカ目の店もあるんだけど。
あんまり数作ってないのかな、ラムも出した後だったし。
776774RR:2008/01/22(火) 00:33:13 ID:ZeAxQxj8
>>775
金持ちの多いベット・タウン近辺あたってみ。
高ケー商品は買うヤツがいそうな店舗に向かう様です。
そう、店舗によって特価商品の量がちがうでしょ?
777774RR:2008/01/22(火) 00:37:05 ID:nwpYFSyf
もうカタログに無いみたいだけど、リバーシブルエアテックジャケットって
のがあって体にピッタリのサイズをインナーに使ってるよ。
くたびれかけた防寒ライジャケのインナーに着ると最強クラスの暖かさ。
これで2000円しなかったからもう驚きだよ。

>>767
エアテックの表面に使ってるナイロンは皮脂を良く吸い取るみたいで
首周りから変色していくw脂症のオレなみだ目www

なのでバケツに洗剤溶かして浸け置きすると綺麗になるよ。
出来ればぬるま湯で丸1日放置、やんわり手で絞って干せばOK
その後かさ用のはっ水スプレーをぶっ掛けたら脂吸わなくなった。
778774RR:2008/01/22(火) 01:06:25 ID:UCbcjhk+
去年のマウンテンパーカとマリンパーカにプレミアムダウン、
着て一度も外出してないのに気がついた。
779774RR:2008/01/22(火) 09:47:41 ID:7HXiHCh9
ダウンはいくらでも着る機会ないか?勿体無い
780774RR:2008/01/22(火) 14:11:25 ID:PiaiaVqD
そもそも外出しない系の人なんだろ。
781774RR:2008/01/22(火) 15:12:04 ID:W+GPfZsv
タスマニアウールソフトエアテクブルゾンというのが激安になってますね。
元値12900円が3990円。←この値段に惹かれます。
原付乗りぐらいならいけるかなぁ。
782774RR:2008/01/22(火) 17:08:32 ID:tfF/skFu
ウールセーターに防寒を期待するのか君は
783774RR:2008/01/22(火) 17:26:12 ID:6jWWJjjS
>>782
無風なら期待できるw
784774RR:2008/01/22(火) 17:45:39 ID:DGsPO4Bx
ボアフリースジャケットが欲しくなったがmenはXLしか残ってなくて
womenのXLがmenのMくらいのサイズだったので、それを買ってみた。
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/29168-15

少し袖が短い気もするけど、インナーや部屋着としてはこのほうが便利。
womenは1000円だったし、いい買物したと思う。

オンラインでは在庫無いけど、店舗にはけっこう残ってたよ。
2店舗行ったが、残ってる色はまったく違う色だったのでいくつかまわってもいいかも。
785774RR:2008/01/22(火) 17:50:16 ID:tfF/skFu
>>783
防風って言いたかったんだぜw
786774RR:2008/01/22(火) 18:14:33 ID:6jWWJjjS
>>785
目の詰んだウールなら大丈夫。マジで。軍用ウールパンツ凄いぞ。
787774RR:2008/01/23(水) 20:29:30 ID:xiSASqW5
冬物終了で、このスレもそろそろお仕舞いか・・・
788774RR:2008/01/23(水) 21:38:49 ID:kz4liTsO
今やっと冬本番なのに春物しか売ってないもんなあ・・・
789774RR:2008/01/23(水) 21:54:57 ID:/ugPcCmJ
>>784

XLがラストワンって珍しい店舗だな。普通Sだよ。ラストワンは。
790774RR:2008/01/23(水) 23:25:43 ID:zn38OlQ6
ちょっと前なら今から投売り冬物買い漁りで本番だったけど
ここ1、2年在庫管理しっかりしてるからあんまないな
791774RR:2008/01/23(水) 23:46:37 ID:FttXDXhk
冬物はダウンだの革だのユニクロにしては値の張るもんが多いからね。
さすがに毎年ダダ余りさせて投げ売りしてれば学習しないと。
値下げ待ちで買い控えが当り前じゃやってらんないでしょ。
その割りには学習してると思えない事も多いけど。
792774RR:2008/01/24(木) 00:18:28 ID:Ys45hcM6
毎年思うが、このスレのリピーター率は異常
排気ガスまみれになるから安価なアウターを毎年買い替えするにはちょうどよいからなんだろうけど
テクノクロス復活まだぁ?
793774RR:2008/01/24(木) 01:16:43 ID:kUwt0llI
>>791
変な色の服が大量に余ってるのはなかなか改善されないな
794774RR:2008/01/24(木) 02:36:28 ID:NQxLUb8U
>>793
変な色だからこそ余るんだろうけどな。w
やっぱり原料を安価に大量購入するには抱き合わせで変な色の生地も買わんといけないとかあるのかな?
お店で見ると微妙でも、表で見るとそうでもない色だったりとかするんだろーか。
795774RR:2008/01/24(木) 05:27:52 ID:KMaNYYtg
さっき運良くビーパルダウンのOLIVEのMが注文できた
諦めてたからうれしい
796774RR:2008/01/24(木) 09:44:47 ID:k8Cp+PxA
来期もテカテカダウン出してほしい。
今年は黒が早々に売り切れて買えなかったので、来年こそは黒を買いたい。
多少値下がりした紫とオフホワイトは買えたけど。
797774RR:2008/01/24(木) 18:30:01 ID:DpHJ3/8j
ユニクロのネックウォーマー使ってるんだけどこれいいねえ。
もうひとつかっときゃよかったな。
これ使ってる人に聞きたいんだけどほぼ毎日使うとしてどのくらいの頻度で洗ってる?
798774RR:2008/01/24(木) 21:25:38 ID:i+Jy0gQS
毎日
799774RR:2008/01/25(金) 15:28:41 ID:Pjr3kehd
ラムレザーモーターサイクルコートの人
ここ数日の寒さでもコートで寒くないん?

春、秋、初冬がコートのシーズンでおk?
800774RR:2008/01/25(金) 20:23:30 ID:cetwfSTZ
800get!
801774RR:2008/01/25(金) 23:24:53 ID:Ogh7Hxyj
ナイロンのパンツ探したけどなかった
802774RR:2008/01/26(土) 00:40:53 ID:VVwDWP8s
>>799
沖縄と北海道どっちの人に聞いてるの?
803774RR:2008/01/26(土) 01:15:53 ID:orhy4di1
>>802
群馬
804774RR:2008/01/26(土) 01:21:06 ID:Y+Dfvv5J
このスレ、群馬率が高い気がするねw
805774RR:2008/01/26(土) 01:28:06 ID:vPP4YQ4j
おい俺は熊谷だ、
群馬なんかといっしょにするな
806774RR:2008/01/26(土) 02:03:14 ID://eAG7lb
エアプロテクションフィールドジャケット+T12
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/144812-17
こいつは春先にどうだろう。
明日+に現物見に行ってくる。
807774RR:2008/01/26(土) 09:51:00 ID:5FIxI7Ot
いや 春とかは何着てもいいわけだからな
要は 厳寒期の寒さ対策のために
UNIQLOを使う訳でしょ?
808774RR:2008/01/26(土) 19:29:58 ID:BgWTAhDb
ツーリングしてて分かるが、この時期の群馬は風が強くて最悪
809774RR:2008/01/26(土) 19:57:41 ID:FZaOZXuw
かかあ天下とからっ風
810774RR:2008/01/26(土) 20:16:37 ID:fX15BBVg
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
811774RR:2008/01/26(土) 21:30:44 ID:cZ99CigA
>>810
大きいのもいいが、俺は掌に収まるくらいのでいいよ。
812774RR:2008/01/26(土) 21:51:36 ID:g4GJfe2/
この量感
すごいね天才だよね
813774RR:2008/01/26(土) 23:50:16 ID:i17PD/ai
エアテックより内側がボアのが暖かいよ
814774RR:2008/01/27(日) 11:42:52 ID:n/2Pbm9q
インナーでいいのあります?
815774RR:2008/01/27(日) 12:07:42 ID:Q0XVEMdo
>>814
化繊のパンツくらいかな
タイツやシャツはBVDとかのほうが安いし綿も入ってない
ユニクロにこだわるならヒートテックでもいいとおもうが…
816774RR:2008/01/27(日) 22:09:22 ID:+vm5GolW
アクティブダウンが届いたのでテックフィールドブルゾンと組合わせてみた。

バイクどころかチャリでも底冷えがキツイ。アクティブダウンはいかんね‥
817774RR:2008/01/28(月) 00:23:08 ID:fDIN5e4s
USポプリンスイングトップ、誰か買った?
やっぱり、サイズは国内物より、1サイズ下?
818774RR:2008/01/28(月) 01:46:16 ID:p85EAX9t
アクティブダウン今注文してからココ見てしまった・・。
ちなみにSのオリーブww
そんなに防寒性に欠けるものなの?徒歩なら問題ない?

キャンセルするべきかな・・・。3990円か・・・
819774RR:2008/01/28(月) 01:50:35 ID:QTkz+xpP
>>818
アウターで使おうと思ってたの?
インナーで使うなら最適だけど。
どっちにしろ徒歩なら問題ないけど。
820774RR:2008/01/28(月) 07:57:44 ID:KUJXF/gP
アクティブダウンの生地がクセモノで、皮脂でもシミができるから綺麗に着たいならインナー
どっちにしろ防寒面で微妙だから、バイク海苔でアクティブダウン入れるなら+エアテク+エアプロなんかなぁ。。
821774RR:2008/01/28(月) 09:37:54 ID:WnH/dvPj
近くのユニクロが潰れた インナーもう一着買おうと思ってたのに
822774RR:2008/01/28(月) 12:13:10 ID:gClDsHWI
USプレミアムダウンショートを着て都内を2時間ほど走ってみた。
プレミアムダウンジャケB(光沢のある生地、リブではないタイプ)をアウターにしたときは
驚くくらい寒さを感じなかったんだけど、USは若干寒さがしみてきた。
表地の違い、ダウンの厚みの差が表れた感じ。
真冬以外なら大丈夫かなとは思ったけど、少し中途半端に感じた。
プレダウBにくらべるとUSは結構重く感じるし。
見た目のスマートさは断然USなんだけどな。
823774RR:2008/01/28(月) 12:37:01 ID:/ZTjvWrS
>>780
外出しない系と言うと、
つまり中出しある系?
子沢山だな。
824774RR:2008/01/28(月) 13:34:54 ID:ZrP1My1M
       ,、‐'''''''''ヽ、
     /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
      l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiii、__ゞ:::::::::::`ヽ,
     ヽ::`/: :::..: iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.      /;,..-;;;;;;;;;,,,,, : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
      /: /: : ""  ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.     !: : : .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
     |: : : :.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,, : ::<iiii|
     |: :      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.|   みんないいこだから
     |:::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;; : : :i    けんかはやめよう
    /:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ: : :.i
    ̄|: ::';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/
.   /!.: ::.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :-─/─
     ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:ヽ/
      \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\
        `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.      //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.    / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
825774RR:2008/01/28(月) 17:09:01 ID:0EpT8Xok
>>799
先週ポチって週末使ってみたけど、インナーを着込んでも
とてもじゃないけどこの時期は使えないよ。
秋、春でも街着兼用のちょい乗り程度迄だね。
何よりもグローブを着けた手でははめられないくらい
小さなファスナーが泣ける。
半額で買ったから納得してるけど、定価だったら絶対返品してた。
しょせんはナンチャってモーターサイクルコートということで。
826774RR:2008/01/28(月) 17:31:02 ID:URyBXBZO
だからユニ製品の「モーターサイクル」ってとこにこだわるなよw
827774RR:2008/01/28(月) 17:53:47 ID:4038Ez1/
つーか、革はシェルにするもんだろ。
828774RR:2008/01/28(月) 20:17:20 ID:5GB4mCU6
.      ,'::i':/;ノ:;:|:l::゙、ヾ,ヽ、      じ ,イ::|r‐='‐- `\|
     /::i'::/r'>^ヽ.';::トヾ,_``ー- 、..__,..r゙ |:/l,.ァ'´    `ヽ、
     ,',r/,r'"ー-'゙┴i::ト;ト、,,    / ,ノ_,ィr゙''"´        \
.     レ'゙/ '   `ー┴、゙、ヽ、    /  |::| l゙Tト、_       ヽ
   ./゙ /     " ` ̄ヽヾ、 `ヽ   ′  !::しィ゙゙、. 〉、_      .l
   | /゙        ,rニソ`、ヾ:__,   ーァ゙ソ::リ::ト;:l.|:|.  `i      |
.   li′         ,ィ1::ト;:::::::ヽ、,__  ー-'"ノノ::/|;:リ l:ト、  |.     |
.   |      ,ri'゙l´ |:|;:ヾ、ヽ;;;_\_,  `゙''ー‐"ノ'゙  ゙|:|`、 |.    ',
    !     / ヾ、. |:|ヾミヽ`ヽ ̄ ヽ         |:| ゙、!     ',
.   |     | ヽi ` ,|:l        ゙、:.:,:'       ,'ハ, ゙,    . ',
   ,'      .|  | ,r'ィ'ト、         V      ./.:.:.ヽl     ',
.   ,'     |  |",'::i!:.:.\,         l      /.:.:.:.::::;|       ',
  l      ',  ,}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、     |    /.:.:.:.:::::;l      |
.  |.      ゙、 ゙|::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:. `-、_.  ,{  ,./:.:.:.:::::::::;ノ      ,'
  |          ゙、 l;::';::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::ー≧-厶≦_-;;_:::_;;::-i'゙       /
  |        ', lヽ;_::::::::::::::::::::::;:;ィ1ドl  /:::::i!:l:|ヽ,l      ,r゙
.  !          l.|  `゙ー-=-‐ヘソ/ ゙`l〉/|!::i:::l:l:| ヽ,     /
  ト,           lト、__     . 〈/   /゙;::::l|::|!:i:l:|  ヽ、_/
  |!:゙、       /    ̄         | ヽリ::!|::|::|
829774RR:2008/01/28(月) 22:44:53 ID:3AmMxc1u
今夜の値下げは何が来るのかな?
月曜の夜と金曜の夜はワクワクしながら眠っている私。
ユニクロ病かもしれない。
830774RR:2008/01/29(火) 00:08:59 ID:upJMfl5f
最近ユニクロ率がマジで高い
ソックスアンダーインナーカットソー、見えないとこはほぼユニだ
せめてボトムとアウターはデザイナーズブランドをと死守してたつもりがr
この前ジーンズ気に入って買ってしまった
浸食されてる気分
831774RR:2008/01/29(火) 00:28:18 ID:DPhoBZG1
>>830
いや、うにのデニム意外といけるって
832774RR:2008/01/29(火) 00:48:50 ID:VOpvefyj
冬バイクに乗ってると嫌でもユニ率が高くなる。
夏でも気が付いたらポロシャツとパンツがユニだった、ってことも…
833774RR:2008/01/29(火) 00:59:41 ID:XUvA05FM
>>830
アウターが非ユニでなければ大丈夫。
834774RR:2008/01/29(火) 04:35:59 ID:mvr8NOf4
>>833
ということは、
アウターもユニなら大丈夫ってことか
835774RR:2008/01/29(火) 09:49:31 ID:XUvA05FM
ゴメン間違えたorz
836774RR:2008/01/29(火) 11:09:24 ID:w0M9j3N3
エアテックのパンツとかってあるのかな?
837774RR:2008/01/29(火) 12:17:51 ID:YwUUgoH6
>>836
最後の一枚を
ズサー して買った 1000円で

アウター上下 UNIQLOで
堂々と店舗に入ってますが何か?
店員の姉さんの目が生暖かいよ
838774RR:2008/01/29(火) 12:25:43 ID:/rrySskf
最近のユニクロは小物もいいものがあるね。
サングラスは今まで一体型が多く、鼻が低いおれのは
レンズがほほにあたり、気分悪かったが、今は
はなあてがつき、高さが出ていい。しかも1000円。

それとショルダーバッグ(スチール?)。これも、
中を開くといろいろ機能的と気づく。

まずい、完全にユニクロに浸食されていく・・・
839774RR:2008/01/29(火) 13:46:42 ID:rAzzItpo
>それとショルダーバッグ(スチール?)。
そうそう、この生地でブルゾン作れば寒冷地のアウターで需要有りそう。
スキー、登山、寒い土地の作業着やそしてバイクウェアとまだまだマーケティング
で拡大できるのに 北欧、ロシア、北米とかね。
840774RR:2008/01/29(火) 15:24:37 ID:qeikIE0f
スティーロンのことか?
841774RR:2008/01/29(火) 15:25:33 ID:+TS3qJdC
小規模店舗は冬物衣料ほとんど撤退だね。
842774RR:2008/01/29(火) 17:22:40 ID:fEP8AHXt
一番寒い時期に冬物がないから店に行く気になれない。
昔みたいにコンビニみたいな服屋にもどってほしい。
843774RR:2008/01/29(火) 19:34:05 ID:iJTX7QPG
あるあるw
ファッションにあまり関心がない人間は
冬物は冬になってから買いに行くし、夏物は夏になtt(ry

そんな2ヶ月も3ヶ月も前倒しで売られてもさ
欲しいとき店行っても残ってないから困る(´・ω・`)
844774RR:2008/01/29(火) 19:42:53 ID:ZDzQkg0a
>>842
コンビニみたいな服屋・・・
なにげに深いな。君、うまいこと言うね。
845774RR:2008/01/29(火) 21:57:58 ID:k7Jt71X4
>>842
オレ長野に住んでるんだけど、
春先とか秋口に県外ナンバーのライダーが
あわててユニクロに飛び込んで、
フリースやらパーカーを買って行くのをよく見かけたよ。
長野がこんなに寒いとは思っていなかったんだろうな。
846774RR:2008/01/29(火) 22:12:38 ID:JXhDO/5v
実際、厳寒期には寒冷地域に冬物が集まるんじゃないかと思う。
それが例えば売れ残りの処分価格(≒値下げフェチがヨダレを垂らして探しまくってる
冬物商品)であってもだ。

オレ愛知、カノジョ高山でつき合ってたってことがあったが、こっちで冬物が無くなっても
向こうではずらりと揃ってたってことがあった。
847774RR:2008/01/29(火) 23:08:42 ID:5UkjmkOw
来期は3WAYじゃない ハーフ丈ダウンに期待だな
今年のもシルエットはボチボチだけど3WAYの為に重すぎ
848774RR:2008/01/29(火) 23:11:14 ID:JoXsWueT
>>846
福島でクッソサムイのに、もう冬物にロクなのがない!!!
バイクに使えるとかそういうの関係なく、もう全然駄目。

これは寒さで氏ねと言うことだろうか。
849774RR:2008/01/29(火) 23:41:41 ID:vulfmqw4
>>845
ツーリングの際、地元のユニクロの位置を
事前に地図に印付けてる。
850774RR:2008/01/30(水) 00:31:07 ID:VrFCMgZd
福島ならドカ系の店いっぱいありそうじゃん
851774RR:2008/01/30(水) 07:30:39 ID:9r+OZD6f
N3Bってバイク用としてどうなん?
防風性があんまないように感じるんだが。
852774RR:2008/01/30(水) 09:47:50 ID:Ga7ZM3OS
防風性めちゃあるよ
853774RR:2008/01/30(水) 13:38:46 ID:o358Zijx
>>851
防風性はあるし暖かいけどフードが邪魔、なおかつ首周りから風が侵入
しまくりなので結局体が冷える。正直バイクには向かない。
ただ、ビグスクも含め、速度が低く体に風が直接当たらないスクーター
なら悪くないとは思う。
854774RR:2008/01/30(水) 14:29:27 ID:isGe3suV
     ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
       /し|| |   |== /   // | /,.イ
      /  ヽヽ  l==|  / /    l
     /    イ\  \=|  ///    〃
    〈  ≧ー <   ミ  ヾ| //      ト
     \    \  \>∠、     /\
      \    \ <〆ハ ゝ  _/   \
        {  / ̄> X〜ヾ´ ー'´       \
855774RR:2008/01/30(水) 19:32:16 ID:9pe6jhYC
中国ハルヒw
856774RR:2008/01/30(水) 20:47:41 ID:mS/98VS9
バイクに乗らなきゃ
絶対
ぜーったい
ユニクロなんて行かなかった
857851:2008/01/30(水) 21:21:46 ID:9r+OZD6f
そうか、いやね、数年前にユニクロで購入した
表地が合成皮革で中がダウンっていうダウンジャケットと比較してみようと、
インナーを全く同装備にしたんだがダウンジャケットは風を通さないのに
N3Bは通りまくりですげー寒かったんだよね。
中にウィンドブレーカー着込めばいいんだろうけど・・・。
正直値段が値段だし、N3Bの性能については期待してたんだが
残念な結果だ。
858774RR:2008/01/30(水) 22:09:12 ID:i87hB7u0
過度な期待をしちゃあいけねえよな
っていうかビニールの合成皮貼りとただの布を比べたらいかん
859774RR:2008/01/30(水) 22:12:56 ID:wTeeUYCW
>>845
うぉーそれめっちゃ俺

店員のお姉さんもバイク乗りらしくて
うちのバイクは冬眠なんですみたいなこと喋ったよ。
860774RR:2008/01/30(水) 23:14:56 ID:4hcGunJ3
スゲーなユニクロの店員って喋るんだw
861774RR:2008/01/30(水) 23:24:35 ID:fUJ9I+Em
>>857
禿同。
N3Bはフラップのないフロントポケットから風侵入するし腰紐のしぼりが弱いと下から熱が逃げる。
なによりフロントの中綿が薄すぎる。バイク用としては偽ダウンジャケにも劣る。
俺はピタピタの革ジャンの上に着るようにしてる。
862774RR:2008/01/31(木) 00:03:47 ID:cyFyqhfJ
>>845
11月上旬にアウトラストフリースとエアテックパンツを所持して
長野へ行った俺は、途中埼玉でワークマンに寄りました><
足首ウォーマー最高。
863774RR:2008/01/31(木) 02:23:03 ID:vKvEIDp1
>>857
>表地が合成皮革で中がダウンっていうダウンジャケット

こうゆうの出たらなーとかねがね思ってたんだが、既にあったのか。
ユニ以外では見たことあったけど、結構高くて。
防風性高そうでいいな。


864774RR:2008/01/31(木) 06:01:12 ID:21yczYDP
確かに長野は一段寒い感じがした
そのときは初夏で、車だったけど
日陰に入るとさぶって友達と言い合ったもんだ
865774RR:2008/01/31(木) 07:42:59 ID:GWTMg1nb
「さぶ」とは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%B6_%28%E9%9B%91%E8%AA%8C%29

友達とあたためあったみたいだね…
866774RR:2008/01/31(木) 12:33:49 ID:LiobUpdE
>>861
俺もN3Bに期待して、試してみたらダメだった経験者。意外と冷気が侵入してくる。
867774RR:2008/01/31(木) 12:46:11 ID:prPB8Dvs
>>865
吹いたwww
てか、それを知ってたアンタ自身がホ(ry
868774RR:2008/01/31(木) 13:07:45 ID:RRWvKtA7
いや、さぶと薔薇は普通に有名だろ
869774RR:2008/01/31(木) 13:13:04 ID:IrlNjhY3
薔薇族〜ローゼンメイデン〜
870774RR:2008/01/31(木) 13:13:32 ID:sdwrEsV0
サムソンを忘れるとは失礼な!
871774RR:2008/01/31(木) 15:06:11 ID:ZkCKtNlP
さぶる=男同士のセクース

男のゴツイ体より女の柔らかい体の方が
抱いてて気持ちいいと思うんだけどな。
872774RR:2008/01/31(木) 16:35:07 ID:k+kDpD1z
>>871
逆を考えてみるんだ
873774RR:2008/01/31(木) 17:47:30 ID:6ZIFdRrt
久々のリュックが出たね<スティーロン
なんかシンプルすぎるし少し小さめで残念。
安いけど値下げ待ちなんだ…1990にはすぐになりそうだから1290くらいになったら欲しい。

スティーロンのメッセンジャーバッグとミニショルダーにも期待。
まずは実物見に行ってくる。
874774RR:2008/01/31(木) 17:49:25 ID:6ZIFdRrt
って、スティーロンってすでに限定来てたのか?
ショルダーのレビューに1290でって書いてる。乗り遅れた。
875774RR:2008/01/31(木) 18:06:09 ID:E+Jwe6o8
ボアスウェットプルジップ、もう一着押さえておくんだった・・・orz
もう何処にもないよ
876774RR:2008/01/31(木) 20:27:00 ID:uASPLm2U
1000円くらいになってたなかったかなぁ
スティーロン PU系だったかも
877774RR:2008/01/31(木) 20:46:15 ID:qOknUHOu
明日店舗で見てくるか…スチロン
878774RR:2008/01/31(木) 20:51:20 ID:3wHxi3gl
【俺が今年買ったユニアイテム】

・ライトダウン…○軽くて薄くてイイ!保温性は並
・ボアスエット…○ちょっと重いけど、重厚な温かさ!
・エアテックパンツ…△今年モデルはちょっと薄いよな…
・マイクロフリースパンツ…○モコモコするがかなり温かい
・ヒートテックタイツ…×気持ち程度の効果しか感じられない
・ヒートテック靴下(厚手)…△ヒートテックを謡う割には、普通の厚手靴下レベルの温かさ
879774RR:2008/01/31(木) 21:01:11 ID:7JeD19FI
なんだかんだいって
ビーパルコラボ売れてきてるね
欲しいって友達が言うからページ見たら変な色しか残ってない
880774RR:2008/01/31(木) 21:24:41 ID:cyFyqhfJ
今年はボアフリース買おうか迷ったけど結局買わなかった。
ボアスウェットも見てみたけど重かったので買う気失せた。

マイクロフリースパンツは左右後のポケット取っ払っい、
左右のポケット部分にできた穴をミシンで縫って塞いだので快適。
881774RR:2008/01/31(木) 21:43:34 ID:1UZB2ONZ
年末にマイクロフリース半ジップをまとめて買ったけど、
着るタイミングが全くわからない(´・ω・`)
882774RR:2008/01/31(木) 21:58:40 ID:uASPLm2U
1000円のおっさんエアテックも着るタイミング
わからない
883774RR:2008/01/31(木) 22:14:46 ID:Jp6NUJDC
着るタイミングの分らん物をなんで買うのかと
884774RR:2008/02/01(金) 02:34:34 ID:efsnI5pp
>>878
乙。こーゆーインプレはありがたいヽ(´ー`)ノ
885774RR:2008/02/01(金) 12:10:54 ID:HT+omI10
同じく
みんなも頼むよ

俺は下着はシマムラのほうが 上だと感じたな。
今年は

それと、冬物早く無くしすぎ!
マーケティングまちがってねーか?
886774RR:2008/02/01(金) 12:22:32 ID:eDyqiNnt
値下げを待って買おうというお前らの魂胆はお見通しなんだよ
887774RR:2008/02/01(金) 12:47:06 ID:AQruzU+O
>>886
値下げ関係無しにおかしいだろ。
まだ2月だぞ。
マーケティングやってる奴は頭イカレてるわ。
888774RR:2008/02/01(金) 14:12:30 ID:tA8TbL4C
>>887
禿同。
アウターはともかく流行り廃りのないヒートテック下着くらいはきらさないでもらいたいよ。
来年まで在庫持つのがそんなに経営圧迫するもんなのかね、、、
889774RR:2008/02/01(金) 14:49:19 ID:kNUAnEng
倉庫の保管料や年度またぎの在庫は税金がかかる
890774RR:2008/02/01(金) 18:43:18 ID:j04x/nqD
                  ∩_ヽノ_∩
                 / ノ        ヽ
  ┏┓  ┏━━┓      |    ●   ● |.         ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |  __( _●_)_ミ.       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|  /ハ/     \ハ ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    | | リ \    /}_}|      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| |从 >    <l |.━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|           ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  /⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/⌒)    ┗━┛
              ヽ   \  、 __, <    /
               ヽ           /
891774RR:2008/02/01(金) 18:56:33 ID:vrWD631p
売れ残りと売り切りはかなり違う。
利幅少ないから余剰生産分のコスト嫌うだろうし
892774RR:2008/02/01(金) 23:34:16 ID:9EC8MswA
マーケティングというか天候次第でしょ、ここは
結構前だが、生産計画部門だかを強化したという記事を見たことがある
去年は暖冬のせいもあるが、結構売れ残り品があったし
売り切ったということは、適正な利益は確保しているだろうから、ユニ的には一応満足でしょ
893774RR:2008/02/02(土) 00:11:35 ID:Rp1hGq9Z
アウターはともかく、ヒートテック下着の替えなんていくらでもあるだろ。

【衣類】品切れ続出 寒さに負けない肌着「ヒートテック」の魅力 [1/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201602305/
894774RR:2008/02/02(土) 00:44:28 ID:QIMXyjSo
>>893
今年のタイツは劇的に進化したの?
数年前のヒートテックのタイツ買ったけど全然使いものにならなかったよ。
895774RR:2008/02/02(土) 01:25:30 ID:JMNJC0YC
下着なんてわざわざネットで調べてまで買うほどのもんじゃ(ry
近所のうにで欲しくなった時すぐ買いたいやん
896774RR:2008/02/02(土) 02:09:12 ID:AzmxLZuC
ヒートテックが特別に暖かいとは思わんが
Sサイズのやつは山屋の高いやつしかないんだよね
BVDとかグンゼが出してくれればいいのに
897774RR:2008/02/02(土) 11:23:48 ID:S387lYCT
          都合により、番組を変更してお送りしています。
                              ∧
                             / ∧ヘ
                              而而 | ピーーーーーーーー
                             |n l|√ |
                              鬥鬥l__∧___∧
                          。___|]] |三|]]三三/\ ∧
                           ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\|
                          I/厂|∧l|   | ̄ ̄ ̄丁二二「|
          ∧I               /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l |
          [[[[|  ∧   __    | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |
          |ii |  〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll |   | ロロロ [[| 凶凶l |
          {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll |   | ロロロ [[| WWl |
          |ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll |   | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,,
          |ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;': ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',.
      ,:;;,',.;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;; ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;:
     ´',:;,',.;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..


898774RR:2008/02/02(土) 13:03:24 ID:r3blLc12
俺は前の方が暖かいと感じてるんだ。

今年のやつはどうもスースーと寒い。股上が浅いのも気になるぉ。
899774RR:2008/02/03(日) 15:54:35 ID:r24Uvq5A
                    l ̄l
                  ││    /}
                  l   / /
  < \     ,. -===- 、     l /   /^>   /\
    \_>  /<´    `>\    | |  / /   / /
      〃   ヽ   /  ,.ゝ-;‐ト-l∠_/  ∠__/
       { ニ=‐ rー、 -=7∠ィイ ムハ 、\
      li   / \ \ ノ'ノー ´ 、__∨ ヾ、
       ヾ.<     \ 父〈゛ ┌┐  l,ハン^
        \、 _____,. '>、 〈⌒^ー'、_ツW-----‐z
             ` ̄_/  Y,`ー - r‐<-、──一′
          / ̄     }     'ノ   \\
        /        /     {     ` ̄ ̄了
  ∠二フ ヽノ⌒ヽn__,r‐ノー─--ト、_rー、  ┌‐'´ __
                l ̄7⌒´l      ` ̄    \_  ̄\
           / ̄/  | {  ,.イ    < \          ̄ ̄
          / ,/   {  「`し′   \ \
      /  /       l. |           \/
       \/       | l
                   厂|
             _〈__/ _
900774RR:2008/02/05(火) 20:40:27 ID:fio6YCnW
900get!
901774RR:2008/02/05(火) 21:00:21 ID:4Z/iKogB
>>899
ブラウ・ブロかと思った
902774RR:2008/02/06(水) 01:14:18 ID:KZIu3c9w
ラムレザモータコートってかっこいいかな?
903774RR:2008/02/06(水) 01:58:01 ID:9RlRWH3T
冬本番なのに冬物撤退でもう今年のこのスレも終了か
904774RR:2008/02/06(水) 13:42:38 ID:dj5jcCGJ
値下げした商品の一覧に出てる1990円のプレミアムダウンジャケってなんだ?
こんな色今年出てたっけ?
まあもう売り切れてるからどうでもいいんだが。
905774RR:2008/02/06(水) 13:58:55 ID:lX+AsEAF
昨シーズンの物じゃない?
http://im.store.uniqlo.com/goods/024920/item/54_024920.jpg?Mode=size1

今季のはAとかBって付いてるし
906774RR:2008/02/06(水) 14:44:34 ID:Y/BJd5bb
ヒートテックのシャツは特に不満ないんだけど、タイツの方は微妙。
履いた直後はヒンヤリするし、スラックスやジーンズの下に履いて
外を歩くだけでもスースーして寒い。
ゴアのタイツと比較するのもアレかもだが、役に立たない。
907774RR:2008/02/06(水) 15:01:35 ID:1BY9JiVH
マイクロフリースパンツとかの方が保温性抜群だけど
上パンツに余裕がないと重ねられないんだよね
908774RR:2008/02/06(水) 19:15:48 ID:BpmQi/iU
>>906
それはスラックスやジーンズの方に問題があるんじゃないの
909774RR:2008/02/06(水) 20:50:54 ID:1UuOr1ds
肌に密着してしまう様じゃ何を何枚履いても無駄な気がする
空気溜め込む様にしないと意味無い

俺はバイク乗る時はヒートテックタイツの上にフリースパンツとエアテックパンツ重ね履きしてる
910774RR:2008/02/06(水) 22:04:26 ID:oiZL/Pjp
エアテックリバーシブル1000円でゲット
インナーとして活躍しそう

タイツは屋内での快適性も考慮すると今ぐらいの薄さでいいような気がする
さすがに出先で脱ぐわけにいかないし、オバパン履けば問題ないし
911774RR:2008/02/06(水) 23:49:03 ID:pTQo6Nkq
>>909
静電気は起きんの?
フリースパンツ、チノパン、カッパ・パンツっと間に綿100%を挟まんとパチッと来そうだけれど。
912774RR:2008/02/07(木) 00:24:16 ID:A70UBuCi
>>910
店舗?
913774RR:2008/02/07(木) 00:40:10 ID:mEbdeoAT
>>911
少なくとも俺は静電気起きない
914774RR:2008/02/07(木) 01:35:28 ID:sObMo6Qg
ベルト買っちゃった。安っぽい〜
布と革のリバーシブルの奴。
915774RR:2008/02/07(木) 02:30:50 ID:qbVSC0/4
「安っぽい」じゃなくて、「安い」だろ。
916774RR:2008/02/07(木) 08:24:32 ID:UJ3/yJHQ
1 :[読み込み中。。。]:[読み込み中。。。]
[読み込み中。。。]
(正常に表示されない場合は、URL 中の read.cgi を read.so に変えて下さい。
あるいは、掲示板トップにある「read.cgi モード切替」のリンクから「CGI モード」に設定して下さい)

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \____`ー'´____/
     (( ( つ ヽ、
       〉 とノ ) ))
      (__ノ^(_)
0 kB [ 2ちゃんねる 3億PV/日
917774RR:2008/02/07(木) 10:47:33 ID:Vk9dHQH1
       / ̄\
       |     |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \ 
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<●> \   
  |     (__人__)    |  これがいいな
  \     ` ⌒´   /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │

918774RR:2008/02/07(木) 16:39:30 ID:SIf1zklT
きめぇwww
919774RR:2008/02/07(木) 16:56:38 ID:QLtEMvAe
>>918

         / ̄\
        |     |
         \_/
           |
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\     すまぬ!
     /    。<一>:::::<ー>。     すまぬ!
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._

920774RR:2008/02/07(木) 19:07:13 ID:aoC+1hPN
オプーナはワゴンに帰りなさい
921774RR:2008/02/07(木) 22:45:41 ID:XuVtORFK
>>912
店舗だよ
922774RR:2008/02/08(金) 00:41:38 ID:lp/ku7J7
カーゴパンツが気になるけどユニクロの物はどうだろう?
923774RR:2008/02/08(金) 01:28:06 ID:cdw5dCQR
ゲハ以外でも通用するのか…
924774RR:2008/02/08(金) 15:38:12 ID:MpocJONw
MLBのエアテックパンツ?が1000円で売ってた。
合うサイズが無かったからスルーしたけど。

すっかり春物ばかりになって、またユニとはしばらく疎遠になりそうだ。
夏物がくればドライインナーとかでお世話になるか。
925774RR:2008/02/08(金) 16:37:31 ID:cdw5dCQR
今年のドライはあの変なオレンジマークとかなきゃいいなぁ。
なんでユニクロのくせに主張しようとするのか。
926774RR:2008/02/08(金) 18:22:36 ID:olmRDj9K
  ∬        ∬       ∬          ∬       ∬       ∬
  旦_  ∧_∧ 旦_  ∧_∧ 旦_ ∧_∧   _旦  ∧_∧  _旦 ∧_∧  _旦
  \\(・ω・´ ) \\(・ω・´ )\\(`・ω・´)// ( `・ω・)// ( `・ω・)//
    \  緑⊂)  \ 青⊂)   \  赤  /   (⊃黄 /  (⊃桃  /
     |  |   |  |    |   |   |  |   |  |
    // ̄))  // ̄))   // ̄\\  (( ̄\\  (( ̄\\
     ̄    ̄    ̄    ̄    ̄       ̄    ̄    ̄
           五人揃って、お茶レンジャー参上!!…お茶ドゾー


927774RR:2008/02/08(金) 19:28:42 ID:LYk1Aotv
緑茶と紅茶しかわからん・・・
928774RR:2008/02/08(金) 21:10:49 ID:WrVknp7y
黄色って、おしっこてイミじゃないよな
929774RR:2008/02/08(金) 23:24:41 ID:7h+VmA1L
ってか一番高級な白茶がなぜない
930774RR:2008/02/09(土) 12:44:17 ID:falORIHv
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ ⌒   ⌒リ| l │ i|
         レ!小l( 三) (三)从 |、i|  
          レレ|リ  、_,、_,  ・レリリ|ノ   
             ヽ、  ゝ._)   j /    だれもいないお
            ヘ,、 __, イ 
         r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ
931774RR:2008/02/09(土) 12:51:25 ID:aQjiteHa
エアプロ限定来てますよ
932774RR:2008/02/09(土) 15:57:15 ID:Swu/QEHq
今朝の朝刊にチラシが入ってたけど春物ばかりで買うものがないね。
外は大雪なのに。。。
933774RR:2008/02/09(土) 16:48:31 ID:W6uGnXIY
934774RR:2008/02/09(土) 16:51:31 ID:Da+tfRYK
用途によるだろ、合羽代わりならいいんじゃねーか。

袖は細いけどな・・・
935774RR:2008/02/09(土) 17:10:54 ID:qLpxUqba
そーそ。
大雪の最中に春物なんて、誰が買うよ。
3ヶ月も先読みして準備するようなお洒落さんは、そもそもユニクロには2の次3の次を狙っていくもんだろ。
多少のロスは必要経費と割り切り、機会ロスを少なくするコンビニ的なロジスティクスポリシーでないと、ユニクロは駄目だろ。
936774RR:2008/02/09(土) 19:06:18 ID:HuWDem67
去年が暖冬で冬物が全然売れなかったから
今年はその反動だろ
937774RR:2008/02/09(土) 23:29:23 ID:64g8Kkb8
エアプロテクオーバーパンツあったら
どうよ?買うかい?
938774RR:2008/02/09(土) 23:31:23 ID:64g8Kkb8
>>924
大型店かい?うらやましいぜ。
オンラインで単品で買ったよ。
939774RR:2008/02/10(日) 10:09:28 ID:L+6ZnZ2/
>>938
ホントに見掛けないよね。
ただ、暮あたりには1000円になっていたね。
最後の一枚を買えた。
エンジだから気に入らなかったが 防寒ようと割りきって

ダウンも4000円から全く下がらないね。
もうほぼ壊滅状態だし…
エアプロなんか買っても仕方ないし
ユニクロのマーケティング担当が、調子コクと嫌だから
あえて不買。
940774RR:2008/02/10(日) 10:26:06 ID:qAM4VR1L
季節を先取るおしゃれさんは、ユニクロにいくのだろうか・・・
いや、そーゆーやつはユニクロを上手く使ってるのかもしれんが
全体の割合の何%だろう・・・。
一番利益出る売り方してないと思ってしまうのは俺だけなのだろうか。
941774RR:2008/02/10(日) 17:21:15 ID:dbiNFh2S
>>940
俺らみたいなバイク乗りの小汚いおっさん用も割合低いかもね
ガチンコ系はホムセンとワークマンに行くだろうし
売り場面積なんて女子供メインでオマケが男だよな

俺も935の指摘しているような売り方に賛成だが、
どうもファッソンブランドとして形を崩したくないのか、
女メインで季節先取りみたいなことやりたがるね。

俺がオサレなワークメンブランド立ち上げたいよ
942774RR:2008/02/10(日) 17:36:21 ID:rw0lv8xx
のちのKEMPELである
943774RR:2008/02/10(日) 18:34:35 ID:/sBTc2YO
>>936
多分そんな所だろうね
で裏目に出てる
944774RR:2008/02/10(日) 19:14:16 ID:N7aITz9B
>941
せめてカジュアルウエアブランド立ち上げてくれw
945774RR:2008/02/10(日) 19:15:42 ID:+JGnM85c
寅一
946774RR:2008/02/10(日) 19:20:25 ID:kXro/R5D
2chバイク板はワークマンを質実剛健なイメージで過剰評価し過ぎ。

947774RR:2008/02/10(日) 19:28:23 ID:N7aITz9B
>945
イッツザパニーズモストフェイマスワークウエアブランド
ファンクショナル、スタイリッシュ、アンドトレンディ
948774RR:2008/02/10(日) 20:06:06 ID:/6aGnwKs
たとえば今工場(糸、織、染、縫、プレス、札など) 
で夏物とかが作られてるわけです
そこを割って冬物を作っても採算合わないのよ
量が量だけにね

チョッと足りなかった、コレ最高なんよ
捨て値で売らなくてすむし、皆来年は早めに買うでしょ
生産管理上手くなってきてるよ
プレミアムダウンとかヒートテックとか特に感じるかな
客としては嬉しくないけど

949774RR:2008/02/10(日) 20:07:10 ID:chJGcOjY
つーかテクノクロスは、あの時点でかなりのウインドプロテクションだっただろ・・・
テクノクロスそのまま出してくれよ・・・
950774RR:2008/02/10(日) 20:31:55 ID:3xsA+mAx
テクノクロスをもう少しタイトにしたもの=テクノクロス生地でエアプロのデザイン
を作ってくれれば良かったのに
951774RR:2008/02/10(日) 20:45:17 ID:ZEay2ECu
>>948
×= ちょっと足りない
○= 全く足りてない

ヒートテックなんて、去年の年末からもうなくなったというレスがあったぞ。
俺も、スーツのインナーにしようと集めたが、3日分しか集まらなくて、BVDで揃えた。
952774RR:2008/02/10(日) 21:04:06 ID:5J/E/KAO
>>951
ヒートテックが何をさしてるのかわからないけど
オンラインの五百円のプレミアムコットンTシリーズは
ヒートテックインナーだった。製品名にヒートテックと
ないから、売れなかったのだろうか?
953774RR:2008/02/10(日) 21:23:15 ID:vy6fH4uP
>>952
>オンラインの五百円のプレミアムコットンTシリーズはヒートテックインナーだった。
釣りか?w
954774RR:2008/02/10(日) 21:50:58 ID:eVScM0rY
そろそろテンプレにかんして議論を・・・
955774RR:2008/02/10(日) 22:21:08 ID:ZEay2ECu
>>952
>ヒートテックが何をさしてるのかわからないけど
君はそもそもユニクロスレに来る以前の問題だと思うよ。
956774RR:2008/02/10(日) 23:37:51 ID:EntSlAZs
3〜4年前位に買ったヒートテックのタグすら付いてないタイツは未だ現役
プレダウン、ヒートテックはCM打ってから一気に売れた気がする
957774RR:2008/02/11(月) 01:12:43 ID:N+F8efyy
中古ショップで安全帯みたいな素材&強度のユニ布ベルト売ってた
今の方向性じゃあ二度とでないだろうな。
958774RR:2008/02/11(月) 12:46:58 ID:DAWO3CUR
俺たち、春までずーっと
こうやってグダグダやってるのかな?

せめて冬物一掃バーゲンでもやってくれよ
ユニクロ!!
959774RR:2008/02/11(月) 17:13:00 ID:fLyQRriP
グダグダな店のグダグダなスレで今更何を言ってるんだか
960774RR:2008/02/11(月) 17:17:38 ID:H8nA6Gcf
>>959
はいはいw
961774RR:2008/02/11(月) 18:54:46 ID:yNN3igdG
>>958
前半二行がなんか青春ものっぽくてワロタ
962774RR:2008/02/11(月) 23:42:33 ID:N+F8efyy
リアル店舗回らずに、吠えるのイクナイ!
963774RR:2008/02/12(火) 08:58:04 ID:brHFmY1Y
>>962
昨日、MLBソフトエアテックパンツ探しに埼玉県上尾市から狭山と武蔵境回ったぞ。
サイズはあったけど色が赤だったので買わなかったけどorz

964774RR:2008/02/12(火) 12:02:09 ID:aW3Oh8zv
土曜日に1990円で買ったカウチンセーターが今朝みると1000円に値下げされとるがな・・・・orz
965774RR:2008/02/12(火) 14:02:03 ID:TInd83ZV
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;


966774RR:2008/02/12(火) 16:27:56 ID:mkRNsZ8q

         人
       .(__)
       (__)
       (,,・∀・)  < ウンコーウンコー
      ( O┬O
   ≡◎-ヽJ┴◎             = ○
キコキコ キコキコ
967774RR:2008/02/12(火) 18:09:39 ID:wy/tGAaD
ライダース風フィールドブルゾン買った人いますか?
968774RR:2008/02/12(火) 19:08:17 ID:W9l/SwiF
エアテックライダースなら買ったよ。SサイズとMサイズを買ったぜい!あったけえ、あったけえ。
969774RR:2008/02/12(火) 19:40:17 ID:dtxKvwnD
出掛けたついでにユニクロを覗いてきました。
皆さんお書きのように、春物一色でした。
冬物は…
プレミアムダウンライトジャケットの白
ソフトエアテックコートの茶
ソフトエアテックフィールドブルゾンの黒
…ぐらいしか見あたりませんでした。

あれば買おうかなぁと思っていたヒートテックソックスも皆無。
というわけで、何も買うものがなく退散しました。
残念。
970774RR:2008/02/12(火) 21:38:57 ID:1EB6qyPZ
もう普通の服屋やスポーツショップでも冬物処分やってるんだから、
そこまでユニに拘らなくてもいいんじゃないか。
971774RR:2008/02/12(火) 23:37:03 ID:JLN5QPkj
また雪降ってるよ…
店の春物が空しい
972774RR:2008/02/12(火) 23:38:37 ID:2qHs1N4L
いくらなんでも冬物撤退が早すぎたな
973774RR:2008/02/13(水) 00:40:49 ID:6wcIyqcF
強風にさらされるバイク乗りじゃなくてもこれだけ寒いとみんなそう思ってるだろうね
974774RR:2008/02/13(水) 01:28:39 ID:VMrqLc5q
来年は冬物早期撤退しないように改善してもらいたいもんだ。
975774RR:2008/02/13(水) 02:39:44 ID:XB87uCz4
このスレにたびたび登場する、廃盤になったバイク乗りご用達の
ユニクロMA−1って、色は何種類あったかわかる人いるかな?
現在、ブラックとオリーブグリーンとネイビーの存在は把握してるのだが・・・
976774RR:2008/02/13(水) 03:34:15 ID:7PNAFo+Q
奴らは鼻タレのボウヤだからな。臆病者なのさ。さっさと撤退しやがる。
ノルマンディーには揚げさせんよ。
977774RR:2008/02/13(水) 04:25:42 ID:H+ROZEYa
日本語でおk
978774RR:2008/02/13(水) 11:30:19 ID:7QRn3yJk
>>975
今季のMA-1は『ソフトエアテックショートブルゾン+』 かな?
んー、このスレではスルー気味だぞw
確かベージュをモデルが着てた気がしたが。
979774RR:2008/02/13(水) 11:35:02 ID:T2Pmh6oC
昔の事が聞きたいんだろ
980774RR:2008/02/13(水) 17:07:45 ID:XvzxmTn/
バイクに乗ってない人達は、あと2週間もすれば春物を着始めるんだよ。
貧乏バイク糊の防寒着なんて知ったこっちゃねえw
981774RR:2008/02/13(水) 18:31:01 ID:1YS9GXbL
                           , ' ' ´ ` :,
                             ;'       `,
                              ;  .:,';' .,:';  :,'
                    _|\ _        ,:  ´   ´ ,;
                  /!l||l! u `ー、___ ;:   `'  ; '
                 / u  `ー'ノ( u 。/ '  ;,',','  ,;'
               / ゚、(○) u `ー'u i ; ´´ , :'
              ( ゚ 。u r(、_, )(○) |,'   , ' '
           ,、,r-'⌒ 、u ノrヽ_(. 。 `゚ ( ,, '
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-\。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ
               /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン
             /  /   !。 l  l
   _ _ _ ____ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
           ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
          └==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/


982774RR:2008/02/13(水) 18:33:17 ID:Wf2GXPZ0
エアプロブルゾン紺が売れてるな
電気工がまとめ買いしたんかな?
983774RR:2008/02/13(水) 22:21:08 ID:VMrqLc5q
>>980
社員乙!
984774RR:2008/02/14(木) 00:11:48 ID:YY/1Dcny
だから定価でいいから早く買えってあれほど言ったのに…
985774RR:2008/02/14(木) 01:05:18 ID:NjWufn1f
ウニなんて季節先取りしてまで買うもんじゃないだろ
定価でいいから今着れるものを売れっつてんの
986774RR:2008/02/15(金) 05:22:04 ID:hozRl05A
投げ売りしか買わんよ
定価で買うんならセレクトショップに行くな
もはやそんなに値段は変わらん
987774RR:2008/02/15(金) 13:41:40 ID:82UPSmxp
ユニクロと値段が変わらないセレクトショップってw
988774RR:2008/02/15(金) 14:16:53 ID:TOyKhcNu
それセレクトショップじゃなく中華衣料専門の洋品店だろw
それかしまむら?w
989774RR:2008/02/15(金) 22:46:57 ID:/GA2Giom
つーか、昔うにはセレクトショップだったし。
990774RR:2008/02/16(土) 01:01:29 ID:Z3imvUyE
エアテックライダース、エアテックパンツ
どこか売ってるとこないかのう…
北関東、いやできれば群馬栃木埼玉の上らへんで…
991774RR:2008/02/16(土) 01:14:23 ID:58jNaENy
今日覗いたユニクロ完全に冬物OUTでした。
明日も明後日も雪がちらつくお天気だというのに…。
992774RR:2008/02/16(土) 21:44:22 ID:Qvr4zd9/
ほんとにOUTですね。
いつどこで処分するつもりなんですかね
993774RR:2008/02/16(土) 23:28:00 ID:NRYQB6Ff
今期はネックウオーマーとか3つ位買ってもいいようなのがすぐ売り切れてたな
994774RR:2008/02/17(日) 11:03:13 ID:KMlPxkEz
>>989
あの怪しい雰囲気はアレはアレで良かったw

>>990
ちょっと地域が違うか知れんが、マーケットシティ桐生店でその2点は
今シーズン一度も見たこと無いな。

して次スレ。勃っちゃった‥w
【まだ寒い】ユニクロでバイクウェア 22着目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1203213344/
995774RR:2008/02/17(日) 16:56:28 ID:LIcHOXZ4
そういえばリーボック扱ってたよね
996774RR:2008/02/17(日) 17:56:27 ID:yDI2M0No
リーバイス501が3980で売ってたな
997774RR:2008/02/17(日) 18:48:23 ID:YmFyw2C2
ume
998774RR:2008/02/17(日) 18:53:40 ID:DnkuiqzF
>>994
>>990ですが桐生の方ですか?
僕もですwマーケットシティ桐生店にはろくなモンありませんねw
999774RR:2008/02/17(日) 18:56:02 ID:h7COnRqM
1000ならアウター全品1000円
1000774RR:2008/02/17(日) 18:58:30 ID:sqm9H0uJ
1000げっと
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐