スイーツ(笑)24回オービス光らせた大学院生の女検挙wwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
130774RR:2007/12/22(土) 21:18:59 ID:1BLAT75k
スーホの白い馬
131774RR:2007/12/23(日) 11:30:50 ID:mqUlcreY
馬頭琴(涙)
132774RR:2007/12/23(日) 11:34:55 ID:B4G1HtHh
けどアメリカって対抗車線の車も速度計測するらしいじゃん
133774RR:2007/12/23(日) 11:56:36 ID:UaXqu5Fa
中国のスピード違反取り締まりは公安の目視
罰金は捕まったときの態度次第
134774RR:2007/12/23(日) 16:48:50 ID:P21ZOL42
むかしとある国の田舎に住んでたとときはよく動物撃ちに行く前にビール片手に道路標識の文字とスピードカメラ標的に車の窓から303やらのサイトのゼロ合わせしてたっけ・・・
日本だと大問題だな・・・今考えると。
135774RR:2007/12/23(日) 16:51:45 ID:JUmJ3FyW
女には厳しいからな警察は。男尊女卑
136774RR:2007/12/23(日) 16:53:17 ID:5eJ4b9R+
昔 毎日毎日通勤でオービス光らせて
時々は手放しでスタンディングしたり
シートの上に立ってみたりしてたやつが逮捕されたって記事は読んだな。
たしかBMWだったと思う。
137774RR:2007/12/23(日) 22:55:24 ID:qi+pRUK8
オービスを光らせるスピードだから、
高速なら120キロ以上、一般道でも80キロ以上ですよね。
そんなスピードでシートの上に立つなんてすごいな。
138774RR:2007/12/23(日) 22:58:42 ID:qi+pRUK8
てか、ジャイロ効果で速いほど安定するから大丈夫なんか。
俺も「シェー!」やってみようかな、一回だけw
139774RR:2007/12/23(日) 23:21:35 ID:u+rW5GdB
> 同隊員らは月2回ほどのペースで悪質な違反を繰り返すバイクに目をつけ、撮影画像を分析するとともに、
> 今年6月からオービスが設置されている現場付近で張り込みを開始した。

> 同隊は「悪質な違反についてはバイクでも徹底的に追跡し摘発する」としている。

このやる気をほんの少しでもいいからバイク窃盗団の摘発に向けてくれないものだろうか・・・
140774RR:2007/12/24(月) 10:10:31 ID:yDky8yRu
>>137
BMWだからこそできる技だよな。
141774RR:2007/12/24(月) 21:35:25 ID:2f493MBU
もし拘留されるならマンコとアナルの中に何か隠してないか調べられるんだろうな。
142774RR:2007/12/24(月) 21:55:02 ID:kJZq/Tmy
>>139
バイク窃盗犯捕まえても反則金がもらえないから。
143774RR:2007/12/24(月) 23:06:34 ID:ABsrTvqd
>最新のはフィルム式じゃなくデジタル式で、しかも即時本部にデータ転送、
>周りのPCに連絡が行くようなシステムなんで、これからはやめといた方が吉。
それは有るなマヂで。
友人が毎回、東京県境を下道でまたぐと捕まるよ。
ナンバーを盗難されたにも関わらず、以前と同じナンバーで走っている為、盗難ナンバーとして停止を要求される

Nシステムを通過した後、張り込み警官が路肩に出てきて、現認後必ずPCが出てくる(w
144774RR:2007/12/30(日) 01:04:31 ID:p1GhFAVr
>>143
毎回すごい友人だな
145774RR:2007/12/30(日) 13:40:46 ID:ybw3JwWU
こりゃひどい
146774RR:2007/12/30(日) 21:35:37 ID:U5raVSZn
盗難されたナンバープレートを取り返して届けをださなかったのか
盗まれてないのに盗難届けだしてブゲラウッヒョーしてたのか

ていうか何が言いたいんだ?
147774RR:2008/01/05(土) 08:07:54 ID:EdPbFpVp
馬鹿なんだろ。
148774RR:2008/01/05(土) 12:22:22 ID:8+A9FGsN
冬休みだなぁ〜...お馬鹿か小僧達がが3連ちゃん>>145-147

ナンバーなんざ盗難されたって再発行できるちゅーの、頭大丈夫か?(w
ナンバーを変えて再発行するか、同じナンバーにするかの違いだけ
149774RR:2008/01/05(土) 22:27:17 ID:+WvVp7Jb
>>148
同じナンバーで再発行したときに盗難届けは取り下げられないのか?
自動的にされないなら自分でするだろ?
ついでに>>143を馬鹿にでも理解できるように訳してくれないか?
おまいと漏れとでお馬鹿か小僧達がが5連ちゃんだなw
ががってw
150774RR:2008/01/07(月) 20:48:22 ID:vYM2qQfQ
昔ナンバープレート落とした時(自作フェンダーレスがもげた)、陸運局行ったら、
「同じ番号のナンバープレートは存在できない」と言われて違う番号になって
車検証も再発行されたんだけど。

はいはいお馬鹿な小僧が一匹増えましたよ、と。
151774RR:2008/01/08(火) 23:55:52 ID:gsVK4KSa
なに?俺は釣られたのか?
やっぱり俺の馬鹿さは鈴菌印だな
152774RR:2008/01/09(水) 21:06:59 ID:zqm9KMMq
鈴菌乙
153774RR:2008/01/10(木) 16:30:04 ID:D/SQA1mn
普通に考えても、同じナンバー複数有ったらナンバーの意味成さないと思うんだがw
154774RR:2008/01/10(木) 22:38:15 ID:sz3U3Fq/
>>153
>>146では普通に考えてレスしたんだけどなんせ僕馬鹿ですから
155774RR:2008/01/12(土) 20:46:27 ID:aa0pmuZe
オービスの前で電動エアガン撃つとやっぱり光っちゃうのかな??
156774RR:2008/01/12(土) 21:11:54 ID:dmsEDBct
オービスの前でクルーンとキャッチボールww
157774RR:2008/01/13(日) 01:21:46 ID:ozrLRPsf
>>155
弾丸が反応すればね。

そういや、昔、大阪で
オービスに光られてしまい、証拠隠滅と腹いせに
そのオービスを根元の支柱から撤去してしまった猛者が居たけど、捕まったのかな?
かなり目立つ行為なのに、誰も、通報も捜査協力もしなかったという話しはホントか?
158774RR:2008/01/13(日) 13:10:14 ID:Ux9K1Gi2
オービス盗まれた。って話は聞いた事があるような…
159774RR:2008/01/18(金) 16:54:50 ID:7GDJRT/f
トシ伝説じゃないかね?wwww
160774RR:2008/01/20(日) 09:46:16 ID:71bNdI4M
神戸の須磨では、国道のオービスが支柱ぶち折って盗まれました。
161774RR:2008/01/26(土) 10:26:59 ID:qh9Y1+nh
100キロくらいで走ってる車からオービスのアンテナ目がけて石を投げれば粉砕できるかな?
へたすれば時速200キロくらい出るだろう。
一時期、おもしろがって高速の表示板に石投げて穴あける奴が横行して問題になった。
162774RR:2008/01/26(土) 10:32:36 ID:w2SEDeH1
見つかったらえらい高いぞ。
何千マンの単位かも。
163774RR:2008/01/26(土) 10:37:19 ID:XZX36BDO
見つからなければどうと言うことは無い
164774RR:2008/01/26(土) 11:27:42 ID:+dNkpItX
皆様からの武勇伝をお待ちしています、ってことでwww
165774RR:2008/01/26(土) 11:42:10 ID:klnMu0Dz
投げた瞬間を写され涙目w
166774RR:2008/01/26(土) 12:45:41 ID:TyBIgiuO
スピード違反してなければ写らないという
167774RR:2008/01/27(日) 11:14:24 ID:yiHKrTDq
オービスのレーダーって、あの四角い箱の中にイージス艦のやつみたいのが入っているんかな?
168774RR:2008/01/27(日) 11:18:56 ID:ppaNTtv4
1、2年ぐらい前に、トラックの荷台に載せた何かしらが、
オービスに接触してぶっ壊した事故がニュースでやってた気がする。
オービスって確か1億ぐらいするんでしょ。
169774RR:2008/01/27(日) 11:44:44 ID:jhVDRTR8
オービスじゃないけど昔知り合いが仕事中に東名のNシステムの
支柱と接触してしまい配線が切れただかで大騒ぎになったらしい。
保険で収まったけど賠償金も数千万単位だったらしいよ。
170774RR:2008/01/27(日) 12:37:26 ID:yiHKrTDq
だれか志の高い運転手が、通り過ぎざま大型クレーンでパンチしてくれないかな?
171774RR:2008/01/27(日) 12:40:23 ID:yiHKrTDq
つうか、警察は道路に人民を弾圧するための障害物を勝手に仕掛けているくせに賠償とるなよ。
172774RR:2008/01/29(火) 03:56:21 ID:yJA9XEVr
>>171
官営やくざにそんな理屈通用するわけが。
173774RR:2008/02/02(土) 16:34:08 ID:QRqnWHtA
わざと違反するってのはいただけないねぇ・・・
174774RR:2008/02/02(土) 19:41:06 ID:9UKeU+2O
女だから許す
175774RR:2008/02/02(土) 20:02:39 ID:Ai/yHczd
>>3

> 君が死んでからもう1年。
> 君は今も僕を見守ってくれているのかな?
> 君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
> すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
> 突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
> 「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
> 君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
> ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
> ある日君はいつものように、笑いながら言った。
> 「ほら、見て今日も阻止出来たよ。」
> 「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
> なんて僕が注意すると、
> 「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
> ほら、この自営業って固定さん、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
> 僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
> 「ほらみて、この自営業さん、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
> かわいいねえ。 ふふ。」
> 僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
> 「憶えててく
176774RR:2008/02/02(土) 21:36:51 ID:PCEM2Zoo
オービス邪魔とか言う奴
理不尽な交通事故で大事な人を亡くしても自分が被害者になってもそう思えるのかね
177774RR:2008/02/03(日) 02:36:50 ID:4eXzNWGy
つまんね>176
178774RR:2008/02/03(日) 12:32:28 ID:UH0pko3y
>>176
オービスの思想はスピードを出していること=危険って考えなんだな。
俺は本当はそうじゃないと思う。
スピードというかエネルギーをを管理できないことが問題だと思うんだな。
自分の出したエネルギーを管理できないドライバーやライダーはいっぱいいる。
179774RR
B-KINGみたいなバイクを完璧に支配下に置ける人間は少数派だろうな