SmartDio/DX/Z4(FI) Part15 【Clean4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
HONDAの4stスクーターのスタンダード SmartDio
それをさらに進化させ、インジェクション搭載のDioZ4(FI)

HONDAの環境にやさしい4stの水冷Dioシリーズ総合スレです。

[HONDAバイクページ] http://www.honda.co.jp/motor/
[Smart Dio STD・DX] http://www.honda.co.jp/motor-lineup/smart-dio/
[Smart Dio Z4] http://www.honda.co.jp/motor-lineup/dio-z4/

まとめサイト: http://evo-ex.sakura.ne.jp/dio/ (残念ながら消滅した模様)

●煽り・叩きは徹底放置、無視出来ないあなたも放置対象
●2stの叩き等は禁止
●↓分からない事があったらとりあえず検索
http://www.google.co.jp/

前スレ
SmartDio/DX/Z4(FI) Part14 【Clean4】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179586353/

SmartDio/DX/Z4(FI) Part13【KENDA】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161953842/
2774RR:2007/11/29(木) 19:58:43 ID:WjIcw3YB
2げと

>>1
乙ってんだろっつってんだろ? ペィス!
3774RR:2007/11/29(木) 19:59:23 ID:4e7rrfFw
三ゲト
4774RR:2007/11/29(木) 20:41:44 ID:yIg5dOrQ

乙4 ゲット
5774RR:2007/11/29(木) 22:05:17 ID:WjIcw3YB
>>4
うまww
6774RR:2007/12/01(土) 13:59:53 ID:jo7X+DvG
保守
7774RR:2007/12/03(月) 21:01:50 ID:rOglhtC1
新スレ立てるの早かったな
8774RR:2007/12/06(木) 23:41:43 ID:nxlobsmi
>>5から俺の書き込みのみという
9774RR:2007/12/08(土) 05:18:05 ID:HIiVWsUK
おい、前スレおちたぞw
10774RR:2007/12/08(土) 12:20:08 ID:eE8KYiPf
月曜日にZ4納車だ
 
wktkしてるぜ
11774RR:2007/12/08(土) 20:30:08 ID:zbNu1WDl
いちもつほす
12774RR:2007/12/09(日) 00:27:02 ID:X51c9MVx
>>11
粗チンを干してどうしよう…
13774RR:2007/12/09(日) 13:45:35 ID:k0VlzugD
Z4リコールらしい
14774RR:2007/12/11(火) 18:33:12 ID:HtMKu+4f
保守
15774RR:2007/12/12(水) 18:20:35 ID:nV9hl3uM
捕手る
16774RR:2007/12/13(木) 23:05:53 ID:uungKmU4
このスレでDio乗っててなにかしら捕まった人いる?
17774RR:2007/12/13(木) 23:09:08 ID:N/sImOr9
青になったと思って発進したら、発進した直後に青になって後ろにパトカー居て
信号無視でアウト
18774RR:2007/12/14(金) 05:36:24 ID:vlY5ylVk
リミ解した直後に調子こいて走ってたら、後ろに白バイがいてスピード違反でアウト。
実際70kmは出てたが、25kmオーバーにまけてくれた。
19774RR:2007/12/14(金) 14:38:00 ID:weEAROvx
昨日の会社帰りに突然、現れてサインくれって言われたからサインしてあげたよ



白いバイクと青い制服がよく似合うサングラスかけたオッサンに・・・。。

14キロオーバーだってさ
「原付でこんなオーバースピード出して死ぬ気ですかぁ?」って言われた・・・・・
20774RR:2007/12/14(金) 20:20:02 ID:YY2U1nAP
ちょ、44kで捕まえるって、どんだけ点数稼ぎなんだよ

21774RR:2007/12/14(金) 20:44:20 ID:hRGMvrwr
結構捕まってるんだな

44キロの原付捕まえて暇ですかぁ?(笑)
それともその道路の制限速度とか
22774RR:2007/12/15(土) 06:02:42 ID:5/p5RNQF
スマートディオの後継はでないのかなぁ?

冷静に考えるとスゴい装備だよな。
アルミフレームに水冷、異常に充実した電気系統。
23774RR:2007/12/15(土) 14:44:31 ID:a8Ul2OZ1
確かにハイスペックだな
CBRのように軽量に念を入れてある
しかしもっとライト明るくしてくれ
24774RR:2007/12/15(土) 22:45:26 ID:aiCyc6zx
軽量ではねーだろ
25774RR:2007/12/15(土) 23:27:02 ID:cMV6sfJG
ホンダの水冷Dioシリーズとヤマハのギアって、純正タイヤがほぼ同じである事に気づいた。
ちょっと以外だった。
26774RR:2007/12/17(月) 01:13:01 ID:rxV8jSEJ
7000キロをそろそろ迎えそうでタイヤもスリップサインが出てきました。
ホームセンターにいったらBSのB01というタイヤが前後交換で工費含めて
1万円弱だったんですけどだいたい相場でしょうか?

バイクのタイヤ交換ははじめてなのでよくわからないです〜
27774RR:2007/12/17(月) 01:27:13 ID:5OAiwrqM
たぶん安いと思う
でもホムセンなら万札あれば原付のタイヤ交換するくらいの工具買えるじゃん
28774RR:2007/12/17(月) 01:46:14 ID:rxV8jSEJ
どうもです。そうですか、安いのですね〜。

タイヤ交換なのですが自転車レベルすらやったことがないので
バイクの硬そうなタイヤはちょっと無理かと...。
という訳で作業はお願いしてしまいます〜
29774RR:2007/12/17(月) 23:24:37 ID:Q5WlMl+M
>26氏
以前ナップスでBSのタイヤの値段見たら一本3700円位だった、
それに交換工賃(フロントが1500円でリアが2500円位かな?)が掛かるから、
多分同じ位か、ホームセンターの方が少し安いか位かもね、

ちら裏
今、最寄のナップスがセールでIRCの90/90が数量限定で一本1800円で置いてあるので、
そろそろ俺のZ4も走行7000キロだからタイヤ交換を〜って考えたんだけど、
何故か今付いてる純正、全然減ってないのよねw
次のセールまでタイヤ持てばいいんだけど・・・
30774RR:2007/12/18(火) 13:00:11 ID:CfqKdPav
スマートDIOなんて糞じゃん。遅すぎるよ。
形もダサイしね。
31774RR:2007/12/18(火) 13:06:38 ID:i5a6VeA2
2stのZXをもってるけど、どうせ足だしメカ大好きなので遅くてもスマートディオが欲しいね。
こういう無駄なハイテクさがたまらん。買うならアイドルストップ機能付のモデルがいいな。
32774RR:2007/12/18(火) 17:52:46 ID:mOvflmiU
前のがいかれて、とうとう買っちゃった、SmartDio
それまでのAF27と比べて、ああなんて静かなんだろう、感動だわ。
33774RR:2007/12/18(火) 18:55:45 ID:O3erFMqT
なんだ軽量じゃないのか
(・Д・)
ズーマーもFiの時代になったのか
34774RR:2007/12/18(火) 22:06:58 ID:L/BMigry
>>29
純正タイヤ(どちらも)の減らなささは異常w
D306とかに替えると減りが早い早い・・・
35774RR:2007/12/18(火) 22:49:01 ID:GONZnhvX
>>29,34
>>26です。
純正タイヤの溝はまだあるのですが、タイヤの中心線付近の表面を見ると
小さな穴?みたいのが見えるんです。

これ以上このタイヤで頑張ってもいずれ交換することになるので、
安全を買う意味で交換しようかと思ってました〜
36774RR:2007/12/18(火) 23:03:09 ID:FJqhvmqy
>>33
かなり・・・重いです・・・
37774RR:2007/12/18(火) 23:29:03 ID:L/BMigry
>>35
穴はあまり気にしなくてもよいと思いますが、
経年劣化はあるので、替えた方が良いでしょう。
38774RR:2007/12/19(水) 02:32:47 ID:MLZ+5AWB
やっとOCN規制解除されたよ…前スレの968、SmartDio納車されました(´∀`)
エンジン冷えてると暖気待ち長いスロースターターだけど動いてくれればキビキビとした走りをしてくれる。いい相棒になれそうです
39774RR:2007/12/20(木) 17:24:33 ID:PHZX3GzQ
保守
40774RR:2007/12/20(木) 22:26:11 ID:Q17yihQG
スマート系のフロントライトの形はどうにかならんですか?><
41774RR:2007/12/20(木) 23:20:19 ID:Fi5BR8dx
>>40
それならいっそのこと丸目ライトのにすれば?
このスレ的にはスクーピーとかさ。
42774RR:2007/12/20(木) 23:57:37 ID:6uCh5yGa
ライブのを移植してるのもいたな

でも見慣れるとむしろカッコいいと思うけどなぁ
Z4でライトの球変えてあるから青くてカッコいい
43774RR:2007/12/21(金) 14:36:18 ID:ag23csbZ
>>40
プロジェクターライトにしてさらにBMWのイカリングをつける
またはLEDバルカン仕様など最近の流行
44774RR
いいなそれ