【聖者の】クリスマスツーリング2007東京 Vol.1.0【行進】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆ 日時
├ 開催日:2007年12月24日(祝)
├ 集合時間:19:00
└ 出発時間:19:30 一斉スタートもしくは、時間差スタート【最終検討中】
☆ 集合場所
├ 東京都中央区 晴海埠頭
└ 昨年、都バス転回所でバス運行に支障を与えた報告あり。≪≪スタート前は歩道駐輪厳守≫≫
☆ 走行ルート
├ 人大杉対策の為、昨年よりルート大幅刷新。事前試走を強く推奨。
├ ルート全体図 http://img.wazamono.jp/touring3/src/1194682685047.jpg
└ 試走動画 http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10654.wmv.html【暫定ルートβ版】
☆ 休憩地点
├ 赤坂支所前⇔外苑前(青山通り)or 全体休憩無し【最終検討中】
└ 青山通り休憩候補地点 http://img.wazamono.jp/touring3/src/1193702505204.jpg
☆ 原付注意ポイント
└ 日比谷地下道、赤坂見附陸橋(終日通行止め区間)、宮益坂上、新宿三丁目、新宿一丁目(要二段階右折)
☆ 追加・修正された注意点など
├ 電飾を装着する際は常時点灯で、保安灯火に影響を与えない色を使用する。
│ 車体、積載物、身体での点滅・明滅・色の変化は禁止(道交法第55条及び、道路車両運用法第218条)
├ ギャラリーとのハイタッチもしない。
├ 珍走団などの不意な外部集団が合流してきた際は、速やかに全車一旦停止。
└(その他は昨年まとめサイトの注意事項に準ずる)
☆ 議論されている問題点、情報など
├ 1ヶ月前の11月25日(日)に大規模試走OFF開催予定。
├ 人大杉によるモラルの低下と混乱が懸念されている。歯止めを掛ける具体策がない。
├ 昨年、警察当局が事前にクリツー開催を察知していたという情報あり。
└ 12/24当日に旧車會のクリツーが都内であるという情報あり。
☆ その他
├ 昨年まとめサイトはこちら http://motor.geocities.jp/x_mas_2006_bike/index.html
└ ドンキホーテ店舗検索、過去動画は>>2-10あたり
2774RR:2007/11/13(火) 19:09:08 ID:G9Dc+rzn
2なら今年も参加!
3774RR:2007/11/13(火) 19:12:17 ID:Cb02uX1j
3なら今年も童貞
4774RR:2007/11/13(火) 19:15:48 ID:2DRbqpk5
>>1
乙であります。
5774RR:2007/11/13(火) 19:36:42 ID:5YlJ8U3c
8月のサンタ、おまえの乗ってるバイク教えろ。
ここまでスレで仕切っておいて当日名乗り出てこないで、終わってからまたスレでコソコソやるつもりだろ。
仕切る気がある以上、幹事の名目で、始まる前にビシッと挨拶しろよ。
それが嫌なら四の五の言わず当日まで黙って待て。
おまえの持論は混乱を生み出すだけなんだよ。
反省しろ。
6774RR:2007/11/13(火) 19:50:26 ID:2DRbqpk5
旧車會の>>5が迷いこんで粘着してるけど
ここでスルーしてやるのが
毒クォリティー。
>>5よ、お前の様な奴が皆の足を引っ張るんだから
おとなしくヲチしてろ。
7774RR:2007/11/13(火) 19:58:02 ID:m4osan1T
>>6がスルー出来てない件についてw
8774RR:2007/11/13(火) 20:31:53 ID:AIs2ui21
>>1 乙
9774RR:2007/11/13(火) 20:53:21 ID:RbdcoOKC
>>5

ばーかばーかばーか
10774RR:2007/11/13(火) 20:55:52 ID:JZQW4MPJ
まぁどっちにしろ>>5みたいな奴には来て欲しくないよホント。
11774RR:2007/11/13(火) 20:56:28 ID:w16MYtof
バカバッカ
12774RR:2007/11/13(火) 21:47:01 ID:K5h70yUm
仙台でやってやんよ
電飾を考慮してもDQNだと思われそうな車両は参加禁止
バカスクとかな
13774RR:2007/11/13(火) 22:32:13 ID:zvpqfhkK
>>12
仙台から出るな。
14774RR:2007/11/13(火) 22:47:20 ID:iSiCS+VZ
今年は500人を目標にオフ板とmixiで宣伝しまくる
小町も逝ってみる
15774RR:2007/11/13(火) 23:04:26 ID:m4osan1T
>└ ドンキホーテ店舗検索、過去動画は>>2-10あたり
www

25日以降の様な見事な荒れっぷり
16774RR:2007/11/14(水) 00:23:17 ID:tm0FTB7T
無線部隊っている?
17774RR:2007/11/14(水) 00:37:34 ID:P8e2JQo8
いらない
18774RR:2007/11/14(水) 01:01:53 ID:9D0H3HZZ
遅いけど2130ー2230で試走行ってきたよ、明治通りの工事はいつまでかな?

渋谷は怖いから、青山通りで一旦離脱して明治通りで合流しようかと考えてる。
でもコース外れるとマズい?付いてくるヤシはいないはずだけど
19774RR:2007/11/14(水) 01:10:39 ID:PzIUPOjf
>>18
あんまし変わった行動はしない方がいいと思う。
20774RR:2007/11/14(水) 01:35:58 ID:RchDlDg4
23才で今年にバイク買ったんだけど一人で行っても浮かない空気?みんな仲間を連れて行ってる感じかい?

とある公園に行ったら特種なキャラクターが揃っていたのがトラウマで一歩を踏み出せないんよ
21774RR:2007/11/14(水) 02:02:09 ID:aa926qz5
ドンキホーテ店舗検索
http://www.donki.com/shop/index.php#10

去年動画
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0557.wmv.html
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0559.avi.html
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0560.mov.html
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0561.wmv.html
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0564.wmv.html
ttp://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0221.wmv.html
ttp://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0222.avi.html
ttp://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0223.avi.html
ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0572.avi.html
ttp://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0229.mpg.html
ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10229.wmv.html
ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10264.wmv.html
ttp://motorcycle.style.coocan.jp/mov/20061224_2ch_bikers.wmv
ttp://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0235.mov.html
ttp://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64up0005.mov.html
ttp://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0236.mov.html
ttp://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0262.wmv.html
ttp://user.wazamono.jp/99chagin/2006_xmas_99chagin.wmv
'04 クリツー  ttp://motorcycle.style.coocan.jp/mov/20041224_2ch_bikers.wmv
'05 クリツー  ttp://motorcycle.style.coocan.jp/mov/20051224_2ch_bikers.wmv
去年テンプレらしき所より
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10065.wmv.html
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10066.wmv.html
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10067.wmv.html
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10073.wmv.html
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0099.wmv.html
22774RR:2007/11/14(水) 02:27:03 ID:HpJYM6xd
>>20
俺もそうだが大半の人は単独での参加なんじゃね?
まあ、何度も行ってるとそれなりに顔見知りができるたりするけど、
「今年も来てしまいました」と互いに苦笑いし合う程度だ。問題ない。
23774RR:2007/11/14(水) 02:32:32 ID:W3X/eMYR
去年と一昨年の動画を見てwktkしてしまいました。

昨日、ハロワに行ってきたw
年末までに新しい仕事決まって、楽しいクリスマスにしたいな。
24774RR:2007/11/14(水) 04:09:13 ID:wUAJs4z8
>>21
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10073.wmv.html
この動画の2分30秒くらいにNOVAの看板が出てるw
時代を感じてしまった。
25774RR:2007/11/14(水) 05:05:12 ID:LmRyjuEP
>>5
勘違いするなって
ただの突発オフだ
幹事などいないって
26774RR:2007/11/14(水) 07:50:31 ID:Y0YoHtd9
クリスマスツーリングまで

☆★☆40日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆11日★☆★

27774RR:2007/11/14(水) 08:23:02 ID:+sL4MgRm
8月のサンタ擁護が出ると本人が出てこない件について
28774RR:2007/11/14(水) 08:30:31 ID:JM048shp
とうとう「幹事は誰だ」なんて言い出す奴が出てくるとは、
時代も時代だねえ。
29774RR:2007/11/14(水) 08:35:28 ID:G6ILYJTi
ゆとり世代の若者はリーダーになるのは、面倒臭いとか
責任取るのがイヤだとかで、なりたがらないって昨日の
ニュースで言ってたな。
30774RR:2007/11/14(水) 08:36:48 ID:WW3L85im
>>18
別に良いんじゃね?ただルート間違えてるって
後で晒される可能性はあるけどね

>>20
皆独りで参加が基本だよ
ただ集合地点で近くにバイク止めた人に
軽く会釈するだけでおk
風と共に現れて風と共に去って行く
謎のサンタ集団で良いじゃん
31774RR:2007/11/14(水) 09:23:08 ID:q0650yX1
試走オフで燃えつきて
イブ当日は家でマターリ。
32774RR:2007/11/14(水) 09:27:15 ID:/dlml3Uk
8月のサンタは当然試走オフも来るんでしょ?
いくら突発オフとはいえ、そのときくらい全員に挨拶したほうが良いと思うが。
33774RR:2007/11/14(水) 09:49:37 ID:WW3L85im
>>32
>>5が叩かれたから違う口調で言いなおしてる件
そして八月を誘い出して晒す腹かwww
何でわざわざ挨拶しなきゃならんのか理解に苦しむなwww
八月は別に幹事でも何でもない
ただの参加者の一人にすぎない奴が挨拶?wwwwwwwwwww
34774RR:2007/11/14(水) 10:16:41 ID:q0650yX1
8月のサンタも単なる参加者の一人だから
挨拶なんか必要ないじゃん…
でも感謝はしてる。
35774RR:2007/11/14(水) 12:45:05 ID:h9wanGte
一応言っとくが道間違えただけで晒すとか言ってるやつはアホ
どのルート走ろうがそいつのかって
道わかってないとどうしても先頭になりたくないもんだから
急な車線変更や黄色信号で交差点進入やらやらかす
36774RR:2007/11/14(水) 13:13:37 ID:fDt7MAX8
楽しそうですね。


35のオッサンでも参加出来ますか?
37774RR:2007/11/14(水) 13:51:48 ID:WW3L85im
>>36
その位の人はごろごろ居るよ
>>1のテンプレを読んで理解して
整備してくれば無問題
38774RR:2007/11/14(水) 14:14:13 ID:E+7psPM/
>36
当方も35。水曜定休日のオサンは試走オフ前試走に
今から行ってきます
39774RR:2007/11/14(水) 14:33:06 ID:KssozccG
あーっ!!!
40774RR:2007/11/14(水) 15:01:32 ID:lrQtbPWp
5は俺だけどマジでスレで仕切るだけのカスはうざい。
仕切るんなら全員の前で挨拶するのが当然だろ

しかもそう思ってるやつは俺以外にもっとたくさんいるはず。
取り巻きはレスしてくんなよくせーから。
俺は8月のサンタってやつに言ってんの。他の奴は黙ってろ
41774RR:2007/11/14(水) 16:52:53 ID:q0650yX1
>>40
君だけだよ。
KY。
42774RR:2007/11/14(水) 16:55:02 ID:vXo5pviD
一人だと不安って書いてるやつたまにいるけど
気にすんな!元々そんなやつのオフだ

先ず試走に参加しろ

当日は甲州組とか埼玉組とか一回集まってから青海に集合するから
それに混じれ
43774RR:2007/11/14(水) 17:13:16 ID:+g9umFwn
電飾が点滅式だとだめか?
44774RR:2007/11/14(水) 17:16:49 ID:ISHjXkIt
マナーとしてダメだろうな〜。2chの人は実はかなりマナーいいしな。

車検としてもダメだろうけど。
45774RR:2007/11/14(水) 17:19:44 ID:+g9umFwn
市販の電飾モールを体中に巻いて走りたいんだけど
どうせならバイクにも巻きつけて
46774RR:2007/11/14(水) 17:23:38 ID:fDt7MAX8
やっぱりサンタのコスプレとかするの?

トナカイの頭をライトの上に付けたりとか?
47774RR:2007/11/14(水) 17:50:59 ID:LtwLmQyW
>>46
君は参加する人?
なら、何のためにこのツーに参加するの?w
48774RR:2007/11/14(水) 18:22:14 ID:LmRyjuEP
5は俺だけどマジでばかっぽいです、流行性感冒に負けて困ってます。
49774RR:2007/11/14(水) 18:24:26 ID:h9wanGte
あとコスしないで参加するヤツいたりするけど
コスしてないと逆に浮く
50774RR:2007/11/14(水) 18:27:19 ID:RmKxKuBb
>>40
おまえだけは青梅に集合なw
51774RR:2007/11/14(水) 18:50:24 ID:WW3L85im
>>43
点滅は後ろの奴の運転の阻害になるし
そもそも道交法違反
どうしても点滅したきゃ集合&終点地点のみにしとけ
走行中は駄目

>>45
身体に巻きつけるのは好きにしろ
ただし上と同じ理由で点滅はさせないようにな
多分自分でも運転しにくいと思うよ

>>46
俺も前にしないで行こうかと思った事あるけど
着ないとすんげぇ浮くから着用推奨
52774RR:2007/11/14(水) 19:01:34 ID:F0JEwneB
去年トランポにバイク積んで、晴海でナンバー無しのシートカウルや
ライト無しのカウル外してそれから保安部品付けてた馬鹿居ただろ。緑の9Rかな?
延々トランポはアイドリングしまくりで、おまけにズンドコBGM五月蝿いし。

サンデーレーサーかサーキット専用か知らないけど
車検はおそらく切れてないだろうから自賠責は入ってるだろうけど、
たまにしか乗らないようなバイクに任意保険入ってるのかね?
そもそもトランポで来るようなイベントじゃないし。
あのトランポは22時くらいまで晴海に駐車してたんだろ。

なんか今年もそんな馬鹿が来るのかと思うと嫌になるね。
53774RR:2007/11/14(水) 19:05:15 ID:h7P7ercy
>>52
見せびらかしたかったんじゃね?

でも誰もんなもん見てないっつーwwwww
54774RR:2007/11/14(水) 19:21:10 ID:3xMyGH+V
よし!おれ25日に走る!!
55774RR:2007/11/14(水) 19:30:55 ID:6r8heFJV
よし!俺は札幌から生あたたかくおまいらを見守ってるんだぜ!
56774RR:2007/11/14(水) 19:38:07 ID:WVUJBxXl
いまだに「電飾」とか言ってる人は>>1をよく読んだ方がいい。

電飾を装着する際は【常時点灯】で、保安灯火に影響を与えない色を使用する。
『車体、積載物、身体』での【点滅・明滅・色の変化は禁止】(道交法第55条及び、道路車両運用法第218条)
57774RR:2007/11/14(水) 19:50:03 ID:WW3L85im
>>55
むしろ札幌から遠征して来いwww
58774RR:2007/11/14(水) 20:49:13 ID:7+GNLPJh
札幌から来て新宿か渋谷でサンタ服着て
札幌からキマスタとかプラカード挙げる。
後はタクシー拾って外苑に来い、一躍ヒーロー誕生だ。
59774RR:2007/11/14(水) 21:39:24 ID:h7P7ercy
そしてみんなを走って追いかける。
60774RR:2007/11/14(水) 22:04:31 ID:MPuv0IMn
いいなあこんなイベント
社会人になってからイブの夜がヒマだったことは一度もナス
61774RR:2007/11/14(水) 22:14:22 ID:LxD/B72s
てめぇ喧嘩う照れれえ潤りぃ#絵にか
6255:2007/11/14(水) 23:21:55 ID:6r8heFJV
24日前にバイクだけを先に送っておく方法もあるな・・・。

バイクは07'SRなんですけど、誰か預かっててくれますか?
63774RR:2007/11/14(水) 23:27:05 ID:h7P7ercy
>>62
いいよ。
永遠に
64774RR:2007/11/15(木) 00:34:36 ID:Fyy+7Tug
>>62
つ デポ止め

無理ならライブカメラでヲチしてくれ
65774RR:2007/11/15(木) 02:07:35 ID:CVF7SUQ3
>>62
水を差すようですまないが、安い業者でも札幌<->東京が4万ちょいかかるぞ。
自分のバイクで走りたい気持ちはすごくよく理解できるけど、
事前にガスを全部抜いたり色々と手間がかかるし、素直に現地でのレンタバイクをお勧めする。
66774RR:2007/11/15(木) 02:20:03 ID:2Qc/+VXB
ヒント<お台場にレンタルバイクの店がある
67774RR:2007/11/15(木) 07:53:47 ID:ChvKavvO
クリスマスツーリングまで

☆★☆39日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆10★☆★

68774RR:2007/11/15(木) 08:50:46 ID:NBIcDp06
>>66
その店は中野に移転した
6955:2007/11/15(木) 09:47:48 ID:ILO2oAVw
そーですね!
レンタルしたほーが安上がりで済みますもんね。

22日くらいに東京に行って、レンタルしてるお店を探してみよーかな。

じゃぁ、24日まで僕(25)を預かってくれる人いませんか?
70774RR:2007/11/15(木) 10:14:47 ID:dqTST5Oi
何か新種が沸いてきたなw
えらく斬新だ。
71774RR:2007/11/15(木) 10:59:28 ID:Vf9ODNij
>>69
俺んちに来いよ
性なる夜まで雄野郎と一緒に居れると考えただけでちんぽガッチガチだぜ
72774RR:2007/11/15(木) 11:30:26 ID:F4f2xBxK
>>71
アアアアアアアー!

71と55が結ばれる事によって二人はカップルだから、新宿でヲチなw
73774RR:2007/11/15(木) 12:20:10 ID:NBIcDp06
>>69
とりあえず俺の知ってるレンタル先貼っておくよ
知ってるだけで利用はしてないから
使い勝手は不明なんでよく読んで予約してくれ
http://www.msl-japan.com/rental/rental.html
http://www.m-1.jp/
74774RR:2007/11/15(木) 12:53:22 ID:wmb6cuPT
>>69
>>73

KTMお台場の隣にあったはず。ググッてみて。
75774RR:2007/11/15(木) 13:57:54 ID:7Q5kXQdk
www.ktm-odaiba.com/campaign/1daytrip.html
76774RR:2007/11/15(木) 18:16:30 ID:pY+IjioF
KTMレンタル車で参加?w
77774RR:2007/11/15(木) 20:24:19 ID:O5QzH8Ct
コースみたけど、246から宮益坂入るのが、大変そうだな。
78774RR:2007/11/15(木) 20:42:29 ID:LFCd556q
渋谷は文化村通りを往復か。大丈夫かな。
79774RR:2007/11/15(木) 20:48:39 ID:i784+d5V
宮益坂上は対向直進車は来ないんだろ?
80774RR:2007/11/15(木) 21:31:17 ID:ktWTsCM4
>>69埼玉県の西のほうでいいならいいよ
捨てアドさらしてください
81774RR:2007/11/15(木) 21:35:12 ID:hKbIH5LG
>>77-79
試走か現地確認してから言え
82774RR:2007/11/15(木) 21:38:32 ID:ARdEXJrb
>>80
腕相撲さんですかw
83774RR:2007/11/15(木) 21:45:03 ID:ktWTsCM4
>>82違います
84774RR:2007/11/15(木) 22:13:24 ID:o/P0Voqn
今年は中止らしいですね、X'mas w
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1195114934662955.pcmj62
85774RR:2007/11/15(木) 23:21:51 ID:88HIAoqP
>>79
246から宮益坂へ入る交差点は五叉路で、青信号の時間が短く、右折車線も短く、
また宮益坂は明治通りを左折する車が歩行者でブロックされるので、常に渋滞してる。
渋谷から246方面へ走るならいいが、反対はお勧めできない。
868月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/15(木) 23:40:48 ID:Zq0+7gNb
自サイトに前スレ補完しておきました。
http://motor.geocities.jp/hachigatu_no_santa/log/1182733670.html

先程、夜間試走撮影してきました(千駄ヶ谷5丁目直進、新宿3直進迂回)。
>>1に貼られているコースのものです。
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1194682685047.jpg

これから編集に入りますが、週末に作り終える予定です。
大規模試走時の参考にして下さい。

一応、コテハンでの活動は動画のアップロードを持って終えます。
多くの参加者が実際にルートを見てくれば、必要ないでしょうから。

ここ数日、400台上限問題をどうクリアするか検討してきましたが
妙案が浮かびません。。。
2chで参加人数の正確な把握が容易にできれば、余計な労作をせずに済むのですが。

>>1の通り、小細工抜きに開催日分割、時間差スタートをせず、
条件付き実行というのが総意であれば、自分からの提案材料はありません。

残っている検討事項は、休憩地点の使用の是非と、一斉/時間差スタートが
ありますので、合わせてご検討ください。
87774RR:2007/11/16(金) 00:20:54 ID:IjvnP2K1
over400台問題ねぇ・・・

とりあえず自己判断・自己責任でいいんじゃない?
もともと突発OFFだし、法令遵守なんて当然だろ

今年の台数の伸びが恐ろしければ前日に突発して
当日はヌルーでもいいし
88774RR:2007/11/16(金) 00:37:38 ID:y53qSD49
当日の昼でもいいしな。


試走組も巻き込めばなお良いかもしれない。
89774RR:2007/11/16(金) 00:54:37 ID:F4O+oeYg
前とルート違うから、試走に参加するんですが 地図をセブンイレブンで印刷できるようにできる方いらっしゃいませんか?
90774RR:2007/11/16(金) 01:32:33 ID:KLhP+JeY
400台一斉スタートはいくら途中で分断されるといっても渋滞の原因になるし
サンタ服着てても人によってはバイク集団を怖いと感じる人もいる
400台で動くとなると自分の判断がどんなに正しくてもアクシデントは起こる

リスクを分散する意味でも30人前後、5分おき程度の分散スタートがいいと思います
91774RR:2007/11/16(金) 02:58:19 ID:KFF8E8mS
>>90
じゃあおまえが当日仕切って集合場所から全員出発するまで誘導しろよ
だれかがやってくれるだろうと思ってレスしたんならクラッチワイヤーで首吊って死ねよ
92774RR:2007/11/16(金) 07:51:13 ID:Po/fufGh
クリスマスツーリングまで

☆★☆38日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆9日★☆★

93774RR:2007/11/16(金) 08:08:43 ID:dusW/LIU
>>87
突発? 計画OFFでしょW
94774RR:2007/11/16(金) 08:46:20 ID:KzYy15V0
それにしても車が400台走ってても自然なのに
バイクが400台走ってると怖いって思われる
差別されてる現状があれだよな
何で集団のバイク=怖いって発想になるか・・・
今の40〜50代のバカなオサーンの過去の悪さのせいで
差別と偏見と悪意に満ち満ちてるな
95774RR:2007/11/16(金) 09:01:23 ID:ae/YTQ4Z
>>94
誰かのせいにした後ろ向きな意見しか書けないやつ。
こういうやつが来ると
うまくいく事もうまくいかなくなるから困る。
まぁどーせ来ないだろうがね。
96774RR:2007/11/16(金) 11:10:54 ID:EE1z/nRC
晴海ふ頭では先に着いた人が奥から順に停めるわけだが

http://img.wazamono.jp/touring3/src/1195178705111.jpg

こうすれば仕切り役も必要無いし自分がバイクを停めた場所で決まる
人数多ければ信号の先に4集団目を作ればいいし
逆に少なければ2集団でスタートというわけで
97774RR:2007/11/16(金) 11:51:39 ID:K46lKIwm
撮影する方からすると、複数集団にすると、
出来るだけ全ての人を押さえたいのが難しくなる。
さらに休憩・再編成無しだと、追い付き先回りするのも難しくなっちゃう
98774RR:2007/11/16(金) 11:57:18 ID:LaLMfX4A
>>97
コースは決まってるわけだから、撮影班の人数増やして定点観測しかないねえ。
99774RR:2007/11/16(金) 11:59:06 ID:dusW/LIU
総ての人が晒されたいわけじゃないと思うが・・・w
100774RR:2007/11/16(金) 12:12:46 ID:17/hIQXn
黄色DR−Zのキモイおっさん思い出したw
普段着でねらーを撮影するから不審者がられて後で叩かれまくったよね

>>97は晴海以外のどこで全員を撮影しようとしてるの?
過去のまとめ動画でも全員を収録した動画って無いよ
収録しても長すぎてカットするのがオチだしさ
101774RR:2007/11/16(金) 12:14:20 ID:4RpMhTez
>>100
黄色DR−Zのキモイおっさんwww
102774RR:2007/11/16(金) 12:54:23 ID:K46lKIwm
あと、どこがラストのバイクなのかわからん。
2スト集団、2スト集団(;・`д・´)って捜してたんだけど。
103774RR:2007/11/16(金) 16:27:25 ID:GrnBZheT
去年参加しなかった・・・・・今年は参加

以前とバイクが違うけど一昨年逢った人に逢えると嬉しいです。

良い天気になぁーあれ
104774RR:2007/11/16(金) 16:55:31 ID:Y4z63maO
25日の試走は無理なので24に試走する人いるかな?
混雑予測にはならんけど
ルート把握にはなるから。
105タンデム:2007/11/16(金) 17:07:53 ID:ON9QdWwX
毎年タンデムは趣旨と違うから来るなと言われますが
それでもやっぱり参加したい。
今年はタンデム参加者は最後尾グループで
ひっそり行きませんか?
初回の趣旨に賛同して参加している方々に申し訳ないので
タンデム参加者は最後尾がらというテンプレ貼ってくれても構わないと思っている。
106774RR:2007/11/16(金) 17:23:22 ID:LaLMfX4A
タンデムもだめなのかよw
いちいち細かいなあ
そりゃリッターで高速使っていくようなツーリングにタンデムは空気嫁って感じだが。


せっかくオレがトナカイ後ろがサンタで行こうとか画策してたのに。
107774RR:2007/11/16(金) 17:31:05 ID:9jKyc1k6
つーかタンデムで来るやつって何がおもしろいのかわからん
後ろに載ってるくせにサンタコス着て通行人に手振ってる姿見てると一緒に走ってて恥ずかしくなるw
おまえ最初から最後まで後ろで手振ってるつもりかよって言いたい
後ろに載ってるやつに限って、変な一体感とか感じてそうで・・・ヤレヤレ(^^;
108774RR:2007/11/16(金) 17:34:26 ID:lUzKhp71
タンデムでも男同士とか女同士ならいいんじゃない?
109774RR:2007/11/16(金) 17:55:23 ID:KzYy15V0
去年も前がトナカイで後ろがサンタって組み合わせは居たんだし
それはそれでありじゃない?
最後にトナカイだけ集めて
皆で寄って集って乗っかったのも
良い思い出www
110774RR:2007/11/16(金) 18:26:39 ID:HQXZZLY3
タンデム組はトナカイライダー&サンタパッセンジャー限定で
最後尾出発というルールでFA?w
111105:2007/11/16(金) 18:43:50 ID:ON9QdWwX
>>106
その、前トナカイ後サンタで例年参加させてもらっているのですが、
このパターンのタンデムは
むしろさんざんサンタが通り過ぎた最後尾に
タンデム組が群をなしている方が“おいしい”と思えるんですよ。
112774RR:2007/11/16(金) 18:47:10 ID:cVWDetby
>>110
それ面白そう。
113774RR:2007/11/16(金) 19:01:30 ID:GrnBZheT
自分もトナカイ&サンタで参加しようと企んでおります。
最後尾ということであれば そのようにさせて頂ければ幸いです。

以前は3回連続で 単独出撃し ドゥカの人と
来年こそはタンデムでと話したのは良い思い出
114774RR:2007/11/16(金) 19:25:05 ID:9RaKzPP1
カップルは最後尾で交尾でもしてろ!って事で糸冬
115774RR:2007/11/16(金) 19:27:41 ID:HQXZZLY3
ケテーイかな?w
ソロトナカイがタンデム組の前に来てもらえると
さらに効果うp
116774RR:2007/11/16(金) 19:36:50 ID:KzYy15V0
それだと何かトナカイ&サンタのタンデムが主役で
ソロサンタはただの前座扱いって感じに聞えてしまうな
本来ソロサンタがメインなんだから
別に集めないでばらしとけば良いんじゃね?
117774RR:2007/11/16(金) 20:06:54 ID:lKscxrM0
>>116
いや、圧倒的にソロサンタのほうが多いからwww
118774RR:2007/11/16(金) 20:26:51 ID:9RaKzPP1
初参加の上にカップルで参加するヤシばっかりなのか??
カップル参加は否定しないけど端っこで大人しくしててね。
あまり目立つとブサイクな彼女の顔晒されるよ


119774RR:2007/11/16(金) 20:33:22 ID:4pIJu/hK
そういやサンタクロース協会の定めてる条件に体重120キロ以上ってのがあるらしいね
120774RR:2007/11/16(金) 20:49:35 ID:yUhPBwSj
うっはw良スレ発見!! もうこんな時期かー

去年は神宮から帰る時、来年こそは彼女と一緒に過ごすX'ma(ry
今年も特に予定無いんだよなぁ…\(^o^)/
121774RR:2007/11/16(金) 22:45:48 ID:rKj/PmLv
今年は参加したいな。
彼女と参加したら白い目で見られるのかそうですか…しゃしゃらないで大人しくしてたらおk?
122774RR:2007/11/16(金) 23:23:04 ID:ae/YTQ4Z
>>121
白い目?
甘いよ、晒して叩く
123774RR:2007/11/16(金) 23:33:22 ID:g0ZISIg0
ってかカップルはスレ違い。
参加は自重してください。
124774RR:2007/11/16(金) 23:58:55 ID:KzYy15V0
>>121
特別におまいが女装して、女性二人のタンデムに見えたら
晒さないで許してやんよwww

去年も半ヘルで来てた
アホスクカポーが思い切り晒されてたね
目線の意味が無いほど細い目線でさwww
125774RR:2007/11/17(土) 00:25:54 ID:6B+s66Gv
25日の試走て昼間?夜?
夜なら参加出来るんだが・・(´・ω・`)

昼間だったら104と24日に走りたい
126774RR:2007/11/17(土) 00:44:22 ID:tQvHrAMx
カップルは無駄に人が増えるので来ないでください。
127774RR:2007/11/17(土) 01:44:38 ID:NMhbK6wD
サンタコスだと、バイクはアメリカンがしっくりくる気がする。
128774RR:2007/11/17(土) 01:57:48 ID:G+0IprSc
大型スクーターのがソリのイメージに近い気がするけど・・・
1298月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/17(土) 02:57:21 ID:RzAGaaQv
>>96
駐輪した箇所で時間差スタートというのは、いいアイデアですね。
ただ、エリア事に5分差の出発時間設定というのは、晴海通りに出る
黎明橋公園交差点の信号待ち前団につながってしまうので、
ちょっと短か過ぎるような気がしています。

自分が過去に撮影した動画を見る限りでは、赤の信号待ちは2分近くありました。
おそらく晴海通り通行優先になると思っていますので、黎明橋公園交差点を青で
左折する時間はそんなに長くないと思っています。

最低でも「前団最後尾スタートから5分のインターバル」を置くか、
「10分毎」にするのが妥当なラインだろうと思いますが、どうでしょうか。
1308月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/17(土) 03:19:43 ID:RzAGaaQv
>>85
宮益坂の状況はそんなところですね。。。
青山通りから宮益坂上を右折で曲がれても、
宮益坂の中間からちょっと先付近で、いつも車列に突き当たってる感じです。

1回の信号で、宮益坂上を右折で曲がれるのは車で10台弱、
バイクで20台ちょっと曲がってくれれば御の字だろうと見込んでます。

また、右折待ちもだいたい青山学院前の歩道橋付近から始まってるようですね。
131774RR:2007/11/17(土) 03:35:26 ID:hdPOwQ73
今年はどんな奴が晒されるのかな〜♪
132774RR:2007/11/17(土) 03:54:15 ID:kaji58zy
今年こそ猫野郎も参加してほしい。
133774RR:2007/11/17(土) 07:18:28 ID:1hsyYU0A
クリスマスツーリングまで

☆★☆37日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆8日★☆★

134774RR:2007/11/17(土) 07:48:32 ID:1oy1jF4Z
時間差スタートなら休憩場所も使えます

http://img.wazamono.jp/touring3/src/1195252853103.jpg

1集団100台とすると歩道橋を目印にこの順番で整列
最後尾の100台目は1台目に自分が最後尾だと伝達
1は最後尾到着から5分後を目安に出発
1は10分以上休憩できるが最後尾は5分しか休憩出来ないので
休憩を多く取りたい方は集団の先頭を走るようにしましょう

青山も高島屋も200台程度なら広さの問題もクリアですね
135774RR:2007/11/17(土) 08:17:12 ID:ao0nSfqT
>ALLカポー
実際に行っちゃって
走り出したらわかんねーよ
なんて思ってるかもしれないけど
後できっちり車番とかも晒すからね。
友達だとか言い訳無用。
1368月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/17(土) 08:43:28 ID:RzAGaaQv
>>134
これは微妙ですね。。。
スタートはともかく、走行中に前団と次団の差は縮まる一方だと予想しています。
特に宮益坂上の右折待ちで、それがほぼ確実ですので、少なくとも高島屋裏を
休憩・待機に運用する事は考えられないと思っています。

それから、1箇所をローテーションで運用するのは、グループが交錯した際に危険だと思います。
もしも青山通りで休憩・待機を入れるのならば、外苑前までをもっと活用すべきかと。

これまでのスレの傾向から「複雑になるのは面倒だ」という傾向が強いので、
個人的には、シンプルにノンストップがベターなのではないかと思ってます。

編集疲れました。ちょっと寝ます。。。
13796:2007/11/17(土) 08:45:49 ID:nuocaYvP
>>129
最後尾スタートから5分のインターバルがよいと思います

>>135のような私怨で被害が出ないようにするためにも
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1195178705111.jpg
こちらの3番目集団はタンデムトライクATV2ストと
最後尾にふさわしい車両のみの集団とするのは如何でしょう?
138774RR:2007/11/17(土) 09:05:18 ID:Bvlggspe
ノンストップだと、何とか追い付こうとして、信号無視したりすることに成りかねない。
停止場所がある事になってれば、いずれ合流出来ると考えて落ち着ける。
139774RR:2007/11/17(土) 09:51:47 ID:saB7vVHq
コースがわからないから前に追い付かなきゃと思ってる
お客さん感覚の参加者なら来なくていいですよ
140774RR:2007/11/17(土) 09:58:30 ID:Bvlggspe
集団で走りたいから追い付こうとするんだろう。
141774RR:2007/11/17(土) 10:03:37 ID:Bvlggspe
宮益坂上でも明らかなように、どうせ信号で分断されるんだから、時間差スタートは無用。
142774RR:2007/11/17(土) 10:07:39 ID:saB7vVHq
追い付こうとしてもどうせ信号で分断されるんだから
追い付こうとする努力が無駄だ
1438月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/17(土) 10:21:03 ID:RzAGaaQv
追いつこうとするのではなくて、後続を待つという考え方もあります。
場合によっては、2,3台のごく少数になってしまったという事もあり得るでしょう。
その際の一時的な停止は、あってもいいんじゃないでしょうか。

黄色信号はむしろ、最前列で横断者に写メを撮ってもらえるという
絶好のチャンスである事を忘れてはならないと思いますがw
そういう余裕があるライディングであって欲しいですね。
その為にも、お客さん参加ではなく、全員が当事者であるという意識が大切かと。

だからといって、牛歩走行されるのも困りますけども。

では、本当に寝ます。。。。
144774RR:2007/11/17(土) 14:33:04 ID:7VqqmrD1
動画職人は、この動画の構成と曲を使っててください。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ijzh8RUjRs8
145774RR:2007/11/17(土) 15:57:43 ID:r3XffocK
>>144
きめぇぇぇっっwwww
146774RR:2007/11/17(土) 18:21:03 ID:Jzsg5mHW
>>144を知ってる自分が情けない・・・
147sage:2007/11/17(土) 21:07:06 ID:fjs2xP3g
>144
ちょwww世の中知らないことばっかりだ。

去年はトナカイコスが着られなかった。
今年こそトナカイを着て走りたい・・・
148774RR:2007/11/17(土) 21:19:50 ID:e2eAZ700
>>144
・・・キモ。
149774RR:2007/11/17(土) 21:21:11 ID:cbbsC4wC
>>127
トナカイコスはオフローダーかモタードが似合うなw
150774RR:2007/11/17(土) 21:42:47 ID:7VqqmrD1
>>147
勉強になってよかったナ!




今年のダイソーは、男性用のサンタコスチュームが少ないな。
ベスト型だとウィンタージャケットと不似合いだし。

早めに確保した方がよさげ。
151774RR:2007/11/17(土) 21:50:24 ID:di/d+SUE
キャンドゥで見かけたよ
152774RR:2007/11/18(日) 08:05:48 ID:nBLYKfTm
クリスマスツーリングまで

☆★☆36日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆7日★☆★

1535123 ◆/gmEHaj96Y :2007/11/18(日) 09:04:21 ID:AXpgd5BU
昨晩ソロ試走してきました。19:55 スタートで休憩なし、20:55 ゴール。
宮益坂下の交差点(試走動画3:22)、信号待ちの先頭が左折の歩行者横断待ちタクシー2台と右折車2台で、
2車線の道路をブロックされました。宮益坂上である程度バラけるので、当日はバイク集団の先頭が抜ければ流れると思います。
伊勢丹前は右折せずに直進し、タリーズのある交差点を右折、去年の休憩場所をスルーしてみました。
それでは25日にお会いしましょう。



154774RR:2007/11/18(日) 11:53:46 ID:nF8k269m
ところで東急の所を一周する箇所だけど
時計回り?半時計回り?どっちなんだい?
155774RR:2007/11/18(日) 12:24:16 ID:rY53hE1L
>>154
反時計回りでつ。
156774RR:2007/11/18(日) 13:10:32 ID:nF8k269m
>>155
反時計回りね 把握した あんがと
1578月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/18(日) 13:26:10 ID:qFNGzu5y
>>154-156
すみません。ちょっと「待った」です。。。
自分は「東急一周」どちらでもOKという事を提案したいです。

前スレで「東急一周」が別々の人から地図で提示された時に
それぞれ時計回り、反時計回りを示していたので、両方試走した
という経緯があります。
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0492.wmv.html

結果としては、どちらからでも回れる事が解っていますので、
試走動画β版でも字幕提示したという次第です。
両回りを使う事には2つ利点があります。

@ロードキャパが増えて、流れやすくなる(タテマエ)
Aサンタスライドの距離が長くなって楽しい(ホンネ)

という事ですが、どうでしょうか?
1588月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/18(日) 13:36:12 ID:qFNGzu5y
>>137
よくよく考えると、>>141さんがおっしゃってる通り、
信号交通システムに乗せるのであれば、小手先小細工不要なのかもしれません。
これまで通りの一斉スタートが一番シンプルですし。
いい意味で、黎明橋公園交差点がインターバル役になっているとも考えられます。

おそらく分単位での時間差スタートをしても、400台問題はクリアできないでしょう。
「サンタコスをしている集団」には違いありませんし、依然として状況は不透明で芳しくありません。

あと、どこに何を集めようというのは、明言を避けます。
新たな論争の火種になりそうです。
ただ「Bグループに集まろうぜ!」というような話がしやすくなりましたね。
その辺は参加者の自由であろうと思います。
159774RR:2007/11/18(日) 14:15:10 ID:nF8k269m
>>157
どっちでも回れるならそれも良いかもね
あの辺は一通とかあるんで
その関係が有るのかと思って
どちら回りか聞いたんだ
ただ実際問題当日は前の人が行ったら
それに着いて行っちゃう人が多そうだね

>>158
最初に止める場所で似たバイクが居れば自然と集まりやすいかも?

160774RR:2007/11/18(日) 15:09:38 ID:jwQajg8i
ついさっき、今年もひとりのイブが確定した。
仕事なので青山あたりから合流するからおまいらよろしくな。
161774RR:2007/11/18(日) 17:29:56 ID:qezT4uQe
嫁と酸化って蟻なの?
162774RR:2007/11/18(日) 17:41:54 ID:VBNJmbIL
>>161
嫁と参加は過去に何組か居たはず。
サンタ&トナカイの緑の9Rも夫婦じゃなかったか?
163774RR:2007/11/18(日) 18:00:08 ID:FtarVpH0
大規模試走オフでも「東急一周」は
どちら回りでも個人の好みでOKという事でいいかな?
164774RR:2007/11/18(日) 20:00:08 ID:nF8k269m
>>161
ありだけどその日はセクロス禁止ねw
したらティンコもげるよw
>>163
良いんじゃね?
んでもし大勢で走ってみて走りにくいとか意見が出たら
当日はどちらかに統一すれば良いと思う
その為の試走でもあるわけだし
165774RR:2007/11/18(日) 20:54:09 ID:2Kcr/NQR
とりあえず去年と一昨年に撮影した写真をまとめてみました。
ttp://issindo801.hp.infoseek.co.jp/index2.html

雰囲気だけでも、楽しんでいただけたらと思います。
166774RR:2007/11/18(日) 21:54:09 ID:iFoj2CKK
久しぶりに見たら次スレになってたw

かなり遅れたが >>1乙です。


オレも試走しなきゃなー・・・
167774RR:2007/11/18(日) 21:55:46 ID:K3oPxoQe
そろそろまとめサイトできていい頃だと思うが・・・。

ちなみに毎年まとめの人ってちがうひとだったっけ?
168774RR:2007/11/18(日) 22:37:16 ID:ylrqQkTS
てめーさんがやれば?
1698月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/18(日) 23:37:07 ID:qFNGzu5y
1つ訂正報告します。

新宿3丁目→新宿1丁目間は、20時以降であれば
新宿2丁目(終日右折禁止)を除いて、昨年第2休憩地点への右折が可能です。

>>153さんの試走レポートを見て、右折箇所がおかしいなと思ったので、
先程現地で再確認して来ました。
試走動画も修正しなくてはならないので、もう少しお時間を頂きます。
170774RR:2007/11/18(日) 23:56:04 ID:FDYPgUgJ
>>163
時計回りは反対車線から来る直進車を跨ぐ右折が入るのであまりお勧めできません
試走動画と同じ左折のみの反時計回りがよいと思います

>>167
毎年同じ神奈川組のまとめ職人さんだったと思うけど
今年はまだ登場しないということは彼女が出来たんじゃない?w
171774RR:2007/11/19(月) 07:54:01 ID:Jf1c3Xae
クリスマスツーリングまで

☆★☆35日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆6日★☆★

彼女かぁ・・・・2年前まで俺にもそんな生物がいたっけな。

172774RR:2007/11/19(月) 08:05:42 ID:FgY1Vjeu
このツーの目的ってなんなのかね?
173774RR:2007/11/19(月) 08:13:47 ID:4XLe2yBL
目的なんか必要なのか?

「そこにクリスマスがあるから」

だろ
174774RR:2007/11/19(月) 09:23:11 ID:qiSJbcPp
目的はひとつ

【そこに道路があるから】
175774RR:2007/11/19(月) 09:58:08 ID:vXtc5J2l
そうじゃない!
目的はひとつ

【現実逃避したいから】
176774RR:2007/11/19(月) 10:15:48 ID:nXICJpOV
沿道のカワイイ女の子 「キャー、サンタさん一杯だわー!サンタさん、プレゼント頂戴!」
俺 「住所教えてくれれば、今夜、枕元に行くよ\(^o^)/ カギ開けといてね」
沿道のカワイイ女の子 「え〜、こわーい。でも待ってる! つ住所 」 
   ↓
めでたくセックル

ってなるはずだから。
177774RR:2007/11/19(月) 10:19:35 ID:KEaC8xuE
付き合ったばかりの彼女と参加するお!
もまえらは、アツアツの俺ちゃん達を見て少しでも幸せな気分を味わえw


うそうそw
なるべく目立たないようにするから勘弁してお!
178774RR:2007/11/19(月) 10:36:10 ID:FgY1Vjeu
>>177

    ∧_∧                       ∧_∧
    ( ゚д゚ )     ∧_∧             ( ゚д゚ )     ∧_∧
   /    \    ( ゚д゚ )            /    \    ( ゚д゚ )
__| |     | |_   /    ヽ、       .__| |    .| |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|    | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./        .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . ( ゚д゚ ).    ~\_____ノ|  ∧_∧. ||. ( ゚д゚ )     ~\_____ノ|    ∧_∧
.  _/   ヽ          \|  ( ゚д゚ ).  _/   ヽ          \|    ( ゚д゚ )
.  |     ヽ          \ /    ヽ.   |     ヽ          \  /     ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |   |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \ ∧_∧    (⌒\|__../ ./
   ヽ、___ ( ゚д゚ ) .   ~\_____ノ|  ∧_∧ __ . .( ゚д゚ )      ~\_____ノ|  ..∧_∧
.         _/   ヽ  .        \| ( ゚д゚ ).    _/   ヽ          \|   ( ゚д゚ )
.         |     ヽ          \ /    ヽ、   |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ| .   ヽ、____ \\      ~\_____ノ|

179774RR:2007/11/19(月) 10:44:16 ID:zqUQatH2
>>177

 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)
180774RR:2007/11/19(月) 11:52:50 ID:YGOelJde
>>177
晒され覚悟でいらっしゃーい
181774RR:2007/11/19(月) 12:05:36 ID:uQQw+oFf
まあなんだかんだいって年が明ける頃には
過疎り出すから存外さらされない。
182774RR:2007/11/19(月) 12:23:56 ID:1aKiqHr+
サンタコスが無い奴はマジで急げ
去年50着以上入荷してた100均の店が
今年は20着入荷で週末に全部売れちまった
追加入荷はしないそうだ

あとくれぐれもツリーには手を出すなよ
去年の売れ残りを1年寝かせた奴だw
箱がくたびれてるからすぐわかるよ
ツリーなら鈍器に池
183774RR:2007/11/19(月) 12:43:02 ID:oPOlBxm+
ええええええ?
セックルが目的なの?
私は枕元までやられに行くってことかぃ
184774RR:2007/11/19(月) 12:57:37 ID:e04CIUlB
>>182
売れない百均の店員乙!!
腐る程売れ残っている件についてw
185774RR:2007/11/19(月) 17:02:36 ID:YQV01neh
参加予定だが、昨日コクられちまった…
思わせぶりな態度いくないな
同僚だから安易に手だせないし、まぁ心痛むが単身で参加してやんよっ!
186774RR:2007/11/19(月) 17:30:27 ID:PYAOBCKf
>>185
さすがkawasaki海苔の鏡だ。
187774RR:2007/11/19(月) 17:36:44 ID:FgY1Vjeu
俺の記憶ではこのスレの発祥はクリスマスに彼氏・彼女の居ない奴等が
傷を舐めあうために生まれた
と記憶しているのだが、いつからカップル自慢大会になったんだ?
188774RR:2007/11/19(月) 17:43:36 ID:zuD/HhQp
賛否両論あるだろうが、俺は今年も容赦なくカップルを晒す
目線は気持ち程度で入れといてやるから安心しなさい
189774RR:2007/11/19(月) 18:03:59 ID:nXICJpOV
晒された奴が勝ち組って事じゃねーかよ・゚・(つД`)・゚・。
190774RR:2007/11/19(月) 18:34:15 ID:7apt6WxG
カップルは東急一周じゃなくて、円山町横断して道玄坂を下ってこい。
191774RR:2007/11/19(月) 18:42:38 ID:VBlXvQdq
>>190
道玄坂を下ってきたら妊娠
192774RR:2007/11/19(月) 18:53:07 ID:FHbK2iDC
タンデムじゃなきゃカポーで参加おk?
193774RR:2007/11/19(月) 19:25:55 ID:vXtc5J2l
休憩の時にイチャイチャしないで殺伐としてたらおk!ww
194774RR:2007/11/19(月) 19:35:28 ID:e04CIUlB
>>171
無理すんなってw
195774RR:2007/11/19(月) 19:53:52 ID:sX1NaZeY
一晩彼女を貸してくれたらおk!!
196774RR:2007/11/19(月) 19:57:38 ID:ZmaVnAjd
去年は参加する前日に風邪引いて参加出来なかったが今年こそは参加汁!。
カップルで来る奴居たら穴開きゴムプレゼントしてやるよwwwww。
197774RR:2007/11/19(月) 20:01:12 ID:6HGi084S
>>193
イチャイチャしてるアホが居るのかよw
そりゃ晒されて当然だ。

つか、参加者同士馴れ合うこともあんまり無いんじゃないの?
どこからともなく集合してパレードして散開、と思ってんだが。
198774RR:2007/11/19(月) 21:34:03 ID:5GHkDrfn
>>176
1万年と2千年走っても、ない。まずない。絶対ない。あり得ない。

>俺 「住所教えてくれれば、
きゃー!キモーい!!おまわりさーん!!

ってなるのが1万年と2万年続く。
199774RR:2007/11/19(月) 21:51:53 ID:vXtc5J2l
しかし、クリツーがきっかけで
付き合いだしたカップルが居る現実…
聞いた話だけで3組orz
200774RR:2007/11/19(月) 21:56:14 ID:HnB3KWN7
カポー完全排除で殺伐と行進するだけの企画を新たに作ればいいんじゃね
201774RR:2007/11/19(月) 22:07:38 ID:FgY1Vjeu
>>192
OKじゃねーよシね。そんなに出たきゃ今すぐ別れろ

>>200
斬新な切り口だな
202774RR:2007/11/19(月) 22:17:34 ID:ZmaVnAjd
>>200
とりあえず試走オフの時にカポー居たら本気で検討しようぜ。
203774RR:2007/11/19(月) 22:26:08 ID:UfIcHuc1
大規模試走オフに向けて準備中

とりあえず雪だるまがキャリアに載ったから買ってきたお
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1195478534713.jpg

コスも買ったお
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1195478603135.jpg
これで目線無しで晒されても大丈夫だお
204774RR:2007/11/19(月) 22:28:10 ID:3J4MiVsT
ところで待機場所の青山通りのあの辺りだが歩道狭いし第一車線はタクシーがかなり居るし交通量も激しいから現実的じゃないぞ
205774RR:2007/11/19(月) 22:30:39 ID:eiypau5V
>>203
それじゃサンタクロース男じゃないか
206774RR:2007/11/19(月) 22:50:35 ID:e04CIUlB
>>200
逆だろがっ
バカップルだけの企画を新たに作ればいいんじゃね
の間違いだろっ!!
207774RR:2007/11/19(月) 22:55:18 ID:e04CIUlB
>>203
その面白フェイスマスク何処で売ってんの?
ダイソーのとはちと違うような木がするんだけど

てかデジタル万引き乙!!!!
店内撮影禁止じゃね?w
208203:2007/11/19(月) 23:14:01 ID:UfIcHuc1
ドンキで売ってたお
妻にこれ買うって報告したいんで写メいいですか?って店員に許可もらったお
209774RR:2007/11/19(月) 23:34:51 ID:vGHt12qr
>>203
とりあえずその雪だるま
待機場所以外で走行中に点滅させてたら
ナンバーごと晒してやっから覚悟しろよ?
その日の俺の虫の居所次第で所有者割り出すぞ?
おまけにそのサンタマスク
どーやってメットかぶるか聞かせてもらおうか?
まさか半ヘルとか言ったら
これも晒す対象だしなwww
210774RR:2007/11/19(月) 23:43:44 ID:cwn+NR1u
イイヨイイヨー殺伐として来たよー。

>>209
君はこのスレの必要悪だな。
211774RR:2007/11/19(月) 23:58:56 ID:vGHt12qr
>>210
必要悪とは心外だな
普通の対応なんじゃね?
仮に半ヘルの上にあんなのかぶってたら
知らない人から見たらノーヘルって見られるし
電飾だってあんだけでかいのを後ろに積んだら
後ろの奴は運転しにくくて事故の原因にもなりかねん
いずれにせよ危険行為なんだから
警察から見たって取り締まりの必要有りと判断されかねん
212774RR:2007/11/19(月) 23:59:31 ID:6R1IMjTn
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た


213774RR:2007/11/20(火) 00:48:00 ID:enFNkMkm
独り身の寂しい奴らがお互いですの傷なめ合ってカップル叩くoffにカポーがくるのは間違いなくスレ違い。

カップルで参加したければカップル専用offでも開催汁。

自慢の彼女or嫁をキモイ連中に晒されて叩かれるのはいい気分しねぇだろ?
人間としてのモラルやマナーが欠損してる奴だっているんだから嫌な思いしたくなければくるな。
214774RR:2007/11/20(火) 00:50:02 ID:enFNkMkm
お互いですの傷なめ合う→×
お互いの傷なめ合う→○
失礼
215774RR:2007/11/20(火) 01:00:02 ID:QqEK5gnH
>>213

>独り身の寂しい奴らがお互いですの傷なめ合ってカップル叩くoff

喪男だが、別にお互いの傷なんかなめ合いたくないぞ。
走るのに理由なんかイラネ。
216774RR:2007/11/20(火) 01:16:56 ID:6LAqcsmn
去年は何台くらい集まったの?
217774RR:2007/11/20(火) 01:23:19 ID:9knM7YFO
大規模試走OFFって、本番と同じ様に19:00集合でサンタの格好して走るの??
218774RR:2007/11/20(火) 01:27:58 ID:enFNkMkm
>>215
カップルに対する警鐘みたいなもんだ、スルーしてくれ構わないよ。
カップルがノリで来るのは反対じゃないが晒されていやな思いするのは目に見えてる。
だから来るなと言うことだよ。
219774RR:2007/11/20(火) 01:34:35 ID:ChShi3Ag
カップルだけに限らず空気読めない奴は来んなってこった
220774RR:2007/11/20(火) 01:58:22 ID:k6PtPYRG
そんなんだからオマイさんがた彼女の1人も出来ないんだよ。
器のちーせー男はモテねーぞw
221774RR:2007/11/20(火) 02:56:06 ID:enFNkMkm
>>220
そもそも主旨は独り身な奴らがクリスマスにコスプレして集団で走ることなんだから器は問題じゃない。
そこにカップルが来たら独り身な人間にとても失礼じゃないか?
2228月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/20(火) 05:40:07 ID:ZdFihQon
大規模試走が近づいて来ましたが

”本番さながらの予行”、”前夜祭”

という位置付けで、大々的に行う必要は全くないと考えています。

当局には一応リークしてありますから、何かトラブルがあったら、
当日の実行は、いかなる規模・条件であってもパーになる可能性を含んでいます。
ルートの下見ついでに、必要最小限度の台数による実験走行というのが
本来の主旨なんじゃないでしょうか?
2238月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/20(火) 05:41:17 ID:ZdFihQon
去年と同等規模以上の参加があったとしたら、
>>137さん提案の「時間差スタート方法」に、もっとメリハリ付けるのがいいかなと。
前団最後尾スタートからインターバル15〜20分もあれば有効であろうと思っています。

ゴールの絵画館前集合はなしにして、そのまま「流れ解散」が無難でしょう。
当日のサンタなら空気も読んでくれると思うのですが、世を忍ぶ仮の姿の場合は
世間様からは肩身の狭い二輪海苔なので、誤解される可能性があると思いますし。

お楽しみは当日までとっておきましょうって事で。
くれぐれも「粛々」「殺伐」と無難にお願いしたいです。。。

自分は渋谷か新宿で定点観測・測定でもしようかと思ってます。
2248月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/20(火) 06:01:58 ID:ZdFihQon
>>211さんの対応は至極当然に見えますねw

あまりLEDも過度に集中させると、1灯として見なされて
光度300カンデラを超えたらアウトですので、ほどほどに。。。
2255123 ◆/gmEHaj96Y :2007/11/20(火) 06:02:41 ID:YGY25Ify
>>200さん提案の元祖チームは、私も考えてました。
自分も11・25の試走は参加しますが、イブ当日は微妙です。昨年参加した時の直感を信じれば、今年は回避するかもしれません。
当日はトラブルなくゴールすることを願ってます。
226774RR:2007/11/20(火) 07:20:56 ID:hHjidQFA
誰かが書いてたけど待機時だけ点灯して走行中は消すかもしれんから
一概に電飾禁止、点けたら晒すと脅すのはどうなんだろう
カップルやタンデムの集合場所を分けておけば
車両を撮影するキモオタ君が目立って逆に晒されるだろうねw
227774RR:2007/11/20(火) 07:30:36 ID:GrSFswYB
>>226
キモオタ君www
228774RR:2007/11/20(火) 07:39:29 ID:VEiOiCwF
試走は普段着でしょ。
あとコースの事なんだけど
新宿東口を回った後
明治通りで右折?
それとも新宿1丁目まで行くの?
229774RR:2007/11/20(火) 07:44:11 ID:z/Gd5sKw
クリツーディスってんの?
試走もコス着用だメーン
230774RR:2007/11/20(火) 07:51:14 ID:ZpuI8FZv
>>228
どっちがいいか、あるいは両方同時使用すべきか、
最終的に現場にて、みんなで確認すべし
231774RR:2007/11/20(火) 07:51:59 ID:QZennmZ/
クリスマスツーリングまで

☆★☆34日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆5日★☆★

232774RR:2007/11/20(火) 08:23:56 ID:qozNUM+7
>>226
おまいは良く文章を読め
>>209>>211は同じIDだ
そして文中で
>>走行中に点滅させてたら晒す
って書いてるだろ
電飾全て否定してる訳じゃない
233774RR:2007/11/20(火) 08:45:34 ID:0NsXPDqv
趣旨趣旨うるせー奴が沸いてるなあ。

んじゃ仕切れよと。カップル着てたらつまみ出せと。
晒す警告しかしないんだからもうね・・・。
234774RR:2007/11/20(火) 08:51:00 ID:H4ziWPaz
8月のサンタさん取り合えず試走オフの詳細を希望したいんだが…。



235774RR:2007/11/20(火) 09:06:36 ID:9/cg16wi
詳細も何も11/25に本番と同じ時間に集合して同じコース走るだけだろうが
他力本願もほどほどにしろよ
236774RR:2007/11/20(火) 09:34:22 ID:VEiOiCwF
本番が24日だから試走も24日だと思ってたが…
25日でOk?
237774RR:2007/11/20(火) 09:35:34 ID:0NsXPDqv
>>236 ちゃんと読めよ。

>>1
☆ 議論されている問題点、情報など
├ 1ヶ月前の11月25日(日)に大規模試走OFF開催予定。

>>1
☆ 議論されている問題点、情報など
├ 1ヶ月前の11月25日(日)に大規模試走OFF開催予定。

>>1
☆ 議論されている問題点、情報など
├ 1ヶ月前の11月25日(日)に大規模試走OFF開催予定。
238774RR:2007/11/20(火) 10:11:48 ID:puGGR61x
何か文盲の奴とか空気読めないカップル厨の「参加おk?」
とかが多すぎて腹立つな。

一種の荒らしだぞホント。
スレ違いも甚だしい。
239774RR:2007/11/20(火) 10:15:07 ID:+DBAmi67
1ヶ月前の11月25日(日)の大規模試走off
仕事でなければカップルで行ったんだがなぁw
240774RR:2007/11/20(火) 10:41:21 ID:NuMk/xY8
来年辺りから>>200の案を真面目に検討した方がいいかもな
長年参加してる人は厨に乗っ取られたと不快に思うかもしれないけど、
カポー絡みの下らん諍いはなくなるし、上手くいけば人の分散もできるしでメリットは大きいと思う
241774RR:2007/11/20(火) 10:50:17 ID:caQI+vBJ
>>238
だが参加禁止にしたところで禁止を知らない奴らは晴海に来てしまう
そういう奴らが>>1のルールに則って走ってくれる分には何ら実害は無いし
集団を別にすれば目障りになることもなかろう
タチゴケ・違法な電飾・目立つ車両等は例年通り晒されるのはわかりきってることだし
>>213のような童貞君がスルー出来ずに騒ぐからこういうことになるんだよw

実際は空気読めて無いんじゃなくて確信犯の気がする
毎年一人で参加したが今年は彼女が出来たから一緒に参加したいとか

家でチキンとケーキ食べるとか友達とパーティーとか
夜景の綺麗なホテルでセックルとか
ありきたりなイブの過ごし方しか知らないカップルにとっては
珍しいツーリングだから参加したくなるのも無理ないと思うよ

>>240
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1195178705111.jpg
3番にタンデムやカップルをまとめるのはどう?
242774RR:2007/11/20(火) 10:56:15 ID:VEiOiCwF
25日把握。thx
あと、着いた順に奥から並べばいいんだよね?
243774RR:2007/11/20(火) 11:00:55 ID:6ROPXkLd
>>実際は空気読めて無いんじゃなくて確信犯の気がする
毎年一人で参加したが今年は彼女が出来たから一緒に参加したいとか

俺のことかぁああああああああ!!!


断腸の思いで新宿オチしとけばおk?
244774RR:2007/11/20(火) 11:23:25 ID:0NsXPDqv
>>241のいうとおりだと思うけどな

今年参加予定だけどそもそも趣旨がわけ分からんわけだし。
単独だろうがカポーだろうが空気読めない奴はいるんだろうし、
最も晒すとかほざいたり実際晒してる奴が一番空気読めないわけで。
どうせいきがった一部のガキの集団がおいたするんだろうけどw

オフのときにはよくある話だとは思うけどw
ひとまずいざこざや事故、摘発なんかが無くイベントが終わればいいんだけどね。
245774RR:2007/11/20(火) 11:37:56 ID:Q7QPzZoE
246774RR:2007/11/20(火) 12:22:07 ID:Wrimwumh
時間差が5分くらいだと
晴海の信号で合体するだろうな。

去年はみんなが出発しちゃって
慌てて自分も出発したら、あっという間に追いついたぜ。
247774RR:2007/11/20(火) 12:25:08 ID:caQI+vBJ
そしてその信号でまた分断w
銀座通過する頃には集団がかなりバラけるぞ
248774RR:2007/11/20(火) 12:46:00 ID:k6PtPYRG
俺の彼女は第2回クリツーで知り合って、付き合いだしたんだけどね。
そんなオレ達は今年のクリツー解散後に区役所に婚姻届を出しに行きます。
もちろんサンタのままでw

あんま邪険にしないでくれよー
249774RR:2007/11/20(火) 12:55:51 ID:tJYwNk0l
最初の趣旨だ!?
初代>>1は最初キャノンボールもありとかいってたんだぞ
250774RR:2007/11/20(火) 13:04:11 ID:H4ziWPaz
>>235
スマン、>>234だが今回初参加だから幹事っぽいのが居ると思って聞いちまった。
決して他力本願じゃなく俺も全部把握出来てる普通の参加者になりたいだけだ。
とりあえず過去ログ読み直して来るわノシ

251774RR:2007/11/20(火) 14:24:37 ID:akheH4bD
イベントの性格上、主催者をつくっちゃうと
道路使用許可とってないとか集団ナントカとか
権力が入ってきたとき、そいつがしょっぴかれる可能性がある。
だからあくまでも「たまたま」。

有志で隊列をまとめたりしてくれる人たちもいたが
それを手際が悪いとか叩く奴もいたし、今年はどうなることやら。
参加者には、一人一人が主催者、くらいの気持ちでいてほしい。
252774RR:2007/11/20(火) 15:38:42 ID:LseCURyp
かっこつけてんじゃねーよデブ
253774RR:2007/11/20(火) 16:30:41 ID:OaQ82xBi
去年無線で連絡役してくれた人はもう来ない
バイク降りたがら
254774RR:2007/11/20(火) 16:45:11 ID:puGGR61x
>>253
二行目がなければ嫌な想像したままで終わった。
255774RR:2007/11/20(火) 16:50:32 ID:i1wz/Fkv
2行目もそれはそれで寂しいわけで
256774RR:2007/11/20(火) 16:56:45 ID:H2tI5rV/
無線は聞いたこと無いんだけど

こちら先頭集団、今休憩地点到着です
こちら第2集団、○○通過しました

とか何人かでやりとりするもんじゃないの?
連絡役が一人来ないだけで出来なくなるの?
257774RR:2007/11/20(火) 17:14:52 ID:0NsXPDqv
無線は便利だと思うけど、

スレでいいんじゃないの?
258774RR:2007/11/20(火) 18:10:02 ID:HVLutAsX
ネット接続する手間が省けるからあったらあったで便利じゃね?
259774RR:2007/11/20(火) 18:16:20 ID:0NsXPDqv
>>258
まあ確かに停車時でも携帯操作はNGだからね。
260774RR:2007/11/20(火) 18:25:28 ID:qozNUM+7
そう思って去年持って行ったが
誰も使っていなかったのか
周波数が判らず
無線を捕まえられなかった・・・
261774RR:2007/11/20(火) 19:02:33 ID:JmKCps7c
街中だから無線LANとか使えそうだなw
262774RR:2007/11/20(火) 20:21:05 ID:LseCURyp
↑無線LANがどういう仕組みか理解していない無知を晒してしまった恥ずかしい学生
263774RR:2007/11/20(火) 20:31:09 ID:Q7QPzZoE
>>262
ツーにPC持ってくもんだと思ってたんだけど?
264774RR:2007/11/20(火) 21:13:43 ID:QqEK5gnH
ちなみに、初代の書き込みはこんな感じ。

    1 :サタン・クロス :02/12/18 22:22 ID:MNJswLY7
    単刀直入に言う
     俺には彼女がいない
     しかし、年に一度のクリスマスにはなにかしたい気もする
     そこで
     12月24日の夜にサンタの格好して都内を走り回って
     プチツーリングなどをしようと思うんだが、一緒にどうかね?
     参加条件はサンタのコスプレ
     バイクにトナカイのオメンやツノをつけると更に気分が出る
     珍走行為はほどほどにしたいが、希望者が多ければ
     都内キャノソボールなど開催もありかと思うが、どうよ?
     
     15 名前: サタン・クロス 投稿日: 02/12/18 22:39 ID:MNJswLY7
     >>10
     やろうぜ
     デートで賑わう明治通りでウィリー
            ↓
     コントロール失って歩道に突っ込む
            ↓
           御用
            ↓
          タイーホ祭り
     このくらいはしたいね(w
     
     50 名前: サタン・クロス 投稿日: 02/12/18 23:30 ID:MNJswLY7
     年末だしさ、次の日ボーっと仕事してもいいじゃん
     バイクと装備だけは違反しないようにしよう
     しかし、単独ケガ無しの事故・転倒トラブルを期待してしまう漏れ(w
     渋谷スクランブルマックスターン失敗で転倒がベストショットだな!
265774RR:2007/11/20(火) 21:14:32 ID:QqEK5gnH
     183 名前: サタン・クロス 投稿日: 02/12/22 02:32 ID:b9v/822p
     
     まとめようか
     
     東京組ルートは>>92でほぼ決定
     時間も限られるだろうから横浜は無し
     ただし、丸ビルは除く可能性が大きいぞ
     細かい集合場所は決めてないが人が少ない所を検討中
     時間は夜10時頃スタートの予定
     雨天中止(判断は当日8時までにおこなって書き込みます)
     
     参加確定者リスト
     三太丸太 >>148 リーマソ >>175 サタン・クロス
     
     カップルでも原付でもなんでも参加してください
     初心者や原付でもついてこれるように走行します
     みんなで楽しむことが大切です
     区別したいので774の人はHNつけてくれ
     参加表明者は確定リストに名前入れていってください

     カップルでも原付でもなんでも参加してください
     初心者や原付でもついてこれるように走行します
     みんなで楽しむことが大切です

     カップルでも原付でもなんでも参加してください
     初心者や原付でもついてこれるように走行します
     みんなで楽しむことが大切です


あやまれ!サタン・クロスにあやまれ!
266774RR:2007/11/20(火) 21:31:26 ID:O2302u7b
レーニンと歴代のソ連指導者みたいなもんか。
267774RR:2007/11/20(火) 21:39:33 ID:RXXPU0s0
>>264 >>265
初代って楽しそうだな。

なんか今って変な敷居がある気がする。
彼女がなんだ、マフラーがなんだって、台数が増えていくにつれて決まり事
みたいのは必要だと思うけどさ。

さすがに暴走族的な事はマズイけど。晒すだなんだっていつから2chネラーは偉くなったんだ?

コース決めてくれたり、道交法を元に規制を考えてくれたりする人達は
すごいありがたいと思う。
けど
一番はみんなで楽しむことが大切だと思う。

偉そうなこといってすいません。

268774RR:2007/11/20(火) 21:44:02 ID:Our807ML
彼女いるけど第一回から欠かさず参加しててどうもすいません。

>>265
過去ログ貼り付けGJ!!!

269774RR:2007/11/20(火) 22:31:30 ID:q1TgzDv1
彼女いないヤシがクリスマス家にいるのもなんだし、
寂しさ紛らわすために集まるのに、どうしてカポーは
そういうのに参加すんだろ。
自分が楽しけりゃいいとか、見下してるとかそんなん
だろ。

まじで自粛するべきだとは思うな。
いやマジレスで。


独りもんだけのクリスマスツーリングやりてえよ!
270774RR:2007/11/20(火) 22:34:56 ID:0NsXPDqv
>>269
やりゃあいいじゃんよ。
誰もやってくれるななんて言ってない。

やりてえとか吠えてるだけだからだめなんだよ。何事も。
271774RR:2007/11/20(火) 22:44:48 ID:eAIffmdL
ヤりてえなぁ
272sage:2007/11/20(火) 23:51:54 ID:mLn45GZv
なんか現代の縮図のような雰囲気だな
殺伐もいいけどそれよりももっと楽しくいきたいな。
273774RR:2007/11/21(水) 00:36:38 ID:zbg9Y6vZ
>>270
なんでお前がそこまで叩くのか全く理解できない。
おまけに決め付けまで。
お前こそこんな所で吠えてないでどっかいけよ
274774RR:2007/11/21(水) 01:12:54 ID:69vIDK3F
>>271
何をヤりてえの?
275774RR:2007/11/21(水) 02:36:50 ID:JY9ODf5q
>>269
モテないのも、彼女が居ないのも、全部自分が選んだ道だろ。

俺は彼女居ないし、寂しい。
だからといって、彼女居ないのを盾に人を排除しようなんて思わないぞ。
276774RR:2007/11/21(水) 03:37:24 ID:0nME/r9H
やっぱZRXキミドリがサンタコスとベストマッチかしら?
俺は赤白SRにひげとバイザーに帽子でツリーのコスしてくよ!
277774RR:2007/11/21(水) 05:41:52 ID:oNMbcfYP
>>269が独りもんだけのクリスマスツーリングを主催するそうです
スレ建てコース選定試走動画うpまとめサイト作り
やること多いががんばれよ
278774RR:2007/11/21(水) 06:28:07 ID:PHAMxRxK
とバカポーが喚いておりますw

24日は一日中セックルに禿んでろ
279774RR:2007/11/21(水) 06:37:03 ID:Yi111onG
>>278
まあ、そのほうが少子高齢化解消のためになるな。
280774RR:2007/11/21(水) 07:05:00 ID:rCGNDD1Z
初代の開催意図を汲み取るなら
独りもんだけとかカップル来るなと言ってる人を
ツーリングから排除すべきである
それでも参加したいなら文句言わず黙って走れと
281774RR:2007/11/21(水) 07:32:12 ID:PHAMxRxK
とバカポーがry
282774RR:2007/11/21(水) 07:54:32 ID:ps58EEaO
クリスマスツーリングまで

☆★☆33日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆4日★☆★

283774RR:2007/11/21(水) 09:39:54 ID:qSXk7rAS
新宿東口からの戻り
明治通り右折か新宿1丁目右折かは
自己判断でOK?
いくら試走とはいえ
一人で殺伐と参加だからさ。
284774RR:2007/11/21(水) 12:15:39 ID:ab1gh1YV
ニコ動スレで

     68:774RR sage
     2007/11/16(金) 01:34:45 ID:BLBzUu/C

クリスマスシーズン到来!今年もX masツーリングイン東京!!!

って事で、これは2006版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1539993
285774RR:2007/11/21(水) 12:29:31 ID:m2cMe+S1
ニコ動にあがってしまったか
間違いなく未成年の学生も紛れ込むぞ
286774RR:2007/11/21(水) 12:36:37 ID:R51oO2dc
過去に未成年の参加については
条例により時間オーバーとなるので参加禁止と告知があった
最初は時間に時間までなら参加してもいいという話だったが
帰らない奴もいるだろうという結論だった気がする
287774RR:2007/11/21(水) 12:57:23 ID:kExUpaFm
当日コースがぶつかるように
旧車会にこのスレの企画教えておくね!
288774RR:2007/11/21(水) 13:15:23 ID:R51oO2dc
そしてまた顔とナンバーを撮影されるとw
289774RR:2007/11/21(水) 13:22:21 ID:qSXk7rAS
【誤】旧車会
【正】旧車會
290774RR:2007/11/21(水) 13:39:17 ID:CePtJivk
291774RR:2007/11/21(水) 17:05:16 ID:CAxd+uY1
mixiで2chとは関係なしにスレの注意書き見ず、試走せずに便乗して来る
グループや個人はもう去年からいるし、今年はニコ動に晒されて未成年は
くるらしいし、もうそろそろ一般車もまきこんで重大事故だな
渋滞必死なのに400台で分散しないらしいし
292774RR:2007/11/21(水) 17:06:05 ID:CAxd+uY1
車板のオフで暴走行為→横転→一般者も巻き込んだ事故に
http://www.heiwaboke.com/2007/03/post_777.html

3月18日午前2時半頃、当WebサイトでレポートをUPしているオフ会開催中、首都
高速道路9号深川線において、参加者運転のアクセラスポーツが転倒、さらに
後続車である参加者、非参加者の車両が多重接触する事故が発生致しました。

 ここに事故に巻き込まれた(接触及び渋滞)皆様には多大なるご迷惑をおかけし、
深くお詫び申し上げます。

 3月19日13時現在、当Webサイト管理人の私(夜鷹CL1)及び事故の当事者である
参加者をネットで招集し、事故当時の状況等の聴取確認を行っておりますが、
それ以前にまず事故に巻き込まれた皆様に対しての謝罪を行わなかった点に
ついて、私含め事故当事者の対応はあまりにも軽率でした。

2ch内のニュース速報板、車板他でこの点について多くの指摘をいただき、
改めて猛省をしている次第です。
293774RR:2007/11/21(水) 17:06:34 ID:IOfg2zVA
祭りだ!祭りだ!
294774RR:2007/11/21(水) 17:06:50 ID:CAxd+uY1
信貴生駒スカイライン事故
ttp://nyango51.cocolog-nifty.com/perfect_normal/2005/08/post_331e.html

2ちゃんが盛り上がった理由として、この赤いロードスターの持ち主が
車板の住人で、かつHPを公開していたこと。かわいそうなことに
そのHPでは娘3姉妹の顔がさらされている。
ハンドルネームも娘の名前をとって「か○パパ」のHPとなっている。
他にも奥さんの手芸作品や、主の自宅に作った自慢のホームシアターの画像まである。

このことが判明したのは、事故映像で映っていたロードスターのケツに
貼っていたステッカーで、そこから面が割れた模様。
この貼ってあったステッカーが地元の信貴生駒のチームのものだったようだ。

ははは、まるで「頭文字D」ではないか。
295774RR:2007/11/21(水) 17:08:06 ID:CAxd+uY1
まあこんなになってバイク板にだけは迷惑かけるなよ
もう個人個人が集まって、たまたま同方向に動いていたって
レベルの参加者数じゃないだろ?
296774RR:2007/11/21(水) 18:32:18 ID:daEyRPdh
こいつらバイク400台が1列になって渋滞作ると思ってんだw
バカジャネーノwww
297774RR:2007/11/21(水) 19:04:41 ID:h6zhKMY6
だから今回は神宮外苑の周回路で流れ解散もアリなんじゃね?
298774RR:2007/11/21(水) 19:28:59 ID:LxwWaLRI
>>296
時間を空けようが千鳥に組もうが信号、右左折、突発事故その他の条件で
渋滞がありえないというお前のほうが馬鹿だなw
299774RR:2007/11/21(水) 20:59:55 ID:fsU8XoEn
>去年同様晴海埠頭では先に着いた人から埠頭の奥を先頭にして列を伸ばすようにして下さい
>埠頭入口を先頭にしてしまうと奥で詰まってしまう可能性があります
>集合場所についたら歩道で必ずエンジンを切りバイクを押して並ばせてください
>車道は交通の邪魔になるからすぐに移動せよと余計な指示が来る可能性があります

最初の20台の中に居たけど、みんな奥から
エンジン切って押して歩道の中に停めてたな。
300774RR:2007/11/21(水) 23:18:57 ID:NnOy8xmL
>>275
でもやっぱ排除までいかないまでも単独なやつらだけで盛り上がったほうが楽しくないか?

俺たち幸せだぜひゃっほう言ってるカポがベッドイン前のお祭イベントごとみたいな感じで参加って気分あんまり良くないし。企画の元の趣旨からすれば煽りでしかないわ
301774RR:2007/11/21(水) 23:33:42 ID:Q2f6TooN
>>287
ケージ乙
302774RR:2007/11/21(水) 23:36:10 ID:HHpmyoYy
もしカップルで来やがった奴がいたら女の方を頭の中で犯しまくってやる。
視姦しまくってその夜のオカズにしてやるよ。
例外は、ない。
303774RR:2007/11/21(水) 23:37:41 ID:JY9ODf5q
クリツーってのは、サンタの格好で走って楽しい、それ以上でもそれ以下でもないと思う
304774RR:2007/11/21(水) 23:57:06 ID:m2cMe+S1
「それ以上でもそれ以下でも云々」っていう言い回しは在日が好むって教授から聞いた
305774RR:2007/11/22(木) 00:02:30 ID:YYbYwjxD
どうでもいんだけどさ。
なあ、ごく1部の香具師らよ。
ぽまえら何時から半島人のようになったんだ?
3068月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/22(木) 04:50:22 ID:alH/o0EC
不穏な書き込みがあったので、その時点で試走動画β版の公開を停止させて頂きました。
また、想定範囲内であったとはいえ、動画共有サイトへの飛び火の報告がありましたので、
全区間試走動画(深夜版)の公開は中止させて頂きます。
動画は完成していたのですが、弊害の方(脳内試走参加者)が大きいだろうと判断しました。
有効活用しようと思っていた参加者の方々には、本当に申し訳なく思っています。

一部だけではありますが、新宿東口→新宿3丁目直進迂回→新宿4丁目までの動画を公開します。
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1685.wmv.html

以上で、自分が提供できる情報はネタ切れとなりました。
3078月のサンタ ◆ANGTMY0YPo :2007/11/22(木) 04:53:32 ID:alH/o0EC
繰り返しますが、当局が「約400台」というラインを引いているのは”本当”です。
400という数字の根拠は自分も知りたいところではありますが、そういう話でしたので。
ソース元を教えると、その署員の査定に関わりますので、お答え致しかねます。

そうでなくとも、騒動、事故、違反などがあれば動かざるを得ないのが当局のお仕事です。
万が一「大捕り物」になったら、晴海じゃ逃げられないでしょうね(笑)

参加台数を制限するには、日程分割、1時間差スタート、昼の部、流れ解散などで、
ダブル参加をしないというルール策定が一番現実的でしょう。
自分には「正確な情報の報告」と「提案」と「お願い」しかできませんので。

とにかくクリツーバブル崩壊だけは避けて頂きたいと願っています。
>>295さんのおっしゃる通り、バイク板に大きいダメージが付くばかりか、
ただでさえ肩身の狭い二輪海苔の著しいイメージダウンにつながります。

あとは住民の方々の評価・判断に委ねたいと思います。
それでは。
308774RR:2007/11/22(木) 06:00:04 ID:QPk0VR3X
12月24日まだぁ?
309774RR:2007/11/22(木) 06:26:25 ID:OJN1Lafg
「解散しなさい」なら分かるけど、大捕り物ってなんだよ。
各人がしっかり道交法を守ってりゃ何台で走ろうが関係ないんじゃない。
一般車の迷惑?こっちだって一般車だし、バイクしか乗らない人間にしたら、都内を走る車全部が迷惑だぜ。
310774RR:2007/11/22(木) 06:57:43 ID:ITUM9Q7O
こういう何の根拠もない自信過剰な奴が
「俺は事故しないから大丈夫」
とかいって歩道の人の列に突っ込んでボーリングしたりんだろうなー
311774RR:2007/11/22(木) 07:07:33 ID:OJN1Lafg
全然自信過剰とかじゃねーだろ。
なぜ検挙されなきゃなんねーんだって話しだよ。
文盲は黙ってろ。
312774RR:2007/11/22(木) 07:45:52 ID:vtz93iPA
スレ煽ったり罵り合いする心算はないけど
大捕り物って何だろね
やっぱり当局側としては何かしら違反・行為とこじつける?のかね。
整備不良とか?集会とか?共同危険行為とか?
313774RR:2007/11/22(木) 07:50:31 ID:yvgmEo0B
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1195178705111.jpg
去年3に停めてたけどガラガラだった
それで神宮解散時のカウントが270台くらいだ
1エリアは歩道両端に隙間無く停めてたけど
2エリアからは片側だけだったし
3なんてガラガラだった

400台なら3までもずらっと並ぶんだろうけど
300台集まるかどうか微妙だから安心しとけよ
400台超えても晴海の信号で集団がいくつにも分散するし
渋滞への影響もさほどなかろうよ
314774RR:2007/11/22(木) 07:51:14 ID:1VF7aAV3
クリスマスツーリングまで

☆★☆32日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆3日★☆★

315774RR:2007/11/22(木) 07:57:18 ID:1VF7aAV3
まぁ>>313の言う通りだ。
400台集まろうと500台で集まろうと晴海でエンジン切って集まってれば別に無問題だし
走り出したら信号どバラバラになってくよ。

316774RR:2007/11/22(木) 08:02:00 ID:oSJ/4avw
>>312
ツーリングでPAに集まってるだけ逮捕されるかい?
整備不良や違法改造が無ければ向こうも捕まえられないよ

バリマシ全盛期は埠頭を封鎖して走り屋の一斉検挙ってあったけど
埠頭内での暴走行為が検挙理由

晴海を封鎖したところで我々が検挙される理由は何も無い
車道に駐輪してたら著しく交通の流れを乱すとかこじ付けされそうだが
それを防ぐためにも歩道駐輪厳守と厳しく言われてるのだ
317774RR:2007/11/22(木) 08:02:33 ID:zaJEpT7Y
本番当日先頭グループに入るためには
どれ位早く行けばいいんだ?
318774RR:2007/11/22(木) 08:11:38 ID:vtz93iPA
>>316
まぁ、何にせよ無事に終ればいいんだけどね
319774RR:2007/11/22(木) 08:30:41 ID:4wpIpmAw
警察がその気になれば検挙は可能だと思うよ
例えば渋滞防止の為の歩道駐車だけど
道交法的に言えば歩道は駐停車禁止のはず
トイレや他の車体を撮りにちょっと目を離したらその時点で・・・
他にも数百名が集まってるのも無許可の集会の疑いで・・・

私服で白バイ隊員潜入させて
証拠集めさせてから警察無線で連絡して埠頭を閉鎖ってやれるでしょ
写真や動画撮影してても誰も疑わないからねぇ

まあ今までのツーを見ればそれほど強硬手段に出る必要性は無いだろうから
あくまで仮定の話だけどね
それよりは本物の珍や旧車の方を取り締まった方が評価対象でしょ
320774RR:2007/11/22(木) 09:13:32 ID:ARCQDIvt
2人組はお台場集合で別ルーと走ればいいじゃん
途中からルート被る感じにしてさぁ・・・
321774RR:2007/11/22(木) 09:35:40 ID:3TI1ePOk
なにやらいろいろ「事故が起こったら?」と心配している奴が
いるようだが無駄だぞ。
今必死にカウントダウンしてる奴(>>314)なんかがいるけど、
こいつなんて10月の時点で「こういうルートもいいんじゃない?」
っていっていた奴に
「もうルート決まってるんだからクソヲタは黙ってろ」
って言うような奴だから。

バイクに限らずこういう企画物やオフのスレだと、良心派が
「今回は自重しよう」とか「もう少し企画つめた方がいいんじゃないか?」といっても
声の大きいだけの何もしないDQNがゴリ押しすることは決まってるんだよ。
さっそく動画提供してくれた8月のサンタに文句つけてる>>309とかな。
322774RR:2007/11/22(木) 09:47:34 ID:dWgRste5
警察が個人に情報漏らしてんの?
その時点でダメだろ警察ww
323774RR:2007/11/22(木) 09:52:16 ID:yvgmEo0B
> 声の大きいだけの何もしないDQNがゴリ押し

8月のサンタや地図職人や試走の意見があって今回のコースになったわけだが
ゴリ押しDQNというのはカップル来るな独り身だけのツーリングだとか言ってる奴のことだろw

カップルでも原付でもなんでも参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でもなんでも参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でもなんでも参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でもなんでも参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でもなんでも参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です
324774RR:2007/11/22(木) 09:57:10 ID:hIwxEnn5
ってゆうか、Xマスに毒キモヲタ達と寒い中をバイクで一緒に走りたいとか考えるカポは、どんだけヒマなんだよ。
他に行くとこ・やる事あんだろ。?

ただ単に自慢したいなんだろ?
君が思ってるほど彼女カワイくないから。
イチャつかれてもそっちがキモいから。

いいから来んな。
迷惑だ。誰も歓迎しない。
去年まで来てたんなら卒業しろ。

ここで知り合った?なら空気判んだろ?
そんなに当日コスで走りたいなら、二人だけで他走れ。
記念なんか他でいくらでも作れよ。

いいな、カップルは指くわえてヲチしてろ!
毒の特権なのだよ。
頼む、唯一の楽しみを取らないでくれ…
325774RR:2007/11/22(木) 10:08:24 ID:3TI1ePOk
ちなみに>>292の車板の湾スレにいたけど、最初は車のルーフにウーロン茶の
ペットボトル乗せて湾岸ミッドナイトのネタやるようなスレだったが、オフも回数
かさねりゃ馴れ合いになるわけで、実際に突発になったから寝ずに中部から
深夜に来て寝ずにそのまま帰るとか、湾岸ミッドナイトの雰囲気を楽しむのだけ
じゃなくて、作品同様実際に横転するようなハイスピードでローリングするとかな。
あっちは
>マジでスピードは控えめに 職務質問されたら「ウーロン愛好会です」と答えるコト
が免罪符だったわけだったけどこのスレだと
>個人個人が集まって、たまたま同方向に動いていた
ってのが免罪符なんだろ?
326774RR:2007/11/22(木) 10:08:54 ID:8URG6sAE
カオスだな

警察だってインターネット見てるんだからw
327774RR:2007/11/22(木) 10:16:52 ID:NQ9O97s+
>>324
>頼む、唯一の楽しみを取らないでくれ…
最後の一行がすべてだなw
328774RR:2007/11/22(木) 10:20:39 ID:yvgmEo0B
初代からカップル参加が認められてるのに
いつから毒限定イベントになったんだ?

カップルでも原付でもなんでも参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でもなんでも参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でもなんでも参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でもなんでも参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でもなんでも参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です
329774RR:2007/11/22(木) 10:30:42 ID:hIwxEnn5
答:2ちゃんだから
330774RR:2007/11/22(木) 10:30:48 ID:kxsJJUpD
つーか、強制解散はあっても流石に大捕物にはならないと思うなw
8月のサンタさんも400人以上集まる事を懸念して、
「大捕物」という言葉で少しでも参加者を減らそうと画策したんじゃないかな。
331774RR:2007/11/22(木) 10:37:31 ID:Z4NCT9Ga
憲法20条、憲法21条で保障されてるから、何台集まろうと問題ないよ。
332774RR:2007/11/22(木) 10:44:41 ID:0OV4oHLn
>>330
晴海で強制解散となった場合
偶然同じ道を銀座渋谷新宿と通過してから
全員帰るんだよね?www
333774RR:2007/11/22(木) 11:06:27 ID:4ooBylj1
まあそうなったらなったで地元近い人集めて適当に流すかな
その方がかえって気楽でいいかもしれん
334774RR:2007/11/22(木) 11:22:25 ID:kxsJJUpD
>>332
良く分かってるじゃないですかw
335774RR:2007/11/22(木) 11:23:31 ID:Z4NCT9Ga
道路交通法 
第77条(道路の使用の許可)
 次の各号のいずれかに該当する者は、それぞれ当該各号に掲げる行為について当該行為に係る場所を管轄する
警察署長(以下この節において「所轄警察署長」という。)
の許可(当該行為に係る場所が同一の公安委員会の管理に属する2以上の警察署長の管轄にわたるときは、
そのいずれかの所轄警察署長の許可。以下この節において同じ。)を受けなければならない。

1.道路において工事若しくは作業をしようとする者又は当該工事若しくは作業の請負人
2.道路に石碑、銅像、広告板、アーチその他これらに類する工作物を設けようとする者
3.場所を移動しないで、道路に露店、屋台店その他これらに類する店を出そうとする者
4.前各号に掲げるもののほか、道路において祭礼行事をし、
又はロケーションをする等一般交通に著しい影響を及ぼすような通行の形態若しくは方法により道路を使用する行為
又は道路に人が集まり一般交通に著しい影響を及ぼすような行為で、
公安委員会が、その土地の道路又は交通の状況により、道路における危険を防止し、
その他交通の安全と円滑を図るため必要と認めて定めたものをしようとする者

http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s5

現状のツーリングで、一般交通に著しい影響を及ぼすかどうか
336774RR:2007/11/22(木) 11:26:06 ID:Z4NCT9Ga
東京都道路交通規則
(道路使用の許可)
第18条 法第77条第1項第4号の規定による警察署長の許可を受けなければならない行為は、次に掲げるとおりとする。
(1) 道路において、祭礼行事、記念行事、式典、競技会、仮装行列、パレード、街頭行進その他これらに類する催し物をすること。
(2) 道路において、旗、のぼり、看板、あんどんその他これらに類するものを持ち、若しくは楽器を鳴らし、又は特異な装いをして、広告又は宣伝をすること。
(3) 車両等に広告又は宣伝のため著しく人目をひくように、装飾その他の装い(車両等を動物、商品その他のものにかたちどることを含む。)をし、
又は文字、絵等を書いて通行すること。
(4) 道路において、ロケーション、撮影会その他これらに類する行為をすること。
(5) 道路において、拡声器、ラジオ、テレビ、映写機等を備え付けた車両等により、放送又は映写をすること。
(6) 演説、演芸、奏楽、放送、映写その他の方法により、道路に人寄せをすること。
(7) 道路において、消防、水防、避難、救護その他の訓練を行なうこと。
(8) 交通の頻繁な道路において、寄附を募集し、若しくは署名を求め、又は物を販売若しくは交付すること。
(9) 道路において、ロボットの移動を伴う実証実験をすること。
(平6公委規則6・平18公委規則5・一部改正)

http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
337774RR:2007/11/22(木) 11:40:10 ID:AeK+8A7X
2008年2月末まで、都市部の駅周辺や繁華街など駐車需要の高い区域に、
二輪車の駐車場所が早急に確保・拡充されるよう、国および地方自治体の
積極的な取り組みを求める二輪車の駐車場所の確保・拡充についてイン
ターネット署名を実施しています。

署名にご協力お願いいたします。

http://www.nmca.gr.jp/voice/signature_200710.php
338774RR:2007/11/22(木) 11:47:07 ID:nWKZcQv6
タンデムで来たら晒すとか、怖いなぁ。
やっぱ参加は控えてこことは別でツーリングする事にしようっと。

えっと、スタートは晴海にするかな。
で、クリスマスムードたっぷりの新宿とか渋谷を走ってみようかな。
途中神宮で休憩入れて帰るとしよう。

あ、藻前らとは別だからな。
漏れはかみさんとトナカイ&サンタコスで
都内をツーリングするだけだからな。w
339774RR:2007/11/22(木) 12:02:32 ID:0OV4oHLn
>>334
解散後の走行中職質に遭ったら

帰宅途中です

という免罪符も忘れずにwww
340774RR:2007/11/22(木) 12:08:13 ID:4wpIpmAw
俺は去年の帰りに飲酒検問受けたよ
もちろん飲んでないから関係なかったが
やっぱ飲んでる風に見られるのかな?
341774RR:2007/11/22(木) 13:22:21 ID:8URG6sAE
>>340
その時期その時間やっててもおかしくないだろう

まあ、晴海から銀座抜けてソロツーリングして帰宅途中だったらやましいこともない
342774RR:2007/11/22(木) 13:44:34 ID:+zqaKthi
ゴメン試走と重なったのでどちらに行くか悩んでます。

理論社「よりみちパン!セ」第4期スタート 『ひとはみな、ハダカになる。』刊行記念
バクシーシ山下×高橋源一郎トークショー
「人肌恋しい夜長には、ハダカについて考えてみる。」
http://www.aoyamabc.co.jp/10/10_200711/4_071125.html
343774RR:2007/11/22(木) 14:03:05 ID:6fTBR/bc
ニコニコ動画見て来ました!僕も参加させてください!
初心者なので詳しいこと教えてください
344774RR:2007/11/22(木) 14:07:59 ID:nlQjz0wb
>>343
ニコ厨か…
345774RR:2007/11/22(木) 14:16:09 ID:WPqd7yQK
時間差とか混雑解消には必要だとは思うが
結局一人一人のモラルの問題だからどうしようもないと思うんだが?
とりあえず俺は当日の空気読みながら行動しようと思う。

−ちら裏ー
俺もカポー反対だったけど、もうどうでもいいや…@数年で魔法使いになれるんだし。
346774RR:2007/11/22(木) 14:24:11 ID:xWHFUuYg
しかし、あまり歓迎されないとわかっていてどうしてカップルで来ようと
するんだろうな。そこまで魅力的に映るのかね。
正直、カップルならもっと楽しいことがあると思うんだけど(性的な意味以外で
347774RR:2007/11/22(木) 14:39:54 ID:8URG6sAE
>>346
しかし、冬のクソ寒いのにバイクでうろうろするなんて
正直、もっと楽しいことがあると思うんだけど(コタツ的な意味以外で
348774RR:2007/11/22(木) 14:40:11 ID:zaJEpT7Y
>>343
すでに参加申込みは終わったから無理。
349774RR:2007/11/22(木) 14:52:26 ID:zH0wQJo1
去年は大阪も盛り上がったみたいだね。
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10371.wmv.html
350774RR:2007/11/22(木) 17:33:29 ID:JhyIqfA/
IDチェック
351774RR:2007/11/22(木) 17:39:46 ID:QPk0VR3X
カップルでも原付でも爆音違法改造DQNでも誰でも気軽に参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でも爆音違法改造DQNでも誰でも気軽に参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でも爆音違法改造DQNでも誰でも気軽に参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でも爆音違法改造DQNでも誰でも気軽に参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でも爆音違法改造DQNでも誰でも気軽に参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でも爆音違法改造DQNでも誰でも気軽に参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でも爆音違法改造DQNでも誰でも気軽に参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です

カップルでも原付でも爆音違法改造DQNでも誰でも気軽に参加してください
初心者や原付でもついてこれるように走行します
みんなで楽しむことが大切です
352774RR:2007/11/22(木) 18:02:28 ID:hAR0Mpup
> 爆音違法改造DQN
顔とナンバーが晒される後夜祭が待ってるけどなw
353774RR:2007/11/22(木) 19:17:30 ID:wIkZbfRU
カップル禁止に反対してるやつも必死になってきたがそこまでして自慢したいのか。

カップルに来て欲しいと思ってる毒男なんて一人もいないことに気が付いて欲しいんだが。
354774RR:2007/11/22(木) 19:24:29 ID:Z4NCT9Ga
彼「クリツー行こうぜ」
彼女「いきたーい」
後日
彼女「愛子と美香と千佳子と麻央も行きたいって」
彼「多い方が楽しいし、いいんじゃね?でも免許もってんの?」
彼女「現地で乗せて貰うって。彼氏とか出来たら言いなって言ってた」
彼「事故とか有るかもよ。自己責任でおk」

\(^o^)/
355774RR:2007/11/22(木) 19:37:11 ID:kxsJJUpD
>>354
作り話でも死ね。

マジ話なら尚の事死ね
356774RR:2007/11/22(木) 19:58:51 ID:6wZJluqM
…と思っていても実際、カワイイおんにゃのこに
「後ろ乗せて下さい」とか言われたら鼻の下伸ばして
喜んで乗せるヤシばっかりなんだろココはww
357774RR:2007/11/22(木) 20:13:38 ID:jeGjYRCx
俺のケツは貸さないけどな
358774RR:2007/11/22(木) 20:15:42 ID:sOwt4oeS
>>356
南海キャンディーズみたいなおんにゃのこに
「後ろ乗せて下さい」とか言われたら乗せちゃうかもなw
359774RR:2007/11/22(木) 20:19:30 ID:ITUM9Q7O
こっちも一般車だから一般車の迷惑考えないし>>309
何台集まっても交通法規を守っていたら絶対に渋滞が起こらないらしいし>>315 >>331
もし警察が晴海に来ても「個人個人が同じ方向に走ってるだけです」っていって
バラけた後に強行すればいいし >>332
カップルで来てもたまたま同じ方向に走っていただけだし >>338
職質受けたらソロツーだって言えばいいし >>341
事故があっても個人参加だから責任者いないくて黙っとけばってことにすればいいし

だからもっとニコニコとmixiで宣伝しとくね、やっぱり400台とかショボイから
もっと多いほうがいいよね、年に一度だしw
絶対渋滞起きないらしいし

もしなんかあったときにニュー速とVIPとヲチ板で楽しめるし
360774RR:2007/11/22(木) 20:33:42 ID:4dUxPivA
>>359
GJ

361774RR:2007/11/22(木) 20:55:17 ID:yxZjR+a0
>>359
激しくGJ

コースが変更になったことも皆に告知して下さいね
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1194656243812.jpg
362774RR:2007/11/22(木) 21:11:53 ID:398E7tdv


試走どんくらい集まるのかな
独り参加でヘタレな俺は試走でもうドキドキしてる(´*・ω・*`)
363774RR:2007/11/22(木) 23:00:52 ID:JhyIqfA/
試走するときってみんなどんな格好で行くんだ
俺ジャージしか持ってないんだけど
364774RR:2007/11/22(木) 23:03:30 ID:zH0wQJo1
>>363
ジャージでいいじゃん。カッコイイよ。
365774RR:2007/11/22(木) 23:17:08 ID:HMgVYG8c
実家帰って地図をプリントアウトしてきたけどコース変わったのかー
どなたかセブンイレブンでプリントできるようにできる人いませんか?
366774RR:2007/11/22(木) 23:34:03 ID:zaJEpT7Y
>>362
ほとんどの奴は独りでくるから心配するな。
367774RR:2007/11/23(金) 00:24:21 ID:6+wTN0+X
>>362
劇団ひとりもくるから心配するな。
368774RR:2007/11/23(金) 01:59:35 ID:dZw8HzgC
1年って早いなぁ。久しぶりにスレ見たけど、今年は大きくコース変わるのね。
参加4年目にして初の試走オフ参加しようかな。
25日の試走は何時集合なの?
369774RR:2007/11/23(金) 03:19:29 ID:qdvKAiiy
>>367
大沢あかねが乗ってるだろw
370774RR:2007/11/23(金) 07:58:06 ID:HMK/6Gkx
クリスマスツーリングまで

☆★☆31日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆2日★☆★

371774RR:2007/11/23(金) 08:15:25 ID:IKW/TasN
>>368
19:00集合
19:30出発
372774RR:2007/11/23(金) 10:17:55 ID:G3MBWcr6
>>264-265
ずっと勘違いしてた。
カップル来んな!は初代が言ったものとばかり思ってた。
なんだ、カップルおkじゃん。
俺は初代の趣旨を尊重する意味でカップル参加どうなの?
と思っていたが考えを改めたい。
カップル遠慮なく来い!
俺に幸せそうなお前らをみせれ!
がんがってお前らみたいになってやるからな!
373774RR:2007/11/23(金) 10:33:22 ID:8d3/Lugb
俺はヤダ。
拒絶する。
ずん力で拒絶してみせる。
俺が最後の抵抗勢力に成り下がろうとも、
「カップルの参加」というある意味
童貞や、彼女がいない奴らへの冒涜、
あるいは、「こいつ彼女いないんだwwwwかわいそwwww」
なんて哀れみの目を向けられるのなぞ御免こうむる。
もしこのツー企画が後世に引き継がれたときに、
カップル参加が当たり前になっていて、
彼女がいない奴らを蔑む風潮がそこに蔓延するであろう。

俺はヤダ。
拒絶する。
374774RR:2007/11/23(金) 10:34:37 ID:8d3/Lugb
ずん力で



・・・○| ̄|_
375774RR:2007/11/23(金) 10:48:00 ID:UM3WaDZS
>>372
そのログは多分本物なんだろうけど
大事なのはその精神なんじゃね?

最初は人数が集まらないから門戸は広かった
しかしそもそもクリスマスに暇なライダーって
彼女無しの毒男がほとんどな訳で
そこにカップルが来るのは・・・って空気が出来るのは当然でしょ
クリスマスに他に楽しみが無い奴らが楽しむのが本来の趣旨なんだから
他に楽しみ方のあるカップルにはご遠慮いただくのが筋じゃね?

ツーが始まって既に5年目、サタンクロスに降臨してもらうのが一番早いんだが
おそらくはもうこのスレは見てないだろうし酉もつけてないから
便乗した偽者が出てもあれだしね
376774RR:2007/11/23(金) 10:59:46 ID:a1QOL+BO
>>375
そうそう。
カップルは家で生殖行為でもしてろってことだね。
そのほうが少子高齢化の解消にもなるし
少しは国のために役に立つんじゃない?
377774RR:2007/11/23(金) 11:04:21 ID:hPZZg6Zo
別に抵抗勢力でもなんでもないでしょ
去年までは基本カップル無しで何回も続けていたんだし
そのレス発掘するまで誰も疑問を持って指摘しないくらい、カップル無しの
ほうが普通だったんだし
初代だからって都合のいい数レスだけ抜き出して誘導するほうがおかしい
378774RR:2007/11/23(金) 11:28:45 ID:PHPhBUbw
「結婚を諦めた中年の会」の人たちの事も思い出してあげて下さい。

379774RR:2007/11/23(金) 12:13:56 ID:UM3WaDZS
うん、初回が誰でもおkだったとしても
今は既に独り身限定って流れが確立してる
とすればカップルにはやはりね・・・
つかあくまで推測だがサタンクロスだって
幸せを見つけたんじゃないの?
だからこそ引退して774に戻って
スレを見て昔を懐かしむに留めてるか
実は今も毒男だけど1人立ちした企画に
774として参加してるとかさ

最後に「結婚を諦めた中年の会」が記念撮影してるのが
サンタツー全体を象徴してると思うな
380774RR:2007/11/23(金) 12:15:36 ID:SmdOkKzH
思い出します。
ずん力で。

てかさぁ、昔見たときは他人事だったけど、最近は
あの写真を見返すと、ちと痛いww
381774RR:2007/11/23(金) 12:18:30 ID:CKha+LhG
カポーで参加するのはいいけど
独りもんとの温度差は否めない


382774RR:2007/11/23(金) 12:29:28 ID:hPZZg6Zo
毒男、喪男→「こんな俺らでも、せめて街角を歩く子供やカップルが
         クリスマスを楽しんでくれればいいんだ」

カップル→「は?独り者がどんな気分になろうが知らねーよ」
      「初代もこういってるんだし、スレのっとっても問題ないよな」
      「お前らがスレ違いだから独り身は新しくスレ立てて出て行けよ>>277
      「カップルだけどたまたま同じ方向に走ってるだけだしwwww>>338
383774RR:2007/11/23(金) 12:44:25 ID:XPp25a0X
>>初代の【みんなで楽しむ事が大切です】
これが全てじゃない?

俺はこのツーに1人でもタンデムでも参加した事あるけど、
どっちも楽しかったし、周りも全然気にしてなかったと思うけどね。
っていうか、眼中に無いでしょ。

カップル参加を宣言してる人も、否定してる人も現場で殴りあいでもする気か?
去年までの現場は、ソロもタンデムも和気藹々で楽しかったけどなー。

そんな俺は今年はソロ参加です。 カポーなんてキニシナイ!!
384774RR:2007/11/23(金) 12:48:41 ID:PHPhBUbw
つ本音と建前
385774RR:2007/11/23(金) 12:52:15 ID:IKW/TasN
毒≧喪>カポー≧ビクスク>童貞>未成年>旧車會
386774RR:2007/11/23(金) 12:53:19 ID:SmdOkKzH
>>383
おかえりなさい
387774RR:2007/11/23(金) 13:09:26 ID:M9vwZ704
漏れもカポー排除の流れがイマイチ理解できないけど・・・

むさいおっさんだらけで走るよりは、
タンデムのおなごが居た方がマシと思う。
例えそれが人の彼女さんだとしても、
そういう問題じゃなくて、空気が違う。

そして沿道のちびっこの反応も。。。orz
388774RR:2007/11/23(金) 13:12:50 ID:UM3WaDZS
>>385
異議ありっ!!!

ビクスクじゃなくて
そこは爆音や違法電飾のバカスクに訂正を要求する

誤×
毒≧喪>カポー≧ビクスク>童貞>未成年>旧車會
正○
毒≧喪>カポー≧バカスク>童貞>未成年>旧車會
389774RR:2007/11/23(金) 13:49:53 ID:qwP04vu/
>>365
話の流れをぶち切るようで悪いが、ネットプリントに新ルート登録しといたよ

A4版:CRKF7L27
A3版:J8CB3F5Z

セブンイレブンで、ネットプリントから上記のプリント予約番号でプリントできやす。11月30日までのなので、大規模試走オフ向けですな。
・・・だが漏れは、試走オフに参加できない(´・ω・`)ショボーン
今日辺り、一人で試走してきます。

みんな、(,,゚Д゚) ガンガレ!
390774RR:2007/11/23(金) 13:55:35 ID:PHPhBUbw
爆音SSやハレ珍も居る、
バイクが悪いんじゃない乗り手がDQNなだけ。
カポーよりそちらを排除すべき!

391774RR:2007/11/23(金) 14:00:20 ID:MBJflViZ
>>387
バカポー乙
392774RR:2007/11/23(金) 14:01:24 ID:EF8EI4wb
えー童貞はバカスク以下なのかよ
なんというお塩査定・・・
393774RR:2007/11/23(金) 14:31:35 ID:8d3/Lugb
童貞ですんません・・・生きててすんません・・・。

ずん力ですんません・・・。
394774RR:2007/11/23(金) 14:38:08 ID:PTeyhAsn
この日をすごく楽しみにしているカップルだっているんだぜ。

カップルで参加して自慢したいのか、
とかもうバカかとアホかと。
お前には街ゆくカップルすべてが自慢に見えるのかよ。
誰もおまえのような毒男の事なんて気にしてないから。
自意識過剰ですから!


と思うようにしてるシングル参加の俺。
395774RR:2007/11/23(金) 14:39:49 ID:jADfkskO
>>389
ありがとう
プリンター持ってないから助かるよ
396774RR:2007/11/23(金) 15:18:42 ID:HpVlTII5
>>394
>この日をすごく楽しみにしているカップルだっているんだぜ。
そりゃ、この特別な日にはクリツー以外の楽しみがあるからな。
俺たちは、そのまま家に帰ってアダルトビデオとかエロゲーで
自分を慰めるくらいしかないんだぜ。
397774RR:2007/11/23(金) 15:25:43 ID:B+l0g920
初代の>>1が〜って事は
> 初心者や原付でもついてこれるように走行します
って事だから、もちろん30km/hで走って、二段階右折しながら進むんだよな?

ってな感じでいくらでも揚げ足取れるな
398774RR:2007/11/23(金) 15:53:16 ID:8d3/Lugb
>>397
俺もそれは思ったが、あえて発言しなければならないほど
この住民がそんなことが分からないほど
馬鹿だとは思わなかったし、信じてたから言わなかった。







わ・・・分かってるよ・・・・・ね?









399774RR:2007/11/23(金) 15:54:39 ID:liHTVAK3
いくらカップルありなし議論したところで
当日来たカップルは俺が片っ端から晒していく決意は揺るがないから勝手にしてください。
400774RR:2007/11/23(金) 16:45:11 ID:pMCfM/6T
結局、あさって行けないから、明日試走しようかなって
言ってた人達はどうするのかな。

もう見てない?
自分もあさって行けないんだ…orz
401774RR:2007/11/23(金) 16:46:42 ID:RRLswKsf
8月サンタが言うように人がこれ以上増えるのは死活問題なんだよ。
カポーは空気嫁。
402774RR:2007/11/23(金) 16:47:43 ID:SmdOkKzH

当日、デジカメで動画用の素材撮ってる職人も疑われまくりだな。
403365:2007/11/23(金) 17:18:34 ID:Mp2+cXwV
>>389ありがとうございます!!
また実家行かなきゃかなと思ってました(>_<) 日曜日に試走も行くのでさっそくプリントアウトさせていただきます!
404774RR:2007/11/23(金) 17:42:51 ID:UM3WaDZS
>>400
何でどうするのかな?なんだ?
ルートに自信がなければ1人で流してくれば良いじゃん
ってか俺はそうしてるぞ?
ルートの一部は把握してるから不安な箇所だけ確認する程度だけどな
どうしても複数が良いって言うならおまいが音頭を取って
明日何時に俺は試走する
25日駄目な奴で明日空いてる奴らは集合!!
って誘えば良いじゃん
405774RR:2007/11/23(金) 18:32:51 ID:MBJflViZ
流れをブッタ切って

キャン★ドゥでメンズサンタ服上着\105w
406774RR:2007/11/23(金) 19:48:48 ID:hF5mLr+I
>>400
以前11/24試走をカキコしたものです
スレは見てるよ。
明日の試走は19時30出発予定なので来る人は時間にあわせてきてくたさい。



携帯からのカキコ、慣れてないと疲れるな。
407774RR:2007/11/23(金) 19:55:56 ID:iYNhawai
>>404に同意。
試走するのに、なんで大集合せにゃならんのか理解に苦しむ。
単走の方が自分のペースで走れるし、休憩もやり直しも自由にできる。

明後日来るような香具師は、単に騒ぎたいだけのバカか、
一人で走れないチキンのどちらかなんだろうな。
どっちでもいいが、当日潰すような事するなよ、おまいら。

今さっき、新宿の変更箇所も流したんで、全コース把握した。
と、kwsk海苔のオレが語ってみる。
408774RR:2007/11/23(金) 19:59:14 ID:iYNhawai
とか書いたらIDが
「いやんハワイ」に見える件www
409774RR:2007/11/23(金) 20:13:12 ID:liHTVAK3
つまんねーよゴミ
410774RR:2007/11/23(金) 20:14:16 ID:goiE8YHf
今年は猫野郎こないの?
411774RR:2007/11/23(金) 20:30:50 ID:Q3nLeyoc
ほしゅ
412774RR:2007/11/23(金) 20:40:12 ID:UM3WaDZS
>>407
25日の大規模試走は
全体の流れる感じや実際に大勢で走った時に発生しうる
問題点のあぶり出しだからそれなりに意味はあるだろ

なので騒ぎたいとか一人じゃって言ってるのとは違うと思う
本番を無事に行い来年に繋げる為に必要な行為ではないかな?
413774RR:2007/11/23(金) 21:03:06 ID:1f7gA6LF
「結婚を諦めた中年の会」のステッカーが、ずん力で欲しいなぁ!!
414774RR:2007/11/23(金) 22:06:46 ID:G3MBWcr6
415774RR:2007/11/24(土) 00:12:09 ID:RQZfSFmd
今日(つうか昨日か)の昼間走ったよ。一人で走る分には全く問題ないけど
都内の道を把握出来てない上に、試走もしてないのが半数くらいだとすると
結構キツいかもね。
416774RR:2007/11/24(土) 00:15:53 ID:TuQPtBIX
夕方からやれ

池袋にはこないのか?
品川には行かないのか?
417774RR:2007/11/24(土) 03:39:19 ID:pCjutfmd
>>398
お前相当頭悪いな
418774RR:2007/11/24(土) 06:34:44 ID:LeHJ8dce
原付は昔から禁止ではなく非推奨
30km/hや二段階を守れるなら勝手について来いってスタンスだな
カップル参加禁止と今までまとめサイトに明記されてなかったし
毒男が生暖かく見守ってくれれば目立たぬようずん力で参加すればいいと思う
419774RR:2007/11/24(土) 09:10:04 ID:8uHtJvYW
クリスマスツーリングまで

☆★☆30日★☆★

大規模試走オフまで

(・ω・)/☆★☆1日★☆★\(゜□゜)/
さぁて明日は試走オフだお!
420774RR:2007/11/24(土) 09:23:24 ID:PIIEfIXF
排気音99dbでギリで旧保安基準なんだけど、ノーマルに戻さないとまずい?
421774RR:2007/11/24(土) 09:30:44 ID:D/c4CC25
>>420
まずい
422774RR:2007/11/24(土) 10:36:27 ID:DytOhB/k
明日は家からコス着てずん力で試走に参加します
全員コス着用だとふいんきが出ていいですね
423774RR:2007/11/24(土) 11:30:35 ID:pnhLRa8z
>>399
ネット番町乙
424774RR:2007/11/24(土) 12:00:19 ID:9xb2OF4M
>>422
( ゚д゚)ポカーン



当方ホンダの1300
タンデム参加予定。
晒すならいくらでも晒してもらって結構。
ネットに顔が出ようがナンバーが出ようが
別段痛くもかゆくもない。
晒すとなんかデメリットあるのか?

425774RR:2007/11/24(土) 12:02:44 ID:wBE118wZ
明日いけないから今夜試走する。
426774RR:2007/11/24(土) 12:08:35 ID:uE3CZqAg
>>420
新保安基準でも場合に寄ってはうるさいって感じるんだから
旧なんてとんでもない
速攻ノーマルに戻して来い

ギリギリだからセーフだろ〜って奴が数十人集まったら
どうなるか判るだろ?確実に騒音だぞ

>>424
目立つ所に現行スレ424って書いて来てくださいね

>>425
明日行けない人達が19時30から試走するよ
時間が合えば合流すれば?
427774RR:2007/11/24(土) 14:20:24 ID:8uHtJvYW
今日は無理 明日の夜も無理
自分は明日午前中に試走いこうと考えてます。
マフラーをノーマルに・・・サイレンサーエンドにバッフル詰め込まなければ。

428774RR:2007/11/24(土) 14:47:08 ID:K0sqFXUc
今夜試走組に参加してもいいですか?
今から愛知出発します
429774RR:2007/11/24(土) 16:04:04 ID:uE3CZqAg
>>428
間に合うならおk
430774RR:2007/11/24(土) 16:33:22 ID:tfk9ZXOF
>>429今富士川つきました。余裕で間に合いますので宜しくお願いします
431774RR:2007/11/24(土) 17:01:34 ID:gtvrZgmu
ずん力を使っている諸兄よ・・。
凹むから使うのやめてくれ・・・○| ̄|_
流行らない!流行らないよ!!


タイプミスしただけじゃないか・・・。
432774RR:2007/11/24(土) 17:05:45 ID:03SjLrBr
サンタ服は安いのもいろいろあるが
2千円のでも充分ですよね?
433774RR:2007/11/24(土) 17:10:32 ID:kw+iD0hK
流行らないじゃない
流行らせるんだ!!
まぁ君がずん力で火消しをしたとしても流れは変わらんと思うがな
434774RR:2007/11/24(土) 17:47:59 ID:f3P25OGr
次スレタイトルに【ずん力】いれていい?
435774RR:2007/11/24(土) 18:01:33 ID:ZNrPgX40
明日はコスなしでもおk?
ずん力で参加します
436774RR:2007/11/24(土) 18:03:11 ID:xX56YPnA
>>434
い、いれて・・・いいよ/////
437774RR:2007/11/24(土) 18:03:28 ID:fbaJZuHD
438774RR:2007/11/24(土) 18:07:00 ID:2HYmhx/7
試走でコス着用ってなんなの?
439774RR:2007/11/24(土) 18:12:18 ID:9xb2OF4M
>>438
ずん力で考えてるんだが分からん。




「ずん力」

のちに2典Plusにまで載る言葉である。

440774RR:2007/11/24(土) 18:17:50 ID:i2S0yVEO
今日の試走組はソワソワしてる頃だな?
ガンガレ!
441774RR:2007/11/24(土) 18:24:33 ID:gtvrZgmu
>>434-439
やめれwwwww

ふはは!だがしかし!バイク板から流行る言葉なぞ出るものか!!今のこの状態なぞ一過性のものにすぎんのだ!!



さておき、本番当日はこんな俺でも仲良くしてくれよな(//∀//)
442774RR:2007/11/24(土) 18:27:28 ID:YkWVCqmn
年に一度位、
独り身が羨ましがられるイベントが有ったっていいじゃないかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!

俺はもう所帯も持ったし、x'masにメチャ出来るような環境にないが、
独身の野郎共が日の目を見てる姿を見てると、
なんだか生暖かい気持ちになれるんだぜ?
443774RR:2007/11/24(土) 18:39:09 ID:uE3CZqAg
>>432
俺は100均の上下に帽子だぞ?
>>436
    Λ_Λ   
    (;#゚Д゚ ) ズンリョクズンリョク
    (  つ Λ_Λ
     ) ,ィ⌒(;#゚Д゚ ) ズンリョクーーズンリョクーー
    (_(__人__,つ 、つ
444406:2007/11/24(土) 18:47:47 ID:9UaefSzz
ちょっと早めだがそろそろ晴海むかうかな。
ちなみに休憩無しなので
トイレは晴海ですましておいてください。
あと新宿三丁目は直進のルート予定です。
445774RR:2007/11/24(土) 19:33:09 ID:WzO66DKC
>>404>>412
400書いた者です。
荒れるような書き方してごめんね
412で書いてくれたような意味合いで、試走オフに参加したかったのです。

>>406>>444
書いておいてなんだけども、仕事の都合で間に合わなかった…orz
応援してますヽ(´A`)ノ
446774RR:2007/11/24(土) 20:18:49 ID:03SjLrBr
今日のオフレポ
キボンヌ。
447406=444:2007/11/24(土) 20:51:50 ID:9UaefSzz
結局誰も来なかったので一人寂しく走ってきた。でいま到着。

新宿三丁目は直進のがかなりスムーズになると思った。

あと渋谷の人間漁雷は
本当注意だ。
ある意味危険すぎだな。
448バハ:2007/11/24(土) 23:32:18 ID:LoGLdhEi
19:30に集合場所に行ったら、誰もいなかたよ。
一人で(´・ω・)としてたら、同じく遅刻組のFZさんとDR-Zがきたので3台で走りました。
途中でゴールドウイング氏とゼファー(?暗くてよくわかんなかった)氏も合流。計5台に。

19:40に出発して、法廷速度+10km以下、すり抜けなし、休憩なし、車線変更を最小限
に走り、20:50にゴール。

昨年初参加だったけど、今日走って自分なりに気づいたポイントは、以下のとおり。

・銀座の左側車線が混んでいるため、つい右側車線を走っていると日比谷地下道に入りそびれる。
・246への左折は、左から2番目の車線がよい。(国会方面に左折専用車線あり)
・宮益坂上(エネオス)の斜右折の車線が右から2番目なので紛らわしい。
・東急本店は反時計回りの方が走りりやすい。
・渋谷は人間魚雷、タクシーがすごい。でも新宿よりギャラリーに近いという諸刃の剣。
・電力館の先、左折専用車線があるので、左に寄ってるとガードくぐりそびれる。
・新宿ロータリー入口は左を見ていると直前まで判りにくいから、遠くからは右側のみずほ銀を目印にするといいかも。
・新宿御苑への右折は、どの交差点でもOKだが、一番四谷寄りの「新宿一丁目」が判りやすい。
・「北参道」の左折は、ちょっと複雑で判りにくいが、首都高高架下駐車場の先を曲がる。

では、明日試走組ずん力でガンガレ(`・ω・´)&気をつけて。

>>439
俺は今、歴史に立ち会ってるのか?

449774RR:2007/11/24(土) 23:38:50 ID:9bLvCJEm
ずん♪ずん♪ず〜ん♪
いぇあずん♪ずん♪ず〜ん♪
450GL1800:2007/11/24(土) 23:56:59 ID:Ny/qwRTF
>>448
5台での試走乙です。
後ろはスズキのイナズマでした。

私も気づいたポイントを。
第一休憩候補地には公衆トイレがありタクシーがよく使ってるようでした。
渋谷大返しを抜け明治通りに出るとすぐ左側にも公衆トイレがあります。
451774RR:2007/11/24(土) 23:59:12 ID:s95/373u
今日の昼にタンデムで走ったけど数台ならいいが、数百台はどうだろ。

去年のコースで途中の2ヶ所の休憩なし、ゴールも無しで自然解散がいいかなと思った。
300台走ったら多分ヤバい、そんな気がする。
今年はおそらく不参加。新宿か渋谷で見てるよ。
452447:2007/11/25(日) 00:03:44 ID:GsDaDo8K
>>448
自分がゴール後に自販機のとこで(-。-)y-゜゜゜してたときに
着いた組の方だったのかな。
スタート時に少し待つべきだったかorz。

明日の試走組はしっかりとした防寒装備も忘れるなよ。
試走中よりも試走後の帰り道で更なる寒さでガクブルに(´・ω・`)。
453774RR:2007/11/25(日) 00:05:18 ID:3cNpTeoT
>>451
数百と言っても全体の数であって、小集団に別れるからおk
不参加なら動画撮影頼む
454バハ:2007/11/25(日) 01:12:58 ID:awlFT00p
>>452
おや、そうでしたか。気づかなかったのでご挨拶もせず失礼しますた。

確かに、解散後、緊張が解けて帰路寒かったこと!
明日は最高が2度、最低も4度上がるようだね。
455774RR:2007/11/25(日) 03:06:11 ID:TRHajoqC
原付参加者っているんですか?いるなら参加しようと思うのですが…
いないなら足手まといになるのであきらめます
456774RR:2007/11/25(日) 03:47:44 ID:rDBu3Q2p
>>455
>原付参加者っているんですか?
いません。なので今回はあきらめてください
457774RR:2007/11/25(日) 06:37:09 ID:6eYuWe/v
>455
俺は去年原付しかなかったから、参加あきらめて沿道から手を振ったよ
制限速度、通行不可、二段階右折、制約が多すぎるよ
でも今年は中免持ちになったからずん力で参加するよ
458774RR:2007/11/25(日) 06:45:58 ID:Stq38On8
クリスマスツーリングまで

☆★☆29日★☆★

大規模試走オフまで

☆★☆今日だぞ〜★☆★
私は午後からは無理なので午前中に試走します。
10時に自分は晴海を出ます。
午前中走ろうと考えてる方は宜しかったら一緒に流しましょう。

459774RR:2007/11/25(日) 10:30:33 ID:HM8fMhCf
大型餅で原付で参加したいが
やはり二種登録してからにするかな…
460774RR:2007/11/25(日) 11:08:19 ID:Nirgrkui
結構、大型だと渋滞でこの時期でもオーバーヒートしちゃうんだよね…

オラはセカンドの中型で参加。
足付きも良いし楽しめる。
461774RR:2007/11/25(日) 11:34:27 ID:vx9FANsU
本日の試走に参加される皆様

ずん力で試走するためにもコス着用での参加をお願いします
クリスマス1ヶ月前というギャラリーへのアピールにもなります

気分アゲ♂アゲ♂盛り上げて行きましょう!
462774RR:2007/11/25(日) 11:35:31 ID:YqaLKBR2
8月のサンタ氏が試走動画削除しちゃったけど、
合同試走にも都合つかないし
地図だけだといまいち把握しきれん。
非常に見ておきたかった。

463774RR:2007/11/25(日) 11:40:10 ID:+DPZb+H5
>>461
試走でギャラリーにアピールとかどんだけ・・・

コス着用はやめとけ
464774RR:2007/11/25(日) 11:49:22 ID:7P7wfU13
試走すらオフにするのか
お前らどんだけ寂しいんだよ…
465774RR:2007/11/25(日) 12:26:03 ID:0JNCFlc2
↑帽子くらいならいいんじゃねぇ
466774RR:2007/11/25(日) 12:37:50 ID:8/TStaPA
いや、コスは当日だけで十分だろ
467774RR:2007/11/25(日) 12:42:27 ID:bvfbrO0B
何で今日コスなんだよw
468ずん力野郎:2007/11/25(日) 12:57:19 ID:yEjYdjV7
皆!試走が終わったらオフレポを宜しくな!!
469774RR:2007/11/25(日) 14:26:26 ID:fXlIY0ou
>>290
誰かサンタ帽子買ってるなw
470774RR:2007/11/25(日) 14:36:39 ID:UcuKn0ko
んじゃおいら、都内を南北に突っ切る別ルート考えてみるかな。
上野秋葉銀座新橋六本木渋谷でUターンって感じの。

問題は途中の休憩地点だな。
誰か都内詳しい人、適当なトコ教えて。
471774RR:2007/11/25(日) 14:44:40 ID:DeDGRiFi
今日の試走は本番と同じ
集合時間:19:00
出発時間:19:30
でいいのですか?
472774RR:2007/11/25(日) 14:47:11 ID:Et5kqJGm
ぬう

今日仕事の自分は遅れて試走します(′・ω・`)
8時過ぎかなー
473774RR:2007/11/25(日) 16:19:52 ID:8/TStaPA
おれは青山あたりで合流できると思う。
よろ。
474774RR:2007/11/25(日) 16:32:19 ID:DeDGRiFi
出発前に確認ですが、>>361のコースで決まりですか?
でしたら集合場所はどこになるんでしょうか?
475774RR:2007/11/25(日) 16:35:12 ID:i9fbjrAM
>>361は嘘
本当のコースは晴海出発でゴールは神宮
476774RR:2007/11/25(日) 16:41:35 ID:DeDGRiFi
>>475
ありがとう。
477774RR:2007/11/25(日) 17:02:34 ID:sBQTsTAd
>>475
おいおい騙されるなよ>>474は嘘
集合場所は神宮だよ
478774RR:2007/11/25(日) 17:08:22 ID:8/TStaPA
旅の始まりといえば日本橋だろ
479774RR:2007/11/25(日) 17:08:58 ID:Nirgrkui
で、どれがホント?
もう晴海に向かう漏れがいる。
480774RR:2007/11/25(日) 17:09:19 ID:ugGk3FLC
今日思想だなー
安全運転でなー
481774RR:2007/11/25(日) 17:13:41 ID:+EQvAd0y
>>479自分も晴海に向かいますよ〜
去年も一昨年も晴海発だったし もしまじで神宮スタートになったとしたらもっとスレで話題になると思うから 晴海発〜神宮 でいいんじゃないですかね
482774RR:2007/11/25(日) 17:14:13 ID:rcnhdMNq
多摩方面から試走行く人いますか?
6時に府中にりんかんを出発するので近所の方はご一緒しましょう
483774RR:2007/11/25(日) 17:52:27 ID:d1gbxdX3
>>479
晴海でいいと思う

>>470
本気なら頼むわ
たたき台作ってみた

上野国博前→r452→(北上野交差点右折)→R4
→(上野駅交差点で右側に車線変更)→中央通り(r437)
→(万世橋交差点直進)→R17→(室町3丁目交差点直進)→R4
→(日本橋交差点直進)→R15→(大門交差点右折)
→(増上寺前右折)→(御成門付近左折)→(東京タワー(休憩))
→r319→(六本木交差点左折)→六本木通り→(道玄坂上交差点右折)
→(渋谷駅前交差点右折)→(神南一丁目交差点左折)
→(渋谷区役所前交差点右折)→(岸記念体育館前交差点左折)
→r413→(表参道交差点左折)→R246→(三宅坂交差点左折)
→内堀通り→(千鳥ヶ淵交差点右折)→北の丸公園
概要:
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1195980634498.gif

右左折直進が本当に出来るかは知らん
実走する気があるなら「縦断ルート」として別スレたてて検討汁
484774RR:2007/11/25(日) 18:07:37 ID:d1gbxdX3
>>483
×渋谷駅前交差点右折
○渋谷駅前交差点左折

スマソ
485774RR:2007/11/25(日) 18:10:33 ID:AXLRoO/J
集合にはまだ早いのでライコ東雲で(^o^)v-~~~
何人くらい集まるのか想像できないな
486774RR:2007/11/25(日) 18:17:00 ID:fJprCSOJ
車で集合場所オチしに行くよ。
487774RR:2007/11/25(日) 18:28:37 ID:3cNpTeoT
どうだー 集まってるかー?
488774RR:2007/11/25(日) 18:35:46 ID:6cYCOY73
なんかキモい奴が居るwww
489774RR:2007/11/25(日) 18:59:45 ID:3cNpTeoT
>>488
サイドミラーで自分を見ちゃ駄目だぞー
490774RR:2007/11/25(日) 19:01:02 ID:d1gbxdX3
で、どうよ
ボチボチスタート時刻なんじゃない?
現地、ヒト結構いるのかい?
491774RR:2007/11/25(日) 19:04:46 ID:gVBz/Vvz
まばらに参集中
492774RR:2007/11/25(日) 19:15:50 ID:iMQUop7I
>>487
現在12人。
493774RR:2007/11/25(日) 19:19:07 ID:r4Er+Gim
集合時間に間に合わなさげ…
後ろから追いかけるので、スタート時におおまかな台数を教えてもらえますか
494774RR:2007/11/25(日) 19:20:12 ID:gVBz/Vvz
国内4メーカー揃った。外車いねえよW
495774RR:2007/11/25(日) 19:32:16 ID:Q7YoFZ7f
そろそろ出発、現地15台程、
496774RR:2007/11/25(日) 19:32:58 ID:d1gbxdX3
気をつけてなーノシ
497774RR:2007/11/25(日) 19:43:48 ID:gVBz/Vvz
でっぱつ
498774RR:2007/11/25(日) 19:52:00 ID:6cYCOY73
やべえwwwHONDAの奴きめぇwwwwwww
499774RR:2007/11/25(日) 19:56:12 ID:8AlvWc3D
>>498
詳細kwsk
500774RR:2007/11/25(日) 19:57:22 ID:Jj1A6TeQ
500get!
501774RR:2007/11/25(日) 20:01:30 ID:gXb4mIRr
>>499
車種を書いてくれないことにはねw
502774RR:2007/11/25(日) 20:03:37 ID:4EyeNqaz
え???すくなくね???
503774RR:2007/11/25(日) 20:05:48 ID:Q7YoFZ7f
まもなく渋谷
504774RR:2007/11/25(日) 20:15:15 ID:gVBz/Vvz
渋谷109通過
505774RR:2007/11/25(日) 20:24:25 ID:W8tYGnBS
東急本店前で見た
506774RR:2007/11/25(日) 20:42:49 ID:gVBz/Vvz
アルタ前通過
507774RR:2007/11/25(日) 20:48:05 ID:YqaLKBR2
今単独試走途中。
渋谷のルートは絶対タダじゃ済まんだろこれ。
東急方面に行かず素直に駅前スクランブルを右折・・・

禁止かorz

マジであのルートはトラブル起こしてくれと言ってるようなもんだ。
昨年までのルートにした方が良くないか?
508774RR:2007/11/25(日) 21:00:17 ID:gVBz/Vvz
外苑到着
509774RR:2007/11/25(日) 21:03:41 ID:vlCYpo9t
ゴール地点。現在17人。
510774RR:2007/11/25(日) 21:04:45 ID:gVBz/Vvz
反省会やってます
511774RR:2007/11/25(日) 21:05:50 ID:gVBz/Vvz
外車いねえよは嘘でしたスマソ
512774RR:2007/11/25(日) 21:06:13 ID:6cYCOY73
息くせぇwwwwwwwww
513774RR:2007/11/25(日) 21:13:43 ID:d1gbxdX3
とりあえず、無事についたようで乙です

507とかも指摘してるけど、渋谷の街路はどうだった?
交通安全上、かなーりヤバげな気が個人的にはしているんだが
514774RR:2007/11/25(日) 21:19:10 ID:IdTLe/g9
団欒してまつ

月が綺麗だなぁ
515774RR:2007/11/25(日) 21:20:46 ID:YqaLKBR2
試走組乙。
当方4輪だったのでゴール地点素通りしてきた。
20:10頃晴海発。
5分ほで前にゴール。
ま、時間はまったくあてにならないけど。
当日ゴール予想時刻は21:30〜22:00かなぁ。

今までに試走した方、
試走してなくても渋谷コースの現状分かる方で
東急周回ルートはヤバいと思われる方いらっしゃいますか?
516774RR:2007/11/25(日) 21:25:44 ID:XINdTBda
400という台数といい、説明読まずに便乗で来るmixi組&未成年のニコ厨で
一斉スタートなんぞした日には5回目にしてクリツー終了の予感

事故ってニュー速あたりに飛び火

「これだからバイク乗ってるDQNは困る」「なれあいオフ厨は死ねよ」
「それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ、マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが」

バイク板大荒れ
517774RR:2007/11/25(日) 21:29:00 ID:d1gbxdX3
>>515
現状ね・・・

とりあえず宴会用のネタを探しに先週末
ハンズまで行ってきた身としては
普段走ってて都内の感じを分かってるライダーなら
無問題ではあると思う
試走に行くような熱心な奴もほぼ同様

気になるのは、直前になって試走せずに
勢いだけで参加を決めたような奴で
なおかつ普段都心には近づかない奴が
混じると危険とおもう

まぁ、去年も指摘された種類の問題だけど、
参加者各人の裁量に任されてる部分が
大きいとはいえ、はぐれたり千切れてから
リカバリのためにテンパって事故やトラブルを
起こさないか結構不安w
518774RR:2007/11/25(日) 21:48:51 ID:+EQvAd0y
ゴール地点合流&帰宅の二人です
お疲れ様でした合流できてよかったです ではまたイブによろしくお願いします
519774RR:2007/11/25(日) 21:49:15 ID:ugYoJM+R
いつ自分がグループの先頭になってもいいように
準備できてない奴は参加するべきじゃないよなー。
520774RR:2007/11/25(日) 21:53:29 ID:Ln9ScKoh
試走組み乙

>>515
渋谷のコースで気になるのは大まかに3箇所
・宮益坂上のとても短い右折信号
・109の前の右折信号付近渋滞が酷い
・文化村の裏側 非商用地域っぽいから

あとは、走りなれてるかどうか。
521774RR:2007/11/25(日) 21:59:03 ID:+ZiCEI3H
出発に15分間に合わず一人で試走。渋谷で迷った。
何回か行かないと駄目だわ俺。(´・ω・`)
522774RR:2007/11/25(日) 22:03:01 ID:FYVCojqp
523774RR:2007/11/25(日) 22:16:17 ID:Jvo4alVP
歩道橋から見てたけど、カコイイ(〃▽〃)キャー♪
ショボいデジカメでスマソ
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1691.wmv.html
524486:2007/11/25(日) 22:16:31 ID:fJprCSOJ
何台くらい集まってるかな?って思って集合場所行ったら誰もいなかった。
紛らわしいことするんじゃねー>>361
525774RR:2007/11/25(日) 22:17:43 ID:rm1glHBR
今帰ったよ。渋谷はマジでヤバい。
マルキューから東急本店にかけて人間魚雷大杉www
みなさんお疲れ様でした
526774RR:2007/11/25(日) 22:22:20 ID:7j/qIkqC
茨城からずん力で初参戦するわ
527774RR:2007/11/25(日) 22:23:39 ID:uyuNBwwF
ただいま帰宅しました。
皆さん無事帰宅できたでしょうか?
お疲れさまでした。
528774RR:2007/11/25(日) 22:27:27 ID:3cNpTeoT
>>523
宮益坂上交差点に入る為に、丁度右折レーンに入るシーン?
529774RR:2007/11/25(日) 22:27:36 ID:SHaSEOqm
お疲れさま。
530774RR:2007/11/25(日) 22:36:25 ID:NDt+WQfL
お疲れ様でした
531774RR:2007/11/25(日) 22:36:54 ID:Jvo4alVP
>>528
うん。宮益坂上のトコ。
ENEOSの看板が目印になってるよ。
少し慌ててレーンチェンジしてるように見えたのは気のせいかな?w
532774RR:2007/11/25(日) 22:44:59 ID:Q7YoFZ7f
試走乙でした、保土ヶ谷P寄ってマタ〜リ中、走って気になった注意点はやはり人間魚雷ですなっ、とにかく皆注意汁っ、
533774RR:2007/11/25(日) 22:47:09 ID:JMS+2ucT
ネオン管がいると珍走と変わらなく見えるね
534774RR:2007/11/25(日) 22:55:23 ID:rcnhdMNq
今帰宅おつかれさまでした。
109周辺は横断歩道がないところで駐車してる車の陰から
通行人がヒョコッと現れて横断することが多いと感じたから
当日は人身事故などに十分気をつけましょう。

24日楽しみです(^-^)
535774RR:2007/11/25(日) 22:58:14 ID:6eYuWe/v
お疲れ様でした
自転車が怖かったです・・・
536774RR:2007/11/25(日) 23:07:55 ID:lRYZjWH/
お世話になりました。
やっぱ寒かったですね〜。
ボチボチ注意点などあげていきましょ〜
537774RR:2007/11/25(日) 23:10:44 ID:Nirgrkui
お疲れ様でした。

千鳥走行の把握と、駐車車両の追い越し時などには臨機応変に一列になることも必要かと。
みんなが安全に華麗にスルー出来ますように。
538774RR:2007/11/25(日) 23:23:10 ID:d1gbxdX3
それでも台数の伸びの件は懸案のままなんだよね・・・
はっきり言って不安だ(´・ω・`)
マジメに別コースをスレ立てて考えてみる?

でも都内だとスタート地点が限られそうではあるんだよなぁ
晴海以外だと台場とか芝浦とか
台数が十数台とかならナンボでも手はありそうだけど
(´・ω・)y--oO○
539774RR:2007/11/25(日) 23:41:20 ID:K5Bet58X
246に入ったら、中央よりの車線を走ること!
脇の車線を走ると、赤坂見附の立体交差で右左折レーンに降りてしまう。
540774RR:2007/11/25(日) 23:41:22 ID:IdTLe/g9
お疲れ様でした

今年が初参加なので解散後に家の近所のドンキに行って来ました
クリスマスグッズが沢山あって、あれこれ考えるのが楽しかったw
クリスマスが楽しみなんて何年ぶりだろう(´∀`)
5415123 ◆/gmEHaj96Y :2007/11/25(日) 23:49:15 ID:wm9NIrNf
試走で先頭を走った5123です。お疲れさまでした。後続のことを意識しながら走るのは結構大変です。


新コースを ALPSLAB に投稿しましたので、イメトレに使用してください。
"クリツー"で検索してください。PDF の地図ダウンロードや、kml ファイルをダウンロードして Google Earth でツアーを再生できます。

クリツー2007@関東新コース071125(晴海−渋谷−新宿−新宿3丁目直進−神宮コース・東急百貨店反時計回り)
http://www.alpslab.jp/
542774RR:2007/11/25(日) 23:54:40 ID:0JNCFlc2
ただいま試走から帰宅、みなさんお疲れ様です。

渋谷の交差点は危険でしたね。
543774RR:2007/11/26(月) 00:05:49 ID:cKsOiUFk
544774RR:2007/11/26(月) 00:25:11 ID:mPU6eQLt
【社会】「照れを克服しサンタになろう」東京でサンタクロースアカデミー講習会
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196003244/
545470:2007/11/26(月) 00:32:41 ID:Jn5jTEsP
>>483
なるほろ。東京タワーで休憩すればよいのかふむふむ。
集合は後輪近辺で考えてます。で、北上右折右折でR4に入って中央通りに入ってひたすら南下。

地図眺めて何度か試走してみて、行けそうだったら本気になってみりゅ。
546470:2007/11/26(月) 00:35:22 ID:Jn5jTEsP
その前にオイル代えてやんなきゃw
547507=515:2007/11/26(月) 00:48:31 ID:thjAEZy5
>>517
ミスコース等は自分らが悪いだけだけど、
自分が危惧しているのはもっと別の要素で
集団心理や酒で勢いついた通行人グループにからまれないか?という事です。
信号待ち時に通行人が好意的に車道に出てきて囲まれて
相手にその気がなくても立ちゴケさせられてしまったりとかね。
俺、一昨年に新宿駅前ターン後の
確かさくらや前の赤信号で酔っぱらいの若者グループに囲まれて
ちょっと怖い思いをしたんだよね。
相手は酔った勢いでワイワイ車道に出てきただけなんだけどさ。
とにかく渋谷駅前スクランブルより先は
道が狭く、歩道と車道が近い。
ガードレールがない。
酒で勢いのついた若者が多い。
109先、短い間に信号三つもある。
あと他の方が上にも書いてるけど
東急裏が静かすぎる場所である。
というよう理由で禿しくオヌヌメできない。

それ以外ではやはり
宮益坂上斜め右折レーン短すぎ。
あと分かりづらいけど北参道で左折する時、
都道305号線から反れると
首都高ガード下で更にもう一回信号待ちさせられた。

何台来るかなんて誰にも分からない事だけど、
こう考えていくと昨年までのルートは神がかっていたルートなんだなぁ。
長文スマソ
548774RR:2007/11/26(月) 00:56:54 ID:SI9H8WIU
>>542
遅い帰宅だね。遠くから参加?
549774RR:2007/11/26(月) 00:59:56 ID:j6io/pzX
>>523
おおー上手に撮れてますなぁ!


集合に間に合わずソロで走って新宿でラーメン食って今帰宅(神奈川)

思ったのは、人轢いてもおかしくない、渋谷のルート(´・ω・`)
車無視で車道渡る人、酔っ払い、やっかいだったのは最近の流行りか、
ウザイ自転車?ウインカーも無いクセに道横切って危険だ
東急回るのは不要な気がする・・・

東急前、新宿東口、当日は相当の人に揉まれるヨカン
Uターン等苦手な人は大変かも

まだ1ヶ月位あるし、ルート変更した方がいいと思います
走り易いお台場とか、ヲタも喜ぶ秋葉上野とか混ぜてみるとか

みなさんはどう思いまっか?
550774RR:2007/11/26(月) 01:04:22 ID:vTmwR9Yn
去年までの経路で、全体としての休憩なし、ゴールでは流れ解散が無難系?
551774RR:2007/11/26(月) 01:04:57 ID:Ka/CirJk
東急裏は都知事公邸。もっとも、奥へ行けば、高級住宅街だが。
宮益坂上は、渋滞してる時は青学付近まで延びる。
動画を見ると渋滞してるようには見えないが、年末は車が居ないはず。
109前も人は多いだろうが、車は少ないだろう。

2コース分割案が出たくらいなのだから、
今年の内に今のルートを一度実戦経験しておいた方が良い。
そうすりゃ2コース案も受け入れやすくなる。
552774RR:2007/11/26(月) 01:08:40 ID:mPU6eQLt
却下
一人で別ルート走ってください
553774RR:2007/11/26(月) 01:17:09 ID:wXAj525k
東急裏は細いから変更もありかもね

例えばこんなのはどうだい?
基本去年のルートにして
新宿から渋谷に行く途中
明治通りを千駄ヶ谷小の交差点を右折
そのまま原宿駅前を通過して神宮橋を右折
代々木公園交番前を左折してNHKの前を通過
NHKセンター前を左折
渋谷区役所の信号を公園通りへ
後は去年と同じ

渋谷の大返しを抜いた分原宿を通れる

千駄ヶ谷小を神宮前で右折でも良いけど
あそこは混むと記憶してるので微妙
554774RR:2007/11/26(月) 01:19:40 ID:OwFej8CX
渋谷の交差点のことだけど、うまくいけばすごく注目される面白い場所。
しかし上のレスにもあるように高リスクを伴う諸刃の剣。素人にはお勧めできない。

でもまあ、新宿ロータリー出口付近だって近いものがある。
道にはみ出してるギャラリー、タクシー、酔っ払い、etc。

個人的な意見としてはアリ。
試走なりイメトレしてそこが危険であることを十分認識して走るってことに尽きると思う。
スレで啓蒙していくしかないね。
555774RR:2007/11/26(月) 01:22:48 ID:mPU6eQLt
>>549
だいたいおまえな、新宿東口のUターンすらできないやつは参加するなよ。
っていうかおまえ今年初参加だろ?
あの箇所なんて例年スムーズに通過してますが?
しかもおまえクリスマスのお台場行ったことあんのかよ?
いろんなイベントやってるから、あの周辺の道なんて激混んでるぞ。
わざわざ渋滞ルート通りに行くわけねーだろ、頭使えよ。
ていうか、「ルート変更しませんか?」とか言い出すんなら
まずおまえが考えたルートを.jpgで貼って、どういう理由でそのルートにしたのか詳しく説明しろ。
それすらできないのなら初参加者らしく、おとなしくしてればいいんだよ。アホタレ
556774RR:2007/11/26(月) 01:23:33 ID:wXAj525k
スレ見てる人はそれなりに意識高い人だからまだ良いんだよね
試走してるししてなくても良い位都内の道路状況&地理に精通してる人が多いからさ
問題は直前でこのスレ見た&mixi&珍なんだよね
557774RR:2007/11/26(月) 01:38:19 ID:j6io/pzX
>>555
まぁそんなにカッカすんなや

去年も参加させて頂きましたよ?

クリスマスのお台場は行った事あるよ
交差点は確かにスクランブルで無い所は右左折が大変かも
けれど、渋谷のゴッタ返しよりかは(ライダー側)が安全かなと思ったんだ

555の気分を相当害してしまったようでゴメン
試走した感想を書いただけです
558774RR:2007/11/26(月) 01:42:04 ID:YPQkKRmF
もう今からコース修正しても
都心慣れてない人が混乱するだけだから
都心慣れてる人や試走してる人達が把握して
分断しても引っ張れる様にした方が良くないかい?
ちなみに自分はコースを日頃から走り慣れてる。
559774RR:2007/11/26(月) 01:55:01 ID:YT3iKFN/
あー
セックスしたい
560774RR:2007/11/26(月) 01:59:21 ID:mPU6eQLt
>>557
去年参加してないから

>新宿東口、当日は相当の人に揉まれるヨカン
>Uターン等苦手な人は大変かも

なんていうこと言い出したんだろ。
新宿東口は例年スムーズに通過してるって言ってんだろ、何回も言わすな。
動画や画像見て参加したつもりになってんじゃねーよ。


あとおまえクリスマスのお台場行ったことあるってのも嘘だろ。
交差点どころの問題じゃなくて、渋滞の列が進まないくらい混んでんだよ。
それを経験してるなら>>549の「走り易いお台場とか」
なんて言葉は出てこねーよ。

もうこれ以上レスするな、虚言癖治して出直して来い。
561774RR:2007/11/26(月) 02:02:00 ID:RunfbnFz
東急裏は2車線両方使えばさばけるかな。
となると、109の交差点で慌てず行く事が留意点か。
あそこでバラけて、自信が無いのに先導ってパターンありそう。
562774RR:2007/11/26(月) 02:02:34 ID:aR9ETykx
               |      |
 い 気 .ほ ど    /━━━━`、 じ た こ ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ い む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご つ
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と ら
    て に も  /         ヽ な
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
   O     O     O     O     O
563774RR:2007/11/26(月) 02:08:11 ID:FRvTCCyN
なんかキモいのが混じってるなw
560は前からカップル参加ネタで食いついてる奴??

お前試走行ったの?当日はこなくていいからな
564774RR:2007/11/26(月) 02:16:53 ID:mPU6eQLt
今カップルの話題なんてしてないんですけど?
おまえはそんなにカップルが気になるの?(笑)
おまえに話しかけてんじゃねーから黙ってろ
つーかsageろよガキ
565774RR:2007/11/26(月) 03:21:41 ID:i3o4cDk2
↑君醜いよ。文章から実生活でつまく言ってないのが滲みでてる。


だからこそ唯一の楽しみのバイクにそんな熱くなってるの?

とりあえずダサい
566774RR:2007/11/26(月) 03:44:32 ID:WdXNU0TF
だけど現実問題として今年はチーム分割しないと参加台数が多すぎて、警察登場⇒強制解散の流れもありえない話じゃないんじゃない?
そこで2コース制の試案

18:30出発組→通常コースに北回りコースを追加(上野&秋葉、、錦糸町&浅草、池袋、等)

19:30出発組→通常コースのみ

さらに休憩ポイントを無くせば走行中に自然に少人数に分割されるんじゃないかな

まぁ、検討しようともせずに『却下』を叫ぶやつが出てくるんだろうけど…
567774RR:2007/11/26(月) 04:04:48 ID:Guh82a72
どうするにしろルートすら把握しない馬鹿(ウマシカと読む)は参加するな。
568774RR:2007/11/26(月) 04:22:57 ID:l3Z8PExK
>>550
自分は去年も参加したが、安全第一で考えるならそれが神のような気がする。
ただ、新宿三丁目は直進で一丁目での右折利用がよいだろうけど。
569774RR:2007/11/26(月) 05:29:20 ID:nDFn8OMb
         ____
       /      \    
      /  ─    ─\  リア充死ね
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
570774RR:2007/11/26(月) 06:52:17 ID:kRyVRZMS
>>486
ミク厨ニコ厨トラップにひっかかってんじゃねーよカスwww
571774RR:2007/11/26(月) 07:51:52 ID:1LyJa5uI
クリスマスツーリングまで

☆★☆28日★☆★

572774RR:2007/11/26(月) 08:25:21 ID:kx6OapDR
集合しなけりゃいいじゃん。
晴海通り勝鬨橋7時半通過とかにして、それ目指して各々集まればバラけるでしょ。
で、サンタバイクが居たら合流千鳥で。コース知らなきゃはぐれるか迷えばいい。
573774RR:2007/11/26(月) 08:27:24 ID:C1f7CWvs
>どうするにしろルートすら把握しない馬鹿(ウマシカと読む)は参加するな。

となると賛歌出来るのは20台位と予想w
574774RR:2007/11/26(月) 08:27:35 ID:gK3YqmL/
渋谷は本当に危険だと思う。
試走に行った限りでは、あそこに数百台で突っ込むのはオススメできない。
>>547氏は新宿でヤバい目にあったらしいが、通行人の年齢層は渋谷のほうが低いようだから
無茶する奴らが出てくるかも・・
東急裏も、もろに住宅っぽいのでサンタ集団はちょっと異様に感じそう。
オレも他のルート考えてみるよ。
575774RR:2007/11/26(月) 08:53:45 ID:Hn/ChANa
立ちごけ心配とか渋谷危険とかお前らどんだけ田舎住まいなんだw
人間魚雷なんて危険予測の範疇だしそんなことに対処できない奴は来るな
万が一事故になっても事故を起こした奴の責任であり
ほかの奴はそんなの関係ねえから事故現場を華麗にスルーだ
576547:2007/11/26(月) 09:08:28 ID:thjAEZy5
皆さんおはようです♪
ルート案ですが、昨年までのルートで休憩は各自自由に、
スタートはかなりバラけるように
という案で提案したいです。
>>507>>515で書いてきた事と別に、
今年のルートで三宅坂からR246に入りますが
R246に入ったあたりはいわゆる「永田町」、
自民党本部などもあり“中の人”がかなりピリピリしている場所なんですよ。

晴海スタート直後のトリトンスクエア前の丁字路での長時間信号待ちで
毎年100m以上かたまってしまうので
晴海スタート時にかなり余裕持って出ても大丈夫。
その後は自然にグループが出来ていきますし
全車一斉休憩を指定しなければいいだけです。
これから秋葉原等、他の市街地入れるのはかなり現実的じゃないと思われますし。
ちなみに“中の人”に知り合いいますが、このツーリング企画はちゃんと把握されてます。

とりあえずこの案をずん力でオヌヌメしますw

577774RR:2007/11/26(月) 09:46:44 ID:+axNxvOf
渋谷が危険なら新宿アルタ前も同様だと思うが。
といってもどちらの区間も渋滞と信号で思うように速度は出ない。
だから、人間魚雷にも対応できるはず。
出来ない奴はバイク乗る素養が無いとしか・・・。(酔っ払いは面倒だが)

それよりも、>>547も言ってるように宮益坂上が問題じゃないかな。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=35.660234,139.705946&spn=0.001774,0.003315&z=18&om=1
あそこは原付(白ナンバー)は右折できないし要注意。(二段階か、自分で別ルート確認しれ)
二輪も信号が短いから無理しないように注意。
急いだって次の信号と明治通り前とハチ公前で信号に引っかかる。

それ以外のルートは何とかなるでしょう。
ツーリングの基本マナー(千鳥走行・臨機応変に一列走行)が出来ていて
後ろにバイクがつながってることを意識して走行する。(信号停車時など余裕を見る)
調子に乗らない(空ぶかし・ウイリーとかしない)ことさえ気をつけてれば
楽しいツーリングになりそうな気がするね。

あとは皆さん言ってるようにルートはきっちり覚える
覚える自信なければ地図を印刷してくる。
信号で行列が千切れたとき、先頭のあなたが知らないと後ろがみんな困りますよ。
知らなければ知ってそうな人に先頭を譲ることも必要かもね。

それでは、クリスマス楽しみにしてます
578774RR:2007/11/26(月) 10:01:06 ID:ptNwH2GZ
579774RR:2007/11/26(月) 13:54:59 ID:Ka/CirJk
>>578
そのルート、表参道走るのは魅力的だけど、明治通りの表参道交差点左折の所は、多分横断歩行者が多くて厳しいぞ。
動画がウプされてたが、道玄坂下交差点での右折も、右折レーンが宮益坂上以上に短くて、後続直進車の進路を防ぐ事に成りかねない。
おそらく副都心線の地下鉄工事だ。それに右左折の回数が多くなるのは、なるべく避けたい。
580579:2007/11/26(月) 13:56:56 ID:Ka/CirJk
×道玄坂下交差点
○宮益坂下交差点
581579:2007/11/26(月) 14:00:07 ID:Ka/CirJk
たびたび失礼w

×表参道交差点左折
○神宮前交差点左折
582774RR:2007/11/26(月) 14:14:47 ID:04d2wT7s
表参道から明治通りに入ったら神宮前6で右折
渋谷スクランブルを左折して明治通りに戻れば?
東急はスルーで良いだろ
583774RR:2007/11/26(月) 14:15:16 ID:+axNxvOf
左折はともかく右折が増えるのはよくないね。
原付1種は二段階右折だし。
584774RR:2007/11/26(月) 14:19:18 ID:04d2wT7s
じゃあ、例年どうりのルートが一番ってことかな、やっぱり
585774RR:2007/11/26(月) 14:33:37 ID:Ka/CirJk
そりゃ走った経験のあるコースは一番安牌だけど、東急も走ってみたいぞ
故に新ルート試走を繰り返すべし
586774RR:2007/11/26(月) 14:55:07 ID:mPU6eQLt
>>583
原付は参加非推奨なんだけど?
どうしても参加したければ二段階右折などのルールはしっかり守る決まりだろ
原付のために右折を無くすルートを考えるなんておかしいだろ
587774RR:2007/11/26(月) 15:09:00 ID:ptNwH2GZ
渋谷大返しをあきらめるのかい?
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1196057103928.jpg

渋谷駅前明治通りへの左折渋滞回避
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1196057142100.jpg
外苑前での左折専用信号によるスムーズな左折と
明治公園での大掛かりな休憩と自販機とトイレのおまけ付
南青山3を左折で明治公園スルーも可だが南青山3の左折が混雑しがちでお勧めできない
588774RR:2007/11/26(月) 15:45:20 ID:+axNxvOf
>>586
原付がいつから非推奨になったのか知らないけど、ソース出してね。
あと、右折が面倒なのは原付だろうが二輪だろうが自動車だろうが同じ。

今提示されてるルートで問題ないとは思うけどね。
とりあえず注意しましょうって意味で書いただけなんだが。
589774RR:2007/11/26(月) 16:10:22 ID:BLexUSvg
>>588
過去のまとめサイトくらい読んでから言え
http://www.geocities.jp/x_mas_2005_bike/
590774RR:2007/11/26(月) 16:25:22 ID:+axNxvOf
>>589
今回の>>1と矛盾してる上に、
そのサイト開いて原付で全文検索してもヒットすらしないんだけどなあ。
591774RR:2007/11/26(月) 16:28:28 ID:BLexUSvg
>>560
・参加資格
原動機付自転車運転免許(非推奨)


ヒットするわけねえだろwwwww
592774RR:2007/11/26(月) 16:32:34 ID:rpBExAt+
同じ方向に同じ格好をした人がたまたま一緒に走るだけなんだから、
原付で走ろうが関係ないだろ。
593774RR:2007/11/26(月) 16:34:53 ID:+axNxvOf
>>591
サーセン

まあ、原付だろうがなんだろうがいいんじゃないのって気がするが
いちいちカップルNGだのなんだのうるせー奴が多いからな。
594774RR:2007/11/26(月) 16:41:49 ID:dQ5+9BBF
カップル禁止とか最近やたらと禁止厨が多くてうざいな
原付も非推奨であり禁止じゃないから
法律守って後ろについて来るなら邪魔にならないしかまわないと思う
595774RR:2007/11/26(月) 17:00:39 ID:vOB7cIP5
今年は自転車参加者が増えるのかな?
596774RR:2007/11/26(月) 17:00:49 ID:BLexUSvg
ミクでキモヲタSS30台の参加表明発見
本格的にミク厨はトラップコースに導く必要ありそうだ
597774RR:2007/11/26(月) 17:09:27 ID:woCZ6QD9
原付禁止も何も普通のツーリングクラブや2chオフのツーリングで普通に考えたら
大型と原付一緒にツーリングすること無いだろ。
どこかに集まってだべるオフじゃなくて、どこかいくツーリングのオフとかは。
「法規走行&2段階右折でのペースの違いのため今回は原付は断らせていただきます」
みたいな断りをオフの幹事が書くだろ。
今回は幹事って言うか主催者はいないけどな。
2段階右折なしで法規破りまくりしたいなら勝手にしろって感じだが。
そんなに原付できたけりゃ、他人任せにせずに自分で2段階右折なしのルートとか
提案してみればいいじゃん。
598774RR:2007/11/26(月) 17:12:42 ID:mPU6eQLt
>>593
>まあ、原付だろうがなんだろうがいいんじゃないのって気がするが
>いちいちカップルNGだのなんだのうるせー奴が多いからな。



うわっ、ついに出たよ投げやり厨(笑)
自分が過去スレよく読まなかったことを棚にあげて逆ギレですか(笑)
必死で反論したんだろうけど、負け犬の遠吠えにしか聞こえないなぁ。

とりあえず過去スレも読まないアレな人は来なくていいですよ(^-^)
599774RR:2007/11/26(月) 17:15:20 ID:+axNxvOf
>>588に書いたとおりなんだけれども・・・。

過去スレ全部読めとかよく言う奴も多いよなあ。w
んなの読むかっての。

>>596
今日も巡回ご苦労様であります。

>>597

あるだろ、普通に。
>今回は幹事って言うか主催者はいないけどな。
って分かってるなら言うなよw
600774RR:2007/11/26(月) 17:18:02 ID:woCZ6QD9
うわぁすげえDQNだ
601774RR:2007/11/26(月) 17:19:32 ID:glk6niEQ
俺、原付で参加するけど二段階右折なんかしねーよwwwwwww
まわりの大人のせいにしてやんよwwwwwww
602774RR:2007/11/26(月) 17:21:17 ID:mPU6eQLt
>>599
毎年散々話題になる「原付非推奨」すら知らなかった新参なんだろ?
そういうルールを把握せずに参加するやつがいると迷惑だから過去スレ読めって言ってんだよ。


どうやらID:+axNxvOfは真性みたいだから以後スルーで
603774RR:2007/11/26(月) 17:38:47 ID:+axNxvOf
>>602
はいはい、スルースルー

>>1
>☆ 原付注意ポイント
└ 日比谷地下道、赤坂見附陸橋(終日通行止め区間)、宮益坂上、新宿三丁目、新宿一丁目(要二段階右折)

注意するのに非推奨とはこれいかに。
ルールは注意をして空気を読んで来いってことじゃないのか。

新参者はとりあえず黙って1回参加しろってことかい?
604774RR:2007/11/26(月) 17:39:21 ID:589sMv+H
爆音ハーレーだけどマフラーそのままで、
タンデム参加するよ。数台で。
605774RR:2007/11/26(月) 17:42:31 ID:nDFn8OMb
>>602
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
DQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQNDQN
606774RR:2007/11/26(月) 17:47:34 ID:+axNxvOf
過去レス読めといわれたので読んできたよ。
当然全部読んだわけじゃないけどな。

原付で参加してる人もいるじゃん。
そんで、前回までになんか大問題でも起こったのか?
原付非推奨だから原付に合わせたコース変える必要なし、って意見には同感だが
原付だって立派な二輪だと思うんだがな。
どうしても参加したいなら仕方ないから仲間に入れてやんよみたいな書き方に違和感を感じたよ。

ちなみに俺は二輪で参加の予定だけどね。
なんか、前回以前の参加を既得権益みたいに語って
先輩面する奴がいるのもどうかと思うぞ。よくある話だけど。


607774RR:2007/11/26(月) 18:20:59 ID:04d2wT7s
さあ、今年も盛り上がってまいりましたww
608774RR:2007/11/26(月) 18:24:08 ID:vN/KJ2P0
毎年恒例の流れだな
609774RR:2007/11/26(月) 18:24:55 ID:MYjQL3eo
>>608
そうですねw
610774RR:2007/11/26(月) 18:27:57 ID:ezFEmLqX
原付1種の場合、イブで混み混みになるから、速度は問題ないと思うが
2段階右折の必要が生じるので、自分なりに道を変えたりして
ところどころで追いつくような感じにすれば良いと思う
611774RR:2007/11/26(月) 18:33:21 ID:Guh82a72
>>606
2輪車で来るんだか3輪車で来るんだか知らないがお前みたいなDQNは

        お 呼 び じゃ な い 

来世までROMってろ。
612542:2007/11/26(月) 18:33:32 ID:3UHjsdhu
>>548 遅レスすまん
試走は茨城の県南からです
613774RR:2007/11/26(月) 18:36:24 ID:8pjHg6VW
DQNって言えば済む厨もきたなW
614774RR:2007/11/26(月) 18:38:46 ID:yNiOPQN4
まとめサイト用意してよ。
あと、8月のサンタはちゃんと仕切ってくれ。
615774RR:2007/11/26(月) 18:38:57 ID:tL6Jmu/r
>>613
しまいにはゆとりとか言い出しそうだよなw
616774RR:2007/11/26(月) 18:43:40 ID:04d2wT7s
あげんなよ、おまいら
617774RR:2007/11/26(月) 18:44:24 ID:8pjHg6VW
仕切れと言う奴が仕切れよな
618774RR:2007/11/26(月) 18:46:17 ID:vOB7cIP5
mixi覗いてきた
>バイクサイトの管理人をしていますが参加するとしたら約30名ほど連れて行く予定です 

619774RR:2007/11/26(月) 18:51:49 ID:aIOMc0xS
>>611

やだ......なにこれ.......?
620774RR:2007/11/26(月) 18:58:31 ID:tyMF6Aqy
DQNとか使ってる奴らって学生時代いじめられっ子だっただろ?
もしくは、クラスでも目立たない存在でパッとしない奴らだろ?
621507=515:2007/11/26(月) 18:59:57 ID:thjAEZy5
言葉を荒げて相手を煽るのはやめようぜ。
今はそんな事で無駄にレス数伸ばす時じゃない。

原付問題については禁止ではないのだから
参加したい人はすれば良し。
法的問題の30キロ規制
二段階右折
原付通行禁止場所
等、
厳守出来れば来るなと言う理由は無い。
違反した場合、検挙されるのは違反した本人だ。
周囲の人間が気にするのはおせっかい。
実際の話、集団は絶対数カ所でかなり信号待ちするし
渋滞にもハマるから
原付で法規走行しながらでも充分ついてこられる。
よって
原付の為のルートを考える必要も無いし
原付参加を排除する必要も無い。

これがFA、以上。


ーーーーー原付問題終了ーーーーー

622774RR:2007/11/26(月) 19:00:34 ID:mPU6eQLt
単発IDでの罵倒が続きます(笑)
623774RR:2007/11/26(月) 19:02:22 ID:8pjHg6VW
だな。んで、ルートはあれで確定でいいの? 一度試走しようかなと思うが
624774RR:2007/11/26(月) 19:02:26 ID:tyMF6Aqy
(笑)厨w
625774RR:2007/11/26(月) 19:05:29 ID:8X3OY4iq
去年は原付1種なんて1、2台だったと思うよ?2種は沢山いたけど。
非推薦なんのに参加したい人達は最後尾にまとまって集団で二段階右折してればいいんじゃない?
自分と同じグループの中に原付1種がいて、そいつだけ2段階に向かったら、一緒にいる人達が
みんな戸惑うと思うし。って意味で色々とめんどうだから非推薦なんだろ?


まぁそんな事よりも今年はダイソーで乾電池式のLEDが売ってるぞ!
去年は販売がなかったのに復活してたw
点滅と常時のタイプがあるから常時を購入してきたww(すでに品薄気味なのでお早めに)
あと、ていいん(なぜか変換できない)に聞いたら衣装はすでに品薄との事。
来月半ばには完全に売り切れてると思われるのでこちらも早めに手に入れたほうが無難だよ
626774RR:2007/11/26(月) 19:06:02 ID:1LyJa5uI
>>621
良いこと言いますね。
627774RR:2007/11/26(月) 19:09:01 ID:8pjHg6VW
LEDは不要だろうよ、そしてくどいな
628774RR:2007/11/26(月) 19:13:57 ID:vTmwR9Yn
俺はとりあえず、当日の集合状況なんかをスレで確認しつつ、経路の途中からコッソリ合流予定。
629470:2007/11/26(月) 19:24:41 ID:Ki64yy8J
縦断案、新橋から浜松町抜けてお台場行こうかなぁ。
行き帰りレインボウ渡って夜景楽しんで東京タワー経由六本木で、神宮の本隊に合流...。

お台場で渋滞してる内に、本隊との時間も合うようなきがするのですが
どうでしょう?
630774RR:2007/11/26(月) 19:48:08 ID:mPU6eQLt
乾電池LEDは去年も赤羽のダイソーで売ってたぞ
確か200か300円だったはず
631774RR:2007/11/26(月) 20:45:49 ID:2hDLsHep
東急1周は廃止すべきだと思う。
試走OFFは、そういう問題点のあぶり出しをするのが目的だった訳で
OFF参加者の多くが「人間魚雷」が危険だと言っているのだから、
その意見は尊重すべきだと思う。

そもそも新コースは「渋谷大返し」を実現する為に作られたものだから、
それが出来ないなら、新コース自体ご破算にしても良いと思う。
新コースの原案ができる直前までは、昨年コースの流れであった訳だし。

昨年コースも、神宮前6丁目から渋谷駅前までのタクシー行列という
問題もあるから、この際それも回避して、明治通りから直接宮益坂を
登るというのが渋滞を最小限度に留める方法なんじゃないかな。
632774RR:2007/11/26(月) 21:02:28 ID:sPasFQd4
今年のコースを果敢というべきか無謀というべきか・・・
633774RR:2007/11/26(月) 21:10:08 ID:oNvC3Bre
東急本店裏はラブホ街と松涛だからあんまりお勧めしないな。
246から金王坂おりて道玄坂上(右折レーンがすごくデカイ)を右折して道玄坂下ってハチ公前を左折ってのはどうかな?
634774RR:2007/11/26(月) 21:13:25 ID:vOB7cIP5
俺はもし試走が出来ずに参加する様になったら
去年までのコースを走るかな…

635774RR:2007/11/26(月) 21:15:01 ID:YfFwi5rV
たかが信号3つ、なんてことねー
636774RR:2007/11/26(月) 21:30:04 ID:p3BQXi1D
都内ナンバー以外は参加しないで下さい。
別スレ建てて地元でクリツーして下さい。

これで全て解決します。
637774RR:2007/11/26(月) 21:33:42 ID:04d2wT7s
無神経にアゲる馬鹿(うましかと読む)がいるから
おかしなのが迷い込んで来んだろ。sageろ。
638774RR:2007/11/26(月) 21:55:41 ID:mz25EWGN
>>603
そこ、全部チャリで通れるじゃん。
639774RR:2007/11/26(月) 21:56:28 ID:NmVBbQPW
土曜日に一人で試走したけど、一人なら別にどうって事は無いが、
計300台、15台x20の集団が分かれて渋谷走って、何も起きないとは思えないな。
去年と同じコースじゃないと誰か事故起こしそうだ。
去年と同じコースでいいだろ。収集付かないよ。
640774RR:2007/11/26(月) 22:22:29 ID:tMbOhNCf
渋谷大返し東急一周考えたのって8月のサンタだっけ?

このコースって通行人にキャーキャー言われくて考えただろ。
109の通り行けばもっと人がいる!とか思っちゃったんだろうなぁ。
更に8月のサンタって東急一周を右回り案を押してたよね?
何回右折させんだよw
ちょっと浅はかな考えだったね。

決めた。
俺は昨年コース行くよ。
三宅坂で渋谷方面は行かず
半蔵門方面に行くから
新提案コース行く人は俺につられて着いて来ないでね。
バイクはノーマルのアメリカンです。
641774RR:2007/11/26(月) 22:24:26 ID:mPU6eQLt
8月のサンタは自分に都合が悪いレスがあるときは絶対出てこないよ
642774RR:2007/11/26(月) 22:47:16 ID:rpBExAt+
ここまで議論が進んできたのは8月のサンタのお陰なんだから、ここぞとばかりにコテ叩くの止めろよ。

それはともかく、25日試走組みの当日ゴール地点での話し合い結果のフィードバックはもらえないのかな?
やっぱり面と向かって本音は話せないんで2chで匿名で意見してるん?
643774RR:2007/11/26(月) 22:50:15 ID:NaW3phmn
>>573への贈物

16 :トリコID:7KbEUX2A他全部[sage]:2007/11/26(月) 11:42:44 ID:C1f7CWvs
まあ全部俺の自作自演ってやつなんだけどな。        ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、トリコ
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│
644774RR:2007/11/26(月) 23:15:03 ID:YPQkKRmF
>>640はイチイチ書き込まなくていいから
勝手コース行けばいいよ。
645774RR:2007/11/26(月) 23:18:08 ID:SI9H8WIU
渋谷大返しで全然問題ないな。
ハチ公前から東急本店はスクランブル交差点なんで右左折楽。
646774RR:2007/11/26(月) 23:21:51 ID:fxjGn4H4
>>642
そうだねぇ。試走組み>>510の「反省会やってます」が発言あって
その後の話し合い結果のフィードバックもう少し期待してたんだが・・。
一応試走組みの出てた話として大きな所で、
東急本店人魚雷が危険ぽいのは試走組み共通の認識って考えていいのかな?
647774RR:2007/11/26(月) 23:45:33 ID:SI9H8WIU
東急本店前で見てたが、裏側は知らんが、表は人魚雷なんて全然無かったわ。
試走の夜は、閑散としてて人通りが少なかったんだよ。
648774RR:2007/11/27(火) 00:46:33 ID:SfYMGYqi
漏れとしてはやはり渋谷大返しは興味深い。
クリツー5周年目での新コース提案はアリだと思う。
>>640のようなのが居るなら、漏れは新コースに決めたぜ。

と、気が付けば上手く分散されてウマー?
649774RR:2007/11/27(火) 01:55:38 ID:Uhm5fLAy
今しがたずん力で試走してきますた。

平日の夜中にも関わらず109から東急前にかけては人間魚雷がちらほら
東急前に関しては右折レーンの方が青の時間が長いし
左折レーンにはタクがいぱーい、という印象を受けましたね。

でも、実際に現場を見て強く感じたのは
道玄坂のイルミネーションの下を、サンタコスで走ったら映える!!の一点でした。
650774RR:2007/11/27(火) 03:12:17 ID:24pbRfHT
俺が試走したのは10月だけど109〜東急は浮かれてるとマジで危ない。
道が細いから平気で横断してくる。
車も結構止まってるから見辛いし。
ここ以外はソロだったせいか特に問題なし。
北参道で左折のときに細い道に入っちゃったくらい。
651774RR:2007/11/27(火) 04:49:16 ID:ghkNtnaU
おまえら本当はナニか起きる事
期待してんだろ?w
652774RR:2007/11/27(火) 05:26:22 ID:BESpKBoj
人間魚雷が危険だと田舎者が自分の杓子定規で話をするなら
あんなのが日常茶飯事な東京を走るのは到底無理ですから
来ていただかなくて結構です
地元の駅前ロータリーでも周回してください
653774RR:2007/11/27(火) 06:39:05 ID:SRZhtgTr
女連れてくるバカもくるな、女がいるやつはラブホでもいって盛ってろよ場違いなんじゃボケ
654774RR:2007/11/27(火) 07:22:09 ID:avFRZwzo
環七の内側に住んでて車かバイク乗ってる奴なら試走しなくても地図見ればコースわかるし
品川練馬足立ナンバー以外は参加禁止にすればいいんじゃねーの?
クリツー東京だし下手糞なかっぺに合わせる必要無いよな
危険と感じるなら各地方でクリツー神奈川やクリツー千葉をやってくれ
そうすれば参加者も減ってやりやすくなる
それでも一緒に走りたいというなら文句言わずに黙って走れ
655774RR:2007/11/27(火) 07:26:03 ID:wgjb+t8Y
渋谷東急付近は渋滞やらで
徐行並のスピードまで落ちるだろう?
そういうスピードで人間魚雷に対して反応できない、危ない、怖いなら
一部のコースを端折るとか
個人で考えてみては?
必ずコース通りに行く事ないだろ?
656774RR:2007/11/27(火) 07:28:11 ID:SRZhtgTr
女連れてくるバカクソはくんな失せろ
657774RR:2007/11/27(火) 07:38:33 ID:yLzGs77S
只今注意報発令中
658774RR:2007/11/27(火) 07:52:01 ID:lO8YrxSx
クリスマスツーリングまで

☆★☆27日★☆★

659507=515:2007/11/27(火) 08:12:40 ID:HtzMNiT0
俺も昨年までのコースで走ろうと思います。
新案で走りたい人は走れば
懸念されていた台数も分散されて一石二鳥では?
ま、昨年までのコースに何人来るか...ですけどね。
日比谷アンダーパスで渋谷に行かれる方は左車線、
新宿に行かれる方は右車線を走る。
そうすればアンダーパス出た後の多車線の場所で
自然に隊列が左右に分かれて行くでしょう。
試走もせず、つられて自分の行きたい方向じゃない隊列に着いちゃった人はそれまでよw
原付参加の方は各々それぞれ考えると。

で、昨年までのルート試走したい方、
12/8深夜からいかがですか?

660774RR:2007/11/27(火) 08:18:54 ID:oD6ufWFQ
人間魚雷、人間魚雷ってうるさいな。
気になるなら、そこはパスして独自コース行きなよ。
事故起こされても迷惑だしね。
661ID:C1f7CWvs:2007/11/27(火) 09:29:47 ID:slEMBtNK
ど〜も〜!去年は所沢ナンバーの鱸車で参加した者っす!!
今年は地元(所沢、秩父スレ)で下記のクリツーを立ち上げたんですが
反応がいまいちで困ってます。(><)
そこで何方か埼玉クリツーの方に参加してくれないっすか!
参加希望の方は所沢スレのID:5kVb+nZAまでレスください。ヨロピクw

【埼玉県版 X'masツーリング】
 いちゃついてるカップル見学
☆ 日時
├ 開催日:2007年12月24日(祝)
├ 集合時間:19:00
└ 出発時間:19:30 スタート
☆ 集合場所
├ 所沢市 所沢駅西口ロータリー
☆ 走行ルート
├ 所沢駅西口ロータリー〜ダイエー前〜新所沢パルコ前〜行政道路〜入間サイオス前〜飯能駅ペペ前〜299〜道の駅芦ヶ久保
└ 最後は某ホテル街探索

参加者お待ちしておりま〜す!!!
662774RR:2007/11/27(火) 09:31:29 ID:eZcoVdhS
>>614
>>640

空気嫁。8月のサンタさんが出てこなくなったのは、これ以上表に出ると首謀者扱いされるからだろ?
東急は前スレで対向車待ちの無い半時計回りに決まったんだよ。

>>523 でナンバー採証動画がわざと流されていることを深読みしたほうがイインジャネ?
663774RR:2007/11/27(火) 10:16:19 ID:WZ2ypbB3
試走行った者だけど、渋谷大返しはほんとにオススメできない。
道幅せまい+路駐はもちろんだが、興奮したギャラリーに取り囲まれることも考えれらる
上のほうにも出てたが、渋谷は比較的イキのいいのが多いからな。
調子に乗った奴が出てくるとも限らない。そうなれば集団心理で”オレもオレも”ってことになるかもな。
>>647氏がいうように東急本店前は閑散としていたが、問題はマルキュー〜ドンキ間だよ。
ここまで大きくなってしまったんだから、いくら自己責任とは言え”オレ知らね”ではすまないだろ。
”中の人”が今まで生暖かい目で見てくれてたのが台無しww
魚雷=茶飯事は重々承知だが、リスクは減らすべきでは?
もちろん私、生まれも育ちも代々木でバイク歴20年以上ですがね。
664774RR:2007/11/27(火) 10:37:47 ID:DTs8sExU
渋谷で取り囲まれるなんて何年も前からそうじゃね?
西武とマクドナルドの間で車道に出て撮影されたり
新宿大返しの信号待ちで先頭にいたら一緒に写真頼まれたりな
過去に道玄坂も2回通過してるし渋谷如きに何ビビってんだよ
665774RR:2007/11/27(火) 11:40:30 ID:wgjb+t8Y
埼玉厨は別スレ立てるか
オカルト板に帰れ。
666774RR:2007/11/27(火) 11:42:36 ID:SRZhtgTr
女連れてくるような奴は来るなよカス空気読めや!
調子こいてんじゃねーぞ!!
667774RR:2007/11/27(火) 12:00:03 ID:qKqqJQNT
注目されてギャラリーいる状態なら、魚雷要員もこちらを認識してるので危険度は落ちる。
試走はこちらがサンタじゃないからね

はじめてのゾーンでもあり注意すべき、とテンプレに乗せて注意勧告しておいて、
今年の状況ふまえた上で、来年以降考えれば良いんじゃね
668774RR:2007/11/27(火) 12:02:09 ID:uIw0LhEi
アルタ前も渋谷も状況変わらないんだから渋谷も今のルートでいいじゃん
669774RR:2007/11/27(火) 12:12:31 ID:OYPF4Jmo
渋谷は道幅が狭いけど、魚雷部隊の密度は新宿駅前に比べてかなり低いと思う。
東急裏はゆっくり通過すれば大丈夫なんじゃないかな。
670774RR:2007/11/27(火) 12:16:51 ID:5abmgrKS
試走にもカップルいたね

それ以上に小池聡行似と関西弁の奴がキモかったなw

人間魚雷はあるが心配なら試走汁
調子にのるギャラリー?それも楽しみなんじゃない?w

それよりもアソコで大渋滞になるな
渋谷ジャックだよ
671774RR:2007/11/27(火) 12:17:51 ID:SRZhtgTr
>>670
カップルは参加禁止にしようぜマジでむかつく
672774RR:2007/11/27(火) 12:20:55 ID:7T2iJWTF
なんでわざわざ人ごみ入って注目されなくちゃいけないんだ?
そんなに寂しいのか?
目立ちたいだけなら珍走と変わらん。
もっと人いないとこで走ったほうがいいよ。
だいたい赤い集団でそんな台数で走ってる自体が一般人にとっては
珍と見られるのに。
673774RR:2007/11/27(火) 12:24:13 ID:yLzGs77S
渋谷は車道と歩道が近いんだよ。
あの周辺の街の作り全体がそもそも狭い。
新宿アルタ前は渋谷に比べて歩道が遠い。

集団で行けばそりゃそこを無理に横断しようとする人はいないだろう。
むしろサンタの軍団だから立ち止まって見るんじゃないかな。
それよりも誰か上でも書いてたけど
面白がって囲まれる危険性の方をみんな言ってるんだと思う。

東急裏、ゆっくりよりむしろ信号待ち渋滞になるよ。
たぶん東急一周囲んじゃうんじゃない?
そうなった時の騒音問題の方がヤバイ。
674774RR:2007/11/27(火) 12:26:40 ID:uIw0LhEi
人の居ないところ走ってどうすんだよW
675774RR:2007/11/27(火) 12:30:56 ID:uIw0LhEi
東急周回で詰まるなら新宿駅前周回も同様だと思うが前年まではどうだったよ?
676774RR:2007/11/27(火) 12:41:20 ID:wyojogRO
>>670
試走にカップルいんの?
晒せよ
677774RR:2007/11/27(火) 12:43:00 ID:uIw0LhEi
晒して楽しいか、つかタンデムじゃないじゃん。動画見たら
678774RR:2007/11/27(火) 12:47:26 ID:wyojogRO
他人の不幸がおもしろい!

          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                        不幸速報
                        http://news23.2ch.net/news/
679507=515:2007/11/27(火) 12:47:34 ID:HtzMNiT0
これは強制ではないので、ずん力で冷静になって読んで下さい。
>>659にも書きましたが、
渋谷新案が不安であれば昨年コースを走れば良いのです。
台数分散にもなります。
それを踏まえた上で渋谷ルートが抱える問題点を挙げます。

1.宮益坂上交差点の斜め右折レーンが短すぎる
2.駅前スクランブル交差点を過ぎて109前で既に渋滞
3.109→東急間の短距離に信号多数
4.東急裏は静かな場所であり
  隊列のアイドリング騒音は近隣に迷惑になる危険性がある
5.109通過後は車道と歩道が近く、
  通行人にからまれる可能性が非常に高い


あと、「人間魚雷」について各人認識が違っているふいんきがありますね。
「横断歩道の無い場所の車道を横切る通行人」と
「面白がってサンタの列に近寄って来る、例えば酒で勢いついた通行人」と。
俺は前者だと思ってますが
むしろ当日は>>673氏の書いてる通り
前者の危険性はあまり無いと思います。


>>674
このツーリングはギャラリーアピールは“副産物”だったと思いますよ。
680ID:C1f7CWvs:2007/11/27(火) 13:02:17 ID:TfId/E4+
>>665
単発糞ID乙です
あなたは埼玉クリツーを馬鹿にする基地外くんですか?
このスレの存在価値はズバリ、基地外くんの妄想企画・日記を生暖かく見守るってことかw

少しでも興味あるなら所沢スレのID:5kVb+nZAまでレスください。ヨロピクw
681774RR:2007/11/27(火) 13:36:13 ID:T7vbBt6E
>>618
もしかしてそいつ在日韓国人のやつ?
そのうちクリツーの起源はryとか言われるぞw
682774RR:2007/11/27(火) 13:54:06 ID:fJ6U3Rrc
>>681
今見てきたw
朴さん涙目www
683774RR:2007/11/27(火) 14:03:40 ID:QEtWwwMH
>>670
> それ以上に小池聡行似と関西弁の奴がキモかったなw
その人、もしかして急スレでも自分のバイクの自慢話ばっかりして叩かれてた人?
684774RR:2007/11/27(火) 14:37:31 ID:nAnZGBXu
685774RR:2007/11/27(火) 14:42:34 ID:bgr4O87I
>>670
おいおまえ殺すぞ
面と向かっては言えずに、掲示板でコソコソ叩く典型的なヘタレですか
24日おまえを探し出してバイク蹴り倒して泣くまで殴り続けるからな
686774RR:2007/11/27(火) 14:43:27 ID:nAnZGBXu
>>685
小池さんですか?
687774RR:2007/11/27(火) 15:13:29 ID:FMD6pp9N
あーあ…本番前から個人叩きか…。
いつもは終わってから荒れるんだが…。
688774RR:2007/11/27(火) 15:25:08 ID:WDysEJ/p
そこで猫野郎登場
689774RR:2007/11/27(火) 15:54:24 ID:JmzSKyfe
猫野郎www
690774RR:2007/11/27(火) 16:18:48 ID:ghkNtnaU
これはイイ流れ・・・
691774RR:2007/11/27(火) 16:23:34 ID:3ht4RYa7
殺人予告まで出てまいりましたw
692774RR:2007/11/27(火) 16:34:12 ID:wgjb+t8Y
>>685のあだ名は
カプールコイケでFA。
693774RR:2007/11/27(火) 16:36:17 ID:gJdC8oQu
どんどん荒らして、こりゃ行ったらまずいぞ的なふいんきを作り出し
続々と参加者を辞退させ、台数を減らそうって魂胆だな?w
そういうことなら加担するぞwww
694774RR:2007/11/27(火) 16:36:26 ID:3ht4RYa7
>>692
カップルと小池@>>685は別人じゃないですかね。>>670から推測するに。

小池さんの書き込み、昨日のID:mPU6eQLtに似てませんか? 
基本罵倒・小馬鹿にする感じ系で。
695774RR:2007/11/27(火) 16:46:02 ID:gJdC8oQu
カップルの車種晒せ
696774RR:2007/11/27(火) 16:59:15 ID:5OOgG+HE
やっぱりキモオタの集まりなんだねw
参加者はSS乗りが多いだろ?

age
697774RR:2007/11/27(火) 17:10:15 ID:WZ2ypbB3
そう、だから来ないほうがいいよ。
698774RR:2007/11/27(火) 17:13:50 ID:dpHKwPon
>>683
急スレ住人だけど今どき2ストなんか乗ってたら叩かれるだろw
699774RR:2007/11/27(火) 17:25:56 ID:VH50Ptm+
2008年2月末まで、都市部の駅周辺や繁華街など駐車需要の高い区域に、
二輪車の駐車場所が早急に確保・拡充されるよう、国および地方自治体の
積極的な取り組みを求める二輪車の駐車場所の確保・拡充についてイン
ターネット署名を実施しています。

署名にご協力お願いいたします。

http://www.nmca.gr.jp/voice/signature_200710.php
700774RR:2007/11/27(火) 17:28:00 ID:BzJ8HJw2
2ストといえば去年のまとめ動画新宿大返し

ぱい〜〜〜〜〜ん

きゃ〜〜〜

うっほ〜w
701774RR:2007/11/27(火) 17:34:56 ID:3ht4RYa7
>>700
痛い・・・
702774RR:2007/11/27(火) 18:05:16 ID:cQZmBOFv
試走に荒らしか厨房が来たんだな。
熱心なDQNもいるもんだw
703774RR:2007/11/27(火) 18:08:32 ID:Zls1jjjT
ほんとお前ら馬鹿と超ダサの集まりなw
去年俺はわざわざ埼玉から出向いて超カックイー鱸で参加したけど覚えている?
所沢ナンバーの鱸だよwww

馬鹿同士があ〜だこ〜だ言ったって何も始まんないよwww

この人が為になる事レスってるからお前ら勉強しなよ
↓ ↓ ↓
必死で確かめてみなwww
11月26日 ID:C1f7CWvs
11月27日 ID:5kVb+nZA

埼玉クリツーに参加してチョ!!!
704774RR:2007/11/27(火) 18:57:04 ID:Kb4XpH4+
>>703
えーっと、腕相撲さんでしたっけ?
たしかに超カックイー
mixiの朴さんも親愛なる指導者がご降臨なされるって涙目www
705774RR:2007/11/27(火) 19:18:16 ID:QP350eeN
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
706774RR:2007/11/27(火) 19:27:51 ID:Y4x4TRIH
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \ 決
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   め
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
707774RR:2007/11/27(火) 19:48:36 ID:rLy+rtTx
空気も読まずに書いてみる

東京の前に横浜でもサンタの格好でMM地域を流していこうかと思ってるんだが
だれか一緒に走りませんか?


今年のは参加多すぎがどうこうってより、ニコとMixiからの参加者が少し怖い…
もし、横浜に人が集まれば東京合流を遅らせて第2隊にするなり、
横浜オンリー用にコースを考えたりします。

横浜ー東京間は首都高移動で移動中のカップルにも笑ってもらう予定ですw
708774RR:2007/11/27(火) 20:15:04 ID:JiB1uaho
オレ的には、去年までのコースで休憩なし、神宮前6丁目交差点は右折せずに、宮下公園交差点か、
宮益坂下交差点を左折でゴールに向かうのが良いな。
毎年まいとし渋谷駅前の左折待ちで左車線が激混みだし、なんかウザイ。

颯爽と走り抜けて振り向いてもらえるだけでもう十分。
709774RR:2007/11/27(火) 20:18:53 ID:y8/ym63W
>>707
甘い、本当に甘い、甘すぎる。
クリスマスのMM地区は大渋滞で全く進まない。
1時間経っても2時間経っても、数メートル移動しただけってことがある。
710774RR:2007/11/27(火) 20:21:16 ID:doEvKnEn
>>696
去年と一昨年の動画を見る限りビグスクは女(嫁?)とタンデム。
SSは一人ってのが多いね。
それにしても昨年末はスクーター率高くなったな。
711774RR:2007/11/27(火) 20:27:51 ID:BZPt0Fhk
>>596
mixiのひとつのコミュニティで説明読まない30台が便乗か
当然そこの一つだけでなくて他にもいるから2ch以外から50は来るだろうしし、仕切ったら
仕切ったであとで「仕切り厨UZEEE、晒そうぜ!」って流れで収集はかる奴もいないだろうし
ニコニコから原付工房も来るだろうし
オラワクワクしてきたぞ
712774RR:2007/11/27(火) 20:50:36 ID:po1FXgFZ
>>711
ずん力で阻止します!!
713774RR:2007/11/27(火) 21:01:18 ID:U/VWuqb3
なぁ・・・皆さん新コースでおkかい?
当日まで1ヶ月切ってるお。
714774RR:2007/11/27(火) 21:10:47 ID:JzGuv3jE
いや俺は旧コース走り、解散後に渋谷へ行く。
715774RR:2007/11/27(火) 21:14:04 ID:HijNmxWF
これでどうかな。全員で同一コース走ると問題あるなら各自の判断で分散すりゃいいと思うが。

1. 新コースヤバクね?  ->旧コース

2. 宮益坂上右折ヤバクね?->宮益坂上直進 >246から金王坂おりて道玄坂上(右折レーンがすごくデカイ)を右折して道玄坂下ってハチ公前を左折 (>>633氏提案)  東急・Bunkamura1周はオプション
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=11fe12b2038fe739a0ed6486380224e3

3. 道玄坂下右折やばくネ?->直進して道玄坂上左折
716774RR:2007/11/27(火) 21:16:58 ID:HijNmxWF
# クリツー2007@関東新コース071125(晴海−渋谷−新宿−新宿3丁目直進−神宮コース・東急百貨店反時計回り)
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=176790eb316eb5a71fbf6f77a296297a

# 06' クリスマス・ツーリング
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=0302f89bb674a0b80d0f9c21dc158914
717774RR:2007/11/27(火) 21:35:46 ID:U/VWuqb3
各自の判断ねぇ・・・ほぼ新コースに流れると思うけど。
俺一人の意見としては、新コースはヤバイとは思わない。
06コースも悪くないけど。
718774RR:2007/11/27(火) 21:37:07 ID:WDysEJ/p
俺は旧コースかな。

何も考えずに釣られてくるやついるんだろうなwwwwwwww
719774RR:2007/11/27(火) 22:03:55 ID:qPMCrE6m
私も参加させてください。

横浜から行きます。
720774RR:2007/11/27(火) 22:08:43 ID:WZ2ypbB3
コース分かれるのもいいが、一人のトラブルで
中の人出動→来年からあぼーん ってことになりかねないことは全体に言えること
そいつは勘弁だぜ。何しろオレは結婚をあきらめた中(ry
721774RR:2007/11/27(火) 22:19:12 ID:waHjMGUQ
さいたまはさいたまでやらないかい?
722774RR:2007/11/27(火) 22:20:20 ID:YBnoXOVE
土曜日にタンデムで走ったけど、あのコースでトラブル発生無しとは思えないな。
数台ならともかく、200台超えは必至だろ。

俺は去年と同じコースで彼女とタンデムで行くよ。
各自勝手にソロツーリングでたまたま同じ方向に走ってるんだろ。
後ろのヤツは付いてきてもいいし付いてこなくてもいいし。

もしくは晴海まで行かないで、20時頃に四谷辺りから新宿・渋谷を抜けて
銀座を通って帰ってもいいかな。
723774RR:2007/11/27(火) 22:24:54 ID:BZPt0Fhk
警察の好意的黙認?も事故を起こせば「たまたま同じ方向です」なんてたわけた
言い訳も聞かれずに共同危険行為やら歩行者に神風アタックして人身で5回でクリツー終了
家でオコタでぬくぬくしながら馬鹿どもがしょっ引かれるのをみるのが最適解だな
724774RR:2007/11/27(火) 22:29:46 ID:waHjMGUQ
もういっそのことパレードとして警察に届け出ちゃえよw
725774RR:2007/11/27(火) 22:30:41 ID:PAbdBgIM
>>721
その方がいいと思うよ
さいたま県のナンバーみると哀れな感じがする
「田舎者が夢見て来てんだなって・・・」
さいたまでも企画でてんでしょ
さいたま県民は田舎臭いから来ないでってことよ
726774RR:2007/11/27(火) 22:31:24 ID:3ht4RYa7
口だけ出して仕切らない俺みたいな奴ばっかりだから無理だろうw
727774RR:2007/11/27(火) 22:32:12 ID:qKqqJQNT
>>724
先導は、警視庁女性白バイ隊「クイーンスターズ」の若手にサンタコス着せて頼むわ
728774RR:2007/11/27(火) 22:36:07 ID:i/m+Afnj
俺もそう思う

一番初めの、寂しいドク男が集まるって趣旨のが一番良かったキガス
ただえさえ混雑する年末に、バイクが100台単位で渋滞作ってたら、
バイクに乗らないヤツから見れば、珍とカワンネ

仕事してて疲れたヤツとかに当て身されないように気をつけな
俺は家でマターリ過ごすよ
729774RR:2007/11/27(火) 22:37:52 ID:BZPt0Fhk
目立ちたいからルート変更したくないんです!だからなw
完全にネット珍走
730483:2007/11/27(火) 22:45:10 ID:lA4/0eA6
上で書いた上野発武道館行き縦断ルートを
もすこし手を入れてみた

ttp://route.alpslab.jp/watch.rb?id=2ffeb0ecc3de6f3a2b21d2dc6fe535b8

空気読まず投下してみる
誰か行ってみるかい?

休憩は芝公園か東京タワー付近と、(タクシーの運ちゃんもトイレ休憩に
使ってる)明治公園あたりが推奨・・・台数が少なければ何処でも休めるだろうけど

・・・まぁ、このルートだと多分、
銀座と表参道は渋滞で死ぬけどなwww
731774RR:2007/11/27(火) 23:00:27 ID:gDThO248
俺もタンデムだし、旧コースで行くかな。毎年荒れるのはいつものことだけど
今年はなんかいつもより荒んでる気がする。
晴海集合は回避するかも。タンデムとは一緒に走りたくないって毒も少なからずいるだろうし
規模も毎年でかくなってるからなにかしら条件つけて分散しないとイロんな意味でヤバい予感がするし。
732774RR:2007/11/27(火) 23:14:31 ID:GWPigX6n
>>731
今年はやる前から荒れてるからな
733774RR:2007/11/27(火) 23:22:13 ID:qKqqJQNT
>>731
http://santamaruta.hp.infoseek.co.jp/content/xmas/sm.htm
これ行って結果を聞かせてくれw
734774RR:2007/11/27(火) 23:38:01 ID:5tAjJD79
流れから無視しておくれ


>>707

自分も神奈川県民
MM地区〜大桟橋とか、横浜駅縦断(諸刃の剣)とか
横浜は走ってみたかったんよ

ココで書くと何だから捨てアドおいておくお( ^ω^)
735774RR:2007/11/27(火) 23:38:07 ID:7T2iJWTF
Z1直管一速固定で走るんで撮影よろしく
736774RR:2007/11/27(火) 23:39:59 ID:5tAjJD79
>>707さん


734です
度々申し訳ない。
「sage」抜きが正しいアドでした
737774RR:2007/11/27(火) 23:43:24 ID:SRZhtgTr
カップルは参加禁止、参加しているのを見かけたら晒しますんでヨロシク
738774RR:2007/11/27(火) 23:52:50 ID:waHjMGUQ
はいはいよろしくよろしく
739774RR:2007/11/28(水) 00:03:39 ID:orObVTz4
旧コース走るという方もちらほら出てきたので
スタート地点の住み分けを考えてみた。
旧コース参加者は反対車線側にとも思ったが
反対車線は歩道も無いし路駐車両もパラパラといるんだよね。
(もっとも路駐は両側いるんだけど)
なので
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1196175453671.gif
ちょっと場所をずらしてみた。
スタートは新コース参加者がスタートした後の20:00。

ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1196175505062.gif

コンビニもあるし、いかがでしょうか?
740774RR:2007/11/28(水) 00:32:24 ID:8+Pt+d58
とりあえずカップルは右折も左折も禁止だからな!
741774RR:2007/11/28(水) 00:36:00 ID:+Zk5jNek
流れ読まずに聞いてみる。(ある意味アンケート)
旧コース(2006年コース)走行する人=1
新コース(2007年新コース)走行する人=2

俺は1にする。
742774RR:2007/11/28(水) 00:36:43 ID:orObVTz4
浮気などせず二人の幸せへの道をまっすぐ突き進め!って事ですね。

粋な事言うな>>740
さすが2ちゃんねらーだ。
カップルは>>740に感謝だぞw
743774RR:2007/11/28(水) 00:39:52 ID:3cPu3ABv
カップル組は時間をずらして去年コース走りませんか?
744774RR:2007/11/28(水) 01:11:50 ID:zjzsHYxm
>>743
それいいかもな
華やかだし

それにしても料簡狭い奴多いな
来年彼女が出来てたら、おまいらも同じこと言われるんだぜ?
745774RR:2007/11/28(水) 01:15:57 ID:nUK7d5ke
>>744
いや、流石に空気読むだろ、常考
746774RR:2007/11/28(水) 01:19:38 ID:EGCeOOBM
2コース案は、誘導ボランティアの負担が増える。
747774RR:2007/11/28(水) 01:21:46 ID:6B9hCLpO
>>744
出来たらこんな腐ったイベント参加しねえしwwwバーカ!www
748774RR:2007/11/28(水) 01:22:26 ID:u1jgC7d+
>>735


んじゃクリスマス定番曲のコールきってくれ
749774RR:2007/11/28(水) 01:23:06 ID:lHyb7DOe
誘導ボランティアなんて要らないし。もし必要だったとしても新コースだけだろ。
旧コース走る奴らは過去にも参加してるヤツで経験値もあるだろうし。
まあ知らずに付いてきちゃうやつは奴らは知らないけどなwwww
750742:2007/11/28(水) 01:30:12 ID:orObVTz4
>>743
実は俺タンデム参加する。
>>739の集合案で去年コースでいかがですか?
新コースと30分ずれてるし。

>>746
誘導なんかいらないよ?
今年は懸念されてる休憩も無しだし
みんなコース把握してる事が条件だからね。

なのでアンケートは1で。
751774RR:2007/11/28(水) 01:39:05 ID:lVa47y6G
試走では千駄ヶ谷5丁目?を左折して休憩所視察したけど、ここはキャパもないし一斉休憩はなしの方向かな。
トイレポイントを地図に記しておいて、個々に必要に応じて用を足すと。

旧コースと新コースで2コース案は面白いかも。分散の効果もあるし、途中すれ違いもしくは合流が楽しめる。
ただ人によっては渋谷→新宿ときて、そのまま渋谷に戻っていくってのも現れるかもな。
出発時に晴海で組み分けできるといいけど、まあ、偶然同じ方向へ向かうのが趣旨だから無理にくくる必要もないかw

俺はせっかくだから246→渋谷→新宿コースを選ぶぜ。
752774RR:2007/11/28(水) 01:49:34 ID:EGCeOOBM
じゃ俺もタンデムだけど、新コースで。
753774RR:2007/11/28(水) 01:56:57 ID:HiGUkKAq
空気読まずにカキコ。
クリスマスだから大目に見てよって事で、爆音マフラーで行く。
でも、余計な空ぶかしはしない。
754774RR:2007/11/28(水) 02:00:37 ID:6B9hCLpO
俺も直管で行くわ、女連れてきてる場違いなカスに付きまとってやっかんなぁ!!あぁ!?
755774RR:2007/11/28(水) 02:31:44 ID:gg0j8Oju
>>カポー参加者

カポー参加には第2回のコースがオヌヌメだよ。
VenusFort集合で虹橋を渡って銀座〜新宿〜渋谷〜絵画館。
集合場所も晴海と分けられるし。
カポー参加者は第2回クリツーのコースで走りませんかo(^-^)o
756774RR:2007/11/28(水) 02:39:18 ID:6B9hCLpO
>>755
じゃあ俺も爆音で第二回コース走るわ、お前らも一斉検挙されるようにしてやるからな
757774RR:2007/11/28(水) 04:16:55 ID:+HSm1BUS
各自勝手にたまたま同じ方向に走ってる。
なのにカップル禁止とか都合いいなwwww
758470:2007/11/28(水) 05:10:17 ID:ln50i7Qj
>>730
縦断案ありがとです。
縦断組、他にいないのかなぁ...。
759774RR:2007/11/28(水) 05:40:02 ID:O4l2WVLd
別に毒男だけの祭りじゃないだろw
セックルなんかいつだって出来るし
トナカイ&サンタで「たまたま」走ってるだけだからなw
760774RR:2007/11/28(水) 07:52:15 ID:TVLrb4A7
クリスマスツーリングまで

☆★☆26日★☆★

当日晴れればいいのぉ。
そうすれば夜空には星がいっぱい。 道路にはテールランプの川。
761774RR:2007/11/28(水) 08:07:42 ID:6B9hCLpO
>>757
たまたま同じ方向に走ってるって、お前馬鹿か?
ココでこんなに計画練って集まって走るのがたまたま走ってるだけだ?
頭大丈夫?俺オフ会当日にお前らのこと通報するからな
762742:2007/11/28(水) 08:43:50 ID:orObVTz4
え?このツーリングっていつからオフ会になったの!?
763774RR:2007/11/28(水) 08:53:02 ID:6B9hCLpO
何とでも言えばいいよ、通報するから
764774RR:2007/11/28(水) 09:09:43 ID:8S56LTVR
タンデムカップルは、冷やかしもいいところ。蹴り倒すぞゴラァ。
カップルでもいいがツーリングなんだから自走しろバカ。

俺は彼女をほったらかしにして参加するぜ!

バカスクも場違いだボケ。あんなのバイク好きじゃねー。ツーリングを楽しみたいんじゃなくて目立ちたいだけだろ。
765774RR:2007/11/28(水) 09:32:10 ID:uVUB/kPG
別コースは別スレに誘導してそっちで話を詰めろよ。
あとカポー…
馬鹿女連れてわざわざ参加する位のアフォだから
晒されんの承知なんだろ?
766774RR:2007/11/28(水) 09:38:23 ID:3sGgolM/
今年は実施前から荒れてますね…

実は俺、昨年は伊勢丹前から見学しました。
彼女が出来たから、彼女と一緒に。

何名かのライダーに話しかけて「彼女が出来たから引退しました。」って言ったら
拍手してもらえました。

やはり、彼女とタンデムでは参加しにくかったので…。
でも参加した経験者は、あの楽しさを知っているのですよ。。
本心は、参加したい!
独り者だった時、彼女とタンデムしている参加者を見て羨ましかったけど、腹は立たなかったな。

やっぱり今年の荒れ方を見ると、参加しにくいです。
別の集合場所を決めて、旧ルートを走る案は魅力的ですね…。
でも、通常コースの方達と合流してしまうと叩かれるのでしょうね…。

同じねらーなのに、叩かれるのは辛いす。。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

彼女(夫婦)タンデム参加希望者の方は、どのくらいいるのでしょうか?
皆さんで、一般参加者の気持ちを逆撫でしない方法を考えませんか…?

って書くと、また叩かれるんでしょうけどね…。。。
767774RR:2007/11/28(水) 09:45:45 ID:6B9hCLpO
>>766
>皆さんで、一般参加者の気持ちを逆撫でしない方法を考えませんか…?

女は連れてこないことです、それ以外はありえません
768774RR:2007/11/28(水) 10:02:43 ID:UmjD3i0g
別に寂しい毒男のための祭りスレじゃねえだろっての。

男も女も兄弟も親子もカポーも全員一般参加者
ってか全員「たまたま」なんだから。

この怨念の渦巻き様、さっぱり理解しかねる。
769774RR:2007/11/28(水) 10:05:21 ID:6B9hCLpO
>>768
「偶然」なわけねえだろ、集合場所と日時まで決めててそんなこと認められると思ってるのかクズ
770774RR:2007/11/28(水) 10:14:27 ID:e58c80y4
>>769
おまわりも大変だな。
771774RR:2007/11/28(水) 11:00:46 ID:UJtv6z5i
>>768
毎年思うんだが、「偶然」とか「たまたま」ってレベルじゃないよな。もぅ。
普通に「集まる意志がある」と判断されればそれまでのこと。

おれはこっちには参加しない独自(12/22より開始)でなんだが、まぁ、
お互い交通事故やトラブルには十分注意して走ろうぜ。

サンタが事故っちゃ子供たちに申し開きできないからな。


少人数でやってる身としては、クリスマスだからということで暴走や
珍走の類のような行動さえしなければ、大目に見てくれているという
のが実情かなと思う。
そして、その現在のバランス感が、とてもいいと思う。
772_| ̄|○ξトナカイ:2007/11/28(水) 11:20:33 ID:n4ZN890H
今日も注意報発令ですねw

>>766
>>733のリンク先見て来い。
んで、今年はあの楽しさを彼女にも体験させてあげなよ。
20時スタートで昨年コース一緒に走ろうZE!

昨年、一昨年お会いしたトラで♂タンデムの方、
当方、手綱トナカイです。
今年もお会い出来る事を楽しみにしております。

私信スマソ
773774RR:2007/11/28(水) 11:30:54 ID:6B9hCLpO
>>772
黙れカス調子に乗るな、バイクに乗れ
774774RR:2007/11/28(水) 11:49:45 ID:jsUiX7OG
>>772
マジで死ね
775774RR:2007/11/28(水) 13:12:20 ID:R5d0dapg
>>766
毎年彼女がいるのに初代から休まず参加してる俺登場。
叩かれたり晒されぬように目立たずこっそりタンデムすれば誰も振り向かない。
それでも心配なら彼女に免許とバイクを買い与え2台で参加する方法もある。
こんな荒れたって蓋開けてみたら何もないってのが毎年の流れだから心配することないよ。
それでも心配ならタンデム組は集合場所を分け集団の一番後ろから少し時間を置いて
出発するのがいいんじゃないかな?
776774RR:2007/11/28(水) 13:33:40 ID:GxmPGLRL
>ツーリングを楽しみたいんじゃなくて目立ちたいだけだろ

い、いや待て、クリツーは目立つ事も目的じゃね?

777774RR:2007/11/28(水) 13:37:50 ID:e58c80y4
ツーリング楽しみたいって・・・・

んじゃ渋滞するようなとこ行くなよ。
渋滞してるならさっさとすり抜けしてしまえよ。
そもそもマスツーなんて面倒の塊だろ。w

ってことになるわけだが。
778774RR:2007/11/28(水) 14:23:21 ID:Zt0jyRNi
>>748
あいわかった。

しっかり整備しときます。
779774RR:2007/11/28(水) 17:09:34 ID:+16rfDK6
ブラックとテンツクなら俺に任しとけ!
780774RR:2007/11/28(水) 17:10:42 ID:jsUiX7OG
ブラックなツンデレは俺に任せてくれ!!
781774RR:2007/11/28(水) 17:48:25 ID:CHbrDQLM
ブラックサンタもいいな。
782774RR:2007/11/28(水) 17:55:20 ID:xhmpKoKr
>タンデム参加者
休憩無しで出発時間ギリギリに集合し本隊出発後に追走
ゴール地点も止まらずスルーして解散。
ここまで徹底して目立たない様にすればいいんじゃね?
783774RR:2007/11/28(水) 18:13:59 ID:TVLrb4A7
てか気にし過ぎだよ。
誰もタンデムだろうと原付だろうと気にしないよ。
あ〜あのバイクいいなぁ、とかそんな程度。
まぁ調子こいてカプル同士でイチャイチャしてれば晒されたり、ツーリング終了後に叩かれたりするかもね。
まぁ安心して晴海集合19:30分スタートで参加しな。
784774RR:2007/11/28(水) 18:16:17 ID:6B9hCLpO
原付は許す、バカスクも許す

でもカップルは許さねえ、直管バリバリで付きまとってやるかんなクソども
785774RR:2007/11/28(水) 18:18:49 ID:e58c80y4
と、原付バカスクで彼女なしの>>784が申しております。


マジレスは>>783でFAだよな。
786774RR:2007/11/28(水) 18:27:53 ID:6B9hCLpO
>>785
自己紹介乙
787774RR:2007/11/28(水) 18:40:22 ID:8nQssGir
初めて参加したいのだけど、サンタの格好はみんな集合地点で着替えてるの?それとも家出る時から?
サイタマから参戦する予定
788774RR:2007/11/28(水) 18:47:12 ID:VJS0igCO
ID:6B9hCLpO



いたたたた・・・wwww
789774RR:2007/11/28(水) 18:49:57 ID:/Memg5xz
さすがに現地で着替えるかな。

てか粘着してるやつの必死さにひくわ。
790774RR:2007/11/28(水) 18:51:35 ID:jDf7V4wS
集合場所までサンタコスで行くだろ!
791774RR:2007/11/28(水) 18:55:32 ID:5CAV6F5X
なに、このクリツー後のような荒れようはww

とりあえず、晒したり、喧嘩したりするのは、ツーが終わってからにして、話まとめようぜと言い出してみる。

とりあえず、旧コースと新コースで別れて走るのが、台数分散のためにも良いのでは?あと、なんか途中ですれ違ったりできたらすげえおもろそうだしw

>>739
旧コース組と新コース組で、集合場所・時間わけるのは良い手っすね。
あとは、例年、地域ごとに晴海集合前に集まったりする人たちもいるから、そいつらはどっちのコースに行くかを、そいつらで話合って決めてもらおう。

・・・っていうか、晴海集合を無くして、参加者各位の近く集まって、おのおのスタートするってものもしかしてアリ?
792774RR:2007/11/28(水) 18:56:02 ID:e58c80y4
>>786
いやいや、あなたがシャイだから紹介してあげただけだよw
793774RR:2007/11/28(水) 18:56:41 ID:6B9hCLpO
黙れよ珍走ども、事故ってシネ
794774RR:2007/11/28(水) 19:07:47 ID:uREtKzTo
>>787
現地に直接行く人は現地らしいけど
直前になると同じ方向の人が集まって
中継地点決めて集合するから
俺は中継地点で着替えたよ
795774RR:2007/11/28(水) 19:10:17 ID:jDf7V4wS
>>791
>・・・っていうか、晴海集合を無くして、参加者各位の近く集まって、おのおのスタートするってものもしかしてアリ?
なし。
旧コースと新コースでほんとに分かれて走るなら晴海で
わけたりするのはアリだと思うけど。
796774RR:2007/11/28(水) 21:51:27 ID:e58c80y4
ありとかなしとかいうなら仕切れってのw
797774RR:2007/11/28(水) 22:15:35 ID:EGCeOOBM
新コースの休憩は、結局どうするんだ?
赤坂郵便局手前と高島屋手前の明治通りと裏道部分って事で良いんだな。
798774RR:2007/11/28(水) 22:26:25 ID:nUK7d5ke
>>758
スマン、縦断ルート案なんだが
その後一応気になって調べたが
大門交差点は右折できないようだ

だからもし実走するなら2つ手前の
「浜松町一」交差点で右折して東京タワー目指してくれ
混乱させて申し訳ない
799774RR:2007/11/28(水) 22:50:42 ID:pYjC0E00
いっそナンバーの地域でコースをあらかじめ
決めてしまえば?
足立は上野方面、品川は渋谷、多摩地域は新宿方面とか。

最後に台場に戻るなり流れ解散にするなりで
800774RR:2007/11/28(水) 22:55:13 ID:6uEFJOyw
刑法第二二二条
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。

いわゆる脅迫をすればこの脅迫罪となります。
「脅迫」とは人を恐怖させること全般をいいます。

およそ人に起こせる行為であれば、婉曲表現であっても
脅迫罪となります。
実際にあった事件では、相手に「出火お見舞いいたします」と言う
手紙を送った人が脅迫罪で処罰された例があります。


…ちゅーことで、クリツー後にうっかり通報しちゃうウッカリさんが
居るかもしれないから、書き込みする前には深呼吸して、
よく考えてからにしようぜwww
801774RR:2007/11/28(水) 23:00:25 ID:6B9hCLpO
カップルは禁止にならないみたいだし俺もう参加するのやめる
勝手にやってろ
802774RR:2007/11/28(水) 23:06:30 ID:VJS0igCO
ナンバーごとに分けて〇〇するとかいうレス前も見たけど本気で言ってんのか?
常識で考えて無理に決まってるじゃん
晴海は一般の車両やバスも通るから、車道で分ける作業なんてできないぞ?
通行の邪魔になるから歩道にバイク並べて集合する決まりになった訳で
仮に歩道でナンバー分けてたら終わるころには朝になる

スタートを分けるなら現実的に考えると、来た順に奥から集合して
全体を二つに分けて時間差スタートにするしかない


意見をあれこれ出すのはいいがもっと現実的なことを考慮しましょうね
803774RR:2007/11/28(水) 23:10:57 ID:GxmPGLRL
ID:6B9hCLpOが刑法書き込まれた瞬間不参加表明wwww

804774RR:2007/11/28(水) 23:12:45 ID:6B9hCLpO
>>803
あたりめえだろwお国には敵わねえよww
805774RR:2007/11/28(水) 23:16:14 ID:lHyb7DOe
>>ID:6B9hCLpO
お前の生きがいはクリツーだってことはわかった
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/20071128/NkI5aENMcE8.html
806774RR:2007/11/28(水) 23:19:48 ID:6B9hCLpO
>>805
うん、でももういいわ、捕まりたくねえしカップル来るし
今年は家で一人桃鉄やってるわ
807774RR:2007/11/28(水) 23:39:03 ID:DBpFKkPf
>>ID:6B9hCLpO

m9
808774RR:2007/11/29(木) 01:03:21 ID:3jqzdy98
mixiのコミュ見たがマジで韓国人勘弁して欲しいな
完全にお客様気分だし、その上30人も訳分からんやつらを連れてこようとしてる
809774RR:2007/11/29(木) 01:19:37 ID:KY5QSN4W
>>808
ウリはお客様として参加して当然ニダ<ヽ`д´>!
チョッパリのくせに生意気ニダ<ヽ`д´>!
クリスマスには謝罪と賠償をry
810774RR:2007/11/29(木) 01:46:06 ID:gw/MiaYj
まあ何事も過ぎたるは及ばざるが如しってことか・・・
この形式のクリスマスツーリングはそろそろ潮時なのかな
811774RR:2007/11/29(木) 01:53:56 ID:KJRTFmwN
暗いと不平を言う前に 進んで灯りをつけましょう

明日にでもメッセージ送ってみては?
812774RR:2007/11/29(木) 02:01:20 ID:faD95qS/
量の増加は質の低下。
もう、仕切り人無しですまされる
台数じゃないってこと。
813774RR:2007/11/29(木) 02:06:55 ID:gw/MiaYj
これだけスレが荒れているのに、当日はすれ違うたびに手を振り合ったりとか
和やかな雰囲気になってるってのは、いい気もするがある意味怖いなw
814774RR:2007/11/29(木) 06:51:44 ID:ygbDE7bD
>>808
どこのコミュですか?
815774RR:2007/11/29(木) 07:38:03 ID:GOfoR9jp
>>808
30人連れてきたニダ
<ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´>
<ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´>
<ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´>
<ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´>
<ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´><ヽ`∀´>

クリスマスの期限は韓国ニダ キリストは韓国人ニダ
感謝汁!<ヽ`∀´>
816774RR:2007/11/29(木) 07:40:11 ID:+oV9DF0e
>>808
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1194656243812.jpg
このトラップコースに誘導だ

>>814
クリスマスツーリングで検索してこい
817774RR:2007/11/29(木) 07:40:27 ID:Jiz3zChy
なんかあったら爆発するんだろうな。
818774RR:2007/11/29(木) 07:49:37 ID:pVz77gT0
クリスマスツーリングまで

☆★☆25日★☆★

819774RR:2007/11/29(木) 08:07:48 ID:tHkfLzF2
俺は去年参加した時はドクだったが
今年はサークルの年下彼女とタンデムで参加する
そしてきりの良いところで予約したホテルへ宿泊しに行く
そこが去年と今年の違いかな。。。

こんな俺をみて、皆には来年はタンデムで参加してほしいと思う
820774RR:2007/11/29(木) 09:22:45 ID:9bazJqfJ
mixi見てきたが・・・
大分沸いて来てやがんな・・・

いつもより10倍吹かして
皆で一斉にクリスマスソングを流すとか
寝言ぬかしてやがる・・・・
間違いなくバカスク
これだから車検の無いビクスクは・・・

俺もスクだから一緒にされて晒されたくないから
近寄らんとこ・・・
821774RR:2007/11/29(木) 09:28:49 ID:g21hu2je
>>815
> 検討の上後日また連絡します 宜しくお願いします 宜しければ一度メールお願いします


氏ねと思ったわ・・・。 
822774RR:2007/11/29(木) 09:39:13 ID:79y2wnDc
mixi登録してないからわかんないんだけど
その、クリツーに乱入しそうな人たち全員の日記とか晒してよ
ブログみたいに写真も載せられるんでしょ?
どうせバイクも写してるだろうからジャンジャン晒しちゃっていいんじゃない?
だれもやらないなら俺がやるからmixiに招待してよ
823774RR:2007/11/29(木) 09:41:55 ID:29vK+0/r
在日が来るのか…女連れで来ようとしている奴は危険だな。
連れの安全を考えるならば、今年は参加しない方が安全かもしれん。
824774RR:2007/11/29(木) 09:44:36 ID:im7briDE
>>822
2ch経由で紹介して入れるから自分でやりな。
825774RR:2007/11/29(木) 09:59:00 ID:bqZkQ2JN
>>816
今見て来た。
朴以外の連中も本スレなんかまったく見ないで
教えて君で、誰か連れてって状態だね。
こんな連中が赤信号で先頭になった日にゃ…┐(´ー`)┌

こんな奴らにつられてミスコースしないように
俺らはしっかりコース把握しとこうぜ!

そんな俺は昨年コース参加で。
826774RR:2007/11/29(木) 10:17:56 ID:9G3Ug5zb
>>823
彼らはレイプが国技ですから。
クリスマスとなると本能のままに強姦するんじゃね?
女連れは自重して参加しないことを勧めるよ。
827774RR:2007/11/29(木) 10:26:12 ID:9bazJqfJ
>>825
俺が見たのと違う奴かも
何てコミュorキーワード?
828774RR:2007/11/29(木) 10:30:56 ID:1wSraXH9
近日中に>>816のトラップコースを基本にテンプレ作ってあそこにイベントトピ建てるわ
おまいらも
「今年は神宮出発ですね。コース変わったので気をつけます!」
的な書き込みで盛り上げてくれw
829774RR:2007/11/29(木) 10:37:37 ID:9bazJqfJ
>>828
おk
マイミクのライダー総動員すんぜ
830825:2007/11/29(木) 10:41:39 ID:bqZkQ2JN
>>827
>>816で教えてもらったキーワードそのままで
コミュ検索すると二つ出てきますよ。
831774RR:2007/11/29(木) 10:54:24 ID:cRmdXs7k
>> 789
>> 790
>> 794
ありがとん
832774RR:2007/11/29(木) 10:56:02 ID:g21hu2je
>>828
そしたらオマイが特定できるなwww
wktk
833774RR:2007/11/29(木) 11:02:42 ID:9bazJqfJ
>>830
2つ出てくるけど1つは地方だから関東は1つだな
あんま活動してなくね?
834774RR:2007/11/29(木) 11:06:31 ID:678vej2Q
>>833
>あんま活動してなくね?
そりゃ年一回のイベントだし。。。
835774RR:2007/11/29(木) 11:17:52 ID:j9zYaE7i
>>808
>30人も訳分からんやつらを連れてこようとしてる
朝鮮学校かよw
調子に乗ってバス引っくり返したりするのかな。
836825:2007/11/29(木) 11:18:44 ID:bqZkQ2JN
そだね。
2007年のイベントトピ自体が無いよね?
837774RR:2007/11/29(木) 11:27:30 ID:9bazJqfJ
まあ要監視団体って事でw
俺はむしろ横浜のバカスク集団が怖いな
838774RR:2007/11/29(木) 11:39:28 ID:1wSraXH9
>>832
匿アカだバーロwww
839774RR:2007/11/29(木) 11:47:32 ID:mulqY9k2
mixiの匿アカなんて馬鹿でも取れるしなw

あんなに簡単だとは思わなかったよ、今はどうか知らないが。
4つぐらい持ってるけどw
840774RR:2007/11/29(木) 12:28:27 ID:q8gFzDXK
mixiでただ乗り便乗野郎ってわかってるのに何で始まる前から晒さないの?
841774RR:2007/11/29(木) 12:37:50 ID:1wSraXH9
>>840
感付かれて晴海に集合されても困るしそれじゃ面白くないだろw
こいつらが神宮外苑に寂しく集合してる姿を想像してみろよw
842774RR:2007/11/29(木) 12:40:29 ID:GOfoR9jp
>>841
そりゃ、おもしろそうだなw
誰かコッソリヲチして晒してくれw
843774RR:2007/11/29(木) 12:42:19 ID:q8gFzDXK
少なくとも首謀者はここ見てなきゃクリツーなんか知らないだろ
それなのにここで偽コースに誘導して引っかかるとでも?
844774RR:2007/11/29(木) 12:55:13 ID:1wSraXH9
>>843>>828読め
845774RR:2007/11/29(木) 12:55:29 ID:ZvkoszgT
とりあえずMixi用のテンプレ考えないか?
一応暫定案を考えてみた

Q参加したいのだけれど参加資格は
Aバイクに乗ってサンタ、トナカイ等のクリスマスに関係するコスチュームを着用する事だけです
Qどこに行けばいいの?
A明治神宮外苑絵画館駐車場に19:00集合です
Qあまり都内を走ったことがなくてコースを覚えられるか不安なんですが・・・
A約20人の運営スタッフが参加者を先導します、参加者はコースを覚える必要はありません、安心してイベントを楽しんでください
Qみんなで集まって都内を走るだけ?
Aサンタのコスプレで都内を走ることがメインですがその他にもカスタムバイクコンテストやビンゴ大会(総額1000万円の豪華賞品あり)、タレントによるトークショーなど魅力的なイベントが盛りだくさんです
Qほかのサイトなどでここの情報と違う事が書いてあるんだけれど?
Aそのサイトに書いてあることは嘘です、騙されない様に気をつけてください

こんな感じなんだが、気になる点があるなら適当に訂正してくれ
846774RR:2007/11/29(木) 12:59:11 ID:wOmPq3eL
総額1000万円は余計だと思う
847親鸞:2007/11/29(木) 13:01:37 ID:gQtWE3Yl
喝〜っ!
都会人〜のふぅりぃ〜した馬鹿者〜っ!
こいつらは〜馬鹿のくせにプレ〜リ〜ドォックゥ〜並みに警戒心が強いからぁ〜
もうぅ〜自慰だ〜け〜してろ〜って喝〜っ!
848774RR:2007/11/29(木) 13:02:17 ID:CKTYTHp8
>>845
ひでーwww
849774RR:2007/11/29(木) 13:03:25 ID:9bazJqfJ
1000万とかタレントとか
あまりに現実味なさすぎ
850774RR:2007/11/29(木) 13:05:41 ID:q8gFzDXK
だから今この瞬間ここ見てたらそんなサイト作っていても
意味無いだろ
バカだな
851774RR:2007/11/29(木) 13:08:59 ID:mulqY9k2
警察に関しても同様だろうな。
例年このスレもチェックしてるだろうし、お目こぼしなんだろう。

しかしオメコ干しとは卑猥だな。
852774RR:2007/11/29(木) 13:13:38 ID:56e9mhtz
>>845
あとニコ厨対策もしないとな
853774RR:2007/11/29(木) 13:17:42 ID:bqZkQ2JN
>>851
ずん力で間違いを指摘しる!

854774RR:2007/11/29(木) 13:21:36 ID:1wSraXH9
>>852
次スレの>>1をトラップコースと差し替えるのはどうよ?

最後の行に詳細は>>2-10と書くだろ
その>>2に今年のコースを書くw
855774RR:2007/11/29(木) 13:31:47 ID:g21hu2je
>>854
まて、それじゃあ他の奴までひっかかる可能性がある
856774RR:2007/11/29(木) 13:41:42 ID:1wSraXH9
>>855
そのほうが人数減っていいだろ?w
857774RR:2007/11/29(木) 13:55:17 ID:M2kUlN+7
何でトラップが必要なんだ?
正しい情報を提供して、全員が高い意識を持って参加するのか確認するべきだろ?
排除するべきは、コースを自走出来ない奴と、整備不良車。

mixiのコミュの管理人もここを見ているなら、もうちょっとしっかり管理して欲しいな〜
858774RR:2007/11/29(木) 14:10:55 ID:qmAK0AHZ
>>857
mixiのコミュの管理人がしっかり管理してないから
トラップが必要なんだよ
859774RR:2007/11/29(木) 14:19:54 ID:mulqY9k2
>>858
何でトラップとか言ってんのよ。
コミュに書いてくればいいだけだろ

こんなくだらない議論でスレをどんどん消費して馬鹿馬鹿しいとは思わんか?
それよりも早くルート確定しようぜ。

今のところ渋谷東急大回り案がメインストリームでFA。
去年ルートをいくという人も一部居る。
もちろん個人の裁量だからルート把握してどちらか好きに行けばいい。
後ろの人は前の人に付いて行こうなんて思わず自分の進む道を把握しておけ。
地図を見てシミュレーションするか、できれば試走を行うほうがいい。 ってとこかな。

あとは各地での集合などを有志がまとめればいいってぐらいか。
860774RR:2007/11/29(木) 14:21:24 ID:z1YJzUvl
メインルートくらい決めた方がいい。
てか逸脱は基本NGだろ。

傍から見たらサンタの集団だよ?
交差点で同じ方向に曲がった方が安全にきまってる。
861774RR:2007/11/29(木) 14:24:19 ID:dPFAvL5J
>>812
確かにな
一部のDQN乱入でも世間から見ればクリツーやってる奴らがって事になる
おれらは関係無いなんて言っても通用しない
今回なんか起きそうな予感がするわ、そろそろ潮時なのかもな

俺は撮影部隊だからDQNいたら必ず晒すから
862774RR:2007/11/29(木) 14:25:01 ID:M2kUlN+7
意地悪して楽しい?
863774RR:2007/11/29(木) 14:27:11 ID:z1YJzUvl
口先だけなら怖くない。
864774RR:2007/11/29(木) 14:27:11 ID:dPFAvL5J
楽しくはないだろ?排除したいだけだと思うが
865774RR:2007/11/29(木) 14:28:35 ID:q8gFzDXK
バカスク軍団>>837と完全お客様気分の30台引き連れてくる>>808とクリツー合流。
>>820 >>825みたいな状況。

>いつもより10倍吹かして
>皆で一斉にクリスマスソングを流すとか

>朴以外の連中も本スレなんかまったく見ないで
>教えて君で、誰か連れてって状態だね。
>こんな連中が赤信号で先頭になった日にゃ…┐(´ー`)┌

現場に来てしまえば特定不能。注意する奴もおらず、なし崩しでスタート。
(一般的にオフだと何も起こらないうちは、注意する奴のほうが祭りを邪魔する奴扱い)
蛇行して吹かす直管バカスク。千鳥なんぞ当然組まず適当に前の奴についていくせいで
黄信号、赤信号無理してついて行き、誤ルート連発。事故る馬鹿ども
そしてそんな事情も知らないニュースを見た一般人や、祭りたいニュー速民に
まとめてネット珍走扱いされるお前ら。
お前らがいくら「個人個人の責任で」「mixiは2chと関係ない」といっても
一般人や警察やバイクを叩きたいマスコミはそうは思ってくれない。
866774RR:2007/11/29(木) 14:31:34 ID:z1YJzUvl
と、言われながらも去年もなんも起きなかった。
今年も平気に100洋行。
867774RR:2007/11/29(木) 14:34:03 ID:dPFAvL5J
事故でも起こればえらいことになるだろうな
よそ見でもして手を振って、親子で楽しくクリスマスの買い物来てた
子供引っかけたとかさ、、、マジ鳥肌
んでDQN逃亡
868774RR:2007/11/29(木) 14:35:20 ID:z1YJzUvl
クリスマスの買物なんて当日にしないよ。
この知ったか野郎が。
869R17バイパス組:2007/11/29(木) 14:45:17 ID:Ug9NiwcO
今年もマクドナルド浦和曲本店18時00分出発です
http://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/store_data.cgi?strcode=11075&scale=5000

http://img.wazamono.jp/touring3/src/1196314933885.jpg
西高島平左折の最短最速ルートで向かいます
混雑するようなら晴海通りに出ず
大手町〜茅場町経由で晴海に行きましょう
870774RR:2007/11/29(木) 14:45:30 ID:kbIEz5W5
閉鎖的すぎて萎えるな
871774RR:2007/11/29(木) 15:13:31 ID:z1YJzUvl
だな。
むしろ2ちゃんの連中がミクシーでやればいいのに。
872774RR:2007/11/29(木) 15:29:09 ID:uaOsvYNu
>>869
サイタマは来んなよソニックとか行けよ
873甲州街道中継ポイント:2007/11/29(木) 15:38:16 ID:9bazJqfJ
んじゃ甲州街道組は去年と同じで松原の交差点の手前のT字ね
http://map.livedoor.com/map/static?MAP=E139.38.41.7N35.39.52.2&ZM=12
874774RR:2007/11/29(木) 16:15:49 ID:Ug9NiwcO
川越組
鶴見組
246組
カルフール幕張組
道の駅あんぎょう組

書き込みお願いします
875774RR:2007/11/29(木) 16:28:57 ID:dPFAvL5J
>>868
乞食発見
876774RR:2007/11/29(木) 16:30:24 ID:dPFAvL5J
871 :774RR:2007/11/29(木) 15:13:31 ID:z1YJzUvl
だな。
むしろ2ちゃんの連中がミクシーでやればいいのに。
877774RR:2007/11/29(木) 16:31:17 ID:LGqXq12D
高崎観音組
つくばガマの油組
宇都宮餃子組
塩山恵林寺組
御殿場アウトレット組
会津若松組
湯沢川端組
善光寺御開帳組

書き込みお願いします
878774RR:2007/11/29(木) 16:38:27 ID:vX/tP3Az
銀座
ttp://www.flets-tokyo.com/street/ginza/1-4_h.html
ライブカメラ→銀座4丁目交差点

青山
ttp://www.flets-tokyo.com/street/live/aoyama/index-win.html
現在使用不可

渋谷
ttp://www.koen-dori.com/web/camera/camera1.html
ライブカメラ→1の左向きアングル、2の全てのアングル

渋谷
ttp://www.live-on.net/
不明

新宿
ttp://www.shinjuku-ohdoori.jp/livecamera.html
ABCDEの全てのアングル

新宿
ttp://www.shinjuku.or.jp/html/livecamera/index.html

居残り組用
879774RR:2007/11/29(木) 17:09:14 ID:wT4huiRa
自分、運転あんま巧くないもんで、前後の車間広めにとって欲しいんですけど。
なんかいいアイデアないですかね。前車間あけて割り込まれると困るんで・・・
880774RR:2007/11/29(木) 17:11:49 ID:79y2wnDc
>>879
最後尾につけよ迷惑だから
おまえが事故ったら被害がおまえ以外の人にも加わるだろ
常識で考えろ。野暮な質問はするな
881774RR:2007/11/29(木) 17:17:39 ID:9bazJqfJ
>>879
前の奴が下手なら事故が怖いから後ろの奴が勝手に車間距離は開ける
前との車間は腕に自信が無いならおまいが自発的に開けろ
走り出せば割り込む奴は居ないが
仮に割り込まれてもおまいがまた車間距離を開ければ良いだけだ
それで最後尾になったからと言って何の問題がある
882774RR:2007/11/29(木) 17:22:51 ID:g21hu2je
レス乞食だろ明らかにw
883774RR:2007/11/29(木) 17:31:33 ID:wT4huiRa
前車との車間は普段からかなり広めにとってます。流れに乗ってても前にどんどん他者が入ってきちゃうんですよね。

前団体とは千切れちゃうけど、後ろの人は我慢してついてきてくれるでしょうか。

途中参加の人もいるでしょうし、目印もないので最後をはしるのは無理です(>_<)
884774RR:2007/11/29(木) 17:31:40 ID:pVz77gT0
いいねこの今のスレの流れ。

新コースはテンプレ>>1で決まりって感じだね。
走りたければ旧コースもあり。
渋谷東急も問題無し。
後は各自ルート確認、試走、サンタコス用意。
そして各自、自慢のソリを点検整備等。

885774RR:2007/11/29(木) 17:32:35 ID:IlBqelDf
>>883
しっかり練習してまた来年参加しろ、な?
886774RR:2007/11/29(木) 17:39:00 ID:mulqY9k2
>>883
タンクかハンドルに地図貼って10回ぐらい予行演習しな。
それが出来ないなら>>885だよ。

普段どこをどの程度の頻度で走ってるか知らないが、周りが危険。

それはそうと簡単にまとめ

[R17バイパス組]
今年もマクドナルド浦和曲本店18時00分出発です
http://www.mcdonalds.co.jp/cgi-bin/shop/search3/store_data.cgi?strcode=11075&scale=5000

[甲州街道組]
甲州街道組は去年と同じで松原の交差点の手前のT字ね(時間未定)
http://map.livedoor.com/map/static?MAP=E139.38.41.7N35.39.52.2&ZM=12
887774RR:2007/11/29(木) 17:46:07 ID:bqZkQ2JN
原付やカプルがいくら来ようが買わないと思うが
自分の運転に自信が無いなら参加は勧めない、マジで。
ほんの2時間ばかりだが渋滞につぐ渋滞でかなりの疲労。
歩道の通行人にも気を取られるだろうし
周囲の車両への気配りは一瞬の油断も許さない。

悪い事は言わないからもっとバイクに慣れてからにしなさい。
じゃないと貴方自身が楽しめないよ。
888774RR:2007/11/29(木) 17:53:38 ID:jGiFCTaa
スピード出すわけでもないし、初心者でも右左折できれば問題ないんじゃないかな。
道しらなくったって待ってれば次のサンタが来るだろうし(笑)

みんなで楽しく走ろうよ。
常連は初心者をヘルプする。
初心者はありがとうを忘れない。
それでいいじゃん。

あとは現場で主催とヘルプの人に従えばOK。
889774RR:2007/11/29(木) 17:58:36 ID:mulqY9k2
>>888
釣りか?w

>主催とヘルプの人

だれだよwww >>888がやってくれんの?
890774RR:2007/11/29(木) 18:00:09 ID:jGiFCTaa
無線の人とか、そろそろ出るよーって声かけする人ってヘルプの人じゃないの?
交差点のとこで誘導してる人とかも。
891774RR:2007/11/29(木) 18:02:47 ID:EAL321JF
彼女が出来たから今年は来ないよ

だから>>888がやれよ
892774RR:2007/11/29(木) 18:10:22 ID:jGiFCTaa
なんでそーいう嘘つくかな。
立場が悪くなると嘘つく子だったでしょ?
893774RR:2007/11/29(木) 18:12:27 ID:mulqY9k2
>>892
1ヶ月前にもなるのに何の仕切りもしないんだぜ

主催もヘルプもあるかよ。
894774RR:2007/11/29(木) 18:15:39 ID:jGiFCTaa
笑った。
まだ1ヶ月前じゃん。

準備することなんて殆どないし、あとは当日だけだろ。
お前現場の仕切りの人の言うこと聞いちゃだめだからな。
895774RR:2007/11/29(木) 18:18:26 ID:g21hu2je
>>892
何でお前はお客様態度なんだ?
こういう奴はマジでくんな。
釣りでも何でもこんな発言する奴には吐き気がする。

こいつ小さい頃、誰かの助けがないと何にも出来ない奴だったんだろうな。
896774RR:2007/11/29(木) 18:19:23 ID:bqZkQ2JN
>>888
もしかしたら交差点で止まって
後続の誘導の為に目印になってくれる人がいるかもしれん。
コース知らない人がいたら引っ張ってくれる人もいるかもしれん。
だがあくまでそれは「いるかも」な物。
はじめからアテにして参加するものではない。

俺の中でのこのツーリングの参加資格は
“周囲の参加者に迷惑をかけない”と
“たとえ一人になっても完走出来るスキルがある事”だよ。

897774RR:2007/11/29(木) 18:22:40 ID:mulqY9k2
>>894
>お前現場の仕切りの人の言うこと聞いちゃだめだからな。

聞く必要があるほうが問題だろw
周りが動けば状況見て判断するよ。
問題が起こっても同様だ。

ツアー旅行しかしたことないだろw
マスツー企画したことないだろw
898774RR:2007/11/29(木) 18:34:19 ID:jGiFCTaa
なんか俺いじめられてるし!

>>895
お前は小さい頃から誰の手助けもなく生きてこれたナンチャッテ一匹狼なのですね。
大いなる勘違い野郎の出現おめ!

>>896
あてにしてるわけじゃない。
ただ、去年だって「ケツもちいない」「誘導いない」なんて言っていながら
実際にはいたってのも事実。今年もまず親切な人はでる。これは断言できる。

逆にお前みたいに一人で走れるやつなら集合場所から解散まで一緒に走る必要ねぇ。
狭い東京の道路資源の無駄だ。
助け合いの心のない奴はサンタすんじゃねぇよ。
むっつりした顔と心で走って何が楽しいんだか悩むぜ俺は。

>>897
なんでツアー旅行やマスツーの話にふっとぶのか意味不明なんだが…。
あなたの旅行は脳内だけで十分楽しめそうでそれはそれでラッキーですね。


899774RR:2007/11/29(木) 18:42:23 ID:mulqY9k2
>>898
>今年もまず親切な人はでる。これは断言できる。

自分であてにしないと言いながら大いにあてにしてるじゃないかw

そういう好意に甘えんなって言ってるんだろ。
あ、んじゃなにも用意せずにとりあえず行けばいいんだー、なんて奴が増えるから。
900774RR:2007/11/29(木) 18:49:14 ID:g21hu2je
>>898
脳みそ沸いてんじゃねぇのかお前?

助け合い云々じゃなくて「自己責任」でやれって意味分かんねぇのか?
自分でコース覚えるとか努力しねぇで、ウダウダ言ってんじゃねぇよ。

性根腐ってるな
901774RR:2007/11/29(木) 18:56:26 ID:79y2wnDc
バカは放っとけ
それよりミクソの在日と横浜バカスクの対策でも練っとけよ
そっちのほうが有意義
902774RR:2007/11/29(木) 18:59:46 ID:fbfxK7pV
バカスクとか言ってる奴
当日、覚悟しとけや!
903774RR:2007/11/29(木) 19:07:16 ID:0PIpZIwO
小型二輪部門
中型二輪部門
大型二輪部門
で編成汁
小型だと参加しにくいお。
904774RR:2007/11/29(木) 19:20:30 ID:79y2wnDc
>>902
なんか勘違いしてるみたいだが、ビクスクとバカスクは違うぞ?
おまえが半ヘルで爆音垂れてるラッコ乗りなら話は別だがな
905774RR:2007/11/29(木) 19:21:01 ID:wT4huiRa
初心者部門も作ってください(>_<)オネガイッ
906774RR:2007/11/29(木) 19:24:38 ID:LykjA2hC
主催者なんていない。
ツーリングが成功するためには参加者一人一人が的確な判断で行動すればよし
ヘルプなんて頼るくらいなら地図を覚えて試走しろ。
他力本願なんてダメ。暇がなくて試走する時間がないのであれば
コース地図をコピーしてタンクの上にでも付けて参加すること。

最近ミクシィやらバカスクだなんだって騒ぎすぎ。
そんな無駄話するよりもコース、試走して思ったこと、気をつけることとか
スレを見てる人の為になること書こうとはしないの。

>>903
中型と大型は分ける必要は無いと思う。
ただ原付グループみたいのは分けたほうがいいような気がする。
907774RR:2007/11/29(木) 19:40:58 ID:Z7ZKf92o
【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196321879/l50
【外国人参政権反対FLASH】
http://www.geocities. 上と下のURLをつなげてね
jp/ffflash2005/sanseiken.html
(´・ω・`)やぁ
まずはこれを見てほしい。オランダは外国人参政権でむちゃくちゃになったのは君もご存知だと思う。恐らくこのままだと日本も中韓に滅茶苦茶にされるだろう

よく聞いてくれ、僕らの育ってきた、暮らしてきた国がワケのわからん奴らに乗っとられようとしている

日本の建国史上最大最悪の危機なんだ!!

少しでも日本を思う心があるのなら立ち上がって欲しい、行動に出て欲しい

日本をこの手に取り戻そう。これは我々の義務でもあるじゃないか!(`・ω・´)
マスコミは何故かこれを報道しようとしない。だからこの文を出来るだけ沢山のスレに張り付けて少しでも多くのの日本人に知らせてほしい時間はあまりない
日本人であれば行動をおこしてくれ、感謝している

★★外国人参政権反対運動OFF part2★★http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1196265306/l50
908774RR:2007/11/29(木) 21:08:40 ID:QdKQDKSx
俺はタンデムで去年のコース、もしくは全然違うコースで都内走るよ。
どこかですれ違ったら手は振るよ。

去年より台数増えて新コースで大丈夫だとは思えないし。
周りのヤツが任意保険未加入でぶつけられたらイヤだし。
今バイクの任意加入は5割くらいだぜ。

トヨタのセールスと世間話した時に
”今の若い人の3割くらいは任意保険入らないんですよ。
気を付けて運転するから大丈夫、とか、俺は事故に遭わないから、とか言うんですよ”
聞いてびっくりしたよ。
今回の参加者も全員が任意保険入ってるとは思えないし。

去年の電飾スクーターとか
晴海でナンバー付けてた9Rとか、あんな馬鹿が増えるんだろ。
909774RR:2007/11/29(木) 21:32:08 ID:wT4huiRa
スピード出さないから自賠責以上の事故はないと思いますo(^-^)oムイハンダョ
910774RR:2007/11/29(木) 21:34:00 ID:79y2wnDc
ID:wT4huiRa



いい加減うぜぇ

いちいちしゃしゃりでてくるんじゃねーよ糞ガキ
911774RR:2007/11/29(木) 21:35:33 ID:QdKQDKSx
>>909
物損はどうするの?
912774RR:2007/11/29(木) 21:37:58 ID:+g2JNEup
自賠責切れてる奴とか来そうだわ。

913774RR:2007/11/29(木) 21:44:13 ID:wT4huiRa
バイクの修理を請求しないのでおあいこにします(>_<)ジコヤダナ

自賠責切れてるかはシールみると判るんですよ(@_@)スゲー
914774RR:2007/11/29(木) 21:48:26 ID:4xIvdfxI
>>908
>晴海でナンバー付けてた9Rとか

誤解の無いように言っておきますね。
車の中にヤフオクで落札したシングルシートカウルが
バイクと一緒にのってただけですよ。
保安部品もナンバーもついたままでしたし
いつでも公道走れる状態でしたよ。
任意保険も当然入っています。
今年も参加しますので直接言っていただければ
任意保険の証書をお見せしますよ。
915774RR:2007/11/29(木) 21:56:27 ID:QdKQDKSx
>>914
今年もまたトランポで来て出発までの2時間ズンドコズンドコ五月蠅くて
さらに19時から23時まで路駐ですか。
トランポは習志野のナンバーだったよな。
来なくていいよ、馬鹿は死ねよ。
916774RR:2007/11/29(木) 22:00:15 ID:wT4huiRa
けんかダメだよー\(^_^)(^_^)/ミンナナカヨク
917774RR:2007/11/29(木) 22:03:43 ID:dRtkIvJ/
>>914
習志野の恥晒しは早く死ねよ
918774RR:2007/11/29(木) 22:08:49 ID:wT4huiRa
しねとか言わないっ( ^_^)/イノチダイジニ
919774RR:2007/11/29(木) 22:12:10 ID:4xIvdfxI
はい、カーステがうるさかった件
車を路駐していた件については申し開き致しません。
いくらでも叩いて下さって結構です。
920774RR:2007/11/29(木) 22:15:54 ID:wT4huiRa
謝ってるから、ここまでねっ(^o^)/~~ビバクリスマスッ
921774RR:2007/11/29(木) 22:22:32 ID:bqZkQ2JN
おいおい、ここは2ちゃんだよ?
本人かも分からないのに何熱くなっちゃってんだよw
もちっと実のある話しようよ!
922774RR:2007/11/29(木) 22:39:46 ID:9bazJqfJ
>>908
電飾も点滅してなきゃ無問題だろ
上の方で懺悔してる人が居たけどその人の事言ってるのかな
ナンバーもそこまでトランポなら合法だな

それよりは世間は爆音や信号無視にうるさいから
その辺を気をつけないと駄目だな
ちなみに俺はビクスクだが任意加入してる
もし気になったら言ってくれ
現地で対人対物無制限の証書見せてやんよ
923ずん力野郎:2007/11/29(木) 22:42:34 ID:Bqg0ACWH
一つだけはっきりさせたいんだが良いだろうか。

もう既にオフまで一か月過ぎている。
それなのに現状で旧コースにしよう派と、
新コースにしよう派で意見が分かれているのはどうしたものか。

前回の試走オフで渋谷の人間魚雷が危ないとのレスがあったが、それはどれほどの信憑性なのか。

去年のコースは俺も走ったがかなり良く出来たものだったと思う。

みんなの意見としては、新コースで行くという事で良いのかな?
924774RR:2007/11/29(木) 22:43:52 ID:49ncVV2L
>>921
2ちゃんで実のある話?
925774RR:2007/11/29(木) 22:54:53 ID:QauM9grH
>>923
一度物事を始めたら止めるのは難しい、とか、自分らが先に決めていたことを
反対されたらムカつくとか、もし新ルートの提案者だったらメンツが潰れたとか
感じるのがわからないでもないけど

結局「危ないように感じない」っていう自分の主観的な判断で「みんな」の意見にするわけね
「みんなが〜〜言ってる」って・・・小学生かよ
926774RR:2007/11/29(木) 22:57:15 ID:wT4huiRa
そうそう。楽しいクリパレになりますように(^-^)vキョウハ オヤスミ
927774RR:2007/11/29(木) 23:00:27 ID:M2kUlN+7
>>923
自分で意見が分かれてる
と書いて置いて、新コースでいいのかな?ってどうよ。

まだ一か月あるんだし、各自新コース試走して意見したらよくね?
論議する時間はたっぷりある。
928774RR:2007/11/29(木) 23:03:32 ID:uh1dfxPJ
つか、スレ立てはえーよ。
議論の時間とかいらねー。
氏ね>>1
929774RR:2007/11/29(木) 23:05:34 ID:qkv56+6u
走る人は今年は覚悟しといたほうがいいよ
930774RR:2007/11/29(木) 23:06:14 ID:im7briDE
>>923
コースは>>1の通りでいいと思う。
他のコースを行くのは各自の自由。
931774RR:2007/11/29(木) 23:07:00 ID:9bazJqfJ
>>928
はいはい、新参乙
早いとかどんだけwww
去年から続いてんだよ
1万と2千年ROMってろ
932774RR:2007/11/29(木) 23:10:13 ID:uh1dfxPJ
>>931
はぁ?
去年も一昨年も早いって荒れてたんだが。

1万と2千年って言ってて恥ずかしくないの?
933774RR:2007/11/29(木) 23:14:21 ID:+g2JNEup
>>1のコースを時間差スタートでいいんじゃない?
934774RR:2007/11/29(木) 23:20:06 ID:bqZkQ2JN
だめだ、スレの流れが気になって
今日は一日張り付いてたよw
さて、ぼちぼち次スレだけどおまいらこれだけはテンプレに入れてくれって事は何?
俺は
「コースは各自かならず把握してくる事」
「DQN行為はしない、見つけたらその場で注意」
「渋滞や信号待ちなど長く停車する時はアイドリングストップ奨励」
「タンデム組は最後尾グループで」
「転んでも泣かない」

こんなところかな。
935774RR:2007/11/29(木) 23:22:48 ID:aQPVvHFa
>>932
アニオタやパチ屋やチョンに恥ずかしなんて感情はありません。
936774RR:2007/11/29(木) 23:37:43 ID:Bqg0ACWH
ちょっと待て。
みんなピリピリし過ぎだぞ。

俺は単に、先日試走オフをした新コース派の方が流れとして強いと肌で感じたからレスしただけだ。


新コースでいいのかと聞いたのはこのままじゃ埒が明かないからだ。

実際どうするつもりなんだ。

別に俺の意見がみんなの意見なんて微塵も考えていない。
そんなの邪推もいいとこだ。

例年荒れるのはいつもの事だが、今年はやる前からこんな荒れるなんて雰囲気がおかしい。

このままじゃ今年は問題が起こりそうで怖いんだよ。

せめて、最低でも楽しくオフは終わらせたい。
937774RR:2007/11/29(木) 23:40:29 ID:9bazJqfJ
>>934
休憩無しになったなら休憩のポイントを削除かな
後は電飾は晴海の集合地点では点滅とかおk
走り出したら厳禁って方が
晴海での動画撮影する際に綺麗に撮れるかも?
938774RR:2007/11/29(木) 23:43:42 ID:Ft+JzMqt
>>936
毎年こんなもんだろ。
939774RR:2007/11/29(木) 23:45:13 ID:Bqg0ACWH
>>938
そうか。
俺が心配性なだけなのかもな・・・。
940791:2007/11/29(木) 23:47:06 ID:3C7RSWac
>>936
禿同。
とりあえず、建設的な話をして、少しでも前に進めよう。
じゃねーと、楽しい気持ちで参加できん。

とりあえず、そろそろ次スレ立てるから、テンプレに書く基本コースだけでも決めとかね?
ちなみに、オレも基本は新コースで良いと思う。渋谷の東急大回りは、一人で試走した感じだと、新宿駅前と状況はそんなに変わらんと思う。

で、人数分散・試走してない人対策で、旧コース走りたい人は、そっちを走るって事で良いのでは?
>>739
にあるみたいに、集合場所分ければなんとかならない?
941774RR:2007/11/29(木) 23:50:50 ID:2HBU+N1Y
去年の流れだと、このあたりで一週間前まで次スレイラネだな。
942774RR:2007/11/29(木) 23:54:47 ID:mulqY9k2
休憩要らないだろ、今回。
どうせ一部区間は渋滞で半分休憩してるようなもんだし。
魚雷だって低速走行車だったら避けられる。
絡まれるかどうかなんて、今までだってアルタ前等でありうる話でしかない。

で、コースはもう新コースで決定でいいんじゃないの?
異論反論Objectionはきっちり理由も含めて納得がいく説明をよろしく。
943774RR:2007/11/30(金) 00:04:01 ID:OpRiEpNc
今更方針が統一されて
「みんなで楽しくやりましょーねー^^」
なんてなるわけない。

一人一人が何時に出発してどのルート走るか決めとけばいい。
944774RR:2007/11/30(金) 00:12:24 ID:kzIcdkej
新コースも旧コースも走りたいほうを選べ
タンデムカップル組は集合場所を分け集団最後尾について来い
黎明橋交差点がいい具合に作用し集団を分断するので予め集団を分ける必要は無い
全員一斉に晴海スタート
全員一緒の休憩は青山も新宿も無しだが個々の勝手な自由休憩は問題無し
945774RR:2007/11/30(金) 00:22:14 ID:kebYTHIF
ばらばらになると無線部隊が困るから却下。
たぶん必死にまとめようとしてるのはそっち方面じゃねーの?
946ずん力野郎:2007/11/30(金) 00:28:48 ID:N46BcFiW
>>945
俺は無線部隊ではない。
だが、やはり心配性なんだろうか、色々考えてしまう訳だ。

しかし、意見を聞くってのは良い事だな。
さっきまで、「旧コースと新コースのどちらかにしなければならない」
とか、頭が固くなっていたが、集合場所も解散場所も同じなんだから走り終わった後にでも
あっちのコースはあーだったこーだったと話すのも、それはそれで楽しい気がして来た。
947774RR:2007/11/30(金) 00:35:14 ID:PHtInRf+
とりあえず新コース、休憩なしがメイン?
109〜東急は俺も試走してちょい不安だけど、万に一つのリスクが千に一つになる程度かな。
試走できない人も要注意箇所ってことは認識して油断しないでね。
948791:2007/11/30(金) 00:37:55 ID:gNGUiG68
>>945
オレも無線部隊じゃねーや。
ってか、無線部隊って何だよw

>>946
自分がどっち走るか・どこ走ってるかわかってれば、それで問題ねーんだよなw
ただ、その最低限の努力すらしないやつがいそうなんで、ちょっと恐ろしいんだが・・・

でも、新コース組と旧コース組が途中ですれ違ったりすると、そっちのが楽しそうな気はするのよね。

というわけで、「本番までに試走必須 & 絶対、マップ持参」はテンプレに書いておくべきっしょ
949774RR:2007/11/30(金) 00:50:09 ID:FGWqPLjT
無線部隊ときいてはじめに思い浮かんだのは
「中のヒト」のことだけどなw

別に脅かすわけじゃ無しに、非番の交機の連中
あたりがプライベートで混じってたとしても
漏れは別に驚かんけどw

むしろ毒男でクリスマスにヒマしてる「中のヒト」が、
退屈しのぎと万一の時のタイーホでの点数稼ぎの
両得を考えて参加するなら、それはそれで腑に落ちたりするwww

まぁ、無線部隊がいたなんて知らなんだが(´・ω・`)
950無線部隊隊長:2007/11/30(金) 00:52:35 ID:fP7ywcMN
当日は電波発信しながら連係プレーでいくんでよろしく。
430MHz帯でいいよね?
951774RR:2007/11/30(金) 01:08:12 ID:2RdySuMZ
さらに>>914はカップルでタンデムだった件
952774RR:2007/11/30(金) 01:18:09 ID:I2r69LCr
男同士のタンデムなら問題ないよな
953774RR:2007/11/30(金) 01:35:10 ID:qdZetaeI
ここで文句言ってる奴らはどうせ当日になって
本人の目の前になったら何も言えないんだろ?
もてないキモオタ童貞君たちはネットで吠えてろw
954357号幕張ポイント:2007/11/30(金) 01:46:08 ID:lwqcVGJi
去年と同じく、秋津交差点357号西行側のファミマ予定。
時間もたぶん去年と同じ16時出発予定。
955元アニステ住民:2007/11/30(金) 02:02:20 ID:n69byHc4
あの娘を誘いたい
そしてクリツー終わったら告白と・・・

そして行くとこまで行って102回目のプロポーズ
(*^m^*)ムフッ
956774RR:2007/11/30(金) 02:06:31 ID:Kfe/fDq6
俺一昨年、去年と参加できなくて楽しみで仕方ないわ。
新、旧ルート完全に覚えるまで試走しまくってどっちにするか決めようかな。
みんなと楽しく走れるなら何も辛くはない。
957774RR:2007/11/30(金) 02:18:23 ID:5JzqrYDJ
お前ら年末の道路混んでるときにツーリングだ?
邪魔なんだよとルート配送の俺が怒る。
何十台、何百台と迷惑なんじゃ。
意味のないCO2排出すんなや!
958774RR:2007/11/30(金) 02:20:51 ID:zJOyXMah
>>934
まぁ5年目だし、皆十二分に分かってるとは思うが、テンプレは
「コースは各自必ず把握してくる事」
「DQN行為はしない(爆音とか空ぶかしとか論外)、見つけたらその場で注意」
この2点は必須だし、参加する香具師全員が守りきって欲しいですなぁ。
来年以降続けるためにも、一年一年が勝負だとも思うし。

んで、今年は新コースだし、そろそろと思い昼間だが試走して来た。
俺的には・・新コースはナカナカいい感じでした。
>>1 の【最終検討中】の項目が、スレここまで進んでるのに進展が無いのが
チト気になりますが・・('A` )
959774RR:2007/11/30(金) 05:26:18 ID:N7RUZqPm
進展どころかもう結論でてるじゃん

・新コース旧コース好きなほうを走る
・休憩無し
・全員19:30スタート

それ以外に何を検討しろと?
960774RR:2007/11/30(金) 05:47:53 ID:WjGbgUn9
・新コース旧コース好きなほうを走る ⇒ほぼ決定
・休憩無し                 ⇒ほぼ決定
・全員19:30スタート         ⇒検討中
 他にもMixi対策、ニコニコ対策など検討する事はあるだろ
961774RR:2007/11/30(金) 06:08:58 ID:G8H4HPg7
>>739が一番現実的な案だろ。
新旧同時スタートだと
日比谷アンダーパス前後で
左右車線にもバラけて周囲にも迷惑になる。
旧コース参加者は少なそうだから
>>739の集合場所で待機。
20:00スタートと書いてあるが、おそらく新コース隊がまだ
トリトンスクエア前(黎明橋交差点)で信号待ちしてるはず。
なので新コース隊がトリトンスクエア前からいなくなってからスタート。

休憩は無し。

mixi、ニコニコ対策は各自しっかりコースを把握する事で対処。

これでFA
962774RR:2007/11/30(金) 07:25:52 ID:fPFzbv4B
テンプレには起点・終点でのダベリ禁止をもりこんで欲しい。

2時間もいれば人通り少ないとは家迷惑だし目立つからね。

集合は30分前から。
解散はタムロしないで随時に。
963774RR:2007/11/30(金) 07:33:33 ID:oMvudcgD
>>739の方法で時間差スタートさせるなら
旧コース組(新宿3直進変更)を先発させた方がいい。
新宿セクションは新旧コース共通だから、少しでも早く
旧コース組を新宿通過させて新コース組へのクリアランスを図るべき。
渋谷は新旧交錯しないので問題なし。
964774RR:2007/11/30(金) 07:51:31 ID:IMtsUTqx
クリスマスツーリングまで

(σ・∀・)σ☆★☆24日★☆★

テンプレにサンタコスは?って普通は忘れないか。
ガソリン満タン整備等を済ます。とかも当たり前だし。

「夢と希望を忘れずに」
965774RR:2007/11/30(金) 07:55:39 ID:fJCi3zJ6
>>963
新コースを先発させると渋谷〜新宿間はサンタとすれ違いを楽しめますし
あえて合流するように狙い新宿をサンタで埋めるのも楽しいよ
966774RR:2007/11/30(金) 10:27:42 ID:pixFp6rX
そーいや去年
晴海と新宿辺りでバッテリー上がりかなんかして
エンコしてた黄緑色のバイクが居たような・・・

点滅より常時点灯の方が電気食うはずだから
バッテリーのチェック&過度な電飾は要注意な
今年もコード持ってる奴が居るとは限らんぞ
967774RR:2007/11/30(金) 10:32:59 ID:fPFzbv4B
低いギアで回していけば平気かと。
968774RR:2007/11/30(金) 10:38:45 ID:pixFp6rX
それやったら音が大きくなるだろ
969774RR:2007/11/30(金) 10:47:34 ID:Vx3F9OKK
バイク降りて、メット脱いで、コーヒーだの、煙草だの、写真だの、マップ確認だの、携帯だの、
そういうモッサリ休憩は要らないと思うけど、左に寄せて、後続待つぐらいの待機は必要じゃないか。
先行者はずっと先行、後方者はずっと後方。撮影厨も追いつけない。
過去レスにもあったが、2台だけになって相手がサンタコス着てなくて一生懸命手を振ってた状態は悲惨w
970774RR:2007/11/30(金) 10:53:50 ID:fPFzbv4B
迷惑にならない辺りで待てばいいじゃんよ。
場所を決めれば集中しちゃうから無理。
971774RR:2007/11/30(金) 10:55:10 ID:fJCi3zJ6
そういう場合待ちたい奴が後続を待てばよい
当日の先頭集団は自慢の脳内技術を競うため
キモヲタSSがキャノンボールすると聞いたが
972774RR:2007/11/30(金) 11:36:44 ID:fPFzbv4B
もう一回走ろうか!とか去年も言ってたな。
973774RR:2007/11/30(金) 11:59:04 ID:OYEPWOeZ
お前ら、試走は絶対しろよ!
暗記するまで走り続けろよ!自分が先頭でみんなを引っ張って行くくらいな気持でな
一昨年、信号待ち先頭で外車カッポータンデムが“次どこ曲がるんですか?”って聞いてきたぞ
別にタンデムを否定するんじゃなくて、いきなりそんなこと聞かれても……………勉強しろよお前

明日から12月、皆試走はしろよ
974774RR:2007/11/30(金) 12:04:36 ID:co+ymQS8
>一昨年、信号待ち先頭で外車カッポータンデムが“次どこ曲がるんですか?”って聞いてきたぞ

ありがちだがこれは困るよな。
道も分からずに後続引っ張って、突然車線(進路)変更なんてされたら大変だ。


975774RR:2007/11/30(金) 12:09:10 ID:fPFzbv4B
無理じゃないの?
地方から参加の人もいるし。
自分さえよければいい。
他人は知らん。
外車とかカップルとかの情報も無駄。
976774RR:2007/11/30(金) 12:14:21 ID:fJCi3zJ6
今年もわざとコースミスしてついてきたアホを晒したいと思います
去年はビデオ撮影されてて俺まで晒されたので気をつけなければw
977774RR:2007/11/30(金) 12:28:34 ID:fPFzbv4B
釣られてもらって嬉しそうだな。
9785123 ◆/gmEHaj96Y :2007/11/30(金) 13:16:35 ID:LExNqmIS
とりあえず宮益坂上/道玄坂下右折回避コースもALPSLABに投稿しておきました。
他のコースも"クリツー"で検索してください。

クリツー2007@関東新コース071130(晴海−渋谷−新宿−新宿3丁目直進−神宮コース・宮益坂上/道玄坂下右折回避)
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=715ffa3b9054a3630da01ae6bcc5e9e6
979774RR:2007/11/30(金) 13:25:17 ID:Qqxb4j7N
田舎から出て来る人もいるんだからコース変更はもうやめろ。
980774RR:2007/11/30(金) 13:28:55 ID:4C4g5ih6
混んでよろし
981774RR:2007/11/30(金) 13:51:10 ID:Vx3F9OKK
>>978
俺もそのルートが良いんじゃないかなと思ってたんだけど、
道玄坂上の右折レーンが解りにくくて、間違ってアンダーパスに入る奴が居るのではと指摘された。
982774RR:2007/11/30(金) 13:58:07 ID:Qqxb4j7N
もうじきだな。
楽しみ。
983774RR:2007/11/30(金) 13:58:34 ID:co+ymQS8
>>981
246合流ポイント、明治通り交錯ポイント、セルリアン横タクシー、道玄坂上右折

全部渋滞および車線ぐちゃぐちゃポイントなんだけど・・・。
984774RR:2007/11/30(金) 14:01:24 ID:Vx3F9OKK
>>983
多分、当日その辺は空いてるよ。普段は確かに混んでる場所ばかりだけど。
985774RR:2007/11/30(金) 14:05:35 ID:afeJHJ7/
昨年までのコースもアチコチ渋滞ポイントはあるんだが
今年コースと走り比べると
全体的に右左折箇所で混乱しにくいんだよな。
そんなところも昨年コースを薦めるひとつの要因。

986774RR:2007/11/30(金) 14:08:44 ID:Qqxb4j7N
右左折嫌だったら環七でも一周してこいよ。
987774RR:2007/11/30(金) 14:20:30 ID:Qqxb4j7N
ここは今日中に埋まる。
988774RR:2007/11/30(金) 14:23:23 ID:Qqxb4j7N
去年はまだ良かった。
989774RR:2007/11/30(金) 14:28:16 ID:fJCi3zJ6
>>986
明治通り1周でご勘弁願えませんでしょうか
990774RR:2007/11/30(金) 14:57:28 ID:Qqxb4j7N
内堀通り1周なんてやったら絶対につかまりそうだな。
991774RR:2007/11/30(金) 14:58:27 ID:afeJHJ7/
だれか

次スレ

たのむ



いや待てよ、一週間前でいいk(ry
992774RR:2007/11/30(金) 15:03:54 ID:Qqxb4j7N
いらねぇよな。
生めちゃえ。
993774RR:2007/11/30(金) 15:09:48 ID:Qqxb4j7N
きっときみはこなーいー
994774RR:2007/11/30(金) 15:14:23 ID:co+ymQS8
キモヲタだらけのクリスマスツー
995774RR:2007/11/30(金) 15:19:11 ID:co+ymQS8
際限ない まとまんない
996774RR:2007/11/30(金) 15:19:22 ID:Qqxb4j7N
俺だけはマトモ
997774RR:2007/11/30(金) 15:22:20 ID:Qqxb4j7N
だとみんな思ってるんだろうなぁ。
998774RR:2007/11/30(金) 15:23:51 ID:co+ymQS8
次スレは検索でお越しください。
検索できないアホは来ないでよろしい。

しかし次スレ>>1は責任重大だな
さっき貼ってくれた迂回案もテンプレに入れないといけないし。
999774RR:2007/11/30(金) 15:32:11 ID:Qqxb4j7N
新スレ立てるのなんて簡単じゃん。
詳細は>>2-20とか
1000774RR:2007/11/30(金) 15:32:56 ID:fJCi3zJ6
規制でたてられねええええええ
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐