【復活】ユニクロでバイクウェア 20着目【冬本番】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
【スレの趣旨】 『庶 民 の 店 ユ ニ ク ロ』

エアテック、ボディテック、フリース、ドライ素材、デニムなどなど…
新商品インプレ、意外に使えるアイテム、特価情報等、マッタリとどうぞ。
ユニクロ以外のウェアについては「バイクウェア総合スレ」でお願いします。

過去ログはぴたははのお部屋でお探し下さい。
ttp://pita.paffy.ac/biketh/?old
ttp://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_83_86_83j_83N_83_8d/

▼ユニクロ
ttp://www.uniqlo.com/jp/
▼ユニクロオンラインストア
ttp://store.uniqlo.com/jp/
▼期間限定価格商品
ttp://store.uniqlo.com/jp/store/limited/index.jsp
▼新聞折り込みチラシ
ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/
▼ご利用ガイド・FAQ
ttp://store.uniqlo.com/jp/support/guide/index.jsp
▼店舗検索等
ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/
▼参考(ユニクロ関連スレ一覧)
ttp://ttsearch.net/s.cgi?k=%83%86%83j%83N%83%8D&o=r
2774RR:2007/11/11(日) 20:59:27 ID:wMr9HQmw
3774RR:2007/11/11(日) 21:00:58 ID:wMr9HQmw
>>2
間違えた orz
4774RR:2007/11/11(日) 21:13:33 ID:oscJWHDU
>>1-3


ところでメーカー製の冬用ジャケって3シーズンジャケにライナーがついて
るようなものなのかな?もしそうなら3シーズンを買って中にエアテック
またダウンを着込もうかと思うんだけど。
5774RR:2007/11/11(日) 21:35:29 ID:DqT/AucC
>1
乙。

たった今、初ポチってきた。
6470もuniに使ったの初めてかも・・・
6774RR:2007/11/11(日) 21:45:51 ID:VC5ts+hY
>1


取りあえず書いておく。
ユニクロユーザーは安全対策不足だろうの指摘をする輩が現れるが、
ユニクロユーザーの大半はプロテクターを着用している。
個人的にも鎧着用を推奨したい。
7774RR:2007/11/11(日) 21:52:45 ID:l+by3OS5
ここの住人かい
【安心】プロテクター総合スレッド 4着目【安全】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187268915/
8774RR:2007/11/11(日) 21:56:30 ID:Uft1chXK
あるあるwww

鎧でカネ使い切る→不自然に着膨れ→ユニクロで調達
9774RR:2007/11/11(日) 21:57:44 ID:O08M8lf+
>>6
うそつき
10774RR:2007/11/11(日) 22:00:10 ID:hQE0x3Y9
>>1
11774RR:2007/11/11(日) 22:00:55 ID:wMr9HQmw
ちょっと気になった

1:基本はバイク用品を着用し、インナー、肌着等にユニクロ利用
2:ライジャケのみバイク用品を着用し、オバパン替わり、インナー、肌着等にユニクロ利用
3:ALLユニクロ

どのユースが多いんだろう。
12774RR:2007/11/11(日) 22:03:45 ID:hQE0x3Y9
>>1
1000狙ってやがったかwww
13774RR:2007/11/11(日) 22:04:47 ID:wMr9HQmw
>>12
たまたまwww
14774RR:2007/11/11(日) 22:16:04 ID:B8uYjcG6
>>1


>>11
時と場合によって全部あてはまってるw
装備品で10万余裕で越えてる日もあれば
1万円くらいの日もある
15774RR:2007/11/11(日) 22:36:12 ID:XQ7SSeeD
>>11
俺の場合こんな感じ

下着(靴下、パンツ、タイツ)にユニクロ
ウェア、靴はちゃんとしたバイクもの(プロテクタ付)
どこかのジーンズ
16774RR:2007/11/11(日) 23:13:19 ID:ezywKTsy
直販の革ジャンのサイズ選択肢ないがな(´・ω・`)
17774RR:2007/11/12(月) 03:12:21 ID:ANnAqVDw
下着にユニクロはおすすめ出来ないな
コストケチってるし綿含有率が高くて肌寒く感じる
綿製品の安いやつだったらスーパーとかに売ってある厚手の物がまし。
18774RR:2007/11/12(月) 03:22:55 ID:ANnAqVDw
ユニクロでバイクウェアとしては中間着のフリースがおすすめ
特にボアフリースフルジップジャケット(ボア側を下に)を体にフィットするサイズを買うとGOOD!

俺的におすすめは
インナー ジオラインEXP(毛が大丈夫ならスーパーメリウールEXP)
ミッド ボアフリースフルジップジャケット
アウター お好きな物をどうぞ(透湿素材な物)
19774RR:2007/11/12(月) 03:47:27 ID:ANnAqVDw
上で下着にユニクロはおすすめ出来ないと言ったけど、
こんなのがあったんだね。
これは素材的にいいんじゃないでしょうか?
上:ヒートテックモイストクルーネックT(長袖)+
下:ヒートテックモイストタイツ+
20774RR:2007/11/12(月) 07:00:35 ID:qW133VzP
タンスの中身を本格的に冬物に入れ替えた。
9割以上がユニクロ購入物に我ながら笑ってしまった。
特に、ドライ・ヒートテック・クールネック・シャツなど上着が多すぎ。
非ユニクロは、ジーパン(それでもカークランドorz)とバイク乗車に着るアウターくらい。
21774RR:2007/11/12(月) 10:39:00 ID:PzZWR7CQ
おれなんか、鏡で自分の姿を見たときに
ズボンと靴下以外は全部ユニクロだったときがあって
軽くへこんだ。
下着のパンツ、ベルトもユニクロだったw

下着と汗のことでちょっと一言。
ユニクロではないが、汗による冷えを防ぐには
やはりスポーツ専用に勝るものはないかと。
ユニクロレベルでは誇大広告w
ttp://www.underarmour.co.jp/
リンク先のコールドギアを参考にしてみて。
ただし、試着は必須。ぴちぴちに着るのが
前提だから、サイズ選ぶは要注意
22774RR:2007/11/12(月) 11:15:21 ID:sercXkQH
それでユニクロでの最良の冬バイクウェアをインナー、ミドル、アウター別に考えると

インナー:ヒートテックモイストクルーネックT+ ヒートテックモイストタイツ+
ミドル :ボアフリースフルジップジャケット(体にフィットしたサイズの物をボア側を下に着る)
アウター:お好きなものをどうぞ

インナーは綿素材の物は肌寒く感じるので普通のヒートテックの綿素材の物ではなく上記の物を使用
使ったことないけどw素材的に普通のヒートテックよりぜんぜん暖かく感じるはず
ミドルのボアフリースフルジップジャケットはボア側を下に着ることで暖かい空気の層を分厚く形成
、暖かくて着心地も最高!首周りも暖かい!
後はアウターで風を防いでくれれば云う事なし
23774RR:2007/11/12(月) 12:06:10 ID:EwCnnD54
店員乙
24774RR:2007/11/12(月) 12:42:20 ID:z9YnpEzE
>>20
おまえは俺か

ユニクロ以外の服ももちろん買ってるんだけど
なんかへたりが早かったり今年はこれ着るのやだなあとかの気分で
もう着そうにない物を捨てていくとシンプルなユニクロばっか残る。
下手にコストパフォーマンスいいもんだから
買わなくてもいいのに買ったりしたりして余計に溜まって
状態がいいのがどんどんユニクロになる

マイクロフリースとエアテックベスト便利すぎ
25774RR:2007/11/12(月) 12:45:24 ID:za50GQof
どれも禿しくダサいぉ(^ω^)
個人的には、ユニクロでバイクは、ジャージでコンビニレベル。
26774RR:2007/11/12(月) 14:31:03 ID:igIT4ryQ
何当たり前のことを
ロープライス、ローセンスがウニの持ち味だろボケが
27774RR:2007/11/12(月) 14:34:25 ID:yo1AJN9+
インナーならローセンスでもかまわん
28774RR:2007/11/12(月) 15:12:58 ID:oEA7q8Bx
ちなみに、>>25の考えるイカしてるのはどんなの?
29774RR:2007/11/12(月) 15:43:25 ID:/iIN8J4w
背丈191で股下90の俺には普通に買える店がユニクロしかない罠。
オンラインだけじゃなく各店にもXXL出してほしい。
男性用で売れてるのXLじゃないかと思うんだよね。
バイクウェアも3XL店に置いてるとこ少ないし。
30774RR:2007/11/12(月) 15:44:26 ID:uatvIKdE
>>28
無印良品
31774RR:2007/11/12(月) 16:26:19 ID:z9YnpEzE
25が「――ガイアが俺にもっと輝けと囁いている・・・」と言ってました。
32774RR:2007/11/12(月) 16:38:00 ID:1iyGNMy4
しかし今年は冬物ジャケットの定価が上がったなと思う

33774RR:2007/11/12(月) 20:11:34 ID:+NQ/pZhI
痩せてサイズが合わなくなったUNQOどうしよう。
34774RR:2007/11/12(月) 20:25:58 ID:zmDKm1pC
アンクオ?
35774RR:2007/11/12(月) 20:28:27 ID:sr7y9XvW
ウンクォだろ。
36774RR:2007/11/12(月) 20:33:45 ID:jwEPhIpn
売り買いスレや交換スレに出すにしても、バイク用品とは違うからなぁ

ここで売りに出しても、当時の投売り価格知ってる人がいるからタダ同然にしかw
37774RR:2007/11/12(月) 20:39:41 ID:cBI4A2qX
>>32
数年前に好価格宣言という広告を出していたね。
当時は世間にユニクロがやすいのは低品質だからという
認識があったためか、新聞広告で高品質なものを
良心的な値段?で販売するという宣伝をみたことがある。
だから、値段も上昇気味になっているような気がする。

ただダウンを1マン前後で買えるのはユニクロしか
ありえないかなw
38774RR:2007/11/12(月) 21:18:01 ID:jpR8nWql
俺だったら1万チョイ出してモンベルのダウン買います。

39774RR:2007/11/12(月) 21:26:50 ID:fYlWBM+M
モンベルのダウン実用的なんだろうけどな、
デザインが好き嫌い分かれそうだ。
40774RR:2007/11/12(月) 21:41:51 ID:4eX/vNnn
ネックウォーマー
手袋
ダウンジャケット
タイツ
がユニクロ。バイクはカブな俺は間違いなく貧乏学生。
41774RR:2007/11/12(月) 22:09:32 ID:DboFyXOC
USコットンジャケットどうですかね?
42774RR:2007/11/12(月) 22:30:32 ID:J86ktsha
なんか登山者っぽいやつがいるな。
運動もしないのにジオラインとか着てたら肌ガサガサになるぞ
43774RR:2007/11/12(月) 22:50:10 ID:qW133VzP
最近は、何事につけて原油価格高騰を理由に物価上昇の兆し。
44774RR:2007/11/13(火) 00:02:26 ID:1oIMt3S1
それもこれもブッシュの所為じゃ!
45774RR:2007/11/13(火) 00:28:16 ID:7p5x/S5g
いや、全部ロックフェラーの陰謀だよ。
46774RR:2007/11/13(火) 10:39:05 ID:3EhFxXlJ
塩ライン普段着ですがなにか?
47774RR:2007/11/14(水) 01:02:33 ID:7wQI5GBk
ところでさあ、みんなはいつになったらUNQO着るの?
48774RR:2007/11/14(水) 01:11:02 ID:TUcVR57g
寒くなったら。
49774RR:2007/11/14(水) 01:24:24 ID:7wQI5GBk
俺はもう、街着と割り切って着てるぜ。

DI裏フリースライダースジャケットみたいの、また出ないかなぁ。
50774RR:2007/11/14(水) 01:34:24 ID:/lNJkRyE
そう今時ツッパリは〜時代遅れの見本じゃない♪
51774RR:2007/11/14(水) 01:34:56 ID:/lNJkRyE
スマン、誤爆。
52774RR:2007/11/14(水) 03:49:08 ID:QSWQThbk
今時 と ツッパリ と相反するような言葉を同時に使うのは一体どのスレだ。
53774RR:2007/11/14(水) 06:49:02 ID:TUcVR57g
BE-BOPか?
54774RR:2007/11/14(水) 11:20:41 ID:phj1mcTx
明日注文したソフトエアテックライダースブルゾンが来るな。
別にバイク専用ってわけじゃないが、鎧3の上から着れる大きめのジャケットが欲しくてな。
普段でも着れるから待ち遠しい。
55774RR:2007/11/14(水) 14:51:58 ID:N4czbwMr
みんなニット帽
使ってる?
56774RR:2007/11/14(水) 16:00:59 ID:agsQjeuD
ユニクロとは関係ないけど自分で編んでるぜ。
初心者だけど2時間程で出来上がる。手芸屋のコとも仲良くなった。
57774RR:2007/11/14(水) 19:50:33 ID:WsGemdRe
ヒートテックタイツあったけーw
ところでこの発熱成分どんくらい持つの?
58774RR:2007/11/14(水) 20:54:21 ID:gA5aSBJ1
>>57
お前のヒートテック、トウガラシエキスでも入ってるんか?
59774RR:2007/11/15(木) 01:48:47 ID:dURrCqEL
みんなアルファからM65ダウン出たぞ!
60774RR:2007/11/15(木) 01:52:59 ID:xW2qPwOp
>>59
どう見ても現場作業員です。ほんとうにありg(ry
61774RR:2007/11/15(木) 02:08:24 ID:E10qY+MF
制服で、おまけに作業服なんだからキニスンナ!
62774RR:2007/11/15(木) 03:57:55 ID:MOKcgeEV
どうせ自宅警備員なんだし。
63774RR:2007/11/15(木) 07:58:27 ID:Tqa+7gub
ビーパルコラボダウンはオンライン限定なのか?
大型店にも置いてない。
64774RR:2007/11/15(木) 13:29:11 ID:m6bsrRfV
>>63
銀座のユニクロで見たよ。
65774RR:2007/11/15(木) 17:21:55 ID:dURrCqEL
3ウェイジャケット買った人いたら
レビューよろしく
66774RR:2007/11/15(木) 17:53:46 ID:BQeyvP3x
フードいらない 邪魔
67774RR:2007/11/15(木) 18:02:26 ID:pQoyOjyB
近場のユニクロ、品揃え悪い。
68774RR:2007/11/15(木) 18:42:15 ID:dURrCqEL
>>66スリーウェイだから取り外し可能でしょ
フィールドブルゾンより袖丈長いし
69774RR:2007/11/15(木) 18:52:57 ID:KfnIPJ4H
>>57
(;^ω^)な、なんという麻薬中毒
70774RR:2007/11/15(木) 19:43:03 ID:9VI3ieaP
千葉周辺でビーパルダウンどこかおいてありませんか?
71774RR:2007/11/15(木) 20:20:32 ID:Cozwlc7O
津田沼ミーナは?
ああ言う店はオンライン限定品なんかもあるのかな?
72774RR:2007/11/15(木) 21:07:35 ID:baDzjz4W
>>70
銀座にも既に置いてないらしいぞ
収納可能なところがちょっと気になる
73774RR:2007/11/15(木) 21:59:20 ID:dURrCqEL
今年はプレミアムライトダウンは値下げないのかな?
74774RR:2007/11/15(木) 22:16:12 ID:MTX38So1
>>73
我慢して待てw からなずくる!

ところでスポーツダウンをネット購入した人いる?
レポートキボンヌ
75774RR:2007/11/15(木) 23:18:54 ID:NDSEyxUI
エアテックパンツこねー
76774RR:2007/11/15(木) 23:40:07 ID:fcy3HKWs
スポーツダウンは登山板のユニクロスレにレポあったよ。
とりあえずダサいって。
77774RR:2007/11/15(木) 23:49:04 ID:Aaa0aQpt
プレミアライトダウンの値下げは正月くらいかな。
この気候だと年内はなんとでもなりそうなので、暖冬による大幅値下げ希望。
(この先が暖冬なのかは知らないけど)
78774RR:2007/11/16(金) 00:37:48 ID:vg2YaLRM
ライトダウン色とサイズで悩むよね
79774RR:2007/11/16(金) 01:16:10 ID:IhaQAhvX
エアテックパンツ買うぐらいなら
ちょいたばこ我慢して
ttp://store.yahoo.co.jp/garager30/osusume39.html
買った方がよくねぇ
80774RR:2007/11/16(金) 01:37:49 ID:YWuWoSt/
>>79
それ防寒性かなり低かったぞ。
81774RR:2007/11/16(金) 02:26:00 ID:CopDV/7i
去年、ライダース皮ジャン売ってたが、最初は2万以上してたと思うが
売れないので2回3回値下げして最後は9800円 で 買いました。
しかし、まだ1回もまだ着てない俺
82774RR:2007/11/16(金) 02:30:03 ID:bzYdI6PU
エアテックパンツ、ネットで買ったよ。
以下、去年のモデルと比較。
・去年のは生地がマットな感じだったのが、今年は妙にツヤツヤ。
 但し、外で見るとそんなに気にならない。
・なぜかわからないが、今年のモデルの方が暖かくない。
 去年のは真冬に乗ってもそんなに寒くなかったのに(都内)、
 比較的暖かい昨日今日でもちょっと寒かった。保温力がジーンズと
 変わらない感じ。
・今年のほうがちょっと軽くなった気がする。ジーンズのオーバーパンツ
 として使うなら便利かもしれない。
83774RR:2007/11/16(金) 13:22:47 ID:HQZUqPHc
>>82
おれもエアテックパンツをもってるが、
今年のは生地が薄くて破れないか心配。

一昨年位生地が厚ければいいんだけどね。
84SDR:2007/11/16(金) 14:09:33 ID:aZyVWq0a
>>83

破れても、惜しくないからユニクロじゃないですか。
もちろんユニクロの下にはハードプロテクター装備が前提ですが。
85774RR:2007/11/16(金) 15:10:49 ID:2PNytAPw
>>83
一昨年のって、膝裏に光を反射する銀色っぽいラインが入っているものだっけ?
あれ?それって、一昨年じゃなくて去年のだっけ?
86774RR:2007/11/16(金) 15:15:10 ID:HQZUqPHc
>>85
そうそう。

白い線がはいってるやつ。
ダックコットン状の目の粗いナイロン地だった。
87774RR:2007/11/16(金) 15:29:50 ID:2PNytAPw
>>86
教えてくれて、どうもありがとう。
年をまたいで買うものも多いから、いつのものだかわかんなくなっちゃってorz
あれは、あの膝裏ラインは気に入らなかったけど、布地も厚くて気に入ってる。
近々押し入れの中を捜そう。

多分同じ年のものだと思うけど、ライトエアテックリバーシブルジャケットも、
インナーとしてよかった。今年も使う。
88774RR:2007/11/16(金) 16:24:08 ID:tE8R41Xa
原付用にプレミアムダウンジャケット買おうと思ってるんだけど
今年はもう値下げした後?
1万でも十分安いが
ユニクロは値下げしてるときに買わないと損した気分になる貧乏性なんだorz
早くからチェックしとけばよかったんだがすっかり忘れてたorz
89774RR:2007/11/16(金) 17:00:47 ID:vO1CnK5E
一万でも十分たけーよ
と思ってるのは俺だけでいい
90774RR:2007/11/16(金) 17:11:23 ID:XHjPHEEn
>>87
俺も一昨年モデルの上下持ってるよ。
ライトエアテックリバーシブルジャケットは薄手だから
インナーとしてはちょうどいい。
2着買っとけばよかった。
91774RR:2007/11/16(金) 17:35:46 ID:88wlqig7
プレダウは3990円まで下がる2月初旬に買うのが真のユニクラー
92774RR:2007/11/16(金) 18:01:36 ID:B6g0wT+S
3990まで下がったら色サイズ言ってられないだろな
折れは6990まで勝負
93774RR:2007/11/16(金) 20:56:01 ID:fHBNKiLH
1990円で青のダウン買ったわ
94774RR:2007/11/16(金) 21:42:37 ID:4h++iZdv
すまん。
おれ、バイク初めてなんだが、オーバーパンツとして
商品を選ぶときは、実際のサイズより一つ上を買うのかい?

79のリンク先のものを買いたいときも、サイズは一つ上をかうのかい?
95774RR:2007/11/16(金) 22:00:11 ID:tMdP57+A
ぴったりのを買うと、バイクにまたがった時にすその長さが足りなくなるぞw
96774RR:2007/11/16(金) 22:02:52 ID:wmkZUMJf
履いてみるしかないな。なおかつ、ウンコ座りをしてみる。
97774RR:2007/11/16(金) 22:11:31 ID:1JDSV5iE
少なくとも大きくしておけば入らないで困る可能性は減るわな。
それ以上は何とも言えん。
あんたが普段はいてるものがどんなサイズでどんだけ余裕があるのか
なんて事を他人様が知ってるとでも思ってるのか?
98774RR:2007/11/16(金) 22:18:02 ID:muqjKKng
脱ぎ着しやすいように、一回りでかいの買うお。

インナーに買ったけど、もこもこでそこそこあったか。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/44783-01
99774RR:2007/11/16(金) 22:20:12 ID:1FIDKQ/v
1着目くらいは実際に試着したほうがいいだろうに
なんでいきなり通販とかギャンブルしちゃうん?
100774RR:2007/11/16(金) 22:25:40 ID:YVcKZIPC
>>94
カッパを買う時と同じ要領で。
101774RR:2007/11/16(金) 22:28:11 ID:WHQiJklO
>>98
それ俺も買った。肩幅がけっこうギリギリだけどw
首元があったかくていい感じ
102774RR:2007/11/16(金) 22:28:37 ID:Q5qKNHcD
>>88
1週間遅かったな
ピーパルコラボいっとけ
今日までだが、14900→9990で一応お買い得
10394:2007/11/16(金) 22:30:18 ID:4h++iZdv
ありがとぅ。
ジーンズの上から試着すればいい話だわねw
すまぬ。反省してちょっと暖気してくるわ。
104774RR:2007/11/17(土) 00:20:10 ID:y86xHLXO
暖めるんじゃなくて、おまいのアタマを冷やして来るんだ。
105774RR:2007/11/17(土) 01:39:41 ID:XBpA6j58
ヤフーオークションでアバークロンビーが安く出回ってるんですが
落札して良いんですかね。
と言うか
落札してもうすぐ届くんですが。
間違いましたかね??
106774RR:2007/11/17(土) 02:03:09 ID:QWSgxbEK
アバズレ女
107774RR:2007/11/17(土) 02:52:58 ID:2BFgKALd
>>105
あそこの社長白人至上主義だから好きになれねぇな。
108774RR:2007/11/17(土) 09:19:11 ID:cOrJYMG2
ソフトエアテックフィールドブルゾン今週も期間限定価格だな
売れてないのかな
109774RR:2007/11/17(土) 10:57:38 ID:jPQSJyvz
>>108
だからアレは平日限定\5,990だと(ry
110774RR:2007/11/17(土) 11:49:00 ID:JoWGtS/r
>>105
やっちまったな
111774RR:2007/11/17(土) 16:03:43 ID:asVmfRdJ
ソフトエアテックフィールドブルゾンはちょっと袖が短いが
インナーにウインドブレーカーを着れば真冬でもいける、愛知以外は知らんが。
112774RR:2007/11/17(土) 16:52:56 ID:XQsv4jPd
>>111売れない理由があるんだな
多分肩幅かと
着込むにはキツい
113774RR:2007/11/17(土) 17:29:59 ID:cOrJYMG2
M65をベースにライダースの要素を取り入れて丈を短くしたんだろう
冬用というよりは秋物として考えれば悪くはない
2990円なら買う
114774RR:2007/11/17(土) 17:30:08 ID:L7OSksTo
>>112
173cmの53kgでMサイズ買ったんだけど
ボアスウェットフルジップジャケットの上に昔のライトエアテックジャケ着た上から羽織れる。
て感じなのでスエット一枚だけとかだと身幅余りまくりでカッコ悪い…。
Sは袖丈が気持ち短い気がしたけどボアスウェット着込めて着丈も身幅も良かったので
交換してもらおうかと考え中…。
115774RR:2007/11/17(土) 17:30:34 ID:2ZWQaaOI
ヒートテック一枚くらいじゃあかんね・・・
膝ガクガク
116774RR:2007/11/17(土) 18:42:45 ID:Srk7U4w8
ヒートテックは風を通す素材だから駄目だろ。
風をブロックした下に着るなら使えると思うが。
117774RR:2007/11/17(土) 18:55:33 ID:CmsjZKxv
>>115
カッパを使え!
118774RR:2007/11/17(土) 19:03:47 ID:XQsv4jPd
>>114袖は2センチも変わらないよ
とアドバイス
119774RR:2007/11/17(土) 21:11:31 ID:0dBIfwmq
ベージュ色に見えるのにcolor「olive」て変だなぁと思いつつ、オリーブってこんな色だったのかも・・・とポチったソフトエアテックパンツが今日届きました。
おもいっきり緑じゃんwww

まぁ、現物とモニターを通して見るのは相違があるもんだからな〜と、ネットのカタログ
を見直して凹んだ。orz

確実に数日前と写真が差し替えられてる・・・

というわけで一緒に買ったエアテックブルゾン(緑)も羽織って陸軍lookでひとっ走りしてきます。。。・゚・(ノ∀`)・゚・

120774RR:2007/11/17(土) 21:30:04 ID:8siWyBER
>>119
差し替えが確実と思われるなら苦情言って交換してもらえるかもよ。
実物見てないからなんともいえないけど、グリーンじゃなくてオリーブなら少しくすんでる緑?
自分はユニクロのくすんだ色は嫌いじゃない。
121774RR:2007/11/17(土) 21:41:39 ID:cOrJYMG2
自分のイメージと違うなら返品すればいいさ
122774RR:2007/11/17(土) 21:51:40 ID:XQsv4jPd
それにしてもプレミアムライトや3WAYの値下げないな
やはり売れ筋なんだろうか?
123774RR:2007/11/17(土) 21:54:38 ID:yfFpa/4g
>>122
まだ早いんじゃまいか?

5年位前に購入した3WAY(やたらとゴツくて重いが防寒性能は高い)を未だに使用中。
汚れ、コケ傷もあり、いい加減買い換えたいので、3WAYの値下げを虎視眈々と狙ってる。
124774RR:2007/11/17(土) 22:31:00 ID:AxMwOowl
今週末の狙い目はフリースだな
125774RR:2007/11/17(土) 23:20:05 ID:3AiQ5fE6
メンズでフード無しのボアフリース出たんだな
レディースXL着ているが追加するか
126774RR:2007/11/18(日) 02:25:21 ID:3t3xFcRI
>>115
せめてズボンははいた方がいいと思います。
127774RR:2007/11/18(日) 03:14:25 ID:9JNTeydn
128海外、食料品の消費税は0%!:2007/11/18(日) 03:37:05 ID:+nRGwM/B
〓〓海外、食料品の消費税は0%!〓〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%

政府・マスゴミに騙されてはいけません!

世界各国の消費税の税率一覧
http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm
周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)
129774RR:2007/11/18(日) 10:20:18 ID:rSCbDERk
ユニクロのダウンジャケットは防風・防水はどうですかね?
130774RR:2007/11/18(日) 13:37:11 ID:bicXg+RT
>>129
ダウンにしろエアテックにしろ表地が弱いのか、街着でも風の強いときは
寒く感じる、風を通さないものとの重ね着が必要。@北陸
高品質ダウンもいいけど表地にも力を入れて欲しい。

>>123
あれはオレもテクノクロスジャケと並んでお気に入り。
2〜3年前に出た3wayはショボかったので今期のには期待してるが・・・
131774RR:2007/11/18(日) 15:05:19 ID:pUX7yUmQ
>>129
バイクで使うニャ心細い
原付だったら大丈夫
撥水はいいレベルだけど防水はない
132774RR:2007/11/18(日) 15:19:57 ID:T51asTnv
まあ防水スプレーでカバーかけておくとかの保険はいるかな。
133774RR:2007/11/18(日) 15:33:03 ID:wNXl/cI5
ソフトエアテックカーゴきたね
134774RR:2007/11/18(日) 16:14:37 ID:ocLRZzpd
今日ユニクロ行ったら1000円ライダース着てるバイク乗りの人がいたw

>>133
エアテックカーゴは防寒の方とかどうなんだろうね。エアテックパンツ買おうと思ったけど
売ってなかったからカーゴの方買おうか迷って結局買わなかった(´・ω・`)
135774RR:2007/11/18(日) 17:03:24 ID:Og/9L+9V
くそう・・・定価で買ったコートが2000円も値下げされてる
絶対に忘れられない この屈辱感―――
136774RR:2007/11/18(日) 17:35:19 ID:ozEVF3sb
ナイロンステッチグローブ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/89814-22

買った人いますか?使用感等お聞かせください。
冬はあまり乗らないので高いの買う気になれません。機能◎ならこれで頑張りたいっす
137774RR:2007/11/18(日) 17:41:51 ID:fzEgeXVN
おーいいかも。近場はこれで、遠乗りはこれ+ハンカバにするか。
138774RR:2007/11/18(日) 17:56:39 ID:WV92TP3Q
>>136
俺はM/Lサイズ買ったんだが、ちょっと指の先が
つっかえる感じで、操作しにくくなった。

防寒も値段相応って感じ@九州
139774RR:2007/11/18(日) 18:10:25 ID:CGxTCKPu
エアテックフィールドコートて袖が短くないか?
140774RR:2007/11/18(日) 18:34:19 ID:FJcExvIW
袖を引っ張ると長くなるよ。
141774RR:2007/11/18(日) 19:24:09 ID:C3Kw9om5
ナイロンステッチグローブ、表地と裏地の間でズレがある、というかズレる感じがするのは俺だけ?
142774RR:2007/11/18(日) 21:02:26 ID:rGwbdUvA
ユニクロのレザーグローブ系はどうなんだぃ?ナイロンと比較(皮革
143774RR:2007/11/18(日) 21:20:27 ID:ozEVF3sb
>>138
ありがとうございます!大き目が吉ですね。
買ってみます。
試着と同時に防風テストもできればって良く思う。
>>142
気になります。でも個人的に革は、革自体が冷たくなるから向いてないと思うのです。
144774RR:2007/11/18(日) 21:31:24 ID:SQbTepHs
3WAYのプレミアムジャケットが出たけどバイク用にはダメだ。
内側地の腕先が綿っぽいから雨時の走行したら、びしょ濡れで最悪だし、
表地の腕先は絞めるテープが付いてないから寒いし、上記に相乗被害。

昔の3WAYエアテックが最高。
しかも5年位前の初代のタグにUNIQLOのロゴが入ってて、首もとと腕先にマジックテープが付いてる奴。
その後のモデルチェンジの3WAYエアテックも糞で買い替えが出来なかった。
145774RR:2007/11/18(日) 21:37:12 ID:+XR8GCix
>>144

バイク用ではないですから・・・。

バイク用として使えたらラッキー程度に思わないと。
146774RR:2007/11/18(日) 22:18:44 ID:o+5Zxkqr
去年ライトウェイトJK買っといてよかったよ
昨日今日と寒かったから、部屋着としても役立ってる
今年も出して欲しいのだが
147774RR:2007/11/18(日) 22:23:57 ID:xudo86og
>>145だよな
フィールドブルゾンも袖は寒いしな
148774RR:2007/11/18(日) 23:20:57 ID:GYH3N9gn
>>137
風にはかなり強いと思うけど雨は通します。15分ぐらいが限界ですね。
149774RR:2007/11/18(日) 23:39:54 ID:790lrhsD
ユニクロwwwww

部落ですか?
150774RR:2007/11/19(月) 00:32:17 ID:TRj/I9K1
その煽りの意味が解らん。
151774RR:2007/11/19(月) 01:12:17 ID:Xd+P3YFF
6年くらい前に買った防寒ズボンがいまだに雨も染みず履けてます。
透湿防水で1780円でした。
翌年も買おうと思ってたら廃版になっててシャカパンみたいなチャチな防寒ズボンに替わってて
ユニクロに失望した覚えがある。
152774RR:2007/11/19(月) 01:19:30 ID:0vZye+Q3
バイクに適したものに限らず、ほぼ毎年モデルチェンジするからな<ユニ製品全般
ウィンドストップフリースグローブなんかは一昨年→去年で長めリブが付いて良くなったのが
ほぼそのまま残ってる感じ?こういうのは珍しい気がする。

なので、気に入ったら予備を1〜2着買っておくのが良いと思うが、
良いと気づいた時にはすでに売ってないんだよなw
153774RR:2007/11/19(月) 03:06:43 ID:wejNZteu
まるでダイソーだなw
あるときに買いだめwww
154774RR:2007/11/19(月) 03:40:59 ID:NHzGLVs/
今年のエアテックパンツはなんか場所によっては綿入ってないだろってくらいうっすいな‥
155774RR:2007/11/19(月) 05:11:05 ID:rLsEiioq
>>154
日本語でおk
156774RR:2007/11/19(月) 06:35:00 ID:MtNeBJCO
>>152
こいつは使える!
と気がついた時にはもう売り切れてるんだよな…
で翌年を待つとなんか違うのになってると。
157774RR:2007/11/19(月) 07:43:17 ID:iuAXALT6
>>152
今年のウインドストップは、まんま去年の売れ残りじゃないかな
158774RR:2007/11/19(月) 09:09:07 ID:ei4F7cfP
去年のは500円でワゴンに積まれてたよ
159774RR:2007/11/19(月) 10:37:47 ID:9kfSlFlP
>>154
それソフトエアテックだろ。
160774RR:2007/11/19(月) 11:16:26 ID:pUaxLKGF
>>157
違う。
161774RR:2007/11/19(月) 12:27:35 ID:s/WWXb8T
手袋1000円のものが値下げするまで待っている貧乏人のオレ。
値下げしたときの楽しみがユニクロとのつきあい方w
162774RR:2007/11/19(月) 14:43:11 ID:MK0nhwpO
>>155
日本語勉強すればおk
163774RR:2007/11/19(月) 15:17:33 ID:9kfSlFlP
フィールドブルゾンの袖短いつー欠点補うためにフリースハンドウォーマーとついでにネックウォーマー買ってきた。
エアテックハンドウォーマーとレッグウォーマー出してくれと要望出してみるかな。
袖と裾短いの補いたいし。
164774RR:2007/11/19(月) 16:01:00 ID:96hNLhWx
>>163身長 体重 サイズは?
バイク乗らなきゃ袖は短くないやろ?
165774RR:2007/11/19(月) 16:20:53 ID:9kfSlFlP
身長190、体重は90ちょい。
サイズは2XL。
腕は肩から手首まで約1m、股下90センチ。
すべてにおいて足りない。
これはまあ普通のライジャケでもありうる事象だけどな。
4XLサイズじゃないと。
166774RR:2007/11/19(月) 16:28:19 ID:96hNLhWx
>165バイクはリッターか?手長ざるだね
フィールドブルゾンは肩幅が狭いからね
167774RR:2007/11/19(月) 16:38:22 ID:WCFRMjjr
ソフトエアテックショートブルゾン+が話題に出てないのはなぜ?
168774RR:2007/11/19(月) 17:30:54 ID:MtNeBJCO
津田沼ミーナで3way見て来たけど、なんかそそらない感じ。
だいたい男もんの扱い自体あんまりやる気が感じられないよな、最近。
169774RR:2007/11/19(月) 18:39:26 ID:96hNLhWx
エアテックジャケット持ってる人レビューよろしく
170774RR:2007/11/19(月) 19:43:01 ID:KZ4+1Vr4
ソフトエアテックイージーパンツってWOMENのコーナーにあるけどこれってどう?
171774RR:2007/11/19(月) 21:11:32 ID:9kfSlFlP
>>166
いんやXR250だよ。
手足が長いからあらゆるものが不適格。
172774RR:2007/11/19(月) 22:07:53 ID:96hNLhWx
>>171ユニの外国人モデルも背たかいぞ
185はあるな
173774RR:2007/11/20(火) 00:29:46 ID:JDG/gVSM
エアテックカーゴ買った人いる?
174774RR:2007/11/20(火) 00:35:01 ID:EwA7BmJK
ユニクロの服初めて着た日に事故ったから着ないことにしてる。










(´ω`#)寒いお
175774RR:2007/11/20(火) 00:37:12 ID:ewoXQm3h
事故る奴は何着ても事故るがなw
176774RR:2007/11/20(火) 00:53:18 ID:RAUm85NX
>>174
俺はユニクロじゃないけど青山のスーツを着ると事故る。
1着目は着てから1ヵ月後
2着目は新品着た当日

それからというもの青山のスーツはどんなに安くても買わない。
あややがついてくるのなら別だがな。
177774RR:2007/11/20(火) 01:23:17 ID:1n59jxKh
>>176
青山のスーツ着て宝くじ買うと当たるかも?
178774RR:2007/11/20(火) 01:28:29 ID:CaaE2Oc6
>>177
宝くじ売り場の前で派手に転倒、帰らぬ人となる>>176・・・
179774RR:2007/11/20(火) 10:04:59 ID:sANawNz9
ソフトエアテック掛けふとんが、ちょびっと安くなってる・・・
う〜ん、あったかいのかなあ・・・
180774RR:2007/11/20(火) 10:56:54 ID:ovc3FSIt
ボアフリースを買いに行ったんだけど、3,000円にしては何か造りがいまいちだったんで、
ボアウエットの方を購入した。
181774RR:2007/11/20(火) 11:03:44 ID:oLE72B7Y
>>179
ウヒヒな夜が始まるなw
182774RR:2007/11/20(火) 11:27:23 ID:jbFm4z05
ウォームイージーパンツ、ヒートテックイージーカーゴ、ソフトエアテックパンツ+の3種で、
バイク適用度をだれかランク付けしてくれ。
183774RR:2007/11/20(火) 15:16:15 ID:kRne3q5+
>>181
アヌスしゃぶらせていただいてもご迷惑でしょうか?
184774RR:2007/11/20(火) 15:47:30 ID:SW5kVBEr
店だとせいぜいXLくらいまでだけど
通販なら3XLとかの大サイズも売ってるんだな
店にないものだから、ずっとセシール使ってた


まぁ、バイクウェアもせいぜいXXLがあればいいほうだもんな
欧州向けカタログには3XLとかBM、BL、3LWみたいにサイズが豊富なのに
185774RR:2007/11/20(火) 16:37:24 ID:SyZ+nugM
ユニクロのアウターは身幅あるから
最高!
186774RR:2007/11/20(火) 18:10:03 ID:rwqHtRDs
ピザ乙
187774RR:2007/11/20(火) 18:46:31 ID:JDG/gVSM
エアテックパンツ買いに行かないとなぁ
188774RR:2007/11/20(火) 20:02:01 ID:b5bnn4tF
>>183
ご迷惑ですwww

ところで原付でも、この時期はすでに足首が寒いんだが、
足首はどう装備してますか?どうしても、ズボンの裾から
足首がでちゃうもん。。。
189:2007/11/20(火) 20:50:49 ID:7dUdQnwq
バイク乗るのに足首が出るような靴を履くバカ
190774RR:2007/11/20(火) 21:04:20 ID:99SX0ee3
>>188
ゴム長靴はきな。

昔真冬の高速ツーリングやった時、体中に張るカイロ十個くらいつけたな。
手袋、靴の中にもいれたら汗がでるくらい暖かかった。
191774RR:2007/11/20(火) 21:04:22 ID:8cKr6fVf
1.長めのオバパンを買う
2.靴下を2枚にする(肌に近い方をヒートテックで)
3.ブーツにする


さあえらべ
192774RR:2007/11/20(火) 21:11:01 ID:b5bnn4tF
>>189
バカにむかってバカていうな。

>>191
2か3で・・・
193774RR:2007/11/20(火) 21:28:21 ID:fX6tTZE6
山登り用品にレインスパッツってのがある。安いのは1000円くらいからあるけど、いかがかな。
194774RR:2007/11/20(火) 21:41:23 ID:gX9pAQew
ヒートテックの靴下5種類あるけどどれがおすすめ?
195774RR:2007/11/20(火) 21:44:34 ID:b5bnn4tF
>>193
なるほど!
196774RR:2007/11/21(水) 01:14:52 ID:3hyYrgQq
>>193
カコワルイですよ・・・
197774RR:2007/11/21(水) 01:15:32 ID:3hyYrgQq
>>193 ×
>>195

orz
198774RR:2007/11/21(水) 01:19:33 ID:fcfKWN24
登山用品と釣り用品は使えるもんも結構あるね。
ま、バイク用じゃないからかゆいところがかゆいんだけど。
199774RR:2007/11/21(水) 10:50:15 ID:yURcgzzO
タイツってぴっちりしたサイズ買ったほうがいいの?
200774RR:2007/11/21(水) 10:52:07 ID:Ilzx53aM
あまりぴっちりし過ぎると逆に血流が悪くなって寒く感じる。
201774RR:2007/11/21(水) 11:00:50 ID:jBFviRJA
>>199
防寒性についてはなんとも言えんが、
ズボンがダボダボ系ならタイツは普通サイズでいいけど、
ズボンが丁度サイズならタイツはぴっちりサイズ選ばないとダメ。ジーンズなんて特にそう。
202774RR:2007/11/21(水) 13:40:06 ID:1pIQ2Yw4
フィールドブルゾンってなんで人気ないの?
203774RR:2007/11/21(水) 15:21:37 ID:KHDgMtEN
タイトだからタイツっていうんだぜ
ヒートテックタイツはMだけどコンプレタイツはLだったな。締め上げるタイプだからか。
当然Mだと思って買ったらきつかったので昔のユニクロのCMのおばちゃんみたいに
レジの前で脱ぎながら『ちょっと!これ返品ね!』ってやろうと思ったけど一応気を遣って
袋に入れて交換してもらった。
204774RR:2007/11/21(水) 15:31:43 ID:AgG5uf4Y
あの〜、血行が悪くなるほどの締め付けが強い商品はないと思うよ。
たとえば医者が2枚靴下を重ね着するのは血行が悪くなるから
だめだとテレビでいったいたけど、大げさすぎ。
それよりも、重ね着したことで動きにくくなる方が問題かと
205774RR:2007/11/21(水) 18:18:17 ID:QPYyAWRI
ピッチリだと空気の層ができないから冷えるんだよ。
少し余裕あるぐらいがいい
206774RR:2007/11/21(水) 19:04:00 ID:1pIQ2Yw4
冷え込みますな
今週はプレミアムライト値下げくるかな?
色で悩むな
207774RR:2007/11/21(水) 19:04:24 ID:HzSe2BHu
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
208774RR:2007/11/21(水) 23:26:33 ID:hqNwRClE
>>163で書いたもんだが、ネックウォーマーとハンドウォーマー2個で1000円だったが、これあるのと無いのとでは
雲泥の差だったよ。
フィールドブルゾンの首をきっちり留めても隙間風入ってくるし首の裏側が冷たくなってたけれど、
ネックウォーマーのおかげで完全にシャットアウトできた。
ブルゾンのジッパーとボタンを上まで留められないが、ほとんど無問題。
ハンドウォーマーも裾口を手袋の中にまで押し込められるし、補完アイテムとしては優秀だな。
まあ一番なのはその値段の安さなんだが。
とりあえずオススメだわ、これは。
209774RR:2007/11/22(木) 01:04:56 ID:UvZIEpgU
俺もそろそろユニクロで防寒着調達してくるぜ
以前サイズ合わないの買って失敗したから、今回はジャストサイズ探して何軒か回ろうと思うんだが、こいつをどう思う?
210774RR:2007/11/22(木) 01:08:33 ID:vVoLRbCK
大きめとジャスト2つ
買えば?
211774RR:2007/11/22(木) 01:31:37 ID:URsg6yo5
   | ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ヌルポC. |
   |____|
      ‖   
     ∧ ∧
     (,,^д^) いっい湯っだ〜なっ
 ⊂ニ∪ニ∪ニ⊃
 ゞ、::;;;    ;;::ノ
 , └───-┘
 人M人M人M人
 ┻┻┻┻┻┻
212774RR:2007/11/22(木) 01:39:38 ID:O0mstH89
5年ほど前に、卒業を機にバイクを降りたくちなんだが、最近Ninja250Rをネットで見かけてリターンライダー画策中なんだが。

アンダー: ヒートテックプラス
インナー: エアテック
アウター: ベイツナイロンジャケ

冬場の上半身はこんな感じでおk?
213774RR:2007/11/22(木) 01:45:06 ID:HFjJPDGl
プレミアムダウンライトジャケって防風性のほうはどうかな?
214774RR:2007/11/22(木) 05:30:50 ID:eoeU5MLj
>>212

アンダーの姿を想像したらワラタ。
ヒートテックプラスはいてもジーパンだったら寒さは変わらないよ。

革かオバパンを使用したほうがいい。
215774RR:2007/11/22(木) 06:17:05 ID:8sSzYH9O
>>208
ネックウォーマー最高だよな。
最近は一般人に流行ってるから色んなショップで帽子コーナーに置いてるけど、
数年前まではなかなか売ってなくて困ったよ。
216774RR:2007/11/22(木) 08:02:08 ID:7MmVTC9n
エアテックブルゾンの保温性を1としたら、
プレミアムダウンライトジャケットの保温性はどれくらいになるんだろ?
ライトジャケットはダウンにしては薄手だから、
意外と大して差がなかったりするんじゃないかと予想。
217774RR:2007/11/22(木) 09:22:34 ID:WLSRnc4P
>>214
>ヒートテックプラスはいてもジーパンだったら寒さは変わらないよ。

それはない
218774RR:2007/11/22(木) 09:41:58 ID:sp5pFqWj
冬の極寒なら焼け石に水、ってことでわ?
219774RR:2007/11/22(木) 10:09:38 ID:79qlp0of
ジーパン+タイツだと風通すし、ちょっと寒いね
220774RR:2007/11/22(木) 10:36:27 ID:PWXBX5Pj
>>215
ネックウォーマーの便利さに慣れたらマフラー巻くのが馬鹿らしくなったよ。
フリースだから首の体温とあわさってぬくぬくだしな。
単品590円てだけでも信じられんわ。
温さ求めるならバイク用じゃなくてもこれだけでも十分だ。
221774RR:2007/11/22(木) 10:40:15 ID:sp5pFqWj
バイク用=バイク用品店に置いてるボッタクリ商品
(モノは同等、下手すりゃユニクロ以下)
222774RR:2007/11/22(木) 11:16:06 ID:VMfxUhP+
最低グローブだけはバイク用買えよ
223774RR:2007/11/22(木) 11:19:52 ID:xSfOwCTA
>>222
うるさい、安全厨!
そんなに安全に拘るなら、不安定で危ないバイクなんか乗るな!
224774RR:2007/11/22(木) 11:31:13 ID:vikuOQNJ
>>221
物にもよるかな。

バイクは前からだけ集中的に風が吹き付けるのと、転倒して路面などと
激しく擦れる可能性があることから、そういう観点が必要な製品だけは
バイク用の方が良く考えられてることも多いよ。

登山用だとモンベルとかのも使ってるけど、バイク用途として考えると
ちょっと足りない製品も多い。
225774RR:2007/11/22(木) 12:59:21 ID:VMfxUhP+
>>223
本末転倒。
226774RR:2007/11/22(木) 14:17:54 ID:8sSzYH9O
>>221
バイク用は冗談抜きで大半がボッタクリだぞ。特別、安全性や保温性に優れてるわけでもない。
友達がそこそこ有名なバイカー用アパレルメーカー(イ○○ーコ○○)で働いてるけど、本人がそう言ってる。

ユニクロの手袋には賛同できないが。
227774RR:2007/11/22(木) 14:38:10 ID:xSfOwCTA
(イ○○ーコ○○)
ンポ  マン
228774RR:2007/11/22(木) 15:40:11 ID:sp5pFqWj
確かにグローブは今のユニクロラインナップでは無理かな。
ウインドストップフリースもチョイ海苔では悪くないが・・・
でもその気になればイエコン並のクオリティのもの1990円で作れるだろなw

ネックウォーマーなんかバイク用品店なら2000円くらいしてるよな。
原価はどんだけー
229774RR:2007/11/22(木) 16:05:24 ID:+Bh0x2ti
ホムセンで300円くらいで売ってるネックウォーマーと違いがわからん。
230774RR:2007/11/22(木) 16:08:05 ID:9y7k0iAt
>ネックウォーマー
ちゃんとしたアウトドアブランドの、たとえばパタゴニアのだと3000円くらいするけど、
ホムセン数百円のとどれだけ差があるんだろう。
231774RR:2007/11/22(木) 19:16:06 ID:uH/yAlRV
>>229
ホムセンのネックウォーマーを家に忘れたので
出先の百均で買ったけど、違いは判らんかったw
232774RR:2007/11/22(木) 19:38:50 ID:GkloBVvO
ユニクロのグローブ小さすぎてなー
スクーターとか自転車用にいいかなと思ったけど
普段XLだからむりだわ

>>230
自己満足と心の持ち用の分だけだろうけど

ホムセンと何年か前の薄くなる前のユニクロのやつだと
フリースのきめ細かさがユニクロの方が上だったので
ふわふわな肌触りがそっちのほうが良かった
233774RR:2007/11/22(木) 19:41:27 ID:ZmF0ANHl
バイク用は無駄に高い。
子供だましの商売だからな。
まぁ、流通量が少ないからしゃーない面もあるんだが。

老舗のアパレルメーカーに在籍した事のあるだけに、
そう思う。
234774RR:2007/11/22(木) 19:57:17 ID:vVoLRbCK
3wayダウン くるかな値下げ やはり黒だな
235774RR:2007/11/22(木) 20:05:55 ID:ziPiYS7f
ブレスサーモのネックウォーマーは発熱するから普通のとは一段違うと感じたな
現在も愛用中
236774RR:2007/11/22(木) 20:10:01 ID:+M1tyUjB
>>233
夏用ジャケット・夏用グローブ・冬用グローブ・メットはバイク用品店で買ったけど、
後の装備はユニクロ・ワークマン・上州屋の混成だw
237774RR:2007/11/22(木) 20:12:52 ID:6fsjONUn
グローブはバイク用のほうがいいな
ただしナンカイのを値下げしたときに買う
238774RR:2007/11/22(木) 21:19:26 ID:QWxCeS4k
今履いている、ヒートテックリブハイソックス。確かに暖かい。
239774RR:2007/11/23(金) 00:25:31 ID:xhmKcXbw
>>230
バイク用じゃなくてもいいけど、ゴアウインドストッパーのやつと
ただのフリースだと明らかに違うと思う。
低速だとあんまり感じないけど、高速だと風が通ってちょっと寒い。
240774RR:2007/11/23(金) 00:40:37 ID:UHNP7I5Z
元祖デュポンのポーラテックと、ほかのフリースじゃ暖かさはかなり違うぞ。
同じフリースだからって、その性能はかなり違う。
山登りしてたころは、ユニクロは"フリースみたいなもの"、ポーラテックは"登山道具"と感じてた。

専用品がぼったくりなのは認めるが、それでも手を出さざるをえないほどの機能性があること、は無視してはいかん。
241774RR:2007/11/23(金) 00:50:04 ID:7YjGW8N3
冬の谷川岳に挑むわけでもないしなあ・・・
242774RR:2007/11/23(金) 00:59:34 ID:IaRWZWG0
ネックウォーマーはゴアウインドストッパー物がいい。

通勤では違いを感じないが高速では明らかに違う。
冬の高速長距離はアンダー、インナーはユニクロで問題ないけど
一番外は力不足。
243774RR:2007/11/23(金) 01:04:56 ID:XLc8EI4Y
みんなバイク乗るとき以外もアウター大きめ着てるのかい?
244774RR:2007/11/23(金) 01:21:30 ID:l3FssTlJ
そりゃ服によるわな。ジャンパーはジャスト、コートはゆったり目みたいな。
245774RR:2007/11/23(金) 01:25:43 ID:j4ekGtHc
すれちがいだが、意外と冬用のグローブで」
しっくりんくるのがないね・・・

ヂュポン?のスウェット素材で刺すような風を」
シャットアウトする製品をかったが、30キロの
原付ツーリングで手がかじかんで泣きそうになったw

けっこういいかげんだと感じたよ
246774RR:2007/11/23(金) 01:34:42 ID:XLc8EI4Y
>>244だよね
3wayダウンだとサイズ選び方苦戦しそうだよ
247774RR:2007/11/23(金) 04:21:05 ID:xKJvh95g
時と場合によって服も変えるにきまってんだろ

って話だね
248774RR:2007/11/23(金) 08:46:11 ID:YHq18uXL
>>245
もっと強くなれw
249774RR:2007/11/23(金) 08:59:53 ID:I46xTpW0
ダウン値下げキター
250774RR:2007/11/23(金) 09:30:04 ID:6Yhi2hil
>>245
> ヂュポン?のスウェット素材で刺すような風を」
デュポンが打てなかったのか?w

251774RR:2007/11/23(金) 09:54:29 ID:rFhl9GTa
ヅポンt!
252774RR:2007/11/23(金) 12:00:26 ID:1K/7V2xw
dyuって打ったんだろ。
でゅぽんはdelyuponって打つ?
253774RR:2007/11/23(金) 12:08:07 ID:OegbrRC9
今日広告入っていたのでユニクロ混んでる
ダウンが安いのか〜
254774RR:2007/11/23(金) 12:09:30 ID:UXy4VZJI
エアテックは撥水性も(つまり防風性も)あるのもある。
あとは腕先の絞め付きテープがあればほぼ完璧と思い。
百金で買ったアイロンがけマジックテープ使って↑を作ってみた。最強です。
黒色ジャケット選べば見えないし。
255774RR:2007/11/23(金) 12:10:46 ID:UXy4VZJI
エアテックは撥水性も(つまり防風性も)あるのもある。
あとは腕先の絞め付きテープがあればほぼ完璧と思い。
百金で買ったアイロンがけマジックテープ使って↑を作ってみた。最強です。
黒色ジャケット選べば見えないし。
256774RR:2007/11/23(金) 12:11:20 ID:r+f159hC
ユニクロとしまむらはドッチがいいでつか?
257774RR:2007/11/23(金) 12:42:11 ID:mJMAUaA4
おねーちゃん度  ユニクロ≧しまむら
幼女度        ユニクロ<しまむら

お好きな方でだうぞ…
258774RR:2007/11/23(金) 12:49:41 ID:Ixt6TFYx
>>252
dhu ponn
デュ ポン
259774RR:2007/11/23(金) 13:14:29 ID:aMd3ALUz
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。
年収400万以下が一番、負担が重くなります。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%!
メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10%→0%!
フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19%→6%
ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17%→6%


〓ガソリンが24.3円下がる!?〓
倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。
そうすると、1リッター150円だったのが、125.7円になります。

ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合)
ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円

現在、ガソリン税を倍額のままにする経済的根拠はありません。

周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも
260774RR:2007/11/23(金) 14:00:02 ID:91dEzzO8
ウォームイージーカーゴが連休限定で安くなってるね。
あとで買いに行くかな。
261774RR:2007/11/23(金) 14:02:43 ID:92kk8q10
プレミアムダウンハーフジャケット注文してもたー/(^o^)\
262774RR:2007/11/23(金) 14:33:28 ID:UHNP7I5Z
>>261
漏れもー!

でも、冬ジャケは別にあるから、車移動のときしか使わないけど。
263774RR:2007/11/23(金) 14:42:27 ID:jKVbNZwL
普通のプレミアムダウンと、プレミアムダウン3WAYで迷ってる
俺がいる。バイク用にはどっちが良いだろうか、悩む…。
264774RR:2007/11/23(金) 14:54:26 ID:1K/7V2xw
>>258
デュポン

あ、ほんとだ。
勉強させていただきゃぁした!!
265774RR:2007/11/23(金) 15:05:59 ID:UHNP7I5Z
>>263
外側にシェルのあるぶん、3wayの方がバイクに向いてるだろ。
しかし、見た目はおっさん臭くなる罠。
266774RR:2007/11/23(金) 16:25:11 ID:k6R2bieP
今朝のチラシ見て革手袋が安いからふらっと行ってみた
手袋がアレだったんで前から気になってたヒートテック
ロンTと靴下を買ってみた、マイクロフリースTも気に
なってたんだが生地がちょっと(汗)
267774RR:2007/11/23(金) 18:06:03 ID:XLc8EI4Y
ヒートロンTのレビューよろしく
丈下の四角マークは取れるのかな?
268774RR:2007/11/23(金) 18:23:09 ID:f1V3XT0/
ユニクロでネックウォーマーを買ったのですが、正しい向きがわかりません(><)
紐がついているところが:
・後ろか前か
・上か下か
教えてください

あと、あごに引っ掛ける感じで鼻の下まで覆うのでしょうか?
首だけに使うのでしょうか?
269774RR:2007/11/23(金) 18:25:16 ID:VnT/eesA
後・上
場所は好きに汁
270774RR:2007/11/23(金) 18:27:35 ID:DuelN0fX
>>268
紐がついてる方が前で上
鼻の下まで覆うと長さが足りないと思うよ
271774RR:2007/11/23(金) 18:30:49 ID:f1V3XT0/
>>269,270
早速ありがとうございます。
上なんですね。
272774RR:2007/11/23(金) 18:30:54 ID:VnT/eesA
足りないのは前にしてるからだろw
273774RR:2007/11/23(金) 18:34:58 ID:mhCBxx/B
274774RR:2007/11/23(金) 18:37:14 ID:I46xTpW0
意見が分かれたな
折れも後ろ・上だが
前だと顎までカバーできない
275774RR:2007/11/23(金) 18:44:12 ID:VnT/eesA
>>273
それは間違ってる
というか商品としてドローコードを見せたかっただけだと思うが
276774RR:2007/11/23(金) 18:46:22 ID:gROQbFlv
前でも後ろでもいいから、フルフェイスかぶるとき
ずれずに隙間なく装着できる方法が知りたい
277270:2007/11/23(金) 18:55:04 ID:DuelN0fX
後ろだったのか・・・
いい勉強になった
感謝!
278273:2007/11/23(金) 19:19:57 ID:mhCBxx/B
俺も勉強になったw
使い方も解ったし、明日にでも買いに行くわ。

ハンドウォーマーと1つずつにするか、
ネックウォーマー2つにするか悩んでる
279774RR:2007/11/23(金) 19:36:15 ID:YHq18uXL
>>256
株を買うなら間違いなくシマムラ
280774RR:2007/11/23(金) 19:38:00 ID:YHq18uXL
>>263
俺は通勤に使うから3wayだな。
明日まで残っていたら買う。
281774RR:2007/11/23(金) 20:49:33 ID:+E3kxFvf
フリース二枚ゲットしてきた
年末のかき入れ時だから、これで頑張ってバイク通勤するぞ!
282774RR:2007/11/23(金) 21:02:16 ID:Mhq1ZjLo
ネックウォーマー売ってるのみたことない。地方だからかな
283774RR:2007/11/23(金) 21:05:54 ID:8ph9FgCA
3wayを9,990円でゲット。
さて、明日の通勤で試してみますか。
284774RR:2007/11/23(金) 21:08:15 ID:rNwP489z
ヒートテックロンT二枚とヒートテックタイツとフリース買ってきた
これから夜勤なんでどんなもんか試してくらぁ
285774RR:2007/11/23(金) 21:23:28 ID:451jiIIN
プレミアムダウンライトジャケットの値下げは来週あたりかな〜?
現物を見て来たけど、あんなにペラペラで保温性は大丈夫なんかね?
286774RR:2007/11/23(金) 21:46:56 ID:UHNP7I5Z
>>285
>>285は知らなかった。
すでにオンラインでは値下げになっていることを。
287774RR:2007/11/23(金) 21:49:00 ID:hN14VTPA
今日ユニクロ行ったら混んでたから何も買わずに帰ってきたw
288774RR:2007/11/23(金) 21:51:53 ID:XLc8EI4Y
>>285あれはサイズで悩むな
やはりタイト目に着るのがベストかな?
289774RR:2007/11/23(金) 21:55:48 ID:QJFhVI4M
ユニクロでサンタ服って売ってますかのう?
290774RR:2007/11/23(金) 22:07:30 ID:J4RREvCT
クリスマスツーリングOFFに参加するのか?
291774RR:2007/11/23(金) 22:08:20 ID:Kw6ZQYJj
素直にハンズかドンキで買えw
292774RR:2007/11/23(金) 23:17:27 ID:UHNP7I5Z
メイド服着て走れw
293774RR:2007/11/23(金) 23:55:02 ID:Yu8x88+6
ウインドストップグローブは良くない?
294774RR:2007/11/24(土) 00:48:03 ID:slLYvCSK
フィールドブルゾンXLだと一気にサイズアップするな
あれはマッチョじゃないと辛いな
295774RR:2007/11/24(土) 01:30:07 ID:TtqIa8vH
グローブ値下げきたな
296774RR:2007/11/24(土) 03:09:57 ID:UUbAJRyP
昨日からきてるぞw
297774RR:2007/11/24(土) 07:24:31 ID:KNoMkQGG
>>273 の写真で正しいような気もする。
おいらが持ってるやつはドローコードの下がメッシュになってて、
鼻で止めると鼻と口がメッシュに位置する。
このメッシュが後ろにくるとは思えない。
でも鼻で止めると首がスカスカするんだよなぁ。
298774RR:2007/11/24(土) 09:07:18 ID:hDnxuPjV
>>273の格好だとメガネが曇るんだよね。
俺は写真と真逆。ヒモ後下、で乗っている。
鼻あたりが若干スースーするけど、メガネは曇らない。
299280:2007/11/24(土) 12:47:49 ID:6ckwbosz
買いに行ったらXLは完売に近かった。
俺が茶を買ってXLは終了。
間に合って良かった。
300774RR:2007/11/24(土) 16:03:38 ID:Pu7Pffb1
3WAYダウンジャケット買ってきた。
3WAYを買うのは4年ぶりくらい(当時プレミアムダウンなんか無い)
なんだけど、前のに比べてえり元や袖とか、風を通さない様に
結構しっかりした作りに変わってるのにちょっと驚いた。

帰りに来て帰ったけど普通のダウンジャケットより、
2重構造になってる分だけ風を通さなくて防寒的にもかなり良い感じ。

難点は実用重視って感じでひたすらにおっさんくさい事か。
ジャケットってより「内側に羽毛付きのコート」って感じだからな…。
(温かいから良いんだけど)
301774RR:2007/11/24(土) 18:05:51 ID:slLYvCSK
>>300色は黒が人気だね サイズ肩幅など使用感インプレよろしく
302774RR:2007/11/24(土) 19:04:59 ID:FP5SGPR3
3WAYダウン重たいね
303300:2007/11/24(土) 19:28:08 ID:Pu7Pffb1
>>301
俺も買ったのは黒ね。
黒が好きってよりもう一色の茶色が日焼けで
色あせしそうな感じの色合いだったので消去法で選んだ感じ。
(好み的にはクリーム色とかの白系の色があれば欲しかったんだけど)

使用感としてはMを買って、俺は痩せても肥えてもない体型だけど
セーター着て上から羽織った感じでは、普通のプレミアムダウンの様な
ゆったり感では無く、重さも含めて適度な密着感があるって感じかな。
ハッキリ言って同じプレミアムダウンとは言うけど別物の商品。

個人的にはバイクの防寒着として結構良い出来なんじゃ
ないかなって評価するけど、構造的に風が入ってこない様に
気を付けてるからか、首周りにやたらエリが多い事になってる他で、
ファッションとしての街着には向かないと思うかな。
(いかにも防寒だ!って感じで仰々しい感じだし)。
304774RR:2007/11/24(土) 19:51:45 ID:NADh2yg+
タートルのフリース(\1,000)まじあったかい。
下にヒートテックロンTだけ着て、上に革ジャケ、
下半身はヒートテックタイツにジーパンで冬は十分っぽいな。
305774RR:2007/11/24(土) 20:05:00 ID:BhUfrLxa
おすすめのインナーを教えてくれ
306774RR:2007/11/24(土) 21:32:30 ID:n7mgoPRy
下着なのか中間着なのか分からんが、
とりあえずヒートテックを推しておく。
あとはフリース着て、ダウンかエアテックでも着れば立派なユニクロライダーだろ。
307774RR:2007/11/24(土) 21:54:32 ID:ZlABhtzY
フリースの暖かさはガチだな。
308774RR:2007/11/24(土) 22:05:05 ID:xA2beVX9
>>304
少し待てば色のパターンはまだあるぞ。

昨年は当初販売した色とは違う色で
真冬に販売している。

たとえば同じ白でもオフホワイトは前半でうり、
後半ではナチュラルホワイトを販売。
おれは毎年買いましているw
パジャマにもってこいなんだw
309774RR:2007/11/24(土) 23:18:14 ID:6ckwbosz
>>307
フリースの暖かさは気持ち悪い。
ダウンの方がしっくり来る。
310774RR:2007/11/24(土) 23:20:33 ID:XRHIaZ5I
>>308
すぐ毛玉だらけになるから、俺も買うなら白にしてる。
黒はかなり汚くなるからオヌヌメできない。
311774RR:2007/11/25(日) 00:12:04 ID:jBxUocUK
>>309
すぐ乾くし・・・
312774RR:2007/11/25(日) 00:17:23 ID:mNhHgfm8
今年のライトダウンはモッコリしてるからインナーじゃ
使えないな〜
313774RR:2007/11/25(日) 05:44:15 ID:b5lou12w
毛玉ワロス
314774RR:2007/11/25(日) 07:42:32 ID:Obl7PQs0
>>312
ぺらぺらにし過ぎると、
フリース程度の暖かさになるとかw
315ヤン:2007/11/25(日) 10:11:22 ID:ZruLhWiL
氏ね日本人ども!

バ〜カ

316774RR:2007/11/25(日) 10:51:28 ID:hH4kMr9M
モンク僧は帰れよ
317774RR:2007/11/25(日) 11:32:13 ID:tGalCfnr
>>308
色追加されるの知らんかった。
めっちゃ楽しみになってきた。明るい色出るといいな

マジで暖かいからおれもパジャマにしてるw
318774RR:2007/11/25(日) 11:48:10 ID:l4kRuVRk
FF4なつかしす
319774RR:2007/11/25(日) 12:36:58 ID:MmOfPERQ
上 ロンT ジャージ ソフトエアテックフィールドブルゾン
下 ジーンズ+ユニのスウェット
グローブ 去年のウインドストップフリースグローブ
というユニ尽くしの装備で東名高速を150kmほど走ってきた。
朝は死ぬほど寒かった。昼頃はまだマシだったけど、
この装備じゃ真冬は無理だと思ったよ。グローブだけはまだいける
320NIMBUS ◆SUZUKIuoYk :2007/11/25(日) 13:37:36 ID:9P91togp
アウターに防風処理がされているものがないからなあ。そりゃきついよね。
321774RR:2007/11/25(日) 13:44:37 ID:ivfthIgI
バイクは400NKだけどロンTとパーカーにプレミアムダウンジャケットで
愛知県の冬を越せそうですか?
高速には極力のらないつもりですがプレミアムダウンジャケットの
風の侵入具合はどうなんでしょう?

雨、雪の日にはバイクには乗りません

意見をお願いします
322774RR:2007/11/25(日) 13:55:51 ID:006AlgNG
プレミアムダウンジャケット...?
323774RR:2007/11/25(日) 13:59:19 ID:9P91togp
その装備プラス、ネックウォーマー&エアテックパンツならいけると思う。
あと、貼るタイプの使い捨てカイロを腹、腰、背中、首筋etcなどの部分に工夫して
貼り付けておけば愛知県内ならなんとかなるでしょう。
324774RR:2007/11/25(日) 14:03:41 ID:ivfthIgI
>>3221番オーソドックスそうなダウンジャケットです

>>323ありがとう
ネックウォーマーは持ってるのでダウンジャケット買ってみます
325774RR:2007/11/25(日) 15:07:31 ID:aP+ikpoJ
マイクロフリースパンツに是非ティムポホールを付けて欲しい。
ヒートテックタイツがどうもイマイチなんでこれ仕事の時に作業服(綿+化繊の混紡)
の下に履いてるんだが、シッコの時不便なんだよ。モノが小さいから尚更かorz

ソフトエアテックフィールドブルゾンだけではこれからの季節は厳しそうだね。
昨シーズンに買ったエアテックリバーシブルジャケットと比べても、袖の部分の中綿は少ない気がする。
エアテックフィールドジャケットも引っ張り出してみよう。
326774RR:2007/11/25(日) 15:19:05 ID:9P91togp
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaDisp/Mouter
一番オーソドックスな奴ってどれだろうか?
でもどれも結構な値がするんだなあ。
この中から選ぶんだったら・・・難しい選択だな。
あと数千円足して防水通質素材のフィールドラカンっていう手もあるが、ここの住人にとっては
いかにしてユニクロのアイテムをうまく組み合わせてバイクウエアとして昇華させるかという
こだわりがあるようだからwいくら金があっても逃げは許されないのだろうな・・・。

今更だがひょっとして新参者がいるかもしれないんでフィールドラカンのURL貼っとくよ。
ttp://www.rakan.co.jp/fieldrakan/
327774RR:2007/11/25(日) 15:39:22 ID:LxjoUOKz
>>267
少々遅くなったがインプレ、丈が長く身幅が少し細目だから
普通のロンTよりいい!化繊入りだから着心地が不安だった
けど違和感なし、汗が乾きやすいのは不快感がない、しかし
少し周囲の温度に左右される印象。暖かくしてると暖かいが
寒くなると暖かくない…上着で服の中の温度を下げない様に
意識するとインナーとしてはよさそう。袖が九分丈ってのが
ちょっと残念…。
328774RR:2007/11/25(日) 16:38:09 ID:KjGUiaXe
プレミアムダウンハーフジャケットきたー
ボアフリースとの重ね着とハクキンカイロでこの冬は安泰やな(  ^ω^)
329774RR:2007/11/25(日) 16:43:11 ID:mNhHgfm8
3WAY人気ないな〜
年末 7980の予感
ライトダウン一度も値下げないのは何故よ
330774RR:2007/11/25(日) 16:45:22 ID:mUjH546U
あれ?
ネットストアからナイロンのグローブ消えた?
331774RR:2007/11/25(日) 16:59:10 ID:4w1LsJ5w
中に裏ボアフリース着てると暖かいね。
メンズより安いから女物の方買っちゃったよ。
332774RR:2007/11/25(日) 17:05:36 ID:FHSW9Mn0
今年のプレミアムダウンジャケットAはボタンやドローコードが目立たなくていいなあ
去年のは黒々としたのが気になってしょうがなかったw
333774RR:2007/11/25(日) 18:44:06 ID:y2gxnL3F
革ジャンのインナーで着るには、どれがオススメ?
ソフトタッチハイネックT と マイクロフリースクルーネックT を買ったんだが、
他には良いのある?
334774RR:2007/11/25(日) 18:48:00 ID:5L0AYJOI
カシミヤのタートルのセーターが薄くてそこそこ暖かい。
335774RR:2007/11/25(日) 19:06:16 ID:zmNksQVj
今日、セールしてたね。
336774RR:2007/11/25(日) 20:39:58 ID:c/vONMt3
3WAY 買ってきた。重たいけど、防寒性は期待できそう。
明日着てみるのが楽しみ。
337774RR:2007/11/25(日) 21:31:03 ID:D0Nqme9g
確かに重いね。無駄なボタンを切り取って
軽量化を試みましたw
実際は下にたくさん着込んできついので
上の一枚だけという日がほとんど@今のところ
338774RR:2007/11/25(日) 21:40:29 ID:mNhHgfm8
新作アウターはでないのかな?ボア付きシングルライダーブルゾンみたいな
339774RR:2007/11/26(月) 00:34:11 ID:h91wwKL8
俺、ユニクロのアウターって買う気になれない。
今日もユニクロ行ったら、ダウンジャケットとかにいっぱい人がいてたけど、
あんだけ売れてたら、街なかでそれを着てる人とすれ違っても、
「あ、あれ、ユニクロのだ」ってすぐにバレちゃうワケでしょ?
ましてやコンパとかデートとかで着ていくなんて、とてもじゃないけど出来ないよ。

ユニクロで買うのはインナーや小物だけだな。
340774RR:2007/11/26(月) 00:58:29 ID:xsj8W5NV
>>339だからユニフォームと思えばいいんだよ W
341774RR:2007/11/26(月) 01:00:27 ID:SVKiTrIA
今年のパンツ物はダメだ。
どれもペラペラじゃん。
342774RR:2007/11/26(月) 01:12:45 ID:aAAxN9AP
最近、俺のイチオシ!
ショートボクサーパンツ!
343774RR:2007/11/26(月) 01:13:54 ID:/oRo2MLh
ネックウォーマー、白とピンクしか無かったよ(´・ω・`)

100均に黒があったから買ってきたんだけど、
ユニクロのとは全然違う?
344774RR:2007/11/26(月) 01:26:56 ID://zo6pV1
>339
俺は洋服好きだからウニクロ製品は縫製や生地で見て結構わかるけどコンパで相手のそんな
部分で判断しないぞ。安物を上手く取り入れてるかどうかなら見るけど。
345774RR:2007/11/26(月) 01:34:44 ID:43Jri7wB
エアテックパンツやエアテックカーゴが出る気配はないな。
ソフトやライトじゃ駄目なんだぜ。
346774RR:2007/11/26(月) 01:39:23 ID:jkDA5dTN
パッと見てユニクロだと分かるのなんてユニ仲間だけだから問題ないだろ。
347774RR:2007/11/26(月) 03:01:05 ID:LVOsODL1
今年は収納袋つきのダウンないの?
去年のダウン祭りは良かったなあ〜ツーリングに常備してるよ。
348774RR:2007/11/26(月) 03:20:37 ID:7OhM5N2m
349774RR:2007/11/26(月) 09:03:56 ID:kQGl4y0v
オバパン用にヒートテックイージーカーゴ買ったけど…
欲しかったのはエアテックだよ、勘違いしてた。
350774RR:2007/11/26(月) 10:29:52 ID:W69ZVF5t
>>339
しかしユニクロへショッピングへ来てる人間(特に若者)はなぜかユニクロを着て来ない。
・・・・・一発でユニバレするから怖いから。
351774RR:2007/11/26(月) 10:36:04 ID:LOBbt4ft
>>350
オシャレな若者はインナーやパンツなどユニバレしずらいアイテムを上手に使い
ほかのブランドの服とうまく混ぜ合わせている。

ダサい若者は、全身ユニクロで決める。

ちゃんと若者だってユニクロ着てるよ。前者がユニクロを着るとユニクロに見えないだけで。
ただ後者は露骨にバレる。
352774RR:2007/11/26(月) 10:37:49 ID:3CL2sO5w
俺も都心部に住んでた頃はユニとそれ以外をうまく着合わせてたけど
田舎に引きこもった今はもう面倒で全部ユニ
353774RR:2007/11/26(月) 10:54:48 ID:nNS9CPpF
スレ延びてるから何かと思ったが、ユニクロのファンションに
ついてはユニクロのスレでやってくれ。

このスレはバイクに乗る時に使える服かどうかが目的なんだから。
354774RR:2007/11/26(月) 10:58:04 ID:pyUHdvDf
バイクでユニクロ行ったらいやがおうでもユニクロファッション。
355774RR:2007/11/26(月) 11:24:56 ID:Z6cvVWnO
それが俺のジャスティス
356774RR:2007/11/26(月) 12:01:48 ID:z7dNX48y
バイク乗るときに着るってことはバイク降りた後も着るってことなんだから
ユニクロがファッション的にどうかってのも大事なことだろ
357774RR:2007/11/26(月) 12:42:28 ID:5QqC0+7K
ユニクロを馬鹿にする奴ほど、
服のセンスがダサい法則w
358774RR:2007/11/26(月) 12:49:00 ID:NxrGFS/I
このマイクロフリースパンツ、インナーに最適だわ
昨日秩父の山に入ってテストしてきたけど
ヒートテックタイツと合わせたら、下半身の防寒は完璧
安いからもう2本ほど買ってくる
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/28595-09-006
359774RR:2007/11/26(月) 13:09:25 ID:oOwy+8GK
バカだな、中身がイカしてるのなら、包み紙は何でもいいはずだ。
360774RR:2007/11/26(月) 13:30:39 ID:wXRkHmuF
んなこたない。

美味しいポテトが英字新聞に包まれてるのと聖教新聞に包まれてるのとどっちがいい?
バブルのセンスで考えるんだ。
361774RR:2007/11/26(月) 13:35:26 ID:vUVr1iRm
聖教新聞ってw
おまwww
362774RR:2007/11/26(月) 13:41:48 ID:yjladOyk
喩えがおかしいだろ
それだと無地の服と、三色旗がでかくプリントされてる服くらいじゃないと
363774RR:2007/11/26(月) 13:49:04 ID:pyUHdvDf
>>356
まあバイクウェアとかライダーズギアで固めてもユニクロで固めてもダサいのは変わらんてことで
364774RR:2007/11/26(月) 13:53:20 ID:H7+uuaGd
インナーにしか着てないのにユニバレしたらそれは別の何かが問題だろう
365774RR:2007/11/26(月) 13:58:11 ID:wqPFxHGz
ブランド物着ててもユニだと思われるダサい友人がいるw
366774RR:2007/11/26(月) 14:30:17 ID:ieyPvP8s
それはもう中身のもんd(ry
367774RR:2007/11/26(月) 14:30:41 ID:sn+oglnX
皆、消費税上げるのはやむをえないなんて思ってない?
法人税優遇分を消費税を上げてまかなってたんだよ。今までずっとね。
1%の時から消費税って福祉に使われるって言ってきたのに、使われて
こなかったのにね。
今じゃ、すっかり業績がよくなってるのにね。法人税を前の税率に戻せば
消費税なんて上げなくても、全然もつんだよ。
マスコミは、スポンサーが経団連系列の企業だから、法人税優遇を
ほとんど放送しない。
368774RR:2007/11/26(月) 14:43:17 ID:z7dNX48y
>>363
ユニクロがダサくないとは言わないけど
バイクウェアに比べたら遙かにマシだろ
369774RR:2007/11/26(月) 14:53:51 ID:jkDA5dTN
ユニクロは少なくとも背中だの胸元だのに「ユニクロ」とは書いてないからな。
バイクウェアだとデカデカとロゴが入ってるの多いから嫌だ。
何が悲しくて金払って街中で宣伝してやらにゃならんねん。
370774RR:2007/11/26(月) 15:20:54 ID:TWe7/GAg
>>369
禿同!
371774RR:2007/11/26(月) 15:45:04 ID:wqPFxHGz
>>369
でもユニはデカいロゴとかは付けてないものの、アウターやフリース、ジーンズは
大抵一瞬でバレね?
服全体でユニ臭を発してるというかw
まあもちろんロゴだらけのバイクウェアよりはマシだけど
372774RR:2007/11/26(月) 16:20:10 ID:0skw7MLm
今のとこ防風性が一番優れているアウターは何になるかな?
373774RR:2007/11/26(月) 16:29:59 ID:wXRkHmuF
ユニのチラシの顔の大きいモデルが気になってしょうがない・・・なんて名前のコなんだ!
374774RR:2007/11/26(月) 19:29:12 ID:rY4tHd60
>>179
買ったぞ。
う〜ん・・・薄いw
毛布代わりだな。
375774RR:2007/11/26(月) 19:54:48 ID:/oRo2MLh
>>369
確かにw
嵐山あけみじゃないんだから(´・ω・`)
376774RR:2007/11/26(月) 20:51:56 ID:9YLIcdZ1
正直ヒートテックインナーは糞、2輪館の発熱インナーの方が安くて暖かい。
やっぱり化繊100の方がいい、ユニクロの綿のヒートテックは糞。
動き回って汗かく人には綿の方が良いらしいんだが、バイクは汗かかないから化繊100の方がいい。
377774RR:2007/11/26(月) 21:02:18 ID:TWe7/GAg
>>376
>動き回って汗かく人には綿の方が良いらしいんだが、

って、なんだそりゃ?

汗っかきには“綿”以外(化繊)が定説。
これマジ話。
378774RR:2007/11/26(月) 21:09:44 ID:P/RkE18s
>>345
最近のエアテックは薄くて困る
最初期のエアテックジャケット持ってたけどあったかかった

まぁダウンより暖かくダウンより軽いって謳ってたから
ダウンを売ってる今じゃブ厚いエアテックは望めないか・・・
379774RR:2007/11/26(月) 21:21:40 ID:I5jDDaeS
エアテックの最大の弱点は外見が安っぽいことだと思う
性能はとてもいいと思うんだけども
380774RR:2007/11/26(月) 21:25:11 ID:xsj8W5NV
3WAYプレミアムの評判教えて
381774RR:2007/11/26(月) 21:44:16 ID:J24TYR+V
このスレを検索してみろカス
382774RR:2007/11/26(月) 22:28:28 ID:8RGregl6
>>352
せっかく田舎に引っ込んだんだから、シマムラも買え(w
383774RR:2007/11/26(月) 22:31:15 ID:8RGregl6
>>378
エアテック初期は「洗濯機で洗える」やって洗濯機破壊したからなぁ。
そんで薄くしたんじゃないか?
384774RR:2007/11/26(月) 22:37:46 ID:xsj8W5NV
>>381いろんな意見聞きたいんだ
385774RR:2007/11/26(月) 22:47:52 ID:VKQfqEfY
俺はダサいと思うよ3WAY
プレミアムダウンならハーフジャケットが一番だな
386774RR:2007/11/26(月) 22:52:52 ID:Rs1TURk+
タイツ買おうとバイク屋行ったけど6000円もするからユニクロのタイツ買ったけど
あったかいね。毛玉なら前に買ったGWスポーツのタイツもいっぱい出たから問題無しだわな。
387774RR:2007/11/26(月) 22:55:26 ID:cb8BdM8r
2〜3年前の商品の方が洗練されてた気がする。
素材も割りと上質で持ちも良い。
昨日見に行って「なんだこの安物買いの銭失い商品は」の山に驚いた。

今の旬はしまむらだな。ユニは色々と終わったんじゃね?
388774RR:2007/11/26(月) 22:56:58 ID:wqPFxHGz
近所にしまむらできたから行ってみたんだが、メンズ見かけなかったよ?
見つけられなっただけかな
389774RR:2007/11/26(月) 23:07:31 ID:ieyPvP8s
ユニは最近調子に乗って値段上げてきている。
ダウンジャケットとかあのレベルで1万とかありえない。
今のユニで使えるのはインナーしかない。
390774RR:2007/11/26(月) 23:42:50 ID:pyUHdvDf
フリースネックウォーマーが一番だ。
391774RR:2007/11/26(月) 23:45:32 ID:cb8BdM8r
>>388
ごめんね
チンコ無いから。
392774RR:2007/11/26(月) 23:52:13 ID:yGm9aggx
>>389
通常ダウンは高いけれど、ユニクロはそれを1万円に抑えている
と理解しているよ、おれは。実際にライトオンとかにいくと、
かっこいいものは1万円では買えない。
1万以内でダウンが買えるのは、スポーツ用のダウンだけ。

ユニクロで1マンは確かに抵抗があるが、
商品の相対的な値段を考えると安いよ。
ださいけどw
393774RR:2007/11/26(月) 23:57:02 ID:pGm1uP3D
>>348
この アクティブスポーツダウン って、革ジャンの下に着込める位
薄いの?
写真じゃ良くわかんないし、近所のショップには売ってないし・・
394774RR:2007/11/27(火) 00:01:28 ID:BfGVJdl0
機能的にはバイクウェアは良い出来なんだろうけど。。
デザインがなんか嫌だ。
スキーウェアとかにも通ずるものがあるよね、あのダサさって。

だからバイクウェアは絶対にバイク専用じゃないのを着てる。
無難に無地の皮ジャンとかね。
が、さすがに皮ジャンだけではこの冬は乗り切れないので、N-2Bを買ってしまったw
395774RR:2007/11/27(火) 00:01:29 ID:bqyD8YDv
プレミアムダウンライトジャケット逝くぜ
396774RR:2007/11/27(火) 00:04:20 ID:eGiSw3C2
ユニは写真写りが良すぎて、なかなか判断が難しいよな。
近所の店が潰れたおかげで実物の確認が大変になって困ってる
というか最近1着も買ってないw

激混みの超々大型専門店街なんて行く気になるか( ゚Д゚)バカァ!!!
397774RR:2007/11/27(火) 00:06:05 ID:BfGVJdl0
ダウンはさ、防寒性は完璧なんだけど、
もしコケたりしたら簡単にズタボロになっちゃいそうw
水鳥の毛がそこらに舞いまくりそうw
398774RR:2007/11/27(火) 00:12:04 ID:gr0XxJZu
俺のライトエアテックフライトコートは今年も現役。
399774RR:2007/11/27(火) 00:12:32 ID:UxjAMJuB
コケ演出としては幻想的ジャマイカw
400774RR:2007/11/27(火) 00:18:18 ID:a+6U/jlQ
特徴があるのはやっぱ買いずらい。
プレミアムダウンはハーフジャケの方がシェルが良かったが、
あのデザインは遠目からもウニバレ必死なのでやめた。
401774RR:2007/11/27(火) 00:41:54 ID:X0UMIU7z
>>388
availとかいうしまむらのちょっとオサレ系別店舗を探せ。
402774RR:2007/11/27(火) 00:47:09 ID:+e2TvpFQ
availってしまむらだったのか!
403774RR:2007/11/27(火) 01:05:21 ID:SP/jObFD
>>400白以外なら目立たないよ
確かにシルエットはいいね
404774RR:2007/11/27(火) 01:22:27 ID:zXuhjKnC
>>398
漏れもだ
ちょっとファーがへたってきた感はあるけど
405774RR:2007/11/27(火) 01:28:48 ID:/wsLna5b
>>397
いやもう少しだけ頑丈にしてみればアラ不思議。
エアバックに早代わり。
406774RR:2007/11/27(火) 02:33:14 ID:IsSgLnDK
>>358

高校の頃の学校ジャージを下に履いてるんだけど、こっちのほうがあったかいかな?

@学校ジャージ
Aジーパン
Bhttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/122501-05-004

と、3枚重ねてるけど寒いさぁ。

ちなみに上は
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/121326-42-005#colorSelect
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/29412-09-003
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/14705-09-003

どう見てもありがとうございました状態。
407774RR:2007/11/27(火) 03:57:20 ID:TUu5T3c8
>>406
知ってると思うが素肌に触れる素材がナイロンとかポリエステルってのはキケンだぞ。
それに学校で使う程度のジャージってのは保温性は無いからバイクには超不向き。
408774RR:2007/11/27(火) 04:29:37 ID:JwlzJDfa
>>406
重ねる順番的にもちょっと微妙な気がする、危険云々を置いてもね。
>>358は「ヒートテックタイツと合わせたら、下半身の防寒は完璧 」って言ってるから多分、
@ヒートテックタイツ
Aマイクロフリースパンツ
Bジーンズetc
って事じゃない?この組み合わせの方が絶対暖かいかと。

個人的には上からジーンズ、カッパ、ヒートテックタイツが最強だった。
カッパの防風性能は異常。
409774RR:2007/11/27(火) 10:59:14 ID:P++FzLKB
マイクロフリースTって、地肌に着てる?
410774RR:2007/11/27(火) 11:26:57 ID:+e2TvpFQ
ソフトエアテックとライトエアテックの違いが分からない。
411774RR:2007/11/27(火) 12:12:32 ID:QkOkS0n/
>>409
下着の上にきてる。
412774RR:2007/11/27(火) 12:46:39 ID:BRxmgk8W
確かにユニにいく時はここの服は着ていかないな。
なぜだろう・・
店員さんはもちろんここの服
413774RR:2007/11/27(火) 12:50:19 ID:rtaiM+i3
ヒートテックシリーズはセールで安くならないの?
414774RR:2007/11/27(火) 12:51:04 ID:SilI7VIJ
シーズン終盤には500円になる
415774RR:2007/11/27(火) 13:00:06 ID:V/zEWHG6
ヒートテックモイストの肌着はマジいい。
着た瞬間から寒くない。
ただ、いいのはモイストの方だけだと思う。
店で普通に買えるのは綿が入ってて買ってないけどたぶん寒い。
モイストはネットで買える。
25日までは安かったけどまたそのうち安くなるかもな。3月くらいに。
416774RR:2007/11/27(火) 14:07:58 ID:dlYrG7qc
>>339
とか言いつつジーパンなんて人民服を穿いている339であったとさ。
417774RR:2007/11/27(火) 14:13:20 ID:zXuhjKnC
2,3年前の廃番商品着ていくと、店員にニヤッとされることがある
418774RR:2007/11/27(火) 14:26:43 ID:K1wSiD5K
自意識過剰なだけじゃないのか?
そんな変な店員いねーよw
419774RR:2007/11/27(火) 14:32:22 ID:caKw9ovA
>>418
同意
ユニ着てそんな自意識過剰な人も珍しいな
自虐的な自意識過剰か?
それならわかるけど
420774RR:2007/11/27(火) 17:06:38 ID:+FrtlZvU
>>407
なぜ危険なのか教えてクリ
421774RR:2007/11/27(火) 17:50:01 ID:+e2TvpFQ
コケタ時に、パウチ加工されちゃうからだろ。
422774RR:2007/11/27(火) 18:46:59 ID:fjejbuBz
3WAY見てきた。やっぱユニクロのアウターは無理だ。ファッシン性低い。
ユニクロはインナーと靴下買う店だろ、やっぱり。
423774RR:2007/11/27(火) 19:11:17 ID:K1wSiD5K
確かにファッシン性は俺もどうかと思う。
意味わからんけど。
424774RR:2007/11/27(火) 19:13:35 ID:+FrtlZvU
>>415
ヒートテックモイストって、女性&子供用だよな?
女物着てんの?
425774RR:2007/11/27(火) 19:15:41 ID:KM7mQkI4
>>416
ジーパンは作業着だろw
426774RR:2007/11/27(火) 19:30:23 ID:JwlzJDfa
>>417
元店員だけどそんな気にする程のモノじゃないと思うけどなぁ。
あっあのアウターユニクロだくらい思うことはたまにはあるけど。
それよりも全身ユニクロで頻繁に足を運んでる人の方が覚えられてニヤッとされる危険が。
427774RR:2007/11/27(火) 19:42:46 ID:69w0nMMp
俺の場合何を着てもお洒落になってしまう
つまりはそういうことだ
428774RR:2007/11/27(火) 20:11:23 ID:b7pk3DR8
全身ユニクロで頻繁に足を運べるようになった俺は人生における一つの壁を乗り越えられた気がする。
429774RR:2007/11/27(火) 20:18:37 ID:hg3OF2SM
ああ乗り越えてはならない壁をな
430774RR:2007/11/27(火) 20:23:11 ID:LfPFgnIr
イケメン>流石ウニクロでもお洒落に着こなしてるわね
ブサメン>ユニクロwwwwwwwwww
431774RR:2007/11/27(火) 20:23:14 ID:69w0nMMp
ユニクロ着てダサい奴は何着てもダサいよ
432774RR:2007/11/27(火) 20:26:44 ID:0lulMfVF
名前は書かないけどライブドアのアイツ、何着てもユニクロにしか見えない
433774RR:2007/11/27(火) 20:28:27 ID:KM7mQkI4
>>428
つぎはワークマンだなw
434774RR:2007/11/27(火) 20:38:12 ID:4YM0HfSo
ユニクロ着用率の非常に高いオレだけど
「え、それユニクロなの?」って言われるとうれしい。

でも、ユニクロ着用率の高さを知っている姉貴に
「それ、ユニクロ?」って聞かれると、むかつく・・・
435774RR:2007/11/27(火) 20:38:27 ID:bcyDX5bI
>>432
特に黒いTシャツ。
436774RR:2007/11/27(火) 20:42:55 ID:5rz/oyWu
>>424
今ネット見たらないけど、MEN用にヒーテックモイストがあったよ。
437774RR:2007/11/27(火) 21:41:47 ID:4YM0HfSo
>>293
いい! 異常。
438774RR:2007/11/27(火) 21:44:34 ID:gr0XxJZu
なあ皆、USAのダウンジャケットがオンラインで出たぞ。
これはこれでいいかも。
439774RR:2007/11/27(火) 22:04:24 ID:f/2FmDcU
>>393
> この アクティブスポーツダウン って、革ジャンの下に着込める位薄いの?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1188201031/399-400
440774RR:2007/11/27(火) 22:40:26 ID:LNA2Lrej
test
441774RR:2007/11/28(水) 00:10:01 ID:ISfPUqau
ダサいがダサくなかろうが。

バイクウェアスレだよ、ここは。
ダサ論議は生活板池って話。
442774RR:2007/11/28(水) 01:11:03 ID:oSzHkzAs
>ダサいがダサくなかろうが。

日本語でおk
443774RR:2007/11/28(水) 01:49:09 ID:2ojs4z4V
昨シーズンの投げ売りで買った1990ダウンを着てみた。
暖かいし、かさばらないし、いいね。
ところでダウンは初めてなんだけど
どれくらいのペースで洗濯すればいいの?
ミドルで着ればそれほど汚れないから月1ぐらい?

>>424
ヒートテックモイストクルーネックT(長袖)+
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/61935-01
ヒートテックモイストタイツ+
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/123625-03
いまどっちも品切れみたいで、一瞬だけ表示される。
リニューアルしてから在庫なしが表示されなくなったから
カタログとして役に立たん。
444774RR:2007/11/28(水) 02:28:15 ID:mGY9n66v
>>443
ダウンは一生洗わないで大丈夫だよ。
君が清潔にしていればの話しだがね。
445774RR:2007/11/28(水) 02:31:01 ID:mGY9n66v
ダウンとかアウターは汚れ方が肌着やパンツとかの
ほっとくと酸化して匂いを放つ皮脂汚れとかじゃないから。
言ってみれば道路とかに飛び交ってる砂埃とかだから
払うだけで問題ない。
君が肥溜めを飛び越えるのを愛好しているモトクロッサーじゃ
なければの話だがね。
446774RR:2007/11/28(水) 02:56:35 ID:gm830s/0
>>441
バイクウェアって降りた後の行動でも利用するだろ。大事な論点だ。
防風性、保温性、撥水性、ファッション性。全部大事だ。
ファッション性は、捨てたオッサンバイカーにはどうでもいい論点だろうけど。
ファッションバイカーを語ってるのと勘違いするなよ。車体じゃなくて人間の方。
447774RR:2007/11/28(水) 02:58:29 ID:Unrt9FSS
>>445
肥溜めも飛び越えるぶんには無問題
448774RR:2007/11/28(水) 03:57:06 ID:dWhkjBq0
>>443
臭くなったり、汚れが気になったりしたとき。基本1年に1回でしょう。以下のページに
洗濯方法があるよ。
http://item.rakuten.co.jp/kompas/10000053/
449774RR:2007/11/28(水) 06:39:41 ID:/qBaxtoz
ばあちゃん家がクリーニング屋な俺は無敵。
450774RR:2007/11/28(水) 07:08:53 ID:R8UFJgCo
>>446
ファッソン性を言うならウニなんか最初から選択にねーよw
451774RR:2007/11/28(水) 07:31:41 ID:/RLWMWDo
>>450みたいに「ユニクロ≠ファッション」と考えてる奴って未だにいるよな。
そういう風に思われるのも嫌だから、自ずとユニクロには手が出なくなってしまう。
最近のユニクロは十分ファッション性があると思うんだけどな。
452774RR:2007/11/28(水) 07:41:11 ID:LIJIDqSk
ふぁっ損命なら冬にバイク乗らない方がいいだろ。

ミニスカ素足の女の子たまに見るけど、体はってると思うな。
453774RR:2007/11/28(水) 07:48:05 ID:4D5H1LbD
>>451
たまに爆弾が混じってるけどな。
去年のフリースPコート(笑)とか。
454774RR:2007/11/28(水) 08:15:42 ID:RGJyJoBK
一般的な目線で言えば、ユニクロよりも、バイク屋ブランドやバイカーブランドがやばい。
あれはただのダッサいオタクアイテム。

既出のとおり、ユニクロは「 UNIQLO 」なんてプリントやデザインしない。
「 NANKAI 」ジャケとか正気の沙汰じゃないぜw
小物でもなんでも、しょっぼいブランドや意匠で押してきて、スマートさ皆無。

昨今のユニクロなら、オールユニクロでも「普通の人」にはなれるし、
主張しないベーシックアイテムは、結局は着る人や着こなし次第なので、
>>351のように、服オタも普通にユニクロを「使う」。
455774RR:2007/11/28(水) 09:35:10 ID:UfQSTw6B
そこ考えるとゴールドウィンてあんまりブランド自己主張しないからいいよな
456774RR:2007/11/28(水) 12:25:10 ID:9h0nemWt
ヒートテックイージーカーゴ:¥1,990が気になるのだがジーパンの上に履いたら
それなりに耐えれる?
寒くて無理!コンビニ!っていうのから寒いなぁー。。。
ガンバレ俺もうすぐ自宅我慢走行ってぐらいになるといい。

457774RR:2007/11/28(水) 13:12:27 ID:MC3S3jLh
オバパン代わりに買ってきた。
今の季節で1時間とかじゃなけりゃ深夜でも桶。
もっと冷え込んでくるとどうなるかわからん。

タイツがことのほか暖かいw
458774RR:2007/11/28(水) 13:24:13 ID:9h0nemWt
>>457
レスありがと!タイツといっしょに買ってくる(^_^ )( ^_^)
459774RR:2007/11/28(水) 13:47:55 ID:BBVPSQxw
ユニクロの女性用のところにあるヒートテックモイストタイツが暖かい。
伸びるので一番大きなサイズなら175-180の男でも履ける。
460774RR:2007/11/28(水) 14:15:21 ID:xte6fjcN
レディースだとトイレで困る
461774RR:2007/11/28(水) 14:26:28 ID:NTfTkR9t
つ紙オムツ
462774RR:2007/11/28(水) 15:05:27 ID:JBvwAnmx
つ性転換
463774RR:2007/11/28(水) 15:58:55 ID:ZOhF4l6a
尿でさらにホカホカ
464774RR:2007/11/28(水) 16:08:35 ID:75SJYNJY
え?俺、自分で穴空けてるけど
465774RR:2007/11/28(水) 16:31:06 ID:Pi5ldKJJ
うーん、ジャケット類の機能性については防風性は高そう(繊維的に)。
でも風の進入が凄そう。腕元が甘すぎる気がする。
エアテックとかプレミアムとか購入者さん、実際どう?
466774RR:2007/11/28(水) 17:29:07 ID:A5aEfDQD
>>458
オバパン代わりより、インナーパンツとして使うとより暖かいよ。
軽くてバタつくから、上に履くとすそ絞ってても風が入ってきて寒かった。
467774RR:2007/11/28(水) 18:49:47 ID:qXkVq5QO
>>424
俺がネットで買ったのは先週でその時は間違いなくメンズのヒートテックモイストがあったんだが、今確認したらこの商品は現在取り扱ってないと。
俺が買った時はもう色やサイズがそろってなかったから売れすぎてないのかもね。
もう少ししたら出るかもしれないから買うならそれ待った方がいいかも。
男物はちゃんと股のところが付いてるし綿入り買うよりいいだろ。
468774RR:2007/11/28(水) 19:29:23 ID:cy6JB57a
>>465
フリースハンドウォーマーを使えば防げる。
469416:2007/11/28(水) 19:37:36 ID:qGZ/KSFl
>>425
単なる皮肉だ>人民服

この間ユニクロ行った時、ふと回りを見回したら下は小学生っぽいのから上はじいちゃんまで八割方がジーパンだった。
正しく人民服w
私立の高校で私服許可したらそろいも揃ってジーパン穿いてきたとか都市伝説もあるしな。

>>450
オサレなイケメンの香具師は大抵の服をオサレに着こなせるし、
ブサイクがいい服着たとしても服に着られるだけなのが現実。
当然洩れは後者だが。
470774RR:2007/11/28(水) 22:02:50 ID:UD6hk2q1
ヒトテク腹巻マダァ
471774RR:2007/11/28(水) 22:13:51 ID:mfYHtK+e
472774RR:2007/11/28(水) 22:16:10 ID:+7fUNpP9
>>471
ベージュか^^;
473774RR:2007/11/28(水) 22:19:19 ID:mfYHtK+e
>>472
「大切な」人にしか見せるもんじゃないから、いいだろ?
474774RR:2007/11/28(水) 22:34:18 ID:05gcpVYN
防寒性や値段を気にするなら、ワークマンなどの作業着ショップもいい。
あっちは実用性重視だからかなりの防寒性がある。アウターは厳しいが
パッチやインナーは結構いいのがある。

ユニクロはお手軽ではあるが、防寒性のみだと作業着や軍服には負ける。
475774RR:2007/11/28(水) 23:17:21 ID:bhw9fpn/
>471
迷彩があったら欲しいな。ちゃんとハッキンポッケあるじゃないか。
476774RR:2007/11/28(水) 23:17:36 ID:b6zJw25K
>>471-473
白なら、四次元っぽいなw
477774RR:2007/11/28(水) 23:26:28 ID:bhw9fpn/
「四次元ポケット〜」て言ってゴム出すんだな、俺にはわかる。
478774RR:2007/11/28(水) 23:49:45 ID:T4sGKQyw
着るものからギャグのセンスにいたるまで、芯から外側までおやじが詰め込まれているようだ。
479774RR:2007/11/28(水) 23:54:47 ID:UD6hk2q1
>>471
あるのか
ウエストニッパーとかじゃわかんねぇよ腹巻って書け!
480774RR:2007/11/29(木) 00:03:46 ID:/RLWMWDo
なんだかんだで去年に買ったポーチにクルクル巻いて収納できるダウンジャケットを重宝してるよ。
初春に1000円になってた時に買ったんだけど、色が派手な青しかなくて嫌だったんだけどねw
今年のは色はシックな感じで良いね。また1000円まで値下がりしたら買おうかな。
481443:2007/11/29(木) 00:57:38 ID:hNlBqEHy
>>444-448
thx!
時々濡れティッシュで拭いてオフシーズンにクリーニングに出します。

>>472
本来は3色か4色あったと思う。
おれはオレンジを買ったがピンクにしか見えん。

ヒートテックボディーウォーマー
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/75797-22
こっちはニットっぽい厚手でカイロポケットなし。
ただし品切れ中。
こっちもオレンジを買ったがエンジ色に近い。
482774RR:2007/11/29(木) 01:00:46 ID:Y6Qct/Ab
ライトダウン買ったライダーさんレビューよろしく
483774RR:2007/11/29(木) 07:35:21 ID:3zuRavB5
みんな結構レディス着てるんだね
484774RR:2007/11/29(木) 07:41:25 ID:Soc3zRIq
>>483
趣味だからな。
485774RR:2007/11/29(木) 08:32:37 ID:1LKCBFUY
>>483
レディースの方が薄くて暖かいしな。
女もの来てる背徳感がまたいいしな。

>>472
以前は黒とか他色もあったので、
そのうちまた入るんじゃないかな。
486774RR:2007/11/29(木) 09:07:32 ID:eV4mMCzH
おいおい、USライダースジャケットって春・秋に最適じゃないか。
オンライン限定じゃなく店舗で取り扱ってほしいのう。
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/14790-58
487774RR:2007/11/29(木) 12:01:47 ID:wDjBfKia
ユニクロの店員ってプライベートでユニクロ着たりするのかな?
488774RR:2007/11/29(木) 12:06:06 ID:TOyhbJSu
基本的に服が好き&ファッソンのイロハを知ってるから、
ユニクロもうまく着こなしてると思う。
489774RR:2007/11/29(木) 12:47:19 ID:XMIEvDQ1
服好きでユニクロってw
490774RR:2007/11/29(木) 12:50:54 ID:YO2hPOga
まあ「好き」にも色々あるわけで・・・
逆に言えば、服が好きじゃないのにユニクロで仕事しないだろ、と・・・
491774RR:2007/11/29(木) 12:58:25 ID:XMIEvDQ1
ユニクロって選択肢は、店舗・店員しかないの?
会社でしょ?

まーいっか。
492774RR:2007/11/29(木) 13:00:26 ID:YO2hPOga
ユニクロ社員ってかならず店員を経験させるんじゃなかったっけ?
493774RR:2007/11/29(木) 13:28:06 ID:PEO1Dzpm
ユニクロでファッションがどーたらこーたらいっとる奴は、ここでも読んで出なおして来い。

ttp://kokokubeta.livedoor.biz/archives/51223695.html
494774RR:2007/11/29(木) 13:44:44 ID:08L6Garw
>>493
いいこと言ってるけどブログデザインのセンスは無さそうだな。
495774RR:2007/11/29(木) 14:08:19 ID:dp3T1OOT
>>493
感覚的な言葉が多く、理解できなかったw
496774RR:2007/11/29(木) 14:57:20 ID:wDjBfKia
無印で服を買おうとは思わんな。
497774RR:2007/11/29(木) 15:36:11 ID:C9t/mEys
実際、ユニクロの若者一般利用者はユニクロはあくまでもインナーを上手く買う店であって、
他社のアウターと、ユニのインナーでバランスとって手ごろにお洒落するんだぞ。
いくらユニのデザインがマシになったって、機能性がバイクに合ってたって、
オールユニクロに逝っちゃうのは、ちょっと引くよ。
ユニクロ愛好家も、ユニバレ恐怖心はどっかにあるだろ?

ユニクロバイクウェアのアウターは自分的には価格は当然として、
”機能性”と”デザイン”のどちらを取るかだけど、
今年のアウターはどっちも糞だから買えなかった。
498774RR:2007/11/29(木) 16:19:34 ID:aeMgIpxS
無印は前に永澤陽一がデザイナーやってたな。
自前ブランドはクソだったけど無印は良かった。
499774RR:2007/11/29(木) 17:08:51 ID:KeWB1gWi
>>497
主観乙
500774RR:2007/11/29(木) 17:16:16 ID:3tlU7wQs
俺ぐらいになればユニクロのインナーとWORKMANのアウターを合わせるぐらい余裕。
501774RR:2007/11/29(木) 17:16:21 ID:WxTZZIbG
「ユニクロだから引く」ってのも自意識過剰もいいとこだよな。
別に他人の服装やユニクロをそんな意識してないぞ、普通は。
502774RR:2007/11/29(木) 18:22:23 ID:G6v/T+FA
ここでファッションについて煽ってるのと語っているやつって
どっちもすごくいいわけがましい
なんかコンプレックスでもあんの?
503774RR:2007/11/29(木) 18:24:10 ID:vklWpj38
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/123264-32
これオンライン限定だけどほかのダウンよりいいな。
ガワも去年のモーサイ+と同じレクタスだし裾リブ付きで
裾からの風の侵入もなさそう。誰か買ってダウンが
どれだけ入ってるかレポ頼む。
504774RR:2007/11/29(木) 19:23:04 ID:IoyPEF7o
>>503
俺もそれ興味あるけど、メリケン仕様はサイズが合うか怖いな
全体的USの方が魅かれるんだけど、店舗で試着できないのが痛い
505774RR:2007/11/29(木) 19:24:10 ID:98reLh3z
>>502
お前みたいに反応する奴がいるから
面白がって書き込むんだろ
506774RR:2007/11/29(木) 19:47:57 ID:G6v/T+FA
>>505
そうか、やっぱり気にしてんのか
507774RR:2007/11/29(木) 20:28:50 ID:Soc3zRIq
ネックウォーマー、良さげだったけど、
白を試着してみたら首をムチ打ちして治療中の人みたいになっちゃった・・・
無難に黒が良いな。
508774RR:2007/11/29(木) 21:14:16 ID:yJNTkzFZ
>>507
俺はツレに見られて「ドコの珍走団だよw」て言われた OTL
509774RR:2007/11/29(木) 22:09:04 ID:89Jr9ZHd
基がライジャケじゃねーんだからファッソンの話は板違いだって気がつけよ。
510774RR:2007/11/29(木) 22:30:57 ID:JHk+dKkv
>>408 >>358にある、
@ヒートテックタイツ
Aマイクロフリースパンツ
Bジーンズetc

を、試したらあったかぽかぽかだった。一番上がジーンズなのでヒートカーゴ等と比べれば
おしゃれ度も2%はアップしたことでしょう。

気温5度くらいで薄ら寒さを感じてくる。
511774RR:2007/11/29(木) 23:23:34 ID:GxlinTEX
頼む!
誰かコーディネートしてくれ。
もうじき40才のライダーウエスト72です。
512511:2007/11/29(木) 23:25:00 ID:GxlinTEX
間違った
ウエスト82 身長174です。
513774RR:2007/11/30(金) 00:08:47 ID:hiCx4OTD
>>511
まずは…褌!
514774RR:2007/11/30(金) 00:15:21 ID:r3vvvIwP
515774RR:2007/11/30(金) 00:33:12 ID:ic9nAnUk
>>487
ガンガン着てる、インナー限定で。
シーズンごとに買い換えるからどんどんユニ服溜まっちゃうしね。
よく訓練されたユニ店員だとプライベートでも全身ユニだったりしちゃうけど。

>>511
プレミアムダウンJKT、ビーパルプレミアムダウンJKTの下に、
ラムハーフジップやモールハーフジップセーターとかのニット系を持ってきて、
パンツはストレートかブーツカットの濃い目のジーンズジャストサイズじゃなくワンサイズ上くらいで余裕持たせて選べば、
見た目は普通すぎるけどちょっとオサレなオジさま風にならないかなぁ。上着の色の合わせ方には注意で。


ってファ板でやれとか言われそう。
516774RR:2007/11/30(金) 00:43:03 ID:fdtjtVo4
>>515
他のライダーの参考になるんならいいんじゃないか?
過疎ってるし
あとファ版はよく荒れるし流れもやたら速いからなぁ
517774RR:2007/11/30(金) 00:45:30 ID:iLnpiJbz
ジーパンいっちょじゃもう無理だろ。
金玉縮こまっちゃうよ。
518774RR:2007/11/30(金) 00:47:13 ID:IG+HDuQ7
>>515
ビーパルダウンどう?良さそうなら買いたいんだが店に置いてないしな
10Kの時にポチれば良かったか・・・
519774RR:2007/11/30(金) 01:02:53 ID:ic9nAnUk
>>518
ポケットが多かったり畳めたり、止水ファスナーとか耐風性に優れた素材とか、
(最後2つはどこまで効果あるかためしてないから不明)
結構プレミアムダウンよりアウトドア志向でライダーにも優しいし私は結構良いと思う。
問題はプレミアムダウンより5000円高いのと定価だと1万5000円・・・。どこまで財布の紐が許せるか・・・。
フェザーの入ったダウンジャケットが1万円〜1万5000円と考えれば安い値段だけど、
ユニクロにこの値段だとちょっとって思う部分はあると思う。

プレミアムダウンは値下げすると一気に売れて早い時は半日で店舗から目ぼしい色とかサイズは消えたりする事もあるし、
そこらへんの見極めが難しいかも・・・・。
520774RR:2007/11/30(金) 01:08:58 ID:12lFv/Rr
やっぱり実物を一度見ないと買えないよ…ユニは
521774RR:2007/11/30(金) 01:10:30 ID:IG+HDuQ7
>>519
ありがとう。参考にさせて頂くよ。
確かにユニに1.5万と言うと若干考えてしまうけど、
5千の差であれだけのアウトドア仕様が付くってのは魅力なんだよね。
問題はサイズが合うかどうかなんだけど・・・もうちょい検討するよ。
522774RR:2007/11/30(金) 01:41:38 ID:ic9nAnUk
確かに実物を見ないとユニは怖い・・・。
ポケットや素材とかのアウトドア性は高いけど、
どうしてもモデルが着用してる写真を見ると薄手に感じるのが不安。

イザとなれば3ヶ月以内は明細持ってれば最寄の店舗で返品ゲフゲフ・・・
523774RR:2007/11/30(金) 01:43:18 ID:ONA0nTa6
ウォームイージーパンツとヒートテックイージーカーゴの
2つ買ってみた。
ちょっと前の値下げの時だったんで、2つで¥2600くらい?だったか。
ヒートテックの方はやっぱりペラペラw
足口のゴムの絞りが甘いので、段々ずり上がってくる。
予想以上の寒い。昼間で近場の移動でしか使わないのなら大丈夫かな。
春とか秋口の微妙な温度の時には活躍出来るだろう。
ウォームイージーの方は中に足首ゴムがついたフリースが入ってる
だけにあったかい。これは買って正解だった。
秩父の山奥に走りに行ってみたけど足元寒くなかった。
しかし、表のナイロン部分がマフラーに当たって一瞬で穴があき溶けた。
524774RR:2007/11/30(金) 02:25:26 ID:kDkBRD7R
ビーパルダウンの価格帯までいっちゃうなら
俺だったらフィールド・ラカン買うなあ。
525774RR:2007/11/30(金) 08:18:42 ID:MsY7G9tS
フィールドラカン。
http://www.rakan.co.jp/fieldrakan/
http://www.rakan.co.jp/fieldrakan/Order2370.php
↑のページを見た限りだと、防風性、防水性は優れてそうだけど「保温性」
については、あんまり期待できなさそうだ。
表面のエントラント+綿+起毛トリコット裏地だろ。
ウェアとしての元もとの性質がダウンとは、異なるジャンルだと思うよ。
526774RR:2007/11/30(金) 10:46:11 ID:i/yG/Nkd
暖かいという評判を見てユニじゃないカーゴの下にマイクロフリース穿いて出かけてみた。
ゴアウインドストッパーより暖かくてワロタ。
まあウィンドストッパーは防風だけで保温のための空気層は無いから暖かくないのはしょうがないね。
しかしマイクロフリース、出先でちょっと歩くとかなり暖かくなりすぎる印象を感じたので、
出先で歩き回る用が有る時はウィンドストッパー、ちょっと回ってくるとかならマイクロとか使い分けたいかな。
527774RR:2007/11/30(金) 10:57:18 ID:M0ZZESFR
羅漢の上下持ってるけどこの時期は重宝してます。
ただ、本来バイクウエア専用に設計されたものではないので
上腕部や膝関節あたりのダブつきがちょっと気になるかも。
まず最初に冷えを感じ始めるのはそのあたりだもんで。
ただ、スクーター系統の前傾姿勢をとらないタイプのバイクとは非常に相性がよいと思います。
インナーにモンベルとかのダウンのアンダーを上下着込めば最強の防寒装備となるでしょう。
私はウィダーのフルセットの上に羅漢でキメていますが、はっきりいってこの時期無敵です。
信じられないかもしれませんが、寒空の中で暖かすぎて眠くなる世界があります。
528774RR:2007/11/30(金) 21:32:34 ID:aHGNDCfU
あれ、フリースネックウォーマーって黒色なかったっけ?
オンラインショップにも白とグレーしかなくて、店頭でもどこも黒色が見当たらない。
529774RR:2007/11/30(金) 21:33:53 ID:6kjdehQC
黒は多めに出てても先に売り切れるよ
530774RR:2007/11/30(金) 22:26:14 ID:8fmdfWu6
ラカンってカッパじゃん、、、
531774RR:2007/11/30(金) 22:45:18 ID:E1/h9ptH
プレミアムダウンライトジャケット ¥3990
明日からの限定らしいよ。サイズと色が残ってますように。
532774RR:2007/11/30(金) 23:07:19 ID:cIC+USbQ
>>519
ヒートテック+のタートルネックをアンダーに、
ハーフジップのユニのウールセーターをインナーに、
一冬越える俺がきましたよ。

バイク乗るときはこの上にゴールドウィンのウィンタージャケット。
普段はウールのハーフコート。
すでに最高気温一桁の東北でも、結構何とかなる。
533774RR:2007/11/30(金) 23:19:27 ID:j/womCrL
夏はドライメッシュ
冬はエアテック

財布の軽い男達のアイテム、UNIQLO
534774RR:2007/11/30(金) 23:32:49 ID:DCGJIBem
いま スウェットの上にジーンズはいてひとまわりしてきた
けっこうこれでいけるかも
535774RR:2007/11/30(金) 23:46:07 ID:ClxioMLM
>>531情報あり
あれはインナーじゃキツいよね
536774RR:2007/11/30(金) 23:48:35 ID:5ZuFh8CK
12/2まで限定

プリントフリースリバーシブルジャケット \1290
フリースフルジップジャケット ¥1290
フリースフルジップパーカー ¥1290
カシミヤタートルネックセーター ¥5990
カシミヤVネックセーター ¥5990
カシミヤハーフジップセーター ¥6990
ソフトタッチハイネックTシャツ ¥790
マイクロフリースセット ¥1490
フランネルチェックシャツ ¥1290
プレミアムダウンライトジャケット ¥3990
ウールフーデットコート ¥9990
ウールPコート ¥7990
モールハーフジップセーター ¥1990
タスマニアウールノータックパンツ ¥2990
コーデュロイツータックパンツ ¥1990
ライトスウェットシャツ ¥1290
ライトスウェットパンツ ¥1290
キャップ ¥790
ラムズウールニットグローブ ¥790
マフラー ¥990
537774RR:2007/12/01(土) 00:52:24 ID:te2b+UlR
>>532
ジップセーターの使いまわしの良さは異常。
下にタートルTでもヘンリーTでもオックスシャツでもチェックシャツでも何でもいける。
そのままなら秋〜冬、上にジャケット着れば真冬もオッケーだし。
ってその格好で東北の冬越せるのか・・・。
九州育ちの自分からしたら更にもう1枚くらい欲しくなりそう。
538532:2007/12/01(土) 00:56:36 ID:y13tn8bC
>>537
さすがに、最高気温が氷点下になるこれからの時期は、専用のウェアとか中に着るけどな。
今の時期は、ネックウォーマーとか手首まで覆うインナーグラブとか、小物をきっちり身に付けていれば何とかなる。
あと、オーバーパンツは11月はじめから必須。さすがにこれだけ寒いと、ダサいとか面倒とかいってらんねえ。
539774RR:2007/12/01(土) 01:29:20 ID:a0pqEV1k
値下げしてるMLBのエアテックパンツの裾ってジップ仕様?
そうなら欲しいかも。靴履いたまま脱ぎ穿きできそう。
540774RR:2007/12/01(土) 03:13:29 ID:ptoUXBnN
>>539
ジップを開けるとワイドフレアになる構造。閉めても裾がしぼまらず
風が入ってくるという中途半端な裾幅。
541774RR:2007/12/01(土) 03:53:34 ID:R4L8XtRn
>>521
よかったね、ビーパル限定来てるぞw
542774RR:2007/12/01(土) 05:01:23 ID:rB3fJ24E
つーか、プレミアムダウンライトジャケットのユーザーズボイス
書き込んだのここの誰かだろw
543774RR:2007/12/01(土) 05:48:53 ID:acK8cCaN
>>541
おお、ほんとだ!今起きたら限定来てた
寝起きの勢いでポチってみるかw
544774RR:2007/12/01(土) 10:28:54 ID:LPVLAAgS
>>542これはジャストフィットで着るべきか?
誰かのインプレ待ちだね
545774RR:2007/12/01(土) 10:46:44 ID:Fwy8a2Xq
>>529
やっぱり売り切れかぁ(´ー`)

さすがに紫とかピンクは付ける気しないなぁ。
ユニクロの原色好きはなんとかしてほしい。
546774RR:2007/12/01(土) 11:40:25 ID:IH5yi+nH
プレミアムダウンライトジャケット  XL黒 ¥3990  金曜の夜にGET
ジャストサイズはLなんだが、さらに厳冬期に内側に一枚デッドエアを抱えれるのを着れるようにワンサイズ上を買った。
早速皮ジャンの下に着て今朝走って来た!
九州なので、それ以北の人には役にたたんインプレかも。

袖がボタンで絞れるので袖口からの風がシャットできている。
裾のドローコードで縛れる 首がちょっとゆったりだなぁ、、、首もドロー欲しい・・・
全体的に軽くて楽。
パンツは、カッコ悪いがホムセンの黒いオーバルパンツ。

とりあえず本格的な冬季戦準備完了!
547774RR:2007/12/01(土) 12:54:02 ID:0n48gFoV
ダウンライトはもう少し安くならないかなぁ
548774RR:2007/12/01(土) 13:20:02 ID:bU93bFYb
ダウンを水洗いできるなら買ってもいいんだけど
大丈夫かな・・・
549774RR:2007/12/01(土) 13:33:35 ID:0ZfTKyjg
プレミアムダウン見てきたけど、おっちゃんお爺さんばっかりが試着してた
結局買わずに帰ってきた。

そういう俺もおっちゃんだが
550774RR:2007/12/01(土) 13:48:23 ID:3N8rMspq
>>546
>ホムセンの黒いオーバルパンツ。
>黒いオーバルパンツ。
>黒いオーバル
>オーバル
551774RR:2007/12/01(土) 13:50:36 ID:3N8rMspq
>>548
ダウンはダウン用の洗剤で洗えるよ。
でも面倒くさいかな
552774RR:2007/12/01(土) 13:55:07 ID:EoNUDlCq
ダートラ用なんだろ・・・
553774RR:2007/12/01(土) 14:16:06 ID:IH5yi+nH
>>550
楕円パンツだなw 満足してくれたかい?
オーバーパンツを オマルパンツって冗談でいつも言ってるもんだから、ついついルが入ってしまった。
554774RR:2007/12/01(土) 14:21:18 ID:3JZaCaXv
オーバルパンツ、オレはこういうシルエットのパンツの事だと脳内補完していた。
ttp://www.nakatashoten.com/us-release/as-134.html
555774RR:2007/12/01(土) 14:29:37 ID:IH5yi+nH
>>554
ば、、バカヤロウ・・・・
俺もさらに脳内補完されるぢゃねーか
556774RR:2007/12/01(土) 16:35:25 ID:LPVLAAgS
>>546
でもXLの上に皮ジャン羽織れる??皮ジャン3Lなん?
557774RR:2007/12/01(土) 17:12:00 ID:IH5yi+nH
ん? 俺の体型ではLでもちょっと余裕があるよ。
>ジャストサイズはLなんだが、さらに厳冬期に内側に一枚デッドエアを抱えれるのを着れるようにワンサイズ上を買った。

これをわかりやすくしないと駄目か?
俺の体型範囲 Lでもちょっと余裕ある。
予備スペース  ここをちょっと余裕もたせる。
PDLジャケット  XL この下に予備スペース確保。 薄いフリースとか羽織れるように。
皮ジャン     表記ではLだが俺にはちょっとゆったりサイズ。

俺にはこの説明が限界だな。。。
誰か>>556にわかりやすく説明してやってくれ。。orz
558774RR:2007/12/01(土) 17:51:06 ID:XIiIojTI
革ジャンがUSサイズのLなんじゃね?
559774RR:2007/12/01(土) 18:18:49 ID:LPVLAAgS
>>557とん
いやいや皮ジャンの下にXLのダウンが着れるかなと思っただけやW
560774RR:2007/12/01(土) 18:20:54 ID:VvNGUW5d
今日行ってきた。グローブがフリース製とナイロン製とあって決めきれなかった。どっちが寒くないの?
561774RR:2007/12/01(土) 18:26:01 ID:JMJVCW0J
>>560
似たようなもん。
ナイロン製は手の甲にファスナー開閉式ベンチレーションがあるからいいかも。
562774RR:2007/12/01(土) 18:26:50 ID:wpQGYLC6
>>560
どっちもそんなに大差ない印象だけど、リブがついてるのでフリースのほうが少し良いかも。
563774RR:2007/12/01(土) 18:31:19 ID:VvNGUW5d
>>561>>562
サンクス。両方着けてみたけどナイロンの方が動かしやすかった印象。でもフリースの肌触りを捨てられない。 明日買ってきます(´・ω・`)
564774RR:2007/12/01(土) 18:33:11 ID:EoNUDlCq
ということは・・・

フリースの上にナイロン(r
565774RR:2007/12/01(土) 18:47:40 ID:Iicki9Rb
バイクにダウンってどうなんだ?エアブレーキにならないか??
566774RR:2007/12/01(土) 19:30:36 ID:urSxekMI
保温性という意味では風でダウンが潰れて、
肌と外気の距離が近くなるので、高速走行する様なバイクでは
一番上のアウターとして着るのはあまりお勧め出来ない。>ダウン

ダウンが効果的なのは普通に歩く時に着る時。
バイクの場合は一番外側で風をしっかり防ぐ物を来て、
中で保温を高める用にダウンを着る「重ね着」が基本。

モコモコしてエアブレーキになるとかは寒さの前では気にするな…。
567774RR:2007/12/01(土) 19:32:56 ID:/ej6pGUR
通勤通学買い物などの町乗りなら、ダウン1枚で良さそうな気がする。
ビーパルコラボダウンジャケット欲しいと思ったが、
袖口がゴム絞りだけってのが気になる。

この点については、数年前のライトエアテックフライトコートが最優秀だと思う。
568774RR:2007/12/01(土) 19:34:29 ID:/ej6pGUR
あ、訂正訂正!

今良く見たら、袖口に絞り用のフラップがついてるように見えた。
569774RR:2007/12/01(土) 21:16:12 ID:3N8rMspq
>>566
オマイの理論だと「風をしっかり防ぐ」じゃなくて
「風圧をしっかり防ぐ」ものじゃないとダメだな。
旭風防無敵
570774RR:2007/12/01(土) 22:47:40 ID:ffuiP7rI
>>569
そうなると四輪って最強だよな
571774RR:2007/12/01(土) 23:01:38 ID:WoHZX8bO
ウチはすきま風が・゚・(ノД`)・゚・
572774RR:2007/12/01(土) 23:04:37 ID:kh2daqJJ
>>567
袖口はマジックテープで絞れるよ
573774RR:2007/12/02(日) 00:56:58 ID:GRJnJTgR
ダウンジャケットの上にバイクウェアを着ればいいことに気が付いた24まで二週間前の冬
574774RR:2007/12/02(日) 01:36:37 ID:bIz12zQx
>>573
いやいやダウンは下に着て皮ジャンを羽織ると最強とのレスありますよ
575774RR:2007/12/02(日) 01:39:01 ID:IGhm5GCE
ダウン着るとミラーの視界がほぼ0だがどうすればいい?
576774RR:2007/12/02(日) 04:17:59 ID:P09fUEMg
持ち前のガッツでカバー
577774RR:2007/12/02(日) 04:40:26 ID:bIz12zQx
プレミアムライトの下にフリースで冬乗り切れるかな?
578774RR:2007/12/02(日) 04:42:24 ID:uqaSYuni
ユニクロのアウターのこと全然知らないので教えて
インナーに使えそうな薄手のダウンってある?
579774RR:2007/12/02(日) 05:43:41 ID:AO9PBhwv
ユニクロのアウターのことは知らなくてもいいけど、質問する前にこのスレを検索するとかを知らないのは駄目
580774RR:2007/12/02(日) 07:51:27 ID:qX7vxYxZ
>>578
インナーというよりミドルで選ぶなら次の二つだな。

アクティブスポーツダウンジャケット
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/128636-67-005#sizeSelect
或いは
プレミアムダウンライトジャケット
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/91468-57-007#sizeSelect

共に期間限定セールで5千円を割っているんで買うなら今日までがチャンスだ。
インナーとしてダウンが欲しいなら
モンベルのこのあたり
ttp://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=137000
とか、或いはナンガのこのあたり
ttp://www.nanga-schlaf.com/shop1/shop.cgi?class=all&keyword=DOWNJACKET%26PANTS&superkey=1&FF=0&order=&pic_only=
から選ぶといい。どちらも山屋のメーカーだけどね。

ただ、個人的には一番シンプルで目立たないこれ
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/99468-09
こそが一番コストパフォーマンスがいいかもと思ったりする。
長い期間を経て熟成された名品だ。健闘を祈るぜ。
581774RR:2007/12/02(日) 09:55:01 ID:khI4UNYe
ダウンで既にXLを来ている俺は、ジャケットはどんな大きさを着れば良いんだ・・・。

みんな、ダウンをインナーにすること前提でジャケット買ってるの?素で着るとブカブカ?
582774RR:2007/12/02(日) 10:03:35 ID:qPT2+h/k
ユニクロのグローブってちゃんと防風してくれる?
リブつきとリブなしがあるがどっちが評判いいだろ
583546:2007/12/02(日) 10:45:21 ID:6Xfl99Fq
>>558
マジにUSのLサイズなのかも知れんね。

>>573
バイクの冬用を着るなら、ダウンじゃなくてヒートテックと薄いフリースのシャツを着るほうがいいと思うよ。

>>581
そりゃ、モコモコのダウン着てジャケット着るならそれにあわせたジャケットを買うだろ。常考
プレミアムダウンライトジャケットはそんなに厚みがないんだけど、実物見て物言ってる?
でなきゃさっさとユニへGOだ! チャンスは今日までだぜ。
584774RR:2007/12/02(日) 11:18:46 ID:dS3zhtTo
エアテックジャケはオンライン限定か
値下げこないかな
585774RR:2007/12/02(日) 12:17:43 ID:GRJnJTgR
>>583 バイクジャケットの取り外しできるインナーが笑っちまうくらいにサイズがあってなかったからダウンジャケットを下に着たんだよ。黄色い一家許すまじ
586774RR:2007/12/02(日) 13:20:46 ID:uqaSYuni
>>579
すみません。。。

>>580
こんなおれに丁寧に教えてくれて感激です
恐縮&感謝!
参考にさせていただきます
587774RR:2007/12/02(日) 13:26:12 ID:+e7jxUwG
>>581
バイク用のジャケットを着るならダウンなんかいらないでしょ
マイクロフリースで十分だ!て感じのサイズのを買うけど
結局ジャケットの性能によるよね
588774RR:2007/12/02(日) 13:49:43 ID:GRJnJTgR
>>581 LWとかLLWとかのサイズのジャケットを着ればいいんじゃない。

今日プレミアムダウンジャケット買ってきたけどバイクウェアの下にきてもオッケーだ。今年の冬は幸せになれそうだよ
589774RR:2007/12/02(日) 13:54:14 ID:OXVOXo9m
おっしゃ、今から行ってくるわwww
590774RR:2007/12/02(日) 14:03:44 ID:LlTDJicU
なあ・・・、インナーでいいならダウンじゃなくてエアテックでいいのではないか?
591774RR:2007/12/02(日) 14:23:23 ID:GRJnJTgR
探したけどなかったからダウン買ってきた。
592774RR:2007/12/02(日) 14:59:09 ID:G2WsP6bm
もこもこのダウン・・

コロンビアのインターチェンジ対応のアウターがあればなあ
593774RR:2007/12/02(日) 16:33:48 ID:9F+O91O3
プレミアムダウンライトジャケットを着て
まちなかを走ってみましたが、全然寒く
なかったですよ(原付ですけど)。

3990円はお得だと思います。
バイクに乗るとき以外にも着られるし。
594774RR:2007/12/02(日) 16:57:57 ID:HZKxdKtq
一般の人には人気ないのか
プレミアムダウンライトジャケットけっこう残ってたな
595774RR:2007/12/02(日) 17:08:08 ID:7St1TveK
>>594
一般の人は、わざわざペラペラのダウンは買わないんじゃない?
596774RR:2007/12/02(日) 17:14:54 ID:j2T3FTPh
ウィンドストップグローブがオンラインサイトから消えたけど売り切れてしまったのか?
597774RR:2007/12/02(日) 17:27:40 ID:ylzribwl
色んな色があって悩むわー…<プレミアムダウン

黒か茶か抹茶かで悩むよ
おまいら何色買った?
598774RR:2007/12/02(日) 17:31:52 ID:XSATB9Wr
>>597
悩むなら黒。
599774RR:2007/12/02(日) 17:33:07 ID:hpDTPLwN
>>597
ビーパル茶
ライトダウン紺

ちなみに黒は他メーカーで既に持ってる
600774RR:2007/12/02(日) 17:33:18 ID:s0QHg65s
3WAYいいんじゃないか、ちょっと重いが。
601774RR:2007/12/02(日) 17:35:33 ID:6VVoDn+N
602774RR:2007/12/02(日) 17:36:15 ID:hpDTPLwN
>>600
店で見たけど作りはしっかりして良さそうだよな
ただ確かにダウンとして考えると重い・・・
603774RR:2007/12/02(日) 17:50:37 ID:CAAQFWWx
ビーパルGREENをポチった俺はたぶんファッションセンスないんだろうなとは思う
604774RR:2007/12/02(日) 18:00:14 ID:ylzribwl
俺も黒は他メーカーでもってるからなあ
茶色にしよう。よし行ってくる
605774RR:2007/12/02(日) 18:02:01 ID:HbIp/lwf
カワサキ海苔ならおK。
606774RR:2007/12/02(日) 18:08:21 ID:bIz12zQx
>>604サイズレポートよろしく
607774RR:2007/12/02(日) 18:26:18 ID:4DBFflVe
>>594
>>595の言うとおり。
今日見物しに行ったら若いのが
「なっにコレ、ビンボくせー。ペラペラじゃん」
といっとった。
608604:2007/12/02(日) 18:31:37 ID:ylzribwl
今ユニクロにいるんだけど
茶色って現物みると変な色しとんなあ……

赤のがいいかも
609604:2007/12/02(日) 18:37:31 ID:ylzribwl
うはwww赤試着したけどこれも特殊な色だった

やっぱり黒か茶にしよ……
610774RR:2007/12/02(日) 18:38:34 ID:bIz12zQx
>>608光の加減もあるよ
モコモコ感も感じろ
611774RR:2007/12/02(日) 18:55:22 ID:KBCxIGES
ビーパルダウンについて迷い続ける週末をおくってしまった
612774RR:2007/12/02(日) 19:04:40 ID:hKXrA+kk
ビーパルはどのくらい作ったんだろ。
さすがに一般にはあんまりアピールしないのは予想して数抑えてるのかね。
値下がり待ってると無くなるのか、まだまだ行けるのか、悩むな。
613774RR:2007/12/02(日) 19:26:28 ID:2Wsd/oAO
>>600
3wayはフロントの下ポケットがまるで糞。
欠点はそこだけだな。
614774RR:2007/12/02(日) 19:37:28 ID:HZKxdKtq
プレミアムダウンライト買おうと思ったが今回はやめておこう
もう3〜4センチ着丈が長ければいいのだが
615774RR:2007/12/02(日) 19:39:46 ID:p/dBNtVk
プレミアムダウンライトジャケット買ってきた
170の60kgでMを買ってきたけどインナーとして着るならSでもいいかも
アウターとしてならMでジャストぐらい
616774RR:2007/12/02(日) 20:01:14 ID:+e7jxUwG
俺も茶色の買ってきた
襟が高くて生地も硬くなったからミドラーとしては去年のやつより使いにくい感じするけど
本来の使い方としては去年のよりいいかも
617604:2007/12/02(日) 20:02:30 ID:ylzribwl
171センチで57キロの(最近やつれてきた)俺は
Mだとすそ?がぴったりだが、そでが短い。手首までとどいてなかった。
Lだとそでがぴったりだった。その代わり、すそがベルトよりも結構下にきてしまった。

結局Lにした。どっちにするかはあまり悩まなかったなあ。
手首が冷気でチクチクするよりはマシだからね。

色は茶色。隣で選んでたオッサンが着てて、案外普通だったからこれにした。
俺はインナーではなくこのまま使う
618774RR:2007/12/02(日) 20:46:01 ID:qai2o87G
プレミアムダウンライト 黒L購入。
これバイク乗りのために作られたと思ってしまうほどのモノ。
619774RR:2007/12/02(日) 21:50:58 ID:bIz12zQx
>>617茶は薄い色だからね
緑と悩まなかったかい?
620774RR:2007/12/02(日) 21:53:15 ID:YCOAjWrT
いくらですかダウン?
621774RR:2007/12/02(日) 21:58:15 ID:GRJnJTgR
明日からは6000円くらいするよ
622774RR:2007/12/02(日) 22:07:57 ID:rf4b+esz
今ならまだネットでポチれる
623774RR:2007/12/02(日) 22:12:10 ID:NK4+nBnS
今年のウインドストップグローブ、親指内側にはゴム付いてないのナ。
去年のが破れてきたから買おうと見に行ったら…。使い勝手変わらない?
624774RR:2007/12/02(日) 22:18:43 ID:YOHSss8q
ダウンジャケットのようなデザインで、中身エアテックっていうのを出してくれないかな。
確かエアテックって、ダウンより軽く、ダウンより暖かいってふれこみだったはず。
そうすれば、軽い、暖かい、手入れしやすい、価格も安い、ってのが出来るんじゃないか?

今のエアテックジャケットは、デザインが微妙なんだよな。
625774RR:2007/12/02(日) 22:27:13 ID:9icVksaB
それが3WAYじゃね?
626774RR:2007/12/02(日) 23:20:11 ID:ilPynSR7
今年のユニクロ冬の陣で最強アイテムはネックウォーマー、これ常孝!
627774RR:2007/12/02(日) 23:25:25 ID:YOHSss8q
>>625
3WAYは、ダウン使ってるじゃん。
ダウンの変わりにエアテックだと良いと思うんだけどな。
628774RR:2007/12/02(日) 23:25:38 ID:j2T3FTPh
>>626
あれ使いにくくね?
バイク用ならメット被ったまま脱着出来るマジックテープ式の方が好都合なんだが・・・
629774RR:2007/12/02(日) 23:32:19 ID:Mq8EClZO
数年前にはエアテックの3WAYがあったはず。
ただエアテックにしても利幅が少ないんでやりたく無いんじゃないかな?
プレミアムダウン=高級って印象だけでそれだけで単価が上げられるし。
(エアテックだと1万円前後は客が買ってくれないから無理だろ?)
630774RR:2007/12/02(日) 23:49:33 ID:+e7jxUwG
エアテックは実際便利なんだけど、もう登場時みたいな話題性もなくなったし
薄っぺらくてテカテカで見栄えがすごい悪いからあんま売れないんだろうねえ
ほんとフィールドワークには最高なのに
631774RR:2007/12/02(日) 23:54:41 ID:bIz12zQx
だよな
フィールドブルゾンも実際あまり売れてないしな
3WAYが7890になったら欲しいな
632774RR:2007/12/03(月) 00:02:49 ID:YOHSss8q
>>629
確かに、エアテックで1万円は買いにくいなあ。


>>630 薄っぺらくてテカテカで見栄えがすごい悪いから

だから、見栄えを良くして欲しいのだよ。
機能的には、結構良いと思うんだけどね。
633774RR:2007/12/03(月) 00:39:50 ID:ttAqS1Rv
>>619
ばっちり悩んだw
もし隣のオッサンが緑着てたら緑買ったかも。今は茶色にしてよかったと思ってる。
緑を買っても同じこと思ってただろうけどww

てかコレ本当にいいな。さっき20キロほど走ってきたけどかなりいい
634774RR:2007/12/03(月) 00:42:56 ID:aSeo282K
>>633
俺も緑と迷った挙句に焦げ茶にしたが両方買っとけばよかったと気づいた
635774RR:2007/12/03(月) 00:59:16 ID:Qe+rkAkA
>>633.634
フィールドブルゾンより暖かいよね?
やはりインナーには無理かな?
636774RR:2007/12/03(月) 01:16:06 ID:ttAqS1Rv
>>634
それ今気づいたわ……

>>635
フィールドブルゾンがよく分からん。スマン
これをインナーにするヤシが何人もいるみたいだけど、そしたらかなり着太りになるんじゃない?

ヒートナントカインナーを上下着ればたいていの寒さはしのげるぞ。俺は下だけ着用してるが、長靴下と組み合わせれば完璧。

そういやタイツはく時、江頭2:50を思い出してしまった。
637774RR:2007/12/03(月) 01:16:43 ID:UYv7oQcq
もう3日になったのに、オンラインショップのプレミアムダウンライトの値段が3990円のまんまだな。
何時まで値下げ価格なんだろ?
638774RR:2007/12/03(月) 01:21:23 ID:ttAqS1Rv
明日の朝までなんじゃない?
639774RR:2007/12/03(月) 01:40:28 ID:Qe+rkAkA
>>636ライトが気に入ったならアクティブダウンも似合うと思うよ
けどライトって意外とタイトな作りだな
640774RR:2007/12/03(月) 02:04:47 ID:Qe+rkAkA
プレライトとフィールドブルゾンと3WAY全部買った人居てますか?
641774RR:2007/12/03(月) 07:05:57 ID:vilOC8A0
ネックウォーマー、近所の店舗じゃ全然見ないなぁ。

確かに、マジックテープの方が良いと思う。メガネ男なのでなおさら。
642774RR:2007/12/03(月) 09:48:07 ID:n6ZI30Gw
>>641
ネックウォーマーは、ポリエステル製ではなくアクリル製の方が伸びるから、いいような・・・
ま、おいらは手ぬぐい詰めてるけど。
643774RR:2007/12/03(月) 09:58:11 ID:bFAINsqH
アタマからかぶるタイプのネックウォーマーは、
髪が乱れる and 静電気バチバチになるから苦手。
644774RR:2007/12/03(月) 11:13:44 ID:dxX5OTdM
昨日、古いエアテックズボンと去年のプレミアムダウンの格好でズザーした…
原付で雨だったからかもしれんが、擦り傷は負ったけど服に穴開かなかったから以外に丈夫なんだな。
それより修理がorz
645774RR:2007/12/03(月) 11:18:55 ID:BwIHR+98
たいした怪我しなくて良かったじゃない
646774RR:2007/12/03(月) 11:22:16 ID:FT1cG6hl
たいして毛が無くて良かったじゃない
647774RR:2007/12/03(月) 11:25:30 ID:mqUoDqWh
これからの季節、バイクにも乗るにもスクーターのみになるだろうと思い、
新作のUSウールフィールドコートを買おうと思っているのですが
店頭確認できないのはツライ。せめて中央のファスナーは付いているのかそれすら書かれていない
やはり店頭で見ることができればなぁ…

USウールフィールドコートユーザーの方、宜しければインプレお願いします
648774RR:2007/12/03(月) 13:10:51 ID:bh+Z6JZg
>>644
擦り傷できるぐらいズサーしたのに服が無傷なんてあるのかい?
649774RR:2007/12/03(月) 13:36:52 ID:MledY8OM
無傷と穴が空かない程度のダメージの中間地点はけっこうあると思うが……。
650774RR:2007/12/03(月) 19:24:01 ID:YalCWrZd
>>648
衝撃で服が脱げたとかw
651774RR:2007/12/03(月) 19:46:13 ID:thHevxzx
ダボダボしたの着てると服と皮膚が擦れて擦り傷負うんだよな…。
652774RR:2007/12/03(月) 20:16:16 ID:j5tgVbL+
服以外の部分に擦り傷できたんじゃないのか?
653774RR:2007/12/03(月) 20:50:17 ID:dUcrwdC4
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/131003-09-005
>早速主人に着せてます。
>womenのとおそろで買いました。軽くて暖か、この機能は最高です。
>値段が高いので、主人にもコラボを買うのはすごく迷ったのですが、

ケコーンなんてするもんじゃねェなw
654774RR:2007/12/03(月) 21:11:57 ID:R5WVXxPC
>>630
確かにもう少しマットな表面仕上げにしてくれればカッコよくなるのにねぇ。
655774RR:2007/12/03(月) 21:36:51 ID:oe6FGx6j
エアテックは「恥ずかしくて顔が熱くなる事」や
「手に嫌な汗をかく」等の「羞恥心」を発熱源にしているので
変える事が出来ませんw>テカテカ
656644:2007/12/03(月) 22:52:39 ID:YBwfQt3D
擦り傷は膝の部分で幸運にも上半身は打った以外に傷なし。
タイツ着用していたら擦り傷も減ったかも。
多少のほつれですんでます。画像あげときます。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=48450.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=48451.jpg

最近のテカテカのエアテックだと穴が開いていたかもしれない。
657774RR:2007/12/03(月) 23:31:02 ID:Qe+rkAkA
今年のエアテックジャケットどんな感じですか?
658774RR:2007/12/04(火) 00:32:01 ID:WF3IwYlU
ダウンのライトジャケットは普段着兼用の保温インナーになかなか良いな。
ただし、袖の付け根(袖口というのかな?)が真横で、腕を前に伸ばしたときにちょっと突っ張って、手首が出てしまうのが惜しい。
スポーツ用系統だと、ちゃんと腕の可動範囲を考慮していて、腕を回す運動をしても全く突っ張らないのがあるんだけどね。
659774RR:2007/12/04(火) 00:38:34 ID:WF3IwYlU
>>656
まあ、大きな怪我がなくて幸い。
スキースノボ用も、ソフトで弱そうな手触りの割に意外なほどに丈夫だけど、これもかなり行けてるね。
バイク用で、厚くてゴワゴワしていて見た目には丈夫そうでも、意外に弱いのがあったりする。「裂ける」の。
ところで、プロテクターは入れてたの?
660774RR:2007/12/04(火) 00:44:15 ID:8Et/HSie
エアテックは自宅で洗濯できるからいい。
ダウンはクリーニングがめんどい。

つーことでエアテックのベスト出してくれんかな…。
来年でもいいです。
661774RR:2007/12/04(火) 00:49:17 ID:6EYfuHt5
>>658ダウンジャケットはそういう作り多いよね
結局バイク用にはイマイチ
ワンサイズアップすると身幅が....
662774RR:2007/12/04(火) 01:12:37 ID:c9GS2klS
>>658
俺プレミアムダウンライトジャケットで袖丈ぴったり・゚・(ノД`;)・゚・
LLBEANだと、手が全部隠れるくらい長すぎた。典型的日本人体系なのね。

¥3980なら満足。襟高高くてフードがないのがいいね。
ジッパーの食い込みにも気を使ってて合格。
663774RR:2007/12/04(火) 01:28:57 ID:WF3IwYlU
>>662
え? 3980円って何の話??? どっかで割引してるの?(汗
664774RR:2007/12/04(火) 01:32:01 ID:6EYfuHt5
>>662
L.L.BeanだとユニクロのLがMでしょ
665774RR:2007/12/04(火) 01:33:52 ID:KUAt2K6Y
>>663
まぁ遅いんだが裏でもみようや
ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/?Toplink=mail_2_t
666774RR:2007/12/04(火) 01:34:02 ID:WF3IwYlU
>>660
普通の全自動任せよりは手間も時間もかかるけど、ダウンも普通に洗濯が可能とのこと。
http://nanga-schlaf.com/mente/index.html(ダウンのシュラフの場合)
667774RR:2007/12/04(火) 01:37:18 ID:WF3IwYlU
>>665
ムカッ. 昨日だったら2000円安?! ムカッ
668774RR:2007/12/04(火) 01:38:28 ID:pmlWfUSW
>>667
なんか可愛いなおまえw
669774RR:2007/12/04(火) 01:39:20 ID:WF3IwYlU
>>668
m9(`・ω・´)笑ってる場合ではねえのだ!!!
670774RR:2007/12/04(火) 01:40:32 ID:KUAt2K6Y
>>667
ユニは定価で買っちゃらめぇ
671774RR:2007/12/04(火) 01:40:43 ID:Blr99tsk
日曜日に色々と試着してきて言える事は、
全般に袖丈が短すぎ。
寸法が1サイズおかしいんじゃないのか?
ほかの客も「袖短いな」と言ってたのを聞いた。
672774RR:2007/12/04(火) 01:45:19 ID:6EYfuHt5
>>671そうだね
CM見ててもわかるよ
けど丈のバランスはベストだよ
673774RR:2007/12/04(火) 01:59:24 ID:OOkuzybx
>>669
なんだよ、土日に買ってきてインプレしてたのかと思ったら違うのかよw
674774RR:2007/12/04(火) 02:04:27 ID:6EYfuHt5
袖丈気にするならば
USダウン最強!
675774RR:2007/12/04(火) 02:37:47 ID:bMdBSNcO
>>670
   (`・ω・´)ムカッ 金返せぇぇぇぇぇぇっ ハアハアハア
676774RR:2007/12/04(火) 02:38:30 ID:bMdBSNcO
>>673
出かけとったけんね (´・ω・`)
677774RR:2007/12/04(火) 05:44:14 ID:FWWMEo0b
これはどうかな
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/129078-09#sizeSelect

通販だけらしい
ユニにしちゃ高いから見ないで買うのが恐ろしい
678774RR:2007/12/04(火) 10:18:11 ID:/5fAizHF
ビーパルってどっか試着できる店舗ないのかな?
見ずに買うのはやっぱり怖いなー。
679774RR:2007/12/04(火) 11:54:16 ID:+i+QlsEw
>>678
銀座店だかどっかにならあるって情報を見た事あるような。
プレミアムダウンハーフジャケットに近そうではあるんだけど・・・。
680774RR:2007/12/04(火) 11:57:36 ID:BFHjRyPT
>>675
そんなことでムカついてたら真のユニクラーはつとまらん
681774RR:2007/12/04(火) 17:01:58 ID:wr36bnRz
>>659
原付だから入れてない。
でもズボンの茶色いのは血だからなぁ。
フルフェ被ってて良かったよ。
682774RR:2007/12/04(火) 18:30:32 ID:f5LiQlPu

アンダー:ヒートテック
ミドル:Tシャツ、パーカー
アウター:冬用ライジャケ(インナーつき)


アンダー:ヒートテック
ミドル:ジーパン
アウター:バイク用オバパン

これで極寒の秩父の山を1000m以上登っても何ともなかった。
上はライジャケの効果が大きそうだったけど下は明らかにヒートテックの恩恵がデカかった。
まあ実際は相乗効果の賜物なんだろうけど。

上のアウターは3WAYにしようか迷ったが、アウトレットのライジャケを1万で探して買えた。
683774RR:2007/12/04(火) 18:58:05 ID:6EYfuHt5
果たして3wayが7990まで値下げするのであろうか?
684774RR:2007/12/04(火) 19:47:46 ID:FUqt6L8F
>>671
今まで企業努力で、皆様によりよい物をお安く提供することに努めてまいりましたが
原材料高騰につき、材料をけちることとなりました。
皆様のご理解をお願いするとともに、今後ともご愛顧ヨロw
685774RR:2007/12/04(火) 19:59:01 ID:sGJf+OhD
>>671
原日本人体型の俺にはピッタリなんだよ
USは袖長くて裾短くてベルト見えちゃうんだ(´・ω・`)
686774RR:2007/12/04(火) 20:47:47 ID:d5I9+Rdy
>>680
 んが (´・ω・`)
687774RR:2007/12/04(火) 20:51:39 ID:d5I9+Rdy
>>681
ということはニーシンを入れてなかったの? すっげー痛い目にあったんじゃない?
最初からオフをやってたから、ニーシンなしでは怖くて走れなかったりする。
入れてれば、滑走してもガガガッと音がするだけで済むことが多いからね。
688774RR:2007/12/04(火) 22:36:23 ID:5d6QtY2J
>>678
サポセンに聞けば教えてくれる
689774RR:2007/12/04(火) 22:42:41 ID:MpERjwku
>>687
世のバイク乗りの何%がプロテクターを装着していると言うのか?
690774RR:2007/12/04(火) 22:43:32 ID:Eii22mhD
今年のオーバーパンツ替わりのものはどれになりますか?
691774RR:2007/12/04(火) 23:14:56 ID:8NauVmBu
>>678

銀座店にあるよ。
4Fか5Fの一番奥。
692774RR:2007/12/04(火) 23:20:33 ID:GXwN1SOc
693774RR:2007/12/05(水) 00:00:28 ID:wcTCZHH4
>>689
目指せ! 100%! つか、中にニーシンとエルボーを入れるだけでもダメージがまるで違うからね。
694774RR:2007/12/05(水) 00:03:54 ID:v+GmLtvd
>>692
関東辺の真冬の深夜の高速になると、カイロや電熱器類なしの保温衣類だけでは、さすがに無理だったりする。
ひっどいカゼ引いて1ヶ月くらいゲホゲホやったことがある。
走るか普通?って、普通は走らないけど。
695774RR:2007/12/05(水) 00:58:25 ID:uVIrH3kr
ピーパルのってすごい関心度の高さだけど
2chのあちこちに有るユニクロスレざっと見たけど
実際に買った人は皆無に等しいね
一人うpまでして叩かれてた人いたけど
俺は緑のXXL今買ったんで。
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/131043-56-005
696532:2007/12/05(水) 01:09:33 ID:48xF9p0s
>>695
ビーパルみたいなアウトドア健康志向みたいな雑誌媒体に関心ある人や、更にそれのコラボモデルに手を出すようなタイプが、2chに多いとは思えんのだがw
697774RR:2007/12/05(水) 01:38:42 ID:/MjcyxPh
ビーパルコラボ、明日届くよ。
自転車用に買ったんだけど、バイク乗る時にも試しに使ってみるから、
そしたらレビューするわ。
698774RR:2007/12/05(水) 01:40:35 ID:aB5t97o9
>>695
黄緑買ったよ。かなり気に入ってます。
699774RR:2007/12/05(水) 02:03:35 ID:48xF9p0s
>>697
自転車でダウンなんて、汚れるだけだろう、常考。
確かにあったかいけど、自転車用にはエアテックみたいな洗いやすいもののほうがいいと思う。
700774RR:2007/12/05(水) 02:03:59 ID:uVIrH3kr
http://img.wazamono.jp/futaba/
どんな感じですか?
ビーパルコラボ
できたらうpおねがいです。
701774RR:2007/12/05(水) 02:16:47 ID:OpFj5W8O
ビーパルってのがかなり微妙だよなあ
バイク雑誌で言えば、タンスタみたいな位置じゃない?
そんなとこ(と言ったら失礼だが)とコラボしてもねえ・・・
702774RR:2007/12/05(水) 02:36:43 ID:TRixW5jU
>>144懐かしいw
703774RR:2007/12/05(水) 02:57:58 ID:l+fU1l6N
ユニでヒートテックのインナー上下買ってきたけど
正直しまむらとかのももひきの方が厚手でいいなぁ

その代わり動き辛いからパンツはダボパン系しか履けんのやけど・・・(・ω・)
704774RR:2007/12/05(水) 03:29:10 ID:CyFIediw
なぜフルジップのマイクロフリース今年は出さないんだろ
705774RR:2007/12/05(水) 04:56:04 ID:xusNk++E
ビーパルダウン、着丈とか手首周りとか細かいところが不安で購入に踏み切れないのですが、
買った方どうですか?USプレミアムダウンジャケットと迷ってます。
706774RR:2007/12/05(水) 08:28:39 ID:FOVCCWfd
ビーパルのを買う奴いないのは店で実物を見れないからだろ
ユニで実物見ないで買うなんて自殺行為だし
707774RR:2007/12/05(水) 12:27:56 ID:g8zg7JMa
もう、ネットでは表示されていないが、
ウィンドストップグローブはいい感じだね。
というのも、中がフリース素材だからということもあるけれど、
指が細めにできているので、大事なクラッチ操作、ブレーキ操作
の際に、指がゴワつく感覚が少ない。

日常でも手袋は指の動かしにくさで嫌煙しがちなおれ。
バイクのためにバイクショップでSサイズのグローブを買ったりと
グローブが家にたくさんあるけれど、ウィンドストップグローブ
はいい感じだったよ。

指が細い人はぜひ試着して感覚を試してみてほしいなり。
708774RR:2007/12/05(水) 14:00:25 ID:IYEY6rN5
>>707
ウィンドストップ買えば良かった…
儂はナイロンの買ったんだけど風が貫通するし、1ヶ月も経たない内に縫い目が裂けたorz
709774RR:2007/12/05(水) 14:16:21 ID:Km/u4kGi
ウィンドストップ、一昨年のモデルがワリと良かったんで去年買い足そうと思ったら、
去年モデルからリブが付いてさらに使勝手良くなてた。
予定通り2つ買って、春のシーズンオフに500円でもう1つ買い増した。
予備あると便利だね。
>>707
防寒性能はやっぱりバイク用品メーカーの防寒グローブの方がいいのだけど、
防寒性と操作性が反比例しがちだよね。
まあツーリングで長距離走るなら芯まで冷えない方が重要だから用品メーカーモノ使うけど、
買い物、街乗り程度ならとっさの操作とかしやすくって軽いウィンドストップ使ってる。
>>708
所によっては店頭にまだ残ってるよ。
仕事帰りにユニクロまでプチツーGO!
710774RR:2007/12/05(水) 14:38:14 ID:g8zg7JMa
>>708
駅前とかの中心部ではないところの店舗ではまだうってるんじゃないかな?
ちなみにYOUがさいたま市の人ならば、大宮駅中はアウト。
おれは久喜で買ったw
711774RR:2007/12/05(水) 19:23:02 ID:uVIrH3kr
このスレでオフする意義あるな
もちろんユニクロづくしでだけど
712774RR:2007/12/05(水) 19:28:09 ID:wRq4AdfC
>>711
そして、店に突撃するか。
713774RR:2007/12/05(水) 19:35:57 ID:IYEY6rN5
>>709
了解!
明日、金入ったら行ってみるよ。

>>710
MEは上尾市だよ。
ご近所さんだね。
割りと周りに店舗あるから買えそうだな〜。
大宮駅中は外して探してみるよ。
情報d楠!
714774RR:2007/12/05(水) 22:42:53 ID:rzq/CwT4
>>713
ノノ 川越
715774RR:2007/12/06(木) 00:47:26 ID:bryDLqZz
ユニクロオンラインって、気に入らなかったら
店舗に持っていけば返金してくれるんだってな。
ビーパル嫌だったら返品してこよ。
つか、安い商品を数点欲しくても送料かかるから
送料越えるくらい買い物して商品来たら......こんな生き方してたら
地獄に落ちるな。

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/89814-22
この手袋でM/Lで手がなかなか入らなかったが
売れ残っていたウインドストップのM/Lは手がすっぽり入った。
小レビュー。
716774RR:2007/12/06(木) 02:01:54 ID:eZ0mcPUC
結局今期のダウンはどう?
717774RR:2007/12/06(木) 03:33:12 ID:Jv93Cd3h
>>716
バイクに乗らないならお買い得。
バイクに乗るなら素直に専用品買え
718774RR:2007/12/06(木) 06:55:59 ID:LCZ35rPI
バイク用のはユニよりはずい
719774RR:2007/12/06(木) 06:57:50 ID:KUeaD+XH
UNQOをまだ使ってる人っている?
720774RR:2007/12/06(木) 09:39:26 ID:e6Y5cbaj
ウンコは使ってないだろ乗降
721774RR:2007/12/06(木) 14:33:45 ID:bryDLqZz
ビーパル今来た
オリーブ、XXL
見た感じは、ホームセンターで売ってる安売りMA1みたいに
てかっていて生地自体は薄い。
MA1は生地が厚いがその分重いので、今回の生地が薄いというのは
軽さに貢献しているので良いと思ってる。

かって気に入らなきゃ返品カードもってお店へ行けばいいので迷ってる人は
買ったら良いんじゃないかと思う。
722774RR:2007/12/06(木) 14:34:45 ID:bryDLqZz
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/131043-56-005
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/be-pal/
上のリンクのポケットの解説(番号順)
1.アームポケット
ボタン式。電磁式駐車券とか入れたら腕の形に曲がっちゃう。
場所が場所だけに出し入れしにくい。
切符みたいな小さい物を入れたら取り出すのが大変。

2.カフスポケット
「ICカードや切符などの一時収納に使用できます」とあるが、
腕のところに隙間があって隙間の約6割をマジックテープで
閉じているだけなので心配性の俺はこんなところに大事な物は入れられない。
硬貨を入れたら確実に落ちる。

3.フラップポケット
スキー場でリフト券を入れる透明のポケットのようなもの。
間口が上向きなので、切符やカードを入れるならこっちに入れる。
クレジットカードが楽に出し入れできサイズ。

4.止水ファスナー
ファスナーの上をポリエチレンのような物でコーティングしている。
これはファスナーがむき出しのダウンジャケットじゃないので、
走行中雨が降ってもファスナー部分から雨が進入する事はないと思う。
723774RR:2007/12/06(木) 14:40:51 ID:MZUlvnUL
>>720
>乗降

二段離れは遠すぎ

常識的に考えて
常考(そもそもこれは”じょうこう”なのか?”じょうかん”ではないのか)
乗降
724774RR:2007/12/06(木) 14:41:00 ID:bryDLqZz
5.インサイドファスナーポケット
チャック式。CDケースが楽に出し入れできるサイズ。CD3枚は無理。

6.インサイドベルクロポケット
写真のとおり大きめで出し入れしやすい。

7.バックポケット
A4の分厚いスーパーマップルがすっぽり入りマジックテープで間口を
閉じられる。
ジャケットの中はムレムレじょうたいなので、紙類は入れないほうが良いかも。
725774RR:2007/12/06(木) 14:49:10 ID:eZ0mcPUC
>>717去年のプレミアムよりいいのかな?
726774RR:2007/12/06(木) 14:50:37 ID:Nh6YBP/0
ポケットが多いのは惹かれる・・・
727774RR:2007/12/06(木) 14:55:09 ID:d0Ma6r/c
>>721
よく思うんだが、XXL買うヤシってのはそんなにガタイがいいのか?
それとも大きめ買ってルーズに着てんの?

腕伸ばした前傾姿勢に合うようにかな?とも書きながら思った。
どれなんだい。
728774RR:2007/12/06(木) 14:56:30 ID:bryDLqZz
ピザなの。
昨日店舗でXLの似たようなダウン着たら
チャックがきつかった。だからゆったり目でXXLを選んだ。
729774RR:2007/12/06(木) 14:57:52 ID:Nh6YBP/0
>>28
metoo

でも、ボトムズはXL
730774RR:2007/12/06(木) 15:03:22 ID:Bi5LDw/M
>>728
すがすがしいほど潔い答え
気に入った
731774RR:2007/12/06(木) 15:11:46 ID:d0Ma6r/c
>>728 >>729
把握した。
でもピザはほどほどにな。
732774RR:2007/12/06(木) 15:16:20 ID:eZ0mcPUC
前項姿勢すると、どんなアウターでもゆったりめ
着ないと袖足りないよな
733774RR:2007/12/06(木) 15:22:00 ID:Nh6YBP/0
>>732
ユニクロは丈が基本的にちょっと短い気がする
734774RR:2007/12/06(木) 15:25:23 ID:eZ0mcPUC
>>733丈は70以上あれば十分でしょ?
なにが短いの?
735774RR:2007/12/06(木) 15:32:09 ID:Nh6YBP/0
>>734
身長180だともう数センチ欲しいんだよ
エアテックジャケットとかフリースとか着てていつも思う
Tシャツとかはちょうど良いんだけどね
バックル見せるためにわざとそういう作りにしてるんだろうけど
736774RR:2007/12/06(木) 15:37:02 ID:eZ0mcPUC
>>735背高いな
ならUS物ピッタリやん
フィールドブルゾンやプレミアムダウンはXL丈長いよ
737774RR:2007/12/06(木) 15:40:45 ID:fc8x256a
>>728

YOU! 体の違法改造はだめだぜ♪
戻そうな★
738774RR:2007/12/06(木) 20:56:58 ID:KUeaD+XH
>>735
分かる!俺も181あるから、丈で悩む事ある。胴が長いのかもしれんがw
アウターを試着してみても、どうもチンチクリンに見えてしまうんだよね。
739713:2007/12/06(木) 22:36:25 ID:FHoNpN/R
>>714
近いッスな〜





今日めでたくゲットできたよ。
レスくれた人、蟻が島。
しかし、ブラック買うつもりが間違えてネイビー買っちゃったorz
740774RR:2007/12/06(木) 23:32:13 ID:kfrHg9lq
前回の限定でピーパル買ったけど、たくさんあるポケット全然使ってないや
街乗り程度ならインナー2枚で余裕なんで結構気に入ってるけどね
741774RR:2007/12/06(木) 23:34:51 ID:6hfdy8gX
>>735
俺も180だがいつも長いと思う。
バクルが完全に見えなくなる。
欲しいのがあったら試着してみるが、いつももうちょっと短ければいいのにって思い買わない。
ここ数年はインナーしか買ってないな。
742774RR:2007/12/06(木) 23:42:04 ID:n/yAW1q9
170cmの細身でSサイズで身丈は大丈夫なんだが袖丈がいつも足りない。
右手の方が若干長いのもあるんだがスロットル操作してるうちにめくれあがってくる。

びーぱるほしいけど返却きくならちょっと買ってみるかな。
でも7000円位まで安くならねーかな。
ユニクロに1万かー。
743774RR:2007/12/07(金) 00:11:25 ID:gDnQEDtg
今週末は何が値下げかな〜矢印あたりかな?
744774RR:2007/12/07(金) 00:27:38 ID:sCXbDqIQ
ユニクロって丈が異様に長いよな
745774RR:2007/12/07(金) 00:33:38 ID:BD2xeI3/
※注ネット限定品の店舗返却は不可みたいです
746774RR:2007/12/07(金) 01:27:02 ID:moR15O0G
つーか毎年サイズが微妙に違う。
今、もってるフリースはM〜XLまでバラバラだ。
747まだ怒ってたりして:2007/12/07(金) 01:52:14 ID:7YQ/mtcg
>>743
(`・ω・´) ムカッ
748774RR:2007/12/07(金) 05:45:04 ID:ngCCwUb+
矢印って何?
749774RR:2007/12/07(金) 07:34:38 ID:oOCttCWH
良品
750774RR:2007/12/07(金) 08:33:26 ID:UpGzNNkr
ビーパルコートって通常いくら?
751774RR:2007/12/07(金) 09:58:56 ID:+51Pg/t3
ムカムカしてる奴ってもしかしてブラボー火星人か?
752774RR:2007/12/07(金) 10:34:38 ID:FVP+RAmO
日付けが変わる前にビーパルをポチる勇気を誰か僕にください。
753774RR:2007/12/07(金) 12:59:09 ID:Yq0ypCYy
>>566
俺もバイク用ならダウンはインナーだとおもう
その上からパーカーとか着るといい
空気の層をつくるわけだよな
プレミアムダウン3WAYジャケットみたいなのがほぼ理想的
ゴアだった理想

754774RR:2007/12/07(金) 13:11:38 ID:hEp87L89
(`・ω・´) ムカッ
755774RR:2007/12/07(金) 14:44:09 ID:HDA/KXcI
エアテックの上着を2重にするとええよ。あったかい。
756774RR:2007/12/07(金) 15:27:10 ID:Oeb+GBa9
だれかg.u.でバイク用に使える物買ってる人いませんか
757774RR:2007/12/07(金) 17:47:47 ID:3eWbfpxJ
明日からの土日は何が安くなるのかな?
今日買ったら損だよな
758774RR:2007/12/07(金) 17:54:47 ID:qd6f0o9i
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
759774RR:2007/12/07(金) 18:00:48 ID:B36cIQCq
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
                                           ∩_∩
                                          ( ・( ェ)・)
                                          ( O┬O
                                       ≡◎-ヽJ┴◎
                                       キコキコ
760774RR:2007/12/07(金) 18:14:14 ID:+W/+RaIt
なんだかんだ言ってもバイク用のウエアにはかなわない。
761774RR:2007/12/07(金) 18:31:35 ID:oOCttCWH
>>760
んなこたぁ分かってんだよ!!
762774RR:2007/12/07(金) 18:41:00 ID:2yK/gMzb
そうだな、とてもじゃないが比べ物にならない。













あのでっかいロゴのカッコ悪さには。
763774RR:2007/12/07(金) 18:49:38 ID:yw6YSMAB
パンツ丈が短い。バイク乗ったら、足首だけ出るorz
764774RR:2007/12/07(金) 19:43:19 ID:cJ5nI58m
ロングブーツを履けばおk
765774RR:2007/12/07(金) 20:02:12 ID:uJI004W7
>>760
確かにバイクウエアのダサさにはかなわない
766774RR:2007/12/07(金) 20:03:56 ID:ksppcDg3
南海・イエコン最強
767774RR:2007/12/07(金) 20:42:51 ID:BD2xeI3/
イエローコーンの英語が沢山書いてあるところや
変な色使いなど、地方の人が喜びそうなデザインだよね
地味と言うか控えめだけどかっこいいみたいなのがない
768774RR:2007/12/07(金) 20:49:47 ID:9oaXaIo2
>>766
南海は安くていいぞ。
結構愛用してる。
769774RR:2007/12/07(金) 20:58:37 ID:sCXbDqIQ
南海は本当に値段相応の安っぽさ全開だから好きになれない
770774RR:2007/12/07(金) 21:07:53 ID:T5XPCjKY
>>769
ユニクラーらしからぬセレブ発言ktkr
771774RR:2007/12/07(金) 21:26:03 ID:0FA24KqE
>>769
キャバ嬢崩れみたいな嵐山あけみの安っぽさ全開加減が好きだと何度言えば(ry
772774RR:2007/12/07(金) 21:36:56 ID:2yK/gMzb
> 嵐山あけみ
これまた安っぽいな!清々しいぞ!
773774RR:2007/12/07(金) 21:38:05 ID:FWTh7eed
清清しいのかよw
774774RR:2007/12/07(金) 22:39:54 ID:Izb8m58U
フリースのタイツないかな。
775774RR:2007/12/07(金) 22:51:06 ID:1+IYiqGH
>>774
ヒートテックタイツの上にフリースパンツ
776774RR:2007/12/07(金) 23:15:13 ID:oU9rcyWC
>嵐山あけみ
南海をうまく象徴するようなキャラだなw
777774RR:2007/12/07(金) 23:19:25 ID:FQrb6a/G
高くてロゴがでかでかとついてるようなバイク用品のほうが、ユニクロより安っぽく見える
778774RR:2007/12/07(金) 23:30:37 ID:lq8BihCi
イギリスの研究所が衝撃を受けても大丈夫、驚きの新素材を開発しました。この素材が
使われた服を着ると、転んでもたたかれても痛くありません。柴田浩伸記者が体験しました。

「d3o」という素材は、普段は軟らかく、ゆっくりした力なら自在に形を変えることがでるが、
強い衝撃を受けると一瞬のうちに硬くなる、なんとも不思議なプラスチック素材。「d3o」は
イギリス南部ブライトンにある研究所が開発した。

くわしい成分は企業秘密だが、液体状の高分子化合物からできていて、衝撃を受けた部分
だけ分子が結合して硬くなるのが特徴。「d3o」が使われた服は、自由に曲がってとても
軟らかいが、この服を着るとスコップでたたかれても痛みはない。

開発者兼「d3o」社長のリチャード・パーマー氏は「わたしもスノーボードが好きでよく転んで
いました。何とかしたくて、たくさんの素材を試してみたんです」と語った。

普段は自由な動きを妨げず、転倒などの際には体を保護することができることが、主に
スポーツ用品メーカーから注目を集め、2006年のトリノオリンピックで、アメリカのスキー
チームのユニホームに使われたのをきっかけに、商品化が始まった。今ではスキーや
スノーボードをはじめ、オートバイ用品なども開発されている。

「d3o」を見た街の人は「すごいわね。いいアイデアだと思うわ。どうしてこうなるのかしら」、
「スキーをするときに役立ちそうね」などと話した。

この技術を応用し、2008年早々に発売予定のサッカーボールは、ドリブルのボールタッチは
そのままに、シュートではより速い弾道が可能ということで、関係者も未来型ボールと期待を
寄せている。

リチャード氏は「分子の結合は、衝撃の強さではなく、速さで変化します。受ける衝撃の速さ
によって、この素材でできた製品は変化するのです」と語った。衝撃吸収材としてさまざまな
分野に応用できそうな「d3o」。どんな商品が生まれてくるか注目される。

動画 http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sp2007120708_300.asx
FNN Headline http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00123235.html
779774RR:2007/12/07(金) 23:44:24 ID:9oaXaIo2
ボールより、スパイクシューズに使ったほうがいいような・・・・
780774RR:2007/12/07(金) 23:45:22 ID:2yK/gMzb
つーかさ、首の骨には使えるのか?
781774RR:2007/12/07(金) 23:57:44 ID:8ID4QP21
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/128636-67-005
これが値段も安いし、ファーも無くてうっとうしくなさそうでいいかなって思ったんだけど
ダウンジャケットでバイクって寒いんかなあ??
782774RR:2007/12/08(土) 00:28:23 ID:k0t/cKuT
って、オンラインショップって三週間もかかるの??

783774RR:2007/12/08(土) 00:33:12 ID:s7k1HzgG
品薄じゃなければ、3日後くらいに届くぞ。
784774RR:2007/12/08(土) 00:36:08 ID:k0t/cKuT
そうなの??
なんかFAQみてたら、お申し込みいただいてから約3週間でのお届けとなります。とか書いてて吹いたw
店で買いたいけどオンライン限定とかなってるからやっぱ頼もうかなあ
785774RR:2007/12/08(土) 00:41:04 ID:AxknMsLZ
>商品は通常ご注文日の翌日から3日前後でお届けさせていただいております。

ただの見間違えだろう
786774RR:2007/12/08(土) 00:42:00 ID:k0t/cKuT
あ、すいません、三週間かかるのはプリント加工の場合でした(汗)
スレ汚しすんません
787774RR:2007/12/08(土) 00:57:38 ID:ObO2Tjjh
>>781
何か大きめなサイズの服の下にそれ着るんならいいけど
それが一番外側だと気つと思うよこれからの季節
買い物とかで歩き回るならそれでもいいけど、俺らはバイクだからね
788774RR:2007/12/08(土) 01:03:07 ID:5kKSC5Ak
>>787エアテックジャケットって大きめの作りなのかな?限定だから試着できないよ
789774RR:2007/12/08(土) 01:03:08 ID:k0t/cKuT
>>787
そうですかあ。風防げなさそうですもんねえ。やっぱ皮ジャンとかじゃなきゃきついかなあ
でも皮ジャンてかなりスタイル良くないとまじ不恰好ですよね(汗)
とりあえずまあ色々見て回りますー。ありがとござました
790774RR:2007/12/08(土) 01:05:18 ID:OWEftNrk
>>753
だな。
ダウンジャケットを引き裂いたら目も当てられないし、アウター単独で春秋に使えるし、
汚れても洗うのがごく簡単だし、中をフリースに換えれば対応する季節が広がるし。

アウターは、ゴアはあまり良いとは思われない。妙に割高のしかないし、気軽に洗えないし、
ポケット類が少なすぎるし。
雨着は別にカッパを持ったほうが、寒いときの保温(というか防風)の追加にもなるから。
791774RR:2007/12/08(土) 01:07:26 ID:OWEftNrk
>>781
薄手のだけじゃ寒いし、表地が薄すぎるから、コケて裂いたら1発で中身が抜ける(と思われる)。
792774RR:2007/12/08(土) 01:09:52 ID:OWEftNrk
>>789
体型次第で違うけど、春秋用の布のライディングジャケットで、ゆったり目の仕立てのを上に着ると便利。
といっても、今の時期は店に置いてないと思うけど。
793774RR:2007/12/08(土) 01:57:21 ID:JsxQ8azn
>>719
俺Unqo使いの骨赤黒DX乗り。
八王子あたりいるんで、いつでも声かけてくれ、ドモってやる
794774RR:2007/12/08(土) 03:58:54 ID:dzkwec3z
プレミアムダウン7900からさがらんなぁ
795774RR:2007/12/08(土) 04:24:56 ID:k0t/cKuT
フードついてたらバタバタなってうっとうしくないですか??
796774RR:2007/12/08(土) 05:06:21 ID:TtERYpE2
ビーパルただいま通常に戻りますた
たけー!
797774RR:2007/12/08(土) 06:02:43 ID:C4pVDMS0
ビーパルのコラボの椰子は俺も気になっていたんだが、ネットで見た限り、どうも
生地の色が地味過ぎて垢抜けないのと、撥水「加工」という点が気になって様子見。
ユニクロでこの値段ならここは防水透湿素材でも使ってもらわんとな。
そろそろテクノクロスの冬バージョンみたいな神服が出てこなくちゃ駄目だろ。
798774RR:2007/12/08(土) 07:20:47 ID:jD1mtuZJ
>>795
取れば良いじゃん。
799774RR:2007/12/08(土) 11:23:18 ID:5kKSC5Ak
>>794
だよね
しょうがないから3way買うかなー
800774RR:2007/12/08(土) 11:34:29 ID:55n9kdN/
800get!
801774RR:2007/12/08(土) 12:45:48 ID:ObO2Tjjh
ビーパル一気に上がったな
安いうちにかっといてよかったよ
802774RR:2007/12/08(土) 13:05:24 ID:NVTzDuC9
今気づいたんたが、ユニクロのサイトで色違いの商品をチェックする時、よく注意してみると
同一商品でもカラー別にちゃんと写真撮っているんだな。これは当たり前のようで
実は手抜きしてやっていないサイトがどれだけ多いことか・・・。
例えばモンベルとかね。
803774RR:2007/12/08(土) 13:23:08 ID:GgK5NwLZ
フリースタートルネックが790円に落ちてる!
奇抜な色に挑戦しちゃうかな〜
オレンジとかオリーブとか
804774RR:2007/12/08(土) 15:24:53 ID:TtERYpE2
>>801
おれも1時頃滑り込みでかった
サイズがあえばいいけど
背中の雑誌入れポケットは結構つかえそうだ
805774RR:2007/12/08(土) 16:40:14 ID:mc8Jk2YN
3wayの実物見てきたけど、インナーのダウン薄すぎw
バイク用にはなんないな

あとプレミアムダウンも見たけどドンキでうってるのとあまり変わんないね
生地も似てる
806774RR:2007/12/08(土) 16:46:54 ID:5kKSC5Ak
光ってるダウンはシワが目立つよな
807774RR:2007/12/08(土) 17:15:50 ID:quliOQJI
DIエアテックフーデットジャケット 来たな。
去年のDI裏ボアライダースに続いて、これもライダー仕様だろうか。
ほかのアウター類に比べて袖が長いと思う。
今年こそはゲットするぞ!3000円になったら。
808774RR:2007/12/08(土) 19:09:17 ID:5kKSC5Ak
イージーパンツって暖かいかな?
809774RR:2007/12/08(土) 19:35:18 ID:MCs0fy0K
今日やっと買ったよ、オバパン用に、イージーカーゴ。
ヒートテックとフリース付で悩んで、フリース付にしてみまちた。
ネックウォーマーはなかったよ・・・
810774RR:2007/12/08(土) 19:41:26 ID:oTH3xS4N
>>805
どーゆー用途か知らんけど、通勤なら十分以上だよ。
大型のネイキッドで使ってる。
使っているとダウンは膨らむよ。
買った当初よりポンポンしてきた。
811774RR:2007/12/08(土) 19:52:23 ID:5kKSC5Ak
購入悩み中の俺に誰か3WAYの良さを語ってくれ
812774RR:2007/12/08(土) 20:22:42 ID:oTH3xS4N
>>811
隠れバイク通勤に最適。
813774RR:2007/12/08(土) 21:22:43 ID:qUsb8Vji
>>811
ダウン少な目な感じだが意外と暖かい。
風を防ぐのに作りがしっかりしてる。
最初感じた重いのは意外と気にならない(あくまでも個人的)

難点:前ポケットが激しく使い難い。
財布を入れたら入り口小さい上にフリップ付いてるから
取り出し難いよ…。これだけは何とかして欲しかった。
814774RR:2007/12/08(土) 21:26:41 ID:5kKSC5Ak
>>813とん
ポケットかぁ〜みてなかったよ
シルエットは着丈長めで無難だよね
815774RR:2007/12/08(土) 22:01:17 ID:KNJG+i/v
フリースネックウォーマー買おうと思ったら、オンラインショップ扱い終了してた。orz
816774RR:2007/12/08(土) 22:44:03 ID:GQkDIMMj
ヒートテックシャツの長袖、\1500と微妙に高いので買おうか迷ってるんだが
体感で結構効果ありますか?
817774RR:2007/12/08(土) 22:46:36 ID:gfZqSO42
俺は綿が6割入ってるから寒そうな気がして購入に至っていない
818774RR:2007/12/09(日) 00:02:01 ID:20d7GDsA
>>816
しっかり防風した専用ジャケットの中に着るなら十分。
俺はゴールドウィンのジャケットに、ユニクロハーフジップセーター、タートルネックのヒートテックアンダーで走ってる。

オートバイではないが、すでに朝晩氷点下の東北で、3シーズン用スーツの中に着込むとコートなしでもしばらく歩ける。
車利用の営業で、コートの脱ぎ着が面倒なので助かってる。

綿60%だから汗で濡れると大変だが、それほど激しく動かないなら十分実用になる。
819774RR:2007/12/09(日) 01:13:47 ID:20hUUl51
>>809
イージーカーゴの暴風性はどう?
良かったら買うんで教えてつかぁさい。
820774RR:2007/12/09(日) 01:39:33 ID:GnY/+hKJ
>>804
走行中はいいけど、バイク降りて買い物とかしてると
中はムレムレで特に背中なんで紙類は気をつけてね、よれよれになるから。

ビーパルレビューだけど
黒と緑(国防色のほう)を実際に手にとって見たものの感想だけど、
どっちもホームセンターの安売りMA1ぽい材質なんで、特に緑は。
他の板でタウンユースではないとかレスをいくつか見たけどそのせいかも。
ボケットの多さとか暖かさは問題無いし生地自体は丈夫そうだし、
長く着れそうなので、ライダーとしては黒がお勧め。

他の色は、長く使っていると、ディーゼルの黒煙の粒が生地に
しみこんでクリーニングでも落ちなくなるから。
着こなしが上手な人が緑を選ぶならいいが、ダサイ人が緑着ると
ドカタみたいになるので気をつけて。
821774RR:2007/12/09(日) 02:07:45 ID:1O0PLnmf
>>820
そんなに安っぽい材質に見えるか?
今期ユニダウンの中では、質感は一番良いと思ったが。
822774RR:2007/12/09(日) 03:03:36 ID:TrG465Us
MA1ぽい材質で生地自体は丈夫なのか?
全然想像出来ねー うちにも明日くらいにくるから
レビュしちょうよ
823774RR:2007/12/09(日) 09:04:10 ID:nKh4FzZA
>>822
よく読め。 安売りMA1ぽい生地だからペラペラだと思うぞ
824774RR:2007/12/09(日) 09:18:56 ID:TrG465Us
>>823
生地自体は丈夫そうだし
はどこいった
825774RR:2007/12/09(日) 09:40:30 ID:GZ+LQPEy
黒は夜危ないぞ。見えないから尾灯だけだと距離感狂って追突されるとか
826774RR:2007/12/09(日) 09:51:03 ID:sLpb3MKL
それ可能性が増えるってだけだべ
827774RR:2007/12/09(日) 10:21:35 ID:HPgzejcR
ダウンをインナーにして、上にカッパ着てみろ
見た目は悪いけど暖かさは最強かもw
やはり防風対策だね
828774RR:2007/12/09(日) 10:59:08 ID:GnY/+hKJ
見た目はホームセンターの980円のMA1みたいにてかっていて安っぽいが
生地はそんなに厚くはないが丈夫だといいたかった。すまん
829774RR:2007/12/09(日) 12:45:54 ID:e2/Kjrx8
ヒートテックT、マイクロフリース、ライトダウン、ウインドストップジャケを着込んでるんだが、
まだスカスカした感があるのでマイクロフリースとライトダウンの間に何か入れたい。
ぐっと暖かさが増すようなお勧めない?
去年のフリースフルジップが最高に暖かくてよかったんだが
首周りが太すぎてライトダウンのジッパーが上まで閉まらない・・・
830774RR:2007/12/09(日) 13:13:55 ID:9offm4NF
猫。
831774RR:2007/12/09(日) 13:20:10 ID:TrG465Us
現金1000万円
832774RR:2007/12/09(日) 13:41:28 ID:J1ldmpdS
ウニクロの今のCM、寒いな。
クリスマスプレゼントでウニクロって有り得ないだろw
833774RR:2007/12/09(日) 13:45:40 ID:gN6IvDLa
おいおい、ヤマザキのクリスマスケーキよりはマシだと思うぞ。

ペコちゃんグッヅ無しの不二家のケーキか、コージーコーナーのケーキくらいか。

えーと、ジャンボシュー10個にしてくだちい。
834774RR:2007/12/09(日) 14:11:52 ID:Fs7X9smn
お前らにどんなに馬鹿にされようとも俺は娘からプレゼントされたユニクロの財布を使い続けるつもりだ
835774RR:2007/12/09(日) 15:03:05 ID:wpy34++h
イイハナシダナー
836774RR:2007/12/09(日) 15:14:32 ID:aHaBnfL+
>>829
ボアフリース
837774RR:2007/12/09(日) 15:16:03 ID:rzviyQ9k
>>819
風が・・・
ないよりまし。
ちなみにヒートテックカーゴも結局買った。
これも風が・・・
個人的には、フリースつきのほうが暖かい気がします。
838774RR:2007/12/09(日) 15:30:28 ID:bACIPUjs
>>829
ボアフリースに一票。
普通のより暖かいだろ。
839774RR:2007/12/09(日) 16:10:20 ID:FD8kl9QY
>>817
ヒートテックモイストは化繊100%だけど
店舗に在庫あってもオンラインショップに在庫ないと表示されないから
商品の存在自体に気づかない人が出てくるんだよなぁ
どう考えても先日のリニューアルは失敗だと思うんだが
ちなみに以前はショッピングカートに入れた時点で商品確保できたけど
今はカートに入れてても注文の時点で品切れということもある
840774RR:2007/12/09(日) 16:14:14 ID:20d7GDsA
>>829
もこもこしすぎだろ・・・常考。
ちゃんと専用ジャケット買えよ。ヒートテックTとマイクロフリースだけで氷点下までいけるから。
841774RR:2007/12/09(日) 16:14:54 ID:20d7GDsA
>>834
全俺が泣いた。
842774RR:2007/12/09(日) 16:47:30 ID:+FVLXblj
>>841
ヒント:親父にはユニクロ財布、彼氏にはブランド財布
843774RR:2007/12/09(日) 16:48:43 ID:20d7GDsA
>>842
全俺が号泣した。
 ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
844774RR:2007/12/09(日) 16:53:46 ID:+FVLXblj
>>843
しかも彼氏と一緒にユニクロ行って選んでたりするんだぜ?
「安いからこれで良いんじゃね?www」とか言いながら


…スマン、俺が泣けてきたからもうヤメる
845774RR:2007/12/09(日) 16:55:18 ID:39DTR8BD
ヒートテックイージーカーゴをオバパンとして使ってきたけど、
風が染み込んでくるのでウォームイージーカーゴを新たに
買い足しました(今日まで限定価格なので)。

まだ試していないけど、こっちの方が温かそう。
846774RR:2007/12/09(日) 17:10:51 ID:/fJxAnFS
本人は血のつながらないパパからもらった高級ブランド財布。
847774RR:2007/12/09(日) 18:17:44 ID:O2HTaSMd
しかもその『パパ』とあんな事やこんな事まで‥(´;ω;`)
848774RR:2007/12/09(日) 18:21:30 ID:w+X1Tn9O
悪乗りしすぎはサムい
849774RR:2007/12/09(日) 18:22:32 ID:DTsdToOL
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          :..
     ,r'" .. .. : : ::ノし )(::: :.`ヽ. ビキ     . : :
 __,,::r'7" ::.  ノ(   ⌒j(⌒) (:::::::...ヽ_   ビキ : .
 ゙l  |  ::  ⌒. .::: ::: :: .. . .⌒:: :... ゙) 7      ::.
  | ヽ`l ,/\,,_::..、,;_、_...:::_,,,ノ\ /ノ )     , : ;
 .| ヾミ,l _;;: ::: ."''=:))il((=''" . . . ::` .ヒ-彡|      : .
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::);;;;;f';;_-ェェ-ニ,, ゙レr-{     . ::
  | ヽ"::::''_;:'" ̄´.::;i;;;;;;i,..`'' ̄`:;_ .::r';' }     . : :
 . ゙N l ::. .....:::;イ;:';;;;;;;;l;;;i、::... . . ...::,l,フ ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 . |_i"ヽ;:...::::::/::.゙'''=-='''´`ヽ::.....:/i l"   <  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   .|:.:.::゙l  :::i ,-==' '==::、..:i .::,il".::|'"     \__________
    .{::...::|:::.、 ::(┼┼┼┼} :::...:il::. .:|    : . .
   /ト、:. :|::..゙l;: `======='".:,i' .:,l'.::ノト、    : : . ..
 / .|::..\ゝ、゙l;:: : : : ⌒ :: :,,/;;,ノ;r'" :| \    :: : . .
'"   |:: : ..`''-、`'ー--─'";;-'''"... : : :|       :: : . .
850774RR:2007/12/09(日) 18:39:49 ID:KhwIquNn
ユニクロってなんかサイズ小さいね...
オンラインで買ったら肩幅パツパツだった
サポートセンターに電話したら返品は着払いで結構ですのでって言われた
よかた
851774RR:2007/12/09(日) 18:49:23 ID:glVbxmNV
>>850お前はワークマンがいいよ、全部ゆったりめだから。
852774RR:2007/12/09(日) 18:50:48 ID:SRoW+rpw
>>850何買った?
853774RR:2007/12/09(日) 18:54:39 ID:KhwIquNn
>>851
作業着の店ですかね?

>>852
ダウソジャケトだよ

大きめ買ったほうがいいかもしれん  
854774RR:2007/12/09(日) 19:20:03 ID:20d7GDsA
ま、婚約直前の彼女が別の男と結婚した俺に比べれば、たいした事はないがな。




('A`)
855774RR:2007/12/09(日) 19:36:15 ID:SRoW+rpw
>>853ショートのタイプ?
ダウンは肩幅狭くて腕長めだよね
856774RR:2007/12/09(日) 19:54:01 ID:RnnjUFhd
>>854
おお、同士よ(T_T)
857774RR:2007/12/09(日) 20:02:35 ID:5HV61EAY
ユニクロは最近ぱっつんぱっつんになった気がする。
858774RR:2007/12/09(日) 20:09:46 ID:X8wEJF5L
>>854
婚約直前と思ってるのはお前だけ。
相手からすれば、まじで別れる5秒前だったんだよ
859774RR:2007/12/09(日) 20:10:29 ID:gN6IvDLa
うん、腕の短いオレでも足らないくらいだからな!

以前は、長くて細かった。
860774RR:2007/12/09(日) 20:18:56 ID:20d7GDsA
>>858
ほんとう、そう思っていたのは俺だけだったんだよ・・・(´・ω・`)
その3日前には、朝まで二人で過ごしたのに・・・。

それ以来、バイクだけが楽しみでな。
ゴールドウィンの冬ジャケにマイクロフリース、ヒートネックタートルで真冬でも行くぜ。
861774RR:2007/12/09(日) 20:25:56 ID:GZ+LQPEy
ヒートテックにもふもふしながらJane開いてみたら

鬱スレだったので帰りますね・・・・・・・
862774RR:2007/12/09(日) 20:28:25 ID:n6Jy9YVe
ヒートテックプラスの長袖タイプ。
今シーズンのは9分袖っちゅー事だが、
ピッタリの漏れって・・・(泣)
863774RR:2007/12/09(日) 20:44:37 ID:aHaBnfL+
ハルプ見てキター
中高生のオモチャだなあれは。
ああゆうデザインものは、しっかりした生地で作らんと、とたんに偽物っぽくなる。
864774RR:2007/12/09(日) 20:53:15 ID:OFPxWfwf
>>858
(´;ω;`)ブワッ
真っ直ぐに生きてたら、きっといいことあるんだぜ!
865774RR:2007/12/09(日) 22:15:08 ID:wpy34++h
尻軽な女と別れられてよかったじゃねえか
まぁ、やまない雨はない。明けない夜はないっつーからな

のんびりいこーぜ
866774RR:2007/12/09(日) 22:15:37 ID:nHxjAzp8
>>854
YOU!よくがんばってるんだぜ♪
867774RR:2007/12/09(日) 22:36:08 ID:G+Lz9GWz
他人の婚約者と3日前までセフレだったんだろ?
羨ましいじゃねーか、このやろ
868774RR:2007/12/09(日) 22:43:01 ID:20d7GDsA
>>864
>>865
>>866
>>867

レスd。
いい加減スレ違いだからもうやめるが、9年も付き合っててな。
もう完全に人間不信さね。

ってことで、バイクに逃避中だ。
あったかくして走ろう。
869774RR:2007/12/09(日) 23:15:12 ID:lOkjIJ8N
>>854
それ何て俺?
三ヶ月出張に行って、帰ってきたら妊娠してた。
他の男の子供を。
870774RR:2007/12/09(日) 23:34:41 ID:NQmA+Nhf
いい加減不幸自慢は他所でやれ
871774RR:2007/12/09(日) 23:55:07 ID:G+Lz9GWz
うむ。↓あたりが適当かと

バイクの「あるあるwwwwwwwwwww」w×18
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1196348046/
872774RR:2007/12/10(月) 11:13:49 ID:rIwt7svY
ウォームイージーパンツはエアテックパンツと較べると全然暖かくない。
今年はエアテックパンツ出ないのかな? ソフトしかないみたいだし…
873774RR:2007/12/10(月) 11:29:29 ID:VYIwW9Uh
俺も4年前に買ったエアテックパンツがいいかげんくたびれてきたんで買い替えたいんだが…orz
874774RR:2007/12/10(月) 11:44:01 ID:3/p4Ql9f
さて、DIエアテックジャケットの塩梅はどんなもんだろうか。
875774RR:2007/12/10(月) 13:56:00 ID:z7rJ0/Ou
MLBソフトエアテックパンツ履いてるが十分暖かい。
その前に買ったヒートテックイージーカーゴは部屋着にしてこっちが本命て感じ。
876774RR:2007/12/10(月) 14:55:57 ID:jfBSuvvU
今年のウォームイージーをインナー、去年のエアテクカーゴをアウターにしてオバパンいらず。
877774RR:2007/12/10(月) 16:05:18 ID:M7VXCKpI
全体的に、値段は大して変わらないけど、質が年々悪くなってる気がする…
昔に戻って、買いだめしたい物がたくさんある。
878774RR:2007/12/10(月) 16:20:38 ID:ceLJc9ez
テクノクロスもう1着買っておけばよかったよ…。
あとエアテクも昔のやつがホスィ。
879774RR:2007/12/10(月) 16:55:25 ID:5pAYrnVN
確かにエアテックは初代の椰子が一番シンプルで中綿の量が多かったし
割り切り方が潔かったな。コートの方をジッパーが壊れるまで使ったよ・・・。
最初着たときは、あまりに軽いのと温かいのでそればっか着たもんだ・・・。
880774RR:2007/12/10(月) 16:59:06 ID:ApZ222+x
オレンジ色のくすみの早さはサギ的ではあったな、初代エアテック。
881774RR:2007/12/10(月) 19:35:32 ID:Rh5Hyo4g
もうあまり店でみないフィールドブルゾンは袖口に一工夫ほしかたな
来年バージョンに期待だな
882774RR:2007/12/10(月) 19:47:00 ID:Fn/jTxSh
>>825
いえる。だから夕暮れ時以降はレモンイエローとかのウィンドブレーカーをはおるのが安全。
冷え込む分の保温にもなるし、作業衣店なら千円もしないのがあるし。

>>826
二輪で昼間しか走ってないと分かりづらいことで、二輪と四輪の両方で夜もひんぱんに走っていると
嫌でも分かる。闇にとけ込む忍者みたいなのは傍迷惑。
883774RR:2007/12/10(月) 19:48:45 ID:Fn/jTxSh
>>827
そうね。1枚だけでも大違いなんだよね。
引き裂いて中身をぶちまける危険性も大違いだし。
884774RR:2007/12/10(月) 19:54:54 ID:DXzH18kJ
>>882
メットとバイクに、反射材貼り付けてるぞw
885774RR:2007/12/10(月) 20:09:43 ID:O+yFOBP2
>>873
エアテックパンツは2年前の奴が最強だった希ガス
表生地の強さ、反射板の縁取りetc…
未だに愛用中
886774RR:2007/12/10(月) 20:18:38 ID:PnjFlk8b
去年のエアテックカーゴも表面の生地は強そうだよ。
一つ買っといてよかった。
一昨年モデルも持ってるし、今年はエアテックパンツは買わなくていいな。
887774RR:2007/12/10(月) 21:03:46 ID:EPtjhD3L
エアテック見ないと思ったら今年はないのね...
初代・カーゴとお世話になってるのでもう一着買おうと思ってた。
888774RR:2007/12/10(月) 21:06:15 ID:gwNOlC/O
俺も去年のエアテックカーゴが一番だな。
一昨年のエアテックが2本買ってあったんで、カーゴは1本しか買わなかったが
もう1本買っておくべきだったと思う。
889774RR:2007/12/10(月) 21:06:23 ID:N4B+SHI9
890774RR:2007/12/10(月) 21:08:59 ID:fTypXeeZ
>>884
反射材も、小さい割に効果的なんだけど、何かの都合で降りたときも視認性が良いほうがいいから。
道ばたで点検修理とかは、オフでないとあまりないとはいえるけど。

転倒して放り出された後に闇にとけ込んだら危ないということも、冗談ではなくてあるし。
891774RR:2007/12/10(月) 21:15:24 ID:Rh5Hyo4g
オンライン限定のエアテックブルゾンどう?
892774RR:2007/12/10(月) 22:38:00 ID:RrlPPH1p
>>877
おれもそう思う。イージーパンツも昨年は
今年と比較して気持ちフリース起毛が多いような・・・
たたむとなんとなくそう感じる・・・

>>890
2千円前後でホームセンターでは通常のエックスの
形で反射材が縫いつけられたところに、さらに
電球が数センチずつつけられた上着が売ってるよw
893774RR:2007/12/10(月) 22:44:34 ID:vBLCkkgK
白バイ隊員のようだな!
894774RR:2007/12/10(月) 22:45:24 ID:YBh4WQwU
先月くらいに店頭見たレディスのエアテックパンツなら、横に反射材の付いた奴あったんだけどな。
今サイト見たけど見つからん。
895774RR:2007/12/10(月) 22:54:33 ID:RrlPPH1p
ちょっと愚痴をw

ユニクロのサイズの品揃えはなんとかならないかな・・・
ここ数年感じることなんだが、限定商品とかを買いにいくときは
回転と同時くらいに行かないと、サイズがないことが多い。

おれは168 53キロという貧しい体だが、上半身はMサイズ
下半身はSサイズとなっている。
で、Sサイズはすぐになくなってしまったり、色を選べないことは
仕方ないと思う。でも、Mサイズがないのは正直納得いかない。

標準体型を前提に考えると、MとLを大量に品揃えすべきだし、
午後にいくと、XLばかりしかなく、
しかもまるで食い荒らされた残飯のように、商品がぐちゃぐちゃに
なっている(上着やインナーのシャツとか)。

もう、買う気がその気で失せてしまうんだが。。。
896774RR:2007/12/10(月) 22:58:11 ID:9oT2UQk5
>>895
通常の商品ならわかるが、限定品ならしかたないんじゃないの?
897774RR:2007/12/10(月) 22:58:36 ID:RrlPPH1p
そこで、ある日、自分の目的のサイズを探す際に
一つ一つサイズを確認しながら、畳んでいったw

そしたら、知らない女性が「これって小学生でもきれますか?」
って聞いてきたんだ。

そう、店員と間違えられたw

極端なサイズではない限り、大量に在庫を持っていてほしいし、
商品を30分か1時間おきにきれいに畳んでくれると、
買う方もうれしいんだよね・・・

ま、そういうのも込み込みでユニクロといわれればそれで
おしまいなんだけどw
898774RR:2007/12/10(月) 22:59:38 ID:RrlPPH1p
>>896
ま〜ね〜・・・
仕方ないかもね・・・
899774RR:2007/12/10(月) 22:59:39 ID:w/oqXz8F
しまむらと比べればユニクロは高級ブティックみたいにきれいだぞ。
900774RR:2007/12/10(月) 23:00:20 ID:vBLCkkgK
定価で買え!
901774RR:2007/12/10(月) 23:05:35 ID:QdvVjR5Y
>>895
普通に考えて標準体型であるMとLを大量に品揃えしてその結果じゃねえの?
902774RR:2007/12/10(月) 23:06:19 ID:Rh5Hyo4g
エアテックジャケット着丈長いな
実物みずに買う勇気はないな〜
903774RR:2007/12/10(月) 23:07:18 ID:+k5SQCPU
>>895
そこでユニクロ巡りツーリングですよ。
ま、サポセンに電話するのが早いけどね。
904774RR:2007/12/10(月) 23:16:14 ID:N4B+SHI9
>>903
店舗で取り寄せをお願いすればいいと思う。
905774RR:2007/12/10(月) 23:23:20 ID:RrlPPH1p
>>900
いや、それはユニクロの楽しみが半減してしまうw
>>899
まじ?

>>901
だろうね。。。ド素人のおれが考えるくらいだから、
販売側はそれを見越した上での結果だろうね。。。


そうこうしているうちに、今度はフリースシャツが出てきた!
ttp://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/046525
ほしい。。。
カシミアのセーターもほしい・・・結局ユニクロ様です。
906774RR:2007/12/10(月) 23:32:24 ID:jfBSuvvU
>>897
商品グチャグチャな店あるよな。
家族連れが来る店に多い感じがする。
走り回るガキ。注意しない親。商品は投げ散らかし、全然関係ない棚にもポイ。
店員はキレイたたんでるが、その横でグチャグチャポイ…。
それ以来、そんな店には行かず某大学そばの店に行ってる。
若い客の方が商品の扱いが丁寧とオレは感じる。
907774RR:2007/12/10(月) 23:40:27 ID:eHyJ1Kk7
ユニクロ行くたびに高校生を見る
カーディガン好きだよなー
908774RR:2007/12/10(月) 23:44:33 ID:k5sOUHAZ
体にあった服を選ぶのではなく服に体をあわせるのが真のユニクラー
909774RR:2007/12/10(月) 23:54:22 ID:/954EbQW
旧軍人かよ。
910774RR:2007/12/11(火) 00:10:38 ID:UBrORDfk
>>895
夕方ならともかく昼過ぎに行って限定商品が無いのはなぁ・・・。
“広告商品の品切れを防止します"っていう会社目標?があるからそこは普通の限定くらいはどうにかして欲しいね。
店舗によって違うけど、俺が以前勤めてた店舗はMが10としたらLが7、S,XLは5ぐらいの割合で入荷してたよ。
どうしても欲しいなら客注を頼めば限定価格で取り寄せてもらえるし、(品薄商品は別)注文するのがいいかもです。

商品がグチャグチャなのは、ほら、頑張れ超頑張れ店員orz
911774RR:2007/12/11(火) 00:19:13 ID:4t7xwQUm
もう春先用のウェアが出てるな。
912774RR:2007/12/11(火) 00:25:56 ID:VyfrE4eT
>>911と言うことは、冬物が…
913774RR:2007/12/11(火) 00:38:42 ID:h32NKkoh
“広告商品の品切れを防止します"っていう会社目標

そんなのあるの。
じゃあ「サイズないぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!」したら取り寄せが可能なわけか。
でもややこしい客だと思われるだろうな。
914774RR:2007/12/11(火) 00:41:04 ID:Zyy/LvPr
>>910ダウンとかオンラインの在庫も少ないね
けど街で意外に見掛けないんだよな W
915819:2007/12/11(火) 00:44:12 ID:59pkyrlS
>>837
亀レスすまん&d楠!
ないよりマシかぁ。フリース買おうと思ったけど、MLBが良いってレスあったからMLB買うことにしたよ。
  せっかくアドバイス貰ったのにスマンねm(__)m
916774RR:2007/12/11(火) 00:45:52 ID:Q3/bIIcE
それだけ街に溶け込んでいるのさ。
917774RR:2007/12/11(火) 01:22:39 ID:UBrORDfk
>>913->>914
喋っても当たり障り無い範囲で・・・。
店舗のPCで倉庫とか他店舗とかの在庫が見れるから、
それを元に倉庫、周辺店舗、無ければ県内、無ければ・・・ってカンジで探してます。
なので「サイズないぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!」って言えば探してその店舗に入荷して
お客様へってカンジで大体は融通利かせて貰えますよ。
ただもう在庫処分的な限定かけてる奴とか、どの店舗でも既に品薄な商品だと、
ヨソの店舗も在庫を持ってないから分けて貰えなかったりとか、倉庫にも店舗にも在庫無くて確保出来なくて、
注文しても後でやっぱダメでした電話が来る可能性が。

「サイズないぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!注文汁!!」なお客さんとか1日何人も来るから(・ε・)キニシナイ!!
商品畳んでる暇そうな店員捕まえてガシガシ注文しちゃっておkですよ。
後オンライン在庫≠店舗在庫なんでオンラインで無くても気にせず聞いてみるといいかも。
918774RR:2007/12/11(火) 02:13:29 ID:Zyy/LvPr
>>917ぶっちゃけ
3wayダウンは5000円引き位期待できるかな?年末
919774RR:2007/12/11(火) 03:10:22 ID:ajuMLaNX
どの服でもXLなんて入荷しなくていいよ。需要ないんだし。
920774RR:2007/12/11(火) 03:56:54 ID:h32NKkoh
需要がなかったら存在しないだろ。
921774RR:2007/12/11(火) 03:57:54 ID:Zyy/LvPr
フィールドブルゾン今週値下げかな?
922774RR:2007/12/11(火) 06:36:18 ID:l4U+VfRu
>>895

XLが余るなんて羨ましい店舗だ。
近所の2店は、XLが最初に無くなり、Sが最後に残る。
923774RR:2007/12/11(火) 07:23:05 ID:WesQ89zF
>>895
むしろSが残ってるだろ。
俺はXLだが、こっちの方がすぐ無くなる気がする。
924774RR:2007/12/11(火) 07:24:00 ID:vtaZN/bN
俺はXXLなので、試着もできません。
925774RR:2007/12/11(火) 08:41:57 ID:mv0I5XZG
>>895はものっそい都会か田舎なのかな?
うちの周りはセールで\600のタートルネックとかだと見事にLだけが消えるw
広告でて二日目とかの夕方行ったりするとXLとSとMだけで山が出来てるw

ちなみに近くにg.uもあるのだがそっちはDQN&ビッチ御用達。だが商品崩されてたりはぜんぜんなくて
郊外にある家族連れ向けのウニクロのが散らばってる。
団塊と3,40代の家族連れは本当にウンコだな
926774RR:2007/12/11(火) 10:57:07 ID:pvs+MuNA
>>923
おパンティー(ズボン)でSサイズはすぐになくなることを
よく経験している。したがって限定がかかったらそく、10時にいくw


>>925
よ〜し、ヘルメットを抱えながら、一生懸命たたんじゃうぞ〜
927774RR:2007/12/11(火) 10:58:02 ID:B1a0477X
ヒートテックババシャツ
ヒートテック長袖T
フリースフルジップジャケット
エアテックリバーシブルジャケット
ネックウォーマー

ボクサーブリーフ
ヒートテックタイツ
膝サポーター
ジーンズ
ウォームイージーカーゴ

あと3WAYジャケットでもあれば2月も乗り越えられるか@大阪

うわ全部...orz
928774RR:2007/12/11(火) 10:59:26 ID:B1a0477X
ID微妙
929774RR:2007/12/11(火) 11:06:00 ID:pvs+MuNA
>>927
IDを一瞬「ブラ男」って呼んじゃったw
930774RR:2007/12/11(火) 11:16:43 ID:C0RWlsNV
ユニクロで働いたら出会いはありますか?
931774RR:2007/12/11(火) 11:18:11 ID:y0RTqYd5
いろんな通販サイト見てても
XLが真っ先に売り切れてる
でも、ユニクロはXLの在庫は多い方だと思う
932774RR:2007/12/11(火) 14:11:56 ID:JvAL+vv2
地元ユニクロ行ってきた。
ウインドストップフリースグローブ無くなってるねー。
ナイロンステッチ〜の方はそこそこあったけど黒は無かったかも。
エアテックパンツは店内グルグル廻ってみたけど無かった気がする。
ウォームイージー〜ばっかりだね。
DIエアテックジャケットはワッペン&胸ポケットのアレが無ければ‥w
933774RR:2007/12/11(火) 15:10:18 ID:6ddq9pXE
(´・ω・`)
↑よく見るアスキーアートでございますが…これを見ると心が和みます。
以後、使用を推奨します。どうぞ宜しくお願い致します。
934774RR:2007/12/11(火) 16:03:10 ID:C0RWlsNV
お断りだ(`・ω・´)
935774RR:2007/12/11(火) 16:16:27 ID:h32NKkoh
考えてもいい(`・ω・`)
936774RR:2007/12/11(火) 17:05:37 ID:aIuV6uLA
>>677のラムレザーモーターサイクルコートってどうなんだろ。
見た目すげえ好みなんだけど、3万近く出してユニクロなら
バイク用のを買ったほうがいいのかどうなのか。
さんまんえんか…(`・ω・`)
937774RR:2007/12/11(火) 17:24:45 ID:O7xZmeqw
(´@u@`)
938774RR:2007/12/11(火) 17:27:43 ID:8x47GJoS
ウニクロでXLRを買いますた…(`・ω・`) 
939774RR:2007/12/11(火) 17:40:47 ID:vtaZN/bN
それはGJos!
940774RR:2007/12/11(火) 18:30:24 ID:iKdqU8ct
メルマガの1000円クーポンちゃんと使えよ

衣類棚がぐちゃぐちゃなのはその土地柄なんだろうな
鶴見のMUJIのTシャツコーナーなんかいついっても、
引きこもりの子供が激怒して部屋で大暴れした後みたいになってるぞ
941774RR:2007/12/11(火) 18:57:50 ID:Zyy/LvPr
エアテックコートあれはよさげだな(^O^)
942774RR:2007/12/11(火) 19:35:27 ID:VU1+ekoT
USシリーズは値下げあるのかな?
943774RR:2007/12/11(火) 19:39:06 ID:y0RTqYd5
>>942
一回、1000円引きやってた事あった
なんか売れてるような感じを受けないから
大幅値下げやったら買いまくる予定
944774RR:2007/12/11(火) 19:44:28 ID:x+Ho31cn
USダウンは俺も気になるな。生地が良さそう
そういえば12月中旬からWEBの期間限定で、
UKアイテムが出るという情報を見たよ。
945774RR:2007/12/11(火) 19:46:58 ID:Zyy/LvPr
>>813今日見てきた
なぜポケットカバーの両端が縫ってあるんだ?
あれならファスナーいらないと思った
946774RR:2007/12/11(火) 20:14:27 ID:c0FpnQsc
ビーパルコラボのダウンが9990円(だっけ?)だったので買ってみた。
今到着したので早速試着。
サイズはLでカラーは黒、俺の身長は180cmの細身体系。
試着した限りでは結構タイトな作りでいい感じだ。
でも、少し丈が欲しかったかなぁ…というか短いよ…
バイクで前傾になったら間違いなく背中が出る。
同じような体系の人が居たら参考にしてくれ。

ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1197371380043.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1197371540279.jpg
947774RR:2007/12/11(火) 20:24:39 ID:mgicHwE7
>>946
たしかに少し丈が短そうだ。背が高くて細身だと大変だなぁ。
ダウンも参考になったが、なにげに脚が長くてうらやましい。
948774RR:2007/12/11(火) 20:35:11 ID:Zyy/LvPr
>>946
ソフトエアテックコートが似合う体系ですね
949774RR:2007/12/11(火) 20:55:01 ID:WGoUOaMz
>>946
迷ってるので参考になった。サンクス
チラシ踏んでるのが良い奴っぽい
950774RR:2007/12/11(火) 20:58:40 ID:VG5X7J6Z
>>946
長い方なんだよね?
951774RR:2007/12/11(火) 21:07:22 ID:crJv6mOi
ビーパルコラボのダウン着てバイク乗ったら
フードに風を巻き込んで首引っ張られすぎ。
こんなフード形状のコート初めて買ったんだけど、
俺の体格だと合わないのかな。

後、mp3プレイヤー入れるスペースが小さすぎて
俺のプレイヤー入らなかった。
iPod Nanoサイズよりデカイと厳しいみたいだな。
952774RR:2007/12/11(火) 21:59:20 ID:JEAocoQQ
>>946
足も長くてうらやましす・・・・・
953774RR:2007/12/11(火) 23:22:38 ID:ajuMLaNX
>>952
ちんこデカ過ぎ
954774RR:2007/12/12(水) 00:08:52 ID:UN+VHyFB
951

何キロくらいで首絞まるストレス感じる?
痩せ型?
今まで90キロくらいしか出してないけど首絞まらなかったな
すごい速度だすとフードつきのジャケットか首絞まるよ。
955774RR:2007/12/12(水) 00:25:42 ID:X3qlm39B
>>954
前傾のSS/スポーツと後傾のクルーザー/ビクスクでは結構違うと思う。
956774RR:2007/12/12(水) 00:38:09 ID:hvhAY+D+
スタイルいいね似合ってる
957774RR:2007/12/12(水) 00:46:43 ID:R64xN6tF
ユニクロのアウターって
なんで品物によってサイズ変わるんだろ
M〜XLまで買ってるよ
958774RR:2007/12/12(水) 01:14:04 ID:ojxEi5cR
>>957
アウターの使いかたなんでしょなぁ。XLなら下に厚着しすぎ、
Mなら下に着なさすぎってな感じで。

私の場合、下半身はM/L,上半身はXLが中心になりますねぇ。
959774RR:2007/12/12(水) 01:19:48 ID:R64xN6tF
>>958うで水平に伸ばす事基準に買ってるんだよW
最近の流行りは袖口フラットだからさ
960677:2007/12/12(水) 07:24:28 ID:pLbie6IM
>>936
ラムレザーモーターサイクルコート買いました
結論から言うと明日返品します
170cm60kgのおれにはMサイズはどうにも小さすぎる
ウェストベルトがなんだかブラジャーの位置
軽くて柔らかくて暖かくて機能的には問題ないんだが
2週間まで返品可能なので今度はLサイズ頼んでみるよ
961774RR:2007/12/12(水) 08:06:42 ID:xiu57uBN
ウインドストップフリースグローブ
左手親指の付け根の切り替え部分が
分厚くてクラッチ握り込むと痛い
去年のはこんなことなかったと思う
デザイン変わったっけ? それとも個体差なのかな
962774RR:2007/12/12(水) 09:21:02 ID:XypCQ0Rv
>>946
YOU!脚がO脚じゃなくてうらやましんかもだぜ♪
ところで新築かい?
963774RR:2007/12/12(水) 09:22:29 ID:XypCQ0Rv
>>961
分厚い?そう?
別に違和感ないけど・・・オレは細い指、小さい手だからかも。
モンキーに乗ってるけど違和感ないよ
964774RR:2007/12/12(水) 12:05:26 ID:H41WzSQX
最近ユニクロさえ敷き居が高くなってきた
965774RR:2007/12/12(水) 12:19:13 ID:X3qlm39B
>>964
そういう人はGUへ、という事らしいが、地方の田舎には全然進出してない件。
966774RR:2007/12/12(水) 12:22:49 ID:Eu1iBVV6
>>964
いっしょにしまむら逝こう。
967774RR:2007/12/12(水) 12:26:21 ID:NO2IKJz1
guって何の略?
968774RR:2007/12/12(水) 13:53:09 ID:mcweY8S2
ゴミ&ウンコ
969774RR:2007/12/12(水) 14:13:05 ID:XypCQ0Rv
970774RR:2007/12/12(水) 14:58:43 ID:NO2IKJz1
寒々しいな!
971774RR:2007/12/12(水) 15:50:54 ID:p1zXYBtf
gu近くにあるんで行ってみたことがあるが、
店舗特有の問題かもかしれんが女物の方がずっと多かった。
あとここでよく話題になるような機能性アウターはあまりなし。
というか選べる○種類のジーンズとか広告打つんなら
せめて全種類店舗に置いてくれよ……見たら半分くらいしかなかったぞ。
972774RR:2007/12/12(水) 16:16:19 ID:U0Q1Of/T
DIエアテックジャケット
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/143471-59

なかなか暖かそうだ。
非防水綿素材ってことで、>>969を上に着ろってことでw
973774RR:2007/12/12(水) 18:58:31 ID:onT8WcGZ
ウインドストップフリースグローブってバイク向きなの?
ナイロンステッチグローブの方が防風性ありそうなきがするんだけど
近所の店に大量にあったから明日買ってみようかな
974774RR:2007/12/12(水) 19:34:14 ID:tPAagSFB
>>968
少しフいた
975774RR:2007/12/12(水) 20:57:41 ID:xiu57uBN
>>963
切り替えの縫い目の部分がガツガツして痛いんだが、やっぱ個体差なのか。
試着だけじゃなくて、棒状の物を握り込んでみて、きちんと確認すべきだったな。

>>973
ウインドストップは生地の間に防風フィルムが挟んであって、これがかなり優秀。
街乗りだけならこれで充分、1シーズンごとに買い替え、使い続けて3年目だ。
まあでも両方買ったやつじゃないと正確な比較はできないと思う。
確か過去ログにあったのでこのスレ頭から読めばいいと思うバカ
976774RR:2007/12/12(水) 21:06:50 ID:R64xN6tF
新作のフィールドブルゾンよさげやな
買った人いませんか?
977774RR:2007/12/12(水) 21:16:48 ID:Z+RMexAh
>>973
指が細くできているから、細かく動きやすいという
意味で愛用してますよ
978774RR:2007/12/12(水) 21:21:05 ID:K9rSjTlA
>>975
お店でティムポ握っちゃダメ!
979774RR:2007/12/12(水) 21:31:49 ID:CpD5BZhs
エアテックブルゾン\1,000買ってきた。
デザインはエアテクライダースの方がやっぱり格好良いけど、
この上に革とか防風性に優れたアウター着るなら保温性は十分だね。
980774RR:2007/12/12(水) 22:04:29 ID:R64xN6tF
>>979裏はメッシュなん?
洗濯機は可能かな?
981774RR:2007/12/12(水) 22:17:05 ID:bM7G/hAO
ナイロン、フリース両方のグローブ持ってるけどフリースのが良いよ。
上の方でも書いたけどナイロンは風が貫通するし縫い目がすぐ破れる。
フリースの唯一の欠点は手首のゴムの位置が奥過ぎることかな。
982774RR:2007/12/12(水) 22:17:31 ID:CpD5BZhs
>>980
メッシュじゃなくて、なんかキルティングっぽいグレンチェックの裏地。
手洗イ30ってなってるから洗濯機の手洗いモードで大丈夫かなぁ、と思ってる。
オッサン臭いデザインだし避けてたけど、\1,000ならアリかと思って買っちゃった。
983774RR:2007/12/12(水) 22:36:16 ID:JOND/D94
>ナイロンは風が貫通するし縫い目がすぐ破れる

事故って手を思いっきり擦らない限り、んな惨状にはなりませんよ
984774RR:2007/12/12(水) 22:39:30 ID:T13HcmKH
次スレ立ててきます
985774RR:2007/12/12(水) 22:44:57 ID:T13HcmKH
次スレです。どうぞ〜
【冬本番】ユニクロでバイクウェア 21着目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1197467010/

スレタイが長すぎますと警告が出たので、短くしました。
986:2007/12/12(水) 23:01:26 ID:seJrUucI

※丈が短すぎます。

という警告をユニクロに出したい・・・
987774RR:2007/12/12(水) 23:12:03 ID:R64xN6tF
>>982俺も買うかな
リバーシブルタイプと迷うな
988774RR:2007/12/12(水) 23:15:13 ID:bM7G/hAO
>>983
ハズレか?
はたまた50tのMTだからクラッチ操作で経たったか?
989774RR:2007/12/12(水) 23:15:23 ID:tX90xErh
エアテックブルゾン\1,000なら買おうかなぁ
XLが残ってれば買うかも
990774RR:2007/12/12(水) 23:17:49 ID:mHJOMb5g
エアテックブルゾン1000円ならライジャケの下にはいいかも!
自分はユニクロに限らずジャケットの着丈は短くして欲しい。
991774RR:2007/12/12(水) 23:21:40 ID:Bm0efObt
店頭でエアテクブルゾン1000円は俺も惹かれたが、
オサーンデザインがどうしても許せなくて買わなかった。
もちろん、俺がオサーンだからってのもあり。

バイク用として着る?あれ。
992774RR:2007/12/12(水) 23:26:58 ID:R64xN6tF
>>991昔は上下で1000円で売ってたからな
裾のリブが弱いけどな
993774RR:2007/12/12(水) 23:39:47 ID:aWx7tQn4
>>991
正直あれは厳しい
994774RR:2007/12/12(水) 23:43:16 ID:awg8H7vm
おさーんデザイン良いじゃん。
ブルース・ウィリスを見てみなよ。
いつもあんな質素で地味なブルゾン着てる。
あんな格好でも、本気出すとめちゃ強いんだぜ。

逆にウィリスが流行りのナウでヤングな服装だと、俺萎えるわ。
995774RR:2007/12/12(水) 23:50:14 ID:awg8H7vm
ていうのは置いといて、俺はインナーに買おうかと思ってますよ。
今、完全防水のジャケットの下にパーカータイプのエアテックジャケットを着てるから。
フードが二重で邪魔なんで。

3wayダウンジャケットなど欲しいけど、金無いからこれで行く。
996774RR:2007/12/12(水) 23:57:54 ID:/Ybq6yFu
3wayダウンジャケット買ったよ。
997774RR:2007/12/13(木) 00:00:36 ID:/Ybq6yFu
でもちょっと重たい。
998774RR:2007/12/13(木) 00:01:22 ID:/Ybq6yFu
だからあんまり着てない。
999774RR:2007/12/13(木) 00:01:46 ID:T13HcmKH
【冬本番】ユニクロでバイクウェア 21着目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1197467010/
1000774RR:2007/12/13(木) 00:01:51 ID:T13HcmKH
次スレです。どうぞ〜
【冬本番】ユニクロでバイクウェア 21着目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1197467010/
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐