【Kawasaki】D-TRACKER 250SB 42cc 【SUZUKI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
930774RR:2008/01/15(火) 02:04:46 ID:xwZ24MgB
後輪30馬力出すにはどうすればよい??
931774RR:2008/01/15(火) 02:53:28 ID:5KUgkrIl
DRZを買う。


市販250は馬力を出すことよりもレスポンス強化や取り回しを
改善させるべきだと思うんだ…
馬力なんてたかが知れてるんだしさ。
932774RR:2008/01/15(火) 03:21:38 ID:uihwNGlt
規制前仕様・フルエキ(直管)・FCR35・圧縮比アップ・ハイオク・レースチェーン。。。
で、30PS行くのでわ?
933774RR:2008/01/15(火) 05:33:07 ID:U9/CYLQJ
WRXが28馬力だと? パワーウェイトレシオはどうよ?
重いバイクだしな〜 あっちは 別段早いとは思わなかったよ 
俺のD虎改と比べても
934774RR:2008/01/15(火) 07:37:51 ID:6X9zTQqn
WRXは軽いほうじゃないの?
やたらと今もてはやされてるよね
935774RR:2008/01/15(火) 08:30:12 ID:CtvDc7hS
馬力と重量は、カタログ表記のやり方が変わったんで、
そのまま比べるのは意味が無くなってる。
測定結果が全てだよ。
936774RR:2008/01/15(火) 09:27:01 ID:U8rpmPkb
Dトラッカーってグラストラッカーより明らかに速いですか?
937774RR:2008/01/15(火) 09:31:59 ID:7XymLiC6
同じぐらいだからあなたはグラストラッカーがお似合いだよ
938774RR:2008/01/15(火) 09:48:45 ID:zBg1c6Ju
オフ車ベースとはいえオフ車みたいにハンドルこじって乗ると切れすぎるからなぁ。
積極的にバンクさせて曲げる乗り方になっちゃうんだよね。これがまた。
939774RR:2008/01/15(火) 10:49:56 ID:xwZ24MgB
>>935
カタログ表記はどうかわったのですか?
940774RR:2008/01/15(火) 10:56:49 ID:CtvDc7hS
>>939
カタログ表記のあまりのハッピーぶりに、
国がええ加減にせえと言ってきた。
941940:2008/01/15(火) 11:00:34 ID:CtvDc7hS
途中で送信してもうた。


だから、実馬力に近い表記、つまり全体的に下がった表記になる。
2stが生き残ってれば、上がってただろうな。
942774RR:2008/01/15(火) 11:59:29 ID:MprbKFtT
何に乗ってても速い人は速い。遅い人は遅い。
同じクラスのバイクで馬力に拘る人は、今更ながら2stの良いタマ見つければ宜しい。
943774RR:2008/01/15(火) 12:02:01 ID:M3e57QdO
なに墓穴掘ってんだ?(・∀・)ハゲ
944774RR:2008/01/15(火) 12:11:25 ID:6X9zTQqn
え!?グラトラとDトラが同じ!?んなバカな…
スペック上じゃ10馬力も違うのに…
945774RR:2008/01/15(火) 14:20:29 ID:kKDQq1Gb
馬力なんて関係ねぇよ。
D虎だけじゃ無くて、XRなんかも低速のレスポンスはすんごい悪い。
セロー250のが速いよ。
946774RR:2008/01/15(火) 15:05:07 ID:zBg1c6Ju
そりゃローギア寄りだからな
947774RR:2008/01/15(火) 15:07:35 ID:6X9zTQqn
XRはトルクがあるって聞いたんですが…あれは400だけ?

確かにレースでセローとKMXに抜かれたよorz
恥ずかしい
948774RR:2008/01/15(火) 16:11:34 ID:sAmChjlu
>>947
XR250はトルクつーか低速の粘り強さかな。
上の伸びはハイカム+吸排気系でやっと
規制前DR250Rのドノーマルと同等くらいらしいよ。
949774RR:2008/01/15(火) 16:45:59 ID:MprbKFtT
セローってはやいのけ?
950774RR:2008/01/15(火) 17:24:14 ID:UT5EfOKV
セローはクラスに一人はいる
美少女ではないがなんでもそつなくこなす娘
951774RR:2008/01/15(火) 18:11:26 ID:zg9ncjEM
>>949
速い人が乗ると速いね。
特に街中で狂ったようにすり抜けするセローには2st250でも付いていけん。
952774RR:2008/01/15(火) 18:24:47 ID:6X9zTQqn
>>948
DR250Rって速いんじゃ…



ほんとセロー速いよマジで…次は負けない!せめて付いていく!
953774RR:2008/01/15(火) 18:42:35 ID:qAiFbS6D
だがそんなセローを舗装路でMXタイヤのCRM80でぶっちぎるオレw
954774RR:2008/01/15(火) 19:30:11 ID:hLeeCuI1
つまりDトラとKDX220の両刀な俺が一番早い
955774RR:2008/01/15(火) 21:55:57 ID:+sMWk00g
セローが速いのは都市伝説。
956774RR:2008/01/15(火) 23:02:24 ID:2lLwPp/b
セロー(トラスレだからXTXか)でも他のトレールでも、オフ走っちゃえば、もう、あとは乗り手の技術次第じゃね?

ほとんど排気いじっただけの市販トレールでレーサーの向こう張ったWR250Rと鈴木健二さんは異常だけどw

てか、オンでセローが早いなんて言ったら、いろんな人の反感かいそうだ
957774RR:2008/01/15(火) 23:17:39 ID:byG6EjHq



           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★

958774RR:2008/01/15(火) 23:24:55 ID:losflVdD
あれ?  黒いお星様が見える?

因に今日からDトラオーナーになったんだよね!
959774RR:2008/01/16(水) 00:02:47 ID:f8jNxayo
セロー乗りが湧いてるのか?

両方持っている俺から言わせると、タイヤやサスを場所に合わせ交換した場合、
あからさまにDトラの方が明らかに上。

安心しろ。
960774RR:2008/01/16(水) 00:50:08 ID:Bl34l1sh
>>947
亀ぎみだが、KMXは良かったぞぉー
デザインの悪さ(輸出仕様の両シュラウドタンクが欲しかった)と
ライトの暗さ(金があればKLX-ESライトを仕込みたかった)と
3,500rpmの谷さえ無視できれば。
961774RR:2008/01/16(水) 01:55:47 ID:5x0O6aIl
>>960
なにぶんはじめてクラスだったもんでさ!(言い訳)
はじめてクラスの中では上位に入ってたんだけどなぁ…はじめてクラスじゃ意味ないかorz
962774RR:2008/01/16(水) 08:04:48 ID:mCHAdGhe
>>961
そんな事はないぞぉ( ̄□ ̄;)!!

しかし同じ虎乗りとして上記二台には意地でも勝ってほしいものですなぁ
頑張りましょう
963774RR:2008/01/16(水) 08:29:16 ID:5x0O6aIl
>>962
ありがとう(´;ω;`)
がむばる!
964774RR:2008/01/16(水) 08:37:32 ID:yvEGXdml
セローのほうが速いんですね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1866548
965774RR:2008/01/16(水) 11:01:46 ID:Ds9nq8Pj
下りは度胸
966774RR:2008/01/16(水) 13:38:11 ID:l96YBiGe
今度出る虎Xってどうですか?今虎が凄く欲しいんですが、虎だとキャブ車とF1車どっちがいいんでしょう?
このスレの皆さんはX買います?
967774RR:2008/01/16(水) 14:39:01 ID:IdZ71pPv
エンジンブロックがほとんど変更点無いからねえ
改造しないなら新型
改造するなら現行かな
968774RR:2008/01/16(水) 15:09:18 ID:5x0O6aIl
>>966
F1車て…
969774RR:2008/01/16(水) 15:52:05 ID:NYwNHdif
新型って、ヘッド周りをいじってるんだっけ?

始めのうちはともかく、しばらくすればパーツ類は色々出てくるだろうから、
これから新車を買う人は、素直に新型を待った方が良いかと。
現行型に乗ってる人は乗り換える意味はあんまりないと思う。
970774RR:2008/01/16(水) 16:10:47 ID:mCHAdGhe
>>966
俺なら虎Xが出るの待っ
971774RR:2008/01/16(水) 16:30:12 ID:yvEGXdml
とは言っても新型Dトラは如何にもカスタム有木って感じがな
FIと触媒マフラーポン付けみたいだし
期待は持てない罠
972072RR:2008/01/16(水) 16:51:14 ID:eTxezqZB
新型のライト ダサすぎ

買う人いるの??
973774RR:2008/01/16(水) 17:00:39 ID:5x0O6aIl
現行よりはましだ罠
974774RR:2008/01/16(水) 17:13:22 ID:pbV63Ya5

 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ (>>972
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
975774RR:2008/01/16(水) 17:18:11 ID:mCHAdGhe
もれライトが欲しいんだけど。。。
976774RR:2008/01/16(水) 18:24:43 ID:zlxdWgb+
   |    ___
 ー十ー  |  |  ー――十―――  __|_  |ーー
 __|_   |__|    ,ーー十ーー   __|_|_ |___
 |___|  |  |  .ー――亠―――  ___ ___|
 |___|  ..|__|     |――――|    |___| |__   
   |    .|   |     ト―――-|    |___| |__   
 ー十ー  ノ   |     ト―――‐|    |   .| |__   
   |  /   ..J     |     .J    |   J L__」


977774RR:2008/01/16(水) 19:01:43 ID:mthM07tz
おいみんな!ハンドルロックって左右どっちでも掛かるの知ってた?D虎に乗って早二年、今日初めて知った…orz
978774RR:2008/01/16(水) 19:40:00 ID:5ghsFaGQ
>>977
ヨカタネ(。・_・。)ノ
979774RR
>>977
シェルパでも同じだよ