お月見親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part162
1 :
774RR:
2 :
774RR:2007/09/22(土) 21:33:22 ID:25stYeB5
此処はまだ未稼働です。前スレを使い切ってから使用して下さい。
3 :
774RR:2007/09/22(土) 22:40:22 ID:kuGcSpkY
前スレで回答を頂けなかったので改めて。
デイトナの電タコを取り付けました。
試しに走ってみたところ、取り付け直後こそちゃんと針が振れていたものの、
数十キロ走ったところで針がときどきしか振れなくなり、挙句走行中には動かなくなりました。
ただ、クラッチを切ったorNのときには針が動いています。
照明は点灯しているので電源系が原因ではないと思っているのですが、こういう場合は
どこに原因があると考えられるでしょうか?
乗っているのはST250 Etypeです。よろしくお願いします。
4 :
774RR:2007/09/22(土) 22:41:40 ID:VME4pEH8
前スレ
>>998 具体的に実走してでる不具合とはどのような事があるのですか?
5 :
774RR:2007/09/22(土) 22:53:36 ID:X8+YSJFw
>>4 まっすぐ走らないとか、最悪チェーンが外れるとか。
6 :
774RR:2007/09/22(土) 22:53:40 ID:ehp3+XrN
チェーンの説明によくある「520−110」ってやつの520とは何を表しているのですか?
110はコマ数だと知っているんですが。
7 :
774RR:2007/09/22(土) 22:58:38 ID:8DRsHabb
>>6 520の「5」は1コマの大きさ。
「20」は幅ですな。
8 :
774RR:2007/09/22(土) 23:42:23 ID:sSEsZ0Du
ライトのケルビンは多いほど明るいのでしょうか?
それともワット数が多いほど明るいのでしょうか?
9 :
774RR:2007/09/22(土) 23:47:43 ID:ZqQvuMXV
>>8 ケルビンは光線が白色に近いか黄色っぽいか、の基準なので明るさ関係ないです
ワットは消費電力なんで、関係はあるけど厳密に言うと竿と金玉の関係でいうと金玉なので行為その物には関係ないです
10 :
774RR:2007/09/22(土) 23:48:22 ID:/PKOGE3F
>>8 ケルビンは高いほど視覚的に暗くなる
ワット数は・・・小学校から帰ったら家の電球や蛍光灯を見ろ
11 :
774RR:2007/09/22(土) 23:49:28 ID:+UdUcuPd
>>8 どちらとも言えない。
ケルビン数が大きくても、ライトレンズの配光がインチキだと
必要な部分を照らさないので暗く見えたりするし、
色温度(青かったり黄色かったり)が極端でもやはり暗く感じる。
ワット数を大きくしても、必要な電力がなければ暗くなる。
発熱が増えてライトレンズが溶けたり、加熱で燃えたりする場合もある。
12 :
774RR:2007/09/22(土) 23:50:23 ID:/PKOGE3F
>>9 >ケルビンは光線が白色に近いか黄色っぽいか、の基準
実用範囲では黄<白<青
13 :
774RR:2007/09/22(土) 23:52:12 ID:jFSo0CWV
10年以上前のJOG50、走行距離は約1万`です
エンジン(駆動系)関係はノーマル、CDIが付いてます
ギアオイル、エアフィルターはマメに掃除交換してます
セルでエンジン掛けた場合
@セルで普通に掛かる 30%
Aセルで掛かるがアクセル煽らないと止まる 40%
Bアクセル煽っても(セルと同時にアクセル開けても)掛からない 30%
Bの時キックを使用すれば掛かります
関係あるか解りませんが高回転で走行した後w
エンジンの回転が弱々しくなる時があります
夏冬に関係なく症状がでますが原付ってこんなもんですか?
言葉不足かもしれませんが宜しくお願いします
14 :
774RR:2007/09/22(土) 23:52:30 ID:xT0adiFG
>>6 5はピッチ、ピンとピンの間が5/8インチ、20はチェーン内側のリンクの幅が2/8インチ
>>8 K(ケルビン)の数字が大きいほど青っぽくなる 白→青
Wの数字が大きいほうが明るいと考えてい
15 :
774RR:2007/09/22(土) 23:57:08 ID:ZqQvuMXV
>>13 10年以上前の古くなった原付ってそんなもん
オートチョーク故障(交換部品は部品代だけで5〜6,000円くらいしたはず)や
マフラーの詰まり(根本的には交換以外改善しない/部品代・純正30,000〜、台湾製・10,000円前後)が原因です
16 :
774RR:2007/09/22(土) 23:57:14 ID:xT0adiFG
>>13 必要な情報は10年乗り続けているのか?だと思うが
どう考えても、少なくともキャブの調整、整備不良。おそらく点火系のチェックも必要
17 :
774RR:2007/09/22(土) 23:58:20 ID:+UdUcuPd
>>13 それで始動性が悪いなら、一番最初にプラグを疑っても良いんじゃない?
10年も乗ってればドコが不調になってもおかしくはないが
高回転後にエンジン弱るのは、オーバーヒート気味なのか
燃料系統が詰まり気味なのか、焼き付きし損なってるのか分からんけど。
18 :
8:2007/09/23(日) 00:15:29 ID:Nya+IBGk
レスありがとうございます、
主に夜走るのでなるべく明るい方がいいのですが、ケルビンは高いのと低いの
どちらが明るく見えますか?視野がいいですか?
19 :
774RR:2007/09/23(日) 00:16:38 ID:YNLgnO80
バックトゥザフューチャー思い出した
20 :
774RR:2007/09/23(日) 00:21:14 ID:FAIJgSL9
>>18 4000K位の白色光の奴がコーティング無しなので一番明るい
3000K位の黄色光は光量は減るが陰影がはっきりするので悪天候向き
5000K以上のは夜間走らない方がいい
21 :
774RR:2007/09/23(日) 00:25:10 ID:NbsDsQaW
当方、エイプ50に乗っています。
昨日キャブレターのセッティングをしようとプラグを見たら、
黒く煤のようなものが付いていました。
このような場合、対処法としては
1 プラグの番数を下げる
2 メインジェットの数字を増やす(上げる)
などが上げられると思いますが、どちらを先に試した方が宜しいでしょうか。
また、他に改善策がありました教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします
22 :
774RR:2007/09/23(日) 00:25:11 ID:LPHa7qIx
>>18 >>10さんが答え書いてるじゃん・・・
本当の明るさを示す指数は、ルーメン って単位なんだってさ
>>20さんの書いた様に、視認性が良いという評判のHIDとかは4,000ケルビンくらいのだってさ
23 :
774RR:2007/09/23(日) 00:27:13 ID:63e/l6Ms
このスレ見ても何も分からない者です…
場違いだと思いますが、出来たら答えてやってください…
原付についてなんですが、出来るだけ馬力のある速いやつが欲しいのだけど、ズーマーはどうですか?
24 :
774RR:2007/09/23(日) 00:28:09 ID:LPHa7qIx
>>21 その状態でのプラグの煤とかは、実は判断基準にならないってさ
以下↓コピペ
>Q:プラグの焼け具合での判断方法とは?
>A:『プラグチョップ』といいます。
> まず、アクセル全開で走り、全開のままストップボタンを押してエンジンを止めます。
> その全開時の焼け具合で判断するのです。
上に書いてあるやり方で再確認したら?
25 :
774RR:2007/09/23(日) 00:30:29 ID:uWjHfUd0
>>21 原付の法定速度は30km/h。
何でも一緒。
26 :
774RR:2007/09/23(日) 00:30:31 ID:PHCuAw2v
バイクではないのですがパソコンの事で質問があります
どこで聞けばよかったのか判らないのでここに書き込みます
今日、新しいPCを手にしたのですが、古いPCからデータを転送したいです
どのような方法があるでしょうか?
データは.txtや動画などです
古いPCは
’99製のノートPC Win98SE
CD-Rのみしかも壊れている
FDあり
USBあり
LANボードありです
新しいのは
自作 Vista HP
マルチドライブあり
USB LAN カードリーダーあり
FDなしです
お願いします
27 :
25:2007/09/23(日) 00:31:10 ID:uWjHfUd0
28 :
774RR:2007/09/23(日) 00:35:03 ID:LPHa7qIx
>>23 スレ見るより、バイク屋さんに行ってカタログ見せてもらうなり、
本屋さんでバイク雑誌読んだほうがいいんじゃないかな?
ちなみに、原付の自主規制最高値は7.3psまでで、
ズーマーは3.9ps、スマートDioZ4で5.3psだね
馬力だけがバイクの魅力じゃないよ
29 :
774RR:2007/09/23(日) 00:35:48 ID:uWjHfUd0
>>26 最も単純な方法はケーブル1本で転送。
やり方はPCの取説参照。
30 :
自主規制最高値:2007/09/23(日) 00:36:00 ID:LPHa7qIx
・・・いや、7.2psだったかな...
31 :
774RR:2007/09/23(日) 00:42:44 ID:aOsKZ4sE
>>26 1.LAN経由。
設定さえできればいちばん楽。ノート側のHDDを共有化して新PCにコピー。
2.USBメモリーを使う。
8年前のノートなら1〜2回で済むんじゃなかろうか。使えれば。
3.HDD移植。
変換アダプターを介してノートのHDDを新PCに載せる。
こんなところかの。
32 :
774RR:2007/09/23(日) 00:46:01 ID:NbsDsQaW
>>24 回答ありがとうございます。
早速明日、試してみることにします。
そこで、全開走行の後にプラグに煤が付着していた場合の対処法は
>>21で正しいでしょうか?
初心者なもので・・・すいません
33 :
774RR:2007/09/23(日) 00:51:25 ID:uWjHfUd0
>>32 初心者にプラグの状態の判断は無理。
フルノーマルに戻すかバイク屋へ。
34 :
774RR:2007/09/23(日) 01:10:18 ID:gBpBH445
>>32 よくわからないままメーカーの意図した設定をホイホイ変えるのは危険
まず整備を万全にすること。
それでもプラグの様子が変わらないなら給排気系統やキャブの関係部品を逐一調べる
それで部品に異常が見つからなければ各部の番手をいじってみる
原因がわからない不具合をいきなり改造で直そうとすると必ず無理が生じる
もし給排気系の部品を替えてるなら悪いことは言わん、ノーマルに戻しなさい
藻前様にはまだ早い。
35 :
774RR:2007/09/23(日) 01:10:42 ID:Cc9kavYO
鬼押しハイウエーと万座ハイウエーって私道路なんですか?
36 :
774RR:2007/09/23(日) 01:19:59 ID:PHCuAw2v
37 :
774RR:2007/09/23(日) 03:19:18 ID:yglhfPLI
排気漏れって燃調に影響あるのですか?どこかのHPにキャブの吹き返しの原因にあげられてたんですが。
38 :
774RR:2007/09/23(日) 04:44:15 ID:NL+pIP7s
>>37 俺の記憶では、排気漏れも燃調も吹き返しも原因は個別で関連は無かったかと。
39 :
774RR:2007/09/23(日) 05:29:33 ID:rTBJ1UF/
四輪でいうH&Tってバイクでは前輪ブレーキはかけずに後輪ブレーキをかけてするんでしょうか?
その場合、スピードが出ている状況だと後輪ブレーキだけで危険じゃないんですか?
前輪ブレーキを離すのはアクセルを煽る一瞬だけにしてるんでしょうか?
40 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 05:39:55 ID:hyt7HM3t
>>39 多くの二輪車のブレーキは前後独立しているので、ブレーキのかけ方は
1 前後輪
2 前輪のみ
3 後輪のみ
と、状況と求める減速度によって変える事が出来ます。
又二輪の場合、スロットルを煽りつつフロントブレーキをかける
操作は簡単に出来ます。
なので回転数を合わせるのに、わざわざブレーキをリリースする
必要はありません。
41 :
774RR:2007/09/23(日) 05:41:44 ID:/yUPsvJn
>>39 フルブレーキ気味でもアクセルは煽れる
後輪は前輪とセットで使う
アクセルはシフトダウンのつなぎの衝撃を若干和らげれば
良いのだから少しでいい
42 :
774RR:2007/09/23(日) 05:51:59 ID:rTBJ1UF/
>>40 >>41 レスどうもありがとうございます。
サーキットなど高いスピードから減速する場合などは、
前後輪ブレーキをかけながらアクセルを煽るということでしょうか。
あともう一つだけ質問させて頂きたいのですが、連続してシフトダウンする場合、
四輪と同じように飛び越しシフトはせず各ギアずつ回転を合わせるのでしょうか?
43 :
774RR:2007/09/23(日) 06:03:09 ID:/yUPsvJn
>>42 ギアを飛んで使うほど急激にブレーキを掛けるなら
テクニシャンに応じて連続して落とすか毎回つなぐか
違うだろうね
それと何か勘違いしてるんだろうけど
例えば6速120km/hから1速に落とすなら
流石にアクセルを煽ってつながないと後輪もロックするけど
6速120km/hから15km/hまで減速して1速に落とせば
アクセルなんて触らなくたって問題はない
つまり
たいがいクロスミッションだし適度にブレーキで減速された
速度域と1段下のギアで急激にエンブレが掛かり車輪からの
トラクションでエンジン回転の上昇を若干カバーすれば良いので
ブレーキとシフトを適切に合わせれば君が想像するような
酷い状態にはならないし
次期加速でのパワーバンド保持の目的からも速度とギアと
回転はいつも同期気味なポジションを保持することも多いので
君の想像するようなギクシャクした操作はしないよ
44 :
774RR:2007/09/23(日) 06:30:02 ID:rTBJ1UF/
>>43 レスどうもありがとうございました。
大変勉強になりました。
45 :
774RR:2007/09/23(日) 06:44:31 ID:9K2SAmbl
>>42 >前後輪ブレーキをかけながらアクセルを煽るということでしょうか
はい。
レースは知りませんが(色々なテクニックはあるようです。)、
私は、普通に峠道ゆっくり流しているときも、
カーブの手前でブレーキかけながらシフトダウンするときに使います。
46 :
774RR:2007/09/23(日) 07:16:30 ID:syCg6PBD
キャブレターをFCRに交換したのでエアフィルターを
純正からキノコ形のパワーフィルターに変更しようと思っていますが
雨の日に乗るのは良くないのでしょうか?
47 :
774RR:2007/09/23(日) 07:24:58 ID:GvezfR05
48 :
774RR:2007/09/23(日) 07:44:05 ID:Lh4jvc/O
スズキ:変態
ホンダ:殿
って由来はなんですか?
ところでヤマハとカワサキは?
49 :
774RR:2007/09/23(日) 07:52:50 ID:syCg6PBD
>>47 ファンネルむき出しだと雨が入り込んできておかしくなりそうですが
フィルター付ければ、大丈夫かなぁと思ったんですけど
良くないですか・・。純正のエアクリーナにつなぐと
あまりFCRの良さが出ないんですよね。
50 :
774RR:2007/09/23(日) 07:53:07 ID:8LytAf2R
高速のSAなどで、400ccだと肩身狭い思いするのでしょうか?
51 :
774RR:2007/09/23(日) 08:01:52 ID:NL+pIP7s
>>48 ヤマハ:やる気なし
カワサキ:男汁100%
俺は変態ですが何か?
>>49 キノコでも雨入るし、セッティング狂うし、フィルターが雨で目詰まりする。
>>50 貴方がその400が好きで、大型車に引け目を感じていなければしません。
52 :
774RR:2007/09/23(日) 08:19:55 ID:RrXgKLta
どうもビクスク乗りです。
雑誌に格安のカスタムパーツの通販がのっていたのですが
カスタムパーツの取り付けは、バイク用品店などに頼んで工賃など払えば
持ち込みでも取り付けて頂けるんでしょうか?
53 :
774RR:2007/09/23(日) 08:19:58 ID:9K2SAmbl
>>50 私は、高速のSAに250のスクーターやNKを止めますが、
なぁ〜〜んも、気になりません。
気をつけて、行ってらっしゃぁい〜〜〜 (^_^)v
54 :
774RR:2007/09/23(日) 08:23:25 ID:LsQiWCZ1
>>49 雨天用カバー付きパワフィルでも、雨の中で走れば水吸うよ。
その手間がかけられないなら純正エアクリが最も高性能だ。
ちなみにファンネルのみでも晴天走れば平気かって言うと
やっぱり埃は吸い込むからエンジンの消耗は早まる罠。
レーサーなら走行後にOHするから問題ないんだろうけど
そこまでヤルかどうかは君次第だしなぁ?
55 :
774RR:2007/09/23(日) 08:46:21 ID:j7y0N55h
>>52 作業を頼むバイク屋によります。
知り合いで信頼関係があればやってもらえるかも・・
56 :
774RR:2007/09/23(日) 08:58:12 ID:/6G/NBtK
>>52 店による。用品店レベルならば大抵の店は嫌がると思うし、場合よっては当然拒否される。
自分で取り付ける気が無いならば、多少高くてもパーツ注文からすべてを店に頼むのが一番確実。
どうしても通販で安く済ませんたいのならば、すべてを自分で頑張ってつける。
まあ、通販注文前に、いくつかの店に持ち込み取り付けしてくれるか聞いておけ。
57 :
774RR:2007/09/23(日) 09:03:37 ID:WVOecaGF
>>52 バイク店に、パーツを発注取付
パーツ5000円+工賃5000円=合計10000円
激安通販+持ち込み
パーツ3000円+工賃8000円=合計11000円
さて?どっちが特でしょう
こんな事に、なるかも。
58 :
774RR:2007/09/23(日) 10:33:35 ID:JvDXL+p0
>>57 同意。
例えばタイヤ。
ネット通販で安く買えたとしても、自分で交換できなければ最寄りのショップで依頼するよな?
ショップで買ってその場で交換なら工賃は無料とか割引とかでやってくれるが
持ち込みだとサービス無しで定価の作業料金取られるのが普通だと思う。
その差額まで含めたら、トータルでは微妙に割高になる場合もあるよね。
通販商品がアウトレット激安なら工賃含めても安く上がるだろうけどね。
59 :
774RR:2007/09/23(日) 10:44:26 ID:LVaA+hj6
>>52 最初にショップに相談して見積もり出しておけばいい。
行きつけのショップは、通販には勝てないけどアフターサービスでは負けないと申しております。
通販+ショップ組み付けだとトータルは安いけど、組み付け以外の不具合調整は有料。
(例えばETCなんかは初期不良でも組み付け費はそのつど有料)
全部ショップで頼むとちょっと高いけど1年間保証で不具合調整は無料。
60 :
774RR:2007/09/23(日) 11:36:30 ID:6l/uOI1A
教えて下さい。
devil管付けて、アンダーカウル外したNINJAよりも
乗り手がバカっぽく見えるバイクはありますか?
61 :
774RR:2007/09/23(日) 11:42:14 ID:bi9pzJ1c
前スレの
>>980に何だけどた2種登録しても1人乗りのものは構造変更?して2人乗りにしないとタンデム不可じゃないのかな?
62 :
774RR:2007/09/23(日) 11:47:50 ID:66TmJn4S
秋葉原のヨドバシカメラのあたりで
夜勤22:00〜8:00まで働いているのですが
こないだいつも停めていた所で駐禁をきられてました。
半年も同じところに停めてたのでいきなり切られたのは青天の霹靂でした。
どの辺りにとめていたらいいでしょうか?
このあたりで1ヶ月3000〜5000円くらいで借りれる。
駐輪場みたいなのないでしょうか?
もしくはここ大丈夫だよ。見たいなところないでしょうか?
63 :
774RR:2007/09/23(日) 11:48:27 ID:2TOMJHun
>>60 カッコイイとかバカっぽいとかは個人の感覚によるので何とも言えません
>>61 そもそも125以下の登録書類には、乗車定員の欄がありません
型式認定とって最初から乗車定員二名の場合は何も問題ありませんが
逆に、足と尻と手を置く場所が2名分必要、という以外に明文化された
条件はありませんので、コレを守っていれば法的には問題無いと思われ
64 :
774RR:2007/09/23(日) 11:50:16 ID:hLSKVE/D
>>60 ブリブリマフラーのスクーター
オーディオ付きのスクーター
爪先ピンピンの大型車
自分で起こせないバイクに乗る奴
三段シート
斜め45°ロケットカウル
65 :
774RR:2007/09/23(日) 11:52:29 ID:mqRwa38q
66 :
774RR:2007/09/23(日) 12:11:45 ID:/yqeyzBD
エンジンの吹けが良い
の意味を教えて下さい。
67 :
774RR:2007/09/23(日) 12:24:39 ID:bi9pzJ1c
>>63 タンデムシートとタンデムステップが元々ついている台湾スクならか2種登録すれば2人乗りできるんですね
68 :
774RR:2007/09/23(日) 12:37:04 ID:mqRwa38q
>>67 排気量に虚偽記載(つまりは書類チューン)がなければね
69 :
774RR:2007/09/23(日) 12:48:42 ID:GTpdC4UE
マフラーの一部が錆びてきたんで錆びた部分だけ黒くしようと思うんですが、マッキーみたいな黒いペンで塗っても大丈夫でしょうか?
70 :
774RR:2007/09/23(日) 13:00:10 ID:mqRwa38q
>>69 錆取りをしないと意味は無いし、
耐熱塗料じゃないと駄目ですよ
71 :
774RR:2007/09/23(日) 13:04:07 ID:GTpdC4UE
>>70ありがとうございます。
錆びをとっても耐熱塗料じゃないとすぐ剥げてしまいますよね。
72 :
774RR:2007/09/23(日) 13:22:31 ID:gBpBH445
>>67 もともと一人用にできてる車種は法的に問題なくなっても
機械的に一人用のままなら危ない
2人用の乗車装置があっても足回りやなんかはどうかわからないし。
73 :
774RR:2007/09/23(日) 13:48:45 ID:Guxm4q5D
ジェベル200とバンバン200ってどちらの方が乗り心地いいですか?また、街乗りに適してますか?
74 :
774RR:2007/09/23(日) 13:54:44 ID:6fGShC73
75 :
774RR:2007/09/23(日) 14:06:09 ID:f/h27j18
>>73 マジで大差ない。
バンバンの方が微妙に足つき良いくらいかな。
76 :
774RR:2007/09/23(日) 15:53:56 ID:ws4+emgo
CBR みたいなバイクでバンク中に(ペダルから下ろしている)つま先を接地するときって、どのくらい傾いているのでしょうか。
街乗りで意識していないときに接地するとびっくりして、ビクっと車体を起こしてしまう事があります。
大して傾けているつもりもないのですが、端から見たらさぞ間抜けだろうなと、恥ずかしくなった事があるのを
さっきレースの中継を見ている時に思い出しました。w
77 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 15:57:33 ID:hyt7HM3t
>>76 貴方の足のサイズと足を乗せる位置で全く違ってくるので
回答のしようがありませんし、角度が確認出来たとしても
意味はありません。
リアルタイムのバンク角のモニターでもあれば別ですが。
ちゃんとペダル類に足を乗せ、極端なバンクをさせない限り
爪先が摺る事は無いので、貴方のライディングを見直してください。
78 :
774RR:2007/09/23(日) 16:08:26 ID:6dE5hFEW
>>76 まずペダルから爪先を下ろすのは危ないと思います
教習所でもシフトアップの度に戻すように教わりますし
79 :
774RR:2007/09/23(日) 16:13:38 ID:dHToJZBY
でも、ずーっと上に起きっぱは辛くない?
気抜いた時シフトダウンして焦ったことあるよ
俺は直線ぶらりでカーブになると足あげてるな〜
80 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 16:14:59 ID:hyt7HM3t
>>79 ペダルの角度は調整できますし、ライディングに適した靴を履けば、
辛くなる事はないとおもいますよ。
色々試してみてください。
81 :
774RR:2007/09/23(日) 16:17:29 ID:/nddmv+0
>>79 きつくない角度に調整すればいいんだぜ?
そのために調整機構がついているんだぜ?
82 :
774RR:2007/09/23(日) 16:24:25 ID:zrR6h/hJ
きつくない角度まで調整したらギリギリになる予感
教習者のペダルも調整ギリギリまで上にしてあるし
別に曲がるときだけ意識してたらいいと思うが
83 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 16:30:55 ID:hyt7HM3t
>>82 其れが出来る人なら、初めの質問をする事は無いでしょうね。
先ずはバイクを自分の体に合わせる、というのは大事な事だと
思います。
84 :
774RR:2007/09/23(日) 16:34:23 ID:Z8H4KQfH
水冷12バルブ直列3気筒の軽と、
水冷4バルブ並列4気筒の400ccの二輪なら、
どちらが高性能ですか?あと、24バルブじゃないんですか?
85 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 16:39:15 ID:hyt7HM3t
>>84 貴方が比較したい性能、によって異なります。
最高出力なのか環境性能なのか、コストなのか
比較したい「性能」を先ずは明らかにしてください。
それと24バルブの件は意味が分かりません。
何を質問したいのか、再度内容を吟味した上で
書き込んでください。
86 :
774RR:2007/09/23(日) 16:42:20 ID:Z8H4KQfH
>>85 どちらが速いか、と言う性能です。
24バルブは、何か聞いたことがあるような気がしまして
87 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 16:48:19 ID:hyt7HM3t
>>86 よーい、ドン、で全開加速を行えば、二輪400ccの方が
はるかに速いでしょう。ライダーを合算しても重さが全く
違いますので。
ただ、公道を走行する上で速さを求めるのは間違いです。
その点はご理解下さい。
それと24バルブ、というのは一般的に6気筒エンジンの
バルブ数なので、軽自動車には全く関係ありませんし
二輪車での採用事例は非常に限定的で、今回の質問
内容には全く触れません。
88 :
774RR:2007/09/23(日) 16:51:02 ID:/6G/NBtK
>>86 どのような使用条件かによって設計段階から全くの別物になっています。
だって、動かす重量からして全然違うのですから。また、サイズの問題だってあります。
ですから、私は単純に比較できないと思うのですが。
バルブについては、まあ車は全気筒のバルブ数合計を表記することがあり、
バイクの場合は1気筒辺りのバルブ数を表記することが一般的。
水冷4バルブ4気筒ならば、車的な言い方をすれば16バルブ。
24バルブとなるとCBX1000が該当するが、バイクの現行市販車では存在しないかと。たぶん。
89 :
774RR:2007/09/23(日) 16:55:08 ID:Bq7iPeui
>>84 24バルブってどこから出てきたの?
普通の4stエンジンの場合、バルブ数は1気筒で2個か4個。
つまり4バルブってのは吸気2+排気2の弁を持つって事だわね。
(ヤマハ・トヨタの5バルブなどの独自の物は除くとして)
1気筒に4個の場合、6気筒エンジンなら24バルブになりますね。
バイクで6気筒は希だけど、乗用車のエンジンでは普通です。
貴方の言う「水冷12バルブ直列3気筒の軽」ってのは、4バルブX3気筒で合計12バルブ。
4バルブ並列4気筒であれば、4バルブX4気筒で16バルブって事になるんですけれど。
基礎的なエンジンの知識と算数を勉強なさってはいかがですか?
90 :
774RR:2007/09/23(日) 17:04:42 ID:Bq7iPeui
>>86 ヨーイドンで加速したらバイクの方が速いですよ。
3気筒DOHC(12バルブ)+ターボの軽自動車660ccカプチーノより、
1気筒SOHC(4バルブ)のグース350の方が速かったですw
91 :
774RR:2007/09/23(日) 17:08:36 ID:XB8RyQNo
だけど二輪のエンジンでは4人の家族、軽のボディを引っ張ることはできない
そもそも比較できるものではないってことで終わり
92 :
774RR:2007/09/23(日) 17:13:15 ID:+sKr6bSu
1000-1600ccの乗用車じゃ300km/hは出せないから
端的にバイクの方が高出力を出せるように作ってあるだろうなとは思うけどな
93 :
774RR:2007/09/23(日) 17:24:54 ID:Y50t2Y9g
ボアアップしたいけど、エンジン周りを弄るだけの
知識と経験がありません。
ショップに持ち込んでボアップキットを組んで貰う
のは可能でしょうか?やはり不可能でしょうか?
94 :
774RR:2007/09/23(日) 17:28:05 ID:Bq7iPeui
>>93 金払って依頼するんだから、可能と言えば可能。
しかしショップによっては「違法改造になるから」とか言って
やってくれない可能性もある、依頼したいショップに聞いて下さい。
95 :
774RR:2007/09/23(日) 17:28:19 ID:XB8RyQNo
>>93 バイク屋によるとしか
メーカー系のショップでは断わる店も多いよ。持ち込みに限らず
96 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 17:29:03 ID:hyt7HM3t
>>93 ご自分で作業が出来ないのであれば、その作業が出来る
プロに任せるか、バイクに詳しい先輩に作業を依頼するしか
無いでしょう。
どちらかといえば、もちろんプロを薦めますが、そのような作業を
請けないプロも居ますので、ご自分で探してください。
それと部品持込での作業依頼は断られる可能性がより高くなります。
プロに作業を依頼するなら、部品手配の段階から依頼すべきです。
ただ当然ですが、ボアアップ後の排気量のバイクを運転出来る
免許はお持ちですよね?
97 :
774RR:2007/09/23(日) 17:29:52 ID:rd5qTvd0
可能(ただし嫌がるショップもある
ボアアップキット等々の入手もそのショップですること推奨。
ただ、「ボアアップキットを組むだけ」では
不都合な点がいろいろあると思うので、
その辺ショップと要相談のこと(特に小排気量スクーター
98 :
774RR:2007/09/23(日) 17:38:57 ID:Y50t2Y9g
>>94-97 レスどうもです。
97さん、免許はこれからとりに行こうと思います。
二段階右折と速度制限から解放されたく思い
レスした次第です。
みなさん、レス本当にありがとうございました。
99 :
774RR:2007/09/23(日) 17:42:21 ID:gBpBH445
>>98 ボアアップ後には追い追い出費があるし、機械的な不安もずっと残るから
原付2種買ったほうが最終的に安上がりだったりする
100 :
774RR:2007/09/23(日) 17:44:31 ID:mqRwa38q
>>98 50ccの車体他はその排気量に合わせて作られてますんで、排気量だけ上げても他の場所に無理が行く事も。全部やるとかなりの金がかかります。
現在所持しているバイクに特別に思い入れがあるとかでなければ買い替えた方がいいかもしれませんよ
101 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 17:44:40 ID:hyt7HM3t
>>98 私も
>>99殿の意見に賛成です。
よほどの思い入れが今の原付1種になければ、
初めから原付2種のバイクを購入する方がはるかに
信頼出来、後々のトラブルを回避出来ます。
102 :
774RR:2007/09/23(日) 17:45:27 ID:Guxm4q5D
103 :
774RR:2007/09/23(日) 17:56:00 ID:rd5qTvd0
>>98 ヒャッハー♪修羅の国へようこそ♪
消耗が早くなることは承知しているだろうな。
それからスクーターなら
よっぽど特化した店以外はセッティングやってくれないよ。
何度も何度も開けて閉めてああでもないこうでもないと
することが楽しいと感じる変態(悪い意味で)じゃないとオススメできない。
正直ブラック企業への就職ヤメレと言ってる気分
104 :
774RR:2007/09/23(日) 18:05:04 ID:Y50t2Y9g
>>99-101 高説恐れいります。
RZ50を所有しております。
国産2stの二種があればそちらを購入したいと思いますが
現状、RZ50しかないのでなんとも・・・。
105 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 18:08:03 ID:hyt7HM3t
>>104 事情は分かりました。
ただ、ボアアップ後何があっても「キニシナイ」心は必要ですので
今後も愛車を可愛がってあげてください。
106 :
774RR:2007/09/23(日) 18:11:57 ID:Y50t2Y9g
>>103 エンジンの寿命が短くなるのですか・・・。
基本的にお店に頼む事柄じゃないのですね。
>>105 分かりました。というか、ボアアップするか否か
少し考えてみます。
107 :
76:2007/09/23(日) 18:12:28 ID:ws4+emgo
お答えありがとう。
>別に曲がるときだけ意識してたらいいと思うが
こういうのは別に当たり前なんだけど、それにしてもなんでもないところでつま先を擦ってたから気になって。
で、他人の走りや中継やらでどこまで倒したら擦るのかなって観点で見てたら、自分も(なんでもないところで)
そこまで倒してたのかな、と思って質問させてもらったのです。
調整や靴を含めた服装の選択も適当に行った上での質問です。
引用とは関係ないですが、そんなにケンカ腰にならないでくださいよ。
108 :
774RR:2007/09/23(日) 18:18:41 ID:+UVugASI
質問失礼します。
SR400の純正タンクについて質問させてください。
純正タンクの場合タンクの大体3/4くらいの場所にフューエルコックがついていますよね
でもそこから先(シートの方の)のガソリンは使い切ることは出来るのでしょうか?
あとタンクの右側に入ってしまうガソリンも使い切れますか?
タンクのガソリンは完全には使い切ることは出来ないのですか??
使えるとしたら何リットルくらいですかね?
純正は容量12リットルだと思いましたが...
宜しくお願いします
あとリザーブタンクはどこにありますか?
初心者なのでわかりません
109 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 18:25:06 ID:hyt7HM3t
>>108 SR400のタンク容量は12L、リザーブの容量は3Lとヤマハサイトで
公開されているSR400の取扱説明書に記載されています。
なのでコックの位置がONの場合、およそ9Lを消費した時点で
ガス欠の症状が出ます。
ここでリザーブに切り替えると、リザーブ容量分の3Lを使い切るまで
走行が可能です。
ちなみにリザーブ、というのは別のタンクを持つのではなく、タンクから
燃料を吸い出す部分の高さを2種類用意して、其れを切り替える事で
容量を得ています。
なのでリザーブの状態でガス欠までエンジンを運転すれば、タンク内の
燃料はほぼ、消費し切れます。
110 :
774RR:2007/09/23(日) 18:25:10 ID:+UVugASI
>>108です
リザーブタンクが別の場所にあるのではなく、
ひとつのタンクの中にリザーブがあるということですね?
それをコックで切り替えているということですね?
失礼しました
リザーブタンクの仕組みはどうなっているのですか?
ホースか何かがついているのですか?
111 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 18:27:47 ID:hyt7HM3t
>>110 2本の高さの違うパイプを切り替える機構です。
高いパイプを選択するのが通常状態。
低いパイプを洗濯するのがリザーブです。
この高さの違い(容量)が、リザーブの容量と
なります。
112 :
774RR:2007/09/23(日) 18:38:22 ID:ZH7goknj
\ |
\ |
Ц ̄\ |
↑ \ |
| Ц ̄
| ↑これがリザーブ
|
通常はここから燃料とってる
タンクの断面図
上から通常とっててリザーブに切り替えたら下からとる
113 :
774RR:2007/09/23(日) 18:40:43 ID:3kND6taM
1マイルは何kmですか?
1ガロンは何gですか?
忘れないような覚え方はないでしょうか?
114 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 18:45:22 ID:hyt7HM3t
>>113 陸上で使われるマイルは1,609.344m、となっています。
1マイル=1.6kmと覚えれば良いでしょう。
ガロンについては幾つかありますが、
英ガロン 4.546L
米ガロン 3.785L
を覚えて文脈で判断するしかないでしょう。
115 :
774RR:2007/09/23(日) 19:04:49 ID:EBid6dap
彼女がヒステリックに陥り易いのですが なんか対策ありますか?
116 :
774RR:2007/09/23(日) 19:05:44 ID:gHguF/rl
117 :
774RR:2007/09/23(日) 19:35:08 ID:3/Tr4HEH
>>115 1.優しく接する
2.病院に連れて行く
118 :
774RR:2007/09/23(日) 19:36:32 ID:tRhYu88z
>>115 貴方がそれ以上にヒステリックになって
彼女に「ヒス・イクナイ」と思わせてみては如何でしょうか?
119 :
774RR:2007/09/23(日) 19:37:12 ID:/6G/NBtK
>>115 3.厄介だったら早めに別れて、次を探す。
120 :
774RR:2007/09/23(日) 19:46:25 ID:hLSKVE/D
>>107 言い方悪かったかな
別に喧嘩越しで解答したわけじゃないのであしがらず…
121 :
774RR:2007/09/23(日) 19:57:27 ID:BWynTTnJ
くだらないことですが質問させてください
わたくしひょんな事からバイクに目覚めて只今普通二輪取りに通っているのですが
教習所かようまえからSRにのりたくてのりたくて
でもみんな…とゆうか大人たちは
400は車検とかかかってたかいから
最初は200ぐらいのにしなさいよ
とか
いろいろ言われまくりました
まぁ確かにまだ自分は学生でアルバイトしてますから金はあまりないです
(来春からは社会人します)
250クラスのでもカッコ良いなぁと思うものはありますが250TRとかグラストラッカーとか
カッコイいと思いますけど
SRのような鼓動感はほかにはないと思います
だから乗りたいんですぅ
そんなにいきなり400乗るの
やめた方がいいんですかね(´ω`)?
122 :
774RR:2007/09/23(日) 20:02:32 ID:fdxKpFbL
>>121 おいオメー、さっきからうるせえぞ。「のりたくて」「のりたくて」ってよォ〜〜。
どういうつもりだてめー、
そういう言葉は、オレたちの世界にはねーんだぜ…
そんな、弱虫の使う言葉はな……。
「のりたくて」…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
なぜなら、オレや、オレたちの仲間は、
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にバイクに跨っちまって、もうすでに終わってるからだッ!
だから使った事がねェーッ。
>>121、オマエもそうなるよなァ〜〜〜、オレたちの仲間なら…
わかるか?オレの言ってる事…え?
『乗った』なら、使ってもいいッ!
123 :
774RR:2007/09/23(日) 20:03:55 ID:tRhYu88z
>>121 よく言われる事ですが、好きなバイクに乗りなさいよ。
妥協して好きでもないバイクに乗っても楽しくないでしょ?
いきなり大型2輪免許とってリッターバイク乗る人も居るんだしさ。
まぁ車検費用についてはどうにも出来ないけれど、
SR特有のアレとかソレとか苦労はしても、後で笑い話になりますからw
124 :
121:2007/09/23(日) 20:06:06 ID:BWynTTnJ
スレタイと違う(;´・ω・`)
125 :
774RR:2007/09/23(日) 20:07:33 ID:VHSlXasJ
>>121 昔は自賠責が250と400では倍くらい違ったから、車検以外でも維持費に差があった
今はそんなこともないし、新車で購入なら車検も初回は3年後
自分が好きなのに乗ればいいよ
126 :
774RR:2007/09/23(日) 20:08:28 ID:5LLLAsXW
先輩に貸した40000、どう催促したらいいんでしょう。
忘れてたらショック!
127 :
774RR:2007/09/23(日) 20:09:00 ID:/6G/NBtK
>>124 この単車に乗ればどうなるものか・・。
危ぶむなかれ。
危ぶめば道は無し。
踏み出せば、その一足(ひとあし)が鼓動となり、その一足が鼓動となる。
迷わず乗れよ。乗ればわかるさ!!!!
皆さ〜ん(ry
初めてのバイクがSR400の人だって何人も存在する。
まあ、乗りたいのに乗れ。
128 :
121:2007/09/23(日) 20:09:41 ID:BWynTTnJ
>>123 そうですよね!!
後押ししてくださってありがとうございます!
SRに乗りたいから買いますよ!
決めました\(^o^)/
ローンで
129 :
774RR:2007/09/23(日) 20:10:47 ID:/nddmv+0
>>126 忘れたふりして無かった事にされている、多分。
ちゃんと返す気があればとうに返してくれている。
金を貸す時は、あげるつもりで貸す。
帰ってきたらラッキー、返ってこなかったらそこで縁を切る、
そんなもんです、金の貸し借りは。
130 :
774RR:2007/09/23(日) 20:14:54 ID:gBpBH445
>>128 何に乗るにしても、バイクにかかわる出費を全部自分で負担できるようになってからでも遅くはないんじゃまいか
131 :
774RR:2007/09/23(日) 20:20:19 ID:LttBTXGH
132 :
774RR:2007/09/23(日) 20:20:44 ID:3/Tr4HEH
>>126 かわいらしくシナを作って
「返してくれなきゃ、好きになっちゃうんだから」
目からハートマークを出しながら迫る
133 :
774RR:2007/09/23(日) 20:58:51 ID:QfMmJyJo
油冷と空冷の違いを手取り足取り詳しく教えてくれ
134 :
阿部高和:2007/09/23(日) 21:06:52 ID:LPHa7qIx
>>133 >手取り足取り
そうなると、ウチまで来てもらうしかないな。
135 :
774RR:2007/09/23(日) 21:15:57 ID:PwPlIgh0
アッー!
136 :
774RR:2007/09/23(日) 21:16:37 ID:3/Tr4HEH
>>133 おんなじ様なもんなんだが
空冷Engより積極的にOILを使った冷却をするEng
これが油冷Eng
で、積極的てえのは
1.クーラーでオイル温度を下げる
2.ピストンの裏側にオイルを吹き付ける
3.オイルポンプの吐出量を大きくする
などいろいろあるんだが、たいていの空冷Engはどれもやってることなんで
いちいちそれを宣伝しない
スズキは特にクーラーのサイズを大きくしたりしてたんで油冷Engと呼んでいた
137 :
774RR:2007/09/23(日) 21:20:39 ID:FXj1dp9E
138 :
774RR:2007/09/23(日) 22:06:24 ID:wq+VGvLf
イギリス訛りなんかむかつく。
139 :
774RR:2007/09/23(日) 23:03:30 ID:qOcCqzGI
>>133 空冷は、走行風を受けて冷やす。
油冷は、走行風以外に、一番熱の溜まるシリンダーヘッドに
エンジンオイルを吹き付ける経路を作ってオイルで冷やしてる。
簡単に言えば油っこい空冷だw
軽量化を追求した結果だが、結局は水の方が熱の吸収率が良く
水冷エンジンの方が冷却効率がよいので廃れちまった。
140 :
774RR:2007/09/23(日) 23:07:26 ID:5u8Bf0XG
酒に強い、弱いのわかりやすい指標はありませんか?
ビール何杯とか
チューハイ何杯とか
141 :
774RR:2007/09/23(日) 23:10:11 ID:/nddmv+0
>>140 ビールコップ一杯で真っ赤っ赤→弱い
中ジョッキ3〜4杯→まぁ普通
いつまで経っても飲んでいる→ザル
ってところじゃないだろうか。
142 :
774RR:2007/09/23(日) 23:14:05 ID:/mYbBCK+
CGCのウインカーの補修用レンズが欲しいのですが、CGCの補修部品って
購入可能なんでしょうか??どうにもメーカーが潰れているような気がするのですが・・・
143 :
774RR:2007/09/23(日) 23:16:15 ID:MVbY3KM2
スバルが新ラビット開発中ってホント?
144 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 23:20:32 ID:hyt7HM3t
>>143 私のゴーストは「多分嘘」と言っています。
東京モーターショーに出品されると面白いですね。
145 :
774RR:2007/09/23(日) 23:24:01 ID:/nddmv+0
146 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 23:25:55 ID:hyt7HM3t
>>145 そんな事はないですよ。
ただあんまりつまらないので誰にも判ってもらえない
事が多いだけです。orz...
147 :
774RR:2007/09/23(日) 23:27:15 ID:Hp4M+WdM
通勤でビックスクーター(FORZA-Z)に乗っているのですが走行距離ッてどれくらいが寿命とかッてあるんですか?
148 :
774RR:2007/09/23(日) 23:28:45 ID:5u8Bf0XG
149 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 23:29:56 ID:hyt7HM3t
>>147 貴方の情熱が続く限りの期間が寿命ですので
距離でどうこうとは言えません。
150 :
13:2007/09/23(日) 23:34:41 ID:mYXgSQhq
>>15 エンジン始動後回転数上がるんでオートチョークはおkかと(友人談)
マフラー詰まりですか・・・某Webで焼くってあるんでやってみようかな・・・w
>>16 約1年前、家にお嫁に来ました
その時の走行距離は約4千です
ほぼ不動状態でしたが鬼キック=>始動後乗れてたんで・・・
足回り&外装の充実で満足してしまいエンジン関係は弄ってません
・・・って知識ありません(上記にしてもWeb任せです)
>>17 プラグ忘れてましたorz
燃料系の詰まりの可能性もありですか・・・
遅レスすんません
原付ではありますが興味が出て来ていじくってみようかな〜と
参考になりました。サンクスです
151 :
774RR:2007/09/23(日) 23:35:32 ID:uC4j33b1
>>147 貴方が飽きるまでが寿命です。
壊れても直して乗ろうと思ってる間はまだ乗れます。
例えば、10年とか15年乗って補修部品が無くなったら
普通の人は諦めて買い変えますが、諦めない人も居ます。
152 :
774RR:2007/09/23(日) 23:42:09 ID:6l/uOI1A
加藤大治郎選手がアライ被ってたら、どうでしたかね?
やっぱり結果は同じ?
153 :
774RR:2007/09/23(日) 23:42:59 ID:rTBJ1UF/
レッドバロンと南海部品ならどちらがたくさんヘルメット展示してありますか?
ちなみに南海部品は南海部品モデル以外の商品も売っているのですか?
154 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/23(日) 23:46:07 ID:hyt7HM3t
>>153 店によって展示内容が異なるので答えようが有りません。
ただ、用品店の方が取り扱いの幅が大きい事はよく有ります。
また南海以外のモデルも当然扱っています。
155 :
774RR:2007/09/23(日) 23:46:53 ID:/6G/NBtK
>>152 残念ながらヘルメットのメーカーの変化で状況が変わるようなシチュエーションではない。
>>153 どこのバロンでどこの南海か?による。が、多分南海の方が多い。
南海部品以外の商品も売ってますよ。品揃えは店によりますが。
156 :
774RR:2007/09/23(日) 23:48:15 ID:aOsKZ4sE
>>153 一応バイク屋とバイク用品屋なんで、南海のほうが置いてあるんでないかい。
157 :
LED野郎:2007/09/23(日) 23:49:35 ID:2KTNxrJ9
>>133 これは余談だが、空冷時代のポルシェの水平6気筒e/gは、別名油冷e/gとも呼ばれた。
これは、オイル量が8Lやモデルによっては10L以上のモノがあるから。
158 :
774RR:2007/09/23(日) 23:50:30 ID:rTBJ1UF/
159 :
LED野郎:2007/09/23(日) 23:56:00 ID:2KTNxrJ9
>>153 ただ、どちらの店もあんまし安くはないと思われ・・・
これは個人的意見だが・・・
160 :
774RR:2007/09/24(月) 00:05:40 ID:fkyABkrg
>>155 いや、当時ダイジローは薄く軽く小さいシェルと薄く堅いライナーのスペシャルを使用していたと言われてる。
これははるか昔の瀬田が取り入れていた方法。
もちろん市販品とは全くの別物。
アライのようにシェルとライナーまでは市販品と同じものを契約ライダーに使わせていたなら違った結果になったかも。
161 :
774RR:2007/09/24(月) 00:06:05 ID:AbbOQ283
ちょっと板違いかもしれませんが・・。
バイクに乗っていると陰部の温度が上昇し、蒸れてきますが、
精子の数が減ってきているような気がします。
みなさんはこういう心配ないですか?
162 :
774RR:2007/09/24(月) 00:08:43 ID:+gHyAeH5
>>161 時々腰を上げてクールダウンしているから問題ない。
163 :
LED野郎:2007/09/24(月) 00:16:39 ID:QSeMR9MG
俺はそんな事を心配した事ないな。
現に子供はふたり作ったしな。
40代の今でもまだ作る自身はあるぜ。
お前さんが、まだ20代位なら大丈夫だろ?
まあ、ハナっから精子が薄いってなら話は別ではあるが・・・
心配なら病院で相談しなさい。
それと陰部は毎日念入りに洗ってな!
164 :
LED野郎:2007/09/24(月) 00:19:46 ID:QSeMR9MG
165 :
774RR:2007/09/24(月) 00:53:54 ID:q7QtOB2X
166 :
774RR:2007/09/24(月) 00:54:09 ID:s4klaR1e
セルフのガソリンスタンドは24時間営業なんですか?
店によって違いますか?教えてください。
167 :
774RR:2007/09/24(月) 00:55:35 ID:q7QtOB2X
168 :
774RR:2007/09/24(月) 00:56:37 ID:Qh3l13Bl
>>166 大体の店は24時間営業ですが、もちろん例外もあるかと思います。
お考えの通り、店によって違いますので事前に調べて確認してください。
169 :
774RR:2007/09/24(月) 00:59:11 ID:35oRMwQQ
ウチの近所のセルフスタンドは深夜は閉まりまつ。ついでにコンビニも閉まりまつ。田舎でつ。
170 :
LED野郎:2007/09/24(月) 01:07:14 ID:QSeMR9MG
>>166 俺の体験談を話そう。
R23、三重県内の某24時間のセルフGSは、
23時位で事務所を閉めてしまう為、WCが使用出来なくなる。
WCが事務所内にある為である。
どうしてもウ○コがしたい俺は、事務所の電源の切れた自動ドアを力づくで開けて、
中にいた店員に一言「トイレを借りるぞ!」と言って、スタスタとWCへと行き、
ウ○コを勢い良くぶっぱなして来た経験がある。
24時間営業でも、こんな場合もあるから注意しべし!
171 :
774RR:2007/09/24(月) 01:13:42 ID:kMEDRkKS
>>147 寿命っていうか、長く乗りたいならマメにメンテナンスをする。
バイクは消耗品の塊だから、ほったらかしてたらすぐに不具合出るし
手間ヒマお金知識を使って普段からかわいがってあげれば、調子いい状態が長く続きます。
172 :
774RR:2007/09/24(月) 01:18:47 ID:vwmOzjKm
>>107 通算85000kmくらいバイクに乗ってるが、シフトアップのとき以外で
つま先下ろしたことないから判らん。
その癖絶対直した方がいいと思うが。
173 :
774RR:2007/09/24(月) 03:00:16 ID:iZGcqp7r
>>161 危険なほど高温になったら
タネが減る前にフクロが低温やけど起こして大変なことになるかと
174 :
774RR:2007/09/24(月) 03:02:40 ID:5PITcwk5
ネットで純正部品帰るところないですか?
スズキアドレスV100関連でいろいろほしいです
175 :
774RR:2007/09/24(月) 03:05:58 ID:6jcamgzd
176 :
774RR:2007/09/24(月) 03:07:45 ID:iZGcqp7r
177 :
774RR:2007/09/24(月) 03:08:55 ID:iZGcqp7r
orz
178 :
774RR:2007/09/24(月) 03:19:58 ID:Ce+Ori6o
都心や旅行にいった時
原付で2ケツしてる中年の夫婦を見たのですが、あれは一体なんなのでしょうか?
179 :
774RR:2007/09/24(月) 03:21:56 ID:EijEMUnZ
先ずは通販でパーツリストを買えってこった
180 :
774RR:2007/09/24(月) 03:25:05 ID:6jcamgzd
>>178 後ろのおばさんはデリヘル嬢で送りの最中です。
181 :
774RR:2007/09/24(月) 03:35:45 ID:iZGcqp7r
>>178 どう見ても原付で2ケツ中の中年夫婦です。
本当にr
後ろにいたのがおじさんかおばさんか不明ですが
おそらく幽霊とか妖怪とか、そういった類の物かと
182 :
774RR:2007/09/24(月) 03:43:16 ID:zv3Ol0Fu
>>178 車体が原付クラスでも、排気量は51cc以上のものがありますが、ナンバーの色・排気量などは確認しましたか?
183 :
774RR:2007/09/24(月) 05:41:09 ID:5PITcwk5
184 :
774RR:2007/09/24(月) 06:57:27 ID:Zo8hSQZl
シフトアップするときにアクセル吹かすのって意味あるんですか?
街で皆よくやってますが。
185 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/24(月) 07:12:15 ID:+8AaGvnF
>>184 機械的な意味は全く有りません。
ただ、あれをした方がカッコいい、あれをしないといけない、と
誤認している人が居るだけの話です。
186 :
774RR:2007/09/24(月) 07:23:12 ID:z433RsmG
>>184 ・・・・えーっと、全く意味のない無駄な行為かと。
又はシフトミスかギヤ抜けかなんかで空吹かししてるだけじゃない?
昔の4輪はダブルクラッチとか言ってシフトチェンジの際に
ニュートラでクラッペダル離して一度エンジンを吹かし
回転数を合わせないとギヤが入らない構造になってたんだけど
(そして今はシンクロコーン標準装備で4輪でも必要なくなった)
2輪ではギヤの間にニュートラ無いし、ミッションの構造も違うので
ゼンッゼン必要ないんだけど、珍走君は訳も分からずに様式美として
続けてるみたいですが・・・・皆よくやってるってのは本当ですか?
187 :
774RR:2007/09/24(月) 07:23:50 ID:2n200EgE
>>184 シフト操作が遅くなり、結果として遅くなります。
無駄にガソリンを消費できます。
一般の人よりも、クラッチを切ってむやみに空ぶかしをする
珍に、少しだけ近い人のテクニックです。
188 :
774RR:2007/09/24(月) 08:02:48 ID:Zo8hSQZl
>>185 >>186 >>187 レスどうもありがとうございます。
もしかしたらギアが入り易くなるなど意味があるのかと
思ったんですが、そうじゃなかったんですね・・・。
皆がやっているとは言いすぎたかもしれませんが、
自分の住んでる田舎では吹かす人結構多いです。
189 :
774RR:2007/09/24(月) 10:00:07 ID:2bekd9zX
今までたまたまそういうところに遭遇したことがなかっただけかもしれないのですが、
一般的なビジネスホテルで2輪駐車不可のところってあるのでしょうか?(立体駐車場除く)
190 :
774RR:2007/09/24(月) 10:53:04 ID:jQm1CvUL
>>25 レスどもです。
確かにそうですね。
馬力についてなんですが友達のTODAYは加速が遅く感じたのに対してもう一人の友達のZXは初速度が速くて、ハンドルちょっと回しただけで、一気に走るのですがこれは馬力の違いでは無いのでしょうか?
友達もバイクによって馬力が違うと聞いたので…生意気にすみません…なんも分かって無いのでとんでもない勘違いだったらすみませんです…
これから勉強していきたいので教えてくれたらありがたいです。
191 :
774RR:2007/09/24(月) 11:28:05 ID:k1tB9gfH
ばかなしつもんいっちょ
自分は東京住みなのだが
多摩ナンバはやだ
そこでだ
京都の友人にバイクを買わせ(もちろん金は自分)
その買ったバイクを名義変更すれば
東京に住んでるのに京都ナンバってことにできますか?
192 :
774RR:2007/09/24(月) 11:36:09 ID:3/OhHd9M
正道で行けば名義変更時にナンバープレート返納して廃車証明を入手。
それから引き取り手が「免許証に登録された居住地域」の役所に
登録手続きを行わなければいけないので、結論としては無理。
193 :
774RR:2007/09/24(月) 11:36:13 ID:/O42wgIK
194 :
774RR:2007/09/24(月) 11:39:41 ID:k1tB9gfH
ナンバー返さないといけないんだ…
まじかー
車みたいに希望ナンバー制度みたいなのもない?
195 :
774RR:2007/09/24(月) 11:40:43 ID:3/OhHd9M
>>191 さらに言えば他県ナンバーで走ってると、
「ンだこの田舎モンは?」とバカにされると共に、
他のドライバーからよそ者と思われ「道に慣れていないだろう」と判断されて
無理な追い越しと言った迫害を受けることも有ります。
196 :
774RR:2007/09/24(月) 11:45:27 ID:3/OhHd9M
>>194 自動車の場合は全国の陸運局(車検場)でナンバーを発行しており、
全国共通のサービスを受けられますが、
原付の場合はナンバーを発行するのは地域の市役所となり、
自治体によりサービスの内容は異なるため、希望のナンバーを
申請できるかどうかはお住まいの地域に問い合わせるのが一番かと。
197 :
774RR:2007/09/24(月) 11:46:06 ID:n+AxRRib
>>194 希望ナンバーと言っても、
地域は変わらない。4桁の番号が希望通りになるだけ。
てか。
なんで時々ナンバーコンプレックスのヤツが出てくるのか理解できん。
地元愛ってのが無いのかな…
198 :
774RR:2007/09/24(月) 11:54:03 ID:k1tB9gfH
原付じゃないっすよ
単車
多摩なんて愛せませんよー
199 :
774RR:2007/09/24(月) 11:57:04 ID:2f/LGvoo
引っ越せ
200 :
774RR:2007/09/24(月) 11:58:10 ID:isOYGjnz
だれもあんたのナンバーなんか見てないよ
201 :
774RR:2007/09/24(月) 11:59:16 ID:k1tB9gfH
ナンバーなんて自己満ですから
別に他人に見てもらおうなんて思ってないし
202 :
774RR:2007/09/24(月) 12:04:26 ID:/O42wgIK
これ以上低脳に釣られてはいけない
203 :
LED野郎:2007/09/24(月) 12:05:56 ID:QSeMR9MG
>>191 どうしても京都ナンバーにしたければ、
一度住民票を京都に移して、それでナンバー登録すればよし。
後は自己責任で。
204 :
774RR:2007/09/24(月) 12:16:36 ID:kwIHtL0M
ホンダ製のハンドルアッパーホルダーについて質問ですが、
ホルダーに点が打ってあるのですが、これは上下を示すものでしょうか?
また、取り付けた際に完全にホルダーが台座に密着せず少し浮いた状態になるのは
問題はないのでしょうか?宜しくお願いします。
205 :
774RR:2007/09/24(月) 12:20:55 ID:n+AxRRib
>>204 点があるのが上側です。
密着しないのは、そのホルダーのしなりでハンドルをしっかり固定するため。
なので、
ボルトの締め付けは上をしっかり締め付けた後、
下を締め付けるとバーが固定されます。
206 :
204:2007/09/24(月) 13:35:36 ID:kwIHtL0M
>>205 なるほど、それを聞いて安心しました。
しかし、隙間から少しボルトが見えていると、
サビたり折れたりしないかちょっと心配になります。
神経質すぎますかね・・
207 :
774RR:2007/09/24(月) 13:37:30 ID:iGcvMSl6
スピードメーターのケーブルは車種が違うと互換性がないのでしょうか?
208 :
774RR:2007/09/24(月) 13:51:16 ID:cbhWNd34
ゼファーχとバリオスUだと、どちらが街乗りしやすいでしょうか?
209 :
774RR:2007/09/24(月) 13:51:37 ID:4cS+BYhv
>>207 全世界・全車種で共通では無いと思うけれど、
ワイヤーの回転も規格で決まってるので
日本製バイクでワイヤー式の車種なら割と互換性がある。
汎用スピードメーターなんて結構色々な車種に付けられるよ。
210 :
774RR:2007/09/24(月) 13:59:05 ID:rS230JGv
>>209 ありがとうございます。
長ささえ合えば他車種の物からワイヤーだけ引っこ抜いて移植が可能
という認識でOKでしょうか?金具の方も大体共通なんでしょうか
211 :
774RR:2007/09/24(月) 14:07:58 ID:RfBtg2HQ
>>210 メーター側は共通サイズだったりするけど、ホイール側まで共通かどうかは分からない。
ホイールサイズの違いでギヤの歯数が違うって事もあるし。
現物を見比べて確認してみてよ。
212 :
774RR:2007/09/24(月) 14:27:55 ID:yFsjCwkb
750ccのバイクに乗るには大型免許が必要ですか?
それとも中型でも乗れますか?
213 :
774RR:2007/09/24(月) 14:34:36 ID:n+AxRRib
>>212 大型二輪免許が必要です。
…大昔は「ナナハン免許」なんても言われてたのに、
時代かな…
214 :
774RR:2007/09/24(月) 15:01:38 ID:iZGcqp7r
>>206 錆びたり破損すると大変なのは
露出してる上に力のかかってる部材全部に言えることだからな
ことハンドルホルダのボルトだけを心配する必要もないかと
そんなに弱くはないはず。
>>212 普通二輪は400cc以下
大型免許の教習で750cc車が使われたりしてる
215 :
774RR:2007/09/24(月) 17:12:56 ID:Y2Hkd5BH
四輪に中型免許が出来た今、もう二輪で中型とか使うのはアフォだけ
216 :
774RR:2007/09/24(月) 17:20:45 ID:6MJ7dQhc
赤男爵で契約した時に貰える鍵って強力?
本体50万くらいのバイクなんだけどキタコHD4くらいは買っといた方がいいのかなぁ…?
217 :
774RR:2007/09/24(月) 17:24:45 ID:n+AxRRib
>>216 厨房予防には十分。
窃盗のプロには不十分。
なので、それに追加して1本付けて地球ロックしておけば、
盗難のリスクは随分と減らせるでしょう。
218 :
774RR:2007/09/24(月) 17:37:54 ID:efWdE9po
馬力についてなんですが友達のTODAYは加速が遅く感じたのに対してもう一人の友達のZXは初速度が速くて、ハンドルちょっと回しただけで、一気に走るのですがこれは馬力の違いでは無いのでしょうか?
友達もバイクによって馬力が違うと聞いたので…生意気にすみません…なんも分かって無いのでとんでもない勘違いだったらすみませんです…
これから勉強していきたいので教えてくれたらありがたいです。
219 :
774RR:2007/09/24(月) 17:53:01 ID:RVsBeOAQ
>>218 ・・・えっと・・・
ZXって、DioのZXでいいのかな?
で、質問内容は、
「TODAYとDio.ZXを乗り比べるとTODAYが遅くZXは早かった。その理由は
馬力が違うからということでいいのでしょうか?」
「バイクによって馬力が違うのでしょうか?同じ原付なのに?」
ということでよろしいでしょうか?
(スマソちょっと質問の意図がよくわからなかったので)
220 :
774RR:2007/09/24(月) 17:54:42 ID:Y2Hkd5BH
>>218 ライブDio ZX=7.2馬力
Today=4.1馬力
新車価格も倍以上違うし、体感できる差はあるでしょう
221 :
774RR:2007/09/24(月) 18:08:42 ID:M+1SHnFs
>>218 TODAY 4.1PS、Dio ZX 7.2PS ということで、馬力ではZXのほうが数字の上で圧倒してますね
数字が大きいほうが速いと考えていいです
それとは別に、トゥデイは4ストローク、ZXはストロークといって、エンジンの構造がまったく別のものです
仮に同じ馬力だったしても、2ストロークのほうがバカッ速です
4スト、2ストの違い、短所、長所。なぜ2ストが消えていこうとしているのか・・・
ここらへんはバイクの構造について書かれた本なら必ず載ってます
興味があったら読んでみてください
222 :
774RR:2007/09/24(月) 18:12:15 ID:XQPX/P8+
>>216 70km/h走行中にリアキャリアから落下して、火花散らしながら転がったけど、
数ヶ所樹脂皮膜が欠けただけで、普通に使えてるよ。
>>218 おまい、
>>190?
223 :
774RR:2007/09/24(月) 18:21:02 ID:XccPaqMj
2ストのオイルポンプのエア抜きをしたのですが、念の為40:1程度の混合ガソリンを併用しています。
エンジンは下から上までストレスなく回り、以前と同じ様に快調なのですが、低回転の時に燃料が濃い時と
同じ様な症状が出ます。前の方の信号が赤になったので減速しながら低い回転数にて順次シフトダウン…
というようなシチュエーションでよく感じられます。
また、アイドリングの回転数も若干上がっており、ほんの少しこもったような音になっているのですが、
これは今現在の混合ガソリンと併用している時のようにオイルが濃い時の症状なのでしょうか?
ちなみに、空ぶかしをしている時にはこのような現象はあまり感じられないのですが…。
よろしくお願いします。
224 :
774RR:2007/09/24(月) 18:23:10 ID:jQm1CvUL
>>218〜
>>221 返信どもです。
なるほど。やっぱり種類によって馬力違うのですか。
今の新車は交通規制が厳しいから遅いと聞いたのですがという事は今の新車は殆ど、2ストロークって言う事ですか?
後最後に一番聞きたかった事何ですが、ZOMMERの馬力はどれくらいでしょうか?
意図の分かりにくい質問で申し訳なかったです…
225 :
774RR:2007/09/24(月) 18:39:52 ID:6MJ7dQhc
>>218>>222 ありがとうございます
ある程度は信用出来るってことすね
もう一個買ってカバーも併用したいと思います
226 :
774RR:2007/09/24(月) 18:53:44 ID:KgtjNUB3
テレビでバイクのコマーシャルを見たことがないのですが
なにか規制でもあるのですかね?
それともマニア向けの商品なので一般的ではないとか・・・。
スクーターでタンデムしてたのがあったかなぁ。
227 :
774RR:2007/09/24(月) 18:56:22 ID:EqT03IWe
>>224 4,9ps
2st…2行程で1回仕事するエンジン。
228 :
774RR:2007/09/24(月) 18:57:35 ID:38rqh8bc
>>223 > 2ストのオイルポンプのエア抜きをし
なければいけなくなった原因は何?
そちらの方に問題があるのでは?
>>226 メーカー自主規制
229 :
774RR:2007/09/24(月) 19:00:24 ID:aAvFPVmQ
>>226 ヤマハがもっさマグソダムでラヴ・タンデムと
CMを垂れ流していたし
本田も仮面ライダーの枠に垂れ流している
230 :
774RR:2007/09/24(月) 19:00:42 ID:saQtyyA2
>>224 今の新車はほぼ全部4stエンジンですよ。
厳しくなったのは排ガス規制ですね、今年〜来年にかけて更に厳しい規制がかかります。
構造上、排気ガス中の未燃焼ガスなどが多くなる2stエンジンでは
規制をクリアできなくなったので、ほとんどの2stバイクは生産終了しちゃいました。
しかし以前に生産されたバイクは中古として乗り続けることは可能です。
単純に比較すると、同じ排気量でも2stは4stの2倍パワフルです。
馬力だけでなくトルクも太いので車体を押し出す加速感が段違いですね。
国内50ccでは自主規制で最大7.2馬力でしたが、規制の無い海外製は8〜9馬力は出てました。
さてホンダ・ズーマーの馬力ですが、ホンダのサイトを見ると4.9馬力だそうです。
キムコ・スーパー9はまだ買えるかな? 公式サイトで馬力は公表されてませんが
軽く90Km/h近く出てしまう50ccのハイパワーモデルもまだ有るんですよ。
231 :
774RR:2007/09/24(月) 19:13:52 ID:GO4JDreJ
>>226 以前は自主規制とかでバイクのTVコマーシャルは×だったようです。(原付のぞく)
解禁後にカワサキ筆頭に他社もやってましたけど、今の売れ行き状況考えると
TVコマーシャルなんかは効率わるいんじゃないでしょうか。
ナベサダのタウニーなんかのコマーシャルが懐かしいです。
232 :
774RR:2007/09/24(月) 19:31:29 ID:jQm1CvUL
>>227さん
>>230さん
なるほど。あんま速くないんですね…
でも60位は出ますよね?
今かなり昔のヤマハのメイト乗ってるんですが、65位出るんですけど、クラッチのやつは走り出したら速いもんですか?
じゃぁ買うならやぱ中古買います。
apeみたいなのは自分似合わないので、嫌なんです…
スクーター系で馬力あるのあるやつでお勧めみたいなのありますか?
233 :
774RR:2007/09/24(月) 19:38:27 ID:saQtyyA2
>>232 あえて言わせてもらうけど、原付の法定速度は知ってるよな?
50cc4stスクーターは平地ならソコソコ速度は出るけれど、
登り坂とかで途端に失速していきますね。
スクーターで馬力のある奴って、だから【キムコのスーパー9】だってば。
234 :
774RR:2007/09/24(月) 19:41:35 ID:6qLW3VOB
原付でキムコのスーナーかsymのDDで迷ってます。どっちがオススメですか?燃費はどんなもんですかね?
235 :
774RR:2007/09/24(月) 19:42:56 ID:bISqUuCS
SR400に乗っています
夏に比べて冬の場合はパイロットスクリューは
どう調整したほうが良いですか?
乗っていて問題なければ無理にいじることはないですかね?
236 :
774RR:2007/09/24(月) 19:46:08 ID:EqT03IWe
>>232 50ccスクーターは2st4st以外さほど大きな差は無いと思うが。あってもメットインの広さやデザインくらいか。
パワー重視なら2stで。値段的にはBJやレッツ2がリーズナブル。
別にMTかATで速い遅いの甲乙はつけられない。エンジン性能や重量、その他色んな特性が絡んでくるから。
最も、ATは『速く走る』為の機構ではないけどね。
237 :
774RR:2007/09/24(月) 19:52:01 ID:OjGCSK/4
>>235 不具合がなければいじる必要なし。
特に無改造なら1セッティングで通年走れるようにしてあるのが普通だよ。
冬は気温が下がって空気の密度が上がる、相対的にガソリン量が減る。
従って少し濃い方向にセッティングすれば良いって事になる。
しかしシビアにやるならパイロット系だけじゃなく、MJとかも変えるだろ。
エアクリ無しとかだと、朝・昼・晩で1日3回セッティングなんて事になる罠w
238 :
774RR:2007/09/24(月) 19:55:55 ID:ONfIUTiz
239 :
774RR:2007/09/24(月) 20:03:26 ID:yqlqGuAe
>>238 ストロークセンサー(の一部)。走行中にフロントフォークがどこまで沈んでいるかを記録してセッティングに役立てる。
240 :
774RR:2007/09/24(月) 20:13:49 ID:ONfIUTiz
なるほど!有難う。
てっきり油圧で制御でもしてんのかと思った。
241 :
774RR:2007/09/24(月) 20:18:54 ID:FP5NEt2N
この度のバイク購入(ネットオークション)にの伴い住民票を岡山(実家)から京都(下宿)に移そうと思うのですが市役所(区役所?)に届出の後、陸運局にて名義変更を行えばよろしいのでしょうか?
また、住民票を移した場合岡山(実家)の成人式には参加することはできないのでしょうか?
242 :
774RR:2007/09/24(月) 20:37:38 ID:36slIH5/
243 :
774RR:2007/09/24(月) 20:44:40 ID:pmfWmUfr
他人のイーバンク口座に振り込むのって
こちらもイーバンク口座じゃないとできないの?
普通の銀行やATMからは無理?
244 :
774RR:2007/09/24(月) 21:05:02 ID:10gM8ZDl
新車買う時って中古車みたいに車体価格+任意、自賠責、ナンバー登録の他に+αでお金いりますか?
245 :
774RR:2007/09/24(月) 21:07:52 ID:gv45MFpC
246 :
774RR:2007/09/24(月) 21:08:44 ID:EqT03IWe
>>244 納車整備手数料(無料の店もある)
登録代行手数料
逆輸入車ならば、組み立て工賃が必要
247 :
774RR:2007/09/24(月) 21:09:11 ID:36slIH5/
>>243 ネットバンクやってる銀行からだったら、webのATMから払い込める
セブンイレブンから入金できるかもしれないけどそっちは調べたこと無いんで不明
248 :
774RR:2007/09/24(月) 21:18:49 ID:pmfWmUfr
>>247 thanks
セブンATMは明日自分で確認してみる
249 :
774RR:2007/09/24(月) 21:36:33 ID:0/DEnH3S
詳しい人に質問です。YAMAHAのBW's 50ccをレストア中なのですが
キャブOHして燃料タンク下部の燃料フィルター?みたいなのから2本ホースが出てるのですが
細い方を吸うと太い方から燃料が出て、キャブ無いに燃料が入れば暫くは
エンジンかかるのですが、暫くするとエンジンが止まります。
これってどこが悪いのでしょうか?
250 :
774RR:2007/09/24(月) 21:37:19 ID:RyAH7cBn
ガススタで給油していたら飛んできた木の葉?が入ってしまった・・・・
何故か浮かんでこないので諦めて帰宅したんだが、やっぱり取った方がいいかな?
251 :
774RR:2007/09/24(月) 21:39:40 ID:36slIH5/
>>250 中で腐るとサビの原因になるし、コックに詰まると悲しいよ
252 :
774RR:2007/09/24(月) 21:40:48 ID:JxXrhGJ/
>>241 成人式の担当課に申し出すれば参加できるはず(当町ではそう対応してる)。
とりあえず役所等に電話で確認してみなされ。
253 :
774RR:2007/09/24(月) 21:46:44 ID:RyAH7cBn
>>251 くだらない駄文にレスサンキュー
木の葉?が入ったのは譲ってもらったばかりのDioという原付です
スクーターってカウル外すの大変だなーと簡単に試してみて思ったわ
爪があるのかなかなか外れんわ・・・・
癪に障るけど壊す前にバイク屋に持っていくことにします
254 :
774RR:2007/09/24(月) 21:49:45 ID:36slIH5/
>>253 グロメットの位置関係わからないと苦戦するんだよな、スクーターのカウル外し
バイク屋に事情いって、はずしかたを教わるといいよ
255 :
774RR:2007/09/24(月) 21:52:41 ID:RyAH7cBn
>>254 了解。そうさせてもらうよ
しかし、給油する短時間の間に物が入ることってあるんだなぁ・・・
今度から気をつけないと
256 :
774RR:2007/09/24(月) 22:11:37 ID:iZGcqp7r
>>249 単にガソリンがキャブまで行ってないだけであ
>燃料フィルター?みたいなの
それが燃料コック。エンジンの吸入負圧で開閉する。
細い管が負圧を伝えるための管と思われ
吸気経路のどっかにその管つなぐ所があるはず。
257 :
774RR:2007/09/24(月) 22:17:59 ID:dTflj82Z
よく聞くけど『クリップ』って何すか?
ライテク関係の造語です
258 :
774RR:2007/09/24(月) 22:27:34 ID:iZGcqp7r
追記
>>249 ヤマハはパーツリストをネットで無料公開してくれてるから
分解図が見たくなったり部品が欲しくなったら参考にすればいいと思うよ
>>257 多分クリッピングポイントの事
259 :
774RR:2007/09/24(月) 22:38:17 ID:38rqh8bc
>>257 クリップ=Clip=切る、刈り込む、摘み取る、事。(1
転じて、切り取ったり摘み取ったりした一部分そのものや、
その切り取ったり摘み取ったりしたものを貼り付けする事。(2
さらに転じて、切る/刈り込むから、それらの状態からギリギリ避ける事。(3
ライテク用語では、(3 の意味で使われます。
>>258さんのおっしゃる様に『クリッピングポイント』の略語で、
カーブを曲がる時の車体の内側(イン側)で、車体がもっともカーブの内側(つまり壁とか傷害物)にギリギリ接近する位置の事。
260 :
774RR:2007/09/24(月) 22:44:26 ID:10gM8ZDl
261 :
774RR:2007/09/24(月) 22:45:36 ID:38rqh8bc
262 :
774RR:2007/09/24(月) 22:46:21 ID:tK94SYaF
ボディーにはねたオイル汚れがよく取れる洗剤ありますか?エンジンオイルをこぼした跡がなかなかキレイになりません。
263 :
774RR:2007/09/24(月) 22:52:27 ID:38rqh8bc
>>260 逆輸入新車を除いて、10万円もは掛からないが、
正直、諸費用の額は
店 に よ る 。
としか言えない。
(車体価格を安く見せかけて諸費用で取り返すような店もある
264 :
774RR:2007/09/24(月) 22:54:58 ID:J5fKNGU/
エンジンの出力の差はどのようなところででるのでしょうか?
OHC4バルブグース250と旧グラストラッカーなどは1.5倍も馬力差がありますが…
また純正キャブをばらして組む、MJを変える程度の技術でFCRのセッティングを出すのは無謀でしょうか?
車種専用を購入予定ですのである程度は決まっていてインマニなども付属します
265 :
774RR:2007/09/24(月) 23:00:59 ID:EqT03IWe
>>264 >エンジンの出力の差はどのようなところででるのでしょうか
圧縮比
ボアの広さ、ストロークの長さ
バルブ形式
シリンダーの数、配列
・・・etc
266 :
774RR:2007/09/24(月) 23:05:15 ID:38rqh8bc
>>264 >>265さんに補足して、
見た目が高そうなエンジンの方が馬力があるw
>FCRのセッティングを出す
多くの場合は『セッティングが出た気になる』だけなんだけどな。
実際にはパワーダウンしてるのに、馬力の出方にメリハリが出来てしまってなんか馬力が出た気になる、とか。
まぁ トライ アンド エラー でやってみるしかないよ。
267 :
774RR:2007/09/24(月) 23:05:25 ID:gv45MFpC
>>264 キャブのセッティングは技術云々よりも根気と情報処理能力が必要です。
MJ、SJ、JNなどの調整を組み合わせていく、いわばゴールの見えないパズルです。
しかもベストなセッティングも気圧気温が変わればベストではなくなります。
そういうリスクを恐れぬならばよいと思います。
268 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/24(月) 23:05:47 ID:+8AaGvnF
>>264 同じ排気量で出力が違うのは、排気量が同じでも
吸い込める空気量が違う為です。
トルク=吸入空気量、と思って頂くといいでしょう。
また最近のバイクは出力よりも低エミッションを
優先させないといけない為、不利な点があります。
また、同じ排気量でも、高回転まで回せるエンジンは
出力に有利です。
これは出力=定数×回転数×トルク、という関係からです。
FCRのセッティングですが、作業自体は出来るでしょう。
ただ、時間がかかりますし最良の結果を得るかどうかは
貴方の根気とセンスと努力によります。
269 :
774RR:2007/09/24(月) 23:10:46 ID:ShbBINgF
バッテリーというものは2つ付ける事は出来ますか?
もしできるなら400のバイクに原付用は大丈夫ですか?
270 :
774RR:2007/09/24(月) 23:15:26 ID:38rqh8bc
>>269 バッテリーというものは2つ付ける事も出来る。
ただ、
設置場所を考えたり、接続部分の絶縁に心を砕いたり、
面倒ばかりでタマラン。
純正のバッテリーと同じ物を買った方が、
あらゆる面で費用対効果が勝るw
271 :
>>269:2007/09/24(月) 23:33:52 ID:ShbBINgF
早速のお答え感謝します。
場所はともかく絶縁やらは面倒そうです。
やめておきます。
272 :
774RR:2007/09/24(月) 23:39:45 ID:36slIH5/
バッテリー二つ付けるのは、車なんかだと一時期流行ったよね
プラグに安定して電源供給するから、パワーの劣化が少ないとかなんとか
バイクではやらなかったのは、積める場所がないからだよね
273 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/24(月) 23:41:21 ID:+8AaGvnF
>>272 >プラグに安定して電源供給するから、パワーの劣化が少ないとかなんとか
確かにスペースの問題もありますが、それ以上にパワー云々が有り得ない
現象だからだと思います。
274 :
774RR:2007/09/24(月) 23:43:08 ID:36slIH5/
>>273 あり得ないかどうかは知らない。興味もないし
ホットイナヅマとかあの辺も、確か理屈は同じで効果あるって言う人がいるんだと思うけど
まあ個人的には、400円くらいで作れるものを1-2万円で売ってる時点ですごいと思うけど
275 :
774RR:2007/09/24(月) 23:45:45 ID:vDVY+4cU
かば田食品の辛子明太子って美味しいですか?
276 :
774RR:2007/09/24(月) 23:48:42 ID:GO4JDreJ
フロントフォークのアウターの白い錆浮(多めの)除去に、いままではCRCを吹きながら
シコシコペーパーをあてておりましたが、アルミ用錆取り剤なるものがあるのを最近しり
ました。ペーパーほど効果がないのは想像できますが、どの程度まで効果は期待でき
ますでしょうか?
277 :
774RR:2007/09/24(月) 23:53:30 ID:toDiYNZu
マフラーって変えたらキャブのセッティングしないといけないの?
又、しないとどうなるの?初心者でスマソー
278 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/24(月) 23:57:48 ID:+8AaGvnF
>>277 マフラーを交換する事で排圧が変化するので、それにつられて
吸入の様子も変化します。
エンジンからすれば要求空燃比が変化するので、ジェット類の
セッティングがずれてしまいます。
なのでセッティングは必要となりますが、どれだけずれるかは
マフラーによるので何とも言えません。
またセッティングをしない最悪の場合は、エンジンの焼き付きや
ピストン穴あきが考えられます。
そのようなリスクを負いたくなければ、ノーマルのまま乗るのが
一番ですし、私も心からお勧めします。
279 :
774RR:2007/09/25(火) 00:56:45 ID:rOX4k9VT
>>276 ピカールとかの事かな?研磨剤の種類や磨き方にもにもよるけど根気良く
やれば結構キレイになるよ。
でも俺のお勧めは3Mのスポンジ研磨剤。これに油やピカールを付けて磨くといい感じ。
280 :
774RR:2007/09/25(火) 01:16:25 ID:nbMZNbje
お月見って何月のイベントですか?
281 :
774RR:2007/09/25(火) 01:37:10 ID:tzGM3rWw
京都在住ですが(住民票も京都)、欲しいバイクが京都でなく大阪にあるので、大阪で買おうと思いますが、それは可能ですよね?
そうすると大阪ナンバーになるのでしょうか?
282 :
774RR:2007/09/25(火) 01:39:52 ID:75SFh8kz
>>281 大阪で買う事はでき、ナンバーは京都ナンバーになります。
住民票を元にナンバー登録するので。
距離が離れているので、
登録に代書屋を頼んだりするかもしれないので、
登録料が若干高くなったりします。
283 :
774RR:2007/09/25(火) 01:43:23 ID:3vFVpAnu
>>274 正直な値段で売っちゃうと「効かねえじゃねえかゴルァ」ってクレームが激増する不思議
あんな詐欺商品が消えないのはもっと不思議だけどな
>>275 かば田、悪くないとは思う
でも漏れはふくやのほうが好き。特に激辛のが。
284 :
774RR:2007/09/25(火) 01:45:13 ID:a8y4vspF
>>281 ナンバーがついてる場合は名義変更を
車検のある車種の場合で、かつ切れてる場合は
バイク屋の名義で車検を登録し、引き渡し時に譲渡を証明する書類とともに納車
もしくは、登録代行をしてもらう
などの方法になると思います
いずれにせよ、車検が通る状況での納車を確約してもらえるのなら
自分で仮ナンバー取って、地元の車検場に持ち込むのが一番早いです
285 :
774RR:2007/09/25(火) 01:58:16 ID:zElgNZJm
286 :
774RR:2007/09/25(火) 02:29:13 ID:G9ySMjQ5
南海部品でアメックスは使えますか?
287 :
774RR:2007/09/25(火) 02:42:59 ID:zBsEHseV
>>280 今年は今月、つーか今日のイベント。
旧暦で決まるイベントなので年によっては8月から10月までずれるし、
旧暦の9月15日が2回来る年もある。
288 :
774RR:2007/09/25(火) 05:20:30 ID:jXV+LLZe
>>281 行きつけのバイク屋があるなら業販で引いてもらうという手もある
289 :
774RR:2007/09/25(火) 06:49:43 ID:ybNf/jJY
256 258 261 レスありがとうございます。
細い方もキャブにつなげたのですが、負圧がかからず
燃料が行ってないみたいなのです。
YAMAHAのHPでもう少し勉強させてもらいます。
290 :
774RR:2007/09/25(火) 09:54:33 ID:5Q4GU4yF
失礼します、質問させてください。
一年ほど前にカワサキとどこかのスケート系ブランドがコラボレーションした
スニーカーが発売されたと思うのですが詳細をご存知の方いらっしゃいませんか?
うろ覚えのためググってもなかなか情報が得られず困っています。
どうかよろしくお願いします
291 :
774RR:2007/09/25(火) 11:17:14 ID:G9ySMjQ5
赤いネイキッドに合うヘルメットの色って何色かよかったらアドバイス下さい。
赤のレプリカは色んな色が合いそうですが、ネイキッドだと難しいです。
色的には白や黒なんでしょうけど。
292 :
774RR:2007/09/25(火) 11:44:48 ID:s1flgizM
ジャケットを白、メットを青にしてフレンチトリコロールにするもよし、
メットは緑でイタリアントリコロールにするもよし、
全部赤にして赤レンジャーになるもよし。
293 :
774RR:2007/09/25(火) 12:45:51 ID:r+7hmqoX
トラッカー系の長所ってなんですか?
あと、ボルティ・ST250・バンバン200・ジェベル200・グラトラ(BB)で悩んでるんですが中古で安いのがあると言えば、ボルティ・ジェベル200辺りになりますか?
294 :
774RR:2007/09/25(火) 12:53:14 ID:ynecAnqZ
>>293 貧乏人は長所とか短所とか綺麗とか汚いと
いう言葉は忘れろ
ボルティで決まり
295 :
774RR:2007/09/25(火) 12:53:35 ID:4nwWTVTr
>>293 ジェベル200やボルティは安い中古が結構あるが、それは同時に地雷だらけという事でもある。
トラッカー系の最大の長所といえば安価である事と、『見た目』だろうか。
シティランの使い勝手では2種原の方が上だし、遠乗り、クルージングではネイキッドやツアラーの方が上だし。
296 :
アラン・カーター ◆Yco6gp8hoQ :2007/09/25(火) 12:53:52 ID:kWN2DMfG
>>293 軽く、足着き性が良いので街中でまったり走る分には楽かも。タイヤもオンタイプなので安心感もある。
ただし概してハンドル幅が広いので細かいすり抜けなどは不利になる。
スズキは概して安いけど、ボルティは隠れた人気車だし、ジェベルもほとんど乗り潰し用なので中古のタマは少ないのでは。
297 :
774RR:2007/09/25(火) 13:20:43 ID:HFd0bShC
Todayのオイルって、家庭用調理油と同じように袋に入れて古着や紙に染み込ませて、燃えるごみで処分しても問題ないのでしょうか?
それともガソリンスタンドに持ち込みですかね?その場合はいくらぐらいかかりますか?
298 :
774RR:2007/09/25(火) 13:25:21 ID:wq+TUv+Z
>>293 グラストラッカー乗りより
長所
軽い、安い、燃費いい、いじりやすくて整備覚えれる
オンもオフもそれなり
短所
遅い、言っちゃえばオンもオフも中途半端、状態悪い中古が多い
299 :
774RR:2007/09/25(火) 13:30:06 ID:Lrb3LwDj
携帯から失礼します
250CCの車検のないバイクなのですが、ナンバープレートランプは着いてないと整備不良で捕まるものですか?
>>297 自治体(市町村)によって違うが、一般的に少量の廃油類は
染み込みBOXや凝固材などで始末すれば「燃えるごみ」扱いにできる。
オイル缶にためてGSやカー用品店に持ち込んでもいい。たいていは無料。
店によっては処分代取るけちなとこもある。
>>299 保安基準を満たさないと「整備不良」扱いで行政処分の対象になる。
点検はきちんとしませう。
301 :
774RR:2007/09/25(火) 13:48:36 ID:r+7hmqoX
302 :
774RR:2007/09/25(火) 13:57:01 ID:HFd0bShC
>>300 ありがとうございます。あとで役所に確認とって見ます。
いつもセルフ使ってたので引き取ってくれないかもしれないですがそちらも確認してみます
303 :
774RR:2007/09/25(火) 14:21:43 ID:3AeXdZhe
304 :
774RR:2007/09/25(火) 14:38:45 ID:wq+TUv+Z
>>301 遅いって言ってもフル加速のランエボやGTRとかじゃなけりゃ一般道の流れには余裕で乗れる
逆に高速はかなりきつめ
305 :
774RR:2007/09/25(火) 15:56:57 ID:9IQ7AkBT
バイクを買うのに必要な書類って何でしょうか?
ローンで購入する予定です。
306 :
774RR:2007/09/25(火) 15:59:37 ID:ynecAnqZ
>>305 成人なら二輪登録の為に住民票とローンの為に銀行印と通帳番号くらい
未成年なら保証人の署名や捺印
銀行融資のように特別な書類は要らないから
買うところで聞けばおk
307 :
774RR:2007/09/25(火) 16:15:09 ID:R8QjQpaz
中古で手に入れた大型バイクに乗っています。
渋滞等で時速2〜5キロぐらいで走っている状態から、前
車の停止に同調して自分も停止する為前ブレーキをかけ
ると停止する直前に”ダダダダダ・・・・・”と、ハンドルにもの
すごい振動がきて、それから停止するという状態です。
ディスクパッド、ローターあたりの問題なのか、それとも
フロントフォーク自体が微妙に曲がっている影響等、
根本的な問題が他にあるのかどうかが知りたいです。
ちなみに前ブレーキは、ダブルディスクブレーキです。
308 :
774RR:2007/09/25(火) 16:32:24 ID:UFMr2Dqy
本当にくだらない質問なんですが、
海外のペンパルの親がいつもゴールドウィングに愛犬乗せて走ってます。
するつもりはあまりありませんが、(^^;
日本で犬を乗せて公道走行は法的にどうなんでしょう?
気になるので宜しくお願いします。
309 :
774RR:2007/09/25(火) 16:40:59 ID:Z0DfFqFg
>>307 先ずは車種、年式、走行距離を明確にしようか。
>>308 犬は法律上、荷物として扱われます。故に積載方法が適正ならOKです。
でも実際問題そんな場面に出くわしたら、お巡りさんだってほのぼのして
しまうから、難癖つけたりはしないもんです。
310 :
774RR:2007/09/25(火) 16:42:20 ID:HnxfouqW
>>308 犬は器物扱いだから
車両運行及び積載方法に問題が無ければ大丈夫じゃね。
311 :
774RR:2007/09/25(火) 16:45:14 ID:R8QjQpaz
>>309 車種はducati monster 900 sie(2001年式)です。
走行距離は現在、1万9000キロです。
312 :
774RR:2007/09/25(火) 16:45:55 ID:t34r8f4x
>>308 日本でもやってる人いるけど
俺が見たことあるのはみんなサイドカーだったな
ゴーグルつけたりしててかわいい
313 :
774RR:2007/09/25(火) 16:46:32 ID:UMs4cxAM
>>275 「旨いか」といわれれば「旨い」と思います。
しかしながら「美味しいか」といわれれば、どうかと思います・・・
314 :
774RR:2007/09/25(火) 16:49:40 ID:UFMr2Dqy
315 :
774RR:2007/09/25(火) 16:51:31 ID:wq+TUv+Z
>>307 ABSついてる?
ついてなかったらディスク歪んでない?
一度フロント持ち上げてホイール回して目視してみたら?
316 :
774RR:2007/09/25(火) 16:54:02 ID:9IQ7AkBT
>>306 どうもです。
あと
>>308さんに便乗で、リュックにイヌを入れて走るのってどうなんでしょうか?
317 :
774RR:2007/09/25(火) 16:56:35 ID:t34r8f4x
>>316 犬種によるが
いいかげんにしとかないと動物愛護団体が...
318 :
774RR:2007/09/25(火) 17:02:36 ID:ynecAnqZ
>>316 ジャガイモや薪と同じだから背中に背負おうが
荷台にくくろうがおk
319 :
774RR:2007/09/25(火) 17:13:28 ID:R8QjQpaz
>>315 ABS>>>急ブレーキを掛けると簡単にロックしたので
多分、付いてないと思います。
フロント持ち上げ>>>友人を呼んで一度やってみます。
一人では持ち上げ、目視が無理
なので(^_^;
320 :
774RR:2007/09/25(火) 17:19:48 ID:t34r8f4x
>>319 ブレーキ関連のトラブルは自分と他人の命を危険にさらしてるようなもんだ
車種すら明かせない(車種がわからない?)ようだったら
悪いこと言わないから友人を呼ぶ前にバイク屋にもって行きなさい
321 :
774RR:2007/09/25(火) 17:27:19 ID:R8QjQpaz
322 :
774RR:2007/09/25(火) 17:39:37 ID:t34r8f4x
323 :
774RR:2007/09/25(火) 18:43:04 ID:E4v8+x4S
上から目線バロスwwwwwwwwwwww
324 :
774RR:2007/09/25(火) 18:44:24 ID:qIH6CyKz
('A`)・・・クラッチ切るの遅いだけじゃねの?
325 :
774RR:2007/09/25(火) 19:10:29 ID:Z0DfFqFg
>>307 さて、それでは本論に。
その現象は、微速からの前ブレーキ使用による制動でのみ起こるの
でしょうか?通常の信号停止等ではどうですか?
仮にディスクが歪んでいると、Bレバーにキックバックを感じたり
少しでも走行したらその後、最初のレバーの握りこみが明らかに
深くなるのですが、そういう傾向はありませんか?
326 :
774RR:2007/09/25(火) 19:12:10 ID:aOGhkLE+
今、洗車してて気付いたけど、前輪のカウルにガム付けられてた!!!
濡らした雑巾でこすっても少し残る・・・。
完全に除去する方法教えて〜。
327 :
774RR:2007/09/25(火) 19:16:50 ID:T8wz0vZT
>>326 つドライアイス冷却
チョコレートぬりぬりで、溶かす。
328 :
774RR:2007/09/25(火) 19:21:55 ID:Z0DfFqFg
>>326 冷やし固めて乾いた雑巾で擦るのがお勧めできます。
割り箸のお尻で擦るのもイケますよ。
329 :
774RR:2007/09/25(火) 19:22:45 ID:a8y4vspF
割り箸でお尻を?
330 :
774RR:2007/09/25(火) 19:22:54 ID:aOGhkLE+
即レスありがとう。「チョコで溶かす」か。
・・・それマジ?
331 :
774RR:2007/09/25(火) 19:25:33 ID:T8wz0vZT
ガムとチョコいっぺんに食って見
あら不思議〜
332 :
774RR:2007/09/25(火) 19:25:38 ID:kWN2DMfG
死体をタンデムシートに乗せて走るのは適法ですか?違法ですか?
別に殺したとかではなく、身内などの遺体を別の場所に移動したい場合です。
もし適法ならば二人乗りになるのか、荷物扱いになるのか、もお願いします。
333 :
774RR:2007/09/25(火) 19:27:53 ID:P0DofoJF
>>330 ホントだよん。
チョコの油が浸透してガムが液状になるんだわ。
チョコを食べてから10円ガムを噛んだらガムが溶けて知ったよw
ただ、ロッテとかのガムでは溶けるまでは行かなくてかなり柔らかくなる。
334 :
774RR:2007/09/25(火) 19:30:30 ID:Z0DfFqFg
>>332 道交法じゃあどうか知らないけれど、それ以前に遺体の搬送は
その許可が必要なんで、勝手にやると違法になります。
気持ちの悪い質問だなあ。
335 :
774RR:2007/09/25(火) 19:32:51 ID:T8wz0vZT
>>332 荷物です
だから四輪では定員ではなく積載重量の問題のみです
しかし2輪では落とすと死体損壊等の罪になります。
336 :
774RR:2007/09/25(火) 19:33:05 ID:emJNSITW
>>332 同伴者の山岳事故など緊急時を除いて
お前が勝手に運ぶ事自体が違法
337 :
774RR:2007/09/25(火) 19:35:34 ID:aOGhkLE+
>>327 どうもありがとう。
>>328 ありがとう。とりあえず割り箸で擦ったらマシになったわ。
雑巾凍らせてるから、あとで擦ってくる。
>>333 ガムがチョコを溶かすのは知ってたけど、バイクに試していいのって意味で聞いてみた。
でも意見ありがとう。
338 :
774RR:2007/09/25(火) 19:39:13 ID:kWN2DMfG
遺体の搬送は許可が必要なんですか?
身内や親族であっても?
緊急と、そうでない時の判断は誰がするのでしょうか?
339 :
774RR:2007/09/25(火) 19:39:36 ID:P0DofoJF
340 :
774RR:2007/09/25(火) 19:47:22 ID:kWN2DMfG
>>339 ありがとうございます。
つまり、身内(遺族)が自家用(二輪)車で、60キロ以内の遺体をはみ出さないように荷物扱いで積載する分にはモーマンタイなわけですね。
341 :
774RR:2007/09/25(火) 19:55:11 ID:a8y4vspF
倫理的な問題があるだろ
警察に相当数の通報が行くから、当然警察が出てきて止められる
死亡診断書がない状態では、現場保存の必要があるから、警察に処理を任せるべき
それ以前に、どうやって載せるつもりなんだろう?
342 :
774RR:2007/09/25(火) 20:05:33 ID:Pf7JVFYp
343 :
774RR:2007/09/25(火) 20:57:32 ID:r4DpbMmL
エンジンブレーキってよくないんですか?
使うとしたら何回転までならエンジンを痛めないですか?
344 :
774RR:2007/09/25(火) 20:58:28 ID:BLq5oyxq
アナルセックスしたいのですが、全然アナルに入りません」
345 :
774RR:2007/09/25(火) 21:00:37 ID:wq+TUv+Z
>>343 別に悪く無い
下手くそだとクラッチとミッション痛めてガソリン無駄使い
レッドゾーン入らない程度でやってください
346 :
774RR:2007/09/25(火) 21:01:03 ID:NsX+CCoh
追悼走行か!?
347 :
774RR:2007/09/25(火) 21:31:26 ID:P0DofoJF
>>344 最初は綿棒から。徐々に太いモノで肛門を拡張していきましょう。
348 :
774RR:2007/09/25(火) 21:37:04 ID:Pf7JVFYp
349 :
774RR:2007/09/25(火) 21:39:50 ID:LUfUGNRZ
ホントに地方の声がわかってんのかよ?
・町のみんなが集まるイオンを中核としたショッピングモール
・遊べるパチ屋(マルハンとか)
・暇潰せるファミレス(ガストとか)
・安くていい娘がいるソープ
これがあれば地方は活性化すんだよ!!!!
350 :
LED野郎:2007/09/25(火) 21:43:36 ID:S2lDx9cm
>>344 大体にして質問の趣旨が判らん!
ホモセックスなのか、オンナとのアナルプレーなのか?
正確にかつ、詳しく状況をカキコしなさい!
351 :
774RR:2007/09/25(火) 21:53:45 ID:QbFJth4H
メガネかけたままフルフェって問題なくかぶれますか?
352 :
774RR:2007/09/25(火) 21:56:52 ID:Pf7JVFYp
>>351 メガネかけたままフルフェって完膚なきまでにかぶれません。
353 :
774RR:2007/09/25(火) 21:58:07 ID:oo/mpzNY
>>351 フルフェをかぶってからメガネをかけてください
354 :
774RR:2007/09/25(火) 21:58:19 ID:wq+TUv+Z
>>351 小学生以上の脳味噌持ってれば分かると思うので小学生を前提に…
むり
無理
355 :
774RR:2007/09/25(火) 21:58:53 ID:f7Ew7ZDY
>>351 サイズのあったヘルメットをかぶることが前提なら不可能です。
諦めてシステムにするか、メガネOFF→かぶる(脱ぐ)→メガネONを我慢するかして下さい。
356 :
774RR:2007/09/25(火) 21:59:11 ID:1Ng5NqSf
>>351 メガネかけたままではかぶれません。
一旦メガネをはずしてからヘルメットをかぶり、その後シールドを上げてから、メガネを装着してください。
357 :
774RR:2007/09/25(火) 22:03:27 ID:a8y4vspF
シールドに度を入れたらよくね?
358 :
774RR:2007/09/25(火) 22:08:01 ID:dmtzCMZS
オフ車用のゴーグルか何かで、度付きゴーグルレンズとか有った気がする。
359 :
774RR:2007/09/25(火) 22:10:23 ID:1zWvTmlG
コンタクトレンズ
360 :
774RR:2007/09/25(火) 22:21:56 ID:QbFJth4H
うおー皆さんありがとうございます(´;ω;`)
言葉が足りませんでした
フルフェの中でメガネを装着したままドライブは可能か?と聞くべきでした
外してからかけられるんなら問題ないですね、ありがとうございます〜
361 :
774RR:2007/09/25(火) 22:27:43 ID:0zggkdDq
パニアケースをつけたトランザルプで
週末はキャンプツーリングをしているのですが、
荷物が多いせいか(パニア+キャンプ荷物で30〜35キロくらい)、
リヤサスが沈み、Fタイヤの接地感が薄くコーナーではちょっと怖く感じます。
これを「ある程度」解消したいのですが、
基本的にリヤサスのバネをいくらか圧縮してやるだけでいいのでしょうか?
(純正サスにはナントカアジャスターとか気の利いた機能はなく、
Wリングをフックレンチで回してスプリングを締める/緩めるだけのシンプルなモノ)
Fフォークオイルの硬さ?や油面?も変更したほうがよいのでしょうか?
362 :
774RR:2007/09/25(火) 22:33:33 ID:hH6eNOmz
363 :
774RR:2007/09/25(火) 22:34:32 ID:mmppZWqm
セックスピストルズのthe greart rock'n roll swindleで
シド ビシャスが乗ってる赤のホンダのバイクの種類を知ってる方 何なのか教えて下さい。
364 :
774RR:2007/09/25(火) 22:40:42 ID:dmtzCMZS
>>361 そのシンプルなWリングを締めて、リヤサスが下がり過ぎないように
イニシャルをかけてあげれば問題解決しそうな気がします。
365 :
774RR:2007/09/25(火) 22:41:23 ID:VtP5dBeF
>>361 テールヘビーなのでリヤサスのプリロード調整でいいんじゃね?
スプリングを縮めるんだけど、どれくらいやりゃ良いかまでは判らん。
オフ車の様にトレール量の1/3で良いのかとかやってみないとな。
あ、フォークオイル交換もやっとけ。でもSM指定通りだぞ。
前後同時にセッティングを変えたら悪化した時に訳判んなくなっからな。
366 :
774RR:2007/09/25(火) 22:54:56 ID:Pf7JVFYp
>>362 ・・・わざわざベーツタイプの物を買わなくても、
(下にステーが付くからこそのベーツ)
砲弾型の小さいのを買えば良いんじゃね?
で、
ステーとライトボディを、中空円柱のカラーなりで繋ぐしかないね。
367 :
774RR:2007/09/25(火) 22:58:09 ID:wq+TUv+Z
>>362 基本車種専用じゃなかったら加工
つけれるかは本人の根気と金の出し方次第
>>363 せめて画像くれ
368 :
361:2007/09/25(火) 22:59:08 ID:D2Zn2bHT
サスについてありがとうございました。
まず、Fフォークオイルをきちんと交換したあと
時間をかけてリヤのほうを締めたり緩めたりやってみます。
アドバイスありがとうございました。
回答者様方の明日がシアワセな一日でありますように。
369 :
774RR:2007/09/25(火) 22:59:55 ID:75SFh8kz
370 :
774RR:2007/09/25(火) 23:03:01 ID:3NsjhGdl
専スレで解決しなかったのでこちらでも質問させていただきます。
先日、自分のゼファー1100を友達に乗らせて、自分はその後ろを走ってみたのですが、加速の時ジャーって感じでチェーン?の音が結構すごかったです。フルフェイスでも良く聞こえるくらい。
チェーンルブメンテはちゃんとやってるんですが…。
気にし過ぎですかね?結構ウルサいもんなんですか?アクセルのON、OFFに連動して聞こえます。
371 :
370:2007/09/25(火) 23:03:57 ID:3NsjhGdl
チェーン張り調整はOKです。
372 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/25(火) 23:06:56 ID:hV3dG5Fp
>>370 特に異音については、実際にその音を聞かないと
判断が出来ません。
気になるのであればバイク屋さんにその音が異常かどうか
確認してもらって下さい。
373 :
774RR:2007/09/25(火) 23:10:04 ID:a8y4vspF
>>370 ルブぬる前に全部洗い流してる?
ただルブ塗ってるだけだと、固着するし片伸びする
374 :
774RR:2007/09/25(火) 23:11:17 ID:dmtzCMZS
>>368 Fフォークは規定通りと言うことなら問題ないけど、
リヤはノギスかメジャーを用意してスプリングのセット長を測ってから初めてね。
最初の状態を記録しておかないと、締めたり緩めたりしてるウチに
訳ワカメになって来るから、ちゃんと元に戻せるように用意しておくのが鉄則っす。
375 :
アラン・カーター ◆Yco6gp8hoQ :2007/09/25(火) 23:31:50 ID:kWN2DMfG
>>370 金属と金属が高速で回転しながら触れあっているのだからある程度の音はある。
給油の状態、チェーンラインが問題ないなら「気にしすぎ」と思われる。
376 :
774RR:2007/09/25(火) 23:44:39 ID:Z8UJ0r+0
五分ほどメット被っただけで変な髪型になる…。なんかこんな風になるの自分だけに思えてくる。皆さんはどう対処していますか?
377 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/25(火) 23:45:55 ID:hV3dG5Fp
378 :
LED野郎:2007/09/25(火) 23:47:13 ID:S2lDx9cm
379 :
アラン・カーター ◆Yco6gp8hoQ :2007/09/25(火) 23:53:55 ID:kWN2DMfG
バイクで買い物に行き、一時間以上買い物をした後に、トイレでいかに自分が珍妙な髪型だったか気付いたことは一度や二度ではない。
380 :
774RR:2007/09/25(火) 23:54:20 ID:Z8UJ0r+0
学生なんで帽子とかは脱げって言われます。
トイレの洗面台で頭洗うしかないのか…?
381 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/25(火) 23:56:04 ID:hV3dG5Fp
>>380 でしたらそうするか、バイク以外の交通手段で
通学するしかないでしょうね。
382 :
774RR:2007/09/25(火) 23:56:44 ID:Of77QVi/
383 :
774RR:2007/09/26(水) 00:01:48 ID:hHNI7MeN
・痩せ蛙まけるな一茶是に有り
・越後屋にきぬさく音や衣更
この二つの季語と季節を教えてください。
384 :
774RR:2007/09/26(水) 00:02:47 ID:bmNqD+92
ツーリングを計画しているのですが
東北道岩槻IC〜R16〜関越道川越ICって
土曜日AM7:00前後の混み具合ってどうなのでしょうか?
すり抜けなしで30分?60分?
田舎モノなので都会の一般道の混み具合がわかりません。
385 :
774RR:2007/09/26(水) 00:04:26 ID:Of77QVi/
・痩せ蛙まけるな一茶是に有り
季語:痩せ蛙
季節:春
備考:冬眠明け
386 :
774RR:2007/09/26(水) 00:07:23 ID:6PDt4Ruj
>>372 バイク屋にはみせました。でも忙しくてその時は試乗してもらえませんでした。センスタ掛けた状態で回して聞いてもらいましたが異常なしってことでした。
チェーンもその時張ってもらって「これでジャーって音はしないと思いますよ」って言われたんですが、帰り道ではなにもかわらずジャージャー五月蝿かったんです。
>>373 もちろん洗い流してます。
>>375 ほかのバイク乗っても自分のほど五月蝿く感じないんですよね・・・
387 :
774RR:2007/09/26(水) 00:09:15 ID:pPB7VG7X
・越後屋にきぬさく音や衣更
季語:衣更
季節:初夏
備考:ころもがえ、と読む。
388 :
774RR:2007/09/26(水) 00:09:27 ID:PzC2thTU
389 :
774RR:2007/09/26(水) 00:10:10 ID:RAqWtKPY
>>386 ミッションじゃないよね?
負荷かけて異音がするならミッションの中の人かも
390 :
774RR:2007/09/26(水) 00:12:31 ID:Y8HNMtCO
>>384 30分じゃ無理。
1時間ちょっとみとけばたぶん大丈夫。
391 :
774RR:2007/09/26(水) 00:13:01 ID:IlCCwmXK
>>386 サスが沈むことによってチェーンがどっかに干渉してるんじゃない?
Fスプロケ周辺から見て行った方がよさそうだね
392 :
774RR:2007/09/26(水) 00:14:20 ID:PzC2thTU
>>386 ・新品から数えて何キロ、何年使ってるか
・スプロケは純正か、山は減ってないか
・センスタかけてチェーンを一周転がすと、伸びてるときと張ってるときがないか
・チェーンのコマに異常はないか、サビはないか
この辺ってわかる?
393 :
774RR:2007/09/26(水) 00:16:10 ID:ReOfUgGc
>>316 よほど運転に慣れていても、それはやめたほうがいいかと思います。
イヌが暴れたり、もしくはイヌのことが気になって運転に集中できず
何かの拍子に転倒、イヌがミンチになってしまうかもしれません。
>>332 やめれ・・・
硬直していると載せることも難しいでしょうし、走行中の振動で・・・
その・・・ねぇ、いろんなものが飛び出しても知りませんよ
394 :
774RR:2007/09/26(水) 00:19:52 ID:ReOfUgGc
>>343 走行速度に適したエンジンブレーキは問題ありません。
たとえば、高いギアで60km程度で走行中に、いきなり1速に落として
クラッチをつないでエンジンブレーキを使う、などの無謀な使い方は
エンジンやミッションを傷めるおそれがあります。
エンジンブレーキによる減速を利用する場合は、ギアを1段落として、
適切な速度まで落ちたらもう1段ギアを落として・・・というように
走行速度に見合ったギア選択でエンジンブレーキを利用してください。
395 :
774RR:2007/09/26(水) 00:24:00 ID:ReOfUgGc
>>370 >加速の時ジャーって感じでチェーン?の音が結構すごかったです。
>フルフェイスでも良く聞こえるくらい。
チェーンとスプロケ、金属同士が噛みあっているので多少の音はします。
音を完全に消すことはできません。
音の大小にもよりますが、うるさくガチャガチャ鳴っていなければ、ほとんど
問題のない範囲だと思われます。
396 :
774RR:2007/09/26(水) 00:27:15 ID:hHNI7MeN
397 :
774RR:2007/09/26(水) 00:29:43 ID:ReOfUgGc
>>376 髪の毛が太く、ボウズより髪が長いと、ヘルメットをかぶったら
髪型が変わってしまい、さらに元に戻しにくいようです。
伸ばして、きれいに下ろした状態でジェルと固定スプレーで
かちかちに固めて完全に乾燥させるなどの方法もあるようです。
かちかちに固める場合は、完全に乾燥させないとベタついたり
余計に変な髪型になり、しかもそのまま固まったりしますので注意。
それか、ヘルメットをかぶっても崩れにくい短めの髪型を
理容サロンや美容室などで相談してみてください。
398 :
363です:2007/09/26(水) 00:30:45 ID:L9d1kDHd
399 :
774RR:2007/09/26(水) 00:55:41 ID:/WcpOqcE
TSRってホンダドリームみたいにディーラーなんですか?
400 :
774RR:2007/09/26(水) 00:57:35 ID:I1gRB13i
交差点左折時に、横断歩行者がいるために一時停止。
そこに、後続車が停車中のこちらのバイクに追突。さらには、何故かぶつかってきた車の運転手が切れて、myバイクに一蹴り。
この状況で、こちらに過失ってあるんでしょうか?何か9:1か、もしかしたら8:2とかいわれたんですが・・・。
納車したてのバイクなだけに・・・。何人か見ていた人がいて、その人達も状況を説明してくれていたんですが・・・。
今日もう一度警察へ行くのですが、一般的にこの状況はどうなるんでしょうか?
ちなみに、相手50歳位の偉そうなオヤジ。こっち就職したての若造です。
401 :
774RR:2007/09/26(水) 00:59:26 ID:RAqWtKPY
402 :
774RR:2007/09/26(水) 01:00:31 ID:PzC2thTU
403 :
LED野郎:2007/09/26(水) 01:05:04 ID:M3JiLo9x
404 :
774RR:2007/09/26(水) 01:07:32 ID:pPB7VG7X
405 :
774RR:2007/09/26(水) 01:10:13 ID:PzC2thTU
>>400 切れたモン勝ちだと思ってる奴がいるんだよ、世の中には
406 :
774RR:2007/09/26(水) 01:12:05 ID:PzC2thTU
>>400 ちなみに、証人がいて、歩行者保護のために止まってたバイクに突っ込んだら
10:0で負ける上、恫喝した上、バイクまで蹴ったら、修理保証の上に慰謝料も二桁取られる
馬鹿な親父だ
407 :
774RR:2007/09/26(水) 01:12:06 ID:RAqWtKPY
弁護士負けするパターンかもね
408 :
LED野郎:2007/09/26(水) 01:21:24 ID:M3JiLo9x
>>400 任意保険には入っているかな?
入っていないなら直ぐに愛車を買ったバイク屋に相談して入れ!
お前さんの話を聞くなら、100%相手の過失と思われる。
目撃証言が多数取れているなら、何とかなるかな?
出来れば誰でもいいから自分に有利な証言をしてくれる人がひとりでもいてればいいのだが。
それと、相手のオヤジに愛車を蹴られたのなら、器物破損の線を強調するべし!
どの程度蹴られたかは判らないが、少々の傷でもいい、バイク屋で見積もりを取るべし!
それを相手に請求出来るように警察に良く言っておけ!
間違いなくお前さんは相手のオヤジになめられていると思う。
とにかく自分の身近な者によく相談する。
お前さんが、歩行者横断中の為に停車していて、
相手のオヤジがカマほったなら、100%相手の過失と思われるぜ!
いいか、大事なのは自分の正当性をしっかりアピールするのが一番大事だぜ?
ふざけたオヤジに決してナメられるなよ?
409 :
398:2007/09/26(水) 01:24:23 ID:azb1lAWn
度々IDが変わってすいません。
>>401さん ありがとうございます。
>>402さん 教えて頂いてなんなんですけど CBX発売時にはシドは死んでます。
410 :
400:2007/09/26(水) 01:24:41 ID:I1gRB13i
>>404 わざわざありがとうございます。このスレで相談してみたいと思います。
>>405 バイクを蹴られた時は、さすがにこっちも切れそうでした。
>>406 自分もそんな感じかと思っていたで、ちょっと質問しました。うーん・・・
>>407 こちらがということですか?
411 :
774RR:2007/09/26(水) 01:29:33 ID:RAqWtKPY
>>410 弁護士の入れ知恵で9(
>>400):1が7:3とか6:4になることもある
要は負ける事になるので注意
率は警察が決めるわけではないので色々段取りした方がいいですよ
412 :
400:2007/09/26(水) 01:32:12 ID:I1gRB13i
>>408 任意保険には入ってます。目撃者は結構いたはずですが、警察に事情を説明してくれていたのは2,3人かと思います。
傷なんですが、車に当てられて付いた傷なのか、蹴られた傷なのか見分けが・・・。この辺はバイク屋で見てもらえば
わかるんでしょうか?とりあえず、明日バイク屋に引き取りにきてもらいます。
明日警察でまた詳しく話してきたいと思います。
ありがとうございます。
若いって、こういう時不利なんですかね・・・・
413 :
400:2007/09/26(水) 01:36:54 ID:I1gRB13i
>>411 そこまで変わってくることもあるのですか・・・。
一応、保険に加入する時にバイク屋に勧められて弁護士特約?みたいなものもついているのですが、
いざという時にはこちらも弁護士の方を雇ったほうがいいのでしょうか?
ここのスレの方達が親切に答えてくれるので、交通相談スレは大丈夫そうですかね。
皆さんありがとうございます。
414 :
LED野郎:2007/09/26(水) 01:37:57 ID:M3JiLo9x
>>400 こんなカキコしたくはないが、
>>411が言う事は間違いではないのが現実。
「示談とは交渉」ってのも肝に銘じておきなさい。
お前さんは、これを期に多くを学ばなければならない。
でも、個人的にはお前さんを応援したいがな。
415 :
774RR:2007/09/26(水) 01:41:14 ID:Mgh7h2c/
>>412 人生経験の差も出るからね。
1.歩行者保護のために停車中に追突された。
2.恫喝された上、バイクを蹴られた。
以上2点は重要だからそこはきっちり。
ただ10:0になると保険屋の示談交渉は期待出来ないこともある。
約款を確認したほうがいいかもしれない。
そのための弁護士費用担保特約とかいうのがある。
その辺も含めて保険屋に相談。
416 :
LED野郎:2007/09/26(水) 01:43:41 ID:M3JiLo9x
>>400 >車に当てられて付いた傷なのか、蹴られた傷なのか見分けが・・・。
弱気な発言をすんなよw
とにかく相手に大切な愛車を蹴られたんだ、しっかり弁償してもらえや!
事故と相手に蹴られた傷は、まったく別モンなんだからw
417 :
774RR:2007/09/26(水) 01:51:15 ID:NUaUnnLg
とにかく相手が何と言おうと自分の主張はキッチリと通すこと
・勤めて冷静に(感情に任せると話半分に取られる危険性がある)
・事実に基づいて(主張に一貫性がなくなり、辻褄が合わなくなる)
・相手のことをボロクソに言う(悪意を持った相手の自己擁護の手前勝手な主張に耳を貸すことなどない)
418 :
774RR:2007/09/26(水) 01:56:21 ID:mVz21IP5
とても大事なことを伝えておこう
テレコ買っとけ
419 :
774RR:2007/09/26(水) 01:58:11 ID:ReOfUgGc
>>413 弁護士をつけることをお勧めする。
何かあっても、弁護士を通さずに物を言っちゃダメだぞ。
最寄の弁護士事務所に相談して顧問弁護士になってもらうか、
あるいは交通事故関係の強い弁護士を紹介してもらおう。
保険会社を介して弁護士をつけられるならそうしてもいいけど、
相手の保険会社と
>>413の保険会社と弁護士がグルだと・・・
420 :
774RR:2007/09/26(水) 02:24:22 ID:NoZOIqWQ
CB400SFとCB400SBって見た目以外に違うところってあるのですか?
例えば速さの違いとか・・・
421 :
774RR:2007/09/26(水) 02:30:50 ID:RAqWtKPY
あえて言えばSFが一人乗り街&峠仕様、SBが二人乗り高速&ツーリング仕様
違いは足回りとカウルだけ
422 :
774RR:2007/09/26(水) 02:33:22 ID:9SO2D4mN
RS50乗りです。
今日夜乗って走っていたら、急に回転数が上がらなくなって、エンストしました。
ガソリンはちゃんと入ってました。
3速以上にすると回転数がほとんどあがらす、エンストしてしまいます。
ノロノロ運転でなんとか家まで帰りましたかが…
こうなる原因とか分かるかたいらっしゃいますか?
423 :
774RR:2007/09/26(水) 02:37:05 ID:mVz21IP5
エスパー召喚キタコレ
424 :
774RR:2007/09/26(水) 02:42:48 ID:CYGnRoy4
>>421 重量物がハンドルマウントかカウルマウントの大きな違いがある
>>422 普段のメンテナンス不足
425 :
774RR:2007/09/26(水) 02:43:00 ID:PzC2thTU
426 :
774RR:2007/09/26(水) 02:48:31 ID:RAqWtKPY
427 :
774RR:2007/09/26(水) 02:55:47 ID:dh8vcF2i
>>422 ・ピストンの抱きつき
・プラグの被り
・CDIの故障
・その他
好きなのを選んでバイク屋へ行ってください。
トラブった状態で走行をしたということですから他の部分に重大な損傷を
もたらした可能性があります。
428 :
774RR:2007/09/26(水) 07:15:05 ID:rzjxFSx7
じゃあ僕はイグニッションになる!
僕は警察官だ!
僕はエスパー!
429 :
386:2007/09/26(水) 07:23:52 ID:2koAg83m
チェーンやその他見える範囲は全て正常です。弛みも均一です。多少の音ではなく、後ろを走ってると耳障りなくらいシャーって音がします。個別にレスできなく申し訳ない。
ギヤだとしたら嫌ですね…
430 :
774RR:2007/09/26(水) 08:36:22 ID:Ywxz2inD
リューグーレザーズって所の革ジャン着てる人インプレお願いします。
431 :
774RR:2007/09/26(水) 09:08:04 ID:4ik2cO4z
教えて欲しいんだけど、
タンデムで後ろにあまりに重い人載せると
リアサスに良くないのかな?
たまに体重90kgぐらいの巨漢を伸せるんだけど、
リアサス大丈夫か心配になってきたんだ。
コーナリング大好きだからなるべくサスは大切にしたくて。
ちなみに自分の体重は約60kgです。
詳しい方どうかご教示ください。
お願いします。
432 :
774RR:2007/09/26(水) 09:13:08 ID:Om9LjdCD
>>431 サスというのは荷重を掛けるとへたってきます。それは程度の差こそアレ60kgでも150kgでも同じ。
同じように劣化していくし、その差(一人で乗ってたときと今の状況が推移したときのサスがへたるまでの時間差)
はおそらくあなたが感じられるようなものにはならないです。たまにしか乗せないならなおさら。
サスに良くないかといえば良くないですが「リアサスへたるからオマエ乗せない」なんていうとどうなるか、
少し常識持ち合わせた人ならわかりますよね。
433 :
774RR:2007/09/26(水) 09:15:26 ID:Om9LjdCD
追記
サスを大事にしたいなら定期的なメンテナンスをすべきで、そうする限り現状を続けても
なんらの問題も発生しない思います。(あなたがJSBレベルのライダーで、そのマシンがレーサー
なら話は別ですが)
434 :
774RR:2007/09/26(水) 09:16:28 ID:LQ7mrE3K
>>431 極論すればサスはそれに加わる負荷の総和に比例して
日々確実に疲労と劣化の一途を辿っている。
単純に考えても、大荷物を載せて走るのと空荷とで何の差も無い
筈がありません。解るでしょ?
でもね、それを言い出すと貴方本人が乗ることすらサスには負担なのね。
だからそんな細かいことをウダウダ言ってないで、どんどん乗って
サスが傷んだら交換なりOHなりするのが正論です。
消耗するのが嫌なら、ガラスケースに入れて飾っておくのが一番ですよ。
435 :
774RR:2007/09/26(水) 09:17:06 ID:S1zxl0IT
>>429 もう解答する人いないので違うバイク屋行って下さい
436 :
アラン・カーター ◆Yco6gp8hoQ :2007/09/26(水) 09:18:35 ID:qWKlfonK
>>430 まぁ値段なり。
とりあえず一着、革も持っとこうと言うなら買っても良いかも。
ただし革入門?的に考えて、今後グレードアップなどもしたいならお金の無駄遣い。
437 :
774RR:2007/09/26(水) 09:46:21 ID:aFpV4Ul/
質問です。
たまに右足だけをブラーンとたれ下げてバイクに乗っている人を見かけます。
(ビクスクではありません)
今まで何人か見たんですが、これはなにか意味があるんですか?
438 :
774RR:2007/09/26(水) 09:50:13 ID:S1zxl0IT
>>437 ありません
てか何回も既出だから少しは過去ログ嫁
439 :
774RR:2007/09/26(水) 09:59:27 ID:YubC40Hn
440 :
774RR:2007/09/26(水) 10:30:34 ID:2koAg83m
441 :
キリン?:2007/09/26(水) 10:45:02 ID:MZTdZQGv
アドV100を速くする方法教えて下さい!バーツのおすすめ等々
442 :
774RR:2007/09/26(水) 10:48:46 ID:3gbjh2Ox
443 :
キリン?:2007/09/26(水) 11:51:28 ID:MZTdZQGv
ありがとうございますm(_ _)m
444 :
774RR:2007/09/26(水) 12:22:48 ID:jP2Ynn+w
現在250ネイキッドを乗っていて電装カスタムをしたくて色々考えているのですが、わからないことがあるのでアドバイスお願いします。
テールカウルにLEDチューブ?テープ?の白色を付けて、ブレーキ踏んだら白色が消えて赤色のLEDチューブが光るようにしたいんですがどのように配線を引けばいいのですか?
また、配線にスイッチをつけて気分によってオンオフしたりしたいのですがどのようにすればいいですか?
白色だけならテールランプから配線引いてマイナス側?にスイッチつければできると思うのですが…
いじるときにヒューズの予備はあったほうがいいですよね?
445 :
774RR:2007/09/26(水) 12:31:16 ID:4qpUM+Op
>>444 ええと、あなたの技量がわからないのですが電装系をいじるに多少は知識と技術を持ち合わせた方でしょうか?
そうならサービスマニュアルの配線図と付き合わせながらどこに配線を割り込ませるかを考えるだけです。
もしそれら知識がなんらもない人ならバイク屋に相談なさったほうが結果的にはお財布とバイクのためだと思います。
446 :
774RR:2007/09/26(水) 12:37:36 ID:guGvwJRX
>>437 クラッチミートとシフトに気を取られてしまい忘れてるだけです。
447 :
774RR:2007/09/26(水) 12:50:39 ID:sgr1maJn
「ちょびっツ」はなんで最後のツがカタカナなんですか?
448 :
774RR:2007/09/26(水) 13:21:31 ID:esidw9Wj
雪のとき車はチェーンとかスタッドレスタイヤとかありますけど
バイクはそういうのあるんですか?雪のときは乗らないもの?
449 :
774RR:2007/09/26(水) 13:28:07 ID:3gbjh2Ox
>>447 なんとなく可愛いからじゃないでしょうか。
>>448 バイクにもチェーンがあります。
郵政カブなどはチェーンを装着して配達したりします。
また、タイヤにスパイクを打って使う人もいます。
これは特殊ですが。
450 :
774RR:2007/09/26(水) 13:29:03 ID:i64XHBef
>>447 トイザらスの手法を取り入れてる
>>448 サイズによって
チェーンもスタッドレスもスパイクタイヤも有ります。
451 :
774RR:2007/09/26(水) 13:29:32 ID:x/svzjvC
>>448 バイクにもチェーンとかスパイクタイヤとかあって、郵便やさんなんかは使ってますけど、
基本的に雪が積もってたら乗らないものですねえ。
452 :
LED野郎:2007/09/26(水) 14:11:18 ID:smjZptri
>>444 単純に3Pのリレーとかを使えばよい。
ヒューズはある方がよい。
453 :
LED野郎:2007/09/26(水) 14:21:34 ID:smjZptri
>>444 書き忘れた。
リレーを使用の場合は、コイル側を極整を逆にパラで整流ダイオードを繋ぐ。
454 :
774RR:2007/09/26(水) 14:24:16 ID:esidw9Wj
455 :
774RR:2007/09/26(水) 14:29:17 ID:MTNn/KOA
スクーター乗りですが、テルテル坊主みたいなカッパて効果ありますか?
456 :
774RR:2007/09/26(水) 14:44:46 ID:3gbjh2Ox
>>455 ポンチョタイプ、という事ですね。
スクーターだとレッグガードがあるので、
ある程度は効果ありますが、走行しながら雨にあたるので、
通常より大量の雨を受ける→したたり落ちてきてズボンが濡れてマズー
となるので、やはりきちんとしたバイク用のカッパがいいでしょう。
バイク用だと襟や袖もマジックテープなどで固定できるので、
走行風で雨が浸入してくるのが防ぎやすいです。
457 :
774RR:2007/09/26(水) 14:52:05 ID:KMxejCis
キムコ スーパー9をボアアップしたやつってA人乗りした時速度どの位出る?あんま遅いと迷惑掛けるからさ
スーパー9より速いスクーター形のバイクってあるの?もちろん50ccで。
458 :
774RR:2007/09/26(水) 14:55:53 ID:bFQly3qd
459 :
774RR:2007/09/26(水) 15:05:35 ID:jP2Ynn+w
>>452 レスありがとうございます。
もう少し詳しくお話を聞かせてもらえませんか?
460 :
774RR:2007/09/26(水) 15:07:26 ID:2yTJr8eI
麻生はどうして福田からの大臣要請を断ったの?首相になれなかった腹いせ?
461 :
774RR:2007/09/26(水) 15:14:58 ID:i64XHBef
>>460 外務大臣なら引き受けたが、外交姿勢が違うんだから
揉めるのは必須
要請された大臣は少子化担当大臣だったので
余りにもバカにされたことに腹を立てて蹴った
462 :
774RR:2007/09/26(水) 16:01:43 ID:j9pCHDOp
>>457 スーパー9のボアアップなんて言うくらいだから
当然、原2登録なんだろうな?
もちろん免許も有るんだろ??
なのに、なんで原付の速いの聞くの?
463 :
774RR:2007/09/26(水) 16:20:45 ID:a9k7P810
ボアアップから登録変更までの作業が楽しくてしょうがないんだろう
それでわざわざ50ccのを買っちゃ手を入れ買っちゃ手を入れ…
464 :
774RR:2007/09/26(水) 16:37:11 ID:sgr1maJn
465 :
774RR:2007/09/26(水) 17:09:51 ID:f91xnof6
>>455 456
バイク用の高価なやつはちゃんと考えて作られてるから、防雨性能は高い。
けど、ポンチョタイプのやつはホムセンで数百円だからね。手っ取り早く着れるし。
通勤通学に30分程度とか、非常時のためにバイクに積んでおきたい程度ならいいんでない。
足濡れがイヤなら、ポンチョ+ブーツカバーでもいいし。
俺は足バイクの原2スクにはポンチョ常備。自動二輪でツーの場合は普通のバイク用レインウェア。
466 :
774RR:2007/09/26(水) 17:33:28 ID:gFhO/2y3
陸運局の電話番号を調べるさいに、104の番号案内でで「陸運局」で通じますか?
正式名称があるのでしょうか?
467 :
LED野郎:2007/09/26(水) 17:47:20 ID:smjZptri
>>459 悪いが、あの内容を理解出来ないならバイク屋にと言いたいが…
まあいいだろう。
但し、俺のカキコを頑張って理解してくれ。
ニーハンでテールランプがバッテリーからで常時点灯が前提で話を進める。
まず、ストップの配線+と−をリレーのコイル側に繋ぐ。
テール側の+をリレーのスイッチ側のセンターに繋ぐ。
A(オン)に赤の+を繋ぐ。
B(オフ)に白の+を繋ぐ。
後は、それぞれのLEDの−をアースする。
以上。
この方法なら整流ダイオードは要らない。
頭で理解出来ないなら配線図でも書きなさい。
468 :
774RR:2007/09/26(水) 18:17:51 ID:EXrrq+2j
つか白色光は後退灯以外では後方への照射禁止
469 :
774RR:2007/09/26(水) 18:19:11 ID:BK50n+hr
>>466 運輸支局または自動車登録事務所
もちろんその前に地名が入る
470 :
774RR:2007/09/26(水) 18:58:21 ID:PzC2thTU
プレート灯も白色なんだが
471 :
774RR:2007/09/26(水) 19:00:45 ID:dW5t2KFx
ナンバー灯は下向き
472 :
774RR:2007/09/26(水) 19:27:09 ID:scU1VBOM
主にブレーキ系のカスタムで見られる「ヤマンボ」とは一体どういったものなのでしょうか?
ブレンボキャリパーの一種?
473 :
774RR:2007/09/26(水) 19:29:13 ID:x/svzjvC
>>466 国土交通省のサイトから、
リンク集→地方支分部局→(地方)運輸局→(都道府県)運輸支局
携帯から見えねえ?文句は国交省に言え。
474 :
774RR:2007/09/26(水) 19:29:35 ID:soKxttdW
フロントブレーキかけるとブレーキ音が鳴る(目立つほどの音ではありませんが)のですが
ブレーキクリーナー吹いたら直りますかね?
475 :
774RR:2007/09/26(水) 19:33:47 ID:PzC2thTU
ぼろぼろのバイク便の箱をもらったんで、割れの補修と再塗装をして使おうかと思ってるんだけど
金具も出来たら交換したいんだけど、このビス(リベット)というのは、どういう製品を使ったらいいんだろう?
打ち込む工具とビスもこの際だから購入しようと思ってるんだけど、わかる人、教えてくださいな
476 :
474:2007/09/26(水) 19:33:47 ID:soKxttdW
ちなみにパッドはまだまだ交換時期ではないので、ローターが鳴きの原因かと思われます。
477 :
774RR:2007/09/26(水) 19:36:01 ID:S1zxl0IT
>>474 どこにブレーキクリーナかける気か知らんがまずはキャリパ洗ってパッドに鳴き止めぬったら?
478 :
774RR:2007/09/26(水) 19:40:50 ID:S1zxl0IT
>>472 ヤマハ(xjr等)に純正装備のブレンボキャリパーの事
本家とは別物
479 :
774RR:2007/09/26(水) 19:42:38 ID:PzC2thTU
>>474 ブレーキ鳴りの要因の一つとしては、パッドと、ピストンやホルダーといった金属同士の摩擦面が
振動や摩擦でこすれて音を出すのが大きな原因だと思うんだよね
で、これはクリーナーでは良化しない
一度キャリパ外して、パッドとピストンをクリーナーなどで洗浄し、ピストンも汚れを落として
パッドの裏面、ピストンやホルダと触る部分に鳴り防止剤、もしくはシリコングリスを薄く塗布したら
いいと思う
ローターが鳴いている原因の場合、重症でかつ高くつくのは、ローター自身のゆがみがある場合
この場合はローターを交換しなきゃならないと思う
いずれにしても、パッドとローターとの接触面に、異物とかのかみこみがない場合
クリーナー使っても必ずしも改善しないと思うよ
480 :
774RR:2007/09/26(水) 19:44:32 ID:soKxttdW
>>477,479
即レス、丁寧な解説ありがとうございました。
481 :
774RR:2007/09/26(水) 20:05:26 ID:kQnSG3nU
CBSF、ZRX、XJRいずれも1300で。ネイキッドの中でどれが一番いいですかね?スピードやエンジン耐久性やらで。買うならここがいいみたいなの知りたいです。
482 :
774RR:2007/09/26(水) 20:05:28 ID:S2VJBNXe
483 :
774RR:2007/09/26(水) 20:09:27 ID:XtEepEmO
>>481 新車で買って、普通にツーリングするくらいならどれでも同じ。
強いて言うなら、メーカーや外見、好きな色で選んでも問題ないだろ。
484 :
774RR:2007/09/26(水) 20:12:33 ID:PzC2thTU
>>481 エンジンの耐久性って意味で言ったらCBは、国産バイクの中で一番タフじゃないかなって思う
バイク便やってる人が仕事用にこれ買う理由は、まさに「カネかからないから」の一言に尽きるしね
オイル交換とフィルター交換してれば、故障知らずで走るし、パーツも潤沢にあるし
でも、バイクなんて、惚れて買った方がいいよ。実車見てさ、出来たら店頭でまたがらせてもらったりして
485 :
774RR:2007/09/26(水) 20:13:17 ID:pPB7VG7X
>>481 スピードはどれも日本国内で使用するならば十二分な速度が出ます。
エンジン耐久性についても、新車でしたら大差ありません。
…好みで選んじまって良いよ。
むしろ自分が好きなデザインで選びなされ。これすごい重要。
486 :
774RR:2007/09/26(水) 20:14:42 ID:PzC2thTU
あー1300か…1300はわからないな
487 :
774RR:2007/09/26(水) 20:35:11 ID:bhFcAkkF
488 :
774RR:2007/09/26(水) 20:37:22 ID:S4Oy3Wk9
2stのミッションオイルの代わりに4stエンジンオイルを使ってもいいですか?
489 :
774RR:2007/09/26(水) 20:43:24 ID:u+CcxsGR
>>488 可能と言えば可能。
しかし4輪用4stオイルはクラッチ滑り誘発する可能性があってバイクには
ダメな場合が有るから、2輪用の4stオイルを使うべし!と良く聞く。
まぁ不安なら専用のミッションオイル使うのが一番だよ。
490 :
774RR:2007/09/26(水) 20:47:38 ID:kQnSG3nU
お月様ありがとう!
デザインとか好みで選びます!またよろしくおねがいしますm(__)m
491 :
774RR:2007/09/26(水) 21:11:24 ID:cqlqwWJY
今現在250tのバイクに乗っててそれはA店で購入した物です。
自賠責と任意保険はA店でやってもらってます。自賠責は4年残ってます。
で、B店に下取りを出してC店で400ccのバイクを購入します。
その場合、任意保険の移動と250の自賠責の戻しはどこでどうしたらいいのでしょうか?
492 :
774RR:2007/09/26(水) 21:12:19 ID:BK50n+hr
493 :
774RR:2007/09/26(水) 21:13:53 ID:pPB7VG7X
>>491 自賠責の戻し>下取りのB店で交渉するか、自ら契約している保険会社へ持参して返還してもらう。
任意保険の移動>契約保険会社で直接が一番早い。
494 :
774RR:2007/09/26(水) 21:14:23 ID:XtEepEmO
ちょっとまて、B店に下取りC店で別のバイク購入って何だ?
B店に買い取らせて、その金持ってC店で新規購入って事になるんじゃないの??
495 :
774RR:2007/09/26(水) 21:14:50 ID:zHkRJZ9M
>>491 >B店に下取りを出してC店で400ccのバイクを購入
それ、『下取り』ちゃうんちゃう?
496 :
774RR:2007/09/26(水) 21:16:15 ID:pPB7VG7X
…確かに「下取り」とは言わないねぇw買い取りとか売却だね。
ってことでB店はバイク王か?w
497 :
774RR:2007/09/26(水) 21:19:49 ID:cqlqwWJY
すいません…。下取りではなく買取です。
B店がえらく高値で買ってくれるんですが、B店は中古専門店なので買いたくないんですよ。
で、C店は新車の価格が安く、アフターケアはしっかりしてるんですが
買取価格、下取り価格が安いので…
498 :
774RR:2007/09/26(水) 21:28:14 ID:LtU3IaWE
ま、結局C店で下取りして貰って新車購入が一番安く付くパターンだよね。
499 :
774RR:2007/09/26(水) 21:29:37 ID:cqlqwWJY
>>498 そうですかね?
乗ってるのはマジェCなんですがB店は30万で買ってくれて
C店は15万なんですが…
500 :
774RR:2007/09/26(水) 21:33:28 ID:LtU3IaWE
そう来ると思ってはいたけどw
もう少し先を見ようって意味だよ。
501 :
774RR:2007/09/26(水) 21:33:54 ID:zkRRLVy5
>>499 すぐ欲しいバイクなんだろーな<B店
俺ならB店に売ってC店で買うが、それじゃダメなのか?
502 :
774RR:2007/09/26(水) 21:34:00 ID:XtEepEmO
>>498が良いこと言ったw
B店の買い取り査定をC店に持って行って
「C店さんの方が信頼できる、どうしてもC店さんでバイク買いたい!」
て説明したら、C店はB店の買い取り額+@で下取ってくれそうな悪寒。
そしたら保険とかもC店にお任せでやってもらえるんじゃないの?
503 :
774RR:2007/09/26(水) 21:40:47 ID:cqlqwWJY
>>502 実際B店の査定は持ってたんですが「コレ以上は出せねえなあ…」って感じだったんで…
B店に売ってC店で購入を考えてます。
C店との関係がギクシャクしたら、レーシングワールドとか用品店で整備とかして貰えばいいし
初歩的な整備は自分でも出来るので。
504 :
774RR:2007/09/26(水) 21:41:51 ID:pPB7VG7X
…いや、15万の差なら、ここは黙ってBで売ってCで買え。
Cで下取り価格+15万の交渉は、店の人も困るだろw
保険は自分で直接保険屋に交渉しましょう。
505 :
774RR:2007/09/26(水) 21:42:04 ID:zHkRJZ9M
>>491 まぁ、論点がアサッテに行きそうwなので、
純粋に疑問について答えると、
・任意保険:その保険証書を良く見て、書いてある保険会社に電話して車両入れ替え
・自賠責:ふつう、買取りだとB店に車両と共に渡す事になるよ(その分査定額は上がるはず
506 :
774RR:2007/09/26(水) 21:44:22 ID:KAAe5abg
このスレでいいか迷ったんですが質問させて下さい
各所で言われているように初バイクで大型は良くないのでしようか?
でも一部では関係ないと言う意見もあるので分からなくなってしまいまして……
長年付き合う相棒を決めるのに後悔はしたくないので皆さんの意見を聞かせて下さい。
(購入希望車種は一応CBR600RR考えてます)
507 :
774RR:2007/09/26(水) 21:45:57 ID:cqlqwWJY
CBRなんて立ちごけしただけでカウルキズだらけっすよ。
508 :
774RR:2007/09/26(水) 21:47:36 ID:zHkRJZ9M
>>506 教習所なり練習所(未公認教習所)で練習してるんだから無問題。
ただ、
小さい排気量のバイクから乗り始めていくと、
別の楽しみ方が見えてくる事もあります。
509 :
774RR:2007/09/26(水) 21:47:36 ID:oIJ5bH/2
>>506 最初のバイクは開けられない大型より、
開けやすい250ぐらいの方が俺は楽しいと思うけど、
600ccだったら比較的車格も大きくないし重たくないし、
1〜2回立ちゴケとかUターンゴケする程度で済むんじゃないだろうか。
510 :
774RR:2007/09/26(水) 21:49:09 ID:pPB7VG7X
>>506 たしかに立ちゴケしたら傷だらけだが、そんなのキニシナイw
乗りたいものに乗るのが精神的に一番の正解です。
金があれば買えるのだから、他人の意見なんて気にしない。
ただし。バイクの性能をより生かすライディングや、その他様々な経験を積みたいのならば
初めは小排気量から乗り始めた方が身につく。
…そんなのキニシナイw
511 :
774RR:2007/09/26(水) 21:50:00 ID:fwLFBIlx
>>506 全然OK。
法律で排気量別に普通、大型と分けられているが、気にする必要はない。
512 :
506:2007/09/26(水) 22:02:23 ID:KAAe5abg
>>507-511 レスありがとうございます。
無問題ですか!!
やはり自分の好きなバイクに乗るのが一番ですよね!!
カウル傷だらけ等あるようですがw下手くそなのでそんなのキニシナイww
早速今度IYHしてきますwww
513 :
774RR:2007/09/26(水) 22:08:46 ID:WdlpP4vv
>>506 >長年付き合う相棒を決めるのに後悔はしたくないので
アンタが言うこの一言が全て。
幸い600なら事実上400のちょい重いのと変わらない。まがりなりにも
ナナハンで練習し、試験にパスしたのなら大丈夫だから。
時々大型はスピードが出るので初心者にはよくないという人がいるけど、
400だって200km/h近くは出るんだよ?十分に常識・法律に背く背徳の
性能だ。こういうのはアクセルをON・OFFのスイッチとしか考えていない
ヘタクソの意見だから。
自分が大好きで惚れ込んだバイクが一番。結果的にそれがバイクを
大事にし、命を大事にすると俺は考える。
514 :
774RR:2007/09/26(水) 22:23:28 ID:iwd1mMK+
IYHってなんですか?
515 :
774RR:2007/09/26(水) 22:27:08 ID:pPB7VG7X
516 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/26(水) 22:27:52 ID:g0UCcJiH
>>514 たしか「イヤhッホー!」の短縮形。
清水ジャンプでローンで買い物するぞ!という
気持ちを表していたと思います。
517 :
774RR:2007/09/26(水) 22:37:10 ID:N//oMpAg
銀のZZRをイヤッホしたんですがヘルメットってどんな色がいいんでしょうか?
統一した(同じ銀ぽいの)方がなんとなく見栄えがいいのか、
それともどんな色でもほとんど関係ないのか…
あんまり派手なのは好きじゃないんで黒か銀か白ぽいのにしようと思ってます
518 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/26(水) 22:40:27 ID:g0UCcJiH
>>517 >黒か銀か白ぽいのにしようと思ってます
「それで良いじゃない、誰も貴方のヘルメットの色なんて
気にしていないし。」とカラーコーディネート2級の妻が言っています。
私も同感です。
519 :
774RR:2007/09/26(水) 22:42:17 ID:pPB7VG7X
>>517 残念ながら他人の目は貴方のヘルメットの色など注目していない。
ってことで、気に入った色で選んでください。
あえて言うならば、ヘルメットの色の相性は
バイク色よりもライディングウェア(服装)と合わせた方がいい。
520 :
774RR:2007/09/26(水) 22:43:46 ID:BLARDxj1
4epたん夫婦の馴れ初めを教えてください><
521 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/26(水) 22:50:38 ID:g0UCcJiH
>>520 よくある社内恋愛です。
妻が私の部署の関連部署だったので。
522 :
774RR:2007/09/26(水) 22:56:05 ID:PzC2thTU
523 :
774RR:2007/09/26(水) 23:10:05 ID:KMxejCis
レス見て気になったからキムコ のスーパー9見たけど高杉だろ…カッコいいけども…
て事でスーナーの方買おうかなと思ってるんですが、9に比べて劣ってる点は何ですか?
524 :
774RR:2007/09/26(水) 23:13:41 ID:Z8gdFEWT
525 :
774RR:2007/09/26(水) 23:28:44 ID:iwd1mMK+
526 :
774RR:2007/09/26(水) 23:31:36 ID:KMxejCis
速度が出ないって事?
9もスーナもメーター80までついてるかな同じかとおもた…
527 :
774RR:2007/09/26(水) 23:38:42 ID:ecNKdhpK
エンジンから金属音みたいな音が・・・
これってノッキングだよね・・・
どうやれば金属音消せますか?
528 :
774RR:2007/09/26(水) 23:40:57 ID:pbNxqdkS
それだけの情報ではまったく解りません
529 :
774RR:2007/09/26(水) 23:49:40 ID:cDggp41q
タペット音に10ぺリカ
530 :
774RR:2007/09/26(水) 23:52:16 ID:ecNKdhpK
説明不足ですみません
最近エンジンからキンキンって音が聞こえてくるようになったんですよ
これって何か異常ですか?
531 :
774RR:2007/09/26(水) 23:54:42 ID:pPB7VG7X
532 :
774RR:2007/09/26(水) 23:58:25 ID:cDggp41q
>>530 バイクはなに(SRなんかは持病だったりする)?始動させた途端、ある程度走ってからどっち?
エンジンの音といってもタペット音、ピストンの打音では症状がまったく違う
理由がわかったところで、君にはどうにも出来ない。バイク屋へGo
533 :
774RR:2007/09/27(木) 00:01:53 ID:x7DEyMdJ
>>531 これは酷い釣りwww
男爵 は じ ま っ た な
534 :
774RR:2007/09/27(木) 00:08:08 ID:ecNKdhpK
RZ50です
ほとんどずっと鳴ってます
バイクに見てもらうことにします
ご返答ありがとうございましたm(_ _)m
535 :
774RR:2007/09/27(木) 00:10:44 ID:aCbnoSFp
プロジェクト・ツツモタセ
536 :
774RR:2007/09/27(木) 00:14:40 ID:5H4QgNrS
間違いない!
537 :
774RR:2007/09/27(木) 00:15:30 ID:F1FEp7+u
>>432-434 レス遅くてすみません。
レスありがとうございました。
確かにサスは必ず少しづつへたっていくものですよね。
アドバイス通り、細かいことは気にせずに、
そのかわりに定期的なメンテナンスやOHをしてあげようと思います。
レスどうもありがとうございました。
538 :
774RR:2007/09/27(木) 00:26:39 ID:9lzKbszu
高速道路を長距離走る場合に、400NKで楽なものというとどれになるでしょうか?
また、W650と比較した場合に、400NKとW650ではどちらが高速走行に向いているのでしょうか?
539 :
774RR:2007/09/27(木) 00:29:06 ID:aCbnoSFp
540 :
774RR:2007/09/27(木) 00:35:53 ID:PBGAWvz+
400ネイキッドったって色々あるからなあ…
541 :
538:2007/09/27(木) 00:39:11 ID:9lzKbszu
ちなみに、高速走行といってもぬふわ〜ぬあわ位での走行です。
それ以上は人間のリミッターがかかるので・・・
542 :
774RR:2007/09/27(木) 00:42:58 ID:aCbnoSFp
ウインドプロテクションのないバイクでの高速走行時の疲労は
ハーフカウル以上の風防効果のあるバイクに乗ったことがあればはっきり実感できるよ
街中を流す程度で主に使うのならネイキッドはいいかもしれんが
高速走行は考えるまでもなく向かない
デザインが気に入って買うんだったら、ウインドプロテクションなんか考えるだけ無駄だよ
543 :
774RR:2007/09/27(木) 00:45:42 ID:qISj8UVe
544 :
538:2007/09/27(木) 00:55:11 ID:9lzKbszu
あぁ・・・すみません。
風等のつらさというよりも、バイク自体の性能でどうかということを聞きたかったのです。
545 :
774RR:2007/09/27(木) 00:57:42 ID:aCbnoSFp
>>544 どのバイクでもアクセルひねりゃスピード出るよ
VTRだって180km/h近く出る
546 :
774RR:2007/09/27(木) 00:58:01 ID:Ut4cOtEz
>>544 快適性を無視するなら、どれでも十二分。
547 :
774RR:2007/09/27(木) 01:02:39 ID:f6C4G6XK
548 :
774RR:2007/09/27(木) 01:03:37 ID:KMGdUg04
>>544 バイク自体の(防風)性能が低いため
400NK、W650は高速走行に向いてないです。
エンジンの性能としてはどれも変わらないです。
カウル無しバイクで巡航できるスピードなんてたかが知れてるし
なんてったっていまどきのエンジンだから。
これでも親切に説明してみたつもりだぜ
549 :
774RR:2007/09/27(木) 01:03:59 ID:aCbnoSFp
ところで、俺のID、どう思う?
550 :
774RR:2007/09/27(木) 01:06:00 ID:Ut4cOtEz
>>549 どうとも思わんが?
せめてCb4O0SFとかぐらい出してもらわんと。
551 :
774RR:2007/09/27(木) 01:07:43 ID:aCbnoSFp
>>550 そんなの出たらすごいな
絶対乗らないけど
552 :
774RR:2007/09/27(木) 01:07:46 ID:YwaBtuEj
553 :
774RR:2007/09/27(木) 01:11:27 ID:aCbnoSFp
554 :
774RR:2007/09/27(木) 01:16:03 ID:AMjw0xrT
>>526 メーター同じってことは同じでは?
俺分からんから他の人答えてあげて
555 :
774RR:2007/09/27(木) 02:27:38 ID:joAojyXV
たまにはビラーゴの事も思い出してあげてください
556 :
774RR:2007/09/27(木) 02:47:49 ID:knt4iy8x
あの〜クラッチ板ってエンジンオイルに浸ってるんですか?
そうだとしたらクラッチ酷使してると早めのオイル交換した方がいいですか?
557 :
774RR:2007/09/27(木) 03:33:04 ID:pvmF+H2S
ハイコンプピストンって最高速上がりますか?
高速で少しきつい坂に差し掛かると70キロくらいに落ちてしまい
後ろの車に迷惑をかけてしまうもので。
558 :
774RR:2007/09/27(木) 05:42:49 ID:7yNDHsOv
突然キーがOFFからまわらなくなりました…
dioなんですがどなたか分かる人いませんか?
559 :
774RR:2007/09/27(木) 05:43:07 ID:zhCI7CrQ
SSって何の略でつか
560 :
774RR:2007/09/27(木) 05:43:50 ID:7yNDHsOv
↑がっちがちでまわらないです、メインスタンドはずしたり
左にめいっぱいハンドルかたむけてみたんですがダメでした…
561 :
774RR:2007/09/27(木) 06:18:09 ID:kAi327PE
とある中古専門店のバイク屋でW650を購入予定です。
ただその店には盗難保険がありません。
このW650に盗難保険をかける事は可能でしょうか?
また、何年までかける事ができますでしょうか?
562 :
774RR:2007/09/27(木) 06:24:25 ID:LTX+cs8T
563 :
774RR:2007/09/27(木) 06:25:56 ID:LTX+cs8T
>>561 Kawasakiの正規取り扱い店に行けば詳しく教えてくれる
564 :
774RR:2007/09/27(木) 06:28:41 ID:PBGAWvz+
>>556 大半のバイクはオイル漬けだけど、
シリンダやバルブやギアの方がクラッチよりずっとオイルをいじめてるので
そんなに気をもまなくても大丈夫。
それよりクラッチ板自体の減りを気にしたほうがいい鴨
>>557 ピストン交換にあわせて適切に手を加えればそれなりに。
もうちょっと予習してからのほうがいい気はする。
>>558 鍵が奥まで挿さりきってない可能性
鍵穴に油差してみたら?
565 :
774RR:2007/09/27(木) 06:29:41 ID:kAi327PE
>>561 いやでも、中古専門店でW650買っておいて川崎の正規取り扱い店でそんな事聞くのって失礼じゃないですかね?
566 :
774RR:2007/09/27(木) 06:30:14 ID:kAi327PE
567 :
774RR:2007/09/27(木) 07:10:35 ID:7yNDHsOv
>>564 ありがとうございます、早速ためしてみました!
おくまで刺さってるんですが回りません…なんでだろう(;;
同じ状況に過去になったって人いたら
どうやってなおしたか一から教えてほしです。
お願いします。
568 :
774RR:2007/09/27(木) 07:13:45 ID:Q6Pd+bTj
>>567 >OFFからまわらなくなりました
良くあるのが、
カギ穴に瞬間接着剤を流し込まれてのイヤガラセ
orz
569 :
774RR:2007/09/27(木) 07:24:56 ID:n976G9b4
鍵穴に瞬間接着剤流されるの経験有るが、マジで腹立つ!
オレは薬局でアセトン買ってきてスポイトで流し込んで溶かした。
570 :
774RR:2007/09/27(木) 08:19:00 ID:BRR03hIG
>>518>>519 そ、そりゃそうですね、自意識過剰ですみませんでした^^;
ただバイクより着てるものに〜ってのは非常に参考になります
ありがとうございました(`・ω・´)
571 :
774RR:2007/09/27(木) 08:39:39 ID:qcvgOzKC
あ
572 :
774RR:2007/09/27(木) 09:36:55 ID:7yNDHsOv
どうしてだろう…
>>568-569 別に何かつまってる感じもないんすよね…接着剤的なものもないと思います。
どうしたんだろうホントきつい(;;
573 :
774RR:2007/09/27(木) 09:41:41 ID:aCbnoSFp
574 :
774RR:2007/09/27(木) 09:51:25 ID:XYzsPAqB
575 :
774RR:2007/09/27(木) 10:10:29 ID:XCOKCzXz
今度チェーンとスプロケを変えようと思うんですがどこのメーカーが信頼性・機能性がいいんでしょうか?
バイクはグラストラッカーです。
576 :
774RR:2007/09/27(木) 10:18:14 ID:HSvqntaj
このスレでグラストラッカーは・・・
577 :
774RR:2007/09/27(木) 10:32:21 ID:p+2e2SFs
>>575別人だよな?な?
AFAM:金色!金色!
サンスター:歯磨き
578 :
774RR:2007/09/27(木) 10:37:11 ID:MHHDVkoR
>>575 スプロケ
耐久性 純正鉄、サンスター、アファムアルミ
チェーン
EK、RK、DIDのどれかなら実用問題なし
好みで金色とか選んでみたら?
579 :
774RR:2007/09/27(木) 10:39:22 ID:HSvqntaj
また「答えになってない。やり直し」とか言われるぞ・・・
580 :
774RR:2007/09/27(木) 10:40:59 ID:aCbnoSFp
581 :
774RR:2007/09/27(木) 12:08:23 ID:XCOKCzXz
>>577>>578 ありがとうございます。
色なども検討します。
みんながゆってる人って誰ですか?僕ではないですよ!
582 :
774RR:2007/09/27(木) 12:11:48 ID:VMAA4Ios
583 :
774RR:2007/09/27(木) 12:12:06 ID:3jLpAbUV
>>581 TZR50とグラトラには皆過敏になってるんだ
違ってたなら謝る。スマソ
584 :
774RR:2007/09/27(木) 12:14:28 ID:VMAA4Ios
溝が多くて高さは無いタイヤってありますか?
見た目はビンテージっぽいのがいいです、TT100だと高いです。
585 :
774RR:2007/09/27(木) 12:17:15 ID:Ut4cOtEz
586 :
774RR:2007/09/27(木) 12:26:08 ID:VMAA4Ios
リムはf1.85 r2.15
sr400です。タイヤはf3.50とr4.00
587 :
774RR:2007/09/27(木) 12:32:52 ID:jxqeEwud
質問させて頂きます。
今年の5月に原付の自賠責が切れたんですが
この原付は今、どういう状態何でしょう?
もちろん乗っては駄目というのは分かっています。
廃車になった状態なんでしょうか?
また、この原付をもう一度乗るには
どの様な手続きが必要なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
588 :
774RR:2007/09/27(木) 12:45:32 ID:YK5R9bGS
>>587 現在はただ単に自賠責が切れただけの状態
廃車するには役所にナンバーを返納して廃車手続が必要
自賠責に新たに入り直せばそのまま乗れる
589 :
774RR:2007/09/27(木) 12:52:15 ID:Ut4cOtEz
>>586 TT100が高いてどんだけ…
TT100GPとTT100は別物だぞ?
他は、ミシェランM45、IRC GS-19あたりか
チューブタイヤの場合、扁平率をそれ程変えれんので
高さはあまり変えれない。
各タイヤ毎の差も大したこと無い。
リム幅の許す範囲でタイヤ幅を細くすれば低くなるけどな。
>>587 廃車にはなってない
コンビニで自賠責更新してシール貼り替えればおk
590 :
774RR:2007/09/27(木) 13:30:46 ID:MHHDVkoR
まぁグラトラは俺なんだがな
591 :
774RR:2007/09/27(木) 13:37:12 ID:f6C4G6XK
>>572 ハンドルロックをかけた状態でハンドルをロックにかかるまで戻してしまうと
キーが回らなくなることはまれにあるが。
ハンドル切りなおせば回るけどな。
592 :
774RR:2007/09/27(木) 13:39:20 ID:RxpB3tMW
ヘルメットの寿命について質問です
よく購入から2年とか3年とか言いますが、買ってから未使用のまま長期間倉庫に保管していた場合どうなのでしょう?
見た目新品のような10年程前のアライのフルフェイスが出てきましたが、使えますでしょうか?
また、店頭での長期在庫品も、購入から2〜3年使えるのでしょうか?
593 :
774RR:2007/09/27(木) 13:42:19 ID:vACY8VJA
落とさなきゃ使える
一度強い衝撃与えたらEND
594 :
774RR:2007/09/27(木) 13:44:06 ID:DgWLbteC
>>592 大丈夫
ヘルメットの些細な強度低下で生死を分けるほど偶然は優しくない
ヘルメットが破壊されて頭部を損傷して死ぬぐらいの事故なら
頸椎損傷で死ぬか全身麻痺のカタワだし
内臓損傷で簡単に即死するし
運良く打撃を避けられても出血多量のショック死が待ってる
595 :
774RR:2007/09/27(木) 13:44:08 ID:aCbnoSFp
>>592 使用開始後3年というのが公式見解です
3年というのは国内の規定(SG)で、同じメーカーの同じモデルが
欧米では5年が期限になっています
はっきり言って何の根拠もない耐用年数です
596 :
774RR:2007/09/27(木) 13:44:45 ID:VMAA4Ios
>>589 ありがとう。見てみます。つーかミシェランていうんですか?シュじゃなくて
597 :
774RR:2007/09/27(木) 13:54:42 ID:p3X/PrqG
>>596 フランス語表現だと『ミッチェラン』て感じ。
598 :
774RR:2007/09/27(木) 14:32:41 ID:UXXssHxw
250cc空冷単気筒のバイクってどれくらい耐久性がありますか?
VOLTYの中古を買おうと思うんですが、安いのを見てたら1万〜2万キロ走ってるのが多いんですけど、まだまだ潰れず走りますか?
599 :
774RR:2007/09/27(木) 14:41:25 ID:n1CusdS1
PE20のスロージェットって3刻みしかないんですか?
600 :
774RR:2007/09/27(木) 14:44:35 ID:p3X/PrqG
>>598 整備状況と保管状態次第。
キチンとなすべきことが為されていれば、空冷単気筒でも1〜2万キロくらい全く問題ないっす。
601 :
774RR:2007/09/27(木) 15:07:01 ID:2BWuqCar
箱根ターンパイクの東側出口(「箱根口JC」など)で降りた後、
下道を使って八王子市南大沢まで帰るとすると、どんなルートが楽でしょうか。
嫌なことがあったりコケたりして意気消沈した状態でも、それほど疲れず安全に帰れるルートを、
知りたいです。有料道路を使わないものとします。候補を二つ作ってみました。
1.相模湾沿いにR1で東に進んだ後、R129で北上後、橋本5差路辺りから南大沢へ
2.R255で北上した後、R246に入って東に進んで、R129に合流して以下、上に同じ。
602 :
774RR:2007/09/27(木) 15:07:12 ID:YK5R9bGS
>>599 3刻みとは限らない、数字によっては2刻みもある
603 :
774RR:2007/09/27(木) 15:11:58 ID:YK5R9bGS
>>601 休日だとどちらも混むから、漏れなら厚木までは小田厚使う
ちなみに246は松田から秦野あたりまでは抜け道がないから
どうしても下道という前提なら海沿いに行く
604 :
774RR:2007/09/27(木) 15:20:42 ID:2BWuqCar
>>603 レスどうもありがとうございます。
やっぱり小田原厚木道路使います。
605 :
774RR:2007/09/27(木) 16:47:36 ID:7yNDHsOv
>>591 ハンドルどっちにも思いっきりかたむけたりしたんすけどね…
とりあえず掃除してもしまだまわせないようならバイクやもってってみます泣
606 :
774RR:2007/09/27(木) 17:21:57 ID:h51dbLTe
607 :
774RR:2007/09/27(木) 17:31:20 ID:XYzsPAqB
火元がないと付かないと思う(発火点は260度位なので)
608 :
774RR:2007/09/27(木) 17:32:46 ID:h51dbLTe
609 :
774RR:2007/09/27(木) 17:53:44 ID:UXXssHxw
610 :
774RR:2007/09/27(木) 18:22:04 ID:00BZ4quG
中古車で車検が2年間ついてたとしたら、買う時は自賠責や重量悦など払わなくてよくて、2年後に車検をしたらいいという事でしょうか?
611 :
774RR:2007/09/27(木) 18:24:47 ID:aCbnoSFp
>>610 自賠責や税に相当する金は取られるでしょうが、そういうことです
612 :
774RR:2007/09/27(木) 18:27:18 ID:ZDST3dyq
>>610 価格に車検費用が含まれている場合もあれば
車検費用を納車整備費用などという名目で別途請求する場合もある
買おうとする店に確認しろ
613 :
774RR:2007/09/27(木) 18:30:49 ID:3KqDfzCf
diozxの前期型と後期型はどう見分ければいいのでしょうか?
AF35−202〜(00年5月購入)なんですが。
また前期と後期の大まかな違いとは何でしょうか?
614 :
774RR:2007/09/27(木) 18:39:08 ID:p3X/PrqG
>>610 大抵は「検2年付」というのは車検を通すのに必要な整備が付いてるという意味です。
ゆえに税金や保険代は別に必要です。
場合によっては整備時に交換したパーツ代もかかるかも知れません。
615 :
774RR:2007/09/27(木) 18:40:00 ID:7tEuhnzJ
>>605 もしかしたら新車時に付いてる鍵穴の傷防止ビニールを鍵で巻き込んだのかも…
そうなったらバイクに屋行きだね。
鍵穴壊す前に、バイク屋持って行くのをお勧めします。
616 :
774RR:2007/09/27(木) 18:48:04 ID:aFElos6P
中古車を買うなら、走行距離何キロ以内のものがよいでしょうか?
5キロとか1万キロとか言われても、全くわからないです
617 :
774RR:2007/09/27(木) 18:51:55 ID:ZDST3dyq
618 :
774RR:2007/09/27(木) 18:52:06 ID:DgWLbteC
>>616 大半が巻き戻してあると考えても良いから
特に距離に拘らなくても良い
中古とはそういうもの
全体の程度が良ければ距離は気にしないで良い
おおざっぱに選ぶなら
価格が新車並なのが一番良いかもな
619 :
774RR:2007/09/27(木) 18:55:49 ID:AQm580nk
>>616 走行距離は目安の一つではありますが、過信してはいけません。
車体の状態を色々良く見て選ぶもの。
どこを見ればいいかって?バラさずに確認できる項目はすべて。
(中古車の意味が)わからない人は中古車買ってはダメです
620 :
774RR:2007/09/27(木) 18:56:53 ID:p3X/PrqG
一つの目安としては店もしくは店員が信じられるか、がポイント。
あとはメーカーの正規販売店(ホンダからドリームなど)で中古を扱ってるとこのモノならそう粗悪品はなかろうかと。
621 :
774RR:2007/09/27(木) 18:58:56 ID:5H4QgNrS
>>616 結論から言うと、距離は全く当てになりません。
何故かと言えば、走行距離が嵩んでいても適正な保守が行われている車体は
距離の少ない放置車両よりむしろ状態が良いことが多いからです。
更に、中古車市場は有象無象のひしめく世界ですからメーターの数字が
本当の物かすら疑わしかったりするのです。
でも、中古車にもまともな物は沢山あります。
そんな場合、僕個人としては3万キロ以内を一つの目安にしています。
一通りの消耗品を交換するサイクルがその辺で、かつ余りヤレが来ていない
時期だと思うからです。お役に立ちますかねえ。
622 :
774RR:2007/09/27(木) 19:12:19 ID:HSvqntaj
>>616 同じ条件なら、走行距離が短いほど車両の状態が良いと言えますが、
中古車市場に出回っているバイクは、それぞれの車両で経歴や条件が
異なりますので、走行距離で比較することはできません。
走行距離が長いということは、逆に言えばそれだけの距離をしっかりと
メンテナンスされ、手入れされてきた車両であるとも言えます。
(もちろん、走行距離に比例する傷み、磨耗などがあるかもしれませんが)
たいていの場合、走行距離が長くても状態の良い車両はそれなりに価格が
高く、走行距離なみの疲労があれば価格が安いです。
・・・また、走行距離が短くても「ワケアリ」である車両が稀に見受けられます。
気になる車両があれば、足を運んで現物を見せてもらうのが一番です。
中古車を選択する場合、走行距離は判断材料としての力は薄いです。
623 :
774RR:2007/09/27(木) 20:29:19 ID:00BZ4quG
250のバイクと400以上のバイクではガス代以外の年間の維持費では、どの程度の差がありますか?
624 :
774RR:2007/09/27(木) 20:32:50 ID:AQm580nk
>>623 購入相談スレより転載
車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥13,410-
400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥6,705- 400ccで・¥9,220-
地方税: 250ccで¥2,400- 400ccで¥4,000-
重量税: 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-) 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料 250ccで¥0-(車検がないので) 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計: 250ccで¥ 9,105- 400ccで¥17,120-
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
(31円〜65円と、各検査場の販売代行業者によって差額あり・どちらにしろ安価で¥100-以内)
※自分で登録を行なうときに最低必要な費用です。
バイク屋、自動車屋に代行してもらう場合、別途整備費用、手数料など必要です。
ただし、今は新車は初回3年車検ですので、新車購入の場合は若干異なります。
あとタイヤ他消耗品の費用の差ですが、これは車種と使い方によります。
625 :
774RR:2007/09/27(木) 20:33:21 ID:+EYcYHke
>>623 初心者スレの天婦羅より。
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥14,410-
400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥ .7,205-
400ccで・¥10,075-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料:
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥. 9,605-
400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
626 :
774RR:2007/09/27(木) 20:35:57 ID:AQm580nk
…失礼。自賠責の金額が購入相談スレの方が古い(改正前)。
>>625氏の金額が正解。
627 :
774RR:2007/09/27(木) 20:39:47 ID:+EYcYHke
628 :
774RR:2007/09/27(木) 20:49:45 ID:AQm580nk
だ が 断 る 。
629 :
774RR:2007/09/27(木) 20:51:11 ID:+EYcYHke
失恋したんでLANケーブル引っこ抜いて吊ってくる。
630 :
774RR:2007/09/27(木) 20:54:14 ID:HSvqntaj
維持費が気になるような財政状況でバイクに乗ること自体・・・
631 :
774RR:2007/09/27(木) 20:56:18 ID:MPja0zUL
質問です。
アクセルのレスポンスやツキに関係する消耗品は
エアクリ以外に何がありますか?
632 :
774RR:2007/09/27(木) 21:00:11 ID:Q6Pd+bTj
>>631 一番重要なもの、プラグじゃないかな。
スロットルグリップも、消耗品かどうかで言えば消耗品じゃない?w
633 :
774RR:2007/09/27(木) 21:00:34 ID:+0dH4ULc
機械的には変わらんが、操作的に変わるのがハイスロかな。
キャブでも変わる、マフラーでも変わる、4stならカムでも変わると思うけれど?
634 :
774RR:2007/09/27(木) 21:03:20 ID:p3X/PrqG
>>631 スロットルワイヤーおよび油脂。
キャブなどのリターンスプリング。
更に細かいトコに目を付ければジェットやインジェクションのノズルも摩滅します。
635 :
774RR:2007/09/27(木) 21:18:25 ID:VfPmDKrL
ネタと思われるかも知れませんが、今日、とあるオカマバーの駐車場の前を通過した時
「バイクの無断駐車はやってもらいます。」って書いた看板を見ました「やってもらいます」凄く怖いんですが。
バイク停めたらどうなりますか?
636 :
774RR:2007/09/27(木) 21:22:24 ID:4WuscjMF
キャブの中身、ニードルとかダイヤフラムとか
モノによってはサイレンサーの中身も
637 :
774RR:2007/09/27(木) 21:24:46 ID:PBGAWvz+
>>635 おいらはむしろバイク以外の無断駐車でどうなるのか気になるが
まあ、ためしに停めてみるのが一番ってもんさね
アッー
638 :
774RR:2007/09/27(木) 21:39:22 ID:ehelgZ48
>>635 どうみてもアッーです。本当に有難うございました
639 :
774RR:2007/09/27(木) 21:40:39 ID:Au8o+xOQ
質問です 。
マグザムのベルト交換て いくらくらいしますかね ?
親切なかた お願いします(°д°;)
640 :
774RR:2007/09/27(木) 21:42:38 ID:+0dH4ULc
自分で作業すれば部品代だけだな。
バイク屋に依頼したら、バイク屋の気分次第で工賃が追加される。
641 :
774RR:2007/09/27(木) 21:43:01 ID:/SxCxoTA
質問させていただきます。
実は今度、ナンバーの後ろにつける、泥除け?(ドクロマークやイギリスの国旗が模されたもの)
を付けようと思うのですが、反射材が隠れてしまいます。
1 その状態で走行すると違反でしょうか?
2 もし違反であった場合、反射材はどこからどこの範疇で取り付ければいいのでしょうか?
3 他にも、指摘があれば、お教えください。
バイクはディグリーです。
642 :
774RR:2007/09/27(木) 21:50:04 ID:ehelgZ48
>>641 反射板なしは整備不良で検挙対象です。
10平方センチメートル以上の反射板をその追加しようとするフェンダーの先にでも取り付けたらどうですか?
フェンダー部分は振動による材質の疲労が激しく、悪くするとそのフェンダーごともげてなくなります。
かっちり固定してください。
643 :
774RR:2007/09/27(木) 22:08:51 ID:/SxCxoTA
>>642 ありがとうございます。検挙対象にならないように色々工夫させていただきます。
644 :
774RR:2007/09/27(木) 22:20:14 ID:tk9mbRSv
GPZ900ニンジャにあう革ジャンってシングルでしょうか?それともダブルでしょうか?
645 :
774RR:2007/09/27(木) 22:23:13 ID:Q6Pd+bTj
>>644 キミが着るのなら、どちらでもカッコイイさ!(棒読み
646 :
774RR:2007/09/27(木) 22:27:05 ID:7Qpp0ugT
大きいシートバック取り付けたときの乗り降りはどうすればいいでしょうか
バックに足が引っかかります
短足とかは無しで
647 :
774RR:2007/09/27(木) 22:30:01 ID:+EYcYHke
648 :
774RR:2007/09/27(木) 22:30:28 ID:yw7U9Lx7
>>646 短足wwww
ってのはなしだったな。
左足をステップにかけ、ハンドルを持ち、右足を蹴上げるのだ
バイクに覆いかぶさるように乗れる
あとは右足を曲げて荷物とタンクの間を通すこともやる
649 :
774RR:2007/09/27(木) 22:38:53 ID:05hS9EYl
近所のバイク屋で、試乗用として1年ほど使われていたカワサキw400が中古車として売りに出されていました。
一般論として、バイク屋の試乗用だった中古車というのは、メンテナンスの状態などの面で考えてお得な方と言えるでしょうか?
650 :
774RR:2007/09/27(木) 22:43:38 ID:AQm580nk
>>649 メンテナンス状況としては全く問題はありません。
お客さんが安全に試乗できるように整備しております。
私が試乗車を見る目。(人によって考え方が違う場合があるので注釈付)
・乗りっぱなしで変なところが壊れていたりオイル無交換である可能性は無い。
・どれだけ沢山の人間が乗ったか判らない、人によっては小さなところに傷つけたかも。
・自分のバイクじゃないし、性能を確認するために慣らし運転無しでブン回されたかも。
まあ深刻な影響を残すようなものではありませんが、あとは貴方の気分の問題。
651 :
774RR:2007/09/27(木) 22:46:40 ID:3J59P98m
>>629 親切スレだから言うが、無線に変えればケーブルが無くて幸せになれる。
652 :
774RR:2007/09/27(木) 22:49:08 ID:05hS9EYl
>>650 なるほど。
ならしの有無はポイントかもしれませんね。
ちなみに私が試乗した時は、新車並に車体がピカピカでした。
ありがとうございました。
653 :
774RR:2007/09/27(木) 22:49:14 ID:7tEuhnzJ
>>649 医者の不養生という言葉がある。
つーか中古は博打だから何とも言えません。
特に試乗車だと暖機もろくにせず荒く乗られた可能性もありますし。
現物見て、値段も含め納得したら買いでは?
654 :
774RR:2007/09/27(木) 22:53:07 ID:05hS9EYl
>>653 なるほど。
試乗車といえど中古車の例外にはならないということですね。
ありがとうございました。
655 :
774RR:2007/09/27(木) 22:57:50 ID:aCbnoSFp
まあ一つ言えることは
試乗車の状態が悪い店では、中古はもとより、新車さえ買うなって事だよな
656 :
774RR:2007/09/27(木) 22:59:51 ID:yZwxI1hS
>>646 進行方向を向き
ハンドルをしっかり持って
青田赤道のごとく
「ちょんわ、ちょんわ、クエックエッ」と叫びつつ(叫ばなくても可)
バイク側の脚を後方に蹴り上げ(このとき膝は90度に曲げる)
その勢いを保ちつつ蹴り上げた足をバイクの向こう側へもって行き
バイクに跨る
勢いよくやりすぎると向こう側に倒れる
648さんに追記しておくと
センタースタンドをかけて置いてからやったほうが好結果が得られると思います
657 :
774RR:2007/09/27(木) 23:16:22 ID:PoExKznY
658 :
774RR:2007/09/27(木) 23:20:48 ID:Ma9PJti8
自動車税って、車検を通していなくても、
廃車にせず所有している限り発生するものですか?
659 :
774RR:2007/09/27(木) 23:24:24 ID:aCbnoSFp
うん
660 :
774RR:2007/09/27(木) 23:36:15 ID:05hS9EYl
661 :
774RR:2007/09/27(木) 23:39:04 ID:uV968mBL
フロントフォークにシリコングリスを塗布したいのですが、
CRCと書いてあるやつでも大丈夫でしょうか?
CRC556がバイクの整備に不向きなのは知っているのですが・・。
662 :
774RR:2007/09/27(木) 23:40:14 ID:Ut4cOtEz
>>661 シリコングリースメイト(ペースト)ならおk
実はPCのCPUとヒートシンクの間に塗る用途にも使えるw
663 :
774RR:2007/09/28(金) 00:03:44 ID:uV968mBL
>>662 ありがとうございました。
パソコンはバラしたこと無いですね。機会があればやってみます。
664 :
774RR:2007/09/28(金) 00:05:01 ID:7oNgHnBx
>>662 実はヒートシンクに塗るグリスは熱伝導率を高めるために銀や銅が入っている。
なので単にシリコングリスを塗っただけじゃ何の意味もない
665 :
774RR:2007/09/28(金) 00:07:13 ID:aCbnoSFp
667 :
774RR:2007/09/28(金) 00:09:18 ID:aHNrEI7L
>>664 一部の高価な奴は、だ > 銀や銅
ヒートシンクとの密着に使う用途なら呉のでも十分使える。
流石にPenDとかはきついやもしれんが。
668 :
774RR:2007/09/28(金) 00:38:21 ID:/1F1M/6i
>>667 数年前のDuron800辺りのメーカー製ノートでも元から入ってる > 銀や銅
669 :
774RR:2007/09/28(金) 00:44:27 ID:aHNrEI7L
>>668 どうやって確かめたんだ?
因みに今動かしてるAthlonXP2400+(もうかなり古いが)は
呉のシリコングリースメイト(ペースト)で動いてる。
ヒートシンクは今や懐かしのファルコンロックII
まぁ、ヒートシンクの放熱性能次第なのかもな。
っと、これ以上は他所でやれって言われそうだし
何事もなかったかのように次の方どうぞ。
670 :
669:2007/09/28(金) 00:46:35 ID:aHNrEI7L
補記
スマソ書き忘れてた。2400+はPalominoコアの方な。
671 :
774RR:2007/09/28(金) 00:48:03 ID:LDJCDnTA
672 :
774RR:2007/09/28(金) 00:51:47 ID:SyF1Fptz
673 :
774RR:2007/09/28(金) 00:52:19 ID:/1F1M/6i
674 :
673:2007/09/28(金) 00:53:21 ID:/1F1M/6i
事故レス
メーカー純正品ばら・・・w
675 :
774RR:2007/09/28(金) 00:54:05 ID:vVTiwb5H
携帯DoCoMoから買い替えたいんですけど
使い勝手の良さはDoCoMo以外でも
何処も一緒?
676 :
774RR:2007/09/28(金) 00:55:32 ID:/1F1M/6i
677 :
774RR:2007/09/28(金) 00:58:46 ID:aHNrEI7L
>>673 どうやって知ったのか激しく気になるんだが…中の方?
>>675 地域によってはDoCoMoより他キャリアの方が使い勝手が良いところはある。
が、大した差ではない。
好きなの選べばいいと思う。
678 :
774RR:2007/09/28(金) 01:07:17 ID:/1F1M/6i
>>677 ヒント 持つべきものは友
合法内、社内規定内の情報漏洩は雑学の宝庫になるw
ただし
>>668は一部メーカーの確信しかない
679 :
774RR:2007/09/28(金) 01:10:24 ID:aHNrEI7L
>>678 THX!
そりゃ確かに銀やら銅やら混ざってるわ
スッキリしたw トンクス。
680 :
774RR:2007/09/28(金) 01:12:34 ID:c8KFgW3W
バイクのキーのスペアがほしいのですが、
ホームセンターとかで作ってもらえますか?
681 :
774RR:2007/09/28(金) 01:13:31 ID:p56oO5a6
>>680 キーの複製をしてくれるコーナーがあればね。
682 :
774RR:2007/09/28(金) 01:14:28 ID:/1F1M/6i
>>680 かつ、同じタイプのベースキーがあればね。
683 :
774RR:2007/09/28(金) 01:19:37 ID:p56oO5a6
ちなみにベースキーが無くても、キーのシリアルナンバー(?)があれば同じ物を作ってくれる鍵屋もある。かなり高いが。
684 :
682:2007/09/28(金) 01:20:41 ID:/1F1M/6i
685 :
774RR:2007/09/28(金) 01:26:59 ID:+6lpIRf5
ビクスク以外で女受けいいバイクってなんですかね?
686 :
774RR:2007/09/28(金) 01:29:27 ID:FpQzJ/8w
>>685 名前だけなら誰でも知ってるはーれー。
買ったとしても性能がいいわけでもモテルわけではない。
687 :
774RR:2007/09/28(金) 01:29:59 ID:MiKoeTRd
バイクがオンナ受けいいと思う時点で間違い
688 :
774RR:2007/09/28(金) 01:49:47 ID:6vsxTz3m
バイクでセミAT化が進まないのはなんでですか?
車体が小さい分、やっぱり構造や重量の問題?
689 :
774RR:2007/09/28(金) 01:54:32 ID:N6B4AL0q
バイクを買おうとおもってるんですが、DIOかトゥデイのどちらにしようか迷っています。
DIOの方は走行480ぐらいの中古で(店の代車としてだけ使っていたらしいです)全部込みで11万ぐらいで、新車で買うより3万くらい安いみたいです。
トゥデイは新車で全部込みで13万ぐらいです。
性能や燃費、維持費なども考慮して、どちらを買った方が得でしょうか?
690 :
774RR:2007/09/28(金) 01:55:30 ID:p56oO5a6
>>688 セミAT車もあるにはある。でもほとんどのバイクにセミATは必要ないかと。
少なくともCB400SFやW650にセミAT付けたところで猫に小判。
691 :
774RR:2007/09/28(金) 01:58:43 ID:p56oO5a6
>>689 トゥデイの新車で。
信頼性で中古が新車に勝る事は絶対にない。
692 :
774RR:2007/09/28(金) 02:00:08 ID:58eGEtmt
以前関越道を南下して東京に向かう際に、練馬ICで料金所渋滞にかかった、、、と思ったら
いきなり左側にいたバイクが一番側のレーンまで斜めに走っていきだして何事かと見ていたら
バイク専用支払いレーンなんてのがあるんですね!今まで気づきませんでした
あれは練馬のほかにもあるんでしょうか?
693 :
774RR:2007/09/28(金) 02:01:07 ID:6vsxTz3m
>>690 レスありがとうございます。
けど四輪にはセミAT必要でバイクには必要ないっていうのがよくわからないです。
ただ低速では乗りにくくなりそうですが。
ちなみに自分は四輪もバイクもMT派です。
694 :
774RR:2007/09/28(金) 02:10:49 ID:Un3Fw8HD
部屋に特大級ゴキブリが出現したのですがどうやって退治すればいいですか?
ちなみに対ゴキブリ用の装備が無いし、掃除機は紙パック式じゃないので使えません
695 :
774RR:2007/09/28(金) 02:13:14 ID:p56oO5a6
>>693 コストが高くつくし、バイクは嗜好性を重視したモノがほとんど。MT操作を楽しむ人が多い事もある。
スポーツバイク等にセミAT機構つけてもメーカー側としてもあまり旨味がない。
FJR等のツアラーにセミATはあるし、仮にセミATが普及したらスクーターの需要にも影響する可能性が。
696 :
774RR:2007/09/28(金) 02:13:44 ID:Wl3S27mL
697 :
774RR:2007/09/28(金) 02:15:21 ID:ZpVkjrtb
セミATてクラッチ操作なし?
左手空いたとこで何すんの?マクド?
698 :
774RR:2007/09/28(金) 02:15:23 ID:p56oO5a6
>>694 アルコールぶっかければ動きを少しの間封じれる。
その間に煮るなり焼くなり。
699 :
774RR:2007/09/28(金) 02:16:18 ID:Un3Fw8HD
>>694 パーツクリーナーは今きらしてるんです・・・
怖くて眠れません
700 :
774RR:2007/09/28(金) 02:17:42 ID:Un3Fw8HD
701 :
774RR:2007/09/28(金) 02:18:04 ID:/1F1M/6i
>>699 徒歩数分内にコンビニも無いくらい田舎なら共存。
どうせまた出るから。
1匹見つければ30匹はいる。
それ以前に掲示板の使い方くらい覚えろ。
オレはガキの頃 スーパー(株) がセミATだと知らなくて、
「ど根性カエル」の梅さんがどうやって左手に出前持ちながら運転できるのかと
不思議で仕方なかった。
703 :
774RR:2007/09/28(金) 02:20:16 ID:/1F1M/6i
>>702 ピョン吉がTシャツに貼り付く方が不思議だろ。
704 :
774RR:2007/09/28(金) 02:21:38 ID:ZpVkjrtb
クラッチの存在はしってたのか
705 :
774RR:2007/09/28(金) 02:21:39 ID:p56oO5a6
706 :
774RR:2007/09/28(金) 02:22:14 ID:zLaS+y9a
ランドセルを背負って女装してた、
キャンディーちゃんは今だにバイクに乗ってるんですか?
前はたまに見掛けてたけど、最近みなくなりました。
あとキャンディーちゃんのバイクの車種はなんですか?
>>694 後の始末がつらいが、台所洗剤を直撃できれば確実に窒息死できる。
あるいはポット持って行ってお湯をぶっかけ火傷死差せるという技もある。
つーかこの両者試すくらいなら素直に赤旗でぶっ叩くのが一番確実だな。
708 :
774RR:2007/09/28(金) 02:22:33 ID:ZpVkjrtb
ビールは喜んで舐めるやろ
>>704 うん、親父もバイク乗ってたし漏れもガキの頃からメカと電気の興味は
つきなかったから・・・・。
710 :
774RR:2007/09/28(金) 02:26:00 ID:ZpVkjrtb
スーパー株のアレは新聞配達のナニやね
711 :
774RR:2007/09/28(金) 02:26:25 ID:Un3Fw8HD
みなさんアドバイスありがとうございます。
今からゴキブリに戦いを挑みに行ってきます
712 :
774RR:2007/09/28(金) 02:28:57 ID:ZpVkjrtb
ゴキブリの顔だけ親の顔やったら攻撃やめるんだよ
713 :
774RR:2007/09/28(金) 02:32:21 ID:Un3Fw8HD
>>712 何か言い伝えみたいなものですか?
詳しく教えてください
ネットニュースで読んだが、ゴキブリは脳みそに相当する器官が二つあるんだってな。
一つは頭にある本来の頭脳。そしてもうひとつは胸にあってこちらで歩行(走行?)
をつかさどっている。 一時期2ちゃんねるでもコピペされていたが、頭を潰しても
胸にあるもうひとつの頭脳が機能するためしばらくは生き延びるという。
恐るべしゴキブリ。
一度出没したなら小手先の駆除じゃなくてちゃんとバルサンした方が良いよ。
それも出来れば1週間のインターバルを置いて2度攻撃すると効果的。
でないと者掛けの本部(?)からいくらでも出撃するぞ。
1週間というのは卵から子供が出てくる期間。 これで卵の殻でセーフだった子供や
攻撃しきれなかったしぶとい野郎もknock outできる。
715 :
774RR:2007/09/28(金) 02:40:43 ID:Un3Fw8HD
>>714 カッコイイ!明日にでもバルサン買って来て週二回ペースで焚き付けますね!
716 :
774RR:2007/09/28(金) 03:08:38 ID:3qCEuG7/
ゴキブリってよ、頭あんだろ。
頭ポキって折っちゃったらあいつらどうなるか知ってる?知ってる?
九日間は生きるだってwwwww
すげぇなおい。すげぇ生命力だなおい。
九日後に死んじゃうだってコメンテーターが言ってた。何で死んじゃうか知ってる?
餓死だってwwwwwwwww
おめぇ生命力関係ねーじゃないか。もう脳ミソいらねぇんだよ。口と体だけあったらあいつら生きていけんだよw
「何も考えなくて生きていけるなんてうらやましいですね」だってやかましいわw
717 :
LED野郎:2007/09/28(金) 03:51:39 ID:ZgJkjcNt
ゴキブリネタ、凄く勉強になった。
しかし!
ゴキブリはあなどれんってのが良くわかったぞ・・・
ひぇぇぇ〜
718 :
774RR:2007/09/28(金) 04:23:01 ID:2N6h38o6
原付1種から2種に登録変更したのですが
反射板、△シール、U字シールは
着けないといけないのでしょうか?
719 :
LED野郎:2007/09/28(金) 04:56:00 ID:ZgJkjcNt
△シール、U字シールは特に貼らなくとも良い。
ただ、ポリ公にキチンと識別して欲しい場合は、貼った方が有効。
反射板とは、後に付ける赤いリフレクターの事かな?
それならどのような車両でも必ず装備しなくてはならない。
720 :
774RR:2007/09/28(金) 05:30:54 ID:z/70TcGB
721 :
774RR:2007/09/28(金) 05:31:37 ID:F+yG4HLo
教習所で適当な教え方されたんですがなにか天誅くらわす方法ありませんか?
具体的には自分の講習内容を教官が把握しておらずその都度やった内容を説明し、次の時間にやっていなかった事をやり、その時間にやる事もこなすので練習時間が他の人より足りません
どうしたらいいですか?
722 :
774RR:2007/09/28(金) 05:40:56 ID:Aprvupdj
教官にたてついたって無駄
というか、教習の段階でやる事決まってないのか?
報復としては、卒業した後周りにこんなんだったと言うくらいしか無い
723 :
774RR:2007/09/28(金) 06:30:13 ID:AXrAENs6
>>721 言ってることがよくわからんが、おまいの主張が正しく指導員の怠慢が明らかな場合は、
彼らの所属長(=校長)に相談しれ。
匿名じゃダメだと思う。
校長もしれっとして対応悪い時は監督機関である都道府県交安委員会に凸電。
724 :
774RR:2007/09/28(金) 06:37:44 ID:vT3PHGGp
スパゲティにカレーかけて食うのって邪道ですか?
725 :
774RR:2007/09/28(金) 06:38:30 ID:AXrAENs6
むしろ美味そう
726 :
774RR:2007/09/28(金) 06:42:38 ID:+bDLR9lc
727 :
774RR:2007/09/28(金) 07:07:55 ID:uUqhosXl
バイクで一番乗り心地がよいのはアメリカンですか?
729 :
774RR:2007/09/28(金) 07:20:40 ID:vT3PHGGp
( ^_^)/お子様に大人気のスパカレーなんか尻ません!
730 :
774RR:2007/09/28(金) 07:28:02 ID:9BhKxAIQ
>>716 パンダP乙。
>>724 うちの社食のカレーはなぜか御飯と一緒に少量のパスタが乗ってる。まぁ食えないことは無い。
731 :
774RR:2007/09/28(金) 07:53:07 ID:EPlEGPea
732 :
774RR:2007/09/28(金) 08:39:44 ID:XLLfXTR9
733 :
774RR:2007/09/28(金) 08:40:36 ID:utKds5na
>>727 乗り心地ってのがなんのことか次第。
ただ「アメリカンは楽」というのは迷信なので注意。
734 :
774RR:2007/09/28(金) 08:56:37 ID:Iyph5OTa
>724
俺の知っている茶店では「インディアン・スパゲティ」なる商品名で
客に提供されているが。
735 :
774RR:2007/09/28(金) 09:44:31 ID:ociIcZxX
初年度登録とは国内外問わず、その車両が始めに登録された年という認識でいいんでしょうか?
国内のメーカーがアメリカの工場で生産したものを、日本に輸入し登録する場合、その車両は国産車、輸入車どちらの扱いになるんでしょうか?適用規制が違うようで…。
736 :
774RR:2007/09/28(金) 09:47:59 ID:DMMDqU/j
>>735 >日本に輸入し
・・・普通に『輸入車』だろ?
737 :
774RR:2007/09/28(金) 09:57:43 ID:ErVbMS/b
>>735 たとえばホンダのGL1800みたいに海外生産だが、国内で正式販売されてるモデルは国産車
バイク屋が逆輸入車として仕入れた海外モデルは輸入車扱い
738 :
774RR:2007/09/28(金) 10:08:49 ID:ociIcZxX
ありがとうございます。
するとカワサキのZ1とかMkUは国内で販売されてないので海外モデル→輸入車ということになるんでしょうか。
その頃の年代のバイクは、輸入車と国産で騒音の測定方法が違うみたいですが、
同じZシリーズのエンジンでも規制が異なるということになるんでしょうか。
739 :
774RR:2007/09/28(金) 10:16:20 ID:DMMDqU/j
>>738 Z1とかMkUは国産車だけれど、
国内で正式販売されてない、つまり国内で型式認定されてないので『輸入車』扱いです。
(通称:逆輸入車
>同じZシリーズのエンジンでも規制が異なる
当然です。
歴史を遡れば、それだけ規制はゆるいですからね。
逆を言えば、
『今新規輸入される車両は例え古い車両であっても、2007年現行の諸規制に合格しないと公道を走れない』
という事になります。
(その為、2st勢のマッハ系などはほぼ輸入新規登録が不可能な状態です
740 :
774RR:2007/09/28(金) 10:23:59 ID:ociIcZxX
>『今新規輸入される車両は例え古い車両であっても、2007年現行の諸規制に合格しないと公道を走れない』
え、これはいつからこうなったんですか?
騒音だけでなく排ガスも??年式問わず一律に現行の規制を適用ということですか?
741 :
774RR:2007/09/28(金) 11:15:19 ID:VERdGITd
アクシスではシャッターキーとメインキーは同じ鍵を使います。
他の車種ではシャッターキーとメインキーの鍵は別々になってるんですか?
742 :
774RR:2007/09/28(金) 11:21:08 ID:2PR+Jk0T
キャブのフロートの合わせ面から必ずガソリンが滲むのですが、パッキン交換以外の方法では
耐ガソリン性能のある液体ガスケットをパッキンに塗る、という方法でも問題ないでしょうか?
743 :
774RR:2007/09/28(金) 11:35:00 ID:cpIVoePi
液体ガスケットのカスがキャブ内部に侵入し、
ジェット類を詰まらせてセッティングが目茶目茶になってもいいなら自己責任でどうぞ。
ていうかパッキンは安いし、キャブを外してガスケット塗る手間で交換できる。
744 :
774RR:2007/09/28(金) 11:35:46 ID:DMMDqU/j
>>740 >>739の者ですが、
良く調べた所、
>いつからこうなった
の境目は、製造年で2001年4月(平成十三年四月
以降だそうで、
それ以前の車両は製造時の規制で登録できるとの事でした。
そうなるとZ1とかMkUは軽々クリヤーですねw
(それだったらマッハ系もおkな筈で伝聞と違う・・・/マッハ系の価格高騰を狙った陰謀、ニセ情報の流布か?ww
ただし、その場合でも、
製造年式を 公 式 に証明できる書類、
輸出国からの出国時に出る廃車証に順じた書類(1、製造メーカーからの製造証明書(2が要ります。
(個人輸入でも正規輸入車なら(1 が有るでしょうから問題ないと思います
ところで、個人輸入でもお考えですか?
745 :
774RR:2007/09/28(金) 11:45:00 ID:2PR+Jk0T
>>743 ありがとうございます。やはりパッキン交換に勝るものはないですよね
746 :
774RR:2007/09/28(金) 13:05:30 ID:LDjcLAt2
眼鏡フレームについて教えてください
フルフェイスを被った後にメタルフレームの眼鏡をつけていたのですが、
最近歪んできてしまいました。
アイメトリクスの柔らかなフレームでは、押し込むことができあせん。
柔軟性があっていいフレームがあったら紹介してください。
747 :
774RR:2007/09/28(金) 13:15:32 ID:lf8vZ1ed
最近のバイク雑誌の内容が、ん、これ2chで見たことあるぞっていうのが
多いんですが、記事にする内容、ネタ等を2chから拾ってると考えて
おkですか?
748 :
774RR:2007/09/28(金) 13:23:43 ID:LFSzScbV
749 :
774RR:2007/09/28(金) 13:29:48 ID:aHNrEI7L
>>748 ダイスでネジを切り直すかヤスリで削ればおk
750 :
774RR:2007/09/28(金) 13:37:11 ID:LFSzScbV
>>749 ダイスなんてハイテクな物はありません
ヤスリだと朝日を眺めることになりそうです
751 :
774RR:2007/09/28(金) 13:46:13 ID:LFSzScbV
752 :
774RR:2007/09/28(金) 13:49:48 ID:NPcyALWf
ナップスや二輪館のような用品店で、社外品のクラッチホルダー&レバーって売ってるのでしょうか?
アジャスタ付きのが希望なんですが
753 :
774RR:2007/09/28(金) 14:10:12 ID:Wnm5BpCC
>>750 749の言ってるのは、グラインダーでぶった切った切断面のねじ山がつぶれているので、その部分だけヤスリで削ればOK
みたいな事じゃないだろうか。そんなに難しくないと思うが。
ところで、ねじ山を延ばしたいのではなく、ねじ山を短くしたい状況がよくわからない。全長を短くしたい状況ならよくあると思うんだけど…
754 :
774RR:2007/09/28(金) 14:14:16 ID:8mbVXchN
業務連絡
>>ほうれんそうの方へ
最近、まったくほうれんそうが収穫出来なくなりました。
お陰で、気持ち良くバイク板の利用が出来る様になりました。
本当に有難う御座いました。
今後は、自分で料理出来るよう勉強します。
あと、ほうれんそうの件では、このスレの一部住人様に不快な思いをさせた事をお詫びします。
755 :
774RR:2007/09/28(金) 14:15:17 ID:LFSzScbV
>>753 トンです
そういうことでしたか
全長を短くしたい=ねじ部ぶった切り
になりませんか?
756 :
774RR:2007/09/28(金) 14:17:09 ID:XLLfXTR9
マルコ・ルッキネリがサンレモ音楽祭で唄った歌の曲名を教えて下さい。
757 :
774RR:2007/09/28(金) 14:45:20 ID:jBUfK7S2
758 :
774RR:2007/09/28(金) 14:49:37 ID:jBUfK7S2
>>755 グラインダーで潰れた部分だけ、小さなヤスリで修正すればOKだよ。
それから、切断する前にナットを入れておいて、切断後にグリグリしながら
ナットを抜けば自動的にねじ山が修正されるから覚えておくとイイ。
759 :
774RR:2007/09/28(金) 15:22:22 ID:jCE5Fnuf
1年で一番バイク相場が安い時期ってあるんでしょうか?
760 :
774RR:2007/09/28(金) 15:24:10 ID:ZXcpPwrT
>>759 個人売買では冬季が安い。
バイク屋などのでは春先が安い(特に大型店は各種セールで安い)
761 :
774RR:2007/09/28(金) 15:27:59 ID:oHowngva
冬。二月だな
762 :
774RR:2007/09/28(金) 15:43:54 ID:jCE5Fnuf
>>760‐761とん
だいたい、どの程度お得なんですか?
763 :
774RR:2007/09/28(金) 15:49:31 ID:2eFevwnd
8の字や停止→クランク→停止を行う教習で、
クラッチを握るのは
やっぱりエンジンブレーキを和らげるためですか?
ど初歩な質問ごめんなさい。
764 :
774RR:2007/09/28(金) 16:18:25 ID:XLLfXTR9
765 :
774RR:2007/09/28(金) 16:24:59 ID:rJ2+Z1FY
走行距離がそろそろ5000キロいきそうなんですが
どんな整備が必要ですか?
タイヤとか交換したほうがいいんですかね
766 :
774RR:2007/09/28(金) 16:30:10 ID:wFijGcRp
>>763 うん。
タイヤに伝わるエンジンの力を自在に調整するのがクラッチの役目
>>765 タイヤはスリップサインが出てたり
ひびが入ってたり、おかしな減り方したりしてなければ交換不要
具体的な点検箇所がわからないならお店に持って行って
教えてもらうといいと思うよ
767 :
774RR:2007/09/28(金) 16:39:17 ID:jBUfK7S2
>>765 5000キロだからって訳じゃないけど、よく言われる点検整備の
ネンオシャチエブクトバシメを順に確認していけばいいと思うよ。
768 :
774RR:2007/09/28(金) 17:58:35 ID:EPlEGPea
>>758 d
全くその方法で無事に作業終了できますた
769 :
774RR:2007/09/28(金) 18:15:22 ID:O66IfJ71
>>754 ほうれんそう了解。
9月17日以前のほうれんそうは報告済みですが、それ以降のほうれんそうが
なかったので心配しておりました。・・・現象の一時休止と判断しておきます。
もし、再発したら報告お願いします。
自治スレがありますが、あちらは自治スレとして機能しておりませんし
実質的にはバイク板のスレ立て依頼所になっているようです。
1日に1度はこのスレをチェックしておりますので、収穫できたらお願いします
※ ただの業務連絡ですので、事情の分からない方はスルーしてください
770 :
774RR:2007/09/28(金) 18:17:20 ID:O66IfJ71
>>765 車種にもよりますが、いちおう全体のボルトの緩みは点検してください。
ほかにも、チェーンの緩み、給脂状態、タイヤの空気圧を重点的に。
オイル管理とタイヤの空気圧管理には、特に気を配ってください。
771 :
774RR:2007/09/28(金) 18:17:43 ID:LDJCDnTA
>>769 おまえの自分勝手さのほうが問題だよ
自治する必要がないから自治スレが機能してないだけだろ
自治したいなら自治スレでやれ
772 :
774RR:2007/09/28(金) 18:24:09 ID:O66IfJ71
>>745 「パッキン交換に勝るものはないですよね」、というよりは、
通常、フロート室のパッキンは作業ごとに新品にすることが
サービスマニュアル等で指示されています。
パッキンの状態によっては、ある程度使いまわすこともできますが
基本的には作業ごとに新品にするのが最良のようです
773 :
774RR:2007/09/28(金) 18:30:50 ID:+bDLR9lc
>>769 オマエが見てるだけの理由で勝手に使うなよ
それこそ落ち待ちのスレッドでも有効利用すれば良いだろ
例の報告能無しにメンテさせておけば落ちない
だいたい自治目的を自治スレでやらずに、我侭な使い方
してるのは荒らしと変わらないだろ?
774 :
774RR:2007/09/28(金) 18:31:27 ID:Yd8QHlFM
カブ乗ってます。
マフラー穴あきそうだったのではじめてマフラー交換したんだけど、
廃マフラーってどうやって処分したらいいですか?
あと、センスタかけてるといつも右足の方だけつたって
少量のオイル染みが地面にできてます。
先日、キック軸のオイルシール交換したのに、
と原因わからなくて困ってます。
どこをチェックすべきでしょうか?
775 :
774RR:2007/09/28(金) 18:31:54 ID:+bDLR9lc
>>754 オマエもピーピーちくってないで
人に迷惑かけない方法で対処しろよ
776 :
774RR:2007/09/28(金) 18:34:25 ID:+bDLR9lc
>>774 自分の自治体のゴミ分別ルールに従って排気だけに廃棄しる
わからなかったら大きさと重さと材質(鉄)を自治体に伝え
指示を仰ぐ
オイル漏れは地道に調査する
777 :
774RR:2007/09/28(金) 18:41:19 ID:rJ2+Z1FY
>>766,767,770
ありがとうございます
とりあえず店持って行きます
778 :
774RR:2007/09/28(金) 18:45:01 ID:z8g9gKSJ
たった数レスのやりとりに、いちいち目くじら立ててギャーギャーいうやつのほうがよっぽど迷惑
うざいなら黙って専ブラでNG登録しろ
いちいち反応すんな、スルー能力ねーのな
779 :
774RR:2007/09/28(金) 18:48:32 ID:wFijGcRp
>>769 質問です。
自治スレが機能を失っている、というのは
もともと自治以外の目的を持って、きちんと機能しているスレに乗り込んで
反発を無視してまで自治活動を行う理由になるんでしょうか?
もっと他にいい方法があるような気がするのですが。
780 :
774RR:2007/09/28(金) 18:49:32 ID:LDJCDnTA
>>778 それ言い出すなら、荒らし報告する奴にもそれが当てはまるだろ
ルールを守れっていわれて、守れない理由がそれか?
781 :
774RR:2007/09/28(金) 18:53:06 ID:LDJCDnTA
782 :
774RR:2007/09/28(金) 18:53:10 ID:EPlEGPea
783 :
774RR:2007/09/28(金) 18:55:14 ID:Am1Epj4W
784 :
774RR:2007/09/28(金) 19:02:11 ID:z8g9gKSJ
つーか、自治スレでも協力要請した上で、ここではほうれんそうの
業務連絡してるだけじゃんwww読解力なさ杉wwwww
ガタガタ言わずに、黙ってNGしなさい
そうやって過敏に自治自治騒ぐやつのほうが
よっぽど迷惑なのに
スルーできないのは頭が幼い証拠www
黙ってスルーするのが大人の判断
785 :
質問:2007/09/28(金) 19:06:20 ID:/eTTWjXL
バイクの寿命って、だいたいメンテナンスしていたらどのくらいですか?
お願いします
m(_ _)m
786 :
774RR:2007/09/28(金) 19:07:09 ID:LDJCDnTA
>>784 だから、その業務連絡とやらをここでするなっていわれてるんだろ?
理解力無いのか?
で、なぜここでやってるんだっていわれてるんだろ?
読解力もないのか?
787 :
774RR:2007/09/28(金) 19:10:20 ID:Vo/CF99Z
>>785 車種による部分もあるかもしれませんが、
しっかりとしたメンテナンス、場合によっては各所分解整備等をきっちり行えば、
10万キロ走ります。
ただし、分解整備他大がかりなメンテナンスにお金が掛かるので、
「修理するより新車買お」って人がいる故、実際10万キロ走った車両は少ないのが現実。
788 :
774RR:2007/09/28(金) 19:11:34 ID:z8g9gKSJ
>>786 ってか、お前が荒らしかwwwwwww
わざわざ自治スレに転載までしてご苦労様wwwwwwwww
789 :
774RR:2007/09/28(金) 19:12:14 ID:ESQ8UBUr
790 :
774RR:2007/09/28(金) 19:14:50 ID:LDJCDnTA
>>785 エンジンのオーバーホールまでやる気でいるなら、20-30万キロ走ってる人なんて
ザラにいるよ
ある一定のレベルから上のトラブルは、買い換えた方が安かったりするから
乗り換える人が多いだけで
791 :
774RR:2007/09/28(金) 19:15:08 ID:xeKNiPpK
792 :
774RR:2007/09/28(金) 19:22:06 ID:+bDLR9lc
>>778 何が数レスなんだよ
さんざっぱらほんれんそう荒らししてたろ
スルーするとかしないとかは別の話し
オマエが粘着しないでスルーすれば良いだろ
自分は断固スルーしないが他人にはスルー強制ってのはおかしいだろ?
793 :
774RR:2007/09/28(金) 19:23:14 ID:O66IfJ71
>>785 どんなバイクでも、決まった寿命というのはございません。
何がどうなることでバイクの寿命と定義するかによって若干異なりますが、
そのバイクに設計上の欠陥がなければ、ふつう10万キロぐらいは走ります。
ただ、寿命を決める要素というのはいくつかありますよ。
エンジンオイルの管理をしっかりしていて、エアクリーナーやマフラーなど
エンジンに関わる改造をしていなければエンジンは長持ちします。
高速で長距離を走ることが少なく、街乗り中心での使い方なら、それで
だいたい10万キロでエンジンのオーバーホールになりますね。
あとは車種と使い方によっても若干の差があります。
794 :
774RR:2007/09/28(金) 19:28:59 ID:EPlEGPea
795 :
774RR:2007/09/28(金) 19:35:10 ID:LDJCDnTA
筋違いのスレッドで、住人がいやがってるのに
延々と闇討ちの自治行為繰り返してる方がよほど荒らしだろ?
自治スレでやれない理由は何だ、いってみろっていわれても、一言も答えられないじゃないか
796 :
774RR:2007/09/28(金) 19:37:25 ID:LDJCDnTA
>>769 あと、いわせてもらうけど
>自治スレがありますが、あちらは自治スレとして機能しておりませんし
>実質的にはバイク板のスレ立て依頼所になっているようです。
このスレは自治スレとして機能していないし
そんな理由でここで自治行為してもらっちゃ困りますよ
797 :
774RR:2007/09/28(金) 19:38:07 ID:EPlEGPea
>>795 延々と無駄レスするお前が荒らし
自治が荒らしならいちいちレスするお前も荒らし
798 :
774RR:2007/09/28(金) 19:40:14 ID:DMMDqU/j
わたしは
>>792さんの方が正しい反応だと思いますよ。
わたしは専用ブラウザ使ってますので、
荒しもほうれんそうのたわけも見えなくはなっていますが、
一応『スレ違い も まぁおk』というだけですので、
それにおんぶに抱っこでスレ違いを続けるのもどうかと思いますね。
荒し行為は迷惑ですが、それを正す為の善意の行為とは言え、
その行為に不快を表す人が居るのだから、
居直るような言動は人としてどうかと思います。
799 :
774RR:2007/09/28(金) 19:41:26 ID:z8g9gKSJ
800 :
746:2007/09/28(金) 19:44:54 ID:LDjcLAt2
801 :
774RR:2007/09/28(金) 19:47:13 ID:DMMDqU/j
て優香
>黙って専ブラでNG登録しろ
これ、荒しの捨て台詞とどこが違うんだよ?
802 :
774RR:2007/09/28(金) 19:50:03 ID:Vo/CF99Z
雑談容認だけど、趣旨が違うものは止めてくださいませ、でOK?
深呼吸して、もう一度PC画面を見てくださいね。
↓次の質問どうぞ〜
803 :
774RR:2007/09/28(金) 20:02:09 ID:+ZW+WrO9
>>785 大雑把に言うと2ストで5万`、4ストで10万`
それぐらいでエンジンのオーバーホールが必要になるので、
バイク屋に頼んで10〜30万円ぐらいの費用になる。
このまま乗り続けるか、買い換えるかの分岐点がそれぐらい。
804 :
774RR:2007/09/28(金) 20:03:31 ID:SyF1Fptz
ほうれんそうお願いします
ID:cI3nDiUQ
805 :
774RR:2007/09/28(金) 20:07:40 ID:SyF1Fptz
リロードしてなかった すまん
>>769今後は自治スレに報告します。
806 :
774RR:2007/09/28(金) 20:34:34 ID:0hsVDoBo
ほうれんそうのおかげで、コピペ荒らしが出なくなったので
今度は、報告自体をさせないようにする作戦だなw。
807 :
774RR:2007/09/28(金) 20:40:29 ID:3z6m9yKh
金ないから今ついてるベーツライトの横に穴あけて
ステー付けてロッカーズ風にしたいんですが可能ですかね?
808 :
774RR:2007/09/28(金) 20:50:00 ID:Vo/CF99Z
>>807 とりあえずベーツライト内部に取り付けボルトが内蔵できるか確認してみ。
私としては、
「そのような技術的加工が出来る・判っている人は、聞くまでもなく行動している」
という格言を信じますので、多分貴方には難しい作業でしょう。
809 :
774RR:2007/09/28(金) 20:50:23 ID:DMMDqU/j
>>807 可能だけど、
穴の始末をキチンとしないと雨水とか入ってイヤ〜ン感電!!とかなるよw
810 :
774RR:2007/09/28(金) 21:18:04 ID:Vcf3hgTH
「エンジンの抱きつき」ってどういう状態なのさ?
811 :
774RR:2007/09/28(金) 21:26:44 ID:DMMDqU/j
>>810 抱き付きとは、焼き付きの1歩手前の状態です。
抱き付きは軽い症状から重い症状までいろいろあります。
軽い場合、焼けて溶けてまだ引っ付いてない状態な訳で、
ガラガラ胃音がしたりして走行中吹け上がらなくなったり、勝手にエンジンが停止したりします。
当然スピードも加速もガタ落ちします。
て優香、
そーいう質問をする人は必ず、
『○○(バイクの車名)に乗ってます。
今日、走行中に突然エンジンが吹けなくなりました。
バイクに詳しい先輩に「抱き付きじゃね?」って言われたんですが』
という3行を略している気がしますが、あなたはどうですか?
812 :
774RR:2007/09/28(金) 21:30:50 ID:ZXcpPwrT
タイヤサイズで「Ex. 21×10-8」というのがあった場合、最後の8は8インチというのはわかるのですがその前の21と10ってどこでしょうか?
813 :
774RR:2007/09/28(金) 21:37:36 ID:DMMDqU/j
>>812 ATVとかのタイヤで『LT表示』ですかね?
外径21インチ×タイヤ幅10インチ - ホイルリム径8インチ
でしょう。
最近、
110ccの中華製エンジンのATVを50ccのミニカーで登録とかしてる人が居る様ですが、
事故を起した時に酷い事になりますから、しないでね。
(事故を起さなくても捕まるけどな
814 :
774RR:2007/09/28(金) 21:38:02 ID:Vo/CF99Z
>>812 扁平率にしても幅インチ表示にしても、21と10は…?
出来れば何のタイヤか、またどこのHPの参照なのかをお教え願えますか?
815 :
774RR:2007/09/28(金) 21:42:02 ID:0OnYdpcv
>>804>>805 いえ、こちらでけっこうです。
我々のやりとりだけでは、スレッドの運営に支障をきたしておりません。
『他所でやれ』と騒いでおられる方もいらっしゃるようですが、これも
親切スレの親切の一環ですし、雑談の一部と私は考えます。
スレ違いを指摘されていますが、スレ違いなら、メガネのフレームが
どうとか、パソコンのグリスがどうとかいった話題もすべてスレ違いになります。
気にせず、報告を続けていただきたい所存です
816 :
774RR:2007/09/28(金) 21:45:10 ID:0OnYdpcv
>>810 かなり要約すると
エンジンが過熱してオイルの油膜が切れ、ピストンとシリンダーが摩擦によって
融解し、固着してしまった状態を一般に「焼きつき」といいます。
「抱きつき」とは、その一歩手前でエンジンの動力により固着を免れた状態です。
「抱きつき」が慢性化すると、やがて「焼きつき」となります。
どちらの場合も、エンジンのオーバーホールが必要です。
817 :
774RR:2007/09/28(金) 21:49:53 ID:DMMDqU/j
>>815 >親切スレの親切の一環
『横断歩道で、信号が青の間に渡り切れないおばあちゃんが居たので、背中から突き飛ばして転がし、蹴って向こう側へ渡してあげました』
そんな親切は困るんじゃない?
まぁ、普通のまじめな人がいわゆる『荒し』に変わる瞬間とその心理が垣間見えた瞬間ではあったな。
818 :
質問した者:2007/09/28(金) 21:49:59 ID:/eTTWjXL
785の者です
皆さんありがとうございました(*^o^*)
819 :
774RR:2007/09/28(金) 21:50:33 ID:0hsVDoBo
IDが変わったな。
820 :
812:2007/09/28(金) 21:52:04 ID:ZXcpPwrT
>>813 はい。ATVです。ありがとうございます。
ミニカー登録の件ですが私は道路を走る予定はありませんのでご安心下さい。
>>814 すいません。上記の通りATVのタイヤでした。
821 :
774RR:2007/09/28(金) 21:53:56 ID:Vo/CF99Z
822 :
774RR:2007/09/28(金) 21:57:26 ID:DMMDqU/j
823 :
774RR:2007/09/28(金) 22:01:34 ID:/1F1M/6i
>>813 >>814 >タイヤ幅10インチ
へぇ、254mmかぁ、ブルバードでも240なのに太いねw
824 :
774RR:2007/09/28(金) 22:04:32 ID:Vo/CF99Z
どうしても牧場と聞くとAG200を思い出してしまう私。
825 :
774RR:2007/09/28(金) 22:10:55 ID:EPlEGPea
>>817 荒らしかはレス見る人によるだろ
俺は荒らし報告をしつこく叩くあなたが荒らしに見えてならない
826 :
812:2007/09/28(金) 22:13:47 ID:ZXcpPwrT
>>822 牧場の中の人ではなく、レースやってる中の人でした。
レースやってるのにこんな基本を知らずに申し訳ない…。
>>823 そう言われれば確かに250mmぐらいあります。
気づかなかった… というかインチが何mmだか知らな(ry
827 :
774RR:2007/09/28(金) 22:22:14 ID:SUPfPWN1
安全靴ってライデイングシューズとして使っても大丈夫ですか?
828 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 22:23:24 ID:td/cRayq
>>827 大丈夫でない、とまでは言いませんが、バイクを運転するのに
一番適しているのはバイク用のシューズです。
829 :
774RR:2007/09/28(金) 22:27:16 ID:6FVSVnUQ
これだけは言える
扇りをスルーできない長文レスは荒しと同じ
830 :
774RR:2007/09/28(金) 22:32:30 ID:C0b52Xxp
>>815 報告、通報をすることを、俺自身は構わないと思っているが、
ここは「質問&質問と、その答え」に関する雑談がOKなだけで、いわゆる雑談スレとは違う
※ ただの業務連絡ですので、事情の分からない方はスルーしてください
この一言で済ませようというあんたの態度が問題だと思うがな
>>827 ジムカーナやオーバルでたまに見かけるが、人に奨めようとは思わん
831 :
774RR:2007/09/28(金) 22:38:20 ID:LDJCDnTA
>>815 運営の報告スレッドで、削除人にこの態度を報告したいので
当該スレッドを教えてください
他人のルール違反をとがめる人間が、自分がルール違反を指摘されても
開き直る、というのは、削除人から見てどう見えるか、聞きたいもんです
832 :
774RR:2007/09/28(金) 22:38:56 ID:Cz9Ms5tP
>>827 安くて丈夫なんで使用してる人も多いみたいですよ。
833 :
774RR:2007/09/28(金) 22:39:23 ID:vVTiwb5H
疲れてる時に呑むビールって、どうして苦く感じるんですか?
あっ!誤解の無い様に言いますけど決して飲酒運転はしてませんからね!
834 :
774RR:2007/09/28(金) 22:40:32 ID:+eS3ABm6
>>833 体が「今は疲れてるから刺激物はひかえな」
ってサインを出しているからです。
そんな時は酒を飲まずにおねんねして明日への活力を充電しましょう。
835 :
774RR:2007/09/28(金) 22:49:21 ID:nnMVZhnS
ドレンボルトは馬鹿力で締めるとダメってしってますが
オイルフィルター交換の際の3つあるボルトはどれぐらいの感覚で
締めればいいですか?思いっきりでいいですか?
836 :
774RR:2007/09/28(金) 22:51:01 ID:tHQn+OnR
YSR50
サーキットにて
5速50キロで走ると回転数はどのくらいだと思われますか?
837 :
774RR:2007/09/28(金) 22:52:08 ID:LDJCDnTA
>>835 サービスマニュアルに規定トルクが載っています
それに即してトルクレンチなどで締めるか
規定トルクで締められた状態のボルトを開けるとき、その感覚をしっかり覚え
同じ程度に締めるべきです
838 :
774RR:2007/09/28(金) 22:53:06 ID:ZXcpPwrT
>>835 え〜っと車種は何でしょう?
ボルトを外すということはカートリッジ式じゃなくろ紙交換タイプでしょうか?
頭のサイズが8〜10mmならば1.5〜2kg・m程度でしょう。
とりあえず「思いっきり」はまずいです。使用する工具によってはネジが切れちゃいます
839 :
774RR:2007/09/28(金) 22:54:36 ID:Vo/CF99Z
>>835 通称手ルクレンチで、交換前と同じくらいの締め付けで。
裏技の一つとして、ネジを緩める前にボルトとエンジン側にマークなりペンなりで目印を付けておき、
締め付ける際はマークが合わさるぐらいまで締める、なんて手段もありますが…絶対確実ってわけじゃない。
判らない・不安、という事ならば、サービスマニュアルとトルクレンチを用いて
規定値通りに締め付ける事が一番確実かもしれません。
あと。
バイクに「思いっきり」締め付けて良いボルト・部分はほぼ皆無だと覚えておくと良い。
840 :
774RR:2007/09/28(金) 22:56:14 ID:qG55W0fP
honda専門店でカワサキの中古を購入。
この場合、整備とかってそこでお願いしていいもんなんでしょうか?
841 :
774RR:2007/09/28(金) 22:58:55 ID:Vo/CF99Z
>>840 基本的にOK。
ただ、貴方が不安を払しょくできないのならばARK店(正規取扱店)を探しだし
以後の整備をお願いしてみても良いかもしれない。
842 :
774RR:2007/09/28(金) 23:01:12 ID:Zd7/2QcS
>>840 私はホンダウイング店でカワサキの新車を購入しましたが、普通に整備してくれましたよ。
843 :
774RR:2007/09/28(金) 23:14:23 ID:w7zTjl3A
四気筒どくどくの「ギュルギュル・・」としたエンジン音?(排気音)が
味わえるのでお勧めのバイクはありますでしょうか?
希望は400~リッターまででネイキッドかSS系が希望です
844 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 23:17:06 ID:td/cRayq
>>843 4気筒ならどれもそんな音がするので、貴方が聞いて気に入った
バイクを購入するのをお勧めします。
個人的なお勧めはVF400です。
845 :
774RR:2007/09/28(金) 23:18:35 ID:w7zTjl3A
やはり四気筒でもV型のほうがそういう感じの音がするのですか?
846 :
774RR:2007/09/28(金) 23:19:52 ID:DMMDqU/j
847 :
774RR:2007/09/28(金) 23:20:03 ID:z8g9gKSJ
>>831 ケツの穴のちっちぇえ奴だなwww
お前がスレ違いがどうのって騒ぐことが今のスレにとって一番迷惑だ。そんぐらいスルーしろよ、
(・・・っていうかおまえ自身がもう当人に相手されてないの気づけよ(^Д^)9m)
現状は、お前が一人で騒いでるだけだぞ、みっともない( *‘∀‘ )ノ
お前がそうやっていちいちグダグダしつこく言わなければこのスレも空気悪くならなかった
ほうれんそうの人は、優良アドバイスをしながら片手間でほうれんそうを受け取っていたに
すぎない。「ほうれんそう持ってきました」「受け取りました」たった2レスのやり取りに
いちいちケチつけてどうすんの?
スレ違いを主張するならバイクに関係ない質雑にも何か言えよ
しかも、そういうの報告するスレも規制する場所もないから。スレ違いだとして、スレッドの運営に
支障があると判断されるとは思えないし、まぁ、スレ違いだということで(かなり強引に)
ガイドライン違反を理由に削除依頼することは確かにできるぞ、でも客観的に見てスレの運営に
支障があるのはお前がいちいち反応してつけるそういうレスのほうだ。
規制の仕組みも良く分かっていないお前さんが口出しできるもんじゃないよ
規制議論板を半年ROMれと言いたい
ほうれんそうの人も、ほうれんそうを持ってくる人もこれまで通りここでやっていいよ。
ただし、ほうれんそう知らない人や関係者以外はいちいち口出しすんな、以上
848 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 23:20:45 ID:td/cRayq
>>845 冗談で書き込んだので真に受けられると困ります。
いくら貴方がここで「ギュルギュルとしたエンジン音」と
書いたところで、誰にもその音がどんなものか判りません。
なのでご自分で実際に沢山のバイクの音を聞いて、自分で
判断して下さい。
849 :
774RR:2007/09/28(金) 23:21:26 ID:AUSbOQq8
ドコを縦読みするんですか?
850 :
774RR:2007/09/28(金) 23:23:56 ID:0OnYdpcv
>>843 並列4気筒なら、だいたいそんなエンジン音(メカノイズ)ですから
どれを選んでもいいと思いますよ。
>>845 V型4気筒で400ccぐらいまではそういう感じですが、
V−MAXやV45マグナのような大排気量V4だと、低回転や
アイドリング時には少しドコドコいいますね
851 :
774RR:2007/09/28(金) 23:27:03 ID:ziDv8dWG
カブ50→75ccに乗ってるんですがいつも全開で飛ばしに飛ばして
帰ってきてエンジン止めるといつも、エンジンから何かチッチッチッ
って音がしているのですがあれはなんなんでしょうか?
よく考えると車もエンジン止めるとそんな感じの音がしています。
852 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 23:28:25 ID:td/cRayq
>>851 走行中の熱膨張を起こした部品が冷えて収縮するときに
そのような音がします。
853 :
774RR:2007/09/28(金) 23:31:46 ID:LDJCDnTA
>>847 長い上に読みにくいから要約すると
「他人の不正をただす行為そのものが不正な方法で行われているけど見逃せ」
ってことかな?
「他の雑談だったらともかく、自治に関することは自治スレがあるんだからそっちでやれ」
これのどこがおかしいの?
ここでやらずに自治スレでやって欲しい理由も簡単だよ
・隠れてこそこそやるな。その隠れ蓑にここを使うな
・専用スレがあるんだからそっちでやれ
・ルール違反を指摘する人間は、自身がルールに厳格であれ
荒らし対策をするスレは、その荒らしを呼び込むことが多いからいやがってるんだよ
理解できないか?
854 :
774RR:2007/09/28(金) 23:32:17 ID:DT/e9BDn
>>851 バイクの舌打ちの音です。
察っしてやってください。
855 :
774RR:2007/09/28(金) 23:38:26 ID:Dt2TVZGP
直管のマフラーで走ってて捕まると減点とか罰金てあるんですか?
『マカロニほうれん荘』ならよかったのに
857 :
774RR:2007/09/28(金) 23:39:03 ID:z8g9gKSJ
>>853 悪いけどぜんぜん要約できてねぇww
頭冷やしてから10回ぐらい音読してくれ、マジで
あんた、いま頭沸いてるよきっと。
…っていうか、まだ言うかぁ?
お前がいちいち反応することが……
もういいや、言っても分からんだろうしこれ以上相手したかねぇわ
とにかく、ほうれんそうはこれまでどおりやっていいから。
荒らしは相手にしなさんな
858 :
774RR:2007/09/28(金) 23:39:46 ID:LDjcLAt2
>>815 うるせーボケ
フルフェイスのメット被る時の眼鏡フレームの質問は、バイク板の物質でいいじゃねーか
859 :
774RR:2007/09/28(金) 23:39:46 ID:DMMDqU/j
>>855 『バイクの直管マフラーは、やってもらいます。』
860 :
774RR:2007/09/28(金) 23:39:54 ID:EPlEGPea
>>853 貴方みたいな荒らしが来るからみんな嫌がってるんですねなるほど
861 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/28(金) 23:42:26 ID:td/cRayq
>>855 消音機不備で2点、原付で5000円、自動二輪で6000円の反則金です。
周囲からまともな人間と思われたいなら、ちゃんとした状態の
バイクに乗らないといけません。
862 :
774RR:2007/09/28(金) 23:46:23 ID:Dt2TVZGP
>>861 ありがとう
明日バイク屋行ってサイレンサー注文してくる。
863 :
774RR:2007/09/28(金) 23:46:28 ID:n0/KfqyG
864 :
774RR:2007/09/28(金) 23:46:50 ID:AUSbOQq8
ID:EPlEGPea
ID:z8g9gKSJ
ID:LDJCDnTA
機能してない自治スレに移動してそっちでやれ
865 :
LED野郎:2007/09/28(金) 23:48:10 ID:ZgJkjcNt
866 :
774RR:2007/09/28(金) 23:49:08 ID:944crPis
>>855 勿論あります。
様々なパターンがありますが基本は整備不良(2点)&整備命令→車両制作者逮捕&強制廃車の流れかと。
まぁ今時直管なんて田舎の珍走位しかいないから恥ずかしくて付けてる奴いないけどね。
867 :
774RR:2007/09/28(金) 23:49:16 ID:0OnYdpcv
>>851 やかんをストーブにかけっぱなしにしておくとチンチンと音がしますよね?
あれと同じです。金属が膨張したり収縮したりすると音が出るようです
>カブ50→75ccに乗ってるんですが
ボアアップしてるのでしょうか?冷却系が50ccのままなら、あまりムチャな
回し方をしないほうがいいと思いますよ・・・
868 :
774RR:2007/09/28(金) 23:51:55 ID:XLLfXTR9
Z2カラーのゼファー乗りやCBXカラーのスーフォア乗りの人は、信号などで隣に「本物」が来るとどんな気持ちになりますか?
869 :
LED野郎:2007/09/28(金) 23:57:40 ID:ZgJkjcNt
>>840 そのお店がちゃんとパーツを仕入れてくれたり、
メンテの腕がある事が重要だね。
俺もホンダをメインでやっている店でカワサキをメンテしてもらった経験あり。
本当なら、購入する時に「カワ車でもメンテはやってくれますか?」と聞くべきだったね。
ある程度、中古を扱っているなら大丈夫と思われる。
870 :
774RR:2007/09/28(金) 23:58:16 ID:DMMDqU/j
>>868 『本物』とか『偽物』とか、そんな感情はない。
871 :
774RR:2007/09/28(金) 23:58:44 ID:7p2EQoV3
872 :
LED野郎:2007/09/29(土) 00:00:14 ID:eTaZyWrk
>>868 それはネタかいなw
たぶん羨ましい気持ちじゃないかな?
873 :
774RR:2007/09/29(土) 00:01:01 ID:isGZdxzw
>>868 Z2カラーのゼファーやCBXカラーのスーフォアも「本物」のバイクだよ?
874 :
774RR:2007/09/29(土) 00:01:36 ID:cCAcMJKA
>>868 前にタイガーカラーのゼファー1100に乗っていた時に信号待ちで並びましたが、
私はタイガーカラーとゼファー1100が好きなだけで、Z1Z2に興味が無かったので何とも思いませんでした。
むしろ向こうがチラチラこちら見ていました。
875 :
774RR:2007/09/29(土) 00:05:14 ID:cCAcMJKA
>>871 空手だけでなく、打撃系格闘技には腰の捻転は重要です。
腰だけでなく各部の捻転といった方が正しいですね。
876 :
774RR:2007/09/29(土) 00:07:21 ID:xl3Eu9b6
>>874 多分それは、
『プッ もどきが居るよw』
と見てたんではないの?
877 :
774RR:2007/09/29(土) 00:12:14 ID:ZEaCX1cM
878 :
774RR:2007/09/29(土) 00:23:13 ID:cCAcMJKA
>>876 そうかも知れませんね。
個人的には旧車のイメージを現代に蘇らせるのは大歓迎です。
変な偏見を持たないで、現役で知っている人には懐かしく、若い子には新しいっていうのは、世代を超えた話題も出来ていいのではないでしょうか。
CB-Fレプリカモンキーなんて可愛くて最高です。
879 :
774RR:2007/09/29(土) 00:29:30 ID:wUUZaNqL
今日原付き免許取って早速バイク買おうとおもってるんだが普通、中古で5万位でも問題ないですかね?
個人経営のバイクやさんとかで買うつもりです
880 :
774RR:2007/09/29(土) 00:31:48 ID:kN/khTE9
881 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 00:32:03 ID:w1PP07g2
>>879 貴方が問題ないと思えば問題ないのでしょうが、割とある見解では
5万円の中古原付は粗大ゴミである可能性がとても高いです。
882 :
774RR:2007/09/29(土) 00:35:57 ID:vnXL8tBj
>>879 君、初心者スレのほうでも出てた?まあいいけど。
車体価格5万円の原付はよく言って「ぼろぼろ」悪く言えば「鉄くず」です。
個人経営ならなおさらアフターケアが心配ではないですか?
7万円の中古原付を買い、その後一年で修理費用が10万に上った例もあります。
結論から言えば「やめとけ」
883 :
774RR:2007/09/29(土) 00:36:59 ID:wUUZaNqL
>>881 走る粗大ごみなんか問題ありありじゃないですかw
7万でどうですかい?
884 :
774RR:2007/09/29(土) 00:41:01 ID:IqezfTwv
とりあえず、10マソ以下はゴミ位の認識だなあ。
885 :
774RR:2007/09/29(土) 00:43:52 ID:wUUZaNqL
>>882 いや車掲示板きたの初めてっす。ボクシング版、ウェイト版、漫画版しかいかないですから。
七万円で修理代が10万は嫌ですね〜・・・なりたくないw でも中古はそういうリスクあって当然ですもんね・・・。
886 :
774RR:2007/09/29(土) 00:46:07 ID:w7/C0vo6
チョイノリでも買えば?
887 :
774RR:2007/09/29(土) 00:47:07 ID:vnXL8tBj
>>885 とりあえず近所に出かける足にバイクが欲しいならチョイノリ\59800というのがあってだな
まあお勧めはお金を貯めて新車を買うこった。バイク板での一般常識は
「バイク初心者こそ新車を買え」です。結果的に見てそれが一番安く、安全で快適だ
888 :
774RR:2007/09/29(土) 00:47:27 ID:wUUZaNqL
>>882 あ、あとアフターケアて無料で修理とかしてくれるとこもあるんですか??個人経営じゃあんまりないですか?
889 :
774RR:2007/09/29(土) 00:51:19 ID:wy9JktZs
繋ぎで1年弱中古の原付に乗ったことある
車体7マソくらいだったかな
その1年くらいの間にマフラーが詰まった
焼いて耐熱ペイントやって1マソ弱かかった
その後乗換えで友人にあげたけど数年乗るつもりなら
新車で買ったほうが原付は安上がりだと思う
修理してもらうのに無料なんてのはないと思え
製品そのものの欠陥でもなきゃ保証なんかも意味ない
890 :
774RR:2007/09/29(土) 00:52:35 ID:IqezfTwv
メーカーや販売店が設定している保証期間なら特定品目以外は
無償で修理等の面倒を見てくれる。買う前にお店で確認するだよ。
891 :
774RR:2007/09/29(土) 00:52:47 ID:wUUZaNqL
>>887 わかりやした、チョイワル含めて新車で検討してみまっする!
一応10万はあるんだ〜〜!
892 :
774RR:2007/09/29(土) 01:01:11 ID:wUUZaNqL
>>889 890
ありがとうございました〜!!買う時にはちゃんと確認してから買います!
893 :
774RR:2007/09/29(土) 01:12:41 ID:13PhykBV
原付、原動機付き自転車の原動機て何ですか?
50CCてだけでMT、AT関係なく原付なの?
894 :
774RR:2007/09/29(土) 01:17:02 ID:RuzJ58Ln
>>893 原動機とはエンジン 又は モーター等です。
排気量が50cc以下 又は600W以下のモーターを動力とした二輪車 及び三輪車(一部除く)はAT・MTを限らず原付となります。(電動車椅子を除く)
895 :
774RR:2007/09/29(土) 01:22:02 ID:ahsB2iTs
>>891 10万あるなら頑張ってトゥデイ買ったほうがいいんでないかい?
896 :
774RR:2007/09/29(土) 01:27:31 ID:RuzJ58Ln
todayでも値上げしたから任意入れたら乗り出しで20万近く行くけどな
お勧めはミントだな。
5万円も出せば腰上OHぐらいしてくれるかもしれない。
897 :
774RR:2007/09/29(土) 01:31:44 ID:mbKNgg6G
CD50ベンリーとGS50って形的に似たような感じに分類されると思うんですが、
カタログとか見るとCD50はミニバイクでGS50はスポーツになっています
カタログスペック的には最高0.5馬力ぐらいしか差がないように見えますが、
実際に乗ってみると結構な違いがありますか?
898 :
774RR:2007/09/29(土) 02:41:28 ID:wszsfe8p
>897
きっと大して変わらないよ。
どこに分類するか、ってのはイメージの問題で
別に各メーカー共通の分類基準があるわけじゃないから。
まして4st原付だし。
899 :
774RR:2007/09/29(土) 02:54:56 ID:ahsB2iTs
900 :
774RR:2007/09/29(土) 05:04:51 ID:lsKtVPLd
乗ったわけじゃないけど、スポーツかどうかは馬力ではなく
ポジションやハンドリング・エンジン特性なんかで決まってくるから、
そういう部分をメーカーとしてきびきびと走るつもりで作ったものが
スポーツ寄りのバイクということになっていくんだと思う。
原付だと差はないけど125以上だと車重が増えて速度域も高くなるから、
サスやブレーキといった部分が明らかに変わってくるよね。
GS50とベンリィは馬力に大きな差はなくても車格と車重は結構違うよ。
GS50はホイールが小径なので、結構きびきび走るのでは?
あくまで比べてだけどね。実際問題としては
>>898の通りでしょう。
901 :
774RR:2007/09/29(土) 07:21:18 ID:P4yvI3TM
地方在住のバイク乗りが東京に行く場合に、
『ここは行っとけ』というお勧めスポット(用品店やショールームなど)を教えてください
902 :
774RR:2007/09/29(土) 07:23:30 ID:pLYwY3Tm
以前このスレにて
ディバージョン600が走り始めにオイルランプが点灯すると書き込んだ者ですが
(その日初回の始動時にのみ、走り始め〜3分程オイルランプが点灯する。)
先日、オイルとフィルターを交換したらオイルランプが点かなくなりました。
旧オイルに鉄粉やゴミが含まれている事もなく綺麗なものでした・・・(フィルターも分解して中を見てみましたが同じく)。
全く原因が分からないのですが、オイル経路が詰まってはいないと仮定した場合、
他にどのような原因が考えられるのでしょうか?
903 :
774RR:2007/09/29(土) 07:30:31 ID:r9WafD5U
904 :
774RR:2007/09/29(土) 07:31:49 ID:+Nqj2BTn
905 :
902:2007/09/29(土) 07:41:29 ID:pLYwY3Tm
>>903 それは無いです。オイル窓?から何度もチェックしましたが減ってる様子はありませんでした。
しかもプレッシャースイッチの構造上、少々オイルが少なくともそれでランプが
点く事は無いと思うのですが。
906 :
774RR:2007/09/29(土) 07:57:49 ID:IqezfTwv
オイルに混じっている汚れは目に見えるものばかりじゃないし、
のぞき窓から見るオイル量は見かけの量だから、それが全てじゃあない。
907 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 07:59:15 ID:w1PP07g2
>>905 エアレーション(気泡混入)が起きると圧力が下がるので
プレッシャースイッチで点灯する場合はあります。
また普通に使っているエンジンで油路が詰まったり
オイルポンプが故障する事は考えにくいので、現在
問題ないのであればあまり気にせず様子を見られれば
良いかと思います。
908 :
902:2007/09/29(土) 08:11:10 ID:pLYwY3Tm
>>907 レスどうもです。
なるほど、気泡が入っていたのかもしれませんね。
交換したら点かなくなったのでそうかもしれませんね。
取り合えず様子見をしてみる事にします。
909 :
774RR:2007/09/29(土) 08:40:54 ID:rsVe227x
質問です。
乾式エアクリーナーの交換時期はどのようにして判断するのでしょうか?
交換時期になったエアクリーナーを見たときの状態や、走行中に現れる症状などを教えてもらえると助かります。
910 :
774RR:2007/09/29(土) 08:44:03 ID:xdlYqHRr
亀レスだけどドレンやエレメントの手ルク、
おれの場合はレンチを目いっぱい短く持って8割の力で閉めてる。
よほど怪力じゃなきゃこれで問題ないと思うよ。
911 :
774RR:2007/09/29(土) 08:46:52 ID:lEP4ygvx
黒くなったら交換。エアクリ目詰まり→燃調濃→カブる は考えられるが、普通はそうなる前に交換する。
912 :
774RR:2007/09/29(土) 08:48:24 ID:clidEidg
>>908 貴方に質問。
交換する前の、入れていたオイル銘柄は何ですか?
何キロ&使用期間も教えてください。
913 :
774RR:2007/09/29(土) 09:04:14 ID:sBfQ0rNn
中型バイクは荷物とかの収納スペースとか少ないですよね?(ビクスクは除く)
なので、サイドバックをつけようと思うのですが、バイクのタイプは気にする必要ないでしょうか?
914 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 09:06:55 ID:w1PP07g2
>>913 どんなバッグを取り付けられるつもりなのか分かりませんが、
中型バイクといっても多種多様です。
アップマフラーのバイクにサイドバッグは難しいですし。
貴方のバイクにちゃんと取り付けられそうなものをお探し下さい。
915 :
774RR:2007/09/29(土) 09:12:57 ID:PSBbKV3p
>>909 新品のエアクリーナーをご覧になったことがあるでしょうか?
新品より、あきらかに茶色く、あるいは黒くなったら交換時期です。
裏側から吹いても汚れが飛ばなかったり、逆流したガソリンが
エアクリーナーを汚しているようであれば交換してください。
916 :
774RR:2007/09/29(土) 09:13:15 ID:mp24e90A
>>913 容量、防水、防犯の面で考えるとリヤケースの方が使い勝手がよい。
見た目は別として。
917 :
774RR:2007/09/29(土) 09:14:12 ID:YK+1Z6H8
>>913 バイク便の箱いいぞ
30リットル以上入る気がする
918 :
774RR:2007/09/29(土) 09:15:14 ID:DH3/21YQ
250のシングルのバイク購入予定なのですが二人乗り(50×2として)で高速は無理でしょうか?
何キロ位だせますか?
予定ではtw、250tr、st250、グラストラッカーを考えています
919 :
774RR:2007/09/29(土) 09:17:16 ID:YK+1Z6H8
>>918 100km/hは十分出るよ
高速に乗る分には問題ないけど、高速で二人乗りする頻度が多そうだったら
400cc以上にしといた方が無難だと思うよ
920 :
774RR:2007/09/29(土) 09:24:11 ID:PSBbKV3p
>>918 >二人乗り(50×2として)で高速は無理でしょうか?
貴方が20歳以上で、二輪免許の保有期間が3年以上であればできますよ。
250ccで二人乗りでも、高速道路の最低速度の50km/hは出せると思います。
>予定ではtw、250tr、st250、グラストラッカーを考えています
どれも、二人乗りで高速に乗ることを前提にすると車格が小ささが不安ですね
921 :
774RR:2007/09/29(土) 09:24:29 ID:DH3/21YQ
>>919 レス有り難うございます
と言うことは120位ならでるもんでしょうか?(巡航は無理としても追い抜き、車線変更瞬間なでで)
諸事情で希望車種で一度二人乗りで高速のることになるので以降高速使用する頻度は殆ど無いです
922 :
774RR:2007/09/29(土) 09:25:31 ID:PSBbKV3p
>>920 訂正
二輪免許の → 普通自動二輪または大型自動二輪の
車格が小ささが → 車格の小ささが
923 :
4ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/29(土) 09:27:12 ID:w1PP07g2
>>921 全開で引っ張れば出るでしょうが、法定速度も忘れないで下さい。
それに走行車線を走れば問題ないでしょう。
924 :
774RR:2007/09/29(土) 09:27:58 ID:YK+1Z6H8
>>921 搭載重量だけの問題だったら、充分出せるけど
(一人で120kgある奴が乗ってるのみたことあるし)
どういう事情か知らないが、買ってすぐはやめた方がいいと思うよ
購入後一週間くらいは、一人で乗ってたって慣れないせいで危ないことがままあるし
925 :
774RR:2007/09/29(土) 09:29:31 ID:PSBbKV3p
>>921 >と言うことは120位ならでるもんでしょうか?
250ccで4気筒ならまだ分かりますが、250ccシングルで、しかも
二人乗りなら120キロは出ないと思いますよ
(エンジンが壊れるまで回せば、話は別になるかもしれませんが)
>諸事情で希望車種で一度二人乗りで高速のることになるので
>以降高速使用する頻度は殆ど無いです
諸事情がよく分かりませんが、それでしたら公共の交通機関を
ご利用になられたほうがよいかと思いますが?
926 :
774RR:2007/09/29(土) 09:30:48 ID:mp24e90A
>>921 どこからどこまで高速乗るのか。
登りが多い区間だと60ぐらしか出ないかも。
そうなるとかなり恐怖を味わうことになる。
それに高速は途中で止まれないし。
1回だけなら時間かかっても下道でいくことをお薦めする。
927 :
918:2007/09/29(土) 09:38:55 ID:b5TuDFsu
皆さんレストンです
ちょっと高速厳しそうですね
一度考えてみます・・
928 :
774RR:2007/09/29(土) 09:50:32 ID:UT0fMKQo
メインスイッチをオンにするとヘッドライトが自動的に点くタイプと、
ヘッドライトのスイッチが別にあるタイプ、
それぞれ名前があったでしょうか?デイライトのタイプだから…とかっていう話しをかすったような気がしないでもないんですが。。
正しい名称があれば教えてください。
929 :
774RR:2007/09/29(土) 09:53:14 ID:mbKNgg6G
>>898 >>900 このクラスでは大きな差はないようですね、
併せて検討してみます。どうもありがとうございました!
930 :
774RR:2007/09/29(土) 09:54:56 ID:UT0fMKQo
Hライトの常時点灯が義務付けられるのは何年式の車両からですか?
931 :
774RR: