【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】十弐萬キロ
1 :
774RR:
2 :
774RR:2007/09/21(金) 01:15:25 ID:i+2qs5+5
3 :
774RR:2007/09/21(金) 01:15:57 ID:EH9DPtaa
1乙
4 :
774RR:2007/09/21(金) 01:24:19 ID:i+2qs5+5
5 :
774RR:2007/09/21(金) 01:26:09 ID:i+2qs5+5
6 :
774RR:2007/09/21(金) 01:26:59 ID:i+2qs5+5
7 :
774RR:2007/09/21(金) 01:28:27 ID:i+2qs5+5
8 :
774RR:2007/09/21(金) 01:29:29 ID:i+2qs5+5
9 :
774RR:2007/09/21(金) 01:30:39 ID:i+2qs5+5
10 :
774RR:2007/09/21(金) 06:54:01 ID:3TvTsfd7
11 :
774RR:2007/09/21(金) 08:16:15 ID:mrHwUzAX
とりあえず
>>1うんこ乙
今日はVTZの洗車でもすっかー
12 :
774RR:2007/09/21(金) 09:46:24 ID:0z1mdzNQ
なんかタイヤがひび割れだらけだ
バーストしそうで怖いなぁ
13 :
774RR:2007/09/21(金) 13:48:15 ID:T+veUcaW
バーストする前に交換汁!
14 :
774RR:2007/09/21(金) 19:25:46 ID:3cj5/5iD
いきなりだが、明日昼前後に「道の駅いながわ」に出没予定
関西限定だが・・・
黒のFEっぽいやつ
15 :
774RR:2007/09/21(金) 21:37:49 ID:T+veUcaW
今日、ヤマダ電機で買い物した後、エンジンをかけようとしたら、一瞬だけセルモーターが回って、ニュートラルランプとオイルランプが消えたよ。
うわー、ヒューズが切れたか?と思った。
しばらく待ってもランプがつかないし、ダメもとで坂道を下り、押しがけしたらかかったよ。
それからは、スイッチを入れてから数秒遅れでランプがつくようになったが、ただのバッテリー上がりみたいだ。
16 :
774RR:2007/09/21(金) 23:01:49 ID:of7Qx9IE
そうか
17 :
774RR:2007/09/21(金) 23:19:07 ID:uXU1k58j
>>15 バッテリが弱ってるんじゃね?
寒くなってきたから、症状が出始めたんだと思う。
俺だったら、様子見てバッテリ交換するかな。
18 :
774RR:2007/09/21(金) 23:20:02 ID:EH9DPtaa
>>12 バーストもマズいけどスリップで自爆の確率はかなり高いから注意な。
硬化タイヤのお陰で交差点ですっ転げて大恥かいた過去の思い出
19 :
774RR:2007/09/22(土) 00:48:07 ID:p5mzQR+u
VT系は20年前から14.000rmのスケールのタコメーター
最新、最後のVTRは、12.000rm のしょぼいタコメーター
四分の三のピークパワー・・・www
20年余の進化が技術の退歩なんですかね・・????
20 :
774RR:2007/09/22(土) 00:58:16 ID:CQuWBVPV
スパークユニットがヤフオクで見つかったから入札しようと思うんだが、品番が同じか分からないことに気付いた
車体はバイク屋に預けてあるから見に行けないし、パーツリストも持ってないんだ
誰かZEのスパークユニットの品番を教えてもらえないだろうか
21 :
774RR:2007/09/22(土) 01:10:00 ID:U9A9WpJO
>>17 バッテリーにはもう殆ど充電されないようだ。
予備のバッテリーも持っていて、交互に使っているが、今のは中古で買った時のいつのものだかわからんバッテリーだ。
予備のほうも3年前に買ったやつだが、あと1ヶ月ほどしか乗らないから、来年の春に新しいバッテリーを買おうと思ってる。
22 :
774RR:2007/09/22(土) 03:12:01 ID:jdqiYKp6
>>19 そりゃあ似たようなエンジンでピーク位置を低回転側に移せば馬力は減るだろ。
VTRはよりフラットなトルク特性なんだし。
そのおかげで5速化できたんだぜ。
一速は後期型VTZと同じ変速比だけど、VTZの6速よりVTR250の5速のほうが高速に振ってある。
一万回転以上回すことってそんなにないだろ?
回せば回せた分だけ馬力は出せるけど、当然パワーロスも増える。
だったら摩擦の少ないとこでフラットに出力したらいいじゃん、となるわけ。
250ccに求める最たるものが最高速って時代じゃないんだから。
時代に合わせた技術の進化をちゃんとしてるんだよ。
その進化が合うかどうかは人それぞれ。
っていうより、キャブもエンジン形式も変えないで、静音性上げなきゃいけなくて
排ガスもクリーンにしなきゃで、なおかつパワーもってだけで結構きつい。
かといって、250ccクラスはゼロから新型エンジン作るような規格ではなくなっちゃったし。
いやな時代になったもんだねぇ。
23 :
774RR:2007/09/22(土) 05:05:46 ID:6yEA3thU
>>20 遅くなりやした。
部品番号は30400-KM3-004
FE ZE FF-YA F2Fは共通みたい。
現物(FE)見たらAKBN05
1-31100-4390って書いてあるよ。これで分かるかな?
24 :
774RR:2007/09/22(土) 07:25:39 ID:g28952nQ
>>21 一瞬でも、セル回るくらい電気があるのに、
すぐに、ランプ消えたの?
どっか接触不良とか、レギュレーター死んだとかじゃないの?
25 :
774RR:2007/09/22(土) 12:17:36 ID:UxiuZ/6c
VTRはタコメーターを付けないというコンセプトだった位だし。同じVTエンジンでも、
マッタリ走ってくれという意味だったのだろう。でも、マイチェンでアッサリとタコ付け
て来た時には、5速にした意味ねーじゃんかと思ったものだww
低排気量のバイクは煩雑なチェンジ操作が楽しいものだ。しかし、一般受けする
のはトルク側へ振りのんびりと楽に乗れる方が良い訳で、時代が違うのだと感じる
よ。そうでなければビッグスクーターだらけにはならない。
少々扱いづらくても、結果的には6速のままで良かったんだよ。用途が少し違うけ
どFTRが有るんだし。VTZの時に、比較的安価である事を売りにしたので、それを
引きずってしまっていたのかもしれない。
VT250シリーズは恐らく終わり。次があるとするなら、400〜600クラスだな。
26 :
774RR:2007/09/22(土) 16:27:24 ID:YVFrkUUD
じゃあブロス再販で…
VRXでもいいや
27 :
774RR:2007/09/22(土) 17:09:26 ID:zkdGtp0W
VT400Fなら欲しいかも。
28 :
21:2007/09/22(土) 18:19:20 ID:U9A9WpJO
予備のバッテリーに充電して交換したら、調子がよくなったよ。
エンジンの調子も良くなったような気がする。いままで弱い火花しか飛んでいなかったんだろうか?
29 :
774RR:2007/09/22(土) 18:29:48 ID:g28952nQ
>>28 私は、バッテリーを換えてエンジンの調子が良くなった気がしたことはありません。
(バイクでも、車でも)
念のため、エンジンかけたときのバッテリー間の端子間電圧確認してみられては。
VTZのマニュアルで、13.5V〜15.5Vの間が適正値。
ついでに、レギュレーターの端子間抵抗確認してみられては。
30 :
28:2007/09/22(土) 18:41:48 ID:g28952nQ
ごめんなさい。書き忘れた、
私のVTZの症状は、端子間電圧が13.5V位しかなく、
エンジンの回転をあげると、少し電圧が上がるはずなのに、逆に電圧が少し下がり、
レギュレーターの抵抗を計ったら、
導通はいいけど、1回路だけもう片方と比べて、極端に抵抗が低かった。
バッテリー上がりにはなってなかったけど、レギュレーター換えました。
31 :
774RR:2007/09/22(土) 18:48:22 ID:U9A9WpJO
>>29 マンションの駐輪場なので回転を上げる事ができないんだよね。
ちなみに2年ほど前に測った時は回転を上げると計測不能だった。
テスターの針が激しく震えてさ。テスターは手に持っているのでエンジンの振動が伝わっているわけじゃないよ。
昨日まではアイドリング中にエンストする事が多かったけど、今日はそんな事はなかったよ。
32 :
774RR:2007/09/22(土) 19:06:08 ID:g28952nQ
>>31 読みとれないほど、針は振れませんよ。
と言うか、ほとんどピタとテスター止まる。
回転あげるのは、アイドリングの時と 少しスナッチしたときの比較です。
レギュレーターの導通テスト レギュレータのカプラーのところで、抵抗測定
テスター +針 −針
1 黄色 緑 は導通あり
2 赤/白 黄色 は導通あり
で、この逆が導通なし。(マニュアルより)
33 :
774RR:2007/09/22(土) 21:32:31 ID:NrH+u4gm
話がかみ合ってないな、片方はバッテリーを換えたら良くなったと言ってるのに、片方はそんな事無いと言うところで症状を固定している。
34 :
774RR:2007/09/22(土) 21:58:17 ID:zOYwpKF3
もうね、面倒だからレギュレータ・バッテリ・メインヒューズ・イグナイター
・オルタネータ・ハーネス・スパークユニット交換でいいじゃまいかww
35 :
774RR:2007/09/22(土) 21:59:55 ID:tasaBN/h
>>31はテスターの使い方を何か間違っているんだろうなぁ。
36 :
774RR:2007/09/22(土) 22:08:17 ID:U9A9WpJO
>>35 俺小学校6年の時から30年以上テスターを使ってるんだが。
俺のVTZでは針が激しく振れるのは事実だよ。
37 :
774RR:2007/09/22(土) 22:36:59 ID:tasaBN/h
>>36 たとえ100年使ってても、間違った使い方してたら意味ないからねぇwww
38 :
774RR:2007/09/22(土) 22:41:26 ID:NrH+u4gm
よくわからんが、1回路だけ導通とダイオードが問題なくてもう片方が導通が悪いと言う事は
導通の悪い方のダイオードもダメで交流気味の電圧を出力していて電圧が振ったと考えられないか?
39 :
774RR:2007/09/22(土) 22:48:10 ID:U9A9WpJO
>>38 確かに脈流っぽいんだが、レギュレータを交換しても症状は同じなところが不思議。
40 :
774RR:2007/09/22(土) 23:40:23 ID:UWW9nOpW
>>39 よっぽど安物かよっぽど反応性のいい高級品使ってるんだろ。
ACで電圧計ってるわけではないだろうし。
部屋の中でブレーキキャリパばらしてたらペットボトル(半分に切ってた)に入れてた
廃フルード倒しちゃって部屋の中がポリグリコールエーテル臭い。
換気してても臭い。
orz
でもキャリパはキレイキレイになったのでヨシ。
ダブルディスクは面倒だねー。
41 :
774RR:2007/09/22(土) 23:53:13 ID:U9A9WpJO
42 :
774RR:2007/09/23(日) 00:28:11 ID:E7Maf8gY
>39
こうなったらコンデンサ挟んで、見なかった事にするってのは?
43 :
774RR:2007/09/23(日) 00:31:12 ID:ve2sDd8w
>>42 挟むつーか並列な。平滑用コンデンサでリップル分除去だな。
44 :
774RR:2007/09/23(日) 00:37:53 ID:ve2sDd8w
ID変わっちまった。
45 :
774RR:2007/09/23(日) 01:28:21 ID:z0OBdViR
>>36 レンジはいくつにしてる?
針が激しく振れるのはおかしいよ。
・レギュレーターが故障
・テスターが故障
・テスターピンの当て方が悪いなど(使い方が悪い)
この中のどれかだね。
46 :
774RR:2007/09/23(日) 01:48:45 ID:ve2sDd8w
>>45 DC50Vレンジで。
テスターは故障していない。エンジンを回す前は正常だし。
テスト棒のあて方については、ワニ口クリップを使って手を使わなくて良いようにしてある。
レギュレータの故障が一番疑われるが、交換したほうも壊れている可能性がある。
ただ、レギュレータの大きさから考えると、平滑コンデンサが入っているとは思えない大きさだし、リップル分が重畳されている可能性がある。
47 :
774RR:2007/09/23(日) 14:47:18 ID:56y/nvg7
しかしタイヤの選択肢がないなぁ
長持ちするタイヤないかなぁ〜
48 :
774RR:2007/09/23(日) 14:55:58 ID:WsFJ5H54
RX01いいよ。
峠でそこそこ遊べるグリップで、ライフも結構長い。
しかも1.5万出せばお釣りが出るコスパー。
49 :
774RR:2007/09/23(日) 16:41:32 ID:UFM+5iwX
>>47 GT501に一票
ステップ擦るくらいまでバンクしても、
今だ滑った事ないなー 晴天時ね。
しかも交換してから5000`経ったけど、
見た目的には全然減った感じがしないぜ。
早くTT900の鬼グリップを体感してみたいなり!
50 :
774RR:2007/09/23(日) 20:18:42 ID:t2P5YHQ7
>>49 驚くほどライフ短いよww
峠や競技をやらないVT乗りにはお勧めできない。
アローゥマァーックス!!GT501だな。やっぱり。
51 :
774RR:2007/09/24(月) 01:03:51 ID:T6dfJUyG
俺もGT501に一票。
52 :
774RR:2007/09/24(月) 01:11:15 ID:eZfO1Jxz
BT39が気になる。
53 :
774RR:2007/09/24(月) 01:13:05 ID:/tINPOpq
BT45
54 :
774RR:2007/09/24(月) 03:38:08 ID:b0t/3V2q
BT系が嫌な理由は、排水性の高そうなパターンなのに、普通に雨降りだと滑る
事や、細めのバイアスタイヤという特性を生かして、少々荒れた道にはいってし
まうと、パターンに小石が良く詰まる点。
そしてなにより、冬場にタイヤが暖まりにくい点だ。GT501は、割と速くに暖かく
なってくるからな。真冬でもあれくらい暖まってくれるのは、安心感が違うよ。
あと、僅かにタイヤ代が安いかな。もっと、ダンロップは評価されて良いと思う。
55 :
774RR:2007/09/24(月) 06:15:11 ID:27kQEABQ
BT39からRX01に変えた漏れ様の登場だ
街中での急ブレーキはRX01のほうがロックするの早いね
自転車キライ
56 :
774RR:2007/09/24(月) 15:34:54 ID:RWhtIPQ+
>>47 ならホイール変えようぜ。
俺はリア周りNSR(MC21)にしようかと部品集めはじめました。
スイングアームはピボット部のベアリング交換して対応するつもり。
57 :
774RR:2007/09/24(月) 20:18:26 ID:0gMDD71c
独断と偏見によるランキング
スポーツ←――――→ツーリング
ポピュラー
↑ BT39 BT45
| TT900 GT501
| RX01
| SportDemon
↓ RX01specR
マニアック
58 :
774RR:2007/09/24(月) 21:39:19 ID:A92uiM/b
ランキングということは順位があるわけですね。
59 :
774RR:2007/09/24(月) 23:53:07 ID:/v8+BX66
>22 >一万回転以上回すことってそんなにないだろ?
何を求めるかなんだろうけど・・・・
「バイクは10%の人が、10%の時間だけ性能を引き出せる」て、
言葉を聞いた事あるけど、都内で普段に使っている6.000rmだが、
北海道で旅行中、一万回転位普通に使っていて、6.000rm
以下に落としたら、加速が鈍くて壊れたかと思った・・www
都内でvtz一万回転位普通に使っていたら、気違い走りだろうし、
加速がすべてじゃないて、考え方もあるけど、
>フラットなトルク特性
が、125cc並みの性能を250ccで手軽に使えますになったら悲劇・・と思う。
と、vtzを壊し、125ccカブで都内を全力で走っている者が言いました。
60 :
774RR:2007/09/25(火) 00:03:23 ID:K1X11MGM
低速トルクがほしいよな。
61 :
774RR:2007/09/25(火) 00:20:57 ID:GqRWpule
>>60 そうか?
必要にして充分なトルクはあると思うけど。
62 :
774RR:2007/09/25(火) 00:56:20 ID:mLzj/LBw
マルチと同等のパワーが出てて、あんだけ低速トルクあるって寧ろ多い方だと思うが…。
余裕で6速発進してしまうというのに。
63 :
774RR:2007/09/25(火) 02:21:02 ID:GqRWpule
>>62 トルクは充分だけど「余裕で6速発進してしまう」ってことは無いだろー。
64 :
774RR:2007/09/25(火) 02:35:27 ID:mLzj/LBw
余裕は嘘だなw 超必死な発進なら可。
65 :
774RR:2007/09/25(火) 05:23:06 ID:fkcHe/Af
>>59 125ccじゃ250ccと同じにはできないだろ。
馬力が同じでも性能曲線の面積みれば一発でわかるだろ・・・。
乗っても全く違うし。
2st125ccと4st250ccを比べて言ってるならただの馬鹿。
4st同士で比較して同じようなもんって言ってるのもやっぱり馬鹿。
釣りか?
あと、日本語が変。
回転数の単位も変だし、6.000(ろくてんぜろぜろぜろ)rmって・・・
66 :
774RR:2007/09/25(火) 09:30:47 ID:GqRWpule
>>65 確かに
>>59は変な感じが漂ってるけど
君も
>>59の言ってることを間違って捉えてるような気がする・・・
お話になってないっていうか、話がかみ合ってない・・・
67 :
774RR:2007/09/26(水) 00:19:15 ID:Hxo98eoc
リアのドラムがキーキー泣き叫ぶのでage
泣く度に清掃してるので定期的に開けてる感じ。
コレが普通?
68 :
774RR:2007/09/26(水) 00:29:59 ID:74DyZFg7
>>67 それはシューの寿命。
普通だと、雨が降った後しか鳴かない。
69 :
774RR:2007/09/26(水) 01:04:48 ID:uGD4Fao+
キャリパーのOHなら出来るのにドラムは開けたことないから怖くていじれない。
「やったことが無いこと」に関してはものすごく臆病になるのって普通?
70 :
774RR:2007/09/26(水) 01:28:30 ID:e6XbtrKY
>>69 ドラムのメンテは楽。外すのが重たいだけだ。
タイヤにパーツクリーナーが付着しないように注意しながら、ドラムを綺麗に拭く。
エアブローをやると微粒子が飛び散って、かえって鳴きを呼ぶ。
パーツクリーナーを用意するのが面倒なら、火気に十分気を付けてガソリンを
使う手もある。
シューは、粗めのサンドペーパーで削ってやる。少々いびつでも、組み直して少
し乗ってやれば馴染む。
鳴きが生じたら完全に防ぐことは難しいので、程度が軽ければ気にしないのが
一番だ。
71 :
774RR:2007/09/26(水) 07:04:07 ID:/BawyW+c
フロントブレーキスイッチが壊れててブレーキかけてもランプがつかないことに今朝気付いた
いつから壊れてたんだろう
ごめん後ろの人
おらのVTZのポンコツ化がまた進む…
72 :
774RR:2007/09/26(水) 07:27:26 ID:9W+lb+zq
>>67 パッドと同じで少し面取りしてみたらいいよ。
それでもダメならレンジで炙る。
↑バス会社などからクレーム来た時の最終手段です。 @本ライニングメーカー社員
73 :
774RR:2007/09/26(水) 12:49:00 ID:Hxo98eoc
>>69 私もそうですよ。作業も慎重になります。
面取りは前々回に行いましたので、今回は火炙りの刑に挑戦してみますね。
念のためベスラのシュー買ってこよ(;^ω^)
74 :
774RR:2007/09/26(水) 21:46:24 ID:Poz3fMrh
>>71 てゆーか、運行前点検くらいしましょうよw 球切れだって珍しくはないんですから。
年式が旧いからと言って、整備不良の言い訳にはなりませんよ?
75 :
774RR:2007/09/26(水) 21:50:30 ID:74DyZFg7
>>71 フロントだけブレーキをかける事はないだろうから大丈夫じゃまいか?
ただ、停止状態からギアを入れる時に、リアブレーキを放してフロントをかける時には、警察がいるときは緊張したものだ。それがいやでブレーキスイッチ交換した。
76 :
774RR:2007/09/27(木) 02:08:33 ID:VYa67Fzs
フロントブレーキスイッチの動作不良は、接点復活剤を流してカチカチやってるだけで
直ることが多いよ。機械的に破損しにくい構造だからな。
でも、センサー類や電気系統は、寒暖の差が激しい地域で使う人ほど気を付けた方
がいいね。
77 :
774RR:2007/09/27(木) 17:43:12 ID:1g3wr31D
ブレーキスイッチを整備するやつがいるのか?
整備不良とは違うだろ
ま、運航前点検しないのは悪いがな
78 :
774RR:2007/09/27(木) 18:52:09 ID:Hi37NEeP
>>77 運航前って…船かよw
運行前にせなあかんがな〜
79 :
774RR:2007/09/28(金) 02:03:39 ID:bgnWbL2N
横からすまん。
毎回毎回運行前点検する人ってどのくらいいる?
俺はほとんどしないなー。
80 :
774RR:2007/09/28(金) 06:56:33 ID:T7h7UqA3
通勤で使ってるけどしないなぁ
81 :
774RR:2007/09/28(金) 07:06:07 ID:IVPdnf+i
ブレーキ灯は信号で気が向いたら見てる。
LEDで作った奴だから信頼度が足りないw
その他は見てないな。
82 :
774RR:2007/09/28(金) 09:29:24 ID:OzhjVqMd
ブレーキスイッチ取り替えたよ
デイトナの別体マスターつけてるんだけどスイッチ自体は純正のマスターと同じだったから新しく買わなくてすんだw
しかしこんなのが1000キロ走らず壊れるとは製品不良か?
83 :
774RR:2007/09/28(金) 12:53:40 ID:4K+Rwb1L
>>82 不良品云々を疑うより使用上のミスの方が多いんだぜ・・・
自分だけ何回も壊れるようならそっちを疑ってみたほうがいいぞ。
84 :
774RR:2007/09/28(金) 17:04:47 ID:I3sJwZms
>>83 ブレーキスイッチの使い方が下手とか?(笑)
85 :
774RR:2007/09/28(金) 20:16:14 ID:qi8dfdLl
>>84 ブレーキランプスイッチの正しい使い方ってのは、意外と知られてないんだけど、これがなかなか難しいんだよ。
教習所でも教えてくれないから、ベテランライダーでも間違った使い方してる人も多いしね。
もちろん使い方だけじゃなくて、日常点検による保守管理も重要だから、普段から注意しておいた方が良いよ。
86 :
774RR:2007/09/28(金) 23:19:33 ID:fuS85Q4/
>>85 俺はレバーやペダルの遊びが変わったら調整するくらい(笑)
87 :
774RR:2007/09/28(金) 23:57:49 ID:3tcHA20S
初のバイク、VT250Fを譲ってもらいました。
がしかし、バッテリーがないと動かないといわれ、
交換のためにシートを外そうと思ったんですが、
外し方がわかりません。
シート左下についている鍵穴に鍵をさしてまわしても取れません・・・。
どなたか教えてください。お願いします。
88 :
774RR:2007/09/29(土) 00:04:06 ID:wEF2IRM4
>>87 鍵穴の近くに引っ張るところがあるだろ?
そこを引っ張ってからシートを後ろにズラす。
しかし、バッテリー交換ならシートを外さなくてもなんとかなる。
ちょっとバッテリーが引っかかるかも知れんが。
漏れのはシート外さずにバッテリーを盗まれたから。
89 :
774RR:2007/09/29(土) 00:04:58 ID:fuS85Q4/
>>87 その質問は定期的に沸いてくるのでその度に教えてるんだけど(笑)
真ん中あたりに金具のフックがあって引っかかってるので
シートの真ん中を強く下に押しながらシートの後ろを上に持ち上げながら
強く下に押してる手で後方にずらすんですよ。
慣れれば後ろを持ち上げた状態で真ん中を斜め後ろ方向にげんこつで叩けば外せます。
90 :
774RR:2007/09/29(土) 00:30:16 ID:zqWGrf7/
>>88-89さん
本当にありがとうございます。
外れました。
暗いのでバッテリー交換は明日にします。
スレ汚しすみませんでした・・・。
91 :
774RR:2007/09/29(土) 00:41:05 ID:wEF2IRM4
>>90 忘れてたけど、VT250Fはシートを付ける時に少しでも左右にズレると、キズが付くから注意しろよ。
シートから下向きに長い金具が出てるからな。
92 :
774RR:2007/09/29(土) 00:47:54 ID:zqWGrf7/
>>91 忠告ありがとうございます。
気をつけます!
93 :
774RR:2007/09/29(土) 07:55:20 ID:KtvA6yDU
ドライブスプロケ1丁上げると全然変わる?
94 :
774RR:2007/09/29(土) 08:12:55 ID:NqV1f7VQ
ブレーキスイッチの使いかたってなんだよw
とりあえずメーカーに電話したら保証内だから新しいスイッチ送るから故障したのを送ってくれだと
95 :
774RR:2007/09/29(土) 08:16:50 ID:NqV1f7VQ
ちなみにうちのVTZ、Rスプロケ、2丁下げてる
高速をよく使うから回転数を少しでも下げ燃費よくしたいから
96 :
774RR:2007/09/29(土) 14:53:16 ID:1ocD+lSG
>>93 ドライブ側はすげー変わっちゃうよ。
バランス的におすすめできないな。
97 :
774RR:2007/09/29(土) 15:56:58 ID:FPmTIJL6
逆に言えばリア側ちょっと変えるよりも、効果を体験出来る度合いが大きい。
好奇心があるなら一度やってみたらいいんじゃないかな。
大抵は乗り方と慣れでカバー出来る範囲内だし、最悪元に戻すとしても、リアのスプロケよりは手間も値段も掛からないし。
98 :
774RR:2007/09/29(土) 16:37:12 ID:zl8ckHBU
Fスプロケ変えるにはケース削る必要あるんじゃなかったっけ?
99 :
93:2007/09/29(土) 19:18:52 ID:upMXrCsV
気づいたら15T買って付けてた。やっぱりカバーに当たった。もうちょっと余裕もって設計すればいいのに。
取りあえずトンカチでひっぱたいてやり過ごしたけど中はキツそう。リューターの頭を買ってきてハンドドリルで削るわ。
チャーンの長さは、今の状態が結構伸びてるから普通に付いたような…。新品の純正リンク数だと足りなさげ?
で、軽く走ってみた感じはトルク感は薄れど、不足してるワケじゃないらしい。
40km/hからスーッと大人しく走るようになった。路地走り以外は楽になってると思う。
チラ裏
100 :
774RR:2007/09/29(土) 19:44:16 ID:wEF2IRM4
>>99 スプロケ変える前提の設計じゃないから、余裕なんて関係ない。
101 :
774RR:2007/09/30(日) 11:12:16 ID:RV+7Zju0
>>99 君の事は大五郎と呼ばせてもらうよ。
理由は…
102 :
774RR:2007/09/30(日) 13:01:19 ID:93yAoSYL
呼んだ?
゚・ 。 ・。
。・゚・⌒)
−=≡ _ _ o━ヽニニフ ))
−=≡ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒)
−=≡ ⊂ o━ヽニニフ ))
103 :
774RR:2007/09/30(日) 23:14:18 ID:xPduWgYF
雨で走れんぞage
104 :
774RR:2007/09/30(日) 23:18:40 ID:/B732MYb
ちょっとテストランしたい俺涙目
105 :
774RR:2007/10/01(月) 01:59:58 ID:ht8xbwKe
普通のバイクは雨でも走れます。
106 :
774RR:2007/10/01(月) 02:06:52 ID:KbCv+q4z
人間が耐えられません。
107 :
774RR:2007/10/01(月) 02:23:06 ID:ht8xbwKe
カッパ着てても濡れたら死ぬのか?
108 :
774RR:2007/10/01(月) 07:48:13 ID:4Oe0t8Hf
死ぬやつは死ぬんじゃね?
109 :
774RR:2007/10/01(月) 13:58:51 ID:ht8xbwKe
俺は濡れても死なない。
110 :
774RR:2007/10/01(月) 18:31:59 ID:/BYGG0/n
俺は濡れたら溶けちゃうからなあ。
111 :
774RR:2007/10/01(月) 18:36:56 ID:tR6XpZ8g
私はキモチよくなってくると濡れちゃう。
112 :
774RR:2007/10/01(月) 19:43:24 ID:QlQFzKY6
というか、雨天に走れば後の掃除が面倒臭い。
113 :
774RR:2007/10/01(月) 23:35:22 ID:ht8xbwKe
後の掃除が面倒臭いよな。うん。
雨でも走れるし死なないけど。
114 :
774RR:2007/10/02(火) 00:19:34 ID:gSm276Ho
ツーリング前の金曜に車体を磨くと週末は雨が降る不思議。
115 :
774RR:2007/10/02(火) 00:24:14 ID:4QwcrTZy
>>114 前に磨くのは意味なんじゃまいか?
どうせ汚れるんだから後のほうがいい。。
116 :
774RR:2007/10/02(火) 00:58:30 ID:gSm276Ho
直後も洗うことがあります。
駐輪場所の都合で溜まる砂埃を乗る前に洗うのです。
ワックスがけやチェーンの注油と合わせると確実に降りますw
117 :
774RR:2007/10/02(火) 01:50:00 ID:RWi1XrYv
>>116 天気予報がずっと晴れでもか?
そりゃすごい(笑)
118 :
774RR:2007/10/02(火) 03:21:07 ID:D4z2/cbY
単に洗車後の雨が強く印象に残っているだけだろ。
119 :
774RR:2007/10/02(火) 05:55:25 ID:YulfLVzE
いや、コムスターホイールとかめんどくさいぞマジで。
特にリア周りはダウンマフラー二本出しと相まって最悪。
120 :
777RR:2007/10/02(火) 09:29:18 ID:JZcS2a66
VTってドカティの安い使用って感じですが、テイスト的にかなりパクってますの?
121 :
774RR:2007/10/02(火) 09:45:37 ID:RWi1XrYv
>>120 それはVTRのことを言ってるのかな?
ここはVTRのスレじゃぁない。
もっと古くてポンコツのVTのスレだ。
ドカのドの字も連想出来ないような、時代遅れのデザインだよ。
122 :
774RR:2007/10/02(火) 17:50:30 ID:7dSjRteT
俺のZE(黒赤)は業者に忠実に全塗装してもらったから、
めっちゃピカピカだぞ。
今の時代だと逆に目立つんだけど、
あれは笑われてるのかな?とたまに思ったり。。
だが自己満足しているのでお毛!
大型もってるけど、コイツの方が超カワイイ〜
123 :
774RR:2007/10/03(水) 01:01:24 ID:pYCO9zVp
某道の駅で40過ぎのおじさんが「VTZは古さを感じさせないよね!!」って褒めてくれて
思わず、ですよね〜って同意したけど見た目に限っては無理があるか
で、ドライブ側のハイギア化して、やっとまともに走れて燃費が見れたんだけど
今までが平均25km/l、良いとき28km/l位で、今日32km/l走った。社外管の割にはよく頑張ったと思う。
124 :
774RR:2007/10/03(水) 01:53:47 ID:DwL58PUG
VTZはどう見ても古い貧乏バイクだろ・・・
俺のVTZは燃費20km/Lくらい。
おとなしく走ればもっと良くなるかもしれんけど
燃費なんか気にせずガンガン回して走っちゃうな。
現チャリの感覚で。
125 :
774RR:2007/10/03(水) 03:02:47 ID:pYCO9zVp
でも装備自体が安っぽい箇所なくね?パッと見てRブレーキくらい。
最近発表されたninja250の足の方が貧乏くさく見える。
まあ見た目とか雰囲気を言われたらそれまでだけどw
126 :
774RR:2007/10/03(水) 04:10:09 ID:DwL58PUG
>>125 見た目と雰囲気と値段の相場だろ(笑)
安っぽい箇所もクソもないだろ(爆)
127 :
774RR:2007/10/03(水) 06:35:45 ID:CudPU3fv
VTZは廉価モデルだった事もあり、40代のパパが若かりし頃に乗っていた
人が多いんだな。RZは死のバイクと呼ばれたほど扱いにくかったし。
綺麗にしているVTZは250ccクラスのバイクでは、完成度の高いネイキッド
で間違いないですよ。エンジンやフレーム、フロントフォークの塗装が傷ん
でいるとボロく見えるので、そこら辺だけでも塗装してやれば綺麗になりま
す。タンクは塗装のツヤが有るなら、再塗装しなくてもソコソコ見栄えします。
128 :
774RR:2007/10/03(水) 07:41:11 ID:rT3+Ikum
なにいってんだ?こいつ
129 :
774RR:2007/10/03(水) 07:58:51 ID:DwL58PUG
完成度の高さは20年以上も前の話な。
130 :
774RR:2007/10/03(水) 13:04:26 ID:bNuECkCP
マンセーになるけど
10万km走ってもビクともせず、250マルチと互角に走れて、街乗りでは低回転でも十分なトルクで低燃費。しかも低価格
この条件で他の250買おうと思っても滅多にないだぜ?
見た目だって個人的に背伸びしないモッサリ感が好き。今時のケツ上がりはちょっとな。
まあ結局はお金がないんだけどね。
131 :
774RR:2007/10/03(水) 15:18:20 ID:DwL58PUG
まあ結局はお金がないんだけどね。
132 :
774RR:2007/10/03(水) 16:20:04 ID:J/FkXsIh
まあ結局は一回の事故で全損しちゃうようなものに
高い金を注ぎ込めるほどお金がないんだけどね。
133 :
774RR:2007/10/03(水) 18:11:42 ID:LLJ+6XWb
>>132 まだ甘いな。
俺は事故って軽く燃えたけど、エンジンかかれば乗れるよなってことで
ゴム部品とハーネス(燃えたのはキャブまわりだけ。ハーネスは溶けた)
交換してみたらエンジンかかったのでフォークとか全部交換して直して
乗ろうとしたらフレーム割れているのに気づいちゃって結局フレームまで
交換していまだに乗ってるぜ。
外装も全部変えたしね・・・
今から5年も前の話だけど。
134 :
774RR:2007/10/03(水) 19:29:38 ID:FSW/d3IF
135 :
774RR:2007/10/03(水) 22:44:51 ID:iqWsCHRb
136 :
774RR:2007/10/04(木) 00:22:30 ID:Hjwc5WjB
>>134 読んでみたけどこいつバイク屋?
フューズが切れたということは過電流などで発火や爆発の危険があるからだと分からんのかね?
そういうのを防止する為の保護としてフューズを設けてるのに
何故原因究明も修理も何もせずフューズ付けちゃうかなぁ?
フューズの意味が無いじゃん。
って思わない?
137 :
774RR:2007/10/04(木) 00:34:56 ID:iZba2AeT
まあ、大雨で水にぬれてショートすることもあるだろうし・・・・・・
138 :
774RR:2007/10/04(木) 00:46:07 ID:kMc10sDi
>>136 ヒューズ変えてもう一回切れるようだったら原因究明でいいだろ。
139 :
774RR:2007/10/04(木) 07:59:03 ID:hav/p2Os
そんだけパーツ替えるなら買い替えろって
140 :
774RR:2007/10/04(木) 09:09:56 ID:JRNuAIsb
>フューズ
発音できない。
141 :
774RR:2007/10/04(木) 10:05:57 ID:Hjwc5WjB
>>140 フューエルホースとかフューエルフィルターも?
142 :
774RR:2007/10/04(木) 11:54:21 ID:Hjwc5WjB
ヒューエルヒルターとか?ww
143 :
774RR:2007/10/04(木) 12:04:49 ID:hav/p2Os
江戸っ子はは行の発音が苦手なんだよ
シエールシルターだ
またP位置で鍵抜いてしまいバッテリー上がりだ
いらねーよP
144 :
774RR:2007/10/04(木) 12:20:12 ID:sU4GLlIx
>>135 なんかね、かかっちゃったエンジン音聞いたら
「ん?まだまだ走れるよ!」
って言われた気がしちゃったんだよ・・・。
今考えると一台買って部品取にすりゃよかった
んだろうけど、聞こえちまったもんは仕方ない。
145 :
774RR:2007/10/04(木) 12:23:54 ID:hav/p2Os
お前さぁ病院行ったほうがいいと思うよ
精神科に
146 :
774RR:2007/10/04(木) 12:46:30 ID:iZba2AeT
統合失調症ってやつだな。
147 :
774RR:2007/10/04(木) 18:52:50 ID:6z0LNo+3
最近はネタ振りにマジレス風で返すのが流行ってるのか…?
148 :
774RR:2007/10/04(木) 21:58:00 ID:O0kNrF/v
先日FE型を購入して、エアクリを交換しようとおもったんだけど、
ドリームで探してもらったらやっぱりなかった(´・ω・`)
みんなはどうやってエアクリ手に入れてるの??社外品?
149 :
774RR:2007/10/04(木) 22:07:49 ID:kMc10sDi
>>148 エアクリ買ったの3年前で、それを使ったのが去年だしな。
過去スレとか見るとたまに製造するらしいが。
150 :
774RR:2007/10/04(木) 22:12:55 ID:QKLwnSGO
デイトナの汎用フィルター使ってる。
そろそろ1万kmくらい走ってる事になるけど普通。
151 :
774RR:2007/10/04(木) 23:30:39 ID:O0kNrF/v
152 :
774RR:2007/10/04(木) 23:47:23 ID:OYPRE6/v
MC08には汎用のフィルター使えないんじゃないか?
MC15とは全然違うぞ
153 :
774RR:2007/10/04(木) 23:54:01 ID:QKLwnSGO
ゴメンネ。
急いで調べたらMC08は汎用品は使えないです。
MC15は大丈夫なんだけどね。
154 :
774RR:2007/10/05(金) 09:38:46 ID:jipYUYR+
>>148 ウェビックで純正エアクリ普通に買えるやん。
当時価格より割高だけど。
税込み2415円ですた。
17210-KM3-010 です。
155 :
774RR:2007/10/05(金) 17:06:09 ID:2+Rd/iCh
前日VTZを購入
10日に納車が楽しみだ。
156 :
774RR:2007/10/05(金) 18:34:49 ID:RhwqzaTx
そんなに期待しないほうがいいよ
157 :
774RR:2007/10/05(金) 18:42:44 ID:SJ5mnGHt
158 :
774RR:2007/10/05(金) 18:50:22 ID:khKyq4RM
>>155 普通のバイクとしてなら普通のバイクなりによく走るから期待しててな。
すげーバイクだと期待してるのなら、地味だからガッカリするかも。
>>157 よくできました。
可愛がってあげてね。
159 :
774RR:2007/10/05(金) 19:36:02 ID:NQ7In4ja
160 :
774RR:2007/10/05(金) 19:36:35 ID:NQ7In4ja
161 :
774RR:2007/10/05(金) 21:06:27 ID:zGIDGNxV
ハンドリングが軽過ぎる、というか小回りするときなんかに
丁度いい角度で保持しにくい。
グリン とイッパイまで切れてしまったりするんだけど、どうやったら改善できるかな?
バラシてグリス塗りなおしたほうがいいかな。
162 :
774RR:2007/10/05(金) 22:42:20 ID:2+Rd/iCh
>>158 >>156 性能としては期待してます。
速さはそんなに求めてなかったのでw
低回転トルクに惹かれましたw
維持するの大変だろうからこれからメンテの本買って頑張って勉強します。
163 :
774RR:2007/10/05(金) 23:08:33 ID:utgelhJo
>>162 低回転トルクに?
他の250に比べても期待できるほどのトルクは特に無いよ?
普通だよ・・・
164 :
774RR:2007/10/05(金) 23:53:15 ID:khKyq4RM
250の4発より断然乗りやすいよ。
回さなくても前進むからささっと6速入れてダラダラ走れる。
165 :
774RR:2007/10/05(金) 23:56:49 ID:fiVNQAfr
低回転トルクは少ないが中回転トルクは4気筒よりパワフル。
166 :
774RR:2007/10/06(土) 04:23:17 ID:ELCzy/r8
>>164 ぉぃおぃ、せっかくのVツインなのに6速でダラダラ走っちゃ台無しだよ。
回転上げてビイィィーーーン!!だろ。
VTの面白さは「加速」だよ。
普段リッターバイクで回転上げられずにトロトロやってる奴にはストレス解消になっていいぜ。
167 :
774RR:2007/10/06(土) 05:29:24 ID:ELCzy/r8
>>162 メンテの本買っても廃番品の流用情報なんか載ってないぞ。
168 :
774RR:2007/10/06(土) 07:35:53 ID:gHpsS4uT
>>155 もうないかもしれないけど、
バイク屋さんにサービスマニュアルが、手に入らないか聞いてみては、いかが。
当時、3千円程度だったと思う。
今、ヤフオクみたら希望価格11,000円だって 高。
169 :
774RR:2007/10/06(土) 08:06:37 ID:p8zfD2yh
H型までのサービスマニュアルなら、オクをチェックしていれば出てくるよ。
J型以降のは大事にしている人が多いので、なかなか出てこない。
11000円のヤツはホンダが部品扱いで製本してから送ってくるので高い。
170 :
774RR:2007/10/06(土) 09:33:22 ID:P3r/xY3e
某DQNのHPにサービスマニュアルスキャンして載せてるじゃん
馬鹿のオナニー野郎のHPに
VTZ乗りやめてほしいよ、ああいうDQNは
171 :
774RR:2007/10/06(土) 09:40:03 ID:8lSKhs7p
漏れのサービスマニュアルはJ型追補までは載ってるな
大事にしちゃおう
172 :
774RR:2007/10/06(土) 09:41:06 ID:1Nj63OIf
あぁ、あの水泳がどうのこうのとブログやってるカスかwww
あれは自己満足の世界だからほおって置けよw
VTの楽しさが加速だってww
173 :
774RR:2007/10/06(土) 15:37:42 ID:XSn0E0XB
>>155です。
いろいろ勉強になりました。
とりあえずサービスマニュアル探しに行ってみます。
あと保険も兼ねてレギュレータ-買っておこうかと…
174 :
774RR:2007/10/06(土) 16:18:56 ID:uLS0i4+R
おい!おまいらがレギユがレギユがって言うからレギユが壊れる夢見たじゃないか!俺はFE海苔なのに…レギユ買っとこうかな〜
175 :
774RR:2007/10/08(月) 02:39:29 ID:Dh34txnP
別車種だがSMを4kで落として、決済手続き直後に
新同モノがたった500円で出てるの発見。orz
カテゴリーは大きくとって綿密に検索かけんとあかんわ。
ああ、悔しい!
176 :
774RR:2007/10/08(月) 02:40:31 ID:Dh34txnP
↑ ヤフオクね、念のため。
177 :
774RR:2007/10/08(月) 09:51:56 ID:c/+FXxUM
ちょっと気になったんだが、FCのレギュってVTZ(H)に流用できる?
178 :
774RR:2007/10/08(月) 14:35:12 ID:ibxZwrof
復活してたか板。
179 :
774RR:2007/10/08(月) 20:20:34 ID:uXR+qzxq
いいかげんレギュ話飽きたよ
180 :
774RR:2007/10/08(月) 21:08:20 ID:5HMUmcAg
昨日、レギュ燃えたよw
181 :
774RR:2007/10/08(月) 22:49:17 ID:etrJ+4cX
俺のレギュは中古で買ってから何年も壊れない。
おかしいのかもしれない。不安だ。
182 :
774RR:2007/10/08(月) 22:54:05 ID:QXe1qbl1
>>181 それが普通。
レギュレタなんて、そうしょっちゅう壊れるもんじゃない。
183 :
774RR:2007/10/08(月) 22:59:57 ID:QljbFXYS
いつの間にかバッテラ液が減ってる...
電池が死にかけなのか、レギュがパンク気味なのか。
そういえば最近メーター灯が明るいような…。まさか、ね アハハ
184 :
774RR:2007/10/08(月) 23:47:31 ID:DfFhBhNE
>>183 液の減りを見て減りが均一になってない(各セルの液量がバラバラ)ならバッテリーの寿命が近いと思うよ
均一に減ってるならとりあえず補水で様子見でいいんじゃね?
減る量にもよるが…
ちなみにウチのVTの場合液が減るサイクルが短くなってきたと思っていたらレギュが死んだよ
185 :
774RR:2007/10/08(月) 23:59:37 ID:QljbFXYS
均一っぽいです。バッテラの寿命ってどの位なんだろう。
水を足して様子見つつ、充電電圧を測ってみようと思う。
しかし、レギュレターの場所変えたりフィン付けたりしたのに参ったなコリャ。
186 :
774RR:2007/10/09(火) 00:17:18 ID:XN1ODM8t
あのさ、特に誰に対してっていう訳じゃないんだけどさ
レギュが死ぬのが仕様だと思ってる人・・・
劣化したバッテリーを使ってるとレギュが死ぬのは当たり前。
本来充電出来る電圧が充電出来ないとレギュの負担が大きくなるから。
使ってる分と充電してる分を超えて余った分を熱変換するのに
バッテリーが弱ってあまり充電出来なくなったら熱変換が追いつかない。
劣化したバッテリーを使い続けてレギュが壊れたのをレギュのせいにしないように。
正しい使い方してれば何の対策しなくても何度も真夏を越えられるから。
187 :
774RR:2007/10/09(火) 06:57:11 ID:art+Bm5f
キシュツ
188 :
774RR:2007/10/09(火) 08:17:24 ID:XN1ODM8t
>>187 だから何だ。同じことを何度も言わせるなということだ。
189 :
774RR:2007/10/09(火) 08:26:08 ID:art+Bm5f
馬鹿は死んでお詫びしろ
190 :
774RR:2007/10/09(火) 08:57:48 ID:XN1ODM8t
>>189 もう死んでるだろ。見て分からんのか馬鹿が。
191 :
774RR:2007/10/09(火) 11:52:53 ID:ESoH6IU7
自分に死ねとか言わない方がいいよ
192 :
774RR:2007/10/09(火) 13:38:45 ID:1PcFY/F7
>>186 過充電でバッテリー液がスッカラカンになるのは無視ですか、そうですか
193 :
774RR:2007/10/09(火) 15:29:58 ID:pOjsBRVy
>>192 劣化したバッテリーを使い続けてる人のことを言ってるんだろ?
194 :
774RR:2007/10/09(火) 16:48:30 ID:5A2ZQZDV
レギュの話題になると感情的になる奴がいるなw
195 :
774RR:2007/10/09(火) 17:27:53 ID:pOjsBRVy
たまには乗ってやらないとなーってVTZを久しぶりに動かしたら
乗り始めたあたりでガックンガクガクガックンってしばらくノッキングした。
しばらく走ったら直った。
やっぱたまには動かさんとなー。
196 :
774RR:2007/10/09(火) 18:54:57 ID:Px38MQfY
>>195 キャブに残った古いガソリンの影響だろうな。あまりに長期間乗らないのが
確定しているなら、キャブドレンから抜く手もあるよ。小皿などで上手く受け
ないとガソリンダダ漏れだけどな。
197 :
774RR:2007/10/10(水) 03:34:52 ID:uCl0CKIQ
>>196 どもー。
メインのバイクが何かあった時の為のサブのバイクだからあまり乗らないんだけど
何かあった時に動かないようじゃ困ると思った。
キャブのガソリン抜くのは面倒なので2週間に1回は動かそうと思う。
用もないのに乗るってのも楽しいよなー。
198 :
774RR:2007/10/10(水) 12:00:03 ID:v/8uCdk7
死ねよ
199 :
774RR:2007/10/10(水) 18:20:00 ID:z2qxHbwI
不謹慎な質問で申し訳ないが
VT対RZは結局どうなったんだ?
200 :
774RR:2007/10/10(水) 19:20:14 ID:6Jn1JNvL
ぶっちぎられでVTが負けマスタww
NSRで大人勝ちしましたから悔しくないですwww
でも最後まで頑張ったのはR1-Zですwwww
そんな争いを繰り広げた強者達も、全て滅んでしまいますたww
201 :
774RR:2007/10/10(水) 20:04:39 ID:bt4zREqD
VTのRと名を変えて、後継君はがんばったじゃないか。
俺はスパーダだがな。
202 :
774RR:2007/10/10(水) 20:18:46 ID:of/CdG3Q
>>200 >そんな争いを繰り広げた強者達も、全て滅んでしまいますたww
それなんてイデオン…
203 :
774RR:2007/10/10(水) 21:42:46 ID:m/ta7Msr
>202
スペ〜スランナウェイ!
この世から全てのDQNと珍走団をイデオンガンで宇宙の彼方へ葬り去りたい
204 :
774RR:2007/10/10(水) 22:53:02 ID:oxAIQCpW
VTZにビキニカウルでも付けてやっかなぁとか思ってるのだが、他車の流用でなんかしっくりくる奴とかないっすかねぇ‥?
205 :
774RR:2007/10/10(水) 23:40:14 ID:CA4uUCzs
>>199 DVD-Rの時代に「VHSとベータどっちが勝ったか?」みたいな質問やめてくれ。
206 :
774RR:2007/10/11(木) 14:23:08 ID:6P7TmDSv
>>204 GIVIに幾らでもあるだろーがwwwww 少しはググレよカス
207 :
774RR:2007/10/11(木) 18:36:26 ID:dvVhX171
VTX250RRとか出るといいな。
208 :
774RR:2007/10/11(木) 18:53:41 ID:ZMpMZ1Hx
209 :
774RR:2007/10/12(金) 14:27:51 ID:WKnDNqsy
走行1万5千qを過ぎて調子良くなってキタage
210 :
774RR:2007/10/13(土) 03:14:00 ID:ZioZVYcI
とりあえず7万超えたら調子悪くなってきたage
211 :
774RR:2007/10/13(土) 19:46:50 ID:5ic3C1W+
走行2万キロのVTZ250を先日買ったんだが、エンジン掛けて走りだし&エンブレ時に「シャシャシャシャ」って音がするんだが…仕様なんですか?
212 :
774RR:2007/10/13(土) 20:59:14 ID:dMZaDVhM
>>211 どこから音がしてるかくらい特定しろよ。
もしかして前輪のタイヤ付近じゃね?
213 :
774RR:2007/10/13(土) 21:42:05 ID:O46Jmj40
>>211 212の人に1票入れたい。
私のVTは、余りそんな音はしないけれど。
もう1台のスクーターの方は、前輪のディスクとパットの擦れる音がそんな感じ。
また、チェーンを張りすぎたときの音がそう表現できなくもない。
214 :
774RR:2007/10/14(日) 00:03:12 ID:aCbiO4uO
>>213 チェーンを張りすぎだと「ギリギリ」じゃまいか?
215 :
774RR:2007/10/14(日) 00:11:37 ID:lx7FMAYP
トラクション掛けるとシャララララって音がする。多分チェーン。
216 :
774RR:2007/10/14(日) 01:24:53 ID:lsJ86xbw
>>212 >>213 すいません。正にエンジン部です。
クラッチ握るかニュートラルで走るかすると音はしませんでした。
217 :
774RR:2007/10/14(日) 01:46:00 ID:XVCHvx/D
>>216 普通はそんな音しないと思うな・・・
俺のVTZボロいけどそんな音しないし。
先日買ったばかりならバイク屋に言ったほうがいいよ。
明らかに異音だからそのまま乗り続けると怖い目に合う。
まともなバイク屋なら初期不良ってことで無料で直してくれる。
218 :
774RR:2007/10/14(日) 01:49:08 ID:XVCHvx/D
あー、ところでみなさん。
今月号のBG読みました?
VTZが特集で載っててベタ褒めですよん。
写真もイパーイで5ページくらい。
219 :
774RR:2007/10/14(日) 02:11:43 ID:lx7FMAYP
BGのVT好きは異常。初期型以外の特集は珍しいな。
ちょっと買ってくる。
奥多摩スレで速いVTZ乗りの話題が。
ちょっと気になる。
220 :
774RR:2007/10/14(日) 02:16:07 ID:XVCHvx/D
>>219 今から買いに行くの?( ̄ー ̄;)
奥多摩スレにいるねぇ速そうなのが。
HP持ってる有名な人かなぁ?
どうでもいいけど。
221 :
774RR:2007/10/14(日) 03:44:50 ID:h9mHecNu
VTにはオーバーサイズのピストンが無い
シリンダヘッドも個々に分解できない
一台限りの使い捨てエンジン
ボーリングしてまで乗りたいと言う人には悲しいエンジン
エンジン乗せ替えという手もあるが・・・
222 :
774RR:2007/10/14(日) 04:44:06 ID:stfD/dF+
使えそうなピストンないのけ?
223 :
774RR:2007/10/14(日) 10:06:01 ID:yAXngGdH
カムチェーンテンショナー
224 :
774RR:2007/10/14(日) 12:42:01 ID:lx7FMAYP
>>221 普通に乗ってれば余裕で10万km以上走るそうだから十分かと。
というか、そこまで走ると車体の方がヨレヨレになりそう。
それでも大切にしたい超日本人は、ヤフオクで部品取り車が簡単に手に入るしな。
BG買いに行ってきます。wktk
225 :
774RR:2007/10/14(日) 13:20:08 ID:lsJ86xbw
>>217 ヤフオク購入だから修理代実費…OTL
とりあえずバイク屋見せて原因解明+見積りしてきます。
見せるだけなら無料ですものね、そうですよね
BG買ってきます!!
226 :
774RR:2007/10/14(日) 14:51:21 ID:lx7FMAYP
買ってきた。
嬉しくなるくらいマンセーしてるなw 永久保存
227 :
774RR:2007/10/14(日) 15:09:04 ID:XVCHvx/D
>>226 でしょー?(笑)
何であんなにおだてるのか。
くすぐったくてしょうがない(笑)
俺は立ち読みで済ませたけど。
228 :
774RR:2007/10/15(月) 18:53:38 ID:2QCKdoi1
VT250FHに乗ってるのですが、どうもFブレーキがききません
NSRのキャリパーが流用できると聞きましたが、どうでしょうか?
229 :
774RR:2007/10/15(月) 21:27:07 ID:XllLlkSw
>221
>VTにはオーバーサイズのピストンが無い
>ボーリングしてまで乗りたいと言う人には悲しいエンジン
逆に考えろ
ピストンじゃなくてシリンダーを交換するんだ
>228
CBR初期と同じブレーキなので効かないってこともないかと。
20年物のブレーキはマスター・キャリパーOH、パッド変更で化けますよ。
>229
シリンダ・クランクケース一体型だから交換というか全バラですね…
231 :
774RR:2007/10/15(月) 23:47:33 ID:IQ8rWcTt
俺はマスターシリンダー交換、キャリパーOH、ブレーキホース交換で工賃9000円だったぜ。
部品代はお持ち帰り部品も含めてだったからわからんが、21165円だったから、15000円位じゃないかな。
232 :
774RR:2007/10/16(火) 00:17:48 ID:lQoHRL/e
>228
キャリパーサポートをワンオフで作れば流用できますが・・・
233 :
774RR:2007/10/16(火) 00:38:17 ID:GsWKU5BN
確かにブレーキのよく効く別のバイクにずっと乗ってからいきなりVTZに乗ると効きが弱いのがよく分かる。
でも俺は慣れちゃったのか、今では効きが悪いとは思わないなぁ。
それぞれのブレーキの効き方に合わせた乗り方を身体が覚えてるんだと思う。
公道での話だけど。
234 :
774RR:2007/10/16(火) 00:53:48 ID:kbRnCJaC
あのくらいフニャフニャの方が返って街乗りで疲れないのかもしれん。
メッシュホースくらいは欲しいな。
235 :
774RR:2007/10/16(火) 01:35:52 ID:lMNIoBJC
別にVTZのブレーキの効きが悪いって事じゃなくて、指4本で思いっきり握れば効くけど。
指1本で軽く握ってもよく効くってのが理想なんだけどね。
236 :
774RR:2007/10/16(火) 01:54:06 ID:GsWKU5BN
>>235 それは効きが悪いってことじゃ・・・
効きが悪いのは車体が軽いからしょうがないって感じがする。
なんかね、軽いから止まらないって感じだもん。
まぁ慣れれば平気だけど。
237 :
774RR:2007/10/16(火) 05:04:59 ID:L2J4SJ8n
今日単独で事故った…
エンジンかキャブに砂入ったみたいで異音が…
エンジンOHっていくらかかるんだ?
238 :
774RR:2007/10/16(火) 05:16:42 ID:mK3J4+wQ
>>237 怪我は大丈夫かい?
異音の原因が砂かどうか分かんないけどOHは10万くらいするかも。
場合によっちゃぁ買い換えた方が安いような・・・
239 :
774RR:2007/10/16(火) 09:43:26 ID:yxqC6jYl
240 :
774RR:2007/10/16(火) 14:53:11 ID:L2J4SJ8n
>>238 >>239 かなりの右急カーブだったので40km/hくらいまで減速して倒して行ったら、砂とガラス片がすごくて…
気付いた時にはがしゃってました。
すぐに起こして押し掛け→エンジンかかる→ブレーキ効かない→田んぼ脇の側溝に吹っ飛ぶ
バイクが逆さま逆ウイリー状態で側溝にハマったのでレッカー呼んで帰宅
ってな感じですorz
大人しくチョーク引いてセル回しっぱなしにしとけば良かったです。
241 :
774RR:2007/10/16(火) 15:17:37 ID:QiegPIno
ブレーキマスター替えればブレーキタッチは変わる
242 :
774RR:2007/10/16(火) 16:17:34 ID:r4qi9imT
>>237 奇遇だね。
俺も日曜日にずっこけたばっかりさー。
フロント一部損壊orz
もーいい!
リアディスク化する!
って気分。
243 :
774RR:2007/10/16(火) 18:38:55 ID:mK3J4+wQ
今日は雨だからVTZで出かけた。
駐車場に止めた後ろ姿みたら車体もタイヤも細くてオフ車みたいだった。
アップハンのバーハンにでもするか。
車高もおもいっきり高くしたいのぅ。
244 :
774RR:2007/10/16(火) 19:08:00 ID:6VgNoyO9
VTZは未舗装林道でも走れるからな。泥沼みたいな所を走っても普通に行けた。
細いバイアスタイヤだから出来る芸当だ。現代のオーバーリッターネイキッドで
は無理だ。未舗装林道走ったときには無謀すぎと感じたよ。転けない様にノロ
ノロ走るので精一杯だった。
今は手放したけど、VTZって偉大だなと痛感させられた出来事。
帰還後、足回りの掃除が大変だったよ。あまりにも落ちないから、ガススタの
高圧水掛けたんだが、見事に水が入ってしまった。キャブドレンから抜いたら
直ったけどww
246 :
774RR:2007/10/16(火) 20:30:28 ID:ew4m81ag
バラデロ250とか有っても良さそうですけどね。
247 :
774RR:2007/10/16(火) 20:59:39 ID:yxqC6jYl
>>240 トドメを刺した訳ですか…。
破損箇所が多そうな感じなので、乗り換えた方が無難なのでは?
8月に中津川林道を走りましたが、ちょっとした凸凹にも
センタースタンドが引っ掛かる事を知った。
二種スクと大型のBMも登ってたが、他は皆OFF車でした。
248 :
774RR:2007/10/17(水) 02:19:21 ID:OYSGXqWu
>>247 フロント回り全替えが必要な気がします…
N入れて押した感じかなり重かったんで、フロントフォークかベアリングに泥が入ったかもです…
質問なんですが、エンジンに泥って入るものなんでしょうか?
異音がすごく気になるんですが、原因が解らないしググっても出なくて…
249 :
774RR:2007/10/17(水) 02:34:24 ID:8tuyA36l
>>248 どんなことがあっても絶対に入らないとは言えないよね。
でもそんな状態じゃ・・・何かほかのバイクに乗り換えたら?
修理代考えたらなにか買えると思うけど。
250 :
774RR:2007/10/17(水) 02:34:32 ID:/Rivne+B
泥がシリンダー内に入ってたら、中身ズタズタになって異音どころの騒ぎじゃないわな。
異音って言っても色々ありすぎて分からん。
251 :
774RR:2007/10/17(水) 02:37:19 ID:/Rivne+B
ってかVTで田んぼに落ちたって、そのまんま今月のBGの漫画じゃんw
252 :
774RR:2007/10/17(水) 02:58:54 ID:OYSGXqWu
>>249 修理代バカになりませんよね…
でもVTZ250には思い入れがあるので乗り換えは考えてないです
レッカー呼んでまで救出したんだから直して弄り倒してやる(`・ω・´)
>>250 そうなんですか…
とりあえずエンジン掛かって、何かエンジン辺りからシャラシャラ音がしました。
だから多分シリンダーは大丈夫な気がします。
253 :
774RR:2007/10/17(水) 03:00:18 ID:8tuyA36l
>>251 光景が目に浮かんでラーメン吹いた。
まぁ本人は田んぼに落ちたとは言ってないが。
254 :
774RR:2007/10/17(水) 04:38:31 ID:KQzCpevH
>>252 スプロケットカバーの中、ダイナモケースの中、ラジエターファンのとこ、エアインテーク辺りを掃除すべし。
まあ、カワサキのツアラーで田んぼにダイブした時はギアケース内にも泥入ったらしく、3速以上に上がんなくなって結局廃車にした。
エンジンフラッシングしたほうがいいかもね。
田んぼに落ちたなら。
255 :
774RR:2007/10/17(水) 04:56:28 ID:OYSGXqWu
>>254 ありがとうございます!
とりあえずやってみます。
落ちたのは片手広げた位の広さの田んぼ脇の側溝です。
深さは腰くらいでした。
一回転して逆さま逆ウイリー状態で側溝に着地したみたいですorz
256 :
774RR:2007/10/17(水) 09:47:15 ID:jD3Qzd1Y
>>255 キャブとマフラー水につかっちゃった?
エンジン内に水入ると厄介だよ。
あと、ブレーキ周りはOHしたほうがいいし、ホイールやスイングアームのベアリングも交換したほうがいい。
しないとえらい目にあう。
っていうか、あった。
257 :
774RR:2007/10/17(水) 09:58:06 ID:n90duvFb
怪我は大丈夫なの?
バイクは治すなり売るなり廃車なり別の買うなり選択肢はあるけど。
>一回転して逆さま逆ウイリー状態で側溝に着地したみたいです
ジャッキーチェンの映画みたい。
どうやってサルベージしたの?ユニックで吊ったの?
258 :
774RR:2007/10/17(水) 12:10:01 ID:m85xCnRj
ネタだって
259 :
774RR:2007/10/17(水) 15:42:05 ID:OYSGXqWu
>>256 キャブはまだ確認してませんが、マフラーにはかかってません。
フロントホイールは中古で探してこようか検討中です。
>>257 レッカーと嫁の軽トラで、レッカーでガリガリしながら引き揚げて、軽トラに着地させました。
怪我はバイクの下敷きにならなかったから、鳩尾強く打ったのと打撲と擦過傷くらいで済みました。
260 :
774RR:2007/10/17(水) 20:19:41 ID:ETQHSIGU
購入して初めて給油。リッター22だった。普通かな?
261 :
774RR:2007/10/17(水) 20:23:54 ID:/Rivne+B
262 :
774RR:2007/10/17(水) 20:54:51 ID:PlE+MuFd
乗ってるうちに調子良くなって燃費も向上する予感。
俺のは初給油12q/lだった。
263 :
774RR:2007/10/17(水) 21:18:01 ID:2ky0pd6m
俺のは街乗りで28〜30km/L行くけどな。
チキン運転だからかな?
264 :
774RR:2007/10/17(水) 21:34:00 ID:ETQHSIGU
>>261 たまに6000以上回して調子乗りなことはします。スタートはそろ〜としますよ
265 :
774RR:2007/10/17(水) 22:07:41 ID:kc8NQm6K
オークションでVT250Z(FE)用のバックステップがあったのですが、O&Tってメーカーです。
VTでは当時の、カスタムパーツとして定番だったとか?なのですか?
266 :
774RR:2007/10/17(水) 22:09:45 ID:2ky0pd6m
燃費はリザーブに切り替わるぐらいまで使わないと誤差が大きい。
しかも、気泡が消えるまで待って入れるのとそうでないのとでは1.5Lは入る量が違う。
267 :
774RR:2007/10/17(水) 22:47:58 ID:wRMgyK2V
うちにあるVTZはリッター20kmちょいです。
とくに飛ばしませんが、通常走行で6,000〜7,000回転くらいですね。
たまにしか乗らないような時はリッター17kmくらいだったりします。
ガソリンが蒸発してるんですかね。漏れてはないです。
268 :
774RR:2007/10/17(水) 22:52:22 ID:CjUAU4wh
VTZ(MC15)の部品取りを2台
細かいパーツを大量に手に入れた…
これから休みの日は修復に明け暮れるぜ
まだ二輪免許取ってないけど…
269 :
774RR:2007/10/17(水) 23:06:21 ID:/Rivne+B
>>268 よし。
ライトケース本体とレンズを留めてる黒いビスと そのスペーサーとかワッシャと
フォーク上ボルトの黒いキャップを分けてくれ
微妙な物が無くなるほど困ることはないなorz
271 :
774RR:2007/10/18(木) 00:00:04 ID:3EhKaQyD
272 :
774RR:2007/10/18(木) 00:38:49 ID:QxE9lobk
言ってみるもんだね・・・・・・
おれも、
>>271が片方ないんだよね。
今度、言ってみよっと。
274 :
774RR:2007/10/18(木) 01:51:46 ID:i4CizZpK
>>273 ああ、このキャップVTに乗ってる時よく盗まれたわ。
VTZにしてからは形状が違うけど。
275 :
774RR:2007/10/18(木) 02:17:04 ID:VfRqnhVl
俺のVTZにはそんなキャップは無い・・・
276 :
774RR:2007/10/18(木) 02:26:26 ID:BGb9ebqG
>>270 ヘッド欲しいです。
あと、ノーマルマフラーとか無い?
近くなんて事は無いだろうな。
こちら北関東
277 :
774RR:2007/10/18(木) 18:06:57 ID:TrXqGBh9
>>228 F2Hならば87NSRのキャリパーは流用可。
実際にやりました。
無加工、問題無しです。
あの頃のクオーターは同じだからCBR-Fourとかも大丈夫かな。
278 :
774RR:2007/10/18(木) 21:38:11 ID:GVMbo5XJ
>277
それってF2Hのキャリパーと同じかと・・・
CBR250R(MC17)も同じ。
4Podはポン付け不可のはず。
279 :
774RR:2007/10/19(金) 20:32:50 ID:s477MIf6
マフラーをフォーサイトからBEETのバックファイヤーに換えたけど
音が大き過ぎるのでサイレンサーのグラスウールを換えてみました。
が、しかし効果が無い・・・。
このマフラーは元々爆音仕様の物なのでしょうか?
280 :
774RR:2007/10/19(金) 20:33:28 ID:NuJFiRVv
CBR250(MC17)のスイングアームにMC15のピボットボルトがつくように加工できた。
あとは取り付けてみれば良いだけ・・・。
でもそんな時間ねぇぇっ
281 :
774RR:2007/10/19(金) 22:51:00 ID:5lO3Now/
282 :
774RR:2007/10/19(金) 23:20:25 ID:s477MIf6
>>281 スイマセン、必要です・・・。
フォーサイトの方は近いうちにオクに出します。
283 :
774RR:2007/10/20(土) 01:00:04 ID:2HtuIYUN
>>279 途中で排気漏れてないか?
おいらは別のサイレンサー(スリップオン)の継ぎ目からの排気漏れ直して
しっかりとサイレンサーを車体に固定したらとっても静かになったよ。
ストレート構造だから回せば爆音だけどさ。
だれかなぜか一個だけ手元にあるMC08用と思われるバキュームピストンいらない?
本体が金属で、スカートを本体に付けてるプラスチックの部分は白っぽい黄色だから
多分MC08用だと思うんだけど。
ゴムは硬くもないし、ひび割れてもいない。
MC15に乗ってる俺にはいらんもんだし。
284 :
774RR:2007/10/20(土) 16:16:44 ID:thps7jUG
>>283ほしいです〜
でも携帯なんでサブアドだせない(>_<)
285 :
774RR:2007/10/20(土) 17:23:53 ID:Q0gcKoL+
>>283どうもです。
早速、サイレンサーに軍手を突っ込んで接続部を調べました。
問題ありませんでしたので、やはりサイレンサーの仕事不足が原因な様です。
モリワキと全く違う音質になるとは・・・BEET恐るべし。
286 :
774RR:2007/10/20(土) 22:49:31 ID:UXPL/u6X
昨今日VTZ250のフューエルコックが逝ってしまったorz
HONDAに電話しても無いし、ヤフオク等でも無い('A`)
他のフューエルコックって流用できないですかね?
ググっても出ないから途方に暮れていますorz
風邪で寝込んでました。スマソ
>>276 エンジンごと持っていってくれるなら喜んで差し上げます。当方宇都宮。
可能でしたら273のアドレスにメールください。
288 :
774RR:2007/10/20(土) 23:17:41 ID:lpuFrEJ6
>>286 同時期のVTシリーズ、VFシリーズ、CBRシリーズが共通パーツですよ。
インナーチューブがイカレる事が殆どですが、この部品はユニットのみ
の販売なのが辛いですな。
289 :
276 :2007/10/21(日) 01:01:38 ID:rTOqwoLr
>>287 今日近くまで行ってた・・・。
期限とかあります?
めるった方がいいのかな?
290 :
774RR:2007/10/21(日) 01:23:43 ID:isvvtWTe
>>286 VTZ250のJとKなら、ドリーム店で部品出るよ。
オレ、今月、買ったもの。
オートマチックフューエルコックASSY 部品番号16950-KV0-671
9,800円くらいだった。
291 :
774RR:2007/10/21(日) 01:31:16 ID:4i2TBweq
立ちゴケしたらフロントブレーキの「グオングオン」擦れる音が大きくなったよ。
キャリパーの位置がズレたのかな?
292 :
774RR:2007/10/21(日) 17:08:54 ID:yp7Kjib+
初期型VTZをレストアしてるんですが
キャブOHしてるときにキャブをつなぐT字のパイプ折ってしまったorz
どなたか品番わかりませんか?
293 :
774RR:2007/10/21(日) 18:40:24 ID:A1wmNd8w
>>292 たぶん
フューエルジョイントセット(16026-KV0-014)のことと思われるが、
キャブレターの形式で違うみたいなので、
フレーム番号とキャブ本体を持ってバイク屋さんに行くか、
キャブにある番号(たぶんVD10AC)とフレーム番号を言って電話で注文されては。
(本当はキャブの号機だけで良いみたいだけど、念のため)
294 :
774RR:2007/10/21(日) 19:13:05 ID:yp7Kjib+
おお素早いレスd
そうですか、キャブの番号みてドリームに電話すれば買えそうですね
295 :
774RR:2007/10/21(日) 19:34:08 ID:XHks1Amm
296 :
774RR:2007/10/22(月) 12:13:52 ID:Ab1wj0Dw
VT250F2Hのフォークとか欲しい人いる?
297 :
774RR:2007/10/22(月) 18:34:40 ID:NoAqrqos
リアサスのアッパーボルトが外れない…
ナットに手が入らないんだけど、どうしたらいいことやら。
298 :
774RR:2007/10/22(月) 22:46:32 ID:G02v+NA0
本日VT250F(FE)納車しました!
質問なのですが、アイドリング中に左にハンドル切るとエンジンが切れるのは仕様ですか?
299 :
774RR:2007/10/22(月) 22:52:06 ID:PPpSqiuJ
そんな仕様聞いたことないぞ・・・
300 :
774RR:2007/10/22(月) 22:53:52 ID:F1lboenS
301 :
774RR:2007/10/22(月) 23:03:24 ID:G02v+NA0
302 :
774RR:2007/10/22(月) 23:45:33 ID:L7PsRVJU
>>296 35φだっけ? フォークとホイルが欲しいのよ。
303 :
774RR:2007/10/23(火) 00:07:47 ID:oTK5IAbD
10年前バイク便で会社のVTZに乗っていた。
20万キロ目前でスイングアームのピボットの穴が広がって
リヤタイヤが横向いて廃車にした。
ブレーキの限界、タイヤの限界、サスの限界
全てが手に取るようにわかった。
今思うと完全に体の一部だったな。
304 :
774RR:2007/10/23(火) 00:48:47 ID:fJyVH1wB
>>302 ホイールもあるっちゃあるが・・・
しかも2005年製造のRS310(6部山くらい、硬化なし)はいてたりするが・・・
ホイールベアリングだとかホイールインナーカラーとかダストシールとか
メーターギアAssyとか無いぞ。現在も使ってるからな。
あと、ホイール横に2mm振れが出てる。
部屋の中にはあるはずなんだが・・・。
ディスクはあるが、ディスクのボルトも2本足りん。
フォークは35φだよ。
インナーに数箇所小さな点錆が出始めてたりするから要整備だけど。
305 :
774RR:2007/10/23(火) 06:59:38 ID:CUpbRyyC
306 :
240 ◆U1PWpdyU4s :2007/10/23(火) 07:21:27 ID:crB9YPJT
>>240です。
異音は、ダメ元でエアクリとキャブをバラして洗浄したら直りました。
エアクリに枯れ草が入ってましたw
ウインカーはCBR900RRのを流用
メーターは純正を2400円にて購入。
ヘッドライトなんですが、HONDAに注文したら、2週間もかかってしまうと言われました。
正直待てないんで、何かを流用するか、エンデューロにするか悩んでます('A`)
ヘッドライトの流用ってした人とか知識あるって人…いないですかね?
307 :
774RR:2007/10/23(火) 11:23:29 ID:IPmZSnll
>>306 俺はイナズマ400のヘッドライトを流用したよ。
ハーネスさえ適切に処理してやればほとんどの18パイヘッドライトはつくよ。
っていうか、ヤフオクみたら?
普通にVTZ用あったぞ。
308 :
774RR:2007/10/23(火) 11:35:59 ID:mS67N9T1
>>306 X-11のがポン付け可能。リフレクターの進歩を実感できるほど明るさが違う。
309 :
774RR:2007/10/23(火) 12:39:35 ID:crB9YPJT
>>307 ありがとうございます。
VTZ250用はヤフオク見たんですが、SHOPが出してる割高なやつがメインだったんで…
18パイのヘッドライト探して見ます!!
>>308 X-11ですか。
聞いたことない車種ですね…。
とりあえず検索かけて見ます!!
sage忘れ&酉忘れorz
311 :
774RR:2007/10/24(水) 10:55:14 ID:PoHavhCR
どなたかVTZ250のCDI単体のチェック方法を知ってる方いらっしゃいますか?
サビマが無いので困ってます。
312 :
774RR:2007/10/24(水) 12:12:45 ID:aJ02mYwE
サービスマニュアル買え
313 :
774RR:2007/10/24(水) 13:35:00 ID:ZQLwliUL
VTはCDI点火じゃなくてバッテリー点火だろ
314 :
774RR:2007/10/24(水) 18:49:40 ID:KvN9o/R4
315 :
774RR:2007/10/24(水) 19:23:18 ID:mibPh8R+
恐らくフォークのオイルシールの寿命。修理するまで走るのは支障ないけど、
オイルが飛び散るからウエス巻いて安全ピンで留めておくが吉。
スクリーンの油は知らん。ウエス巻いて付着しなくなったらフォークオイルが飛び散ってる。
316 :
774RR:2007/10/24(水) 19:42:52 ID:KvN9o/R4
>>315 ありがとうございます。左フォークだけ、エンジン始動走行したら滲むので修理ですね。HONDA夢に持っていけばいいかな?
シールドは多分、オイルがそこまで飛翔したのかな・・・と思ってます
317 :
774RR:2007/10/24(水) 19:43:41 ID:KvN9o/R4
ちなみにこれは緊急性はあまりないのかな・・・?
318 :
774RR:2007/10/24(水) 19:51:02 ID:te3blB6b
>>317 そうそう、おいらも10年以上そのままで乗っているよ
319 :
774RR:2007/10/24(水) 19:57:31 ID:kvNhIP22
タイヤとブレーキ周りにオイルかからない限りは緊急じゃないかな?
ベタベタに汚れるけど。
サスが踏ん張らないからムリは禁物。
お店ならコミコミ1万円くらいかも。
320 :
774RR:2007/10/24(水) 22:33:58 ID:sGlxMzXJ
321 :
774RR:2007/10/24(水) 22:37:44 ID:NOPcC2Ap
>>314 VT250FE ◆8cSQWJfJYQ []:2007/10/24(水) 19:31:40 ID:KvN9o/R4
1980年代車オーナーの方一緒に走りませんか?
●兵庫スレ80Sライダーツーリング募集 (250cc以上)
【趣旨/目的詳細】当該スレの1980年代車オーナーの皆様とのkawasakiツーリングスネーク。道の駅みき〜阿瀬渓谷
途中昼食、座談会、記念撮影等
【集合場所/時間】道の駅みき。11月4日(日)kawasakiが午前7時30集合/8時出発なので、7時集合
【現地地図】
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi4100557071024074312 【目印】募集主のバイク。VT250FE
参加者は集合時に目印のうまい棒を必ず見える場所に装着ください。
【備考】施設利用時の料金/食事代、燃料代
年齢性別一切問いません。 250cc以上の1980車であればOKです。
当日集合場所に集まることのできる方は参加OKです(以下略kawasakiの内容に準ずる
322 :
774RR:2007/10/24(水) 23:01:39 ID:NOPcC2Ap
【海から】兵庫県全域34【山まで】
273 :VT250FE ◆8cSQWJfJYQ []:2007/10/24(水) 19:46:17 ID:KvN9o/R4
>>270 カモン。ただスネークになるから川崎組にニヤニヤされるかもよ
323 :
774RR:2007/10/25(木) 06:30:22 ID:l2Q9XqkB
兵庫は遠いわ
324 :
774RR:2007/10/25(木) 07:27:18 ID:3hiVFFH+
翌週なら行けた・・・orz
325 :
774RR:2007/10/25(木) 08:57:32 ID:Iwn8NQMg
なつかしい、学生時代に乗ってたな。
友人とVT3台でツーリングに行って、自分のVTZ250Jは燃費18km/l、男友人VTF2Fが24km/l
だったところに女友人VT250ZEが36km/lで驚いた記憶がある。
自分の乗り方が悪いのは知っていた(町乗りでも10,000回転以上を常用していた)けど、同じ道
をつるんで走ってそこまで差が出るとは思っていなかった。
男友人はその後、目の前で田んぼに落ちるというお笑いを演じてくれた。
メットから草を引き剥がしながら必死であぜ道を這い登る姿は、いまだに忘れられない思い出
だ。
クラッチワイヤーが切れてしまったときは、何日かそのまま乗った。
クラッチレバーさえ握ればセルは回ったから、信号で止まるたびにエンジン止めてセルで押し
がけだった。
乗りやすくて良いバイクだったなぁ、何速からでも発進できたし。
326 :
774RR:2007/10/25(木) 10:48:04 ID:OTI83gkB
>324
ID惜しい。
327 :
774RR:2007/10/25(木) 11:59:32 ID:vwcb5xe4
何も惜しくない件
328 :
774RR:2007/10/25(木) 15:43:09 ID:Gv3lTe3d
..:: ノノノ ノノ ノ ::.. スヤスヤ
..:: / ヽ、::.. *************
..:: / ヽ ::.. * *
..:: / ヽ ::.. * 無限の可能性を持ち *
..:: / i ::.. * 誰からも可愛いと言われてた *
..:: | ヽ γ__,ヽ ::.. * 産まれたばかりの頃のおまえら *
..:: | ー― ) 'ヽ ::.. * *
..:: ヽ(⌒ :::::::::::: ,(_,_,_)、:::::: i ::.. **************
..:: ヽ ヽ__) :::::::::::: / ,‐v‐、 ::: i ::..
..:: \ ヽ二ノ ノ  ̄ ̄ ̄ヽ
..:: ヽ、 )ノ
..:: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
329 :
292:2007/10/25(木) 17:13:10 ID:th2quObB
この間質問した初期型VTZをレストア中のものですが
無事エンジンがかかりました!
ですがまた問題がorz
ニュートラル状態ではレッド手前まで回るんですが
負荷をかけると8千ほどしか回りません
可能性としては何が考えられるでしょう?
くれくれですいません
>329
おめでとう。
点火系はどうでしょう。プラグは新品ですか?
331 :
774RR:2007/10/25(木) 20:58:37 ID:3dQjSsZK
>>329 キャブに燃料行かなくて片肺になってるとか
チョーク効きっぱなしとか
エアクリ詰まってるとか
マフラー詰まってるとか
332 :
774RR:2007/10/25(木) 21:23:19 ID:FP4VJkPF
>329エアスクリュ-の調節はしましたか?
333 :
292:2007/10/25(木) 22:09:03 ID:th2quObB
>>330>>331>>332 レスありがとうございます
チェックしてみます
回転の落ちが良くなかったのでインシュレータ付近に
パークリかけたところ回転があがったのでこれは二次エア吸ってるのかな?
だとしたらインシュも交換ですね^^;
334 :
774RR:2007/10/25(木) 22:24:29 ID:6m1fB81i
リアディスク化とりあえず完了!
ネット上にある方法以外でやってみたけどうまくいったっぽい。
ピボットボルト無加工でMC17のリヤに換装出来たよ!
335 :
774RR:2007/10/25(木) 23:11:36 ID:6vpSYL8Z
みなさん、エアクリーナーエレメントの交換はどうしてますか?
純正品を取り寄せてますか?それとも汎用品を利用してますか?
336 :
774RR:2007/10/25(木) 23:17:26 ID:4neHQXZg
ナプで売ってた純正@VTZ
337 :
774RR:2007/10/25(木) 23:35:52 ID:/smElCZr
>>335 オレはホンダ純正。
なーんにも考えなくて、いいもの。w
338 :
774RR:2007/10/25(木) 23:36:45 ID:TRO1TctO
大学の先輩からVTZ250の後期型を譲ってもらったのですが
前期型のウインカー一体型のテールランプは、
そのままポン付けできるのでしょうか?
また、MC15のVT250Zのアンダーカウルもポン付け可能なのでしょうか?
知っている方、あるいは実際にやられた方が居たら教えてもらえませんか?
339 :
774RR:2007/10/26(金) 01:59:35 ID:JD/y318e
テールはポン付くと思うよ。ソケットも用意しないとね。
250Zとはフレーム形状が違うから何とも言えないというか分からん。
VTZにFGのアンダーカウル付けてみたいけど、なぜか流れてこないのと、やたらと高額取引。
340 :
774RR:2007/10/26(金) 03:29:01 ID:lFEwo3xM
>>335 純正。
安い上に確実な適合性と高い信頼と性能。
わざわざ他のものを付けるメリットが何ひとつ無い。
341 :
774RR:2007/10/26(金) 07:25:38 ID:ZVID6/Jd
>334
詳細おしえて!
342 :
774RR:2007/10/26(金) 10:44:00 ID:tBQNgxHh
FEのアンダーカウルも、去年辺りから値が跳ね上がってしまったね。
他の車両に流用されてるのかも。
343 :
334 ◆ZITlr6ZGFU :2007/10/26(金) 23:39:55 ID:8ITEpj73
>>341 あいよ。
非常に簡単でしたよ。
ピボットボルトはVTZ250のものを使用。
MC17のスイングアームのピボット部のボールベアリングを抜く。
ニードルベアリングは抜かない。
A.内径17mm外径24mm幅25mmのニードルベアリングを2個
B.内径24mm外径32mm幅20mmのニードルベアリング1個
を購入。
Aの片方をスイングアームについているニードルベアリングに圧入。
当て木をして叩けば入る。
2個のニードルベアリングの外側がツライチになるようにする。
スイングアーム内の長いカラーは入れておき、5〜6mm分ワッシャーを加える。
内径が17以下、外形が17以上ならなんでもOK。
もう片方のAをBに圧入、こっちも外側がツライチになるように。
ボールベアリングのあった場所に入れる。
このときに、Aは、Bより中側に5mmくらい出っ張ってるんだけど、これがちょうどワッシャーと
接触するようにあらかじめワッシャーの量を調節しておく。
ピボットボルトは両方とも右側用の物を使用。
(ホイールセンターを出すため)
リンクアームはNS250R用、それ以降はMC17用に。
(ここは先人の知恵を借りた)
ホイールセンターをあわせると7mm程チェーンラインが外側にオフセットされる。
そこで、社外品のスプロケット。
純正品みたいに両側にオフセットがついているものではなく、片側だけの物を使用する。
そうするとあら不思議。
オフセット無しの方を外側につけるとちょうどチェーンラインが7mm外側にオフセットされる。
あとは適当にブレーキ周りを整えてやればOK。
ほーら、簡単でしょう?
344 :
774RR:2007/10/27(土) 00:25:18 ID:AzePWxzh
345 :
774RR:2007/10/27(土) 01:31:59 ID:pvpYZrL+
346 :
774RR:2007/10/27(土) 20:15:03 ID:NGSgdsA0
今日、雨の中を初めて走行したら、突然アイドリング出来なくなった。
調整ネジでアイドリング出来るようにしたものの、
停止直後は2千回転以上で徐々に適正な回転に落ちて行く不可思議な状態に…。
水が原因の故障でしょうか?
347 :
774RR:2007/10/27(土) 21:41:15 ID:BnoSSBcm
日本語でおk
348 :
774RR:2007/10/27(土) 21:50:54 ID:oouVZAYA
リヤサスが抜けて
ビヨンビヨンに成って来たんですが
修理するとナンボ?
349 :
338:2007/10/27(土) 23:20:20 ID:36Hvpzlv
>>339 ありがとうどざいます。
パーツを手に入れたら挑戦して見ます。
350 :
774RR:2007/10/28(日) 03:15:17 ID:0+yAn7l+
351 :
774RR:2007/10/28(日) 03:32:54 ID:78zkrWVU
知らないけどそうなんじゃないの。
初期と中後期はパッと見て
リアウィンカーの形状とかトップブリッジ上のヒューズボックスの蓋のデザインとか
エンジンの形とかプラグの型番とかが微妙に違う。
352 :
774RR:2007/10/28(日) 08:25:30 ID:qHvgADFZ
>>348 1〜2年前にリヤのショックの値段聞いたら、4万?千円て言われた。
+工賃なので6万くらい?と思われる。
>>350 パーツリスト見ると。
フレーム
VTZ250H MC15-1021001〜1035008
VTZ250H-2 MC15-1028214〜1033408
VTZ250J MC15-1055002〜
エンジン
VTZ250H MC15-1015018〜1033479
VTZ250H-2 MC15-1026230〜1031729
VTZ250J MC15-1055002〜
て書いてある。
VTZ250Hの方が43馬力トルク2.5k
VTZ250Jの方が40馬力トルク2.6kエンジン。
353 :
774RR:2007/10/28(日) 09:11:26 ID:JPUJ2aIC
>>352 d 高ぇー しばらくビヨンビヨンで我慢するわ
354 :
774RR:2007/10/28(日) 09:29:33 ID:qHvgADFZ
>>353 オイラのもビヨンビヨンです orz
オイラのバイクのショックは、右足と左足だよ〜〜〜〜
足動式ショックアブソーバーシステム(=貧乏人鈍足使用) orz
355 :
774RR:2007/10/28(日) 09:30:16 ID:u/0bIOaE
>>346 片肺になるとその状態になる。
プラグの付け根にでも雨が侵入して点火しなかったんだろうね。
乾けば直るはず。
356 :
774RR:2007/10/28(日) 10:04:34 ID:Gs4dWY3E
>>352 OHなら1〜2万で済みますよ
交換もセンスタがあればラク
357 :
774RR:2007/10/28(日) 10:15:20 ID:ctnMxQ3y
リヤサス 覗いてみたら油で
キモイくらいギトギトになってて
こんなの修理の使途は綺麗にOHしてくれるのかな
つかVTZのサス見てくれるバイク屋って
信用出来そうな所ってありますか?
ググってもよく判らんし
はぁー 先月バッテリ フロントパッド交換したばっかなのに
又金がかかる・・・
359 :
774RR:2007/10/28(日) 12:25:08 ID:BPcmM7bs
>>358 d 静岡は遠すぎですな 埼玉凸するか・・・
360 :
350:2007/10/28(日) 15:37:10 ID:0+yAn7l+
361 :
CB-50乗り:2007/10/28(日) 19:17:27 ID:ZgkPM05f
VTZスレがあったんですね。
これからお邪魔させていただきやす。
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1193581592729.jpg ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1193581687698.jpg はい、画像。
1.FHのブレーキパネル(赤、べスラのシュー残り8mmが組んである)
2.FHのリアホイール(R2005年製造RX-01、センター2mm、端使えてない、ヒビ・硬化なし)+FHのフロントホイール(2005年製造RS310、センタースリップまで2.5mm、ヒビ・硬化なし、ホイール2mmぶれ有り、ベアリング等無し)
3.MC17用リアホイール(汚いゴールド、今はもう使えないYOKOHAMAのタイヤ)
4.MC17用リアサス(錆有り、オイル漏れは見えない、みえてないだけかも)
5.FHのスイングアーム
6.MC17用三つ又+トップブリッジ
欲しい人いる?
部屋が狭くて・・・
心づけ程度の代金を払ってくれるとうれしいけど、とりあえず送料だけ持ってくれれば・・・
メルアド晒しとくんでほしい人は連絡ください。
なんか他にも細々とした部品結構あるんで、あるかどうかの問い合わせも是非。
6畳にバイク1.5台分の足回りはマジで寝るスペースの確保が難しいっす。
363 :
774RR:2007/10/29(月) 00:29:03 ID:xMeDxQOo
>>362 アンダーカウルいいな。
ってかこれ、VTZじゃなくてVT-Fか。
364 :
774RR:2007/10/29(月) 12:26:02 ID:YzShTicR
>>364 来年引越しをする予定なので出来れば物減らしたいんだよ
366 :
774RR:2007/10/29(月) 15:33:42 ID:BawJEa+N
>>365 オクにそれぞれ500円くらいでだせば売れるんじゃね?
367 :
334 ◆ZITlr6ZGFU :2007/10/29(月) 16:25:00 ID:Bz7zw651
>>363 元はFHです。
FHのタンクがだめになってVTZ化した。
>>366 100円スタートで出してみた。
368 :
774RR:2007/10/29(月) 21:17:52 ID:yWIj7SB4
リヤショックは中古リビルド品
と交換する事にしました
今のギトギトをOHするより早いし
ビヨンビヨンはもー耐えられない
がまんするの取り消しですわ
369 :
774RR:2007/10/29(月) 23:05:32 ID:7NiHNF5R
>>362 せんせぇいくつか質問
これマジで130?<ワザモノで確認
なんとなくちょっと太く見えるのはCBRのスイングアームだから?
ステップはなにを流用?
オレはノーマルのを改造してるんだけどリターンが
いまいちなので見た感じ良い感じなので参考にさせて貰いたいっす
>>369 130/70-17ですよ。
俺は案外細いなぁと思った。
MC17の泥除けが130用に作られてるからそう感じるのかも。
ステップはCB1300SFのを流用。
リンク式のチェンジにしたかった。
ちょこっと加工した。
リンクロッドを延長したり、サイドスタンドが干渉しないようにしたり、サイドカバーとぶつかる部分をヂスクサンダーで切ったり。
あとは取り付け穴の間隔が若干違うのでステーをかました。
CB-1用のやつを使えば少しは楽かも。
ちなみにホイールは4.00です。太いのに元のホイールより軽い気がする。
371 :
774RR:2007/10/30(火) 01:46:29 ID:v0c7Eiwe
駐輪場みんなどんなとこですか?
雨ざらしはよくないですよね?
372 :
774RR:2007/10/30(火) 07:50:49 ID:qaplGhGu
今日左フロントウインカー割れてつかなくなってしまったので、ダメ元で接点復活剤かけたら、ライト、ホーン、パッシング、ウインカー、ブレーキランプが全くダメになりました。
メーターとセルのみ生きてる状態です。
これじゃ公道出れないorz
何が原因なんだろうか…
VTZ250の後期型です。
373 :
774RR:2007/10/30(火) 08:31:02 ID:3+h0NN9e
そらそうだろ
375 :
774RR:2007/10/30(火) 12:15:51 ID:3+h0NN9e
そもそもウィンカー割れでなんで復活剤なんだよ
376 :
774RR:2007/10/30(火) 12:57:21 ID:UNNQrTbS
>>372 不覚にも吹いたw
恐らくヒューズがdでるから一度ペアと交換してみ。
またdだらイタズラした箇所を元に戻すべし
377 :
774RR:2007/10/30(火) 17:48:16 ID:qaplGhGu
>>375 レンズしか割れてないのでもしやと思い…
>>376 ありがとうございます。ヒューズBOXみたら真ん中の15Aが飛んでましたorz
ホムセン行ってきます
378 :
774RR:2007/10/30(火) 17:53:22 ID:KoWSzwzn
いや待て、スペアもボックス内に入ってるだろ。確か。
379 :
774RR:2007/10/30(火) 20:02:44 ID:3+h0NN9e
まぁ頑張ってなおしてくれww
ってか帰宅途中急にエンジンストップwww
セルも回らねぇwww
これが噂のレギュパンクかよwwwwっうぇうぇwww
数年ぶりにJAFの世話になったwww
助かったよ、JAFのおじさん
380 :
774RR:2007/10/30(火) 21:22:44 ID:TJyubGgs
>>379 奇遇だな…
昨日、うちの嫁さんが中央道で同じ症状が出てレッカーで帰ってきたよw
ぎゃーーーーー
エンジン終了。
いきなり、ガキン、ズモモモモ・・・プスン。
だ、だれかFHか前期型VTZのエンジン余ってないかい?
382 :
774RR:2007/10/31(水) 01:13:35 ID:qYc7fWTY
>>381 いきなりエンジン遣るかよ(w どういう乗り方してんだ一体。
>>382 暗くなってからだからまだ確定ってわけじゃない、と思いたいんだけどね。
ニュートラルでスムースに回らないから腰上あぼん、かなぁ。
腰上OHなんてできねえっつの。
明日は朝から原因解明しますわ。
384 :
774RR:2007/10/31(水) 02:02:00 ID:v8a14lSn
誰かうちにある不動VTZを貰ってくれまいか?
数年使っていなかった奴を貰ってきたんだけど、
俺のスキルじゃあどうにもならない車体って
分かったからゴミ同然の状態。
バイクを捨てるのっていくらくらいかかるのかな?
385 :
774RR:2007/10/31(水) 03:01:28 ID:qrcfDzQx
うーん、やっぱりエンジンだわ。
どうすっかなぁ。
エンジンかって直すか、手放すか。
リア周り変えたばかりだから直したい気持ちはあるんだけど、違うバイク買えって気持ちもあるんだよね・・・。
エンジン、送料等コミコミで1.5万くらいで譲ってくれる人いない?
もしくは現状でいくらか出してくれる人いる?
387 :
774RR:2007/10/31(水) 16:46:54 ID:qrcfDzQx
>>386 ヤフオクで送料別だけど1.5であるよ
VTZ250にVT250Fのメーターってつくと思いますか?
色違うだけだからつくような気がするんですが、VT250Fはケーブルが1本少ないような気がする…
メーター高いから冒険も出来ないですorz
388 :
774RR:2007/10/31(水) 17:02:17 ID:1j6bthU2
>>387 ヤフオクのってアイラブモーターでしょ。
あそこは梱包料と送料合わせるとクソ高いんだよね・・・。
まーある意味最終手段だよね。
それよりも部品取車一台買った方がいいんじゃないかと思えてきた。
メーター、VTZにVT250Zのは付くよ。ただし、ステーはVTZ用で。
メーターステーとライトステーの接続部のオスメスが逆になってるので。
カウルの付いてるVT250F用のは裏がむき出しになってて、VTZに取り付けるとみっともないかと。
389 :
774RR:2007/10/31(水) 18:19:38 ID:sYc9maIY
700円で買った走行7000キロのVTZエンジンとコーヒーと引き換えにもらった17000キロVTZエンジンあるからやろうか?
1年半くらいベランダに置きっぱなしだから使えるかわからないが
雨はかからなかった場所だから
>>389 前期型(クラッチカバーの真ん中にHONDAのロゴ)でしょうか?
のどから手が出るくらい欲しいのですが・・・。
もしよろしければポートの内側に錆が出ていないか確認していただけないでしょうか?
[email protected] までご一報いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
391 :
774RR:2007/10/31(水) 22:21:07 ID:v8a14lSn
>>385 東京の多摩地区からです。
詳しい現状を書くと、なぜかエンジンオイルを入れる
方のキャップを外すと液体が流れ出てくる。
外装は汚い。ぶっちゃけパーツ取にさえつかえるかどーか‥。
392 :
774RR:2007/10/31(水) 23:46:55 ID:OboMPCuH
流れに関係ない話題で申し訳ないですが
社外のマフラーに換えてる方、メインジェットは何番を使用されてますか?
前110番、後108番で走ってみたのですが、薄い症状が出てます。
マフラー森脇、他ノーマルのFEですm(_ _)m
393 :
774RR:2007/11/01(木) 07:49:51 ID:oW4+hUbE
森脇ならノーマルセッティングで十分だろ
394 :
774RR:2007/11/01(木) 08:20:45 ID:2O8Or6bj
395 :
774RR:2007/11/01(木) 10:02:45 ID:JFcF6knW
>>393 付け替えてみたらフケが悪く、スロットル全開で加速できない状態になりました。
ググると120〜122番使ってるVTを発見しました。
ずいぶんと上げるのですね(^^;)
396 :
774RR:2007/11/01(木) 17:26:45 ID:oW4+hUbE
んなこたぁない
397 :
774RR:2007/11/01(木) 19:15:43 ID:bhGZe7AV
2次エア吸ってるだけだろ
398 :
774RR:2007/11/01(木) 19:42:35 ID:UyxfQDWW
399 :
774RR:2007/11/01(木) 21:01:51 ID:vXknFyvg
MC15の社外マフラーってどこ製のがよさ気すかね?てかダイシン、モリワキ、スーパーモンキーのスリップオンか紀伊國屋のフルエキぐらいしか見た事ないのだが‥当時はもっといろんな所から出てたんでしょうかねぇ‥
400 :
774RR:2007/11/01(木) 21:17:15 ID:j+0Gg/pd
行き着くところはノーマル…。
短距離ならハッピーなんだけど、信号スタートを繰り返すとやかましく…
折角だからmc08の純正ツインテールにしたいけどVTZと互換性ないのだろうか。
結局アイラブモーターでエンジン買ってしまった・・・。
さーてさてさてどうなることやら。
402 :
774RR:2007/11/01(木) 22:46:15 ID:2O8Or6bj
403 :
774RR:2007/11/01(木) 23:53:04 ID:cZqQh/LH
今、繁華街を中心にオートバイの違法駐車が問題になっています。
この問題は、オートバイの駐車場を整備することで改善できる問題です。
しかし、法律にオートバイ(125cc以上)の駐車場に関する事が
明確に記されていないので、駐車場が整備されないのです。
ライダーも駐車場が無いから困る、近隣住民もオートバイが邪魔になる。
と双方の問題を改善するためにも署名をお願いします。
NMCA日本二輪車協会
「バイク駐車場を増やそう」オンライン署名にご協力下さい。
https://www.nmca.gr.jp/voice/signature_200710.php
404 :
774RR:2007/11/02(金) 12:41:37 ID:utsmyyg5
405 :
774RR:2007/11/03(土) 05:22:49 ID:B9G7418m
VTZの2本出しは無理っぽいな。メインスタンドとセンスタでスペースないしorz
しかし標準マフラーもつまらんなー。でも静かに走りたいな。
406 :
774RR:2007/11/03(土) 09:47:59 ID:XAhkLVwN
2本だとチャーンのメンテしづらいぞ
407 :
774RR:2007/11/03(土) 11:43:29 ID:oVbkouIH
純正の二本出しは重い。
数sしか変わらない重量の社外マフラーでも交換すると軽さを感じるね。
408 :
774RR:2007/11/03(土) 15:21:57 ID:z361Jage
リア タイヤ交換&ベアリング交換した
トレッドつらいち寸前まで履いてたので
新品の溝の深さに感動したわw
ベアリングも酷い事になってたけど
前もやるような金も無い
サスはまだビヨンのままだし
409 :
334 ◆ZITlr6ZGFU :2007/11/03(土) 19:33:50 ID:MRT0tClw
>>408 自分でやれば1000円しないぞ。
ベアリングは直接NSKかNTNに頼めばいいし。
>>302 もしかしてメール届いてない?
届いてるなら、いるのかいらないのかくらいメールして。
410 :
774RR:2007/11/04(日) 02:29:06 ID:zdG/UbY3
パーシャル状態またはクラッチ切った慣性走行すると
ドライブスプロケ付近から異音が…。
>>410 チョイ前までの漏れと同じだ
ある位置のチャーンのコマがドライブスプロケット側に回るとチャーンの張りが変わるぞ、お試しあれ
つか、その位置のチャーンのコマが固着してたんだけどね
結局3点セット交換で2万6千ほどかかったよ、めでたしめでたし…なのか!?
412 :
774RR:2007/11/04(日) 09:34:06 ID:lt3v7z4O
チャーン = 親父?
414 :
774RR:2007/11/04(日) 10:08:37 ID:lt3v7z4O
415 :
774RR:2007/11/04(日) 11:45:59 ID:CV9S1HkB
416 :
774RR:2007/11/04(日) 16:33:19 ID:DLJSJTcS
VTZのエキパイを外したいのですが後ろ側の気筒の
フランジのボルトまで工具が入らず外せませんでした
どなたか外し方を教えてもらえませんか?
417 :
774RR:2007/11/04(日) 17:32:52 ID:u1aIQbSZ
>>416 T字
あと、固着してる可能性大
昔、固着しててねじ切った事がある<漏れ
418 :
774RR:2007/11/04(日) 17:38:34 ID:CV9S1HkB
20年経つとどこも固着しているよね。今日はサイドスタンドのラバーを外せなくて
電気ドリルでバラバラに分解しました。入れるのも一苦労でカーラーが少しきついので
砥石で磨いて削ったりしてやっと入れました。この前リヤのスプロケット換えるのもショップの
人がすごい苦労してました。柄の長い工具ないとだめだね。力の入る奴がいるよ。
419 :
774RR:2007/11/04(日) 17:42:20 ID:CV9S1HkB
そうそう、フロントのプラグの交換も大変じゃない?フレキシブルの工具を継ぎ足してラジエターの
上の隙間からやってたよ。みんなはどうやてる?
420 :
774RR:2007/11/04(日) 17:48:48 ID:zdG/UbY3
プラグは車載工具で余裕。
421 :
774RR:2007/11/04(日) 17:49:58 ID:zdG/UbY3
>>411 thx
でもチャーンは新品なんだよね。なんだろうね。。
422 :
774RR:2007/11/04(日) 18:07:50 ID:CV9S1HkB
>>420そうなんだ。ありがとう。ショップの人は車載工具なんて使おうとしないからね。
今度は自分でやってみる。昔は自分でやった記憶があったんだけど、そうだよね。
エンジン載せ換えたよ…
重かった。
マウントのボルトが一本折れてたよ、買ったエンジン。
424 :
774RR:2007/11/04(日) 18:38:41 ID:CV9S1HkB
すごいね。チェーンのクレーンとかなかったの?詳細キボンヌ。
425 :
774RR:2007/11/04(日) 19:00:57 ID:2JOQZl3Q
エンジンかけて、軽く吹かしたらメーターちょろっと明るくなるのってレギュそろそろ危ないかな?
5千以上吹かすか、エンジン暖まったら大丈夫なんだけど…
電圧計ないから不安だ
426 :
774RR:2007/11/04(日) 19:02:34 ID:2JOQZl3Q
連投すまない
だが此れだけは言わせてくれ。
>>423お疲れ
そして詳細希望
>>423 お疲れ様です。VTエンジンは外したことが無いのですが下からジャッキで行けましたか?
FEとかFCのダブルクレードルだとエンジン逆さまにしてフレームを支点に力技なのでそれよりは…
>>427 えっとね、結構荒業だったので参考にならないかもしれない。
1.MC15のエンジンを古タイヤの上に置く。
2.ふんがっ、と車体を持ち上げて、エンジンのをフレームの間に入れる。
3.ふんっ、とエンジンを両手で持ち上げ、大体の位置を合わせる。
4.片手保持に切り替え、もう片方の手でリア側下部マウントボルト1本を差し込む。
5.エンジンがあまりずれないように気を使いながら車体を寝かす。
6.マウントボルトをはめる。
って感じでした。
本当は、寝かさないでやるつもりだったんだけど途中で俺がガス欠した。
空冷SOHC単気筒250ccは寝かさないでできたけど、VTエンジンやっぱ重いわ。
さすがDOHC。
一本折れたマウントボルトは結局抜けそうも無い(ドリルで揉むとエンジン側が削れる)ので金属用エポキシでねじ穴を作ってごまかす事に。
アルミくらいの強度でるから多分大丈夫。
駄目そうだったら12mmでネジ切りする。
で、載せ換えて走ってみたんだけど、すげートルクフル。
もうね、今まで使ってたエンジンがどれだけ終わってたかが分かったよ。
作業時間は車体ばらしてエンジン降ろしてエンジン載せて車体組み立ててで約7時間。
疲れた。
429 :
774RR:2007/11/04(日) 20:19:56 ID:CV9S1HkB
お疲れ様、神だなあ。よくやりました。VTはトルクフルだよね。昔のナナハンだって
かもれるよ。レッドゾーンまでいれる勇気があればだけどね。
430 :
774RR:2007/11/04(日) 21:49:33 ID:bSrMhb6b
>>425 バッテリじゃね?寒くなってきたからね。
431 :
774RR:2007/11/04(日) 22:04:58 ID:2JOQZl3Q
>>430 ありがとうございます。
液量確認してみます。
昨日は寒くてかからなかったから今シーズン初チョーク引きましたよ@南関東
432 :
774RR:2007/11/05(月) 04:02:15 ID:jBuKzC97
VTZってもしかして日本で一番安く流通してるバイクなんじゃないか?オクとか見ても状態良さそうなのでも最終的にカスみたいな値で終わってるな‥
433 :
774RR:2007/11/05(月) 06:38:59 ID:Zsd9uSKt
434 :
774RR:2007/11/05(月) 08:24:12 ID:EwFKKcIH
VTZのレギュが壊れたから他車流用しようとしてんだけどさ、流用しようとしてるレギュが緑線赤線が一本づつなんだが緑線と赤線は分岐させても機能すっかな
435 :
774RR:2007/11/05(月) 08:44:34 ID:700+BhmF
>>432 今の日本では、細身のネイキッドは不人気ですから仕方ないでしょう。
しかも、性能維持部品を除いてパーツは入手が難しくなる一方ですし、
エンジンは構造上、壊れたら修理が難しい。換装する事が殆どです。
そうやって、共食いさせないと部品も得られない事から、良いバイクと
知っていても手を出す人は少ないです。
436 :
774RR:2007/11/05(月) 11:44:16 ID:Zsd9uSKt
437 :
774RR:2007/11/05(月) 11:49:24 ID:P4bY6XtF
画像消えてるからわからないけど
オイル量を確認する窓のことですか?よく見るとupperとlowerの線が窓の周りにあるかと.
438 :
774RR:2007/11/05(月) 11:58:10 ID:fMprlRDo
>>436 そりゃエンジンオイルの確認窓だ
車体を垂直にして真ん中に油面があれば可。
ちなみに窓の中心の釘みたいなマイナスネジをドライバーで回すと窓の内側を掃除できる。。
439 :
774RR:2007/11/05(月) 12:28:01 ID:Zsd9uSKt
>>437 >>438 ありがd
窓からオイルが見えないんでヤバいですね('A`)
駐車場所見るとエンジン後ろのチューブから漏れた痕が…orz
何故だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
440 :
774RR:2007/11/05(月) 12:33:05 ID:EwFKKcIH
漏れた跡?
へ?
オイル漏るそんなパイプあったっけ?
ブローバイ?
441 :
774RR:2007/11/05(月) 12:34:08 ID:Zsd9uSKt
>>440 エンジンの後下に4本チューブ出てるんだが異常なの?
442 :
774RR:2007/11/05(月) 12:37:02 ID:EwFKKcIH
4本もあったっけか?
まぁ、一度オイル替えて様子みろ
443 :
774RR:2007/11/05(月) 12:58:34 ID:Zsd9uSKt
>>442 確か4本だった希ガス
わかりました。
外回りついでに変えてみますw
444 :
774RR:2007/11/05(月) 13:07:52 ID:M9ZeQrmz
キャブからオーバーフロー?
445 :
774RR:2007/11/05(月) 18:55:45 ID:gSXzQg/w
VT買ったばかりでまだ良く見てないんだが、
キャブフロー、エアクリボックスオイル、タンク蓋ドレーン、クーラントドレーン?>4本
エアクリのオイルは終端塞がってないか? キャブフローに1票だが。
あと、オイル量確認は垂直に車体立てるんだぞ?
つか、それならVTZに限らんだろ・・・
446 :
774RR:2007/11/05(月) 19:26:39 ID:pZBEpkzq
4本は、エアクリ、クーラント、タンク、バッテリーじゃなかったっけ?
どれにしても、漏れたとこ見たこと無いけど。
と、オイルの点検窓のゴムが固着して切れてしまった、私が言ってみる。
447 :
774RR:2007/11/05(月) 19:45:47 ID:67c5Zv56
ゴムは20年すればみなだめになるね。エアクリボックスオイルって?乾式ではなかったですか?
448 :
774RR:2007/11/05(月) 19:58:17 ID:gSXzQg/w
>>447 ブロー倍は関係無かったっけ?
つか、空けてないんで正直知らなかったりしてw
449 :
774RR:2007/11/05(月) 21:27:57 ID:rWQQw1IM
ブロー倍がエア栗に還元
450 :
436 ◆U1PWpdyU4s :2007/11/05(月) 23:21:59 ID:Zsd9uSKt
オイルやっぱり減ってるみたいです('A`)
とりあえずオイル交換しました。
一時様子見てみようと思います。
>>436 俺はそれに気付かずエンジンブローさせてしまったよ。
気をつけて。
452 :
774RR:2007/11/06(火) 14:28:18 ID:1Cw3AOuW
保守
453 :
774RR:2007/11/06(火) 14:56:08 ID:mAtvRCuO
さてFサスのオイルでも換えるかな
454 :
774RR:2007/11/06(火) 18:31:16 ID:mAtvRCuO
455 :
774RR:2007/11/06(火) 19:53:11 ID:v0UTYByt
俺はホンダのATF。油面は適当。
フォーク左右の油面に、数_のズレがあったとしても
俺はその違和感を感じ取れる程、自分のバイクと一体になれていない。
456 :
774RR:2007/11/06(火) 20:45:27 ID:mAtvRCuO
フォークの左右のバランスがおかしくても、結局は繋がってるから関係ない
ってサス会社の中の人が言ってた。
って書いてある個人HPを見たことがある。
まあ実際片持ちのフォークもあるしな。
部屋の中片付けてたらVT系のキャブレターが2〜4個位出てきた。
といってもニードルとかジェットとかバキュームピストンとかゴム部品とか皆無でキャブのボディーだけなんだけど。
欲しい人いる?
100サイズのダンボールの着払いで送るよ。
まー俺はごみだと思うし、ほとんどの人にとってもゴミだと思うけどそれでもって人がいたら連絡頂戴。
3日以内に連絡が誰からも無ければ燃えないゴミに出します。
458 :
774RR:2007/11/07(水) 06:46:32 ID:4Ktd0rxI
いらねえよ、そんなゴミ
中身が必要だろ、普通
ボディはへたらんから
459 :
774RR:2007/11/07(水) 10:57:24 ID:/N5q6xwZ
>>457 チョークバルブがあれば頂きたい。
ワイヤーとの接続部が割れてしまったので。
460 :
774RR:2007/11/07(水) 11:13:34 ID:+i0ruFrl
ほとんどの人にはゴミだと思うって本人も言ってるじゃん
捨てる前に必要な人がいたら譲るって告知の何が気に食わないんだ?
馬鹿か?
461 :
774RR:2007/11/07(水) 11:30:40 ID:h+nH1eBz
462 :
774RR:2007/11/07(水) 11:32:42 ID:h+nH1eBz
>>454 カヤバの15番って、固くないですか?
オレは、油面はきっちりと測ったつもりだけど、ヤマハの15番が固くて、ヤマハの10番に変更した。
463 :
774RR:2007/11/07(水) 12:22:15 ID:QPnSWVam
465 :
774RR:2007/11/07(水) 13:42:40 ID:h+nH1eBz
>>464 けっこう、使える部品、あるでないの。
こりゃ、欲しい人、いるよ。
466 :
774RR:2007/11/07(水) 16:06:26 ID:/N5q6xwZ
バルブにツノが生えてるんですね…。
形や大きさは問題なさそうだけどMC08に使えるのだろうか。
あと、エンジンのクラッチ側のカバーとかもあるわ。
エンジン、腰下は多分生きてるから
クラッチとかACジェネレーターとか欲しければ持ってっていいよ。
専用工具ないから自分ではずしてもらうけど。
近くに住んでいる人どうよ?
468 :
774RR:2007/11/07(水) 19:41:38 ID:K0RRfGyh
>>462 今日、山行って頑張ってみたら御察しの通り堅めなイメージでした。
まあ使ってるにつれて柔らかくなるかなって。
469 :
462:2007/11/07(水) 23:53:52 ID:cyK2dDV5
>>468 ヤマハの15番で200kmくらいの距離は走ったかな。でも、柔らかく感じることはなかったので、10番に交換
したところ、良くなりましたよ。フロントフォークがグッと沈んでくれて、コーナーに入りやすくなった
のと、それと、道路のデコボコで、跳ねる動きが少なくなった。
今度、ヤマハの5番にしてみようと思ってるところ。
油面をちょい上げてね。
470 :
774RR:2007/11/08(木) 06:53:08 ID:PDXQN71o
>>334さん
エンジンお値段いくらぐらいでした?
俺のVTZのエンジンも調子悪いからやってみよっかな…なんて。
オイルにじんでるし…。
でも、中古エンジンも当たりはずれが激しそうだなぁ。
471 :
774RR:2007/11/08(木) 12:00:00 ID:bJ9y+Ba+
ヤマハの15番はかたすぎて町乗りはきついよ
サーキット走るとかなら別だが
>>470 エンジン(送料等込) 21675円
だったよ。
ただし、マウントボルト中で一本折れてた。
まともなのを買おうとすると多分3.5万くらい。
473 :
774RR:2007/11/08(木) 14:14:04 ID:8+QyQGuE
俺のVTZは、ヤフオクで30,000円で買った・・・・・・
474 :
774RR:2007/11/08(木) 15:51:14 ID:U5klxNYP
>>469 奥多摩の新改修の減速帯(下り)は恐怖でした。
偏見なんだけど、この年代のバイクって前加重が過ぎると急に切れ込みそうで怖いんだよなぁ。
いずれにしても今のタイヤがズリズリなIRCだから、ハイグリに換えてどう出るかチェキ。
475 :
774RR:2007/11/08(木) 17:40:08 ID:4+lqvbgM
VTZ250の初期型(MC15)乗りで最近気付いたんだけど イグニッション付近にヒューズBOX有りますよね?
その下の小さな穴からタンク側に向かって配線が少し出てて、切断されてるんだけど何の配線か分かりますか?
買った時から切れてて不具合がないから気になってしまって…
>>473 なんとうらやましい。
田舎者なので送料がそのくらいかかっちゃうんです。
477 :
774RR:2007/11/08(木) 23:38:18 ID:EKH7TOGJ
>>457 :334
ほすい。
内径ボーリングする。成功したら1個送り返すわ。
478 :
774RR:2007/11/08(木) 23:58:41 ID:/UxEx41q
>>475 もっと詳しく説明してくれないとそれじゃぁどの配線材なのか分からないっすよ。
どのカプラーと繋がってる何色の線とか。
でもスタンドスイッチも無いのに切っていい線なんかあったっけな?
バッテリーからVccをひっぱって何か(グリップヒーターとか)を付けてたのが不要になったとか?
479 :
774RR:2007/11/09(金) 07:01:37 ID:9um5ptws
主要な配線はビニテでグルグル巻きされてるよね。
480 :
774RR:2007/11/09(金) 07:01:47 ID:vZjIJfsW
>>478 横槍スマソ
やっぱりスタンドスイッチないのは仕様なんだね
何回もスタンド忘れて火花散らしてしまうよ
481 :
774RR:2007/11/09(金) 07:50:58 ID:K2s4K/GG
俺のVTZは5万
予備エンジンは5000円
ピカピカの走行4000キロエンジン
482 :
774RR:2007/11/09(金) 09:36:55 ID:8EPNxt06
483 :
774RR:2007/11/09(金) 10:50:31 ID:FGH7YdkW
6万キロ超えた辺りからリアホイールがガタつき始めたんでホイールベアリング交換したんだけど直ってない。何が原因なんだろか?
484 :
774RR:2007/11/09(金) 12:00:31 ID:K2s4K/GG
自慢だ
エンジンだけでも4機持ってる
他にもバイク12台車4台持ってる
まぁポンコツばかりだが
485 :
774RR:2007/11/09(金) 13:53:37 ID:ZhpGhffD
VT(MC08)全バラしてレストア中なんですけど、それでエンジン本体の塗装での質問なんですが、
やっぱり耐熱塗料じゃないといけなんでしょうか。 単車屋のオヤジ曰く、「そんなもん2液性の
ウレタンで軽めに吹き付けて、窯でチィ〜ト炙ってやりゃ上等よ〜。水冷だしそんなに熱く
なりゃせんからね〜。」などと言っておるのですが、本当に大丈夫でしょうか。
どなたかお詳しい方のお知恵を拝借できれば幸いです。
ちなみに金属片に塗装してオーブンで加熱実験してみたんですけど、
(180度・30分その後急冷×2・嫁には内緒)異常ありませんでした。
釜は、必殺ストーブ釜温度計付きを作成済みです。
>>474 奥多摩の下りってのは走ったことないけど、たぶん、固すぎだと思う。
オレには、下りのコーナーに過激なツッコミが出来るほどの腕と度胸はないから、切れ込みすぎと感じたことはないなぁ。
ブリヂストンBT45というツーリングバイアスタイヤで、何ら困ってないほど、大人しい運転だし。
ちょっと気になったけど、ステムベアリングは大丈夫かい?
VTZは旧い車体ばかりなので、ベアリングが悪いのが多い。
>>485 私は耐熱塗料塗りました.塗りが薄かったせいか最近は地が見えてきてます.
シリンダでも一瞬なら触れるほどの温度なので多分大丈夫では?
>>486 OHしましたが私はオイルの違いがわからないです.
80'sの足回りは総じてやわらかいので硬めでも良いかなぁとは思います.
明日VTでサーキット走行会予定なのに午後から雨・・・orz
488 :
774RR:2007/11/09(金) 18:12:07 ID:q7CxWh0n
>>483 もしかして、スイングアームのベアリングかも。
タイヤを外してから、手でスイングアームのがたつきをチェック。
489 :
774RR:2007/11/09(金) 19:35:58 ID:jsTRVSzV
>>483 ホイールの2個以外に、スプロケ側のベアリングは変えたんか?
490 :
774RR:2007/11/09(金) 21:02:09 ID:B1eAAPkd
491 :
774RR:2007/11/09(金) 21:52:34 ID:gNe2080y
35πのハンドルクランプ貰ったんでバーハン化しようと思ってるのですが、ヒューズBOXってどこに移設するのがベストなんでしょうか?もしやってる方いたら教えてもらえないでしょうか。
492 :
774RR:2007/11/09(金) 22:10:39 ID:9HdpqF+z
493 :
774RR:2007/11/10(土) 02:15:33 ID:G4OtZmIL
494 :
774RR:2007/11/10(土) 07:25:13 ID:zHfMI670
495 :
774RR:2007/11/10(土) 10:50:15 ID:1T6yBrMQ
>>483 車種は違うけど、私もホイールベアリング変えてもガタツキが直らなかった
原因は、ホイールそのもの劣化(変形)でした
>>477 ならメールして。
練習用にはちょうど良いけど、固着したボルトとかチョークとかが埋まってるから
練習用にしかならないと思うよ。
[email protected] 月曜までにメール来なかったら全部捨てる予定なんで。
>>494 RPM管が欲しいだけなんじゃね?
497 :
774RR:2007/11/10(土) 16:30:32 ID:djW/cFVV
VT用のRPM管って2本出しじゃなかった?
何か見た目も怪しい…
498 :
774RR:2007/11/10(土) 19:57:13 ID:LJDG2I1R
フレームもVTZではないよね。何か古そう。
499 :
774RR:2007/11/10(土) 20:11:23 ID:cjTnihYI
普通にVT初期型だね
500 :
774RR:2007/11/10(土) 21:35:28 ID:sNaoj//B
リヤビヨン卒業出来た
501 :
774RR:2007/11/11(日) 09:13:39 ID:9FWXqqaL
誰かVTZにETC付けた人いらっしゃいますか?バイク本体より高くなりそうだけど・・・
502 :
774RR:2007/11/12(月) 00:57:23 ID:OJWBSgCu
ラジエーターに段ボール突っ込む季節か。
503 :
774RR:2007/11/12(月) 12:30:40 ID:asvPuLVF
VTZにCBR600のレギュ入れた
アイドリングから安定して14ボルトキープ
こりゃいいわ
504 :
774RR:2007/11/12(月) 13:54:44 ID:rrChjtdI
>>503 それ、バッテリーをバイクに繋いだ状態で、バッテリー端子で計測したの? 前スレだったかにテスターで計測してくれた人がいたけど、アイドリングでライトオンだと、
少し放電の方が勝つんだね。1200回転もしてれば充電していた計測データだったので、ノーマルのレギュで、なんら問題は無いだろうけど。
とにかくCBR600のレギュも、使えることが分かった。ありがとう。
505 :
774RR:2007/11/12(月) 16:48:18 ID:asvPuLVF
CBR600とVTZじゃ、コネクターがら違うからVTZのレギュのコネクターを切り取ってつなぎ変えた
ちなみにCBR600は2004モデル
でも大概の本田車のレギュは使えるんじゃね?
506 :
774RR:2007/11/12(月) 17:02:44 ID:8xO7mi41
配線の色さえ合わせれば基本流用可能.MF用レギュは出力電圧が若干低めで安定してる.
開放式用レギュは車種によっては15V近くまで上がるのもありちょっと過剰供給のときも.
507 :
774RR:2007/11/12(月) 17:12:32 ID:MRdO5YYc
>>487さん ありがとうございました。耐油性とメンテを考えて、ウレタンでやってみます。
駄目だったら、またエンジン降ろして塗り直します。
(単車屋の親父の言う通りにしていなかったら、出入り禁止になりそうで怖い・・・・。)
それとこのレスでレギュの事が良く話題になるので、キャブのインシュレーターゴム買うついでに
新品を購入してしまいました。まだ7つ在庫がありましたよ。 ちなみにFCのですけど・・・・・・。
508 :
774RR:2007/11/12(月) 18:31:19 ID:VEfilYBd
FEのタンクキャップってマイナスドライバーで外れないかな
オンボロを直してたんだけど
タンクのキーがなくて困ってる…
そろそろガス欠になりそうで
銀色の部分だけガポッて外したい
ヤフオクで入札してるけど
届くまでの間が困るんだorz
オンボロと言っても盗難車等では無いのであしからず
509 :
774RR:2007/11/12(月) 20:52:04 ID:uU4kpl2v
おいらのVTZ、ヘッドライトが点いたり消えたり
ヘッドライトの中のコネクターを触るとよくなったり
あのコネクターどうにかならんかね
ギボシ端子でつなげても大丈夫?
510 :
774RR:2007/11/12(月) 21:07:26 ID:OJWBSgCu
いいんじゃない?
HIDレベルの高電圧だとヤバいらしいけど。
511 :
774RR:2007/11/12(月) 21:46:50 ID:uU4kpl2v
御衣!
早速週末にでも治療だ
512 :
774RR:2007/11/12(月) 22:01:39 ID:IIs64lN/
>>508 鍵が無いなら鍵屋へ行くか、呼んで作って貰えばいい。
鍵穴が氏んでるか錆びで腐ってるなら、ドリルで破壊するしかない。
513 :
774RR:2007/11/12(月) 22:06:17 ID:HXRF+k27
>>509 うちも、コネクタが原因だったようだ。
ライトの中に入っているコネクタ全部を外して、接点復活剤ふりまいたら直ってしまった。
514 :
774RR:2007/11/12(月) 22:38:18 ID:ImJIx7NK
>>512 ドリルで殺っちまうのが手っ取り早いよねぇ。
盗賊じゃあるまいし、マイナスドライバーなんて・・・・捨てるつもりで試じゃいいじゃん?
と、普通に思ってしまうので、すごく怪しい希ガスw
515 :
774RR:2007/11/13(火) 15:45:36 ID:liLBFLDB
>>513 まじで直るんですか?
こっちのVTZ250もライトついたりつかなかったりウインカーついたりつかなかったりでかなり困ってるんでやってみます!!
516 :
774RR:2007/11/13(火) 16:04:58 ID:Z5EGPOq5
接点復活剤ってのは2種類あって、缶入りで数百円のは只のクリーナー
1ccで3千円とかのは端子の微小隙間を埋めて接触面積を増やしてくれるナノカーボン
だから、正当な手順としては、コネクタ外してクリーナーで清掃
端子のツメ起こし工具が売ってるからそれで端子を直して
ナノカーボン塗布すりゃ最高だね
面倒くさい人はCRCイッパツw
517 :
774RR:2007/11/13(火) 16:39:45 ID:BQNiir5j
電気屋では接点復活といえばサンハヤトの接点復活王なんだが
バイクではあまりつかわないかな
518 :
774RR:2007/11/13(火) 17:13:33 ID:KPHXnVfS
確実なのはギボシ端子だな
復活剤だとまたダメになりそうな気がする
昨日は夜間走行でヘッドライト無しだった
ありゃ怖い
さっきギボシ端子買ってきたよ ついでに配線を分岐させてアクセサリー電源でも確保しとくかな
519 :
774RR:2007/11/13(火) 17:14:17 ID:KPHXnVfS
訂正
ヘッドライト無し
↓
いきなりヘッドライト消えて
520 :
513:2007/11/13(火) 17:37:19 ID:PBmLc3Hk
>>515 オレの使ったのは、リレー接点にも使える、Wako's A461 接点復活剤 (ドライ) だ。ストレートで3,590円だった。
安い方のWako's CR-W(A470) ワコーズ 接点復活剤・ウェット は、同じくストレートで2,190円。
リレー接点に使わなければ、安い方でいいかも知れないが、(ドライ)ってとこに惹かれた。w
ベタベタしないでいいかなと。
リレー接点にも使えるって書いてあるので、どこに吹き付けても悪影響は無いだろうと、ヘッドライトに限らず、接
点という接点は、それこそ全部、吹きまくった。
これでまたダメになったら、接点復活剤が余っているので、もう一度、吹くかな。w
その次にダメになったら、ヘッドライトだけでもギボシですな。
521 :
774RR:2007/11/13(火) 18:28:02 ID:KPHXnVfS
そういや先週つけたボルト計みて思ったんだがウィンカが結構電気を食う
リレーがカッチカッチいうたびに11ボルトと14ボルトをいったりきたり
なぜかドキドキする
522 :
774RR:2007/11/13(火) 21:03:31 ID:xgn9P3Gz
523 :
774RR:2007/11/14(水) 00:04:42 ID:JSNOFBNL
>>521 ウインカーは、前後、一度に点灯するからだよ。
改造して、前と後ろのウインカーを、交互に点灯させるようにしていた人もいた
524 :
774RR:2007/11/14(水) 11:19:45 ID:cjsrK96H
今さっきバイク見たらコックからガソリン漏れてる…
昨日は漏れてなかったのに('A`)
VTZ250のコックのみってどこかに売ってないですかね?
ヤフオクにもなかったんで…
とりあえずパテと液状ガスケットで応急処置しました
525 :
774RR:2007/11/14(水) 11:32:14 ID:MTuWWLUo
526 :
774RR:2007/11/14(水) 12:28:14 ID:xmkB8YGu
中古のガスコック買おうとする奴の気がしれん
527 :
774RR:2007/11/14(水) 14:17:29 ID:cjsrK96H
HONDAに電話したら、ありました。
コミコミで11680円
在庫あとほとんど無いみたいだからみんな買っとけ
528 :
774RR:2007/11/14(水) 15:49:14 ID:RmyUgf0H
本体価格考えるとアレだな。
使えるか分からんかったけど、中古タンクに付いてきたコックがあったんだがマンションの掃除係に捨てられちまった。ファッキン
529 :
774RR:2007/11/14(水) 17:30:39 ID:bLPnNJfE
引っ越した奴の置き土産と間違われて、
ゾナのアルミホイール4本と折り畳み式自転車捨てられたよ。
後に自治会長さんが謝りに来たけど、
いい加減な置き方してた俺が悪いと逆に謝っといた…
集合住宅の人は気をツケれ
530 :
774RR:2007/11/14(水) 19:23:43 ID:CMUx1q5t
コックなんか中古で買う奴は銭失いだな
あんな消耗品買うなよ
漏ってるやつ売るキチガイもいるんだし
531 :
774RR:2007/11/14(水) 22:49:44 ID:InpSt0/L
>本体価格考えるとアレだな
タダでもらってきて修理で150円かかったうちのVT
正直カネの使い方に困る
532 :
774RR:2007/11/14(水) 23:00:08 ID:8JHMGi55
>517のレスがサンハトヤに見えた…
ただそれだけ〜
4126.4126伊東に行くn(ry
533 :
774RR:2007/11/14(水) 23:01:23 ID:I9gC8ktO
VTZなんか中古で買う奴は銭失いだな
534 :
774RR:2007/11/15(木) 08:35:43 ID:TJBhgDlk
久しぶりにVTZ乗ったらチョーク引かないと始動しなかった。
おかしい。今までこんな不調は無かったのに。
535 :
774RR:2007/11/15(木) 12:02:09 ID:7Aq17aZj
あっそ
で?
536 :
774RR:2007/11/15(木) 12:35:31 ID:mZMt6FkW
>>534 それが正常なんでないの? 今までが、ガス濃すぎだと思うけど。
537 :
774RR:2007/11/15(木) 14:28:21 ID:oQc9OtIT
本当の調子が出るのはこれからの季節。
538 :
774RR:2007/11/15(木) 17:11:34 ID:0BitnK+p
でも人間的にはつらい季節だな…
ガソリン高いし寒いし
539 :
774RR:2007/11/15(木) 20:40:28 ID:W3ZupJlO
凄猿のスリポン付けてみたらうっさくって一日で嫌になった‥
「ふぉるるる‥」が「バタバタバタ‥ボラララン!ボララララララン!」になっちまった。
540 :
774RR:2007/11/15(木) 20:57:29 ID:rF5QB6AL
俺なんて今日社外スリッポンにインナーバッフル突っ込んでやったよ。
ボコボコボコ ドバババババがトコトコトコ スタタタタタになった。静音マンセー
ってかスーパーモンキー見てみたい。
541 :
774RR:2007/11/16(金) 11:58:38 ID:BC0DOwEU
おたずねします。
FCのインナーチューブ点錆びで困ってます。
新品はでないだろーし。
再メッキも辛そうな錆びだし。
流用品とか、ないでしょうか
レストアを行ってる皆さんは、どーしてますか?
542 :
774RR:2007/11/16(金) 14:41:40 ID:3aP6RFqg
すみません・・・
MC08エンジンからMC15のエンジン載せ換えってできますか?
543 :
774RR:2007/11/16(金) 22:38:27 ID:Jrj/O6MB
544 :
774RR:2007/11/16(金) 23:18:25 ID:sBX/Mukd
>>542 過去スレによれば電装系がかなり違うので単純には行かないらしいとのことだったが。
>>543のBBSでも載せただけで回すとこまで行ってないようだが。
エンジン載せられるなら電装はMC15に入れ替えてしまえば、と思われ。
先週砕いた右前ウインカーのジグソーパズルやってましたが諦めました。
右カウルとセットで出品無いかなぁ…
546 :
774RR:2007/11/17(土) 08:10:12 ID:rahtgkIY
わざわざVTZの電装に変えるやつはリアル馬鹿
547 :
774RR:2007/11/17(土) 08:40:36 ID:ziaiWAIN
スパーダが良いなぁと思ってたら、近所のバイク屋にVTZ発見!
オクに出てる物だが値段次第ではゲトする事になるかも・・・
玉数は多いバイクだからゆるりと探すのが吉かな。 待ってしかして希望するか・・
548 :
774RR:2007/11/17(土) 08:54:20 ID:cn8jYbRU
MC15E同士の交換はポンでできるのかな?
たとえばVTZ⇔ゼルビスとか
549 :
sage:2007/11/17(土) 10:28:07 ID:4FrYkauo
>>543 ありがとうございます
ヤフオクの物も再メッキは必要みたいですね。
ちょい、前に新品が出品されてたでのですが、縁がなく・・・残念
550 :
774RR:2007/11/17(土) 12:30:55 ID:zvwNvthT
フロントフォークのインナーのみの新品って、いくらなんだろう?
そんなに高いのかな。
ヤフオクの出品よりも、新品のインナーを買うか、インナーのみOHに出した方が、結局は安くないかい?
551 :
774RR:2007/11/17(土) 12:49:17 ID:1vjfegO4
>>548 ゼルビスにVTZのエンジン自体は載るみたいだよ。
点火制御が異なるからハーネスごと交換のほうがいいと思うけど。
552 :
774RR:2007/11/17(土) 18:31:24 ID:2sqhWY96
FGの長期不動を購入
ガソリン入れたらエンジンは問題なくかかりラッキーでした
が電装がちょっと変
ロービームにするとインジゲーターがハイになってるし、ハイに切り替えるとハイ表示が消える
何よりヘッドランプ点灯させるとタコメーターが多めに表示され水温計の表示も
振り切る表示になる。(エンジンかけた直後だから振り切るわけないはずなんですが)
これは何が悪さしてるんでしょうか?
553 :
774RR:2007/11/17(土) 18:55:12 ID:T52M2Qq7
>>550 メチャクチャうろ覚えだけど、4,5年前にフロントフォークの錆がひどくて
パイプを換えてもらったときは、たしか、2本で3〜4万だった気がするんだけど。
いい加減で、ごめん。
554 :
774RR:2007/11/17(土) 19:39:02 ID:mSgscDI+
>>552 タコメーターと水温計は、レギュが氏んで電圧が高過ぎとか、
アースやコネクターの接触不良じゃね?
インジケータの問題はよく解らんです^^;。
555 :
774RR:2007/11/17(土) 23:01:41 ID://RBKkW8
>>543 ありがとうございます ヤフオクでVTZ落とそうか悩む・・・
556 :
sage:2007/11/17(土) 23:01:49 ID:4FrYkauo
>>550 >>553 ありがとうございます
4〜5年前にインナー出たんですか!
今も出るんですかね。
問い合わせして見ます。
古い物なので、勝手に出ないと決め付けてました。
出ればラッキーです。
557 :
774RR:2007/11/17(土) 23:03:30 ID:4FrYkauo
みなさん、ごめんなさい
間違ってました。
MC15用のエアクリボックス、エアクリベース、エアクリが欲しい人っている?
部屋の中片付けてたら出てきたんだけどいらないし。
総量さえ出してくれればあげる。
559 :
774RR:2007/11/18(日) 12:43:57 ID:/iaE9eXR
>>556 ちなみにインナーチューブの再メッキ代って大体どこも15000円/@1本くらいかかるよ
560 :
774RR:2007/11/18(日) 12:55:29 ID:mXVByqIS
561 :
774RR:2007/11/18(日) 16:56:41 ID:fpLEYvkQ
FCのインナーチュウーブ(フロントフォークパイプ)は、
やはり廃盤でした。(>_<)
562 :
774RR:2007/11/18(日) 18:05:43 ID:+2CvvHFr
ストローク部だけ錆びてなけりゃ大丈夫だよ
おれのはFEだけどVTZのフロント周り移植した。
オリジナルにこだわらなければなんとでもなります
563 :
774RR:2007/11/18(日) 19:39:59 ID:0OZdRev8
>>558 あ、エアクリってエレメントだよね。
エレメント欲しいかも…。エレメントの程度どうです?
564 :
774RR:2007/11/18(日) 20:46:54 ID:3AIlIdMx
FE以降は互換性あるんだけど、FCだけは無いんだよね・・・>フロント
やるとしたらステムごと・・・
565 :
774RR:2007/11/18(日) 21:19:36 ID:fpLEYvkQ
>>562 ストローク部にも微妙に小さな点錆び有ります。
オリジナルは保ちたいです(T.T)
566 :
774RR:2007/11/18(日) 22:06:15 ID:8Y45KzV3
激しくサビサビ凸凹でもないなら、そんなに気にしなくても良いんじゃないか?
オイルシールに悪いのは確かだけど、直ぐ駄目になるワケでもないし
567 :
774RR:2007/11/18(日) 22:34:59 ID:fpLEYvkQ
>>566 因みにオイルシールからオイル漏れ有りです。
点錆び、ヤスってピカールで磨きですかね・・・
>>563 エレメントはFRP用のグラスファイバーが付着しちゃってる。
削ってデイトナとかのフィルター入れる分には問題なし。
つうか、エレメントが欲しいだけなら新品買ったほうが良いぞ。
どっちかって言うとエアクリボックスに穴開けてみたい人向け。
569 :
566:2007/11/19(月) 00:09:46 ID:Tghy5o/8
>>567 点錆びがチラホラ有る程度なら、それでオイルシール打ち換えて使用しても良いと思うよ。
状態の良い中古のインナーを安く手に入れるまでの繋ぎとして使うとかさ。
俺ならその状態で満足して使い続ける。
570 :
774RR:2007/11/19(月) 02:38:54 ID:pDglYI1z
571 :
774RR:2007/11/19(月) 10:07:44 ID:AfHDM1K+
>>562 オレのVTZ、フロントのスプリングがヘタってきたけど、社外品も販売されてない状態。
なんとかしたいのだが、お宅、どうしてます?
できたら、教えて欲しい。
572 :
774RR:2007/11/19(月) 12:03:24 ID:Nmsbndr1
FG用の社外が売ってるだろ
573 :
774RR:2007/11/19(月) 14:06:38 ID:AfHDM1K+
575 :
774RR:2007/11/19(月) 16:22:59 ID:AfHDM1K+
>>574 やっぱし、そうですよね。
リンク、見ました。ヘタったノーマルスプリングを持参すると、新品のスプリングと同じモノが作れるのでしょうか。
一度、確認してみます。
アドレスも調べてくださって、丁寧なレスありがとうございました。
576 :
774RR:2007/11/19(月) 16:49:14 ID:3sMM3AZW
そこクルマで使ってるけど、シングルレートで
仕様発注(線径、巻数、ばねレート、自由長)すれば1本500円なんだよね
アフターパーツのばねがシングルレートでカラー入れるのは
そーゆーとこのだからだと思う
誰かorどっかが仕様公開してくれれば・・・
577 :
774RR:2007/11/19(月) 19:35:10 ID:Nmsbndr1
ん、近所のバイク屋にはあったが…生産中止かよ
じゃあ俺が買っておくか
578 :
562:2007/11/19(月) 23:34:11 ID:1L/c1D8b
>>571 スピリングのヘタリに気づけるほど感性が良くないので
おれなら気にしないで乗るかな…
答えになってなくて申し訳ない
579 :
774RR:2007/11/20(火) 00:14:18 ID:B236rF29
オレのもへたってたので10mm分ワッシャー入れてごまかしてる。
ちょい固めだけど町乗りには十分だと思う。
箱根あたりを走るにはリアもへたり気味なので
走行バランスが悪いから微妙だけどね
手持ちでVFRのリアサスもあるからこれに変えれば少しは変わるかな?
しかし、現在、テール周りを似非レーサー風にする為、
RS250用テールカウル加工中の為、半不動状態中
まぁ、VTオリジナルのカウルにすればすぐに走れるのだが(汗
580 :
774RR:2007/11/20(火) 00:19:25 ID:B236rF29
>>570 サスとかブレーキはは命預ける大事なところだから
あんまり金を惜しまん方が良いと思うぞ
……と、東洋硬化でVTのフォークを再メッキしたオレが言ってみるwww
581 :
774RR:2007/11/20(火) 01:03:34 ID:Bs9nCC+D
バネのへたりってのはもちろんハンドリングにも影響すんだけど
旧車になるとあきらかに車高が下がってるから、ハンドリングってのはその結果ね
特徴的なのは前下がりの結果の切れ込みで、それに慣れちゃうと当然感じないわけだけど、
バイクにまたがって車体起こしてストロークの半分以上消費しちゃうってのは、サスペンションとして役立たずだから、
路面の砂とかギャップでフロントがスライドした際にサスが追従できずに荷重抜けてコケちゃうよ
582 :
774RR:2007/11/20(火) 07:03:54 ID:oIgAzcND
へっへっへっ
VTZにHID入れちゃったい
583 :
571:2007/11/20(火) 11:57:28 ID:uXp6CnRj
>>576 まだ問い合わせしてないけど、問い合わせする前に貴重な情報をありがとう。
安いですね。これなら、二輪のスプリングも、あんまり高くないかも。
しかしやはり、カラーで調整する必要アリかも知れないですね。ホンダが情報
公開してくれるとも思えないしなぁ。
>>578 >>581 イヤ、オレもそんなに敏感という訳じゃ...。
8の字をやると、ヘタリを感じますね。フォークオイルの粘度や量ではどうにもならなくて、
切り返しでフロントが追いつきません。滑ります。
けど、市街地だと気付かないレベルで、普通に走れます。
>>579 うちのVTZにも、カラーを入れて試してみるかなとも思ってます。
>>580 それは、「東洋硬化はよくなかったぞ」と言うことですか?
>>582 HID入れるくらいなら、グリップヒーターにするかな。
イヤ、気にしないでください。単なる負け惜しみです。w
584 :
774RR:2007/11/20(火) 12:08:31 ID:oIgAzcND
VTZにグリップヒーターはやばい
585 :
774RR:2007/11/20(火) 15:34:30 ID:Ihp03+RM
寒いから付けたいんだけどヤバいかな。20Wくらいだっけ。
俺のもHIDとLED入れてるから還元できるかな。
586 :
774RR:2007/11/20(火) 18:00:02 ID:S6uW5jjy
VTZ250のリザーブタンクって何リットルか知ってる人教えて下さいorz
587 :
774RR:2007/11/20(火) 19:35:34 ID:Q8lMwz25
コックな
588 :
774RR:2007/11/20(火) 20:12:22 ID:B236rF29
>>583 いやいや、十二分ですよ
つーか、仕上げの寸法を小数第2位まで計測してくる所なんて
滅多にないと思いますよ(汗
フォークはキレイになったんだけどサスがwwww
589 :
774RR:2007/11/20(火) 20:26:21 ID:zYR0EH7C
めっきの仕上がり寸法がミクロン単位はあたりまえですがな
むしろ公差としてそれを指定して出すのが普通
そこらの鉄工所でも公差出してくれっていうとこあるし
590 :
VTZ :2007/11/20(火) 20:28:46 ID:p076uMLL
>>586 たしか3リットルだよ。でもフューエルストレーナーが詰まっていたりすると
リザーブの役目しないから要注意だよ。
591 :
774RR:2007/11/20(火) 20:58:04 ID:6bpKgwkh
>>590 えーっ、うちのは2.5Lだよw
とりあえず、リザーブに入れたら近くのスタンドに飛び込むから大した違いないけどw
592 :
774RR:2007/11/20(火) 22:57:40 ID:B236rF29
>>589 知らなかった、無知でした
勉強して出直してきます
593 :
774RR:2007/11/21(水) 00:26:52 ID:m27RGfRw
俺はジェットニードルの材料(アルミの棒)の加工をやってたけど
公差4/1000_だったから大変だった。
何が大変って温度管理が。
594 :
774RR:2007/11/21(水) 00:29:31 ID:iinH832J
VFRだとレギュトラブルでは必ずローター内の磨きの話題がでるんだが
VTだとレギュ交換で済ますのね、、金かかってしようがねーべ
595 :
774RR:2007/11/21(水) 00:30:09 ID:xZ+4M2up
昔VTに憧れてたんで、FEをこれから探して乗りたいと思ってるんだけど、苦労しそうだな……w
596 :
774RR:2007/11/21(水) 01:04:01 ID:X+IOxcR3
俺も憧れてたのでFE探して不動のヤツ買ったけど、普通に使えてるよ。
壊れる時は壊れるんだろうけど、最初に一通りの整備すれば問題無いと思われ。
597 :
774RR:2007/11/21(水) 01:10:17 ID:eoS7oRAO
VTZってやっぱカッコイイよね。特に紺とシルバーのやつ。欲っすぃ〜
598 :
774RR:2007/11/21(水) 01:10:34 ID:xZ+4M2up
そっか。よし探してみようかな。レスあんがと様。
599 :
774RR:2007/11/21(水) 03:34:20 ID:iinH832J
600 :
774RR:2007/11/21(水) 06:26:52 ID:aNKB+MWI
>>599 切り刻んで余所のバイクに付ける奴が大半だろうな。
601 :
774RR:2007/11/21(水) 06:30:33 ID:aNKB+MWI
と思ったら入札2人か。必死だな。
602 :
774RR:2007/11/21(水) 10:35:26 ID:H69+BtV1
サスのスプリングも大切なんだろうけど、案外見落としがちなのが空気圧。容量が少ないだけに
ちょっとの抜けでも変化大。まあ初歩の初歩だから、こんなレスにカキコしてくる方々には
「んなもん知っとるわい!」と怒られそうだけど・・・・。
特にうちのFCのリアサスなんかエアーとオイル換えただけで随分良くなりましたよ。
603 :
774RR:2007/11/21(水) 11:35:21 ID:IUh6ST3+
RサスはOHしちゃったほうがいいね
そこらのオフ屋でもOHしてくれるけど
確実なのはノーマル専門にやってるとこで1、2万
カネもってるひとはオクムラあたりで3、4万
604 :
774RR:2007/11/21(水) 11:58:08 ID:uuzJNSr6
ま、オーリンズ入れてる俺様には関係ない話だ
車体買値の3台分の値段だったがwww
605 :
599:2007/11/21(水) 14:28:57 ID:iinH832J
なんだ二人だけで競争してたのかw
どうせ珍走カウルに化けるんだろうな
やっぱり数千円の価値でしかねーべな
606 :
774RR:2007/11/21(水) 14:48:43 ID:Hu7lGDbO
イグニションONにしても全く導通なし。
雨のせいか?
ヒューズに雨当たってたしなぁ。
ばらして確認しないと。
コネクタボックス内でハーネスが外れてるだけならいいんだけどねぇ。
早く晴れてくれ。
607 :
774RR:2007/11/21(水) 22:43:45 ID:oZaErlAo
俺はイグニッションスイッチを回すとこの切れ目が入った金属がもげてたせいでオンにならなかったことがある。
一応キー交換したけど、ばらせば直せたな。こんなことも有り得る。
608 :
774RR:2007/11/22(木) 01:17:38 ID:qGRMaTiw
FGのノーマルマフラーって水抜き穴ある?
サビて穴が開いてるのかと・・・激しく排気漏れ。
触媒の手前10cmぐらいの裏側。
Fフォークのオイルが滲まなくなった。
空になったのかな。このまま乗ろう。
609 :
774RR:2007/11/22(木) 01:20:30 ID:B9gHG9kh
610 :
774RR:2007/11/22(木) 02:56:05 ID:eyXSepa+
MC15海苔だけどフロントフォークごとブレーキシステム目的で変更したい
F2Hのダブルディスク
FGのインボード
VTZの大径シングル
さてどれが一番効きがいいでしょうか?首都高攻めるので、、
611 :
774RR:2007/11/22(木) 03:10:53 ID:wN7/z1qh
612 :
774RR:2007/11/22(木) 07:03:14 ID:HaxKKBQb
VTZは17インチ。F2Hは16インチ。お好みで。
ってかVTで首都高は厳しいだろうな。
山でも少しストレート挟むと400ccに歯が立たない。
逆に低速だとよく走るけどレプリカを追うと靴底に穴が空きそう。
613 :
774RR:2007/11/22(木) 07:50:19 ID:vtz93iPA
ウホッ 漏れのID、VTZだw
今日一日ヨロ〜
でも漏れの愛車はVT-Zなのだw
614 :
774RR:2007/11/22(木) 11:13:02 ID:sKHEzQPG
首都高攻めるなら別にブレーキなんて何でもよくないか?
フルブレーキなんてほとんど無いだろ。
あ、結局インジケーターさえ点かないのはバッテリーが原因でした。
バッテリーが4Vくらいしかなかった。
充電したら13Vまで戻った。すげえな、最近のバッテリーは。
615 :
774RR:2007/11/22(木) 12:39:06 ID:CnMoweCD
>>614 回復はするけどすぐにまた電圧落ちるぞ
気を付けろ!
616 :
774RR:2007/11/22(木) 13:26:47 ID:Z10MyMzN
>614
オールクリアならそれでいいけどな
四ッ輪の急な車線変更とか考えるとそれなりのパワーが無いとと思う
つことで
>610
は無理矢理にでもNSRとかCBRあたりの前足を移植するのはどうだろう
出来るかどうかはわからん
617 :
774RR:2007/11/22(木) 14:50:14 ID:RmwOeAfG
RVFの前足移植ってのがあったから不可能ではないだろうな。
まあそこまでVTに固執する理由はないだろうけど
618 :
774RR:2007/11/22(木) 15:50:32 ID:unHtHmPd
VTZにがんばればスパーダの足が付く
↓
スパーダはがんばればCB400SFの足が付く
↓
VTZにも超がんばればCB400SFの足が付く
でも、ブレーキだけ強化したところでそんなに変わらん。
フォーク太くしてフレーム補強入れて・・・
そこまでするなら別にVT買わんでCBRかなんか買った方が安かったんじゃね?とか思うわ。
まートリプルディスクにしてる俺が言うセリフではないけどさ。
つうか、首都高攻められるほどパワー無いだろ・・・
どんなにがんばっても大排気量のクルージング程度じゃん・・・
ジムやれ、ジム。
楽しいぞ。免許傷つかないし。
619 :
774RR:2007/11/22(木) 21:37:12 ID:eyXSepa+
ジムで彼氏見つけよっと♪
620 :
774RR:2007/11/22(木) 21:49:53 ID:vtz93iPA
みんなっ
>>619にケツ掘られないように注意汁!!
621 :
774RR:2007/11/22(木) 22:05:02 ID:0g7VMXPW
漏れはあえて立候補したい
622 :
774RR:2007/11/22(木) 22:51:37 ID:1h0ZvrAW
じゃあ漏れもノシ
623 :
608:2007/11/22(木) 23:16:59 ID:qGRMaTiw
>>609 ありがと。安心した。
スリップオンのマフラーに交換しようと思ったんだが、なにせ20年以上
外したことの無い箇所なので、サビて噛み込んでビクともしない。
CRCでいけるかな?
エンジンとエキパイ接合部も同じだoz
624 :
774RR:2007/11/22(木) 23:23:15 ID:HaxKKBQb
グリグリコジコジしながら引っ張れば外れるよ
625 :
774RR:2007/11/22(木) 23:53:03 ID:qGRMaTiw
ダイシンのスリップオンてどんな音?
いい音? 爆音?
626 :
774RR:2007/11/23(金) 02:50:35 ID:MR1kVMBU
とととと、、、コーン!って音
爆音かどうかはバッフル(第二消音機?)をつけるか外すかによる
まあ思ったより静か。というか250ccクラスは消音機なしの直菅にしてようやく聞ける音になるから
心配すんな!
627 :
774RR:2007/11/23(金) 06:56:26 ID:r8CUhCa9
VTRと音が結構違うと思ったけど、あれは集合部の違いのせいなのかな。
mc15の集合ってヨシムラサンパーみたいになってるのかな。
628 :
774RR:2007/11/23(金) 11:08:27 ID:K9jV7dlF
古いガスケットも張り付いて
629 :
774RR:2007/11/23(金) 14:04:40 ID:9/C03Xhq
FEのガソリンコック本体はZEにポン付け可能ですかね??
燃費悪化したと思ったら漏れていやがったよ!
ON OFF RES の回転部分からポタポタと。
この部分バラした(O.H)事ある人いる?
630 :
774RR:2007/11/23(金) 14:31:55 ID:U++f+Tq0
631 :
774RR:2007/11/23(金) 14:41:36 ID:9/C03Xhq
>630
Oリング(パッキン?)の劣化が原因とは思うんですよね。
バラして代用品見つけて。。
元に戻るのかが自信ないっす。
RESに固定して漏れ付近を液体ガスケット塗りまくりじゃダメかなw
632 :
774RR:2007/11/23(金) 15:11:39 ID:xJjuoY3k
633 :
774RR:2007/11/23(金) 15:15:39 ID:9/C03Xhq
>632
あららそーですか〜
で、どーやって解決したのですか?
634 :
774RR:2007/11/23(金) 21:24:54 ID:xJjuoY3k
>>633 已む無くコックを新品交換しました('A`)
635 :
774RR:2007/11/24(土) 10:42:54 ID:f2spkt55
>>631 AS-022がピッタリだって言ってるでしょ。
しかも何の調整も特別なスキルもいらないです。単なるパッキンの交換ですよ。
初心者がキャブやエンジンをバラすわけじゃあるまいし
たかがパッキン交換でギャーギャー言って不安がるのもどうかと。
黙って小銭持ってホムセンに行って来いよ。な。
636 :
774RR:2007/11/24(土) 12:34:00 ID:UwxplEwV
>635
俺のはZEだから、AS-022が合うかは???
しかもあの部分はビスでとまってるわけじゃないから、
分解した後は溶接?しなきゃアカンかと。
637 :
774RR:2007/11/24(土) 14:36:39 ID:f2spkt55
>>636 そうなのか。
じゃぁ新品のコックを買って交換しちゃった方がいいかもね。
いいかもねっていうか、それが最善の方法。
あ”−−−−−−!!!!!!
廃番でメーカー在庫無しだったかもぉ〜
638 :
774RR:2007/11/24(土) 15:30:16 ID:UwxplEwV
>637
問い合わせたら、やっぱり在庫なかったっす。
どなたかいい知恵を(;>ω<)
639 :
774RR:2007/11/24(土) 17:18:09 ID:l1jQcpJ4
640 :
774RR:2007/11/24(土) 18:27:25 ID:2DoixYSd
VTZで右折待ちしてたら後ろから目つきの悪いジジイが運転する
オンボロ軽トラがきた。右折したら必死こいてエンジンぶん回して
うるせえ音立てて追い抜いていきやがった。そのまま追い抜き返すのは
簡単だが危険なので止めた。ああいうやつはマジで電柱などに
ぶつかって単独事故で死んで欲しい。もしくは崖から車ごと転落死でも可。
マジ潰れて死ね!
641 :
774RR:2007/11/24(土) 18:36:03 ID:q7PMdoRu
車が貧相でも心が錦であればカッコいいのに
心まで貧しいとは悲しいジジイだね
642 :
774RR:2007/11/24(土) 19:23:56 ID:UwxplEwV
>>639 親切な人だ。
とりあえず、ダメもとでバラしてみます”
バラせるかが問題ですけど。
643 :
774RR:2007/11/24(土) 19:51:16 ID:2DoixYSd
>>641 心休まるレスありがとう。
バイクはやはり安全運転だと思ったので。
644 :
774RR:2007/11/25(日) 12:31:58 ID:cpUTaHkX
リザーブやOFFを使わないで常にONの奴はコックなんていらないよな?
ホースにジョイントでも付けとけば、タンク外す時には栓をすればいいんだもんな?
645 :
774RR:2007/11/25(日) 13:19:46 ID:2qCqpzsb
>>642 リベット部分はピンバイス(ミニ四駆とかに使う奴で十分)でリベットを除去、
ネジきりで、ネジ仕様になると思うよ。
>>644 VTは負圧コックです。
646 :
774RR:2007/11/25(日) 13:40:56 ID:6YTtO56h
負圧コックの仕事はスイッチと同じだから問題無いよ。
ラインから燃料漏れてたり、オーバーフローしてるキャブだとエラい事になるから、
最低でも手動でON、OFF出来るようなコックは必要だと思われ。
647 :
774RR:2007/11/25(日) 14:26:31 ID:E6mzs/NF
>>639 キタコの汎用コックって、出口が2つあるね。
どうやって繋ぐんだろう。
けど、1,600円以内なので、ずいぶんと安いわ。
648 :
774RR:2007/11/25(日) 21:59:10 ID:litSxjGC
>>646 そりゃあ、無くても問題は無いけどさ、燃費悪くなるよ?
低回転時に使用するガス量増えるし。
>>647 それはまず間違いなくONとRESの取り入れ口。
コックのレバーの脇から出ているほうがアウト側。
ただ、内径5mmしかないのね。
VTってフューエルライン内径8mmだっけ?
649 :
774RR:2007/11/26(月) 07:25:30 ID:LBJ7321T
VTZのライト内の接触不良のあの変なカプラー、ギボシ端子に替えたら電力アプして絶好調になった
んー最高
650 :
774RR:2007/11/26(月) 08:28:20 ID:yoJ4vx2E
>>648 負圧式かどうかで低回転時に使用するガス量が変わるって?
笑うところか?
651 :
774RR:2007/11/26(月) 20:32:02 ID:jv3Mn/7v
>>650 負圧式より落下式のコックの方が流量が多い。
一回のストロークで掛かる負圧は一緒だから回転数が多い方が単位時間当たり
のガス流量は増える。
だから負圧式コックは回転数で流量がある程度制御できる、はずなんだが。
高回転側で負圧式コックが追いつかず、流量が少なくなるために落下式コック
に変えることはある。でも、低回転側でも落下式コックの方が若干濃くなる。
タンク満タンとかだと特にだけど小出しにしてたはずの燃料が次から次に落ち
てくるんだからそりゃあ濃くなる。
といっても問題ない程度だけど。
まぁ、燃費には響くんだけどな。
つうかよ、燃費向上しないんだったらわざわざ部品数多くなるしコストも高い
、挙句の果てに長期間乗らないとキャブ内のガス減って始動に時間が掛かるよ
うな負圧式なんて採用せんだろうが。
笑われるのはお前じゃね?
652 :
774RR:2007/11/26(月) 21:04:23 ID:HmeLnDh7
>>651 オーバーフローしてビシャビシャにならんようにだろ?
あのストロークで流量制御しようって・・・日本のテクノロジー恐ロシスw
負圧コックの前にキャブでも掃除してやれば?
653 :
774RR:2007/11/26(月) 21:19:48 ID:4cV+dJTB
>>651 キャブのガソリンバルブが固着しても停車中にガス漏れしたりしないようにですよ。
仮に流量調節だとしたらエンブレの時に負圧かかりまくってガソリン吹いちゃいます。
654 :
774RR:2007/11/26(月) 22:19:34 ID:yoJ4vx2E
655 :
774RR:2007/11/26(月) 22:37:28 ID:rim34gLL
フロートに溜まる分は?
656 :
774RR:2007/11/26(月) 23:03:41 ID:IilzxsyK
MC08(初期型)レストア中で、頬ずりしたくなるくらい(変態?)綺麗になったのは
いいんですけど、一つ質問が・・・・・・。
電装系と外装パーツのレストアが一段落したので、新しいバッテリー載せてライティング
のチェックをしたところ、ライトの点灯及びHI/LOの切り替えは問題ないのですが、
メーターのHiビームの表示灯が灯きっぱなしになります(切り替わらない)。
SW類は当然ながらOH済みで接触と導通の異常はありません。
エンジンはレストア中で未搭載です。現車はバッテリー無しの状態で引き取って来た為、
未確認です。 エンジン掛かってないと点灯するものなのでしょうか?。
何せ乗っていたのが24年も前のことなので、記憶がボケ老・・いや認知症状態で・・・。
どなたかお助けを・・・。 ニュートラルSWが関係しとるんだろうか〜?。
657 :
774RR:2007/11/26(月) 23:25:56 ID:jv3Mn/7v
>>652 そんなガバガバガソリン出すわけじゃないし、キャブまでの流量調節には十分な容量あるぞ。
なにも20段階で流量を調節するとかじゃなくて、少なめ、普通、多めくらいなら十分だよ?
何やっても燃費悪い奴はだまされたと思って負圧部分交換してみろよ。若干よくなるぞ。
>>653 キャブにフロートバルブ付いてんじゃん。
流量ってキャブからエンジンへの流量じゃなくて、タンクからキャブへの流量な。
バルブが固着してるってんなら別にOFFがあればいいだろ。負圧式でも長期間乗らなければキャブ空にしとくだろうが。
異物噛んでオーバーフローしてんなら普通はエンジン止めてしばらくすりゃにおってくるんだから気づくだろ。
あくまで少しの差なんだが、フロート室に溜まるガソリンにタンク側かかる圧力考えてみろよ。
負圧式の方が少ないだろうが。
その状態でセッティングしてあるキャブなのに、落下式にしたらごく僅かだけど噴射量増えるだろうがよ。
もっとも、その変化量なんざ回しまくって乗った、5千回転くらいでまったり走ったくらいの差だけどさ。
658 :
774RR:2007/11/26(月) 23:41:49 ID:oufVNyNt
これはシドイ。
659 :
648:2007/11/27(火) 00:27:05 ID:s1N9gJEp
なんか荒れる原因になって申し訳ないです。
5年位前、VTZでなんだけど、コック注文してから届くまでの一週間、その辺の端材で造った径変換コネクタで
落下式にしてたことがあって、注文したコックが届く前と後で2 km/Lくらい違ってました。
(他一切変更なし)
もちろん漏れはなかったし、負圧は外せるようにだけど埋めてはおいた。
あと、その時期並行して2stにも乗ってたんだけど、チューンしていったらどんなにジェット類変えても薄くて
しょうがない状態になって負圧式から落下式にしたらなんとかセッティング出たんだけど、今度はアイドリング
時にどうしても若干濃くなったからそう言っただけ。
なんか、タンクに錆ないし、毎日乗ってるのに2年に一回くらいコックの負圧が駄目になるんだよね。
負圧用のチューブ抜いてるのにキャブから燃料チューブ抜くといつまでもダバダバ出てくるんだ。
新しいのにするとぴたっと止まるんだけどねぇ。
660 :
774RR:2007/11/27(火) 02:31:36 ID:su2emlsz
>>659 コックだの負圧だのってVTZ購入後何年経っても一度も不調になったことないよ。
なんでそんなに不具合起こるの?
おかしいよね。言ってることが全体的におかしい。
661 :
774RR:2007/11/27(火) 02:58:57 ID:8khD98+D
どうでもいい話だ
662 :
774RR:2007/11/27(火) 11:22:29 ID:FDhQxz/P
>>660 まじか。うらやましい。
コックのダイヤフラムがそのくらいのペースで劣化するのは俺だけ?
ガソリンが粗悪品なのかね。
つうか、
>>659のどのあたりがおかしいのか具体的に教えてくれよ。
663 :
774RR:2007/11/27(火) 12:14:23 ID:su2emlsz
>>662 >>コックのダイヤフラムがそのくらいのペースで劣化するのは俺だけ?
2年でダメになって要交換が仕様だったら皆でレギュ以上に騒いでるだろ。
そんなもんよほどの放置不動車をレストアする時くらいしか交換しねーよ。
それは大袈裟にしても10年か20年に1回だろう。
まずはそこからしておかしい。
みんなに聞いてみろよ。2年ごとに交換しなきゃダメなものなのか。
で、負圧用のチューブ抜いてるのに?
負圧を発生させない状態にしてか?エンジンかけての話か?
燃料ホース抜くならエンジン切れよな?
新しいのにすると止まる?何が?新しいのも抜いた状態?
いつまでもダバダバ?フロートは捨てたのか?
それとも燃料ホースがタンク直結かい?
コックが届く前と後で2 km/Lくらい違ったのは燃費?
そのくらいだと運転の仕方や信号待ちの頻度での誤差範囲だけど
どういう比較で?
664 :
774RR:2007/11/27(火) 12:43:37 ID:tRNaQLbk
うるさい。
665 :
648:2007/11/27(火) 13:00:02 ID:z//bwTNY
>>663 >2年でダメになって要交換が仕様だったら皆でレギュ以上に騒いでるだろ。
>そんなもんよほどの放置不動車をレストアする時くらいしか交換しねーよ。
>それは大袈裟にしても10年か20年に1回だろう。
言われてみればその通りだね・・・。
俺だけなのか・・・。
つうか、燃料チューブも抜いてるっての。
タンクとコックだけでやってそうなるの。
SMのダイヤフラムの作動点検方法どおりにやってるよ。
駄目になったコックをバラしてみるとダイヤフラムのゴムが柔らかくなってる。
外には漏れないから気にしないだけで壊れてる人結構いるんじゃね?
リザーブ切り替えのほうは全く問題なし。
キャブからダバダバだったらオーバーフローしてんじゃん。
漏れてきたことなんて無い。
あと、燃費そんなに変わるか?
コック変えてから一年くらいはロングツーリングにでも行かない限りずっと31 km/L台(満タン法でだけど)なんだが。
ずっと同じ個人商店使っててガス入れてる人もずっと同じ人。
週五日片道60キロの通勤に使ってて、30 km/L以下になるとあー、コックの不調かって思ってたわ。
土日もなんだかんだで同じくらい乗ってる。年間30000 kmくらいは走るよ。
6万キロで交換と考えたら普通じゃね?
月一回エンジンオイル交換、年一回フォークオイル交換、ブレーキオイル交換
4年で部品取車。
ツレは徒歩5分で会社、俺バイクで一時間。
それでも一緒に住みたいから住んでるんだけどね。
去年末にまたVTZ買ったんだけど、チェックしたらやっぱりダイヤフラム死んでた。
漏れてないけど一応、って思ってやってみたらやっぱり・・・って思ったよ。
昼休み利用して検索してたら
http://www.ne.jp/asahi/tansya/free/pass/honda/vtz.htm にダイヤフラム損傷で燃費悪くなった人いたけど、SMをホームページに無断で載せてる人のだからなぁ・・・。
666 :
648:2007/11/27(火) 13:00:08 ID:z//bwTNY
>>663 >2年でダメになって要交換が仕様だったら皆でレギュ以上に騒いでるだろ。
>そんなもんよほどの放置不動車をレストアする時くらいしか交換しねーよ。
>それは大袈裟にしても10年か20年に1回だろう。
言われてみればその通りだね・・・。
俺だけなのか・・・。
つうか、燃料チューブも抜いてるっての。
タンクとコックだけでやってそうなるの。
SMのダイヤフラムの作動点検方法どおりにやってるよ。
駄目になったコックをバラしてみるとダイヤフラムのゴムが柔らかくなってる。
外には漏れないから気にしないだけで壊れてる人結構いるんじゃね?
リザーブ切り替えのほうは全く問題なし。
キャブからダバダバだったらオーバーフローしてんじゃん。
漏れてきたことなんて無い。
あと、燃費そんなに変わるか?
コック変えてから一年くらいはロングツーリングにでも行かない限りずっと31 km/L台(満タン法でだけど)なんだが。
ずっと同じ個人商店使っててガス入れてる人もずっと同じ人。
週五日片道60キロの通勤に使ってて、30 km/L以下になるとあー、コックの不調かって思ってたわ。
土日もなんだかんだで同じくらい乗ってる。年間30000 kmくらいは走るよ。
6万キロで交換と考えたら普通じゃね?
月一回エンジンオイル交換、年一回フォークオイル交換、ブレーキオイル交換
4年で部品取車。
ツレは徒歩5分で会社、俺バイクで一時間。
それでも一緒に住みたいから住んでるんだけどね。
去年末にまたVTZ買ったんだけど、チェックしたらやっぱりダイヤフラム死んでた。
漏れてないけど一応、って思ってやってみたらやっぱり・・・って思ったよ。
昼休み利用して検索してたら
http://www.ne.jp/asahi/tansya/free/pass/honda/vtz.htm にダイヤフラム損傷で燃費悪くなった人いたけど、SMをホームページに無断で載せてる人のだからなぁ・・・。
667 :
774RR:2007/11/27(火) 15:47:30 ID:8khD98+D
昨日、妹の部屋に忍び込み寝ている妹の…
まで読んだ
668 :
653:2007/11/27(火) 17:37:01 ID:YjSUbp7i
>>657 まずは落ち着け.きみの発言をまとめると,
>バルブがついてるじゃん →流量はフロートバルブで調整されている
>噴射量増えるだろうがよ →流量は負圧コックで調整されている
これだと矛盾しちゃうことになるよね.実際正常にガソリンを止めてくれるフロートバルブはタンク圧くらいじゃ漏れ出さない.
燃料チューブを口で吹いたってビクともしない.当然油面だって0.1mmも変わらない.(μレベルでは違うかも.でも影響ないでしょう)
>タンク側かかる圧力考えてみろよ。 負圧式の方が少ないだろうが。
負圧コックが開けば1気圧かかります.流量が変わっているのはコック開度(経路の広さ)の為であって圧力ではないので.
で,結局のところ負圧コックの利点は
・フロートバルブ破損時にオーバーフロー時の被害を軽減
・駐車時にフロートバルブに圧力をかからないようにする
というところとなる.フロートバルブの先端はゴムだから圧力が掛かり続けると変形してしまうので.
あと駐車中もキャブからガソリンは蒸発するので負圧コック故障だと駐車しててもガソリンが減る.
これは1週間くらい動かさないでからキャブドレン開くとガソリンほとんど出てこないことからわかる.燃費も悪くなるかも.
669 :
774RR:2007/11/27(火) 18:01:15 ID:su2emlsz
>>666 片道60キロの通勤乙(爆)
月一回エンジンオイル交換するようなバイク便さながらの使用か?
それを先に言えよな。
後から言っても言い訳の為の作り話かと思われるぞ?
ただ、使えば使うほど磨耗するような消耗品じゃないものは
2年くらいじゃ走行距離が多いからってダメになるものじゃないよ。
普通はな。
まぁ4年で部品取りにするような奴は普通じゃないがの。
俺なんか今年に入ってからまだ600km弱しか走ってない。
670 :
774RR:2007/11/27(火) 18:36:31 ID:C4avBc7S
今NSRの足回り全部移植したと思われるガルアームのインテグラ見た
モナカ管ってあんな音するんだね
671 :
774RR:2007/11/27(火) 20:44:43 ID:f8dgicT+
>>669 バイク便は一日120キロじゃきかんだろ。
15万キロで一応部品取車にしたよ。
まだ普通に走るとは思うけど、途中で壊れたら大変だからね。
なんで俺のはすぐダイヤフラムが駄目になるんだろうね。
誰か答え知らない?
672 :
774RR:2007/11/27(火) 22:14:35 ID:2dJFTV6W
何で俺のコックはすぐに駄目になるんだろ?
誰か答え知らない?
673 :
774RR:2007/11/27(火) 22:37:49 ID:Cxw+QxUP
>>672 VT同様に古いから
とりあえず亜鉛取れ亜鉛
674 :
774RR:2007/11/27(火) 22:56:08 ID:2RWa1zY+
675 :
774RR:2007/11/27(火) 23:43:59 ID:/Jbzku4K
まぁ、ダイヤフラムの所からガソリン吸ってりゃ燃費も悪くなる罠w
つかその話と、
>>648は少々矛盾してる気もするけどねぇ。。。
違う車種でダイヤフラムポンプのダイヤフラムが逝かれてエライ目にあったことはあるけど。
年約3万キロだろ。 すぐに壊れる、ってー表現もどうかと思うけど。
676 :
774RR:2007/11/28(水) 00:39:39 ID:oVHLnJbm
ガソリン満タンにするのどのぐらいの時間がかかる?
FG海苔だが、あっ満タンと思ってからチビチビと
0・5リットルぐらい入るかな。
もっとスカッと満タンに入れられないものか。
っていうかね、皆さん負圧コックの当初の採用理由は
『オーバーフローしたときにどうこう』
ではないよ。
その昔、キャブがまだ未発達だった頃、タンクからの
ガスの落差を利用して燃料吹いてた。そりゃあ、負圧
で吸ってもいたけどあくまでガスは吸わせるものじゃ
なくて吹き付けなきゃいけないものだった。
キャブからの噴射量はタンク内のガソリン残量によっ
て変化してしまって、適切なセッティングが出せなか
った。
最初はそれでよかった。
動けばよかった。
でも性能を追求していったら問題が発生。
エンジンはどんどん高性能になっていく。
きゃぶの発達はエンジンから比べれば遅い遅い。
ついにキャブをどうにかしないと駄目になっちゃった。
ガソリン残量で噴出量が変わるなんて信じらんなーい。
童貞が許されるのは小学生までよねー、みたいなノリ。
当時の技術者頭使った。
そりゃあ必死に考えた。
そこで考えられた方法が、
『ポンプを使用して必要量だけキャブに送り込む』
そのとき歴史が動いた!
何でポンプを作る?
モーター?
コストかかっちゃうYO!
重いし、電力も使っちゃうYO!
あ、エンジンの負圧利用すればいいんでない?
ってことで負圧式タンクの誕生です。
負圧でガス流量をタンク内の残量に関係なく制御できる
ようになりました。
負圧タンクの歴史は意外と古いんですよ。
で、現在。
負圧式キャブレターが標準となったおかげで、落下式の
タンクでもほとんど問題ないのさ。
まあ、キャブレター使っている限りは少なくなったは少
なくなったけど、タンク内の残量による影響でてるんで
すよねー。いや、わからないぐらい少しですけど。
だから、負圧コックを落下式に変えると燃費悪くなる、
低速でカブるってのは確実に間違いとはいえないっす。
ただ、キャブが新品なら全く問題がない程度の差。
落下式に交換して調子が悪くなるってんならキャブがも
う劣化してるんだよ。内部部品だけじゃなくて、キャブ
ボデーも含めて。
ちなみに。
エンジン動かせば負圧で燃料吸ってくれる!
しかも回転数上げれば負圧も高くなる!
理論的に考えればキャブまでの流量も多くなるじゃん。
と思うかもしれませんが。
この早合点馬鹿が!
現在では負圧式キャブレターを使っているわけですよ。
負圧でエンジン内にガスを吸い込むのさ。
つうことはですよ、あれですよあれ。
高回転になればなるほどガスを吸い込む。
ガスを吸えば負圧は下がるでしょ。
で、その辺の性能の吊り合いがうまくいかないと結局音
叉マークでおなじみの会社のF○Rのようにモーターつけ
て燃料送り込まなきゃいけないと。
2stは高回転まで回すと燃料ドバドバ吸い込むから負圧が
下がって十分な量のガスを得られなくなる、ことがある。
ってだけ〜。
>>676 あなたが満タンと思ったところが満タンです。
と言うのもつまらないよね。
センスタでタンクまっすぐにして入れるとそれなりにわかりやすいよ。
ただ、あまり入れすぎるとガスが暖まると給油口から滲んでくるので程ほどに。
681 :
774RR:2007/11/28(水) 02:07:25 ID:r9lYm2Or
(゚Д゚;)…読んでさすがに眩暈しました。
長々と長文書いた挙句、実は負圧コックでは負圧で燃料流路の制御してるだけで燃料吸い込んでるわけではないというオチ。
もっとわかりやすく言うとVTの負圧コックは負圧の力でコックの on と off を切り替えてるだけ。
負圧コック無しの最大流量=負圧コックで負圧全開時の最大流量
VTの負圧コックをポンプかなんか別なものと勘違いしてますか?
ほんとに動作原理分かってたらそんな文章飛び出さないのではないか?
682 :
774RR:2007/11/28(水) 02:27:18 ID:oVHLnJbm
ガソリンタンク中の形状はどんな風になってるのかな?
複雑なんだろうな。
>>681 負圧コックはダイアフラムポンプの一種なんですが。
醤油ちゅるちゅるの親戚なんだぜ?
輸出用のPLとかだとじゃなくてDiaphragm pumpって書いている場合も。
いや、ダイヤフラムポンプをポンプと認めないって言うなら仕方な
いけどさ。
ただ、実際にVTのタンクをキャブより下にしたときに燃料を吐き
出せるほどの能力があるかはわからん。
回転数が多くなると、負圧大きくなる→キャブから燃料多く噴射→結果的
に負圧が下がる→コックが全開ではなくなる→燃料足りない
ってなる(こともある)って話なんだが。
そう言う状態なら、負圧コックを落下式に変える意味があるだろ?
まだわからないか?
モーター使うだけがポンプじゃないんだぜ。
あと、余計なお世話かもしれんが『長々と長文書いた』って重複表現だぜ。
そして流路制御じゃなくて、燃料吐き出してるんですが。
>>682 負圧式タンクって負圧コックが付いてりゃタンク本体はタダの缶でいいんですけど。
俺の表現力が足りないのは認めるけどさ。
お前ら条件反射で噛み付かないでもうちょっとよく読んでくれ。
あと、工学の知識増やそうぜ。
標準機械工学講座シリーズお勧め。
せっかく上のほうでやいのやいのもめてるから終わらせようと思って書き込んだのに
結局もめるのかよ。
684 :
774RR:2007/11/28(水) 06:41:07 ID:ZbgSlqhJ
他でやれよカス
685 :
774RR:2007/11/28(水) 06:51:08 ID:oXB7HLoh
必死すぎだぜ長文キチガイが
スレ立ててそこでやれや、キチガイが
686 :
774RR:2007/11/28(水) 10:52:25 ID:UQZReKE0
俺が言ったのは、「コックが壊れたら純正部品は廃番でやばいじゃないか。」
というのに対して、他車流用情報だとか信じていいのか不安になるよりも
負圧とかON−OFF切替とか無くしてストレートに供給すりゃぁいいじゃんってこと。
リザーブいく前に給油すりゃぁいいわけだし、他のバイクなんかPRI(プライマリ)とかあるんだから
負圧なんかキャンセルしても普通に走るでしょ。っていうこと。
それだけのことだったのに何故か負圧で大騒ぎに・・・・
687 :
774RR:2007/11/28(水) 12:32:54 ID:hGrjWEQX
>流路制御じゃなくて、燃料吐き出してるんですが。
分解して実物を見て下さい.バネの力で閉じてあるバルブが負圧で引っ張られることで開きガソリンが通れるようになる構造になってます.
あなたの理屈だと下記の「勘違いしやすい」に相当しますよ.
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1121004.html 仮にダイヤフラムポンプとしても,あの構造で高速なエンジン負圧の変動に追従するわけではなく,
ダイヤフラムは開いたままとなりポンピングしてるわけではないです.
あなたの書き込みだと長文になる上,理解しがたいのでこれ以降は何らかのwebページなり本なり,文献を参照してください.
当方工学部院生なんで付属図書館で文献参照できます.本であれば名称とページをどうぞ.
>686
直結はちょっと整備性悪いのでoffに相当するものがあったほうが良いかと.
スクーターで直結して後の整備でガソリン撒いたことあります.チューブにボルト挿して止めましたが.
688 :
774RR:2007/11/28(水) 12:44:26 ID:cTHTofgH
ホンダが燃料ポンプ+インジェクション+電スロなVTを出せば解決
690 :
774RR:2007/11/28(水) 16:49:43 ID:oXB7HLoh
失せろキチガイ
二度とくるな
691 :
774RR:2007/11/28(水) 16:58:47 ID:1/1xYLaP
で、すぐダメになる俺のコックはどうなるんでしょう?
亜鉛はとりあえず取ってみましたけど・・・・・・
692 :
774RR:2007/11/28(水) 17:21:43 ID:oXB7HLoh
つキョーレオピン
693 :
334:2007/11/28(水) 19:12:15 ID:vnqDGRCy
>>677が俺と同じトリップなんだけど・・・。
市名をトリップにしたらんだけどな。
市内にこんなうぜぇやつがいんのか・・・。
攻めて同じ大学内にいなければいいんだけどねー。
694 :
774RR:2007/11/28(水) 19:50:52 ID:uaSv05xw
もう売っちゃうのか>ロイフォッカーのFE
695 :
774RR:2007/11/28(水) 20:46:27 ID:G/AXsA7c
675ですが。
ダイヤフラムポンプってー表現が悪かったかなぁ(w
車種はSV400だったんだけどね。 ホンダならスティードに電磁ポンプが付いてるっしょ。
どちらもキャブとガソリンタンクの位置の都合によるものでしょうね。
SVにはコック無かったしねw ガソリン警告等Only
ポンプってーからには一方弁なり要るっしょ?構造からしてただの遮断弁だと思うんだけど・・・>負圧コック
あれで制御しようってーんなら、流路側は円錐形にするだろうねぇ。。
>>691 やっちゃーいないんだが、小さいガソリンフィルター(紙ろ過)を負圧側につけて見ようと目論んで
諸事情により車両が変わってしまって実験中断。 FG(漏れの車両)は普通のコックだよねぇ。
ダイヤフラムの材質(構造)は良く覚えてないんだが、負圧側はガソリンに弱そうな気がしたので。
気休めにもならんかもしれんけどね。
696 :
774RR:2007/11/28(水) 21:10:08 ID:L7QqVga6
697 :
774RR:2007/11/29(木) 01:02:03 ID:UARNGZ4u
>>691 亜鉛そんな急には効かないよ〜
急ぎならファイザー製薬の錠剤
698 :
774RR:2007/11/29(木) 03:09:21 ID:1r3OUaA7
>>691 亜鉛は1週間位で効果が出る。
マカも併用するとなお良い。
699 :
774RR:2007/11/29(木) 06:36:22 ID:KY5QSN4W
自演が失敗して言い訳カキコする馬鹿www
700 :
774RR:2007/11/29(木) 08:35:28 ID:MYRV3J0J
なるほど。
「わからないぐらい少し」「全く問題がない程度の差」というのだから
負圧なんか無視して大丈夫だろう。
やっぱりコックが壊れたらタンク直でホースつなげばいいってことだ。
タンク外す時のダダ漏れ防止用にはジョイントで栓つけりゃいいだけだし。
701 :
774RR:2007/11/29(木) 13:11:45 ID:RTGQPL+D
俺のFHはOFFにしようがどこに仕様がずっと流れてくる仕様ですわ。
燃費なんて気にしてたらCBRのリア周りなんて入れないよ。
リッター10キロが7キロになったってんならともかく、30キロくらい走れば2〜3キロくらい誤差でいいじゃねえか。
話変わるけどフロントマスターを5/8(FH純正)から14(MC17純正)に変えた。
コントロールしやすい。
でも、タッチが好みじゃないのでホンダ純正φ19ラジポン入れようか考えてる。
入れてみた人いる?どんな感じ?
702 :
774RR:2007/11/29(木) 17:14:17 ID:KY5QSN4W
タンクにホース直付けって…
703 :
774RR:2007/11/29(木) 19:26:20 ID:7jk3tROy
704 :
774RR:2007/11/29(木) 20:23:14 ID:YCipDSQ7
>>334 ググれば予想できるようなトリップ使うほうが悪いと思うぞ。
ジョルジュ○○の○○だろ。
705 :
774RR:2007/11/29(木) 21:39:04 ID:4Lt8+tXm
うちのVTZは、始動がとても悪くなった。それも急に。
なんでかなー、キャブかなーと思って、ガソリンタンクを外してコックからホースを抜いたら、ガソリンがドバッと出るでないの。コックの負圧弁が壊れてたのね。
始動しにくくなったのはこれだと思い、コックを純正の新品に交換。すると、以前のようにセル一発で始動するようになったよ。
キャブのフロートバルブが弱ってきている古いバイクでは、負圧コックが壊れると、やっぱり影響があるよ。これ、本当の話。
706 :
◆VT250f.qyw :2007/11/29(木) 23:22:28 ID:YCipDSQ7
ところで俺のトリップどうよ?
707 :
774RR:2007/11/29(木) 23:28:15 ID:eBxuGZ/g
とても…頑丈です
708 :
774RR:2007/11/30(金) 03:47:19 ID:k/LeCAXp
VTZ250後期型(テール、ウインカー一体型)にVFR若しくはNSRのプロアーム入れてディスク化したいのですが、前例が無く、ググっても出ないので困っています。
プロアーム化する場合の加工点、注意点は何だと思いますか?
皆様の知恵を貸してください。
709 :
774RR:2007/11/30(金) 07:04:01 ID:14p5emVF
知るか、んなもん
最初からNSRかVFR買えよ、キチガイ
710 :
774RR:2007/11/30(金) 07:05:12 ID:dys+eTIt
>>708 潤沢な資金力
やった後に「ノーマルがいいや」と思う心
711 :
774RR:2007/11/30(金) 12:39:57 ID:14p5emVF
それとテールランプとウィンカーが一体式なのは前期型だ、アホ
712 :
774RR:2007/11/30(金) 13:44:51 ID:9XkDpARm
>>708 注意点は「馬鹿にされるので2chで聞かないようにすること」
713 :
334:2007/11/30(金) 14:20:29 ID:sCC0PwRB
いえーい10日ぶりに来てみたら・・・
なんで俺がいない間に俺の書き込みがあんのよ?
18日以降ここまで書き込んでいませんよ。
書き込み制限食らってたからねぇ。
怖いので774RRにもどりますわ。
あと、俺のバイクのブレーキホースカッターで切ったの誰だ!
おかげでステンメッシュになっちまったじゃないか・・・。
>>708 ホイールのセンターを先にあわせるか、チェーンラインを先にあわせるか実際にやる前に決める。
片持ち式なのでホイールをオフセットさせる方が楽そうだからチェーンラインを出してからホイールセンターの順がいいのかな。
ピボット部の部品が単品では出なかったりするのでなるべく欠品の無いものを。
リア足回りが大丈夫なフロント事故車とかあれば安く入る。
単品で買って集めると欠品が出たときに在庫も無い、なんてことになるからなるべくASSYで手に入れること。
片持ち式はみんな流用したがるので相場が高いです。
あと、フレーム側を加工しないこと。
後で戻したくなっても戻せなくなるから。
714 :
774RR:2007/11/30(金) 14:23:54 ID:CCBeid0T
>>708 流用するものの成り立ちを考えるとNC24、MC28のものとNC30/35を比べると前者の方がチェーンラインと車体のセンターは出しやすいと思う。
NC24はタイヤ幅が130でそこまで元の物と変わらないので合わせやすいと思う。MC28は160でオフセットスプロケット等必要になりそう。
またNC24、MC28は両持ちアームのフレームがあった上での片持ちで、NC30/35だとアームが片持ちという前提でフレームが成り立っています。
フレームをバリバリ改造しても後悔しないのであればどれ使っても大丈夫ですよ。
手間とVTもう一台買えるぐらいのお金を掛けても後悔しないのであればオススメです。
一番掛かる費用は機械屋さんに頼むとしてそこの制作費だと思います。自分の所で何か出来ないと辛いとは思いますが、まぁ頑張って下さい。
715 :
774RR:2007/11/30(金) 14:51:41 ID:7wve+IWm
2週間乗ってない。。。FE。
なんだか駐輪場の狭さ、バイクカバーの面倒さが悪いんだな
716 :
774RR:2007/11/30(金) 16:25:45 ID:UFHKvTIv
VTZのノーマルステップのままで膝擦り出来る?
年代の割には意外とバンク浅いよね。
717 :
774RR:2007/11/30(金) 17:49:15 ID:sIoOfghf
いまどきステップ擦ったり膝擦り考えてるやつは超遅いやつ
718 :
774RR:2007/11/30(金) 18:08:23 ID:3464h/do
そういうバイクじゃないってことだろ。
街の中で膝擦ってたらただのバカだよ。
719 :
774RR:2007/11/30(金) 18:45:14 ID:/XuaLsBD
できるかできないかって言われたら出来るよね。
720 :
774RR:2007/11/30(金) 21:05:48 ID:+PnS3Dof
チキンな俺は膝摺りどころかステップすら擦った事はないよ。
721 :
774RR:2007/11/30(金) 21:20:41 ID:II28j5cQ
俺は、膝と肘と背中とステップとバーエンドとマフラー擦って4週間入院したよ。
722 :
774RR:2007/11/30(金) 21:25:00 ID:TjsmB4gB
そりゃ横倒しになってるじゃんか
723 :
774RR:2007/11/30(金) 22:24:25 ID:dys+eTIt
>>721 やるなぁ
マヂゆうと漏れはVTZで1回だけステップこすったです
かなり金玉が縮みました、キュンキュン
>717
近所のサーキットでヒザ擦った擦らないではしゃいでます。ゴメンナサイ(´・ω・`)
そしてTT900履いてしまったのでツーリングしたくなくなる罠。寒いし冬眠させようか…。
>721
私も10日の走行会でヒザ・腰・腕・肩・後頭部・エンド・右ウインカー・マフラー擦ってきました。
頭打ったので直後は格ゲーの「ピヨった」を体験。けっきょく打撲だけで軽症ですが。
725 :
774RR:2007/11/30(金) 23:16:53 ID:II28j5cQ
>>724 ツー用のタイヤ履かせたホイールを用意して
必要に応じて交換するのはどうだろうか?
タイヤ組み換えるのより楽だし。
726 :
774RR:2007/12/01(土) 00:51:16 ID:IdQcejf0
話に便乗しまっす。
ブリヂストンのBT54 というツーリングタイヤを履いたVTZで、峠で膝を擦ったというヤツがいるんだけど、信用するかい?
オレは信用しないけど。
>725
すでにバイク3台、エンジン残骸3機分、ポン付けできない各種ホイール3〜4個転がってます。
これ以上バイク系のブツ増やすと家から追放されそうです。
ツーリング用750もあるんですが直線番長でコーナー楽しくない…
>726
BT45ではないですか?
750にBT45V履いてますがその気が無くても簡単にステップ擦れますよ。
VTならRX01でも擦れました。GT501で擦る人もいるみたいなので十分ありえるかと。
728 :
774RR:2007/12/01(土) 01:06:40 ID:4bCa2zIM
ちょっと前に、VTZ後期型を入手。これから仲間にいれて下さい。
この一ヶ月くらい、このスレを含めHPやブログで情報あつめまくってました。
今は過去ログで1スレ目から目を通しております。
ヤフオク経由で業者から買ったんですが、
引き取り時バッテリーは死んでたので、その場で交換して乗って帰りました。
セル一発始動で、普通に走ります。20年近く前の車なのでいろいろ覚悟してたのですが・・・あっけなく。
そして妙にキレイで外装はちょっとした擦り傷くらい。
ボルトが錆びたりはあるけど、重度の錆びもほとんどないですね。オイルパンのあたりが結構錆びてるかな。
タイヤがリアの中心だけほとんどなくて、それ以外はフロントも含めてまったく使われてないです。
まっすぐしか走ってなかったんでしょうかね・・・。走行3600km・・・まぁこれはウソでしょうが(笑
フロントサスを上下させると、インナーチューブにオイル跡が残りますけど、やっぱりシールがダメですかね。
前乗ってたバイクは店に整備まかせていたのもあり、かなりの素人なのでここの情報はありがたいです。
今回は自分で整備して乗ろうと思ってるけど、旧いモノだけにいじるとこたくさんですねぇ。
とりあえず、はじめの一歩としてオイルとエレメント交換やりました〜
キャブ清掃もしたいけどレベル高そうなので、明日はブレーキ周りのチェックをやってみます。
いじりながら普通に乗れるという、素人にはうってつけのヘタり具合かもしれませんね。
729 :
774RR:2007/12/01(土) 03:07:30 ID:MeWxad+P
みんなうらやましいな・・・。
俺、脚短い上にリーンアウトぎみで乗る癖があるから膝なんて擦ったことねえや。
左コーナーで車体擦って火花出ることはよくあるんだけどねぇ。
久しぶりにリーンインで曲がったら倒しすぎちゃって見事にこけたよ。
40キロくらいだったから大した怪我とかも特に無かったけど。
>>728 キャブよりもブレーキのほうが難易度高いと思うよ。
重要保安部品なので気をつけて。
730 :
774RR:2007/12/01(土) 05:50:26 ID:VE66tVi9
>>729 リーンインの方が寝ないで曲がるから低リスクな気がするんだけどな。
ハンドルを抑えると寝過ぎてズシャーニングするからセルフステアを気をつけた方が良いかもしんない。
よっぽど攻めてたっていうなら話は別だけどw
731 :
774RR:2007/12/01(土) 08:14:26 ID:y9WzN0XH
バイク三昧のためにガレージ付き家を購入したぜ
80年代バイクを揃えようとオモ
732 :
VTZ :2007/12/01(土) 09:42:15 ID:8LL6VD9w
733 :
774RR:2007/12/01(土) 17:51:44 ID:JXm2BrTr
728です。
>>732よろしく。HPも見せていただきました。
今日は寝坊したので整備は行わず、適当に点検をしてみました。
・Fブレーキはパッド要交換、フルードは一応規定量入ってる。まぁ交換だろうけど。
・Rブレーキはきぃきぃ鳴くしあまり効かないわりには、まだ使用限界ではないっぽい(インジケータ曰く)
・バッテリー液量・・・見えません。みなさんよく液面がわかりますね。揺らしてみても全然見えん。
こないだ新品にしたばかりだから、大丈夫だと思いたい。
・クーラント少な目
・右サイドカバー締結部割れ。プラリペアでしょうかね
いろいろありますが、本日みつけた最重要懸念事項は「!・・・なにか漏れてる」
クランクケースの下あたりにポタポタとなんか路面に染みてました。
こないだのオイル交換が不手際だったかと思ったけど、液体の匂いがガソリンやオイルじゃない感じ。
他に無臭にちかい液体といえばクーラントしかないですよね。
うーん、どっから漏れてるのか。明日はそのあたり探ってみます。
ロアカバー?のとこのプラスネジが外せないんですよね。
734 :
774RR:2007/12/01(土) 17:57:47 ID:JXm2BrTr
>>731 ガレージうらやますぃ
むしろ家はガレージの片隅でいいと思ったりする
735 :
774RR:2007/12/01(土) 18:57:09 ID:WMn7wVIi
>>733 25年位前はバッテリーの外装は透明だったんだけどねえ。
なんで透明でなくなったんだろ?
サルフェーションとかも見れば一目瞭然なんだったけど。
736 :
VTZ :2007/12/01(土) 19:39:59 ID:8LL6VD9w
>>733 HPも見てくれてありがとう。また整備状況を教えてくださいね。明日僕も久しぶりに
動かしてみる。この前2週間ぶりに動かそうとしたら、チョーク引いて、アイドリングが低くて
止まってしまって、次からなかなかかからなかった。かかったときはちょっとばらつきがあったかな。
ちょっと不安です。
バッテリーはよく見えないので、外してみています。ほんとに困りますよね。
レギュレータのこともあるから要チェックです。僕は電圧計をつけました。これは
なかなかいいよ。電圧のモニタリングは必要かな。
737 :
774RR:2007/12/01(土) 21:21:52 ID:JXm2BrTr
>>733 MFならいいんですけどねぇ。
コストなのか環境なのか性能なのか、なにか理由はあるんでしょうね
>>733 電圧計あると不安が軽減されそうですね。
とあるサイトでは電圧計兼時計が装備されてました。
時計もあると便利ですよね〜
アンダーカウルなんとか外れた・・・。
1本ネジなめちゃってたけど、ラチェットの柄をガンガン叩くと回りました。
なんで+ネジとか使うかなぁ。ZZRはカウル締結は全部六角穴だったのに。
738 :
774RR:2007/12/01(土) 21:22:38 ID:JXm2BrTr
電圧計があると電圧気になって夜の信号待ちとか落ち着かなくなる罠。停車中は12V台に突入したりするので…
時計・電圧計・デジタル水温計・負圧計とか無駄につけまくるのに憧れてますが…。
回路勉強していつかマルチメータ自作したい…。
740 :
774RR:2007/12/02(日) 07:14:31 ID:uemFtLtx
>>732 そんなところにボルトメーターつけたらすぐだめになる
そもそもそのメーター、防水まったくないから
そういえば電圧計なんだっけ? ボルトって電流?
なら電流計?
741 :
774RR:2007/12/02(日) 09:28:43 ID:O1f/ialP
電流はアンペア
742 :
774RR:2007/12/02(日) 12:31:47 ID:DI6Ml+x6
あのメーターは安物だから
743 :
774RR:2007/12/02(日) 12:56:50 ID:FEcR2L+u
防滴だってな。
4輪用の大量出品されてるオートゲージとかいうのが格好いいな。
カウルに入れれば大丈夫かな。ちょっと逝ってくるノシ
744 :
774RR:2007/12/02(日) 17:18:33 ID:Zuc6t+p+
以前に車で使ってた大森の電圧計を剥き出しで取り付けてる。
時折、ガラスの内側が曇るので耐水性は弱いみたい。
一年、5000q経過で今の所は元気に動いてるけど、
長く使うならバイク用を謳うメーターの方が良いのかね。
745 :
774RR:2007/12/02(日) 17:23:38 ID:RLjDTc+1
俺のVTZの純正速度計も雨の日には内側が曇っているよ。
746 :
774RR:2007/12/02(日) 18:07:34 ID:4rhxiAJF
747 :
774RR:2007/12/02(日) 18:13:03 ID:FEcR2L+u
俺のは水温計が曇る
748 :
774RR:2007/12/02(日) 19:02:27 ID:8o7gQNX/
曇らない代わりに水温計が動きません。
749 :
774RR:2007/12/02(日) 19:11:31 ID:Zuc6t+p+
一度バラして防水加工を。
去年、MBX125のメーターが曇るので分解してみたら、ゴムのシールがカッチカチだった。
焼き海苔の袋に入ってた吸湿材を中に入れて、
シールにコーキング材を塗りながら組み立てた結果、完治しましたが、
スピード側のスプリングに浮いたサビが酷かったので、
突然キレて超ハッピーメーターに変身するかも…。
750 :
774RR:2007/12/02(日) 19:12:50 ID:cJDIupv4
液漏れ部特定。
エキパイとマフラーの接合部だった。ガスケット交換なのかな。
ただの水らしいから実害はないんだろうけど、ひたひた垂らしながら走るのもと思い
ホムセンで耐熱パテとかいうの買ってきた。とりあえず塞いでみるか。
751 :
774RR:2007/12/02(日) 19:32:33 ID:ZvzfSN1p
そんなところに、
耐熱パテつかったら、
マフラーがはずせなくなるんじゃない?
752 :
VTZ :2007/12/02(日) 19:43:28 ID:QF7VCxe6
電圧計のこと出てるけど。今のところ大丈夫だよ。大雨の時もあったけどね。
裏の端子の結合部分にはホットボンドでカバーしてある。表面は防滴?曇ったりも
してません。どれくらいもつかね。イグニッション・オンでまずバッテリーの電圧を
チェック、後は回転あげて過充電になってないかチェック。けっこう役立ってますよ。
かっこはちょっとね。
753 :
VTZ :2007/12/02(日) 19:45:26 ID:QF7VCxe6
>>750 余計な水分を落としてるんだからふさがないほうがいいんじゃない?
ふさいだら中に水が溜まるよ。気にすることないんじゃないかな。
754 :
774RR:2007/12/02(日) 19:55:08 ID:cJDIupv4
>>751 う。。。やっぱ、そうですよねorz
>>753 たしかに、出なくなって中で溜まって錆びても困りますねぇ
既に内部も錆び錆びだとは思うけど・・・。
せっかく買ったパテですが、保留してみるとします。
迂闊者に助言ありがとうございます。
755 :
774RR:2007/12/02(日) 20:19:51 ID:ZvzfSN1p
>>754 リヤのブレーキ鳴き。の、人だよね?
私も、2週間くらいおくと、リヤが鳴くので、
走り始めに、5秒くらいリヤを踏んだままローで引っ張る。
言い方が難しいけど、リヤブレーキの錆落としの感じ。
それから、普通に乗ってます。
756 :
774RR:2007/12/03(月) 01:53:22 ID:ITPCjzYU
スピードメーターの下側だけが暗くて見えなくなりました。
電球とかですよね?交換できるものですかね?
757 :
VTZ :2007/12/03(月) 05:41:45 ID:fxrOwdN2
758 :
774RR:2007/12/03(月) 07:07:40 ID:O+Tpqqm+
んなもん、どこにでも売ってるだろうが
759 :
774RR:2007/12/04(火) 00:43:31 ID:+EhXvUdy
>>757 知っているとは思うがウエッジベース球っていうんだぜ。
あと、T10のふりしてT5球使っている車種もあるから気をつけれ。
大き目のホムセンだと馬鹿みたいに安い値段でバラ売りしてるよ。
760 :
774RR:2007/12/04(火) 10:28:50 ID:NTuK6E/r
761 :
774RR:2007/12/04(火) 12:28:36 ID:Fz2cg3Dw
もう20日くらい乗ってないんだが、大丈夫だろうか。。。
762 :
774RR:2007/12/04(火) 12:31:28 ID:yE5mLggN
んなもん知るか
てめえで見てこいやカス
763 :
774RR:2007/12/04(火) 16:11:19 ID:ltN1ro7k
764 :
774RR:2007/12/04(火) 16:34:27 ID:endoNPMq
765 :
774RR:2007/12/04(火) 17:10:24 ID:yE5mLggN
はぁ?てめえはバイクを何十キロも先に停めてるんか?キチガイ
自宅に停めてるんとちゃうのか?
てめえのバイクの状態をここで聞いてどうすんだキチガイ
それぐらいてめえでみろやキチガイ
766 :
VTZ :2007/12/04(火) 20:26:59 ID:aA9IZ3zG
吉貝よばわわりはどうかな。言い方があるんじゃない?
767 :
774RR:2007/12/04(火) 21:48:47 ID:SKDf0LVI
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧
(∩´∀`)∩´д`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`) ∩
( ∧∩∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧/
| (∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´▽`)∩´∀`)∩´∀`)∩
(∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧ )/
(∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´Д`)∩´∀`)|∩
( ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_)∧/
| (∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩
(∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ )/
(∩´Д`)∩´∀`)∩´∀`)∩´▽`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)∩´∀`)|∩
( ) ) ) ) ) ) ) )/
| | | | ||| | || | | | | | | | || | ||| | | |
(__)_) __) _) _) _) __) _) ._)_)__)_)__)_)_)_)
768 :
774RR:2007/12/04(火) 21:49:41 ID:SKDf0LVI
____ __
'ーr‐‐r、`、 \
. ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ. 1
/. / : ∀ / \ 、 l |
. l. / __、 == ./___ l i ノ l
li l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ l レ' /
|li l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - ' /
ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´ ,ィ l
ヽ、_ |__.|| _,,.. イ /┘
>二j^ーヘiニ二 --く.∠.__ rー--
-‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く \ |
| ト--‐'ノ | | | ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
レへー<.. | | | >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
( ))ー、`| | レ''´. -‐ト、 ノノ 〈
769 :
774RR:2007/12/04(火) 21:50:16 ID:SKDf0LVI
____ __
'ーr‐‐r、`、 \
. ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ. 1
/. / : ∀ / \ 、 l |
. l. / __、 == ./___ l i ノ l
li l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ l レ' /
|li l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - ' /
ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´ ,ィ l
ヽ、_ |__.|| _,,.. イ /┘
>二j^ーヘiニ二 --く.∠.__ rー--
-‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く \ |
| ト--‐'ノ | | | ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
レへー<.. | | | >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
( ))ー、`| | レ''´. -‐ト、 ノノ 〈
770 :
774RR:2007/12/04(火) 21:50:55 ID:SKDf0LVI
/ ̄ ̄  ̄ ̄ \
/ ● ●
| Y Y ▼ヽ
| | | ___人_ )
| \/ / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |⊂(´∀` ) < おじゃましまーす
| | ( と ) \________
\ \⊂、__)つ ミ
\  ̄ ̄) ミ
| | | ̄ ̄ ̄
(___(__)
771 :
774RR:2007/12/04(火) 21:52:04 ID:SKDf0LVI
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 馬鹿じゃねーの!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
772 :
774RR:2007/12/04(火) 22:16:28 ID:y28DOG10
あーオイル換えなきゃな。
夏前に換えて4000kmくらいだけど、最近ギアの入りが渋くなって、心なしか振動が増えてきた気が。
しかもこういうときに限って金欠なんだよな。次回からずっとmotorex入れる!って気合いはどこへやら…。
まあ大して熱持つエンジンじゃないから安い2輪用オイル入れても苦になることは無いんだよな。
チラ裏
773 :
774RR:2007/12/04(火) 23:24:18 ID:V/LxVnNX
>>766 馬鹿の一つ覚えで基地外としか言えないかわいそうな暇人なんだよ。
スルーしておけばいなくなるさ。
つうかsageろ
774 :
774RR:2007/12/04(火) 23:28:13 ID:Ew2QhahH
よし、
>>765に自分のVTの調子についてお伺いを立てるスレにしようぜ。
775 :
774RR:2007/12/05(水) 06:52:29 ID:qWnqCQtT
自演するなよ…
776 :
756:2007/12/05(水) 09:02:28 ID:3T4BN05H
777 :
756:2007/12/05(水) 09:23:02 ID:3T4BN05H
あったあった。
電球が3つあるうち1つが切れてるです。
ドラスタ行ってきます。
778 :
756:2007/12/05(水) 16:11:22 ID:qmoepJ9I
直りましたので報告。あんがとです。
ドラスタで210円ですた。
帰りに近所のホムセン寄ってみたら128円だった・・・
779 :
774RR:2007/12/05(水) 16:36:20 ID:DSU31GR7
人生とはそういうもんさ
780 :
774RR:2007/12/05(水) 18:50:32 ID:lkvOJe77
遠くのホムセンで128円なら納得いくが、
近くのホムセンだと(´・ω・`)ショボーン だな。
781 :
774RR:2007/12/05(水) 19:46:51 ID:1visUkld
潰れたらメットとウェアの試着が出来なくなるから困る。
ある程度はバイク用品店にお金落とさないとな。
782 :
774RR:2007/12/05(水) 22:41:10 ID:/UUjtZc3
私もメーター電気の右が切れました。FE乗りです。パーツ屋でFGのパーツリストがあって、それ見て買ったのでそれ持ってバイク屋行く予定です。大丈夫かな?
3.4Wを5つと3Wを種類違いを1つずつ買いましたぁ
783 :
756:2007/12/05(水) 23:07:55 ID:qmoepJ9I
>>780 まぁ82円の差なのでショボーンってほどでもないですけどね( ̄ー ̄;)
>>782 えーっと、電球は買ったんですよね?
バイク屋に行くよりも自分でやった方が早いし工賃かからなくて済むかと。
メーターのフタを開けたら古いのをひっこ抜いて新しいのを挿すだけです。
流れぶった斬ってすいません。
先日コックを錆びとりして、2日間放置して今日エンジン掛けたら、セルは普通に回るが、掛からずでした。
いろいろ点検したら、どうやらプラグに火が飛んでないみたいです。
バッテリー電圧正常、キルスイッチ正常、スパークユニット正常で、イグニッションコイルに電気が行ってないので、イグニッションコイルを繋ぐ配線に何かしら異常がある模様…
配線単体って売ってますか?
あといきなりプラグに火が飛ばなくなるってありえるのでしょうか?
電装系はかなり苦手なので、どなたかご教示願います。
785 :
774RR:2007/12/06(木) 02:23:03 ID:kF/1jJPU
>>783 メーターのふた?
自分で出来そうでしたらやってみます!ありがとうございます。
786 :
774RR:2007/12/06(木) 02:50:59 ID:EZ4keF05
>>784 古い車体だからキルスイッチの接触不良だと、まさにその症状になる
787 :
774RR:2007/12/06(木) 03:48:20 ID:G3qkk/d1
どんなにゴシゴシしても、まったく変化のない僕のコックはどうしたらいいですか?
788 :
774RR:2007/12/06(木) 04:13:19 ID:xBRIKgr8
>>786 キルスイッチはどうやら大丈夫なんですよ。
テスター使っただけだから何ともいえないんですがOTL
789 :
774RR:2007/12/06(木) 06:47:02 ID:zo99dyRa
ONOFF繰り返したり勢いよくバシンッて叩き込んだりしてたら直った。
790 :
774RR:2007/12/06(木) 07:30:04 ID:lumxPlGO
>787
多分キルスイッチだよキルスイッチw
つバイアグラ
791 :
774RR:2007/12/06(木) 07:54:26 ID:glhO2CM1
HID明るいなw
792 :
774RR:2007/12/06(木) 14:09:30 ID:oPU9LVsY
HIDをライトが一灯のバイクに使うのは怖くないか?
793 :
774RR:2007/12/06(木) 14:19:08 ID:zo99dyRa
俺はテールカウルの中にスペアのハロゲン入れてる。
配線切ったり貼ったりしてないからすぐ戻せると思う。
794 :
774RR:2007/12/06(木) 15:09:15 ID:g1r/AxqC
795 :
774RR:2007/12/06(木) 19:04:56 ID:oPU9LVsY
結局はハロゲンバルブってコトか…
796 :
774RR:2007/12/06(木) 19:14:33 ID:zo99dyRa
でも、4輪のハロゲン2灯より明るい。
足すくわれたら破綻する乗り物だからこそ、足もとは明るくあるべきかとオモ。
>>794 ちなみにバラストどこに積んでる?
場所が全然見つからず、前シリンダーの真上辺りのフレールに縛り付けてるけど熱的にヤヴァイかも。
でも問題ないらしい。風が良く当たるのかな。
797 :
774RR:2007/12/06(木) 19:16:45 ID:g1r/AxqC
>>796 いや、漏れはHIDにしてるわけじゃなくスペアのハロゲンを積んでるだけ。
798 :
774RR:2007/12/06(木) 19:27:19 ID:zo99dyRa
ああそう。
ハロゲンならLOのフィラメントがdでも、HIが残るから
光軸をテープか何かで制限しながらハイビームを使って帰投すればいいかと思う。
799 :
774RR:2007/12/06(木) 19:50:37 ID:g1r/AxqC
>>798 そんな事しなくても、ライトの上を殴れば角度変わるし。
800 :
774RR:2007/12/06(木) 20:15:19 ID:oPU9LVsY
>>796 4輪より明るいって、光軸をかなり下げないと対向車が目ツブシ状態にならんか?
801 :
774RR:2007/12/06(木) 22:35:00 ID:umvX6OT9
VTZなんか普通のバルブで充分だろー。
802 :
774RR:2007/12/06(木) 23:11:10 ID:zo99dyRa
>>800 かなりシビアだよね。
直撃しないように下げてるけどグレアがどうしようもない。
バルブに細工してみようかと思案中。
803 :
774RR:2007/12/07(金) 08:02:35 ID:j2mN+AKg
俺のVTZはVT1型のカウルつけてるからバラストとか全部カウルの中
いやー夜走るのが楽しくなったよ
804 :
774RR:2007/12/07(金) 09:58:50 ID:3KtbU7C/
HID化する2輪も4輪も、他人の迷惑お構い無しに
青い強烈な光を放つ輩が多いが、コイツらもその類か。
805 :
774RR:2007/12/07(金) 10:05:55 ID:GkwTMNaH
ライトなんか付いてりゃいいっつーの。
806 :
774RR:2007/12/07(金) 10:07:51 ID:brA6290J
適度な夜間の被視認性は重要
807 :
774RR:2007/12/07(金) 11:14:15 ID:3E/SN1O3
HIDなんかせずに、シビエのヘッドライトに交換してみ。
光の拡散状態も良く、明るいから。
確かにノーマルのヘッドライトは、ちょっと暗いかと思う。
808 :
774RR:2007/12/07(金) 12:11:39 ID:j2mN+AKg
HID最強
809 :
774RR:2007/12/07(金) 13:07:40 ID:6msLOKsi
>>807 オレもシビエにしてる。まずまず満足。ヤフオクの中古で9,000円くらいだったかな。
確かにHIDは明るいし消費電力は少なくて良いのだが、故障が心配なのと、タンデムするとライトが上がってしまうので、
対向車には迷惑かなと思う。
810 :
774RR:2007/12/08(土) 08:06:29 ID:fQz90bAp
>>804 4輪の後付でHID付けてる人の中には、
車種によっては、ロー点灯しかできなくて、
まれに、わざと光軸あげている車両がある。
車乗ってるときに、後ろの車がそれで、メチャクチャまぶしかった。
811 :
774RR:2007/12/08(土) 10:14:39 ID:DkBb+oYl
タンデムと言えば甲州街道で彼女と2人乗りで頑張りながらすり抜けてたVTZ君。
2人乗ってるんだからもうちょっと落ち着けと。
812 :
774RR:2007/12/08(土) 16:10:56 ID:p71z7wpO
813 :
774RR:2007/12/08(土) 16:19:53 ID:DkBb+oYl
きのうの昼くらいかな
814 :
774RR:2007/12/08(土) 18:03:25 ID:p71z7wpO
815 :
774RR:2007/12/08(土) 18:48:46 ID:0jB6tzVv
すみません教えて下さい。
>218のBGは11月号でOKでしょうか?
816 :
774RR:2007/12/08(土) 19:05:37 ID:QaG6Gigr
817 :
595:2007/12/09(日) 08:03:44 ID:OXQxxTYI
結局FE探して買っちゃった。
右のミラーにヒビが入ってる(が、とりあえずは使える)んだけどもう部品がないそうで、これはまるごと
換装したほうがいいかなあ。
818 :
774RR:2007/12/09(日) 10:19:21 ID:fshbwwqH
819 :
774RR:2007/12/09(日) 11:46:45 ID:S18wTKjC
>>817 ネジ穴が長穴になってる汎用のカウリングミラーも売ってるよ。
820 :
774RR:2007/12/09(日) 13:34:04 ID:6yqEVB8o
>>818 それ俺も気になってた。
純正のまったく見えないミラーよりは見えるようになるのかな?
この時期ダウンジャケット着るからホントに何も見えない
821 :
774RR:2007/12/09(日) 13:52:35 ID:OXQxxTYI
>>818-819 おお、情報ありがとです。
写真見る限り、CBRのミラーは形も似合ってていいね。標準のミラーはちょっとダサいしw
つうかこのサイトの人も右のミラーか。
03CBR954RRのミラーがつく、という事は、03CBR954RRに着く社外品ミラーも着くと言う
解釈でいいのだろうか。
ともあれ、ちょっと2りんかんでも行って来ます。
822 :
774RR:2007/12/10(月) 08:52:45 ID:YeogWD/b
HIDが青系しかないと思ってるキチガイ
823 :
774RR:2007/12/10(月) 15:58:53 ID:ThULypmn
俺も左ミラー割れてるW
しかし約20日ぶりにエンジンかけて乗ってるが、一発始動だった。タフだな。
しかし気になるのが、当方157cm45kgなんだが車体が前よりフィットしてきたのな。車体が低くなってる気がする。足付きが向上してんだ。
恐らく車体が沈んでるんだな・・・
824 :
774RR:2007/12/10(月) 17:03:41 ID:A7a2iYXE
体重が増えたか、背が伸びたんじゃね??
825 :
774RR:2007/12/10(月) 18:39:08 ID:ThULypmn
>>824 いや体重は変化ないし、24歳なんで成長は有り得ないんだがW
空気抜けた感じな気がしてます
826 :
774RR:2007/12/10(月) 19:13:08 ID:gy29bM2o
・長年足つきのよくない状態で乗ってたから脚がのびた。
・家族がこっそりおまいの靴をシークレットシューズにすりかえた。
827 :
774RR:2007/12/10(月) 19:47:18 ID:ywQkq/V8
シートがへたってきたんじゃないの?
828 :
774RR:2007/12/10(月) 20:21:50 ID:ThULypmn
まだそんなに乗ってないしヘタルとか、長年とかは違うよ。。。あと一人暮らしだからシークレットすり替え無い。
純粋にフロントフォークかなと思ってる
829 :
774RR:2007/12/10(月) 20:51:20 ID:A7a2iYXE
経年変化で弱ってるから、使用過多でなくてもヘタリは早いよ。
自分のケツに合った形で凹んでくれれば、完璧なマイシートだべ。
830 :
774RR:2007/12/10(月) 21:04:03 ID:uL0xt/vq
>>828 オレも、ヘタったフロントスプリングをなんとか交換したいのだが、無いんだなぁ、これが。
831 :
774RR:2007/12/10(月) 21:12:43 ID:3Mj5XKc/
スプリング上のスペーサーを追加すれば取りあえずテンション上がるんじゃね?
832 :
774RR:2007/12/10(月) 21:57:01 ID:u6J5Cwco
オレもオレも!
リアサス、座るとぐっと沈むのがキモチワルイよ。
2メートルくらいで急発進・急制動ってやってみると、フロントフルボトムでガッっていうんだよね・・・。
なんとかしたいけど、掛かりそうだよねぇ
奥多摩走ってきたけど、ヘタレが余計ヘタレになりました。
833 :
774RR:2007/12/10(月) 21:58:22 ID:u6J5Cwco
あぁ、↑ヘタレはサスじゃなくてオレってことですorz
834 :
817:2007/12/10(月) 23:02:43 ID:gy29bM2o
CBRのミラーの取り寄せをバイク屋に頼んできた。
届いたらレポートするわ
835 :
774RR:2007/12/10(月) 23:11:49 ID:CKQNnmpB
836 :
774RR:2007/12/10(月) 23:33:10 ID:uL0xt/vq
>>835 そんなこと言うなよ。せっかくレポしてくれるってんだから。
嫌われるぞ、お前。w
837 :
774RR:2007/12/10(月) 23:33:14 ID:3Mj5XKc/
>>832 奥多摩楽しいよね。
もうちょっとバンクとパワーがあればレプ勢と対等に走れるんだけどな。
いずれにしても、必死度MAXw
838 :
774RR:2007/12/10(月) 23:35:13 ID:A7a2iYXE
俺は期待する。
過去スレにも無かったから興味ある。
839 :
774RR:2007/12/10(月) 23:35:14 ID:uL0xt/vq
ほんとに、フロントのバネ、なんとかしたいよな。
>>831 スペーサー入れて、バネの補完をしてみると、確かに踏ん張るようになるけど、軽い車体に固いスプリングになってしまう。
乗り心地悪い。コーナーで跳ねるし、ね。
840 :
774RR:2007/12/10(月) 23:43:27 ID:gy29bM2o
>>835 うわ、つれねーw
まあレポっても、ほんとにつくかどうかと視界が良くなるかを報告するくらいだから
勘弁してくれよ。
841 :
774RR:2007/12/11(火) 00:14:01 ID:jYh3233j
157cm45kgに萌え〜w
842 :
774RR:2007/12/11(火) 05:37:50 ID:UiENVKgT
>>840 自分も期待してる。まだVT持っていないけど・・・
843 :
774RR:2007/12/11(火) 06:56:33 ID:IwdnaUTH
スプリングとインナーチューブの新品はマヂ欲しいなぁ
844 :
774RR:2007/12/11(火) 13:14:28 ID:og8kh2Z8
845 :
774RR:2007/12/11(火) 14:03:33 ID:tjEJeAdt
>>842 俺の黒赤ZEピカピカフォーサイト・アップハン仕様を、
8万で買いなさい。
846 :
774RR:2007/12/11(火) 17:24:52 ID:DpaXa8p8
そんなポンコツいらない
847 :
774RR:2007/12/11(火) 17:56:22 ID:UiENVKgT
>>844 はい。なにかアドバイス頂けますでしょうか?
848 :
774RR:2007/12/11(火) 19:57:33 ID:og8kh2Z8
849 :
774RR:2007/12/11(火) 19:59:50 ID:UiENVKgT
とりあえず、オク狙い・・・ OTL
850 :
774RR:2007/12/11(火) 20:43:47 ID:og8kh2Z8
>>849 趣味で遊ぶならオクで安く買うのもアリだと思うよ。
自分で何でも出来れば、ハズレ引いても安く直せるし。
851 :
774RR:2007/12/11(火) 20:54:56 ID:kbtE0cFv
フロントのバネにスペーサー入れたところでバネレート自体は変わらないから、
有効作動域が少なくなって底付きが早まるだけ。
それを勘違いしてバネが硬くなったとか言って喜んでるお馬鹿さんは、
的外れなウンチク垂れる前にさっさと氏んだ方がいいと思う。
これはリアサスのプリロードでも同じだけどね。
852 :
774RR:2007/12/11(火) 22:03:17 ID:E6FWaERp
853 :
774RR:2007/12/11(火) 22:18:00 ID:kbtE0cFv
>>852 だから、バネの硬さは変わらないんだってば。
スペーサーの働きはバネ上端に対する車体の位置を変えるだけで、
例えて言えばフロントフォークの突き出しを小さくしたのと同じ事。
その結果、減速時のノーズダイブは小さくなるなるから、その効果のみを求めるなら効果的だけど、
決してサスペンションとしての特性が変わるわけじゃない。
本当に自分好みに特性を変えたいなら、スプリング自体を交換して、オイルの粘度で煮詰めるのが本筋。
854 :
774RR:2007/12/11(火) 22:22:27 ID:Ik0YIjmN
>有効作動域が少なくなって底付きが早まるだけ。
ちゃうちゃう,1G車高が上がると同時に有効作動域が重いほうにシフトするから底つきは多少改善できる.
でもへたったサスは縮み幅が大きいから車体がふわふわして不安定になるからなぁ.
855 :
774RR:2007/12/11(火) 22:28:50 ID:UiENVKgT
>>850 ありがとうございます。今さっき、落札できました。
いろいろ楽しんでみようと思います。
856 :
774RR:2007/12/11(火) 22:29:22 ID:ecu3yANH
上の方でその話を出してる人もそのくらいはわかって話してるように見受けられるが。
「バネが固くなる」って言ってるのは感触としてそんな感じになるってことを言ってるだけでしょ。
スペーサー追加でスプリング自体の性能が変化しないくらい誰だってわかることだし。
857 :
774RR:2007/12/11(火) 23:06:34 ID:DmPG24V5
だからさ、いっぺんバネだけにしてみろって(ぇ
858 :
774RR:2007/12/11(火) 23:43:29 ID:kbtE0cFv
>>854 なるほど、バネがヘタリ切ってればそういう理屈になるね。
俺が言いたいのは、例えばフロントフォークの有効ストロークを10として、1G沈み込み位置が6とした場合、
通常は伸び側に4、沈み側に6の作動域があるわけだけど、
厚さが2のスペーサーを入れたとするならば、全体の有効ストロークは8になってしまい、
バネレートは変わらないわけだから1G沈み込みが4の位置になるわけで、
伸び側の作動域は4で変わらないけれど、沈み側の作動域は4に減少してしまって、
結果底付きが早くなってしまう、って事。
もちろんこれは極端に単純化した例えで、実際はバネの最縮長でストロークが決まるわけでもないから、
あくまで概念論なんだけど。
859 :
774RR:2007/12/12(水) 00:47:30 ID:sm4meDgK
>858
フォーク可動域=バネの可動域ではなく,フォーク可動域=インナーロッドの可動域なのでスペーサーがあってもストローク量は狭まらないかと.
フルボトムではバネは縮んでいますが潰れきっているわけではないです.バネを外した状態でストロークを測り,フルボトムで底打ちした時と比べてください.
(あらかじめインナーにタイラップを巻くと簡単に測れます)
ストロークを10として,ヘタったばねで1Gで6沈んでいるとします.ここにスペーサーを入れてバネにテンションを掛けると,
ストロークは不変で10,1G沈み込みが4になったよ.といった具合です.
どこに不都合があるかというと,加速などで例えば0.2Gになったりしたときスペーサ無しだと沈みが2で伸びの余力があるところ,
スペーサーがバネを押す分,沈みが0になってしまうことがあり,不安定な状態になります.(話のための都合のいい状況かも,ですが)
ヘタって無いバネなら余計なスペーサーがいらないのでブレーキ時でも加速時でもストロークに余裕ができます.
だもんでスペーサーは1G合わせだけなら良いけど底付き対策でやるとバランス崩れる等の欠点もありますよ,と.
860 :
774RR:2007/12/12(水) 08:18:18 ID:AnJpT6S+
長文うざい
861 :
774RR:2007/12/12(水) 08:28:16 ID:8iWAjGhq
考えるな感じ(ry
プリロードは自分の体格と好みに合ったテンションに、最弱から徐々に強めて調節しましょう。
強すぎだとコーナーで加重が掛かりにくく危ないです。
862 :
774RR:2007/12/12(水) 10:44:00 ID:DD5+HOZL
俺のVTZは最強にセットしても座っただけで一番下までズンって沈むぞ。
863 :
774RR:2007/12/12(水) 10:57:29 ID:eigvajr3
864 :
774RR:2007/12/12(水) 11:30:22 ID:DD5+HOZL
空気圧を測ったら前1.1、後1.3だった。夏以降ほったらかしだった。
>>863 体重は83kgあります。
でも何故か見た目はデブではないです。
865 :
774RR:2007/12/12(水) 12:06:41 ID:AnJpT6S+
立派なピザ…
866 :
774RR:2007/12/12(水) 12:16:52 ID:BUpHHXTB
きっと身長が2b超えてるんだよ。
867 :
774RR:2007/12/12(水) 12:59:30 ID:DD5+HOZL
868 :
774RR:2007/12/12(水) 20:36:38 ID:LakAC48Z
なんか最近、ウィンカが急にハイフラになったり、いつの間にかもとに戻ってたりするんだけど、
これってやっぱウィンカリレーの故障かな?
もちろん球切れはしてないし、バッテリも普通にセルが回るくらいには元気。
ほんと旧いバイクは面白いな。
869 :
774RR:2007/12/12(水) 21:50:34 ID:BUpHHXTB
>>868 電装のオカルト現象は、まず接触不良を疑うのが良いとオモワレ。
870 :
774RR:2007/12/12(水) 21:58:36 ID:6OzYCgzW
ハイフラになってるときだけ、後ろのウィンカーが接触不良で不灯とか。
871 :
774RR:2007/12/12(水) 22:15:21 ID:LakAC48Z
>>870 いや、ウィンカ前後左右にメータのインジケータも点灯してるさ。
3回/秒くらいの点滅速度で、ちょっと恥ずかしいかも。
ちなみに雨の中走った後によく症状がでるような気が。
今まで色々とボロいバイクにも乗ったけど、こんなのは初めてだよw
872 :
774RR:2007/12/12(水) 22:32:11 ID:zKE5Mb8f
オクにロイフォッカーVTが出てるね
873 :
774RR:2007/12/12(水) 23:07:58 ID:rfqL15wR
最低落札価格つきでな。
なんでこんな制度有るんだ?
最初からその価格出せばいいのに。
874 :
774RR:2007/12/13(木) 00:46:35 ID:5Jn2/j6H
>>873 最低落札価格は、ほんとに意味が分からない。
まあ1円とかで注目を集めたいんだろうが、
俺はそういうのを見るとすかさず最低落札価格近くまで吊り上げてあげてます。
875 :
774RR:2007/12/13(木) 00:47:16 ID:0MjAI3bb
2月に大阪から千葉に行きます。
最寄りインター東大阪荒本です。千葉は柏市あたりが目標です。
ちょっとケチリながら走るために、どのタイミングで高速乗ろうかなと考えてます。草津くらいまで下もありかな。
FEが途中で息切れしないことを願います
876 :
774RR:2007/12/13(木) 01:34:34 ID:wFUMBS3T
最低落札価格という方式があるのは、オークションだからですよ。
フリーマーケットじゃないのです。
もっというと、オークションを盛り上げる為の演出なのです。
ということらしい。
877 :
774RR:2007/12/13(木) 07:31:11 ID:xUX+IpfC
盛り上がるか?
なんか最近はIDが急に停止される事態が有るらしいし、禿死ね。
878 :
774RR:2007/12/13(木) 08:22:50 ID:3JNPviXw
盛り上がってるとのことです。
879 :
774RR:2007/12/13(木) 08:25:17 ID:84crkYRC
あんな鉄屑にいい値段つけてる業者死ね
ってか業者ばかりでうんざりだ
880 :
774RR:2007/12/13(木) 08:38:33 ID:3JNPviXw
881 :
774RR:2007/12/13(木) 12:23:35 ID:84crkYRC
検索するとゾロゾロ糞業者出てきてうざいんだよ
もちろん入札などするわけない
業者は業者用のオークションカテゴリー作ってくれや、チョンヤフー
チョンヤフーには期待しても無理か
882 :
774RR:2007/12/13(木) 12:43:26 ID:xUX+IpfC
最低落札価格つけているのって回転寿司状態になっているの多い気がするw
883 :
774RR:2007/12/13(木) 15:27:43 ID:O1Nh5cYA
>>881 確かに業者の出品物はうざい。
検索項目に「storeを除く」って言うのを作って欲しい。
ま、業者から金とっている以上、無理だろうけどね。
884 :
774RR:2007/12/13(木) 16:06:03 ID:kMFUQOV1
>>883 絞り込み検索の項目で一般かストアか分けられるじゃん。
885 :
774RR:2007/12/13(木) 16:14:54 ID:O1Nh5cYA
>>884 ホンマや。勘違いしてた。orz
おかしいなぁ。前は無かったはずなんだけどなぁ・・・
886 :
774RR:2007/12/13(木) 17:14:38 ID:84crkYRC
え?まじ
そんなのあるのしらなかったよ
良い事教えてくれてありがとう
887 :
774RR:2007/12/13(木) 17:27:52 ID:xUX+IpfC
でも、ストア以外で大量出品してる奴ウゼェ。
888 :
774RR:2007/12/13(木) 17:56:50 ID:kMFUQOV1
一般に化けて出品してるストアもあるから、絞り込みにも限界がありますわな。
889 :
774RR:2007/12/13(木) 18:05:33 ID:WNso/TVX
FE型のエアクリーナーの品番って、
17210-KM3-010
でおk?
過去ログ見るとFE用としても紹介されてるし250Z用でも紹介されてて不安なんだけど…
890 :
774RR:2007/12/13(木) 18:14:04 ID:1Haa0AY0
>889
250Z=FEのカウル無し版
891 :
774RR:2007/12/13(木) 18:45:03 ID:WNso/TVX
>>890 そうだった。250ZをVTZ250と勘違いしてた。
ありがとう。これで心おきなく注文できるよ。
892 :
774RR:2007/12/13(木) 23:17:10 ID:wogI9dZQ
893 :
774RR:2007/12/13(木) 23:38:46 ID:9weXykBx
>>892 これいくらでやってもらえるんだろ?気になる。
894 :
774RR:2007/12/13(木) 23:47:45 ID:5Jn2/j6H
VTZの左ステップのゴムが溶けてきたのか?べたべたしてる。
なにか薬品がかかっちゃったのかなぁ?右はなんともないのに。
895 :
774RR:2007/12/14(金) 01:37:35 ID:StPlqKZp
>>893 350000円の例があるよ。
バイク1台分ぐらいだろな。
VTZにそこまで・・・。
ちょっと考えるな。
896 :
774RR:2007/12/14(金) 06:47:10 ID:fKuumiwq
馬鹿丸出しだなwww
VTZをフルレストアって
897 :
774RR:2007/12/14(金) 09:32:37 ID:EBy9GeEx
>>895 下手すると2,3台買えちゃう金額だな・・・
898 :
774RR:2007/12/14(金) 12:16:53 ID:NhJ/HSle
新車を買ったと思えば幸せになれる…。
899 :
774RR:2007/12/14(金) 17:24:08 ID:fKuumiwq
VTZだぜ?
VTZ
ちなみに俺のVTZは速配からタダでもらったもの
こんなのにン十万もかけるやつの気が知れねぇ
VT1型ならわからんでもないが
900 :
774RR:2007/12/14(金) 17:44:22 ID:+KjV6P7L
乞食乙
901 :
774RR:2007/12/14(金) 21:27:41 ID:humBKmKS
俺のVTZも知人からただで貰った。
クラッチのハウジングも段付き磨耗してるしリアサスも抜け切ってるけど、
普段の足として使うには問題ないし、細かい故障も今のとこ自分で直せる範囲だから、
維持費の安さと相まってほんとにお金が掛からないいいヤツだ。
もう2年ちょっとで4万`程乗ってるけど、税金保険代以外はタイヤ・オイルなんかの消耗品の費用だけ。レギュも逝かれたけど中古品を自分で替たから数千円で済んだし。
フルレストアも悪くはないけど、俺的にはこのコストパフォーマンスの高さと信頼性こそが、VTZの真価だと思う。
902 :
774RR:2007/12/14(金) 21:59:09 ID:0CHS3bNt
うちの母ちゃん
フルレストア(整形)したら上戸彩になった
しばらく楽しめます♪
903 :
774RR:2007/12/14(金) 22:31:35 ID:NhJ/HSle
>>902 その整形じゃフルチューンが的確な表現だろ。
904 :
774RR:2007/12/15(土) 00:47:25 ID:aL6kI10v
954RRミラーのインプレまだかなぁ
905 :
774RR:2007/12/15(土) 00:57:21 ID:VdzSenv9
入荷の知らせは来たので明日とりに行って来るよ>ミラー
906 :
774RR:2007/12/15(土) 01:01:40 ID:QRXRN7ET
で、サスの結論は?
907 :
774RR:2007/12/15(土) 09:48:48 ID:83XIW5zN
いわゆる2型に乗ってるんですけど
ミラーとフロントフォークなど直せないかなぁ・・
マフラーも絶版かorz
908 :
774RR:2007/12/15(土) 12:39:52 ID:dOiCCGYC
痩せたインナーチューブは再鍍金でなんとかなるがスプリングが…
909 :
774RR:2007/12/15(土) 13:15:06 ID:1VBvR9sx
他車流用は?
910 :
774RR:2007/12/15(土) 13:59:30 ID:83XIW5zN
シール交換でも数万かかるし、サビですぐ抜けちゃうんだろうと思うと涙目
走行中段差があるとフェンダーとカウルがぶつかるぐらいサスペンションへたってる
911 :
774RR:2007/12/15(土) 17:45:40 ID:4WywfiLM
ゼルビスのフロント周りでも入れろ
912 :
774RR:2007/12/15(土) 17:54:14 ID:gWl7nejI
シール交換数万か。orz
913 :
774RR:2007/12/15(土) 19:54:14 ID:jzutO9gE
Do it your self
914 :
834:2007/12/15(土) 21:17:55 ID:TxQJaH2I
ttp://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=33376 と言うわけで954RRのミラー普通にボルトオンで着きますた。
時間が遅くなっちゃったので写真が暗くてスマンす。一応補正はかけましたが。
後方視界はかなり向上。冬装備だとほぼ見えないと言っても過言でなかったものが、ちゃんと
バックミラーの役割を果たすようになった。
デザイン的にも違和感ないどころかむしろいい感じと個人的には思う。
ただまあ、整備代まで含めて十万とかで買える車体に一万円のミラーをつけるってどうなんだろう、
と言う気はしないでもありません。
でも俺は満足満足。
簡単だけどこんなもんで。
915 :
774RR:2007/12/15(土) 21:18:47 ID:TxQJaH2I
あ、付け替える前の写真取り忘れたので、申し訳ありませんが各自で比較して下さい。
連投失礼。
916 :
774RR:2007/12/15(土) 21:41:30 ID:OoRE8Log
>>915 超乙!俺も端っこガリガリのミラーを換えてみようかしら。
917 :
774RR:2007/12/16(日) 00:53:05 ID:aAWlVVBM
>>914 キター!待ってたよ。インプレありがとう。
後方視界良くなるかぁ。俺もミラー交換しよっと。
918 :
774RR:2007/12/16(日) 02:16:39 ID:AqddojSK
ノーマルのミラーでなーーーーんも問題ないのだがー。
919 :
774RR:2007/12/16(日) 02:35:28 ID:BtMYKo3p
使い込んでると風で角度が変わってきたりするんだよ。
920 :
774RR:2007/12/16(日) 10:37:03 ID:AqddojSK
あぁ、風でね・・・
(ノ; ̄◇ ̄)ノ エエエエェェェェェ-???
921 :
834:2007/12/16(日) 12:34:46 ID:TOF+NT8G
>>918 ああ……、俺ちょっと横幅広い人だからorz
って言うか実際のとこ、割れてさえいなきゃ別にノーマルのままにしといたと思う。
なんにせよ、参考になった方がいてくれれば幸いでした。
922 :
774RR:2007/12/16(日) 21:52:51 ID:UHunYMi/
今日、新品レギュ(MC15)用を注文してきた。
もう素性のわからない中古レギュで泣きを見るのはやめだ〜
ちなみに12600円…
923 :
774RR:2007/12/16(日) 22:21:53 ID:MEGiBBJt
>>922 その注文したレギュレーターに「SH583-12 3.7 shindengen」って書いてあるか教えてくれる?
届いてからでいいからさ。
おながいします。
924 :
922:2007/12/17(月) 00:20:22 ID:9yYN5+C9
925 :
774RR:2007/12/17(月) 01:34:17 ID:F8bTWdhs
1000円あげる
926 :
774RR:2007/12/17(月) 13:06:29 ID:fkI4eFyc
>>910さん 自分でやれば¥5000位で済むんじゃないですか?・・・・。
必要な部品と言ってもシールとオイルとラバーグリスくらいだし、
工具もスパナとヘキサゴンの類があれば何とかなるでしょう。
あと塩ビのパイプとインパクト代わりの細めの鉄パイプもあればベストかな?。
それとエアー圧は適正ですか?。 有ると無いとでは大違いですよ。
車高上がるもん、実際・・・・。
やり方解んなくて、SM買うの勿体無きゃカキコするか、
HP探せば教えてくれる所あると思うし、ほんとに簡単だから一度やってみるのも経験だと思う。
927 :
774RR:2007/12/17(月) 13:52:43 ID:JM6vKjFM
>>926 塩ビパイプと鉄パイプっていうのは径とか適当じゃもちろんまずいですよね?
実際問題何もわからない状態なので怖いですね・・・
エアー圧というのはFサスに入れる空気圧のことでしょうか?
あまり気にしてませんでした
エアコンプレッサで入れられたりするんですかね
新しい部品がないなら自分でやるしかないと思うんですが自分には敷居が高いのかもしれませんね
928 :
927:2007/12/17(月) 14:07:27 ID:JM6vKjFM
あ、連続レスなんですが
もし出来そうであれば挑戦してみたいと思ってるんですが
よろしければもう少し詳しく説明していただけないでしょうか?
929 :
774RR:2007/12/17(月) 14:15:11 ID:MLPpH53u
そこまで何もわからんなら一度バイク屋に依頼して、作業を見せてもらえ
別に作業自体は特殊な事しないけどランプ交換と違って何かミスれば死ぬ事だってあるわけで
どうしても自分でやりたいならぐーぐる先生にお伺いを立ててみなさい
正立フォークならどれもかわらんから
930 :
927:2007/12/17(月) 15:12:36 ID:JM6vKjFM
ちょっと調べてきます
特殊工具を使わない例があるといいのですが
931 :
774RR:2007/12/17(月) 15:30:31 ID:WTPSB87M
むずいのはフォーク下のボルトの脱着とシール打ち込みだな。
932 :
927:2007/12/17(月) 17:44:28 ID:JM6vKjFM
フロントフォークとは別な話なんですが
バイク屋にカウルパーツの部品注文と調子が悪い部分の相談したら
なんでそんな古いバイク乗ってんの 毎月修理で金かける覚悟もってもらわないと困る
みたいなすごい最悪な対応されました
自分は4年ぐらい乗ってるんですがそこまでお金かかったつもりもないし(消耗品はどんなものでもかかる)
なかなかいいバイクだと思ってるのに
なんかすごい馬鹿にされた気分で悔しくて腹立たしい・・・
結局パーツもちらっとネット検索?してみつからなかったらしくもう日本中どこ探してもないですねっていわれた
ちらうらすみませんorz
933 :
774RR:2007/12/17(月) 18:22:13 ID:/mYMepL9
>>932 俺も3年前にパーツ大王に注文したら、絶版という回答があった。
934 :
774RR:2007/12/17(月) 19:40:55 ID:A6Np1pAQ
>>932 古いバイクに乗るなら、ある程度の面倒は自分で診れないと金が掛かるよ
って事をバイク屋は言いたいんだろ。
カウルパーツの部品?とは何だい??
935 :
774RR:2007/12/17(月) 19:57:26 ID:xOKJAB8c
>>932 単におまいがウザい客だっただけじゃね?
パーツの取り寄せ販売なんか、手間掛かるばかりでさほど利益が出るわけでもないし、
それでも自分とこでバイク買ってくれたお客さんならサービスだから当たり前だけど、
一見の客がややこしい古いバイクの事言い出したらそりゃウザがられても仕方ない。
暇な時ならまだしも、作業に追われてたり、休日でバイク購入を検討してる他のお客さんがいたりとかなら、
もはや営業妨害レベルに扱われても当たり前、相手して貰えただけでも幸運だし、嫌味のひとつやふたつは我慢すべきだよ。
バイク屋にしてみれば、実際修理や整備で入庫して貰えるにしても、
あまりにも古いバイクは見積もりだけでもやっかいだし、
作業に入ってから初めて分かる関連パーツの痛み具合なんかで
修理費が跳ね上がったりで、とかく客との間にトラブルが発生しがちだし、
そのあたりの理解がない客はあまり相手にしたがらないのも普通だからなあ。
古いバイク乗ってると、バイク屋との付き合いは色々気を使うね。
金には糸目をつけないって言うならそうでもないんだろいけど、VT系乗ってるヤシでそういうのは少ないだろうしさ。
936 :
927:2007/12/17(月) 21:20:25 ID:JM6vKjFM
話を聞いてもらいたかったので書いた次第です
とりあえずもうその店で何か買ったりとかはしないので忘れることにします
937 :
774RR:2007/12/17(月) 21:38:36 ID:xOKJAB8c
>>936 うん、それが良いと思うよ。
バイク屋なんか当てにしなくても、バイクの性能維持位は自分でできるし、
現にこのスレの住人のほとんどはそうしてる訳だしね。
そのバイク屋だって、おまいの事を金にならない客だって判断したから、そういう態度とったんだと思うし、
これ以上関わらないであげた方がむこうも助かるだろうしさ。
938 :
774RR:2007/12/17(月) 21:39:26 ID:Igcrudce
部品取り寄せとかはナップス使ってる。
チェーンとかタイヤの交換はやってもらってる。
自分の手に負えないくらいの故障したら乗り換えを検討するかの。
939 :
774RR:2007/12/17(月) 21:41:09 ID:JM6vKjFM
>>938 ナップスはいいですね
自分の近くのところは部品一つ取り寄せでも嫌な顔一つしなかったです
よく行くドリーム店ではパーツ出ませんでしたすいませんと謝られて恐縮…。
将来バイク買うならそこにしようかと。
…ホンダがやる気無くて欲しいバイクが出てきそうに無いけどorz
941 :
774RR:2007/12/17(月) 23:22:46 ID:ydQyC0qU
>>932 「パーツもちらっとネット検索?してみつからなかったらしくもう日本中どこ探してもないですねっていわれた 」
って、おい!
すごい親切じゃないか!
こんなに親切なのに
「悔しくて腹立たしい」とか「もうその店で何か買ったりとかはしない」とかって、おい!
お前、気は確かか??
942 :
774RR:2007/12/17(月) 23:54:37 ID:4YVZi3mc
VTZ250乗りでヘッドライトが暗いからハイワッテージの5100Kにしたんだがやっぱり暗いorz
ヤフオクにH4のHIDが5Kくらいで出てるから落とそうと思ってるんだが 誰かHID以外に明るくする方法知らないか?
943 :
774RR:2007/12/18(火) 00:06:37 ID:wjpDhDWM
懐中電灯をくくりつける。
944 :
774RR:2007/12/18(火) 00:53:04 ID:jEAbByPM
X-11のマルチリフレクターレンズに交換。
安くあげたいのならSR400のへッドランプをヤフオクとかで調達。
TZR125にSRのへッドライト付けてるけど、VTZより明るいよ。
945 :
774RR:2007/12/18(火) 00:57:59 ID:jxwSv8pg
PIAAのレンズ使ってるけど劇的には明るくならんです。
ちょっと明るいかな程度。
HID+シビエを試したい。
946 :
774RR:2007/12/18(火) 01:12:45 ID:/EAN4IFb
色が白いやつにすると明るく感じるんじゃないか?
でもハイワッテージの5100Kで暗いとか感じるんならそれは感覚がちょっとアレなのかも。
明るさなんて感覚で比較してるんでしょ?
947 :
774RR:2007/12/18(火) 02:02:50 ID:Q3vhuqMo
>>927さん、遅くなってごめんなさい。サスのエアはシールを傷める場合がありますら、コンプレッサー厳禁です。
自転車の空気入れ(レバーで固定するタイプ)でシュコ・シュコやってみて下さい。圧はFCで0.2〜0.6s位です。
ゲージはホームセンターに置いてある安いので十分ですが、容量が小さいのでゲージあてる毎にすっごく減るから、その辺は慣れですね。
あと、塩ビパイプはフォークパイプより大きくて、シールより小さいのがベストでしょう。
長さはフルボトムさせて、バルブキャップより長ければ問題ありません。
鉄パイプと言うのはボトムケースのソケットボルト(通常硬く締めてある)をヘキサゴンレンチで緩め辛いので、延長する為に使います(自己流)。
その時、フォークをばらさずにボルトを軽く緩めてからバラシ作業に掛かった方が楽でしょう。(バイスがあれば別ですが・・・)
また、この内容でピンとこない場合は、PLとSMを手に入れて何処かのHPを参考にするか、単車屋に教えを請う方が良いと思います。
だけど誰もが最初は初心者です。 VTは良い単車です・・・乗って楽しいです。だけど触れればもっと楽しいです。
頑張ってください。
948 :
774RR:2007/12/18(火) 02:13:07 ID:Q3vhuqMo
部屋の中で吹きつけ塗装していたら、嫁にドロップキックをかまされた私・・・・・。
FC復活の道は険しい・・・・。 カァちゃんごめんね。
949 :
774RR:2007/12/18(火) 02:25:44 ID:TuE6oQVh
>>942 5100Kなんか入れたら暗く感じるのは当たり前ですって。
とりあえず4000K前後の高効率バルブに替えるだけでも、随分明るくなりますよ。
それでも足りなければ、ハーネス+リレーで更に強化できます。
バルブ込みのセットで5K円程かな?最近の相場知らないので自信ないですが。
自作するならバルブ別で2K円弱で作れます。
オクで安いの見つけたならマルチリフレクタも効果的。
HIDもいいけど、H4のHi/Low切り替えのヤツは配光がやたら悪かったり、
下手に色温度高いの入れたら雨の日ぜんぜん見えなかったり、
バッテリ電圧が下がったら消灯させたりで、色々デメリットもありますよ。
950 :
774RR:2007/12/18(火) 08:25:27 ID:nSvh7mcY
>>947 レスありがとうございます
サスにエアやってみたいと思います
塩ビパイプのところでのフォークパイプとはインナーチューブのことでいいのでしょうか
上から塩ビパイプでシールを押し込むために使うんでしょうか
入れるときはインナーチューブにサランラップを巻いてグリスを塗ってすべらせて、
上から塩ビで中に入れる という解釈しちゃってるんですが
そうなるとインナー入れる部分の中に入るような大きさでインナーより大きめを探さないとだめなのかなと
鉄パイプはインナーを入れてる外側の部分?の六角ボルトか何かを緩めやすくするためなんですかね
締める際はやっぱり指定のトルクとかあるんですかね
PLとSMというのがどんなものなのかわからないです
長々とすみません
とりあえずバイク用のジャッキも買わないとだめそうですね
951 :
774RR:2007/12/18(火) 10:15:16 ID:3gwGUm/F
PLとSMくらい持ってた方がいいです。
952 :
774RR:2007/12/18(火) 11:31:52 ID:Y/8p0wfx
ライトの光は白や青だと明るく感じるが見易くはないな。
少しオレンジかかったくらいが1番よく見えると思う。
953 :
774RR:2007/12/18(火) 15:57:23 ID:pKaNpm9s
イエローバルブいいよ
954 :
774RR:2007/12/18(火) 19:26:34 ID:WyRmfN3Z
VTZ250のヘッドライトで質問した者です
ヘッドライトは変えたくないのでバルブ交換かHIDでいこうかと思います。
ヘッドライト内にステンレス(アルミ?)で遮光板があるのを発見したんで取り外そうとバラしたんですが 内部にあるんでバラすにはコーキング(シーラント?)を剥がす必要があるんですが これを撤去すると明るくなるんですか?
明るくなるなら撤去したい
955 :
774RR:2007/12/18(火) 19:34:35 ID:WyRmfN3Z
あと、 光軸調整ネジが前から見て左側にあるのは普通ですか?
956 :
774RR:2007/12/18(火) 19:44:34 ID:Xs8kM1b6
フォークパイプ=インナーチューブで、塩ビパイプの使い方もOKです。鉄パイプは、
インナーとアウター(ボトムケース)を繋いでいるソケットボルトを緩めるときにあったら
便利だなー程度のものです。ビット式のヘキサゴン(6角レンチ)だと届かないし、
L型だと柄が短くて力が入り辛いので延長パイプに使うのです。
ボルトが緩かったり、専用工具があれば必要ありません。
それと、ジャッキがあれば便利ですけど使わずにやる方法もありますよ。
その予算を、PL(パーツリスト)やSM(サービスマニュアル)に廻したら・・・・と思います。
お金を掛けずに工夫する。 これも楽しみ方の一つだと思います。
当方、ピストンリングやバルブのコンプレッサー、ユニバーサルホルダーにエアーブラシ等
自作もしくは百均の改造品です。 十分使えますし、浮いた分パーツに廻せますから・・・・。
957 :
774RR:2007/12/19(水) 02:01:39 ID:AHS21mFS
FEかFG(F2H)のどちらかを買おうと思っているのだけれど
デザインとパーツ不安を抜きにして、
みなさんのおすすめはどちら?
958 :
774RR:2007/12/19(水) 02:05:43 ID:3hzxKFse
そこを抜きにしたらどう考えても三型の方がいいんじゃないか?
959 :
774RR:2007/12/19(水) 02:17:12 ID:/7p0cw+o
その2車を選んだ理由が気になる。
960 :
774RR:2007/12/19(水) 02:21:50 ID:AHS21mFS
即レスサンクスです
デザイン的には2型なのだけれど、3型ガンメタの上物がなじみのバイク屋にはいったとの
連絡あり、気持ちぐらつき中なのです。
961 :
774RR:2007/12/19(水) 03:56:07 ID:/7p0cw+o
>>960 長く付き合うなら本当に欲しい方を選ぶのがいいんじゃね?
2台を乗り比べた個人的な感想だと、3型は2型よりも乗り易くて疲れ難かったよ。
俺のFEがダメなのかもしれないけど。
962 :
774RR:2007/12/19(水) 04:12:59 ID:cU8dIYST
Google先生に聞いても答えが出なかったから教えてくれ
VTZのLLCのドレンの場所を
963 :
774RR:2007/12/19(水) 08:10:40 ID:M/tGIu+i
うるさい
964 :
774RR:2007/12/19(水) 10:56:33 ID:q0v5XR6D
>>962 実車をちゃんと見ればすぐに分かるだろ?
ここで聞く前に、ちゃんと自分の頭で考える習慣をつけなきゃ。
もし万一見ても分からないってんなら、何を言っても結局無駄だろうから、いろいろ反省してくれ。
965 :
774RR:2007/12/19(水) 11:45:07 ID:d02bgYtY
シリンダあたりのドレンは見ただけじゃすぐにはわかんないと思う…
ドレン位置はサービスマニュアルに書いてあるよ.
966 :
774RR:2007/12/19(水) 11:56:31 ID:M/tGIu+i
この貧乏人がサービスマニュアルなんか持ってるわけねーだろ
967 :
774RR:2007/12/19(水) 12:14:10 ID:dOP5WWsp
いちいちageんな
968 :
774RR:2007/12/19(水) 12:19:18 ID:M/tGIu+i
指図するな、カス
969 :
774RR:2007/12/19(水) 12:28:45 ID:hUNi5FMb
MC08でもサービスマニュアルやパーツリストって手に入るんですかね?
オークションとかで数万とかじゃちょっと・・・
970 :
774RR:2007/12/19(水) 12:47:03 ID:ZQwu/hTV
971 :
774RR:2007/12/19(水) 12:47:31 ID:UKfw68L6
>>969 もう少し待ってれば、誰か教えてくれると思うお
教えてくれない人は、結局知らないからだお
こういう自分も、知らないから教えられないだけだお
972 :
774RR:2007/12/19(水) 13:01:07 ID:BiCNDgpM
>>962 エンジン左側面下部中央付近にあるラヂエターからホース取り付け口のあたり。
もう一箇所はどこだか忘れた。
見ればすぐわかるはずなんだが・・・
ネタか?
973 :
774RR:2007/12/19(水) 13:27:41 ID:P9nbYPFX
突然なんですが、自分のVTZ250を3日ぶりに
始動しようとしたところ、始動しません。
とりあえずバッテリー充電中ですが、なにかわかりやすい原因はありますかね?
その前はチョークひいてかかってたんですが…
974 :
774RR:2007/12/19(水) 13:28:47 ID:UKfw68L6
キルスイッチ
975 :
973:2007/12/19(水) 14:08:13 ID:iO0xQQ2o
>>974 RUNでした。
キャブには燃料いってるみたいです。先日レギュレータは交換してあります。
簡単に見れそうな、後ろバンクの火花はでてました。
参ったなぁ
976 :
774RR:2007/12/19(水) 18:14:56 ID:M/tGIu+i
燃料いってるみたいってどうやって確認したんだよ、クズ
977 :
774RR:2007/12/19(水) 18:31:17 ID:f5c0m1Aw
LCCドレンの位置は? チェンジペダル側に、冷却水ポンプがあり
その下部10MMくらいのネジが相当です。
978 :
973:2007/12/19(水) 18:54:43 ID:iO0xQQ2o
>>976 キャブのドレンからガソリン落ちてきたのですが
これでは不十分でしょうか?
979 :
774RR:2007/12/19(水) 19:09:55 ID:Zn6sgzNe
>973
フューエルコックに繋がっている負圧チューブに亀裂が無いか確認する
980 :
774RR:2007/12/19(水) 19:17:54 ID:dLF5KTLX
>>978 キャブが詰まっていてもドレンからはガソリン出るし。
981 :
774RR:2007/12/19(水) 19:47:41 ID:axaEkBtO
>>969さん SMコピー版だったら1万2〜3千円で手に入らなかったっけ?。
運が良ければヤフオクでもっと安く落とせるかも・・・・。 PLの方は、ヤフオクでも2千円位で落ちてるみたいよ。
それよか、懇意にしている単車屋いないの?。 自分のSMは単車屋の親父が「んなもん目〜瞑ってても組めるから
持って帰れ、ついでにPLも付けちゃる」ってくれました・・・・。
だけどFCのパーツの状況は、PL(初版)記載の値段より1.5〜3倍位で色物部品(外装・ステッカー類)は完全に欠品
シール類は、Rサスの1部以外揃います。共通部品の多くはかなり在庫あり。
エアーフィルター欠品、エンジン関係もピストンリング以外は殆ど全滅状態・・・・、レギュ5個ほど在庫あり・・・・・。
かなり厳しい状況です。だけど統合されての欠品もあるから、統合先が判れば出てくる奴があるかも?。
これから長く乗ろうと思うのなら、部品取り車と旋盤の機械くらいは必要かも・・・・トホホ。
982 :
774RR:2007/12/19(水) 22:56:22 ID:QeaA+ZEZ
>>975 不具合があった時にはまず「最近何かしなかったか?」を考えるんだよ。
何かをしたからおかしくなったということは多い。
で、先日何か交換しなかったか?
983 :
774RR:2007/12/19(水) 23:02:48 ID:PZjjIZ4q
984 :
774RR:2007/12/19(水) 23:29:34 ID:QeaA+ZEZ
985 :
774RR:2007/12/19(水) 23:31:48 ID:QeaA+ZEZ
986 :
774RR:2007/12/20(木) 12:17:22 ID:/9BFau/M
埋めようage
987 :
957:2007/12/20(木) 14:25:58 ID:/fMCJu1p
F2H買ったぞage
FEも引き続き狙うぞage
988 :
774RR:2007/12/20(木) 16:34:33 ID:SEiMk3RK
カウルだけくれ
989 :
774RR:2007/12/20(木) 16:42:37 ID:Hfd7/urJ
FEのアンダーカウル欲しいのう
990 :
774RR:2007/12/20(木) 17:10:03 ID:gXv1LYxs
アンダーカウル、先月はオクに幾つか出てたけど今月は少ないね。
991 :
774RR:2007/12/20(木) 18:19:00 ID:vdXM8K9b
なんでアンダーカウルすぐ値が上がってしまうん?
992 :
774RR:2007/12/20(木) 19:05:26 ID:gn6aDt4i
FE買ったど。さぁ、明日から教習だ。
>>987 奥でタイガースカラーが回転寿司w
993 :
774RR:2007/12/20(木) 20:20:12 ID:gXv1LYxs
994 :
774RR:2007/12/20(木) 21:28:24 ID:gn6aDt4i
5.8マソ・・・ OTL
995 :
774RR:2007/12/20(木) 22:41:21 ID:gXv1LYxs
何故ヘコむ?値段の割に状態が悪いの??
996 :
774RR:2007/12/20(木) 22:46:47 ID:zDh+R+5k
相当安いと思います
997 :
774RR:2007/12/20(木) 22:50:30 ID:gn6aDt4i
いや、まだ来ない(車体も連絡も。金は月曜に払った)
998 :
774RR:2007/12/20(木) 22:52:36 ID:gBNgziKI
バイク屋に行ったら最近入ったバイト君に
「はぁぁ??ぶいてぃぜっとぉぉ??(笑)」 ←かなり大声で
って笑われた。
完全に馬鹿にしてる笑い方だった。
せめて「あぁVTZも持ってたんすかw」くらいでいいじゃないか。
まぁしょうがないが。
999 :
774RR:2007/12/20(木) 23:20:34 ID:2MwMV992
梅
1000 :
774RR:2007/12/20(木) 23:21:26 ID:gXv1LYxs
1000
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐