1 :
774RR:
2 :
774RR:2007/09/18(火) 21:34:38 ID:ppUPWtCL
3 :
774RR:2007/09/18(火) 21:36:50 ID:ppUPWtCL
4 :
774RR:2007/09/18(火) 21:38:50 ID:ppUPWtCL
5 :
774RR:2007/09/18(火) 21:40:26 ID:ppUPWtCL
6 :
774RR:2007/09/18(火) 21:43:19 ID:ppUPWtCL
7 :
774RR:2007/09/18(火) 21:44:26 ID:ppUPWtCL
8 :
774RR:2007/09/18(火) 21:46:03 ID:ppUPWtCL
9 :
774RR:2007/09/18(火) 21:47:04 ID:ppUPWtCL
10 :
774RR:2007/09/18(火) 21:47:35 ID:ppUPWtCL
11 :
774RR:2007/09/18(火) 22:02:45 ID:pazkYFGT
12 :
774RR:2007/09/18(火) 23:14:59 ID:kTgjvzrZ
13 :
774RR:2007/09/19(水) 00:36:52 ID:nldr4rBA
革ジャン初心者なのですが
オススメのオイルってありますか?
なるべく早くしなっとさせたいんですが、あんまりアレなのを使うのも怖いので
お知恵をお貸しいただけると幸いです
14 :
774RR:2007/09/19(水) 00:40:30 ID:6kNMqgim
買ったばかりなら、必要ないぞ。
ドーピングしてやれさせる必要もないしおすすめしない。
新品は恥ずかしい、とか、自分だけが気にしてることだ。長くきれば極上のやれが手に入る。気長にいけ。
15 :
774RR:2007/09/19(水) 09:35:45 ID:nldr4rBA
申し訳ありません・・・少し説明不足でした・・・
新品ではなく中古を買ったのですが
なんというかゴワゴワしていて革独特のテカりと張りがいまいちなんです
それでお手入れもかねて聞いてみようかなと思ったわけなんですが・・・
16 :
774RR:2007/09/19(水) 11:00:45 ID:X2GdTA2b
ラナパー
17 :
774RR:2007/09/19(水) 12:44:27 ID:7o/l1Ff+
バンソンあげ
18 :
774RR:2007/09/19(水) 13:03:01 ID:sCjn2BwE
今ごろ>14は赤面(´Д`#)
19 :
774RR:2007/09/19(水) 13:09:30 ID:pjAuB5Pe
カドヤよさそうだな。
20 :
774RR:2007/09/19(水) 13:54:33 ID:+ldRHm7r
硬化した革にカドヤのレザーローションは良いよ。
21 :
774RR:2007/09/19(水) 15:44:27 ID:1nicmsbz
リューグーってショットよりも高品質なのに何で低価格なんだろう?
22 :
774RR:2007/09/19(水) 15:45:32 ID:/K2ff+5A
誰かZIM+BAのシングルライダース着てる人いますか?
インプレよろ
23 :
774RR:2007/09/19(水) 16:05:56 ID:sCjn2BwE
パンチングじゃ寒くなってきましたな
24 :
774RR:2007/09/19(水) 20:53:02 ID:fOdtuaez
そろそろいい時期だな。
昼間はまだ暑いが夜はちょうどいいかも。
革ジャン着て乗る時って気が引きしまる。
25 :
774RR:2007/09/19(水) 21:00:23 ID:54+kjsL7
しばらく履いてなかったオレのブーツ、ミンクオイルのせいでカビだらけなのはどうしてなんだぜ?
26 :
774RR:2007/09/19(水) 21:04:12 ID:/GKt+q4j
>>25 塗りすぎに加えて、高温多湿の場所に保管していなかったか?
27 :
774RR:2007/09/19(水) 21:33:56 ID:opwIQELJ
猛暑復活sage
28 :
774RR:2007/09/19(水) 22:20:33 ID:BvhpkrlY
カントリージーンズって酔いのですか? あれは一応革パンですよね?
29 :
774RR:2007/09/20(木) 08:41:44 ID:/4ZLCbmo
>>26 たしかに塗りすぎた、しかし、半年前の事なのに今だに1週間ほったらかしとくとカビカビになる。
つーワケでみんなも大事なレザーにはミンクオイルを塗りすぎないでね!電子ちゃんからのお願いだよ!
30 :
774RR:2007/09/20(木) 14:44:27 ID:UmQA8JKN
そういうときにこそ防カビ効果のラナパーの出番じゃマイカ
31 :
774RR:2007/09/20(木) 15:05:51 ID:grOrJCm9
>>11 初めて見た
まぁ、値段相応なんだと思うけど
32 :
774RR:2007/09/20(木) 15:29:40 ID:l0Gm/1py
定期的にリューグー工作員が活動してるなw
33 :
774RR:2007/09/20(木) 15:45:25 ID:S04p4stl
そろそろラングリッツ引っ張りだしてくるかな。
34 :
774RR:2007/09/20(木) 15:58:31 ID:HfhjAYik
>>32 今リューグー工作員が毎日のようにファ板のライダーススレを荒らしてるよw
35 :
774RR:2007/09/20(木) 17:32:13 ID:qNY1/zdx
>>34 あんだけ露骨なヤツは初めてみたよ
しかもいつも携帯w
36 :
774RR:2007/09/20(木) 17:47:25 ID:B18r0vtE
37 :
774RR:2007/09/20(木) 19:42:03 ID:TlBh+maT
画像見ただけでペラペラと分かるが
実物はどうなんだろうか。
さすがに1万も捨てるほどリッチマンじゃないからわからんなぁ。
ほんとペラッペラだな
38 :
774RR:2007/09/20(木) 19:43:32 ID:ty5TeYyF
今日の読売、女性向けのライダースジャケットが流行の兆しだってさ。
39 :
774RR:2007/09/20(木) 19:54:52 ID:1Tz4ie2n
やったなおまえらふぁっしょんりーだーじゃないか
40 :
774RR:2007/09/20(木) 20:03:49 ID:ty5TeYyF
でもブームが終わると時代遅れって言われるんだぜ
41 :
774RR:2007/09/20(木) 20:52:12 ID:ImgtgbHK
初めて革ジャンを買うんならどの辺りに手をつければいいんだろう・・。
どうせならと金を貯めて高い物を買うべきか、
着潰してノウハウを学ぶつもりで安めの物で済ませるか。
このスレ的にはやはり前者?
42 :
774RR:2007/09/20(木) 21:37:02 ID:nO7ptsR7
いきなり高いのはオヌヌメしない。
買ってすぐに「サイズが合わないんですが、どうしたらいいですか?」的な質問をしてくるアフォが必ず出てくる。
最初は様子見くらいのつもりで安いの買っとけ。
ベタだけどショットとか。
43 :
774RR:2007/09/20(木) 22:14:40 ID:HfhjAYik
ショットも高くなったな
昔は5万もしなかったのに
44 :
774RR:2007/09/20(木) 22:20:09 ID:qIOuhNJe
|д゜)ごめん漏れ最初からペアスロ行ってきた
前スレのT99買った者ですが、少し加工してもらったから満足。ただし筆卸は今週末
45 :
774RR:2007/09/20(木) 22:47:21 ID:/4ZLCbmo
オレ、この戦争が終わったら筆卸し行くんだ。
46 :
774RR:2007/09/20(木) 22:58:04 ID:mAPPjz0I
ショットの618の38で着込めるくらいなんですがエアロの42って大きすぎですかねぇ?
47 :
774RR:2007/09/20(木) 22:59:42 ID:HfhjAYik
でかいよ
48 :
774RR:2007/09/20(木) 23:09:34 ID:yhq1G2nk
Schottのクラシックなんですが
汚れ加工の汚れを落とす方法ありますか?
49 :
774RR:2007/09/20(木) 23:10:31 ID:bIpbeXKf
俺のサイズぴったりなのは38だけど、かなねぎ用に42のやつも買った。
50 :
774RR:2007/09/20(木) 23:14:21 ID:mAPPjz0I
>>47 やっぱデカイですか・・・エアロはタイトだと聞いたのでどうかと思ったんですよ
どうもありがとうです
51 :
774RR:2007/09/20(木) 23:22:34 ID:10NpKW7b
今年こそ憧れのショット641買って紅葉ツーリングに行く
52 :
774RR:2007/09/21(金) 00:15:57 ID:/0HEUQ5r
デザインに惹かれて666のを買おうと思うんだが…
666って実際どうなの?革質、造り、着心地、バイク乗った感じとか…誰か着込んだ人いません?
何か色々悩んでるうちに、年々値段が上がってきたしorz
ご意見お願いします
53 :
774RR:2007/09/21(金) 00:25:21 ID:lltGJgRR
>>42 ありがとう。変に拘らず有名どころを抑えて買っとけって事か・・・。
ショットなら置いてある所を知ってるんで見に行ってみる。
しがない高校生だからショットでも十分高いけど・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
54 :
774RR:2007/09/21(金) 00:34:24 ID:BQ/+sHXG
>>52 デザインだけでバイクには不向きな革ジャン。
55 :
774RR:2007/09/21(金) 01:29:52 ID:+dzG/pb/
>52
バイク向きではない。腕が上がらないし縫製の糸は細め。
カコイイのが売り。モノは値段考えたら悪くない。痩せてる人向き。
前傾姿勢になるバイク乗ってる人はしんどいと思う。
特にSRとかにセパハン入れてロッカーズをイメージしてる場合とか。
『一般洋服』としての基本パターン(生地の裁断)で作られてるから『乗車服』のパターンとは
そもそも違う成り立ち。設計思想というか・・・
バイクで例えるなら同じ4ミニでもカブ系の横型エンジンはどこまで弄ってもモトモトは
ビジネスエンジンの設計だしCB、エイプ系の縦型エンジンとはまた別の方向性って感じ。
個人的にカコイイから買っていいと思うよ。
56 :
774RR:2007/09/21(金) 01:30:31 ID:NVZW6aza
666は薄いよ。ルイスがガンダムなら、666はジムライトアーマーだな。
さわってびっくり。
57 :
774RR:2007/09/21(金) 01:33:30 ID:0gjpuAJ2
>>53 正直、着てみてサイズがあって、デザインが気に入ればどこでもいいよ
逆にサイズが合わなくて、デザイン気に入らないのは着なくなるから買わん方がいい
58 :
774RR:2007/09/21(金) 01:35:46 ID:IrfgfgTt
革ジャンよりドカジャンの方がカッコいいだろ普通。
59 :
774RR:2007/09/21(金) 01:39:18 ID:79AXJcd6
バンソンのコメットの丈が短いCOM2ってのは「こむつー」って読むの?
60 :
774RR:2007/09/21(金) 01:40:06 ID:zBNYbBdi
ボスジャンのオレは…
61 :
774RR:2007/09/21(金) 02:05:23 ID:ffxDZuhj
>>59 「こめっとつー」でいいんじゃね?
「こめつー」でも「こむつー」通じそうだけど。
VANSONは型番を4文字で表すから「2」とか入ると省略が増える。
62 :
774RR:2007/09/21(金) 11:22:24 ID:AbwDvL8q
Schottの641を買おうと思っているものです。
値段ってどれくらいが相場なんですか?
4万〜8万とかの幅があって分からないのですが?
生産国の違いとかですか?
63 :
774RR:2007/09/21(金) 11:53:54 ID:Qng+7RxU
リューグーの「ユーザーの声」は、スタッフの自演か?嵐のイヤガラセか?
64 :
774RR:2007/09/21(金) 12:04:51 ID:2rChV2bD
龍宮そんなに悪いん?
65 :
774RR:2007/09/21(金) 12:25:36 ID:/0HEUQ5r
>>54-56 意見ありがとう(礼
バイク向きじゃないのは少しばかり残念だ…
バイク向きで666に近いタイトめなデザインのレザージャケットってありますかね?
自分でも色々調べてはみたものの、あまりパッとした物がなくてorz
66 :
774RR:2007/09/21(金) 12:31:09 ID:iIWat2/r
67 :
774RR:2007/09/21(金) 14:05:01 ID:wm4B8qxu
何だ神田言っても出せる金さえあれば安いヤツよりメジャーブランド品もった方が快感だと思うな。
68 :
774RR:2007/09/21(金) 14:41:55 ID:f0OU9esl
>65
バイク向きでパッとする奴は無いと思うぞ。
666とかルイスとかのいわゆるロンジャンは普通の洋服の流れだし・・・
判りやすいところで言えば脇周りが窮屈でアクションプリーツが無いとか。
腕を前に出してハンドル握ると背中がパンと張って裾が持ち上がるとか。
666でいいでしょ。他の選んでもイマイチだと思うだけだろうし革のライダーズJKT
ってだけで十分バイク向きだと思えばいいのでは?
69 :
774RR:2007/09/21(金) 18:12:14 ID:PuzSeXpE
>>57逆にサイズが合わなくて、デザイン気にいらないのは着なくなるから買わん方がいい
そんなの最初から買わんだろw
70 :
774RR:2007/09/21(金) 19:41:52 ID:3gKYH9/R
学生が着れるくらいのカッコイイ革ジャンしりませんか?
71 :
774RR:2007/09/21(金) 20:15:34 ID:SqIUyYrm
>>52 年々値段がって…何年悩んでたんだよwwww
72 :
774RR:2007/09/21(金) 20:17:53 ID:SqIUyYrm
>>70 SHELLAC買っとけ
今期はまだ見てないからわからないがほぼ間違いなくかっこいいから
73 :
774RR:2007/09/21(金) 20:21:40 ID:e+ALuCxJ
皮ジャン着るには暑い日がまだ続くようですね。
私は南海のジャケットなので乗車状態でバッチリ。
早くロスマンズジャケットで(バイクももちろんロスマンズカラーのNSR250)
走り回りたいですなぁ〜。
パィ〜ンとな。
74 :
774RR:2007/09/21(金) 20:24:17 ID:hkmK8b7b
75 :
774RR:2007/09/21(金) 20:48:39 ID:Awx17PWe
>>70 そうだな〜、しいて言うならロスマンズジャケットなんかイイんじゃないか?
76 :
774RR:2007/09/21(金) 21:04:34 ID:Y5yYVuEl
>>70 ちょっと冒険する気ならロスマンズジャケットって選択もあるな
77 :
774RR:2007/09/21(金) 21:08:35 ID:f9OU+4Cy
浅草の某革ジャンメーカーのジャケット買おうと思ったけど
なんかアレだからゴールドウィンのジャケットにしよ。
78 :
774RR:2007/09/21(金) 21:18:09 ID:WmMgxpZE
リューグーって質が悪いんですか?
スレが始まってすぐなのにこんなに叩かれてますけど
79 :
774RR:2007/09/21(金) 21:20:00 ID:XoLtT1mQ
ゴールドウィンもいいけどロスマンズジャケットなどはいかが?
80 :
774RR:2007/09/21(金) 22:35:20 ID:v8yjB6rF
ガードナーレプリカの
メット持ってるから
ロスマンズジャケット欲しいな
81 :
774RR:2007/09/21(金) 22:50:45 ID:6kbGZrhj
エコモールとかオフハウスとか行けばショットやバンソンは2万台であるよな
82 :
59:2007/09/21(金) 23:02:54 ID:orekm47W
>>61 >VANSONは型番を4文字で表すから「2」とか入ると省略が増える。
↑それは知らなかった。
一つお利巧になったよ。
ありがとう(・∀・)
83 :
774RR:2007/09/21(金) 23:29:56 ID:Y5yYVuEl
84 :
774RR:2007/09/22(土) 03:28:21 ID:1hw0ieO8
ロスマンズジャケット、
遊びネタに使われてしまった…トホホ。
でもいいんです!
どうせ自己満の世界ですから!
バイク自体が自己満の世界ですから!
パィ〜ンとな
85 :
774RR:2007/09/22(土) 04:50:44 ID:ozEZaip4
でもバンソンBは一文字
パィ〜ンとな!
86 :
774RR:2007/09/22(土) 07:05:20 ID:FI6nT2Jx
正確には1〜4文字までだね。
87 :
774RR:2007/09/22(土) 11:12:32 ID:7k7ezPyZ
今日も雨か…。トホホ。
パィーンとな。
88 :
774RR:2007/09/22(土) 19:27:28 ID:BXs7FIXU
那須に行ったら帰りは土砂降りだったぜ
オレのルイスが雨でドロドロに…
スパンスパンとな
89 :
774RR:2007/09/22(土) 19:41:42 ID:f6TglduO
関東は暑かったなあ……高速乗っても汗が出るくらいorz
革ジャケイイネ。T99だけど、意外と涼しい。もちろん気温自体が高いから風が通っても限度があるけど、
それはまだ革を着る次期じゃなかったと言うことで。ベンチレータの無い手首付近は暑いけど、他は風が
入ってきて良い感じだ。まあ最悪前チャックを半分ほど開けても革ジャケなら見た目も悪くないし、ありかなと。
下道でも高速でも風とかで型くずれしにくいし、運転の邪魔になるほど体にベタッと付いたりしない。前着ていた
GWのEUROと比べると、付加価値は低いけどバイク用具として考えると、基本性能はずいぶん違うんだなと
感じた。新品にもかかわらずあまりガチガチじゃないし、値段を除けば満足だなあ。10年着ること考えれば
初期投資も我慢できる……かも。
最終的に、バイクに乗るっていうことを考えると、革に落ち着くんじゃないかと思った一日でした。時々聞く
言葉として、「未だに素材として化繊は革には追いついてない。だから付加価値で勝負」って言うのも
あながち間違いじゃないんだね。革ジャケの筆卸も済んだし、これからはこちらの仲間入りをさせていただきます。
話仏陀切りでぐだぐだ失礼しました
90 :
774RR:2007/09/22(土) 21:16:50 ID:RnVQv5Sf
まあ、はまると10年持つとか死ぬまで着れるといいながら
何着も持ち出すからな、夏用とか冬用とか、ガチ走り用とかいいだして
俺は、6着目買うわ.......
91 :
774RR:2007/09/22(土) 23:34:36 ID:NoyqQP7S
92 :
774RR:2007/09/23(日) 06:34:33 ID:OOG2eT3Z
インナーは他の服で代用出来るからプロテクターの有無で選べばいいと思うよ
93 :
774RR:2007/09/23(日) 10:09:49 ID:6dE5hFEW
>>92 ありがとうございます。
この価格帯でダブルライダースでパッド袋がついているのは上記RedBuffしか見つかりませんでした
他にあれば教えていただけますか?
94 :
774RR:2007/09/23(日) 17:44:10 ID:3MRe0ba/
95 :
774RR:2007/09/24(月) 09:23:28 ID:FM1/N9D/
リューグの革ジャンって何が悪いのですか?
96 :
774RR:2007/09/24(月) 10:26:11 ID:Nr5ARpKG
ポケット(内布)の底が抜けたりジッパーが壊れたりしたよ。
買って1ヶ月以内にね。
97 :
774RR:2007/09/24(月) 12:35:27 ID:VW68k5jG
>95
作りが雑
革質最悪
ダサい
値段相応と考えて頂ければ幸いです
98 :
774RR:2007/09/24(月) 14:23:45 ID:YrwYOTza
99 :
774RR:2007/09/24(月) 16:14:47 ID:VW68k5jG
>98
社員も営業活動大変なんだねw
100 :
774RR:2007/09/24(月) 16:27:34 ID:juKBUUK0
リューグーってネットで見る限りライダース風ブルゾンって感じがする。
101 :
774RR:2007/09/24(月) 17:39:37 ID:RVOFleEd
確かにネットの画像見る限りリューグーのライダースはそんなに悪く見えないから買ってみようか
な?と思いましたが、安物買いの銭失いになりそうだったのでやめました。 でも、実際はどうな
のですか?やはり値段なりですか?
102 :
774RR:2007/09/24(月) 17:50:15 ID:TbLQ5iFh
高いものがいいってことはないんだけど、
安くていいものって滅多にないからなあ。
安物こそ手にとって自分の目で確かめることが必要かも。
103 :
774RR:2007/09/24(月) 18:37:44 ID:VW68k5jG
最低ラインはショットだと思ってる
104 :
774RR:2007/09/24(月) 18:47:10 ID:Gi4U5xoT
>>98 宣伝するならどの辺が良いのか具体的に書いてくれよ。
自宴ばっかじゃねーか。
105 :
774RR:2007/09/24(月) 19:39:39 ID:Z0FA0EU2
ショット買うなら上野が安いんだっけ?
106 :
774RR:2007/09/24(月) 21:23:24 ID:4fCrfjQq
アメ横の反対側だろ?
悪くないけど、店にVANSON置いてて。
バイク乗るなら見たらVANSON欲しくなるのでオススメしない。
近くにKADOYA本店もある、出来はVANSONより質実剛健かな。
知名度はVANSONだな。
107 :
774RR:2007/09/24(月) 23:05:37 ID:MyQqMd+e
袖丈が短い。バンソン 別注TJ。なんかいいアイデアないかな?バイク降りるとジャストなんだけどバイク乗って猫背にするとツンツルテンです・・・。
108 :
774RR:2007/09/24(月) 23:20:51 ID:l7u2UwbK
ショート丈で、キドニーウォーマーにするとかか?
109 :
774RR:2007/09/24(月) 23:21:49 ID:7JRFZyzd
自分は久しぶりに革ジャン着てみたらダボダボだった
おかしいと思ってよく考えてみたら今年の三月ぐらいから
体重が20キロぐらい下がったから
どうすりゃ良いんだよorz
110 :
774RR:2007/09/24(月) 23:25:11 ID:l7u2UwbK
袖か着丈じゃなくて
つガントレットタイプのグローブ
111 :
774RR:2007/09/24(月) 23:46:05 ID:U/CJdk0N
>109
ふとれよ
112 :
774RR:2007/09/24(月) 23:59:43 ID:RCQk9DN9
>>108 ?袖丈ですよ?
>>110 TJにガントレット型は合わなくないですか?
リフォームランドでリブ延長手術してもらうか・・・
113 :
774RR:2007/09/25(火) 00:15:02 ID:VyfluibR
ふつーのTJ買え。
リブ延長するくらいならリストバンドでもつけてお茶濁したら?
114 :
774RR:2007/09/25(火) 00:31:33 ID:mGpKIQse
>>113 普通のTJは袖が太くて後ろ姿がカッコ悪く見えて、別注買ってみました。タイトでかっこいいです。リストバンドも考えてました。
115 :
774RR:2007/09/25(火) 01:53:20 ID:TRVAdkrJ
>>114 乗車ポジションでツンツルテンwならリブ延長しても無駄でしょ。
116 :
774RR:2007/09/25(火) 07:50:56 ID:mGpKIQse
>>115 なぜ無駄?あと1.5センチほど袖口のリブ延長すればグローブとの隙間がなくなっていいはずなんだけど。
117 :
774RR:2007/09/25(火) 08:14:35 ID:VyfluibR
一番いいのはカスタムオーダーで袖丈が長いままタイトなシルエットで発注することだな
118 :
774RR:2007/09/25(火) 09:34:05 ID:mGpKIQse
そりゃもっともです。
119 :
774RR:2007/09/25(火) 11:56:26 ID:N8ytSfN0
>>118 袖を長くする方法として、二の腕あたりで革を継ぎ足すってのがある。
あえて白とか赤とかの目立つ革にすれば、レーシーな感じになってふいんきも変わる。
イズ○ヤあたりでやってくれるよ。
120 :
774RR:2007/09/25(火) 12:15:20 ID:mGpKIQse
>>119 革自体の加工になるとめちゃくちゃ高いですよね?それに当方、ど田舎なのでリフォームランドくらいしかありません。
121 :
774RR:2007/09/25(火) 12:35:19 ID:H0ZjRXvY
豚革のライダースって安いけど品質的にはどうかなぁ?
122 :
774RR:2007/09/25(火) 13:37:31 ID:yCaGqPON
123 :
774RR:2007/09/25(火) 13:48:06 ID:sp55KMO8
124 :
774RR:2007/09/25(火) 17:14:44 ID:8j936Tc8
>>119 イズ○ヤって北キューのだよね。
俺もちょっとカスタムお願いしたいのがあるんだけど
在とかBではないよね?
場所柄気になるんだけど、違うならオーダー出したいんだよな。
125 :
774RR:2007/09/25(火) 17:18:28 ID:CLYsuU6h
むしろ、革関係でそうじゃないところなんて存在するのか?
126 :
774RR:2007/09/25(火) 17:51:18 ID:BIB46u7V
上野の舶来堂にて、バンソンのC2購入。ものすごくゴツいイメージのバンソンも、それほど固くなく。何より接客してくれたメタル系の兄ちゃんとの革ジャン話もたのしかった。あんがとネ。12年ぶりに革ジャン更新できたわ。
127 :
774RR:2007/09/25(火) 17:54:54 ID:8j936Tc8
>>125 一筋の希望の光というかw
そんな店が一軒でもないかなぁと思ってたのさ。
やっぱないのかなぁ。
128 :
774RR:2007/09/25(火) 18:34:06 ID:N8ytSfN0
どっぷりと2ch脳に浸かってますなあ。。。
革製品買わない方がいいんじゃね?
129 :
774RR:2007/09/25(火) 18:55:12 ID:1QCEhWMa
ジッパーが壊れた・・・
130 :
774RR:2007/09/25(火) 19:06:23 ID:sp55KMO8
リペアしてもらいな
131 :
774RR:2007/09/25(火) 19:33:11 ID:Xd0JKZUA
_,;¬___ __
/├l||||||||||||、 l┤\
/ ├l|||||||||||||||||、 l┤ \
(|| |) ├l||||||||||||||||||||、 l┤ \
/ | | ├l|||||||||||||||||||||、 l┤(| | |) |
| | | |├l||||||||||||||||||||||l┤| | |
| | ̄ ̄├|||||||||||||||||||||l┤ ̄ | | |
| |、`ー-┼l|||||||||||||||||l┼-ヽ| | |
| |<O冫├l|||||||||||l┤|O>| | | |
| | | ├l|||||||l┤ | | | | /
/ | | ├l|||l┤ | | | | /
/ / / | く├l|l┤ | | | /
/ / / | |д┤ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / / | ー/ |┤ | / < なおれジッパー!!
ヽ-〜-、_ \ ◎l┤ /|/ \____________
\├l┤__/
|_|
132 :
774RR:2007/09/25(火) 19:38:17 ID:9EVmMwQw
Bのひとをバカにするな
同じ日本人だろ
133 :
774RR:2007/09/25(火) 19:51:35 ID:L1DkHjBV
スティッキー・フィンガーズ!
134 :
774RR:2007/09/25(火) 20:26:09 ID:bU8xUxdz
10月になったら革着る!
>>132 部楽に流れてきて住みついた挑戦人が、部楽差別するなと叫んでいる現実。
135 :
774RR:2007/09/25(火) 20:49:44 ID:Xo7FP4dG
革は好きでも、そういった輩にはビタイチ払いたくないって人も
多いんじゃないの? 俺もそうだし。
136 :
774RR:2007/09/25(火) 21:10:46 ID:0AT1DtEK
日本人をバカにしているのはやつらのほうだと思う。
ポルシェ中川にいたっては遺伝子レベルで腐敗しているはず。
137 :
774RR:2007/09/25(火) 22:12:49 ID:kWN2DMfG
いわゆるシングルライダースは絶対ピッツァは似合わないと思うんだが、着てる人は身長と体重はいくつ?
138 :
774RR:2007/09/25(火) 22:20:05 ID:5gH1H3/O
139 :
774RR:2007/09/25(火) 22:50:11 ID:BWWxcFR+
183 66
袖丈あわせると身幅が広すぎ
身幅合わせると袖短すぎ orz
ペアスロでオーダーしたい。
140 :
774RR:2007/09/25(火) 23:55:27 ID:0AT1DtEK
ダブルでもピザはだめだろ、
ヘルズエンジェルズみたいなヒゲデブは形式化されてるけど
格好良いとは思えん。
141 :
774RR:2007/09/26(水) 11:49:32 ID:auPFpYTF
>>139 あぁ俺と一緒だw
大概袖が短い
しかし183で66てかなりなガリじゃね?
俺185 78
142 :
774RR:2007/09/26(水) 15:15:25 ID:vtf66RAX
ガリなのかな?
知り合いに186、55のヤツがいるからまぁ普通だと思ってるw
革ジャンをパジャマ代わりに着てたら、いい感じにシワが出来てきたぞ。
みんなもパジャマと言えば革ジャンだよな?
143 :
774RR:2007/09/26(水) 15:28:45 ID:k+wrM30t
>142
そこは俺が高校生の頃に通過した場所だ
144 :
774RR:2007/09/26(水) 15:32:36 ID:3ztpRi//
>142
ほっそいですねーその知り合いの人。
自分は165、55です。
それでも人によく、ちゃんと食いなよって言われる。
145 :
774RR:2007/09/26(水) 16:05:27 ID:BKT1BP1I
178、64
あと2cm欲しかった・・・
146 :
774RR:2007/09/26(水) 16:15:39 ID:3Tl1ulEu
みんなでけぇな
170 58
ちと太りたい。
147 :
774RR:2007/09/26(水) 16:20:33 ID:Uz/J0O35
貧弱ライダーが悪っぽく見せる為にレザーで武装するスレ
148 :
774RR:2007/09/26(水) 16:23:55 ID:1gYtDUG4
秋のシーズンに向けてリューグーってとこで買ってみたけど
値段の割りになかなか高品質だね
今シーズンは手持ちのバンソンの出番が無くなるかもw
149 :
774RR:2007/09/26(水) 16:59:27 ID:yF+lRTKe
バンソンBの相場て7万くらい?アメ横が一番安いかな?
150 :
774RR:2007/09/26(水) 18:20:13 ID:eZttgXAz
>>148 できればアップしてくれないか。
HP見てるとどうもペラペラして質感が悪すぎるから。
151 :
774RR:2007/09/26(水) 19:09:09 ID:qWKlfonK
>>148 だからそれが勇み足だとw
確かにリューグーしか持ってなかったら満足するかもしんないけど、
バンソン所有者がリューグーを(ペラペラゆえの軽さ以外で)評価するわけがない。
だから工作員…
152 :
774RR:2007/09/26(水) 19:22:27 ID:vZB/UiVF
>>150 どんなのがお望みですか?
値札付きですが何でもありますよ。
153 :
774RR:2007/09/26(水) 19:32:53 ID:vtf66RAX
ちょww
154 :
774RR:2007/09/26(水) 20:50:30 ID:w901+EJX
工作員なのかそうじゃないのかはっきり汁
初革ジャンでリューグー買おうと思ってるのに躊躇しちゃうじゃないか
学生だし乗ってるバイクも立派じゃないから安くて十分なんだけどね
インナー着込めば冬でも乗れると思うし。
155 :
774RR:2007/09/26(水) 21:09:51 ID:SSbIJH2Y
156 :
774RR:2007/09/26(水) 21:15:17 ID:ABhYQ8pk
俺はアンチだと思ってるんだが
157 :
774RR:2007/09/26(水) 21:17:44 ID:BKT1BP1I
いや。ネタでしょ。
158 :
774RR:2007/09/26(水) 21:18:51 ID:ABhYQ8pk
ネタにしてはしつこすぎる
159 :
774RR:2007/09/26(水) 21:31:18 ID:ppAOnv4o
一枚目はショットでいいでしょ安いし。
いきなりルイスってのもアリかもしれんけどw
160 :
774RR:2007/09/26(水) 21:33:35 ID:eZttgXAz
>>152 値札はいらないので
取りあえず全体像と、革のアップ写真。
それとそで口などの折り返し部分をアップしてほしい。
いやマジでHPは薄っぺらい印象しかないのよ。
だから実物を写真でいいから見てみたい。
161 :
774RR:2007/09/26(水) 21:48:48 ID:w901+EJX
工作員だとしても、Web掲載以外の角度からの詳細写真が上がったら助かるね
ショット買うくらいならナンカイとか買うよ
162 :
774RR:2007/09/26(水) 22:06:42 ID:BOzFslcH
163 :
774RR:2007/09/26(水) 22:10:26 ID:ABhYQ8pk
デザインはよくあるライトニングタイプと思うんだが
ただなんかおかしいんだよな・・・
買ってから絶対に後悔しそう
164 :
774RR:2007/09/26(水) 22:14:37 ID:L+D51JmL
去年買ったけどリューグー・・・。
ペラッペラ、街着には良いかも。あと、革パンも買った。
買ったその日から掃き心地グンバツ柔らかい事この上ない。
基本、革ジャンて結構肩こるじゃない?凝らないね。厚い布みたい。
着やすいから結構着ているけど。w
比較はショット618.
上野の革ジャン置いてあるアーミーショップみたいな2軒となりに
なんとかシャツ店(店の名前は失念)ってのがあってそこに同じのが置いてある。
165 :
774RR:2007/09/26(水) 22:31:43 ID:sDA7BjWT
えらい四角くて薄くてゆったりした感じのジャケットだな。
俺はこれ買うなら安売りのショットのほうがいいと思うけどな・・・
166 :
774RR:2007/09/26(水) 22:44:16 ID:lVAJac6t
ネットショップの画像で云々するのは話にならん。ショットもリューグーも大差ねーよ。
画像見ただけでどうこう言ってるのは所詮単なる脳内自己満だから、迷ってる奴は気にせず
現物見てから判断したほうがいい。
値段の差は触れば理屈抜きで納得できるから。
167 :
774RR:2007/09/26(水) 22:47:11 ID:w901+EJX
>>166 >値段の差は触れば理屈抜きで納得できるから。
それはネガな意味で?ポジな意味で?
ゴメン本当に気になって。現物見るってコトは買うって事になってしまうから…
168 :
774RR:2007/09/26(水) 22:54:01 ID:H9IZ4igv
リューグーは厳冬期でもない限りその薄さ、ペラペラ感も悪くないよ
寒ければN-3Bのインナーにもなるし
俺は何よりその肩の力を抜いた感じで決めたね!この脱力感は今後来る
と思うんだけどな
169 :
774RR:2007/09/26(水) 22:54:11 ID:sDA7BjWT
数見てると、この画像だけで大体わかるよ。
170 :
774RR:2007/09/26(水) 23:03:43 ID:jLmy/k26
なんかこんだけ言われると試しに買おうかと思ってきちまうww
171 :
774RR:2007/09/26(水) 23:10:36 ID:CpK4/gp8
誰か人柱は居ないのかw
172 :
774RR:2007/09/26(水) 23:14:10 ID:w901+EJX
とりあえず来月バイト代入ったら買ってみるよ
173 :
774RR:2007/09/26(水) 23:23:36 ID:YqGv/zUO
kadoyaの上下をそろえてしまった・・・金ないのに
喜び中
174 :
774RR:2007/09/26(水) 23:26:29 ID:BKT1BP1I
そして来月中旬にはヤフオクに・・・
175 :
774RR:2007/09/26(水) 23:45:10 ID:tWvMA/Uq
レザーハウスってどうですかね?
176 :
774RR:2007/09/26(水) 23:55:02 ID:BKT1BP1I
品質の最低基準はVANSONだと思う。
レザーハウスは金具が微妙だよ。
177 :
774RR:2007/09/26(水) 23:59:25 ID:tWvMA/Uq
178 :
774RR:2007/09/27(木) 00:17:54 ID:hOdsl5Rp
少し涼しくなると安物狙いの教えて君が発生するのなw
179 :
774RR:2007/09/27(木) 00:32:42 ID:iCsPOMUl
値段で妥協すると結局損するよ。
バイク車両本体みたいに、何十万も違うなら納得もいくけど、
革ジャンの価格差なんかしれてるでしょ?
数万ケチってその後何年も不満を感じ、結局買い直すなら、
がんばって本当に納得した商品を買った方がいい。
180 :
774RR:2007/09/27(木) 00:39:38 ID:hr2KquYt
レザーハウスって別に安かねえよな
むしろ丸パクリに気を使わなきゃいけないわりにはほんのちょい高めって感じだよな
181 :
774RR:2007/09/27(木) 02:23:37 ID:UeQiGVxJ
着丈が短くて細身かつ肩幅はちゃんとある そんな革ジャンない?
182 :
774RR:2007/09/27(木) 02:58:37 ID:TQF4DuhH
ヒロシUとか
183 :
774RR:2007/09/27(木) 03:32:26 ID:waTfvlA0
↑赤とんぼで売ってる?
184 :
774RR:2007/09/27(木) 04:43:56 ID:r4y/QZoe
>>160 すまん、
>>152はネタだ。うp出来なくてごめんね。
でもリューグーの中の人が常駐してるのは間違いないだろうな。
185 :
774RR:2007/09/27(木) 05:42:03 ID:tYMTDNSO
昔、上野に行った時ひときわ大きな店だった光輪モータース
今大変ことになってるみたいですね
186 :
774RR:2007/09/27(木) 06:05:28 ID:ynA5Z/8T
話しブッタ切るが、革ジャケ買おうかとオモてるんだが、
走行中に雨降られたらダメになりそうで怖い!
やっぱ雨には耐えられないもんなのかい?
187 :
774RR:2007/09/27(木) 08:49:37 ID:o9FHVQpo
雨?全然平気。むしろ手入れするいい機会だとおもってる。
ヨレて味が出るよ!
寿命については知らん、多少短くなるかもね。
188 :
774RR:2007/09/27(木) 10:49:45 ID:KCg6Q2xu
南海チェーン店で29日からナンカイレザー製品が2割引らしい
リューグーやめて南海にしようかな
189 :
774RR:2007/09/27(木) 12:30:35 ID:O2OlX0FY
リューグー着てオフしようよ!
190 :
774RR:2007/09/27(木) 12:38:38 ID:lFujrquo
191 :
774RR:2007/09/27(木) 13:00:19 ID:eqGI3MNN
VANSONならヤフオクもいい。
とくにB,C2,STARはよく出てる。サイズ34,36,38,40ならね。
相場は、
B:40000〜48000
C2:30000〜35000
STAR:40000〜45000(袖濃い青の基本色の場合)
タロンジッパーモノはやれてる場合があるので要注意。
VANSONジッパーの方が比較的モノがよい。
飽きたら売ればほぼ買った値段ですぐ売れるしね。
オススメ!!
192 :
774RR:2007/09/27(木) 17:24:47 ID:hOdsl5Rp
安くても他人の皮脂が染み込んだ革ジャンは着たくないな・・・。
革が馴染んでいく過程も楽しめないし。
193 :
774RR:2007/09/27(木) 17:38:25 ID:mKCy/qc0
えり回りなんかに油染みが広がった革ジャン・・・・なんて味があるんだw
俺は古着自体無理だからなあ。
194 :
774RR:2007/09/27(木) 17:41:46 ID:M8qhxr5m
明日は革着れるかな。
草津の先まで行くよ。
195 :
774RR:2007/09/27(木) 18:34:51 ID:p3X/PrqG
俺は古着(⇒他人の手垢の付いたモノ)どころか、
オークション(⇒他人が不要品と烙印押したモノ)も気分悪くてイヤだ。
趣革ジャンに限らず、味のモノなんだから気持ちの良い新品買おうぜ。
196 :
774RR:2007/09/27(木) 19:15:26 ID:hr2KquYt
俺はむしろ今日雨降りそうだから革ジャンでいこうとかそういう使い方だな
別にだめになってる感じもしないけど
197 :
774RR:2007/09/27(木) 19:32:51 ID:UQTAnMfs
198 :
774RR:2007/09/27(木) 19:34:02 ID:FYadVN/g
他人の皮脂やなんかぐらいはいいじゃない。
元々畜生の糞尿が染み付いてるモノを喜んで着る気にならん。
199 :
774RR:2007/09/27(木) 20:26:57 ID:kG7aAqyv
>>198 では中国人の汗と涙が染み込んだ衣服をお召しくださいませ
200 :
774RR:2007/09/27(木) 20:32:27 ID:SnreYEyB
すいません、質問なんですがカドヤのディヒュージョンパンツのBタイプとTTS1シングルライダースを購入したいのですが、サイズが分からず質問しました。
何分田舎なものでカドヤも取り扱い店もないもので通販に頼ろうと考えています。
私の身長は176で体重が65キロです。使用されてる方がいらしたら大体の適合サイズを教えて頂けると助かります。
ぶしつけな質問ですいません
201 :
774RR:2007/09/27(木) 21:11:59 ID:hOdsl5Rp
インナーにフリース等を着たいならLが無難じゃないの?
パンツは平置きサイズを聞けば分かるかと。
バイクあるんでしょ?ツーリングがてら走るのも楽しいぞ。
202 :
774RR:2007/09/27(木) 21:37:42 ID:k9yjwc9I
どんな田舎だろうと試着無しで買うのはだめょ。
300kmも走れば取扱店はあるはずだし
ツーリングがてら以下同意
203 :
774RR:2007/09/27(木) 21:48:50 ID:UQTAnMfs
>>199 安物の作業用皮手袋を買ったら赤黒いしみが付いてるのがあった。
たぶん中国の女工の血なんだろうなーと思った。
204 :
774RR:2007/09/27(木) 22:44:06 ID:Pd1+i/sF
>>200 その質問をカドヤにメールしたほうが確実じゃまいか?
205 :
774RR:2007/09/27(木) 23:44:25 ID:9CjxpGIo
まあ、バイクでいけばよくないか?
試着しないで買ってサイズ合わねーからカドヤはクソとか書き込まれると
儲の俺が悲しくなるし
遠くからきたっていって、頼めば郵送してくれると思うよ
タダかどうかは知らんけど
206 :
774RR:2007/09/28(金) 07:05:43 ID:KPG/0x8/
KADOYAは悪くないよ。
俺はVANSONよりは好き。
ルイスとかは見たこと無い。
上野に住んでるが売ってる店知らない。
ショットは安いけど、まあ、バイクには向かない。
KADOYA本店で色々見れるし、リペアもできる、オーダーも(高いかも)可能。
10万前後のやつは日本製だし、皮も3mmとかあるだろ?
ルイスも皮厚いのかな?
207 :
774RR:2007/09/28(金) 08:22:55 ID:U2SYnVZU
カドヤに夏用の皮ジャンとして、ベストタイプのWじゃけに、バトルプロテクター
をつけてもらいました。
7月末にたのんで10月納品とのことです。
楽しみにしてますが、夏終わってしまった・・・・
208 :
774RR:2007/09/28(金) 09:30:35 ID:7bHdDZf+
>>200 オラのバヤイ、176cmウエスト76cm体重68kgでカドヤのSR-JACがXLでジャスト。
Lでいいかな〜と思って買いに行ったけど結構タイトだった。いろいろ試着してみたがオラの体型ではカドヤはほぼ全部
XLでジャストみたい。
209 :
774RR:2007/09/28(金) 09:47:31 ID:uuNZ2JXh
VANSON Bヤフオクゲット!
4万ちょっとで落札。
新品とはいわないまでも気になる手垢、ヤレなど全くない極上品だった。
表面の艶は新品そのものだったし。
もちろん質問等でどの程度の品か確認した。
注意深く選んで買えばほぼ新品が安く手に入る。多少のリスクはあるが。
VANSONって買ってすぐ売る奴多いからねらい目よ!
210 :
774RR:2007/09/28(金) 10:05:59 ID:XLLfXTR9
↑こーゆートコに書き込んで心の安心を得たいヤツ乙
211 :
774RR:2007/09/28(金) 10:35:36 ID:ptdG/nfG
VANSON B で、何度か雨に遭遇したが、
不思議なくらい、雨をはじくぞ。
212 :
774RR:2007/09/28(金) 10:41:33 ID:vbF+HNOg
>>206 3mmって財布じゃないんだからw
革ジャンなんて厚くてもせいぜい1.5〜1.8mmくらいだよ
213 :
774RR:2007/09/28(金) 10:42:36 ID:/5wXyIkW
>211
そーなんだよ、だから俺は雲行き怪しい時はBを着ていく。
軽い合羽代わりw
214 :
774RR:2007/09/28(金) 11:53:21 ID:XLLfXTR9
日本国内の輸入品にかかわる様々な経費(関税や中間マージン等々)を
除くと、バンソンやショットも丁度今話題?のリューグーくらいの価格になる
つまり…プクス
215 :
774RR:2007/09/28(金) 12:10:37 ID:cRtshBIv
でも皮厚いとコケた時の有難みが違うよ。
コケなきゃ糞重いだけだがww
216 :
774RR:2007/09/28(金) 12:17:53 ID:dFEVAhQi
服飾関係の仕事してるけど、リューグーはヤバイでしょ。
平置きの写真観ると、あまりに平面的。ライダースのスリーブは基本オフセットで縫製するから、平置きにしても
アーム全体が前にせり出すもの。かなりパターンに手抜きがみられる。
革の良し悪し以前に服としてナシだな。
217 :
774RR:2007/09/28(金) 12:41:00 ID:/5wXyIkW
甲冑を着れば全身スライダーで最強だと思うんですがどうでしょう?
218 :
774RR:2007/09/28(金) 12:41:53 ID:Tdi+63hz
と、服飾関係者が申しております。
219 :
774RR:2007/09/28(金) 12:46:00 ID:NvOuGA5X
220 :
774RR:2007/09/28(金) 14:28:24 ID:uvbmrHvt
なにマジレスしてんだよ・・・
221 :
774RR:2007/09/28(金) 15:51:52 ID:XeN3YU7j
>>211 安い革ジャンなんてみんな顔料仕上げだから、たいてい水を弾くよ。
もちろんスウェードは除いて。
222 :
774RR:2007/09/28(金) 15:54:47 ID:kMHnffWE
このスレ的にはペアスロはどうなんですか?
223 :
774RR:2007/09/28(金) 16:00:58 ID:ZYTrXeLM
>>222 もうこの質問もテンプレ入れとけば?
物はいいけどオッサン臭いでFA
224 :
774RR:2007/09/28(金) 16:08:59 ID:XLLfXTR9
>>223 と、若くて金がナイ小僧がやっかみ混じりで書いております。
225 :
774RR:2007/09/28(金) 16:12:00 ID:PK98rNxo
226 :
774RR:2007/09/28(金) 18:32:39 ID:vbF+HNOg
>>214 Vansonは公式サイトに現地価格載ってるぞ
よく読んどけ
227 :
774RR:2007/09/28(金) 19:01:04 ID:iDYsNAWY
>>214 それなのになんであんなあからさまにしょぼいんだ?デザインうんぬんはセンスの問題だからしょうがないとしてもさ
どんだけ利益追求してんだよw普通にいいもん作ったほうが早いよw
228 :
774RR:2007/09/28(金) 19:40:14 ID:XeN3YU7j
>>224 自分が気に入ってるならそれでいいだろ
何をそんなに噛みつくんだ?
229 :
774RR:2007/09/28(金) 20:40:34 ID:I5cHxLNm
カドヤってサイズがおかしくね?
メッシュレザーのジャケットはLでもキツめだったのに
ショート丈のシングルはMでも余裕
ちなみに169cm64kg
なので通販とかヤフオクとか、怖くてに手が出せねぇ
230 :
774RR:2007/09/28(金) 20:43:29 ID:lRJ9gmzA
俺、170の75でディフュージョンジャケットのLがぴったり、ぱつぱつ。
袖がちょっと長い。
231 :
774RR:2007/09/28(金) 20:48:48 ID:NvOuGA5X
232 :
774RR:2007/09/28(金) 20:52:28 ID:F/8UYxu/
オ ー ダ ー メ イ ド 承 り ま す
233 :
774RR:2007/09/28(金) 21:07:49 ID:I5cHxLNm
234 :
774RR:2007/09/28(金) 21:10:12 ID:lRJ9gmzA
>>233 もっと全体的。脇と上腕くらいにしか皺が出来ないww
235 :
774RR:2007/09/29(土) 03:03:43 ID:Wa62eNRW
イエローコーンは袖短い。。。
泣ける。
236 :
774RR:2007/09/29(土) 08:31:24 ID:VYDxhlrK
デブ向きのブランドってありますか?185-85で肩幅54くらい。
デブは着るなとか痩せろとかは勘弁。
オーダーしかないようならがんばって金貯めます。
237 :
774RR:2007/09/29(土) 08:33:30 ID:wjJ27uye
238 :
774RR:2007/09/29(土) 09:19:08 ID:NXa/kiKz
オーダーしてもそれがピッタリあうとは限らない。
採寸にも人により癖、好みがあり。
気をつけり〜ね
239 :
774RR:2007/09/29(土) 09:55:13 ID:cfRemjfJ
革ジャンには神気温キター!
240 :
774RR:2007/09/29(土) 11:17:00 ID:/Zr3LVwc
>>236 185cmの85kgならBMI24.8で標準体型じゃん、デブじゃねーよ。
(25以上が肥満だからギリギリではあるが)
ツルシの2Lとか3Lで大丈夫なんじゃない?
241 :
774RR:2007/09/29(土) 11:40:13 ID:3cuqvKta
242 :
774RR:2007/09/29(土) 16:19:15 ID:OUW4adEl
179cmで83kgの俺は肥満。
ペアスロの3Lがすこし大きい。
ちなみに3年前は98kgでした。
243 :
774RR:2007/09/29(土) 17:03:47 ID:/Zr3LVwc
俺は1年前169cmで86kgだった
カロリー制限とMTBとスイミングとウォーキングでダイエットして現在64kg
これで長年の夢だったショート丈のジャケットが買える〜♪
244 :
236:2007/09/29(土) 17:16:00 ID:VYDxhlrK
シングルが着たいです。
田舎者なので現物見ながら物色できないのがキツイ。
みなさんありがと参考にします。
245 :
774RR:2007/09/29(土) 18:31:40 ID:7okPYLVV
246 :
774RR:2007/09/29(土) 18:49:09 ID:doW0TBzH
ペアスロみたいなフルジッパータイプはジッパー自体が綺麗なラインを描いてて漏れには格好よく見える
247 :
774RR:2007/09/29(土) 19:52:24 ID:QU4OMbRA
25歳。
去年まで金無し君だったけど、リューグーで
3,000円以上買ったら送料無料(沖縄・離島は別料金)だった。一度買ってみなよ。
金なきゃオフラインでウィンドウショッピングすればいいだけ。暇つぶしになる。
王道!人気NO1!とか脱定番とか色々あるのでマジでお勧め。
リューグーは画面を見る限り革がペラペラと言われてるけど個人的には厚いと思う。
バンソンと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
革の厚さにかんしては多分バンソンもリューグーも変わらないでしょ。革ジャン着たこと
ないから知らないけど革の厚みがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもリューグー
なんて買わないし昨シーズン4,300着完売なんてしないでしょ。
個人的にはリューグーでも革は十分に厚い。
http://www.liugoo.co.jp/default.php
248 :
774RR:2007/09/29(土) 19:57:51 ID:5WHuT3et
249 :
774RR:2007/09/29(土) 20:17:03 ID:4O64hku0
250 :
774RR:2007/09/29(土) 20:39:29 ID:MMCzCdJs
俺、来月の給料入ったら竜宮の人柱になるんだ…
251 :
774RR:2007/09/29(土) 20:39:34 ID:5WHuT3et
252 :
774RR:2007/09/29(土) 20:40:01 ID:spSIamuV
前半はオンラインカジノのコピペだっけ?
253 :
774RR:2007/09/29(土) 21:17:18 ID:JEafvwQE
254 :
774RR:2007/09/29(土) 21:20:14 ID:Ee4WULJZ
>>247 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
255 :
774RR:2007/09/29(土) 21:25:07 ID:Ee4WULJZ
256 :
774RR:2007/09/29(土) 22:02:59 ID:BiAmnrzs
kadoyaブラックハウンドパンツとジャケットキター
とたんにこの寒さ・・・着るのは来年だなー
257 :
774RR:2007/09/29(土) 22:38:13 ID:XHRm3x76
あまりの臭さに耐えられず、618洗濯機に突っ込んでみたんだが・・・
ぜんぜん平気。余裕。
258 :
774RR:2007/09/29(土) 23:13:56 ID:aguTl9eN
ショットでも定番の米製じゃなくて、色物系の中国製って出来はどうなの?
ウォッシュ加工してるレーサージャケが出回りだしたみたいで気になるんだけど
近所に扱ってるとこはなさそうなので
259 :
774RR:2007/09/30(日) 01:45:16 ID:mbc7e7ik
>258
俺持ってるけど街着専用。
革ジャケっつーより革シャツの部類と思えばおk
260 :
774RR:2007/09/30(日) 11:18:16 ID:g83PxQwo
カドヤのHP見てて思ったんだが、
チャップスってウンコするときどうするんだ?
革ジャンと関係ない話でスマソ
261 :
774RR:2007/09/30(日) 11:30:45 ID:gsR9pWhQ
>>260 そのままだろ。
まさかチャップスの下になにか履こうとか考えてるんじゃないだろうな?
262 :
774RR:2007/09/30(日) 11:33:09 ID:fU5/IGi6
ルイスレザー在庫いっぱいある店都内にありますか?
263 :
774RR:2007/09/30(日) 11:40:03 ID:xa5Px/04
>>259 ジャンでもジャケでもなくてシャツなのか
あまり長くは使えなさそうだな
けっこう高いし、それなら641あたり買うほうが無難みたいね
thx
264 :
774RR:2007/09/30(日) 11:45:32 ID:14iAYqU2
>>261 だよな
チャップスは尻をむき出しにして履くのが普通だよね
265 :
774RR:2007/09/30(日) 11:55:47 ID:6PbkkjWG
266 :
774RR:2007/09/30(日) 12:58:07 ID:zMKmUC4n
267 :
266:2007/09/30(日) 12:58:49 ID:zMKmUC4n
268 :
774RR:2007/09/30(日) 13:56:01 ID:g83PxQwo
>>264 な〜んだ、そうだったのか
俺はてっきりジーンズとかの上につけるものとばかり・・・
269 :
774RR:2007/09/30(日) 14:24:24 ID:wSwaXPxw
>>268 ばかだなぁ、そんな事してたら後ろ指さされるぜっ
270 :
774RR:2007/09/30(日) 15:38:28 ID:zMKmUC4n
271 :
774RR:2007/09/30(日) 16:59:54 ID:TMPW89JR
ヘンリービギンズのレザージャケットはどうですか?
272 :
774RR:2007/09/30(日) 18:25:54 ID:vyHpciED
273 :
774RR:2007/09/30(日) 18:53:37 ID:vu4Y29JA
マックショウの岩川浩二さん格好よくないですか?
あれでK0とかZ2乗ってるの見たら正にカフェって感じですし
274 :
774RR:2007/09/30(日) 18:55:14 ID:vu4Y29JA
275 :
774RR:2007/09/30(日) 22:29:20 ID:iWsEa/Xe
180cm110kgの巨デブでも着れる革ジャンありますか?
オーダーメイドになっちゃうのかな?
276 :
774RR:2007/09/30(日) 22:41:32 ID:RdvBLrDE
化粧回しならあると思うよ
277 :
774RR:2007/09/30(日) 22:47:35 ID:vyHpciED
>>275 痩せたら?
でないといくらサイズをあわせてもかっこつかないぞ
278 :
774RR:2007/09/30(日) 23:03:28 ID:rvHrHSKE
279 :
774RR:2007/09/30(日) 23:33:51 ID:FtNp5jIU
>>278 自分だったらロゴと変な文字が無ければ即買いだね
そのまま着るのはちょっとした羞恥プレイ
280 :
774RR:2007/10/01(月) 03:14:50 ID:xfFR67LU
デグナー花山の革ジャンてどうよ?
自分的にはシングルの形がいい気がするが…ただあのインナーがなぁ…w
281 :
774RR:2007/10/01(月) 12:39:57 ID:Ud831YpP
>>280 ただあのインナーがなぁ…、と切り込んでいる以上、
買わぬが得策。
282 :
774RR:2007/10/01(月) 12:42:29 ID:QfGY1++V
まあインナーを見せることは無いけどな
でもアレに7万以上出すなら、ショットでも買ったほうがいいと思うんだけど
283 :
774RR:2007/10/01(月) 13:00:13 ID:UStg8DZe
?
レギュラーのデグナー選ばずに
わざわざ受注生産の花山選ぶなら
裏地以外になんで選ぶんだ?
ヤなら裏地外してもらえよ。
284 :
774RR:2007/10/01(月) 14:18:40 ID:jZnGe1KK
袖の長いレディースのダブルがほしい…
285 :
774RR:2007/10/01(月) 22:02:14 ID:TGGLl8Ji
>284
怪物くん?
286 :
774RR:2007/10/01(月) 22:02:53 ID:8dp1LpTf
俺はむしろ裏地は和柄の方がいいな。
287 :
774RR:2007/10/01(月) 22:47:23 ID:Oxp5L7wt
ハニーはふじこちゃん体型で革が素晴らしく似合うのに
俺ときたら、俺ときたら・・・おrz
288 :
774RR:2007/10/01(月) 22:49:33 ID:o2z6Qf8I
289 :
774RR:2007/10/01(月) 23:20:58 ID:VhrhPOPK
>>287 鋲付き革ベストに革のビキニパンツならきっとキミにも似合うよ!
あぁわかってる、わかってるからもう何も言うな。
キミ、ピザなんだろ?
290 :
774RR:2007/10/01(月) 23:21:07 ID:0ODPV0J3
夏の間に買った
革ジャンと革パンが
今日デビューしました。
(●^ー^●)
291 :
774RR:2007/10/01(月) 23:42:13 ID:Sz/RADWZ
292 :
774RR:2007/10/02(火) 00:45:56 ID:1za3rivm
VANSONの革パンって股上深いけどバイクに乗る時は腹が苦しいよな?。
俺のは尻がピタピタでウエストには余裕があるけど少し前傾すると
腹を押さえつけられて腰は余ってる感じだ。
293 :
774RR:2007/10/02(火) 00:49:57 ID:7H3DTAmx
294 :
774RR:2007/10/02(火) 08:49:27 ID:NPxa2/Zx
ヤベ、誤爆しとるw
295 :
774RR:2007/10/02(火) 14:25:42 ID:R97FdDKK
ヤフオクで革パン買ったけどキツくて穿けない・・・
296 :
774RR:2007/10/02(火) 20:38:38 ID:uwLg3m9u
>295
そんなにも臭うのか!?
297 :
774RR:2007/10/02(火) 20:50:22 ID:HIcjIlJn
ふつう革パンのときは下着をつけないからな。
うんことか夢精したのとか染み付いてるだろ、そういうもんだ。
298 :
774RR:2007/10/02(火) 21:22:17 ID:LnXPBBxV
そうなんだよな。
オレはジッパーだとチンコの皮が挟まるのがコワくてボタンフライしか穿かん。
299 :
774RR:2007/10/02(火) 23:47:11 ID:K+p4mKZE
皮パンって結構ゲイアイテムらしいよ。
もちろん直履き。雄汁吸いまくりです。
300 :
774RR:2007/10/03(水) 00:21:34 ID:pWDlIDyx
だってパンティーライン出ちまうじゃねーか!
革パンは基本ノーパン
301 :
774RR:2007/10/03(水) 00:43:35 ID:gAI7nSgF
これからシーズンだけどやっぱ残尿がねぇw
302 :
774RR:2007/10/03(水) 02:29:33 ID:r6mnzyzw
今月のライダースクラブにダイネーゼの革ジャンの記事が
出てたと思うんだけど、トリコ色のヤツ。
だれか型番というか製品名分かったら教えて。
303 :
774RR:2007/10/03(水) 08:00:47 ID:kdESj7UH
ダイネーゼジャパンのサイトに全商品載ってる。
304 :
302:2007/10/03(水) 09:07:00 ID:b/McHL8G
>>303 それが無いっぽいのでどうなのか?と。
レス無いようなのであとで本屋行って見てきます。
305 :
774RR:2007/10/04(木) 06:07:55 ID:yvGUbZSU
秋冬ものの普通の洋服を2着とバイクには不向きなブーツを一足買ってしまった。
…改めて値段考えたら余裕でルイスくらい買える金額だ…1着くらいバイク用のレザーを
持っておいてもいいなと普段から思ってたのにもう今年は無理だorz
306 :
774RR:2007/10/04(木) 07:18:36 ID:qYDb5q21
ルイスってバイク用だっけ?
307 :
774RR:2007/10/04(木) 09:55:27 ID:PqKXJ0eO
バイク専用というカテゴリーではないな。
レーサーのためにツナギを作っていたメーカーではある。
その辺の立ち位置はバンソンに似ているかと。
308 :
774RR:2007/10/04(木) 11:05:26 ID:SnIr28Kl
本日、革デビューしました。メンテや注意事項ありましたら 伝授して下さい かしこ
309 :
774RR:2007/10/04(木) 11:38:34 ID:QvcGmkZW
>308
着倒す事がメンテだ!
310 :
774RR:2007/10/04(木) 11:45:54 ID:t+ALLF94
311 :
774RR:2007/10/04(木) 12:08:21 ID:pNRlhLbC
312 :
774RR:2007/10/04(木) 12:57:43 ID:xK2/CQq0
まあ、竜宮がバイク用ならルイスもバイク用だわな
>>308 とりあえず土曜あたり24時間きるべし
313 :
774RR:2007/10/04(木) 13:27:05 ID:P91cay0l
今日はなんか日差しがアツいっスorz
314 :
774RR:2007/10/04(木) 16:40:50 ID:yl5A1X+o
竜宮って通販のみ?
店舗ないの?
あるなら見てきて場合によっちゃ人柱に…
315 :
774RR:2007/10/04(木) 17:35:50 ID:QvcGmkZW
店舗あったらコストかかって潰れるだろw
316 :
774RR:2007/10/04(木) 18:54:14 ID:yl5A1X+o
てことは何千人もモノも見ずに買ってると…安物とはいえ、チャレンジャー多し
317 :
774RR:2007/10/04(木) 20:02:09 ID:tLurHrCg
まて、二万円以下程度なら普通のジャケットでもする価格だ。そう考えれば決してチャレンジャーじゃないぞ
318 :
774RR:2007/10/04(木) 20:14:30 ID:Zu91kSS0
街中を革ジャン来て歩いている人たちをよく観察してみて。
ペラいの来てる人は多いよ。
俺は嫌だが。
319 :
774RR:2007/10/04(木) 20:25:23 ID:E9nw7GdI
320 :
774RR:2007/10/04(木) 20:30:52 ID:DGoStCZz
プロテクタで肩幅増強して張りのあるゴツイ革ジャンだと街中で違和感がある。
バイクに興味ない人だと安全性とか高速でのバタつきとか知らないから妙な服だと思われてるだろうな。
321 :
774RR:2007/10/04(木) 20:31:55 ID:aiG81y4g
ファッションの成否は衣装の出来じゃないわ、
若さと顔よ。
322 :
774RR:2007/10/04(木) 21:02:00 ID:ZX14Y7Mz
323 :
774RR:2007/10/04(木) 23:26:52 ID:dANPY+cf
>>322 ラフロのクールマックスプロテクションジャージ(?)にCEのプロテクタ入れたらどうだろう?
思いつきだけど。
324 :
774RR:2007/10/05(金) 01:38:06 ID:ztQlbEtd
着なくなった革ジャン、オクに出すなら今かなあ
325 :
774RR:2007/10/05(金) 03:43:45 ID:E2juL6NA
アメ横のJALANAにおいてあるSCHOOTって正規品??
326 :
774RR:2007/10/05(金) 04:31:25 ID:ozZeyR1U
>324
本格的に寒くなる前だろうね。その頃には多くの人が欲しいもの買ってるだろうし。
10月中・・・・かな。
327 :
774RR:2007/10/05(金) 04:33:01 ID:arjk/hGq
328 :
774RR:2007/10/05(金) 05:13:59 ID:l5UFGmIo
>>327 まじで?
買っちまったよ...orz
いまから返品聞くかな?
329 :
774RR:2007/10/05(金) 06:59:02 ID:sJ3Evku0
>>322 俺はパッツンパッツンのバンソンのシングルだけど
甲羅は大丈夫だたよ
肘もショットは腕まわりが太いから大丈夫だよ
330 :
774RR:2007/10/05(金) 12:52:15 ID:KpBge6YG
まだ着れない
331 :
774RR:2007/10/05(金) 13:15:27 ID:E2juL6NA
332 :
327:2007/10/05(金) 15:27:50 ID:/ikYzV4I
333 :
774RR:2007/10/05(金) 17:29:07 ID:sJ3Evku0
vamsonになってたのはいい思いで
334 :
774RR:2007/10/05(金) 17:42:15 ID:0VNge/Oj
アメ横にはDisheyのmlckymouseキャラモンが山ほどw
335 :
774RR:2007/10/05(金) 21:47:53 ID:KsVgcRbd
327は脱字を指摘したかっただけか
336 :
774RR:2007/10/05(金) 23:01:18 ID:p3kTd99b
337 :
774RR:2007/10/05(金) 23:29:46 ID:RDfFJ961
前傾姿勢の裁断の革ジャンは普段着にしたらブサイクだよ・・・
ショットでいいんじゃない?
338 :
774RR:2007/10/06(土) 00:24:57 ID:lpfgUhKg
苦死谷を街着とかありえん…
339 :
774RR:2007/10/06(土) 00:52:12 ID:ZQ17wcYz
ヤフオクや楽天でも竜宮社員は頑張ってるんだな・・・。
340 :
774RR:2007/10/06(土) 01:09:50 ID:Fn9+OI24
>>336 普段着にさりげなくクシタニ着てれば例えば初恋の人にばったり会っても
上着脱ぐときにチラッとロゴを見せたりすれば「あら、クシタニね」って
なってそのまま結婚なんてこともあるからやっぱりクシタニがいいと思う
341 :
336:2007/10/06(土) 02:00:13 ID:dVKxtOwh
>>337 >>338 実物を見たことがないのでよくわかりませんでした。
やっぱライディングジャケットなのですね。
>>340 ショットにしますw
618だと前傾姿勢のキツいバイクに乗った場合、
タンクに傷がつきやすくなるらしいですね。
ダブルをフルジップアップした感じが好きなんだけどなー。
グースみたいにw
342 :
774RR:2007/10/06(土) 02:20:47 ID:pHwcj+X4
クシタニにはそんな特典があったんですね!!
今からダッシュで買ってきます!!!!
343 :
774RR:2007/10/06(土) 09:37:40 ID:ib0MS9CP
よ〜し俺もクシタニ買って結婚するぞ!
344 :
774RR:2007/10/06(土) 09:43:33 ID:KPk39MjY
子持ちの人妻だけど、クシタニ買って来る!
345 :
774RR:2007/10/06(土) 09:51:30 ID:dmXXmi3j
何このクシタニ祭り
346 :
774RR:2007/10/06(土) 10:09:30 ID:6VweKcRV
今、ライコ千葉から今日クシタニスタッフが来店して展示即売会のメールがwww
いくらなんでもタイミングよすぎだろwww
347 :
774RR:2007/10/06(土) 10:54:34 ID:3IyL/DXy
クシタニ空気呼んだwwww
348 :
774RR:2007/10/06(土) 11:27:38 ID:lpfgUhKg
>>341 ダブルをジップアップするんならショットよりルイスとかのイギリス系レザーのがイイと思うんだぜ?
349 :
774RR:2007/10/06(土) 13:38:03 ID:0+KHXU+O
Red Buff(バッファロー革)てどうなんでしょ?
革ジャンをとりあえず一着買おうと思ってて、
近所の店で割引してんだけど。
350 :
774RR:2007/10/08(月) 09:16:03 ID:rxeYWTL6
アゲ
351 :
774RR:2007/10/08(月) 11:12:04 ID:MUoZZaS7
革ジャンじゃないけど、
革パンで相談にのってほし〜いの♪
ラフロの革パンRA5003LF ツーリングレザーパンツが気になるんですが、
近くに取扱店が無くて、通販で考えています。
作りとかどうなんでしょう?
サイズですが、タイチとかHYODだと、
LWで、ウエスト、太もも、長さがちょうどなんですが、
ラフロだとMWで良いんでしょうか?
よろしくお願いします。
352 :
774RR:2007/10/08(月) 12:38:17 ID:A4fIx42e
ダイエットしろ。
353 :
774RR:2007/10/08(月) 15:02:27 ID:JKG8A/JU
オートバイって雑誌の付録でHYODってとこの革ジャンみたけどカッコイイな
354 :
774RR:2007/10/08(月) 16:42:20 ID:hjYK1dtz
よくある革ジャンにGジャンベストってどんなに着こなすの?革ジャンはダブルかシングル?Gベストの看板なんかは何処で作るのでしょうか?
355 :
774RR:2007/10/08(月) 16:52:27 ID:a6LosBQu
クシタニのリアルライドって今メーカー在庫ないんじゃなかったっけ?クシタニ欲しいって言ってた人
クシタニのコンプリートと618比べたら腕が長い分クシタニの方がいいけど
中途半端なショート丈だし格好は良くない。防寒も同じ様な物だし街着なら618のがいいと思う
356 :
774RR:2007/10/08(月) 23:24:24 ID:J625mgRI
>354
今は平成だぜ?
そんな格好してる奴イマドキいねーっつーのw
357 :
774RR:2007/10/08(月) 23:46:48 ID:UenTWqNz
>353
何種類か試着したけど、パッドのせいか、肩が強調されるね。革ジャンだけ
でなく、テキスタイルジャケットも全体的にそんな感じ。>HYOD
俺みたいな痩せが着ると逆三角形で違和感が漂ってかっこ悪いorz
物は悪くないと思う。ちなみに、俺はグローブはHYODのを使ってる。
俺が今欲しいのは、ZIM+BAのアイボリー色のシングルライダー。
そんで、「あら、ZIM+BAね」って(以下略
358 :
774RR:2007/10/09(火) 01:42:40 ID:4cs9GJNZ
でバンソンってつぶれたの?
359 :
774RR:2007/10/09(火) 01:43:25 ID:rxMa2rWI
潰れてないよ
360 :
774RR:2007/10/09(火) 02:29:49 ID:2TX38Mg3
>>354 着こなし方も糞もないと思うし看板wを
作ってくれる店も検索すれば結構出てくるよ。
そんな罰ゲームみたいな物を作る金があるならツーリング先で
美味い物を食って糞を出す方がマシだよ。
361 :
774RR:2007/10/09(火) 02:40:29 ID:uraFpMWF
先月末にクシタニのコンプリート注文して届くの今月末までかかると言われた俺が居る… 今だに破けたアンカージャケット…何とかしたい… 俺は絶対国内メーカーオンリー!
362 :
774RR:2007/10/09(火) 02:41:45 ID:p4YqD5qK
革ジャンって手間かかるから買い足すの躊躇するよね。バズリクソンの欲しい
363 :
774RR:2007/10/09(火) 02:44:10 ID:K25jg6lO
手間より価格に躊躇する
364 :
774RR:2007/10/09(火) 02:59:50 ID:uraFpMWF
せめて5〜10饅に抑えたい。安過ぎてもペラペラだし……
365 :
774RR:2007/10/09(火) 03:01:44 ID:lLDS/iES
薄くてしっかりしてるのもいいけどバイクでの安全も考えたら大した事ない革でも
分厚い方がいいのかねえ。俺はムートン好きで牛やら馬は持ってないからわからんけど。
366 :
774RR:2007/10/09(火) 03:49:53 ID:qHNo21vz
ショート丈だとバイク乗ると腰丸見えでイマイチ W
367 :
774RR:2007/10/09(火) 04:33:30 ID:uraFpMWF
だから気持ち長め?の方が丁度いいんだね!
368 :
774RR:2007/10/09(火) 06:00:38 ID:oE+HxRhU
ハロルズギアのベリーショートは好きだぞ
369 :
774RR:2007/10/09(火) 08:22:20 ID:ha4Jwf0k
370 :
774RR:2007/10/09(火) 09:43:15 ID:7XwuXcQ5
これは良いチャリンコ用アウターですね
371 :
774RR:2007/10/09(火) 12:22:35 ID:a/dPKpj6
>>349 亀だが…
値段から考えれば悪くはない。
バッファロー独特?の光沢(テカリ)とシボの粗さが気にならなければ買い。
但しフロントのジッパーの目も粗いので走行風もかなり入ってくる。厳寒期には辛い。
372 :
774RR:2007/10/09(火) 16:45:05 ID:0SSvpROl
バンソンの革のテカりって普通に使ってても無くなっていくもの?
あの濡れた様な艶が好きなんだけどな。
373 :
353:2007/10/09(火) 17:55:30 ID:k9YD861O
>>357 サンクス。
この前ナップス練馬に行ったらHYODはあまり置いてなかったから
今度ナップス三鷹へいくつもり。
374 :
774RR:2007/10/09(火) 20:31:43 ID:276KJb9X
今日ハイウェイマン買いました!
バイク乗るにはちょい丈短いけど、がんがん着るぜ!
375 :
774RR:2007/10/09(火) 21:24:20 ID:VIupvt31
>>357 全く同感。
10%オフのライコにST-Xを買う気で行ったものの、痩せ(181-63)にはどうも似合わなかったので諦めた。
ZIMBAもプロテクタ入っているけど試着してみましたか?
376 :
357:2007/10/09(火) 21:42:17 ID:MFXEpgqJ
>>375 ZIM+BAも試着してみた。ソフトパッドのせいか、割と自然だったです。
377 :
774RR:2007/10/09(火) 21:43:16 ID:FPT9+3M1
378 :
774RR:2007/10/09(火) 23:00:41 ID:lNNN5FRO
カドヤのHF AS-1って品質的にはどう?
VANSONのBと比べて
379 :
774RR:2007/10/10(水) 00:03:34 ID:wWMmbvfO
>>369 街着としては悪くないと思うが、
プロテクション性能を考えるとバイクにはどうかな?
それとユニクロなんだから19800円くらいが限界
380 :
774RR:2007/10/10(水) 00:07:47 ID:wWMmbvfO
カドヤのEVOショートに惚れて1年
ショート丈はデブには似合わない(というか着れない)ので体重を20kg落とした
カドヤで試着してMサイズがジャストフィットなのもわかった
あとはヤフオクに安く出品されるのを待つばかり・・・
381 :
774RR:2007/10/10(水) 00:24:34 ID:QrV2mEVh
先週末、革ジャン洗ってオイル塗ってメンテしたのに週末の雨で、もうカビ
生えた。
俺の部屋、カビ菌だらけなのか?
382 :
774RR:2007/10/10(水) 00:28:37 ID:QFhyKGQj
どんだけ湿っぽい部屋なんだよw
383 :
774RR:2007/10/10(水) 00:55:27 ID:fMWLhvJV
オイルはカビのいい餌だよ
384 :
774RR:2007/10/10(水) 00:57:58 ID:ZqvTdYRy
たとえkiwiのミンクオイルだとしても
80%は石油なんでカビは生きていられない
カビが生えるのはその上か下
385 :
774RR:2007/10/10(水) 00:59:33 ID:EQZ4OgIJ
革ジャンは、コミネだな
386 :
774RR:2007/10/10(水) 01:02:37 ID:ffW9pYta
>>381 ノーメンテで部屋掛けしてるショットはきれいなもんだが、オイルぬって丁寧にメンテした
RWのエンジニアはカビだらけ。でも同じくアイリッシュセッターはカビなし。
いったんかびるとクリーニングしたつもりでも菌が少し残ってて、なかなか完治しない感じ。
387 :
774RR:2007/10/10(水) 01:08:45 ID:88gXKhAA
ラナパーは防カビ効果高いのかな?
388 :
774RR:2007/10/10(水) 01:30:10 ID:IC2m4OEr
389 :
774RR:2007/10/10(水) 06:45:23 ID:boA30I+R
>>380 どうやって体重を落としたのかを教えて。
390 :
774RR:2007/10/10(水) 06:55:25 ID:7FqZcOPx
>>387 成分に蜜蝋が入っててソレが防カビに効果あるらしい。一応買って三年間未だカビたことないぉ
391 :
774RR:2007/10/10(水) 08:09:03 ID:rNQ8/8HS
www
392 :
774RR:2007/10/10(水) 09:47:09 ID:FHOOxPyd
またいつもの
ミンクVSラナパー
でつか?
393 :
774RR:2007/10/10(水) 10:08:17 ID:Po+F2gPc
394 :
774RR:2007/10/10(水) 11:17:11 ID:vQFJjZaz
>>369 土日限定¥9,800を待って検討してみる
395 :
774RR:2007/10/10(水) 18:03:28 ID:hUxENUnz
俺の革ジャンにキノコが生えた。
今夜はキノコパーティーとしゃれこむぜ。
396 :
774RR:2007/10/10(水) 20:14:23 ID:wWMmbvfO
カドヤのEVOショートを街着に(も)使ってる香具師っている?
397 :
774RR:2007/10/10(水) 20:52:54 ID:US6oFFYr
398 :
774RR:2007/10/10(水) 21:29:22 ID:L0LoGDFI
いきなりの質問で申し訳ないんですがイエローコーンのレザーってどんな感じでしょうか?
399 :
774RR:2007/10/10(水) 21:30:51 ID:gL7P6raL
かっこわるい英文や変なファイヤーパターンが貼り付けられてる
400 :
774RR:2007/10/10(水) 22:00:44 ID:xL0ts5IS
ショットでいいよ
何も書いてないから
バンソンはロゴがついてるし
401 :
774RR:2007/10/10(水) 22:19:18 ID:5d0Iveea
EVOショートってそんなにいい?
買って数回着たけどしっくりこず、結局ヤフオクで売ってしまったな。
まずシルエットが変。
丈が短いのに、胴回りがやけに揺るいんだよな。
ずんぐりむっくりのデブ向きデザインだと思った。
それに袖が短い。
ネイキッドでも乗車姿勢取ったら手首出ちゃうし。
何より駄目だと思ったのが袖を絞るジッパー。
ライダースなのに、隙間風がバンバン入るのが許せなかったな。
買う前にじっくり試着することをオススメします。
ちなみに175cm70kg胸囲98cmの俺がLLサイズ着たときの感想ね。
Lでは肩がきつくて袖がかなり短かったよ。
402 :
774RR:2007/10/10(水) 22:28:46 ID:fSZgNGww
おまえら亀田の事バカにしてっけどな、まがりなりにも、ヤツらプロだぞ?
おまえらごとき余裕で判定負けだよ
403 :
774RR:2007/10/10(水) 22:46:27 ID:fXfTMPWH
スゴイ誤爆w
404 :
774RR:2007/10/10(水) 23:19:49 ID:Bacv6s7T
「亀田」って革ジャン屋があったのかと、悩むことしばし
405 :
774RR:2007/10/11(木) 00:03:36 ID:pS8uI7A2
KOじゃないのかよって言ってほしかったんだろうなw
406 :
774RR:2007/10/11(木) 00:12:30 ID:D83DywWV
ショットのロングコートタイプの革ジャンが欲しいんだけど参考になる画像はありませんか?
627ってのがあるらしいけど詳細が見つからずorz
407 :
774RR:2007/10/11(木) 00:26:12 ID:arBnr6Sj
大昔全然売れず最後には9800円にまでなってたアレか・・・
408 :
774RR:2007/10/11(木) 02:29:43 ID:D83DywWV
>>407 mjd?そんなに古い&カコワルイものなのか…
409 :
774RR:2007/10/11(木) 15:53:37 ID:NlAYwbnU
今着るならまあいいかも。普通にショットのダブルが長くなっただけ。
高校生の頃ヘビメタ好きな同級生が着てた。革が少し薄かったかな。
410 :
774RR:2007/10/11(木) 17:27:49 ID:oaG4tC14
ミンクオイルを塗りすぎて臭い&ヌルヌル感が強烈でたまりません。
時間が経つのを待つ意外に、良い対処方法ありませんか?
臭いだけでも、何とかしたいです。
ファブリーズとか問題外ですよね・・・。
411 :
774RR:2007/10/11(木) 17:58:24 ID:qEDNAtz4
412 :
774RR:2007/10/11(木) 18:22:01 ID:2JZLKJ7T
つうか塗ったらふき取るもんだぞ、ミンクオイルは
413 :
774RR:2007/10/11(木) 18:45:51 ID:oaG4tC14
>>412 拭き取ったのですが、臭いが・・・。
初めて塗ったので臭いに慣れてないのかもしれませんが
モーレツに動物臭いんです。
414 :
774RR:2007/10/11(木) 19:08:03 ID:adq1Ukzc
415 :
774RR:2007/10/11(木) 19:39:06 ID:N6LgHGN6
ミンクオイルは何度も言うがカビの元。
もう塗りなさんな。
一年ほっとけば時機臭いは消える。
長持ちさせたいなら新品のうちからあんまりオイル類は塗らないほうがよい。
416 :
774RR:2007/10/11(木) 19:39:57 ID:avYb7beV
「軽い気持ち」・・・
滝川ルネッサンス(´;ω;`)
417 :
774RR:2007/10/11(木) 19:43:10 ID:PDpMrUeX
馬油はどう?
418 :
774RR:2007/10/11(木) 20:47:38 ID:XZYqcspd
kadoyaキタ!
堅!いつなじむの!!
419 :
774RR:2007/10/11(木) 21:01:12 ID:XYXpynpH
>>398 デザインがハデなのと、そうじゃないのがあるよ。
ボクはラングリッツとカドヤとイエローコーン使ってる。
安いし、肩や肘や腰にウレタン入ってるし、パッチ当たってるしバンソンなんかよりバイク乗り向き。
リペアは本店に送らないとダメかな。
お買い得だよ、皮はカドヤのオーダーが最高だけどね。
420 :
774RR:2007/10/11(木) 21:03:36 ID:XYXpynpH
>>418 いつ買ったの?
高いほど皮が厚いし時間がかかるけど3年すれば落ち着いたよ。
421 :
774RR:2007/10/11(木) 21:49:09 ID:Wg4oIKCR
>>418 ナカーマ
オレもAS-1キタ かてぇ・・・
422 :
774RR:2007/10/12(金) 00:17:58 ID:6NpsROhX
カドヤって好きな人は本当に好きだよなぁ。俺にはよく分からん。
物は良いと思うしデザインも好きなのが稀にあるけど何かピンとこない。
423 :
774RR:2007/10/12(金) 00:20:58 ID:0oHfrZ9N
国産なのがいいよな
424 :
774RR:2007/10/12(金) 00:22:20 ID:KOXbFIQM
カドヤの国産は一部だけだよ
425 :
774RR:2007/10/12(金) 01:15:23 ID:O45zpCVx
特亜製が無ければカドヤもいいとは思うんだけどな。
全商品が日本の職人によって作られたものならね。
そういう意味では夫婦坂に軍配が上がるかな。
俺個人的に。
426 :
774RR:2007/10/12(金) 01:31:49 ID:l5+hx3G5
427 :
774RR:2007/10/12(金) 01:59:31 ID:Rb/7ybNU
ヒロヒトに見えて焦った
428 :
774RR:2007/10/12(金) 03:21:25 ID:tyH/SRJ2
429 :
774RR:2007/10/12(金) 08:45:18 ID:LmastEH1
ヒロト厨はファ板に行ってくれ
430 :
774RR:2007/10/12(金) 16:35:36 ID:IkH2U6Wr
憧れてたルイスを買ってしばらくたってから我思う
「カドヤでメリデンをベースにオーダーした方がカッコ良かったんではなかろうか…」
431 :
774RR:2007/10/12(金) 17:22:31 ID:dkByagsa
皆の革ジャケって重さどのくらい
俺のSライダースは2.5キロ。これでも重くて仕方ないんだが
432 :
774RR:2007/10/12(金) 19:53:01 ID:icX+OLQ5
433 :
774RR:2007/10/12(金) 19:54:02 ID:KOXbFIQM
なんかおっさん臭い
434 :
774RR:2007/10/12(金) 20:34:16 ID:v4Yp+vDM
666ほしいなw
435 :
774RR:2007/10/12(金) 21:20:49 ID:w+L/26MV
ショットのシングルカッタヨ。
結構タイトめに買ったからか、新品だからか、肩が突っ張って痛い。
436 :
774RR:2007/10/12(金) 21:37:44 ID:0oHfrZ9N
>>430 ああいうのはあんまカッチリしてなくて安っぽいのがいいんじゃねえの?
437 :
774RR:2007/10/12(金) 23:14:34 ID:pQ86pX4+
オーダーだとカドヤの他はどこがいいのよ
438 :
774RR:2007/10/12(金) 23:29:00 ID:EjVHjGKZ
アンサーラインディングスーツ。
439 :
774RR:2007/10/13(土) 03:24:46 ID:zjVGYByi
革パンのケツポケに財布を突っ込むと端から糸がほつれてくるのがウザイ。
VANSONって地味に縫製が弱くない??
440 :
774RR:2007/10/13(土) 03:59:49 ID:zXt0tfEu
You!上縫いしちゃいなYo!
441 :
774RR:2007/10/13(土) 04:48:12 ID:zjVGYByi
縫わないと広がるからね・・・。
確かカドヤでやってくれるんだっけ?本店のみ?
ポケットの両端にリベットも打ち込みたいなぁ。
とりあえず問い合わせてみるか・・・
442 :
774RR:2007/10/13(土) 09:08:52 ID:liyGN5l/
ここ見ているとカドヤの事が沢山出て来るんだけど、そんなにカドヤって
良いのですか? 先日、カドヤのカタログを量販店でもらってきたのです
が、なんだかそんなによく見えないんですよね。
443 :
774RR:2007/10/13(土) 10:11:44 ID:WBOhGk5L
良いと思った物を買え
444 :
774RR:2007/10/13(土) 10:11:49 ID:fjpXHUcT
>>442 革ジャンなんて着ないと良さわかんないよ。
ラングリッツも持ってるけど、日本製のカドヤのオーダーは3年たったら最高。
皮も縫製も強いよ。
ラングリッツよりも安いし。
445 :
774RR:2007/10/13(土) 12:10:52 ID:pbdjKOU9
直しなら舶来堂もいいな。出来上がりが早いしきれいに仕上げる。
446 :
774RR:2007/10/13(土) 13:04:57 ID:JNrKoo0f
PTCBのティンコチャックが壊れた・・・
どーする俺or2~
447 :
774RR:2007/10/13(土) 15:08:16 ID:zjVGYByi
KADOYAに電話で問い合わせてみた。なんか声と喋り方か渋い人だったな。
次の休みにでも行ってみる。
地方都市在住だと修理に頼れるのはKADOYAぐらいしかないよ。
448 :
774RR:2007/10/13(土) 15:15:34 ID:zVrFgCGS
カドヤの革パンのベルトループがほつれて、本店で直してもらったことがある
「これぐらいの補修ならいつでもタダでやりますよ(笑顔)」だたよ
449 :
774RR:2007/10/13(土) 16:33:16 ID:i/dGN8SV
エアロ着てるやつはおらんのか?
450 :
774RR:2007/10/13(土) 17:49:48 ID:cPNjh2V1
オレハ革ジャン高くて買えないから、油性ペンキで体を黒く塗って
エア革ジャンにしてる。
これからの季節は結構きつい OTL
451 :
774RR:2007/10/13(土) 18:13:20 ID:gBK13ATV
>>449 今まさしく着ながらハンバーガー食ってるが、どうした?
452 :
774RR:2007/10/13(土) 18:58:18 ID:S8+q7P7U
>>442 ここでいうカドヤはHFだからなー、あとはバトルスーツ
正直K'sの方は他の値段の物とたいしてかわらんし
453 :
774RR:2007/10/13(土) 19:09:23 ID:feY2BLZS
南海のヴィンテージサイクルジャケット買ったよ
175cm/65kgで肩幅等考えて店員と一緒に「LL」ですかねって言って注文したのに、
ちょっと大きめでした
でもインナーに何か着ること考えたら丁度いいかも。着丈はちょっと長いけど。
思ったより軽いし柔らかいしいい買い物でした。キャンペーンのスクラッチ引いたら1,000円しか当たらなかったけど…
454 :
774RR:2007/10/13(土) 20:18:15 ID:B6eCtp1V
最近革パンデビューしたのですが上は革ジャン以外だったら何が合いますか?
冬用に愛用してるゴアのジャケットは全然合いませんでした↓
455 :
774RR:2007/10/13(土) 20:19:34 ID:1T1D5aF9
>>449 King of the Road着てまっせ!ゆうほど硬くない。
456 :
774RR:2007/10/13(土) 21:33:40 ID:uQ+r+lTp
457 :
774RR:2007/10/14(日) 00:23:55 ID:tRONQPhq
どんな革パンだい?俺は上半身何も着用しないのが好きだが…
458 :
774RR:2007/10/14(日) 00:56:00 ID:VxnFQA5Y
ショットの革ジャン買ったんだが、動くたびにギシギシ鳴ってうるせえwこれが
普通なのかな?それとも革質が悪いのかな?
459 :
774RR:2007/10/14(日) 01:11:36 ID:RiUNvjPM
460 :
774RR:2007/10/14(日) 01:48:45 ID:abcrkT/o
ねーよwwww
461 :
774RR:2007/10/14(日) 02:23:01 ID:ExT8kZcU
>>457 エアロレザーのシンプルなストレートタイプのステアレザーです。
まだ革初心者なので裸はちょっとw
みなさんは上下革なんですか?
462 :
774RR:2007/10/14(日) 02:39:04 ID:/iDbn5KK
革パンには抵抗があったんだが、ヒョウドウのやつを今日用品店で試着したら
革パンってはき心地いいんだな
でもズサーしたら一緒なの?
463 :
774RR:2007/10/14(日) 03:05:26 ID:Ztt2FV0A
464 :
774RR:2007/10/14(日) 03:40:14 ID:IJSVc7IP
革ジャンの上にGベス、革ベスを重ねてる人を
見る度に思うんだけど、アレのルーツって何?
ペアルックみたいで笑えてくるんだけど・・・。
465 :
774RR:2007/10/14(日) 03:49:02 ID:GxJ5KSmd
そんな事言ったら革ジャンだってペアルックのようなもんだろ・・・
466 :
774RR:2007/10/14(日) 06:15:15 ID:mOyC2JJ7
>>463 それよりも値上げ告知に目がいった。とうとうHFは全部10マン超えか…
値上げ幅大きすぎだわ
467 :
774RR:2007/10/14(日) 06:52:23 ID:6O/Ohe0K
>>466 全部値上げなんだから価格「改正」っておかしいよな。
こういうのは見苦しいぜ、カドヤさん
468 :
774RR:2007/10/14(日) 11:25:25 ID:dSPEk6MY
>>464 つ マンガ
アニヲタのコスプレみて〜なもんw
469 :
774RR:2007/10/14(日) 13:17:20 ID:xAdS8qKY
ベストとかチャップスの重ね着はカウボーイの時代からの防寒、耐候なわけで
ハレ乗り、ヘルズエンジェル通じて、日本じゃケンタウロチュとかが始めたわけだ
カンバンの頃にはマンガになんか登場してなかったし
まあ、聖書がエヴァのパクリだって言い出す様なアニメ脳の輩にはわからんだろうけどなw
470 :
774RR:2007/10/14(日) 13:18:33 ID:RiUNvjPM
ケンタウロチュw
471 :
774RR:2007/10/14(日) 13:43:50 ID:sALclA4S
>>467 日本人全般に見られる傾向だよ。
言葉を言い換えれば実態も無くなるという信仰。
敗戦を終戦と言い換える。
差別語をなくせばの差別が無くなったような気になり安心し満足。
472 :
774RR:2007/10/14(日) 13:54:27 ID:weiJIb5z
価格改定って言ったってそれほど悪い印象でもないと思うけどなぁ・・・
今オーダーすれば今の価格なのかな?
473 :
774RR:2007/10/14(日) 15:03:31 ID:7ya+fVxV
あの程度の値上げはしょうがないだろ常考。
他ブランドと比べても、尚余るほど良心的な価格だと思うが・・・。
474 :
774RR:2007/10/14(日) 16:14:25 ID:EOhrF3cg
何しろ牛さんの革が値上がりする一方なんだから仕方がない。
クオリティを落とされるよりいいんじゃまいか?
475 :
774RR:2007/10/14(日) 18:06:04 ID:dSPEk6MY
>>469 最近じゃあまり使うことがなくなったこのフレーズをオマイに送ろう
イタタタタ
476 :
774RR:2007/10/14(日) 18:53:08 ID:7Qlly5Rd
カドヤ、ゲットした!これから馴染ませていくぜ
477 :
774RR:2007/10/14(日) 19:13:50 ID:Rx27Lf3D
ヽ( ゚д゚ )ノ ぅぉぉぉー
カドヤついに全商品値上げかー。ちょっくらオーダーしてくる
478 :
774RR:2007/10/14(日) 19:28:25 ID:CLqn8VbI
念願のダブルジャケ購入!
で、聞きたいんだが胸元スースー寒いのを防ぐには、マフラー巻くのがええのかい?
479 :
774RR:2007/10/14(日) 19:34:39 ID:r7aHgwuv
なんの為のWなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480 :
774RR:2007/10/14(日) 20:10:01 ID:cKgd5pPI
やっぱ、コミネだよな
アレンネスもいいかな?
481 :
774RR:2007/10/14(日) 20:14:19 ID:cKgd5pPI
革ジャンの上にGベス重ねてる人wwwwwwwwwww
482 :
774RR:2007/10/14(日) 20:15:16 ID:sUq6S0G8
アレンネスて普通じゃない?
値段なりの・・・。
いや安かったからオクで1着買って着てるけど
483 :
774RR:2007/10/14(日) 20:31:49 ID:S7UKC//n
いまだにショットを切るのは貧乏人ですか?
484 :
774RR:2007/10/14(日) 20:32:40 ID:l+8Rq8pH
>>478 マフラーなりスカーフなり、襟を立ててジッパーを上げるなりだな
485 :
774RR:2007/10/14(日) 20:38:12 ID:GeiO91l5
上まで閉めれ
486 :
774RR:2007/10/14(日) 20:46:36 ID:Rx27Lf3D
>襟を立ててジッパーを上げるなり
ぜんぜん見たことありません><
487 :
774RR:2007/10/14(日) 20:57:03 ID:YjiIexZn
488 :
774RR:2007/10/14(日) 21:00:51 ID:Rx27Lf3D
おぉおおおおお
489 :
774RR:2007/10/14(日) 21:04:56 ID:MS2HAIa+
>>486 私は普段バイクに乗る時、普通に襟立ててジッパー上まで上げて乗ってますよ。
だって寒いもん。
490 :
774RR:2007/10/14(日) 21:05:23 ID:tK+rjR0C
ちょっとブロッケン帽子買ってくるわ
491 :
774RR:2007/10/14(日) 21:07:55 ID:EOhrF3cg
>>483 んなこたぁない
俺はタンニン鞣し・染料仕上げの馬革ライダースも持ってるが、ショットはショットで好きだよ。
気負わずラフに扱えるので重宝してる。
492 :
774RR:2007/10/14(日) 21:28:19 ID:dSPEk6MY
↑高価だと気軽にラフに扱えない貧乏人乙
493 :
774RR:2007/10/14(日) 21:42:08 ID:EOhrF3cg
>>492 高価だとかそんなんじゃなくて、手入れが煩わしいんだよ。
それでつい着るのが億劫になってくる。
使い捨てに出来るくらいの金持ち様ならどうか知らないけどね。
その点ショットは小雨くらいへっちゃらだし、汚れたら固く絞ったタオルで拭けばいいし、2〜3年くらいオイルくれなくても平気だし
バイクで使うには本当に便利。
持ってれば分かるだろ?
494 :
774RR:2007/10/14(日) 21:53:28 ID:dSPEk6MY
図星ゆえの長文がせつないな
まぁ家に飾っとけ!
495 :
774RR:2007/10/14(日) 21:58:06 ID:i7naEbX0
496 :
774RR:2007/10/14(日) 22:01:10 ID:dSPEk6MY
バイク用で着る用に買った
手入れが煩わしいのを知ってた
この二つを事前に理解していて、おバカなこと言ってるなら
やっぱり単に高価なもの買ってウットリしたかった間抜けってこった
497 :
774RR:2007/10/14(日) 22:07:43 ID:EOhrF3cg
>>494 3行以上の文章が理解出来ない、ゆとり教育の人?
何をイラついてるのか知らんが、まあ実際に持ってみれば分かるよ。
498 :
774RR:2007/10/14(日) 22:10:08 ID:dSPEk6MY
「持ってれば」それだけで嬉しい人はそれで良いよ
まぁ神棚にでも大事にしまっとけな
499 :
774RR:2007/10/14(日) 22:18:11 ID:EOhrF3cg
あー、お小遣い貯めてやっとショットが買えたのか。
ラフに扱う用とか言っちゃってごめんぬ。
500 :
774RR:2007/10/14(日) 22:22:07 ID:dSPEk6MY
プププ
自分の思い出語り乙!
で、やっと馬革買えたから、ショットが「気軽にラフ」に格下げになったんだろ?
それまでは大事に大事に着てたのになw
501 :
774RR:2007/10/14(日) 22:39:21 ID:r9HftGuc
先週衝動買いでHFフルセットで揃えた俺は勝ち組?
502 :
774RR:2007/10/14(日) 23:33:08 ID:oZ4vUNdK
いやいや。離婚記念にラングリッツ買ったオレが勝ち組
503 :
774RR:2007/10/14(日) 23:46:54 ID:EOhrF3cg
504 :
774RR:2007/10/14(日) 23:58:50 ID:/bS75XHl
そのラングリッツを新しい人生のパートナーとして新たな出発をするわけだな。
革ジャンに女の名前つけて
505 :
774RR:2007/10/15(月) 00:36:30 ID:9+4ilSxX
よしえええええええええ!!
506 :
774RR:2007/10/15(月) 01:24:26 ID:nw+xi7b+
古くさい名前出すなぁ、オイ。
507 :
774RR:2007/10/15(月) 01:31:56 ID:X9SO/7GP
魔法使いになる記念にバトルスーツをオーダーする俺が勝ち組
508 :
774RR:2007/10/15(月) 01:45:29 ID:1sTdGGbK
注文ついでにオリハルコンの人工筋肉内蔵してもらいなさい。
509 :
774RR:2007/10/15(月) 01:50:08 ID:LYBHQqQA
バンソンの革パンゲット(・∀・)
ダメージありとの事で、8マソ→5マソで売ってた。
銀面に傷は無く、ベルトループが一箇所ほつれてた。
510 :
774RR:2007/10/15(月) 03:47:46 ID:Mif+Q+rh
511 :
774RR:2007/10/15(月) 04:18:44 ID:1sTdGGbK
期待通りの人々が・・・w
512 :
774RR:2007/10/15(月) 04:28:56 ID:nw+xi7b+
上から3番目、拡大して見たらおもしろ過ぎる。
513 :
774RR:2007/10/15(月) 07:16:03 ID:Nbcd1JHB
>>500 貧乏人必死すぎw
憧れのショットが買えるまで頑張れ!www
514 :
774RR:2007/10/15(月) 08:27:50 ID:36Sjsivu
↑しつこいwww
てか、革ジャンとかって金額の多寡をどうこう言えるモノじゃないんじゃね?
機能的にはほとんどの面で繊維系のが上回っているわけだし。
どんな無名の安物でも手入れして着倒している方がカッコ良くねーか?
515 :
774RR:2007/10/15(月) 09:25:44 ID:Nbcd1JHB
>>514 お前がどうかなんて知らないが、高い革ジャン持ってる人にいちいち突っ掛かってたらキリがないぞw
だいたい
>>491だってどこにも「高価」だとは書いてないしなw
まあ貧乏人は他人の革ジャン指くわえて眺めてるのがお似合いだよ。
516 :
774RR:2007/10/15(月) 09:57:22 ID:9+4ilSxX
人のこと貧乏人だのなんだの罵倒する奴は500万の革ジャン着ててもかっこよくもなんともねえし誰もうらやましがんないと思うぞ
だいたい
>>515、おまえ絶対人にうらやましがられるような人間じゃないだろw
517 :
515:2007/10/15(月) 10:29:08 ID:Nbcd1JHB
>>516 >だいたい
>>515、おまえ絶対人にうらやましがられるような人間じゃないだろw
うん
そこは認めるw
俺だってバンソンくらいしか持ってないしね。
僻み丸出しで煽ってる奴がウザかったから、つい。
518 :
774RR:2007/10/15(月) 10:40:56 ID:9+4ilSxX
心底から高価な革ジャン持ってればうらやましがられるとかそういう考え方してるんだな
俺は別に革ジャンのこといったんじゃないんだけどな
519 :
774RR:2007/10/15(月) 10:49:16 ID:Nbcd1JHB
518
すまん
何故そんなにひねくれてるのか全く理解出来ないんだが
貧乏人特有の反骨精神なの?
次からはチラシの裏に書いてね。
520 :
774RR:2007/10/15(月) 10:50:02 ID:36Sjsivu
僻み…って俺?
〜〜ってブランド名挙げるほど浅ましくはないがねw
荒らすのは本意じゃないんで最後のレスにするわ
521 :
774RR:2007/10/15(月) 11:08:34 ID:Nbcd1JHB
>>520 >>500の事を言ったつもりだったんだがね
別人だったら謝る。
オレも革ジャンに値段なんか関係ねえってのは同意だよ
本人が気に入ってりゃそれでいいのに、つまらん僻みはみっともない。
さ、天気もいいし一っ走り行ってくるか。
522 :
774RR:2007/10/15(月) 11:52:40 ID:AgVK3X3n
数年前にラングリッツにサイトから直注文して激安で手に入れてる香具師がホントの勝ち組。
今のラングリッツはボッタな代理店経由でしか手に入らないからカドヤでオーダーの方が絶対にいいね。
523 :
774RR:2007/10/15(月) 11:57:19 ID:QvLK9+6P
ラングリッツで勝ち組なのか。そうかwwww
524 :
774RR:2007/10/15(月) 12:09:11 ID:6Hpu/Yok
ラングリッツのコロンビアっておっさん臭いよね
525 :
774RR:2007/10/15(月) 12:16:18 ID:9+4ilSxX
>>521って絶対ひとっ走りになんか行ってねえよなw
526 :
774RR:2007/10/15(月) 12:27:46 ID:c0kDGmmL
ファッションの成否はブランドじゃないわ。「若さ」と「顔」よ
527 :
774RR:2007/10/15(月) 12:28:59 ID:DF0JkO1C
ラングリッツ?バンソン?ショット?
総括すると貧乏人はブランドに弱いという事が分かったw
528 :
774RR:2007/10/15(月) 12:33:34 ID:s/lSMfM6
ぼくねぼくね、革ジャン買ったよ!
ひつじさんでできてるんだよ!!
店員は「これはヤギですよ」って言ってたのによ、札見たら[羊]ってあるじゃねぇか!!
ま、どっちでもいいけど
529 :
774RR:2007/10/15(月) 12:35:08 ID:RaTtrHrO
胸にプロテクターの入った革ジャンって無いね。
ノリックの事故がきっかけになって出てくるかな?
530 :
774RR:2007/10/15(月) 12:37:57 ID:c0kDGmmL
つオフ乗りのアレ
531 :
774RR:2007/10/15(月) 14:29:28 ID:lNtB9+Lx
ショットの641とバンソンのBて同サイズだと
どちらがタイトめに着れますか?
532 :
774RR:2007/10/15(月) 14:31:36 ID:QqQcmsJW
533 :
774RR:2007/10/15(月) 14:40:16 ID:TCN5Dfhm
何時の間にか東京ベルト閉まってたんだね。
いい店だったのに残念。
534 :
774RR:2007/10/15(月) 14:41:45 ID:i9AY+SWC
>>528 羊の前に山って書いてないか?
やべぇ、釣られたw
535 :
774RR:2007/10/15(月) 16:24:29 ID:DLcz1Iz7
既出ですけどね、カドヤが値上がりするんですよ。
HF AS-1欲しいんですけど9万円は・・・
なんて思ってたら12万円台まで値上がり!
なんだか急いで買わなきゃいけないような
9万が安いような気がしています
これってカドヤに釣られてる?って事じゃないですよね
シングルってジャストサイズで着ないとみっともないと
確信している折れ様としては、少しでも中に重ね着できるLにするか
ぴったり目のMにするか迷うわけでして
どしよ・・・・・チラウラスマン
536 :
774RR:2007/10/15(月) 17:26:09 ID:9+4ilSxX
そんな値上げすんの?アホかカドヤ
537 :
774RR:2007/10/15(月) 18:22:05 ID:CJmHo3zZ
538 :
774RR:2007/10/15(月) 18:23:53 ID:1vSrybAE
でさ、寒くなったらダブルライダーすジャケの胸元は防寒どうするんだい?
539 :
774RR:2007/10/15(月) 18:36:41 ID:6Hpu/Yok
一番上までジップを上げる
540 :
774RR:2007/10/15(月) 18:42:27 ID:Mif+Q+rh
541 :
774RR:2007/10/15(月) 18:57:13 ID:CJmHo3zZ
>540
同意。最近HONDAのロゴでかいからね。
542 :
774RR:2007/10/15(月) 19:36:05 ID:6Hpu/Yok
70年代のHONDALINEのジャケットはかっこいいのにな
543 :
774RR:2007/10/15(月) 19:51:33 ID:ZIXuiRD9
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ<3 シュー
ε< u-u (l ) ( ノu-u
シュー `u-u'. `u-u'
ハ ハ
ω ω
シュー シュー
544 :
774RR:2007/10/15(月) 20:02:09 ID:ghHHxdDJ
よく考えたらホンダロゴってすごい名前だな
545 :
774RR:2007/10/15(月) 20:06:24 ID:JaP/LZav
貧乏なので二着目の革ジャンでもショットです。
僕にバンソンが着れる日が来るとは思えません。
とりあえず買う気もないのに試着で我慢してます。
やっぱいいね。バンソン。暖かいよ。
546 :
774RR:2007/10/15(月) 20:10:47 ID:ghHHxdDJ
ダブルの形はショットがいいな
547 :
774RR:2007/10/15(月) 20:15:10 ID:lziQZlky
ラングリッツを着ると
>>510とは違うんだよな?
バンソンぐらいだとまだ同じような感じになるんだろうな。
548 :
774RR:2007/10/15(月) 20:22:36 ID:+Lh9J98c
>>537 それよりでかいホンダロゴのジャケットを着てるけど、
3日で気恥ずかしさはなくなったな。
っつーか、本人も周りもロゴなんていちいち気にしてないよ。
549 :
774RR:2007/10/15(月) 20:50:33 ID:6Hpu/Yok
550 :
774RR:2007/10/15(月) 21:11:12 ID:IoBOyYE4
ロゴ関係ねえんじゃね?
かっこいいのはデザインとカラー(一番下は真っ黒だけど)じゃん。
551 :
774RR:2007/10/15(月) 22:10:06 ID:jC8H7qQ8
やっぱニチワが一番だろ。
552 :
774RR:2007/10/15(月) 22:19:18 ID:gGSG6wRn
クシタニみたいな三流メーカーの革ジャンなど着たくない。
553 :
774RR:2007/10/15(月) 22:24:54 ID:q2zfO/Yk
554 :
774RR:2007/10/15(月) 22:31:20 ID:a/+1YBOY
なんか無理してる感漂う画像ばっかだぞ・・・
555 :
774RR:2007/10/15(月) 22:56:25 ID:pLany1l7
>>533 うわ、マジで閉店ですか…。
二十歳のバイク乗り始めの頃、あそこのオリジナルライダースを
電車で買いに行った帰り道、車中でニラニラしながら着たり脱いだりした
思い出が…(ノД`)
残念だ。
556 :
774RR:2007/10/15(月) 23:00:32 ID:x7aKuJd+
557 :
774RR:2007/10/15(月) 23:06:57 ID:jC8H7qQ8
トーベルのことを思うとやっぱショットは買いたくねーな。
558 :
774RR:2007/10/15(月) 23:09:46 ID:ghHHxdDJ
559 :
774RR:2007/10/15(月) 23:14:04 ID:t88piZNI
ここらで着てる革ジャンアンケートでも
俺はカドヤのBONNY−1A
何件かたまったら誰か集計してくれ
560 :
774RR:2007/10/15(月) 23:15:29 ID:9+4ilSxX
>>553 俺はラングリッツ レザー ゴートスキン・リストバンドのあまりのダサさに笑った
561 :
555:2007/10/15(月) 23:17:34 ID:pLany1l7
>>557 え、ショットとトーベルって何か関係有るんですか?
>>555で「オリジナル」とは書いたものの、シルエットは
まんまショットのパチもんと(ry
562 :
774RR:2007/10/15(月) 23:24:22 ID:SsmR+Wli
俺の革パン選んでよ
563 :
774RR:2007/10/15(月) 23:25:55 ID:nDeTEOda
>>552 オレは革ジャン、革パン
ブーツにグローブそしてウエストバッグまで
クシタニなんだけど…。
クシタニのどこらへんが
三流なのか教えて下さい。
564 :
555:2007/10/15(月) 23:30:01 ID:pLany1l7
すみません、ググって自己解決しました。
565 :
774RR:2007/10/15(月) 23:32:49 ID:xEpRiHge
腰位置の低い日本人にはラングリッツは似合わない。
566 :
774RR:2007/10/15(月) 23:35:42 ID:nw+xi7b+
>>564 俺も分からん。
どんな検索したのがグーグルのURL貼ってくれ。
567 :
774RR:2007/10/15(月) 23:42:17 ID:DLcz1Iz7
>>559 バレンツエボ
やっぱりね・・・HFが欲しいわけですよHFが・・・
冬ボで買うかな
K’s とHFじゃ値段なり、それとも値段以上の違いありますか?
あるなら清水から飛び降りますよ
568 :
774RR:2007/10/15(月) 23:43:03 ID:QcfeDibM
569 :
774RR:2007/10/15(月) 23:44:17 ID:6Hpu/Yok
>>559 ルイスレザーのライトニングとスーパーモンザ
ブリマコのよくわからないモデル
ショットの618
570 :
555:2007/10/15(月) 23:44:20 ID:pLany1l7
>>566 「Schott TOBEL」
でググった所、どなた様かのブログでそれらしい話題が有りまして。
更に「Schott TOBEL 取引停止」でググると
ココ(?)の過去スレが出て来ますた。
ブログのソースも2chっぽいので、信じる信じないは貴方次第(ry
571 :
566:2007/10/15(月) 23:52:35 ID:nw+xi7b+
なるほどね。ありがとう。
東ベル トーベル 東京ベルト で検索してた。
572 :
774RR:2007/10/16(火) 00:48:19 ID:UzLjMV/B
今月号のミスター○イクBG(11月号)に編集部員が竜宮の革上下着て走っている写真が載ってるよ
あまり参考にならないかもしれないけど気になる人はみてはいかが?
573 :
774RR:2007/10/16(火) 00:56:55 ID:jz7W/bwC
TOBELの閉店事情は当時のHPでちゃんとTOBELが明かしてたよ。
そんで去年の9月から12月まで閉店セールをやってた。
おかげでショットの641とワンスターとバンソンC2パッドを衝動買いして財布が軽くなった。
574 :
774RR:2007/10/16(火) 01:14:51 ID:M7U4leST
>>568 ショットに何を期待てしたのか知らんけど、タグの付け替えでもしない限り偽物なんてないよ。
575 :
774RR:2007/10/16(火) 01:23:21 ID:G8CM9tgP
>>559 ショット・641
カドヤ・ボニーC-3
カドヤ・オーダーシングル
カドヤ・リミテッド
>>567 HFは買ってからしばらくは自立する
俺はそれだけでも満足したよ
576 :
774RR:2007/10/16(火) 01:30:37 ID:2rlx/KSU
閉店セールのC2迷ってる内に売り切れたのは今も悔やまれる 6万円だったよな
577 :
774RR:2007/10/16(火) 10:43:39 ID:QEPuoFpt
>575
オーダーした角屋見てみたい。
べっ、別に誂えたHF着てマンゾクして立ってるあんたを見たい訳じゃないからね!
578 :
774RR:2007/10/16(火) 11:45:49 ID:cjc730aJ
>568
友達だったら別に偽物だろーが本物だろーが関係なくね?
579 :
774RR:2007/10/16(火) 12:27:29 ID:jwj9THeA
当方関西なんですが、取り外し可能なインナーつきパンチング革ジャンではもう寒いでしょうか?
580 :
774RR:2007/10/16(火) 12:36:00 ID:KJRZL6PC
大丈夫
581 :
774RR:2007/10/16(火) 12:43:44 ID:jwj9THeA
ありがとうです。
582 :
774RR:2007/10/17(水) 01:23:51 ID:/BXAxCh/
お尋ねします。シングルまたはダブルのライダースで
胴回りが細く袖丈の長いブランドやモデルがあれば教えてください。
583 :
774RR:2007/10/17(水) 01:32:43 ID:HyDQEAj/
無意味に真冬の装備を晒してみる。
ロンT、ベスト型のゴアウインドストッパー、サーマラップ、VANSON Bだ。
あとは貼るカイロ、ハクキンを併用。サーマラップの上にも
ゴアウインドストッパーを重ねると暖かいんだろうけどサイズ的に無理。
584 :
774RR:2007/10/17(水) 01:40:23 ID:WRT4bNzk
>>559 ・ショット641
・アルパインスター アロイレザージャケット
病気して入退院を繰り返してたら、体重20Kg以上落ちて
両方ともサイズが大きくなっちゃたよorz
冬ボでHF AS-1買おうかな・・・
585 :
774RR:2007/10/17(水) 10:16:19 ID:JsS1lBmM
>>577 カドヤのページで、笑顔でバイクにまたがってるよw
586 :
774RR:2007/10/17(水) 12:17:10 ID:nYaBcuO+
使い込んだHFは見てみたいな。
587 :
774RR:2007/10/17(水) 13:07:53 ID:YWx38mq3
588 :
774RR:2007/10/17(水) 13:13:03 ID:ijpd9Oai
>>585 お客様キタワ*・゚(n‘∀‘)η゚・*☆
589 :
774RR:2007/10/17(水) 15:51:36 ID:GZsix04B
590 :
774RR:2007/10/17(水) 18:18:17 ID:5pGzkmzf
一昨年の冬に一人でツーリングしてた時、道の駅で休憩中してたら
20代中ごろの女性が俺に近付き話しかけてきた。
俺のHFと彼女のK'sが同じカドヤなんで聞きたい事が
あったみたいで何故か俺に聞いてきた。
話は弾んだ。メルアドとか番号とか聞いた。
色々あってその彼女は俺の嫁になった。
あの時、無視してれば良かった。
591 :
774RR:2007/10/17(水) 18:28:19 ID:qttVSNLn
嫁、ブスなのか?
592 :
774RR:2007/10/17(水) 18:36:23 ID:/BXAxCh/
>>587 なんでこんなに袖が太いの?
革ジャンってこんなものですか?>all
593 :
774RR:2007/10/17(水) 18:39:12 ID:/BXAxCh/
666は袖が長いですか?>ご存知の方
594 :
774RR:2007/10/17(水) 18:44:17 ID:hQR2GaDy
595 :
774RR:2007/10/17(水) 19:14:29 ID:LH7BjR40
>>590 >話は弾んだ。メルアドとか番号とか聞いた。
ここまで読んだことにしておく
596 :
774RR:2007/10/17(水) 19:14:39 ID:B8xG4tiz
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
597 :
774RR:2007/10/17(水) 19:26:32 ID:KOF1yiJw
近くに新しく出来た喫茶店での高校生ぐらいのカップル(?)の会話。断片じゃないが。
男「やっぱり綺麗だなぁ・・新しいもんな。なぁ?(超笑顔)」
女「出来たばっかなんだから当然じゃない」
男「まぁまぁ。ほら、メニューメニュー」
女「いい。もう持ってるから」
男「そっか。何にする?今日は奢るぞ?あ、俺はこのケーキセットにするけど」
女「・・これでいい(指差す)」
男「え?いいのか?飲物だけ?遠慮するなよ?」
女「してない」
随分無愛想な女の子だな・・と思った。つーか男、健気だ。
しばらくして注文した物が運ばれてくる。
男「ウマいぞこれ。ちょっと食う?」
女「いい」
男「そっか。−−あのさ。もしかして不機嫌?ってか、今退屈してる?」
女「ううん・・楽しい。あたしちょっとだけ無愛想だから」
女の子は一応本当に楽しんでいるつもりらしい。
男「無理すんなよ。俺がいきなり誘っちゃったんだしさ。わりぃな。」
女「・・」
女の子、いきなり男にキス。さすがに凝視できなかったけど、多分口に。
男「((゚Д゚)ポカーン)」
女「分かってくれた?」
男「(声が出ないらしく、激しく何度も頷く)」
女「今日はもうしないから(わずかに照)」
男「いや、マジ、どうしよ、超嬉しいんだけど。うわー。ヤバい。うわー。」
女「早く食べちゃいなよ(そっぽを向く)」
そこで恥ずかしくなって喫茶店出ちゃったけど、凄くいいシーンだった。
近くの席から凝視してた自分がなんか情けなくなった。
598 :
774RR:2007/10/17(水) 19:28:24 ID:GZsix04B
599 :
774RR:2007/10/17(水) 21:16:47 ID:Jx1u9K4G
600 :
774RR:2007/10/17(水) 21:24:08 ID:GZsix04B
590は良くあるコピペの改変
601 :
774RR:2007/10/17(水) 22:04:12 ID:DfSQNDyL
バンソンのB2って今はもう作っていないんですか?
ググってみたけど在庫ある店ないみたいだし・・・
602 :
774RR:2007/10/17(水) 22:44:03 ID:efc3XLOi
革ジャン着てバイクに乗る間だけは勘違い野郎になりたくて
白バイみたいな白いスカーフを探しているんですが、見つかりません
ネットでもお店でも良いので知っていたら教えてください
603 :
774RR:2007/10/17(水) 22:46:03 ID:hQR2GaDy
604 :
774RR:2007/10/17(水) 22:55:09 ID:DfSQNDyL
>>603 別注品なんすか・・・
丈の短いBが欲しかったのにorz
605 :
774RR:2007/10/17(水) 23:13:08 ID:eoUaMf1T
606 :
774RR:2007/10/17(水) 23:27:09 ID:DfSQNDyL
607 :
774RR:2007/10/17(水) 23:34:02 ID:/BXAxCh/
608 :
774RR:2007/10/17(水) 23:51:24 ID:/BXAxCh/
609 :
774RR:2007/10/18(木) 00:11:59 ID:uXvuJ9o0
B2って袖丈も短くしてるのか・・・
着丈だけ短くしてくれればいいのにな。
610 :
774RR:2007/10/18(木) 00:17:21 ID:99rBR4vE
611 :
774RR:2007/10/18(木) 00:25:37 ID:oTMet6s5
ダブルの襟を閉じたときに上側?の襟が丸首のスタンドカラーに
なるタイプって、特別な名前などがあるのですか?
612 :
774RR:2007/10/18(木) 00:50:56 ID:5UMTxPkN
>>602 白バイと言うより銀バエになりそうだが…。
613 :
774RR:2007/10/18(木) 00:52:16 ID:FBg7b/pC
横浜横浜
614 :
774RR:2007/10/18(木) 00:56:38 ID:TvhRxS/B
615 :
774RR:2007/10/18(木) 00:58:36 ID:MmP97qv/
革パンをなかなか履かない
ブーツじゃないと
616 :
774RR:2007/10/18(木) 08:07:42 ID:GCio7hke
617 :
774RR:2007/10/18(木) 08:14:45 ID:O14wf7/g
スタンドカラーのダブル
だろ
618 :
774RR:2007/10/18(木) 08:27:03 ID:EBwfu79H
>>611 昔々HIVEってメーカーが有って、そこの雑誌広告では、”つめ襟ダブル”ってなってたな。
619 :
774RR:2007/10/18(木) 08:54:16 ID:fagR+C8u
米バンソンのサイトで日本直送出来たっけ?
送付先入力で日本は選択出来るが米州の非選択が出来ず住所に州が必ず入ってしまう
620 :
774RR:2007/10/18(木) 08:56:34 ID:ZTmRsnT0
621 :
774RR:2007/10/18(木) 10:29:07 ID:NxClZhgX
>>611 なんだっけ、カスケードスタイルだかなんだか
622 :
774RR:2007/10/18(木) 11:06:30 ID:2ItVdyFQ
schottのクラシックレーサーのトリコがカッコイイと思う。
170cm、60kgの俺はSかMで悩む。
どっちがいいでしょうか?
623 :
774RR:2007/10/18(木) 11:40:20 ID:IYVU64xQ
俺の知らないうちにSCHOTTのサイズ設定(SとかM)に変わっていたのかと小一時間…
624 :
774RR:2007/10/18(木) 11:41:05 ID:ZTmRsnT0
シナ製のショットってSMLサイズ表記なの?
625 :
774RR:2007/10/18(木) 11:46:46 ID:2ItVdyFQ
クラシックレーサーはなぜかSMLなのです。
シナ製なんですかね?
日本初プロデュースらしいのでその可能性は高いか・・。
買った人いませんかね〜。
626 :
774RR:2007/10/18(木) 11:47:59 ID:2ItVdyFQ
日本初→日本発
失礼すますた。
627 :
774RR:2007/10/18(木) 13:02:30 ID:O14wf7/g
上野商会の企画品ならまあまずシナ製だわな。
日本の規格どおりのサイズ表記。
まれに米製でもSML表記のがあるけど、それは日本サイズより大きいから要注意ね。
628 :
774RR:2007/10/18(木) 14:48:56 ID:KlNz0xY+
>>612 ありがとうございます
試しに手拭いを巻いてみたら確かに銀蝿でした…
買うのやめます
629 :
774RR:2007/10/18(木) 14:49:42 ID:2ItVdyFQ
630 :
774RR:2007/10/18(木) 15:14:47 ID:ZTmRsnT0
631 :
774RR:2007/10/18(木) 15:25:47 ID:2ItVdyFQ
632 :
774RR:2007/10/18(木) 15:41:44 ID:TvhRxS/B
>>631 送られてきたらトリコの真ん中が黄色に塗られてたりして…(((( ;゚Д゚))))
633 :
774RR:2007/10/18(木) 15:53:17 ID:2x7zcLMf
>>629 そのサイトのショットの着た感じの写真、
えらい胸と腕があまりまくってるように見える。
634 :
774RR:2007/10/18(木) 16:02:46 ID:2ItVdyFQ
635 :
774RR:2007/10/18(木) 16:18:53 ID:4j9ua8v7
革パンの尻ポケの糸がほつれて広がってたので
カドヤに持ち込んで修理してもらった。
縫い直してリベットで補強してもらったんだけど
カドヤ製品じゃないのに無料でやってくれたのにはビックリした。
ついでに革製のネックウォーマーを購入してきました。
636 :
774RR:2007/10/18(木) 16:54:04 ID:yMTRhR7e
バンソンBをアメ横に買いにいきたいんだけど
なんていう店がいいですか?
明日茨城から行きます
637 :
774RR:2007/10/18(木) 17:03:24 ID:lacBSBwY
舶来堂
638 :
774RR:2007/10/18(木) 18:16:30 ID:d+f1UXWJ
>>636 舶来堂いいよ舶来堂(;´Д`)ハァハァ
や、ネタじゃなくてマジおすすめ
639 :
774RR:2007/10/18(木) 18:29:48 ID:W8VyKQAm
schottの色シリーズは全部中国製
640 :
774RR:2007/10/18(木) 18:40:20 ID:2ItVdyFQ
ま〜シナ製だから買わないってことはないですね。
641 :
774RR:2007/10/18(木) 18:44:18 ID:ZTmRsnT0
シナ製に何万も出したくはないなあ
642 :
774RR:2007/10/18(木) 19:12:12 ID:W8VyKQAm
なんか話題に出たような気がしたから検索したら
>>258,259でも出てたね
643 :
774RR:2007/10/18(木) 19:20:21 ID:7b+CvCnp
644 :
774RR:2007/10/18(木) 19:22:32 ID:7b+CvCnp
645 :
774RR:2007/10/18(木) 19:49:31 ID:QfWfmeqO
ブルーカラーになってやっとの思いでショットを買ったぜ!
意外とちゃっちいわsage
646 :
774RR:2007/10/18(木) 20:08:40 ID:IYVU64xQ
安物の中からの選択なんですが、
ナンカイ
コミネ
レッドバフ
ならどこらがオススメですか?
貧乏人に優しくしてね。
さすがにリューグーは…
647 :
774RR:2007/10/18(木) 20:25:42 ID:hijh2/9g
648 :
774RR:2007/10/18(木) 21:53:51 ID:hTwOC69G
649 :
774RR:2007/10/18(木) 22:35:05 ID:LB/yRsN9
>>644 なんでコナミのカセットみたいにしちゃったんだよw
650 :
774RR:2007/10/18(木) 22:36:11 ID:JN8T3IPP
>>646 俺もその中で悩んで、NANKAIチェーンのキャンペーンで2割引だったからナンカイにしたよ
ダブルね。
レッドバフはパッド袋がついてるから魅かれたけど、試着ができないからパスした。
651 :
774RR:2007/10/18(木) 22:46:38 ID:EMxddJUW
>>644 どうやって描いたんですか?すごいうまいけどセンスはヤバイと思います。
652 :
774RR:2007/10/18(木) 23:29:58 ID:PqaEY47I
653 :
774RR:2007/10/18(木) 23:48:39 ID:DdcWwNHV
>>schottの色シリーズは全部中国製
中田商店別注の像革641はアメ製だったよ。
654 :
774RR:2007/10/18(木) 23:51:20 ID:TyxC4BPt
イロモノシリーズって意味じゃない?
655 :
774RR:2007/10/19(金) 00:42:32 ID:pzoddztQ
>なんか寺田克也っぽいね。
俺もそう思った。
タッチ変えればトニーたけざき風もイケると思うよこのオーナーはw
656 :
774RR:2007/10/19(金) 02:41:55 ID:UbMCy93T
>>635 KADOYAってアフターサービスが良いだけに吊しの商品ラインナップが
微妙(個人的な好みだけど)なのが残念なんだよね。
でも他社製品なのに無料修理は確かに凄いと思うわ。
657 :
774RR:2007/10/19(金) 03:11:09 ID:OV/3l54n
あくまで職人って事かもな。
デザイナーとコラボレーションしたら・・・衝突がありそうだけどよりいいものができるかも。
658 :
774RR:2007/10/19(金) 07:57:04 ID:7DPaQYWC
そろそろ革のシーズンも終わりだな
659 :
774RR:2007/10/19(金) 08:56:35 ID:cAlO1bfj
オージーかっ!
660 :
774RR:2007/10/19(金) 09:13:52 ID:lDVjfM17
>>644 上手い!、けど微妙、てか着れねぇ〜外出れねぇ
661 :
774RR:2007/10/19(金) 09:26:46 ID:rR9WzSLF
俺は着る勇気と年じゃないけど、格好いいとは思うよ。
外人には人気出そう
662 :
774RR:2007/10/19(金) 09:51:57 ID:/JaLCJ07
>>644 肩のロゴいいなー、そのままパクてもいい?
俺もピンストいれようかなー
663 :
774RR:2007/10/19(金) 10:07:20 ID:pQ8pCjur
俺もペイント入れたいな。
しかし絵心が無いから、勇気が出ない。
好きなロックバンドのロゴ入れたい。
664 :
774RR:2007/10/19(金) 10:24:17 ID:+5MG1vvS
>>中田商店別注の像革641
kwsk。
像? 象? 違法な気が・・・。
マジでしょうか。
665 :
774RR:2007/10/19(金) 11:30:58 ID:r+6gnvMh
象?硬くて腕曲がらんゾウ。
666 :
774RR:2007/10/19(金) 11:38:38 ID:SSGDkuJc
想像も出来ない象。
667 :
774RR:2007/10/19(金) 12:46:17 ID:8ef5DmV2
象革は柔らかいよ。
中田別注ってのはグレーの牛革のことじゃね?
668 :
774RR:2007/10/19(金) 14:16:00 ID:UYOXp1L/
大阪か京都でVANSON試着できる店知りませんか?
669 :
774RR:2007/10/19(金) 15:43:46 ID:r+6gnvMh
ナイロン!
670 :
774RR:2007/10/19(金) 16:19:06 ID:mN4vMPsy
>>646 コミネは安くても真面目に作っているイメージがある
671 :
774RR:2007/10/19(金) 18:00:59 ID:DcYkcEVc
カドヤの既製の革パンのウエストがでかすぎる
672 :
774RR:2007/10/19(金) 18:03:59 ID:6jSvJZN/
サイズがあってないだけでしょ
673 :
774RR:2007/10/19(金) 18:39:30 ID:aVw2feRC
オッサン向けだからだろ
674 :
774RR:2007/10/19(金) 18:50:02 ID:DcYkcEVc
だってSがなくてMのウエストが80センチって…
合ってないとかそんなんじゃないんですよ
675 :
774RR:2007/10/19(金) 18:55:07 ID:6jSvJZN/
オーダーしろよってことじゃないの?w
676 :
774RR:2007/10/19(金) 20:22:01 ID:uEnZnA3C
それが角屋クオ(ry
677 :
774RR:2007/10/19(金) 20:35:45 ID:wqv1n4O4
舶来堂行ってみたけどバンソンでも袖が短い。
ほかに袖の長いのあるかな?
678 :
774RR:2007/10/19(金) 23:40:41 ID:AEdW9UIe
オーダーしろよってことじゃないの?w
679 :
774RR:2007/10/20(土) 00:05:36 ID:K5O/MynD
666だったら袖丈長いかな?
680 :
774RR:2007/10/20(土) 01:00:06 ID:ZrM5k0zf
東海地方でバンソンの試着できるとこないかな?
681 :
774RR:2007/10/20(土) 01:53:50 ID:wM5VoV9G
>680
関東までツーがてら来ればよくね?
682 :
774RR:2007/10/20(土) 02:20:39 ID:NIqRG5/G
683 :
774RR:2007/10/20(土) 02:54:40 ID:yITSR5se
最近やたら見かけるんだけどハーレー乗りの間では
革ジャンの上に革ベストを重ねるのが流行ってるの?
ハーレーって一般受けが良いだけに昔みたいにGベスとかが
流行る日がくるのか?と思ってしまった。。
684 :
774RR:2007/10/20(土) 03:49:01 ID:1eD/a23c
>>683 昔からだよ?
つかハーレー乗りの場合は
流行りとは無関係と思われ
夏はTシャツにデニムや革ベスト
中にはベスト一丁だけっつーのも居るし
冬も同様でライダースの上に
ベスト重ね着してるのは良く見かける。
まぁどっかのオーナーズクラブだの
いわゆるチョップリケも中に含まれちゃうが・・・・
難しく考え過ぎな気がするよ?
俺もデニムのカットオフ
10年くらい着てるけど
背中にあるのはハーレーのロゴだけだし
オーナーズクラブは入って無いしね。
685 :
774RR:2007/10/20(土) 08:09:52 ID:iKT6T/fk
>>683 俺もハレ乗りだがあれだけはいただけないな・・・
おっさんが多いよね
686 :
774RR:2007/10/20(土) 09:20:14 ID:fz8c5Z0C
オッサンとガキの間には絶望的ジェネレーションギャップがー
687 :
774RR:2007/10/20(土) 09:35:17 ID:IYNaJNVo
>>685 アレはアレでいいんだよ。様式美って奴さ。
・・・俺は着ないけどな。
688 :
774RR:2007/10/20(土) 10:54:42 ID:PPcNYOAm
デニムだろうが、革だろうが、上に重ね着はハーレー乗り以外には罰ゲームみたいなもんだってこと。
ある意味ユニフォームなんだろうが、大多数の人間にはアキバにいるヲタのチェックのネルシャツみたいなものw
689 :
774RR:2007/10/20(土) 11:51:31 ID:lUHblLe8
アプリリアが販売しているシングルライダースを使用されている方はいらっしゃいませんか?
(白・オレンジ・黒の三毛猫カラーの分)
希望小売価格3マソってどんな造りなんだろうか?
690 :
774RR:2007/10/20(土) 13:18:16 ID:gIIrP4xj
ショットの像革→象革→灰色の牛革ですね。
ありがとうございました。
ちょっと気になるので、中田商店へ行ってみるわ。
691 :
774RR:2007/10/20(土) 14:12:11 ID:pp8ajM3D
>690
人気サイズは今年頭くらいになくなってたような・・・叩き売りしてたし。
692 :
774RR:2007/10/20(土) 15:43:57 ID:hihOod8A
くそ、理想の革パンがねぇ
693 :
774RR:2007/10/20(土) 16:36:09 ID:UE3LAktI
つKADOYA
694 :
774RR:2007/10/20(土) 17:31:19 ID:0ArDRogq
つうかどんな理想なのかkwsk
695 :
774RR:2007/10/20(土) 17:43:21 ID:uykWhx7Y
スウェードの革パンってないの?
696 :
774RR:2007/10/20(土) 17:45:44 ID:6CdZwC8i
あるよ
697 :
774RR:2007/10/20(土) 18:28:01 ID:Yxspf7rg
ケツとか内腿とか
ちょっと哀れなことになりそうだが。
スウェードパンツってどうなんだろ。
698 :
774RR:2007/10/20(土) 18:29:45 ID:wM5VoV9G
ケツとか内腿が哀れになるよ
699 :
774RR:2007/10/20(土) 21:18:17 ID:5pItPU3D
ショットの618なんですが、寒い時上までジッパーを閉める時に
襟は立てる?立てない?後ろ部分だけ立てる?の
どれがカッコいいんでしょうか?
700 :
774RR:2007/10/20(土) 21:47:21 ID:yITSR5se
701 :
774RR:2007/10/20(土) 22:02:11 ID:fz8c5Z0C
悩むわヽ(゚∀゚)ノ
702 :
774RR:2007/10/20(土) 22:47:10 ID:y22LNwt0
>>699 俺は立てたまま上まで閉めてる、単純に暖かいからね。
今日友人から「バンソンが倒産?」とか聞いたんだけど
エロい人教えてくだしあ
703 :
774RR:2007/10/20(土) 22:49:48 ID:iKT6T/fk
倒産してないよ
704 :
774RR:2007/10/20(土) 22:52:14 ID:y22LNwt0
705 :
774RR:2007/10/21(日) 00:26:30 ID:jRVU5LMv
結局南米に移転したのか?
706 :
774RR:2007/10/21(日) 00:37:41 ID:iudWa/bV
トーベルが閉店したのは悲しい。
あそこのおじさん親切だった。
バンソンのパンツもきれいに細く改造してもらえたし。
革ジャン詳しくない人はとりあえずそこそこのブランド物
買っておけばオーケー。
いらなくなったらオクで売り払えばよい。
707 :
774RR:2007/10/21(日) 00:42:52 ID:iudWa/bV
で、定番のお勧めブランドは、
@バンソン
舶来堂、バックドロップ、ワシントンハウス
Aエアロレザー
スラップショット、EZ TRADING Co(ネットショップ)
Bロストワールド
ジャラーナ
ショットは革がチープな感じがする
長く着るなら入門としては上の3ブランドがいいぞー
708 :
774RR:2007/10/21(日) 00:43:57 ID:8zUtxBAW
709 :
774RR:2007/10/21(日) 00:50:03 ID:GTYXspM4
多分
>>707は自分が着てるブランドだなw
詳しくないなら国産の専門メーカーの方がいいに決まってるだろ!!
710 :
774RR:2007/10/21(日) 01:08:16 ID:VNEU9qcc
失敗してもオクでそれなりに売れるってことじゃない?
国産はいい値がつかないでしょ
711 :
774RR:2007/10/21(日) 01:25:35 ID:iudWa/bV
>>708 忘れてたw
>>709 いや、国産が駄目だというわけじゃないよ。
カドヤ・ハロルズギア・クシタニとかも
よい革を使ってるし、デザインが良いのもある。
でも、インポート物に類似したデザインも多いでしょ。
そういうのを知らないで初心者が買って
あとで「えぇ、あっちが本家かよー」みたいのはかわいそうと思って。
エアロやロストもコピーといえばそうだろうけど
これらのブランドはオリジナルデザインというよりかは
「復刻してまーす」だから、まあいいかなと思ってね。
712 :
774RR:2007/10/21(日) 02:57:42 ID:8eVbi+ML
VANSON Bに満足して8年ぐらい着続けてる俺は、ある意味幸せだな。
良いものを求め始めるとキリがないからなぁ。
藻前等は何着ぐらい持ってるの??
713 :
774RR:2007/10/21(日) 04:37:37 ID:hmsnaUil
バンソンENF馬( ゚д゚)ホスィ…
714 :
774RR:2007/10/21(日) 07:12:23 ID:y4Ttb0Rt
666試してみたけど袖が足りなかった。
カドヤでオーダーするしかないようだ。
カドヤは既製モデルでオーダーするとHF品質になるんだね。
値段はHF専用モデルより高くなるけど。
715 :
774RR:2007/10/21(日) 07:28:35 ID:kcb+8dh9
>>712 大抵2〜3着かな。着ないのはあげたり捨てたりするので。
ここ数年はペアスロのG300(サイズオーダー品)で満足してる。
結局、革はブランドよりもデザインよりもサイジングに極まると思った。
サイズが合わないのは着てて疲れるので、その内着なくなっちゃうんだよな。
716 :
774RR:2007/10/21(日) 07:59:43 ID:kxdngGnq
>>715 G300というとライディング専用?
前傾姿勢でバイクに乗ると腹の部分の革が余るのが気になる
とはいえ普段着としても着たいというのもある
乗ってるバイクとジャケットの相性・普段着に使うかどうかも考えないとな
717 :
774RR:2007/10/21(日) 10:50:29 ID:02p7kzv/
>>711 海外物なら良くて国産品はダメって
ただの舶来信仰じゃね?
718 :
774RR:2007/10/21(日) 11:01:09 ID:sRXCCipS
国産ではBACKLASHのライダースが好きだけど、バイク向きじゃないんだよね
719 :
774RR:2007/10/21(日) 11:41:36 ID:68GcgR7r
牛革のダウンジャケットを洗濯機にブチ込んでみました(2度目)
720 :
774RR:2007/10/21(日) 11:43:09 ID:sRXCCipS
そんなことするとレザーだけじゃなくてダウンもダメになってしまいそうなんだけど
721 :
774RR:2007/10/21(日) 13:36:52 ID:iudWa/bV
>>717 そんなことないよ
カドヤ
革ジャンじゃないけど「RIDE WADER」かっこいいし、
今は着る勇気がないけど「 BATTLE SUIT」しびれるし、
「 SR JAC」や「アキラレプリカ」は買ってもよいと思っている。
722 :
774RR:2007/10/21(日) 13:41:02 ID:iudWa/bV
ハロルズギアの
「Black double rider's」もかっこいいし、
クシタニの
「REAL RIDE JACKET」もいけてる
完全に独自のライダースを作るのは難しいかも知れんけど、
できれば日本ブランド独自でかっこいいデザインのものが欲しいと思ってる。
723 :
774RR:2007/10/21(日) 13:45:06 ID:iudWa/bV
あんま有名じゃないけどヤフオクでゲットできるライダースとしては
ドイツの「harro」、カナダの「brimaco」もお勧め。
特にドイツの「harro」はデザインがおもしろくてかっこいいし安いからいいよ。
また舶来嗜好と言われるかもしれませんが。
724 :
774RR:2007/10/21(日) 15:14:57 ID:y4Ttb0Rt
カドヤでいろいろデザインいじってオーダーされた方いますか?
何か気をつけるべきことはありますか?
725 :
774RR:2007/10/21(日) 17:13:44 ID:LLBraTTN
Y-2Leatherってどう?
試着してみたら革はそれなりで
(ショットよりは良い)フィット感はいい感じだったけど。
726 :
774RR:2007/10/21(日) 18:40:00 ID:8tTTdWQH
明日エアロ買ってくる( -ω-)y─┛~~~~
727 :
774RR:2007/10/21(日) 18:47:52 ID:cJ6Swq1i
ライダースって、正直ライダー向けじゃないよね。
728 :
774RR:2007/10/21(日) 20:16:30 ID:7RxMnZ0U
ヘッド買ってから気付いた。
はいてる安物革パンとの革質のあまりの違いに。
やはり上下ヘッドしかないのか
729 :
774RR:2007/10/21(日) 20:32:48 ID:VwQRycR5
>721
アラキレプリカかとオモタ。
ドッギャーンて感じなのかエロいのかと想像した。
730 :
774RR:2007/10/21(日) 20:42:51 ID:sRXCCipS
バトルスーツとアキラは無いだろ・・・
731 :
774RR:2007/10/21(日) 20:52:48 ID:9v/4gPYW
バイク乗り始めた頃は、レザーのものものしい感じのジャケットに抵抗感あったんだけど、
新車に乗り換えたのを機に、安全を考慮したウエアに変更。
新車の慣らし運転中に反対車線からよそ見運転でつっこんできた車にノンブレーキで激突。
レザージャケットレザーパンツのお陰で骨折はしたものの奇跡的に創傷はありませんでした。
脊髄パットも役に立ってくれた。
自分を助けてくれたウエアに本当に感謝。バイク用のジャケットはやっぱりちゃんと考えられてるね。
732 :
774RR:2007/10/21(日) 20:59:02 ID:y4Ttb0Rt
733 :
774RR:2007/10/21(日) 21:09:19 ID:4MqTlhi+
革の兄貴達に聞きたいんだが
革ジャンは結構色んなパンツに合わせることはできると思うんですが
革パン黒って兄貴達は何に合わせてるの?
やっぱり上下黒革?
734 :
774RR:2007/10/21(日) 21:26:57 ID:y4Ttb0Rt
735 :
774RR:2007/10/21(日) 21:28:01 ID:VwQRycR5
黒革だよん。たまにチノパンジーンズカーゴ・・・白のボロ革の時も。
736 :
774RR:2007/10/21(日) 21:28:31 ID:VwQRycR5
あ、上か。何でも合うさ。
737 :
774RR:2007/10/21(日) 21:36:45 ID:eIJcvb0h
>>732 60年前ぐらいのライダー用。
ペアスロープのとかカドヤのニューコンセプタのような
現代向けの革ジャンで各社競争しくれるとありがたい。
738 :
774RR:2007/10/21(日) 21:40:39 ID:iudWa/bV
739 :
774RR:2007/10/21(日) 21:53:04 ID:y4Ttb0Rt
>>737 形状のことじゃなくて防護能力とか機能性のこと?
それなら納得。革ってだけでプロテクタなしのとかは不安だよ。
ところでカドヤのニューコンセプタってどれのことを言ってるの?
昨日カドヤのお店に行ってみたけど革ジャンには詳しくなくて。
740 :
774RR:2007/10/21(日) 22:02:02 ID:TQOI7sip
ライダースって正直結構寒いよね。
厚着するとかっこ悪いし
でもカッコイイ
741 :
774RR:2007/10/21(日) 22:17:37 ID:1CykBshq
バンソンのベルトがついてるジャケットみたいなのに一目ぼれしたんだけど
これって形は何種類くらいあるんですか?
買う前に下調べをしておきたいのでネットでいろいろ見れる所があるとうれしいです。
素材が馬と牛があるのは把握しました
でもやっぱりいかつすぎですかね?当方183cm75kg股下87cmのソフトマッチョなスタイルです。
実際に愛用してる人意見聞かせてください
742 :
741:2007/10/21(日) 22:24:02 ID:1CykBshq
すいません、説明不足でした
ライダースではなく、本当にいわゆるジャケットみたいなタイプの物です
743 :
774RR:2007/10/21(日) 22:41:33 ID:8tTTdWQH
ソフトマッチョに吹いたwww
744 :
741:2007/10/21(日) 22:43:50 ID:1CykBshq
>>743 今日もジム行ってきました
でもホモではありません・・
今の所はね(はぁと
745 :
774RR:2007/10/21(日) 22:55:28 ID:c0R8jB4L
昔、皆の憧れだったショットが安物扱いとは時代だよなぁ。
まぁ実際広い意味で安いがwww
だがそれがいい。
17年着てるがまだイケる。
746 :
774RR:2007/10/21(日) 23:00:43 ID:1CykBshq
俺は自分より長生きしてるブルックスのライダース着てますよ
もちろん古着で購入しましたけど
747 :
774RR:2007/10/21(日) 23:01:40 ID:sRXCCipS
ショットは悪くないけど、アーム部分が太いのがなぁ
748 :
774RR:2007/10/21(日) 23:33:30 ID:87u+uXmE
>>601ですけど、今日B2買いました!
最高っす!今夜は着て寝るっす!
749 :
774RR:2007/10/21(日) 23:40:06 ID:1CykBshq
750 :
774RR:2007/10/21(日) 23:43:07 ID:uTJ3w2zn
751 :
774RR:2007/10/21(日) 23:44:20 ID:s07u1iGu
去年バンソン・ショット他革ジャン6着売って、
80’sラングリッツのコロンビア手に入れた。
今までいろんな革ジャンに興味あったけど、もうこれだけでいいとオモタ。
でも、バンソンのC2は本気でよかった・・・
752 :
774RR:2007/10/21(日) 23:57:12 ID:0ZvArGBI
エアロの偽物ってある?
ホースハイドの革パン新品同様で買ったのたが普通に柔らかい
ボタンはスナップボタン、ジッパーはメーカー名とか何も書いていない
もしかしてやられた?
753 :
774RR:2007/10/22(月) 00:18:16 ID:Xf0ANovJ
>>741が言っているのは「J」のことか?
2000年のカタログ記載でいいなら教えてあげる。
@「J」馬革もあり
A「SPOKANE」Jとは、ハンドポケットの形状が若干違う
B「ABILENE」ジェットコレクションというらしい レディースかも
これでいいか?
本当に知りたいならカタログを買いなさいプンプン。
754 :
774RR:2007/10/22(月) 00:18:48 ID:xaK1mPKn
>>728 俺は上下VANSONだけど新たにヘッドファクトリーのAW-1を迷ってる。
ツヤツヤの革パンに艶なしの革ジャンになりそうで・・・。
755 :
774RR:2007/10/22(月) 00:37:51 ID:ud548vdM
>751
古着?
オーダーしたいけど納期がなぁ〜‥
ヤハタヘイだっけ?誰か着てる人いる?
756 :
774RR:2007/10/22(月) 01:20:42 ID:JV397tl5
皆フィッティングはどんな感じ?
俺は普段から服は緩め好きだし、冬場は下に着込むことを考えているから大きめ(167センチ66キロでLサイズ)にした。
見た目はけっこー皺が寄ってカッコ悪いかも(+_+)
757 :
774RR:2007/10/22(月) 01:38:30 ID:n31ivYoc
758 :
774RR:2007/10/22(月) 02:08:22 ID:zi3yOtRq
759 :
774RR:2007/10/22(月) 02:39:51 ID:pO25YT9v
そんなにピザな数値か?
鶏がらクンたちの基準を参考までに教えてくれ。
760 :
774RR:2007/10/22(月) 03:49:50 ID:Qg0jA1DE
それが人にものを聞く態度が
761 :
774RR:2007/10/22(月) 04:08:58 ID:SfhPHoLD
762 :
774RR:2007/10/22(月) 06:12:25 ID:ud548vdM
>756
Lサイズって‥安物かw
763 :
774RR:2007/10/22(月) 07:13:20 ID:XLIARPE8
>>756 167cm・66kgなら標準体重の上限って所だよな。
俺も下に着込むのでワンサイズ大きめ。格好は・・イクナイ。
が、格好付けというより実用品なんでこれでおk。
ここの人たちは見た目も重視傾向が多いんで煽られても我慢ね。
764 :
774RR:2007/10/22(月) 07:13:36 ID:+f0hzKr/
765 :
774RR:2007/10/22(月) 07:30:40 ID:Ni0PuKbh
20年前のavirexリサイクルショップに売りに行った。
1200円で買ってくれた。
766 :
774RR:2007/10/22(月) 07:56:11 ID:7+3YvWPT
サイズ表記がSMLのライダースって安物が多いよね
767 :
774RR:2007/10/22(月) 08:31:33 ID:RXmzEeKz
768 :
774RR:2007/10/22(月) 10:27:16 ID:CjL/pVea
769 :
756:2007/10/22(月) 14:43:43 ID:JV397tl5
皆の仰せの通り、国産です〜。
一応ショットも検討したけど、純日本人体型の自分には合わなかった…。
それにライディングウェアとしての機能が国産の専用品に比べてやっぱり劣ってたんで諦めました。
770 :
774RR:2007/10/22(月) 15:06:32 ID:CjL/pVea
5年前オクで買ったvansonのtjv
金がなくなって最近オクに出品したら1万も高く売れた。
しばらくこの幸せ感に浸りますといいたい!
771 :
774RR:2007/10/22(月) 15:11:21 ID:2VtrQ8r7
772 :
774RR:2007/10/22(月) 15:23:07 ID:sBfHclUK
革ジャン買ったんですけど、やっぱり最近は寒いっす。
どうすればあったかくきれますかね・・?
773 :
774RR:2007/10/22(月) 15:31:57 ID:7+3YvWPT
774 :
774RR:2007/10/22(月) 15:33:32 ID:JV397tl5
革ジャンに絶対の防寒性を求めるのはキツいかと…
可能な限り中に着込む。
風の侵入、特にエリ部、を防ぐくらいしかないでしょう。
かく言う私も厳寒期は革ジャン装備では連続走行はせいぜい一時間が限界です。
775 :
774RR:2007/10/22(月) 15:40:02 ID:CjL/pVea
776 :
774RR:2007/10/22(月) 15:42:05 ID:TbsivGsR
HDCの革パン見つけたぜ
777 :
774RR:2007/10/22(月) 15:54:15 ID:Ny7Hnxit
777
778 :
774RR:2007/10/22(月) 16:10:28 ID:47c9MiiF
汚れるのが嫌で盆栽になってたクシタニのジャケット
普段着兼作業用に使い捨てと思ってリューグーのジャケット買ってみたw
作りは雑だけど、まぁ、革は革なのでそれなりに見える
最後にはレーシングスーツの部品取りに使えそうだwww
779 :
774RR:2007/10/22(月) 16:14:24 ID:JV397tl5
リューグーをパーツ取りに使うって…
レーシングスーツはプリカーナですか?
780 :
774RR:2007/10/22(月) 16:20:27 ID:47c9MiiF
内側から当てて縫うだけですよw
781 :
774RR:2007/10/22(月) 16:28:43 ID:JBqrgSe+
竜宮ってここで叩かれるほど悪いもんではないが
このスレで語るほどのものでもない
一般人が着る分にはちょうどいいんじゃないか
782 :
774RR:2007/10/22(月) 18:11:20 ID:JV397tl5
貴方は一般人ではないの?
783 :
774RR:2007/10/22(月) 18:14:42 ID:ud548vdM
>781
社員乙であります
784 :
774RR:2007/10/22(月) 18:36:44 ID:m5/SpNQK
>781が舐めるのは、もちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
785 :
774RR:2007/10/22(月) 19:02:09 ID:sywRgkhu
リューグーは宣伝臭いから叩かれる
モノは値段相応
まぁ、アンチかした基地外もいるけど
786 :
774RR:2007/10/22(月) 19:11:52 ID:ZIXqMtvq
>>772 デブれ、120kgあたりキープすれば大丈夫
787 :
774RR:2007/10/22(月) 19:54:21 ID:axnTg+ar
788 :
774RR:2007/10/22(月) 21:01:48 ID:+f0hzKr/
>>785 おれも以前叩かれたけど、そういうことか。
リューグー製品が見てみたいからツーリングがてらお店に行こうかなと
書いただけなんだが…。
789 :
774RR:2007/10/22(月) 23:12:44 ID:+f0hzKr/
>>634 ライコランドにたくさん置いてるよ。
東雲と蘇我で確認済み。
790 :
774RR:2007/10/23(火) 00:04:32 ID:Oe62FwVv
KADOYAのHF AW-1を買おうと思うんだけど、これのダメな所ってあります?
吊しのKADOYA製品って変にウエストが細かったりで微妙にバイクに
向かないモデルがあるので使用してる方のインプレが聞きたいです。
吊しに10万出すならオーダーも有りかな?と思うので。
791 :
774RR:2007/10/23(火) 00:07:03 ID:pslW2WLM
>>790 ウエストは細い方がバイク向きだと思います。
792 :
774RR:2007/10/23(火) 00:45:34 ID:bXyWY/gQ
>791
腰周りと丈がポイントじゃね?
793 :
774RR:2007/10/23(火) 01:03:57 ID:DJ/b+WnM
俺、もらいもんのショット来てるんだが、
胴長のためか丈がちょい短めでおなかがちと冷えるのが悩みでつ
794 :
774RR:2007/10/23(火) 01:07:29 ID:pslW2WLM
795 :
774RR:2007/10/23(火) 01:09:18 ID:4l+5p9XE
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | < ボク、もらいもん
\| \_/ / \_____
\____/
796 :
774RR:2007/10/23(火) 01:10:01 ID:DJ/b+WnM
>>794 いやいや
腰骨よりちょい上くらい。
インナーがデロリンと出て、折角の革ジャンが情けなく感じるのさ
797 :
774RR:2007/10/23(火) 01:23:29 ID:pslW2WLM
>>796 インナーはパンツの中に入れないといけないんじゃ?
798 :
774RR:2007/10/23(火) 01:25:43 ID:DJ/b+WnM
799 :
774RR:2007/10/23(火) 01:28:01 ID:GJKTf6qd
>>790 買うなら今年中に買いましょう。
来年からは、馬鹿高くなるようです。
800 :
774RR:2007/10/23(火) 01:52:27 ID:ArUbba7h
801 :
774RR:2007/10/23(火) 04:22:53 ID:RCEMynLR
止まらぬ原油高のせいじゃない、それに消費税だって…
802 :
774RR:2007/10/23(火) 06:01:32 ID:d3N3MDJG
>>798 ちょっと格好悪く感じるかもしれないが
腹巻おすすめ。
最近は薄手のもあったりして結構色々あるよ。
なぁに、話さなければバレナイ。
803 :
774RR:2007/10/23(火) 08:13:45 ID:07pj+58Q
>>800 カドヤのサイト見てみなよ
びっくりするぐらい値上げする
804 :
774RR:2007/10/23(火) 09:02:44 ID:12dEqocE
>>803 情報サンクスです。
9月に値上げされた分と比べると、今回は上がり具合がものすごいですね。確かに年内に買った方が幸せになれそう。私は地元にカドヤショップがないので、暮れに帰省したときにオーダーしてきます。
あと、9月分と今回の分に載っていない製品も多くあるようですが、いずれ在庫分が出荷されてしまえば値上げになるんでしょうかね。
805 :
774RR:2007/10/23(火) 09:11:00 ID:Cj5iKAe5
今年は黒の革パンなんか買っちゃって、上下黒で渋くキメるぞ〜
なんて思っていたわけだが…
カドヤの店舗ごとのユーザーの写真を見てると
上下黒の革ジャンてのは…
806 :
774RR:2007/10/23(火) 09:34:26 ID:ppAOqCTy
俺も黒の革パン買ったけど、上下黒の革だと何か違和感ありまくりな気がしてならない。
807 :
774RR:2007/10/23(火) 12:11:50 ID:OWlLpCX/
ライディングポジション(前傾and腕を前方へ)に合わせて、袖丈を合わせるとかなり長くなるのだが…
下に下ろすと手がほとんど隠れるくらいだし、手首出すように着るとかなりのたるみ(シワ)が出てカコワルイ。
皆はどうしてるの?ライディング時に多少ツンツルテン覚悟?
ちなみに特殊体型でもないけどオーダーするほど金もナイ。
808 :
774RR:2007/10/23(火) 12:17:53 ID:07pj+58Q
そこまで前傾姿勢のバイクに乗っていないので無問題
809 :
774RR:2007/10/23(火) 12:19:40 ID:OWlLpCX/
ですか〜
と言っても私もネイキッドなんですがね(ノーマルハンドル)。
810 :
774RR:2007/10/23(火) 12:37:47 ID:z0lq9xrR
そりは革ジャン本体に対する腕の取りつけ角度と背面の型によるんじゃね?
俺(カドヤオーダー)はウマくいってる。
811 :
774RR:2007/10/23(火) 12:47:22 ID:OWlLpCX/
オーダー、ウラヤマス
一応はバイク(ライディング)用なんですがね。
特殊体型ではないと言いましたが、標準?よりややガッチリ系(胸板厚い)で、手もやや短いのでそれもあるのかも。
812 :
774RR:2007/10/23(火) 12:56:36 ID:z0lq9xrR
ガッチリ兄貴ですか。
経験値として妥協するのもアレだけど
カードローンでリボ払い(ry
813 :
774RR:2007/10/23(火) 13:07:11 ID:OWlLpCX/
おホモ達はいらないよw
ローンはしたくないんよね。やっぱ着心地重視で上のサイズの方かな〜
814 :
774RR:2007/10/23(火) 14:04:37 ID:849U0nQm
ショットの618て着やすいですか?
ちなみにネイキッドでセパハンです。
815 :
774RR:2007/10/23(火) 14:36:24 ID:Cj5iKAe5
(;^ω^)これはまたひどい質問だ
816 :
774RR:2007/10/23(火) 15:18:03 ID:d3N3MDJG
>>814 そばに売ってる店がないから通販と考えてここで聞いてるんだろうが…
君の体型、バイクを熟知してるエスパーは残念ながら居ない。
なんとかして試着を勧める。
817 :
774RR:2007/10/23(火) 17:18:45 ID:lpv9qJ9S
そうだよな、バイクで上野に行け、それで解決する
818 :
774RR:2007/10/23(火) 17:21:01 ID:V/Hy5cMv
>>814 バイク用に買うならショットじゃなく
バンソンC2にしとけ。
革質も良いし、バイクに乗ったときの袖丈も十分だ。
819 :
774RR:2007/10/23(火) 17:26:27 ID:+lWbuftB
クシタニを(ry
820 :
774RR:2007/10/23(火) 17:31:40 ID:V/Hy5cMv
ラングリッツ着てる人いる?
俺はキャスケード派だけど
やっぱしコロンビア派の方が多いのか?
ヘビー革着てる人いたら着心地おせーて。
鎧の様な重さあるよな。
821 :
774RR:2007/10/23(火) 17:36:22 ID:WgIGMurc
KADOYA値上げかぁ・・・買っちゃうかおうかなぁ。
って簡単に買えるような安い買い物じゃないしなぁ・・・(゚Д゚)ウボァー
>>790 俺も初革ジャンにHF AW-1考えてる。もう買った?レポまってるぜ`・ω・)
822 :
774RR:2007/10/23(火) 18:58:05 ID:2Wl5UBQl
日本とか韓国製造やめて中国製にすれば安くなるのに。
カドヤにみんなでメールしようぜ。
823 :
774RR:2007/10/23(火) 19:36:51 ID:07pj+58Q
シナ製のライダースなんていらんわ
824 :
774RR:2007/10/23(火) 19:44:40 ID:dgvtoOqd
チャリダーズだな。
825 :
774RR:2007/10/23(火) 19:55:52 ID:1NLvSuMG
カドヤは日本製だからこそ意味があるし、価値がある。
支那はいらん。
826 :
774RR:2007/10/23(火) 20:14:58 ID:lHeO+mh6
フロントがダブルジッパーで
もっさりしてない革(牛さん)ジャンを
だしてるブランドはないですかね?
こうゆうデザインを出してる
ドメブラは豚さん羊さんばかりで
牛さんがないのが頭にくる(`・ω・´)
827 :
774RR:2007/10/23(火) 20:17:37 ID:F3f9zBez
ルイスとか。
828 :
774RR:2007/10/23(火) 20:23:53 ID:VqrUq+DL
ショット持っててバンソン買いたい時みんな売り払ってる?
ショットダブルとシングルあるんだけど放置してカビはえたらいみないしな まだワンシーズン使用だけど
829 :
774RR:2007/10/23(火) 20:38:42 ID:07pj+58Q
830 :
774RR:2007/10/23(火) 20:40:31 ID:AA7GH2eZ
ラングリッツのヘビーは思いぞぉ
着易さからいったらゴートだな。
831 :
774RR:2007/10/23(火) 20:48:07 ID:Qy2dXeUr
先週、どっぷり雨に打たれて重くなり…
とりあえず干したが、その後どしたらいい?
832 :
774RR:2007/10/23(火) 20:53:55 ID:EfieS6HC
>>828 室内に干しておけばそうそうカビないよ。
そもそも、革ジャンはいつの間にか増えていくものだ。
5着を超えるまではとりあえず放っておくが吉。
>>831 風通しの良い所で陰干し。間違っても日光に当てちゃ駄目だぜ。
乾いたら着る。革ジャンはとにかく着てやるのが一番のメンテ。
別に油が流れて出てった訳じゃないから慌ててオイル擦り込む必要はないよ。
833 :
774RR:2007/10/23(火) 21:10:08 ID:Qy2dXeUr
げ。
思いっきり天気いい土日、干しっぱなしにしてたorz
(だって、ピーカンな日だって、着て走るじゃん)
ごわごわになってるから、ミンクオイルでごしごし…
数えると20年着てるんだが、洗濯もしたことなかったんだ
なんかしなきゃと思いながら、まぁ、着てたは着てたからな…それでよかったのか…
ぜんぜん平気そうなんだが、もう20年は一緒に走りたいんで、なにか注意点あったら、
この際教えてください。
よろしくお願いします。
834 :
774RR:2007/10/23(火) 21:48:10 ID:bg6oPNg4
835 :
774RR:2007/10/23(火) 21:54:19 ID:OWlLpCX/
またまた質問す。
シングルライダースですが、エリ無し(スタンドカラー)とエリ有り(トラッカータイプ?)で悩んでまつ。
それぞれの長所と短所を教えてちょうだいm(_ _)m
836 :
774RR:2007/10/23(火) 21:57:48 ID:+5uD3+ID
>>833 糸が腐って切れてこない?
俺のは切れまくりだから手縫いで直したけど。
837 :
774RR:2007/10/23(火) 22:14:25 ID:HMo3+h5p
襟有りって結局防風の役には立たないよなw
838 :
774RR:2007/10/23(火) 22:41:41 ID:27kAgy6W
普段着るなら襟ありのほうがいいと思う
襟なしだと下に襟のある服が着れないから
スウェットかロンTぐらいしか合わせられない
839 :
774RR:2007/10/23(火) 22:50:16 ID:+5uD3+ID
>>838 スタンドカラーだから下にネルシャツなんか合うと思うけど・・・。
バンソンB着てた頃そうしてたよ
840 :
774RR:2007/10/23(火) 23:09:44 ID:V/Hy5cMv
>>830 まっぱしそうかぁ
ゴートも悪くないけどやっぱしシボが気になるんだよね
ミディアムカウがベストということか
841 :
774RR:2007/10/23(火) 23:16:29 ID:huH/Eog+
ヘビーでも数年たつとけっこう柔らかくなるぜ
とか言いながらオレはミディアムだけど
842 :
774RR:2007/10/23(火) 23:41:19 ID:wn5nftTe
革って使っているうちに延びるの、縮むの?それによって新品時のサイズ合わせが違うと思うんだが。
843 :
774RR:2007/10/24(水) 00:31:25 ID:yBL2BF1o
基本的にあんまり変わらない
キツいサイズのものは伸びる
ただ縦には伸びない
844 :
774RR:2007/10/24(水) 00:59:01 ID:4IzJtfhI
>>841 ミディアムの革の厚さはショット・バンソンと比べてどう?
これらよりも薄いのは勘弁。
最低限バンソンくらいの厚みは欲しい。
845 :
774RR:2007/10/24(水) 11:18:25 ID:uIbqEFNn
>>842 革はなめしの際に伸ばしてあるから、基本的には縮む
でも、使ってて力のかかる所は伸びる
セルロースが絡み合ったもんだけら、ニットと同じで厚みと面積がトレードオフで変化する
ニットと違うのは繊維同士が滑らないから水に濡れて乾くと固定されること
そうやって、体に合ってくるわけだけども、
でもグローブとか革パンは顕著だけど、
革ジャンだとよほどヘビーな使い方をしなきゃ変わらない
846 :
774RR:2007/10/24(水) 17:17:23 ID:iCnBUl58
http://ekadoya.com/topics/20071001/top.html カドヤのサイト見てびっくり…
なんだ、あの値上げ幅は!?
HF AW-2が14.8万→18.8万(27%up)
HF AW-1が9.3万→12.5万(34%up)
ULTIMATE STEALTHが11.8万→17.0万(44%up)
GOD SPEEDが7.8万→11.8万(51%up)
一律5-15%ぐらいの上げ幅ならわかるが、
20%以上とかってオカシイだろ???
ステルスやゴッドスピードは受注品みたいなもんだからわかるがw
もしかして、カドヤの経営状態ってヤヴァイの???
夫婦坂みたいな高級路線に転向???
847 :
774RR:2007/10/24(水) 17:55:27 ID:h9uN9rA0
そりゃいくらなんでも過度や
848 :
774RR:2007/10/24(水) 18:10:27 ID:6InsbqJl
HFって今までが安すぎたんじゃない?
849 :
774RR:2007/10/24(水) 18:10:35 ID:cuQ70JBE
>高級路線に転向???
これは間違いない。
価格を高止まりさすことによってブランドステータスを高める狙い。
後にカドヤの転換点と呼ばれることでしょう。
850 :
774RR:2007/10/24(水) 18:42:15 ID:yE4BcHYP
パッテドカスケード引っ張り出して着たら
キツイわ。どーしましょ!!
851 :
774RR:2007/10/24(水) 18:53:07 ID:ahhWjAIe
>高級路線に転向???
三船そうか・高橋そうか夫妻と縁を切るのが先だと思う。
佐藤珍也とも。
加納テンメイは、まあ良し。
852 :
774RR:2007/10/24(水) 19:47:43 ID:fRyTgytr
あんまりみんなが馬鹿にするから怒ったんだろ
あとブコとか国内ブランドのほかのライダースが質悪いくせにボッタくり価格だから
まねしたんじゃないの?質でいえば他ブランドに比べて割りにあってると思うが
853 :
774RR:2007/10/24(水) 19:49:40 ID:D4K0SA/H
割に合ってるか?
関税かかってるバンソンが10万弱
ショットに至ってはもっと安いんだぞ
854 :
774RR:2007/10/24(水) 20:44:55 ID:AyEzd2hu
カドヤはデザインがどうにかなればなぁ。
どうもパッとしない。
855 :
774RR:2007/10/24(水) 21:34:01 ID:+Nn3KqvL
>>853 アメリカ製と日本製の工業製品のクォリティの差が分からないのか?www
856 :
774RR:2007/10/24(水) 21:48:24 ID:AHkFlmRg
クシタニのコンプリート別売りのインナー付けたら冬でも着れますか?
流石に冬は厳しいでしょうか?
857 :
774RR:2007/10/24(水) 22:00:27 ID:/4c7ArD8
革ジャン屋に原油価格高騰を理由にされてもなあ・・・
便乗値上げにしたってあげすぎにも程があるだろ
858 :
774RR:2007/10/24(水) 22:14:01 ID:+Nn3KqvL
>>857 原料の革は手漕ぎボートで運ぶのか?www
染料は草や花から取っているとでも?www
859 :
774RR:2007/10/24(水) 22:15:59 ID:/CHhyWAv
まあ、値上げが原因で信者からもソッポを向かれたとしたら、ダメージ受けるのはカドヤ自身だろうし。
その時はまた考え直すんじゃないかね。
安い韓国製と高級路線のHFでの差別化は進むだろうな。
860 :
774RR:2007/10/24(水) 22:17:55 ID:E2YZWECN
染料じゃねえよw
樹脂封入してんだろが
まさかまだ魚油入れてると思ってんじゃねえだろな
861 :
774RR:2007/10/24(水) 22:19:41 ID:D4K0SA/H
862 :
774RR:2007/10/24(水) 22:22:13 ID:YR8urNdY
>>857 ランドセルも去年より1割ほど値上がってるぞい。
特に人工皮革。
863 :
774RR:2007/10/24(水) 22:38:02 ID:+Nn3KqvL
値上げで潰れりゃそれまでだったってことだよ。
買いもしないヤツらが心配することじゃない。
864 :
774RR:2007/10/24(水) 22:42:25 ID:h/XCFvqU
>>859 そう思ってずるずる値上げの時期を先延ばしにしてしまった結果、
いよいよ耐えられなくなって一気に上げることになってるのかもし
れないけどな…。
まあ、革質を落としたりして無理に値段を維持されるよりかはマシ
と思うよ。
ってか、多分HFじゃない通常のラインはそうするんだろうな…。
865 :
774RR:2007/10/24(水) 22:44:56 ID:4IzJtfhI
値段上げてもいいから
もっとかっけーの作ってくれ。
866 :
774RR:2007/10/24(水) 22:49:53 ID:/CHhyWAv
867 :
774RR:2007/10/24(水) 23:00:46 ID:vWyNLytK
今買うぶんには関係ないんで、
来年以降に買うときに価格に見合う価値かどうか
判断すればよいかと。
868 :
774RR:2007/10/24(水) 23:15:43 ID:sT3XCjVa
むしろAW‐1が今まで10万以下で買えてたのが異常じゃないか?
869 :
774RR:2007/10/25(木) 00:04:51 ID:tEoa8QiI
870 :
774RR:2007/10/25(木) 07:31:00 ID:7AK3dnLJ
>>853 革ジャンとして関税がかかるか、革(材料)として関税がかかってるかの違いだけなんじゃねーの?
材料まで全部国産品だってんなら別だけど
871 :
774RR:2007/10/25(木) 09:44:22 ID:C0O5x7Xg
外出だったらすんませんが カドヤの秋冬カタログから、HFシリーズ・バトルスーツ・ハンマーグローブ&ブーツ等が 無くなってるんだけど 生産中止?
872 :
774RR:2007/10/25(木) 12:14:40 ID:hAE/Jdmg
カドヤの秋冬カタログ
モデルのおねいさんがかわええ件はスルーですか?
873 :
774RR:2007/10/25(木) 12:16:50 ID:7AK3dnLJ
874 :
774RR:2007/10/25(木) 12:37:56 ID:WrSC25PU
>>870 皮革製品として輸入するのと、原材料として輸入するのは関税がまったく違うんだよ。
これらの分類は結構細かくて、さらに革は奢侈品だからなおさら違いが大きい。
例えば食品でも、米をそのまま輸入するのと粒の砕けた米(商品にならないクズ米)
を輸入するのでは分類が別になるので税率が変わる。後者は煎餅なんかの材料として使うわけね。
この違いのために、普通の米をわざわざ砕いて輸入したりする企業もある。
875 :
870:2007/10/25(木) 13:49:30 ID:7AK3dnLJ
>>874 なるほど
勉強不足だった、スマン。
ショットやバンソンは流れ作業での量産品だから、関税がかかっててもそれなりにお買い得価格を保ってるのかもね。
876 :
774RR:2007/10/25(木) 13:54:35 ID:K9RrBFfi
>>874 一見もっともな意見にも見えるが、争点となっている部分が全くの的外れになってることに気付いていないのに笑える。
原油高に伴う(革)製品の値上がりに関税は完全に無関係。少なくとも今回の原油高に伴って関連諸国の関税率が上がったなんて話は耳にしたこともない。
この無駄なはしゃぎ振りに気付かす、更に米の例を出すに至っては裸の王様のごとく。
877 :
774RR:2007/10/25(木) 13:58:29 ID:nyNFzzpv
>876
がんばれw
878 :
774RR:2007/10/25(木) 16:12:22 ID:FFs1CciQ
>>876 もっと読解力をつけましょうw
カドヤは高くていいんじゃね?そのぶん質も上げてくれれば誰も文句ないだろ
高ければ夫婦坂みたいにあんまり叩かれない存在になるんじゃない?
879 :
774RR:2007/10/25(木) 16:15:16 ID:VqnHR9rD
まさかレフレザーまで値上げしないだろうね
880 :
774RR:2007/10/25(木) 16:44:58 ID:5rG+4zBS
>>878 質をそのままで値上げしているんだがね。
それでも、意外と納得してる人が多いのはカドヤが一流と認識されているってことなのかな。
881 :
774RR:2007/10/25(木) 17:03:23 ID:lVTd8XDn
カドヤの値上がりの件なんてどうでもよい
882 :
774RR:2007/10/25(木) 17:09:52 ID:XpcsRfo+
カドヤの品質がいいのは認めるけど、バンソンの濡れたような革質が好きなんだよなぁ。
883 :
774RR:2007/10/25(木) 17:11:08 ID:2PjmHikM
>880
シンヤ乙
884 :
774RR:2007/10/25(木) 18:00:24 ID:nyNFzzpv
>882
濡れたようなというかサランラップ張ったような感じでは?
885 :
774RR:2007/10/25(木) 18:11:17 ID:ahWrNz7l
ショットの257Sって暖かい?
886 :
774RR:2007/10/25(木) 20:40:26 ID:1g/RvpXZ
皆さんの革パンにはプロテクターついてます?
887 :
774RR:2007/10/25(木) 20:41:30 ID:REiDPUgw
>>871 1月から値段が変わるから分けたんじゃないかな?
888 :
774RR:2007/10/25(木) 20:44:45 ID:qxq8teGr
バンソンの革質低下もトーベル閉店の要因だからなぁ
889 :
774RR:2007/10/25(木) 21:25:45 ID:sMEUmYFJ
古着屋の品で迷っているのですがバンソンの馬革と牛革の見分け方って分かりますか?
Jで異様に重く着るとギュッギュッ言います
両方あって比べられる訳では無いし
エアロの馬に近い気はするのですがいまいち良く分からなくて…
890 :
774RR:2007/10/25(木) 21:28:53 ID:uJFXmDCj
>>886 キミも失礼な男だな!
オレの革パンの中身がプロテクター付きかどうかなんてキミには関係ないだろ!
891 :
774RR:2007/10/25(木) 21:42:24 ID:EyMTMf6n
892 :
774RR:2007/10/25(木) 21:43:09 ID:2PjmHikM
>889
豚です
893 :
774RR:2007/10/25(木) 21:43:25 ID:tzzKItwz
>>889 うちのぬこも押さえるとギュッギュッというな
894 :
774RR:2007/10/25(木) 21:44:10 ID:tvG9fisf
まあ便乗値上げにしては上げすぎだよな
やっぱ高級路線への転換を狙ってんじゃねえかな
でも、確かにいいもん作ってるイメージはあるけど洒落たイメージがまるでないのが問題だよな
今んとこイエローコーンと同じ枠だ
俺は10何万は出せねえな
895 :
774RR:2007/10/25(木) 21:45:02 ID:7rRxmKyH
革パンがプロテクターさ 革をめくってると擦れて直ぐに逝ってしまうしなW
896 :
774RR:2007/10/25(木) 21:54:02 ID:AcrXqxpB
>>891 マッドマックススレが昔あったが、もう無いのかな。
グースの履いてるようなブーツが欲しい。
897 :
774RR:2007/10/25(木) 21:54:16 ID:dGACxlKB
898 :
889:2007/10/25(木) 21:57:33 ID:sMEUmYFJ
>>892-893 ありがとうございます
表記とかデザイン的なものとか、客観的に判断できる箇所はないでしょうか?
899 :
889:2007/10/25(木) 22:00:19 ID:sMEUmYFJ
>>897 良いもんを作っているイメージはあるけど洒落たイメージが無いのが魅力ではないですかね?
サンタクローチェとかカルペみたいになって欲しくないし
900 :
774RR:2007/10/25(木) 22:11:20 ID:tzzKItwz
>>897 押さえようとしたらフーッ!って言われた、フーッ!って!
こわい ><
>>898 こすれたトコが赤ければ「これは馬だ」となんとなく思っている。
根拠はない。
901 :
774RR:2007/10/25(木) 22:39:34 ID:1g/RvpXZ
902 :
774RR:2007/10/25(木) 23:52:09 ID:ZjiRlD/7
デグナーってどうなんだろ?このスレにはあんまり話題に上がらないが・・・
関東で現物見れるとこあるかな?7WJ−3というのが気になる。
903 :
774RR:2007/10/26(金) 00:06:31 ID:tEoa8QiI
値上がりする前にKADOYAのHF AW-1を買った。
HFシリーズは来年から値上がりするのもあって今は品薄らしいよ。
904 :
774RR:2007/10/26(金) 00:28:01 ID:M1g42a9w
>903
それが狙い。
「皆様のご要望により値上げは先送り致します」
阿漕な商売だなw
905 :
774RR:2007/10/26(金) 00:48:23 ID:XnjGQpHX
>>882 賛同
重いんだけどしっとりしてて柔らかくて・・・
うーん、さいこう
906 :
774RR:2007/10/26(金) 03:44:47 ID:cK9Ic5DU
907 :
774RR:2007/10/26(金) 12:18:53 ID:Cg+MJQJB
>>905 バンソンの革を使ってカドヤのじっちゃんが作ってくれたら理想だな。
908 :
774RR:2007/10/26(金) 12:34:51 ID:jTfMzNYJ
オーダーなら革質指示できるんでない?
革パンの革で全身作ってくれとか
革パンの革で首輪作ってくれとか
909 :
774RR:2007/10/26(金) 12:47:16 ID:yh0RUaZh
昔、社長が自分用に作ってエラい目にあった革の海パンとかか?w
910 :
774RR:2007/10/26(金) 14:19:07 ID:truIe19w
カドヤは革パンの値上げしないのか
大陸製だからか
911 :
774RR:2007/10/26(金) 16:39:13 ID:Ev7feQP7
ウチのクラスの先生は、革ジャンを着てるんだよね。
「タンニンの先生」
912 :
774RR:2007/10/26(金) 16:59:48 ID:os4pggqa
913 :
774RR:2007/10/26(金) 17:15:08 ID:M1g42a9w
はいはいワロスワロス
914 :
774RR:2007/10/26(金) 18:23:54 ID:85PigQkm
バンソンB組ー!
革ジャン先生ー!
915 :
774RR:2007/10/26(金) 18:27:58 ID:Dmub+1LG
しかしバンソンの革はあからさま品質管理に問題があるからな
916 :
774RR:2007/10/26(金) 18:39:25 ID:XnjGQpHX
>>915 そうそう、それはいえる。
俺のC2なんか襟の1つがシュリンクレザーみたいでがっかり。
本当にしわしわ。
ショットと違い1着ごとに革の表情が違うし、
パーツによっても違ってくる。
ただそれでもバンソンが好きなんだな。
これからバンソンを買おうと思っている人は
何着か比べられるならよーく見て買ったほうがよい。
917 :
774RR:2007/10/26(金) 18:53:19 ID:CMLylIv2
918 :
774RR:2007/10/26(金) 18:55:09 ID:5BrRVKK+
ショットって袖が太くてかっこわるいんだよなぁ
あそこを何とかして欲しい
919 :
774RR:2007/10/26(金) 19:01:04 ID:CMLylIv2
>>918 死ぬほど解るが
袖太いから冬場は助かるんだよなぁ
920 :
774RR:2007/10/26(金) 19:06:57 ID:MlUvldzj
春〜秋物と冬物は別物にするですよ
921 :
774RR:2007/10/26(金) 19:08:35 ID:85PigQkm
>>916 そうなんか…。
いやショット製品は安定して高品質と感じるんだが、
バンソンがいいと思ったことがなかった。
みんなが評価してる以上品質はいいはずだが、
なんかぼろく見える。
922 :
774RR:2007/10/26(金) 19:30:15 ID:URURCdt5
襟付きのシングルで前項姿勢のきついバイク乗ったら風入りまくりorz
やっぱそういうバイクにはバイク用の革ジャンがいいのかね?
923 :
774RR:2007/10/26(金) 19:50:36 ID:ZrDmXDgh
ライダースはライダー向けではない。
924 :
774RR:2007/10/26(金) 20:01:10 ID:f6dCaoPm
つ バラクラバ
925 :
774RR:2007/10/26(金) 20:14:15 ID:Uv8eeIOF
なんとなくショット一枚買うかネタで大型免許取りに行くか迷うわ・・・
926 :
458:2007/10/26(金) 20:15:42 ID:mvrpjwZ6
ギシギシアンアン五月蝿かった革ジャンにラナパーを塗ったら鳴かなくなったよw
最初艶消しの黒だったんだがしっとりとした艶が出た。
>>918の方も書いているように袖が異様に太い。中に着込むにはいいかな。珍しく
ベルトで袖を締めるタイプなので風の進入は少ないと思う。
腰ベルトの作りが酷えw一枚革じゃなくて短い革を3枚くらい縫い合わせてやっと1本にしてる。
オークションで買ったんだけどパチモンかもw
927 :
774RR:2007/10/26(金) 20:19:08 ID:7Hff6NJQ
928 :
774RR:2007/10/26(金) 20:22:08 ID:pTEDjrmL
近くの2りんかんに行ったら、RedBuffってところのが大量に仕入れてあった。
一応HPもあったし、販売してるオールドネイビーってSCHOTTの代理店もやってたみたいだからそれなりなのかと。
誰かユーザーおりますか?値段に惹かれておりまする。
929 :
774RR:2007/10/26(金) 22:38:31 ID:o9Nis2v9
カドヤRJ検討中
誰かインプレおねがいします
930 :
774RR:2007/10/26(金) 22:42:30 ID:rfndeUiY
バソソソにしとけ
931 :
774RR:2007/10/27(土) 00:09:58 ID:db/QCGdv
ルイスレザーって7万くらいで買える?
932 :
774RR:2007/10/27(土) 00:22:08 ID:h55Z7v8z
ヤフオクで古着なら
933 :
774RR:2007/10/27(土) 00:30:18 ID:I1R5NL86
ほぼ新品で手描きのバックペイントがヘタクソ過ぎてどうしようもなくなったのを
『前オーナーによるものです』なんて言い訳書いて2万円でも売れなかった事があったなw
934 :
774RR:2007/10/27(土) 00:34:42 ID:db/QCGdv
>>932 楽天で「ルイスレザー」で調べたら、5万くらいでライトニングモデルの革ジャンがあったんですけど、パチモンかな?
935 :
774RR:2007/10/27(土) 00:41:10 ID:h55Z7v8z
ライトニングモデルだろ?
ルイスじゃないってだけでパチモンじゃないだろ
936 :
774RR:2007/10/27(土) 00:43:35 ID:db/QCGdv
>>935 いや、ルイスレザーのライトニングをモチーフにみたいな品書きだったんで、
パチモンなのかなって
937 :
774RR:2007/10/27(土) 00:51:32 ID:WRsOSxoc
>>928 革質がちょっとテカってない?
背中も一枚革じゃないかも。値段はお手ごろだね
938 :
774RR:2007/10/27(土) 00:54:11 ID:h55Z7v8z
>>936 ライトニングモチーフを出してるところはたくさんあるぞ
有名なのでは666
それらはパチでは無い
胸に楕円のバッチが張られてたらパチだけどな
939 :
774RR:2007/10/27(土) 01:00:04 ID:6moSkCro
フリーダムってどうですか?ライダースじゃないですけどレザーダウンジャケットが欲しくて考えてるのですが…。オススメとかあったら教えてください!
940 :
774RR:2007/10/27(土) 01:00:29 ID:db/QCGdv
941 :
774RR:2007/10/27(土) 01:24:28 ID:LSlki3RP
どなたかユニクロの去年モデルのラムレザーライダースを譲っていただけませんか
942 :
774RR:2007/10/27(土) 01:25:59 ID:h55Z7v8z
>>940 だからパチじゃねえっての
しつこいなあんたも
943 :
774RR:2007/10/27(土) 01:41:31 ID:myTFzCh1
>>911 マジレスすると革ジャンはほとんどクロムなめしだろ?
944 :
774RR:2007/10/27(土) 01:45:52 ID:h55Z7v8z
あえてこだわってベジタブルタンニンのものもあったよ
bucoとか
945 :
774RR:2007/10/27(土) 01:51:19 ID:myTFzCh1
>>944 へ〜、そうなんだ
そういや俺が持ってるbucoの血を引くブルックスのライダースも薄いのにやたらとギシギシ言うよ
これもタンニンなのかな?だったら嬉しい
946 :
774RR:2007/10/27(土) 01:52:32 ID:h55Z7v8z
>>945 bucoの復刻ね
それも作った年によって違った
今手元に本が無いからわからんけど
947 :
774RR:2007/10/27(土) 02:03:23 ID:myTFzCh1
>>946 復刻か
でもタンニンなんて水に弱いから染色したとしても気を使わないとすぐダメになってしまいそうだけど
話変わるけど、革だけでみたら昔の物の方が圧倒的に良いね
30年、40年前のライダースとか持ってるけど くたったり、かなり味がでてるけど
今だにしっとりしてるし言葉では言い表せないオーラが出てる
昔は本当に良い革しか衣料として使えなかったけど、
ここ最近のはなめしや革の加工技術があがって、良くない革でもそれなりに見せられるようになったから
数年たったらどんな風になるか非常に不安
948 :
774RR:2007/10/27(土) 02:53:12 ID:cb/1XU8I
ジョーロケットの革ジャケ買っでデビューしたけど、このスレでよい?
1から呼んでいくとみんなアメリカンな感じするだけど…
ショット話で妄想しました
949 :
774RR:2007/10/27(土) 03:01:25 ID:bJseVEsd
>>928 RedBuffの711シングルライダース着ています。
俺の場合はレーシングジャケットじゃなくて。プロテクターが装着出来るシングルライダースを探していたので、これに決めました。
937氏が書かれている様に革質(バッファロー革)がちょっとテカっていて金属パーツが金色なのは好みじゃないけど、革自体はそこそそ厚みが合って縫製も割とマトモだし気に入っていますよ。
実用品として割り切れるならお勧め出来ます。
950 :
774RR:2007/10/27(土) 03:59:40 ID:x7LGrUN1
167cmのまめ蔵なんすけど、ショットのライダース着たいっす。
シングルが欲しいんですけど最小サイズって34すか?
951 :
↑:2007/10/27(土) 04:22:17 ID:uOKKyMEj
ライダー巣は座高高いと似合わないぉW
952 :
774RR:2007/10/27(土) 04:43:25 ID:Vig7UECb
個人的にはチビならWライダース
デカイならシングルが良いと思う。あくまでお洒落としてね
俺は182だけどWをきるといかにもな人でダメだと彼女に拒絶された
953 :
774RR:2007/10/27(土) 05:36:02 ID:Vxr8qKGO
954 :
774RR:2007/10/27(土) 06:25:24 ID:EIp7dhpV
や ら な い か
955 :
774RR:2007/10/27(土) 06:48:22 ID:2fafCx75
>>947 ショットなんかそうだよね。
新品だと落ち着いて見えるけど、数年着ると左右の袖で皺の具合が全然違ってきたりする。
(縦横で取ったのをなめしで落ち着かせてるから新品だと粗が出にくい)
まあ、そういう安っぽさすらも味にできる辺りがショットのいい所なんだけど。
956 :
774RR:2007/10/27(土) 07:45:37 ID:Vig7UECb
957 :
774RR:2007/10/27(土) 07:49:42 ID:Vxr8qKGO
958 :
774RR:2007/10/27(土) 07:58:32 ID:Vig7UECb
959 :
774RR:2007/10/27(土) 08:21:11 ID:Vxr8qKGO
960 :
774RR:2007/10/27(土) 09:01:27 ID:Vxr8qKGO
>>958 もう一度チャンスを。
いかにも「流行りのちょいワル風」ということ?
961 :
774RR:2007/10/27(土) 09:21:53 ID:2+ERUdlV
962 :
774RR:2007/10/27(土) 09:29:57 ID:3xA8DHVx
銀蝿だろ
963 :
774RR:2007/10/27(土) 09:31:07 ID:SxGkh1KE
>>951 ショットのシングルに関して言えば、胴長の人じゃないと似合わんな。
着丈長いのに裾回り細いから、腰骨に引っ掛かってジッパー閉まらなくなるんだよね。
964 :
774RR:2007/10/27(土) 10:13:45 ID:Vig7UECb
>>960 いかにも「俺バイクのってますよ、バイカー好きですよ、どうてすか?」みたいなさ
それを狙ってるならかまわんけど
良く背の低めのミュージシャンなんかがW着てるけどあんな感じの合わせ方なら俺も良いと思う
背のデカイ奴のWはかなりキャラが決まってしまうよ
因みに彼女はスタイリスト
965 :
774RR:2007/10/27(土) 10:21:27 ID:BfREIJQa
966 :
774RR:2007/10/27(土) 10:24:19 ID:I/hwS355
>>964 >「俺バイクのってますよ、バイカー好きですよ、どうてすか?」
「やらないか?」ってことか?w
967 :
774RR:2007/10/27(土) 10:38:33 ID:pWAlw6zj
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ や ら な い か
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
968 :
774RR:2007/10/27(土) 10:40:39 ID:EIp7dhpV
でも、革を着ると気持ちが締まるっていうか、やっぱりいいよね
何もない日にスーツ着て遊びに行くような…そんな感じだなぁ、オレは。
969 :
774RR:2007/10/27(土) 10:45:55 ID:Vxr8qKGO
>>964 回答ありがとう。もろにバイク乗りってイメージは個人的には
むしろ狙っていきたい路線なんで考えが及ばんかった。
余談だけど、ダブルは身頃がタイトなのと襟が派手でいいなと
思っていたけど、やっぱりディテールがアメリカン向けな気がして、
フルカウル乗りとしてはシングルがいいのかなと最近思ってるとこ。
970 :
774RR:2007/10/27(土) 10:58:33 ID:v69D73de
>>928 >>949 俺は731のエリ付きの方を持ってる。
エリ付きなんで当然風は大量に入ってくる。
あと(多分)711より目の粗い?ジッパーを使ってるのでそこからのすきま風も多い。
袖口のジッパーの引き手に玉っころが付いてるのでタンクに当たって気になる。
自分としてはネガはこれくらい。
テカりはバッファローの革質として納得して買ったし、厚みのある割には柔らかい。
エリ付きだし、丈も長めなんで普段着としてイケる。
971 :
774RR:2007/10/27(土) 11:16:44 ID:Vig7UECb
>>965 俺?狙いとかは別にないけど、革好きだしファッションで着てる
ライダース以外にもレザーシャツ、パンツ、JKT、バッグ、小物何でも好きだ
バンソンやエアロからカルペ、クリスチャンポーまで好きだし
ギャルソンとかマルジェラとかも普通に合わせて着てるよ
ただバイクには乗らない
972 :
774RR:2007/10/27(土) 11:22:42 ID:EXNulWl7
>ただバイクには乗らない
何しにこの板に来てるんだ?
973 :
774RR:2007/10/27(土) 11:24:25 ID:Vig7UECb
>>972 この板というか、このスレしか見てないから
検索→革でひっかかったから見てる
ここがバイク板なんて事はかなり後で知ったよ
974 :
774RR:2007/10/27(土) 11:29:44 ID:qSZdjwcc
99年頃に國府田マリ子のアイコラ探してて2chに辿り着いた俺と似てるな
975 :
774RR:2007/10/27(土) 11:30:20 ID:Vxr8qKGO
なんです?!
だれかファ板の革ジャンスレを紹介してあげたら?
ぼくはバイク板しか知らないんだ。
976 :
774RR:2007/10/27(土) 11:32:11 ID:Vig7UECb
>>975 そんなのあったっけ?
レザーパンツスレはあったけど散々だったぞw
977 :
774RR:2007/10/27(土) 11:36:21 ID:Vig7UECb
あ〜 あったけどテンプレも無し、スレタイもいい加減なスレだな
俺はこっちで良いや
978 :
774RR:2007/10/27(土) 11:38:06 ID:I/hwS355
何となく懐かしいニチワ厨のニオイがするのは俺だけか?w
979 :
774RR:2007/10/27(土) 11:45:14 ID:Vig7UECb
>>978 君だけじゃない?
俺も意味が分からんし
980 :
774RR:2007/10/27(土) 11:59:58 ID:LA73lkKM
ギャルソンとか普通に書いちゃうやつって
981 :
774RR:2007/10/27(土) 12:18:16 ID:SxGkh1KE
982 :
774RR:2007/10/27(土) 12:31:25 ID:Qem7Ld4A
>>964 まさかスタイリストの言う事には絶対服従しているわけではあるまい?
革好きな人がたくさん集まるから色々な意見や、価値観があって然るべきとは思うが
本人が好きなのを着ていればそれで良いではないか。
別に俺は背の高い人がダブルを着ていても、いかにもとか全然思わないし。
つまるところ、革ジャンに興味の無い人は他人が何着てようと気にせんし、価値観もだいぶ異なる。
俺の女友達はダブルをオジサンっぽいと言っていたし、昨日は先輩から俺のエアロレザーが
小学生の匂いがするとか言われたしなwww
983 :
774RR:2007/10/27(土) 13:23:42 ID:Vxr8qKGO
>>982 ただ一般論として、センスのないやつは彼女とか店員に服選んで
もらう方がいい結果が得られるようだ。
984 :
774RR:2007/10/27(土) 13:36:05 ID:v69D73de
今時、革ジャン着るってのは、
「こだわり」
と共に
「何事にも捉われない」
という発想があるからだろ。
〜だから〜が似合う、なんて思い込みでワクを作ってしまうのはそーゆーのと一番かけ離れてないか?
985 :
774RR:2007/10/27(土) 14:14:55 ID:nxV3AVxf
流れをぶった切って悪いけど・・・HF AW-1を買ったぞ。
VANSONのテカった革も好きだけどマットブラックもいいな。
独り言おわり・・・。
986 :
774RR:2007/10/27(土) 14:32:34 ID:SxGkh1KE
>>984 どういう思惑で革ジャン身に纏ってるかなんて、そんなの人それぞれだと思うがな。
ただ、似合ってるかどうかってのを無視しちゃうと、ただのオナニーにしかならない。
987 :
774RR:2007/10/27(土) 14:34:49 ID:6KwWAtsi
漏れも値上げ前にHF AW-1を買った。
今まで着ていたコ○ネのシングルが、いかに安物だったかを実感。
この質なら10万出しても後悔しないね。
988 :
774RR:2007/10/27(土) 15:15:19 ID:KHAmPnd2
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。w
[ファッション]
[ファッション]
[釣り]
[パンク]
989 :
774RR:2007/10/27(土) 15:22:40 ID:2woFXlWG
初革ジャンを検討してまして、試着したのですがサイズで迷っています。
バンソンのENFを購入したいと思ってます。
36=ちょっとキツいけどピッタリ。
38=普段のJKTサイズで多少余裕がある感じ。
34=在庫が無かったので試着出来ませんでした。
170/64中肉中背で、現在はDRZ乗ってますが、来月からは大型ネイキッドを予定してます。
皆様の意見頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
990 :
774RR:2007/10/27(土) 15:24:22 ID:v69D73de
>>984 自分で似合っていると思えばそれでいいんよ。よもや自分で似合ってないと思うモノを着るやつぁいないだろし。
オナニーだってイケれば言いわけで決まったやり方でやる必要はないじゃん。
991 :
774RR:2007/10/27(土) 15:48:24 ID:3xA8DHVx
>990
俺が170の56キロでバンソンBが34だよ
992 :
774RR:2007/10/27(土) 15:48:40 ID:cb/1XU8I
993 :
774RR:2007/10/27(土) 15:51:15 ID:z8FWtCpy
994 :
774RR:2007/10/27(土) 15:53:14 ID:kwSSYJ5A
>>989 まず胸囲を測れ
91cm近くなら36
96cm近くなら38
だ、靴と一緒で自分のサイズにあわせろ
995 :
774RR:2007/10/27(土) 17:42:53 ID:h55Z7v8z
>>992 ジョーロケットってどんなのかと思ってググってみたら・・・
イエコンとかベイツ臭がするんだが
俺は好きじゃないわ
996 :
774RR:2007/10/27(土) 17:55:54 ID:NTyPAMs1
>>170/64中肉中背で、現在はDRZ乗ってますが、来月からは
大型ネイキッドを予定してます。
俺なら55キロ位まで痩せる。その後34を買う。
もしくは、痩せた段階でカドヤでバン損コピーをフルオーダー。
モタードも大型ネイキッドも、上半身は伏せないでも良いバイクなんで、
無問題かと。
あと、結局真冬も革ジャンを着たいのなら2サイズ欲しいね。
ピッタシと、インナーを着こめるチョイゆとりの2つが。
997 :
774RR:2007/10/27(土) 18:29:01 ID:z8FWtCpy
>>996 やっぱ真冬も革ジャン着るにはゆとりサイズも必要か。
でもブクブクな感じも嫌だな。
かといって寒さにも耐えられないし。
ということで、シンサレートのライニング付きの革ジャンじゃ駄目か?
着用者の意見求む。
998 :
774RR:2007/10/27(土) 19:12:06 ID:jV35PTeh
みんな筋トレしてる?180/70で胸囲97だ なかなか肉つかんねぇ。
999 :
774RR:2007/10/27(土) 19:22:26 ID:Vig7UECb
うんこ
1000 :
774RR:2007/10/27(土) 19:23:05 ID:Vig7UECb
ちんちんもみもみ気持ち良いぜ
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐