R411〜奥多摩スレッド〜59周遊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
R411〜奥多摩スレッド〜59周遊


. 。, .゚☆. .*. 。, .゚☆. .*. 。 。,  .゚。 + ☆  
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。☆。,゚. o 。+
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+。゚. 。, .゚☆. .*
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。ゆっくり走ろう奥多摩
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐
前スレ
R411〜奥多摩スレッド〜58周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187985111/
R411〜奥多摩スレッド〜57周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186246601/
R411〜奥多摩スレッド〜56周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1184875653/
R411〜奥多摩スレッド〜55周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183103376/
R411〜奥多摩スレッド〜54周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181813916/
R411〜奥多摩スレッド〜53周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179625376/
2774RR:2007/09/17(月) 16:43:47 ID:OQuW3gI4
3774RR:2007/09/17(月) 16:44:19 ID:OQuW3gI4

関連LINK******************************************

奥多摩観光協会
http://www.okutama.gr.jp/

奥多摩町
http://www.town.okutama.tokyo.jp/

奥多摩周辺・観光情報データベース「おくたま〜にゃ!」
http://okutama.fc2web.com
4774RR:2007/09/17(月) 16:44:57 ID:OQuW3gI4

http://www.youtube.com/watch?v=bwlyFfonjH4
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       
       ,へ,__
     _|  i `ヽ∧ ∧
    .//|  〇__( ゜Д゜)
    (/./⌒)___,>、_   )  (´⌒(´⌒;;
   .|/  //、 ヽ、_ノ  (´⌒(´≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡⌒;; 
  /  //^ヽ、i   |≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 (___./ ̄`⌒ヽ、  丿(´⌒(´⌒;;  ヅサーッ

5774RR:2007/09/17(月) 19:56:14 ID:qDeTgPVf
               ズサー
      /⌒ヽ
  (>=◎( ^ω^) (´⌒(´⌒;; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_./ 〉⊂_ノ`  (´⌒(´≡ <  1おっ
 〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡\_____
 (_/^´  (´⌒(´⌒;;
6774RR:2007/09/17(月) 20:12:12 ID:i96/7tiz
>>1
っし、シネ。
7774RR:2007/09/17(月) 20:57:05 ID:Yyyt+VOl
>>4
今日はジュースでも飲んで帰ります・・・(´・ω・`)
8774RR:2007/09/17(月) 21:48:43 ID:kB765K/t
>977 :774RR :2007/09/17(月) 19:33:32 ID:J+kcxrlP
>昨日小僧でグルってたら
>コーナーでハイカーと接触しそうになりました。
>まあ100%、グルってた俺が悪いんだけど。
>ハイカーもスゲーよ、あんなバイクだらけの所を歩くなんて。
>台風直撃してるのに川を見に行って流されて死ぬ老人を
>連想してしまいました。

>台風直撃してるのに川を見に行って流されて死ぬ老人を

公道で、前見て走ってないか、車線全部開いてるつもりでブラインドカーブに突っ込んでる
お前に、その例えはふさわしい

歩く人はよく見る。俺もたまに歩く。
ていうか、歩行者を避けられないようだと、カーブの先に車が止まってたり、
バイクが転けてたり、DQN車がセンターライン越えしてきたり、誰かが転かしたバイクを
押し歩きしてたり、そのたびに事故るつもりか?
何度か走ってると、今挙げた全部、起こるよ。


9774RR:2007/09/17(月) 21:53:51 ID:kB765K/t
>>8
けど小僧区間は、路面は妙に良いし、中央分離帯付き
爆音がひっきりなしなので車を停めたり歩いたり出来る雰囲気じゃないよね。

あの辺、道路が良すぎるのがいけない。
甲武トンネル前後くらいの荒らい舗装にすればおかしなバイクはいなくなるのにな。
10オフ車:2007/09/17(月) 21:57:01 ID:RUyw7ulW
む、むしろ未舗装に・・・。
11774RR:2007/09/17(月) 22:00:22 ID:B0vMlvew
未舗装が好きなら泉水谷林道を食べればいいじゃなーい
12774RR:2007/09/17(月) 22:03:49 ID:5ij7hrOZ
昨日、丹波で40cmのヤマメをゲットした。
山から水が溢れ出て水が濁ってて最高のコンディションだったのが勝因だ。
イワナが一匹も釣れなかったのが寂しかった。
13774RR:2007/09/17(月) 22:11:14 ID:QVx0QUG8
オフ車は泥道走ってろ!
14774RR:2007/09/17(月) 22:14:15 ID:RUyw7ulW
泥道作ってくれ!
15774RR:2007/09/17(月) 22:24:16 ID:Vz5Uo454
>>12
40cmはたいしたもんだなぁ
話半分に聞いておこうかw
16774RR:2007/09/17(月) 22:29:59 ID:voSKRXRT
俺も峠は好きだけど、奥多摩は一回通るだけにしてるな。
だって、何度も往復してたらいつか事故りそうなきがするんだもん。
そのまま山梨方面に抜けたほうが車も少なくて(゚д゚)ウマー
17774RR:2007/09/17(月) 22:49:02 ID:0SmMNYs+
奥多摩から塩山に抜ける道良いですよね。
昼しか走ったことないけど夜は走り屋多いのかな。

前から気になってたけど、周遊道のゲートって8時に開いて20時に閉まるんですよね?
20時の閉門時に周遊道の中にいると閉じ込められちゃうんですか??
18774RR:2007/09/17(月) 23:13:11 ID:eQDRkhFc
今日は小菅の湯に入ってきたよ。
なかなかいいね。
19774RR:2007/09/17(月) 23:36:37 ID:voSKRXRT
>>17
ゲート閉める前にパトロールぐらいするんじゃね?
ってか、暗くなってからあんなとこにいたくねぇ。(w
20774RR:2007/09/17(月) 23:43:35 ID:nN5Q+/yD
あれは自動だから閉じ込められちゃうよ
下手したらゲート通過中に閉まってきてぶつかる場合もある
先週もぶつかってた人いなかったっけ?
21774RR:2007/09/17(月) 23:50:26 ID:B0vMlvew
>>17
東京で営業してきて帰ってくる車がそこそこいるくらい
走り屋視点で楽しい道ではないのでほとんどいない
柳沢峠がまだクネクネしてたころは峠の駐車場とか賑わってたんだろうけど

ゲートは手でしめにくる
しめるまえに残ってる人いないか黄色い車でみにくる
時間がきたらしめるんじゃなくて確認が終わったらしめるみたいで
閉まる時間はわりといいかげん
22774RR:2007/09/18(火) 00:13:27 ID:3tLA5ypi
>>21
残念ながらいっぱいいるよ。道が整備されたし。
東京からみて柳沢手前のやけにきれいなS時あたりがたまり場。

23748R:2007/09/18(火) 00:35:05 ID:K/QepOn7
俺もあきる野から小菅の湯に2台で行きました。
仮眠室で寝てるほうが長かったけど・・。
周遊はグル珍しないで帰りました。
ツナギ非着用だったもんで。
まだ道路台風の影響で路面悪いね。
24774RR:2007/09/18(火) 00:41:15 ID:iv+TnOtW
アッーそっか、あのS字をほっとくわけないか
忘れてた
25774RR:2007/09/18(火) 01:05:28 ID:KvXRSQM5
前スレでニーグリップがどうのこうのって言ってたけど安全運転講習会のエロ指導員だろ。
日曜日に都民の森で講習会があるから下見に来てたんだろうな。
26774RR:2007/09/18(火) 02:23:23 ID:u3/3XAM5
27774RR:2007/09/18(火) 05:40:39 ID:n4m5FfJg
>>22
あそこ早朝行くとガキつれたバカ親が溜まってるな。
真夜中から早朝までやってんだろうな。ローリングの跡がいっぱいあるけど。
28774RR:2007/09/18(火) 08:47:52 ID:NlAIg1Sg
オマエも同じ穴のムジナだろどうせ
29774RR:2007/09/18(火) 09:53:05 ID:xdMdp58t
まだトンネル内は川と雨状態ですか?
30774RR:2007/09/18(火) 09:54:34 ID:/cFlBti5
昨日捕まってた方々ご苦労様です。オレも三年ぶりに捕まりました。
60`で orz
31774RR:2007/09/18(火) 11:37:20 ID:oOw7Lkzq
火曜だけど都民P休みだぞ
32774RR:2007/09/18(火) 12:01:11 ID:CgJ6YLIZ
>>30
どこでネズミ取りやってたの?
33774RR:2007/09/18(火) 12:12:46 ID:NZ91p3EQ
>>31
振替休業だそ
34774RR:2007/09/18(火) 12:27:42 ID:BDvhy0N2
「都民の日」か?
35774RR:2007/09/18(火) 12:28:45 ID:YD4FL6fc
うっかり半袖できちまった
肌寒いぜ

どんより曇り風ぴーぴゅー
36774RR:2007/09/18(火) 13:03:59 ID:BDvhy0N2
>>35
うっかり転ばないようにな。
37774RR:2007/09/18(火) 13:22:21 ID:/cFlBti5
>>32
川野〜信号手前。「一周目は流すか。」と思って普通にキョロキョロしながら走ってたら、
「はい、こっち来てー」って待ち構えられてた。
前向きに考えれば、とばしてなくて良かったな、と。
38774RR:2007/09/18(火) 14:06:35 ID:TjVQjPgg
そうゆう時はお巡りさんにラリアート決めて逃げちゃうんだよ!
39774RR:2007/09/18(火) 15:39:44 ID:oXWXG0sa
>>38
人柱ヨロ
40774RR:2007/09/18(火) 15:53:24 ID:mt83yMWN
ただいま奥多摩。
大麦代展望。どしゃ降りです。
カッパを用意してなかったわたしの完敗です
41774RR:2007/09/18(火) 15:54:57 ID:fCc5kXbG
とりあえず23日モンキー大集合だからよろしく
42774RR:2007/09/18(火) 16:02:26 ID:18qlnUxc
バイク板住人の皆様。

国土交通省道路局有料道路課という、高速道路の総元締めが
「新たな課題に対応した今後の有料道路のあり方について」と題して
本日17時まで国民から意見を募集しています。

http://www.jmar.biz/torimatome/

現在の中間報告書では
ETCや有料道路の料金体系の問題点についても述べられていますが、
二輪車の問題(料金体系の見直し等)については一言も触れられていません!

このままでは「国民からは二輪車に関する要望が無かった。」
ということにして完全スルーで話が進んでしまいます。

リンク先設問Q−12の自由意見欄に
有料道路利用に際し二輪車が受けている
現在の不公平な扱い・不利益を改善してくれるよう、意見を投稿しましょう。

意見例:
○二輪車の通行料金は高すぎる。納得のいく専用料金を設定して欲しい。
○二輪車のETC車載機の価格を四輪車並みに引き下げて欲しい。
○SA・PAの二輪車スペースは狭すぎる。もっと拡大して欲しい。 等々

皆さんの声を行政に届け、
オートバイをもっと楽しめるよう、よりよい環境を実現しましょう!
43774RR:2007/09/18(火) 17:31:59 ID:piTGSRCd
雨で全く走れなかったので
ヤケクソ気味に鋸山林道に突撃




後悔した
44774RR:2007/09/18(火) 19:34:55 ID:uIzu36Pa
>>43
酷道が台風の影響でハイパー酷道になってたんじゃないか?
4543:2007/09/18(火) 21:09:14 ID:iv+TnOtW
桧原側から頂上までは全く普通だったんですが奥多摩側は
ttp://img.wazamono.jp/touring3/src/1190117077776.jpg
46774RR:2007/09/18(火) 21:33:07 ID:D9aoj2Vb
>>45
うをっー、なんじゃこりゃ。
>>43
乙華麗。
47774RR:2007/09/18(火) 21:37:43 ID:je+qmB+G
>>17
19時に閉まるんじゃないのか。
昨日、18:30頃奥多摩側から入って、閉まる前に間に合わせようと焦った。
他にはネイキッドの2人と4輪が2台。対向車ゼロ。

ハイビームでもカーブの先は真っ暗だから夜間に走るもんじゃないね。
48774RR:2007/09/18(火) 21:51:25 ID:oOw7Lkzq
夏場には、珍しいカブトムシやクワガタでも見つけてやろうと思って
奥多摩に出かけるのだが、
いつも大きなスズメバチやアブ位にしか出くわさない。
しかも、呼んでもいないのにやってきて顔の周りを飛び回りやがるし。
49774RR:2007/09/18(火) 22:14:02 ID:IB/jVwI7
>>48
どこ探してるんだ?
周遊じゃ標高高すぎだぞ。御岳のへんがいいんじゃねーか?
柳沢降りて塩山に向うよ果物畑多くカブト虫なんかうじゃうじゃ、居るととこにはいる。
関東だと樹種はクヌギと栗、東北行くとクワガタは平野の川沿いの柳にたかってるらしいぜ
50774RR:2007/09/18(火) 22:25:26 ID:ggyMeAg5
>>48
珍しいカブトムシやクワガタって?
外来種?
51774RR:2007/09/18(火) 22:31:03 ID:6+RIE6BQ
オレんちどえらい田舎だが、いい大人が杉林とか栗の木の周りででクワガタ探している姿見かけるんだが
ああいうヤツ見てるとどんだけ子供の頃家にとじこもってたかがわかるよな
52774RR:2007/09/18(火) 22:54:20 ID:TYQG8QnL
>>51
田舎者には分るまい。
53774RR:2007/09/18(火) 23:15:32 ID:0ytkF+/o
月曜に山梨から大菩薩なんとかを抜け奥多摩まわりで帰ってきたが、さすがに疲れたなー何度も通りたいとは、思わない
54774RR:2007/09/18(火) 23:17:22 ID:0ytkF+/o
>>45
で通れたのか?
55774RR:2007/09/18(火) 23:29:47 ID:dypKf+Cg
>>45ならやってくれる
56774RR:2007/09/18(火) 23:36:58 ID:5xX8Zfkf
今日初めていってきた。
判った事。

50ccじゃ辛いw

しかし道を譲るとちゃんと挨拶してくれるし、想像していたより修羅の国してなくて良かった。
のんびり走るにもいい道だし、またゆきたいです。
57774RR:2007/09/19(水) 00:03:38 ID:LxhVmVUn
>>51
子供の為に取りに行ってるんだよ。
58774RR:2007/09/19(水) 00:06:03 ID:6pyBWOeY
>ああいうヤツ見てるとどんだけ子供の頃家にとじこもってたかがわかるよな

なんていうか、おまえ可哀想な奴だな・・・
59774RR:2007/09/19(水) 00:36:03 ID:iXouZ+9x
採る行為を子供に楽しませてるんだろ
ある程度探させたらこっそり店で買ってきた獲物を放して捕まえさせる
60774RR:2007/09/19(水) 02:00:49 ID:LxhVmVUn
俺なんか子供が捕ってきたカブトを喜んで育てている。
61774RR:2007/09/19(水) 07:50:25 ID:cLFDCQf3
俺なんかクワガタに乳首はさませてる。ッアー!!
62774RR:2007/09/19(水) 07:51:06 ID:S/B1puU6
またカブトムシの話か!?w
63774RR:2007/09/19(水) 08:49:34 ID:QPueiYQd
奥多摩でカブトとかじゃなくて、女の子は見つかりませんかねえ。バイク糊希望ヨロ。
64774RR:2007/09/19(水) 08:57:16 ID:fUXnfcP0
>>62
いつも雨だしなー、10月までドン引きだろうなー・・
65774RR:2007/09/19(水) 09:45:38 ID:XQi9M6Ek
>>63
パーツ入れたらすぐバレる。
付き合うなら、バイクに無縁な方が幸せなんじゃね。

自分もそのままバイク降りるのもアリかもしれないし。
66774RR:2007/09/19(水) 09:51:09 ID:FMPpPflp
>>54-55
通りましたよ一応…

頂上から航空電子の森までの砂利はいつもより量が多いだけなんで
バイクを押して登れればOK

ただそこから少し海沢におりてきたところのプチ土石流だけは
デロデロなのでマゾい人じゃなければやめといたほうがよいです
67774RR:2007/09/19(水) 10:15:52 ID:CNFBWFvp
上野原のほうからってもう通れる?
68774RR:2007/09/19(水) 12:31:50 ID:gY5r1Ei+
>>67
片側交互通行で通れますよ。
69774RR:2007/09/19(水) 16:33:08 ID:S/B1puU6
>>67
甲武トンネルの前後(上野原側のでかい減速帯地帯は除く)は
まだ路面に土、砂が浮いてるから飛ばしすぎに注意。
68の言うとおり通過は無問題。俺は昨日通った。
70774RR:2007/09/19(水) 17:33:44 ID:zveYBmdC
>>69
トンネル内ドロドロでしたか?
71774RR:2007/09/19(水) 17:46:20 ID:S/B1puU6
>>70
甲武トンネル内は半分ウエットだったが、昨日の夕方から雨が
けっこう降ったためウエット部が増えている可能性が。
スピードを上げて通過すると乾くと白っぽくなる泥が付着しますね。
72774RR:2007/09/19(水) 18:21:18 ID:zveYBmdC
>>71
なるほど。有難うございます。
73774RR:2007/09/19(水) 20:15:49 ID:hBM2zxDC
億多磨
74774RR:2007/09/19(水) 22:02:35 ID:EHoNs7gT
今日は川野側はほぼドライだったが
山のふるさと村を境に霧とウェットだったorz

あぁ、不完全燃焼だ・・・。
75774RR:2007/09/19(水) 22:11:38 ID:Ursr6p3k
>>74
漏れも今日奥多摩いったよ。
都民の森ついたころにはいつの間にかビチョ濡れ(´・ω・`)
76774RR:2007/09/19(水) 22:16:48 ID:iIL7DRR+
青梅側から月夜見の手前まで行って引き返しちゃった。
だってビチョビチョだったから。
そのあとおいらん淵辺りまで走って結構楽しかった
77774RR:2007/09/19(水) 22:19:40 ID:EHoNs7gT
>>75
そうそう。バイクが激しく汚れた。
攻めても恐いだけだし。

そういや、もうすぐ交通安全運動だね。
そういった意味では今日逝けてよかったかな。
78774RR:2007/09/19(水) 22:31:44 ID:Ursr6p3k
そっかぁ、もう秋の交通安全の時期かぁ。
みなさん何乗ってました?もしかしたら顔合わしてたかも(´・ω・`)
79774RR:2007/09/19(水) 23:07:49 ID:NeWBSzPs
もうすぐつーかもう始まってる
さっき夜になってからの飲酒検問に2回も会った
80774RR:2007/09/19(水) 23:17:29 ID:tGqzl1GK
で、奥多摩はまだ台風の爪あと残り中?
81774RR:2007/09/19(水) 23:31:19 ID:iIL7DRR+
>>78
俺ゼファー750
今日行ったよ。どっかで逢えてたかもね
82774RR:2007/09/20(木) 08:01:29 ID:6u5MdAsF
さっき凄い事があったんだが聞け。
青梅側でメシ食ってたら「晴れましたね最近路面が濡れっぱなしだったから」オニャノコに話しかけられた。路面の話だよな?マジで萌えた俺。結構可愛い子だったな。
83774RR:2007/09/20(木) 08:15:41 ID:WplMOOUb
>>82
クヤシク!
場合によっては今から出る
84774RR:2007/09/20(木) 08:16:39 ID:dToFDBpU
>>82
万札渡して物陰に連れ込んだんだな。
85774RR:2007/09/20(木) 08:17:01 ID:wZ5wPfag
>路面の話だよな?

濡れっぱなしといったらアレしかないだろう
ていうか、そんな稀有なフラグをむざむざ逃したのか?
86774RR:2007/09/20(木) 08:19:46 ID:OUV3UGTO
美人局だからな
警戒しとけ
87774RR:2007/09/20(木) 09:00:16 ID:8F6X8aMD
>>82
オマイ、 こんな所カキコしてないで追跡するんだ まだ遠くにいってないぞ
88774RR:2007/09/20(木) 09:08:40 ID:QQ5e70Fx
で、壺はいくらで買ったんだ?
89774RR:2007/09/20(木) 09:29:30 ID:jmK3hfR/
バイクちゃんと停めた場所にあるか?
90774RR:2007/09/20(木) 09:40:00 ID:0znFSum4
話かけたの私です。もとから社交的なのと、久しぶりに晴れたから開放的になってしまいました。
91774RR:2007/09/20(木) 09:40:37 ID:OEC9ZTLC
頑張ればバイク友達じゃ!
92774RR:2007/09/20(木) 09:45:29 ID:6PbMTwPY
>>90
どこの店で話しかけたの?
おにゃのこが飯食う場所は奥多摩にあるっけ?
93774RR:2007/09/20(木) 09:59:51 ID:z/nCRh4H
ちょい質問なんだけど
後ろのバイクが右ウインカーしてると
邪魔だから道譲れって意味なの?
94774RR:2007/09/20(木) 10:04:57 ID:Ee9JPSke
軍畑駅近くで白バイさん目撃しますた
95774RR:2007/09/20(木) 10:18:53 ID:8F6X8aMD
>>93
すいません(汗)先いかせてください!ウンコ出そうなんです!っていう意味
96774RR:2007/09/20(木) 10:28:24 ID:Wi8nqEpB
>>95
オシッコの時はどうすればいい?
97774RR:2007/09/20(木) 10:28:51 ID:R9rptmB2
>>93
消し忘れか、
譲れだね。

ちなみに、左は「お先にどぉぞ」

四発は「ありがとう」
二輪、四輪共通だね
98774RR:2007/09/20(木) 11:00:07 ID:Kc4Om/ED
>>95
ブリーダーホースでもつないどけ。
99774RR:2007/09/20(木) 11:01:10 ID:Kc4Om/ED
アンカー間違えました。
>>95じゃなくて>>96でした。
死にますので許してください;
100774RR:2007/09/20(木) 11:41:20 ID:WsLcoPST

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

101774RR:2007/09/20(木) 11:57:57 ID:ND7MZU//
今日の奥多摩小河内ダムはのどかだな〜
102774RR:2007/09/20(木) 13:11:06 ID:IqzmXp5/
>>101
トンネル内等、路面状況kwsk
103774RR:2007/09/20(木) 13:49:10 ID:jmoCsiLf
周遊内小僧、上り下りともに一箇所ずつ工事中。
小僧午前中は所々ウェット、かなり日が当たっていたので今はドライかも。
しかしゴミ砂利まだ所々有り。
結構道幅広く使うとアウト側スリッピーなので気乙けれ。
川野はかなり走れる。

今日は白線とターンスパイクの濡れ濡れで3回ぐらい逝きそうになった。
生殺しパブよろしく、欲求不満で帰宅。
みんな攻めれてなかった。
とりあえずみんな今日はさっさと帰って宅で抜いてると思われ。
 
104774RR:2007/09/20(木) 14:32:41 ID:IqzmXp5/
>>103
レポ乙
105774RR:2007/09/20(木) 19:37:31 ID:J2+r33wZ
90ccでのんびり走ってきた
空いてて楽しかったなあ
初めて行ったんだが、休日は凄いの、やっぱり?
106774RR:2007/09/20(木) 20:07:01 ID:z/nCRh4H
もし制限スピードオーバーの奴がいたなら、すぐ俺に言え
もしセンターイエロー踏んだ奴がいたら、すぐ俺に言え
もしファミリーカーを煽る奴がいたなら、すぐ俺に言え
もし改造マフラーでやかましい奴がいたなら、すぐ俺に言え
107774RR:2007/09/20(木) 20:15:14 ID:laC+/5YQ
飯は上手く作れ
いつも綺麗でいろ
108774RR:2007/09/20(木) 20:16:54 ID:mDUGOOtR
125ccでまったり攻めてみた
やっぱりタイヤの細さが気になって怖い
109774RR:2007/09/20(木) 20:24:25 ID:iy/wvu79
>>106
今日周遊に来てた人のほとんどがスピードオーバーしてたよ。
もちろん車もね。

で、言ったらなんかあんの?
110774RR:2007/09/20(木) 21:49:26 ID:S5jJcpUE
本日、周遊にてバックミラーに赤いバイク(GSX-R1000?)が通常の3倍の速さで近づいてきて、あっという間にぶち抜かれました。以上。
111774RR:2007/09/20(木) 21:54:47 ID:Bijhd6Be
残念、それはアクロスだ
112774RR:2007/09/20(木) 21:56:02 ID:dToFDBpU
明日行こうかと思ってたけど、かなり暑いみたいなんでやめます、
朝出発して、周遊で遊んでいるまでは涼しくて楽しいんだけど
帰り道の渋滞と暑さを考えたら気が引けちゃいました。
113774RR:2007/09/20(木) 22:05:56 ID:lQTBXWai
今日、原2で奥多摩にプチツー行って来たんだけど、途中青梅を過ぎそこそこのスピードで411を走行中、
後ろからキチガイジジイが乗る4輪がパッシングしてきた。
ノロノロ走っているわけじゃないし、ムカついたからシカトして走っていたら追い越し禁止なのにベタ踏みで加速していきやがった。
俺の前をSRが走っていたんだけど、パッシングに気づいたのか、左に寄っていた。
その後、信号待ちでSR、ジジイ、俺の順番で停まった。
俺はすげームカついていたんだけど、そのSRの人が青になって手で早く行けの合図をした。
その人が大人でかっこよくて何だか恥かしくなってきて・・
もう少し大人にならないと。
チラ裏、長文スマンです。

114774RR:2007/09/20(木) 22:10:08 ID:0Zzi94cv
>>111
その発想は無くはなかった
115774RR:2007/09/20(木) 22:13:30 ID:OUV3UGTO
116774RR:2007/09/20(木) 22:24:39 ID:25KlhQ5w
>>113
俺は過去に車で行ったらDQNのSSにケツ張り付かれ、
煽りと激しくとパッシング。
競う気は毛頭無いので右ウインカー出して先に行かせたけど、
DQNのSSは横すり抜けて車の前に出たと思ったらそのまま離れる事もなく
何故か蛇行運転や急ブレーキでまるで車をバカにするかの様な走り。
そのままひき殺してやろうかと思ったけど車に傷付くから止めたw
しばらくすると気が済んだのか、直線フル加速で消えていった。
俺は車でもバイクでも走りに行くけど、どちらかといったら
バイクの方がマナー悪いの多い希ガス。。
117774RR:2007/09/20(木) 22:28:54 ID:OUV3UGTO
今度は連休は天気はどうかね
予報だと降りそうで不安だけど
土曜に納車されたのがあるから
初ツーリングいってみるぞ。
118774RR:2007/09/20(木) 22:35:09 ID:luT9I+Y5
トンネルの中が掃除されない限り白く汚れるぞ
あれは石灰石の成分か何かなのか?
119774RR:2007/09/20(木) 23:00:23 ID:OUV3UGTO
ああああああああ
じゃあ富士五湖いくかな
あっちも雨なんだよなぁ
120774RR:2007/09/20(木) 23:06:25 ID:J2+r33wZ
>115
マジかwwww
平日行っといて良かったわ。てっきり休日は観光の4輪で大渋滞って方かと思ってたよ。
121774RR:2007/09/20(木) 23:11:57 ID:QVsMX6Ql
>>115

88年?ずいぶん前だな
奥多摩有料道路って出てた
122774RR:2007/09/20(木) 23:54:39 ID:swKC644R
有料か
当時400に乗ってたけど夕方になると戦国の125に抜かれたなぁ
123774RR:2007/09/21(金) 00:04:23 ID:KC60dBwT
>>122
戦国?
公衆電話がないと呼べないっていうあれのことかな?
124774RR:2007/09/21(金) 00:15:41 ID:TwU5pBeM
>>123
シバラク流×の字切り!
兄さん古いよ
125774RR:2007/09/21(金) 00:16:43 ID:xoyq2o6z
ワタルっすかw
126774RR:2007/09/21(金) 01:35:28 ID:Jhl2M3Un
大菩薩ライン通って山梨方面に行きたいのですが、
前通ったとき大ダル林道の前辺りで工事やってて、
もの凄い砂利道だったのですが、
今はその工事が終わって完全舗装になっているのでしょうか?
オン車なんでそれがあると別ルートにしようと思うのですが・・・
127774RR:2007/09/21(金) 02:21:35 ID:OipeEzDd
>>124
今思い出した!戦神丸だーーー!
嗚呼、あの頃にカエリタイ...。
128774RR:2007/09/21(金) 07:49:26 ID:ZC84Ihy+
>>126
迷わずゆけよ ゆけばわかるさ
129774RR:2007/09/21(金) 09:23:10 ID:quNcSa9N
周遊ガラガラ。
現在取り締まりなし。工事多数。手押しのCBR一台あり。
130774RR:2007/09/21(金) 10:44:25 ID:Yk9J0m6F
>>126
考えるな、感じるんだ
131774RR:2007/09/21(金) 11:39:36 ID:rcjTf3rh
大菩薩はオイラン淵手前付近が工事で片側通行になったりする位でSSでも全然平気ですよ。柳沢峠をしばらく下ったPで休憩するとの白い犬三匹が現れ、ジェットストリームアタックの如く食べ物を要求されます
132774RR:2007/09/21(金) 11:55:30 ID:tBsEOMVx
>>129
手押し?
何かトラブルあったんかね。
133774RR:2007/09/21(金) 12:59:12 ID:0xPLPaut
現地は涼しいデスカ?
134774RR:2007/09/21(金) 14:12:15 ID:QaBob6pw
単気筒でトコトコ40〜80キロぐらいで走ってても
構わない雰囲気なのここは?
それとも実際>>115みたいな感じなの?
公道だから飛ばしてるやつのほうがおかしいってのはあるけど。
135774RR:2007/09/21(金) 14:32:03 ID:3INKrwCi
いけばわかるさ!
136774RR:2007/09/21(金) 14:40:10 ID:++qI+IOG
>>134
はやい人たちは適当に抜いてってくれるので
のんびりでもいいと思われ。自分も250でトコトコ行ってるし。
ただ、都民の森とかで休憩すると、
リッターSSがわんさかでちっとびびる。
(もう慣れたwwある意味いろんなバイクがいて見るの楽しいw)
137774RR:2007/09/21(金) 14:59:43 ID:QaBob6pw
>>136
そうか
明日いってみるか。
138774RR:2007/09/21(金) 15:38:39 ID:WFoQwJ7z
>>134
シングルで80も出せば結構怖い速度だと思うよ
速いの来たらウインカー出して左に寄れば怖くはないとこ
139774RR:2007/09/21(金) 16:06:47 ID:Yk9J0m6F
>>137
考えるな、感じるんだ
140774RR:2007/09/21(金) 16:54:19 ID:e+2VNR41
>>122
戦国懐かしいな。
あいつらが走り始めると俺は走るの止めてたよ(笑)。
141774RR:2007/09/21(金) 19:04:08 ID:eFmyGyjA
明日天気も良さそうだし行きたいなー
けど高確率で取り締まりやってそうだね
142774RR:2007/09/21(金) 19:33:21 ID:3INKrwCi
でも、日、月曜日は、雨みたいよ!? 明日しかないかな?
143:2007/09/21(金) 19:36:50 ID:0Y3sR4As
>>142
明日は仕事だから、日曜を晴れにしようと思うんだ。
明日行くと転ぶぞ
144774RR:2007/09/21(金) 19:42:21 ID:WlbOQu1I
ナンバー無いバイク持ち込む馬鹿がいたらちゃんと殺せよ
145774RR:2007/09/21(金) 19:44:37 ID:UlBSKiGS
ミラーに俺が映ったらすぐ譲るんだぞ
146774RR:2007/09/21(金) 19:54:35 ID:BbRnP98P
おまえらバイク乗りとしての恥を知れ。
危険走行するな
147774RR:2007/09/21(金) 20:11:45 ID:QaBob6pw
これの2分12秒にリッターSSの加速がでてるけど
こんなに恐ろしいものとは初めて知ったw
こんなのが大量にうろうろしてるとこ怖えええw
http://jp.youtube.com/watch?v=AcFIBkPlk_Y
148774RR:2007/09/21(金) 20:25:09 ID:Ipab44XZ
空けきれてる奴は殆どいないので大丈夫だよ
149774RR:2007/09/21(金) 20:58:48 ID:OipeEzDd
むしろ周遊は今や閑散としている。
150774RR:2007/09/21(金) 21:59:43 ID:aa/vdq+H
周遊でいまだにネズミに
遭遇した事ない平日組です
よくネズミやってる場所は前スレに貼ってあった
600RRの先頭走ってたのが捕まった奴ですか?

小僧とか都民の森より下でも取り締まりやってるんでしょうか?
151774RR:2007/09/21(金) 22:55:38 ID:OipeEzDd
>>150
人柱よろ
152774RR:2007/09/21(金) 23:10:16 ID:exlsr6Ce
9/21から安全週間だからみんな気をつけろよ 思いもよらない所で
捕まるぞ
153748R:2007/09/21(金) 23:22:12 ID:nYEB9Lqv
戦国なつかしいっすね〜。おれもRZ125乗って、以前奥多摩便所コーナー80〜90キロで曲がれた
もんな〜。ちなみに同級生がしんでまつ。彗星とか速かったもんね。
解かる香具師はおっさん。でも俺まだ現役。
154774RR:2007/09/21(金) 23:25:38 ID:emrV+06X

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


155774RR:2007/09/21(金) 23:37:13 ID:t/THjS7x
峰谷橋って好きだ・・・なんとなく

以前このトンネル付近を攻めてる、とか話題になってたなw
156774RR:2007/09/22(土) 00:14:08 ID:OLRQ3Vai
>>153
彗星って段ボールのシングルシートに彗星って書いてあったから
彗星っていうんだろ?

バイト先の元レーサーの人が言ってた
157774RR:2007/09/22(土) 07:46:13 ID:qx9Uazfs
>>155
俺も好きだな。
晴天時は青空に赤い色がクッキリ映えるし暗くなり始める頃
青梅側から近づくと橋の照明が湖面に映って綺麗だった。
真っ暗だと橋の赤い色がわからなくて風情が減少するからタイミングが難しいw
158774RR:2007/09/22(土) 08:02:18 ID:VSvnWp0w
ゲートの開き待ちって結構いるんだね。今都民の森ピットに21台スタンバイ中。
159774RR:2007/09/22(土) 08:06:37 ID:dftBkGSk
いまからいくぽ

21台おおすぎだ


ネズミレポもよろ
160774RR:2007/09/22(土) 08:21:28 ID:InfS4CH5
オレも、レーシングチームよっしゃー会に入れてもらおうっと!
161774RR:2007/09/22(土) 08:39:22 ID:VSvnWp0w
五日市〜都民はネズミいなかった
。でもあれって9時からなんじゃ?
日陰部分にウェット多し。おきをつこなすって
162774RR:2007/09/22(土) 08:46:55 ID:+l7AJF+V
周遊には昼にしか行ったことないんで知らんのだけど>158のゲート開き待ちってどゆこと?
都民の森って周遊の中だよね?
163774RR:2007/09/22(土) 08:56:28 ID:OLRQ3Vai
>>162
考えるな、感じるんだ
164774RR:2007/09/22(土) 09:28:41 ID:mCzS80fH
ヒント:ゲートの場所
165774RR:2007/09/22(土) 09:38:41 ID:+l7AJF+V
都民の所にゲートあるんだ
檜原側のゲートで閉じてると思ってたよ
166774RR:2007/09/22(土) 11:44:43 ID:dftBkGSk
特別ネズミとりはないみたいだけど、都民にバイク40台くらい警官30人くらいな件
167774RR:2007/09/22(土) 12:22:19 ID:OLRQ3Vai
五日市から都民
取締りなし
やけにすいてる
168774RR:2007/09/22(土) 12:25:18 ID:alxprZ/5

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


169774RR:2007/09/22(土) 12:28:03 ID:RgJ7WCDi

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


170774RR:2007/09/22(土) 12:36:21 ID:+8514O1q
糞バイクでごめんなさい。
171774RR:2007/09/22(土) 12:49:27 ID:OLRQ3Vai
都民から川野までも取締りなし
平日並にガラガラ
172774RR:2007/09/22(土) 12:50:51 ID:fel64LAw
みんな茂木に行ったのですよ。
173774RR:2007/09/22(土) 13:11:36 ID:g2yvUorm

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


174774RR:2007/09/22(土) 13:16:20 ID:QLDWonX5
今日は予選ですよ。

motoGPのためだけにスカパー!G+入った奴なんていないよな・・・
175774RR:2007/09/22(土) 14:17:35 ID:OLRQ3Vai
>>174
別に普通だろ
俺もだよ
176774RR:2007/09/22(土) 14:23:25 ID:dftBkGSk
しかし全人口の割合からすれば99人に1人以下の割合だから...
177774RR:2007/09/22(土) 14:47:54 ID:g2yvUorm

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆



178774RR:2007/09/22(土) 15:33:22 ID:RV5J5AqZ

これ見る度に書き込んでる奴はどんな変態面してるかと
想像するんだよ。
細菌それが楽しくなってきた。
まったくおれが想像してる変態面を見せてやりたいよ。
















なんかそれが凄く楽しみなんでこれかもよぴく〜 
なんて。
179774RR:2007/09/22(土) 16:04:14 ID:62Ye3R5x
お前もタイプの違う変態だな
180774RR:2007/09/22(土) 16:11:19 ID:OLRQ3Vai
>>178
スズキ乗りか?
181774RR:2007/09/22(土) 16:16:36 ID:yn9PmEso
2時間近くかけて周遊に行くとケツが痛くて疲れて帰りたくなるんだけど。
182774RR:2007/09/22(土) 16:18:54 ID:48yL0Htc
日本人ライダーPPおめ!
183774RR:2007/09/22(土) 17:16:16 ID:OLRQ3Vai
>>182
暑いからな、幻覚見ちゃったか
184774RR:2007/09/22(土) 17:20:16 ID:OLRQ3Vai
と思ったら周平かorz
185774RR:2007/09/22(土) 17:25:08 ID:g2yvUorm

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

186774RR:2007/09/22(土) 17:31:32 ID:71cX29IS
↑ご苦労なこってすが、読んだひといる?
187774RR:2007/09/22(土) 17:37:54 ID:OLRQ3Vai
>>185
★☆★☆★☆コピペ貼りまくってる事謝ってから不慮の事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くパソコンで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

コピペ貼りまくるなクズ
アク禁・規制 ザマーミロ
早くパソコンなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
コピペ貼って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出してパソコンのモニターに突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
コピペ貼りまくってて2ちゃんに迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよコピペ貼るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間=お前か?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
2ちゃんねるでしか発言しないし引きこもりだし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
コピペの迷惑理解できず書き込みするクズは死ねよ
バカだからコピペ貼って荒らすのか
それとも寂しくてかまって欲しいのかどっち?
188774RR:2007/09/22(土) 18:38:43 ID:g2yvUorm
明日、白の34GT-Rと黒のエボ来たら注意しろよ^^
189774RR:2007/09/22(土) 18:53:54 ID:Xx/ZEDjn
白黒のGT-Rに見えた。

ちょっと埼玉県警行ってくる
190774RR:2007/09/22(土) 19:04:02 ID:iwiprXU5
今日行ったら浅間尾根駐車場にパトカーが一台止まってた。
交通課?の鑑識みたいな服着た人と警察官の二名。

で、グル珍出来なかったぉ・・・
だから数馬〜都民でグル珍したぉ!( ^ω^)
周遊全体をロングで走ってる人はチラホラみたいだけどね。
191774RR:2007/09/22(土) 19:26:19 ID:LhcO+Oe1
>>190
昼頃、都民の森で止まっていたバイクのナンバーを控えていた連中と同じかな?

周遊自体は取り締まり無かったものの、道中あちこちでポリとすれ違ったので
ビビッて楽しめませんでしたorz
192774RR:2007/09/22(土) 19:31:21 ID:Xx/ZEDjn
俺午前中全線1.5往復したけど、すれ違わなかったよ。

おれは都民でナンバー控えられたのか!?ガムはもらったけど。
193774RR:2007/09/22(土) 19:33:43 ID:jxjSS+Kl
気にするな
周遊は明日も明後日も平日も

そなたたちを待っておるぞよ
194774RR:2007/09/22(土) 19:39:50 ID:hAALUV4P
>>190
そのパトカー、ラジオで競馬中継を聴いてたよ。

仕事中なんだろ、競馬予想なんかしてるなよ!

オレの仕事に比べたら、本当に楽な仕事だよ!
195774RR:2007/09/22(土) 19:40:06 ID:iwiprXU5
しっかし、都内の駄々混みっぷりには参ったわ…。
奥多摩街道はもう完全に死亡。脇道も駄々混み。

走ってきた帰りだけに辛かったぜ
196774RR:2007/09/22(土) 19:47:57 ID:iwiprXU5
>>194
あちゃー・・・マジで?
俺が横通ったとき新聞バッサァー広げてたから、
すわ新聞でカモフラージュして盗撮か!?
とか色々勘ぐってしまった・・・
197774RR:2007/09/22(土) 20:10:06 ID:hAALUV4P
>>196
鉄馬より、本物の馬の方が気になるんだよ。

198774RR:2007/09/22(土) 20:20:45 ID:Xx/ZEDjn
帰りはひどかったね。甲州も全線隙間なく新宿まで渋滞してたよ。

>>197
都民で持ち主が居ない間に、ジャメリカンを警察5人くらいでべたべた触りながら評論してたよ。
嬉しいやら悲しいやらだな。
199774RR:2007/09/22(土) 20:37:14 ID:W5IPyyvG
だから止めとけ言ったじゃねーよw
明日は最速のオレ様が行くからよ
200774RR:2007/09/22(土) 20:38:53 ID:ryCjEEYa
早漏最速?
201774RR:2007/09/22(土) 20:41:35 ID:dftBkGSk
>>199
店員「本業のモテギはスッぽかしていいんスカwwww?」
202774RR:2007/09/22(土) 20:54:29 ID:W5IPyyvG
バカ野朗!
最速なんだよ。詳しくは語れないないんだだが、それが最速ヒーローの辛いとこだ。
203青バイク:2007/09/22(土) 20:59:35 ID:71Yz0Sci
午後から行ったけど今日は道中取締りもなく
周遊も空いてて快適だった。
パンダはいたけど何か停車してるだけって感じ。

都民で駄弁りに付き合っていただいた
赤いバイクの方
楽しかったです、有難うございました。
204774RR:2007/09/22(土) 21:08:11 ID:AeWyN50U
明日行くかな。早朝ね。
込んでると×だし。
青梅街道は今日はどんな感じだったかしら。
205774RR:2007/09/22(土) 21:24:11 ID:9qoETYP/
甲武トンネル内は、水びたし?

206774RR:2007/09/22(土) 21:30:37 ID:dftBkGSk
どこかはわからんが、>>205
1ヵ所かなりの量水が垂れてきたトンネルがあったかと。
他は濡れてるだけ。
207774RR:2007/09/22(土) 23:01:54 ID:Y0Cxn6Oq
>>187
ワロタ
あんた文才あるな。
208774RR:2007/09/22(土) 23:47:37 ID:tTx3yVPy
今日の夕方に遭遇した方々

鬼バンクのST250
レプソルカラーの直立ハングオフ
下手すぎて危なっかしい若者ツーリングチーム

今日は人がいなかった
209774RR:2007/09/23(日) 02:20:44 ID:IS1+uIvo
今日はウエットコンディションかぁ…
210774RR:2007/09/23(日) 05:28:09 ID:3OQP1Rqe
今から行きます。
ウェットでありませんように、、、、。

211774RR:2007/09/23(日) 06:05:17 ID:/4Qxb6dw
いや、ウェットだろ完全に。久しぶりに行こうと思って楽しみにしてたのにorz
212774RR:2007/09/23(日) 06:42:02 ID:473VnjDb
ヘビーレインですよ今日は、ハリポタ見てますハーマイオニ−可愛いな、ロンあっち行けって感じだな
213774RR:2007/09/23(日) 06:53:58 ID:R4y/oT6y
>>208
そっかー
人いないんだー




ラジコン?

幽霊?

バイクだけが走って…
214774RR:2007/09/23(日) 07:46:19 ID:En3GDsu9
現地、雨降ってきた
215774RR:2007/09/23(日) 08:23:58 ID:zEBz5qEU
今週の火曜日も都民休みですか
216774RR:2007/09/23(日) 08:32:58 ID:ZaxVlRPe
ですね。天気は良さ毛なので、もしそうなら一般車が少なくて空いてて良さ毛かも・・
217774RR:2007/09/23(日) 08:48:20 ID:7X5lHeY3
今日4時から都民の森で交通安全講習やるって。

218774RR:2007/09/23(日) 08:51:38 ID:iqj2k5+y
>>188
白黒のアルトワークスかなんかに見えた。


ちょっと埼玉県警からゆいねーさん連れてくる。
219774RR:2007/09/23(日) 08:52:59 ID:FwaIHh+6
現地より

周遊の下の方はまだ雨降ってない(もしかしたら降っているかも)ですが、
上は完全にウェットです。霧雨降っています。 道中も路面濡れていたので気をつけて!
220774RR:2007/09/23(日) 08:56:42 ID:Q02olo5y
青梅街道を走っていたが雲行きが非常に怪しいため瑞穂あたりで戻ってきました。
これが正解だったのか、行こうと思えば行けたし・・・・。
明日も×かな・・・・。
221774RR:2007/09/23(日) 10:28:16 ID:ZYFojpfM
>>205
21日は8割がたベショベショでした・・・orz

>>219
レポ乙です。
最近上はいつも濡れてます。なんでだろ?

>>220
撤退は正解っすよ。今頃雨ザーザー。
222774RR:2007/09/23(日) 10:39:40 ID:RRWolLhy
最速さんまだぁ〜チンチン(AA略
223774RR:2007/09/23(日) 10:50:05 ID:IjdYnCb0
>>222
だって雨なんだもん
224774RR:2007/09/23(日) 11:03:25 ID:473VnjDb
>>217
講習って二輪安全講習会?8の字やりたいなウエットでもいくぜ。
225774RR:2007/09/23(日) 11:20:27 ID:B5DEcj5R
雨か。GTRとランエボ見たかったなー。
226774RR:2007/09/23(日) 11:46:06 ID:X8SJ1/bH
雨降り始めた@瑞穂
227774RR:2007/09/23(日) 12:17:12 ID:Vx+IFa52
奥多摩町、青梅街道で雨ザーザーだったよ。
ウェット走行の練習したい人は行くとイイよ。

あぁ、、、革ジャンがびしょ濡れだよ、、、、。
228774RR:2007/09/23(日) 12:21:46 ID:yEZPFath
現在練馬は、雨降ってませんがこれから降るのかorz
229774RR:2007/09/23(日) 15:50:36 ID:i2njEx8N
>>187
パソコンで衝突事故w
こんなの連想した

          ∧_∧  / )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
−−−===(  ´Д`) / / <あ、ぶつかるー
−−−== /    _二ノ   \_______
−= __//   /
−=|\ (_二二づ
−=|   /   へ  \
ミミミ|  ( (   丶 丿
−=|   \ \.  \
ミミミ|    / ) \   \
−=◎ / /     | ─゚ |
−== ( ヽ   | ─゚ |
−−==ヽつ   | ─゚ |
−−===\   |% =゚ |
−−−=== ◎|:::皿 |
               ̄ ̄
230774RR:2007/09/23(日) 16:05:59 ID:/Ycv5o+w
>>187は秀逸だねw
231774RR:2007/09/23(日) 16:15:20 ID:iqj2k5+y
                ,_
                    r'┴、',
                Y'´ト'        _r‐ャュ
                    l  |        レヽ_ヾ}
                l ,.└,ュ‐.、.   / / ̄
              ,..┴..─.ゞ':、:::::ヽ / /
             ー'ァ:7:フ7``i!:、:ヾY /
              /:.:.:/._l'  T|イ:.:.〉. /                     
             /イl:.l''ニ'‐、<.|ハ /
              | ' > ,、ー_ ̄l  Y,
                  〉'_、lイ:l/   ノ
                l、l l /〃r┤ / 
               | ´/::l'`'' ´ /
              ,| l::::l   /
                  l|ェュ''',..、__ノ
             l|::: ̄::`:`::l
              |:::::::::::::::::::::l               、′・ ’、.
                 |:::::::;;;:::::::::::::l           、 ’、.”・”;‘ ・.
             |::::::::::゙;;::::::::::|          、. ”;⌒)∴⌒`、,´、; 
                 l:::::::::::::::::::::::|         ;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・”
             `l─┬┬‐l       ;゜、⌒((´;;;;; >>187"'人;; :))、´;
              l:.:.:.:l l:.:.:.:|
232774RR:2007/09/23(日) 16:59:01 ID:wYvbqWR9
500CC
@カピロッシ
Aド・ピュニエ
Bエリアス

233774RR:2007/09/23(日) 17:04:57 ID:oGltCI1o
さっきまで都民の森で雨宿りしてた。
雨霧で前が全然見えないで最悪だったわ。
今日は帰らず素泊まり決定。
234774RR:2007/09/23(日) 17:13:27 ID:nTnZK91D
こんな日にわざわざ行くヤツってキチガイなの?
235774RR:2007/09/23(日) 17:17:51 ID:yEZPFath
いや、勇者です!
236774RR:2007/09/23(日) 18:01:43 ID:/Ycv5o+w
>>232
800だよ
237774RR:2007/09/23(日) 21:14:29 ID:cK0gFRwg
>>229
Quadra950に乗っているみたいだな。
238774RR:2007/09/23(日) 21:17:56 ID:ZYFojpfM
うちにあるぞ950...
239774RR:2007/09/23(日) 21:30:38 ID:2NUC1fzz
明日は行けそう?
240774RR:2007/09/23(日) 23:02:08 ID:vbXDuKe0
俺は明日行けそうにない。
241774RR:2007/09/23(日) 23:20:41 ID:6vZiviIp
俺、明日奥多摩から帰ってきたら彼女にプロポーズするよ
242774RR:2007/09/23(日) 23:22:18 ID:VE9O3YMR
ふつう
243774RR:2007/09/23(日) 23:28:29 ID:yJEi06qy
>241
無茶しやがって・・・
244774RR:2007/09/23(日) 23:36:07 ID:031ZR8d5
>>241
ごみんなさい。
245774RR:2007/09/23(日) 23:36:48 ID:irOenD6+
>>241
おめでとう
246774RR:2007/09/23(日) 23:38:02 ID:BXtZs60+
>>241
報告待ってるぜ
247774RR:2007/09/24(月) 00:10:25 ID:CoZJWV/z
イキロ
248774RR:2007/09/24(月) 01:25:25 ID:d+JLjYb7
死亡フラグktkr!!!!
249774RR:2007/09/24(月) 02:08:11 ID:n1H9vzK1
>>248
おまえNG
250774RR:2007/09/24(月) 02:44:14 ID:x/kgGots
以上よく見るやりとりでした。
251774RR:2007/09/24(月) 04:51:15 ID:1/qQbDe2
今日は 走れそうかな?
252774RR:2007/09/24(月) 04:56:30 ID:6zEbNnAm
こんな日にわざわざ行くヤツってキチガイなの?
253774RR:2007/09/24(月) 06:38:36 ID:MEncHjZR
いや、勇者です!
254774RR:2007/09/24(月) 08:37:00 ID:8xzSn6L/
>>232
800だよ
255774RR:2007/09/24(月) 08:53:17 ID:FGjeUi02
>>229
Quadra950に乗っているみたいだな。
256774RR:2007/09/24(月) 09:17:12 ID:AEvxNGfe
本日の現地天候
と路面状況をヨロ
257774RR:2007/09/24(月) 09:30:58 ID:L0jvzhF0
下界でこんだけヌレヌレヌレヌレなんだからおそらく向こうも
ヌレヌレヌレヌレだろうなぁ
258774RR:2007/09/24(月) 09:34:07 ID:b7nDAk2b
まだ雨降ってる。でも小降りになってきてるから運よければやむかも。
でも路面びちゃびちゃだから。
259774RR:2007/09/24(月) 09:38:08 ID:iDLT1OYA
こういう日は都心に限るな
260774RR:2007/09/24(月) 09:51:44 ID:AEvxNGfe
>>258
乙!
261774RR:2007/09/24(月) 13:22:30 ID:0Sw4Oqkx
そろそろ路面も乾いたかなと登ってきたけど
だだ濡れです、都民から小僧区まで行った所で断念。
今日はダメですね。
262774RR:2007/09/24(月) 14:08:41 ID:4cowaJnq
小雨@熊谷
263774RR:2007/09/24(月) 14:51:25 ID:2DwA4tUY
都民から上がったら月夜見の先まで行かないと・・・
そっから先は走れる場合が少なくないよ。
月夜見を境に都民側と川野側は別世界。今日はわからんけど。
264774RR:2007/09/24(月) 20:04:45 ID:Xpum+r14
こんなんいるんだなー笑かせてもらいました 晒すw
ttp://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0749.wmv.html
265774RR:2007/09/24(月) 20:11:21 ID:Xpum+r14
266774RR:2007/09/24(月) 20:15:54 ID:JMeR/1KX
気持ち悪い
267774RR:2007/09/24(月) 21:45:02 ID:+05WppPD
そろそろ免許の更新だ。
ゴールドだから交通安全週間は乗りに行かない。
とっとと更新に行ってしまおう。
268237:2007/09/24(月) 22:28:55 ID:m5VyfBIm
>>238
おーすげぇ!
269774RR:2007/09/24(月) 23:16:58 ID:tIsrHvTP
5号と411がぶち当たるドン突き手前あたりにDUCATI屋みたいの
出来たじゃん。
あそこいったい何屋なわけ?

最初はカフェかな?と思ってたら、ある日DUCATIが駐車場に並びだし、
最近になってのぼりにレンタルバイクしますみたいな文字が。
何がしたいんだあの店。openしてるかどうかも分からんし。
270774RR:2007/09/24(月) 23:31:23 ID:Zz+UMRn5
先週入店したが、基本はカフェでいいと思う、でDUCATIのレンタルもしてる。あと、バーべQもやってる。
オーナー&店員共にレースやってる(勿論DUCATIで)。
271774RR:2007/09/24(月) 23:45:44 ID:TJer2PMU
>>270
SVで行っても問題ないですか?
272774RR:2007/09/24(月) 23:54:17 ID:eZfO1Jxz
交安週間で取り締まりあった?
273774RR:2007/09/25(火) 00:01:02 ID:tIsrHvTP
>>270
趣味が高じて始めちゃいました系の店か。
雰囲気良かった?
基本的に常連以外入りにくい店になるんだよなそういう所って。

ドカのレンタルは魅力的だな。
料金が気になる。
274774RR:2007/09/25(火) 00:25:45 ID:GqRWpule
ドカのレンタルねぇ・・・
ホンダ夢店のように「コケてもいいですよ」っていう保証が付いてるならいいけど。
もしコケたら修理代とか高いんじゃないの?
275NS−1:2007/09/25(火) 00:30:59 ID:Lw03Im3p
スレ違いかも知れませんがどうしても今すぐ知りたいので、
誰かわかる人がいたら教えてください!
今NS−1に乗っているのですがテールランプが走行中についていません!
ブレーキを踏むとちゃんと赤く光るのですが常時テールランプは微灯していなければならないものなのでしょうか?
すみませんが誰か助言をよろしくお願いいたします↓↓
276774RR:2007/09/25(火) 00:33:17 ID:P/NvBmQ8
>>275
常時点いてないといけないもんです
テールのフィラメントだけ切れたんだろうね

この時間ならドンキで球入手かなぁ
277774RR:2007/09/25(火) 00:34:57 ID:Pb2byIaU
昼間なら大丈夫じゃね?
278774RR:2007/09/25(火) 00:36:33 ID:Kr9xpV7V
バルブ切れ

明日朝一で、バイク屋イケ
朝一で行かなかったら一生直らない
279NS−1:2007/09/25(火) 00:38:11 ID:Lw03Im3p
じゃぁ球を交換すればいいんですねッ!
ありがとうございます!
280774RR:2007/09/25(火) 01:26:51 ID:mLzj/LBw
ダブル球は2つのフィラメントが入ってるってLEDテール自作して初めて知った
281774RR:2007/09/25(火) 01:37:41 ID:eDFFINAP
ダブル球は2つのフィラメントが入ってるって知らなくてもLEDテール自作できるって事初めて知った
282774RR:2007/09/25(火) 02:33:00 ID:GqRWpule
フィラメントはトーマス・エジソンが発明したわけじゃないって事子供の頃に知った
283774RR:2007/09/25(火) 09:51:30 ID:i8ao6enL
Low/Highでそれぞれ別のフィラメントが光ることを最近知った

両方灯してさらに明るく(ry
284774RR:2007/09/25(火) 10:02:38 ID:K0lSTxIL
どんだけー!
285774RR:2007/09/25(火) 10:22:02 ID:CCBBKwXU
>>283
HiにしてもLoが消えない車種もあるよ。
286774RR:2007/09/25(火) 11:00:28 ID:W5m5SI8y
>>269
ここ?
今度行ったら様子を見てみようかな

http://www.joeys-bar.com/
287774RR:2007/09/25(火) 11:02:41 ID:49FGwJbT
今日、行った人いない?
都内晴れてきたから、周遊路面乾いてるかな?
288774RR:2007/09/25(火) 11:27:00 ID:3MrMN0z8
>>287
日陰はウェット
289774RR:2007/09/25(火) 12:01:29 ID:Wa4/6KOb
>>286
おおー
なんか楽しそう!バーベキョーしたいな(゚∀゚)

・・だがしかし、俺はいつもソロツーだから1人ボチ(´・ω・`)
290774RR:2007/09/25(火) 12:34:29 ID:FxWTgOCj
常連だけのきもちわるーい雰囲気になるのが
想像できるな
291774RR:2007/09/25(火) 14:26:04 ID:K0lSTxIL
一見さんお断わり!
292774RR:2007/09/25(火) 18:01:25 ID:vwGQJiHW
今シーズンは活躍しちまったから余計に繁盛しそうだな…
293774RR:2007/09/25(火) 18:19:41 ID:QiP71qPN
紫のスカイライン頭出過ぎ
びっくりする
294774RR:2007/09/25(火) 18:19:51 ID:kGzacha4
>>286
こんな店あったね。奥多摩の入り口じゃないけど。思い切り青梅だけどw
以前は古いオフ車がとめてあった場所だよね。
レンタルドカは興味あるな。所有はしたくないけど、乗ってみたいバイクだ。
295774RR:2007/09/25(火) 19:43:26 ID:3MrMN0z8
>>293
シルビア14後期だろ?キャリパー、プロミューに替えてるやつ。
296774RR:2007/09/25(火) 19:59:44 ID:krZ2A4EU
明日、行くかな、開門7時だよね?
5時起きで行くかな。
297774RR:2007/09/25(火) 20:18:59 ID:3MrMN0z8
たまにトランポでくるSRXや、
今日いたSRX(フレーム赤)のメーターバイザー?
ってどこの奴なのかな?
カッコイイから教えてくれよ
298774RR:2007/09/25(火) 20:49:41 ID:hJcnAnL8
奥多摩北側から柳沢峠 大月からふたたび奥多摩へしめは週遊
やっぱり週遊はいい
299鈍足初心者:2007/09/25(火) 21:04:23 ID:GT5dd4BM
 奥多摩駅近くのGSさえやってれば、何とか298のルートも走れるんだけど・・・
水曜組みに航続距離の短いバイクは酷かぁ・・・
 っと言いつつ、偽装して明日奥多摩入りしてきます。
300774RR:2007/09/25(火) 21:10:40 ID:ti8YOXCf
つ ペットボトルと100円ショップの灯油スポイト
301774RR:2007/09/25(火) 23:08:01 ID:E95GZvgq
オレが回ってる糞スレの中じゃおまいらが一番まともよ。。。
302774RR:2007/09/26(水) 01:13:44 ID:ZDScjN2+
日曜日は雨の予報。土曜日に行くしかないなあ。
紅葉までに水の濁りが取れればいいが。
303774RR:2007/09/26(水) 06:18:39 ID:HdXZkyf8
これから行ってくるよ〜。
304774RR:2007/09/26(水) 08:32:13 ID:lQ4dub8g
いーなー! 気を付けていてらっしゃいな。
305鈍足初心者:2007/09/26(水) 08:42:38 ID:4awYSUnu
>>300
thx! プラ容器だとガソリン売ってもらえそうに無いので鉄の携帯缶持って行ってきます。
306774RR:2007/09/26(水) 09:47:15 ID:zEqWD5v1
>>305
スポイトはしかとですかそうですか
307774RR:2007/09/26(水) 11:04:50 ID:dDBlGA8W
308774RR:2007/09/26(水) 11:16:49 ID:XYVf4rXa
携行缶あるなら先にゆえー
309774RR:2007/09/26(水) 11:31:17 ID:nJBVHZCP
今日の周遊路面はどんな感じですか〜〜?
310303:2007/09/26(水) 11:46:56 ID:FWoUBKsk
今、帰りで五日市駅前で休憩中。

周遊の手前でバイク事故発生。
現場は、檜原街道の甲武トンネル方面へ分かれる交差点を少し上がったところ。
自分が通ったときは、応急処置してて、救急車がちょうど来たところ。

どういう事故かはわからないけど、
ライダーの頭部付近から、かなり出血してた。
道路脇の側溝のところまで、血筋が出来てた…。
様態わからないけど、意識ないっぽっかたから深刻そう。
命に別状ないことを心から祈ります。


というわけで、もしかした軽く通行止めになったりしてるかも。
途中、警察・消防・黄色の道路工事用トラックとか上がっていったし…

周遊は、路面全面ドライ、晴れてるから当たり前だけど…。
気温14〜19度。

ああ、改めてバイクの怖さを痛感した。
ビビリモードの安全運転で帰ります…。





311774RR:2007/09/26(水) 11:47:58 ID:/8dFeL5k
>>310
ヒイィィィィィィーーーーーーーーーー
312774RR:2007/09/26(水) 11:52:44 ID:XYVf4rXa
上川乗の交差点から喫茶山小屋までの間くらい?

あそこから都民までの間もわりと事故おおいね
周遊まであとちょっとだし民家少ないからwktkしすぎるのかな
313774RR:2007/09/26(水) 12:11:30 ID:5Mq2kVGP
あそこらへんは地縛霊の仕業だろうか。御祓いとかしないとかなりヤバい気がする。
314鈍速初心者:2007/09/26(水) 12:49:28 ID:1ChEfWKy
サブタン携帯発想マジ助かった。
奥多摩駅側のGS潰れてたから、危うく泣きながら押し歩きかねなかった。
マジTHx!
315774RR:2007/09/26(水) 13:01:55 ID:lSTTEX8S
駅のそばにはエネオスもなかったか?
316774RR:2007/09/26(水) 15:13:20 ID:DqdfJfGv
昼間の事故はTVも来てたし死亡事故っぽい…
桧原方面から白バイ二台上がって行ったよ、気をつけて。
317鈍足初心者:2007/09/26(水) 17:41:47 ID:4awYSUnu
>>315
 駅から見て橋を越えた所にあるGSが水曜日組みにとって周遊に一番近いGSだったので、
期待してたら潰れていたので、次からはエネオス利用になりそうです。
>>309
 落ち葉や泥が流れ込んでるところが少々あったが、路面状態大体良好でした。
 路面清掃作業の方々が頑張ってたので週末にはもっと良い状態になりそうです。
318774RR:2007/09/26(水) 19:27:20 ID:wvxKxJz/
エネオスユーザーの俺からしてみればむしろありがたい状況。
319774RR:2007/09/26(水) 19:45:46 ID:jqAVAVZ6
そんだけデカい事故だと、清掃業者の人も残業かな?
南無
320774RR:2007/09/26(水) 19:57:01 ID:/zcMMw/W
>>316
気をつけるのは白バイではなく、自分の運転だろうに。
物事の本質を見失ってるよ
321774RR:2007/09/26(水) 20:46:43 ID:Fkf0UNyl
ニュース速報スレより


125:774RR 2007/09/26(水) 16:52:49 ID:omZHtnzU
奥多摩近くでバイクとバスの交通事故。ライダー死亡との情報も。
ソースは奥多摩スレッド



126:774RR 2007/09/26(水) 17:36:12 ID:0EVfNiF4
>>125
奥多摩スレで現場目撃した者ですが、亡くなられてしまったのですか・・・。

確かに大破したバイクの前にバス止まってました。
周遊から下って行って、左カーブの先が事故現場で、
周遊方面に向かってるバスの前に大破したバイクが止まっていました。
ライダーも同じ車線に横たわっていました。

自分も気が動転していて、バスの損傷等までは見てないので、なんとも言えないけど
カーブ曲がりきれず、対向にはみ出したのかな・・・。

もし本当に亡くなられたのなら、ご冥福をお祈りいたします。
というか、誤報であって欲しい・・・。
322774RR:2007/09/26(水) 21:27:15 ID:0EVfNiF4
亡くなられてしまったんですね・・・。
結構、ショックです・・・。

心よりご冥福をお祈りいたします。



バスに衝突したバイクの男性死亡
 26日午前10時40分ごろ、東京都西多摩郡檜原村の都道で、東京都世田谷区船橋、パート塩田直樹さん(36)のオートバイが中央線をはみ出し、対向してきた路線バスに衝突した。塩田さんは頭を強く打ち、間もなく死亡。路線バスの乗客ら約10人にけがはなかった。

 警視庁五日市署によると、現場は緩やかな下り坂でオートバイの転倒事故が多いという。同署が事故原因を調べている。

[2007年9月26日18時36分]

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070926-261696.html
323774RR:2007/09/26(水) 21:31:53 ID:uTd5tE6S
バスなんか正面まっ平らだから,ぶつかったらもろに衝撃受けるんだろうなあ
324774RR:2007/09/26(水) 21:35:09 ID:dDBlGA8W
事故は他人事じゃないし、都民等で見かけたり雑談した人かもしれない。辛いね。ご冥福をお祈りいたします。
325774RR:2007/09/26(水) 21:38:07 ID:w9Nl1qWR
>パート塩田直樹さん(36)
326774RR:2007/09/26(水) 21:42:06 ID:w9Nl1qWR
パートってミドルネーム?
327774RR:2007/09/26(水) 21:43:05 ID:wvxKxJz/
明日のわが身と考えると辛い。
悲報を聞いてもバイクを降りようとしない俺はどうかしてるのか...。
328774RR:2007/09/26(水) 21:49:03 ID:KO5IRuLA
>327
俺一度15dトラックと激突してるけど今だにバイク乗ってるw
329774RR:2007/09/26(水) 21:49:24 ID:20vbUZob
他人に迷惑かけて死ぬなよ
330774RR:2007/09/26(水) 21:53:42 ID:/zcMMw/W
10:40ということは、武蔵五日市駅9:50発のバスかな。
自重10トンを越えるバスだったら、相対速度を考えると、時速70キロ以上で壁に衝突した衝撃に等しいだろうな。
331774RR:2007/09/26(水) 21:54:08 ID:5Mq2kVGP
>>313
前々スレあたりでも言われてたな
332774RR:2007/09/26(水) 22:10:57 ID:wvxKxJz/
俺も万が一の時のために先にみなさんに謝っておこう。


「周遊を2輪通行禁止にしちゃってごめんね!」
333774RR:2007/09/26(水) 22:19:45 ID:0DrdFBUq
あした行ってみっぺかな
334ヘタレCB:2007/09/26(水) 22:33:55 ID:jo5QSull
私も冥福を祈りながら明日午前に行ってきます。
335774RR:2007/09/26(水) 22:34:52 ID:oJl6QA5+
謝るのが先だバカ
バスの乗客に怪我がなくて良かったなぁ
336774RR:2007/09/26(水) 22:52:34 ID:DC73qGZC
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>325:::::::::::::::::゜:::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶シヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
337774RR:2007/09/26(水) 23:28:49 ID:+ctBdqWi
冥福は祈らない。
むしろ好きなことして氏ねたんだからおめでとうの言葉を贈ってあげたい。

でも、それも結果的に相手方に怪我人・氏人がなかったから言えることで、
そうじゃなかったら同情の余地はなかったな。
338774RR:2007/09/26(水) 23:48:05 ID:/zcMMw/W
>>337
>むしろ好きなことして氏ねたんだからおめでとうの言葉を贈ってあげたい。
生きててこその好きなことだろう。軽々しく好きなことして死んだんだからokなんて書いてほしくないなぁ。
339774RR:2007/09/26(水) 23:48:11 ID:uTd5tE6S
でも,バスは目的地に着くのがかなり遅れただろうから,かなり迷惑だよな.
340774RR:2007/09/26(水) 23:54:59 ID:MQK59exS
バスなんて一日に数本だろ?
たまたまはみ出たところに運が悪く偶然が重なるもんだな
バスとすれ違うなんてそうそうないぐらいのタイミングなのに
341774RR:2007/09/27(木) 00:01:59 ID:oJl6QA5+
毛がはみだしてても見た方がワリーなんて言えないでそ
342774RR:2007/09/27(木) 00:02:57 ID:+0l2WiW7
…頭だけセンターラインわってたところにバス
とかだったら嫌だなぁ
それも自己責任だけどもさ

小僧んとこの献花がやっと減ってきたと思ってたのに
あんまり連れてかないでおくれよ横地監物大人命様
343774RR:2007/09/27(木) 00:07:52 ID:h9BjuAKT
そんなコントロール出来ない速度で突っ込むなよ
344774RR:2007/09/27(木) 00:24:22 ID:k9yjwc9I
バスの運ちゃんや乗客が一番かわいそう。
バイクのほうが原因なのに、死亡事故の当事者になっちゃって、
しばらく精神的に立ち直れないんじゃないの?
345774RR:2007/09/27(木) 00:52:51 ID:HYtCncLp
今度、花でも添えておこう。
346774RR:2007/09/27(木) 00:55:35 ID:ZvUZ9EpW
>>322
10時台の事故だったんですね
現場を16時半頃通過したのですが
現場清掃の交通整理をしていた白馬の王子様に停車させられました
「どーしたの?」と聞くと
「死亡事故。こっちの車線は酷いので、
気になるのなら反対車線を通って行きな」と
結構良い王子様だった

灯油を入れる赤いポリ容器でガンガン水を流していた
凄い状況だったんだろうな。。。

ご冥福を。
347774RR:2007/09/27(木) 01:01:15 ID:k9yjwc9I
>>345
やめておけ。自己満足だけで枯れゴミにしかならない。
348774RR:2007/09/27(木) 01:02:56 ID:u61egELW
馬鹿みたいに飛ばしてる奴らもそのうち同じ末路をたどるのかな
出来れば自爆でひとり谷底へ落ちてほしいが
349774RR:2007/09/27(木) 01:08:43 ID:HYtCncLp
>>347
枯れゴミか、バイク乗りの末路は哀しいな。
350774RR:2007/09/27(木) 01:14:26 ID:lXIcWBNr
どんな装備で乗っていたのか気になるな・・・
351774RR:2007/09/27(木) 01:15:16 ID:CWbBIcbL
明日は我が身だな。
気を引き締めようぜ おまえら

死亡事故はいろんな偶然が重なり起こることだから
天命と考えるようにしてる。
例えばバスも客のバーさんがお金払うのにモタモタしていたために
バスはその場所に、その時間にいた。
バイク乗りも出発の際鍵をどこのポケットに入れたっけ?って探してただけ
で運命は変わっていたのだ。

その時、その場所にいたのは必然だったのかもしれない。
352774RR:2007/09/27(木) 01:19:33 ID:KIAMl2+1
36か…馬鹿野郎めが…
死んじまったら何にもなんないだらうが…
成仏しろよ、馬鹿野郎め…
353774RR:2007/09/27(木) 01:24:40 ID:Fyucln3a
せめてこのスレの>2で空模様を確認し、行ってきますとレスを入れていれば、
タイミングが少しずれて、単独の転倒で済んでいたのかも知れないしな。
誰かが気を付けれ!とレス入れていたかも知れないしな。

死亡事故ともなれば、今後の取締りが更に強化されるであろう・・
354774RR:2007/09/27(木) 01:41:11 ID:k9yjwc9I
当の本人じゃないから本当の理由はわからんが、状況的には本人の
ミスが原因なんだろ。
本人に自制があれば、あるいはちゃんとマージンを残した走りだったら
回避できた事故じゃないのか。

運命やら因果やらは結果論に過ぎない。意味無し。
355774RR:2007/09/27(木) 01:44:33 ID:HYtCncLp
死んだ人間を責めてもしかたないだろう。
死人に鞭打つのはやめれ。
356774RR:2007/09/27(木) 02:00:40 ID:k9yjwc9I
客観的に考えることと、感情的に考えることは別だよ。
死人に鞭打ってるわけじゃない。
357774RR:2007/09/27(木) 02:01:12 ID:NlLEQhrK
もしかしたらdだのがここの人かもしれないと考えると怖い。
358774RR:2007/09/27(木) 02:03:01 ID:BnsShO/V
>>355
現実の葬式の場だったらその建前は大事なんだろうけど,
ここでは本音が出てもいいんじゃね?
>>354は責めてるというか事実だし.
原因を追求して書き込むことで,これまでよりも慎重に走る人が増えるかもしれん.
359774RR:2007/09/27(木) 02:04:14 ID:gDvYU/5l
>>355
その理屈はおかしい
今回は運よくバスの乗客にけが人や死人が出なかったからよかったけど、
もし犠牲者が出ていても「死人に責任はなし」と言えるかな
それに、バスの修理や道路の清掃にかかる人件費は、相応の部署、
もしくは死亡者の家族が負担しなければならないわけだし
さらに、もし万が一、この死亡事故が原因で周遊が二輪禁止になったとしたら・・・
それでも「死人に責任はなし」と言えるかな
360774RR:2007/09/27(木) 02:22:08 ID:m4vK4i8t
次はお前の番だな
361774RR:2007/09/27(木) 02:23:26 ID:RCVNKM/C
やったら他人に厳しい
そして他人を見る時は何かしら文句つけてやろう目線
友達少なそうな奴が多いスレ
362774RR:2007/09/27(木) 02:25:09 ID:vjQPRJ0M
>>359
責任の有無と責めても仕方ないってのは無関係だろう
よく読んでから書いたほうがいいど?
363774RR:2007/09/27(木) 02:28:52 ID:ZZAPoOGv
センターイエローから白になるところあたりかな
364774RR:2007/09/27(木) 02:32:46 ID:HYtCncLp
もちろん>>356-359の話はわかるしここは2chだし。
受け止め方は人それぞれあると思う。
そういうのを否定して言ったわけではないです...。
ただ死っていう現実に対してみなさんかなりドライに捉えてるなって思う...。
そういうものなのかな?



365774RR:2007/09/27(木) 02:37:20 ID:m4vK4i8t
煽ってんのはチキンだから
366774RR:2007/09/27(木) 02:42:34 ID:KIAMl2+1
あの下りコーナーで膨らんだってことだよな
もし抜いたんなら無謀としか胃炎罠…

死人に鞭打ってるわけでも辱めているわけでもない
かといって事故や死を軽視しているわけでもない
ただ、こういった情報だけではどういう人物であったかなんかは知る由もなく
ただ、その事実を受けとめるのみに留まらざるをえない、ひとつの戒めとしてね
そういうもんすよ、歯痒いだろうけどさ…
367774RR:2007/09/27(木) 04:16:39 ID:sD3NYA+a
塩田直樹さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。
368774RR:2007/09/27(木) 05:29:36 ID:Ppm234g2
グルってたのか?ただのツーリストなのか?
369774RR:2007/09/27(木) 05:39:23 ID:LpZRpsbT
下ってきて喫茶店の次のS字コーナーでしたね。
現場自体はブラインドでもないので結構な速度で
進入したのかな?
今日行くやつ、気を付けれ。
370774RR:2007/09/27(木) 07:47:21 ID:kgDRMhGK
今から行きます。
今日行かれる方々も気をつけて下さい。
371774RR:2007/09/27(木) 08:04:56 ID:1KzsSlmK
>>370
気を付けて行ってらっしゃい。
雨降らないといいね。
372774RR:2007/09/27(木) 08:15:37 ID:2wb3hJDR
対向がバイクじゃなくて良かったんじゃない
昔対向のバイクが転倒してきて突っ込まれてこっちも転倒、大怪我した事ある
373774RR:2007/09/27(木) 08:30:46 ID:CWHKtHXY
バスのうんちゃんカワイソス(´・ω・`)
374774RR:2007/09/27(木) 08:45:55 ID:vlf6LjxO
次はお前だな
375748R:2007/09/27(木) 09:00:22 ID:mq/9920R
今周遊から帰りました。月夜見あたりは霧、路面ハーフウエット、
落ち葉が多いです。
事故にあわない様にのんびりペースでね。

376774RR:2007/09/27(木) 09:35:13 ID:SCl8o1bv
また逝ったかぁ…

さすが三年連続全国峠死亡率(二輪)ダントツ1位だけの事はある。
377774RR:2007/09/27(木) 09:59:04 ID:qyMLsz5V
今年はもうすでに3人目かな?そろそろ規制が始まるかもなあ・・・
378774RR:2007/09/27(木) 10:15:52 ID:SBMMIrEl
ちなみに事故現場は奥多摩周遊道路の外で、かつ奥多摩周遊道路から数キロ離れています。

事故状況の勝手な予想ですが、下りで左カーブにも関わらず、四輪車両を大外から無理に抜こうとして対向車線にはみ出した、とかを想像。
379774RR:2007/09/27(木) 10:21:42 ID:kgDRMhGK
都民に白バイA台!
380774RR:2007/09/27(木) 12:11:35 ID:u61egELW
塩〇直樹は何故死んだ!


『 36 才 ・ パ ー ト 』だからさ
381774RR:2007/09/27(木) 12:18:47 ID:pOtcQi8X
都道はサーキットじゃない
バスGJ
382774RR:2007/09/27(木) 12:27:55 ID:p4DINfQa
>>380
今、人件費削減のために社員が契約社員、パートに格下げされるのよくある事だぜ。
世間知らずすぎ。
383774RR:2007/09/27(木) 12:31:47 ID:VxfTVEvg
>>380
キモヲタニートのお前が言うな、アホ
384774RR:2007/09/27(木) 12:35:33 ID:ABggA3Zo
パートタイム=時間給と思っている人がいるけど
フルタイム労働者に対して、短い労働時間で働く者をパートタイム労働者という。

だから、時間給であってもフルタイム(8時間とか)働いているなら、パートタイムではない。
単に給料制度が時間給というだけの話。
385774RR:2007/09/27(木) 12:40:13 ID:1bKL+u3A
バスと正面衝突したかったらマリオカートDSでもやってなさいってこった
386774RR:2007/09/27(木) 14:04:42 ID:P5BkbIdM
同い年でパートかぁ・・・死んだときに会社員と表示なら浮かばれるけど。
パートとかではなく、何とか作業員とか職種にすればいいのに。
387774RR:2007/09/27(木) 14:14:08 ID:plgXZl2l
>>380
お前最悪
388774RR:2007/09/27(木) 14:14:53 ID:Tvyubua5

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


389774RR:2007/09/27(木) 14:18:35 ID:6uQOCW3w
晴れたからいってくるヨー
390774RR:2007/09/27(木) 14:20:05 ID:953lj/yx
おまえらは社会のごみなんだよ
公道であんなスピードで飛ばしてんじゃないよ
この死んだやつだって当然の報いだよ
本当の被害者はバス運転手と乗客
死体清掃や交通規制する羽目になった人たちなんだよ
おまえら奥多摩くんなよマジで
391774RR:2007/09/27(木) 15:01:54 ID:NlLEQhrK
嫌だっ
392774RR:2007/09/27(木) 15:28:04 ID:EHqnrOT+
>>388
★☆★☆★☆コピペ貼りまくってる事謝ってから不慮の事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くパソコンで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

コピペ貼りまくるなクズ
アク禁・規制 ザマーミロ
早くパソコンなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
コピペ貼って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出してパソコンのモニターに突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
コピペ貼りまくってて2ちゃんに迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよコピペ貼るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間=お前か?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
2ちゃんねるでしか発言しないし引きこもりだし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
コピペの迷惑理解できず書き込みするクズは死ねよ
バカだからコピペ貼って荒らすのか
それとも寂しくてかまって欲しいのかどっち?
393774RR:2007/09/27(木) 15:38:13 ID:fDmpBgYq
>>376
どーやって“率”を出すのですか?
394774RR:2007/09/27(木) 15:48:28 ID:SCl8o1bv
>>393
ごまん“率”じゃなくて“数”だった…


菜武亜身堕侮津
395774RR:2007/09/27(木) 17:10:19 ID:u61egELW
そんなに熱くなるなよ

で、36才のパートとはどんな仕事なんだろう?
普通なら職種が出ると思うんだけど
396774RR:2007/09/27(木) 17:15:10 ID:fDmpBgYq
>>394
ヤッパリW
397774RR:2007/09/27(木) 17:18:34 ID:34/Uin50
うーん
スーパーのレジ打ちとか
398774RR:2007/09/27(木) 18:30:31 ID:d1mbY30D

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆



399774RR:2007/09/27(木) 18:42:13 ID:VxfTVEvg
日曜日晴れてくれぃ
400774RR:2007/09/27(木) 19:03:04 ID:RCVNKM/C
日曜は新婚さんとF1見るから土曜晴れとけや
401774RR:2007/09/27(木) 19:06:02 ID:UUd7M5Uz
40キロ巡航とかでまったり流したいんだけど別にいいよね?
速いのきたらちゃんと譲るから。
402774RR:2007/09/27(木) 19:25:06 ID:VxfTVEvg
>>401
自ずと答え言ってるね
403774RR:2007/09/27(木) 19:49:59 ID:d1mbY30D
>>401
制限速度で走っているんなら無理に譲る必要もない
404774RR:2007/09/27(木) 19:57:02 ID:/1xy87F8
何度目だ
405774RR:2007/09/27(木) 20:26:46 ID:qCTzRYDV
200回目くらいぢゃね?
406774RR:2007/09/27(木) 20:35:16 ID:UhFMlSyy
今からカウントするか。1回目。
407774RR:2007/09/27(木) 20:41:24 ID:10GPv6xx
糸冬了
408774RR:2007/09/27(木) 20:46:36 ID:42ZI2IVm
以前、はみ出す対向車がいて危ない経験をしたから
センターラインは壁だと思って走ってる。
バスのように、はみ出さないと曲がらない場合があるし。

左カーブの向こうには、駐車車両が居ると思って走ってる。

別に制限速度は気にしないけど。
409774RR:2007/09/27(木) 20:56:35 ID:zpjrxEd0
>>408
気にしろよ
410鈍足初心者:2007/09/27(木) 20:58:54 ID:3OV0NFfc
>>401
 先行車が居ない時の一往復目はデフォで40km/hじゃないの?
飛ばす気も無いのに、何時も路面状態とか、作業の人達(白黒含む)の配置をチェックしてるけど…
411774RR:2007/09/27(木) 21:07:14 ID:t2epPZXA
死んだのまさか>>303じゃないだろな・・・。
412774RR:2007/09/27(木) 21:09:32 ID:oMWeWq7P
413774RR:2007/09/27(木) 21:12:10 ID:/hA5zJKs
誰だって膨らんでラインを越えることがある
確率は1:29:300だっけ?
414774RR:2007/09/27(木) 21:19:02 ID:AJYO0pfn
別にオレは飛ばしてる訳じゃねーけど、
40km/hじゃフラフラしてインにぶつかりそうで怖いのだ。
どんなコーナーも、30度ぐらいで走らないとどっちもストレス溜まるのだなぁ
そんな乗り物だから、速度が遅いから安全だとは思ってねーな。
まぁその速度で走ってもええさ。気にすんな。
415774RR:2007/09/27(木) 21:22:13 ID:AJYO0pfn
オレは林道で20km/hで走ってて、余裕コキすぎて空を眺めてたら崖から落ちたことがあるw
416774RR:2007/09/27(木) 21:34:09 ID:EHqnrOT+
>>413
それなんてハインリッヒ?
417774RR:2007/09/27(木) 21:35:27 ID:aAmN+DdQ
バイクにもウィンチ必要だなw
418774RR:2007/09/27(木) 21:43:46 ID:42ZI2IVm
>>413
29をセンターライン越えに例えてるようだと、300回に1回は事故起こすよ。
カーブで予想外の速度や走行ラインになったときに焦るべき。それが29。
センターライン越えは300。対向車線は崖下だと思うべき。

>>409
バイクはアクティブセーフティ100%の乗り物だからね。
車なら、30キロでシートベルトしてれば、よそ見してバスと衝突しても命に別状はないけど
バイクは、徐行してても自分で避けなかったら命はない。時速1キロで轢かれても死ねる。
419774RR:2007/09/27(木) 21:45:28 ID:0MjWwhT9
奥多摩って事故で死んでるの?
周遊じゃないとこによく夜中行ってたよ。
こわぁ。
420774RR:2007/09/27(木) 21:50:10 ID:zpjrxEd0
>>418
>バイクは、徐行してても自分で避けなかったら命はない。時速1キロで轢かれても死ねる。
君は、教習所で何を学んできたんだろうか。
速度が低ければ、避けられた・停まれたという場合をまったく想定してないのが痛すぎ。
421774RR:2007/09/27(木) 21:59:27 ID:ehelgZ48
>>420
「車はボディが守ってくれるがバイクは体むき出しだから危ない。気をつけようぜ」
ってのが>>419が言おうとしたことだろ。察してやろうぜ。例えは下手くそだけど。
422774RR:2007/09/27(木) 22:00:00 ID:42ZI2IVm
>>420
避けれたか避けられないかは、その時どのくらい運転に集中してるかの差の方が大きい。
ブラインドカーブでふらふらとセンターライン越えたり、
対向車にあたふたして転びそうになってれば、いくら安全速度でも危ないだってこと。

速度は安全と関係ないと言ってるわけではなく、速度落とせば安全とは限らないということ。
見通しや天候や体調が悪いとき、気分が乗らないときとかは、意識して速度を落とす。
奥多摩湖畔のトンネル前後とかは、怖くて制限速度の40も出せないところもあるよ。

>速度が低ければ、避けられた・停まれたという場合をまったく想定してないのが痛すぎ。
ゆっくりとセンターラインをはみ出して、対向車に気づいて停まったとしても
相手も停まるとは限らないよ。そんなとき車なら小事故だけど、バイクなら命はない。
423774RR:2007/09/27(木) 22:08:39 ID:6xIynPPJ
>>401
俺も動画とかみて
大丈夫かここ?w
て思ってたけどいってみたらとってもいいとこだよ
モンキーからビクスクまでいるから大丈夫。
424774RR:2007/09/27(木) 22:11:15 ID:zpjrxEd0
>>422
ボケーッと運転してる40キロと、集中している80キロでは、80キロの方が安全と言いたいわけかな。
比べること自体無意味なことに気づいてほしい。

>速度は安全と関係ないと言ってるわけではなく、速度落とせば安全とは限らないということ。
そんなのあたり前じゃん。 しかし、速度を落とせば危険要素が減ることは間違いない。

>ゆっくりとセンターラインをはみ出して、対向車に気づいて停まったとしても 相手も停まるとは限らないよ。
すごいスピードでセンターラインはみ出すことをまったく想定してないことが、怖いよなぁ。
425774RR:2007/09/27(木) 22:20:53 ID:p4DINfQa
典型的な屁理屈くんだよな
426774RR:2007/09/27(木) 22:26:04 ID:PeP0bdCq
檜原街道は飛ばしたり間違ってもコーナリングを楽しむ道路じゃないよ。

水もよく出るし、
奥で深く曲がってるカーブだらけだし…。
そういった“絶対に飛ばしちゃいけない場所”ってのは
無数に存在してるから、そういった場所はもう諦めるしかないよ。
427774RR:2007/09/27(木) 22:30:15 ID:zpjrxEd0
>>422は、制限速度より、自分で判断した危険度に応じた速度で走ってるということを言いたいんだろうけど、
ガラガラの高速道路で、本人が安全と思えば200キロ出してもいいことになるぞ。
そういった勝手なことをさせないための法律であり、制限速度なわけだ。
それを気にしないというのはいかがものかな。

それと、50キロでも100キロでも、物理学を無視して、バイクは同じような動きが出来ると思い込んでいるフシがあるなぁ。
428774RR:2007/09/27(木) 22:44:11 ID:/1xy87F8
どのへん?
429774RR:2007/09/27(木) 22:53:15 ID:RSK+UcYn
>>424
なにこいつ?
子供か?
430774RR:2007/09/27(木) 23:01:26 ID:MuKuITHH
>>426
奥でRの変わるコーナーって
8分目位のペースで曲がると結構面白いんだよな…
431774RR:2007/09/27(木) 23:15:31 ID:PeP0bdCq
色々と事故やってきて生き残っちまった人間からすると
スピードは出したら出した分だけ危ない。

流れが速いところで遅く走るってのは例外だけどね。

理屈は簡単、何か起こったとき極端に止まり難い。
速いスピード出せば出すだけブレーキ操作をゆっくりやる必要が出てくる。
速く止まろうとぐっと握れば即スリップダウン、
スリップダウンを警戒してジワッと握りこめば間に合わない。

で、転んだ後も違いは出てくる。スピードを出せば出しただけ転んだとき
凄い距離を滑走する事になる。ゴロゴロ転がるだけでなく勿論顔面や肩、
いろんな部分を幾度と無く叩きつけられる。
転ばなくとも事態は深刻で、目の前に障害物が沢山ある一般公道だと衝突後車体から放り出されて
これまた叩きつけられるだけだ。

何よりスピードの怖い部分は、出せば出すほど等しく判断する時間が削られていくという事。
鈍く緩慢な走りをして判断能力が低下する“場合もある”かもしれない。
しかしスピードを出せば出しただけ誰もが等しく考える時間を消失させて行く。
人間の能力を研ぎ澄まそうとしても、バイクの出すスピードは簡単にそれを超えてゆく物で、
何かあった時、致命的と成り得るのはスピードだけだ。

ブレーキを早くかけ始めて早過ぎることは無い。
スピードを出しすぎて後悔しても遅い。

危険を予感したら間髪無くスピードを落とす人
危ない道でスピードを出す前に出そうとしたことに後悔出来る人

この能力があるか、若い内に身に付けないと。バイクに長年乗るのは難しいやね。
432774RR:2007/09/27(木) 23:26:58 ID:42ZI2IVm
>>424
>ボケーッと運転してる40キロと、集中している80キロでは、80キロの方が安全と言いたいわけかな。
そう言うことは言ってない。
シートベルトをしてない40キロと、してる80キロとかと同様意味がない。

>>速度は安全と関係ないと言ってるわけではなく、速度落とせば安全とは限らないということ。
>そんなのあたり前じゃん。
そう。当たり前の事を書いただけなんだけどな。
安全に走るために速度を落とす必要がある場合はあるが、安全のために重要なのは速度だけではないし
制限速度は安全保証速度ではない。
どんな速度でどのように走るべきかは時と場合によって自分で判断する必要がある。
奥多摩周遊、檜原村の集落、山沿い、そして環七も制限速度40キロだが、
流れている速度も違うし、走行上の注意点も違うし、曜日や時間帯によっても違うのは分かると思う。
433774RR:2007/09/27(木) 23:29:04 ID:PeP0bdCq
>430
路面が安定してて割と広めの道路、
もしくはカーブが全部奥の方で深く曲がっている道路なら
楽しめるかもね。

檜原街道の場合コーナーにセオリーが無いのが何より怖い。
気持ちの良いカーブが続いた後、
同じような雰囲気で路面の悪い奥でRがきつくなったカーブが用意されてる感じだし。

あまり走りなれてない人や、峠道でバイクの性能に感激して舞い上がった人にとっては
かなり危険だと思うよ。
434774RR:2007/09/27(木) 23:58:05 ID:PeP0bdCq
で、ちなみに制限速度のお話。

これは警察が好き勝手に地面に塗りたくった落書きではなく、
事故が多いという理由で、予算を申請して、
事故が実際多いから予算として認められて、税金払って路面に表示された数字でると言う事。

ミラーもそう、とまれのマークや標識や、信号も、信号の青になるタイミングも
それぞれ理由や意味がある。

事故が多いから、飛ばせそうな雰囲気でも自己判断で勝手に速度を上げず、
制限速度を設けておくねってな場合も結構ある。

小学生が犠牲になって通学路の標識が立つこともある。
出会い頭の事故が多発して自治体から申請して止まれの標識を立てた所も腐るほどある。

飛ばすのは勝手、制限速度を守らないのも勝手。
でも、その標識の裏に刻まれた悲しみについて少し考える位の余裕は欲しい所だ。
435774RR:2007/09/27(木) 23:59:07 ID:oGYqjiTX
なぜ速度が出てる方が集中していて、流していると注意力散漫という前提なのかは知らんが
「あらら」と思った時に40km/hなのか80km/hなのかで同じ入力をしても結果は違って来るよな。

ガッシャン!とやっちゃっても40km/hでなのか80km/hなのかでも結果は全然違うよな。

それともアレか?奥多摩来てんのにトロトロ走ってんじゃねーよ、とこう言いたいのかな?
436774RR:2007/09/28(金) 00:07:34 ID:aOpXMxxb
檜原街道はペース良く走ってると信号あるからね
437774RR:2007/09/28(金) 00:13:46 ID:QFQDnlIF
ちゃんとした文面で、ちゃんとした議論をしているつもりだよね?
もっと句読点に気をつけよーねw
(お願いです)
438774RR:2007/09/28(金) 00:34:08 ID:RlRh11wn
くだらねー流れだな。朝まで議論してろよ
439774RR:2007/09/28(金) 00:41:07 ID:yMPps977
同意
440774RR:2007/09/28(金) 01:19:51 ID:BktszKhR

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

441774RR:2007/09/28(金) 01:25:32 ID:Hld8GIqc
ながったらしいのはすべてあらしとにんていします
442774RR:2007/09/28(金) 01:44:37 ID:5BIHNB6A
先日の小僧の事故の時と、スレの転回が同じなのが哀愁を誘う。
443774RR:2007/09/28(金) 02:13:44 ID:itP937xJ
奥多摩って幽霊出るの?
月黄泉第2から桧原側はなんか不気味な雰囲気が漂ってる気がするんだが
444774RR:2007/09/28(金) 02:48:29 ID:zRD8s4Kp
>>443
あそこが雰囲気違うのは、山の尾根に道が作られているからだと思うが。
445774RR:2007/09/28(金) 03:03:53 ID:jxh7/1A1
R411〜奥多摩スレッド〜53周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179625376/261

261 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 23:03:19 ID:RQB7rQNG
川野Pは男3人居るね。あと、浅間尾根Pに1人若い女の人がふらふらしてるね。
あと、月1〜月2の間には何人も居るね。バイクが来ると必ずこっち見てるね。
ずっと成仏できないんだろうな・・



R411〜奥多摩スレッド〜53周遊
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179625376/380

380 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/06/01(金) 22:18:23 ID:LtKw6LHr
自分のバイクを探してるのとか、その時一緒に来ていた友達かな?
誰かを待ってるっぽいのも居るね。.
周遊内には成仏できずに彷徨ってるのが何人もいるね。
あと、檜原ゲートから下はヤバイのがいたよ。手を振ってる。


テンプレ追加だな
446774RR:2007/09/28(金) 03:26:30 ID:704r7bJv
奥多摩駅すぐのキャンプ場いったことあるけど下痢するかと思うほど夜怖い。
もえぎの湯に行くつり橋とキャンプ場のバンガローはもうほんとだめ。
夜の奥多摩全体が怪しい雰囲気に包まれてるような希ガス。
447774RR:2007/09/28(金) 03:42:30 ID:a7lOjKVL
>>446
そういえば稲川純二の怪談に奥多摩が、よく出てくるね。
448774RR:2007/09/28(金) 03:51:53 ID:704r7bJv
この手の話すると必ずといっていいほど叩く奴出るからなぁ...。
449774RR:2007/09/28(金) 03:56:08 ID:ICdYd792
今日は30℃超えるから涼みにいこう
450774RR:2007/09/28(金) 04:24:31 ID:704r7bJv
>>449のその後を見た者はいないのであった...。
451774RR:2007/09/28(金) 08:36:02 ID:Vwy3in9A
>夜の奥多摩全体が怪しい雰囲気に包まれてるような希ガス。

ていうか、夜の山はどこも超絶に怖いよ
だからこそ、大昔の人は山を畏怖し、信仰の対象としてきたんだから
夜の山を見ると、昔の人のそういう気持ちが本当によくわかる
その頃は、「悪い子には山の神様(orお化け)が〜」という親のしつけは
効きまくりだったんだろうなあ
452774RR:2007/09/28(金) 08:44:39 ID:pUFqWmrV
んじゃ丹波山あたりの住民は妖怪か何かかと?

馬鹿言ってないで早く寝ろ!もう朝だぞw
453ケケケの鬼太郎:2007/09/28(金) 10:15:00 ID:0nEZFFUw
出たな!妖怪! チャンチャンコで退治してやるW
454774RR:2007/09/28(金) 10:37:25 ID:2SjGFh5U
休日の奥多摩って走り屋が多いんですか?
まだ行ったことなくてまったりと峠走ってみたいんですが危険ですか?
455774RR:2007/09/28(金) 10:51:11 ID:Wpqke86z
辞めた方が良いな。
オレなんか走り屋に追い越される時にマンガみたいにぐるぐる回転して気が付いたら逆方向に走ってたもの。
456774RR:2007/09/28(金) 10:51:16 ID:nV7aN3wi
>>454

都民の森ピット
そこは戦いに疲れた戦士達がライバルを称え一時の休息を得る。
タイヤをチェックし、再び戦いの場所に戻るライバルに熱い視線を放ちつつ送り出す。

そして戦場ではライダー達の心技体、加えて男のプライドを懸けたドックファイトが
あちこちのコーナーで繰り広げられる。

奥多摩周遊サーキットとはそんな所だ。
関東で、いや日本で一番誇り高きレーシングライダーが集まる場所である。
457454:2007/09/28(金) 10:57:57 ID:2SjGFh5U
ありがとうございました。
甘く考えていました。
自分には敷居が高すぎます。行くのやめます。
458774RR:2007/09/28(金) 10:58:39 ID:3OFqSKlf
>>454
別に危険じゃないよ。
休日でも交通量は少ないから。

速いのが来たら、左に避ければ勝手に抜いていくよ。
459774RR:2007/09/28(金) 10:58:40 ID:sJZJiDqm
そうしなさい
460774RR:2007/09/28(金) 11:40:14 ID:O36sC+4k
周遊道は公道であって池沼走り屋の私道じゃねーんだからな

そんなくだらんことで悩むな
461774RR:2007/09/28(金) 12:23:05 ID:RlRh11wn
>>454
何も心配するな。まったりでも構わない。だから安心して来い 。
462774RR:2007/09/28(金) 12:28:50 ID:I9X6HDKp
でもたまに特異日みたいな日があって、
事故ったバイクと負傷者が周遊内数カ所で転がっていて、
救急車や消防車が次々と山を登ってくる日もあるよね。

そういう緊張感溢れた状態でのアタックも楽しいんだけど、
最近は静かになってきちゃったなぁ…
463774RR:2007/09/28(金) 14:33:28 ID:VZEooSvg
411の赤い橋の所で、交通安全のテント張って警察官らしき人が
数人で何かやってた。
周遊の都民や数馬の駐車場では自衛隊が大勢で何かやってたな、
ハマーやジープみたいな車両も何台も停まっていたし。
464774RR:2007/09/28(金) 14:34:58 ID:GjZGNDvG
>>406


既に2回目w
465774RR:2007/09/28(金) 14:37:52 ID:tNmn4/QW
ノンビリと周遊を走って、疲れたら奥多摩湖のパーキングでマッタリすると良いよ。
466774RR:2007/09/28(金) 14:48:04 ID:DLX0LP8i
>>463
きっと集会
467774RR:2007/09/28(金) 15:09:25 ID:Cg59+wzW
明日雨か
最近週末はいつも天気わるいよな
468774RR:2007/09/28(金) 15:21:49 ID:/PRRwX9v
帰りに小菅の湯に寄ろうとしたら、休館日だった。
しょうがないから、やまなみ温泉に来た。
469774RR:2007/09/28(金) 17:08:20 ID:yEa+Dkcn
青梅街道しろうまいぱい
470774RR:2007/09/28(金) 20:40:42 ID:iIF7LxOy

             _>r-、,>'::::::::::::::::::::::::::::::::::';ヽ,/ //
           ∠_ンY7=r'─--- 、:;;__________!__ヽ//-‐ァ
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、        /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   大 分 そ
     `ヽ.   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i   変 か う
 帰 分  ', ,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   だ. っ か
    か   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    な た
 れ. っ   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !
    た   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ァ  ,' i   !    ',
    か   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.
    ら   ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. ハくタく!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,ィ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|:::::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!7::::::::i/       ':,
471774RR:2007/09/28(金) 20:59:31 ID:dyM86Co7
各所で工事してたのと少し暑かったけれど
今日は天気良くてドライで車両も少なくて良かったな〜
明日は最近週末恒例の雨かガスってしまうのかな?
472774RR:2007/09/28(金) 23:55:04 ID:9F6cgDDW
>>451
この前、山岳耐久レース(登山)のトレーングで
AM2時位に風張峠を通過しましたが、、ひとり周遊で寝転んで、
気持ちよかったよ。
473774RR:2007/09/28(金) 23:57:19 ID:nWwOFfVE
>>472
おいおい…道路で寝転んでたら轢かれるぞ
474774RR:2007/09/29(土) 00:07:10 ID:q9M7nek/
>>472
人力で奥多摩ツーリング。しかも山頂越え。すごすぎ。
http://www.hasetsune.com/img/mapb.gif

ほんとに AM2時??深夜の山中を数十km 歩くのかよ。。

>>473
AM2時だよ
475774RR:2007/09/29(土) 01:12:01 ID:+9MxIjrH
おまいら2ちゃんじゃこの上なくまともなのでしぐんじゃねーぞ!
殺すよw
476774RR:2007/09/29(土) 01:41:38 ID:F1DpRGK3
なにこれ
477774RR:2007/09/29(土) 04:01:04 ID:VldjSmth
週末は雨模様だなあ。う〜ん残念!
478774RR:2007/09/29(土) 05:17:41 ID:2NXhVN/w
明日久々に走りに行けると思ったのに・・・雨かよ○| ̄|_
479774RR:2007/09/29(土) 05:40:42 ID:ddJRdAGO
玄関でたら雨降ってた。
バイク昨日納車で楽しみにしてたのに・・・
480774RR:2007/09/29(土) 06:46:50 ID:2NXhVN/w
天気予報見たら15時には曇りになってるけど路面ウエットだろうなぁ・・・
夕方にはまた降りそうだけど、行こうか行くまいか悩む
ここのみんなはどうするのかね?
481774RR:2007/09/29(土) 07:27:57 ID:hwNNDfgq
朝早くから様子見てたけど、今日は整備に費やす事にしたよ。
482774RR:2007/09/29(土) 09:37:09 ID:Vt+MnSto
俺は塗装の下準備でも
483774RR:2007/09/29(土) 09:45:40 ID:tiO4h516
屋根付きの場所で整備できるのけ?

うらやましいのう・・・
484774RR:2007/09/29(土) 09:48:54 ID:WqQO1dQw
>>472
ハセツネか、がんばれよ 今日は雨だし、バイクはやめて、ジョグでもするか 人間もカスタムしないとなー
485774RR:2007/09/29(土) 11:07:22 ID:6HTVQ/Lq
まだ降っているな。さっと奥多摩行ってきて、帰りにコイン洗車場で洗車したい。
台風一過の奥多摩を走ったときの汚れをまだ奇麗にしていない。
486774RR:2007/09/29(土) 11:43:24 ID:lXWO3R19
今日はおまいらが山に向かう音が聴こえない・・
487774RR:2007/09/29(土) 12:25:38 ID:AcqHzKaa
今週は充分多くの血が流れたからな。
山の神も血の滴る生贄を欲しておらんのだろう…
488774RR:2007/09/29(土) 12:30:52 ID:KVmCnIVg
お前らこれだけ天気悪いのにバイクのことしか考えられんのか

本でも読め
489774RR:2007/09/29(土) 12:43:15 ID:WqQO1dQw
ネモケン著、GPを走りたい!を、この前古本屋で買って読んだ、ネモケンの意外な一面も分かってオモロかったぞ。
490774RR:2007/09/29(土) 13:12:52 ID:hKzrlGRV
なんで毎回土日ばっか雨ふるんだ。。。orz
491774RR:2007/09/29(土) 13:37:25 ID:lXWO3R19
>>488
じゃあサービスマニュアル読む
英語とドイツ語とイタリア語とフランス語とスペイン語とポルトガル語の勉強

緩めると締めるしか覚えられないけどw
492774RR:2007/09/29(土) 13:39:11 ID:2TFi6aEt
>>488
ここはバイクのことだけを考える板だし…
493774RR:2007/09/29(土) 13:43:15 ID:q+5xLvCx
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
494774RR:2007/09/29(土) 15:40:54 ID:ZpNw4SwX
>>488
ネットばかりで最近、本は読んでないなあ…。
とりあえず録画してたアニメでも消化します。
495774RR:2007/09/29(土) 16:14:27 ID:p+smcGVK
明日は曇りだけど周遊は路面乾くかな?
496774RR:2007/09/29(土) 16:17:45 ID:jK0QJ8eo
俺もロク画したアニメ見てた
ベルセル苦の最終回はなんか中途半端な終わり方だたな
497774RR:2007/09/29(土) 17:13:59 ID:DV7QskpX
斧で頭をカチ割るのとかジェイソンやガッツの影響受けてるよな
498774RR:2007/09/29(土) 17:17:17 ID:yBa4dIRQ
499774RR:2007/09/29(土) 20:21:53 ID:qDa1VG8/
352 774RR 2007/09/26(水) 23:45:43 ID:lCL1+zeR
なんかワールドカップの事件以来、ミシュランはロッシに対して
冷たいような気がします。
                    (25歳OL)

奥多摩でならケーシー・ストーナーに勝てると思ってるし。
                     (19歳大学生)
500774RR:2007/09/29(土) 20:26:01 ID:XA3DbzJv
明日も雨ですか
あーーーーー週末だってのに
アッー!アッー!アッー
501774RR:2007/09/29(土) 22:57:05 ID:q+GSbXMz
紅葉まだ?
502774RR:2007/09/29(土) 23:05:20 ID:CrNnu+U0
>>500
俺は平日休みなので週末雨がふろうが風が吹こうが知ったことではない!
503774RR:2007/09/29(土) 23:25:21 ID:N60NC78c
>>502
 くやしいのぉーくやしいのぉー!
504774RR:2007/09/30(日) 00:06:12 ID:P96MCgLJ
>>503
キチガイ氏ね
505774RR:2007/09/30(日) 01:27:03 ID:oICyaVsH
俺、オフ車買ったらダム建設線の隧道を走破するんだ…。
506774RR:2007/09/30(日) 01:33:40 ID:+l7Lzv2k
>>504
 くやしいのぉーくやしいのぉー!
507774RR:2007/09/30(日) 03:00:06 ID:P96MCgLJ
>>506
キチガイ氏ね
508774RR:2007/09/30(日) 03:10:56 ID:q9C3a/3X
俺、オフ車買ったら三条の湯行くんだ...。
509774RR:2007/09/30(日) 03:16:46 ID:iioo9AT5
>>501
ダム周辺の見頃はまだ一月は先みたい
510774RR:2007/09/30(日) 04:21:27 ID:3HnBlyZU
雨、降り出したな。
当方青梅市在住。
511774RR:2007/09/30(日) 05:41:08 ID:Hzv6odSv
>>507
熱いよ、ギギギィー
512774RR:2007/09/30(日) 11:10:46 ID:MfdTPj3P
今日のココ静かだな
現地も静かなんだろうな
513774RR:2007/09/30(日) 11:38:56 ID:wDAPZNKq
いやジャイロでドリってる奴らが(ry
514774RR:2007/09/30(日) 14:20:25 ID:aWNI8Q4I
練馬からなんだけど、お前らのいう「奥多摩」がよーわからん

新青梅まっすぐ→モエ木の湯につかる→ダム見学、都民の水について勉強→周遊→五日市→青梅街道→練馬でいいんかな?

いいトコ、コースあるなら教えてくんろ。
あ、周遊から五日市までの道は、何街道っていうのか忘れたけど

車が平気で80とか出すのに、カーブの途中だけウェットだったり落ち葉だったりジャリだったり
奥でRがキツくなってたり俺も怖い思いしたことあるだに。

関係ないけどこないだ日原鍾乳洞行ったら超よかったオヌヌメ。
おいらオフ車だから、途中の道周遊より気持ちよく流せた。
515774RR:2007/09/30(日) 14:30:52 ID:x/A/gNYl
充分奥多摩満喫してるんじゃん
516774RR:2007/09/30(日) 15:35:18 ID:eTwg7azy
ま、まんきつ・・・ (*´Д`)'`ァ'`ァ
517774RR:2007/09/30(日) 16:14:39 ID:Q9vwnhqb
おみやげ屋さんは、ありますか?
518774RR:2007/09/30(日) 16:20:09 ID:AS/TRcQ6
都民バイク10台
519774RR:2007/09/30(日) 16:21:55 ID:iioo9AT5
そりゃ観光地だからみやげ屋は何件もあるよ、
だけど奥多摩名産品自体はたいした事ない。
520774RR:2007/09/30(日) 16:31:30 ID:8cGTxtcF
ついでに日原も逝っちゃいなYO

頭上にトロッコがガラガラ走ってるよ。他にも谷底には廃坑やらレールやらが転がっている
521774RR:2007/09/30(日) 16:33:23 ID:q9C3a/3X
そばか野沢菜ぐらいかな?
522774RR:2007/09/30(日) 16:37:55 ID:Q9vwnhqb
サンクスです! 次に行ったときに買って帰ります。
523774RR:2007/09/30(日) 16:45:33 ID:lxAeifcT
行くたびに「へそまんじゅう」というのが気になるのだが・・・
524774RR:2007/09/30(日) 16:46:30 ID:ZV86TyAF
一応わさびが特産品
525774RR:2007/09/30(日) 16:56:06 ID:q9C3a/3X
丹沢のわさび、今度買お。
526774RR:2007/09/30(日) 17:04:49 ID:zkTY8jNE
ネズミってどこでやってんの?
527774RR:2007/09/30(日) 17:39:11 ID:eEoqLCiJ
ネズミってお前だ
528774RR:2007/09/30(日) 17:40:46 ID:Hkjpt4P6
>>523
高い(地元では5〜7割程度)けどたいした額ではないので毎回2つ食べている。
自前で温かいお茶とか持っていくとなお良しw
529774RR:2007/09/30(日) 17:45:22 ID:0ElrAmjy
奥多摩は他の観光地より地味なところがいいんだよ。
530774RR:2007/09/30(日) 17:52:08 ID:lxAeifcT
一応観光地だから高いかと思ってた
今度買ってみるよ>>528

小河内ダムとかまいまいず井戸って観光っていうより小学生の社会化見学向きだしな・・・
電車の便が悪いのが弱点なのか
531774RR:2007/09/30(日) 17:55:59 ID:HGd7B3gq
そばが旨いらしいけど、なかでもオススメのお店は?
532774RR:2007/09/30(日) 17:56:59 ID:iSXzNC7B
チュ〜、チュ〜。
533774RR:2007/09/30(日) 18:01:11 ID:eEoqLCiJ
深山荘って名前だったかな?周遊入り口そばの自動販売機がいっぱいある店
の蕎麦が旨い
534774RR:2007/09/30(日) 18:02:39 ID:FYe8lVs6
>>531
おくたま〜にゃ参考に汁!
http://okutama.fc2web.com/index.html
鳩美で食った事ある
量は少ないが美味であった
535774RR:2007/09/30(日) 19:19:32 ID:aRplWoF8
わさび漬けなんだけど、小菅の湯の駐車場の売店に置いてある「河※」製のが
マジに美味い。これ食ったらもう他の食えないくらい美味いから今度試してみ。

業者じゃないので業者乙とかくだらないこと言わないで。
536774RR:2007/09/30(日) 19:38:03 ID:QHo27trY
>>535
業者乙
537774RR:2007/09/30(日) 19:38:25 ID:oaZaKMVA
業者乙
538774RR:2007/09/30(日) 19:53:24 ID:IpkeV5FH
業者乙
539774RR:2007/09/30(日) 19:58:12 ID:zygx9uCv
業者乙
540774RR:2007/09/30(日) 19:59:38 ID:f8QqoXSw
餃子乙
541774RR:2007/09/30(日) 20:05:51 ID:Q9vwnhqb
小売店乙
542774RR:2007/09/30(日) 20:07:05 ID:zygx9uCv
近くの松姫峠ってどうなの?
543774RR:2007/09/30(日) 20:09:28 ID:pr0ymCsP
>>542

コシがあって、ピリっと辛めでかなりウマー

俺はいつも2杯食う
544774RR:2007/09/30(日) 20:11:43 ID:eTwg7azy
>>542
路面状態はそんなに良くなく、
大槻から上がっていくと奥多摩湖に着くまで約1時間。
正直、かなり疲れる。
俺はいつも辛みの少ないやつを食う。
545774RR:2007/09/30(日) 20:16:42 ID:Hzv6odSv
>>542
景色を楽しむしかないまったり峠。周遊と勘違いしちゃいかんよ
546774RR:2007/09/30(日) 21:50:49 ID:2cKoFU/g
>>542
>>539
KITIGAI乙wwwwwwww
547774RR:2007/09/30(日) 22:07:20 ID:BrcORwiV
うわ、idでググって引いた;;
基地外はレスしないでくれ
548774RR:2007/10/01(月) 00:41:54 ID:J5oqWAfR
珍しく観光の話になってるな。

奥多摩は鳩ノ巣渓谷が超お勧め。
双竜の滝見て、そのまま下に下りてくと渓谷があるんだがマジ綺麗。
紅葉の季節に行ったら感動で死ぬ。

行き方は鳩ノ巣駅過ぎてすぐのトンネル手前を左に曲がる。
適当に路駐したらカフェの隣にある狭っこい階段を下りていく。
ゴウゴウと音が聞こえてくるので、しばらく下りると滝がある。
そこをさらに下っていくと蕎麦屋があって、その下が渓谷だ。
ちなみに蕎麦屋はこの前の台風で浸水したたしく改装中だ。
549774RR:2007/10/01(月) 01:06:17 ID:5oz1lf2y
>>548
昔、その下のキャンプ場へよく行ったよ(=゚ω゚)ノ
無愛想なおっさんが切り盛りしてるトコ
久しぶりに行きたくなってきた
550774RR:2007/10/01(月) 09:15:29 ID:eRx822mM
わさびはワインと同じで地域が一緒でも沢がちょっと違うだけで
味が全然変わるらしい。だから同じ丹波山産でも千差万別だよ。
551774RR:2007/10/01(月) 13:48:21 ID:f53SeKEi
平日休み組のオレは、今日奥多摩行こうと思ったが
肌寒いので車で南大沢ドラスタに行く

オレは平日休み組の負け組です。
552774RR:2007/10/01(月) 13:58:12 ID:AhxtLFQ5
うん知ってる
553774RR:2007/10/01(月) 14:17:39 ID:cQCexlkx
鋸山林道は当分通行止めか
554774RR:2007/10/01(月) 14:55:54 ID:CW37R9ha
ボクも南大沢のドラスタ良く行きます^^
555774RR:2007/10/01(月) 15:03:39 ID:MejYxPGA
南大沢2りんかんって繁盛してるよな。 もし、奥多摩走りに行ったらガリガリ擦りまくりそうなDQN学生のバカスクだらけだけど。
556774RR:2007/10/01(月) 19:20:51 ID:cyi6uTl2
明日晴れるかな、午前中に行きたいんだけど。
557774RR:2007/10/01(月) 19:45:27 ID:pMbXTqAm
バカスクはSSを馬鹿にするんよね、、
558774RR:2007/10/01(月) 20:15:33 ID:GyNII/g4
SS乗りはバカスクを馬鹿にするんよね
559774RR:2007/10/01(月) 20:23:45 ID:mZRxNDDT
まあいずれにしろSSもビクスクも一過性のものに過ぎないんだってことかw
560774RR:2007/10/01(月) 20:26:13 ID:+sR+cwUZ
明日も天気は微妙
561774RR:2007/10/01(月) 21:11:29 ID:/UJb7Hkp
SS(すごいスクーター)
562774RR:2007/10/01(月) 21:30:57 ID:UoRYJ88V
都内で池沼スクーターをブリブリ乗り回してる奴ってツーリングとか行かないの?
563774RR:2007/10/01(月) 21:40:20 ID:xJFsIxQD
奴らはバカスクをファッションとしか考えてないだろな
564774RR:2007/10/01(月) 21:54:02 ID:4b+v8Smq
見てくれる人がいない所にいっても仕方ないってことか
565774RR:2007/10/01(月) 21:56:39 ID:/dJmrjy1
もうちょっと秋が深まったら紅葉とキノコと猿を狩りに行きたいな
566774RR:2007/10/01(月) 22:08:48 ID:X+EOW+Bd
最後のひとつは
ウホッ!かよ
567774RR:2007/10/01(月) 22:09:14 ID:Bo0piSia
前に夜中、ヤビツを通り抜けてた時に休憩のため停車したら
四方八方からサルの鳴き声がして涙目で逃げた
565は気をつけてね
568774RR:2007/10/01(月) 22:35:24 ID:0fL3l0Zn
>>542
ここもトンネルを掘削中だから、旧道が無くなっちゃうかもよ。
走るなら今のうち。
今年は紅葉の松姫を撮る。
569774RR:2007/10/01(月) 22:39:01 ID:O/9EBb2h
>>542

ついでに発破したズリを捨てるダンプが狭い所を行き来してるから注意な
570774RR:2007/10/01(月) 22:51:24 ID:ME4dXiPr
さて、久しぶりにバイオにでも走りに行くかな
571774RR:2007/10/01(月) 22:52:43 ID:dEvhpU0Y
       -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
572774RR:2007/10/01(月) 23:07:39 ID:O/9EBb2h
       -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
573774RR:2007/10/01(月) 23:08:38 ID:iYpgTPlV
バイオってあの映像でしか知らんのだけど場所はどこなの?
574774RR:2007/10/01(月) 23:09:10 ID:NgzzK/dS
       -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
575774RR:2007/10/02(火) 00:09:43 ID:OL4S4mWb
>>565
サブを狩りに行くんだ
576774RR:2007/10/02(火) 03:00:55 ID:BJQWj3gB
>>573
秦野。
577774RR:2007/10/02(火) 04:49:52 ID:/RSZ/kBf
                    _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / / 
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
578774RR:2007/10/02(火) 07:57:45 ID:J84CK3G6
>>576
いや「秦野バイオ」ってことは知ってるけどさ…

地図眺めてたらバイオアッセイ研究センターとかいうのみっけた
ここか
579774RR:2007/10/02(火) 08:04:20 ID:6WYupLot
行ってきま〜す。
580774RR:2007/10/02(火) 09:08:04 ID:0ZcQ/rCq
今日奥多摩行く香具師は何人かいるのかな?
581774RR:2007/10/02(火) 10:07:13 ID:qiiQ59BU
>>580
俺は諦めました、今バンブーとスケッチの録画を見てます。
582774RR:2007/10/02(火) 11:01:21 ID:aqZogefi
現地レポよろ!

12時から出撃予定なんだが…
583774RR:2007/10/02(火) 11:15:37 ID:Eg1hKv/e
取り締まり無しの完全ドライで台数少なく走り易い。
584774RR:2007/10/02(火) 11:40:13 ID:YjX1PZik
ドコデ取リ締マリガナイノダネ?しかし
585774RR:2007/10/02(火) 11:48:34 ID:83OgKmPu
練馬はウェット
向こうは完全ドライか・・・
今から行くかな
586774RR:2007/10/02(火) 11:59:19 ID:JKMVpO+c
いいなー。
タンクが空になるまでグル珍したい〜。
587774RR:2007/10/02(火) 12:12:02 ID:aqZogefi
じゃあメシ食い終ったらいく!

当方スカジャンのGPZですが足回りの確認で行くので遅かったらなんなりと抜いてってください。
588774RR:2007/10/02(火) 17:35:15 ID:p8STCnDp
また死んだな
589774RR:2007/10/02(火) 21:30:43 ID:e7TI57N/
僕は死にましぇーん
590774RR:2007/10/02(火) 22:16:12 ID:FRvfttr7
>>589

違うよ
今日の話だよ
591774RR:2007/10/02(火) 22:18:12 ID:auDxo2a2
詳細キボンヌ
まさか周遊内じゃねえだろうな
592774RR:2007/10/02(火) 23:39:18 ID:K+p4mKZE
>>588から>>590が面白かった。
593774RR:2007/10/03(水) 00:05:37 ID:KVFUsA3r
もう周遊はガイド付き以外は走行できないようにすればいいのに
もちろん法定速度の先頭のガイドにマターリと付いていくだけのコース
おれはそれでも全っ然おk
594774RR:2007/10/03(水) 00:14:10 ID:u7ND8oO6
体験走行希望なのかな?
奥多摩周遊サーキットはそんな君にも対応しているよ
都民の森ピットを出て待機してれば黄色先導車や白い先導バイク
が定期的に走って来るのでそれに付いて行けばおk
595774RR:2007/10/03(水) 00:42:28 ID:aNMQ6GBc
日が暮れてたからわかんなかったけど 浅間尾根あたりで一台車両放置したあったけどあれ?
596774RR:2007/10/03(水) 01:24:34 ID:7LSMyJfY
ツナギを持っているのでフリー走行希望
トランスポンダも借りたい
597774RR:2007/10/03(水) 08:48:33 ID:YMEha9H9
>>596
トミンのコントロールタワーでライセンス提示とすればおk
でも独りだと走らせてくれないんで注意
598774RR:2007/10/03(水) 08:53:08 ID:dAlpnjyX
今日は津古久にでもローリングに行くか!無謀くんは来てるかな?
599774RR:2007/10/03(水) 09:17:09 ID:Qb3QcIvF
20年くらい前のTVでは高校生だったな>無謀クソ
600774RR:2007/10/03(水) 09:35:07 ID:B2vQEYOg
無謀くんってまだ走ってるの!?
会いたいなー。
601774RR:2007/10/03(水) 09:36:43 ID:0gJ/U5LY
>>588についての続報きぼん
602774RR:2007/10/03(水) 09:56:29 ID:YXqc0A7H
これから東村山のスペンサーが走り行くからヘタクソ共は迷惑掛けんなよ!おまいら邪魔だから。
603774RR:2007/10/03(水) 10:24:28 ID:1f8Djs+E
8時位だったかな?
小手指近辺をRR?とR1000がかっとんで行ったが
奥多摩向けだろうなぁ・・・いいなぁ

604748R:2007/10/03(水) 11:43:14 ID:u1gScW/Q
奥多摩行きたいのだが今無職で健康保険かけていないから、事故ったこと考えると
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル。先月まではきちんと仕事してました。
早く定職についてバイク乗りたい。
605774RR:2007/10/03(水) 11:59:51 ID:YXqc0A7H
↑おまえ終わってる
606774RR:2007/10/03(水) 12:03:00 ID:XoQiHu2d
健康保険じゃなくて傷害保険にはいれ。
607774RR:2007/10/03(水) 12:29:05 ID:nLXJ7kNL
ところで、上野原側からは入れるようになった?
甲武トンネルってまだ通行止め?
608774RR:2007/10/03(水) 13:08:21 ID:DFQh6bFZ
>>604
無職なら同人作家同様、毎日グル珍できるじゃん
事故るかもしれんがリスクだな
609774RR:2007/10/03(水) 13:54:36 ID:0LC1a/Ti
路面濡れてて全くだもだ
610774RR:2007/10/03(水) 16:19:47 ID:mTgal2m2
三回読み直したけどまったく意味がわからん。
611774RR:2007/10/03(水) 17:27:29 ID:4D90/qt0
411に釘みたいなのがばら撒かれてない?
釘みたいな金属で両端が鋭く尖ってるの。

リアの端っこに2本刺もさってたYO!て事はカーブ?
411に入る前は刺さってなかったけど、周遊手前で確認したらorz
修理セット持っててヨカタ。気をつけた方がいいかもしんまい。
612774RR:2007/10/03(水) 17:59:42 ID:RhCe2Dv3
>>604
役所行って、国民健康保険に切り替えてもらえばいいよ。
613774RR:2007/10/03(水) 18:01:05 ID:RhCe2Dv3
>>611
爆音に業を煮やした地元住民の仕業かもね。
爆音バカが多いから。
614774RR:2007/10/03(水) 19:01:52 ID:LIwJxm1F
爆音小僧
615774RR:2007/10/03(水) 20:33:50 ID:+b2xpAzw
616774RR:2007/10/03(水) 20:43:08 ID:svQPkEkW
またその噺家
617774RR:2007/10/03(水) 20:49:45 ID:GO4no5jy
今日周遊行ってきた。 途中青梅駅の近くにレンタルバイクショップとか言うのが出来てて笑った。 あんなん
商売になるんかな??
618774RR:2007/10/03(水) 21:11:07 ID:0gJ/U5LY
>>269あたりで話題がでてる
でもまだ突撃した人はいないっぽいな

勇者カモーン
619774RR:2007/10/03(水) 21:22:37 ID:rDwqRghe
工事の作業員の方、ご苦労様です!
轢いちゃったらごめんなさい!!
620774RR:2007/10/03(水) 21:26:32 ID:CsbV1JCx
工事屋がその気になったら、>>619は奥多摩で行方不明になっちゃうぞ。
621774RR:2007/10/03(水) 21:40:52 ID:XoQiHu2d
>>619
行方不明どころかダムの一部になっちゃう希ガス
622774RR:2007/10/03(水) 21:54:11 ID:dSXLFOci
嘘だッ!!
623774RR:2007/10/03(水) 22:04:29 ID:XoQiHu2d
嘘ならいいがな!
624774RR:2007/10/03(水) 22:15:00 ID:dAlpnjyX
さて明日は緑山にでも走りに行くかな。
625774RR:2007/10/03(水) 22:18:24 ID:jAb4Y7ZL
俺はランド坂でも行くかな
626774RR:2007/10/03(水) 22:20:28 ID:FmtL8vO/
では水産にでも
627774RR:2007/10/03(水) 22:22:55 ID:D/LE+6ef
>>626

オレも連れてって!
628774RR:2007/10/03(水) 23:10:13 ID:7LSMyJfY
俺は梅ヶ谷で走るか
629774RR:2007/10/03(水) 23:29:55 ID:f3meWnBD
みんな、30半ばだろ?オレもランド行ってくるかな。3周でパトカーくるだろうなw
630774RR:2007/10/03(水) 23:52:09 ID:Bxn5Mhfw
サクサクで奥多摩の歌を作ってた。
のんき屋出てた。
周遊も出てた。
631774RR:2007/10/03(水) 23:58:37 ID:V0lnTsGr
今TVKテレビsakusaku再放送で
奥多摩のテーマソング作って流してたけど
結構良かった。

東京の西の西〜♪
そのまた西の西〜♪

映像はR411とか山の景色、ライダーも沢山映ってて
久々に行きたくなった。
632774RR:2007/10/04(木) 00:01:22 ID:oUpmHz2w
見たよ
「伸びろ俺の如意棒」とか「鼻をぷーん」とかいいのかよw
633富田 ◆9WJ21sMMgo :2007/10/04(木) 00:05:55 ID:0GcoymLP
  ∧_∧ 
  (´・ω・`) <もう十月なんだな…
  / つ‐.旦‐-.、  ゲートが九時開門になると俺の中では秋なんだな
  (´       )
  [i=======i]
634富田 ◆9WJ21sMMgo :2007/10/04(木) 00:08:26 ID:0GcoymLP
   ∧_∧ 
  (´・ω・`)<久々に登場したらズレてしまったぞ…   
  / つ‐.旦‐-.、   
  (´       )
  [i======i]
635774RR:2007/10/04(木) 00:11:04 ID:25FQy32y
おおー、誰かと思ったらトミヤンじゃないの!最近は自演しないの?
636774RR:2007/10/04(木) 00:20:57 ID:ZfLPojEf
>>625
風景はすっかり変わったけど、俺は今でもたまに走ってるよ。
稲城駅の出口で待って、左、右、右、左、左コーナー・・・最終左。
ギャラリーはいないけど、当時の風景画重なる
637富田 ◆9WJ21sMMgo :2007/10/04(木) 00:24:11 ID:0GcoymLP
   ∧_∧ 
  (´・ω・`)<>>635先週までニュース速報+に入り浸ってたぞ
  / つ‐.旦‐-.、 神戸の高校関連スレを読み漁ってブルーになってたんだな  
  (´       )
  [i======i]
638774RR:2007/10/04(木) 02:24:32 ID:nyZNR2nY
>>607
甲武トンネル通行止めになってたの?
639774RR:2007/10/04(木) 02:38:14 ID:KRafan4Q
水産なつかしな! フェリーとか走ってたひとは、いるかな?
640774RR:2007/10/04(木) 04:45:29 ID:R39RnMGu
>>630 >>631
うp汁!
641R6スレより転載:2007/10/04(木) 05:24:04 ID:DYk7jYdu
204 774RR sage 2007/10/03(水) 21:57:48 ID:cR62iwbG
今週の土曜日、地方から奥多摩にツーリングに行こうと思うんだけど、
このスレでたまに話題に上る、奥多摩の速いR6って何時くらいにどこ走ってるの?
642774RR:2007/10/04(木) 05:28:46 ID:bAwrNm4H
23区内で走れる所ってありますか?最近走りに興味ある者ですが練習するにもサーキットは遠くて…
膝擦りの練習がしたいので教えてください><
643774RR:2007/10/04(木) 05:48:39 ID:hJaH3yuH
つ首都高
644774RR:2007/10/04(木) 05:57:47 ID:bAwrNm4H
>>643
首都高で膝擦る強者っているんですか?膝擦りの練習出来ますかね…?
645774RR:2007/10/04(木) 06:25:19 ID:76n6NL1F
やっぱり今日は朝比奈とみかん山に行く事にしました
646774RR:2007/10/04(木) 07:00:15 ID:BlBdyOk6
>>642
普通にお台場じゃない。
647774RR:2007/10/04(木) 07:42:10 ID:Qctlu1HA
>>638
通行可なんだ?1ヶ月くらい前の台風の時通行止めになったような気がするけど。
648774RR:2007/10/04(木) 10:37:38 ID:C7NThhDH
>>642
他人巻き込んで大事故起こす前に消えろ
649774RR:2007/10/04(木) 11:10:03 ID:k3f+MFu7
ヒザすりなら深夜の駐車場にでも忍び込んでやるもんだろ
650774RR:2007/10/04(木) 13:57:55 ID:KRafan4Q
埠頭で練習。
651774RR:2007/10/04(木) 14:15:31 ID:jANmdsKa
そしてそのまま港にドボンで溺死しろ
652774RR:2007/10/04(木) 14:24:11 ID:OWAC/Aw6
違法行為の推奨が多いな
さすがグル珍の巣窟スレ
653774RR:2007/10/04(木) 15:01:53 ID:F4o37sUO
>>652
YOUもいちどグルちゃいなYO!
楽しいYO!
654774RR:2007/10/04(木) 16:59:13 ID:/AC9Bkhq
今日はどうだった?
655774RR:2007/10/04(木) 18:27:12 ID:21QCwxxt
>>654
昼に着いて、今帰還した。
天候は曇り
気温15〜16℃
午前中は晴れてたのかな?

走ってる時は良いが、
都民の森で缶珈琲飲んだら寒さで腹壊しかけた。。


656774RR:2007/10/04(木) 18:31:01 ID:WURgTSfA
>>647
数週間前から通過OKだよ
甲武トンネル前後は作業車の落とす砂が各所に浮いていて要注意

>>654
全域ドライでガラガラ
久しぶりに行ったらふるさと村んとこで工事してた
いつまで続くのか聞けばよかった
カワサキの黒いバイクが寂しげに佇んでいたな 今日の事故車?
657774RR:2007/10/04(木) 19:31:08 ID:XKMK+gNK
軽にベタ付けされてぶち抜かれた!ヽ(`Д´)ノウワアァァン!!
658774RR:2007/10/04(木) 20:31:31 ID:Qctlu1HA
>>656
そっか、どうもありがとう!久しぶりにぐるぐるしようかな。
でも安全運転週間明けだとテグスネ引いてまってるかなw
659774RR:2007/10/04(木) 20:38:23 ID:MAx//jjW
ちょっと仕事してると直ぐ秋になるなぁ
都民じゃキノコ売ってるの?
660774RR:2007/10/04(木) 20:49:32 ID:gbqy+lI3
>>657
このヘタレめッ!!!
661774RR:2007/10/04(木) 20:53:47 ID:jANmdsKa
>>657
周遊をクルマで攻める奴は人生の負け組みと超貧乏人だけだから気にすんな
662774RR:2007/10/04(木) 20:57:40 ID:OyOGH0eb
↑基準がわからん
663774RR:2007/10/04(木) 21:08:59 ID:4Ved0aA3
>>656
ふるさとの工事は11月までって看板に書いてあった
664774RR:2007/10/04(木) 21:36:25 ID:6f0P0v+g
>>641にて、転載されているものですが、
↑のとおり、是非とも奥多摩で速い速いと噂されている
06R6の走りを人目みたいと思っています。

どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか?

665774RR:2007/10/04(木) 21:53:48 ID:WURgTSfA
>>655
寒かったね
オレは都民で間違えて冷たいコーヒー缶買っちゃったよ
腹は平気だったが気持ちが凍てついた

>>658
平日なら周遊着くまで気をつければOK と思うよ

>>663
サンクスです!11月ですか 長い・・・
666774RR:2007/10/04(木) 22:08:58 ID:fixsYK8S
>>664
自分がいかにアホなこと聞いてるか自覚はないみたいだね。
667774RR:2007/10/04(木) 22:25:31 ID:LAuYUXak
そっとしといてあげるのも優しさだと思う。
668774RR:2007/10/05(金) 01:37:50 ID:U6sifyy2
奥多摩スレだけじゃなくR6スレでも自演してんの?
669774RR:2007/10/05(金) 02:44:28 ID:JxnU3efY
「知ってる知ってる、なんか異次元の速さだよね」
「後ろに付かれたと思ったら即点にされた…orz」
「とりあえず俺はあのR6を目標にしてるカナ」

>>664
こんな感じでいいスカ?
670774RR:2007/10/05(金) 02:48:15 ID:XrpTD1gi
ttp://www.youtube.com/watch?v=7_bV_LhjRy0

あった!奥多摩のうた
671774RR:2007/10/05(金) 02:56:34 ID:+LnnMb3/
わろた
ロケ台風後か
672774RR:2007/10/05(金) 06:53:15 ID:VnVjvwJo
おくまたこは
通常にもどったの?
カフェオレの滝はとまったのですか?


日原鍾乳洞の先の林道はくずれてるのかな?
673774RR:2007/10/05(金) 09:43:14 ID:K3q51Cwg
あぁ、早く金斗雲直さなきゃ。
674774RR:2007/10/05(金) 09:44:29 ID:2y3HLGq8
越流はとっくに止まってる
色はわからん

ライブカメラ…みてもよくわからないな
675774RR:2007/10/05(金) 10:06:50 ID:jtElEl6/
微妙にミルキーな緑色
676774RR:2007/10/05(金) 12:43:05 ID:khKyq4RM
>>670
これはかなり良い
677774RR:2007/10/05(金) 15:11:27 ID:az3TEW8l
初心者だけど今からいってみる。
なあに、心配しなくても6時までには埼玉に帰ってくるさ・・・・
678774RR:2007/10/05(金) 15:55:39 ID:TXKycVTg
周遊近くでバイクが故障しないようにね!






自分?バイク回収してもらったから
上野原から電車で帰ります・・・
679774RR:2007/10/05(金) 16:16:50 ID:2y3HLGq8
どこが逝ったのさ
680774RR:2007/10/05(金) 16:18:55 ID:QdbtLQy7
西遊記をパクった歌詞がダサい
681774RR:2007/10/05(金) 17:02:50 ID:tK1OpQ8h
>>679
走ってる途中でエンスト→セルでかける→少ししてエンスト
その後はセルが回るものの全く反応がなくなってしまいました

携帯も圏外だったから結局近くにあったJAのとこで電話借りて
バイク屋さんにお預かり。
682774RR:2007/10/05(金) 17:40:34 ID:39z9oRCC
NRが周遊にいたね
683774RR:2007/10/05(金) 17:53:14 ID:/WA3m21d
なんというガス欠
684774RR:2007/10/05(金) 18:53:27 ID:RemTWm6z
携帯の天気予報信じて奥多摩向かったら、檜原街道で雨降ってきて引き返した・・・


「もう少しで周遊〜」
ってテンション上がってきた時に降らなくてもいいじゃないか!
685774RR:2007/10/05(金) 19:24:19 ID:gOgilKCi
そういうもんです
686774RR:2007/10/05(金) 19:36:22 ID:gtNmkMX5
そう陰毛です
687774RR:2007/10/05(金) 20:23:12 ID:RcT5YP3K
おいらは周遊で降られてしまった。
おろしたてのクシタニの革ジャンが、びしょびしょになってしまった。
 (><)
688774RR:2007/10/05(金) 20:29:38 ID:az3TEW8l
>>684
同じく。
677だけど悔しいから秩父のほうに逃げて299とかいってきた。
故障もなくさいたま市に帰れましたぜ。
689774RR:2007/10/05(金) 22:27:56 ID:p3kTd99b
明日はずっと晴れていることを祈ろう・・・。
690774RR:2007/10/05(金) 22:33:06 ID:R0036LsX
俺、超がつくほど雨男...。



今日会社休めたから久しぶりに奥多摩グル珍しようと思って...。
みなさん誠に申し訳ありません。
今日の雨は多分俺のせいです(´・ω・)
691774RR:2007/10/05(金) 22:37:52 ID:9C3zbvMA
664さん
気をつけてお越し下さい。
奥多摩を堪能していって頂ければ幸いです。

692774RR:2007/10/05(金) 23:20:20 ID:CURSQegi
ここに書き込みしている人でクラブ作ったらどう?
693774RR:2007/10/05(金) 23:22:11 ID:uAoThtDV
何の意味があるんだ?
バカ?
694774RR:2007/10/05(金) 23:24:33 ID:Mrl8GFs+
クラブなんか作って一緒に走ったら、ヘタレなのがバレちまう
695774RR:2007/10/05(金) 23:25:50 ID:9f16ImoY
ttp://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/saigai/taikendan.html
>林道で熊に襲われる
>5月12日午前5時10分ごろ、50CCのバイクで日原林道を走行中、林道脇でツキノワグマが鹿を食べているのを発見し、
>逃げようとしましたが、人の気配に気づいた熊が体当たりをしてきて、転倒してしまいました。
>すかさず、前足の爪による一撃はかわしたものの、頭(前額部)を咬まれてしまいました。
>必死に抵抗したことにより熊は山に戻っていまし た。

熊って出るんだね。
696774RR:2007/10/05(金) 23:31:24 ID:2y3HLGq8
久々にそのページ貼られたな
重篤のライダーさんどうなったんだろう
697774RR:2007/10/05(金) 23:57:33 ID:9f16ImoY
>>696
がいしゅつだったか。
ついでに山登ってたら枝を折るようなガサっとするような音が聞こえてたので
クマかという疑念が沸いてきたので調べてみたら見つけた。
疑念は正しかったかも。メジャーな林道登山道含めて広範囲に出没するよう。
698774RR:2007/10/06(土) 01:25:22 ID:18UHwZPF
>>697
昔、奥多摩の林道で大きな蛇が横断してるのを見て
怖くなって引き返したことがある。
あれはヘビーな体験だった。
699774RR:2007/10/06(土) 01:28:40 ID:+hRPXj88
審議中(AA略)
700774RR:2007/10/06(土) 01:38:12 ID:lXCYbE/K
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)<<698⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
701774RR:2007/10/06(土) 01:46:45 ID:nBs2JLka
     丿   ,;⌒⌒i.
  ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)  ______
 (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;)  |        |
/⌒\/(>698) ヽ| |/ |;,ノ  | 椿ライン  .|
( ミ T  ∨∨ ..| /  .,i. .|______|
 ノ 1/      .| | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;.    ;i,   ‖ヽ
 \ ) ) ..   ,,   ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
 ///   ,,   ,,  .. ´ヽ.  ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ, ‖、,,
702774RR:2007/10/06(土) 02:09:17 ID:Tr40u85h
>>695
ネタが古杉 とっくの大昔に既出
703774RR:2007/10/06(土) 02:46:59 ID:p+xuWnCB
R600乗りです
この間、周遊でインパルスと張ったんですが、一瞬で抜かれましたorz あんなバイクでも速い人いるんですね。
704774RR:2007/10/06(土) 03:45:06 ID:jmEA+8dw
<もしクマと出会ってしまったら>
 クマをやさしく見つめて安心させてから、クマが逃げられるよう、ゆっくり30メートルぐらいまで後ずさりして、その場を去ってください。
705774RR:2007/10/06(土) 04:03:13 ID:+baVQ6/d
クマのスピードをなめちゃいかん。
<もしクマと出会ってしまったら>
死力を尽くして戦え。
706774RR:2007/10/06(土) 04:06:04 ID:VReOWgkN
クマーーーッ (AAry
707774RR:2007/10/06(土) 04:15:04 ID:D2rHlBY/
>>705
北海道でこんなの↓に出会ったら氏ねということですか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
708774RR:2007/10/06(土) 05:39:04 ID:y40PcQRV
>>703
オメエが遅えんだよ
709774RR:2007/10/06(土) 06:25:01 ID:D2rHlBY/
今日何年ぶりかに奥多摩方面に走りに行きます。
山梨まわりで周遊まで行きますが、土曜はネズミなどのスピード取り締まりが
すごいのでしょうか?
少しググッタ結果わかったのですが、なんと、
周遊に入ってからもネズミやってるのですね!行き、帰りそれぞれで。
行きは「大麦台」というPの先のようで、
帰りはいまひとつわかりませんでした。

ここはよくやってるよ。といった定番スポットがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
(そろそろ出発するので携帯から見させていただきます。)
710774RR:2007/10/06(土) 07:43:38 ID:xfIps7OT
>>707
705は氏ねとは言ってないぞ
闘って生き残れと言っているんだYO!!
711774RR:2007/10/06(土) 07:54:01 ID:eoPXuGAC
再提出依頼

・レ記入不備
 出発地点と終着点を御記入ください。いくら山梨回りと言われても分かりません。

※ちなみに周遊内は、川野駐車場〜月夜見第一駐車場で、レーダー式捕獲作業を展開中です。(主に土日・祝日)
712774RR:2007/10/06(土) 08:25:37 ID:dx1l5QOV
マジで!?
知らずに結構スピード出してた ((( ;゚Д゚))ガクブル
ゆっくり目にワインディング楽しむか・・・
713774RR
>>701
椿に持ってくんな!