AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 14束目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
AX-1とディグリーとNXとホンダ4stオフ系スレ

前スレ
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 13束目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176888264/

歴代スレ
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 12束目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164171560/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 11束目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154017437/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 10束目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1146378504/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 9束目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137288243/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとバハ 8束目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130495250/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとバハ 7束目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1120250417/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとバハ 6束目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111471701/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとバハ 5束目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102626992/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとバハ 4束目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095085165/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとバハ 3束目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080344407/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとバハ 2束目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1066372130/
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとバハ 1束目
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053524798/
2774RR:2007/09/02(日) 12:36:45 ID:F8EyDG2T
余裕綽々2get
3774RR:2007/09/02(日) 12:38:20 ID:DkIs3wXP
バジャじゃないよ!バハだよ!
4774RR:2007/09/02(日) 15:54:50 ID:nDTCXGjg
BAJA丸出し。
5774RR:2007/09/02(日) 19:52:28 ID:RHrwg5MS
AX-1発売当初、AX-1の開発やカスタムの仕方が載ってた本がありましたが、どなたかご存知ですか?
今、非常に欲しくてヤフオクで探してもありません。
6774RR:2007/09/02(日) 20:34:15 ID:fVcMaRy8
質問です。
2003年型XR250(MD30)に2002年型の燃料タンクが付きますか?
この時、シートは、2003年型を、そのまま流用可能でしょうか?
御指南下さい。
7774RR:2007/09/02(日) 20:37:14 ID:+vjjMF12
>5
ヤフオクにはめったに出ないね。
アマゾン(本)でアカウント作ってユーズド品で予約したら?
ユーズド出品されるまで3〜4ヶ月待った記憶があるが俺はその方法で購入出来た。
ひょっとしたらスグ見つかるかも知れんし・・・
8774RR:2007/09/02(日) 21:40:20 ID:6w1R+U0T
AX-1、こんないいバイクない。
待ち乗り32キロ。ツーでは37をたたき出す。
すさまじい高燃費。それでいて、現行はもとより
250単史上最高の馬力。オフ車はもとより
オンにも楽勝で勝てる。
最高ですか。最高でーす
9774RR:2007/09/02(日) 23:05:03 ID:EA9PmQu2
前スレのライト球への質問ですが、
AX-1ポジション球は 純正3.4W 差込球 中型です。
(1.7W差込球中型は規格外品のようです)

ついでにAX-1の使用電球リストです。
ヘッドライト 12V35W/35W H8x ×2
ポジション 12V3.4W 差込中 ×2
メータランプ 12V1.7W or 3W 差込小 ×8 (注1)
ウインカー 12V15W 差込中 ×4
ブレーキ灯 12V18/5W ×1

注1:型により相違
ウインカー球は四輪用と違い差込球です

>>5
「マイバイクエンジョイマニュアル ホンダAX-1」山海堂
でしょうか?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/bike2/src/1188741745723.jpg
10774RR:2007/09/03(月) 08:20:03 ID:U8tI+Ket
>9
5です。
貴重な情報ありがとうございます。
ハッキリとは覚えてませんが、おそらくそれで間違いないかと。
表紙がそんな感じだったような…。
今度、趣味の古本屋巡りでもして、探し回ってみます。
11774RR:2007/09/03(月) 09:19:17 ID:+v8Y8z5y
期待し過ぎないようにね 古臭い賛美本でしかない
AX-1専門サイト覗くほうがよほど役立ちますね
12774RR:2007/09/03(月) 10:05:29 ID:HTQZL0ts
ただの胡散臭いチョウチン本だな。意味ねえよ。
13774RR:2007/09/03(月) 12:36:09 ID:VZ7bFcu8
誰かXL250Sのエンジンオイルの量を教えてください
14774RR:2007/09/03(月) 12:39:29 ID:QS8XcKx6
15774RR:2007/09/03(月) 14:12:21 ID:Ut+0HgZL
オイル量のチェックボルトがあるだろうよ。
16774RR:2007/09/03(月) 15:19:57 ID:1GN4gjwg
17774RR:2007/09/03(月) 20:35:38 ID:U8tI+Ket
>15
そこからオイルが出てくれば適量だよね。
18774RR:2007/09/03(月) 21:58:41 ID:pnJ1rAFu
>16
フレーム死んでるやん
こういう継ぎ方したフレームは、街乗りくらいじゃ気づかんけど
林道とか行くと、ぐにゃぐにゃしてまともに走れん。

オレ、新車から5年目にクラック入ったけどメーカークレームで
対策済み新品フレームになった経験あり。
19774RR:2007/09/03(月) 22:13:53 ID:tIy6XNX3
>>18
それはNX125での話?
どうせリコールにはなってないんだろうな・・・
20774RR:2007/09/03(月) 23:12:38 ID:cWhw9nrj
ブリジストンは今でも23インチのタイヤ作ってるんか
21774RR:2007/09/03(月) 23:33:57 ID:AcwnjQF+
>>20
あるよ

この間買った
22774RR:2007/09/04(火) 00:03:06 ID:1GN4gjwg
>>19
IDがNX.
23774RR:2007/09/04(火) 02:25:38 ID:iMtOwKQV
信号待ちしていて、ショーウインドーに映った自分の姿に、愕然とした・・・


キタナコイ
24774RR:2007/09/04(火) 15:31:59 ID:cbuK+tAA
>>17さんの言う通りにしてバイク屋で見てもらったら怒られて、オイル抜かれた。勉強になりました
25774RR:2007/09/04(火) 21:00:10 ID:fZMg0n2n
>7
ググッたら1万円でしす…。

いくら何でもボリ杉ぎだと思います。
orz
26774RR:2007/09/04(火) 21:06:57 ID:vi6O/spo
えーえっくすわん?あっくすわん?

あっくすわんの方がかっこいいね。
27774RR:2007/09/04(火) 21:31:59 ID:YnpXA+BM
信号待ちしていて、ショーウインドーに映った自分の姿に、愕然とした・・・


お っ さ ん 発 見
2818:2007/09/04(火) 22:06:59 ID:kDbewnPv
>19
そう。NX125で。
XLシリーズはXL250SからXLR-BAJA、XR250(MD30)までほとんど乗ってるが
レ−ス以外(普通に街乗りだけ)でクラック入ったのは
後にも先にもこいつだけ。
XL125デコスタのがよっぽど丈夫だったな。
29774RR:2007/09/04(火) 22:26:10 ID:qXRp90Av
>>21
教えてくれてありがとう
XL-Sには20年ほど前に乗ってました
初めての中型でした
30774RR:2007/09/04(火) 22:37:21 ID:Ytvu/Q0k
今日XL250S走ってるの見たよ
あのFタイヤはただ走ってるだけで迫力あるね
31774RR:2007/09/04(火) 22:50:16 ID:N0P0ikzy
>>28
そんな裏話があるのか。
俺のNXのフレームは無問題だから対策品なのかな。
'88にしか作られてないみたいだけど、後半で速攻&こっそり作り変えてたってこと?
32774RR:2007/09/05(水) 05:35:34 ID:O2hK2Tsn
旧車に乗ってる若いのはいるが、
オフ車に乗ってる若いのはあまりいない。

人間もバイクも古臭くなってきた。
33774RR:2007/09/05(水) 08:14:04 ID:TkBS1uYU
AX-1にサンテカのHID(PH8x 25W通販限定1万のヤツ)を入れてる人います?
死ぬ程暗いAX-1のヘッドライトを明るくしたくて藁にもすがる思いなので、
是非感想を聞きたいのですが・・・。

2万円を買い替えの金に回して、H4バルブ使ってる車種に
とっとと替えるべきか迷ってる最中です。
34774RR:2007/09/05(水) 18:07:31 ID:RMkmOZfF
安心しろ
AX-1よりXLRのが暗いから
35774RR:2007/09/05(水) 20:46:29 ID:8ATr/gXA
>>32
21です
XLR250Rです
でも周りにオフロード行ってる師匠が居なくて困ります
36774RR:2007/09/06(木) 10:40:19 ID:+CjgkqHG
こんにちは MD22 BAJA海苔です
タイヤの空気圧について質問です。

半年程前 前輪がパンクして自分で修理しました。

おととい、BAJAにのって出発しようと家を50m程進んだところで
「キュルキュル.....」とゴムのすれる音がしたので
前輪をみたところ 凹んでいるので「ああああ またパンクかぁ.....orz」
がっかりして すぐ引き返して、その日は車で移動することになってしまいました。

そして昨日、前輪外して 一旦空気をいれてみたら.....あらら?
空気は抜けません シューともスーとも言いません。
何事も無く、そのままパンパンな状態なのです。

ちょっと様子見ようと今朝まで放置してみました。

そのまんまです パンパンです。

タイヤの空気圧って基準を守った方がいいですかね?
というのも先日「ほっておいても少しづつ抜けていくなら多少多めにいれてもいいかな」と
2.0kg/?Cまでいれてみました。
これが原因なのかなぁ.....
どうなんでしょう。初歩な質問かも知れませんが諸先輩のご意見よろしくお願い致します。
ちなみに昨日は1.5km/?Cにしました。
37774RR:2007/09/06(木) 11:05:34 ID:sq2bMwKf
空気はだんだん抜けていくよ
乗る前にチェックしれ(ウンコ前点検)
38774RR:2007/09/06(木) 12:04:43 ID:/tKYaOsg
>>36
ムシを交換してみた?
39sage:2007/09/06(木) 13:23:57 ID:zaSQ/5bF
ax-1乗りだけど、みんなヘルメットは何使ってる?
なかなかバシッと合うメットないよね。
オイラは今のとこ、これ
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x21359098
40774RR:2007/09/06(木) 15:04:25 ID:cT7Fdfaa
宣伝乙。
41774RR:2007/09/06(木) 19:29:57 ID:Mb8RTKKQ
AX-1あまりにもリヤタイヤ中心線の減りが禿げしいので多少空気圧を落として乗っていたが、
効果があったのかどうか。自分的にはほんの気持ち長持ちしたような気分であったが
>>39ずっとシールド付きジェット。途中シールド付きオフヘル。最後はツアークロス。
ヘルメットに迷うバイクだよな。
42774RR:2007/09/06(木) 21:43:27 ID:UDU0I6A4
エアは2キロにしてる
タイヤのプアなのをカヴァーする意味もある
GSでクルマ用の標準が2キロだし
ゲロでも行かない限り落とすことはないな
43774RR:2007/09/07(金) 00:35:04 ID:eyrzwX3B
オフ用タイヤに2キロは多すぎるよ。
フロントから、ズサーッといくぞ。

>36
エアーポンプはずしたあと、虫がちゃんと出てなかったんだろうね。良くあること。
44774RR:2007/09/07(金) 01:17:17 ID:ipM/mESs
2キロも入れたら舗装路でもかえって滑り易いような
45774RR:2007/09/07(金) 05:09:01 ID:Y829J9gE
>>41
オレはチンガード付きジェットのテレオス3
安くて軽くていいです。さらにバイク便と間違われて道を譲ってくれるオマケ付き
休日のダートツーリングのとメインのモタード車の為にTXモタードかホーネットDS欲しいけどまわりに使ってる奴いないorz
46774RR:2007/09/07(金) 07:02:51 ID:TqJ/FmQN
>>41
ツーアークロス(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
ほかのの使いまわしで、フルヘもジェットも被ったけど
やっぱりオフヘルが似合うかなってんで、最近買った。
TXモタの速乾内装が魅力なんだけど、白が無くて断念した。
4736:2007/09/07(金) 10:55:52 ID:sm23R+rY
三日目の朝も パンパンです。

>37さん
はい点検します。

>38さん
ムシは交換してないです。
今度、予備を買いに行こうと思います。

>43さ
2kgに入れた時に虫がちゃんとハマってなかったんですね
そうですかよくある事なんだ
安心しました。

みなさんありがとうございました。

48774RR:2007/09/07(金) 17:15:41 ID:r/czc+tc
JD16の前後タイヤ、空気圧2キロって入れすぎですか?
いくらぐらいが適正値か分からなくて…
49774RR:2007/09/07(金) 21:50:12 ID:CUGjDqWb
ディグリーの任意保険 ニッセイで
対人無制限 対物2000万で 年間3万円くらいだけど、
もっと安くない?
50774RR:2007/09/07(金) 22:56:35 ID:PwPQ6/A5
>>49
年齢条件と等級書かないとなんとも言えない。
51774RR:2007/09/08(土) 00:36:12 ID:MhPY4UFF
同じくディグリーで対人対物無制限で10等級(40%割引)30歳以上で年間17,880円
52774RR:2007/09/08(土) 04:40:45 ID:VIT+9wdd
>>48
漏れも2`入れてる@ダンロップD604
標準は1.25`ぐらいではなかったっけ?
うろ覚えスマヌm( _ _ )m
53774RR:2007/09/08(土) 08:31:50 ID:+QakGFcx
>>52
前後1.25ですか?
自分もダンロップD604を使用してますが…
54774RR:2007/09/08(土) 09:25:41 ID:XgllPZ0Z
>>49
AX-1だが、対人対物無制限、搭乗者500万、16等級、26歳以上で年間約9000円
55774RR:2007/09/08(土) 17:33:46 ID:eXM9TOGP
オレは事故ったら3等級特進だった。。。www
56Radius:2007/09/08(土) 20:17:51 ID:W3B5VOeI
>39
普段は黒ジェット、林道モードは↓
http://sv1000s.fan-site.net/ax1wear01.jpg
こ、これも宣伝かな
57Radius:2007/09/08(土) 20:18:48 ID:W3B5VOeI
56 アライのウィンダムです。
58774RR:2007/09/08(土) 20:30:50 ID:VLX7W5mZ
初めてAX-1にエア入れたとき、何も考えずに前後2`入れますた。
そのまま1200`くらい気付かずに走ってきた俺カコイイw
ごめんよ、はじめてのオフ車だったんだよ…
まぁフラットダートをてれっと走るくらいなら普通にいける。

メットはテレオスU
街乗り、ツーリングユースだと、広い視界とバックル式の手軽さがgd
59774RR:2007/09/08(土) 20:37:08 ID:w/u9wcNg
漏れはメッと買う金が内から
ロード用を使っています。
カラーはオリジナル。
遠い昔に知り合いに塗って貰いました。
6049:2007/09/09(日) 00:24:43 ID:s5vBqJTG
49ですが、俺26歳以上なのに3万円・・・
今年から乗り始めた6C等級だからか。
また来年いろいろ見積もりとります。
61774RR:2007/09/09(日) 02:06:54 ID:LuOx7zlT
大丈夫。19で一年目は11万半、二年目は6万半の自分がいますから>49
62774RR:2007/09/09(日) 02:07:08 ID:atYrMJh3
>>54
安いですね。どこの損保会社です?
6354:2007/09/09(日) 07:00:55 ID:/tFRmACs
>>62
三井ダイレクトです。
安いのはいいけど、弁護士とか対物超過などの特約がないから
そういうのが欲しい人はちょっとアレかも。
64774RR:2007/09/09(日) 21:24:08 ID:LHsm0lwN
今日XL250Sでツーリング中にミスターバイクBGに取材されたw
65774RR:2007/09/09(日) 23:20:24 ID:fGNLemay
それは災難でしたねー
66774RR:2007/09/10(月) 00:46:02 ID:zI92wi+U
>>64
開陽台?
67774RR:2007/09/10(月) 18:02:29 ID:BQ3ZWPgw
96年式BAJAです。

リアブレーキが効きません。
20kmでニュートラルにしてリアブレーキ踏んでも止まらないくらいです。

自分でエア抜きパッド交換等やったのですが直らず、バイク屋に見て
もらったモノの原因不明で、まるで直ってきません。
ブレーキディスクの厚みは正常、パッドは新品、シリンダーの固着もなさそうです。
エア抜きも自分&バイク屋でかなりの時間を掛けました。

どうか他にチェックすべきポイントを御教授ください。
68774RR:2007/09/10(月) 18:11:28 ID:P1yV2549
>>67
バイク屋でもわからんとなると厳しいな。
何もしないで突然効かなくなった?それとも何かした後に効かなくなった?
全く効かない?それとも少しは抵抗が有る?
69774RR:2007/09/10(月) 18:24:20 ID:zjjSC9tJ
パッドの脱脂はしたか?
70774RR:2007/09/10(月) 18:27:05 ID:rUquzinH
有るとしたらマスターのシールだな
71774RR:2007/09/10(月) 18:40:57 ID:BQ3ZWPgw
>>68-70
RESありがとうございます。

個人売買で入手した物で、当初から効かなかったのですが
最初はエア噛でるくらいだろうとタカをくくっていたのですが...

パットの脱脂はやりました。

シール関係は手付かずなのですが、オイル漏れ等してる気配は
ありませんが、疑わしいので有ればシール類全交換も試してみたいと思います。


72774RR:2007/09/10(月) 18:46:54 ID:zjjSC9tJ
つか、新品パットとディスクのあたりが出てないだけじゃない?
73774RR:2007/09/10(月) 18:52:47 ID:zywE1VqW
>>67
踏みしろは?
踏み込み量が大きいなら、マスターシリンダ、ピストン、オイルシール、ブレーキホースが怪しい。
踏みしろは正常なのに効かないならパッドorディスクのせいだぬ。
前者はOH、後者は脱脂or当たりが出たら完了。
74774RR:2007/09/10(月) 18:56:17 ID:wP9Fua6s
>>67
パッドは純正?
社外品でリア専用とかだと、スピードコントロール重視で、ほとんど
効かないやつもあるよ。

あとはシンタードのパッドだと皮膜が出来てるとか。
75774RR:2007/09/10(月) 19:06:28 ID:BQ3ZWPgw
>>72-73
RESありがとうです!

パット交換する前から効かなくて、新品パットに交換しましたがダメでした。

私が踏みしろって言葉の意味を正しく理解できてないかも?
普通に踏むと2〜3cmくらい下がります。
エア抜き作業でボルトを緩め過ぎると10cmぐらいガクっとさがりました。
76774RR:2007/09/10(月) 19:09:18 ID:BQ3ZWPgw
>>74
YAMASIDA製をつけましたが、それ以前の古いパッドでも
同様に効かなかったので、この線は薄いかと思っとります。
77774RR:2007/09/10(月) 20:10:03 ID:uWPP+nmd
自分でエア抜きした時、ちゃんと小さな気泡出たの?
フルードはちゃんと付け足しで入れたの?
フルードはドレ位エア抜きで使った?
付け足し遅れでまだエア噛んでるんじゃないのかな・・・
或いはピストンの所の前に大きな気泡が残ったままでエア抜けてないに1票投じます。

エア抜きといっても、下手な人がやるときちんと全部抜けるまで30分とかかかるよ。
ペダル踏んでグッとくる感覚が無いとダメだと思う。
その感覚は馴れ。

2-3センチで油圧が掛かって降りにくい状態であればその状態でペダル連打!
キャリパーのドレンをほんの少しだけ緩めて気泡を見ながらペダルを降ろす。
降ろしている状態でドレンを締める。その繰り返し。
決して戻したり戻している最中でドレンを締めない事。
多分ここらでも問題発生していると思う。

今までのやり取りを見てどうみてもエアが噛んでる状態にしか思えない。
ピストン周辺の異常は最終段階だな。
78774RR:2007/09/10(月) 20:11:30 ID:zjjSC9tJ
ディスクの表面はどんな状態よ
79774RR:2007/09/10(月) 20:37:06 ID:BQ3ZWPgw
80774RR:2007/09/10(月) 20:45:08 ID:BQ3ZWPgw
>>77-78
RESありがとうございます。

SM参照の上最初30分程やって、飽きまして三日ほど放置して
また30分程やったので、普通なら多分抜けてるんじゃないかなぁ?っと。
放置してるだけでも抜ける!って昔聞いたような気もしますし。


その後、バイク屋もエア抜きしたそうですから、エア抜きの作業工程自体は
まぁ、間違いないだろうと。

ディスクの表面は焼けてもいませんし、錆びてもいません。
ガソリンで洗ったので、油等も付いてないと思います。
81774RR:2007/09/10(月) 21:05:39 ID:zywE1VqW
>>80
フルードの量は?
バンジョー周りからフルード漏れたりしてないか?
ディスクが減りすぎたりしてないか?
パッドの減り方が極端に偏って無いか?
ペダル踏んだらきちんとピストンは動く?
キャリパーはきちんと装着されてる?
駄目ならキャリパーOH。
82774RR:2007/09/10(月) 21:08:31 ID:IrljrVnB
走行中にチェーンルブが飛び散ってるんじゃないの?

自分も中古で買った時は全然効かなくて、
長い峠の下りでニュートラルにしてリヤブレーキ踏みながら
惰性で下りていたら突然効くようになった事なら有る。
(パッドも中古のまま)
8381補足:2007/09/10(月) 21:08:35 ID:zywE1VqW
駄目ならキャリパーOHってのは
点検して全て異常なければ、って事ね。
あとYAMASHIDAは糞パッドらしい。
もう一度パッド変えてみたら?
84774RR:2007/09/10(月) 21:13:46 ID:P1yV2549
すでに書いてあることもあるだろ。
ちゃんと読んでやれって。
85774RR:2007/09/10(月) 21:18:23 ID:IrljrVnB
>>82は事前に脱脂やキャリパーOHもやったけど効かないままでした。
特に脱脂はガソリンで拭いた程度じゃ駄目と言われました。
86774RR:2007/09/10(月) 21:35:52 ID:BQ3ZWPgw
>>81-82
RESありがとうございます。

上手くいかなかった時、作業の確認をする為スクーターのエア抜きやってみたので
使ったフルードの量は不明です、現在タンクには上限のラインまでフルード入っております。

ペダル踏んだらピストン、指当ててると動いてる感じはしますが
目に見えて、うりゃぁ!って動いたりはしてません。

エアってホース等、何処かに穴があいて、新たに噛んでるとして
その場合、オイル等が何処にも漏れてない!なんて事はあるのでしょうか?
見た目でオイルが飛散してたり、床にオイル痕はないのです。


OH前に、それ一度やってみます >坂でブレーキ踏みっぱなし。
870074:2007/09/10(月) 21:39:57 ID:uWPP+nmd
どうもしっくり来ないんだよね、
ある程度判る人ならエア抜きの段階で問題箇所はある程度想定出来るはずなのだが、
全く予想が付かない。
あまりメカに詳しい感じでは無さそうだね。
質問事項でフルードの抜いた量、新しいフルードの入れた量がおおよそでいいから教えてくれ、と書いたのだが。
もう一度聞こう。
ブレーキオイルはどれ位出してみた?
新しいブレーキオイルをどれ位足した?

俺の最終推定はピストンにエアが付いていくらやっても抜けていない。
これです。
エアを抜いている時、ペダル踏んだらホースからどの位オイル出てる?
ペダルと連動してドボドボ出てくる?
ペダルを最後まで踏めばホースを伝わって地面ぐらいまでオイルは出るぞ。

ドレンをほんの少しだけ緩めてオイルを抜く、ドレンを緩めにして抜く時、どちらもペダルと連動してオイル出てる?

ペダルと連動してる量が少ないOR出ない=エア抜きが完了していない。

ディスクの状態から見て全然ブレーキが掛かっていないんだ。
ピストン異常であれば一般的にエア抜きすら出来ないのだよ。

エア抜きをしたと言いきっているのでピストン異常の可能性はかなり低い、欠けだとしてもペダルの踏む感覚で判るはず。

結局エア抜きがまともに終わってないになってしまうのだよ。

万が一別な結果とすれば
キャリパー側の異常だとすればドレンが正常=キャリパーピストン付近に原因が絞られる。
まさかとは思うけどキャリパーピストンが短いものが入っているとか?
ブレーキパッドの動きはペダルと連動しているの?
88774RR:2007/09/10(月) 21:46:36 ID:zjjSC9tJ
結局は中古車なんだからさ、ある程度は妥協しないと。
俺は97中古のBAJAだけど、たしかにRブレーキの効きは、あなたと同じ感じ。
890074:2007/09/10(月) 21:48:37 ID:uWPP+nmd
>>ペダル踏んだらピストン、指当ててると動いてる感じはしますが
>>目に見えて、うりゃぁ!って動いたりはしてません。

どうみてもエアじゃないか!
穴が開いてればペダル踏んだらオイルが噴出すに決まってる。
バイクに詳しい人に来てもらうかきちんとしたバイク屋に行く事。
ちゃんとエア抜きがうまく言ってない旨を伝えて教えてもらいなさい。
ということでしばらく黙ってる。
90774RR:2007/09/10(月) 21:49:34 ID:zjjSC9tJ
>87
そんなときは、注射器使って、キャリパー側から強制的に注入する方法はどうなの?
91774RR:2007/09/10(月) 22:06:00 ID:BQ3ZWPgw
>>87
何度も本当にすいません。
自転車が趣味なので、工具はソコソコ揃ってるのですが
メカ的なことに関しては、SMに書いてある以上のことはさっぱりです。

1mのホース内がほぼオイルが行き渡り、加えてオイル受け止めてたペットボトルに
1cm弱溜まってたような記憶があります。

ペダル数回踏む→踏みっぱなし→ドレンボルトを多めに回すとホース10cmぐらい
オイルが出ます、少なめだろ1〜2cm

ドレン回し少なめ、多め共に連動してる感じです。


教えて頂いた事を刷り込んで、明日もう一度エア抜きに挑戦してみます。
それでダメなら、ホンダに強そうな御店を探してOH御願いします。

本当に長々とお付き合いいただいて、ありがとうございます。
92774RR:2007/09/10(月) 22:32:12 ID:KMuqtRRc
ブレーキホースが途中で動脈瘤のよう古くなって伸びて膨らんでるのかもよ。
93774RR:2007/09/10(月) 23:17:53 ID:ELge0NV1
>>91
>1mのホース内がほぼオイルが行き渡り、
もしかして古いフルードを全部抜いてから新しいフルードを入れたのですか?

>ペダル数回踏む→踏みっぱなし→ドレンボルトを多めに回すとホース10cmぐらい
>オイルが出ます、少なめだろ1〜2cm
ブリーザボルトを回す量と出る量は関係しない、ペダル踏み込んだ量に比例する
少ししか回さなかった場合は出るのに時間がかかるだけ。

エアが残っているかどうかは、ペダルを素早く2回踏んでみて一回目と2回目でストロークが違ったら(2回目が固く感じる)エアが残ってます。
94774RR:2007/09/10(月) 23:36:21 ID:Lk6aWofn
>>91
実車を見れば分かると思うが、MD22、30のXLR(XR)はマスターとブレーキホースの接合部分が一段高い位置にある。
だから普通にエア抜きしても、高いところに溜まった気泡は抜けてくれない。
車体からマスターを外し、キャリパー側が高くなるような位置関係にした上で再度エア抜きをやってみれ。
95774RR:2007/09/11(火) 03:31:29 ID:2sEzaf5X
>>86
ピストンの確認はキャリパー外してからか?
もし外してから確認しててその動きなら、明らかに異常。
もう一度揉み出し汁。
それでダメならOH。
96774RR:2007/09/11(火) 05:02:14 ID:BAw52c68
AX-1、ワインディングだとステップ擦りまくりなんですが、
低い車高のうえ、ショックが柔らかいから仕方ないのかな?

タイヤは純正なんでそれほど高いレンジで走ってる訳じゃないのですが、
モタ走りしてGを逃がす方向に持っていった方がいいのだろうか。
普通に曲がってフォークやフレームが折れそうなバイクは初めてです。
97774RR:2007/09/11(火) 05:05:18 ID:hj4rgm7Q
注射器を使うとエア抜きも楽なんだけどね
初めてやった時も失敗しなかったし、短時間で終わった
98774RR:2007/09/11(火) 09:47:51 ID:Nv3z8LBV
>>96
まずはタイヤを替えなされ 新品でも純正のヘナリ具合は酷い
BT45あたりを試せば今感じてるグリュグリュ感は消失する
ドカ〜ンと寝かしても凄いグリップに純正のお粗末を知るよ
99774RR:2007/09/11(火) 11:38:19 ID:1PE0gH/i
>>91
エア抜きする時にキャリパーに付けたエア抜き用のホースが
ペットボトルに溜まったフルードに浸かってないか?
それだといつまでたってもエア抜けないぞ。俺はそれでハマった。
ホースを抜いたフルードから浮かせてエア抜きやってみ。
100774RR:2007/09/11(火) 13:18:53 ID:Jdr4wTT6
XL230で林道や軽いオフロードを走るのは無謀ですか?
あのスタイルに惚れたんですけど、オフロード風って聞いたんでどうなのかなって…
101774RR:2007/09/11(火) 13:45:54 ID:Lx35L7kt
>>100
オフロードの程度によるよ
ゆっくり走るなら何も問題ないけど速く走ろうとするとサスストロークの少なさがネックになってくる
そうなると正直ダートを走るのが楽しくない
102774RR:2007/09/11(火) 15:06:27 ID:Jdr4wTT6
>>101
ありがとうございます。色々バイクを見た所このスレでも良く聞くディグリーも気になってきました!
ぶっちゃけまだ免許ないんで、よく調べて見ます
103774RR:2007/09/11(火) 15:07:28 ID:FmSsuK+z
昨晩リアブレーキの件でお世話になった67です。

今日は運動会に行ったら子供見つからないわテレオス2盗られるわで
散々な日でしたが、皆様のRESを読み返してからエア抜き頑張って
みました、500mlのペットボトル三分の一ほどオイル抜いた結果

制動らしき反応が!!時速20kmからリアブレーキベタ踏みで
5mで停止します、先日まではそのまま走ってましたから大きな進歩です。
明日もう一度同じくらいの量を抜いて見ます。

RES頂いた皆様、ありがとうございました。
104774RR:2007/09/11(火) 16:04:12 ID:WlI36k+t
>>103
お疲れさん。
>>94さんが書いた事を実践したほうがいいよ。
105774RR:2007/09/11(火) 16:18:22 ID:Lx35L7kt
バイク屋でも見てもらったというからあえてその線は追求しなかったのだが
エア抜きもできないそのバイク屋が気になるな
106774RR:2007/09/11(火) 16:36:17 ID:pYkSGcjf
エア噛んでるブレーキの感覚知らなかったって
何年乗ってるのかひじょーに気になる
107774RR:2007/09/11(火) 16:52:59 ID:OJhFvOUk
>>106
自分でフルード交換でもしない限りは、むしろ知らない方が
普通だと思うけど…。
108774RR:2007/09/11(火) 17:12:48 ID:pYkSGcjf
>>107
あーそうなのか…
フロントとリヤじゃ違い感じられないか…
他のバイクとの違いも感じられないか…
普通じゃなくてごめんちゃい
109774RR:2007/09/11(火) 17:22:31 ID:OJhFvOUk
>>108
エア噛み特有の感覚は、体験したこと無いとわからないんじゃないかってこと。
フロントや他のバイクと比べて「効いてない。何かおかしい。」ってことはわかる
だろうけど(事実元質問者もおかしいと思ったわけだし)、エアが噛んでるのが原
因ってのはわかんないでしょ。

ブレーキ周りはショップとかに頼んでいれば、普段あの独特のスポンジーなレバー
の感触を体感することなんて無いわけだし。
逆に、一度でも体験したことあれば実際に走行してみるまでもなく、すぐわかる
だろうけどね。
110774RR:2007/09/11(火) 18:35:04 ID:rWiJoSNG
>105

個人売買で買ったヤツ持ち込んでも理屈だけで見てくれないショップが多いからな
金払って見て貰ったなら大問題だがw
111774RR:2007/09/11(火) 19:31:42 ID:FmSsuK+z
>>105
yspなお店だったので、きっと >>94 さんのコレに
気が付かなかったんだと思います。
まさしく原因不明って事だとおもいます。

ウィング店だったら、一発で見抜いていたのかも?
1120074:2007/09/11(火) 23:30:47 ID:1xpyAQd+
>>105、116
んー、微妙だよ。
俺はエア抜きが完了していない事ををやりとりで感じ取ったから徹底的に追求したけど
マニュアルみてやりました!って言われて店来たらエア抜き完了かと思っちゃうかもしれない。
最初のレスはそういうのも多かったしね。

プロだったら原因不明とか言う時点でダメバイク屋だけど。
原因追求がめんどくさかったから断ったと解釈しても人に優しくないダメバイク屋だね。
メーカーが違っても国産ブレーキは殆どがニッシンとトキコだからそんなに違いは無いよ。

店選びが悪かったおかげで自分でブレーキ整備出来る事を覚えたんだから良しとしなきゃね。
113774RR:2007/09/12(水) 00:00:00 ID:wwmSlruy
リアブレーキのエアー抜きなんて、適当にやっときゃぁいいの!
あとは効きシロで調節して、ロックするまで効かせることができれば、それ以上の「タッチ」なんて必要ない。

そもそもリアーブレーキが全く効かんのに、公道に出ることが間違い。そこんとこ誰も突っ込まんし。
114774RR:2007/09/12(水) 13:54:09 ID:254tH+Nd
そういえば、JD16買ってから結構経つんだけど、
未だに長距離巡航でも大丈夫な速度域が分からん。
回転数によるんだけど、タコメーターなんて無いしね。
だいたいどの辺がいいの?
やわ巡航でもエンジン壊れそう。
115774RR:2007/09/12(水) 19:22:39 ID:hIQ/2yP+
JD16なんですが
最近、スターターボタン押しても、リレーの音のようなカチカチ音だけがして
スターターのモーターが回らないときがあります。バッテリーの電圧に異常はなく
また、走行直後でもたまにこの現象が起こるのですが原因がわかりません。

エンジンかける前にギアを入れた状態で車体を前後に動かしたり
押しがけを試した後は何もなかったかのようにセルが回ってエンジンがかかるんですが
何が原因なのでしょうか・・・。
116774RR:2007/09/12(水) 19:35:32 ID:T9x3oklz
JD16もトンコツなんですか??。
それとも魚介系ってやつですか?。
素人なんでスミマセン
一度試してみたいのでお店の場所教えてくれまいか?
117774RR:2007/09/12(水) 19:54:48 ID:254tH+Nd
>>115
セルモーターの接点不良、もしくはスターターギア周りの不良。
一回外して清掃してみ?
動きが見違えるようによくなるからw
118774RR:2007/09/12(水) 20:07:02 ID:B8kfRmgZ
NX125にお勧めなオン向きタイヤって何?
BT45?
119774RR:2007/09/12(水) 20:39:24 ID:254tH+Nd
>>118
NX125ぐらいならDUNLOPのD605でも十分だと思う。
不安なら石橋のBWー201/202かな。
120774RR:2007/09/12(水) 22:46:11 ID:3hRY1VId
スレ違いでどうでもいい話なんだが、>>99がこれまでどうやってエア抜きしてたか凄く気になる。
121115:2007/09/12(水) 23:19:33 ID:hIQ/2yP+
>>117
なるほど
清掃してみます!
122774RR:2007/09/12(水) 23:48:00 ID:62xGyOEW
セルモーターのブラシ確定
123774RR:2007/09/13(木) 00:00:26 ID:+DEnuRNv
マグネ確定?その自信はどこから(ry
124774RR:2007/09/13(木) 03:24:52 ID:QAh9tb1h
>>115
あ〜、うちの子(JD16)も同じ症状でたことある罠。
義兄の勤めてる整備工場にセルモータ持ち込んでオーバーホールしてもらったら、直った♪
だから原因は多分>>122とオモウ。
125774RR:2007/09/13(木) 04:23:33 ID:SDxheo5A
確定では無いにしても、やっておく価値はある。
JD16ぐらいの年式だと大分違うと思うよ。
126774RR:2007/09/13(木) 11:27:36 ID:sdN2xdr8
意外とバッテリーの端子だったりして。
127774RR:2007/09/13(木) 22:20:26 ID:FpRMIHwG
俺のXL最初はかかりがいいんだけど
エンジン暖まってくるとかかりが悪くなる。押してかけてもダメだし、しばらくしてキックを蹴ってやっとかかってくれる。プラグ変えたばかりなのに…なぜ?
128Radius:2007/09/13(木) 23:16:53 ID:HybnMrwI
>>127
チョーク周辺に問題あるんじゃねぇか?
チョークが完全に戻ってない予感がする。
店でキャブOHをお勧めする。
129774RR:2007/09/13(木) 23:32:14 ID:6qQglOWq
暖まってかかりにくいということは混合気が濃いのかな
濃くなる理由を考えたら>128のような気もするなぁ〜
130774RR:2007/09/13(木) 23:53:07 ID:HBlvJl8F
>129
それは薄い症状かと。
ただし空冷単気筒は適正でも
暖まるとややかかりにくくなる。
もし週イチしか乗ってないのに
チョークなしでかかるなら、
そりゃちょっと恋かな
131774RR:2007/09/14(金) 18:06:19 ID:5Zt0vyoT
昨日から、ディグリーの相棒になりました!

ところで、ディグリーのリザーブタンク容量はいくつなのでしょうか?
132774RR:2007/09/14(金) 18:13:00 ID:xicE7bV/
>>130
恋かよっ!
133774RR:2007/09/14(金) 22:07:17 ID:NBgrl+fI
>>130
Yes!
134774RR:2007/09/14(金) 22:19:02 ID:xLBIByf/
ホンダのオフを探してます。
ディグリーはオフの性能が低いって聞いたんですが…どうでしょうか?
135774RR:2007/09/14(金) 22:54:11 ID:AjNnIjT2
>>134
ああ、ここで言ってはならぬことを
13649:2007/09/14(金) 23:25:28 ID:lQlrql7j
ディグリーの予備タンクは2Lくらい。
いいバイクだよ。お尻痛いけど。
137774RR:2007/09/14(金) 23:31:35 ID:xLBIByf/
>>135
どうやらぼく空気が読めなかったみたいですね…
すんませんでした…スレ見てるとオフ楽しそうでさ、やりたいんだけどな(´・ω・`)
138774RR:2007/09/14(金) 23:54:33 ID:qPwJcTjD
ちょっと舗装されてない林道走るぐらいならいいんじゃない
139774RR:2007/09/15(土) 00:04:59 ID:jZz9n+kv
林道かぁ近くにあるかな
なら河原とかも平気だよね!ドコでも遊べる子ならそれ以上は求めない(`・ω・´)
140774RR:2007/09/15(土) 17:46:06 ID:dsUILuvt
T63ってやたら固くないか?
交換大変だった
141774RR:2007/09/15(土) 20:26:06 ID:2cv7Ix2j
昨日のXLですが、
恋ではないみたいでフ。
XL用のハロゲンバルブ誰か教えてください!
今、死にそうになりました
142774RR:2007/09/15(土) 22:31:50 ID:lPPreU3z
>141
6V車両でなければ、市場競争も激しくて良い物があるから、車用のH4つけなされ。
明るくて、価格もこなれてる。単車用1本の値段で明るい2個が手に入るよ。
ヘッドライトが切れると走行できなくなる場合があるから、1個は予備で持ってるヨロシ。
143142:2007/09/16(日) 01:42:13 ID:ZpGpd10b
>141
言い忘れた。
車用のH4買うときは、バルブを良く見て、作りが安っぽいやつは避けたほうがいい。
高いやつも安いやつも今は中国で作ってるから、販売価格には比例しない。
よしあしは、自分で見る目を養う他ない。
もしXLのソケットがH4用でなかったら、ソケットをH4用に付け直せばいい。
それぐらいの価値はある作業だと思うよ。
車用のH4は細かい過振動は想定してないから、半年以内に球切れするようだったら、
ヘッドライトのステーにホムセンのゴムブッシュでも入れて対策すれば良い。
144774RR:2007/09/16(日) 02:02:25 ID:olzHRkcQ
XLはH4じゃないと思うが
145774RR:2007/09/16(日) 05:41:51 ID:drGCj0M9
>141
あのさ、素人だかメカ音痴だかシラネーけど、自分でそこまで診断勝手に出来るレベルじゃないと思うぞ。
勝手な自己診断じするならもう少し慣れてからにしなよ。
とりあえずバイク屋持っていけ。
146774RR:2007/09/16(日) 07:16:02 ID:q0U6mAdU
とても為になりました!
非常に申し訳ありませんが6Vです。スイマセンでした
147774RR:2007/09/16(日) 12:36:51 ID:B7f9gqB2
AX−1にDトラキャブ入れた。
というか友達に入れて貰った。
めっちゃ扱いやすくなった。
AX−1特有のアクセル開いたときの引っかかりがなくなって
とても良い感じ。どうやるかは詳しくできないけど、
ある程度技術に自信があったらやってみる価値あるかも。
148774RR:2007/09/16(日) 13:09:11 ID:fkb6v7Vu
燃費報告よろ
149147:2007/09/16(日) 13:58:56 ID:B7f9gqB2
ま、ちょこちょこ仕様変更してあるので
あまり参考にならんかもしれん。
メーターが変わっていてトリップがうまく作動しなかったのと、
手元に携行缶があったのでジョッキで入れたからだいたいね。
昨日の移動距離約220km(ナビ計算)
ガソリン約5.8リットル = 約38km/リットル
群馬から埼玉へR17(2車線のバイパス)を利用して行きは夕方帰りは深夜。
行きはすり抜けしながら走り、
帰りは7〜80程度で郊外はアクセル開度一定で走りました。
そんな感じです。
まだセッティングはしていないので少し薄めです。

変更点:前後ジェイドホイール+α−10、アクラサイレンサー
150774RR:2007/09/16(日) 14:13:35 ID:lc35CG/D
>>147
交換前のAX-1キャブの加速ポンプはちゃんと調整できてた?
151774RR:2007/09/16(日) 15:45:40 ID:NnxF7myV
車用のH4は振動を吸収する機能が無いくて、ヘッドライト自体に吸収機能があるらしい。
バイクはヘッドライトに吸収機能が無いのでバルブにその役割を果たすものがあるとの事。
なので車用のバルブをバイクに付けると切れやすいとオートバックスの店員が言ってた。
152774RR:2007/09/16(日) 18:17:32 ID:g9csoCpn
>147
キャブセッティングはそのまま?
153147:2007/09/16(日) 18:29:27 ID:B7f9gqB2
>>150
ちゃんとした調整、っていうのがどういう常態かがわからんのだが、
 コーナー侵入→アクセル全閉→立ち上がり→アクセル開く
の状態の時にはワンテンポ遅れる感じは解消しませんでした。

>>152
今のところそのままです。>>149に書いたまんまです。
154774RR:2007/09/16(日) 19:39:33 ID:lc35CG/D
長く乗ってると加速ポンプの金具のクリアランスが広がってくる
ひどくなると全閉から開けるときに加速がワンテンポ遅れるよ

その場合は金具のクリアランスを取ってやるだけでアクセル開け始めがスムーズになる
そこが分からないと>>147で扱いやすくなった理由がDトラキャブのおかげなのか判断できない
155147:2007/09/16(日) 20:37:05 ID:B7f9gqB2
>>154
あーじゃーそうかもしれん。
素人なのでそれ以上はわからん。
距離は2万キロ弱ってところなんだけどね。
ま、年式も古いし仕方ないかも。

でも楽しくなったんだ(`・ω・´)
156774RR:2007/09/17(月) 14:19:11 ID:cjphMjVt
XR600のゼッケンカウル欲しいやしいる?
右側は溶けちゃったから、右だけ新品頼むもヨシ
ついでにCRMのゼッケンカウルもあげる。ニコイチして使う予定だったものです。
要するにゴミ…ゴミついでにアチャのFフェンダーとラフロのテールランプもつけるので、誰かもらってください…
157774RR:2007/09/17(月) 17:39:45 ID:NoLzgnu2
↑どこにお住まいですか??

それとディグリーのセルモーターが逝ってしまったのですが中古でなかなか出ませんので他のホンダ系のセルモーターが使えそうな気がするんですが何か流用情報持っている方いませんか?
158774RR:2007/09/17(月) 19:01:10 ID:6Zj8QiuM
セルモーターは規格品だから、品番さえわかれば…。
159156:2007/09/17(月) 20:51:17 ID:cjphMjVt
東京市部です。
他にも色々あるから、もらってくださ。
160774RR:2007/09/17(月) 22:48:21 ID:Nh3bKG2j
XLR125R(JD16)の純正マフラーを探しています。
もしご不要な物がございましたら、買い取らせて下さい。
ちなみに大阪府在住です。
161774RR:2007/09/17(月) 23:55:02 ID:w6/ST6u5
なんかパーツ売買スレになってるな、、、

前にATCに使うセル付きエンジン欲しくて
XLR200まるごと一台買って不要パーツをオクに出したのを思い出した。
フレーム(もち書付),マフラーと外装はびっくりするくらい高値で売れたっけ
フレームに付け忘れたパイプガードがひっそりと不要パーツ入れに転がってる、、、
前後ホイルはいまだに他のバイクの予備ホイルとして活躍中
あ、三叉とフォークもあるか。(ハンドルクランプ部がラバーマウントなのが気に入らなくて使ってない)
162774RR:2007/09/19(水) 13:49:15 ID:c4QAD6Ar
XL250Sに乗ってるんですがエキパイのサビが酷かったんで、塗装しようと外したところ、エキパイの付け根を押さえる楕円型の板とエキパイを固定するジャガネ?のような物が半分無くなっていました。
どうしたらいいでしょうか?
163774RR:2007/09/19(水) 15:30:57 ID:c4QAD6Ar
↑自己解決しました
ホンダでワリカラー頼みます
164774RR:2007/09/19(水) 21:55:21 ID:oFnUY4MN
ジャガネについて知ってる人は説明汁。
165774RR:2007/09/20(木) 02:19:49 ID:C/v3r6QA
>151

>車用のH4は振動を吸収する機能が無いくて、ヘッドライト自体に吸収機能があるらしい。
>バイクはヘッドライトに吸収機能が無いのでバルブにその役割を果たすものがあるとの事。
>なので車用のバルブをバイクに付けると切れやすいとオートバックスの店員が言ってた。

その店員の言っている趣旨は正しい。が、バルブが切れる原因は細かい振動が多く、
それを吸収するような装置も構造にもなっていないよ、車のHLケースは。
もちろんバイクにもついていない。でもみんな走ってるよな。すぐ切れたりしないよな。
バルブ自体に細かい振動の吸収性があるように出来ている。実際に使ってみると、
よくわかるよ。バイク用でも、すぐ切れて??になったりするし。
166774RR:2007/09/20(木) 02:36:27 ID:6GXbE2ol
JD16、オイル上がってるかも…orz
167774RR:2007/09/20(木) 19:27:12 ID:PG61XHc3
皆の衆!もうすぐ個人売買で買ったax-1が朕のもとに届く!
整備のアドバイスしろや!!
まずどこチェックすればいいんだこら!

素人です、よろしくお願いいたします。
168774RR:2007/09/20(木) 19:55:33 ID:OZBYM/eM
まず病院で脳ミソのチェック。
169774RR:2007/09/20(木) 19:56:15 ID:f1PjnAf7
>>167
自称素人で個人売買とは勇者やねw
AX-1特有のチェック項目で思いつくのは…

ホイールがノーマルなら、リアハブダンパーがボロボロになってないか。
あと、オフに積極的に使っていた場合、フレームに疲労が蓄積してる可能性あり。
溶接部とかにクラック入ってないか確認汁。

あとは個人売買で見るべき一般的な項目を各自調べて実行せよw
170774RR:2007/09/20(木) 20:37:18 ID:SrhX9IrJ
>>167


1番始めにやる事は




オマイ吊ってこい

人に物を聞く態度がなってない


聞く時は ゴルァ だ

171774RR:2007/09/20(木) 20:38:23 ID:WvgNpvQ/
まずは低速(30キロ位)で手放ししてみ。
どっちかに寄っていったりしないか。OKだったら100キロ程度での安定性。過度のブレ等ないか確認
俺は個人売買で10台以上乗り換えてるが1/3位の確立で少なからずフォーク、ステム、フレームのどっか曲がってる
俺は毎回フレームからレストアするから7あんま関係ないんだが。
ホント微妙なフォーク曲がりだと初心者はわかんないんだよね。ストッパーのダメージだけじゃ判断出来ないし

大丈夫そうだったらタイヤ、ブレーキ関係、サスのオイル漏れ等、始動性、吹け上がり、とか
172774RR:2007/09/20(木) 20:48:08 ID:bK+SqcJ7
>>167
>>169はAX-1では定番のチェックポイントだな

他にはちょっと上にも書いたけど距離走ってるとキャブの加速ポンプの金具が歪んでくる
金具のギャップが大きくなるとアクセルの開け始めがギクシャクするので、
その場合は部品を交換するか金具の修正するなりしたほうがいい
173774RR:2007/09/20(木) 20:49:53 ID:PG61XHc3
>>169
サンキュ!
ハブダンパーって逝ってたらホイール丸ごと交換らしいけど、
何キロくらいもつものなの?

今日新宿で二台ax-1発見。一人は青、
一人は黒、俺は白。かっけーね!

174774RR:2007/09/20(木) 22:33:29 ID:HBBZJP9R
まずブレーキペダルとチェンジペダルの調整をする。
よく切れるポジションランプのLED化とか
あまり売ってないヘッドライトの球確保とか
別付けのヘルメットホルダーを考えるとか
1型なら足があたる所のエキパイカバーの2枚重ね
とかかな?
175774RR:2007/09/20(木) 23:24:22 ID:PG61XHc3
>>173
2型の白緑がくるんだよー。
チェックしてみるね。

上の方でヘルメットの話題でてるけど、確かに悩むね。
白のジェットは持ってるけど、オフロードヘル買おうか悩み中。


176774RR:2007/09/21(金) 19:56:59 ID:J/UZf0SL
カスタムコルク半
177774RR:2007/09/22(土) 20:00:43 ID:HsXdlKrk
遂に2008年型バイクを買っちまった。ゴメンAX-1。
しかし最新のバイクってすげえな。
アルミにカーボン、複合素材で極限まで落とした車重。
えへ、実はチャリどーす。
でも値段は。。。中古AX-1より高い!?
178774RR:2007/09/22(土) 20:31:34 ID:o9bn++7v
>177
チャリといえどメーカー完成車レベルでリッター買えるもんなぁ〜
ttp://www.cannondale.co.jp/bike/R_7IronSix13SS1SRM_clr_BC.html
179774RR:2007/09/22(土) 21:00:07 ID:3ajL54Lj
あー
AX-1に後100cc排気量がふえたら・・・・・
と夢をみる!
180774RR:2007/09/22(土) 21:31:20 ID:P4o9Z7WC
大型免許取りに行ってるんだけど、
250ccで十分かなと思ってしまう。
まあ、免許はちゃんと取るけど。
スラロームは楽しい。
181774RR:2007/09/22(土) 22:03:28 ID:vtFD3L65
まあ結局使い方次第だね
R1から乗り換えたときはパワー無さ過ぎて凹んだけど、カブを手に入れてからは250ccでも充分過ぎだと思うようになった

それでも足回りには不満が残るけどw
182774RR:2007/09/22(土) 22:05:57 ID:DoMzOBGi
急な上り坂と高速以外では十分だと思っている
183774RR:2007/09/22(土) 22:41:22 ID:V/leoShY
250ccの単気筒あたりが、ちょうど馬一頭と同じくらいの馬力らしい。愛着わく。
184774RR:2007/09/23(日) 04:03:51 ID:HLEnQTYP
250でもマルチならだいたい粘って170位は出るし高速もそんなに苦痛とは思わないな。
脚も車種によってはソコソコだしさ
185147:2007/09/23(日) 05:23:39 ID:qSwKT5jC
>>181
漏れもR1乗ってたけど、「操れる安心感」みたいなのはあるよねー。
R1扱いきれん。

ま、実力を完全に発揮しているかというと別問題なんだけど。

>>177
チャリ板の住人でもある漏れは正直羨ましい。
186774RR:2007/09/23(日) 08:23:31 ID:Dqw5kNlF
大型は箱根じゃ扱いきれん。
中型バイクの方がトータルで速い人のの方が多いと思うよ。
おれはAX−1を通勤用に買ったら面白くって大型手放したクチ。
脇道に入る事で大型には無い面白さを知った。
更に、下りでRRを余裕で突っついて遊べるからね、その時に思ったんだ。
大型は下りで必死だな・・・

扱いきれる楽しさを知れば、排気量とか関係ないよ。
どこに喜びを感じるかが重要。
187774RR:2007/09/23(日) 09:01:05 ID:vNBDjHyk
大型糊だが、確かに自分みたいなヘタレには扱いきれるパワーじゃないと思う。
でも、そこがまた楽しいところでもあるんだよ。

で、大型に乗った後にAX-1に乗ると、ものすごく扱いやすくてやっぱり楽しくなる。
だからどっちも手放せないんだよなあ。
188774RR:2007/09/23(日) 16:49:09 ID:QGCXmcda
ペチャパイにはペチャパイの悦びがあるしな。
189774RR:2007/09/23(日) 19:58:17 ID:mQNhJGqg
>>188
失礼な!






ヒンヌーと呼びなさい
190774RR:2007/09/24(月) 01:15:12 ID:yzDts6vv
大型でタイヤがセンターしか使ってないのを見ると悲しくなる。
そんなヤツに限って誰かのレプリカメットとか被ってうるさいマフラーとか。
191774RR:2007/09/24(月) 05:48:31 ID:zGGA9BQV
昔おれも人のタイヤ見て茶々入れてたなー
192774RR:2007/09/24(月) 11:15:11 ID:yzDts6vv
XLRってどうなの?
高速がキツイからセロー225から乗り換えようと思ってるんだけどさ
セローは頑張って110キロ巡航が精一杯なのよ。
193774RR:2007/09/24(月) 11:34:20 ID:wpbXvtI6
一緒
194774RR:2007/09/24(月) 16:01:45 ID:n+G+R3wW
正常なMD20/MD22ならセロよかマシ。ほとんど差は無いが。
同年代マシンだと高速性能は
KLR250>XLR250>XT225
だったよ。
(同時期に新車買った仲間うちで競ってた)
XLR200ならXT225のが余裕があった。
195774RR:2007/09/24(月) 16:42:04 ID:dcRJz93R
セロは限界を超えて回って壊れる
XLRは限界を超えるほど回らない
196774RR:2007/09/24(月) 18:16:26 ID:JpktdpAA
そこでTT250Rはどうなのよ?
197774RR:2007/09/24(月) 19:21:41 ID:l+fNtyhk
>196
重い
198774RR:2007/09/24(月) 19:49:28 ID:/ec4dOk1
いっそのことDRZかWR買っちまえ
199774RR:2007/09/24(月) 20:09:25 ID:TJuUFvRk
XLR買うなら少し価格が上がるけどXRの初期買った方がいいと思うよ。
部品が豊富なので安心。
現行XRと共通で使える部品多いからね。

OFFで高速を期待するのは難しいねぇ。
チューブをフロントをヘビー、リアをウルトラヘビーにしてタイヤが硬めを選ぶ。
あとCRMのフロントホイール。
これで剛性UPの分だけ良くなるが、車体のうねりは現状より+5〜10kmってとこだよ。
前をウルトラヘビーチューブだとハンドリングが重めになるから余りお勧めしない。

エンジン=KL系、エンジンの回り方がスムーズで高速で伸びる感じがいいね。
足周り=XL系の足はバランスがいい。
YAMAHAはモデルにばらつき多すぎてわかりにくいのでYAMAHAオーナーの方よろしく。
200774RR:2007/09/24(月) 20:56:49 ID:yzDts6vv
レスサンクス。
瞬発力はCRM250も乗っているのでそんなに必要ナイのですが林道を含めた長距離ツーを考えていまして2STだと文字通り煙たがわれて、いつも最後尾でひっそりな感じです。

>>199
チューブが高速安定性に影響を及ぼすとは知りませんでした。勉強になります。
201774RR:2007/09/24(月) 23:23:45 ID:D1rb3+7l
AX-1にロードタイy
202774RR:2007/09/25(火) 02:08:37 ID:iRMJDJ3Y
初めてバイクを買います
XL230っていうバイクが欲しくてしょうがないんですが
良いバイクでしょうか?
203774RR:2007/09/25(火) 03:10:22 ID:SnP5IPR0
MD22乗ってるんですが、MD30ってMD22と比べてどうです?
なんか悪くなったとか時々見るんですが。
やはりエンジンはデチューンされているんでしょうか?乗り換え考えてます。

>>202
XL系のエンジンは壊れにくくていいと思うよ。
オフをガンガンに攻めるバイクでもないしね。
204774RR:2007/09/25(火) 11:37:56 ID:3P57gMnZ
AX-1のクラッチ交換って部品代工賃込みで相場どの位?
205774RR:2007/09/25(火) 15:07:09 ID:iRMJDJ3Y
>>203

教えて貰ってありがとうございます!
206774RR:2007/09/26(水) 22:41:37 ID:n8xPGAI0
費用より、部品がまだあるかが心配です。
207774RR:2007/09/26(水) 22:48:36 ID:h6GAPNt3
ディグリーって単語みて笑ったwcv
208774RR:2007/09/26(水) 23:12:22 ID:+6GUCe/G
>>206
部品あるよ.三ヶ月くらい前にひとそろい出た.
でもまだ交換してない.orz
209774RR:2007/09/27(木) 02:32:46 ID:5Uqx3o3A
>>208
追伸.
パーツ代は,ディスク,プレート,スプリング,ガスケットで
10000円くらい.
あとは工賃とオイル交換費用かな.計三万位? 工賃がよくわからない.
210774RR:2007/09/27(木) 03:23:26 ID:bFWImjIv
>>209
ありがとう

買って二ヶ月だけど、
圧縮抜け、クラッチ摩耗、ブレーキパッド交換間近、ハブダンパー臨終って感じなので、
修理せず新車のアドV125Gに買い替えるよ
211774RR:2007/09/27(木) 08:56:27 ID:7ohcR5z/
>>210
オレにください!!!!!!!
212774RR:2007/09/27(木) 10:23:40 ID:dYfznIiy
>>172
最近、開けはじめでギクシャクしているので
加速ポンプの話、とても気になります。
あのポンプの棒とスロットルリンクと
共に動く金具との隙間の事でしょうか?
もう少しkwskよろ

あっ 忘れてた (聞く時は ゴルァ だ )

ゴルァ!
213774RR:2007/09/27(木) 11:23:15 ID:xxL+S9+g
>>212
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1190859453392.jpg
たしかここの隙間だったと思う(画像は右のサイドカバー外したとこ)

俺は上からマイナスドライバー突っ込んでハンマーで叩いてテキトーに修正したけど、新品に替えるも良し
その辺は自己責任で
214774RR:2007/09/27(木) 12:16:27 ID:GU58XD7L
XLRバハ(おそらく93年)海苔です。
おととい、キックペダルの根元が割れました。
修理屋さんに聞くと、新品で部品代5000円から6000円くらい
とのことなので、交換することにしましたが、
パーツがあるかどうか分からないとのこと。
ヤフーオークションにも出ていません。
どこか、手に入れやすいところをどなたかご存じないでしょうか。
当方、東京です。
あの、その、ここの流儀でしょうか? ゴ、ゴルァ!
215774RR:2007/09/27(木) 15:00:17 ID:dYfznIiy
>>213
すぺさるとんくす!です。
了解です。
で、クリアランスはゼロでいいのですか?

再び、ゴルァ!
216215:2007/09/27(木) 15:02:24 ID:dYfznIiy
追記

で、クリアランスは
   ↓
で、全閉のクリアランスは

で、訂正おねがいしまつ。
217215:2007/09/27(木) 17:57:44 ID:dYfznIiy
とりあえず、スロットル全閉時に
隙間の無いようにしますた。
タンク外して、上から細身のバールで軽くぶったたいたら
いとも簡単に、いきすぎてしまい
少しあせりますた。
しばらく乗って様子を見ます。
218774RR:2007/09/27(木) 19:43:33 ID:YuZZUTlo
>>214
在庫あると思うよ

溶接でもいいんじゃないかな?
219774RR:2007/09/27(木) 20:06:51 ID:bFWImjIv
AX-1初期型の調子が悪くなって原因不明なので皆さんの知恵をお借りしたいのです。
アクセルワイヤーが切れたので交換してもらったのですが、
帰りにアイドリング1500rpm設定で、暫く走るとアイドリングしなくなりました。
以前は1000rpm位でもアイドリング可能だったのですが、今は1500以下に調整するとアイドリングしません。
走行時も3000rpm位でアクセルパーシャルで走るとガス欠症状のような尺取り虫状態になります。
長い下り坂をアクセルオフで6速3500rpmで下ったら、
アイドリングしなくなり、再始動もなかなかできませんでした。

店で一度みてもらい、作業ミスやチョークワイヤー等の確認をしてもらったのですが、
問題なかったそうです。

個人的には排ガスがやたら臭くなった、アクセルオフしても回転がなかなか落ちない&
エンブレがあまり効かなく気がしますが、店からは基準値以内だと言われました。

原因に心当たりのある方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。
220774RR:2007/09/27(木) 20:19:39 ID:yB3SkmxD
AX-1は弄った事ないんだけど2次エアは?
古くなったインマニはワイヤー交換の際にキャブをグニグニ弄ったりするだけでトドメさす事があるよ。
エンジンかけてインマニ周辺にパーツクリーナーやCRCかけて回転の変化がないか、アイドリングでキャブを上下左右に押してみて回転の変化をチェック。
221774RR:2007/09/27(木) 20:30:18 ID:7ohcR5z/
スゲー詳しそうな人発見
222774RR:2007/09/27(木) 20:42:30 ID:bFWImjIv
>>220
ありがとうございます。
明日明るくなったら早速チェックしてみます。
223219:2007/09/27(木) 20:58:16 ID:bFWImjIv
ちょっとやってみました。
ブレーキクリーナしか無かったのですが、
インマニにちょっとスプレーすると1500→4000rpmまで回転が上がりました・・・

キャブクリみたいに回転落ちるかと思ったのですが、
ブレーキクリーナだと逆に回転があがるのですかね?
224774RR:2007/09/27(木) 21:41:56 ID:qyWho3IY
火炎放射器だからね。
225Radius:2007/09/27(木) 21:43:39 ID:m4mmV+ca
>219
俺はアクセルワイヤーの戻りの方に問題あると見た。
AX-1は標準でアイドリング時強引にアクセルを戻すとエンジンが止まる。
ワイヤーの同調が狂った時に同じ症状が出て俺も最初判らんかったのを覚えている。

基本的にワイヤー交換しかしていないようなので原因はそこにあるのが通常の考え方。
220さんの意見も有りうるのだが、AX-1のマニは破れる程の腐り方は初期型でもあり得ない。
数度キャブを外したがバブル期に作られただけあってゴムの質はかなり良かった。
更にAX-1アクセルワイヤー交換でマニーホールドを外す必要は無く交換できる。
キャブ側のイニシャルを少し動かして手でキャブのアクセルギアを回せばワイヤーは外れます。

俺の経験から見て、交換ワイヤーの調整がおかしい。イニシャルの再度調整を。
戻りすぎなワイヤー状態と推測してます。
アイドリング調整ネジを弄り更に状態悪化。
この線が濃厚。
通常でおかしくないように見えるところが絶妙ですな。

この場合、アクセルの戻りの方を少し張り気味にする。
アイドリング調整ネジでそれアクセルの戻りストッパーの調整。
これで直ると思われます。
226774RR:2007/09/27(木) 22:16:10 ID:yB3SkmxD
>>223
ブレーキクリーナーで回転上がるよ
>>224の言うとおりマジ火炎放射器だからな。
ちなみに油分を根こそぎ落とすから直でかけるとゴキブリも簡単に殺せる
んで次は2次エア吸ってる箇所を断定する作業。
インマニのヒビ割れもチェック、ちょっとのヒビ割れに見えて奥まで割れているモノも多数ある
前にも言ったようにAX-1は触った事ないがキャブにプラパーツが使われているタイプのキャブもあるんだがソコにヒビが入ってソコからエア吸う場合もある
SR、セローに使われているCVキャブとかよく割れてる。
インマニは部品がまだ出るなら新品買っておけ。ネットではシリコンで補修する奴も多数いるみたいだが気休めに過ぎん。

>>225 バブル期に作られたゴムだから危ないんだよ、ゴムはどんなに質がよくても劣化は免れない。質よりも保管状況、年数に左右される。
227Radius:2007/09/27(木) 22:24:38 ID:m4mmV+ca
最初にアクセルワイヤー戻りを少し緩めにしてくれ。
すまん、まちがっちゃった。
多分この状態だとアイドリングせず止まるはず。

そのあとアイドリング調整ネジでアイドリングを確保するんだった。
それで走って調子が良かったら戻りの緩めた分を少し張って調整。

この手順が一番間違えがないと思う。
228774RR:2007/09/27(木) 22:45:40 ID:yB3SkmxD
>>225
気になったので質問させて下さい
>>AX-1は標準でアイドリング時強引にアクセルを戻すとエンジンが止まる
これが仕様と言う事でしょうか?
アイドリング調整ネジはアクセルオフ時のスロットルバルブ(負圧式の場合)、もしくはピストンバルブ(強制開閉の場合)のストッパーも兼ねているハズですが。
(ソレ以上にスロットルバルブが閉じないように)
アイドリング時にストッパーの役割をせずに必要以上に閉じてしまうという事ですか?
229Radius:2007/09/27(木) 22:55:57 ID:m4mmV+ca
その通りです。
ストッパーがあってもワイヤーの力でバルブを更に閉じれてしまいます。

そのため、ワイヤー交換をした際、戻り調整の狂いと推測したのです。
自分も体験しましたからね。
230774RR:2007/09/27(木) 23:26:34 ID:yB3SkmxD
でもその症状だと
>>インマニにちょっとスプレーすると1500→4000rpmまで回転が上がりました・・・
これはありえない
始動不良もありえなくない?
典型的な2次エアの症状に見えるが。。。
231Radius:2007/09/28(金) 00:12:46 ID:iU6Rvn5L
確かにエアから来る問題なんだけど、アクセルワイヤー変えるのにわざわざキャブ取ったのかな?
ワイヤー変えた人がどうやって変えたのか知りたいですな。

しばらく掛からない、アイドリングしない、回転が落ちない、
チョークワイヤーが引っかかる場合有りうる症状だ。
どちらにせよエアの問題は間違い無いね。
マニの破けだけだったらある程度普通に動きそうだが・・・
なんか、とんでもない方法でワイヤー替えてるのかもしれないので作業者に手順を繰り返し聞き取り調査してみないとダメかもね。
キャブ外したりしてる時チョークワイヤー曲げちゃったとかあり得そうな作業者の予感もしてきた。

ちなみにAX−1のチョークワイヤーは貧弱なので曲がって戻らないという可能性はあり得るので
明日調査する際、要チェックかも。

しかし、ワイヤー交換で酷い作業されたもんだね。
ご愁傷さま。
232230:2007/09/28(金) 00:27:33 ID:TR+TcbXb
多分バイク屋ならキャブ取らないよ、バンドのネジ緩めてキャブをナナメにしたりする位だと思う
でもバンドの緩め、締めだけでもヒビが貫通するパターンはあるよ
>>店で一度みてもらい、作業ミスやチョークワイヤー等の確認をしてもらったのですが、
問題なかったそうです
そんな店にはもう行かない事をオススメする。
233774RR:2007/09/28(金) 02:29:12 ID:T6E3hwKO
>>231
どうしてもワイヤーのせいにしたいのか?
インマニのゴムなんて、エンジンかけてれば吸気の脈動で常に振動しているから、
人間が作業とかで手を出さなくてもひび割れたりはするぞ。

AX-1はいじったことないから分からないけど、シングルならタンク外せば
キャブ自体はそれほどいじらないでもワイヤー交換は可能なんじゃないかな?

症状を聞けば二次エア以外は考えられないから、とりあえずはマニホールドを
はずしてぐにぐにやってひびとか裂け目のチェックをした方がいいと思う。
234774RR:2007/09/28(金) 04:45:20 ID:Pc1Q11Bw
>218
サンクスっす。
在庫がないとか言われたら、溶接の道も探ってみます。
現在、約6.5万キロ、店の人には「ちょうど折り返しくらい」
と言われました。
末永く乗れるなら、交換でもいいかなと。
235230:2007/09/28(金) 05:13:04 ID:TR+TcbXb
後は純正流用。
アームの形が違うけどスプラインの形状は同じなんてのもあるかもしんない。
他車でもスプライン部の品番さえ同じならとりあえず付く事は付く
236Radius:2007/09/28(金) 07:48:23 ID:iU6Rvn5L
>>233
通常のワイヤー交換であれば、ケーブルとスロットルギアを手作業だけで
ワイヤー交換出来るのですよ。
AX−1はキャブをずらす事すらしないで作業は完了出来ます。
その線で辿ればマニの問題はほぼ無しと断定出来そうなのですよ。

また、AX-1についてはマニの腐食は考えれにくいと私は書いたが、
材質はEPDM主体でで自動車のガラスの淵と同じゴムで出来ているのです。
化学薬品や油には弱いが紫外線には強い。
昭和の50年代以降の車でガラスの淵のヒビ割れって既に少ないでしょう。
AX−1のキャブ周りを一度ご覧になって材質、厚みを確かめてからそこは突っ込んで頂きたい。
私のマニの見解は理解出来ると思いますよ。
マニが破けやすい車種に乗っていたのかもしれないが、それを全てに当てはめてしまうのはどうかと思いますがね。

今までの経験で推測するのは正しいけども、車種ごとにそれぞれ壊れ易い内容は違う訳なので
一概に同じでは無いでしょう。
自分でAX−1を弄りまくっているので自分の予測を立てたまでです。

ま、これ以上荒れるのはめんどうだからしばらく黙っていますわ。
237774RR:2007/09/28(金) 08:37:42 ID:uGRKCvEi
>>219
横から口出し、スマソ
アイドリングの調整の時に
パイロットスクリューさわられたんじゃない?
長期間、動かしていない状態で劣化した
さきっぽのスプリングに付いてるゴムが
締め込みや緩めなどの、何かのキッカケで外れると
ちょっとやそっとで、アイドリング調整出来なくなるよ。
エンジンの不調って多角的に考えられるからややこしいんだよね。
電気的な物も含めてね。
症状だけで原因を断定できない事ってありますよね。
みんな、言ってる事は間違って無いと思うし
いろんな方向から、見直すのも大事かと・・・
238774RR:2007/09/28(金) 10:33:12 ID:T6E3hwKO
>>236
>AX−1はキャブをずらす事すらしないで作業は完了出来ます。
>その線で辿ればマニの問題はほぼ無しと断定出来そうなのですよ。

マニホールドいじらないんじゃそこに原因があるかどうかさえ分かりづらいんじゃない?

>化学薬品や油には弱いが紫外線には強い。

ガソリンてのは「油」なわけだが。

>マニが破けやすい車種に乗っていたのかもしれないが、それを全てに当てはめてし
>まうのはどうかと思いますがね。

>今までの経験で推測するのは正しいけども、車種ごとにそれぞれ壊れ易い内容は違
>う訳なので
>一概に同じでは無いでしょう。

ご自分の経験不足を弁護したい気持ちは分かりますが、
質問者の書かれた症状を聞けば、少なくともそれを経験したことのある人間には
二次エアに寄るものということが真っ先に思い浮かぶと思います。

3000rpm付近パーシャルでの症状なんてどう考えたってスロットルワイヤー関係ないし。

>自分でAX−1を弄りまくっているので自分の予測を立てたまでです。

「経験」に惑わされたってわけですね。
たまには他のバイクもいじってみたらいかが?
239774RR:2007/09/28(金) 11:17:54 ID:uGRKCvEi
フロートあたりの不良による油面異常、
ジェット類の詰まり・・・・・
原因はいろいろありますよ、
症状を文面や口答だけで伝えても、伝言ゲーム。
きっちり、伝える事は出来ません。
実車を見るのが一番なのは、皆さん御存知のはず。
いろんな意見を出し合うのは素晴らしいですが、
罵りあうのは、感心しませんね。
ほんと、いただけません。
仲良くやりましょ、仲良く。
240774RR:2007/09/28(金) 11:20:41 ID:wV1fryey
ワイヤー(チョーク関連含む)、マニ破け。
そこから来る混合気異常だろうね。

早くちゃんとしたバイク屋に持ってい着ましょう。
241774RR:2007/09/28(金) 11:30:00 ID:0XrELCTe
面白いねえ、見てもいないバイクの修理で経験不足云々て。
バイクばっかりいじってないで人と交流する経験積めよww
242774RR:2007/09/28(金) 11:53:54 ID:h+jgYM1z
寂れるくらいなら、多少荒れてもにぎやかな方がいい、てか。
243230:2007/09/28(金) 12:30:45 ID:TR+TcbXb
>>AX−1のキャブ周りを一度ご覧になって材質、厚みを確かめてからそこは突っ込んで頂きたい。
そう言われるともう何も言えないじゃん…(´Д`)
俺はこの状態をまだ荒れてるとは思ってないです。
みんなで意見出し合ってこのスレ見てる他の人にも勉強になるでしょ。
Radius と名乗ってる方に聞きたいのですが
>>インマニにちょっとスプレーすると1500→4000rpmまで回転が上がりました・・・
これはどう説明出来ますか?
自分もワイヤー不良の線でいろいろ予測したのですが思い浮かびませんでした
そしてインマニの画像を探したけれどみつからず〜

>>219
その状態で走ってると最悪焼くから気をつけてね!
244219:2007/09/28(金) 13:32:27 ID:So7qqXcT
皆さん、色々な情報ありがとうございます。
そして荒れる原因になってしまい申し訳ありません。

今日、自分でも確認しようと思い、左右のカバーを外そうとしたら、左右ともネジがない・・・。
帰省先の店なので、この時点で見切りをつけ、
帰ってから購入した店に持っていく事にします。

戻し側のワイヤーは現状では張りすぎで、外すと回転の落ち方は普通に戻るなど、
症状は一部よくなりますが、エンジンのバラツキは直りませんでした。
イニシャルは目一杯緩くされてるので、ワイヤーが伸びるのを待つしかなさそうです。
引き側、チョークワイヤーは問題ない事を確認しました。

また原因が解りましたらご報告したいと思います。

皆さん、本当に有難うございました。
245774RR:2007/09/28(金) 16:32:55 ID:uGRKCvEi
をいっ「>>213」! どうなっとるんだ ゴルァ!

全閉からの再加速時の
あの嫌なハリツキ感(どんつき?)が
まったく無くなってるジャマイカ〜。
そのうえ、パーシャル前後が凄くマイルドで
コントロールしやすくなった〜。
エンジンが若返ったようだ。
3マン円くらいのカスタムに匹敵するじゃないか〜
ノ○ジーのコードより歴然とした差をかんじるよぉ〜

よって 213 、褒めてつかわす。
本当に、ありがとうございました。
246774RR:2007/09/28(金) 17:25:03 ID:li7D8Bpw
>>245
どういたしましてw
でもそれが本来のAX-1のエンジンだから

ほんといいエンジンなんだけどなぁ・・・
247Radius:2007/09/28(金) 17:32:15 ID:iU6Rvn5L
>219
おめ。少し自分で解明出来た分だけ進歩したじゃん。

ワイヤーは張りすぎって、もしかして取りまわしがおかしくなってるかもしれん。
そんなに調整出来ない程って普通は無さそうだけどね。
まぁ、今はバイク屋に持っていくのが一番だ。おつかれさん。

荒れたといっても良かれと思ってアドバイスしてるのだから良しとしていいんじゃない?

俺の事を経験不足とか煽られたけど、俺は気にしてねぇから。
俺の事気になる奴、ほれ俺のHPだ、見てみな。
http://sv1000s.fan-site.net/
ちなみに今迄全てのマシンでキャブは分解したしセッティングもやったよ。
荒らすのなら俺のとこでやってくれ。
じゃね。
248774RR:2007/09/28(金) 21:55:28 ID:wVHQN1F/
加速ポンプの金具、オレもやってみよう。
最近ギクシャクしすぎて異常なほど乗りにくいお・・
249774RR:2007/09/28(金) 22:03:48 ID:iiBIo1/1
Radius氏批判をした連中、ダンマリ中かよ。
これだからYAMAHA乗りは(ry
250230:2007/09/28(金) 22:40:12 ID:TR+TcbXb
呼んだ?
ちなみに俺は特にヤマハ乗りではないのよ、過去にSRの修理で何回かプラパーツからの2次エアがあったって事で可能性を提示してみたの。
2次エアで一番多いのがインマニだがキャブから吸う事もあるよって事でヤマハ車の事を例にだした。
ワイヤー云々って言うなら引き側一本にして試してみれば?チョークもフリーにしてさー

251774RR:2007/09/28(金) 23:05:52 ID:iiBIo1/1
230の時点では可能性としてはまだいい。
その後は酷いな。
最後は、ワイヤー絡みだったってオチ。
Radiusさんが浮ばれないお
でも、RadiusさんのAX-1も浮ばれていないかも、あの足周りみて驚いた。
がんばれ!Radiusさん
252774RR:2007/09/28(金) 23:19:28 ID:0XrELCTe
>>230さんのレスは一つの意見としていいんじゃね
>>233>>238はイタいww
253Radius:2007/09/28(金) 23:54:43 ID:iU6Rvn5L
>Radiusさんが浮ばれないお
死人みたいないい方すんなよw
けど応援ありがとな
254774RR:2007/09/28(金) 23:55:18 ID:h+jgYM1z
俺は最初っからワイヤーの取り回しだろうと思っていた。
255774RR:2007/09/29(土) 00:21:29 ID:YlX/jifr
今だから言うが実はオレも・・・・
256774RR:2007/09/29(土) 00:54:09 ID:mrbfKoxJ
俺も俺も
257774RR:2007/09/29(土) 01:34:24 ID:b8ab82qk
ん?まだ直ってなくない?
258219:2007/09/29(土) 02:51:04 ID:35qx+W0P
>>257
まだ完調には程遠いです。
というか、更に調子悪くさせてしまいました。

明後日には900km走って帰らねばならない為、
下り坂の後にエンストする原因を調べようと近所の長い下り坂を
(交換後、初めて異常を自覚したのが、この4km程の下り坂の終わりの信号待ちでのエンスト&始動不良)
現状のままで交換当日のようにアクセル全オフで2度下ったのですが、
エンジンのフィーリングが益々おかしくなりました。

4stでも下り坂をアクセル全オフのまま下ったりすると焼き付いたりするのでしょうか?
2stならよくある話ですが、4stなので特に気にせず乗っていたのですが、
今のエンジンフィール、軽い抱きつき起こしたKartや2stエンジンの
フィールによく似てるのですよね・・・


皆さんは下り坂で特に気にして乗っておられるのでしょうか?
259774RR:2007/09/29(土) 03:48:45 ID:/NB+m0yZ
2次エア吸ってるとすれば、シリンダー内は異常に高温になることがあるから
あんまり試すのは良くないかも。

>>243 が書いてるように、最悪はシリンダー焼き付くよ。
260774RR:2007/09/29(土) 07:31:25 ID:guX8i/H6
頼んでたワリカラーがヤッテキタ
261774RR:2007/09/29(土) 10:25:28 ID:4lznUJrL
んー、アクセルワイヤーの戻りが大きすぎるのは不調の原因の一つ。
戻りすぎてしまうので、混合気がエンジンに規定量送られていない。
2ストだったらエンジンオイルがピストンに送り込まれないから焼きつく可能性は大きい。
4ストだと可能性は低くなるがエンジンに良くないことは確かだ。

また、エアが混入していた場合、混合気が薄くなり異常高温っていうのはある。
チャンバーとエアクリ加工したけどジェット交換しないで走ったら焼きついたって話は2スト時代は良くあったなぁ。

今日、よくマイAX−1を眺めてみたがキャブがマニにちゃんと差し込んでいないというあまりにも初歩的なミスはないかね?
これだと、初歩的すぎて誰もが指摘するのを忘れがち。
ちゃんと刺さっていないとワイヤーのズレもエア混入も全て納得がいくんだよね。
AX−1はマニの上に凹みがあり、キャブに凸があるからそこがぴったりあっていなかったらキャブをずらして
ちゃんとはめ込む。
曲がって入っていたりとか・・・
硬いので、どこか外れているとか有り得そうだ。
キャブをずらす時、AX−1はエアクリごと後ろへずらさないと作業しずらい。
ずらしても作業しづらいけど。
それを怠ったためにずれたとか有り得なくはない。

点検程度で覗いて見るのはいいんじゃないかな。

アクセルOFFで更に戻せるのは
http://www.cgcparts.co.jp/cab01.jpg
アイドリング調整の部分のスプリングが戻るから。

あとキャブの右側の後ろにある蛇腹ゴムは外れやすく入れにくい。
キャブ触れば外れちゃった可能性はある。
参考程度に画像のっけておくわ
http://www.cgcparts.co.jp/cab02.JPG
262Radius:2007/09/29(土) 10:26:30 ID:4lznUJrL
↑俺です
263774RR:2007/09/29(土) 11:19:41 ID:saN4vqv3
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12995512
これ30万以上の価値があるとは思えん
264774RR:2007/09/29(土) 13:34:11 ID:imkA3Awv
入札競り負けた人なのか?(苦笑)
265774RR:2007/09/29(土) 14:12:43 ID:WpGLd9Hv
ほしいね
266219:2007/09/29(土) 14:37:31 ID:35qx+W0P
先程、原因特定出来ないまま直りました・・・

Radiusさんが貼って頂いた画像を元にインマニ確認<位置ズレ、破れはなさそう(?)
もう一枚のアイドリング調整ツマミの画像見て、
今は目一杯締めて2000回転しか上がらない(前は画像のような状態だった)から
やっぱりおかしいよなと思いながら出かけた所、
下り坂でパーシャル状態から突然加速しだし、ヤバイと思ってクラッチを切ったら
アイドリングが8000rpmまで上がっていました。

アイドリング調整ツマミで1500回転になるように調整したら、
スプリングの間隔も画像のような状態に戻りましたし、バラツキも無くなり、
以前のように1000rpmでのアイドリングもできるようになりました。

ただ、調子が悪かった時の方が若干低回転トルクはありました。
(正常に戻って「ああ、AX-1の低回転はこんなもんだったよな」と実感)

暫くは様子見かもしれませんが、大変お騒がせしたのが申し訳ないです。
267774RR:2007/09/29(土) 15:26:41 ID:pitc1rlx
XL230
買ってキターー!
7日に納車ーー!
268774RR:2007/09/29(土) 22:52:27 ID:MuzkUY3w
盗まれたーーー!
269774RR:2007/09/29(土) 23:33:32 ID:XUc2Acc7
おめ!
不動車のAX-1直さないといかんなぁ
270774RR:2007/09/29(土) 23:53:39 ID:L79rGPNC
>>267
おめ!最近は希少価値が上がってきたのか、中古市場で高騰しているようだね。
この先、XL230のようなルックスの単車はホンダから出ないかもしれない。
ってか絶対に出ないと思うのでかわいがってやってくれ。

>>268
マジで?
ここのスレタイの単車は盗難確立の低いモノばかり(失礼)と思っていたけど…。
車種や詳しい状況を教えてくれ。
271774RR:2007/09/30(日) 04:50:53 ID:uiohXGXA
>>270
油断はするなよ。
XRなんて業者の狙い目。
XLR125はチョン辺りが狙うし。
AXー1、ディグリー、その他もまだまだ盗難は後を断たないよ。
272230:2007/09/30(日) 04:59:41 ID:vK6NMgUQ
>>266
良かったね、原因がわからなければ再発の可能性も多いにあるから帰りの900キロ気をつけてねー。
帰れたら一応いきつけのバイク屋に行く事をオヌヌメするよ
273774RR:2007/09/30(日) 07:47:15 ID:/iin/Fsj
MD20のチェーンスライダーはまだ在庫がありました。
274774RR:2007/09/30(日) 11:58:07 ID:yWSL6/W4
Y社のコレ
ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/wr250r/index.html
が出たということは、
新型のXRのベースにAX-1のエンジンの焼き直しをって事で
旧型に流用パワーアップ出来そうな新型パーツが・・・

をっと、妄想で逝ってしまった。
275774RR:2007/09/30(日) 20:27:00 ID:i7FD/Q7X
ax-1の弱点とされるリアハブダンパーですが、
痛んでくると、どのような症状が現われるのでしょうか?

現在16000`走行ですが、スタート時ギアのつながりが悪く、
一速、二速あたりで後輪のほうからガクガク振動がきます。

これはリアハブダンパーが原因なのかと震える毎日です。
276774RR:2007/09/30(日) 20:42:08 ID:MJzXUr92
弱点と言ってもさすがに1万6千km程度じゃ歪まないよ
メーター一回転してるならともかく

>>275は大人しくバイク屋行った方が良いと思うよ
277774RR:2007/09/30(日) 21:29:23 ID:uiohXGXA
>>275
チェーンの引き調整汁
278774RR:2007/10/01(月) 10:17:19 ID:RvxTKECI
出すならCRF250Xじゃねーの?
よって、互換性まったくなし、残念!!
279774RR:2007/10/01(月) 14:56:32 ID:sz1Vc8up
>>274
昔のエンジン流用じゃWR並のにはならんでしょ
あれの馬力はともかくエンジン単体でセローのエンジンより軽いらしい
280774RR:2007/10/01(月) 16:59:15 ID:RvxTKECI
CRFなら、ユニカムバルブトレインですよ。
片側直押し 片側ロッカーアームの
OHCとDOHCの中間みたいな奴。

カタログデータだけなら、WR250Rに
AX-1も負けて無いような・・・・・
骨格は圧倒的に負けとるが。
281774RR:2007/10/01(月) 18:07:59 ID:OZeGtHU1
現行モデルは新しい排ガス基準に対応してるから、
カタログスペックとはいえ単純な直接比較なんて意味ないんじゃない?

まあ俺もAX-1エンジンでKLX&D虎に対応するモデルがあればとは良く一人で妄想してるけどねw
282774RR:2007/10/01(月) 23:53:30 ID:RRVNxCI9
今日ブローバイフィルター?を見たらオイルベタベタでキャブの下部やチョークレバーの辺りもベタついていました。
みなさんこんなもんですか?
283774RR:2007/10/02(火) 13:07:21 ID:dUljTcSE
AX-1の乗り換えでWR250惹かれてるんだが
定地燃費が妙に悪い気がする。34.0km/L(60km/h)て。
こんなもんで普通?

AX-1ならツーリングで普通に37〜39くらい出るんだが。
284774RR:2007/10/02(火) 13:18:46 ID:HXZye4DE
なんという贅沢な悩み・・・
2stなら16とかなのに (涙)
285774RR:2007/10/02(火) 16:45:48 ID:PtlQ4i8p
そろそろAX-1も.....って思ってきたな 

とても楽しいバイクだったよ
286774RR:2007/10/02(火) 17:35:00 ID:ffs+dxJ9
今と昔じゃ燃費の測定方法が違ったような。
287774RR:2007/10/02(火) 18:12:25 ID:codSNzgB
AX―1て中途半端だよな
バハ1000に出場したなんて信じられん
288774RR:2007/10/02(火) 18:15:24 ID:fFFFpUD8
WRは走りはまずいいのは間違いないだろうね。
しかし、気になるのはタンクの容量の少なさとハイオク指定。
本来出るパワーを排ガス規制で無理したような感じもするしね。
逆に言えばY'sのパーツ次第では面白いかもしれないが、かなり高くつくのは間違いないね。

俺的にはHONDAの意欲作が来年か再来年あたりに出るのを期待したい。
出たらマイナー後の2型あたりが面白そうだ。

妄想の世界は楽しくていいね。
289774RR:2007/10/02(火) 18:36:24 ID:EKR8pLQE
AX-1のハンドルバーを交換しようと思うのですが、
ハンドルバーが固定されている部分を外そうとしても
車載工具には外せそうなものがありませんでした。
あれはなんという工具ではずせばいいのでしょうか?
290774RR:2007/10/02(火) 19:40:29 ID:gIQCR0s9
それ以前に車載工具しか持ってないのか?

ならやめとけ。
291774RR:2007/10/02(火) 20:02:25 ID:dUljTcSE
>>289
丸いボタンみたいなのはただのキャップだよ。
ぎゅっと押し込まれてるだけ。引っ張るか、こじれば取れる。
乱暴にこじるとメッキが皺になるかもしれない。
その下に確か六角穴のボルトがあったような気がする(うろおぼえ)
292774RR:2007/10/02(火) 20:44:21 ID:EKR8pLQE
>>290
>>291
ありがとうっございます

工具は必要に応じて買おうと思っています。
そしてさらに疑問がわいてきたのですが、
ハンドルバーへの穴あけ作業は必要ですか?
レン猿にしようと思っています。
293774RR:2007/10/02(火) 21:22:35 ID:nvrb7/fn
>>292
スイッチボックス側の凸を削り飛ばすといいよ^^
294774RR:2007/10/02(火) 22:10:30 ID:TzixQRSF
WR250は、インジェクションなのに24km/Lっくらいかな。
水冷ウェットサンプは大歓迎だけど、
中回転時のトルクがどのくらいあるのか。
メッキシリンダと倒立サスがメンドクサクなければいいが。
しかし、AX-1て低地燃費の8割が実測ででるのがすごい。
295774RR:2007/10/02(火) 22:17:39 ID:5CyOAA91
WRってAX-1と比べて燃費をどうこう言う類のバイクじゃない気がするんだが・・・
296774RR:2007/10/02(火) 23:21:37 ID:orgxgm10
ディグリーを昔の赤外装のCRMっぽくにしたいのですが、
他バイクのシュラウドなどは装着できますかね?
297774RR:2007/10/03(水) 00:03:26 ID:AMDi2QKd
綺麗に付けたいんならタンク加工してつけちまいな!
叩いたり広げたりフレームのゴム位置変更したり。
シュラウドだけつけるなら昔のCRMよりARの方が楽につくかもな
298774RR:2007/10/03(水) 00:07:09 ID:Vz4sg4lK
>>296です
なるほど。ありがとうございます〜
ディグリー欲しいけどカラーリングだけがどうしても好きになれないな…
299774RR:2007/10/03(水) 07:22:26 ID:jUSAnW/g
ディグリーは排気音カッコイイよ。
300774RR:2007/10/03(水) 09:49:29 ID:LbEeWOZn
>>299


排気音だけかよ(笑)
目を閉じて排気音を鑑賞しながら乗る訳にゃいかんしなぁ

301774RR:2007/10/03(水) 10:24:44 ID:TVSe1M7Z
「音単」
302774RR:2007/10/03(水) 10:43:22 ID:H6j1yP45
乗ってる時にデザインやカラーを鑑賞する訳にゃいかんしなぁ
しながら排気音もフルフェでは...
303774RR:2007/10/03(水) 11:02:51 ID:jUSAnW/g
音は重要だよ
重みのある4バルブエンジンの音は
セロー(笑)のストトトとは明らかに違う
304774RR:2007/10/03(水) 11:23:44 ID:u5BK/SeX
ブローバイフィルターって何ですか?
ブリーザーパイプみたいなもん?
305774RR:2007/10/03(水) 15:48:15 ID:vsyEU1kU
どなたかクラッチ、ブレーキレバー等を社外オフ系の
ショートタイプに変更している方いらっしゃいますか?
306774RR:2007/10/03(水) 15:57:24 ID:LbEeWOZn
>>305


Rally490に換えてるけど何か?
折れにくいだけで 実際折れるし 純正より高い
バーエンドで留めるタイプのブッシュガードと干渉しないだけ 純正よかマシかな
見た目がいいだけ

307774RR:2007/10/03(水) 17:35:15 ID:vsyEU1kU
>>306
もとのレバーが長いので 扱いやすい ショートレバーを探していましたが
どのタイプの物が良いのか調べているところでした。ご返答ありがとうございました。
308774RR:2007/10/04(木) 00:18:19 ID:TVvcLELP
立ちごけ等でレバーから着地することがないので、ショートタイプのレバー方が安心ですね。
特にツーリングなんかの時。
309774RR:2007/10/04(木) 00:28:16 ID:kzpDJ7jY
ショートレバーってAX-1の話?
AX-1は無かったと思うからディグリーの話かな?
310774RR:2007/10/04(木) 00:43:55 ID:w0bSF4DX
ショートレバーでも折れる時は折れる
バークバスター付けた方がいい
311774RR
こんど微妙に有名なエンデューロ大会があるからエントリーしたお
俺はXL250Sで師匠は修理が間に合ったらXLV750Rか逆車のXRで、、、 KTMやハクスを撃墜してくるぜw