【ライブ】2stdioのスレpart31【スーパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
■過去スレ
【ライブ】2stdioのスレpart30【スーパー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183814001/
【ライブ】2stdioのスレpart29【スーパー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180261222/
【ライブ】2stdioのスレpart28【スーパー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1177600970/
【ライブ】2stdioのスレpart27【スーパー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1173541288/
【ライブ】2stdioのスレpart26【スーパー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170343610/
【ライブ】2stdioのスレpart25【スーパー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166545691/
【ライブ】2stdioのスレpart24【スーパー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163435828/
【ライブ】2stdioのスレpart23【スーパー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1160227508/
【ライブ】2stdioのスレpart22【スーパー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156692009/
【ライブ】2stdioのスレpart21【スーパー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153682517/
2774RR:2007/08/30(木) 21:28:23 ID:kqqb67az
【ライブ】2stdioのスレpart20【スーパー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1150830279/
【ライブ】2stdioのスレpart19【スーパー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1147930105/
【ライブ】2stdioのスレpart18【スーパー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1144325087/
【ライブ】2stdioのスレpart17【スーパー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141130363/
【ライブ】2stdioのスレpart16【スーパー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138267879/
【ライブ】2stdioのスレpart15【スーパー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1134873894/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1132583752/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1129530294/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1125509653/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1121947561/
3774RR:2007/08/30(木) 21:28:55 ID:kqqb67az
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117539418/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112023466/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106638518/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101946578/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098790170/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1095460567/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090633897/
【ライブ】2stdioのスレ【スーパー】 part3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084724460/
【スーパー】2stdioスレ【ライブ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1078504986/
【スーパー】2stDIO総合スレ【ライブ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1064124376/
4774RR:2007/08/30(木) 21:29:27 ID:kqqb67az
■スーパーDio 型番別分類
例) SK50MNAF27-130****  だったら…

   SK50M(ディオ系)N(91年式)AF27(ドラムブレーキ)-130(フレームナンバー上3桁)

   フレームナンバーのAF27がフロントドラムブレーキ AF28ならばフロントディスクブレーキ。

   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
   AF2*-*******はフレームナンバー。 アンダーフレーム左側で確認できる。

年式略記号

M  '91 (素 SR) (細軸)
N  '92 (素 SR ZX) (太軸)
P  '93 (素 SR ZX) (太軸)
MR '94 (素 BAJA) (太軸)

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
スーパー系はSRZXBAJA素,ともすべてAF18E-*******で共通。
5774RR:2007/08/30(木) 21:30:00 ID:kqqb67az
■ライブDio 型番別分類
例) SK50MWAF35-170****  だったら…

   SK50M(ディオ・ライブ系)W(98年式)AF35(ディスクブレーキ)-170(フレームナンバー上3桁)

   SK50がディオ50cc系列である事を示す。
   SK50Mが横置エンジンのディオ(いわゆるライブ系)。
   フレームナンバーのAF34がフロントドラムブレーキ AF35ならばフロントディスクブレーキ。

   SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
   AF3*-*******はフレームナンバー。 アンダーカバー左側の穴の中で確認できる。

年式略記号
R '94
S '95
T '96
V '97
W '98
X '99
Y '00
M1 '01
M2 '02

エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
ライブ系はZX,非ZXともすべてAF34E-*******で共通。
6774RR:2007/08/30(木) 21:30:31 ID:kqqb67az
■FAQ
Q 最高速が遅くなったんだけど何?
A ドライブベルトを交換しましょう ベルトが磨耗すると最高速が落ちます

Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど?
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。

Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。
  マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パイプユニッシュで洗浄、など。
  基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。

Q タイヤは何がいいの?
A TT91>S1>D306 TT91路面がウエット状態だと弱い。
  ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉します、対策を)

Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど?
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ
  修理しようと思うと、工賃が非常に掛かります。中古エンジンを探して乗せかえるのがお勧め。

Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね?
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする

Q 素Dioの「素」って何?
A スーパーの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。

Q メインシリンダー、メットインの鍵穴を壊されたので開け方を教えてください
A 盗難幇助になってしまうので答えられません。バイク屋さんにお願いしましょう。
7774RR:2007/08/30(木) 21:31:03 ID:kqqb67az
○○ッて間単に付けられますか?>>あなたの技量次第・・・ここで聞くようじゃたぶん無理
○○付けると何キロ出ますか?>>バイクの状態次第

改造マニュアル?
デイトナ
ttp://www.daytona.co.jp/motorcycle/customize/scooter/index.html

駆動系に悩む人、考える人、解からなくなる人、まずは理解しよう。
メーカー、パーツ会社によって名称が異なる事もあるので誤解しない
様に気を付けましょう。少しのアニメーションだが、解かるはず。

その1:ttp://www.daytona.co.jp/motorcycle/customize/scooter/driveline/index.html
その2:ttp://www.daytona.co.jp/motorcycle/customize/scooter/driveline/move/index.html
8774RR:2007/08/30(木) 21:35:27 ID:kqqb67az
テンプレ終了、のはず。追加あればヨロ。
前スレ終盤のグダグダさにワロタ
あげ、どころかスレ終っとるがな
ではつづきどぞー
9774RR:2007/08/30(木) 21:36:31 ID:7nOlp1Tp
>>1
乙です


前スレ>>999
俺は車用のソフト99買ったよ
色はWRブルーなwww
10774RR:2007/08/30(木) 21:38:54 ID:gVWnnx9E
見事にカブって立ってるなw。
6秒差でこっちの方が早いので
こっちを本スレで進行、>>1おつ。

それと、前スレで何個か書き込みがあった
リストも活用しよう。




ベースリスト

●車型:
●年式:
●グレード:
●色:
●登録:
●改造:エンジン:
     吸気: 
     排気:
     外装:
     電装:
     駆動系:
     足回り:
     タイヤ:
     その他:
●最高速:
●エンジン換装回数: 回
●特徴:
11774RR:2007/08/30(木) 22:10:17 ID:BDkDd0Pp
某100円shopで#3のプラスドライバーを発見、迷わず購入した。
税込み210円、しかも貫通。更にグリップ側の貫通している部分が
六角になっていて、ラチェット併用もできそうな感じが素敵。
フロントカバーのネジも難無く緩める事が出来た。
これは久々にいい買い物をした。
ところで>>1乙。
12774RR:2007/08/30(木) 23:36:23 ID:QRM2ouSt
>>1

#俺用メモ
ファイナルギヤケースのガスケット(多分共通)
21395-GAH-000
13774RR:2007/08/31(金) 00:00:03 ID:7d8pC092
>>11
俺はレンチかけて回したらドライバーのシャフトが縦に裂けたけどねw
軍手して使うのがいいよ。
あとあまりトルクの掛かる場所には使わないのが賢いと思う。DIOはそんな部分なさげだから大丈夫かな。
14774RR:2007/08/31(金) 00:39:39 ID:rhibJhM3
>>11
フロントカバーのボルトは
6角のアルマイトボルトに変えたら見た目もいいし、外すのも簡単ですよ。
15774RR:2007/08/31(金) 00:44:54 ID:8xzcDeB7
こっちが早かったね
16774RR:2007/08/31(金) 01:10:45 ID:JQlXTl8D
oo
1711:2007/08/31(金) 01:33:59 ID:9YEu0lUF
>>13
クロームバナジウムの表示があるけど、強度足りないのかな?
一寸ガクブル・・・

>>14
一緒にステンコート6×12の六角ボルトを買ったので、それに替えようかなと。
こういうのもいいかなーと思っている。

ttp://www.neji-net.com/neji_matrix_box.cfm?group_code=0250201000000000&group_name=%83%58%83%65%83%93%83%8C%83%58%20%83%73%83%93%83%7B%83%5E%83%93%82%73%82%71%82%77%83%7B%83%8B%83%67
18(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/08/31(金) 16:22:46 ID:+isb+Ye8 BE:1787249298-2BP(1)
>>1

前スレで八八八氏がリンク貼ってたとこで見積もりを出してもらった。

21395-GAH-000(ギアケースのパッキン)・・・378円
23422-GZ0-000(G'40丁カウンターギア)・・・3024円

送料・・・・・・・・・893円

前に店で注文した時には、クランクケースとギアケースのパッキンで
1600円くらいだったから、安いといえば安いのかもしれないが、
軽く小さな部品の割りに送料が意外とかかるのだな(´・ω・`)
19774RR:2007/08/31(金) 16:56:06 ID:6zRK5nR/
誰かAF27ディオのテールの電球の+-わかる人いるか?

ハイマウントの配線もってこようとしてヒューズを・・・。


ウェッジの足が四本出ているんだが・・・。

  _○___。_○___
     ○      ○
20774RR:2007/08/31(金) 17:07:09 ID:PohFRuCu
送料取るっておかしいな。ヤクザだな。
21774RR:2007/08/31(金) 17:22:33 ID:xZAV4wyO
>>20
ヒント:前スレ
22774RR:2007/08/31(金) 17:25:26 ID:xZAV4wyO
http://www.mc99.co.jp/info/newparts.htm
これだったっけ?
23774RR:2007/08/31(金) 17:34:23 ID:pwOqInCS
>>19
電球には+−は無いと思われ。
24774RR:2007/08/31(金) 17:40:57 ID:xA5SrPuk
前スレ990氏のアドバイス通り確認したところ、圧縮が怪しい感じです。
無計画なポート加工のせいでしょうか、未だに爆発の兆候が見られません。
上死点位置から排気ポート開き始めまでの距離がおよそ26mmでした。ベースガスケットも2枚に重ねてあります。
とりあえず、シリンダを買いにでも行こうかと思うのですが、KN製のインプレ誰かkwsk&長文スマソ
25774RR:2007/08/31(金) 17:42:25 ID:PohFRuCu
送料かかるなら近所のホン(ry
高額なパーツなら割引使ったほうがいいけど。
26(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/08/31(金) 18:05:20 ID:liMTLePT BE:446813429-2BP(1)
近所の店はじいちゃんばあちゃんがやってたんだけど、最近閉めっぱなし
なんだ。事故や不動で引き取ってきたバイクがあると、自分でバラせば部品は
タダでええよ、ってのがあったから、けっこう入手出来てよかったのだが。

逝ってしまったのかなあ(´・ω・`)

店って注文時に値段を言ってくれないから、比較できないんだよなあ。
値段を注文時に教えてくれないのは、このじいちゃんだけなのか?
27774RR:2007/08/31(金) 18:46:55 ID:rxtY4Jkf
>>24
ガスケット厚くすると圧縮は下がるよ

ただ上死点から開き始めまで26mmもあれば、
多少圧縮低くてもエンジンは掛かりそうだけどなぁ

ポートは上下左右、どの方向にどの位削ったんだ?
28774RR:2007/08/31(金) 19:21:13 ID:o8I8SNYR
ID違うけど、24です。
>>27
ヘッド面研も少ししました。
幅は左右で2〜3oずつくらいと、上は不明です。
ホント無計画に我武者羅に頑張ったので。
シリンダからチャンバーにつながる管(マニホールドってゆうのかな?)の内側の上下は、真っ直ぐになるように削りました。

マフラーガスケットは使い回しですが、これも原因のひとつでしょうか?
29774RR:2007/08/31(金) 19:23:29 ID:o8I8SNYR
sage忘れスマソorz
30774RR:2007/08/31(金) 21:11:00 ID:E6TxrYuO
>>26
俺がよく行く某大手ホンダ販売店では注文持に合計金額教えてくれるよ
31774RR:2007/08/31(金) 21:23:35 ID:/h5UkWeX
>>18
部番は出るだろうけど、G´のギヤは発注できるの?。
ちゃんと在庫まで追っかけてるの?。
32(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/08/31(金) 23:35:42 ID:oc53czsI BE:198583924-2BP(1)
>>30
そっか。普通教えてくれるものだとは思っていたけど・・・。
まあ、ここのじいちゃんになら多少ふっかけられてもいいけどね。

>>31
サイト上のフォームに入力して翌日には返信が入ってた。
在庫の有無は記載されてなかったけど。単に価格が知りたかった
だけなので、入金はしていない。41丁(28.35ZX)でも
そこそこ走るから別に不満もないし。買って試してもいいけどね。
33774RR:2007/08/31(金) 23:49:59 ID:/h5UkWeX
>>32
そっか、やっぱそこまでか。どう考えても在庫
があるとは思えないからさ。

ちなみに最近になってギヤに関するカキコが
多いがG´のボスもいいんだよねぇ。
きっと知ってる人は少ないと思うが・・・。
34774RR:2007/09/01(土) 00:17:28 ID:eO4e8om0
キャブのOHに挑戦しようとして今日取り外しにかかったんだけど
どうしてもオートバイスタータの外し方がわからない・・・

とくにスタータのカバーがSM見てもさっぱり。
みなさん普通に外せてますか?なにかコツとかいるんでしょうか。
35774RR:2007/09/01(土) 01:19:46 ID:qh931U9o
>>34
普通に上から被さってるだけだから抜くのみ。
確かひっかけてあるとこもなかったと思います。


それでクレアトルクカムに換えようと思っているんだけど、トルクカムのオイルシールとOリングも換えときたい。
部番分かる方いますか?それともDio用でもいいんでしょうか?
36774RR:2007/09/01(土) 02:25:01 ID:EP10aW+1
商品(1)
HONDA 純正部品
品番[91301-KA5-741] Oリンク″ 36X1.5(アライ)
販売価格(税込) \239 × 1 = \239
 
商品(2)
HONDA 純正部品
品番[23220-GEE-000] フエイスCOMP.,ムーハ″フ″ル
販売価格(税込) \3,341 × 1 = \3,341
 
商品(3)
HONDA 純正部品
品番[91211-GK8-013] オイルシール 34X39X3(アラ
販売価格(税込) \184 × 2 = \368
 
商品(4)
HONDA 純正部品
品番[91302-PA9-003] Oリンク″ 39.8X2.2(アラ
販売価格(税込) \144 × 1 = \144
37774RR:2007/09/01(土) 03:01:31 ID:ftMggZ0v
>>33
普通にあるし即納だったけど?いつ品薄になったのかは知らんけど、ふつうにあるぞ。
38774RR:2007/09/01(土) 03:26:45 ID:/NdGwAzj
>>28
その感じだと、ポートの研磨はあんまり影響なさそうだけどなぁ
ちなみにマフラーガスケットは使い回しでもとりあえずおk(もちろん新品に越した事はないが)

一応でも圧縮があって、ガスもちゃんと回ってて、プラグに火が飛んでりゃ
アイドリングしないまでも、初爆くらいはあるはずなんだが・・・

プラグを交換するか磨くかして、キチンと火が飛ぶのを確認したら、
プラグホールからキャブクリ(泡じゃなく液タイプ・CRC製など)をブチ込んでからプラグ装着。
んで始動してみては?
3934:2007/09/01(土) 07:54:17 ID:TbSXZC/H
>>35
写真撮ってみました。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1188600649417721.0GzJEu

このケーブルが出てるとこの突起が邪魔で上から外せない(´・ω・`)
型が違うとかあるのかな・・・
40774RR:2007/09/01(土) 11:15:00 ID:WjJaOncW
41774RR:2007/09/01(土) 11:37:29 ID:TbSXZC/H
>>40
はっ、ケーブルの部分引っこ抜けるのか!
おかげさまで無事外せました(`・ω・´)
ありがとうございます!
42774RR:2007/09/01(土) 14:13:24 ID:unVDttNE
>>38
> プラグを交換するか磨くかして、キチンと火が飛ぶのを確認したら、
> プラグホールからキャブクリ(泡じゃなく液タイプ・CRC製など)をブチ込んでからプラグ装着。
> んで始動してみては?

↑の方法を試してみたけども、やっぱりかかりません…
プラグは新品ですし、火花も見えます。
キャブクリーナ=パーツクリーナでおk?ホムセンの安売り品ですが。

プラグ穴に指入れてセルを回してみたところ、ちゃんと圧縮もあり、指もガソリン臭いので、火花、圧縮、混合気、3つとも問題ないように思うのですが…
43774RR:2007/09/01(土) 14:34:59 ID:e3pkOtZ2
>>42
横レスだが、シリンダーにパークリはまづかろう
オイルを落とす(消す)モンだし
再度やるにしてもキャブクリーナーかエンジンコンディショナー(キャブ用)で
ホムセンでも売ってると思う
かからん原因は私は不明 他の方引き続きヨロ
44774RR:2007/09/01(土) 14:53:22 ID:ElEHwpro
>>42
じゃ今度はキャブボアからガソリンを直接ちゅ〜っと入れて
「アクセル全開」でキックキック!!
45774RR:2007/09/01(土) 15:10:12 ID:unVDttNE
>>43
キャブクリーナ買って来ました。キャブクリ=パークリと思いこんでました…
>>44
今からトライしてみまふ
46774RR:2007/09/01(土) 15:47:17 ID:unVDttNE
CRCのキャブクリをプラグ穴から噴射してキックでもかからず。

キャブボア?がわからんのでプラグ穴からシリンダにガソリン入れてやってみたけどこれもダメ

そーいえばキックの感触がいつもより軽いかもな気がしないことも…圧縮か?
47774RR:2007/09/01(土) 16:05:14 ID:WjJaOncW
次はコンプレッションゲージを買ってくるんだ!
48774RR:2007/09/01(土) 16:12:22 ID:unVDttNE
ヘッドなしキックとプラグまで着けてのキックとで踏み応えが変わらん気が…

それと、砂を噛んだみたいなジョリジョリ感が出だしたので見てみると、シリンダに鉄粉がチラホラと。クランクケース内に削りカスがはいりまくりんぐだったようです。もうエンジンのせかえですかね…
49774RR:2007/09/01(土) 16:21:58 ID:ElEHwpro
まさかシリンダーを取り外さずにポートを削ったり・・・

・・・するわけないよね?
50774RR:2007/09/01(土) 16:26:07 ID:unVDttNE
ちゃんと外しましたとも!クランクケースも少し削ったもんだから、そこから…
チャリでコンプレッションゲージ買い出しにいってきま
51774RR:2007/09/01(土) 16:36:39 ID:UgtEpdqh
コンプレッションゲージなんてかしてやんのに
九州だけど
52774RR:2007/09/01(土) 16:46:58 ID:unVDttNE
ちょw遠すぎwww
中部地方なんだ(´・ω・`)
53774RR:2007/09/01(土) 19:14:50 ID:unVDttNE
近所のホムセンとカー用品店を数件と南海さんに探しに行ったけど見ツカンネ。>>51氏貸して…
とゆーことで明日もゲージの捜索&トラブルシューティングしたいと思います
54774RR:2007/09/01(土) 19:34:34 ID:UgtEpdqh
>>53
安いやつですが、ストレートかアストロにあります
通販もアリ
最寄をさがしてね

コンプレッションテスター
ttp://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=15-102
AP コンプレッションテスター(リンク無理やった)
ttp://www.astro-p.co.jp/
55774RR:2007/09/01(土) 22:01:34 ID:8eWEFWai
>>36
ありがとうございますー
56774RR:2007/09/02(日) 00:14:57 ID:rab4r30v
教えてください・・・
AF35乗りですが、前まで車に付けてたバキュームゲージを付けたいと
思い立ったのですが、付くんでしょうか?
付くならどこにホースつなげばいいんでしょうか?
スクーター初心者なので、よろしくお願いします。
57774RR:2007/09/02(日) 00:55:02 ID:JFG816d3
>>56
しいて言ったら、クランクケースから燃料ポンプ(?)に行ってるバキュームホースくらいかなぁ
後はインマニに穴あけてタップ立てるか

ただキャブ車(しかも2st)にバキューム計は、吹き返し多くてすぐにダメになるんじゃね?
フィルター付けたら正確な値読めないし
58八八八:2007/09/02(日) 01:31:13 ID:XUbcMDhK BE:559944476-2BP(1023)
>>56
>>57さんの言う通り負圧ホースへ三ツ又を取り付けて
負圧を取り出すのが一番手っ取り早いんじゃないかな。

正圧がかかるわけじゃないし(リードバルブあるし。。。)、キャブ車でも同調とるときに負圧計使うから
大丈夫な気がするけど、単気筒だから針がプルプルするかもね。
そんな時はオリフィス入れて対策。
「ブースト計 オリフィス」でググるといっぱい出てくると思う。

取り付けたらインプレよろ!!
59774RR:2007/09/02(日) 15:44:58 ID:Q9EYZPYh
>>54
アストロでコンプレッションゲージ買いました。
対応サイズが¢14mmと18mm。店員さん曰く「プラグの種類は沢山あるけど、多分合うんジャマイカ?」とのこと。合えばイイケド…
6057です:2007/09/02(日) 17:20:29 ID:7lzxgjxJ
今日トライしてみましたが、バキュームホースがイマイチわかりません・・・。
プラグがささってる近くのグリーンのホースでいいんでしょうか?
グリーンのホースに割り込ませても、アイドリング時のみ針がプルプル、
アクセルONすると針は、ピタリとゼロをさしたままです・・・。
どうしたらいいんでしょうか?
さすとこ違いますか??
6156です:2007/09/02(日) 17:23:57 ID:7lzxgjxJ
↑間違えました56です。
62774RR:2007/09/02(日) 17:57:45 ID:Q9EYZPYh
コンプレッションゲージのアダプタも合い(¢14mm)早速計測してみたところ、5kgf/p2…
素人計測なので正確ではないかもしれませんが、SMによると基準値は10.5(単位略)
暖機ナシ、ゲージ手締め、キックは10回以上しました。
あきらめて腰上変えるべき?
63(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/02(日) 18:37:15 ID:D/g7kP5U BE:1191499968-2BP(1)
漏れてんじゃね?
64774RR:2007/09/02(日) 18:49:18 ID:MbwB5NPE
今度は圧縮比を上げる方向でw
65774RR:2007/09/02(日) 19:30:14 ID:Qql8IknK
>>60

グリーンのホース?そんなの純正では無いと思うんだけど…
プラグの上、エアシュラウドに固定されているタンク側から来ているホースが
一応燃料ポンプ用の負圧ホースなんだけど、そこならバキューム計も
動くと思うんだけどなぁ。
0.1キロ単位までの負圧はかかっていないのかもしれないね>ホース


>>62

SMの値ってきちんと600回転でクランク回した時の圧力値なんだよね。
…ゲージ買ったみたいだけど、新車時の圧力を自分で測っておき、なおかつ
トラブル時には同じゲージで測り、調子の良し悪しを判断するくらいにしか使えないよ。
SMの数値ですらまともに測れない、と言うか出せないんでは個人の基準を
アテにして使うしかないんだよ。
俺がもっと早く書き込み見てたらゲージ買うの止めたんだが、不運だったとあきらめてくれ_| ̄|○

で、5kg/cuだとある程度適当な判断基準からすると、低いとは思うけど別にエンジンが
かからない程の圧縮低下では無いよ。
適当なゲージ普通にキックしてもノーマル中古車なら5.6`が普通だし。
これはSMに騙されるなよ?ノーマル風味で普通にキック踏んで10`とか超えてたらそれは異常。

エンジンかかんないのは他の所を見直した方が良いんでは?
どのみち腰下は一回ちゃんと洗うべきだね。
66774RR:2007/09/02(日) 19:36:00 ID:3UmZXFXI
ライブDIO-ZXから、スーパーDIOに乗り換えた記念カキコ
ブレーキ効かないのに、結構スピードが出たから怖かったよ
スーパーDIOの方が速く感じたけど気のせいかな…
67774RR:2007/09/02(日) 20:15:12 ID:Q9EYZPYh
>>65
腰下掃除ですか…大変なことになってしまったorz

原因は圧縮以外となると、火花、混合気のどちらかですよね。火花は目視で確認出来るので、混合気か…
3日くらいこんな感じでループしてます。それとも他に原因が…?

それとみんないろいろレスくれてありがd。おいらがんばるよ(`・ω・´)
68774RR:2007/09/02(日) 20:21:26 ID:JTrZaXIA
ディオの、クランクケースから燃料ポンプに行ってるエアのホースは、正圧もかかるから

バキュームゲージはつけちゃだめー
69774RR:2007/09/02(日) 20:22:06 ID:JdYXmZAd
排気ポートが上がったから、圧縮が弱い訳でしょ?
もうヘッド面研で圧縮稼ぐしかないね。

>>65
ゲージは無駄じゃないと思うゾ。。。
70八八八:2007/09/02(日) 20:41:18 ID:XUbcMDhK BE:533280858-2BP(1023)
>>60
>>58に書いたのが間違いだって気付きました。

負圧チューブはてっきりサージタンク側から来ているものだと思っていたのですが、
Dioの場合クランクケースからとってるんですね。。(>>57さんもそう書かれてますね。。スンマソン)

と言うことは、2stだと正圧もかかる可能性があるわけで、正圧も測定できるブースト計のほうがいいかも。
それか、三ツ又とメーターの間にワンウェイバルブを噛ませるか。

負圧チューブは、
ttp://www.geocities.jp/motocodeasobo/dio047.JPG
の赤い矢印が指してるチューブです。(汎用品がついているので色は違うと思います)

針がプルプルなるのは小排気量単気筒なので仕方ないと思います。
対策するなら、やはりオリフィス入れるかダンパー機構付のメーターにするか。かな?
アクセル全開で0を指すのは正解ですね(4stNAなら^^;)。
71八八八:2007/09/02(日) 20:46:30 ID:XUbcMDhK BE:199980353-2BP(1023)
>>68
長文書いている&画像さがしてるうちにカブリました。確かにその通りだと思います。
が、
正圧も測定できるブースト計や
負圧しか通さないようにワンウェイ入れてもダメなんですかね?

しかし負圧も正圧もかかる燃料ポンプってどうやって動いてるんだろか?
7268:2007/09/03(月) 00:08:07 ID:jnVxecMV
とりあえず、正圧、負圧がかかってもゲージが壊れないようにした上で取り付けるなら
あんしんです。  

このホースからは、一次圧縮の正圧と、掃気のときの負圧(これはほとんど出ないかも
しれませんが・・・)が計れそうですね。

この燃料ポンプは、入り口と出口が一方通行の部屋にゴムの幕をつけて、その幕を空気で
押したり引っ張ったりすることにより、入り口から燃料を吸って出口から吐き出している、と
いう構造です。 手動の空気入れとか、人間の心臓などと同じようなかんじですね。
7368:2007/09/03(月) 00:16:44 ID:jnVxecMV
訂正
>掃気のときの負圧(これはほとんど出ないかもしれませんが・・・)

掃気の後にピストンが上って行くので、負圧は普通に計れますね・・・
74774RR:2007/09/03(月) 00:27:17 ID:CQtT9NzO
う〜〜ん・・・、しかし(ry
75八八八:2007/09/03(月) 01:05:33 ID:n1vn2fpR BE:186649027-2BP(1023)
>>72
ラジャラジャ。
掃気が有る2stで、クランクケースからの流量では意味無い感じですね。

負圧を測る目的がわかんないけど、
やるなら>>57さんのようにインマニにタップ立てるか、
インテークチャンバー用のインシュレーターような形でホースとるかなぁ、
って考えてたんだけど、ここって混合気が通るんだよね・・・危ない危ない。

キャブのエアクリ側に貫通&タップ立てがいいのかな?(精度が・・・)
どれくらいのオーダーで負圧かかってるのか、後学の為に興味津々だったりしてw
76774RR:2007/09/03(月) 06:35:57 ID:lqZQUZKg
ライブディオZXなんですがどなたか教えてください。セルがある日突然回らなくなりました。
スイッチ押すと、テールランプ辺りからカッチンと言う音が出ます。
バッテリーは生きてます。ブレーキ握ったときにハイマウントも光ります。
セル故障でしょうか?
77sage:2007/09/03(月) 07:40:45 ID:u5mXsp+T
超初心者ですが質問です。
ライブディオZXの黄色ヘッドライトは前期と後期どっちだかわかりますか?
78774RR:2007/09/03(月) 07:44:19 ID:PmCr51En
前期
79774RR:2007/09/03(月) 08:56:18 ID:P1jBGp+U
今ライブDioに乗ってて、CDIと駆動系のみイジッてるんだが、上の伸びがイマイチなんだよな…。
以前JOGイタズラしてたから尚更…。
そこで次ドコをイジろうか考えてるんだが、耐久性&通勤快速ノーマル風が目的だからボアうpやチャンバーは入れたくない。

おまいらなら次ドコやる?(・∀・)

俺の考えだとオートボーイのハイパワーキット積もうかと迷ってるんだが…
80774RR:2007/09/03(月) 10:15:07 ID:g9PyBFnG
>>79
漏れは素Dioだけど、同じようにCDIと駆動系だけ弄った。
うちのも確かに上の伸びがイマイチ君なんだよね。
漏れが目指してるのもノーマルルックで通勤快速。
すでにメーターはキャビーナ90に交換済み。
チャンバーを入れたくないというのも分かるけど、いかにもなチャンバーじゃなくて
KNのノーマルっぽい1万ちょいのマフラーはどうかな?
漏れは資金があればだけど、次はKNのマフラーにしようと思ってて
それでも満足いかなかったらファイナルギアの交換も考えてる。
あぼーんしたエンジンあるからボアアップも計画の隅にあるけどね。
81774RR:2007/09/03(月) 11:14:22 ID:jTceyBYl
>>76
それ、本当にバッテリー生きてるのかよ?
バッテリーが弱っててもストップやウィンカーが点くレヴェルの場合だってあるし。
漏れはバッテリー死去に1票だな。
バッテリーが生きてると仮定すれば、スターターリレー(マグネットスイッチ)orスターターモーターの死去が濃厚なんだが。
稀にスターターピニオンにゴミとか折れて飛んだクラスプなんかが挟まって動かないなんてこともあったりするがな。
現車見てないからこれ以上は分からんがな。
82774RR:2007/09/03(月) 12:46:37 ID:+0sGUeEb
上の人とはちょっと違う状況なんだが
急にセルが回らなくなって、キーONなのにブレーキランプもつかなくなった
キックでエンジンをかけて、エンジンがかかっている時以外は電気系は機能してない状況。
こりゃバッテリー死んだなと思って、電圧測ってみたらちゃんと12V足りてるんすよね
ごくまれに復活するときがあるから、接触不良を疑ってるんだけど、この状況でどこが怪しいかわかる人います?
83774RR:2007/09/03(月) 12:52:28 ID:yOlApw9L
>>79
CDI,プーリー(上伸ばしたいならzeroがオススメ)、初期型ジョルノクレアトルクカム、
G'ファイナルギア、KN純正タイプチャンバー、デイトナターボフィルター、イリジウムプラグ
こんくらいやればよほどのはずれエンジンで無い限りノーマルルックで速くなると思うよ。
84774RR:2007/09/03(月) 12:57:36 ID:95pPHbMO
>82バッテリーとカプラの接触
サビとかでるからキチンと手入れしてみれば?
85774RR:2007/09/03(月) 13:41:54 ID:Uzd+somx
>82
ヒューズみてみては?
86774RR:2007/09/03(月) 13:57:40 ID:QaJFdgRm
>>82
バッテリー単体で測ると12V出るけどキーONで7V以下まで落ちちゃうのはよくある話。
87774RR:2007/09/03(月) 14:27:26 ID:P1jBGp+U
>79>83

KNの『ノーマルよりちょっと抜けいい純正風マフラー』だろ?
俺も実はさりげなく狙ってるぞぃ。距離乗ってるからマフラーも少しは詰まってるハズだし…。
>83

サンクス!!とりあえずイリジウムとターボフィルターはやってある。
クレアのトルクカムは聞いた事あるが、G'ダッシュファイナルは初めて聞いた(^^;)
88774RR:2007/09/03(月) 16:46:46 ID:PfUIkYDC
>>82
無負荷時に12.0Vだったらバッテリー死亡
12Vの電装品動かすのに、12Vだと電位差0Vなんで動かんす。
比重みてOKなら、充電した方がよいス。

DIOのスターターがどのくらい要求するか解らんけど、
最低でも12.5V程度はないとスターターは回らないんじゃまいか?
キーON(&ブレーキランプON)でそのくらいの電圧がある場合は、端子の接触不良が濃厚かも。
89774RR:2007/09/03(月) 16:54:56 ID:jTceyBYl
密封式のMFバッテリーの比重を見るのは至難の業でし・・・。
90774RR:2007/09/03(月) 21:00:57 ID:+0sGUeEb
91774RR:2007/09/03(月) 21:03:47 ID:+0sGUeEb
みんなレスサンクス
どうやらバッテリーはなんとか生きていて、ヒューズに向かうプラス配線がプッツンしてました
配線つなげたら復活したよーやはり接触不良でした
お騒がせしました(´・ω・`)
9283:2007/09/03(月) 22:51:50 ID:lqZQUZKg
>>87
G'ファイナルギアで純正品で安くハイギヤ化出来ます。
そうそう、ファイナルギヤ付けるのにカウンターギヤもG'用にしないと付かないよ。
あと、純正のキャブセッテは濃いめだから、MJを2〜4くらい下げましょう。
更に上が伸びるようになります。
93774RR:2007/09/03(月) 23:46:10 ID:P1jBGp+U
>92

俺も色々気になって、ググッてみたら、ライブ-ZXでFNレースやってる人のサイトがあって、ちょうど↑の情報が載ってたよ、ありがとう(・ω・)ノシ
〜96と97〜はカウンタギアの所が薄型と厚型の違いがあるみたいだね。


後度々質問で悪いんだが、ジョルノクレアのトルクカムは、ZXでなくても(スタンダード&SR猿人)でも流用可能??
94774RR:2007/09/04(火) 00:05:34 ID:s0PyW4R2
>>93
クレアカムは着かないと思われ。
買ってみたけど、クレアカムのほうがふたまわりくらい大きかった。
by97年非zx
これどうしよwww
95774RR:2007/09/04(火) 00:36:03 ID:weocckEv
2000円で買うよー。状態いいなら。
96774RR:2007/09/04(火) 01:42:50 ID:S8KnOh1q
>87
KNのハワイアンマフラーじゃね?
ノーマル互換とは一味違う形をしてるやつ。
俺はそれを狙ってる。
97774RR:2007/09/04(火) 11:52:48 ID:ANnkWkSf
AF28ZXにKNのノーマル補修マフラー付けたけど全然変わらない。
98774RR:2007/09/04(火) 12:20:52 ID:PlLdGa7k
>94
なんだ、やっぱりかぁ…漏れのも97年非ZXなんだよな。
大人しく社外トルクカム買えって事か(・ω・;)
>96
確かその手は縦型猿人用だよな??俺も一瞬興味を持ったが、縦型用だと知って諦めたw
>97
マジ!?ならべリアルのステルスでも入れようかぁ…ただちょっと前のはノーマルのマフラーと同じ位置にいたけど、最近のは跳ね上げなんだよな…(;一ω一)
99774RR:2007/09/04(火) 13:21:51 ID:g3SiOcjh
非ZXで社外トルクカムある?
100774RR:2007/09/04(火) 15:03:18 ID:PlLdGa7k
>99
つカメファク
101774RR:2007/09/04(火) 15:23:40 ID:jFysWJCj
84年式 2stライブZX 不動、保険無し、白ナンバー、バッテリ、プラグ要交換

デイトナCDI、(クランク、ベアリング、コンロッド、ピストン、ピストンリング、プーリー、ローラー)純正交換済

幾らなら買う?というか売れるかな?
102774RR:2007/09/04(火) 15:28:04 ID:VSEjrlbF
問題は84年にライブディオが生産されていたかどうかだ。
103774RR:2007/09/04(火) 16:27:24 ID:/LclHmts
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

つられたら負けかなと思っている
104774RR:2007/09/04(火) 17:00:55 ID:gf5qd47y
>>101は公明の罠

とゆうか原付スクなんてたいした額にならんよね
105774RR:2007/09/04(火) 17:05:42 ID:uXQ1Fsq0
98の非ZXライブDIOなんですけどこの板の流行のファイナル交換したいと思うんですが。
いまいちどのギヤをつければ良いのか迷っています。
ちなみに現在のチューニングメニューはZXシリンダーに交換とそのシリンダーを
軽くポート加工後は殆どドノーマルです。
マフラーも変えていません。
現在65ぐらいまでは出るのですが後プラス10`ぐらいはほしいと思いますが
どこのギヤを入れればよいかお教え頂けませんでしょうか。
106774RR:2007/09/04(火) 17:16:07 ID:gf5qd47y
ども67です。
今からクランク室の掃除するんだけど、もしかして特工いる?
107774RR:2007/09/04(火) 17:25:18 ID:5L67zKrm
>>105
( 65 * (42/12) ) / (40/13) ≒ 74
      ↑現在   ↑G'

こんな感じじゃないかな、多分。
108774RR:2007/09/04(火) 18:01:30 ID:O/GDQC99
>>107
やはりGダッシュのギヤがいい感じですかね。
デイトナの5%UPのも検討していたのですがコストパフォーマンスなども考えて
Gダッシュので行ってみたいと思います。
109774RR:2007/09/04(火) 19:30:43 ID:VNk/douE
Gダッシュのカウンターとドライブシャフトをいれてみた。
ためしにドライブシャフトのオイルシールを再利用してみたところ、傾けただけでオイルもれ。
やはりオイルシールは新品交換が必要ですねえ。

>>106
クランクケースを割るなら必要。
特工は二万円くらいでそろうはず。
ただ、クランクケースを割ると、ベアリングやガスケットを一通り交換する必要があるし、
クランクをスムーズに回転させるように組むには、そこそこの技量が要求される。
自分も先日やったんだけど、数をこなしてコツをつかまないと難しいと感じたよ。
110774RR:2007/09/04(火) 19:54:26 ID:g3SiOcjh
>>106
鉄粉流すぐらいならガソリンでササーっと洗っちゃえば?w
111774RR:2007/09/04(火) 21:08:26 ID:s0PyW4R2
>>110
先生kwsk!!
112774RR:2007/09/04(火) 22:10:31 ID:iTbCF4PY
@Egからクランク以外みんな取る
Aクランクケース内をガソリンで満たす
Bクランクぐるぐるじゃぼじゃぼ
Cひっくり返してガソリンを捨てる
D@〜Cを鉄粉が出なくなってクランク回転時のゴリゴリ感が無くなるまで繰り返す。

こんなかんじじゃね?
ピストン穴あきの時に良く使う手だw
113774RR:2007/09/04(火) 22:17:48 ID:g3SiOcjh
以前にシリンダー外して昼メシ食ってる間に強風で覆いが飛んで
腰下に砂が入ったみたいでジャリっとなってた。
そこでクランクとリードバルブの穴とかから灯油入れて
ゆすってクランク回してひっくり返して排出するというのを何度か。最期はガソリンとパーツクリーナですすぎw
エンジン下ろさなきゃだし、めっちゃ重くて大変だった。
オイル切れとか心配だったけどまぁ無事だったのでよしとしている。

ってレスしようとしたら>>112が!w
なるほど。ピストンに穴が開いた時も使えるよな。
114774RR:2007/09/04(火) 22:31:13 ID:VNk/douE
すすいだ後、ひと月ほど放置してたらクランクとベアリング錆びついてた・・・orz
洗浄後は、とっとと組んでエンジンかけるか、2stオイルでコートしとかなきゃね。
115774RR:2007/09/04(火) 22:36:12 ID:s0PyW4R2
>>112-113
フライホイールが外せなく困ってます。
プーラーないですが、やっぱり必須ですかね?
116774RR:2007/09/04(火) 22:36:41 ID:ZxqNDYJE
プーリーの洗浄って水洗いでおk?
117774RR:2007/09/04(火) 22:55:53 ID:iTbCF4PY
>>115
フライホイールは付いててもできるよ
ただ筋トレの強度が上がるだけw
上腕二頭筋щ(゚Д゚щ)カモーン!!
118774RR:2007/09/04(火) 23:05:09 ID:weocckEv
もういいよ エンジン掛けちゃえよw
しばらくしたら綺麗になるさ。
119774RR:2007/09/04(火) 23:09:47 ID:s0PyW4R2
フライホイールから出てる配線が外れなくてEg卸せません><;
ジャバジャバした後のガソリンの廃棄はどうすれば?
120774RR:2007/09/04(火) 23:28:48 ID:weocckEv
カプラー式じゃないの?あとはセルモーターのラインくらい?
外せるハズだけど?廃油はGSで処分するか、ろ過して使うかw 金属瓶か何かで捨てちゃうとか。
121774RR:2007/09/04(火) 23:42:08 ID:s0PyW4R2
>>120
カプラー式だったのか・・・
フライホイール外さないと外れないものだとばかり思ってたorz
明日掃除してみる。ワンモアセッ!
122774RR:2007/09/05(水) 00:29:36 ID:2YEASKGn
>>116
パーツクリーナー
123774RR:2007/09/05(水) 02:16:16 ID:G6x4gnSV
規制後ライブDioに規制前仕様の社外マフラー付けてみた。
燃調のセッティングってプラグの焼け具合を見ればいいんだよね?

60kmほど走行後、見る限りでは普通っぽくみえる↓
http://uploader.fam.cx/img/u25045.jpg

燃調セッティングなしでつくもんだと思ってなかったのでちょっぴり不安。
124774RR:2007/09/05(水) 02:58:42 ID:I7SmQhOO
>>123
全開走行したのか?
しかしわかりにいく角度で撮影したな
125774RR:2007/09/05(水) 10:56:25 ID:l13Gq1O8
廃油はカー用品店行ってオイルパックリ・・・だったかな、廃油受けが売ってる。
使用後は可燃ゴミとして捨てられる。
じゃなけりゃ、ウエスとかスポソヅとかに吸わせて可燃ゴミで捨てれば?

>>123
画像だけ見てると燃調薄く感じるが。
12683:2007/09/05(水) 12:58:58 ID:iUCSOnko
>>93
ごめん非ZXか。くれあカム付かないな。
多分後期型のくれあカムなら付くかもだけど、それ付けてメリットあるかは
分からん。それなら社外で溝角度45度くらいの探してつけるのが良いと思う。
つうか非ZXだとノーマルルック程度の改造じゃ早くならないんじゃない?
127774RR:2007/09/05(水) 15:33:08 ID:/hwB14zt
67です。

Eg係ったよぉおぉぉおおぉ━━━━━━!!!!!!
原因ははっきりとはわからんけどクランクの掃除のお陰なのは間違いないぽい。鉄粉が出まくりんぐでした。

長い間お騒がせ&スレ汚ししてすみませんでした。それとアドバイスレスくれた方々、本当にありがとうございました。

128774RR:2007/09/05(水) 15:57:36 ID:52zMeZ7F
よかたな
129774RR:2007/09/05(水) 16:33:21 ID:5HaYf4HR
車高調かったはいいが特殊レンチないから調整できないぞよ!
130774RR:2007/09/05(水) 16:34:06 ID:HSsTid60
はじめてレスします。ライブディオに乗っているんですけど、クラッチのアタリがなかなか出ないんですけど、何かいい方法は無いですか?走っては黒い所を削ってやってはいるんですけど…どうも上手く行きません!よろしくです!
131774RR:2007/09/05(水) 16:44:45 ID:wQ9J9w2b
ベルトが滑ってるのをアタリが出ていないと思ってるとかはない?
132774RR:2007/09/05(水) 17:02:44 ID:Sg/kLgYs
>>130

社外品ならクラッチシューが糞、に1票。
それとクラッチシューが滑ってたら明らかにキュルキュルって音がするぞ。
133774RR:2007/09/05(水) 17:18:35 ID:HSsTid60
レスありがとうございます!ベルトの滑りの音はしないのでベルトではないと思われます!センタースプリングも15パーセントが入っていますので…とにかく、クラッチのシュー表面が均一に黒くならないんです。
134774RR:2007/09/05(水) 17:26:55 ID:wQ9J9w2b
とりあえずテカってる部分を根気よく落としてやることだわ。
手間を惜しむ時には240番ぐらいで多めに一気に削るw
135774RR:2007/09/05(水) 18:01:42 ID:e0HquCtH
>>124>>125
見づらくてすまそ(´・ω・`)
ほぼ全開走行です。
これは燃調薄いと判断ですか。
まだ色合いがいまいち見れてないようだorz
メインジェットあげてきます。

なんかウルトラマンみたいに半分ずつ色が違うのはこういうもんかな?
136774RR:2007/09/05(水) 18:06:44 ID:HSsTid60
レスありがとうございます!やっぱり地道にやるしかないんですね!ありがとうございます。
137774RR:2007/09/05(水) 18:55:56 ID:62UEKoE8
>>135
もう少し勉強が必要だな。多少の知識はあるみたいだから。
138774RR:2007/09/05(水) 21:38:41 ID:OHLdkojn
>126
なんで非ZXじゃ速くならないんだ?パーツも非ZXでもかなりあるし…そこまで戦闘力違うのか??(・ω・;)(;・ω・)
139774RR:2007/09/05(水) 21:49:46 ID:Sg/kLgYs
>>138

非ZXはまず駆動系がZXに比べ2速発進どころか2.5速発進位に
設定されている。
ギヤを変えればギヤ比だけはZXと同じになるけど、デブが乗った場合だと
その発進が2.5速なせいで全体的に発進がハイギヤになりすぎて
発進加速が極端に悪くなる場合もある。

駆動系の最大変速の量ってのはZXでも非ZXでもかわらんので最高速だけは
なんとでもなるけど、発進から最高速まで全てを良くしようと思った場合には
まずZXと同等にはならないのよ。
エンジンパワー自体は全く差が無いといってもいいけど、駆動系の自由度が
なさすぎてうまいこと速くできないんだよな。

あ、社外品ってのは確かに一杯あるけど、プーリーなんかZXも非ZXも一緒くたに
売ってるメーカーなんてのは、本当に2車種の駆動系構成の違いを分かってんのか?って
疑いたくなるので俺はそんなメーカーは全く信用しないし。
上の方でも出てたけど、トルクカムなんかただでさえ変速中に回転上がりまくる非ZX系には
45度一直線なんてやつはゴミにしかならんし。自分で加工したほうが100倍マシ。

戦闘力っつーかエンジンパワーには差は無いけど、特に駆動系の許容範囲が
狭すぎて難しいってのを皆は言いたいんじゃないか?
140774RR:2007/09/05(水) 21:58:04 ID:cBJAK8rK
>>127
よかったね
調子がどうなったかもあとでレポよろ
事故起こすなよ
141774RR:2007/09/05(水) 22:57:48 ID:jnamlZON
やっぱなんだかんだ言ってもZXなんだな。
142774RR:2007/09/05(水) 23:09:18 ID:OAOskSPG
いやいや、初期スーパー細軸は下から上まで快速だたよ。
クランクマスが小さいからか?

スプライン潰してZXエンジンに換えたら遅くなったw
143774RR:2007/09/05(水) 23:24:25 ID:62UEKoE8
駆動系程度の軽い改造ならローギアな非ZXの方が早かったりするのは事実
144774RR:2007/09/05(水) 23:28:49 ID:aY6ERqme
>>139
非ZXはむしろローギヤでしょ。
ノーマルプーリーの変速比もZXの方が大きい。
ベルトが細くて自由度が少ないのは事実だけど。

145139:2007/09/05(水) 23:57:04 ID:Sg/kLgYs
>>142
そりゃー君のZXエンジンが不調だったのではないかな?
細軸だと確かにクランクマスは小さくなるけど、駆動系の構成で極端に違う所は無いし。
エンジン軽く回る感じが体感できるだけで、よーいどんでの競争だと
実際には細軸も太軸も非ZXだと差はなかったよ。

>>143
そうだね。
変速中の加速特性がエンジンパワーに負けそうになる社外プーリーとかだと
絶対的にファイナルがローギヤな非ZXの方が、クソみたいなプーリーでも
加速特性がもっさりなプーリーでもギヤ比で誤魔化されるのでそれなりに走っちゃう。
それってのは適当な駆動系チューンをギヤ比で誤魔化してるだけ。

>>144
そんな事ないよ?
プーリーの最小変速比はZXよりはるかにハイレシオになってる。
俺の実測ではそうなってたし、SMの諸元表も見てみれ。

>>ノーマルプーリーの変速比もZXの方が大きい。

これはありえない。非ZXでもZXでもノーマルプーリーの最大変速比はほぼ同じだ。
プーリー外径は同じだから、プーリーフェイス面のベルトの上がり具合での
仮説だと思うけど、最大変速時にプーリー側とトルクカム側両方のベルトの
かかっている半径から最大変速比を導き出すと本当にほとんど変わらない。

ベルトサイズのせいもあるけど、プーリー側でベルトが上がりきってなくても、
トルクカム側でベルトがかなり落ち込んでるんだよ>非ZX系
前も後ろも両方の変速範囲をマジック線なりで計測し、前後の比率を測ってみなよ。
俺の言ってる事が分かると思う。プーリーだけ見てても変速比がどうこうなんて言えないよ。

なんか非ZXを否定するみたいになってしまったので俺はこれで消えるわ。
スレ汚し&長文スマソ
146144:2007/09/06(木) 00:25:11 ID:wvmSnZ/i
>>145
ちょっと勘違いした。
確かに発進時は非ZXの方がハイギヤだね。
ただ、ファイナルの減速比が違うから、その差は1割程度だよ。
ちなみに変速比じゃなくて減速比ね。

ノーマルプーリーの変速比はZXの方が大きいよ。
それこそSMに載ってる。
最大変速比?
変速機の最大減速比のことを言いたいなら、確かにZXも非ZXも同じだね。
ただ、その場合はファイナルの減速比も考えないと意味が無いよ。
当然、そのときはZXの方がハイギヤになる。

まあ、用語の使いかたによる齟齬だね。
147144:2007/09/06(木) 00:26:57 ID:wvmSnZ/i
また間違えた。
変速機の最大減速比→変速機の最小減速比だった。
148774RR:2007/09/06(木) 00:43:05 ID:UNslUh1v
お取り込み中失礼します・・

YSSの260mm5段階調整つきリアショックを買ったのはいいのですが、
付属のかぎ状の工具でどう調整するのかがいまいちわかりません。

誰か知っていたら教えてください・・・
149774RR:2007/09/06(木) 00:55:45 ID:x7w2SlQx
ひっかけて回してみ
150774RR:2007/09/06(木) 01:21:03 ID:gAAigz0e
>145
それはその非ZX細軸がヘタってたのではないかな?w

俺の細軸は新車で買ったから、買って数年後、ZXの新車とも何度も走ったことあるけど
俺の方がちょっとだけ速かった様な気がする。
151774RR:2007/09/06(木) 01:56:16 ID:Wv15Dqvy
質問です。
宜しくお願いします。

聞きたい事があるのですが、当方AF35ライブDioZXに乗ってますが、
ディスク使用のライブDioやSRのステアリングステムとZXのステムは交換性がありますでしょうか?

またZXのハンドルと金サスはポンつけ出来ますでしょうか?

ディスク使用のライブDioやSRと、ZXではSMを見ると、フロントフォークの取り付けネジが上段と下段でフォークの溝の合わせ面が違うので、合わせ面が違うぶん1、2pフロントをローダウン出来るんじゃないかと思い質問させてもらいました。
だれかわかる方おられましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
152774RR:2007/09/06(木) 02:28:14 ID:UNslUh1v
>>149
それが素直に引っ掛けるには工具がでかくて、どう引っ掛ければいいのかで悩んでます・・・
153774RR:2007/09/06(木) 03:03:11 ID:kQoUDHXl
画像うpしてくれ話が早い
154774RR:2007/09/06(木) 13:24:58 ID:Ow188ORs
質問です。ご回答していただける方いたら宜しくお願いします。

現在AF27に乗っているんですがキーをOFFに戻してもエンジンが切れません。
一応バイク屋に相談したところメインキーの配線不良では?と言われたので
新品に交換してみたのですが・・・状況変わらず。

何か他に考えられる原因ってありますでしょうか?
ちなみに現在キック始動です(セルは正常ですがバッテリーが無い)

よろしくお願いします。
155774RR:2007/09/06(木) 14:20:21 ID:LtCm99s6
>>154
それがいわゆる直結状態。
ココには書けないよ(´・ω・`)
156774RR:2007/09/06(木) 14:56:29 ID:ExgT+NZe
CDIの配線がおかしいんでは?

しかし技術の無いバイク屋だなあ。テスターで調べれば無駄なパーツ交換不要だったのに。
他のバイク屋いきなよ。
157774RR:2007/09/06(木) 20:28:36 ID:FIYdLHM/
こんちはーキャリパーとマスターのオーバーホールキットが欲しいのですが
純正部品販売している店ってありますか?ネット以外で
取り寄せでなくていってスグかえるお店探してます
車だとホンダ部品販売とかでスグ出てくるけど
原付でもそーいうシステムってないのでしょうか?
158774RR:2007/09/06(木) 23:36:31 ID:3Ot7THt3
>>155-156
助言有難うございました。
その辺のバイク屋だと安心できないので
ホンダの直営店に持ち込む事にします(TT
159774RR:2007/09/07(金) 00:08:56 ID:zZLWGkzr
>>153
サスはこんなのです。
http://img5.store.yahoo.co.jp/I/alba-mcps_1964_18867388

工具はメーカーは違いますがこんな感じです・・・
http://img2.rivercrane.jp/catalogue/10437/W-BMF-0078s.jpg



あと、ドライブシャフトを12Tから13Tにしようとしたらケースじゃなくて
シャフトにベアリングがついてきて、とんかちでシャフトの頭をたたいてベアリングからシャフトを押し出そうとしてもピクリともしない・・・
これ、どうやってはずすんでしょうか・・・やっぱプーラーがいるのかな・・・
160774RR:2007/09/07(金) 00:20:33 ID:hCc1w4Ve
>>159
そのベアリングはもともと再利用しないものだから、とりあえずそのままでいいんじゃない?
161774RR:2007/09/07(金) 03:16:16 ID:zZLWGkzr
>>160
再利用しないとしても、この硬さだと、圧入するのが恐ろしく大変そうだなと・・・
おかげで、MyDioは駆動部ばらばらで放置プレイ
162774RR:2007/09/07(金) 06:26:31 ID:WMlBO1C5
>>159
凹部にひっかけてまわすだけ
車高調でググればいい
163774RR:2007/09/07(金) 08:45:11 ID:w1MQkYJU
>>162
談合坂に来いよ。
俺の凸部(デカマラ)に貴殿の舌を絡ませて輪姦していただきたい。
164162:2007/09/07(金) 09:57:34 ID:WMlBO1C5
>>163
久しぶりだな。
じゃぁ。今日の10時まで談合坂でまってるぜ。
165774RR:2007/09/07(金) 11:36:40 ID:hCc1w4Ve
>>161
ベアリングはケースを熱してやれば簡単にはいるけど、
ドライブシャフトとオイルシールの挿入には、ホンダ純正工具のクランクアッセンブリカラー\2,100と、
クランクアッセンブリシャフト\3,250を使ったほうがいいと思う。
きちんと挿入しないと、ケース内のギヤオイルがもれ出してクラッチやベルトがえらいことになるかも。
166774RR:2007/09/07(金) 14:45:32 ID:Q2Cedx0G
近々、98年式Dio Fitを貰う予定ですが、エンジン形式がAF27らしいです。
って事は、スーDio(AF27)のパーツと互換性あるの?

ググっても、Dio Fitの情報少なすぎ…
167774RR:2007/09/07(金) 18:18:56 ID:bRt1ms0T
AF18E
168774RR:2007/09/07(金) 18:31:07 ID:oKRam69X
AE18のDioなんですが、バイク屋でプーリー、ベルト、ウエストローラーを交換する工賃はいくらくらいになりそうですか?
部品は揃ってます。
169774RR:2007/09/07(金) 18:54:34 ID:H/N8CHCA
>>168
依頼する店に質問しなチンカス
しねばいいとおもいまふ
170774RR:2007/09/07(金) 20:35:30 ID:oKRam69X
>>169おもいまふとか気持ち悪いですね
171774RR:2007/09/07(金) 20:49:47 ID:i21ngNU3
>>170
さっさとバイク屋行って聞いてこいよカス。
172774RR:2007/09/07(金) 20:54:00 ID:5GWJwAqd
プーリーとウェイトローラーとベルトの価格くらいでいいんじゃない?
多く見積もり過ぎかもしれないけど店が固定客取りたくて安く見積もってくれる可能性はある。
店のやる気次第かな
173774RR:2007/09/07(金) 21:01:52 ID:Flb97+z7
あんまりいい顔はされないだろうなwww
174774RR:2007/09/07(金) 21:05:37 ID:KzswkXN9
部品まであるのに何で自分でしないんだ?意味分らん
175774RR:2007/09/07(金) 21:12:03 ID:i7yXgsnD
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

176774RR:2007/09/07(金) 21:13:02 ID:hCc1w4Ve
>>168
作業時間一時間ってとこかな。
5000円〜8000円位だとおもいまふ。
177774RR:2007/09/07(金) 21:32:22 ID:5GWJwAqd
>>174やっぱ慣れないとしたいと思っててもできるもんじゃないよ
ハナから勉強する気がないと
178774RR:2007/09/07(金) 22:10:36 ID:HpRZcOat
>>177
いや、出来るから。
俺も素人だけど、できたもん。
正直、プラモデル作るより簡単だと思った。
179774RR:2007/09/07(金) 22:32:23 ID:5GWJwAqd
>>178ん〜まぁ工具持ってて外した順番を覚えててちゃんと逆手順で組めるなら全然おkなんだけどね。
あと面倒臭いと思わなけりゃ尚良し
180774RR:2007/09/07(金) 22:55:18 ID:+BkVkeq/
ライブディオZXのエアクリBOXは巣ディオに装着可能ですか?
キャブも含めて
181774RR:2007/09/07(金) 23:01:41 ID:7xPqhkMr
スーパーの駆動系ったって、たかだかボルトナット12本しか弄らないのにな・・・。
182774RR:2007/09/07(金) 23:06:06 ID:+BkVkeq/
って言ってもプーリー外す工具けっこうしないっけ。
まぁ持ってるなら原付は自分でいじるもんだと思う
183774RR:2007/09/07(金) 23:16:27 ID:KzswkXN9
プーリー外す特工2000円(自作なら300円)
17ミリソケット・8ミリソケット・ソケットレンチハンドルあわせて2000円ほど(アストロ、ストレート等)

駆動系は再三開け閉めすることになるだろうから自分でできる方が便利かな。
184774RR:2007/09/07(金) 23:18:04 ID:MvlG/7Sl
ホイールナットが硬くていじる気なくした
車のほうが簡単
185774RR:2007/09/07(金) 23:21:03 ID:7xPqhkMr
>>182
漏れは躊躇なくインパクトで脱着しとるw
最終締め込みはラチェ等で行うがな。
自分のだし、壊れたら直せばイイんだもんwww
それと、>>180のはライブの型にもよるがキャブのみ付け替え可能だぞ。
前期ライブのだったらポンだったはず。
中期後期のは使ったことがないから分からん。
エアクリはスーパーのをそのまま使え。
ライブのは加工が必要と思われ。
186774RR:2007/09/07(金) 23:22:31 ID:oKRam69X
>>176ありがとうございました。参考になります。
187774RR:2007/09/07(金) 23:25:55 ID:oKRam69X
>>174もちろん自分でしようとしましたが、どうしてもクランクケースが開かなくて諦めました。
188774RR:2007/09/07(金) 23:29:10 ID:ZR1BBnFD
>>185
コネクティングチューブはライブのが使えるはずじゃない?
あと、AF18なら、同じAF18E(23、27、28あたり)のボックス使ってみるとか。
189774RR:2007/09/07(金) 23:50:49 ID:+BkVkeq/
>>185
ですよねぇ。インパクトですよねぇ。
ソケットだけ買ってきてじいちゃんの工具使わせてもらってる

エアクリは加工必要ですか・・・。どんなもんになるか分からないので諦めます。
BOXの下のナット締めすぎて中に食い込んでしまって結局ニッパで切っちゃってプラプラ状態なんですよね。
まぁ走行に問題は無いからすぐに欲しいわけじゃないですが

>>187
右側ですか?
自分はボルト5箇所外してグイグイやって取れました
190774RR:2007/09/07(金) 23:58:14 ID:iBhX90IG
そういやライブのエアクリボックス持ってるよ。
スーパー海苔だから試してみようかな。
191774RR:2007/09/08(土) 00:14:46 ID:M0aPQh8c
おぉ飲プレよろ
192774RR:2007/09/08(土) 02:07:18 ID:fMWsNwXD
>>190
ちゃんと固定出来ない上に、なにも変わらなかったから
元に戻したAF28乗りの俺。
193774RR:2007/09/08(土) 09:28:28 ID:D1sT2rqB
もはよう。
プーリーフェイスの17ミリナットがどうしても外れないorz
皆は普通に弛めようとするとクルクル回るプーリーフェイスをどうやって固定した?
ちなみに外す為の工具はある
194774RR:2007/09/08(土) 11:06:51 ID:M0aPQh8c
外す工具ってのはこういうやつだ
http://www.kotosangyo.co.jp/pps150_n.htm

楽に済ますならインパクト買えば。ベアリング?逝くらしいけど
普段の開け閉めには重宝する
195774RR:2007/09/08(土) 11:10:22 ID:M0aPQh8c
悪い
適当に検索したヤツだった
下のサイトは参考にもなる
http://bikesalon.com/dio/dio.html#05
http://yokohama.cool.ne.jp/sw03/sw/maintenance/af27/af27.html
196774RR:2007/09/08(土) 12:10:32 ID:Ey37B05l
>>193
工具があるなら、普通にはずせると思うんだが…
なんか使い方間違ってない?



まぁ、俺も一回目は固着してて苦労したけどなwwwww
最終的にメガネをパイプで延長して、足で踏んだよorz
197774RR:2007/09/08(土) 13:48:45 ID:K/9OCcbf
クラッチを交換しようと思うのですが
どこのメーカーがお勧めですか?
198774RR:2007/09/08(土) 14:04:19 ID:Mqj5JrP2
純正
199774RR:2007/09/08(土) 14:06:12 ID:D1sT2rqB
>>193です皆ありがとう
説明不足すんません。ナットを外す為の工具ならある、が正しかったorz
素ディオ2台あるんだがパーツ取り車の方は堅かったけど外せた。でも今乗ってる方が異常に堅いorz
200774RR:2007/09/08(土) 14:43:47 ID:aablz9by
キジマ プーリーホルダー \1000
201774RR:2007/09/08(土) 15:23:16 ID:P5hTW74z
中古で買ったZXの仕様を確認したいのだが
プーリーとかセンタースプリングやらクラッチ等の
社外品(メーカーも分かればいいんだが…)
と純正品の見分け方を教えてくれませんか?
202774RR:2007/09/08(土) 16:20:39 ID:aMm4BnSz
パーツメーカーのHPに行き、
それを確認する。

もしくは中古と言ってるぐらいなんだから
消耗品はどうであろうと即交換。
お金を一気に使えないなら毎月決めた
金額で部品を揃えればいい。
203201:2007/09/08(土) 18:36:47 ID:P5hTW74z
>>202そうですよね。メーカーのHP見てみます。
ありがとうございます。

例えばセッティングというかWローラー寿命で変えるとしても
純正なら基本●グラム
ゼロプリ(種類によるが)なら● グラムとか
基本みたいのが分からないとどれにしていいやら…
みたいな状況だったもんでね。
204774RR:2007/09/09(日) 00:10:22 ID:MLANI7rl
エンジンハンガーを加工してリード90のエンジンに乗せ換えた。
ジョグのスワップと違って、けっこう手間がかかった上に、なんか
バランスが悪くなった気がするぞ。
205774RR:2007/09/09(日) 06:23:32 ID:rJgUh5o5
きょうマフラ―詰まったんで激安純正マフラ―買った。かかったはいいが、チャンバ―並にウルサイ…刻印が中国みたいな感じ。どうなんかね?新品マフラ―は純正HONDAでもこんなもん?やけに軽いしw中の消音板減らしてないよなww
206774RR:2007/09/09(日) 09:57:06 ID:7qRgzj4I
やっぱ中国か・・・
排気漏れてそうだなw
207774RR:2007/09/09(日) 10:09:21 ID:Q9L2ReD5
新品純正マフラーでうるさいと思ったことは無いよ
交換したことあるけど
社外は使ったこと無いけどね
208774RR:2007/09/09(日) 11:13:08 ID:h0tP2bq9
アドバイスをお願いしたいのですが、
駆動系を少しだけ弄って時速70q強が出るようになったAF27と、
ノーマルだがしっかり60qでるAF35の2台を所有しています。
このうち一台を実家に送還しなくてはならなくなりました。
今後本格的に弄っていくにはどちらがいいでしょうか?
209774RR:2007/09/09(日) 12:14:18 ID:mUdTKG2b
どう考えても27を出せ。
そして35を残す。
210774RR:2007/09/09(日) 12:34:04 ID:KpulmJJ7
誰が乗るかわからんからノーマルを出すんだ
211774RR:2007/09/09(日) 12:55:11 ID:3O70Vufy
余裕で27を出すだろ常考
212774RR:2007/09/09(日) 13:00:02 ID:vFYez/+r
27を大事にするんだ!
と27乗りから意地の一言
まあどっちでもいいよ
213774RR:2007/09/09(日) 13:03:00 ID:NkMA7Aie
どうせ35はすぐ壊れることになるだろうから、先に35乗り潰すのが正解w
壊れたら27を実家から取り戻して35の足回りを装着。
214774RR:2007/09/09(日) 14:30:04 ID:kk5TcBpF
なんとなく無駄遣いでカメファクの
強制空冷クラッチアウターを買ってみた
効果は期待してないw
215774RR:2007/09/09(日) 15:48:15 ID:0vg8Hvm0
友人のAF28のプラグ交換をやろうとしているんですが、どこに
プラグがあるのでしょうか?メットインをとらないとお目に
かかれませんか?
216sage:2007/09/09(日) 16:02:25 ID:XjKEcsGm
>>215
燃料入れるフタをあけたら見付かるよ。
217774RR:2007/09/09(日) 16:22:31 ID:0vg8Hvm0
>>216
プラグの位置がわかりました。
プラグレンチが短くて、回せそうになく、ユニバーサルの
レンチが必要そうです。ありがとうございました。
218774RR:2007/09/09(日) 16:49:45 ID:NkMA7Aie
ホントに判ったのかよw

AF28はホイールの前上あたりだろ。
219774RR:2007/09/09(日) 17:09:40 ID:e/zs7haE
>>218
燃料タンクのカバーを開けた、隣にカバーがまたありまして
それを外したところプラグキャップがありました。
なにはともあれ、無事にプラグの位置はわかりました。大丈夫です。
220774RR:2007/09/09(日) 17:12:42 ID:ZCF6pr2f
明らかにライブ系な気がするんですが
ライブ系は34と35ですよね?
221774RR:2007/09/09(日) 18:13:55 ID:3O70Vufy
激しくライブに1票
222774RR:2007/09/09(日) 18:58:07 ID:IfLY57RE
割り込みスマン!!
今日ライブのキャブをセッティングしようと思ったんだが、フロートのトコのネジ2本を外そうとしたんだけど、駆動系カバー&クランクケースが邪魔で外れない…んで駆動系カバー外して手前側の方は何とか取れたんだけど、奥のがどうやっても取れない…orz

キャブをマニーホールドから外さないと無理か??
223774RR:2007/09/09(日) 18:58:40 ID:mUdTKG2b
>>220
それ以上言うな。それ以上言うと(ry・・・
224774RR:2007/09/09(日) 19:01:10 ID:mUdTKG2b
>>222
ただ10mmのボルトを2本緩めれて取ればいいだけじゃん。
その方がもっと作業効率がいいだろ?。
225774RR:2007/09/09(日) 19:04:25 ID:YNT01yjd
>>222
無理してビスをナメた方がもっと面倒な事になるぞ
226208:2007/09/09(日) 19:20:12 ID:qk3nHuBW
とりあえずAF35を残しておきたいと思います。
実家に送還するAF27も、実家に帰るたびにメンテしていこうと思います。
みなさまアドバイスありがとうございました。
227774RR:2007/09/09(日) 19:46:41 ID:IfLY57RE
>224>225
やっぱりライブは外すのね(^^;)
前JOG乗ってた時はキャブ付けたままMJとか交換してたから…
サンクス!!
228774RR:2007/09/09(日) 19:51:02 ID:IfLY57RE
>224>225
やっぱりライブは外すのね(^^;)
前JOG乗ってた時はキャブ付けたままMJとか交換してたから…
サンクス!!
229774RR:2007/09/09(日) 21:25:51 ID:205gTcDB
>223
それ以上言うとなんなんだよw

>219 は明らかにスーパーDIOとライブDIOの違いがわかってないんだから、
教えてあげたほうがいいだろ。
230774RR:2007/09/09(日) 21:47:06 ID:CupHzMIv
>>229
実は私もプラグを調べているときに、疑問に思ったことがありまして
自賠責に書かれた車体番号を聞いたところAF28で、スーパーDioなの
かなと思いました。ところが、SK50M??の部分を聞いたところ
SK50MSといっていたので、いったいどっちなんだ?となりました。
装備としてフロントブレーキは油圧ディスクですし、外装にはDio SR
とちゃんと書いてあったので、私はAF28なのかなと思ったわけです。

お騒がせしました。
231774RR:2007/09/09(日) 22:11:26 ID:fc5pa9Ks
今日AF35のフロントブレーキパッド(ZEROのやつ)を交換しようとしたら
ディスクとキャリパー取り付け部の裏側の出っ張りみたいなのが当たって付かなかったよorz


これは、キャリパーの裏側を削っちゃっていいのかな?
取り付け部のズレはワッシャー噛ませばどうにかなると思うんだけどorzorzorz
232774RR:2007/09/09(日) 22:19:39 ID:vnfELWXt
>>231
根本的に何か間違ってる気がするw
233774RR:2007/09/09(日) 22:23:34 ID:mUdTKG2b
>>230
自賠責がAF28で、モデルナンバーがSK50MSなの・・・
何だかすごい事になってるんだな。
素直にフレームナンバーを見れば済むと思うんだが。

>>231
加工をしないといけないブレーキパッドって・・・
そんなワケないじゃん。
234774RR:2007/09/09(日) 22:54:06 ID:rJgUh5o5
>>207そうすか…暴露するとヤフオクで確か3800円だった気がwやけに軽いんだよね。HONDA純正とメーカ―不明の純正、なぜ違うのか…まぁ気になる程でもないけどさw最近多いよね?日本製真似する中国とか台湾製…
235774RR:2007/09/09(日) 22:56:19 ID:fc5pa9Ks
>>232-233
純正に戻したらちゃんと付いたから、取り付け方法は間違ってないと思うorz
でも、いざ取り付けるとディスクに干渉して付かないんだorzorzorz



何かいい方法ないか考えてみるよorz
236774RR:2007/09/09(日) 23:01:43 ID:KEUqPZjD
>>235
とりあえず画像を載せてから聞いたほうが解決が早いと思います。
237774RR:2007/09/09(日) 23:04:34 ID:lcWs0QbH
ヤフオクでライブ用のSHOWAサス1000円で落とした
AF27に付けたら干渉ギリギリだったけど、超ケツ上げになった。
足つき悪化、振動増加、センスタがサイドスタンドに、サイドスタンドは斜め45度になった。
でもカーブがちょっと楽しくなったかも
238774RR:2007/09/09(日) 23:10:47 ID:vnfELWXt
>>235
ZXのパッド交換で過去、デイトナ赤、緑、ZERO、怪しい外国産、純正など
交換したけど加工が必要なパッドは無かったよ。
239207:2007/09/09(日) 23:16:18 ID:wnSvQp70
>>234
ヤフオクでも普通の通販業者が出店してるところもあるから一概にダメってことは無い
台湾製だったかな?
でも相場5.000円位だと思うから3.800円のモノはは信用無いのかなぁ
このスレでの社外品のインプレは純正よりちょっとうるさい程度のはず
チャンバー並ってのは大きすぎる気がする
ちなみに自分も次は社外品買ってみようと思ってるくらい

240八八八:2007/09/09(日) 23:26:09 ID:7u0XTVun BE:333300555-2BP(1023)
>>235
キャリパピストンを元に戻していますか?
http://vista.jeez.jp/img/vi8934777432.jpg

パッドピンは正常に差し込まれていますか?
http://vista.jeez.jp/img/vi8934791089.jpg

写真がAF28なんでAF35と全然違うようならスマソ
241774RR:2007/09/10(月) 00:08:58 ID:47yIWUrP
>>236
そう思ってたんだけど、明日朝から乗らないといけないので…orz
慣れてないので組むのに30分以上かかっちゃうorzorzorz


>>238
マジですか
キャリパー削らず頑張ってみますorz


>>240
キャリパピストンは一番奥まで戻しました
パッドピンも六角レンチでちゃんと固定しましたorzorzorz


http://vista.undo.jp/img/vi8935033029.jpg
実際は画像の印の所にでっぱりがあって、ディスクと干渉して付きませんorz
242774RR:2007/09/10(月) 00:19:54 ID:Ehqb6Bzv
>>234
・メーカ―不明の純正
日本語おかしいぞw。あくまでも純正タイプだぞ。
「ホンダ純正部品風」なんだぞ。それと純正の
コピーをしてるつもりで作ってるが、見た目がそう
なだけであって、中身はコピーしきれていないぞ。
値段相応で納得できるなら構わないが、今までと
同じ状況は生まれないから、それだけは覚悟した
方がいい。そもそもコピーはできるが、精度は出
せない、そんな国だ。

こうなったら、「そんなもんか・・・」と体感できるぞ。
1・抜けが変わってくる(排気音が大きくなってくる)
2・溶接があまいから割れてくる
3・キャブセッティングが必要だと感じてくる
243774RR:2007/09/10(月) 00:22:56 ID:Ehqb6Bzv
>>240
それってすごい画だねw。

ウォーポンプライヤーってw。
244774RR:2007/09/10(月) 00:25:46 ID:Qi4DHPd9
そうか?便利だぞ
245774RR:2007/09/10(月) 00:30:24 ID:Ehqb6Bzv
>>241
出っ張り・・・?

1・買ってきたパッドが違う
2・キャリパー自体が違う

出っ張りねぇ・・・。買ってきた物と、今まで付いてた
パッドの大きさ、形に違いは無いんだよね・・・?
干渉してるのは、キャリパーステーが干渉してるの?
それともちゃんと収まらないパッドが干渉してるの?
246八八八:2007/09/10(月) 00:33:48 ID:e3+jlKRT BE:266640645-2BP(1023)
>>241
うーん。わからんです。車種違いの製品が入っていたのかなー。

>>243
今まで4輪も含めて50回以上ブレーキパッド交換してるけど、
対向ポッドも含めて全部ウォーターポンププライヤーで作業してるよ。
ダンボールやかまぼこの板や使い終わったパッドを使って傷つかないようにするとベストかな。
247774RR:2007/09/10(月) 00:36:28 ID:5eilUQLq
>>241
明日の朝乗る為に無理に頑張るより
明日は公共交通機関等を使い、帰宅してからじっくり作業する事を勧めます。

それか、パットを装着しないでそのまま組んで、フロントブレーキを使わないように安全運転して
出先の近くのバイク屋に作業してもらったほうがいいよ。
248774RR:2007/09/10(月) 00:49:07 ID:Ehqb6Bzv
>>244
そう思えるだけ。
ピストンは← → の動きしかしないのに、
プライヤーで正確にはピストンを動かしてない、
元の位置に戻してるだけ。じゃあなんでピストン
を戻す専用工具がなんであるか?を考えた方
がいい。ちゃんと|← →|平行に移動できる
様になってるから。

それとプライヤーじゃあ、歯を掛けた一点した力が
集中しない。ピストンを歪ませながら、元に戻して
る様なもんだよ。そんなやり方をするなら、これから
捨てるパッドが付いてるまま、マイナス大で広げて
いった方が、よっぽど無難。まだパッドのベースの
面積でピストンを押してやれるからね。
249774RR:2007/09/10(月) 00:51:55 ID:3P/lj8Qg
>>241
その出っ張りがある横の面に外側のパットの側面がピッタリくっ付くの。
キャリパーのスライドピンがしっかり奥まで入ってないから、出っ張りがディスク
に当たってんの。
250774RR:2007/09/10(月) 00:52:05 ID:Ehqb6Bzv
<ダンボールやかまぼこの板や使い終わった
<パッドを使って傷つかないようにするとベストかな

そりゃ、そうでしょうよw。
板なら解かるが、ダンボールは解からない。
251774RR:2007/09/10(月) 01:00:24 ID:U5h5db7w
パッド交換の度にシール類の交換とピストン磨き、スライドピンの交換をしてる俺は変態。
もちろんブレーキフルード全抜きで交換だ。
252八八八:2007/09/10(月) 01:22:26 ID:e3+jlKRT BE:213313128-2BP(1023)
>>250
色々な車種のパッドを交換してみればわかると思いますよ。
ピストンの逆側がフラットなキャリパーばかりではないので。
そんな時はダンボール使います。

若干スレ違いスイマソン

それより>>248
>プライヤーで正確にはピストンを動かしてない、元の位置に戻してるだけ。
>じゃあなんでピストンを戻す専用工具がなんであるか?

の部分が理解できないんですが。。。
253774RR:2007/09/10(月) 01:36:18 ID:Qi4DHPd9
改行位置も含めて俺も理解できんww
254774RR:2007/09/10(月) 01:41:37 ID:U5h5db7w
力が偏ってピストンに掛かるとオイルシールやダストシール痛めるって事じゃないのか?
金があるならそりゃ専用ツールを使った方が良い罠。
255774RR:2007/09/10(月) 02:01:42 ID:Ehqb6Bzv
>>252
数え切れない程の台数をこなしてるので十分に
経験が有ります。バイクであろうと、車であろうと。
仕事ですから。

キャリパー本体の形状何か問題では無いです。
ちゃんと正確にピストンを戻せるか?か重要な事
だと考えています。さっきの画は直接プライヤー
で握ってる、握った所にしか力が加わらない、
それではピストンを歪ませるだけだよ、と言いたい。

○← ここを握ったら、ここにしか力が加わらない。
四方八方から押し戻してやるものだと思っています。
専用工具だったら|← →| 外で押し広げる力が
均等にピストンを押す、キャリパー本体の形状なんて
どうでもいい事です。

http://www.straight.co.jp/netshop/artno/default.html?artno=19-9913
こんな工具だったら左右均等、平行に戻せると思うんですがね、例え
対向であろうと、4Pでも6Pでも。


>>251
立派!、メンテナンスの鏡!。

>>254
そんな高いもんじゃないよw。
256八八八:2007/09/10(月) 02:42:00 ID:e3+jlKRT BE:159984634-2BP(1023)
専用工具でやる方は、それはそれで何も言いませんよ。
専用工具を使わなくても作業する方法はいくらでも有る、とは言いたいけどね。

お金の無い学生時代に、なんとか創意工夫して、なるべく安く工具を調達して
チャレンジしたのが始まりです。原付いじる時ってそんなもんじゃない?
それで慣れてるんで、対向4ポッドまではこの方法でやりましたが無問題ですよ。

ウォーターポンププライヤーなんて、今なんかヘタしたらダイソーとかに売ってる。
そう言えば最初に買った工具は480円の「ラチェット+ソケットフルセット」だったなー。
ディスカウントショップの広告に載ってたから、高校遅刻して並んで買ったよ。なつかしー。
257774RR:2007/09/10(月) 02:51:48 ID:kdInwOCZ
>>255
シングルや対向2ポッドなら、そこまで気をつかう必要はないな。
その工具は押してないピストンが出てくるのを防ぐことができるから、便利といえば便利。
でも使わないとピストンが歪むかというと、そんなことはない。
そこまでやる奴は専用工具使っても、キャリパー本体を歪ませるだろうな。

まあ、個人的にバイクを預けるなら>>255みたいな人がやってる店に出したいとは思うよ。
258774RR:2007/09/10(月) 03:10:04 ID:Qi4DHPd9
自作工具であろうが流用であろうが手間がかかろうが
作業完了すりゃいいと思うんだけどね。だって専用工具って使う頻度は低いのに高いものなぁw

俺はL型の座金でプーリーの脱着したり
ソケットのコマを当ててベアリング入れてみたり
クラッチのデカいナットをタガネを当ててコツコツ回したり
ビートワックス無いからハンドクリームで代用したり・・サーセンw
259774RR:2007/09/10(月) 06:23:13 ID:N1RbC1cG
作業の手法を自分で創意工夫するってのはすごく良い事だし
それできちんと整備が出来れば悪いことじゃない。

でも、とりあえず済ませられればいいって感じでやっちゃってると、
本当に大事な部分の作業工程とかで、何でここはこの工具が要るのかって
事をきちんと見極められなくなってしまう。

確かにディオ系の片押し1POTなんてよほど不味くやらなければ多少ピストンを
斜めに押しても致命的なダメージにはならないが、>>255の様な本来あるべき
力の掛け具合ってのを理解した上で、多少は大丈夫だと確信して作業やるのと
わけもわからず作業やるのとでは雲泥の差がある。

もちろんそれなり作業でもおkな部分も多々あるけども、やる前にはよく考えようって事だね。
260774RR:2007/09/10(月) 06:53:20 ID:pFfY3S0G
>>242はぁ…そんなもんですよね。話聞けて良かったよ。ありがとな。
261774RR:2007/09/10(月) 10:06:43 ID:9PMebEk9
ディオなんかの片押しピストンを押し込むのは大工道具の板をはさんだりするクランプが便利。
安いし、割と使い道多くていいよ。
まあオレはウォーポン大好きなんだけどね、最近は歯が平行に締まってゆくものもあるんだよ。
262241:2007/09/10(月) 15:14:53 ID:47yIWUrP
とりあえず作業再開したので、画像貼ってみます
http://vista.jeez.jp/img/vi8940471657.jpg
の印の部分が当たっちゃうorz


もしかして、画像右上のナット回すと微調整できたりするんだろうか…?
と思って回そうとしたものの、回らなかったorzorzorz
263774RR:2007/09/10(月) 15:51:05 ID:9PMebEk9
>>262
そのキャリパーサポートのようなごつい鉄板はピストン側へ押し込むんだよ
264774RR:2007/09/10(月) 15:53:24 ID:N1RbC1cG
>>262

それってパッドが減ってきた時の不慮のズレ防止のストッパーだ。
通常それがディスクローターに当たるって事は無いんだが…

まさかとは思うが、その出っ張りの付いているプレート本体を
キャリパー側(外側)に押し込まずにフォークに装着してないか?
それはパッドが減ってくるとキャリパーの位置を自動調整するので
今まで使っていたパッドが極端に減っている場合だと、位置関係が
おかしくなってるので全てをリセットするつもりで装着し、後からレバーを
にぎにぎしてピストンとプレート本体位置を自動調整してやれば
通常は全てが正規の位置になる。

そのプレート自体がキャリパーに対して全く動かないってんなら、
取り付けボルト等を清掃&グリスアップしないと危険だな。
そのへんをまず動作確認してみるべし。
265774RR:2007/09/10(月) 16:08:20 ID:9PMebEk9
266774RR:2007/09/10(月) 16:09:21 ID:47yIWUrP
(゜д゜)
指で押したら簡単に戻りましたorzorzorz




こんなアホ相手に丁寧に対応していただき、ありがとうございましたorz
267774RR:2007/09/10(月) 22:36:32 ID:yxFxYzv3
ちょっと相談したいんですけど、以前ここでジョーカーのハンドル回りがライブDioにも
流用できるって書いてあったけど、誰か詳しいやり方を知っている人いないでしょうか?

ジョーカーのハンドル回りが手に入ったからうちのDioをバーハンにしようかな、と考えてるんだけど・・・。
268774RR:2007/09/10(月) 22:37:47 ID:zXvCzjYg
>>266
269774RR:2007/09/11(火) 00:13:07 ID:yPj7uHh5
遅レススマソ
>>230
外観でスーパーかライブかわかんないのに形式ばっか覚えてもしょーがないぞ。
270774RR:2007/09/11(火) 00:55:39 ID:tYPDG1ys
どなたか教えてください。
ライブディオZXで、セルのスターターリレーはどこに有るのでしょうか?
271774RR:2007/09/11(火) 03:01:13 ID:c+y9GHnt
左後ろ たぶんメットインないし外装を剥がないとたどり着けない。
272774RR:2007/09/11(火) 06:35:02 ID:c+y9GHnt
AF35のリアに100/90-10か100/80-10を入れたい。
先駆者はいませんかのお。
外径は3.5インチより小さいから大丈夫だけど、問題は幅。
リアサスをノーマルの細いのにすれば行けるのかなあ?
273774RR:2007/09/11(火) 07:23:46 ID:opVzYWP5
AF35にリア100/90―10デイトナのリアショックで問題なく入りますよ!ただ、タイヤ上のフェンダーが擦れるので、エアクリナー側を持ち上げてあげれば大丈夫です!
274774RR:2007/09/11(火) 07:57:52 ID:c+y9GHnt
>>273
おお!入りますか!参考になります。
しかも社外サスでもOKですか。
近々タイヤ交換してみたいと思います。(インナーのフェンダーは3.5インチの時に加工済みなので)
ちなみにタイヤって何を履いてますか?タイヤによって結構誤差があるみたいなので。
275774RR:2007/09/11(火) 08:37:31 ID:opVzYWP5
2台持ってるんですが、ダンロップでD306とTT91です!それ以外のタイヤは解りません。
276774RR:2007/09/11(火) 09:00:34 ID:c+y9GHnt
とても参考になりました。どうもありがとうございました!
D306って結構大きめみたいなので他のメーカーでも大丈夫そうですね。


277270:2007/09/11(火) 12:52:27 ID:y97s++/4
>>271
ありがとう御座います。
丁度ZXのエンブレムの裏あたりに黒くて四角い物体が
有るのですがそれがリレーですか?
278774RR:2007/09/11(火) 15:45:51 ID:LpKAQW/b
>>277
オイルタンクの前、かつ、サスの隣www
279774RR:2007/09/11(火) 20:54:13 ID:yU+1o7Yn
>>277が言ってるのがCDIに思えたw
280774RR:2007/09/12(水) 05:16:32 ID:Ff/cd2dW
>>265
汚い作業場だなぁ。
281 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/09/12(水) 12:57:09 ID:z75Evk+x
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-) 
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
282774RR:2007/09/12(水) 14:29:34 ID:nVW51/IL
シマイタ一枚でなんでわかるんだよヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
283774RR:2007/09/12(水) 18:50:58 ID:AEUWBbQU
作業場があるだけでウラヤマ。
俺は借りてるマンションの駐車場。
284774RR:2007/09/12(水) 18:58:59 ID:mmiCqEcw
>>283
通報シマスタ!
285774RR:2007/09/12(水) 19:30:13 ID:tbpCjyuD
逮捕しまつた!
286774RR:2007/09/13(木) 00:33:42 ID:lji5tH0f
俺なんて玄関でやってるぞヽ(`Д´)ノ田舎の一戸建てだが
287(/ω\*) ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/13(木) 05:11:06 ID:Dgw36LkX BE:893625449-2BP(1)
夜路上で分解整備しているが、何か?
最近は近所の警察も覚えてくれていて疑惑は晴れたようだが何か?
288774RR:2007/09/13(木) 11:59:45 ID:iaPTeLXe
>>287
乙!
たしかに路上でバイク弄ってりゃ勘違いされるよねw
289774RR:2007/09/13(木) 13:23:41 ID:Bj4/b1ct
D306のフロント90/90 10、リア3.50 10を履かせたいんだけど、
前後で外径変わっても問題なす?
290774RR:2007/09/13(木) 13:37:05 ID:Gw9IIFUZ
>>289
その前に、何が問題と考えてるか?
言ってみな。
291774RR:2007/09/13(木) 13:37:39 ID:jizHn3TZ
>>289
前3.00-10 後3.50-10にしてる人は多いと思う。俺もだし。

しかし、 3.50-10 ≒ 89/100-10 だったりするから注意だ。
なんのためにサイズを変えるか考えた方が良い。
292774RR:2007/09/13(木) 15:07:06 ID:Bj4/b1ct
>>290
前後サイズが違う事でメーターが狂ったりしないかと思った次第であります

>>291
何が注意なのでしょうか。
太い方がかっこいいなーと思って・・
293774RR:2007/09/13(木) 15:11:49 ID:z+3f9qw9
>>292
フロントを純正サイズから変えるとメーターは狂う
294774RR:2007/09/13(木) 22:16:19 ID:t0gBm6rO
フロント3.00入れたことあるけど怖かったNE。
ひらひら倒れるから。安定性ないし。
自分には90/90で荷重移動で強引に曲がる方が合ってたNE。
295774RR:2007/09/14(金) 15:31:27 ID:kGbDQPLG
過疎ったwww
296774RR:2007/09/14(金) 17:36:26 ID:R1KbJO9H
ネタ投入ってか、教えて。

プーリー・クラッチ脱着工具でお勧め(使い易い)メーカーありますか?

@AF35ZX
297(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/14(金) 18:34:11 ID:sWXaeY7D BE:1042562276-2BP(1)
プーリーやクラッチの脱着はライブのスーパーも同じだったと思う。
プーリーに関しては、キジマの固定するやつがよさそうなカキコが多い。
自分はY字のノーブランドを使ってる。クラッチは、メーカーは関係ないと
思うけど、専用の金魚すくいみたいなのでいいのではないか。

ちなみにやっと28ZXのエンジンを入手した。これで元に戻せるぞ=゚ω゚) =3
SRエンジンにZXカウンターギアも悪くは無かったけど。
298(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/14(金) 18:39:43 ID:sWXaeY7D BE:397167528-2BP(1)
・・・ライブもスーパーもだな。

ちなみにY字のホルダーは、力の入れ方にコツがいるから、
キジマの固定するやつの方が、いいかもしれんな。
インパクトレンチは、賛否両論だから何ともいえない。
タイヤ交換では重宝しそうだけど。
299774RR:2007/09/14(金) 18:44:17 ID:WjclBr56
デイトナのユニバーサルが、プーリもクラッチも両方使えて便利ですよ!キジマのやつは持ち運びはいいが、セットするのが面倒な気がする!
300774RR:2007/09/14(金) 19:14:34 ID:MfXM2QxT
ホンダのがいいですよ
301774RR:2007/09/14(金) 20:25:29 ID:EHaZJRQs
俺もデイトナのHONDA用だね。
普通に便利だし困らない。値段は高いけど。

それとは別に、ノーマルAF27にキタコプーリー、ZXベルト、G'のカウンターギア、ドライブシャフト
なんだけど、発進がすげー遅くなった・・クラッチミートが早すぎるのかな・・・
最高速はメーター振りきりまで伸びて満足なんだけど。

302774RR:2007/09/14(金) 20:31:44 ID:WjclBr56
ZXベルトとのことですが、スーパの方ですか?あとは、ベルトのプーリ側の落とし込みと、クラッチスプリングで調整してみては?
303774RR:2007/09/14(金) 21:04:12 ID:vzjDYtHm
>>301
もしかしてクラッチ周りは27のまま?
304774RR:2007/09/14(金) 22:56:02 ID:CsSDV9db
>>301
AF27にZXベルトは合わないのでやめたほうがいい。
その内クランクがやられてしまうぞ・・・
305774RR:2007/09/14(金) 23:45:43 ID:kGbDQPLG
AF27.34は純正サイズが一番いいと思う。てかクラッチ側いじってないなら危険。

そういえばAF27に4stディオの純正プーリーを加工して入れた。結構いいかんじー。
306774RR:2007/09/14(金) 23:54:33 ID:EHaZJRQs
>>302-305
AF28 ZXのベルトです・・・AF27より幅が広く、ちょっと短いっぽいです。

ノーマルクラッチだし、なんか不安になってきた・・・
危険な理由って何ですかね・・・交換してからもう200km以上走ってます。

クラッチミートが早すぎるのでクラッチスプリングを交換しようかとは思っていますが、
ドリブンばらさなくても交換できますかね・・・できれば交換したいんだけど・・・
307774RR:2007/09/15(土) 00:36:14 ID:2uyGKqsG
ベルトは無理にZXのをつけなくても良いと思われ。俺はキタコプーリー&カメ強化ベルト(AF34用)で満足してる。


話変わるが、前にカキコした>79だが、
ノーマル風マフラー探したら
http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=a&aid=105720683&fpg=1&fsub=k&k=

KN企画のRPM製の↓
http://ezac.mobile.yahoo.co.jp/wap?a=auc&sub=a&aid=c156608397&fpg=6&fsub=k&k=
が候補に上がったんだがおまいらならどっち選ぶ??(携帯でスマソ)
308774RR:2007/09/15(土) 11:44:23 ID:J1xlhBu4
>>306
短いからクランクに負担が掛る
309774RR:2007/09/15(土) 11:57:37 ID:/S8GFhmC
前に話題に上がったタイヤの話だけど、コーナーで車体をもっと寝かせたいときは、細or太どっちがいいですか?

310774RR:2007/09/15(土) 12:34:23 ID:gIKEo0d3
細かろうが太かろうがそんなことより気合が大事
倒しこめないほど太いタイヤは無いし、倒したぐらいで滑り出すほど細いタイヤも無い。
311774RR:2007/09/15(土) 15:12:17 ID:oNlwfRWq
>>309-310
一般的には太いタイヤの方が転がり抵抗が強い(直進しようとする力)のが常識。
気合いで寝かせる、なんてDQN丸出しみたいな事言うね。
312774RR:2007/09/15(土) 15:29:33 ID:Sp/y6sLj
この間カメファクの
強制空冷クラッチアウター買ったんだが
自分のにはまぁまぁ効いた
6kmの通勤距離の4kmくらいでダレるのが
問題なんだけど
313774RR:2007/09/15(土) 16:37:14 ID:gIKEo0d3
>>311
ビビリすぎワロタ。
理屈で寝かせられるかっての。
314774RR:2007/09/15(土) 16:51:16 ID:oxsABCTE
寝かせた時にガリガリ音がします。ガリガリ鳴ってるのはスタンドですか?
315774RR:2007/09/15(土) 16:56:42 ID:40ltT3Nt
ガリガリ君
316774RR:2007/09/15(土) 17:21:53 ID:8DdK/PYn
センタースタンド、クランクケースカバーが擦れる。
タイヤを3.50にしないと話にならない。
317774RR:2007/09/15(土) 18:49:59 ID:qacRUQHn
ライブディオで、フロント90/90-10、リア100/90-10で地元の峠を攻めてフロントサイドカバーを擦って持ち上がり転んで足骨折、やっぱりフロントも100/90-10にしないとバンク角が足らない、縦型ディオの方たちはもっとバンク角が少ないので大変では
318774RR:2007/09/15(土) 20:00:45 ID:pbWAfkHd
教えて。
純正エアクリーナーを洗浄後、オイルを少量付けるのは何でなの?どんな意味があるの?
319774RR:2007/09/15(土) 20:04:27 ID:D4aK4S3h
こんにちわ。AF27に乗っているのですが、
モンキーやエイプのフロントフォークを流用することはできるのでしょうか?
320774RR:2007/09/15(土) 20:06:45 ID:40ltT3Nt
はい
321774RR:2007/09/15(土) 20:15:38 ID:D4aK4S3h
>>320
ありがとうございます。
322774RR:2007/09/15(土) 20:38:08 ID:G+/NO/O3
信号待ちとかで停止するとヘッドライト回りからガタガタ音がするんですけど
どうしたらいいですか?発信しない程度にアクセル回すと音はしません
323774RR:2007/09/15(土) 21:29:32 ID:nG9Kb/yj
>>318
純正のフィルターが湿式だからです
それ以上は分からんorz
324774RR:2007/09/15(土) 22:03:44 ID:5W+19hvY
>>322
ハンドルとカバーを止めてるビスの間にスポンジでも挟んで締めなおせばok

>>318
細かいゴミはスポンジの目の間を通り抜けしてしまうんで、oilで吸着。
325774RR:2007/09/15(土) 22:11:11 ID:bwOHttC5
まったくバイクのことはわかんないんですけど
とりあえず初めの一歩としてCDI変えようと思ったんです。
でもCDIが自分の原付に合うかわかんないから
誰か教えてくれませんか?
とりあえずPOSHレーシングCDIをつけようと思ってます。
型番はSK50MWAF35-1769226です。
お願いします。
326774RR:2007/09/15(土) 22:41:36 ID:gIKEo0d3
これは凄いな
327774RR:2007/09/15(土) 22:52:46 ID:bwOHttC5
いや、本当にわかんないです
328774RR:2007/09/16(日) 00:29:49 ID:wOO6YNsX
CDI買う時に店で聞けよ
329774RR:2007/09/16(日) 00:44:21 ID:PDGZ60+Q
車体番号晒しwwwww
330774RR:2007/09/16(日) 01:08:51 ID:nGxyZvWN
>>325
>>4見れ
331774RR:2007/09/16(日) 01:15:39 ID:yW//fK3i
ライブなんだから
>>5見れ
でしょ
332774RR:2007/09/16(日) 01:25:54 ID:MqPbGtad
BMFのホイール使ってる人いますか?メッキがショボイらしいですが…
見た目以外はどうなのでしょうか?
333774RR:2007/09/16(日) 01:43:29 ID:OtbMjFld
poshのCDIはカプラが緑色のやつがZX用で、白はノーマル・SR用だから間違えないようにな
ヤフオクとかで騙されそう まぁ、動くんだろうけどorz



それより、そんな状態で改造していって大丈夫なのかが気になるwww
334774RR:2007/09/16(日) 01:49:29 ID:OtbMjFld
って、97以降は共用なのな…orz
前期の俺はZX専用だったよ
335774RR:2007/09/16(日) 08:39:40 ID:7HzNNm5F
質問お願いします。ライブDIOのフレームに現行型DIOの4ストエンジンッてぽん付け出来ますかね?
エンジンハンガー次第だとは思うのですが…
どなたかわかるかた居られませんか?
336774RR:2007/09/16(日) 09:28:31 ID:od9PEGS6
年式見て合わせるだけかorz
337774RR:2007/09/16(日) 11:25:21 ID:W6I3vT8f
ライブのCDIは同形で緑と白のがあるが、ポンだと互換はない。
もしかしたら配線を入れ替えることをしてやれば使えるの鴨試練が、やったことないから不明。
車体側カプラーの色で判断すべし。
338774RR:2007/09/16(日) 12:40:04 ID:hxVk++Px
28ZXのはAF27と色が一緒だったから
カプラーだけ外して付けられた
339774RR:2007/09/16(日) 12:54:29 ID:WGqmT68i
>>335
無理
340774RR:2007/09/16(日) 14:19:09 ID:MyBGREzV
>335
ミクとマルチポスト乙。
341774RR:2007/09/16(日) 19:32:00 ID:/A7bT36J
>>335
載せ変えてもなんのメリットがないのでわかりません
342774RR:2007/09/16(日) 19:34:56 ID:A60eOr1D
燃費が良くなる
343774RR:2007/09/16(日) 20:01:38 ID:RSpL6Q0a
2stの音が嫌いな俺にはイイかも
344774RR:2007/09/16(日) 20:08:56 ID:FUL5CYzq
ライブディオzにリード100エンジンを載せようと思っているんですが、
神奈川でやってくれるお店知りませんか?
345774RR:2007/09/16(日) 20:11:31 ID:A60eOr1D
荷台になら載せますよ
346774RR:2007/09/16(日) 20:22:41 ID:giifCo/0
練馬ならありますよ!
347774RR:2007/09/16(日) 21:08:07 ID:JN5QzWSY
AF35の横型エンジンのシリンダーをばらす時ってメットインスペースとボディカバー外すだけでできる?
348774RR:2007/09/16(日) 21:23:08 ID:iFNaEGvT
それと、足置いてるカバーも外せばとりあえず出来ると思われます!しかし、センター出しをするのにウイリーさせてやらないといけないので、俺はエンジン降ろしてやってる。30分かからないで降ろせるしね、やっぱり降ろした方がやりやすいと思われる!
349774RR:2007/09/16(日) 22:44:04 ID:W6I3vT8f
>>347
漏れは右サイドカバーとファンカバーばらして尻脱着してるが。
マフラーもな。
350347:2007/09/16(日) 23:01:08 ID:JN5QzWSY
>>348-349
レスサンクス!

ちなみにリヤ回りの外し方、どこから外せばいいか教えてくれると有り難いです。
それが出てるHPでも良いです!
351774RR:2007/09/16(日) 23:06:20 ID:a8CEf7kX
>346
kwsk
352(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/16(日) 23:06:57 ID:LBsaT/fC BE:198583924-2BP(1)
連休という事で、ロクに飯も食わずにエンジン載せ換えと前サス交換を
やっていたが、これまでは何とかはずれてた定番のステムにリアホイールの
22ミリにプーリーの17ミリがどうしてもはずれない。おまけにステムの
上2ヶ所の12ミリをナメてしまったようだ・・・。

もうほぼレストア状態までバラして疲れた・・・。後ろは一応組んだものの、
前サスまわりはまだそのまま・・・。貧乏が憎いねえ(´・ω・`)
353774RR:2007/09/16(日) 23:18:24 ID:SdDP+0he
確か、去年の今頃も何件かの書き込みがあったので質問したい。
タイムの更新に行こうが、面白そうだから行くであろうと、目的は別
としてでも、理由はどうあれ・・・。



このスレで、「スクーターミーティング」に参加する人居るか?。

ちなみにオレはもうエントリーした。
354774RR:2007/09/16(日) 23:37:44 ID:5yZ5Bfx/
>>350
ググれ
355774RR:2007/09/17(月) 00:11:50 ID:bc6Cer7j
>>350
エンジン降ろさない場合は
・メットイン(ボルト4個、スタンドロックのプラスネジ1個)
・ボディカバー(トリムクリップ3個)
・ステップ(ボルト4個)


の順に取ればおk
356774RR:2007/09/17(月) 00:19:46 ID:7ojD3BNY
>>355
親切にありがとう!

エンジン横向きのままでもシリンダーのセンター出せる?
357774RR:2007/09/17(月) 00:37:32 ID:Bcqp17gL
エンジン掛かりが異常に悪い。
セルも20秒回さないと掛からない。
一発掛かるとその日は問題無いが一週間放っておくと、また悪くなる。

一回掛かってもキャブのドレンからガソリン抜くとその現象になるっちゅーことは
キャブへガソリンが来る時におかしい(少ない)かな。。。

確かコレ、クランクケースの何処からか負圧取ってんですよね?
そこ調べよう。。。
358774RR:2007/09/17(月) 01:00:34 ID:Bcqp17gL
ごめ自己レス
http://www3.ocn.ne.jp/~nakazrt/engine2.htm

これっぽいなあ。。。
うっとこのDIO系、全部掛かり悪いんで(AF18、AF27、AF34)
試してみよ。。。
359774RR:2007/09/17(月) 01:14:30 ID:lVTujcM2
キックが下がったままあがらなくなった
クランクケース分解したけどなかサビ錆だよ
ところでどーやってばらすのこれ?
あとキックも外れないし助けて><
360774RR:2007/09/17(月) 01:19:10 ID:f4IJ9iBr
汚れているなら清掃。
稼働部分には給油。
どんな部品で構成してるか?を考え、
それに対する工具があればできる。

それがダメならサービスマニュアルを購入。

それでもダメなら店に行け。
361774RR:2007/09/17(月) 01:26:15 ID:QRMW9HCZ
クランクケース(カバー)ってバラさなきゃダメか?
スポっとキックギアが抜けるはずなんであとはキレイにするといい。

てかサビたらアウトかな。サビを取る方法が思いつかんわ。
362774RR:2007/09/17(月) 01:33:15 ID:4j0jjWKW
>>360
マニュアルはもってるけどなんかこつあるんかなと思って
がっちり噛み付いてて動かんのよ
>>361
ボルトとってもキックはずれない

こんな時間に即レスdクスコ!!!
363774RR:2007/09/17(月) 02:15:58 ID:f4IJ9iBr
>>362
まともそうなんで、ちゃんとしようか。

まずは今の時点で可動しないなら、サビ・汚れなどは
ブレーキクリーナー・パーツクリーナーで落とし、手で
可動するまでやってみる。少しでも動けば内側の構成
部品は取れるだろう。グリスアップは可動部分、軸、軸受け
部分にモリブデングリスでも使うといいだろう。組む時には
間違えない様に。それとキックレバーは10mmで止まってる
が、それを取ったら少し隙間があるはず。そこをマイナスの大
でこじってみる。その隙間がある程度広がれば抜ける。また
組む時はギヤ形状になっているので元の位置に、そして10mm
のボルトを通す時に、通る場所があるのでレバーを差し込んだ
時点で確認したら、ボルトを通し、締め付ける。それと、サビが
出てる、との事だが油分があるべき所に無い、ケースのふちに
付いてるガスケットがダメで水分混入、動かしてなくてサビが
発生、と考えられるのでそれは自信で判断して。
364774RR:2007/09/17(月) 02:42:29 ID:nkglP6CP
>>363
おーこんな時間に!
ありがとうございます><
365(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/17(月) 03:37:56 ID:wz13Y/Fw BE:198583924-2BP(1)
何とかステムははずれたので、一応組み終えた。もう疲れたので、
とりあえず始動は後でという事でバイク置き場に止めてきたが、
リアのホイールあたりからゴロゴロ音がして重いのが気になる。
せっかく入手したエンジン。またはずれか?
366774RR:2007/09/17(月) 03:55:10 ID:QRMW9HCZ
>>365
深夜まで乙!
リア周りなら割とお手軽にやり換え効くじゃんw
ついでにファイナル比も弄ればいいんじゃね?
367(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/17(月) 06:13:55 ID:elqqGip/ BE:148938023-2BP(1)
>>366
リアのナットが固くてはずれん・・・。これまでは固いなりに
はずれたのだが。

結局試走しないと寝付けなかったので、近所をひとまわりしてきた。
載せ換えだから車体に残したCDIやライブキャブくらいで、エンジンは
駆動系もそのままのドノーマルだけど、なかなかいいな(*゚∀゚)=3

ドノーマルなんて超久々で感覚を忘れてたよ。60ちょいで頭打ちだったけど、
エアクリ無加工でもこれだけ走るんだな。それに静かなのがいい!
最初にクランク壊してから4つ目になるけど、前に積んでたSR43ミリ改スポマフ
とは違った良さを再認識した。

前足は35の銀サス入れたけど、直進はスタビが入ったようによくなった。
単に強く締めすぎたか?興奮して長くなったが、こりゃあエンジンや駆動系
いじるのもったいないなあ・・・。
368774RR:2007/09/17(月) 08:34:05 ID:bc6Cer7j
>>356
車体そのものを垂直にすれば大丈夫
一人でもできないことはないけど、二人でやったほうが安心かな



あ、キャブからガソリン垂れてくるから注意なwww
369774RR:2007/09/17(月) 09:46:35 ID:CDuFq190
>358
良い情報ありがとう!
370774RR:2007/09/17(月) 09:53:04 ID:7ojD3BNY
>>368
サンクス!
やっぱセンター出しはシリンダー縦向きでやるのが基本なのね。
エンジンの下ろし方を探ってみるっす。
371774RR:2007/09/17(月) 12:32:35 ID:kqWBET1Y
ブレーキパッドを変えてみようと思うんだが、ヤフオクに出てる700円くらいのはやめたほうが吉?
372774RR:2007/09/17(月) 12:36:54 ID:3RZVfavW
べつに
373774RR:2007/09/17(月) 14:27:50 ID:QRMW9HCZ
未確認だけどヤマシダとか台湾製社外かな?割と普通に効くぞ。
社外パッドを試しだすと楽しいのだが
アタリが付く前に「このパッドは効かない」なんて思わないようしておけばいいんでね?
でもアタリがつくまで乗ってるとそのパッドの効き具合に慣れてしまうかもねw
374774RR:2007/09/17(月) 15:11:30 ID:7WaKGswG
たかが700円なんだからダメめならほっぽりゃええのこと。
375774RR:2007/09/17(月) 15:25:17 ID:cGvXu+rw
>>371
使ってるよ。値段の割りに悪くないよ。

ただリアのシューはちゃんとしたの買った方がいいw
なんかシューが歪んでるのか、リアブレーキ一定に握っても
波のように強弱がでてガクガクブレーキになったw
376774RR:2007/09/17(月) 15:40:56 ID:s9jbFF86
>>371
俺も使ってる
効きは純正より若干頼りない感じ
普通に街中でしか走らないなら悪くはない
377774RR:2007/09/17(月) 16:03:31 ID:oEms+BR1
セルでエンジン始動出来なくなってたので
セルスイッチをバラしたら接点のポッチ部分が錆びてたんで
ペーパーで錆び取りしたら無事セル始動しました。

以前は当たり前のようにキックでエンジン始動してたけどセルで始動できるという
他の人には当たり前の事に小さな幸せを感じました。
378774RR:2007/09/17(月) 17:35:36 ID:DuBLj23F
おめ
379371:2007/09/17(月) 17:44:02 ID:kqWBET1Y
レスさんくすです。
地雷ではないみたいですね。試してみます。

細かい効き具合いとか参考になりました!ありがとうございました。
380774RR:2007/09/17(月) 20:02:52 ID:QRMW9HCZ
>>377
バッテリーを買い換えてセルで始動出来た時の喜びとか
前カゴを付けてみると便利でやめられなくなったり
グリップヒーターを装着すると凄く暖かで必需品になったり
破れたシートを直して雨後でもケツが染みなくなったり

気持ち分かるわw乙!
スイッチ関係は定期的にCRCを吹いておくといいと思うよ。特に野ざらしで置いてる場合は。
381377:2007/09/17(月) 21:15:31 ID:oEms+BR1
>>380
バッテリーは5年位前に交換したけど充電器で確認したらMAXでした。
前カゴ私も使ってます。カゴ付きでマフラーチューンしてる原付抜くのもいいもんです。
シートはテーブルクロス等の防水性の生地を買ってきて自分で張り替えてます。
大体年1ペースで痛むんで交換してます。

ちなみにスイッチにはCRC吹きまくっておきました。
ついでにアクセルワイヤーにも。
382774RR:2007/09/17(月) 22:02:43 ID:DuBLj23F
アクセルワイヤーはCRCのあとにグリスではないかい?
383377:2007/09/17(月) 22:20:26 ID:oEms+BR1
アクセルワイヤーへのCRCはあくまでもついでなんで。
基本的にワイヤー類は動きが悪くなったら新品交換するようにしてるし
何よりスプレーグリス持ってません。
384774RR:2007/09/18(火) 02:00:07 ID:hjlN6QIQ
いまさらだけど、たしかAF27のディスク化はハンドルはそのままでいけるよね?
385774RR:2007/09/18(火) 02:34:01 ID:E3pH4AoT
>>384
いけない。
俺は加工してつけたけど。
386774RR:2007/09/18(火) 08:21:33 ID:iM0lWiM/
みんなは他の型式のフォークとかエンジン回りとかの純正パーツどこで調達してくるの?
馴染みのバイク屋?
仲間?
387774RR:2007/09/18(火) 08:22:33 ID:hjlN6QIQ
>>385
レスさんくす。

ありゃ無理だっけか。まぁ足回り一式買ったときにハンドルもあったからいいんだけど。
ハンドルロックはなくなるのね……。
388774RR:2007/09/18(火) 09:18:19 ID:l1qXvAnu
>>387
何用のを買ったの?
389774RR:2007/09/18(火) 10:20:38 ID:hjlN6QIQ
>>388
ライブディオSRの足回りを買ったんだけど…。年式はわかりません。
390774RR:2007/09/18(火) 11:52:15 ID:xwM6+Ey4
↓でAF27スーパーディオにライブディオZXのフロント廻り一式交換
 してるみたいだからハンドルロックの事ページ作者に聞いてみたら早いと思うよ。
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpamu304/dioreform.html
391774RR:2007/09/18(火) 12:02:49 ID:l1qXvAnu
>>389
ライブ用だとハンドルカバーもライブ用じゃないと付かないんじゃ?
392774RR:2007/09/18(火) 13:01:37 ID:jcsA1F31
どなたか教えてください。
ライブディオZXのメーターで、
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/105961729
これって何年式のかわかる方いますか?
393774RR:2007/09/18(火) 13:45:29 ID:oWHHe5HP
>>392
たぶん01〜最終のものだと思う
394774RR:2007/09/18(火) 14:21:14 ID:lhIsxojf
>>389
確かタイヤ+ブレーキ周り+ステムだけで付いたような気がする
ライトカウル周りも変えるか加工しなきゃいけない

・・・と昔検索で調べたような気がする。
ちなみに俺もフロント今度換えようと思ってる・・・。
395774RR:2007/09/18(火) 15:29:36 ID:wysZZ4Wz
みなさんは、メットインにプーリー脱着工具とかソケットレンチとかいれてますか?
396774RR:2007/09/18(火) 15:54:10 ID:RgtugpzZ
>>395
最低限のソケットとドライバーを入れてる。あとプラグレンチを加えるべきか。

しかしそのお陰で職質?の時に警察官に
「その道具でバイクの部品取ってるんとちゃうやろな」と言われた。

悲しかったが、その後こちらの仕事(法律関係)を知って急に態度を変えたのがもっと悲しかった。
堂々と正義を追求しろってw

ちなみに引ったくりが多いのか、裏道で検問みたいなのに出くわすことが多いが
スーツ姿なら気持ちよく対応してもらえる。しかしジーンズにTシャツならば厳しくなるw
397774RR:2007/09/18(火) 15:56:08 ID:z+dkEZBc
メットインの中には、ベルト、プーリ外し工具一式、メインジェット、スロージェット、混合用のオイルなど、出掛けるときは忘れずに…!
398389:2007/09/18(火) 16:16:51 ID:hjlN6QIQ
レスありがとうございます。
やっぱりハンドル周りも変えないといけないようですね。それとライブ用ハンドルカバーを使うとスーディオの顔がつけられなくなる気がするのですが…?

もうちょい調べてみます。
399774RR:2007/09/18(火) 16:32:55 ID:xwM6+Ey4
>>398
要はブレーキオイルタンクの付く場所があればいいんで
ライブの顔が嫌なら自分で加工するとか考えれば?
加工が嫌ならヘッドを別に仕入れるしかないでしょう。

どっちにしても色々悩んで苦労した方が愛着が生まれるってもんです。
400774RR:2007/09/18(火) 16:45:04 ID:lhIsxojf
28ZXの顔とかね
401774RR:2007/09/18(火) 16:47:03 ID:lhIsxojf
そういやメーターカバーはスーディオで、
ライト、カウルはライブ、ってできるんですかい?
まぁ最近はスーディオのライトが気に入ってきたケド
402774RR:2007/09/18(火) 16:50:43 ID:quhMk99d
ライブ顔にしたかったらメーター側のカバーもライブ用にしないとつかないぞ
403774RR:2007/09/18(火) 17:44:20 ID:hjlN6QIQ
>>399
>>400

レスありがとうございます。
カウルにマスターシリンダー用の穴をあけるのは構わないんですが、他にもスーディオのハンドルを使うとスロットルホルダーを取り付けるのに加工が必要みたいです。

とりあえず作業してみます。

ありがとうございました。
404(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/18(火) 18:07:23 ID:BceDmR3e BE:992916285-2BP(1)
>>386
ヤフオク 解体屋 近所のバイクショップ

ただし、ヤフオクで落としたエンジンでよかった試しがない。
もうほぼ仕上がったから、おそらく消耗品以外の購入はない。
405774RR:2007/09/18(火) 18:50:27 ID:lhIsxojf
>>403
ハンドルも加工しないといけないのか・・・
(俺のために)報告ヨロ
406774RR:2007/09/18(火) 19:29:52 ID:+OG1EUZH
前の部分のネジが三つあるうちの一番上のひとつがはずれない。接着されてるのかな
マイナスドライバーが欠けたw
407774RR:2007/09/18(火) 19:33:20 ID:kr18Oy8m
>マイナスドライバー



ってか、前の部分のネジが三つあるってフロントカバー?
408(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/18(火) 20:04:30 ID:9u9yetVS BE:1117030695-2BP(1)
ハンドルの固定ってステムとのボルトに32ミリのナットくらいだろ。
ステムとサスは12ミリのボルトが4本か。28や35はそんなとこだったと思う。
あとは分からん。マイナスドライバーは使わなかった気がするが?
409(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/18(火) 20:06:40 ID:9u9yetVS BE:744687656-2BP(1)
・・・・・

フロントカバーって#3のプラスねじのことか?
これは中古でナメたてらはずすのが手間なのは分かる気がする。
410774RR:2007/09/18(火) 21:08:18 ID:uV+UB84h
知り合いから素Dioもらった。
整備して売り払おうかと思ったんだが、このスレ見てたら自分で乗ろうかと思い直しそうな。
411774RR:2007/09/18(火) 21:17:40 ID:UsTEvOBn
スーディオのハンドルでステムはAF35だが、特に加工してないぞ。
ちなみにライブ顔にしたが、メーターカバー、ハンドルカバーの両方を替えれば問題なく付いた。
412774RR:2007/09/18(火) 21:38:43 ID:lhIsxojf
>>411
ブレーキも付けてるの?
413774RR:2007/09/18(火) 22:05:23 ID:trBYp/Fq
>412
付けてるよ。
最初はスーパー顔だったんで、AF28ZXカウル付けてマスター逃げを確保。
今は35ZXカウルを使用。
414774RR:2007/09/18(火) 23:57:38 ID:E3pH4AoT
ディスク→ディスク

ドラム→ディスク
で加工の要否が異なる。
415774RR:2007/09/18(火) 23:59:30 ID:lhIsxojf
>>413はドラム→ディスクだろ
416413:2007/09/19(水) 11:24:10 ID:fFw7p8/x
>>415
その通り。
ドラム→ディスクです。
加工必要って書いてる人はどんな加工してるの?
417774RR:2007/09/19(水) 13:59:52 ID:lKHehEPa
ということは27のハンドルに35のカバー類はそのまま付くの?
418774RR:2007/09/19(水) 14:34:45 ID:WgaY83GW
付いたよ。
419774RR:2007/09/19(水) 15:15:07 ID:IUViA2MH
フロントサイドはAF35
リアはセピアZZ外装の画像があって不覚にもカッコイイとオモタ
420774RR:2007/09/19(水) 15:21:09 ID:IUViA2MH
ttp://zclub-zr.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061128195809.jpg
これだ。ZX足回りにヘッドライトだた
421774RR:2007/09/19(水) 17:51:14 ID:Qdvq6XMJ
>>420
なにこのDQNのプラモ
422774RR:2007/09/19(水) 19:02:18 ID:RXVF4tWO
ドムだドム
423774RR:2007/09/19(水) 21:04:49 ID:cDNNhzXN
>>416
スロットルホルダーがポン付けできないでしょ。
固定ピンの受け穴の位置がドラムとディスクで異なる。
それ以外は全部付く。
タクト顔にもできるよ。
424774RR:2007/09/19(水) 21:28:27 ID:FI8GOdMc
>>421
ぜんぜん穴をあけなおした記憶がない。
それよりメーターケースのウインカーリレーが付く部分をカットしたり、ヘッドライトコネクターをすげ替えたりといったチョイ作業の方が思い浮かんだ。
425774RR:2007/09/19(水) 21:29:25 ID:FI8GOdMc
すまん、421じゃなく423でした。
426774RR:2007/09/19(水) 22:21:46 ID:QxjSvumN
>>420
ださいw
427774RR:2007/09/19(水) 22:44:14 ID:7AWCXKif
そこまで仕上げたのに感心するな。
ドムに一票。
428774RR:2007/09/19(水) 23:16:24 ID:1aT8GWcC
ドライセンみたいなスタイル
429774RR:2007/09/19(水) 23:41:22 ID:H6ef9D7b
>>423
固定ピンを削っちゃったらまずいかな?ちゃんと固定できれば楽なんだけど…。
430774RR:2007/09/19(水) 23:56:55 ID:3WIMz6nx
規制前中古ライブ買ったんだが平地で53qしか出ない。こんなもんなのか?

下りはメーター振り切るんだが、全開にするとブブブと抜けの悪い音がする。
431774RR:2007/09/20(木) 00:21:28 ID:yOkrMRkV
>全開にするとブブブと抜けの悪い音
レブリミットに当たって点火カットされてる

とりあえず変速装置のOHしよう。消耗品交換など。
432774RR:2007/09/20(木) 00:40:49 ID:R37tovpl
>429
いけるよ。ちょっとだけ残しておくと回り止めになる。
ビニールテープ併用で。
433774RR:2007/09/20(木) 01:54:22 ID:3zO7Q1Xl
>>430
エンジンの回転が限界で速度でないならベルトが細くなってるから交換だ。
434774RR:2007/09/20(木) 02:07:52 ID:M+15UaPq
メーターケーブルはどうやったら、外せますか?
435774RR:2007/09/20(木) 02:28:00 ID:w2CNUVGP
>>432
レスさんくす。
ちょっと心配だけどやってみようかな。
436430:2007/09/20(木) 08:24:01 ID:wKQ4fK1Q
>>431 433
サンクス!

ベルトの消耗ね!

マフラーで回転数抑えてんのかとオモタ。
蜂の巣が規制後だもんな。
437774RR:2007/09/20(木) 18:03:30 ID:miWznvNq
>>424
加工しなくても付くっちゃ付く。
でも位置がおかしくなってる。
よっぽど鈍感でなければ位置がズレてることに気付くはず。
438774RR:2007/09/20(木) 20:23:25 ID:EvAPGsa+
>437
そうか。
じゃあ他の作業の方が俺には大変に
思えたのかな。マジで覚えてない。
スロットルワイヤーが出てくる部分を見たがちゃんとした位置だしね。

作業したのが4年ほど前だからかな。
スロットルホルダーは新品取った覚え有り。

それより前に書いたメーターケース加工や、ライトコネクター移植、その他にステムすげ替え、ブレーキスイッチの配線加工の方を覚えてるよ。
439774RR:2007/09/20(木) 23:40:49 ID:NgQXxSs7
96年型ZXに乗っていますが、最近キャブ周りにオイルがにじみ出てきました。
どのような原因が考えれますか?

キャブはノーマルです。
440774RR:2007/09/21(金) 01:55:05 ID:9ttwbjXZ
>>439
オイルパスチューブの劣化に一票
441774RR:2007/09/21(金) 05:45:20 ID:IYUsBiBO
LiveDioZXですが、

・94〜96モデルまでの前期
・97〜99モデルまでの中期(規制前)
・00〜02モデルまでの後期(排ガス規制後)

と大きく3つに分けた場合、金サスに違いはあるのでしょうか?

当方AF34(01年式)のLiveDio Sに乗っていて、フロント足回りをディスク化しようと思っています。

442774RR:2007/09/21(金) 06:08:47 ID:prPhyy9Q
ZXと非ZXってベルト幅が3ミリほど違うけど、シャフトの
スプラインまでの長さも3ミリほど違うということなのかな?
というのは、ZXエンジンをオクで落としたのだけど、非ZXと
同じような気がして、ガセをつかまされたのか気になってる。
ボスやドリブンもZX用の駆動系が入っていたものの、太ベルトが
なんか窮屈そうに入っているし。
443774RR:2007/09/21(金) 07:06:30 ID:erDgmEjQ
ライブDioSに乗ってるんだけど、燃料計が振り切った状態から動かないんだけど、
直し方解る人いる?エンジン切ると下まで行くんだけど。
444774RR:2007/09/21(金) 07:49:38 ID:pbSNk7F3
>>437
でもAF25でディスク化の経験のあるホンダが、それを見越さずにドラムとディスクでハンドル分けるかね?
部品の共通化ぐらい計ってると思うが。

このスレで位置がずれると言ってる人は何人居るのかな?
445774RR:2007/09/21(金) 10:28:55 ID:9jKNtYgW
DioFitのフロントブレーキをディスク化した人っている?
446774RR:2007/09/21(金) 11:04:40 ID:JRJ3y0+A
>>444
違うものは違う
447774RR:2007/09/21(金) 12:18:33 ID:Er/wr4CC
445 先輩がFitをディスクにしてますよ!おそらく、ライブディオZXのものを使ってると思いますけど?
448774RR:2007/09/21(金) 12:42:10 ID:3nXm0Ggd
ミクシーのDioFitコミュで、ディスクに変えてるヤシがいた
画像もあったぞ。
449774RR:2007/09/21(金) 13:08:17 ID:9jKNtYgW
>>447,448
サンクス。
ZXのフロント一式ポン付けってわけにはいかんよね…
450774RR:2007/09/21(金) 14:09:23 ID:nkxJPw9S
ユーロ型のチャンバーつかってる人います?
チャンバーならストレートしかあり得ない…とストレート型のものを買ったんですが、
オイル飛びが激しすぎてテール周りがどろどろに、ジャケットもオイル玉模様になってしまいました。
ユーロ型はどんな感じでしょうか?オイル飛びなどは少なそうですか?
451774RR:2007/09/21(金) 14:20:58 ID:4yfXhUMs
>>450
ZEROのシュラ使ってたけど飛び散るほどオイルなんて出なかったよ?
なんかおかしいんじゃない?それかサイレンサーを少し外側に向けるとか
452774RR:2007/09/21(金) 14:57:46 ID:nkxJPw9S
回して運転するので、焼きつき対策にTTS入れてます。
なので生オイルが普通より多く出ることは覚悟していたし、仕方ないものと。

私のはリアライズのストレート型です。
453774RR:2007/09/21(金) 16:08:32 ID:/NZuXiqA
>>441

金サスに違いってのがよくわからんが。
前期はグリスタイプもあるし銀サスもある。
金サスでもステムに入るところの切り欠き位置が違うのもあり
必ず対応のステムとセットで使わないとだめなのもある。
PL見てわからないならフロント丸ごと入手するのが吉。
フォークの特性ならば金ならどれでも差は無い。

>>442

スプラインまでのシャフト長さは3oとはいわないけど2o弱は違ってる。
これってシャフト末端までの長さも違うのでわかりにくいけども、
実はプーリーボスやランププレートの付く座面側の位置が違ってるのよ。
なので非ZXにZXの駆動系なんか入れるとプーリーとかがおもいっきり
外側にずれるわけ。
まあこのあたりはクランクシャフトの寸法とか知らないと
ちゃんと見分けるのは難しいな。

>>444

同系のAF18とAF25でもハンドル自体は別物だぞ。
どのグレードでもドラムとディスクではハンドルが違ってて当たり前だし
カウル取り付けステーやホルダー取り付け穴とかがかなり違うのに
それで普通に装着できたって事は何かおかしいんじゃないか?
454774RR:2007/09/21(金) 16:19:11 ID:m17uI4eL
>>444
自分で品番調べなよ。
455774RR:2007/09/21(金) 16:39:37 ID:9OmWBRDL
>>450
ZEEK付けてるけど
タイヤとホイールがオイルまみれになってるorz
456774RR:2007/09/21(金) 16:58:50 ID:dRd48b+t
ホルダー固定用の穴はハンドル先端から
122mm→ディスク
135mm→ドラム
これはディオでもタクトとかでもおんなじだったとオモ

>>450
ショットガン使ってるけどおなじく濡れ濡れですよ
457774RR:2007/09/21(金) 17:12:53 ID:uF/95kMr
普通自動車免許を取り、初めて原付を買いました
中古車です
シート(メットイン?)がきちんと閉まらずに開いてしまうのですが、
これはどのようにしたら閉まるのでしょうか
説明書をwebでみたのですが、上から押すだけと書いてあります
その通りにしても出来ません
ご教授お願いします
458774RR:2007/09/21(金) 17:13:18 ID:sM8c0GqO
>>456
うちのDioのスロットル側のグリップが、何故かギリギリでメーターカウルと干渉しそうになるぐらいに、内側に入ってた理由はそれか!
うん、ドラム用のハンドルはバーエンドも付けられんし、素直にZX用のハンドルに変えるわ。

>>452
TTSは柔らかいのか。いいこと聞いた。
今はGR2+ZOILだけど、俺も焼き付きが怖いんで、次はTTS入れてみよう。

お二方とも、良い情報をありがとう。
459774RR:2007/09/21(金) 18:41:11 ID:AsnfpQGa
>>458
TTSはすごくサラサラで粘度低いよ。
あとゾイルはヤバいw
腰下にはいいかもわかんないけど
腰上開けてみ!超汚くなってるから。
460774RR:2007/09/21(金) 20:08:05 ID:ddMhb3kG
>>457
買った所に持って池!





構造は車のボンネットと同じだから、恐らくワイヤーやキャッチ側が固着してんだと思うけど。
461774RR:2007/09/21(金) 20:40:02 ID:9ttwbjXZ
>>457
買った所に持って池!




自分の場合はワイヤーをフレームに固定するプラパーツが折れてたよ。
462774RR:2007/09/21(金) 20:46:34 ID:DP7hdKSB
で、ZXじゃないライブにZXの金フォークはポン付けできるって事か?
463444:2007/09/21(金) 20:47:17 ID:f/xFEy5O
指摘サンクス。
そうか、てっきり円周方向にずれて角度が
変になるものだと思ってたが違うのか。
さすがにグリップエンドからの位置は間違えようがないね。

じゃあ、当時の俺は何も躊躇せずドリルで穴開けしたんだな。そのくらいなら加工のうちに入らないくらいの感覚なんで。
464774RR:2007/09/21(金) 20:53:45 ID:sM8c0GqO
>>459
というか腰上が既に47mm径のキット入ってるんで、なんとしてでも焼き付かせたく無いだけなのよ。
このまえ腰上開けたときは、まあそこまでカーボンは貯まってなかったんだが…、
まあ濃いめだから時間の問題かもね。
465774RR:2007/09/21(金) 21:14:49 ID:9ttwbjXZ
>>464
ちなみにGR2は各メーカー純正品では一番軟らかいオイル。
GR2>>ヤマハ、カワサキ>>>>>>スズキ

確かにTTSは軟らかいけど、かなり高回転向けのオイルで空冷スクーターには不向きでは?
466774RR:2007/09/21(金) 21:18:54 ID:QwtxSQ6h
>>457

オイルキャップのカバー抑えるところが逆になってたりして閉まらないことはよくあるがw
467774RR:2007/09/21(金) 21:48:40 ID:ehfSEOfZ
マフラーのレスくれた方どうもありがとう。
ユーロ型でも△?ですか。でもユーロ欲しいなあ。
468774RR:2007/09/21(金) 21:52:26 ID:P2Qj+ky7
オイルポンプの部品やカウンターギアってリード90のやつを流用できるって
あったけど、ほんと?
469774RR:2007/09/21(金) 22:32:17 ID:JRJ3y0+A
>>462
出来ない
470774RR:2007/09/22(土) 01:50:14 ID:4g1f3krD
>>460
>>461
>>466
ありがとうございました
明日持って行ってみます
471774RR:2007/09/22(土) 04:37:05 ID:D/vfOX26
GR2の話が出てたから、ちょっと聞いてみたいんだけど

HONDA純正の2stオイルってどれが良いんだろ。

近所のホームセンターではGR2>SuperFine>2Superで1000,800,600円って感じで
自分はいつも一番安い2Super買ってるけど・・・この3つでそこまで違いがあるんでしょうか?
472774RR:2007/09/22(土) 11:13:12 ID:GP/vBwOn
ちょっと、お聞きしたいのですが。
AF28 Dio SRの純正キャブのエア・アイドルスクリュー調整値を教えて頂けないでしょうか?。
473774RR:2007/09/22(土) 13:21:52 ID:cJZaSVbg
前期ZXに乗ってますが、最近、セルでのエンジンスタートが不可能になりました。
一応、セルモーターの回る音はするのですが、力が無い様に思えます。

プラグ・バッテリーは半年前に交換しています。

どのような原因が考えられますかね?
474774RR:2007/09/22(土) 13:48:35 ID:3dRXwngS
1回転半戻し バッテリー、セルモーター、他
475774RR:2007/09/22(土) 13:56:38 ID:7xMj9c3W
>>471
まずはオイル自体にある「グレード」を理解しろ。

>>472
ハッキリ覚えてないが、1回転と3/4じゃないか?。
とりあえずその辺りから、おいしいトコを探してみれば?。

>>473
半年前だろうが、何であろうが、電源の源から見るのは
当たり前。それが問題無いのならセルの構成部品を点検。
476774RR:2007/09/22(土) 13:57:52 ID:oUuyDNvQ
>>471
250、400ccで上までブン回すとかでなけりゃオイルのグレード違いにこだわらなくともいいと思う。
原付で低グレードオイルが原因で焼きついたって話も実はあまり聞かないし。
ノーマルで乗ってるならFC規格以上ならどれでも問題ない。

今までの経験上、オイルうんぬんよりかは燃調の失敗で焼きつかせてると思う。
477472:2007/09/22(土) 16:15:51 ID:GP/vBwOn
>>474-475
ありがとうございます。
478774RR:2007/09/22(土) 21:03:45 ID:FUcPd075
11000回転も回すと音が気持ち良い。ちょっとオーバーレブ気味だけども。
479774RR:2007/09/22(土) 21:33:15 ID:BdIhwCwN
ブロード/キャビーナ90が高くて買えなかった俺は、ついぞこの間いらん事を思いついて、
KYMCOのSooner50SS用純正メーターを1000円で落札してきた。
すっかり見落としてたんだが、台湾スクーターって50ccは90km/hスケールなのな。

ということは、AF27/28/33/34/35、HF06と、KYMCOのSooner50SS/Z、100Z、SYMのDD50が、
組み合わせによって、文字盤が見やすいメーターとか、安い90km/hスケールとか、Dio用の120/130スケールとかがつけれる事に。
まあさんざん既出かもしれんし、既に試してる人も多いかもしれんが、届いたら使ってみた感想を報告するよ。

もちろん、台湾メーターはプラス方向への誤差が激しいのは常識なんで、それを含め人柱になってみようかと。
文字盤作り直したら、ライトチューンにぴったりの85km/hスケールぐらのメーターに化けんかなと思ってる。

あと、メーターの針を抜き差しする良い方法、知ってる人おらんかえー…。
480774RR:2007/09/22(土) 21:40:08 ID:7xMj9c3W
レポする前に改行しろってw
481774RR:2007/09/22(土) 21:43:13 ID:GMtGuJ/x
台湾メーターは時差があるから気をつけて
あ、マジレスいらんよ
482774RR:2007/09/22(土) 21:49:26 ID:BdIhwCwN
>>480
すまん、XGA以下の人の事を全く考えてなかったw
まあ、縦に長すぎるのはアレだしさ、ほら。

>>481
OK、1時間ほど戻し気味で使ってみるよ。
483774RR:2007/09/22(土) 23:03:18 ID:7xMj9c3W
うぁ、なんだそれw
484774RR:2007/09/22(土) 23:56:41 ID:sR3XqMLT
ライブ97年式だとT型とU型のどっちになる?
485774RR:2007/09/23(日) 00:00:37 ID:wCg2zVtA
>>484
U型
486774RR:2007/09/23(日) 00:06:42 ID:QM3fvA/E
リアホイール外れねぇ。メガネ掛けて蹴っても無理だ。
バイク屋に持っていこうにも押して片道30分。
ちなみにエンジンは不動だ。
CRC漬けにしてあるから明日もう一回やってはみるが。。無理っぽいなぁ。
487774RR:2007/09/23(日) 00:15:53 ID:YBcJ3KUX
>>486
パイプで延長だ!
488774RR:2007/09/23(日) 01:02:39 ID:QM3fvA/E
>>487
鉄パイプ?いいのが転がってるといいのですが。
489774RR:2007/09/23(日) 01:04:18 ID:WPGxgZUp
>>485
さんくすです。
490774RR:2007/09/23(日) 03:35:05 ID:PegnpOpL
もーわけわからん。
もらい物のAF27なんだけど、冷間時にエンジンがメチャクチャかかりにくい。
かかっても5分くらい暖気しないとアクセル少しでも開けると失火してしまう。
暖まると普通に走るし、エンジン止まったりしない。

全部新品純正で、
バッテリー交換→電圧チェックOK
ピストン交換、ピストンリング交換→圧縮チェックOK(シリンダーや燃焼室、元ピストンはきれいだった)
プラグ交換→点火OK
ガソリン入替、オイル入替、キャブレター洗浄・調整、マフラー交換、
エアクリ交換、リードバルブ交換、オートチョーク交換
ちきしょー。ここまでやったんだけど症状改善されず。もーわけわからんぜ。。。Orz

他に考えられる原因って何かある?
491(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/09/23(日) 07:32:28 ID:RoMEqJpG BE:446813429-2BP(1)
>>486
スタンド立ててタイヤを浮かした状態ではずれないなら、
スタンドをおろし、シートに腰掛けてメガネをキック。これ最狂。
自分もどうしてもはずれなかった時に、やむなくやったことがある。
492774RR:2007/09/23(日) 08:01:14 ID:M+kF95ni
>>486
俺メガネを水平状態にして両足乗って「平均台。」とかいってやってた
そのうちパキッと音がしてはずれた
ブレーキ握ってたかブロック置いてたかは忘れた
493774RR:2007/09/23(日) 12:07:19 ID:bVYQs77R
>>490
キャブ清掃をしているということですが
エアブロー及び穴詰まりの確認はしているのでしょうか?

確かメインジェットが72だったと思うけど
80番くらいまで小刻みにあげて様子見るのもいいかと思います。

あとはアイドリングの回転数を上げるか、
ニードル調整もやってみた方がいいと思います。
494774RR:2007/09/23(日) 12:42:21 ID:85eTCZGL
>>490
そこまでやったのなら、後は電装系統だろうな。
いくら電源に問題無くても、ハーネスなり、レギュ
レーターなりは考えられるし。チョークを新品と
あるが、そのチョークを作動させる為のアンペア
とかは追っかけた?。それとキャブは完全に
全バラしてるよね?。
495774RR:2007/09/23(日) 12:50:19 ID:L+Ph0Mbt
>>490
>>358とか・・・
でも症状が極端すぎるかな
496774RR:2007/09/23(日) 16:24:17 ID:+nLjBDlH
>>490
燃料ポンプの駆動用ホースに亀裂が入ってるとかかな?
497430:2007/09/23(日) 17:29:48 ID:sRl1W4vJ
>>430だけど、
全開にした時の「ブブブ…」という抜けの悪い音は、もしかしてカブってんのかと思いMJ見てみたら#75がついてた。

規制前のMJはたしか#82だったよな?
どういう事だ??

プラグの焼けはキツネ色なんだけど、早速MJ買いに行って#80に交換してみたんだが症状はカワンネ・・・。
やっぱベルトに原因があるのかな?
498774RR:2007/09/23(日) 18:06:26 ID:QM3fvA/E
>>491-492
レスどうもす。後輪ナットが緩まなくて困ってたけど

・スタンドを降ろして前輪を壁に付けてシートを跨ぐ感じで
・レンチに倉庫の中からでてきた鉄パイプを被せて
・ブレーキを握って蹴りおろし蹴りおろし

でも緩まないから
・バーナーでナットをあぶる
・ハンマーでナットをゴツゴツ叩く
・「平均台」と独り言いいながらレンチの上に立つような感じでしばらく過ごす

で、チャレンジしたら「キッ」っという音と共に急にスコっと回った。ありがとうございました。
見るとナットとボルトの接触面が白くさび付いてたようだ。やっとこれで先に進めるw
499774RR:2007/09/23(日) 18:08:49 ID:KEDagLZ3
>>497
貰ったレスを読み返せ。
500774RR:2007/09/23(日) 19:13:57 ID:WlfAP37C
>>497
前のレスにもあったけど点火カットが入ってるんじゃないの?

MJ82が前期のノーマルだけどMJがかえてあるだけ?
まさかキャブ自体がスーパーディオ用とかになってたりはしないよね?
501430:2007/09/23(日) 21:21:10 ID:sRl1W4vJ
>>500
今スーパーDIO用キャブをググって見比べてみたんだけど、
明らかにライブ用キャブですた。
スーパー用は形が全然違う。

付いてたMJもマイナスネジの反対側に三箇所「75」と刻印があり、
デイトナの物とは違うし純正MJなのかな?

何なんだろ?

50キロあたりで全開にした時の「ブブブ…」は、皆さんの言うようにどうやら点火カットくさいですね。
502774RR:2007/09/23(日) 21:46:49 ID:WlfAP37C
>>501
それなら後はCDI+駆動系のオーバーホールで平気じゃない?
ついでにクラッチシューの残量も見ておくといいかも
503430:2007/09/23(日) 21:53:13 ID:sRl1W4vJ
>>502
サンクス!

給料入ったらOHしてみるっす!
504774RR:2007/09/23(日) 22:10:29 ID:WlfAP37C
>>503
駆動系はノーマル?
まだ確認してないなら確認してみた方がいいですよ
プーリーとフェイスの段付き、ローラーの偏摩耗、ベルト幅の確認とか
開けるだけならタダですから
駆動系が消耗してないんだと話しが変わってきますからね
505774RR:2007/09/23(日) 22:50:04 ID:yiC7MaTN
みんなガソリンはレギュラー入れてる?
俺はレギュラーしかいれてないんだけど
ハイオクだとやっぱ変わるのかね?
506774RR:2007/09/23(日) 22:59:21 ID:Z0E/QTDs
ハイオクに変えて身長が5cm伸びました!
507774RR:2007/09/23(日) 23:18:09 ID:OFCmTLhW
>>505
ハイオク入れてエンジン綺麗になるかもしれないけど
早くはならんぞ!
508774RR:2007/09/24(月) 00:01:40 ID:QM3fvA/E
走行中にエンストしてキックも下りないから、
焼きついたのだと思って腰上バラしたのだがシリンダーは綺麗だった。
ピストンがフリーでもクランクが回らないってどういうことなのか分からないっす。
クランクケースカバーを空けてプーリーを回そうとしたけど何かにガッチリ噛み込んでる様な感じで回らなかった。
509774RR:2007/09/24(月) 00:05:54 ID:7iK7L6b0
圧縮上げてポート掘ってるとやっぱりハイオク入れた方がいいかな?現状ではレギュラーで不具合ないけど
510774RR:2007/09/24(月) 00:11:32 ID:oB4D7YGz
クランクベアリング&クランクがお釈迦の予感 腰下あっぼーん
511774RR:2007/09/24(月) 04:03:09 ID:CNltUuGn
プーリー真ん中にあるわっか(ボスではない)が本体からはずれてしまったら、
直せないのかな?
512774RR:2007/09/24(月) 04:03:45 ID:S2RTAv4N
>>508
円心クラッチのバネがばきばきになってキックのギヤに噛んでた事がある。
ベルト側のカバーを開けてキックの歯車あたりに異物がかみこんでないかチェック。
513774RR:2007/09/24(月) 12:08:31 ID:JxXrhGJ/
マフラー詰まりがはげしいので荷性ソーダ入れて洗浄してみる(今漬けおき中)。
うまくいかなきゃ台湾マフラー買うからいいや。
514774RR:2007/09/24(月) 13:39:06 ID:1XrTX26c
5cmロンホイしたけどリアブレーキ効かない(´□`)なんでかわかるひといますか?
515774RR:2007/09/24(月) 13:54:38 ID:RsSwozgX
リヤブレーキワイヤーの取り付けをもいちど見直そう

社外品のロングワイヤーだとぐにゃぐにゃして効かない事もあるな
516774RR:2007/09/24(月) 14:24:48 ID:rW3lO6go
>>514
調整してないとか…



まぁ、5cmなら取り回し変えたら純正でいけるよ
517774RR:2007/09/24(月) 15:06:14 ID:Z3tdvyDE
5cmも余裕あるか?
518774RR:2007/09/24(月) 15:31:11 ID:S2RTAv4N
>>508
あ、クランクケースカバー開けたらベルト側見れるんだっけ。

中にオイルがたまってたことがあったな。
放置バイクの話だけど。
ホース抜いてオイルが出てくればいいんだけどねえ。
519774RR:2007/09/24(月) 15:42:56 ID:0JMIQQyc
デイトナの5pロングかな?

だとすれば純正のブレーキワイヤーの取り回しを変えれば大丈夫だよ!
俺もデイトナのロンホイ組んだから間違いない。

んで、同じくリアブレーキが効かなくなる状態に俺もなった。

俺の場合原因は、リアブレーキワイヤーの調整ナットをクルクル回してたけど、実はブレーキワイヤーと一緒に丸ごと回ってて調整出来てなかった。
調整ナットとリアブレーキワイヤーのネジ込み部分に潤滑剤をつければナットのみクルクル回せる。
ちょっとしたメンテナンス不足に反省しました。
520774RR:2007/09/24(月) 17:31:48 ID:7iK7L6b0
AF27のディスク化であれこれ言ってた者ですが、AF27ハンドルのままでディスク化できました。
ありがとうございました。
521774RR:2007/09/24(月) 21:06:38 ID:l+50r0vz
>>514
リターンスプリングの付け忘れだったりしてw
522774RR:2007/09/25(火) 01:10:40 ID:BfTTlqsb
デイトナのですよ(・∀・)


リアブレーキの原因わかりました(笑)

クランクしたの穴にブレーキケーブル通してませんでした(・∀・)

エンジンかからなくなったんで見てみたらガソリンをキャブに送るチューブが短くてなんか折れてました。。がんばって通る道順かえたら解消しました(´□`)

みなさんありがとうございます!

それにしても5cmくらいじゃロンホイわからないですね...12cmしようかな...
523774RR:2007/09/25(火) 05:34:40 ID:QOAwAxkD
エアエレメント交換したらディオが覚醒した
524774RR:2007/09/25(火) 05:44:19 ID:PZvguQ1H
ボアアップしてチャンバー付けたら、こんな感じの音出せますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=FNW5rapDcLc&mode=related&search=
525774RR:2007/09/25(火) 10:02:24 ID:18husVX8
お尋ねします。
スーパーディオですが、、
朝のエンジン始動ってみなさん一発でOK? 
自分のは一発で掛かるのですがすぐに止まります。
3〜4回セルで掛けてでアイドリングが安定してくるのですが、、
これって普通ですかね?
ターボフィルター&イリジウムプラグに交換済みでキャブ清掃済みです。
あとはハイプリ+ウエイトローラー交換済みです。
マフラーもノーマル新品です。
526774RR:2007/09/25(火) 10:38:37 ID:qUwdt6v9
マルチ乙

823 :774RR :2007/09/25(火) 00:37:40 ID:18husVX8
スーパーディオだけど始動性についてお尋ねします。
朝一発でエンジンは掛かるんだけど掛かるとすぐに止まる・・・
3〜4回エンジンを掛けなおすとアイドリングが安定してくるんだけど
キャブにガソリンが回ってない感じ・・・ 夜中の間に蒸発? 
527774RR:2007/09/25(火) 11:23:31 ID:n7k2afve
>>525
>>358
持病っぽいね
528774RR:2007/09/25(火) 12:26:21 ID:70Zfgw6z
俺のライブもかかりワル。
一発目でかかったら即アクセル煽らないと止まる。
でキック数十蹴りで再始動する。

昔乗ってたAF18はパワフィル付けててもセルで一発始動だったのにな。
何とかならんか?
529774RR:2007/09/25(火) 12:41:24 ID:qUwdt6v9
電動パッソルに乗り換え
530774RR:2007/09/25(火) 13:07:21 ID:skCKleqv
2stディオのスレあったのね
お目当てのスレに気付かず1ヶ月程バイク板徘徊してたわorz
すっかりリフレッシュ&カスタム済んでから気が付いた^^;
531774RR:2007/09/25(火) 17:20:56 ID:70Zfgw6z
>>530
つ検索
532774RR:2007/09/25(火) 19:28:47 ID:awNEODJb
stdioとか書いてるから別物かと思ったのかも
間にスペースくらい入れればいいのに
533774RR:2007/09/25(火) 19:39:13 ID:VxSTvjrv
最近アクセル全開にしても50キロしか出なくなったんでベルトを交換したんだけど
変わらなかった。他にどこを変えたらいい?
534玉様:2007/09/25(火) 19:50:06 ID:EAINUwqk
始動性の悪いヤツはチョーク死亡か
オートチョーク部品のエア通路やブリードパイプが詰まってたり
摩耗で通路内が拡がっててアイドル不調になりやすいから
オートチョークの簡単な故障診断としてはチョーク単体に12V掛けた時に
チョーク先端のニードルが伸びればOKだけどそれで駄目なら素直にキャブ交換。
535774RR:2007/09/25(火) 19:51:21 ID:awNEODJb
>>533
マフラーが詰まってるかキャブがつまってガソリンが出ないか
もしくは、オイルポンプがよわ・・・なんてことはないか。
あと火花が弱くなったとか点火タイミングが遅れてるとか・・・

まずは燃費計算するべきかな。
536774RR:2007/09/25(火) 20:10:50 ID:K+SjHHqD
燃料タンクが錆ってるのですが花さかGとかのケミカルで5000円つかうのと
オークションで程度のいい中古買うのとおすすめどっちですかね?
ケミカル使ったことある人間いますか?
537774RR:2007/09/25(火) 20:15:57 ID:70Zfgw6z
始動時ってのはキャブのどのジェットが関係してるんだね?
538774RR:2007/09/25(火) 20:56:56 ID:YP4UVnxn
>>533
ウェイトローラー偏磨耗してない?
539774RR:2007/09/25(火) 22:07:30 ID:skCKleqv
>>531-532
普通に
「ホンダ」とか 「ディオ」とか「AF」
で検索してた
どれも引っ掛からん罠^^;
540774RR:2007/09/25(火) 22:58:59 ID:zkCGVSb1
>>533
エアクリのスポンジ交換とマフラーで復活。間違いない。
マフラーは社外の安いのを買うといいよ。

>>536
手間を考えたらオクで引っ張ってくるのが手っ取り早いと思う。
ケミカルも悪くないけど再発の可能性があるから精神衛生上よろしくない。
オクは錆びてるのをつかまされる可能性があるが安けりゃ2000円程度で手に入るし。
541774RR:2007/09/25(火) 23:47:17 ID:c8TlVDu8
ライブDio(非ZX)に純正流用でキャビーナ90純正のメーターを付けてみたんだけど、ノーマルの60`スケールメーターと比べて誤差ってあるの??

下り坂で全開してみたら、エンジン本体ノーマルの、キャブ・エアクリ・マフラーノーマルなのにメーター読み92`出てビビったwww
542774RR:2007/09/25(火) 23:49:44 ID:K+SjHHqD
>>540
そーですよね、ありがとうございます!
543774RR:2007/09/25(火) 23:55:48 ID:dSGi9CWj
>>541
そのメーターは中古なの?、新品を買ったの?
544774RR:2007/09/26(水) 00:56:41 ID:sTTBe0x9
>>541
パネルだけ交換したってオチじゃ…
545774RR:2007/09/26(水) 01:33:44 ID:zI62fb4T
自分のZXはかなり長い下りで最高速90。しかも、一瞬。
下りで80ちょいで走ってると、たまに後輪がフワフワ?フラフラ?する時があります。原因わかりますか?
546774RR:2007/09/26(水) 01:54:48 ID:cmWwtFQI
今日燃費計算したらリッター約30キロだった
普通かな?
547774RR:2007/09/26(水) 10:08:25 ID:2eh0Iwqk
普通じゃないの?俺も5回計って全部29キロくらいだった
548774RR:2007/09/26(水) 12:33:39 ID:ugLXJpS6
>541でつ。

>543
メーターは、中身は新品に変えたけど、透明のカバーと、白いケースはDioのを使ってるよ。
>544
それをやったら軽く110`オーバーは確実www
549774RR:2007/09/26(水) 12:39:36 ID:CkutlMTy
つメーターギア
550774RR:2007/09/26(水) 17:34:08 ID:ugLXJpS6
>549
メーターギアもキャビーナ用!?

そしたら逆にタイヤのサイズ違うから狂わないか??(・ω・;)(;・ω・)
551774RR:2007/09/26(水) 17:57:56 ID:GeRANtdH
アイドリングの調節ネジが外れて紛失してしまったんですが、
あれは専用のネジなの? 大きさが合致すれば適当なネジでもOKなのですか?
(AF35)
552774RR:2007/09/26(水) 17:58:15 ID:DvrtChR6
スーパーディオのZXを買ったのですが、プーリーとCDIを交換しても65キロくらいしか出ません。
メーターは、社外品の120キロメーターを付けています。このスレを見て気になったのですが、
エンジンがAF18E−25・・・・というのは、本当にZXのエンジンなのでしょうか。
553774RR:2007/09/26(水) 18:10:09 ID:tKn+jBMa
>>551
裏側にOリングとスプリングが入ってるし、途中から細くなる形状なんで
普通に売ってるネジじゃダメでしょうね。


>>552
ベルトも変えた?
減って細くなったベルトじゃスピード出ないよ。
554774RR:2007/09/26(水) 18:12:33 ID:rDpEeCN3
>>552
軽量ファンまじオススメ。規制後ZXのCDI,キタコプーリー、インチャン、規制前マフラー
のライトチューンでも80出た。後はトルクがほしいところ・・
555774RR:2007/09/26(水) 18:50:13 ID:FJwQM0VD
>>553
調節ネジは修理店やバイク用品店にいつでも置いてあるものですか?
556774RR:2007/09/26(水) 18:52:46 ID:kURPADI2
>>552
http://www.geocities.jp/moto_k_99/dio_number_list.htm

エンジンはもしかして共通なのかな。
557533:2007/09/26(水) 19:37:58 ID:c9T4SKcN
>>535
燃費は27km/Lで以前より悪くなってる。
キャブとかマフラーが詰まり気味なのかな?
>>538
ウエイトローラーの偏磨耗はなさそうだった。
>>540
安いマフラーといっても数万円はするでしょう?
そこまで出すなら今のままで我慢しちゃうなあ。
エアクリーナーは代えてみようかな。
558774RR:2007/09/26(水) 19:54:00 ID:sTTBe0x9
>>557
社外品ってのは、台湾のコピー商品の事を言ってるんじゃない?
性能は分からないけど、5〜6000円で買えると思う
559774RR:2007/09/26(水) 20:36:03 ID:v9FchESV
>>557
数万円のマフラーって凄いな。
見てみたい。
560774RR:2007/09/26(水) 20:48:58 ID:kURPADI2
Dioとかjogで燃費20キロ行ったらいい方なんだけど
どこら辺がいけないんですか?
561774RR:2007/09/26(水) 20:58:44 ID:bojizLCM
>>560
ピザの食いすぎ
562774RR:2007/09/26(水) 21:31:31 ID:kURPADI2
体重60キロだよ・・
563774RR:2007/09/26(水) 22:01:24 ID:vT4YFAU9
巨漢で渋滞ばかりの都内にてアクセル全開ばかりの運転だけど最低28Km/Lは走るよ。
ツーリングなら36Km/Lまで伸びたよ。揚げ物とビールの組み合わせは最高。

空気圧は前後共に2.0キロ以上だけどな!
564774RR:2007/09/26(水) 22:29:27 ID:a7rh4qVL
何ヶ月ぶりのカキコだろ…。AF35の不動車買ったんですがキックすかすかです。
以上
565533:2007/09/26(水) 23:07:24 ID:c9T4SKcN
>>558
ほんとだ。ヤフオクで5〜6000円で売ってた。
こんなに安いなら代えてみようかな。
>>559
パーツショップでは2〜4万円のものが普通だよ。
566774RR:2007/09/26(水) 23:33:11 ID:Yj7whUKz
>>565
2〜4万のはチャンバーっていわねえか?
567774RR:2007/09/26(水) 23:40:16 ID:vT4YFAU9
スポーツマフラーなるカテゴリが存在するらしい。グランドスラムとか。
568513:2007/09/26(水) 23:49:50 ID:zdgUw41Q
今日荷性ソーダをマフラーから抜いてみた。
いやあ真っ黒な液体がダバダバでてきた(半固形のカーボンも)。
で、残りの水分を蒸発させるべくガスコンロであぶりますた、臭い。
取り付けはまたあらためて。
569774RR:2007/09/26(水) 23:51:41 ID:Yj7whUKz
ベリアルか・・・確かにスポーツマフラーだね。下手なチャンバーより性能いいらしいけど。
ユーロチャンバーでも1万円台で売ってるから買う気にならんが。
570774RR:2007/09/27(木) 02:23:27 ID:2kDPFzdo
97'ライブDioですが最近低速の加速が無くなってしまいました。
中速から高速ははそこそこ気持ち良く延びます。
改造点は社外CDI、パワフィル、社外プーリー、規制前ZXマフラーです。
現状から強化ベルト、WRを新品にしたら改造初期の加速を取り戻せるのでしょうか?
それとも他に変更した方がいい部品はありますか?
よろしくお願いします。
571774RR:2007/09/27(木) 04:39:38 ID:GF9HVkIi
>>570
走行距離が分らんからなんとも言えないけども
下が弱いならば圧縮抜けかもしれんな。
ピストンリングを交換で。
572774RR:2007/09/27(木) 10:46:36 ID:LHTyYiD2
つーかノマフにパワフィルをつけるやつが多すぎ。
573774RR:2007/09/27(木) 10:58:31 ID:2kDPFzdo
>>571
メーター読みでは現在8000キロ代ですが、
二年前中古で買ったときに3000キロ代だったので一周回ってる可能性が高いです。
574774RR:2007/09/27(木) 13:15:07 ID:bLpRy9zH
腰上交換したいんだけどやはりメットインとカウル、リアスポ外さないとできないですよね?
575774RR:2007/09/27(木) 14:41:04 ID:GF9HVkIi
>>573
なら恐らく圧縮漏れだよ。
ピストンリングは最高速の落ち込みに我慢できなくなってから交換してもいいんじゃないかと思う。
ベルトを交換すると下は直るけど上の伸びが足りなく感じる予感がします。
とりあえずはWR交換だけからやってみては?
576774RR:2007/09/27(木) 17:01:10 ID:2kDPFzdo
>>575
ありがとうございます。
ピストンリングは純正新品と交換でいいのですか?
あといくらぐらいするのでしょうか?
577774RR:2007/09/27(木) 19:04:03 ID:3KqDfzCf
diozxの前期型と後期型はどう見分ければいいのでしょうか?
AF35−202〜(00年5月購入)なんですが。
また前期と後期の大まかな違いとは何でしょうか?

マルッちゃってすみません。
578774RR:2007/09/27(木) 20:02:02 ID:r9Cd+MuX
つか、エンジンじゃなくって駆動系の不備だろ。
ドライブ側のプーリーにばかり目が行きがちだけど、ドリブン側もかなり
重要ですぞ。低速がないってのは、ドリブン側のトルクカムの溝がガタガタ
になって、変則を妨げている可能性が高い。
エンジンはオイルさえ入れとけば、4〜5万キロは平気なのが普通。
579774RR:2007/09/27(木) 20:26:49 ID:ouSrLDYl
>>557
俺は
キャブにAF弁がついている→後期(規制後
エアスクリューが+だけどAF弁なし→中期(規制前
エアスクリューが−→前期
と思っているんだけど間違ってたら訂正ヨロシク
580774RR:2007/09/27(木) 20:27:55 ID:ouSrLDYl
>>577だったorz
581774RR:2007/09/27(木) 21:52:27 ID:ouSrLDYl
サンテカのLEDヘッドライトつけてる奴いる?
582774RR:2007/09/27(木) 21:55:48 ID:rPVqfUWs
台湾のKJTというメーカのブレーキシュー
どうなんでしょ?

昔はデイトナの青ブレーキシュー(アスベスト?)しか使ったことないので・・・
583774RR:2007/09/27(木) 21:57:36 ID:bLpRy9zH
規制前最終だとエアスクが-、アイドルスクリューが+。
584774RR:2007/09/27(木) 22:00:41 ID:GXIMJssb
K 効きが
J 若干
T ツンデレ
585774RR:2007/09/27(木) 22:34:35 ID:rPVqfUWs
ツンデレ、ハァハァ・・・

ツインテール希望!
586774RR:2007/09/27(木) 23:05:00 ID:Pp8+0ROe
パーツリストの部品番号で0(ゼロ)とO(オー)の区別ができないのですが、
O(オー)はないと考えてよろしいでしょうか?
587774RR:2007/09/28(金) 00:25:58 ID:uWC3RVfw
>>586
ゼロかオーか分からないなら文字に書いて注文すればいいんじゃない?
FAXかメールか手書きならゼロでもオーでも見た目一緒なんだからさ。

基本的に前後に数字が続いてればゼロで
アルファベットだったらオーでいいんじゃないの?

パソコンアプリのシリアルみたいに数字とアルファベットが不規則な部品番号はつけないと思われます。
588774RR:2007/09/28(金) 02:45:23 ID:NSRYmJAq
はっきり分かってる訳でもないのにいちいちレスする奴ってなんなの?
589774RR:2007/09/28(金) 05:03:30 ID:QB67qkYg
寒くなって燃調がずれてきた気がする
590774RR:2007/09/28(金) 06:23:43 ID:yD4qcwPY
>>579
サンクスです。性能に大きな違いは無いんですか?
591774RR:2007/09/28(金) 08:26:32 ID:X5/YvlLy
>>588
志村〜 IDが NSR !!!!
592774RR:2007/09/28(金) 09:03:07 ID:NxY1KAk4
>>590
大蟻
593774RR:2007/09/28(金) 16:09:34 ID:IdbvaalF
AF34非ZXのメーターランプをこれに換えたいのですが、
T6.5やらT7やらがよくわかりません。付けても問題ありませんか?

http://www.naps-jp.com/php/y-004.php?id=0000217301
594774RR:2007/09/28(金) 20:12:14 ID:84gpWZng
買う店で聞けよ
595774RR:2007/09/28(金) 23:41:35 ID:FmwNeFo7
最近愛車のスーパーDIOZXにパーフィルをつけた。

で、同時にメインジェットも番数を10上げたのだが
セルでのエンジンの始動率がめっちゃ下がった

んでエンジン始動して暫くの間はジェット調整してないときのような、
スピードが出なかったり、急にスピード出て危ない状況になったり

これってメインジェットの調整が完璧じゃないってことだよな?
596774RR:2007/09/29(土) 00:06:00 ID:xFi+k2ly
エアスクリュー開けまくってごらん?その状態だとカブルばかりか燃費も最悪だよ。おりの28zxはノーセッティングでも大丈夫だったが
597774RR:2007/09/29(土) 00:10:15 ID:tGBSXOmJ
>>595
エンジン始動にMJは関係ないよ

ってか、パワフィルで10番もあげたらカブらないか?
まぁ、個体差はあるんだろうけどorz
598774RR:2007/09/29(土) 00:19:16 ID:KL2jsfXE
>>595

ノーマルボアなら10は上げすぎ。
せめて5だと思います。

599774RR:2007/09/29(土) 00:43:45 ID:+Zqk8u2t
ハイプリ&ベルト交換のみでキャブもマフラーもノーマルだけど
60ccにボアアップしようと思う。
現在70kmちょい出るから納得はしてるけど
贅沢を言えばもうちょっとパワーが欲しい・・・
同じ様な人いる?
600774RR:2007/09/29(土) 01:30:59 ID:fWRBpfDL
>>599
うーん、型式なんかわからないけどオススメはしない
60ccは微妙だ、良い噂聞かないし
なにしろ縦ディオに60cc組んでる俺のディオは



セッティングの途中だけど
平地で70出ないんだよ
ハイプリもベルトも入れてるよ
セッティングもやりにくいし
予想より効果は薄いと思うよ

70前後のボアアップにすれば良かったと後悔してるよ
601774RR:2007/09/29(土) 03:05:40 ID:Bq+hP26i
>>599
おれも静かに早く通勤快速目指してマフラー、キャブはノーマルで、78ccキット組んだが、78ccの場合、出だしも最高速も飛躍的にアップする
具体的に言えば最高速はセッティングとか車体によっても差はあると思うが、
トルク重視でセット出したおれのでも+10kmは出た
で、その高速までの到達時間が今までの1.5〜2倍くらいになった
ただ結局マフラーがノーマルだったので詰まって、ボア対応のスポマフにしたらもっと飛躍的に全域でトルクアップした
駆動系は弄り倒してたというのもあるかもしれんが
602774RR:2007/09/29(土) 03:21:58 ID:QMbUBrvD
得体の知れないボアアップキット買うのならば排気量に関わらずやめとけ。
60だから性能悪いとかって関係なく、安物は全部ポートがクソだから走らんのよ。
シリンダー内壁とピストンのクリアランスもむちゃくちゃだし、シリンダー内壁は
真円ですらないしな。

あと、78ccとかって輸入物であるけど、売ってる方はどのツラ下げてそんなもんを
50ccベースのエンジンに組めっていってるのかわけわからん。
混合+強化ファン+ノマフで1万rpm以下に抑えても発熱の方が大きすぎて
耐久性が皆無だ。
専用とか言うヘッドもボア径に合うだけの適当極まりないクズばっかだし。

今のパーツ市場しかしらない人達には分らないかもしれないが、
昔はボアアップなんてのはメーカーがキッチリ品質管理して、
高い金を出すからにはそうそう壊れないように作っていたものなんだよ。
ノーマルシリンダーをメーカー送りに出して施工するのもあったし。
ま、最低3万位は出さないと安定したボアアップなんて無理っぽ。
排気量が大きいからといって直接パワーには繋がらないよ2ストは・・・
603774RR:2007/09/29(土) 04:00:35 ID:for9VUek
ボアアップしたいよ。
だけど耐久性が気になってダメ。
片道25km毎日だから、朝にトラぶったら遅刻したら最悪だしねぇ。
ひと月に1000kmは走るから、改造はリミッターカットだけ。
デイトナとか有名なキットでも耐久性は期待できないと思うんだ。
604774RR:2007/09/29(土) 05:36:16 ID:P3bwSAFX
>>602
今も昔もパーツメーカーなんてファブレスばっかだろ。
昔はよかったなんて嘘だよ。
品質管理だって、せいぜい受入れ・出荷検査でハンコ押すだけ。
いかにも特殊な技術を使ってるかのような宣伝に騙されていただけだろ。
まあ国内製造だけあって、下請けの技術は低くなかったけどな。
今の海外製品よりはマシって程度で、そう褒められた開発環境じゃなかったぞ。
605774RR:2007/09/29(土) 06:18:06 ID:k8j0k6YI
>>603
通勤を楽にしたいんだったら2種スク買った方がいい希ガス
606774RR:2007/09/29(土) 06:19:44 ID:fWRBpfDL
>>602
自分が>>600でした書き込みに対して
書き込まれたのは解している
602の言うことは全くその通りだと自分でも思っている
60ccキットで簡単なキャブセッティングで+10km位出ないかな
とそんな感じで599が書いてる気がして
手短にそれを止めたかった

自分もそうだが60ccを選ぶ人は、
燃費と耐久性がノーマルに近くて
セッティングも簡単そう
他のキットよりリスクが少ないだろう

そんな感じに考えて60ccを選んだのだと思う
でもそれは間違いで排気量は小さいが
ポートの仕上げはしていない
設計の段階からクリアランスがおかしい
慣れたプロが組んでもトラブルが発生する
数年前からそんな書き込みが特に多い
とにかく止めた方が良いと言われるのが隣国製60cc


知らずに自分は組んじゃいました某企画60cc

つづく
607774RR:2007/09/29(土) 06:21:43 ID:fWRBpfDL
まあ書類チューンではなく、ちゃんと二種登録をするために
ボアアップする必要があったからですけど
速さや性能を求めてないし、最小で安い隣国製で組んで
改造申請出したわけです

後から調べれば不具合の報告あるわあるわ
途中で見るの止めましたよ
今のところ異音、抱きつき等一度もなく
バラしてシリンダーを確認しても異常はなかったけど
隣国製はすすめたくなかったんですよ

自分が組んで後悔したねが60だったんで実例としてあげました
聞きかじっただけのはなしを自分の意見として
言うのがいやだったもんで^^;
70cc前後と言うのはK社やD社が昔から出してる
最大で75ccを指しています
大量生産でしょうが元の設計はしっかりしており(していた)
製品の不良が少ない部類の排気量だと思います。

ただ今は価格を押さえるため自社ではなく
隣国で造られてるようです
品質管理や検品は日本かも知れませんが
年々大手メーカーのキットも検査漏れのものが混ざったりと
品質管理の
質が落ちてる製品が増えたそうです
(大手メーカーのキットしか組まないプロから聞いた話)

599氏ボアアップするなら、せめて国内メーカーで
まだつづく
608774RR:2007/09/29(土) 06:23:37 ID:fWRBpfDL
セッティングデータがメーカーにより出されているものが良いと思います。
ノンサポートの隣国製は602氏が言うように正に糞だやめとけ
昔はもっと良かったんだがってのが
本当に弄って来た人の
正しい意見だと思います。
今は面倒くさいがって中途半端な書き込み
するんじゃなかったなと後悔してます…

「お前バカか止めとけ糞だ」
の1行で済ませって置けば良かったなと
隣国製ボア組んだより後悔したわw
なんだこの長文初めてこんなに書いたわ

気持ちわりい俺

全部読んだ人ご苦労さん お前暇人だろ^^
609774RR:2007/09/29(土) 07:34:35 ID:zs06dBlS
オレノーマルだけどいい情報見た気がする
ありがとう
610774RR:2007/09/29(土) 09:27:34 ID:EYxk6tn5
>>602
昔のキタコのボアアップキットはそのまま組んでも全然パワーアップしなかったけどな。
昔は良かったって書いてるヤツってどんなジジイなんだよ。今の方がよっぽどいいよ。
611774RR:2007/09/29(土) 09:48:47 ID:APQrCHyZ
ライブディオなんだけど、ヤクオフで売ってる台湾製のアルミボアにマフラー規制前、駆動系は、キタコのプーリと適当なクラッチスプリング、エアクリ加工で約90キロぐらいでてる、台湾製とバカにしてたが、これにしてからエンジン壊してないな〜
612774RR:2007/09/29(土) 09:53:35 ID:w1tyrucI
>>608
最後の1行に惚れた
613774RR:2007/09/29(土) 11:21:04 ID:Bq+hP26i
>>602
今も昔も、それなりの知識を踏まえた上で商品選びをして、
プロ並みとは言わないが、面研ぎとか個人で可能な程度の下準備をしてから、時間をかけてセッティング出せば
それなりの耐久性は得られるんじゃね?

バイクパーツに限らず、得体の知れないメーカーの怪しい商品なんて昔からあるし、
むしろ今のほうがネットの評判とか悪い商品を避けるための情報なんて簡単に手に入る。

バイク車体自体は規制とかの関係で昔のモノに希少価値出てくるけど、バイクパーツって昔のモノだからといって大して希少価値もない。


よほど怪しい商品でなければ、きちんと季節ごとにセッティング出せば、それなりの耐久性になるっておれは思うんだけど違うかな?
614774RR:2007/09/29(土) 11:24:31 ID:qVIl+PE+
先日、真横から車が突っ込んできて、我がライブDio-zx'96が逝き?ました。

自分はインパクトの時に、飛ばされて打撲で終わりましたが、
バイクは10mほど車の下敷きになり、道路にも跡が残る程でした。

廃車を前提に、修理代を請求するつもりですが、詐欺ですかね?
どの位のラインで考えればいいのでしょうか…
615774RR:2007/09/29(土) 11:27:57 ID:a9nfawpX
君が飛び込んだので車の修理代弁償しろ
616774RR:2007/09/29(土) 11:29:18 ID:fWRBpfDL
>>611
それも真実

でもエアクリ加工(必須)しキャブセッティング
駆動系全て見直し再セッティング
トータルで手を入れて初めてまともに走るもんだよね

その認識やノウハウが無いものが安易に
安価のキット組んで壊さず快適な結果出せると思う?


ホントは自分が組んだ60ccも良い結果は出てる
でもポン付けで簡単なセッティングだけで結果が出てる訳じゃない
あと運が良かったとおもってる。

あ ホントはセッティング出てるのは内緒だよ

セッティング出る前に壊れる人が多いから
セッティング出てないことにしてあるんだ
運に左右されるキットに手を出して貰いたくないから
617774RR:2007/09/29(土) 11:34:59 ID:fWRBpfDL
>>559
値段は安いが効果の割に手間がかかるし
リスクも国産メーカーのよりものすごく高いと思うんだ

だから国産メーカー品の方がましだぞと599に伝えたかった

国内メーカーなら電話一本でサポートも受けられる
602もそう思って書いたんだろと思うよ
台湾キットはざっと組んでも当たり外れに別れる
キチッと組んで細部まで気を付けて組んでも
結果は当たり外れに別れてしまうんだ

製品の設計からおかしい物も確実に存在してるし

壊れなかったラッキー!
って思うような製品をすすめたくないんだよ

60cc良くないよノーマルか国内メーカーの方が良いよ
618774RR:2007/09/29(土) 11:45:05 ID:It6CZel/
スーナーメーター続き(とどいた)

微妙に形ちゃうやんけー!orz
ぱっと見で気づかん程度の形の違いがありましたとさ。
というわけでこいつは加工ベースに…。
加工ベースにするなら別に台湾メーターじゃなくても良いジャンと思うが、気にしたら負けか。

その気になってメーターカウル側を小加工すれば、つくことはつくと思うが、
DD50メーターに期待したほうがいいのかもしれん。
そっちのがホントにDioっぽい形状してるし。

で、誰か、メーターの針の頭の良い抜き方教えてくれ…。
俺のことだから、無理矢理引っこ抜こうとしたら、絶対折ると思う。
619774RR:2007/09/29(土) 12:05:22 ID:It6CZel/
あ、フォークつっこんで引っ張ってみたら外れたわ。
620774RR:2007/09/29(土) 13:11:55 ID:qQXGgOlV
>>614
修理代と新車代の見積もりの高い方請求すれば?若干スレチな気もするが
廃車前提で修理代請求することは別に詐欺でも違法でもない
621774RR:2007/09/29(土) 14:54:07 ID:/pII9W0x
ヤフオクでボアアップキットで7000円ぐらいからあるから、
3回ぐらい焼きつかせる覚悟でも自分で組むなら安いものだよ。
1回目は練習2回目が本番だよ、それでも安いよ。
最悪ノーマルに戻せるし。
1万以下で騒ぎすぎ。
622774RR:2007/09/29(土) 16:27:36 ID:xFi+k2ly
その7千円のキットをライブZX用に買った俺が通りますよっと
623513:2007/09/29(土) 16:33:31 ID:FmmO1EZr
清掃後のマフラー取り付け完了。
結果は成功、吹け上がるようになった。
ホントは新品に買い換えた方が手っとり早いんだが、まあ自己満足の世界だからね。
売り払おうかと思っていたんだが、情が湧いてきたよ。
624774RR:2007/09/29(土) 16:47:09 ID:fWRBpfDL
焼き付きのダメージはピストンとシリンダーのみだとでも?ピストンとシリンダー交換で元に戻るとでも?

馬鹿は幸せで良いな
625774RR:2007/09/29(土) 17:02:54 ID:EYxk6tn5
>>624
程度によるだろ。

級友がRZ125で120キロでピストン穴空いて焼き付いた(しかも停まるまでクラッチ握らなかった)のも
OSピストンとボーリング、ヘッドにこびり付いたアルミ滓を剥がす程度で最高速も変わらず復活したぞ。
626774RR:2007/09/29(土) 17:28:30 ID:zj3URSxz
>>596 >>597 >>598
レスthx

エアスクリューかぁ…、弄ってみるかと思い、周りにどの位置にあるかとか聞いてみたが
いかんせん古い車種のためか知ってる奴が誰もおらん

よかったらどの辺にあるよ、とか教えてもらえないだろうか…(、、:
627774RR:2007/09/29(土) 17:31:30 ID:w1tyrucI
>>626
大抵はキャブの横か下にある。
628614:2007/09/29(土) 18:22:45 ID:qVIl+PE+
>>620
レス有難うございます。
横から来たのは、一時停止無視?の4g車です。
中免持っているので乗り換えを考えてます。
新車で買って11年乗りました。

ほとんどノーマルですが、
NRマジックのマフラーがエキパイから折れてました。

次はアドレスV125Gあたりを考えてます。
629774RR:2007/09/29(土) 18:29:33 ID:Tt8Stmbw
台湾のKJTというメーカのブレーキシュー つけてみた。

効きは若干ツンデレではないが、たいへん良く鳴く。
製動力は普通であった。

ブレーキシューの鳴き止めってどうやるんだろ

最初に組み付ける時にライナーとシューは
ブレーキクリーナーで綺麗にしてみたけど、鳴いた。

さっき外してシューの角を紙やすりで削ってみたけど、
さてどうなるか・・・
630774RR:2007/09/29(土) 18:30:58 ID:5O23EA9t
>>628
とにかく大怪我でなくよかたね
いいバイクライフを
631774RR:2007/09/29(土) 20:13:50 ID:/pII9W0x
ボアアップも駆動系も実際に作業して経験値を上げるんだよね、
焼き付きも経験値の一つ、経験無しにスキルアップはしない、
焼き付きはむしろ勲章だよ。
自動車では改造費やブロー時の修理費が高すぎるから、遊びで50CCスクーターをいじるんだよ、
50CCスクーターで部品が高いなんて言ってたらいじる物なんか無いよ。


632774RR:2007/09/29(土) 21:13:05 ID:2+4kMmRk
矛盾している質問ですが
L DioZX98年式にデイトナの71CCボアアップキットを入れているんですが
ノーマフで使用しています。
そろそろ、10年たつのでマフラー交換しようと思うのですが
静かでボアアップ対応でユーロ型以外のってありませんか?
633774RR:2007/09/29(土) 21:52:07 ID:Tt8Stmbw
634774RR:2007/09/29(土) 22:04:43 ID:w1tyrucI
>>628
たかだか4kg程度の車(ラジコン?)にやられたのかよ・・・。
635774RR:2007/09/29(土) 22:14:25 ID:for9VUek
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
636602:2007/09/29(土) 22:35:52 ID:QMbUBrvD
なんかボアの話題が盛り上がっててびっくりだな。
まずは>>600長文乙。

色んな意見があるのでざっとまとめてレスすると、確かに昔の品というか、
それなりに高価な物だとちゃんとクリアランスの管理も行われていたし
国内生産でパーツの公差もほぼ無いに等しかった。
もちろんポートは値段によりけりだけど、昔は「格安」だった15000円クラスの物だと
ポートはそれなり、クリアランスもそれなりだが今の外国物みたいには酷くなかったな。

俺、一応その筋の物なんで、現在だと国内メーカーでもシリンダーを台湾へ外注したりして
その上で国内検品を行い自社キットとして販売しているという事ももちろん知っている。
だが、それが現地の基準で検品や精度検査が行われると、国内と比べて
越えられない壁があるんだな。

外製品の大量生産品だとどうしても公差が大きくなるが、その基準が国内とは
比べ物にならない程酷いんだ。
かといって1ロット100個発注するとして、90個までが国内基準でゴミになるみたいな
検品ではいくら人件&開発費が安いといってもあの値段じゃ商売にならない。
何であんな値段でモノが売れるのか、を冷静に考えればおのずと答えは出てくるはず。

製品の精度や公差も問題だが、むしろ「量産品」なのに品質が安定しないという点こそ
最大の「あたりはずれ」の要因になっているんだ。
60cc買っても壊れない人、壊れる人がいるかと思うが、同じ品を何個も試した人は
まずいないだろうから、製品一つに対してもめちゃくちゃであやふやな批評になるんだ。
モノを作る側としてはこんなの許されるものでは無いと思っているがな。
プーリーとかならまだ分るが、100分単位での精度を求めるエンジンパーツでは
手を抜いて作るものでは話にはならないって事。

俺、同じ製品のピストンをリペアで注文したら全然違う物が来てしまった事があるし、
パーツ供給すら考えられていないのでは製品としては不完全と言わざるを得ないね。
637602:2007/09/29(土) 22:36:32 ID:QMbUBrvD
あと>>613の言うような

>>今も昔も、それなりの知識を踏まえた上で商品選びをして、 
>>プロ並みとは言わないが、面研ぎとか個人で可能な程度の下準備をしてから、
>>時間をかけてセッティング出せばそれなりの耐久性は得られるんじゃね? 

ってのは現状のパーツ販売を見る限りではまず無理。
まず面研ぎ程度でシリンダー上下面の精度が出るのであればそれで良いが
その程度はよっぽど薄いガスケットを使わない限りは収まる範囲。

問題なのはそれ以前で、シリンダーとピストンのクリアランスが100分の2しかないとか
そういう精度の悪さがあるんだ。
しかも真円ではないシリンダーで、これを研げといわれたらボーリング屋に出すしかない。
それにくっついてくるピストンもシリンダーに対してうにょうにょな形をしていたりして
シリンダー側のクリアランスが規定値だったとしても、ピストンの上から下までが
一定のクリアランスを保てるかといえば無理な話。
ピストンだって理論上は綺麗な円柱で作ってはいけないのだが、そんなもんは
ほとんど考えていない。50ccの補修キットでシリンダーにピストン入れるとすーっと
動かない物もたくさん見てきた。

もちろんこれらは目に見えないモノなので、普通の人でこんなもんを見極める目が
あったら神だわな。
見えないからこそ騙せている、って解釈もありだと思うぞ。
638602:2007/09/29(土) 22:37:42 ID:QMbUBrvD
あと、組み方ひとつで耐久性変わるって言ってるヤシ、元々のパーツが悪いと
どう組んだって壊れるときは壊れる。
エンジンが横向きのままだろうが、ヘッドナットを対角に締めまいが、その程度で
破損トラブルが出てくる様な余裕の無い製品なんてクソ以外の何者でもない。
このあたりは元々のパーツ精度に依存するモノなので、下手が組んでもプロが組んでも
性能や耐久性に大差が出てはいけないのが「きっちりした製品」って事なんだ。


長文スマソ。
まあぶっちゃけた話、元が悪いと組み方もセッティングもクソもないって事よ。
ボアアップは外国製品は絶対やめれ。本来数万の金をかけるのが必要な部位だしな。
これが俺の結論。皆気をつけてな。
639774RR:2007/09/29(土) 23:44:30 ID:xFi+k2ly
70ccの7000円キット買ったおりがそのうちレポするから。
99’ライブzx圧縮抜け部品取り車修理中…
エンジン不動以外はほんと程度いい車両なんだけどなぁ…ガス、Oil満タンなのがむなしい…
640774RR:2007/09/30(日) 00:46:37 ID:yffnaJ+Z
外国製品って、マロッシのボアアップキットも含まれるの?
641774RR:2007/09/30(日) 01:16:48 ID:u+2Xe+dQ
>>625
そう程度によるよ
毎回都合良くピストン、シリンダー交換
までの作業で元に戻るはずがないだろってことだよ

あげてくれた実例はノーマルサイズピストン壊れたから
それで完全復活するのも当然だと思う。
ボアアップ車の場合はまた違うよ
そりゃ運良くなおる範囲で壊れりゃ良いけど。

メーカーはクランクやコンロッドを50cc用として設計してる
精度のわるい120〜160%も大きなピストンを使って
壊れたときの事を考えて造られてる訳もない。
メーカーの作る車両のエンジンで
50ccと80又は90ccで腰下が同じことなどないよ。

壊れても、通常の壊れ方ならなおるよ。
粗悪なボアアップキット組んで壊して
キット代が無駄になるそれだけなら良いよ
でも腰下までダメージ食ったら
もうエンジン終わりってことになるだろ
また部品取りなり、実働エンジンなり探さないといけなくなる。

それを危惧して書いたんだよ。
原付とはいえ自分の乗ってるバイクを
使い捨てになどして貰いたくないから
リスクを理解したうえで改造を楽しんで貰いたいよ。
642774RR:2007/09/30(日) 01:34:41 ID:u+2Xe+dQ
>>639
横型エンジン大変そうだが
頑張って復活させてあげて

>>640
いや多分メーカーや出所不明の物のことをさしてるんだと思う
マロッシュは品質管理してると思うし
国内メーカーと同じに考えて良いと思う。
643640:2007/09/30(日) 01:49:44 ID:yffnaJ+Z
>>642
ありがとう。
マロッシかデイトナか台湾の三択で考えてたんだけど、マロッシにして見るよ。
644774RR:2007/09/30(日) 01:52:03 ID:ATnzZ8CQ
でもそんなの関係ねぇ!
645774RR:2007/09/30(日) 09:01:03 ID:WFAv6jyl
>>461
125ccでチャンバー付けて30ps出してる車両と、
万人向けでパワー出してないDIOとで焼き付きのダメージは
どっちがあるか、ってことだがな。

ボアアップしたって9psもでないだろ。DIOは。
646774RR:2007/09/30(日) 13:30:56 ID:u+2Xe+dQ
>>645
アンカーミスと後出しか
じあ原付のボアアップエンジンの焼き付きでは
ピストンとシリンダーさえ交換すれば大丈夫
原付は馬力出てないいからそんなにこわれないよ
こう言いたい訳ね

把握した

場合にもよるという言葉の意味の使い方
理解できないようだし、もういいよ
言いたいことはわかったよ
647774RR:2007/09/30(日) 14:41:38 ID:WFAv6jyl
>>646
要するにあなたの書き方がもの凄く初心者見下しで不快だから絡みたかっただけw
648774RR:2007/09/30(日) 14:46:16 ID:7L3dJ9Dn
別に見下しとらんだろw
649774RR:2007/09/30(日) 14:57:42 ID:JfMSom4M
>>648
俺も、どうみても見下してるつーか、釣りかと思った。

しばらくして釣りじゃないとわかってビクーリw
650774RR:2007/09/30(日) 14:59:16 ID:k07IobYV
651774RR:2007/09/30(日) 15:38:52 ID:WFAv6jyl
>>650
なんで切らないんだろな・・・
652774RR:2007/09/30(日) 15:59:30 ID:Tn8sSfYg
こ・・・股間に見慣れたモノが・・・。
653774RR:2007/09/30(日) 16:03:53 ID:u+2Xe+dQ
>>650
見下された気分になった
目つきとか表情
平常時の大きさが俺より大きいところとか…

ID:/pII9W○xの書き込みがアホだったんであんな書き方になったよ


ディオいじりだしてひと月経ってないのは内緒です
654774RR:2007/09/30(日) 17:15:52 ID:WFAv6jyl
>>653
言いたい事はわかっていたが、釣り大好きなんで食いついてみた。
ちなみに俺は72ccにしてクランクを折った事がある。(ピストン、シリンダーは無傷)
でもボアアップよりもチャンバーで上を回した方がエンジン各部を酷使してると思う。
それでもクランク折れても交換すればいいだけの話だと思う。
Dioのは1本10万とかしないだろ。

それに2stミッション車でもっとエグい壊れ方を見てるからね。
コンロッドがクランクケース突き破ってたり、ピストンが粉々になって
キャブ外したらアルミ粉が出てきたり・・・
655774RR:2007/09/30(日) 20:38:57 ID:OoUMI9WS
昨日オクでこんなもん落札した
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44841444

安いから落札したが、果たして吉と出るか、凶と出るか(~o~)
656774RR:2007/09/30(日) 21:11:45 ID:rb6IGkVP
>>655
おまえは俺かw それ最近落として装着したよ。
シール外して液入れて、ふたして充電器して特に問題はないなぁ
657774RR:2007/09/30(日) 21:16:13 ID:Kx5SAtWw
2STエンジンをいじってて、焼き付きを経験してい無いなら???だな、
ピークのセッティングと紙一重の所に抱きつきや焼きつきがある、
回らないエンジンは焼き付かない。
658774RR:2007/09/30(日) 21:30:33 ID:u+2Xe+dQ
>>654
釣ろうとした以外の人が釣れて…てか俺が釣られて

なんでスクーターの腰下の話しにMTの車両引き合いに出すんだ?
回転数が違うから強度も別モンだろうがとか思ってた
どっちも釣り要素多めだったな

>>655
以前その手のを通販で3個買ったが
案外普通に使えたよ、4A-BSで1個¥2000

液を注入したら勝手に初期充電が始まるタイプ
バッテリー液が手や服に付かないように気をつけてな
初期充電だけでは充電が不充分だから
30分くらい走って充電すれば良いよ
659774RR:2007/09/30(日) 22:20:27 ID:xSb2Dhyn
フロント足回りを交換しようとして三又とかはずそうとしたんだが・・・

ステムナットが外れねえorz ゴム手袋してまわしても無理。

@AF34 ライブディオ
660774RR:2007/09/30(日) 22:24:56 ID:jtlum4R9

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
661586:2007/09/30(日) 22:30:01 ID:S8K3VimF
ほったらかしにしてたけど答えがわかったので書いときます。
パーツリストの部品番号のマルは全部0(ゼロ)です。
スレ汚しスマソ。
662774RR:2007/09/30(日) 22:51:49 ID:7luEWyKo
>>655
http://www.sea-marine.com/battery/bikeseigyo/originalyt4bbs.html

そのショップすげー
JOGのバッテリーホームセンターで8000円するのに送料込みで3000円だよ。
やっぱり売れ筋から外れてるから高いんだろうなあ
663774RR:2007/09/30(日) 23:20:54 ID:WFAv6jyl
>>658
スクーターの話に限定しても色々経験してるから心配すんなw
同じだよ。ミッション車と。
特に前乗ってた(今も持ってるが)、ポッケとかの空冷とかだとね。
664774RR:2007/09/30(日) 23:26:24 ID:jljHwZRT
ヤフオクで出てる安もんのチャンバーってどう?
抜けは良さそうだけど・・・
サイレンサーの付け根辺りが折れやすそう〜

買った人いる?
665774RR:2007/09/30(日) 23:47:46 ID:jtlum4R9
>>662
あのね、安いには安いなりの理由はあるんだぞ。
666774RR:2007/09/30(日) 23:48:35 ID:01T9oGQi
>655でつ

>656>658>662

レスサンクス。以外に使ってる奴多くてビックリしたぞwwww


どうやら値段の割にはしっかりしてるみたいだな。


さっき話てたボアうpキットじゃないが、変な中国製で中から虫でも出て来たら困るからなwww(冗談だがw)
何か長持ちさせるには液入れて温度冷めるまで待って充電しろって書いてあるが、そのままで大丈夫そうだな。
667774RR:2007/10/01(月) 00:30:22 ID:oNHXCPTY
>>666
液入れて20分くらい待ってみて
液漏れなくバッテリーが暖かいぐらいなら
取り付けて走行しても良いと思うよ
品質は価格なりと思った方が良いが問題無く使えてるよ
寿命はわからないけど使い始めて3ヶ月
まあ
バイク屋>>ホムセン>>>>激安
みたいに越えられない壁はない感じじゃないの

俺の買ったの製造元違うし説明書き全部英語だったw
668774RR:2007/10/01(月) 05:28:21 ID:m/IBT0Ok
久しぶりの書き込み
素ディオにタコメーター取り付け試した人いるかな?
配線とかは取説見て何とかなりそうなんだがメーターの取り付け場所がなぁ…
669774RR:2007/10/01(月) 14:41:26 ID:qjYhD+s2
>>668
左ミラーのネジ穴を利用するか、既存のメーターに埋め込むか。
インナーポケットは見づらいからやめときなー。
670774RR:2007/10/01(月) 14:45:58 ID:W3ypkJ+9
>>668
ステップボードの上は?
前にリアスポの上に付けてたのは新鮮でかっこよかった
671774RR:2007/10/01(月) 16:10:33 ID:Yhit8OXS
>>670
ちょwwwwwwwwwwwwwww
斬新とかゆう次元じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwww
役に立たない付け方してどうしろと?・・・。
672774RR:2007/10/01(月) 16:14:16 ID:ID5qzuL1
98の非ZXライブに乗っています。
最近キックの抵抗が弱くなってきた気がします。
圧縮抜けしてるかと思いますのでリング交換をしようと思うんですが
もしシリンダー側にも傷が付いていたらシリンダーも交換しないとやはりだめですかね。
軽く磨いて利用する事は出来ないでしょうか。
673774RR:2007/10/01(月) 16:29:11 ID:0GI6iP4v
利用する事は出来る
674774RR:2007/10/01(月) 16:32:24 ID:YIglpRoJ
>>672
そんなに深い傷じゃなければ使える
けどシリンダーに傷がつくくらいだと、ピストンもガリっといってる可能性が・・・
その場合はリングだけじゃなくピストンも交換して、シリンダーはホーニングした方がいいよ

>>671
誰かにスリップについてもらい、骨伝導のインカムで随時教えてもらう
もしくはオンボードカメラで録画という手を使うしかないな
675774RR:2007/10/01(月) 16:41:15 ID:Yhit8OXS
タコの為にどんだけ余計な装備が必要なんだよw
676774RR:2007/10/01(月) 16:46:17 ID:m/IBT0Ok
>>669
>>670
レスThanks
左のミラーのネジ穴は思いつかなかった。
インナーポケットも考えたけど目線を前方から完璧に外さないと見れなさそうだからやめとくよ。やっぱチラ見できるくらいの場所がベストだしね。

>>670の場所は面白いが実用性を重視したいwwwww

677774RR:2007/10/01(月) 18:44:22 ID:T/MMyeLK
俺もタコメーターつけたい。
俺だったら見た目気にせずパネルの上にドカっと乗せるだろうな。
最近KOSOの安い奴見ないな。
678774RR:2007/10/01(月) 18:48:58 ID:koQcc9rm
>>676
穴開けるのが嫌ならば、
ミラー底上げアダプタ×2(左右の高さを合わせる)とエーモンステーを買ってきて、
アダプタとミラーの間にステーを挟んで固定すべし。
同じ方法でオンボードカメラとかも出来るしね。
679 ◆3000GTqLWc :2007/10/01(月) 19:39:47 ID:21HBrg+6
不動AF27を知人に譲り受け修理して乗っている者です。

ほぼ全て修理を終えてなんとか走行可能にまで持って行きました。
しかしセルがどうしても回らず、13V弱をバッテリーに直に繋いだり色々試すも×
セルスイッチを押すと後方からカチカチと音がするのでリレーは死んでいない…かな?
これはもしかしてセルモーターが逝ったか?と思い、取り出そうとクランクケースカバーを開けることにしました。
ボルトを外して右半分カバーはすぐ外れたのですが、どうしても左半分が外れません…。
色々なサイト回って調べた限りでは、左半分のカバーはボルトは5本のみでキックは取らなくとも外れる、と言う事のようですが
プラハンで叩いたりあれこれやったりしても全く外れる気配が無くて困っています。

カバーを外す手順をご存知の方、教えていただけませんか?
お願いします。
680774RR:2007/10/01(月) 19:48:34 ID:O2eQXRNo
>>679
それで合ってると思います
ガスケットが固着しているだけです
マイナスドライバーやスクレーパーを挟んで強引に外してください
自分も経験があります
ガスケットは新品に交換した方がいいでしょう
681774RR:2007/10/01(月) 19:55:08 ID:m/IBT0Ok
>>679
俺も経験ある 俺はネジ全部外したのを確認したらキックを数回蹴ったら外れたよ
682774RR:2007/10/01(月) 19:58:49 ID:0GI6iP4v
セルモーターはクランクケースカバー内にはない
683774RR:2007/10/01(月) 20:03:56 ID:oNHXCPTY
だが


セルモーターはそこには無いぞ


684 ◆3000GTqLWc :2007/10/01(月) 20:49:21 ID:21HBrg+6
>>680-683
皆様レスありがとうございます。
セルが無いと言う事実に愕然としてますorz

クランクケース内に無いと言うことは…セルはセンターカバーやボディカバー等などを外して内側から取るのでしょうか?
685774RR:2007/10/01(月) 21:09:20 ID:O2eQXRNo
>>684
メットイン外してオイルポンプの前ですかね
自分はセルモーター不具合の経験が無いので
SM見ていうだけですが
686774RR:2007/10/01(月) 21:09:52 ID:m/IBT0Ok
>>684
セルモーターはメットインとファンのカバー外したら金色の筒状のやつが見えると思う。

最近エンジン周りいじってないから記憶曖昧スマン
687774RR:2007/10/01(月) 21:18:22 ID:RYGtIX8+
おまぃらは出先で焼き付きとかでエンジン逝ってしまった場合どうしてる?

押して帰れる距離でなく家に軽トラも無い場合。

やたらにその付近のバイク屋に持ってくのも嫌じゃない?
688774RR:2007/10/01(月) 21:21:40 ID:7FQXyWkb
バラしてシビックに積んできた事あるな
689774RR:2007/10/01(月) 21:24:53 ID:fkGSzJOE
JAF呼ぶ
690774RR:2007/10/01(月) 21:25:30 ID:O2eQXRNo
この間25キロ押して帰りましたが何か
ベルト切れですが
691774RR:2007/10/01(月) 21:27:53 ID:m/IBT0Ok
連レス申し訳ない
>>684
元不動車てのが若干気になるとこ、もしかしたら駆動系の動きが悪くてセルの動きを阻害してる可能性もあり
692774RR:2007/10/01(月) 21:33:21 ID:m/IBT0Ok
>>690スゲェな
俺エンジン下ろしてフロントタイヤ外してアルトに横向きに載せてトランク半開きロープでくくって帰ったな

帰り着いたら車内がとんでもないことになってたがorz
693774RR:2007/10/01(月) 21:43:39 ID:ZxqM0cRI
>>690
ベルト切れならいったん家にベルト取りに帰ってその場で交換した方が良かったんじゃナイカ・・・?
694774RR:2007/10/01(月) 21:54:56 ID:O2eQXRNo
>>693
それはそうなんですが
電車賃をケチって意地を張りました
ちなみに台風が近くて途中雨風がひどかったです
もうしません今は反省している
アホと呼んでください
695774RR:2007/10/01(月) 21:58:46 ID:7FQXyWkb
アホwww
696 ◆3000GTqLWc :2007/10/01(月) 22:17:00 ID:21HBrg+6
>>685-686
ありがとうございます。
早速探してみたのですが、メットイン外してオイルポンプ回りかそのあたりの
金色の物体を探しましたが見つかりません。
周辺の写真を撮ってみました…見辛くてすいません。
ttp://www.uploda.org/uporg1047026.jpg.html
この中にあるのでしょうか?
自分では中央やや左に半分だけ見えている筒状の銀色の物がセルなんだと思い込んで
クランクカバーを開けようとしていた次第です。
これには電極が一つついていてクランクケースの中に入ってたので、何かがありそうな感じだったのでつい…。

>>691
確かに…そう言う可能性もありそうですね。
修理して1番最初にセル回そうとしたら、2度ほど一瞬だけセルが動いたような音がした気がするんですよ。
でも取り合えずセルに12Vかけてみて動くかどうかを調べようと思った次第です。
もしそれでセルが壊れてないなら駆動系やその他を調べてみようかな、と。
697774RR:2007/10/01(月) 22:18:09 ID:ZZmHKFya
>>687
俺は十数年前のリア工の時、深夜出先から帰る途中にエンジン焼き付かせて15キロ程を4時間掛けて押して帰った
家に着いた時には空が明るくなりかけてた
698774RR:2007/10/01(月) 22:30:27 ID:Yhit8OXS
>>696
オイルポンプの真下にある巨大な乾電池みたいなのがセルモーター。
8mm頭のボルト2本で取り付けされてる。
699774RR:2007/10/01(月) 22:42:38 ID:O2eQXRNo
>>696
画像でか杉
これじゃないですかね
http://www.uploda.org/uporg1047117.jpg

仰ってる物でいいと思います
まぁクランクケース内のギアのベルトかす掃除するだけで
セル回ったりしますからお好きな方からで
お詳しい方みたいなので
700774RR:2007/10/01(月) 22:58:05 ID:oNHXCPTY
バイクを乗せれる車はもっているが
往復100キロ以上走るときはベルトとプーリーホルダーをメットインに忍ばせる
片道で100キロ以上走るときはオイル、シリンダーとピストンなど
腰上組み換えとキャブセッティングに必要なパーツをメットインに入れてる…

原2登録とはいえ長距離走り過ぎかな
701774RR:2007/10/01(月) 23:08:25 ID:ZxqM0cRI
>>700
重そうだな。
702774RR:2007/10/01(月) 23:11:58 ID:W3ypkJ+9
おりの平成4年式28ZXで800kmのなが旅したなぁ。けど故障はしなかった。メットインにはCDI、点火コイル、コード、プラグキャップ、工具類を入れてた。700の言うくらいの装備があれば完璧だの。
昔はメットインが工具箱だったw
703774RR:2007/10/01(月) 23:28:44 ID:ZxqM0cRI
俺はスペアパーツなどひとつも持たずに300kmの旅したなぁ・・・。
財布には\2000ほど。

今思えば危険過ぎた俺www
704774RR:2007/10/02(火) 00:11:25 ID:G20z1JPW
>>702
負けますた!! 旅するにはそれくらい要るかも^^;
でも縦型エンジンだからこそ出来るって感じですよね
メットイン外すだけで大概出来るみたいな
腰下以外は現地で直した方が早いし楽でしょうね

山越え300キロのときはガソリン携行缶5L持って行きますが
これは重いw
705774RR:2007/10/02(火) 00:46:13 ID:zldD3Lb5
AF35規制前のキャブでオイル量の増やし方ってどうやるのですか?

それか、ライブ用強化オイルポンプってどこから発売してるのですか?
706774RR:2007/10/02(火) 01:05:55 ID:pwcIPaoG
オイラのライブも今年で10年。
そろそろマフラーも詰まり始める
時期なので、交換をしようと思ってるんだが、(静かで今よりちょい速く)おまいらならどっち選ぶ??
また、使った事ある奴いたら、インプレよろしく(^o^)丿

・KN企画RPMマフラー
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t48105893

・不明通勤快速マフラー
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/106372663



ちなみに、近い将来オートボーイのハイパワーキット一式(49cc)を組もうと思ってまつ。
707774RR:2007/10/02(火) 01:20:36 ID:01BE4+iA
スーパーの通勤快速に比べると、随分大人しいんだな・・
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43491276
708774RR:2007/10/02(火) 01:42:42 ID:2jeuuDaQ
素ディオSTDのフロントサスがへたってきたから、変えようと思うんだがディスク化する金がないからライブ非ZXの純正をつけようと思う
値段はいくらくらいするのでげすか?
709 ◆3000GTqLWc :2007/10/02(火) 06:52:49 ID:8iRjvUdK
>>698-699
把握しました。
ちょっと見た感じだとセルの取り付けボルトが何処にあるか見えなかったので、週末にでも更に分解して調べてみます。

助言下さった方々、どうもありがとうございました。
710774RR:2007/10/02(火) 10:45:07 ID:1EEGk+SQ
クラッチかベルトが滑って出だし遅くなってきた、、、、
もしかして、クランクのシール破けてオイルが駆動系側に漏れてきてるのか?(((;゚Д゚)))ガクガク

出だしで既に7000回転、徐々に回転が下がりつつ速度は加速。
んで40km/hくらいで回転と速度がシンクロして衝撃が来る。ギア車の変速ショックと同じような衝撃が。
回転がシンクロした後は正常なんだけど。
711774RR:2007/10/02(火) 11:03:14 ID:7ZBcgYy7
ギア車乗ってる気分味わえて楽しいんだから、むしろ感謝しなきゃ
712774RR:2007/10/02(火) 12:14:40 ID:P1LH+7IF
俺もメットインの中に工具満載で走ってた時期があったけど、一度警察に職質受けて面倒なことになったことがあったから
今はプラグとプラグレンチとドライバーしか入れてない
713774RR:2007/10/02(火) 13:35:50 ID:Z7DvhBAT
フレームナンバーAF27-*******なんですけど、これはスーパーDioってことでOKでしょうか?
中古で買ったのですがセルが回らなくなりバッテリー交換したいのですが、上記のフレームナンバーだけでどのバッテリーを買えば良いのかわかりますか?
もしわかるのであれば教えてくれると助かります。
714774RR:2007/10/02(火) 16:08:56 ID:zldD3Lb5
>>713
んな回りくどい事しなくても、今付いてるバッテリー外して同じもの買ってくりゃいいだろwww
715774RR:2007/10/02(火) 16:43:38 ID:tqQ+OsI0
>>714
ttp://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/sel.html

外すときはマイナスが先
つける時はプラスが先
716774RR:2007/10/02(火) 16:45:31 ID:tqQ+OsI0
安価まちがえた
>>713
717774RR:2007/10/02(火) 18:29:37 ID:G20z1JPW
>>713
スーパーディオだ質問やスレで書くときは「AF27」と書けばいい

バッテリーは「4L-BS」と書かれてるものが対応品です
YT4L-BSとか頭になんかアルファベットが付いてるが
4L-BSと書いてあれば大丈夫
4A-BSと間違えないように…それはライブディオ用です

今この瞬間
ここは優しいインターネッツです
718774RR:2007/10/02(火) 18:30:15 ID:G20z1JPW
>>713
スーパーディオだ質問やスレで書くときは「AF27」と書けばいい

バッテリーは「4L-BS」と書かれてるものが対応品です
YT4L-BSとか頭になんかアルファベットが付いてるが
4L-BSと書いてあれば大丈夫
4A-BSと間違えないように…それはライブディオ用です

今この瞬間
ここは優しいインターネッツです
719774RR:2007/10/02(火) 18:57:53 ID:TC4WzXh0
優しすぎて連投www
720774RR:2007/10/02(火) 19:54:45 ID:Xtqsg6CO
しかしDioフィットの可能性も・・・無いか
721774RR:2007/10/02(火) 20:10:59 ID:PLrD2E8u
>>720
お前鋭いな
722774RR:2007/10/02(火) 20:19:04 ID:G20z1JPW
ある…fit存在忘れてたw
723774RR:2007/10/02(火) 21:35:59 ID:P1LH+7IF
ヤフオクで買った激安バッテリー、ほぼ毎日通勤やお買い物で使ってたのに半年で昇天しました
724774RR:2007/10/02(火) 21:38:24 ID:Bjv9JgT+
一番最初に充電しなかったのか?
725774RR:2007/10/02(火) 22:02:18 ID:P1LH+7IF
>>724
したよ
726774RR:2007/10/02(火) 22:06:03 ID:TC4WzXh0
激安バッテリーは普通に使えるって話も聞くけど、やっぱり値段=性能の壁は崩れないのか……
727713:2007/10/02(火) 22:10:29 ID:Z7DvhBAT
みなさんレスありがとうございます
>>715さんが紹介してくれたサイトを見たところスーパーdioっぽいです
1500円ぐらいで売ってるところもあるので安くてビックリしています
が、激安バッテリーって>>723さんの言うように持ちとか悪いんですかね?
安いのを買うかちゃんとしたメーカーの?高額のを買った方が良いのか悩みますね
728713:2007/10/02(火) 22:15:06 ID:Z7DvhBAT
連投すみません
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k49927301
これってYT4L-BSとなってますけどGSユアサ製ですかね?
型番で言うとユアサらしいのですがちょっと不安です・・
729774RR:2007/10/02(火) 22:15:23 ID:7ZBcgYy7
ちょっとまったぁ!!28zxにヤフオクの激安バッテリー付けてるけど丸一年使ってるが弱る兆候すらない。
前は駆動系逝って一ヶ月ほったらかしてた時もめげなかったぞ。エクストリームボルトとかいう外国製で今も売ってるかは不明
730774RR:2007/10/02(火) 22:18:43 ID:RL7pDgmu
うちの激安バッテリーは、もう二年近くもってるよ。
基本的に1秒以内しかセル回さないし、それでかからなければキックすればいい話。
もし今のが弱っても、また激安バッテリーを入れる予定w
731774RR:2007/10/02(火) 22:20:33 ID:Z7DvhBAT
スクーターのバッテリーって買った直後に充電しないと駄目なんですか?
そうでしたら充電器も買わないと駄目なのでしょうか?
732774RR:2007/10/02(火) 22:20:41 ID:y/6xriY2
激安なんだから、買ってダメならあきらめりゃいいのこと。
「つかえたらラッキー」位の気の持ちようで。
「そういう思考には同意できん」のならば有名メーカーを。
733774RR:2007/10/02(火) 22:22:12 ID:Z7DvhBAT
ですね
安いやつ買ってみます。
734774RR:2007/10/02(火) 22:39:08 ID:y/6xriY2
>>731
密閉式は、電解液入れた直後から化学反応で蓄電される。
この状態でもセルが回る電圧はあるから乗り出せるよ。
が、本来は充電器で初期充電したほうがなおよいみたい。
735774RR:2007/10/02(火) 22:46:54 ID:k7PYjGco
スーパーDIOZXのロゴステッカー剥がそうと思ってステッカー剥がし買って使ったのだが

全く剝がれる気配なし、それどころか無理にはがそうとした所為かボディに傷ついた

剝したことのある方、良かったら方法教えてクレマイカ
736774RR:2007/10/02(火) 22:55:35 ID:Z7DvhBAT
>>734
なるほどです
http://store.yahoo.co.jp/aida-sangyo/beaeb7bfa5.html
充電器はこういうのでいいんですよね?
7千円ぐらいはやっぱするものなのでしょうか。激安充電器ご存知の方いたら紹介してくれるとありがたいです
737774RR:2007/10/02(火) 22:59:08 ID:dy/p26j2
>>735
ドライヤーで熱したり
徐行液みたいなんで剥がれるんじゃね?
738774RR:2007/10/02(火) 22:59:16 ID:y/6xriY2
>>735
ドライヤーで温めてみ。
ステッカーはがしは、はがしたあとのノリの除去と考えたほうがいいかも。
739774RR:2007/10/02(火) 23:14:05 ID:G20z1JPW
>>728
品番(YTが頭)はGSユアサだが
オクでそれ買ってもユアサのYT4L-BSは送られてこないぞ
YT4L-BSに対応する外国製激安の4L-BSバッテリーが送られて来るだけだ

タイトルで釣る悪意ある出品者だと思うよ

オークションのタイトル=商品名ではないから気を付けよう
740774RR:2007/10/02(火) 23:17:21 ID:y/6xriY2
>>736
楽天なりヤフで 大自工業 充電器 とかでググると幸せになれるかも。
ホムセンのカー用品売場にもあるから行ってみるのもよいかと。
741774RR:2007/10/02(火) 23:26:35 ID:Z7DvhBAT
>>739
やっぱ違うんですね
もし買うならわりきって買おうとおもいます

>>740
楽天ぱっと見なのですが3千円前後ぐらいでありますね
近くのホームセンターも覗いてみたいと思います


みなさん情報本当ありがとうございました。
742774RR:2007/10/03(水) 00:22:30 ID:N2XvrMts
さっき残業から帰ってくる途中具合悪くなりやした(;´・ω・`)
症状としては…
2〜3日前〜
・0発進クラッチミート時一瞬エンジン回転が途切れる(落ち込む?)
んでさっき帰宅途中…

・0発進で3速発進状態になり、ベルトがキュルキュル鳴る音がする。
・40`付近からいきなり加速が始まる。
・中速域後半〜最高速は問題無し。だか中速域前半で再加速しようとすると、キックバック状態にならず、加速がだるい。
・止まってても車のAT車のクリープ現象状態で動力が伝わってる感じ。センタースタンド上げるとアイドリングなのにタイヤが勝手に回る。

明日クランクケース開けて見るつもりだけど、考えられる原因ってある?何かベルトが怪しいが…


車種はAF35ライブDio、駆動系は社外プーリー・強化ベルト・WR・ノーマルレートのセンタースプリング・1000回転UPのクラッチスプリング入れてます。部品交換してからまだ2000`走ってないです。
アドバイスヨロシクm(_ _)m
743774RR:2007/10/03(水) 00:59:15 ID:pUz0pKQK
>>742
弄ったところ全部怪しい(マジで)

センスプが引っかかってるとか、グリスがベルトに付いてるとか、
クラッチスプリングが外れてるとかが考えられる。
744774RR:2007/10/03(水) 01:11:50 ID:6If4KzeR
スライダーが割れて、プーリーがハイギア状態で
固定されてしまっているに1票
745774RR:2007/10/03(水) 03:21:36 ID:TI8Z0VU0
トルクカムのガイドピンが、外側のカラーを突き破りそうになってるに一票
746774RR:2007/10/03(水) 08:03:45 ID:I9tJSyqO
>>742
え?アイドリングでタイヤ回転っておかしいの?
俺去年買ったときからずっとその状態なんだけど…。
初めて買った原付だから、これが普通だと思ってたんだけど(´・ω・`)
747774RR:2007/10/03(水) 08:07:02 ID:4D90/qt0
ゆっくり回る程度なら正常。ブンブン回るレベルだと異常
748774RR:2007/10/03(水) 08:25:52 ID:veODbmUs
俺のも出所不明クラッチスプリングに換えたらタイヤがグルグル回るようになったww
749774RR:2007/10/03(水) 08:29:00 ID:N2XvrMts
やはり原因は色々考えられるって事ね…
後で駆動系開けたら報告します(´・ω・`)
>746
ちょっと回るなら問題ないよ。ただ俺の回り方は…異常だw
>747
ブンブン回っておりますwww
750774RR:2007/10/03(水) 10:20:11 ID:KiWfQiLK
クラッチスプリングとれてるに一票ノ
751774RR:2007/10/03(水) 10:40:57 ID:N2XvrMts
今駆動系開けてみたら、ベルトの裏の山が2・3個無くなってますた…Σ( ̄□ ̄;|||
何かベルトが切れそう…

クラッチスプリングは大丈夫みたい


もう少し解剖してみます。
752774RR:2007/10/03(水) 11:18:29 ID:YYRhaVV5
>>751
とりあえずベルトは即交換だね。
ベルトが確実に原因かどうかは分からないから一つ一つチェックすべし
753774RR:2007/10/03(水) 11:42:57 ID:N2XvrMts
今解剖終了しますた。
一通り見てみたけど、特に大きな問題は無さそう。
でもなんであんなにベルトが痛んでるかは謎(゜_。)?

とりあえずベルト買ってきます…(´ω`)ゞ
754774RR:2007/10/03(水) 12:32:48 ID:en6G1d8V
>>753
ベルトが痛んでたのはわかったが
原因がわからないと不安だね

強化のクラッチスプリングに交換するときに
クラッチのロックナット外した?

外して取り付けたならロックナットが緩んで外れてるかもね
クラッチ側目視の点検じゃ気が付かないかも
アイドリングでクラッチが繋がった状態(タイヤがぐるぐる回る)
ってのもそれなら納得できる

クラッチのアウターカバーにセンタースプリングの伸びる力で
クラッチの側面が押し付けられた状態かもしれない
クラッチが開かなくてもアウターがぐるぐる回る
(アイドリングの回転数でもクラッチが繋がってるほど回る)
まあクラッチ側バラしてチェックしてたらそれはないが
まだならそうかもわからんね
アウターカバー取り外す時は飛び出しに注意すること
755774RR:2007/10/03(水) 12:44:52 ID:en6G1d8V
>>754
補足
ベルトを付けてない状態で
クラッチアウターカバーを手で回してもチェックできる
アウターと内側のクラッチが一緒に回り
別々に回すことが出来なければ
内側の38mmロックナットが外れて
アウターとクラッチがくっついてる
756774RR:2007/10/03(水) 13:19:02 ID:ovE5r0nc
ベルトが痛むのはドリブン側の動きが渋いから無理な力が掛かったんじゃね?
ベルト痛みは結果であって原因では無いと思われ。
757774RR:2007/10/03(水) 14:09:36 ID:nBPNFT06
WRの減りが早いんだけどなぜ?安物でバンバン取り替えるのと3個¥1000の高級品とどっちが徳?
758774RR:2007/10/03(水) 14:22:01 ID:87xAUPj9
あんた次第。価値観の問題。
759774RR:2007/10/03(水) 15:04:51 ID:nBPNFT06
減りの早さ
安物社外〉〉〉〉〉〉〉純正みたいな。

どこのが安いかな?
760774RR:2007/10/03(水) 15:05:42 ID:I21nXntL
96年の初期型に中・後期型の規制前キャブをポン付け出来る?
何か他に必要な物あれば教えて。
761774RR:2007/10/03(水) 15:30:03 ID:5NF/wHCe
WR、ゼロがかなりよく減って、デイトナがあんまり減らないっぽいんだよなあ。
一緒に並べてあって、ほんの少しだけ安いからってゼロを買うと、
すぐに減ってきて、後々困る事になる。

まあ要するに純正で十分なんだけどね。
某青い背景色のサイト様には、純正WRパーツナンバー表とかでもお世話になってます。

そういや、後期AF17の純正WRは相当重そうなのが入ってる気がするよ。
762774RR:2007/10/03(水) 15:40:19 ID:cxRQm+nm
WRのメーカーは最近こだわってないな。
KNの安い奴をセッティング用で使ってたけど、
今は面倒だからそのままKN使っちゃってる。
減りは純正と大して変わらない気がする。
っていうか、純正も減るの早くないか?
763774RR:2007/10/03(水) 15:52:32 ID:5NF/wHCe
>>762
確かになんかやたら減ってる純正WRを見る機会があるが、
気のせいじゃないんだね。
それで、安物の精度(重量とサイズ)がちゃんと出てれば、安物で十分と言うことに。

うちのは今、0.25g刻みのために半分だけゼロが入ってたりするがw
つっても精度もたいしたモンじゃないだろうし、
デイトナと半々で入れても、明らかにゼロだけ減るし…。
764774RR:2007/10/03(水) 17:06:06 ID:jdO0BC3Z
俺はデイトナのセンスプ付けてベルトが同じような状態にorz
パッケージ裏の注意書きに「スプリングカラー付けるとベルトが切れる」って書かれてたorzorzorz
765774RR:2007/10/03(水) 21:18:10 ID:N2XvrMts
>753でつ。
みんなサンキュー!!とりあえず新品強化ベルト、ついでに、社外フェイスと軽量クーリングファンに交換。
さっき軽く鳴らしして全開走行しますた。

とりあえず問題無さそう。加速も最高速も上がり調子いいです。もう少し様子みます。
766774RR:2007/10/03(水) 21:30:52 ID:cxRQm+nm
>>763
KNのWRは寸法が純正より若干小さめだね。
各社大きさはマチマチだから、重量の違うWRを組み合わせるときは、メーカーを統一したほうがいいね。
でも手持ちを測ったところ、KNも含めて各社とも寸法のバラツキはほとんどないみたい。

ただ、メーカー間デ大きさが異なるのはセッティングで気にかけておくといいかも。
WRの外径が小さいと、理屈から言うと若干だけどローギヤ側に働くからね。
まあ、大した影響じゃないかな?とは思うけど。

重量は1g単位の秤しかないからよくわからないけど、複数個いろいろ組み合わせても変な数字は出てこないね。
少なくともそれなりの精度は出てるんじゃない?

KNのWRはインサート成形で方向性が無いし、コアの飛び出しも気にしないでいいのは評価できると思う。
セッティング用としては文句なしにおすすめできる。
767774RR:2007/10/03(水) 21:46:21 ID:diNZ8fKC
ポッシュWR、キタコプーリー、デイトナ強化ベルトで
WR削れたのは1万`くらいでだった(3千`前後でメンテ)
その頃プーリーに段が出始めたので
「WRはプーリーに段が出来ると削れる」という結論が出た
はずだった

その後、純正で一式交換
5千`でWR余裕で削れてる(当然プーリーは正常)
前の結論はもろくも瓦解した
768774RR:2007/10/04(木) 00:19:54 ID:bMC6OzIO
>>623
俺も考えたことあるけど苛性ソーダどうやって入手するの?
769774RR:2007/10/04(木) 00:46:59 ID:kqbPmhKk
薬局
770774RR:2007/10/04(木) 01:12:24 ID:X+Y8+QIv
パイプユニッシュとかの髪の毛溶かせるヤツは、苛性ソーダ1%溶液だったっけ?
771774RR:2007/10/04(木) 07:20:14 ID:o4nISXkA
ここでみんなの言ってる
WRが減る=片減り(変磨耗)のこと言ってるのかな

通常の減りで「減った」と言っているのか
片減りしてるから「減った」なのかよくわからないな

大概片減りはするから使用距離の長さ関係なく
片減り・変磨耗したら「減った」と言う認識で
ここでは話せば良いの?
772774RR:2007/10/04(木) 10:08:02 ID:1UJln7u7
AF27系の速度リミッターって、CDIで規制されてる?それとも、プーリー?
教えて下さいまし。
773774RR:2007/10/04(木) 10:32:20 ID:o4nISXkA
>>772
リミッター付いてない
AF27AF28でリミッター付いてるのはAF28ZXだけ

機械式といわれるかもしれないが
ノーマルでも平地で60〜65でるから無いのと一緒
774774RR:2007/10/04(木) 11:59:27 ID:RxcgLF7F
自作過給器つけてる人いないかな?
ちょっとつけてみようと思うんだけどw
775774RR:2007/10/04(木) 13:52:58 ID:8e6jUhoe
>>771
今までグリスを塗ったり塗らなかったり、多めに塗ったり少なめに塗ったりしたけど
円形を保ちながら磨耗したものを見たことないっす。

だから偏磨耗だと思いますが
どちらでもいいような気もしますw
776774RR:2007/10/04(木) 14:07:54 ID:G8zfG7Cg
>>768
薬局にあるけどちゃんとした理由を説明できないと売ってくれないんじゃなかったかな?
777774RR:2007/10/04(木) 16:58:09 ID:yhPm0quv
>>776
確か手作り石鹸を作るからって言えばオケーだった希ガス
778774RR:2007/10/04(木) 17:19:11 ID:HlD2BNwC
AF27なんですけど
キックペダルの動きが悪いので、綺麗にしてグリスでも付けようかなとおもってるのですが
クランクケースのカバーが外れないんですけど、ネジ5本だけですよね?
外すコツとかありますか?
779774RR:2007/10/04(木) 18:02:25 ID:o4nISXkA
>>775
レスthx把握しました
たしかにどれでも最終的に変磨耗するもんね
スムーズにWRが動いてる時は表面それ程すり減ることないし
最初はどれか1個のつまずきなんだろうな

>>778
釣りでなければこの辺参照>>679-681
780774RR:2007/10/04(木) 18:12:00 ID:SSUcfeAi
すみません質問させてください
1年ぶりくらいに起こす車両があるんですが、タイヤはもう交換したほうがいいですか?
エンジンは始動します
一応2stですがオイルは入れ替えたほうがいいでしょうか?
質問ばかりですみません
781774RR:2007/10/04(木) 18:16:00 ID:HlD2BNwC
>>779
ありがとうございます。釣りではありません・・
レス参照したのですが
右のカバーを外さないと左のカバーが外れないってことでしょうか?
それとも左だけでも外れるんだけどガスケットの関係で外れにくくなってるってことでしょうか?
左カバーの左の方は外れそうな気配があるんですけど、左カバーの右側の方が動かないです・・
782774RR:2007/10/04(木) 18:24:13 ID:HlD2BNwC
あ、それともう1つ・・
カバーにくっついてるキックペダルのシャフトは、カバーと一緒に(カバーにくっついて)取れるのですよね?
783774RR:2007/10/04(木) 18:36:04 ID:hjb9KQM4
キックは外さなくてもいいがキックの近くにあるボルトが外しにくいので
慣れないうちは外した方がいいです(10mmボルトです)
カバーボルトは左に5本(全て同じ長さ)と
右に5本(長さが違うの注意取り付けの際注意が必要)

ボルトを緩める際は12角よりも6角(出来ればロング)を使用した方がいいです。
左側のカバーが外れにくい場合はマイナスでコンコンとやってやれば外れますよ。
784774RR:2007/10/04(木) 18:46:56 ID:HlD2BNwC
>>783
ってことは右側カバーを外さなくても左側カバーの5本のボルトだけ外せば外れるってことですね

今日は暗くなってしまったので、後日やってみます
ありがとうございました!
785774RR:2007/10/04(木) 18:52:51 ID:dE5GJ5/d
考えたこともなかったが右カバー取らずに左カバー外れるのか?
いつも右から外してたよ・・・

・・・いや、位置決めのピンがあるから外れないだろ!?
786783:2007/10/04(木) 19:00:42 ID:hjb9KQM4
右を外さないと左は外れません
キックの近くのボルト穴が干渉するためです。

ちなみに、キックの近くのボルトを外さない場合は
周囲の9本のボルトを外すと一体化?状態で外れます。
何はともあれ左だけ外れる事はありえません。

一度バラしてみれば、なぜ左だけ外れないか理由が分かると思います。
787774RR:2007/10/04(木) 19:20:03 ID:HlD2BNwC
>>785>>786
ありがとうございます
やっぱ右側も外さないと駄目なのですね
右側を外す場合、ケースのボルトだけでケースは外れるのですよね?(キャブレターはそのままでいいのですよね?)
788783:2007/10/04(木) 19:31:07 ID:hjb9KQM4
キャブレターは関係ありませんがエアクリーナーに隠れた部分があるので
エアクリーナー(カバーだけでもいいかも)を外した方が作業しやすいです。
789774RR:2007/10/04(木) 19:48:03 ID:HlD2BNwC
>>788
作業しにくさは我慢してネジだけ外して左右外します
ここで聞いてよかったです
聞かなかったら無理にでも左だけ外そうとして壊してた気がします・・

ありがとうございました!
790774RR:2007/10/04(木) 20:22:30 ID:o4nISXkA
>>789

エアークリナーのカバー(表の蓋だけ)
プラスのネジ5本外すだけだから外して作業してくれ

それが普通だし
せっかく的確なアドバイスもらってるんだから

やったことない人がやりにくいのに無理して
作業してもろくなことにならないよ
ボルトなめたり、締め付け不良の元です
ここひと月でケース20回は外したが
毎回エアークリナーのカバーは外してます
外さない方が作業困難ですよ。
791774RR:2007/10/04(木) 20:31:16 ID:yhPm0quv
セルピニオンが外れて大騒ぎするヨカーン
792774RR:2007/10/04(木) 21:01:03 ID:HlD2BNwC
>>790
ですね。カバーだけ外してやります

>>791
セルピニオンといのは
http://moto.sakoma.net/kaizou/kick.htm
このページの一番上の写真の矢印の部分ですか?
793774RR:2007/10/04(木) 21:04:44 ID:y3cN07H8
>>792
ttp://moto.sakoma.net/kaizou/diokudoukei.htm

これの上から4番目の写真の左端
794774RR:2007/10/04(木) 21:18:34 ID:HlD2BNwC
>>793
ありがとうございます
それが外れないように気をつければいいのですね
795774RR:2007/10/04(木) 21:21:43 ID:y3cN07H8
>>794
いや、外れるんだけど
向きとか(裏表)気をつければいいよ
796774RR:2007/10/04(木) 21:23:15 ID:HlD2BNwC
>>795
ありがとうございます、了解しました
797774RR:2007/10/05(金) 00:33:16 ID:8NMnOU/v
話変わるが、日曜日に秋ヶ瀬のスクーターミーティングいく奴いるかい??(・ω・)
798774RR:2007/10/05(金) 05:39:34 ID:EdQKe4pz
>>774
スーパーチャージャーかターボチャージャーか?www
前にやろうとしたが、アクセルの開度やスピードによって
吸気率がかなり変わるから、キャブセッティングが非常に難しい、というか不可能?で辞めた
799774RR:2007/10/05(金) 06:56:09 ID:mULBqhZn
2stでの過給は掃気のこと考えると4stより格段にコントロールが難しいような
800774RR:2007/10/05(金) 15:52:19 ID:1aJoeqGF
AF27の後ろホイルを外すにはマフラー取らないと無理ですよね?
マフラーを外す場合、何処から手を入れて外すのが良いですか?サイドカバー外して横からですかね?
801774RR:2007/10/05(金) 15:54:44 ID:UhI6d6xH
>>800
メットインボックスを取らないとだね
802774RR:2007/10/05(金) 15:59:04 ID:1aJoeqGF
>>801
上からマフラーのボルトを外せるならかなり楽そうなんですけど、メットインボックスを外すのはシートを開けて簡単に取れるのでしょうか?
803774RR:2007/10/05(金) 16:14:13 ID:PAUJHehn
CDIをデイトナのフルデジタルのやつに変えるからプラグを熱価が8か9のやつにしたくて通販で買おうとしてるんだがどれがそれなのか分からんorz
オヌヌメのやつを教えていただきたい
804774RR:2007/10/05(金) 16:18:03 ID:KOYkcudb
>802
簡単
805774RR:2007/10/05(金) 16:29:13 ID:UhI6d6xH
>>802
もう取れたかな、ボルト四つとバッテリーのふたも外すんだよ。
オイルキャップもか。

>>803
BR8HSAでいんじゃね?
806774RR:2007/10/05(金) 16:33:52 ID:1aJoeqGF
>>804
>>805
ありがとう。ホイル外すメガネの21?を持ってないのでまだ取ってません。上から外せると知ってやる気が凄く出てきた!
807774RR:2007/10/05(金) 17:10:18 ID:1aJoeqGF
近くのホームセンターにメガネ21見にいったら2千円もする・・・・
モンキースパナでも後ろホイルのボルトって緩みますかね?
808(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/10/05(金) 17:23:02 ID:g1u8dq6J BE:620573055-2BP(1)
マジレスした方がいいのかな?ホイールナットは22ミリだろ。
1ミリちがうと使えないぞ。
809774RR:2007/10/05(金) 17:28:10 ID:FUjiYWNr
>>806
おしいな…リアホイル止めてあるナットは
21mmではなく22mmだね


またどこそこのナットが回らないとか
どうやって外すの?とか質問するんだろうな…
810774RR:2007/10/05(金) 17:29:23 ID:oNZUiaH+
ホイールナットって22mmだよ。
ちなみに俺は、やめた方が良いと知りつつも、
8-9,10-11,12-14,13-15,17-19,21-22の6本セットで980円の奴つかってる。

Tips: ナメた場合用 → 90305-197-013 ナツト,U 14MM 195(値上前)
811774RR:2007/10/05(金) 17:29:53 ID:1aJoeqGF
>>808
ども。22ですか!それにしても鉄って高いっすね
モンキーレンチなら980円で売ってたのでモンキーで外れるなら安くすんでうれしいんですけどね・・
812774RR:2007/10/05(金) 17:31:13 ID:1aJoeqGF
>>810
うお、セットで980円で買えるんですか。それはネットとかですかね?
813774RR:2007/10/05(金) 17:38:08 ID:oNZUiaH+
>>812
ホムセンで普通に。というかちゃんと探しなw
自分でいろいろするなら、一カ所だけじゃなくて何店ものホムセンを隅々まで巡ってみ。
大きい店舗なら、ちょっと遠くても行く価値はあるよ。

ついでにホムセンスレも見ておくと幸せになれる。と華麗に誘導してみる。
ちゃんと工具スレとかもROMっておくように。
814774RR:2007/10/05(金) 17:40:56 ID:1aJoeqGF
>>813
ども。近所二件は結構でかいんですけどめちゃ高いっす・・
ホームセンターのスレ覗いてみやす

815774RR:2007/10/05(金) 17:50:18 ID:FUjiYWNr
>>811
まずモンキーレンチでは無理
ナットもなめるだろうし
外すことは出来ないと思う

何でも安易に考えたり
いちいちスレで簡単に外すことできますかね?
どうやったら外せますか?
と尋ねられるのにうんざりしている…きりがない

何か方法を考えないといけないのか?
811が考え方を改めた方が良いのか?
どっちだろうか
816783:2007/10/05(金) 18:44:41 ID:5hUSyf+3
タイヤ交換初心者の人はスタンドやバイク屋に交換に行って
作業工程をよく見て工具・外す順番を一通り見学した方がいいよ。
知り合いに作業できる人がいるならその人に聞いて作業した方が後々助かりますよ。
文字で教わるのと見て覚えるのは全然違いますから。

ケチってボルトなめたり折ったりするのを考えたら安い勉強代だと思うよ。
817774RR:2007/10/05(金) 20:07:42 ID:PAUJHehn
【百聞は一見に如かず】意味:>>816
818774RR:2007/10/05(金) 20:30:57 ID:oNZUiaH+
そういや、今じゃ空気入れ使わずに片側のビートぐらいならあげれるようになった俺も、
一回目のタイヤ交換は、バイク屋の親父の真横でじろじろ眺めてたなあ。

確かに、百聞は一見にしかずだと思うよ。
819774RR:2007/10/05(金) 22:28:07 ID:CU4qznZC
ディオ系ってエンジンレスポンス悪い気がしたんだけどリードバルブ変えたらレスポンス良くなるかな?
@AF28
820774RR:2007/10/05(金) 23:09:56 ID:EdQKe4pz
メットインやマフラーバラせないような人が、タイヤ交換なんて
最初にやろうとしたら何かもっと重大なトラブルを起こしそうな気がするよ
自分でやろうっていう心意気は良いと思うけど
821774RR:2007/10/05(金) 23:23:28 ID:WFJodZrs
マフラーってどうやってばらすの?
822774RR:2007/10/06(土) 00:15:53 ID:dq+aBz9A
>>821
マジレスすると半分にぶったぎってから中のパイプをストレートにして溶接
823774RR:2007/10/06(土) 00:29:02 ID:ZqADzs5D
つーかメットイン外すの簡単ですか?って聞く前に自分で見ろって話し。全て情報が揃ってから作業はじめるなんて甘えすぎ。

俺ならレス待ってるとウズウズしてくるから聞く前に先にやっちゃうw
824774RR:2007/10/06(土) 00:31:59 ID:IjYug5+B
>>819
駆動系パーツが重いから仕方ないんじゃない?
825774RR:2007/10/06(土) 00:38:51 ID:tHhAcPjq
リプレイスの社外マフラーはどれもうるさいの?
純正タイプでも?
826774RR:2007/10/06(土) 01:06:10 ID:vDQCnk7c
>>818
セルフスタンド持ってけよ
827774RR:2007/10/06(土) 02:53:49 ID:ryMvyCI2
>>805
サンクス。サービスマニュアル見たらBR8HSAだったからNGKの買う^^
 
プラグ交換のときに使う工具って何が必要かな?
ドライバーとかも含めて。
828774RR:2007/10/06(土) 03:20:29 ID:WgPBQ1Jr
プラグレンチのみ@ライブ
829774RR:2007/10/06(土) 03:33:36 ID:zuWqCUdI
古い2stでレスポンス悪いのはだいたい圧縮不足かな?
60ccボアアップキット付けると吉かも。
830774RR:2007/10/06(土) 03:37:07 ID:ryMvyCI2
>>828
サンクス。プラグレンチには何mmとかサイズがあるのかね?
831(/ω\*)28ZX ◆VIP/UZL3Qs :2007/10/06(土) 05:32:22 ID:E+xdWMjz BE:248229252-2BP(1)
21ミリ
832774RR
てめぇの原付のプラグ交換も出来ねぇ奴がタメ口きいてんじゃねぇぞ!






と、>>651が言ってたお
(^ω^)