バイク住人の筋トレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
402774RR:2007/11/25(日) 23:47:46 ID:owybXVI9
今日は風呂上りに
閉脚前屈5分
開脚前屈5分
指立て伏せ10回
腹筋20回
横腹筋左右10回
ギターを爪弾く20分
携帯ゲーム20分
就寝´っω・`。)ノシ
403774RR:2007/11/26(月) 12:03:33 ID:hr4dzVo/
>>387
俺もオサーンになってからモトクロス始めた35です。
ケツとか脚はMXやってれば、勝手に筋肉つくけど
その他はトレーニングしないと付きにくいですね。
怪我防止のために上半身だけテキトーに筋トレしてます。
404774RR:2007/11/26(月) 20:30:17 ID:0yctX3pj
みんな何のバイクに乗ってますか?
405774RR:2007/11/26(月) 22:27:04 ID:08kKEaGE
武道習ってる人は軸ができてるから
ダンス踊っても上手だし・・なんでも出来る。かっこいいね。
と・・イ・ジュンギ見ながら姉が言ってました。

運動神経ってやっぱり筋肉もだけど身体の軸が取れてることが大事なんだな・・と
「〜の先生」という人に会った時の印象を思い出して頷いてしまうところです。
406774RR:2007/11/26(月) 23:46:29 ID:uxEEmQo1
軸=体幹
ジムのトレーニングでもそれなりに鍛えられるよ。
俺は日本拳法5年やってたけど、リズム感ないからダンスだめぽ(´・ω・‘)
407774RR:2007/11/27(火) 08:41:14 ID:N2mq9CGu
>>395
マスターベーションと認識しているなら
なんでいちいち人に難癖つけて粘着してたんだか・・・
408774RR:2007/11/27(火) 11:30:31 ID:oGMCKbs0
とりあえず指立てを毎日100回ほどやってる。
完全に自己満足だが、何故か握力が両方60超えた。
ちなみに171/53の、見た目普通の人。
409774RR:2007/11/27(火) 14:10:52 ID:ChSeh3fh
>>408
骨細そうだね。
410774RR:2007/11/28(水) 09:37:24 ID:kySwbZRN
体脂肪率低そうだね。
411774RR:2007/11/29(木) 05:01:48 ID:nv91SRQ1
本日のトレーニング
ジョギング 8km 約45分

以下サーキットトレーニング
懸垂4回→バービー20回→V字腹筋15回→ディッピング15回
を4セット
 
412774RR:2007/11/29(木) 13:33:40 ID:bcWYXkEp
質問させて下さい
リッターNKで趣味の草レースをしています。
サーキットを走っていて筋力不足を感じる場面はあまり無いのですが
持久力(=体力?)が切れると集中力も切れる為、持久力を付けたいと考えています。
持久力を付けるトレーニングは基本的に時間を掛けるトレーニングになるのでしょうか?
例えば自転車、ジョギング、水泳といった長時間の有酸素運動しかないのでしょうか
走行後に軽い筋肉痛はありますが、走行中に体がだるくなったり動かなくなることはありません
サーキットにもよりますが、集中しきって走れるのは20分がいいとこです
171p63sの三十路、日常的なトレーニングは何もしていません
宜しくお願いします。
413774RR:2007/11/29(木) 20:06:54 ID:uqXJMNny
>>412
例えば、たった30分の間でも極めてハードに無酸素トレーニングをすると
持久力も付いてくる。
様はどんな筋肉を付けたいか、どんな体になりたいかの違いであって
単に持久力を付けたいんであれば、短時間ハード目の筋トレでも十分に付くもんだよ。
フルマラソン出たいとかなら別だけど。
414774RR:2007/11/29(木) 23:41:45 ID:/t4e6nJp
今日は足の柔軟だけで就寝
415774RR:2007/11/30(金) 06:04:07 ID:+kwikQmw
>>412
その身長体重だと、自覚してなくても筋力は不足してそうだから
それによる疲労が結構ありそう。
あと、集中力切れるなら、早めのペースでランニングがいいかな?
最初はきついと思うから、段々スピードと時間を延ばしていく感じで。
416412:2007/11/30(金) 09:26:07 ID:APMFnVdP
>>413
>>415
レス感謝です
当方雪国でこれからの時期は屋外トレーニングも難しく
またジムも遠い為、自宅で効果的なトレーニングがあるかと思い質問しました
あまり難しく考えず、出来るだけ体を動かしてみようと思います

昨夜>>7のまとめサイトを見てフルボトムスクワットをしていました
プロレスラーがやるような腕を振るスクワットなら100〜200は出来るのに
正しいフォームでやったら50回で足パンパンでした
やっぱり正しい知識が必要ですね
417774RR:2007/11/30(金) 11:36:18 ID:+kwikQmw
部屋にスペースあるなら
エアロバイクかランニングマシン買うとかどう?
安いのなら1万くらいからあるよ。
418774RR:2007/11/30(金) 18:22:56 ID:NL9zKa6/
>>416
雪かきでいいじゃん
自宅がすんだら近所のお年寄りのところ
運動できて感謝されてウマー
419774RR:2007/11/30(金) 19:58:31 ID:hg/2KG/A
>>418
それ、マジデ良い筋トレ&持久トレだよ。
雪かきは全身鍛えられるよ。
後は延々薪割りとかね。
420774RR:2007/11/30(金) 22:08:45 ID:vBFWE1Ys
雪国ならスキーのクロカンじゃね?
あれは持久力つくよ
421774RR:2007/12/01(土) 12:16:47 ID:8zWCM9cM
sage
422774RR:2007/12/01(土) 12:49:40 ID:iNWVVveo
わたしもお掃除トレ好きだな・・なんか得した気分。
423774RR:2007/12/02(日) 00:39:13 ID:E1nr9GiF
180°開脚に憧れ。できる人はつくづく偉いと思う
424774RR:2007/12/02(日) 18:02:11 ID:77c2dQPm
爪先立ちでバイク支えられるように
片足爪先立ちとかしてる
425774RR:2007/12/02(日) 23:41:38 ID:KghnUsCS
>>423
左右は割と簡単。続ける根気だけ。
426774RR:2007/12/03(月) 05:19:05 ID:gEYQmmWh
ageとこう

ジム行くと肩周りの筋肉痛だけ4〜5日抜けない。
力の入れ方悪いんかなー
427774RR:2007/12/03(月) 08:06:19 ID:gDePUFfy
欲しかった皮パンがセールしてるのを聞きつけて衝動買い。

買ったは良いが腹と尻を引き締めないと…最近の運動不足が祟って腹が…
428774RR:2007/12/03(月) 10:20:10 ID:uk8jTvqi
やっぱり野菜をいっぱい食べないとネエ
429774RR:2007/12/05(水) 23:56:00 ID:PU+wpMSK
野菜はスープがおすすめ。
大量に摂ることが出来る
430774RR:2007/12/06(木) 03:15:16 ID:IyBlVCVE
お前ら・・・同じ単車乗りとして、同じ男として恥ずかしいわ
お前らのは筋トレじゃなくて良くてエクササイズだぞ
マッチョになりたくないとか言ってる奴もよく見るが、そういう奴はなれねーから安心しろ。
簡単になれるもんじゃねーから
1年で増やせる筋量は1年で1〜2KGよくて3KGだぞ。お前らの様なトレじゃなくてちゃんとしたトレをやっての話な。
431774RR:2007/12/06(木) 05:51:25 ID:JdtkIfJF
>>430
マッチョまで行くと気持ち悪いからな。
腹筋割れる程度に絞ったくらいが一番いい。
432774RR:2007/12/06(木) 07:33:10 ID:NmM3dveN
>>430
MT−01スレへ帰れ
433774RR:2007/12/06(木) 08:04:19 ID:hwth+rHe
http://www.johnstonefitness.com/php/pictures.php
一番多いと思われる普通の体型でビール腹から
理想的な逆三体型になった男の4年の軌跡
434774RR:2007/12/06(木) 08:48:13 ID:m1WF9f5F
筋肉の付き方が不自然すぎだな。
あと僧坊がほったらかしすぎ

確かに4年前のと現在のを比べると現在のがいいのはいうまでもないが、元が悪すぎたか(笑)
435774RR:2007/12/06(木) 09:32:28 ID:/42Y3YzL
ガイシュツかもしれんがあえて過去レス読まずに書く

おまえらバイクに住んでるのか…?
436774RR:2007/12/06(木) 14:31:28 ID:IyBlVCVE
>>431 腹筋なんて痩せれば誰でも見えるんだから、お前の言う体は筋トレ関係ないワケだが

>>432んなとこしるか

>>433白人様のデータ出してどうするの?ステの有無は?やり直し!
437774RR:2007/12/06(木) 14:39:08 ID:OihKwRn+
また、変なのが来たな
なんでこんなに自己顕示欲強いのかね
ウエイトトレ板でやれよ、お仲間がいっぱいいるぞ
ウエイトトレ板以外の人間はエクササイズレベルでなんら問題ないんだよマヌケ
空気読めない人間になにいっても無駄なんだろうがな
438774RR:2007/12/06(木) 14:47:22 ID:IyBlVCVE
>>437俺はスレタイ通りに意見してるんだが?スレタイ読めないの?www
439774RR:2007/12/06(木) 15:16:51 ID:qcsBPeGe
お前の自己満足の意見なんか誰も聞いてない
っていうのがいままでの流れでわかんないの?

だれもスレタイ嫁とは言ってないよ、空気嫁っていってるの
そんなこともわからないの?
440774RR:2007/12/06(木) 16:52:45 ID:IyBlVCVE
>>439お前バカだなあww流れ的に空気よめとかそういう流れじゃないからww
どっかで言われてマネして使ってみたんか?ww
空気をよむ流れも知らない新参はカエレwww
441774RR:2007/12/06(木) 17:00:19 ID:8d7E0WYZ
442774RR:2007/12/06(木) 17:06:25 ID:IyBlVCVE
>>441かわいーなw
443774RR:2007/12/07(金) 07:40:51 ID:9neeuoHM
オフ走るようになってからみるみる体が分厚く(当人比)なって困ってる
しかも走ってるときに体幹への負荷が大きいからか腹周りが太く

ちなみに体重は維持してるので脂肪じゃないです
けど、太って見えるようになった…opz
444774RR:2007/12/07(金) 12:35:41 ID:++3aeNtk
体重は変わってなくても除脂肪体重が減って脂肪が増えたら腹は出るよ
445774RR:2007/12/07(金) 15:39:35 ID:9neeuoHM
まあ、その逆だといいたかったし
それくらい漏れだってわかる
446774RR:2007/12/07(金) 16:35:19 ID:A7KvNoX4
筋肉ついたとかいうとなぜか即否定されるのがこのスレ
447774RR:2007/12/08(土) 11:39:45 ID:hZHT6o7L
峠道を頑張って走ると腹筋が痛くなるんだが俺だけ?
乗り方悪いのかな…
もちろん膝擦りなんかしないしできない
448774RR:2007/12/09(日) 21:33:02 ID:oAFkCrCA
>>447
ヘンに力が入ってるだけじゃね?
まぁ乗り方が悪いんだろうな・・・。
449774RR:2007/12/09(日) 23:33:22 ID:er/TVFuv
5分で作れる!割れた腹筋!使うのはcouchだけ!

http://www.metacafe.com/watch/925256/how_to_get_six_pack_abs_in_6_minutes_on_your_couch_this_works/
450774RR:2007/12/11(火) 09:56:24 ID:VU6soR9V
この動画の通りに、たったの5分で良いから腹筋やってみな。
大抵出来ないよ。
動画のサイクルを1セットとして、俺は3セット目の途中で上がらなくなった。
きついよ・・・
451774RR
あげ