韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆韮の花親切な奴が残暑に気を失いそうになりながらもなんでも質問に答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/

☆次スレ名候補
月夜・迎え火・墓参り・花火・ねぶた etc…
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo08.html

前スレ
肝試し親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part157
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187514074/
2774RR:2007/08/26(日) 12:08:24 ID:ap8XSxb4
     _,-,ニ二ニヽ、
        //
       //
      //__ゞ`、
     ヾ`ニ´ : : : : ゝ:  ̄: :`:' ̄:l.、___,/
      /: : : : /: : : : : : : : :/ : : l: : : :く‐´´
       /: : : /: : : : : : : :/: :/: : : : l: : : : 、:\
     l: : : /: : : : : : : : :/: /l: : : : ∧ l: : : :ヽ: :ヽ
     /: :/: :/: : : _,:_∠L、:::/: : : /::::l l: : : : :ヽ: : ヽ
      l: /://: : : : :/::/':::::/: : : /::::-H、: : : : : lト、: ヽ
    l://://: : : イミ土=、_/: : :/:::::::::l∧: : :l: : :l `ヾ、
    l/: :l l: : : イ:llo:::::::/:::/://:::テテヵl: : :ハ: : l
     l: : :l: l: :/.:l.:l し: 」:::::l/:'::::::P::::/'/l: : :l:N: :l
.    l: : : W/: : N        、 `‐':::l::l: : lN V   これは>>1乙とかじゃなくて、
.    l: : : : :ハ: : : ト、   ー=    ノlハ: :ハl
    l: : : : : :、: : : 「フ`‐- ,、-┬:T´: :l l/       アホ毛だからね‥‥
.   l: : : : :,レ、: : :ヾ、  /、`Y/:l:l: : l
    /: : :rニミミヽ: : ヾ、-─┤ `┤: : l
   /: : / ̄\ヾヽ: : :ヾ、   l  ll: : l
  /: : /    ヽヾヽ: : lヽ  l  /l: : l
  /: : /      l \ヾ、: l ヽ  l //l: :/
 /: : :l       l ハ ヾ、l、、l  l////l
3774RR:2007/08/26(日) 12:41:22 ID:RPnZutb5
>>1乙。
4774RR:2007/08/26(日) 13:10:49 ID:kC3xxer7
        V/
        ‖
        人
       ( ゚ー゚)
       >>1乙!
5774RR:2007/08/26(日) 13:38:55 ID:AZhf9o8A
通販で純正パーツ買えるおすすめサイトありますか?
6774RR:2007/08/26(日) 13:48:51 ID:pm3A1BvF
>>1
おつです

シートとハンドルを変えたいと思っているのですが、規格のあったものであれば、
素人でも簡単に交換って出来るんでしょうか?
7774RR:2007/08/26(日) 13:53:45 ID:hZ9mlCe7
>>6
ハンドルは、取り付けによっては各部との干渉を起こすことがあります。
また、ハンドルの場合、車種専用品でも、ワイヤー類/チューブ類の長さが足りなくなる場合もありますので、購入の際にはそのあたりを確認してください。
取り付けそのものは難しくはありませんが、手順は調べてイメージトレーニングしてからやるといいでしょう。

シートは専用品じゃないと、加工が必要で、素人にはハードル高いでしょう。
車種専用品なら簡単ですが。
8774RR:2007/08/26(日) 13:57:00 ID:jIL0WbVP
>>5
webike
ttp://www.webike.net/i/j/jyunsei_buhin.jsp

>>6
簡単に出来るかどうかは人次第
ハンドル換えるなら、ハンドルについているものを移植することになる。
グリップとかはずしにくいものもある
そのうえハンドル位置によってはホースやワイヤーが届かなくなり
それらを交換する必要も出てくる
シートもポン付けできなければ加工が必要になる場合が多い

時間と手間が惜しいならバイク屋へ
お金が惜しいなら時間と手間をかけて自分でするのも愛着が出ていいかもよ
9774RR:2007/08/26(日) 14:02:01 ID:bkehjRK5
近所のDQNが乗っている原付に自賠責保険のシールが貼っていないのですが、
これって警察に通報した方がいいですか?
10774RR:2007/08/26(日) 14:08:16 ID:JwLYwj1P
>>9
通報しても相手にされない可能性があります。

自賠責のシールを貼っていないのは違反となりますが現実問題として自賠責に入っていればスルーです。
シールが入ってない=自賠責未加入  と言うわけでもないのです。
11774RR:2007/08/26(日) 14:09:33 ID:jIL0WbVP
通報しても無駄な気がする。

自賠責に入っていないバイク(車)を運転してるところを捕まえられれば
6点加算で一発免停なんだが、
通報を受け警官がそのバイクの所有者宅にいって事情を聞いても、
「今乗ってないから、入ってないだけ。乗るときになったら入る予定」
と言われれば警官はそれ以上は何もいえない。

なぜ、人のバイクの状態が気になるのかがわからん
危険と思ったら近寄らなければいいだけの話なんだが
12774RR:2007/08/26(日) 14:15:19 ID:bkehjRK5
>10
>11
そのDQNは前にオートバイを盗んできてうちのアパートの駐輪場に
勝手に置いていた事もあったし、
今度の原付も盗んできたやつかもしれない。
13774RR:2007/08/26(日) 14:16:26 ID:5HduJzF1
>>9
したら良いんじゃない?
色々とホコリの出そうな奴だろどうせ
別件検挙への足掛かりになるかもよ
14774RR:2007/08/26(日) 14:18:00 ID:2pVzbDIp
前スレ>>969
社宅近くの邪魔にならなそうなどおろ←なぜか変換出(ry
の端はどうでしょうか?
又はそのお店で買い物した物であれば、バイク用品店やホムセンの駐車場でもいけると思います。汚したり長居しなければ。
15774RR:2007/08/26(日) 14:18:08 ID:jIL0WbVP
>>12
なら、自賠責云々じゃなくて、盗難車ということで通報すればいいんじゃないか
自賠責云々より盗難車のほうが警察も動きやすいだろう
16774RR:2007/08/26(日) 14:20:32 ID:JwLYwj1P
>>12
その駐車場と言うのがあなたの敷地ならば「不審車両が止まっている」と通報しなさい。
違うのならどうにでも来ません。

その原付が盗難車 と言う証拠が無い以上、どうしようもありません。
いくらDQNでも自分で買った という可能性もあります。

そのDQNに過去になにかされたのですか?ほっとけばいいものを…
17774RR:2007/08/26(日) 14:34:19 ID:WG5cXahr
インパルスとバリウス2ってもう生産されてないのですか?
18774RR:2007/08/26(日) 14:40:34 ID:jIL0WbVP
>>17
今は、両方ともメーカーのHPにはラインナップとして上がっています

排ガス規制後にラインナップから外れる可能性はありますが、
今ならまだ新車で買えます
19774RR:2007/08/26(日) 14:43:25 ID:WG5cXahr
>>18
てことはGSX250FXもまだ新車で買えるんですか?
20774RR:2007/08/26(日) 14:49:45 ID:jIL0WbVP
>>19

カワサキとスズキのOEM提携数年前になくなっているので難しい
(新車在庫を持っているところでのみ購入可能)
21774RR:2007/08/26(日) 14:52:24 ID:c96MheXu
>>19
ラインナップからはなくなっているので、欲しければバリオス2をどうぞ
22774RR:2007/08/26(日) 14:52:28 ID:WG5cXahr
>>20
そうですかァ、ありがとうございました
23774RR:2007/08/26(日) 14:54:25 ID:WG5cXahr
>>21
スズキのマークかまカッコイイから出来れば400FXの方が欲しいんですよ
24774RR:2007/08/26(日) 14:56:06 ID:szKkyl8U
日本語でおk
25774RR:2007/08/26(日) 14:58:37 ID:2ATyPTuv
>>1

@ブレーキホース交換のためブレーキパッドが減った状態にもかかわらず
ブレーキタンクを満タンにしました
その後500キロ走り、このほどパッドを交換するのですが、
その際 液量の関係でブレーキシリンダーを
押し込めないことは有るのですか
(ブリ−ザーから抜けばいい話ですが・・・)
経験の諸兄お願いいたしまつ

AGB500 シングルエンジン 5万キロ走行です 
初夏のころ譲り受けました。10キロくらい走るとオーバーヒートのためか
3000回転迄上げて、且つ丁寧にハンクラにしないと発進できません
(ノッキングのようになる感じです)
それまではラフにつないでも問題なしです。
多くの車種の経験がありませんが、温度変化でこんなに変わるヤシは
初めてです。
要因の予想、アドバイスをお願いいたしします。
26774RR:2007/08/26(日) 14:59:23 ID:WG5cXahr
スズキのマークの方がカッコイイから出来ればGSX400FXの方が欲しいんですよ
27774RR:2007/08/26(日) 15:03:26 ID:c96MheXu
GSX400FXなんてバイクは無い
28774RR:2007/08/26(日) 15:04:54 ID:WG5cXahr
あ、250FXでしたね
29774RR:2007/08/26(日) 15:07:17 ID:jIL0WbVP
>>27

あるけどね・・・日本名”イナズマ”
30774RR:2007/08/26(日) 15:09:48 ID:WG5cXahr
イナズマがなくなってインパルスが代わりにラインナップされたって感じですか?
31774RR:2007/08/26(日) 15:12:32 ID:RB/OlffL
>>25
@押し込めないというか、マスターのカップからフルードが溢れるというか。
カップのフルードを減らしてピストンを押し込んであげてください。

A多少回転数を上げないといけない、4気筒車と比べれば粘らない、等の感覚の差もあるでしょうが
物凄く山勘で言えば、オイルの相性かクラッチ(ケーブルとか板とか)の問題があるかもしれない。

>>30
Sのマークが好きならランディでも乗っとけ。
32774RR:2007/08/26(日) 15:14:34 ID:KFRf3ohU
複数のバイクででツーリング行くときはマスツーリングって言うけど、

複数の車でドライブに行く事をなんて言うの?
33774RR:2007/08/26(日) 15:15:27 ID:SnBRbdcT
インパルスの方が歴史が長い。インパルスとイナズマに後続車とかそういう関係は無いです
34774RR:2007/08/26(日) 15:16:56 ID:SnBRbdcT
>>32
複数の車でドライブすることを「邪魔」といいます。
35774RR:2007/08/26(日) 15:28:45 ID:KFRf3ohU
それだ!
36774RR:2007/08/26(日) 15:30:19 ID:q0LxFn0m
>>9
ひょとして俺か?
ちゃんと任意にも入っているし自賠責にも入っている。
シールもここ三年分はちゃんとあるぞ。
見たい?

貼るのめんどいじゃん。
37774RR:2007/08/26(日) 15:41:19 ID:mEKgQSWM
バイクに乗ってるとどこからか金属の擦れるような音が聞こえてきます(キュラキュラみたいな)
ブレーキパッドの残量がなくなったのかと思い
確認したのですが前後ともに2mmは残っていました

どこを疑ってみるべきなんでしょうか 教えてください
38774RR:2007/08/26(日) 15:50:36 ID:RPnZutb5
>>37
いくらなんでも・・・・wバイクと一口に言ってもチェーン/ベルト/シャフトと
駆動方式もいろいろあるし、エンジンも排気量も多種多様。
まずは車種年式を晒してみたらわかる人がいるかもしれません。

超能力を発揮すると、「喪前のアタマを疑ってみるべき」。
何故買ったバイク屋なりなんなりに持っていかないのだろう?と思うけど。
過去スレでもさんざ言われてるが、どんな音がどこから鳴っているかなんて
現物見なきゃわからんし、それがわからなきゃ対処法もわからんです。
39774RR:2007/08/26(日) 15:58:23 ID:tY4F3wsI
国産でがんばってるバイクメーカーってあるの?
40774RR:2007/08/26(日) 15:59:28 ID:ZyXOgG+a
>>37
そりゃ、バイクはたくさんの金属が擦れ合って動く機械の塊ですから、
ある程度の金属音やエンジンのメカノイズは聞こえます。

エンジンを切ってバイクを押してみることで、その音がエンジンから
聞こえるものなのか、エンジン意外から聞こえるものなのかを
大まかに判断することはできます。

車両についての情報が足りないので、これ以上の回答はできかねます
41774RR:2007/08/26(日) 15:59:44 ID:c96MheXu
>>39
どのレベルを頑張ってるというのかによると思うが
一応国内4メーカーは全て世界トップクラスのバイクメーカー
42774RR:2007/08/26(日) 16:03:44 ID:Qc9r1r/3
>>37
まず車種と走行距離、使用状況やメンテの有無を書け。
それだけじゃ金属で可動する部分全部を調べなきゃ原因が分からない。
ブレーキパッド無くて鳴くのは主にブレーキ操作中。
速度に関係なく、エンジン回転で鳴くなら焼き付きかも知れないし
逆に走行速度で鳴くなら、チェーンやシャフトのオイル切れだろ。
自分で判断できなければ、バイク屋に行ってプロに診てもらえ。
43774RR:2007/08/26(日) 16:30:18 ID:xFMwTtVV
国内4メーカーのアメリカとヨーロッパでの販売台数って、国内販売台数と比べて
多いんですかね?

アメリカだとハーレー乗りが大半で国内4メーカーのバイクは少ないと知り合いから
聞いた事あるんですが。
44774RR:2007/08/26(日) 16:37:26 ID:4v4pEDLr
>>43
どっかに統計出したサイトがあったと思ったが失念、ゴメン。
でも内容は、国内市場撤退しても大勢に影響ないほど国内販売台数は少なかったハズ。
国内メーカーでも販売主力は国内ではなく海外です。
だから国内ラインナップに載ってない大型バイクとか海外で販売してて
日本のラーダーは逆輸入しなければ手に入らない状況になってます。
454ep:2007/08/26(日) 16:39:28 ID:A3UhaieB
>>43
少なくとも売上金額は何倍も国内分より多いです。
また米国も国内メーカーのとても大きなお得意様です。

ただちゃんとした数字が出せません。
各社年次のIRレポートを探せば台数や金額の概要が
出てくるかと思います。
46774RR:2007/08/26(日) 16:46:57 ID:q0LxFn0m
>>38
そういうこと書いていると気持ちいいのわかるんだけどさぁ・・・
>>1も一度ぐらい読んでから書こうよ。

>>37は自分のバイクの悪いところを教えてくれって書いてないだろ?
「どこを疑ってみるべき」か教えてくれって書いているんだ。

バイク乗っていると今までにない異音が聞こえることがある。
そんなときにどこか異常が発生したのか自分である程度判断したいってのは気持ちとしてわかるだろうが。
異音がした。
普通どこがおかしくなることがあるのか、どこの可能性があるのか、知っているべきだと思うし知りたいって気持ちは当然だ。

47774RR:2007/08/26(日) 16:48:02 ID:c96MheXu
>>43
250以上のバイクで言うならば
日本メーカーの全体に対する国内シェアは6%程度だったと思う
大型の主流が逆輸入車というのが理由として大きいと思う
正直、現状では本国でなければ無視してもいい程度の市場
馬力規制撤廃によってどうなるかは不明

で、アメリカでのシェアはよく知りません
484ep:2007/08/26(日) 16:48:30 ID:A3UhaieB
>>43
気になったのでとりあえずヤマハで調べて見ました。
2007年12月期の中間決算資料からの転載です。

販売台数
アジア 1815
欧州 247
北米 117
日本 77(千台)

売上金額
アジア 2287
欧州 1595
北米 900
日本 223(億円)

興味をお持ちなら各社の決算を見られると良いでしょう。
49774RR:2007/08/26(日) 16:57:26 ID:pztmPeXE
質問失礼します
4stで、エンジンオイル容量が3リットルの場合
1リットルしかオイルを入れなかった場合どうなりますか?
なにか異常はありますか?
504ep:2007/08/26(日) 16:59:11 ID:A3UhaieB
>>49
オイル量不足の為圧力が低下し、高い確率で
エンジンのメタルが焼き付きます。

ピストンやリングにもシリアスなダメージを
与える可能性がとても高いです。
51774RR:2007/08/26(日) 16:59:16 ID:EKu2F5Bd
ご回答願えれば幸いです。

レッドバロンの整備(質や値段)ってどうですか?

専用スレがあるのですが、凄く荒れているので
こちらにて質問させて頂きました。
スレ違いなら申し訳ございません。
52774RR:2007/08/26(日) 16:59:39 ID:c96MheXu
>>49
エンジンが焼きついて壊れます
534ep:2007/08/26(日) 17:00:41 ID:A3UhaieB
>>51
店、及び担当者によるとしか回答のしようがありません。
大規模チェーンですが整備する人は一人だけではありませんので。
54774RR:2007/08/26(日) 17:04:08 ID:15iGuutf
>>51
結局、店舗で違うんだよねぇ。
レッドバロン各店舗をまとめて話はできないってのが俺の感触だな。

どうしてもレッドバロンでなきゃ駄目とか困るのなら
実際に行って商談なり見学なりしてみればとしか言いようが無い。

俺の場合は、信頼できるバイク屋に巡り合うまでに
二件のクソバイク屋で不愉快な思いをしたがネw
5551:2007/08/26(日) 17:04:11 ID:EKu2F5Bd
>>53
レスありがとうございます。
運次第というわけですね。
料金の方は全国展開している分、ちょっと割高なのかな?
56774RR:2007/08/26(日) 17:05:02 ID:15iGuutf
>>53
トリが無いが、今日は出先からか?
574ep:2007/08/26(日) 17:06:01 ID:A3UhaieB
>>56
はい、妻の実家からお邪魔しております。
58774RR:2007/08/26(日) 17:06:32 ID:jIL0WbVP
>>51
店(整備士の腕)による

”どこがおかしい(と思う)”とか、”どこをどうして欲しい”とかを
明確に伝えればきちんと対応してくれる
そのかわり言わない所は見てくれない場合も多い

”言わなくてもこれくらいやってくれるだろう”
という人には向かないしお勧めしない

俺の場合、5台とも赤男爵の世話になってるが今のところ不満はない
594ep:2007/08/26(日) 17:07:07 ID:A3UhaieB
>>55
割高、とも言えません。
もともとバイクの整備料金自体固定された物では
ないので店ごとでっ違いますし。

60774RR:2007/08/26(日) 17:08:46 ID:15iGuutf
>>57
だからー。
家族の交流を(ry

嫁実家だからってノンビリもしちゃおれんだろーがww
61774RR:2007/08/26(日) 17:09:06 ID:jIL0WbVP
>>57

奥さんの実家で2chですか・・・
ちとやばい人と思われなければいいですがw
6251:2007/08/26(日) 17:09:55 ID:EKu2F5Bd
>>54
レスありがとうございます。
レッドバロンが昔、取り扱っていた逆輸入車の購入を見当しているので
(購入店で整備してもらえばいいのですが、遠いので・・・)質問致しました。
タイホンダのバイクなのですが、なかなか小さなお店では
断られるパターンが多くて・・・。

>>58
レスありがとうございます。
5台中1台も不満無しですか。
とても参考になりました。

>>59
小さなバイク店とかだと、高いけど凄く丁寧に見てくれるお店とか
ありますからね。逆に大型チェーンの方が安くて悪いケースも聞き及んでおります。
バイクではありませんが。
63774RR:2007/08/26(日) 17:18:23 ID:15iGuutf
>>62
んー部品が入らなくて困ったとかない筈なんだがなぁ。
ただ、外国語のSM・PLってだけで嫌だってバイク屋もあるのも事実だしな。

よっしゃ、やっぱ赤男爵で買ったらよ。
644ep:2007/08/26(日) 17:22:24 ID:A3UhaieB
>>60、61
ご心配ありがとう御座います。
ですが昨日からしっかり交流しましたし、実は義父もちゃねらー
なので問題なかったりします。

ですがそろそろ早めの夕食のようですので失礼致します。
65774RR:2007/08/26(日) 18:36:46 ID:EcRKGb5I
結局バイクでケーキ買いに行ったよwww
お持ち帰り時間は?って聞かれて今すぐって答えたけどwww
家に帰るまでの時間のことだったんだなw
後の客の対応見て分かったwww
とりまケーキ運搬は合格点www
若干崩れたやつもあるけどほぼ無傷www
やればできるじゃんアイリス箱www
66774RR:2007/08/26(日) 18:40:59 ID:5HduJzF1
>>65
●       胃バ
4        もタ
点       た|
         れク
         しリ
         た|
         。ム
          で
67774RR:2007/08/26(日) 18:50:47 ID:WG5cXahr
400カタナのシート高とインパルスの実燃費教えて下さい
68ジョ〜山中:2007/08/26(日) 18:57:34 ID:hh8gI+yI
母さん、あの夏の日のムギワラ帽子は、どこにいったんでしょう
69774RR:2007/08/26(日) 19:07:32 ID:9rbvh2h3
車用ワックス「シュアラスター」ってバイクのカウルに使っても平気なの?
プラスチックには使用しないでくださいって書いてあるんだけど…。
70774RR:2007/08/26(日) 19:15:15 ID:6JLiBzhP
>>69
研磨剤入りの商品だと、プラスチックの塗装や素材表面はクルマの塗装に比べて
強度が低いので、塗装や素材表面に細かい傷が入ったり塗装を削ったりしていまいます
シュアラスターにもカルナバ蝋100%の商品があったはずですが、そちらでしたら問題
無いでしょう
7169:2007/08/26(日) 19:29:16 ID:9rbvh2h3
>>70
ありがとうございます!
カルナバ蝋100%シュアラスター、買ってこよっと!
7243:2007/08/26(日) 20:05:36 ID:xFMwTtVV
>>44 >>45 >>47 >>48
国内での売上が他地域に比べ、想像以上に少ない事にビックリしました。
日本市場って各メーカーにとっては、地元なのに重視対象じゃないんですかね。
73774RR:2007/08/26(日) 20:10:46 ID:wUsmHu4a
FI化されたバイクはマフラー等給排気系いじれないって本当ですか?
74774RR:2007/08/26(日) 20:16:21 ID:UoZ9u84p
>>72
どう見ても日本市場は10%くらいですからね。
商売としてはあまり重要視はしてないと思いますよ。
実は国内ではスクーター市場が膨大なんで、何だかんだ言って
スクーターの売り上げに支えられてる感じじゃないかな?
75774RR:2007/08/26(日) 20:17:49 ID:sbgHl5Kf
>>72
利益が出るところで売る。これが企業の鉄則。
重視したくても会社を維持できるほど売れないのよ。
今のバイクユーザーが全員もう1台新車を買うぐらいじゃないと。
国内の利益なんてないよ。4メーカーとも海外の利益があるから
会社が経営できてる。
76774RR:2007/08/26(日) 20:19:37 ID:Gh7SiMam
低速で曲がろうとするとステアリングがやたら重く感じます
ワイヤーなどの引っかかりなどはありません
今までシングルや2ST、レプリカなど軽いのばかり乗っていたからこう感じるのでしょうか?
ステムベアリング、フレームの歪みなどでしょうか?
また、他にはどのような原因が考えられますか?
車種はZRXで中古購入32000kmです
77774RR:2007/08/26(日) 20:23:40 ID:FFlXTmSV
>>74
3%です、世界の中の日本国内のシェアは
78774RR:2007/08/26(日) 20:35:53 ID:15iGuutf
>>73
排気ガス規制の都合上、車検に通るかどうかの話でしょうね。

>>76
俺だったら、先ずステムベアリングの点検をしますね。
79774RR:2007/08/26(日) 20:40:39 ID:Gh7SiMam
>>78
有り難うございます
ステムベアリングのへたり確認方法等はないでしょうか?
80774RR:2007/08/26(日) 20:49:17 ID:FFlXTmSV
転倒して危篤になってるレーサーってだれ?
81774RR:2007/08/26(日) 20:59:46 ID:TnYdYiMK
ツーリングに行く時多少の故障や損傷にに対応するためにはどんな物を持って行ったら便利ですか?
予備のヒューズ、プラグ、電球位は思い付くのですが。

ロードサービスの利用以外で。
82774RR:2007/08/26(日) 21:00:46 ID:sbgHl5Kf
>>80
二輪の奥野選手重体=レース中に6台転倒、5人軽傷−宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070826-00000054-jij-soci
83774RR:2007/08/26(日) 21:02:15 ID:hjUBqXWL
回転数はアクセルの開け具合のみで決まるものなんでしょうか?
84774RR:2007/08/26(日) 21:02:54 ID:T1R3xqFJ
嫁が新型todayが欲しいって言うから近所のバイク屋行ったんだけど、現物入荷するのは10月頃って言われた。
こんな事ってありえるの?
85774RR:2007/08/26(日) 21:03:29 ID:FFlXTmSV
>>82
あー…
マジすか…
864ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/26(日) 21:04:00 ID:Equ3TAoj
>>83
いいえ。
例えばエンジンブレーキ時は走行速度と選択ギヤの段数で
回転数が決まります。
874ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/26(日) 21:04:56 ID:Equ3TAoj
>>84
店によってはあり得ます。

ただ本日新型todayが配車された販売店さんも
有る様ですので探せば見つかるかも知れません。
88774RR:2007/08/26(日) 21:10:45 ID:T1R3xqFJ
>>81
タイラップ、ガムテ、パンク修理剤、針金は必須。
>>87
どもどもです。
自分の単車も見てもらってる馴染みの店なので、待つことにするわ。
89774RR:2007/08/26(日) 21:14:52 ID:sbgHl5Kf
>>84
販売店は通常売れるのを見越してメーカーにオーダーをかけておく。
特に新発売時はバックオーダーが入るので、今時点で引き当てを
持っていない店だと10月というのもありうる。
どうしてもその店で買いたいなら業販で取り寄せてもらえば?
値引きが悪くなると思うが。
90774RR:2007/08/26(日) 21:15:23 ID:hjUBqXWL
>>86
加速時は、ほぼアクセル開閉度のみで決まるということですか、
それとも加速時もギアが関係してくるんでしょうか?
91774RR:2007/08/26(日) 21:17:59 ID:c96MheXu
>>90
ギアはもちろん車体にかかる抵抗なども関係するのでアクセル開度だけで回転数は決まりません
924ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/26(日) 21:25:13 ID:Equ3TAoj
>>90
当然加速時もシフト段数が関連してきます。

だって同じ速度で加速しても2速と6速では全く
エンジン回転が違ってくるでしょう?
93774RR:2007/08/26(日) 21:25:57 ID:xFMwTtVV
>>81
コケた時にレバー折れる可能性あるのでブレーキレバー&クラッチレバーの予備を
持って行くと幸せになれるかも。
94774RR:2007/08/26(日) 22:05:24 ID:15iGuutf
>>79
具体的にはベアリングに錆びがあったり
レース(ベアリングの受け側)に打痕があったり。

走行距離もそれなりだし、事故暦も判らないしだから
エイヤで交換しちゃっても構わないでしょう。
95774RR:2007/08/26(日) 22:10:53 ID:fI3ciIdk
>>76
先ずはメインスタンドと自動車に車載されているような簡易ジャッキで
前を浮かせてステアリングを切ってみて下さい。
それでも重ければバイク屋さんに診てもらうことを勧めます。
書き込みを読んだだけでは、なんだか前輪の空気圧が低いだけのような
疑いもありますね。
96774RR:2007/08/26(日) 22:13:25 ID:1IkNDDju
質問です。
レッドバロンのオイルリザーブシステムに加入しているので、
オイル交換をレッドバロンに依頼しようと思います。
この場合、電話予約が必要だと思うのですが、
「フロント」と「工場直通」、どちらの電話番号に電話すればいいでしょうか?
97774RR:2007/08/26(日) 22:13:36 ID:15iGuutf
>>95
あーなるほど。そうかも知れないなぁ。

>>79
タイヤ空気圧は調整済みかい?
98774RR:2007/08/26(日) 22:15:05 ID:yRKa7nBH
>>92
あれ、トリ付きましたね
994ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/26(日) 22:15:45 ID:Equ3TAoj
>>98
はい、帰宅しましたので。
100774RR:2007/08/26(日) 22:17:46 ID:m1gB15Rh
4ep行動実況板かよw
101774RR:2007/08/26(日) 22:18:26 ID:5HduJzF1
>>96
「工場直通」で掛けちゃうとかエンスーっぽいよなw

置いておいて、
普通の会社の『代表番号』にあたるフロントの方でいいんじゃねぇの?
102774RR:2007/08/26(日) 22:18:55 ID:m7vOka87
>>96
俺はこの7年間、オイル交換の為に予約なんかした事無い。
1034ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/26(日) 22:20:15 ID:Equ3TAoj
>>100
実況は自転車板の本日の走行距離スレですね。

日々の走行距離や目的地などを書いているので
後追いストーキングが可能です。(笑
104774RR:2007/08/26(日) 22:21:18 ID:hjUBqXWL
>>92
ありがとうございます。
今250ccのに乗ってるんですが、
回転数とギアと速度の関係性がいまいち理解しきれていません。
今も何となくでギアチェンジしているような状況です。
それではバイクにもわるいし事故の元なので、勉強したいのですが
ここで聞くには限度があると思うんですが、初歩的なことから説明しているサイト等はないでしょうか?
105774RR:2007/08/26(日) 22:25:02 ID:fI3ciIdk
>>104
あのね、そんなこと小難しく考えながら乗ってる人なんてあんまり居ないよ。
一番大切なのは、気持ちよく感じる回転とギヤでギクシャクしないように
スムースに走ることだよ。
106774RR:2007/08/26(日) 22:25:03 ID:5HduJzF1
>>104
>回転数とギアと速度の関係性
つ【 交通の流れに合わせて、適切なアクセル開度と適切なギアチェンジで適切な速度を保つ 】
107774RR:2007/08/26(日) 22:27:07 ID:c96MheXu
>>104
レーサーになるのでもない限り細かいことを気にするほうが事故の元です
下はノッキングしない回転数で、上はレッドに入らなければ何処でギアチェンジしても問題ありません
1084ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/26(日) 22:27:15 ID:Equ3TAoj
>>104
基本は貴方が望む加速力を得られるギヤで加速し、
定常走行(一定速度)で走るときは失速しない高めのギヤを
選択し、減速時は適度なエンジンブレーキを利かせることが
出来るギヤを選択します。
これらの方法は教習所で習ったはずですよ。

本で読んでもサイトで見ても、直感的には判りませんので
無理せず安全な場所で実際に走って練習なさってください。

繰り返しますが基本は教習所での走り方なのでそれをちゃんと
思い出して、安全に留意してバイクを練習して楽しんで下さい。
109774RR:2007/08/26(日) 22:31:35 ID:m1gB15Rh
>>104
ギア付きのチャリンコに乗って体で覚えろ
11096:2007/08/26(日) 22:35:17 ID:1IkNDDju
>>101
>>102
ありがとうございました。
111774RR:2007/08/26(日) 22:38:35 ID:5HduJzF1
>>110
いやいや電話は掛けろよ。
(テレパシーが使えるならかまわんけどw
>>102が通ってる様な場末の赤男爵だけじゃねぇからナww
112774RR:2007/08/26(日) 22:39:02 ID:xZsfFCYi
ホンダのVTECって4つバルブあるにも関わらず、なぜ低回転時は2バルブになるのでしょうか?
そっちの方がトルクが出やすいのでしょうか。
113774RR:2007/08/26(日) 22:39:42 ID:FFlXTmSV
>>112
うん
114774RR:2007/08/26(日) 22:39:57 ID:6JLiBzhP
>>112
その通り、わざわざバルブを二つ止めてます
1154ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/26(日) 22:42:05 ID:Equ3TAoj
>>112
低回転時、2弁の方が流速が上がり充填効率が
上がる(沢山空気が吸えるのでトルクが上がる)ので
あのような構成となっています。

欲を言えばバルブタイミングとバルブリフトも遅く/小さく
した方が低回転ではより有利ですが、バイクは油圧や
搭載部位、コストに余裕があまり無いのでそこまでを
可変させるシステムは搭載されていません。
116774RR:2007/08/26(日) 22:48:26 ID:xZsfFCYi
なるほど。
勉強になりました。
117774RR:2007/08/26(日) 22:50:56 ID:FFlXTmSV
ただ、HYPER-VTECの本当のねらいは、騒音低減の方にあるみたいよ
むろん、排ガスの有害性低減も狙ってはいるけど

低速では静かでクリーンな走行を、高回転ではスポーティでパワフルな走りを
ってのがメインコンセプトのようで、そこがかつてのREVとの最大の違いになると思う
118774RR:2007/08/26(日) 22:56:16 ID:q0LxFn0m
>>102
お前7年間もオイル交換したことないのか?
バイクを少しいたわってやれよ。


レッドバロンじゃカブも売っているのか・・・
119774RR:2007/08/26(日) 22:57:14 ID:c96MheXu
>>118
予約せずに直接もっていったって事じゃ?
120774RR:2007/08/26(日) 22:57:23 ID:bFTC/ohW
>>118
直接いってオイル交換頼んでたって意味でしょう
121774RR:2007/08/26(日) 22:57:54 ID:p/xknncZ
特に馴染みでも無いバイク屋で、プラグ1本やバルブ一個だけとかを買うのってNGですか?
また、純正パーツや社外パーツの取り寄せもしてもらえますか?
いずれも取り付けは自分でする場合です。
1224ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/26(日) 23:00:36 ID:Equ3TAoj
>>121
歓迎する店も有れば歓迎しない店もあります。

ただ用品店でも同様の事は可能ですので、社外品の
部品の取り寄せがあるならそちらに依頼するほうが
良いかも知れません。
123774RR:2007/08/26(日) 23:01:47 ID:FFlXTmSV
>>121
別に問題ないんじゃない?
売りたくないって言われるかもしれないし、ディーラー契約してなければそもそも取り寄せ自体できない可能性もあるにはあるけど
まあ、出入りの部品屋がいない店は稀だから、ふつうは問題ないよ
ただ、バイク屋は商売っ気がない偏屈な人間がいたりするので、断られたら余所に行くつもりで行った方がいい
124GPZ900R:2007/08/26(日) 23:04:45 ID:khVeM5sW
ハイスロットルキットって取り付けるとどうなるのですか?
また、メリット・デメリットを教えてください!
1254ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/26(日) 23:07:16 ID:Equ3TAoj
>>124
メリット
スロットルバルブを全開にさせるためのスロットル角度が小さくなる。

デメリット
スロットルバルブ開度が非線形になるので、細かな調整がしにくくなる、
スロットルの重さが重くなる等。

126774RR:2007/08/26(日) 23:09:38 ID:ZyXOgG+a
>>121
店と頼み方にもよるだろうかなと思います。意味不明なことを
仰られると、部品をお取り寄せいたしかねる場合もあります。
(Xmmのベアリング球がほしい、など)

補修部品の単品注文など、利益につながりにくいものでも
お客様のご依頼があれば、普通のお店なら承るはずです。

以前に、「パートのおばちゃん」というような風貌の女性のお客様が、
「ウインカーのバルブが壊れてしまって、これと同じバルブを
取り寄せできないでしょうか?」と、お越しになったことがありますが、
そのときはバルブの取り寄せと取り付けまでさせていただきました。
127774RR:2007/08/26(日) 23:14:38 ID:PAH7LQDz
教えて下さい。
関東周辺で、50〜250ccクラスのスクーターが走行できるサーキットはないのでしょうか?
と言うか、なぜサーキットを走れないんでしょうか?
大きなサーキットならともかく小さいサーキットはだめでしょうか。
128774RR:2007/08/26(日) 23:18:50 ID:FFlXTmSV
>>127
スクーターはスポーツ走行を前提として設計されていないため
高速度でバンクを付けて曲がると、カウルやフットレストをコースにこするなど
予め予測が出来、過去に事例が発生してるような危険要因が多数存在するからです
129774RR:2007/08/26(日) 23:21:05 ID:WmA98vQs
>>127
原ニまでなら京葉スピードランドとか有名だが
130774RR:2007/08/26(日) 23:29:22 ID:jqvDxpOx
スリップオンマフラーに交換する事によって
燃費が悪化する要因はありますでしょうか?
131774RR:2007/08/26(日) 23:31:23 ID:dSDwRrsu
>>130
あります
132774RR:2007/08/26(日) 23:32:11 ID:jqvDxpOx
>>131
詳しくは何ですか?
133774RR:2007/08/26(日) 23:38:10 ID:m1gB15Rh
>>132
出力特性が変わるから
134774RR:2007/08/26(日) 23:45:11 ID:7YUjB3Zu
>>132
気持ちよくなってアクセルをガバ開けしたくなるから。
135774RR:2007/08/26(日) 23:54:10 ID:jqvDxpOx
なるほど、ありがとうございます。
ちょっと調べてみたら運転の仕方で変わるのであってマフラーは関係ないようですね。
136774RR:2007/08/26(日) 23:54:49 ID:921OvTVY
>>127
大井松田カートランド
137774RR:2007/08/26(日) 23:55:45 ID:m1gB15Rh
>>135
ある
138774RR:2007/08/26(日) 23:58:31 ID:jqvDxpOx
>>137
つまり下のトルクが無くなって余計に回す事になるってことですよね
139774RR:2007/08/26(日) 23:59:15 ID:m1gB15Rh
>>103を見逃してて今更だけど
実はスゲ可愛いオナゴだったらストーキングするかもw
140774RR:2007/08/27(月) 00:00:01 ID:7YUjB3Zu
>>138
そこまで分かったなら、もう質問すること無いだろ。
141774RR:2007/08/27(月) 00:02:38 ID:0eHpkCCG
>>132 キャブがノーマルにあわせて調整されてるから
142774RR:2007/08/27(月) 00:22:03 ID:zU//EUVH
ピンチですレス返せるかりません
ホンダドリーム50のきとう数と排気量の振り分けを
教えて下さい!ホカホカの彼女にウンチクしたいんです

至急募金レスお願いします!!!!!!!!!!
143774RR:2007/08/27(月) 00:26:07 ID:hyeMCgyO
>>142
シングルだボケw
マフラーの本数に惑わされちゃアカンぜよw

…化けの皮はすぐ剥がれるので、無茶な知ったかぶりはしないように。
1444ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/27(月) 00:26:22 ID:EBSCrPU9
>>142
公道走行可能な市販車の50ccで、気筒数が1以上のものは
有りません。

145774RR:2007/08/27(月) 00:27:13 ID:zU//EUVH
あり
146774RR:2007/08/27(月) 00:28:18 ID:zU//EUVH
ガトウ
147774RR:2007/08/27(月) 00:30:02 ID:wYCo8SC0
見てるか知らんが
HRCバージョンなら13500rpm/7psで
6速クロスミッション入ってる。
まあおまいが乗ってるのは「原動機つき自転車」
なので「カッコイイダロー」って言っても女の子は
引くよ。気をつけな。
148774RR:2007/08/27(月) 00:38:03 ID:ApZXOHz2
ツーリングなどの時に、一般的にはどのような工具類を持てば良いのでしょうか?
バイクは中古のグラトラBBで1000Kmくらい乗りましたが好調だと思います。
マフラーとメーター、あと吸気?は標準品以外のものが付いているようです。
149774RR:2007/08/27(月) 00:40:58 ID:09DAw4on
こんな時間にバイクの話される彼女も大変だなw
1504ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/27(月) 00:42:52 ID:EBSCrPU9
>>148
貴方が対処できるトラブルの内容によります。
いくら沢山工具を積んでいても、貴方がそのトラブルの
対処方法を知らなければ無用の長物ですから。

基本は軽い転倒などで破損した部品を交換出来る工具が
有れば何とかなります。

私は車載工具だけで1ヶ月/5000kmほど北海道をツーリング
しましたが、チェーン調整を1回しただけで特に問題は
有りませんでした。

日本国内であれば言葉は通じますしバイク屋さんも一つの都市に
一つ以上は有るでしょう。
追加の工具を持たなくとも携帯電話と電話帳、もしくは番号案内で
いくらでも対処は可能です。
151774RR:2007/08/27(月) 00:56:06 ID:hyeMCgyO
>>148
基本、車載工具だけで十分です(緊急時の対処ならば)。

どうしても+α持ちたいというのならば、
パンク修理キット…になりますかね。使い方が判ることが大前提ですが。
(しかしチューブタイヤですので、タイヤパンドーになるのかな。)
152774RR:2007/08/27(月) 01:04:30 ID:Q/hNcm95
>>148
ツーリングの距離にもよりますが特別整備用の工具は必要ないと思います
どちらかというとJAFなどのロードサービスの会員証が欲しいです
それさえあれば大抵のことには対処できますから

ロードサービス以外であったほうが便利なものというと
・パンク修理キット
・予備ガソリン(リザーブタンクが無い場合)
・バイスプライヤ(安物でOK)
・布テープ
この辺りがあると便利です
コレらで対処できないようなものは素直にロードサービス呼ぶなりバイク屋にもって行きましょう
ちなみに、バイスプライヤはレバー類が折れたときに応急用レバーとして使用します
153774RR:2007/08/27(月) 01:06:19 ID:EvjArSIs
なぜXJR400Rよりゼファーχの方が売れているんでしょうか?
154774RR:2007/08/27(月) 01:07:43 ID:Q/hNcm95
>>153
人気があるからです
155お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/27(月) 01:07:57 ID:Kkl/65NN
>>148 それと、このページを携帯にブックマーク

http://qr.42.kg/tubo/?http://same.u.la/test/r.so/hobby9.2ch.net/bike/1187499810/
1564ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/27(月) 01:08:00 ID:EBSCrPU9
>>153
XJR400よりもゼファーに魅力を感じる人のほうが
多いからに他なりません。
157774RR:2007/08/27(月) 01:08:13 ID:3ityD/VH
>>153
好みです
158774RR:2007/08/27(月) 01:09:58 ID:OpFDjxi1
>>153
若者の知名度

「ゼファーかっけー」「スーフォアもよくね?」

→ 蚊帳の外
159774RR:2007/08/27(月) 01:28:50 ID:zNwsvnhS
タンクについてる注意書きのようなシールははがしても問題無いですか?
1604ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/27(月) 01:30:32 ID:EBSCrPU9
>>159
何も問題は有りませんが、あのステッカーの上から
クリア塗装をしている車種もあるので慎重にどうぞ。

161774RR:2007/08/27(月) 01:33:29 ID:ApZXOHz2
>>150-152
ありがとうございます。
とり急ぎパンク修理用品と空気入れだけでも準備しておきます。
162774RR:2007/08/27(月) 01:40:24 ID:ApZXOHz2
>>155
ありがとうございます。
そのスレは勉強になるので、いつもロムってます。
163774RR:2007/08/27(月) 01:40:50 ID:EvjArSIs
確かに知名度は歴史もあるしゼファーの方が上かも知れませんが、
XJRもペケジェイとして有名だと思ってたんですがそうでもないんですかね。

ちなみに走りに関してはXJRの方が上という人の方が一般的には多いですよね?
ちなみに私はどちらも乗ったことありません。
1644ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/27(月) 01:44:00 ID:EBSCrPU9
>>163
貴方が気になるなら両者を試乗してご自身でどちらが好みか判断してください。

XJRが好きな人もいますが、ゼファーが好きな人もいる、ただそれだけの話です。
165774RR:2007/08/27(月) 01:46:16 ID:SxqBYckx
XJ ぺけじぇい
XJR えっくすじぇいあーる

このちがいわっかるかなぁ わっかんねぇだろうなぁ
166774RR:2007/08/27(月) 01:47:42 ID:Q/hNcm95
XJRもぺけじぇいあーるって読むけどね
167774RR:2007/08/27(月) 01:54:59 ID:zNwsvnhS
>>160
助言どうも^^
168774RR:2007/08/27(月) 01:59:44 ID:VWBksERm
原付の免許をとりたいんですが朝行って何時に終わるんですか?
169774RR:2007/08/27(月) 02:03:02 ID:eJNpNN27
ステアリングステムの交換をしようと思うのですが、ベアリングに塗るグリスは何を使えばいいでしょうか?
170774RR:2007/08/27(月) 02:03:37 ID:5veG4asR
>>168
試験場によって違う
更に落ちた時と受かった時で違うw
171774RR:2007/08/27(月) 02:47:54 ID:zATGHQTk
>>169
リチウムで十分かと
172774RR:2007/08/27(月) 02:53:34 ID:oa1xO8Ar
現在二種登録したNS-1に乗ってまつ

マニュアル乗るのが面倒な時用及び灯油運びようとしてスクーター買おうと考えているのですが
短距離下駄用で上記の条件で選ぶ場合 V125と一種原付 どちらがハッピーにエブリデイをリブできますか?
173774RR:2007/08/27(月) 03:03:09 ID:eJNpNN27
>>171
ありがとうございます。ホムセンで探してきますね
174774RR:2007/08/27(月) 03:21:52 ID:iSNFjcPC
>>172
カブにすれば毎日がエブリデイになるとおも
175774RR:2007/08/27(月) 04:18:58 ID:SjhIbC0M
水冷と空冷エンジンの性能の違いを教えて下さい
176774RR:2007/08/27(月) 04:48:57 ID:3JT+2ypw
冷却能力が1000倍違う
177774RR:2007/08/27(月) 04:55:42 ID:u7rDUuEh
岩手県盛岡市周辺でバイク用品の
品揃えが良いお店はどこでしょうか?
178774RR:2007/08/27(月) 05:02:45 ID:OpFDjxi1
>>175
○空冷
・冷却を走行風に大きく依存し、オイルも冷却の要因となる
・走行風が得られない渋滞などに弱い
・オイルが酷使されるためオイルの劣化が早い
・水冷と比較してオーバーヒートしやすい
・メカノイズ、騒音が大きくなりがち
・コストが安い

○水冷
・冷却を走行風に依存せず、常に安定した冷却ができる
・構造が複雑になりがち

街乗りのように、ちょっと走っては止まり、ちょっと走っては止まり、が
多い状況では圧倒的に空冷は不利。夏場だと特に温度が上がりやすく、
オイルも煮えたぎるため一気にオイルが劣化する
179774RR:2007/08/27(月) 05:10:14 ID:BSHMEhpo
>>175
水冷・・・こけるとラジエターマウントが歪む
空冷・・・こけるとフィンが割れる
180774RR:2007/08/27(月) 05:21:50 ID:OpFDjxi1
>>175
あと、空冷V型2気筒の場合だとどうしても後方のシリンダーが
過熱しやすく、それが内燃機関の正常な稼動に影響することも。

書き忘れたけど、空冷は水冷よりオイル容量が多い。同じ排気量でも
1缶1L売りのエンジンオイルが1本多く必要になることもあり、地味に
維持費に影響していく。
181774RR:2007/08/27(月) 05:35:04 ID:7pxiVleT
普通二輪の免許を取りたく教習所へ通いたいのですが、
教習は一日何時限まで受けられますか?
182774RR:2007/08/27(月) 06:37:17 ID:yVIELW+O
昨日、CB125でリヤタイヤに違和感を感じたのでチェーン調整をしたんですが、
タイヤを回してやると、ある場所にくると「ガクン」とスプロケ部が揺れてチェーンも
外れる訳じゃないんですが左右方向に揺れるんです。
これはスプロケが歪んでいるか、ホーイルが歪んでいるかどちらかが原因なんでしょうか?
スプロケが原因かホイールが原因か見分ける方法ないでしょうか?
以前パンクしたまま止まるまで走行しちゃったんでそれが原因でしょうか・・・
183774RR:2007/08/27(月) 07:03:39 ID:CvrfMLHq
>>181
実技教習は1日二時限までと決められている
学科はお好きなだけどうぞ

>>182
藻前様の書き込みでは要領を得ないので、動画でもうpしてくだちぃ
「ある場所」を特定すれば判るとも思うけどね
184774RR:2007/08/27(月) 07:12:11 ID:QeEbQORG
>>182
おじいちゃんが若い頃乗っていたCB125K系を三十年ぶりに納屋から出して乗ってみた、
のなら、チェーンのキンク(捻れ)、固着とかも考えられるぜw
185181:2007/08/27(月) 08:02:16 ID:mfsLX19C
>>183
分かりました
レスありがとうございます
186774RR:2007/08/27(月) 08:38:29 ID:mQ8/kh0V
パスポートを取得したいんですが、手続きは何処でやるのでしょうか?
取得できるまでかかる期間と金額も教えて欲しいです。
187774RR:2007/08/27(月) 09:45:42 ID:v80Q76xL
>>186
申請する場所:各都道府県の申請窓口
期間:通常1週間前後
手数料:5年用\11,000、10年用\16,000
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/index.html
188774RR:2007/08/27(月) 09:49:36 ID:Dt6H6JJD
4hcマジェです
この季節10分も走ると水温がレッドまで入ります
確認する点としては
メーターの故障
冷却水容量(漏れ)
サーモスタット、ラジエタキャップの確認以外にありますか?
189774RR:2007/08/27(月) 09:52:07 ID:rU9Y9wXD
パスポートのことまで答えてくれるのかこのスレw
190774RR:2007/08/27(月) 09:52:48 ID:aLxJFQl8
スレタイ
191774RR:2007/08/27(月) 09:58:00 ID:tfZHDJMe
>>188
エア抜き
>>189
意外と何でも回答貰えるよ
192774RR:2007/08/27(月) 10:11:17 ID:v80Q76xL
>>188
サーモスイッチとラジエターのクーリングファン動作
ウォーターポンプの動作
193774RR:2007/08/27(月) 10:13:02 ID:lgid8ggl
>>189
ここは何でも質問に答えるスレ。
パソコン部品の互換性から人生相談まで色々答えるw
194774RR:2007/08/27(月) 10:18:45 ID:Djfkvbuj
質問です

李錦記の豆板醤(発売者ヱスビー食品・原産国中国)買ったのですが
危険度を教えてください。
食べても平気でしょうか?
195774RR:2007/08/27(月) 10:19:25 ID:vMiyBqxV
隴イ縺」縺ヲ繧ゅi縺」縺溘ヰ繧、繧ッ縺ェ縺ョ縺ァ縺吶′繧ャ繧ス繝ェ繝ウ繧ソ繝ウ繧ッ繧呈ュ「繧√k繝懊Ν繝医?ョ鬆ュ縺後ロ繧ク蛻?繧後※縺セ縺吶?
縺翫◎繧峨¥邱�繧√☆縺弱※謐サ繧雁??繧後◆諢溘§縺ァ縺吶?

縺薙?ョ讒倥↑繝懊Ν繝医?ッ縺ゥ縺ョ繧医≧縺ォ蜿悶▲縺溘i繧医>縺ァ縺励g縺?縺具シ?
繝壹Φ繝√d繝九ャ繝代?シ縺ァ謖溘b縺?縺ォ繧ゅヤ繝ゥ縺ァ蛻?繧後※縺?縺ヲ謖溘a縺セ縺帙s窶ヲ
196774RR:2007/08/27(月) 10:27:29 ID:v80Q76xL
ボケてるのか化けてるのかどっちだw
197774RR:2007/08/27(月) 10:50:02 ID:x3+QxrJ+
3年前に普通二輪免許を取得し、125ccのMT車に1年ほど乗ってました。

2年のブランクがあるわけですが、最近色々あって大型車(SR500)に乗りたくなりました。

で、大型教習に通おうと思っているのですが、こういう状態だと苦労は大きい傾向にありますか?

198774RR:2007/08/27(月) 10:56:59 ID:gCNc2SI8
>>195
ボルトの真ん中に穴あけて逆ねじ切って…って方法が一般的ではと
どんな方法にしろ、特殊な作業or工具が必要なのでお店に頼むのが吉
ちょっと高額だと思うけど臆せずGO
>>197
重量や有り余る力に慣れさえすればツルッと通っちゃったりするんだろうけど
飲み込みの善しあしは個人差でピンキリなので何とも。
いきなり教習所に行くのが心配なら、1回お試しのつもりで試験場の門をたたくのもアリかと
199774RR:2007/08/27(月) 11:01:55 ID:qhyR7tJF
>>195 再掲
譲ってもらったバイクなのですがガソリンタンクを止めるボルトの頭がネジ切れてます。
おそらく締めすぎて捻り切れた感じです。

この様なボルトはどのように取ったらよいでしょうか?
ペンチやニッパーで挟もうにもツラで切れていて挟めません…
200774RR:2007/08/27(月) 11:02:09 ID:OlaEfT8L
>>197
教習所は基本的に誰でも取れる場所
自転車と同じで、しばらく乗ってなくても体が対応すると思うが

>>198
この状態で一発試験なんて受けるだけ無駄だよ
練習所ならわからんでもないが
201774RR:2007/08/27(月) 11:03:16 ID:OlaEfT8L
>>199
バイク屋へどうぞ。工具買うより安い
202774RR:2007/08/27(月) 11:07:03 ID:v80Q76xL
>>197
個人的な感想だが、大型二輪の免許を教習所で取得するよりも
まともなSR500の個体を手に入れる方が困難だと思われ
203774RR:2007/08/27(月) 11:13:06 ID:gCNc2SI8
>>200
いやさ、合格目的じゃなく大型にちょっと触れてみるテストのつもりで行くってのはダメかね(´・ω・`)
定員は別にないでしょ?
204774RR:2007/08/27(月) 11:39:21 ID:UYQVssRJ
>>203
オレ限定解除組だけど、大型触ったことない人だと多分無駄に
なっちゃうんじゃないかなぁ。
引き起こしや八の字押し等、ちょっと練習すればなんてことない
ことでも未経験者じゃハネられちゃうと思う。
やっぱり最初は練習場じゃないかな。
(試験場じゃダメだった時点で試験終わりじゃない。あとは触らせて
くれない。練習場なら少なくとも1時間とか触れるはずだし)
205774RR:2007/08/27(月) 11:39:32 ID:mQ8/kh0V
>>187サンクツ
ケータイからなんだけど、市役所ってコトかな?それとも県庁?
206774RR:2007/08/27(月) 11:41:39 ID:608Wz00v
>>194
危険度は自分には分からんが、スーパー等で入手しやすいものの中では李錦記の豆板醤が一番好きだ。
不味いもの食って死ぬのは割に合わないが、美味いもの食って死ぬならしょうがないかと思ってる。
207774RR:2007/08/27(月) 11:49:00 ID:g1LsbDPg
>>205
県庁です。
ただ、県庁以外にも、都道府県はいくつか発行できる窓口を置いているはずです。
208774RR:2007/08/27(月) 11:52:36 ID:x3+QxrJ+
大型免許について聞いた者です。
みなさんありがとうでした。
とりあえず近所に練習場があるかどうか探してみます。
209774RR:2007/08/27(月) 12:12:44 ID:v80Q76xL
>>205
折れの県は県庁内にはない
役所とはいえ電話番号を書くのは憚られるので、104で外務省の電話番号調べてそこで聞け
それか藻前の居住する都道府県と市町村を書き込め
210774RR:2007/08/27(月) 12:41:27 ID:mQ8/kh0V
>>207209
申し訳ない。
長野県上田市です。
211774RR:2007/08/27(月) 12:41:34 ID:vMiyBqxV
>>198 >>199
携帯からで文字化けしたようで… すまない。

ボルトの直径は5mmくらいで自分でドリルで芯に穴開けてと思ったけど失敗したらガクブルで…

バイク屋さんでいいのかな? 車屋さんでも良い?

いくらくらいなんだろ
212774RR:2007/08/27(月) 13:05:51 ID:IQzk1y1Z
>>211
バイク屋さん
車屋さん
鉄工所

どこでも必ずやってくれるとは限らないが喪前さんの人柄と頼み方次第で。
価格は向こうの言い値になるだろね。コーヒー一本から1万円まで
213774RR:2007/08/27(月) 13:08:59 ID:IQzk1y1Z
>>210
パスポートセンター
上小地方事務所 0268-23-1260
上田市材木町1-2-6

公共の機関なので電番書いても問題なしと判断したがもしそうでなかったら
ごめんなさい
214774RR:2007/08/27(月) 13:11:03 ID:g1LsbDPg
>>211
バイク屋さんでいいでしょう。
クルマ屋さんでも技能的にはできるでしょうが、受けてくれるかどうか…。
価格は…部位や材質やネジ切り方にもよるけど、安くても5000円くらい、高いと3万くらい請求されるかも…。
電話とかで問い合わせする分には無料ですから、直接聞いてみるのがいいと思いますよ。
215774RR:2007/08/27(月) 13:18:05 ID:/MPjdYIs
今朝、バイク屋さんにオイル交換と、納車後(中古だが)3ヶ月弱経過し保証
も切れるので見てくださいとお電話。

出発しようとすると、「カラカラカラ・・・・」。
エーッ!バッテリーかよ、納車時に交換しているはずだが、もう上がったのかい?

こんなに早く劣化するって考えられますか?
車種はZR-7S、納車は今年6月13日です。
216774RR:2007/08/27(月) 13:39:34 ID:vMiyBqxV
>>212 >>214

ありがとう。
言い値ぽいのでアドバイス通り電話で問い合わせ>良さげなお店で交渉のコンボでいきます。

タンクホールドすると寝かせた時「ガタッ」っとズレでメットの中で「ギャボ!!」っとのだめ語を発してしまいくらい怖いですorz
217774RR:2007/08/27(月) 13:48:08 ID:tKHuAW8d
>>215
3ヶ月ならありえるな。
218774RR:2007/08/27(月) 15:17:22 ID:3HB1y1kD
バッテリー式の盗難防止装置が付いてるってオチは無いよな?
219774RR:2007/08/27(月) 15:37:21 ID:OpFDjxi1
>>215
バイクのバッテリーは、こまめに乗ってACジェネレータの発電で充電するか、
定期的に(1〜2ヶ月おき)補充電するかしないとすぐダメになってしまいます。

セルの使用回数に対して走行距離が短い場合も、早めの補充電が必要です。

充電器があるなら充電して(急速充電器はNG)、3日間放置して電圧を計測し、
その電圧が正常(12V程度)なら、バッテリーはまだ使えます。

ただ、レギュレートレクチファイアに不良があると、こまめに乗っていても
充電不良が起きてバッテリーが上がってしまうこともあります。

両方の線で相談してみたほうがよいかと思われます
220774RR:2007/08/27(月) 17:29:02 ID:/MPjdYIs
 >>217>>218>>219レスありがトン
 ただいま預け中につき、どのようなコメントが帰ってくるかwktk中なんですが
 使用状況は毎日通勤で往復40km程度、電装品はノーマル状態で
 バルブを見たわけじゃないが、灯火類もそんなに明るくないので標準仕様の
 はずです、無論後付けの盗難防止装置などは付けていません。

 新品に交換してあるといわれるバッテリーですが販売担当員いわく、「販売
 前に付いていた旧バッテリーを下取りしてその価格を新バッテリーの価格か
 ら引いています」と言うことです。

 いろいろネットでは論じられている全国チェーン店ですが、まさか取り付けら
 れている新バッテリーと言うのは「中古再生バッテリー」なんて落ちが無いこと
 を祈りたい気分なのですが。

 >>217さんのレスの通り、バッテリーの寿命です、といわれたら、ゴルァ!と
 言うことはDQNですかね
221774RR:2007/08/27(月) 17:49:40 ID:KlRD6X6b
>>220
赤い男爵か
旧バッテリーを5000円で引き取って新しいバッテリーにするんだっけ?
まあ、そこは保証期間内には結構無理言っても聞いてくれると思うよ
整備の腕は別にしてな
222774RR:2007/08/27(月) 18:13:13 ID:BTKhRjxM
ピッチ1,25・径12mm・長さ70mmのステンレス製のボルトが
欲しいのですが、ホムセンとバイク用品屋にありませんでした。
ネジ屋とか、鉄工所とかに、注文しなきゃダメでしょうか?
1本だけ欲しいのですが。
223774RR:2007/08/27(月) 18:25:54 ID:wIhi0qHK
最近タマシイが体から抜けてるような感じなんですが
どうやったらなおりますか?
224774RR:2007/08/27(月) 18:28:11 ID:rU9Y9wXD
線路の上で寝てれば直ると思うよ
225774RR:2007/08/27(月) 18:30:42 ID:/MPjdYIs
>>221他の皆さんレスd
 ほぼ自己解決ではありますが以下報告
 「取り付けたバッテリーが不良だった可能性がありますので後日お越しください
 無料交換します」とのこと。
 整備担当者が見たら個人特定されちゃうw
226774RR:2007/08/27(月) 18:34:31 ID:xbTQ/7aH
バイクビラーゴ250に乗ってるのですが、
急にマフラーの音が高くなってたまにバチバチした音がでます。なぜでしょうか?
227774RR:2007/08/27(月) 18:35:19 ID:XGbBF1or
質問失礼します
SRに乗っているのですが、
走行中にエンジンブレーキやブレーキをかけて速度を落とすときに
マフラーあたりからぼっぼっと小さな爆発音のような音が聞こえてくるのですが、これがアフター(バック)ファイヤーという現象ですか?
この症状を抑えるにはどういったセッティングが必要でしょうか?
キャブレターのセッティングになるのでしょうか?
初心者ですので詳しく教えていただければ幸いです。
宜しくお願いします。
228774RR:2007/08/27(月) 18:40:43 ID:g1LsbDPg
>>227
マフラーあたりからのパンパンっていう感じの音ならアフターファイアーの可能性が高いです。
ただ、音に関しては、実際に聞いてみないとなんとも言えません。もしかしたら違うかもしれません。
純正ノーマル状態でアフターファイアーが発生するのでしたら、セッティング云々言う前に不調だと思われますので、きちんと整備をしましょう。
229774RR:2007/08/27(月) 18:44:04 ID:g1LsbDPg
>>226
音に関しては実際に聞いてみないとなんとも言えません。
マフラーやキャブレターのどこかの接合が緩くなったりしていませんか。
230774RR:2007/08/27(月) 18:47:07 ID:hyeMCgyO
>>226
>急にマフラーの音が高くなって
それはエンジン回転数が勝手に上がるって事ですか?
その場合はキャブレターの不調からその他諸々考えられますので
是非ともバイク屋さんに相談してください。
排気音がエンジン回転数に関係なく甲高くなる(音階が上がる)のならば、
サイレンサーの不調の可能性も一応ありますが(内部で何か干渉してるとか穴があいてるとか)、
いずれにせよバイク屋で診断しないと音関係は判断できませぬ。
231774RR:2007/08/27(月) 18:47:36 ID:XGbBF1or
>>228>>229
回答ありがとうございます。
緩みなども確認してみます。
マフラーは社外、キャブは純正の平成11年式です
緩みがない場合はキャブのセッティングになりますか?
232774RR:2007/08/27(月) 18:49:44 ID:hyeMCgyO
>>231
変なところで空気流入していないならば(つまり、取り付けがしっかりできているならば)
もちろん、エンジン本体も異常が無いという事ならば
キャブセッティングの世界になります。
233774RR:2007/08/27(月) 19:07:05 ID:2/U06hPD
今日ツーリングにいったのですが、信号待ちでエンジンが止まってしまいました。
しばらくは気にせず乗っていたのですが、停車するとすぐとまるようになって、最後にはブレーキかけて回転数下げるだけでとまってしまうようになっちゃいました(悲)
エンジンのかかりも徐々に悪くなっていくし。。。我慢できないくらいエンジンが熱くなっちゃって、(常にアクセル回しっぱなしじゃないと止まっちゃうから回し続けてたせいなのかもしれませんが。。)
まだバイク乗って2年。。何がナンやらさっぱりわかりません。
バイク壊れちゃったのでしょうか?バイク屋に持っていったほうがいいですか?
初心者のおれに教えてください。
2年前に買った新車のゼファー400です。総走行距離は8000キロ。今日は300キロ走りました。
調子が悪くなったのは100キロすぎ位だったように思います。。
234774RR:2007/08/27(月) 19:13:48 ID:xjNH5kUj
免許無しでもバイクに乗れる機会ってないでしょうか?
跨ってちょっと動かす程度でいいんですが
235774RR:2007/08/27(月) 19:15:47 ID:g1LsbDPg
>>233
バイク屋に持っていったほうがいいかということでしたら、
もちろん持っていったほうがいいでしょう。
原因はエアクリーナーから点火系からマフラーからいろいろな要因が考えられます。
診断してもらいましょう。
236774RR:2007/08/27(月) 19:18:47 ID:XGbBF1or
>>232
ありがとうございます。
まったくの素人でSRの本のやり方が書いてあるのですが、
この程度ではバイク屋の方がいいですよね。

アフターファイヤは燃調が濃いから起こる現象でしたよね、たしか
237774RR:2007/08/27(月) 19:19:32 ID:hyeMCgyO
>>233
ぜひバイク屋さんに持って行ってください。

>>234
教習所。
各所で行われる試乗会でも免許は必要です。
238774RR:2007/08/27(月) 19:20:24 ID:55W1dYED
>>233
プラグは最後にいつ換えたかね?
239774RR:2007/08/27(月) 19:21:00 ID:55W1dYED
>>236
薄くても起こるから何とも言えん
240774RR:2007/08/27(月) 19:21:44 ID:g1LsbDPg
>>236 薄くても濃くても起こります…。
241774RR:2007/08/27(月) 19:24:01 ID:xjNH5kUj
>>237
教習所というとやっぱり入学でしょうか?
242774RR:2007/08/27(月) 19:38:55 ID:OpFDjxi1
>>236
ご自分でキャブレターのセッティングができないなら、社外マフラーなど
取り付けないほうがいいと思います。

もともと社外品のマフラーやキャブというのは、自分でキャブのセッティングを
こまめに調整できるコア層向けのパーツです。

エアクリーナやキャブ、マフラーの組み合わせによってはキャブセッティングが
実に微妙なものもあり、セッティングを出すのが難しいほど、少しの気候変化で
セッティングの再調整が必要になります。

キャブセッティングが合っていない状態で乗り続けるというのは、エンジンにとって
非常に好ましくない状態です。

混合気が薄いとオーバーヒートやノッキングのリスクを高めますし、混合気が
濃ければ燃焼不良でバルブ周りのカーボン堆積を早めます。
もちろん、薄くても濃くてもアフターファイアは起こりますし、アフターファイアで
エキゾーストや排気バルブにもダメージが蓄積します。

また、単気筒のバイクはマフラー一つで走りが劣化しやすいです。
せいぜい、いじり壊さぬようお気をつけ下さい。
243774RR:2007/08/27(月) 19:50:21 ID:I/2RnDEM
キャブ車がなくなるってマジ??
244774RR:2007/08/27(月) 19:51:24 ID:55W1dYED
>>243
新車は出しにくくなるだろうけど、無くなるかどうかはわからない
中古は、流通在庫があるうちは無くならない
245774RR:2007/08/27(月) 20:04:57 ID:BTKhRjxM
>>222にも答えてやってください。。。
246774RR:2007/08/27(月) 20:18:12 ID:55W1dYED
>>222
純正品欠品なの?
247774RR:2007/08/27(月) 20:20:05 ID:Q/hNcm95
>>245
ホムセンで個別注文orインターネットで端材屋などで注文

あと、ここは全ての問題が解決する掲示板ではありません
248774RR:2007/08/27(月) 20:20:29 ID:laK6DdXd
>>245
品揃えのいいホムセン探すか、ネジ屋に行くしかあるまい
M12×70の細目2はべつに特殊なサイズってわけじゃないぞ
249774RR:2007/08/27(月) 20:30:51 ID:sWbmYb48
>>245
んー近所で手に入らなければ特注するしかないだろーなー。
ボルト 販売 で検索するとNet販売やってるところがチラホラあるから
問い合わせしてみては?
250774RR:2007/08/27(月) 20:33:12 ID:hGvsenW4
路上駐車をきられてしまい黄色い紙が貼られていたのですが、
別のいやなことがあったとき、まだしっかり読んでいなかったのについ捨ててしまいました。。

貼られてからもう3週間ぐらい経つのに未だに通知が来ません。
これは待っていても大丈夫でしょうか?
251774RR:2007/08/27(月) 20:36:05 ID:RvxSJG+c
>>241
エンジンを掛けない、またがるだけってならバイク持ってる知り合いに頼み込めばおk。
エンジンを掛けるとなると公道では無免許運転になります。貸したほうも責任を問われ、
何よりトラぶったときに保険も下りない状態だと面倒になる。ので漏れならバイク免許ない
奴には跨らせない。

バイク屋にいく手もありますが喪舞さんのような明らかな冷やかしに店が付き合ってくれるかは
シラネ
252774RR:2007/08/27(月) 20:38:20 ID:RvxSJG+c
>>250
駐禁のステッカーと知りつつ汚損すると立派な犯罪です。
その場所の管轄の警察署に出頭して事情を説明し
しかるべき処置を受けるべきです。
253774RR:2007/08/27(月) 20:42:38 ID:BTKhRjxM
>>246-249
アザース!
ボルトは社外のハンドルポストに使いたいので、純正は無いと思われます。
近場のホムセンは4店舗廻って、無いと言われました。
ネットで検索してみたいと思います!
この度は生暖かい御愛顧ありがとぅございました!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 20:43:41 ID:T34MiUis
質問させてください
バイクのガソリンタンク(フレームをまたぐ形状のもの)って、フレーム部分を内側に
逃がしてありますよね?で、フレームを両サイドから挟みこむようになってるわけですが、
コックにつながってる側のガソリンは残らず流れるの分かるんですが、
フレームの反対側(コック付いてない方)の窪み??
に溜まってるガソリンもちゃんと使い切れてるんですか?
255774RR:2007/08/27(月) 21:03:41 ID:KJnk35rB
>>254
一部の車種には左右を繋ぐパイプが入ってて問題ない場合もありますが
そうでなければ少量残る仕様になってると思うよ。
バイクは左右に傾けながら走るから、少くなった方に流れ込むし
リザーブで使い切っても、タンク底に溜まった水や汚れを吸い込まないように
多少は残るようにしてあるのが普通ですから気にする必要はないと思います。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/27(月) 21:05:54 ID:T34MiUis
>>255
素早いお返事ありがとうございます。
なるほど〜 すっきり納得できました。ありがとうございましたm(。。)m
257774RR:2007/08/27(月) 21:15:53 ID:xApRi38x
>>241
サーキット
258774RR:2007/08/27(月) 21:16:50 ID:L0Ne3nW3
ウィンカーを点灯させた時にニュートラルのインジケーターもウィンカーに合わせて明滅するのですが
これはやはりバッテリーの劣化が原因でしょうか?

また,停車時にエンジンの回転数がやたら低くなり時折エンジンが止まってしまうのですが
これも上記の件と関係がありそうですか?
259774RR:2007/08/27(月) 21:24:09 ID:N0gqZI1U
>>251
バイク乗りの友人がいません。
もしいたとして、乗せてもらえなくとも納得できます。立ちゴケされたら嫌ですよね。
>>257
近くにサーキットないです...

やっぱりおとなしく免許を取りにいくのが一番の近道だと思いました。
金貯めて教習所行こうと思います。皆さんレスありがとう。
260774RR:2007/08/27(月) 21:26:34 ID:mjZHo8aF
>>259
非公認の教習所
安い所だと↓くらいから。 上は青天井
入所料2000円(初回だけ)
一時間3000円(大型)
261774RR:2007/08/27(月) 21:30:10 ID:KJnk35rB
>>258
バッテリ弱りが一番疑わしいけれど。
単にアイドリング付近で発電が十分でなければ良く有る事かと。
バイク屋で1日かけてバッテリ充電してもらうか
その場で新品バッテリ買って交換しちゃうかしてみれば?
それでもすぐ再発するなら充電系のトラブルって場合もあるよ。

アイドリング低いのは、キャブなら調整可能なんで上げてみたらどうかな。
バッテリ弱ってるくらいだから、エアクリーナの洗浄とかプラグ交換とか
まとめてバイク屋で点検と整備をしてもらうのが間違いないと思うよ。
262774RR:2007/08/27(月) 21:37:17 ID:wEG71Pmu
ヤフオクにでてるホットイナヅマって効果あるんですか?
263774RR:2007/08/27(月) 22:02:49 ID:hyeMCgyO
>>262
所有者の気分がよくなる、なんかいい感じ、という効能があります。
所詮プラシーボ効果だ、と巷では言われています。
264774RR:2007/08/27(月) 22:09:38 ID:2Re5N0CU
>>253
ネジ専門店ならネジ問屋と繋がってるから世の中に存在しないモノ以外は
大抵取り寄せてくれる。納期と価格はまちまちだが。
通販でHPで掲載されていなくても問い合わせてみれば。

余談だが、経験上ネジ屋って珍しいネジを入手するのが好きなヒトが多いのも事実。
265774RR:2007/08/27(月) 22:51:21 ID:8H2XA9/9
市販のパンク修理剤って本当に直るんですか。
チューブタイヤなので出先でパンクしたら自分ではどうにもならないので効果があるなら買っておこうと思うのですが。
検索しても両方の意見があってよく分からん。
266774RR:2007/08/27(月) 22:55:22 ID:QeEbQORG
>>265
>両方の意見
あらゆるパンクが、
あらゆる状況において、
穴や空気の抜け具合等同じではないので、
それも当然かと思いますよ。
『おまじない』程度に持っておけばどうですか?
267774RR:2007/08/27(月) 23:26:19 ID:UzJDw0Xa
おばんです
カワサキのバルカン400無印(VN400)フルノーマルのハンドルが異常に?重いのですが、
ハンドリングは何がダメになってくると重くなってしまうものなのでしょうか?
ちなみに無印はフロント21の細いタイヤですが、小さい太いFタイヤのクラシックに乗ったときは苦になるほどの重さではありませんでした。
あとドラッグスターに乗ったときもそれっほど重いとは感じませんでした。
空気圧は規定どおりにチェックしています。
268774RR:2007/08/27(月) 23:33:51 ID:ehe0cRJG
>>267
タイヤの空気が減って接地面積が大きくなった
タイヤそのものが減って接地面積が・・・
ステムベアリング(ハンドルとフレームの結合部の)が逝かれて抵抗になっている
ハンドルステムの締め付け過ぎ
269774RR:2007/08/27(月) 23:36:29 ID:mjZHo8aF
極太の棒が挿さっている大きな穴に潤いが足りない。
270774RR:2007/08/28(火) 00:35:39 ID:fDZgBbaj
ブロックタイヤをオンロードにしたくてタイヤ買ったんですけどチューブタイヤ
だったのを間違えてチューブレスタイヤ買ってしまったんですが
チューブの上からそのまま被せればいいんですか?
271774RR:2007/08/28(火) 00:38:23 ID:QE+f3kd+
>>270
CB90で草レースやってた頃、
その用法でいにしえのプロファイヤー履いてたからやれん事もない。
が、
現物合わせで嵌らない事とかもある様だ。
272774RR:2007/08/28(火) 01:19:52 ID:GmqngaC7
バンディット400Vのシート高教えて
273774RR:2007/08/28(火) 01:20:08 ID:3AHdCVY9
HORNETに乗っているのですが、ハンドルを変えてみたいと思います。
(どちらかといえば見た目目的ですが)

大体ノーマルより低目か高めのものになると思いますが、
それぞれどういった乗り方に適しているのでしょうか?
もちろん身長や腕の長さなどで変わってくるとは思いますが、
参考程度でかまわないのでお願いします。

参考までに、自分の身長は180ちょいです。
2744ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/28(火) 01:22:00 ID:zrz8Mwm6
>>273
もの凄く単純に言うと

低め スポーツ走行向け
高め 待ち乗り向け

となります。
275774RR:2007/08/28(火) 01:25:20 ID:3AHdCVY9
>>274
なるほど峠なんて攻める気がない自分は高めをセレクトしたほうがよさげですね。
ありがとうございます。
276774RR:2007/08/28(火) 01:27:37 ID:R6qKWGul
>>273
ハンドルをアップにすると小回りがきくようになるのでUターンや路地での走行が楽になります。
一方でダウンにすると伏せるのが楽になり、コーナーリングが楽にこなせるのでスポーツ走行などに適します。


277774RR:2007/08/28(火) 01:28:05 ID:fDZgBbaj
>>271
さんくすです
278774RR:2007/08/28(火) 01:32:42 ID:2pKTe9nu
ジム屋さんのバイクはほとんどUPハンドル化してる
279774RR:2007/08/28(火) 01:39:00 ID:3AHdCVY9
>>276
街乗りなのでやはり高めを解体と思います。
ありがとうございあmした。
280774RR:2007/08/28(火) 02:28:44 ID:xE2eZ5Py
>>267の無印ってどうゆう意味なのですかか?
2814ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/28(火) 02:35:05 ID:zrz8Mwm6
>>280
いくつかあるグレードの中で、もっともベーシックな物を
指す場合が多いです。

282774RR:2007/08/28(火) 02:35:24 ID:n5NFi7IG
>>280
ほかに派生型等がある場合に
その元になった物に付けられる俗称
283774RR:2007/08/28(火) 07:55:54 ID:xE2eZ5Py
>>281-282
キタコレ!!サンクス!
284774RR:2007/08/28(火) 08:10:19 ID:LEiS6N/l
明日練馬区の大泉インター付近から、静岡県までバイクで下道で往復するつもりなのですが、可能ですか?
285774RR:2007/08/28(火) 08:15:55 ID:QE+f3kd+
>>284
「道中曲がりたくないんでとにかく真っ直ぐ行きたいんです、傷害物は全て蹂躙/破壊しながら行きたいんですけど?」
とかいう条件でもない限り、可能か不可能かでいえば、

           『 可 能 』 。

ただし、
 ・道中でバイクが故障する
 ・道中であなたが熱中症などで倒れる
といった、外的な要因で不可能となる場合があります。
十分整備したバイクで十分注意して行ってくだちぃ。
286774RR:2007/08/28(火) 08:19:56 ID:o8Uh9BT+
R1よりR246を勧めておく。
287774RR:2007/08/28(火) 09:35:55 ID:P20p10WC
>>285
ありがとうございます、とりあえずエンジンオイルとチェーン張り調整だけはこれからお願いしてきまする。

>>256
了解です環八から246に右折してみます。ありがとうございます

四時間くらいかな?
288774RR:2007/08/28(火) 09:42:06 ID:0zhXTMVG
静岡ゆうても東西で150Kgあるからなぁ。。。
289774RR:2007/08/28(火) 09:50:04 ID:QJvv2gn0
キログラムっΣ(´▽`ノ)ノ
静岡市に行きたいです
290258:2007/08/28(火) 09:53:45 ID:IrjVqhhF
>>261
レスありがとうございます
そうですか・・・ほかにも色々疑わしそうですか・・・
そこそこ古いバイクを中古で買ったんでそういうこともあるかと覚悟はしてましたが
車検のときにでも見てもらおうと思ったんですが車検は来年の12月・・・・

秋雨前線停滞中にでも一度バイク屋さんで見てもらいます
自分でいじるほどのスキルと暇が無いんで・・・・
291774RR:2007/08/28(火) 11:30:03 ID:EjU083wU
>>289
全行程下道となるとただ往復するだけで15時間はかかる。日帰りだとそれだけでヘトヘトになる悪寒
静岡で何かするつもりで行くならどこかで高速に乗ったほうが安全だと思う
292774RR:2007/08/28(火) 12:12:14 ID:5703x7MA
>>291
15時間っすか
それは無理っす
高速乗るならどこからがお勧め?
293774RR:2007/08/28(火) 12:18:38 ID:xE2eZ5Py
素人でもキャブのメインジェットの変更出来ますか?
294774RR:2007/08/28(火) 12:18:51 ID:xcMxWiga
>>292
東京IC(用賀)から東名に乗ってしまえば2時間かからずに着く
295774RR:2007/08/28(火) 12:22:28 ID:xcMxWiga
>>293
折れは「プロじゃない」という意味で素人だが、自分のバイクのキャブセッティングは出来る
但しこの板には「〜って自分で出来ますかね?って他人に聞く奴には出来ない」って格言がある
296774RR:2007/08/28(火) 12:23:28 ID:36k0LI4f
>>292
厚木まで246を走り、厚木から箱根越え(御殿場まで)を東名
御殿場からは南下してR1に出、R1バイパスで一気に富士
富士川楽座で休憩とって、清水までR1、海沿いに出て静岡までR150
をお勧めするよ。<静岡市在住
297774RR:2007/08/28(火) 12:27:00 ID:36k0LI4f
>>294
ぶ、ぶるじょわじー(涙が滲むぜ)だ・・・・
群馬にいたころは、帰省するなら夏は長野回り、冬は前橋→鶴ヶ島(関越)、
八王子抜けて立川・厚木、厚木でまだ元気ならそのままR1箱根越え、もう
疲れてたら厚木から東名だったな。足柄あたりでひとっ風呂浴びて休憩し、
総行程3.5hくらい(深夜)。250だとそんなもんだしょ。
298774RR:2007/08/28(火) 12:32:27 ID:8c08KIEO
質問です。

自力でタンク交換していた際、誤ってガソリンをこぼしてしまいました。
量は大した事ないのですが、どうやってオイル取ったらいいですか?
ブレーキクリーナーで落とそうかと思ってたんですが、外装やエンジンとかに吹き掛けて
もいいもんですか?
299774RR:2007/08/28(火) 12:34:55 ID:xcMxWiga
>>298
ガソリンならすぐ乾くと思うが、台所用洗剤で洗い流しましょう
300774RR:2007/08/28(火) 12:47:57 ID:PT6o3ava
>>294
五千円くらい‥かな?。゚ヽ(゚´Д`)ノ゚。

>>296
そのままの道で行きたいと思います!ありがとうございます!
301774RR:2007/08/28(火) 13:01:02 ID:xcMxWiga
>>300
\4,000
302298:2007/08/28(火) 13:01:37 ID:8c08KIEO
>>299
ありがとうございます。
303774RR:2007/08/28(火) 13:06:13 ID:aYcx3V/I
>>301
お前の親切さ加減に惚れた
304774RR:2007/08/28(火) 13:45:19 ID:lhHCTNoz
400NKの購入を考えているのですが、タンデムのしやすさはどれも同じでしょうか?
車種によって若干シート形状(角度?)が違うようなのですが・・・。
あと、CB400SSやSRのような段差のないタイプと、CB400SFやXJRのような段差のあるタイプでは、
どちらのほうがタンデムしやすいのでしょうか?
305774RR:2007/08/28(火) 14:00:15 ID:gJUqiia6
>>304
大きくは変わりません。
ただ、タンデムするなら、CB400SSやSRのような単気筒車より、
CB400SFやXJRのようなパワーがあり強力なブレーキを持ったバイクのほうが、
なにかと楽ではないかと思います。
306774RR:2007/08/28(火) 14:59:03 ID:nUEzLDUl
誘導されてきたんだが
原付これから買うんだけど
燃料タンクがなるべくデカイのがいいんだわ
だからタンクがでかいの色々教えて
307774RR:2007/08/28(火) 15:02:08 ID:xE2eZ5Py
>>306
タンクは小さいけど、燃費で
308774RR:2007/08/28(火) 16:14:07 ID:qbapZzru
>>304
跨るだけなら前者だが実際乗って楽なのはライダータンデマーともに後者
309774RR:2007/08/28(火) 16:22:01 ID:ClTPM0m7
>>306
カブに匹敵する燃費で、9gのタンク容量を持つホンダゴリラはどうだろう。
カタログスペックだけで言ったら90km/lなので、
航続距離810km!


ホンダゴリラ…なんて恐ろしい子!
310774RR:2007/08/28(火) 17:01:06 ID:enWmnHsq
変な質問ですが

現在バイクを所持してなく、久しぶりにバイクに乗りたい願望が出てきた27歳の男です
大型のアメリカンに乗りたい願望があるのですが、現在普通二輪免許しかありません
なので大型免許を取って大型に乗るか、手頃に400をすぐ買って乗るかで迷ってます
400だと飽きが早いかなとか考えてしまいます
どっちが良い選択でしょう
(´・ω・`)
  
311774RR:2007/08/28(火) 17:04:55 ID:bazw/F/V
>>310
飽きるか飽きないかの心理的な問題なら大型でも
飽きるでしょ。
バイクに乗る行為そのものに飽きる可能性もあるし

選択なんて自分で考えて決断するものだよ
他人のアドバイスなんて大は小を兼ねるで
大型を取って大型を買えとしか言えないだろ
312774RR:2007/08/28(火) 17:08:14 ID:IQH2+mW2
>>310
無難な回答を言ってしまうととりあえず400買ってしばらく乗って
それで大型に乗りたいという思いが湧いてきたら大型取ればいいと思う
313774RR:2007/08/28(火) 17:26:00 ID:QXmf7G44
>>310
中型が飽きて大型が飽きない理由がわからないので回答できない
大型のアメリカンに乗りたいならそうするべきだし、400ジャメでもいいなら
そうすべき。
314774RR:2007/08/28(火) 17:27:59 ID:RqoJUFy1
>>310

免許を取る時間があるなら先に大型取るべき。
欲しいバイクが出てきた時に制限があるのは嫌なものだよ。
315774RR:2007/08/28(火) 17:29:11 ID:nmS1OxIm
動かなくなっていた250ccのバイクを友人が直してくれました。
その間、自賠責保険が切れて、もう乗らないと思いほっておいたのですが、
新たに自賠責に入るにはどういった書類、また手続きが必要でしょうか?お願いします。
316774RR:2007/08/28(火) 17:31:15 ID:ZSd9RlRC
>>314
それはそーだよね。免許で縛られるのはなんとも面白くない
(ByキリンのCB750Fの人)
今は昼間働いている人でも比較的楽に大型取りに行けるようになったことだし、
まずは免許取ってみるのもいいかもしれない。

…免許取ったら間違いなくバイクが死ぬほど欲しくなるけどw
317774RR:2007/08/28(火) 17:32:57 ID:ZSd9RlRC
>>315
お金とハンコ持ってバイク屋さんに行く。
ナンバーが付いてれば特にめんどくさい手続きとかはない。

あとは自賠責だけでなく任意保険も加入してくださいね。
318774RR:2007/08/28(火) 17:37:16 ID:nmS1OxIm
>>317
ナンバーは前のまま付いています。あっもちろん任意も入ります。
有難うございました。
319774RR:2007/08/28(火) 18:21:20 ID:uCwyh1fH
>>318
念のため書類を持って行った方が良いかと。
320774RR:2007/08/28(火) 18:57:29 ID:X4kvjExs
SR400に乗ってます
マフラーは社外、パワーフィルターです

今日チョークを引きっぱなしでエンジンをかけようとしてもかからず、30分苦戦して
プラグがかぶっていたみたいです
真っ黒でした
ウエスで拭いて接点を少し磨きました

チョークはなるべく引かないほうがいいですか?
プラグが黒くなってしまうのは何が原因ですか?
お願いします
321774RR:2007/08/28(火) 19:02:41 ID:YbW8jGop
>>320
> チョークはなるべく引かないほうがいいですか?
チョークは季節関係なく始動時に使うもの。

> プラグが黒くなってしまうのは何が原因ですか?
キックスタートが下手
プラグの不良、プラグコードの不良
キャブセッティングの見直し
点火系の不調、エンジン本体の不調
322774RR:2007/08/28(火) 19:13:43 ID:Se+yuUl2
俺がSRに乗ってるときは、冬以外チョーク使ったことなかったよ
使わなくてかかるならその方が良いと思う
323774RR:2007/08/28(火) 19:14:04 ID:YCbLytCQ
>>320
SRスレで聞いた方がずっと実用的な答えが得られると思うけれど?w
夏場ならチョーク必要ない場合もあるから、まずはチョーク無しで数回キックだよ。
(FCRとか加速ポンプ付きのキャブなら、チョークの代わりに数回アクセル開閉して
(余分なガソリンを送り込んでからチョーク無しでキック始動とかするもんさ。
チョーク引いて数回キックしてエンジンかからなければカブリを疑いましょう。
チョーク引く→濃い混合気を吸い込む→プラグ被りやすい を忘れずに。
その状態でムキになってキック続ければより悪化するだけです。
そうなる前に、チョーク戻してから静かにアクセル全開にしてキック数回。
大量の空気を送り込んで、濃い混合気を追い出すことで始動可能になる事もある。

プラグ黒いのは、カブッて満足に点火せずくすぶってしまうから黒くなるの。
つかカブッたくらいでいきなり黒くはならないと思うんで、
普段から濃いめのセッティングなんじゃないの?
324774RR:2007/08/28(火) 19:17:04 ID:UVe1AEv1
フレームの色を変えたいのですが、普通の板金塗装屋などでやってくれるのでしょうか?
変わった色とかメッキではなく、落ち着いたシルバーか黒にしたいのです。
もしそういったサービスをしている所があれば、教えて頂きたいです。
325323:2007/08/28(火) 19:20:55 ID:6Pr6ie1s
言い忘れたので追記。
パワフィル付けてたら特に気温でセッティング変わちゃうもんだよ。
厳密に言ったら、昼間と夜中ですらセッティング違ってくるし。
気温高い→空気の密度低くなる→相対的にガソリン量多い→混合気濃くなる
冬にセッティング出して安全マージン取って少し濃いめにしちゃったら
夏にはモロ濃い状態になるはずだからプラグ黒くなる、再セッティングした方が良いよ。
326774RR:2007/08/28(火) 19:21:01 ID:xy7tpSHJ
>>324
ふつうは依頼があればやる
ただ
・自分でバラして持ち込めるのか?
・バイク屋から下請けで依頼するのか?
・塗装屋にバラしてもらいたいのか?
・近くの塗装屋に依頼するのか、送料使ってネットなどで発注するのか
とかいろいろあると思う
バイク屋に相談するのが一番いいとおもう
327774RR:2007/08/28(火) 19:23:33 ID:yJvdg9pm
質問です!
みなさんは中古パーツなどどこで買いますか?ネットだとヤフオクかグーバイクくらいしかないのでしょうか?
教えてください!
328774RR:2007/08/28(火) 19:25:28 ID:QzJwLqUl
>>324
店次第
住んでるトコ書けば回答もらいやすいと思うよ
329774RR:2007/08/28(火) 19:26:38 ID:xy7tpSHJ
>>327
行きつけのバイク屋のジャンクヤードからもらってきたり、ヤフオクかなー?
330774RR:2007/08/28(火) 19:30:44 ID:QE+f3kd+
>>327
あなたの望まないレスかもしれませんが、
そーいうことを質問する人が、
たとえ中古パーツを手に入れても自分で組み込めるとは思えません。

なお、
冷静に見てみると、
ヤフオクなどの中古部品は、程度に対して高額な気がします。
(送料なども掛かるし、無用に大きな箱で送り付けられてさらに割高になる場合もあります)
やるべき事は、
           『安くよりも確実に直す事』
だと思いますが、
そのバイクを買ったバイク屋さんで修理してもらう時など、
「中古部品でなんとかなりませんか?」
などと頼んでみると、バイク屋さん仲間で部品を融通し合って直せる事もあります。
331774RR:2007/08/28(火) 19:33:50 ID:L/q09UIm
>>324
技術的には十分可能だけど、フレームのきちんとした塗装は
たぶん貴方の想像より遥かに高額です。
更に塗装にはフレームから全ての部品を取り外さないと作業
出来ないし、再度組み立てる手間がかかる。
それをバイク屋に依頼するとかなりの予算が必要になるよ。
少なくとも五万円や十万円では済まない。

で、ご予算は如何程?
332774RR:2007/08/28(火) 19:42:00 ID:uCwyh1fH
>>324
フレーム単体で持ち込めば可能かとも思いますが、
塗装屋さんの業務内容次第。
焼き付け塗装はあまり取り扱っていないと思うので、それをするくらいなら自分で(ry
車体持ち込んでフレーム塗装は無理と思われ。
車しか扱わない普通の塗装屋さんがバイク全バラシ&適正組上げができるケースは超レア。

>>327
解体屋さんとか、フリマとか。
ネットで中古部品を買う事は、ほんとはあまり良くないのですがね。
現物見ずに中古を買う事は賭け事ですので、それを理解した上で私はヤフオク使いますが。
333774RR:2007/08/28(火) 19:47:15 ID:UVe1AEv1
>>326
>>328
>>331
>>332
ありがとうございます。
とりあえず千葉県内ならバイクはバラして持ち込めますが、塗装面の強度や費用も心配ですね・・・
板金屋に持ち込んだ場合、どれくらいの費用になるでしょうか。参考程度に教えて貰えると助かります。
334774RR:2007/08/28(火) 19:53:37 ID:FCQq1QVE
RZ50のフロントブレーキが
バイクが前に進んでる時に引きずるような音を出すのですが
少し前にバイク屋に、もうそろそろブレーキパットの取替え時期だと
いわれてたのでそれも関係してるのでしょうか
関係してなくても取り替えなきゃいけないでしょうけど・・・
それとも何か別の原因があるのでしょうか?特に派手な転倒をしたとかは無いです
335774RR:2007/08/28(火) 19:59:34 ID:uCwyh1fH
>>333
値段は板金塗装屋さんの言い値ですので(まあメニュー表に乗っているとは思わないし)、
なんとも参考値を出しにくいです。
えーっと。フレーム送りつけて塗装作業してくれる店ってどこにあったっけかな。
手元にないからナンだけど、多分ネコパブが出してる「モトメンテナンス」誌に
いくつか店が載ってると思うので、ちょいと書店で立ち読みなどして参考にされてはいかが?

>>334
若干スレた音(擬音語難しいけど「シュー」とか「シー」とか)ならば、特に問題はありません。
ただし、パッドが無くなってきて音が出ているケースもあるので、ご自身でご確認ください。
当然パット残量が無くて音が鳴っている場合は、
そのまま走り続けるとと危険ですしディスク削って交換、より高額な請求書をみる羽目になります。
336774RR:2007/08/28(火) 20:13:32 ID:xy7tpSHJ
>>333
カツカレーが850円の店もあれば3000円の店もあるのと同じで
相場なんてほとんど無いようなもんだよ
基本的には、塗料の質と塗装方法と、工数と日数で決まると思うけど
どれもその工場の見積もりで違う

調べるとわかると思うけど、試算表とかざっくりした見積もりとか出してる塗装やさんはネット上にもほとんど無いよ
それは結局、現物見て施工の要求聞かないと値段出せないからだし
安い作業じゃないからだと思うよ

行きつけのバイク屋と懇意にしてる業者とかないのかね?
コネあると安いよ、言うまでもなく
337774RR:2007/08/28(火) 20:17:24 ID:UVe1AEv1
>>335
わかりました。本屋行ったり板金屋に相談したりしてみます。てか別色のフレーム買った方が安上がりかもしれませんね。
皆さんありがとうございました。
338774RR:2007/08/28(火) 20:21:03 ID:xy7tpSHJ
>>337
だからみんな自分で塗るんだよ…
339774RR:2007/08/28(火) 20:34:52 ID:yJvdg9pm
>>329
ありがとうございます!
参考にします!
>>330
私が「自分で組み込む」また「修理に使うため」などと申したでしょうか?
340774RR:2007/08/28(火) 20:43:16 ID:QXmf7G44
>>339
ここは韮の花親切な回答者がいるスレです。
1を聞いて5くらいを答えるエスパー回答者もいます。

回答の取捨選択は貴方の自由ですが回答の評価は
貴方の役割ではありません。
341774RR:2007/08/28(火) 20:57:15 ID:2s1z3y39
>>337
フレーム塗装を2回バイク屋に出した私が来ましたよ。
いずれもバラしや組立はバイク屋さんにおまかせ。
1回目と2回目は違うバイク屋&塗装屋です。

1回目 黒→赤 10万円しなかった
2回目 黒→青メタ 20万円しなかった

車種もわからないし色も違うので、話半分で。

また、ニーグリップの時、
膝にフレームの色がつくことがあります。
ご注意を。
342774RR:2007/08/28(火) 21:25:22 ID:FCQq1QVE
>>335
ありがとうございます
シャンシャンシャンって感じでかなり目立つ音がでかくなってきてるので
早めにブレーキパットを交換してみます
343774RR:2007/08/28(火) 21:28:18 ID:xy7tpSHJ
>>342
それはもうパッド無くなってて、ディスク削って止まってるよ
一刻も早く交換せんと
344774RR:2007/08/28(火) 21:46:11 ID:yHkUcX25
大型ネイキッドにのっているのですが
ビキニカウルやバイザーなどのを付けると感じられるほどの
防風こうかはありますか?
345774RR:2007/08/28(火) 21:49:12 ID:wfaMZ17r
>>344
高速道路を走ると体感できる。
3464ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/28(火) 21:50:20 ID:zrz8Mwm6
>>344
どの程度の効果を期待なさっているのか判りませんが、
効果は有ります。

ただ装備するカウルの形状と乗車姿勢によるのでどれくらい効くとは
言い様がありません。
347774RR:2007/08/28(火) 21:50:26 ID:B/DDqoHi
>>344
そのバイザーやビキニカウルのスクリーンの大きさによります。
防風効果は体感できると思いますが、
ネイキッドだとポジションが起きていることもあり、
防風効果を感じはしても、よほど大きなスクリーンでないと風はしっかり当たります。
(まあ、伏せればいいんですが…)
348774RR:2007/08/28(火) 21:52:36 ID:IZ0NUoUX
質問します
先ほどブローした
WR400の車体にWR250のエンジンを乗せ換えました

WRは車検付きですが
エンジンが小さくなった場合の手続きは
市役所で行うのですか?
349774RR:2007/08/28(火) 21:54:18 ID:xy7tpSHJ
>>348
陸運局です
350774RR:2007/08/28(火) 22:01:50 ID:QE+f3kd+
>>348
RZ350の車体にRZ250Rエンジンを載せ登録した事があります。
(日本全国津々浦々には、何故かエンジンのないRZ350が数多くあるのです)
あなたの例と同じ様に両方ともすでに型式認証されている車両なので、
割りと簡単に出来ました。
まず、
あなたのお住まいの地域の軽二輪(250cc級)の登録扱いが、
 運 輸 支 局 なのか軽自動車協会なのか、から調べる必要がありますが、
わたしがやった時は、
 ・車両の写真(車両本体を持ちこむ必要がないと言われた/トランポが使えるなら、持ち込んだ方が早い
 ・新しいエンジンの諸元表(サービスマニュアルに載ってるののコピーで可だった
 ・元来の車検証
 ・軽自動車新規登録税\6,000-
で済みましたが、
まずは運輸支局か軽自動車協会か判明した時点で詳しく尋ねましょうね。
351774RR:2007/08/28(火) 22:03:04 ID:xOlTrMSi
>>238
返事が遅れてしまいました。。
交換した覚えはないのですが、7月に車検でした。
バイク屋さんで調べてもらったところ、問題はないとのことだったのですが。。
352774RR:2007/08/28(火) 22:08:53 ID:YbW8jGop
>>348
質問ス
ポン付けでできましたか?
353774RR:2007/08/28(火) 22:10:12 ID:IZ0NUoUX
>>349-350
ありがとう
明日登録してくりゅ

もうひとつ質問
ロータリーエンジンの排気量の算出は車とバイク共通?
354774RR:2007/08/28(火) 22:13:20 ID:yHkUcX25
ネイキッドの防風効果を教えてくださった方々
ありがとうございました
355348:2007/08/28(火) 22:18:36 ID:IZ0NUoUX
>>352
いや…マフラー辺りが大変
たまたまバイク屋がエンジンハンガー持ってたから貰ってきた
やるならRZ350の手法が無難かと
356774RR:2007/08/28(火) 22:19:33 ID:QE+f3kd+
>>353
>明日
気が早えーw

必ず電話してから行ってよ電話してから、
「車両も見たいです。」って言われるかも知らんからねww
357774RR:2007/08/28(火) 22:20:04 ID:5KwLYE6m
>>352
さては250に400エンジン積もうとしてるな。
358774RR:2007/08/28(火) 22:42:45 ID:YbW8jGop
>>357
いんや、単に興味があっての事。
シャーシディメンションの違いとかあるから
苦労して載せたのに。。。って事の方が怖いw

>>355
EXマニは砂を入れて炙って曲げるしかないかもね。
359774RR:2007/08/28(火) 22:53:37 ID:rKtfgAk8
さんざ概出な質問だと思いますので恐縮ですが、ケータイから画像うpする方法を教えてくださいませんか?
360774RR:2007/08/28(火) 23:02:05 ID:lhHCTNoz
400NKを買おうと思っているのですが、高速で大型集団についていく事って出来るでしょうか?
大型の方はこちらを気にして速度を落として走ってはくれるのですが、あまり気を使わせてもなぁ
と思いまして・・・。(今はSRにのってます)
361774RR:2007/08/28(火) 23:03:22 ID:0QmbWTmF
>>360
速度競争するわけでもないですし普通についていけます
362774RR:2007/08/28(火) 23:05:47 ID:viGHwLbY
>>359
imepita

>>360
十分。ってかSR400/500でも十分。ついていけないって事は、他の大型がべらぼーな速度だしてるって事。
普通、マスツーリングなら無理な速度は出さないから。
363774RR:2007/08/28(火) 23:06:17 ID:QE+f3kd+
>>360
逆に言いますと、
マスツーリング(多数の車両で行うツーリング)なのに、
速度競争する馬鹿な輩が出てしまう事もありますが、
付いていかなければ良いだけの事。
364774RR:2007/08/28(火) 23:08:10 ID:xy7tpSHJ
>>360
これはそういう行為を勧めてるわけじゃないし、危ないからやめて欲しいけど
400ccクラスのバイクだったら、50ps切ってるような一部のモデルを除けば
120-160km/hくらいで巡航するのは全く苦にならないと思うよ
それ以上になると、純正状態では若干しんどいだろうけど、まあ問題ないと思う

だいたいの場合、バイクより先にライダーが音をあげると思うけどね
速度はともかく、高速で長時間飛ばすんだったらカウルがないときついと思うし
365774RR:2007/08/28(火) 23:20:15 ID:5JVSO+Wm
>>360
もう時効だから言うけれどw
昔ショップ常連のツーリングで排気量バラバラでやったけど
高速道を本気で飛ばすリッターバイクに400で付いていくことは不可能。
峠入れば突撃部隊は山二つ向こうくらいまで先行してる爆音聞こえるし。
しかしそんな非常識な人は少数派なんで、幹事含めマッタリ派は
事前に集合場所決めて合法運転で後から合流すれば無問題でしたね。
逆にそれくらいの気遣いのないマスツーは参加しない方が良いよ。
366774RR:2007/08/28(火) 23:47:54 ID:OpKGwGuJ
最近、ギアをNから1速に踏み込んだときにチェンジペダルがフニャッと1速よりも下に行くように感じます。
もちろんリターン式なので1速が一番下で、これより踏めるはずはないのですが・・・。
でも間違いなく一瞬1速よりも踏んでいます。
目で確かめようにも事象が事象なので・・・感覚としか言いようがないです。
停車状態ではこんなことは起こらないのですが、発進直後のスピードがのってない時によく起こります。
原因は何か考えられますか?
因みにクラッチ板は交換してから1万kmくらい乗ってます。
3674ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/28(火) 23:50:27 ID:zrz8Mwm6
>>366
シフトフォークの撓み、シフトカムの磨耗、シフトペダルの緩み
等が考えられます。

気になるならバイク屋さんに持ち込んで確認してもらったほうが良いでしょう。
368774RR:2007/08/28(火) 23:52:15 ID:QE+f3kd+
>>366
ギアの歯車(いや、二重表現だなw
の入り込み口(ドックと言います/ギアドック)
が磨耗して入りが悪いとそんな感じがする事がありますが・・・
車名なに?
369774RR:2007/08/28(火) 23:58:14 ID:OpKGwGuJ
>>367
ペダルの取り付けは締め直したので大丈夫ですが・・・後は開けてみないと駄目ですね・・・。

>>368
ギアドックが磨耗・・・知らない用語です。ちょっと調べてみます。
ちなみに車名はkawasakiのEX-4です。
370774RR:2007/08/29(水) 00:09:12 ID:rDjQCU8F
>>362さん

簡潔ながらも教えてくれてありがとう。なんとか分かりました。
371366:2007/08/29(水) 00:10:58 ID:YEoYivmq
ttp://www.ne.jp/asahi/ducati/toolbox/desumo/desumo42.html
ギアドックのイメージとして、ここのページの『ドッグクラッチ部』というもので良いでしょうか?
それにしてもよく出来た仕組みなんですねえ。
372774RR:2007/08/29(水) 00:12:24 ID:l76bvwXZ
>>353
何を言わんと理解しがたいがロータリーエンジンで
二輪では計算方法は必要なく諸元で表示された排気量を
使うだけ
道交法(免許)、道路運送車両法(車検)、地方税法(税金)
はレシプロと同じ

自動車の場合は税法だけが1.5倍換算してるだけ
バイクの場合は排気量による税額でなく登録区分で
税金が変わるので排気量はあまり関係ない
250cc以下でも車体サイズで小型自動車二輪登録だと4000円

373774RR:2007/08/29(水) 00:15:05 ID:d7ZDgvyw
>>371
そうです。

あと、EX-4だと、
チェンジペダルには、延長ロッドやボールジョイントが使われていますが、
走行中の様に気持ちが入って踏んじゃう時など、
それら部品の遊びをより多めに感じてしまう事とかもありますが・・・
チェンジペダルの軸が摩滅してるとかのオチはないでしょうね?(苦
374774RR:2007/08/29(水) 00:18:40 ID:YEoYivmq
>>373
あー、古いのでまったくないとは言い切れませんが、走行中はペダルを踏めるようには感じないんですよね。
発進時にN→1速と踏み込んだときだけなんですよ。
375774RR:2007/08/29(水) 00:30:31 ID:e8WyIxFb
質問なんですが
中央道の藤野SA(下り)まで高速道路、そこにバイク止めて自動車と待ち合わせ
相乗りして目的地へ→帰りは藤野上りSAで自動車を下車、徒歩で上りに駐車したバイクで帰る(日帰り)・・・
こういうのは違法なんですか?地図で見るとSA東300メートル位の所に
高速道路を横断する道路があるみたいで
376774RR:2007/08/29(水) 00:35:37 ID:t2QGLwiQ
>>375
言いたいことがよくわからん
下りに止めたバイクがいつの間に上りのPAに移動してるの?
377774RR:2007/08/29(水) 00:45:43 ID:e8WyIxFb
すいません、簡潔に言うとSA下りにバイク置いて四輪に相乗り、
帰りはSA上りで相乗りの四輪を降り、徒歩で高速の下をくぐる道を使い
下りSAへ行き、バイクに乗って帰るということです    
378774RR:2007/08/29(水) 01:05:54 ID:NCKD8Zp1
ポン付けってなんですか?
379774RR:2007/08/29(水) 01:13:23 ID:Olhq8+6s
>>377
違法かどうかはわからないが邪魔だろうね
一度下に下りて駐車場にとめたほうがベター
380774RR:2007/08/29(水) 01:13:37 ID:9/MzBrj7
俗にノーマルパーツを取り外し
その取り替える部品がポンと加工等をしなくても付く事
ボルトオンも同じ意味か
381774RR:2007/08/29(水) 01:15:08 ID:CGAQC/T3
>>378
パーツを、削る・曲げる・切り取るなどの加工をしなくても
ネジやボルトだけで取り付けができること
382774RR:2007/08/29(水) 01:15:39 ID:cn2igFOl
>>378
たぬきそば を つけで 食うこと。
383774RR:2007/08/29(水) 01:16:28 ID:Qsw4juLN
オーリンズのリアサスで型式がYA****ってなってるのはすべてが『ヤマリンズ』なんですか?ちなみにYA1450の36P、スプリングは黒です。

まあ別にどっちでもいいんですがちと気になりました。

384774RR:2007/08/29(水) 01:18:30 ID:9/MzBrj7
>>383
いやその頭の文字はメーカー名を示すからヤマリンズってわけじゃない
ホンダならHO※※※ カワサキならKA※※※
って入っている
385774RR:2007/08/29(水) 01:23:14 ID:9/MzBrj7
ああそれと36Pでしょ
減衰調整とかが付いてないオーソドックスな奴
それならヤマリンズはリバーザータンクの下に凸があるから
簡単にオーリンズとヤマリンズの区別が付く
386774RR:2007/08/29(水) 01:23:29 ID:w/dWjXA5
ボルトオン・・・ボルトで取り付けるだけ
スリップオン・・・差し込むだけ
ポン付け・・・ポンっと付けられる

あと、スリッパってのはスリップオンをスリッポンと聞いた日本人が
訛らせた言葉。豆知識な
387774RR:2007/08/29(水) 01:28:31 ID:5bcbOVm5
注射器を使ったフルード交換の方法を教えてください、

買ったのですが、方法が分りません
388774RR:2007/08/29(水) 01:38:56 ID:9/MzBrj7
>>387
普通にマスターの蓋を外して
注射器から出ているホースをキャリパーに付いている
ボルトに付けてそれを@緩める→A注射器で吸い出す→B締める→
Cマスターにフルードを足す→オワるまで繰り返すで良いと思うが
そもそもあれってエア抜きのツールだったような?
389774RR:2007/08/29(水) 01:40:18 ID:5bcbOVm5
>>388
注射器使うとそんなに簡単にできるんですね、ありがとうございました。
390774RR:2007/08/29(水) 01:41:07 ID:w/dWjXA5
1.マスターの蓋を開ける
2.キャリパーを外し、ドレンからフルードを抜く
3.ドレン閉じてマスター側から新しいフルードを入れる
4.ある程度入ったらニギニギ→注入を繰り返す
5.ホースをドレンにつなぎ、ニギニギしてメガネでドレンを緩めると空気が出てくるので
握る→メガネで緩める→気泡がホースに出てきたらドレン閉める→ブレーキはなす
を気泡が出なくなるまで繰り返す。注射器使わなくてもできる。

ただし

ここに書いてあることを実践してエア抜き不十分で事故を起こされるのは迷惑なので
とっととバイク屋に持ってけ。できもしないものを買うな。



391774RR:2007/08/29(水) 01:45:10 ID:CGAQC/T3
もともとブレーキの整備は自分のバイクでも資格なしじゃできなかったからね。

できないことはやらないほうがいい。

最初は誰かに教えてもらう。次はできる人に付き添ってもらって自分でやる。
自分でバイクのメンテナンスをするのは「その次」なんだよ、本来なら。
392774RR:2007/08/29(水) 01:57:03 ID:dP1jnq65
ブレーキマスターシリンダーを純正からラジアルポンプに変える際、
ピストン適合サイズが色々ありますが純正と違うサイズを装着すると
どうなるのでしょうか?
393774RR:2007/08/29(水) 02:01:58 ID:D9RdZmx1
なあなあ、新品でスクーター買おうと思うんだけど納品待ちとか無しに自分で乗って帰れないのかよ!
教えてエロい人
394774RR:2007/08/29(水) 02:12:25 ID:WGcxw393
>>392
その手の冒険はしくじるとあの世への一方通行になる。
純正指定を遵守するのが賢明。
>>393
登録してナンバープレートを取り付けたり、その他実際に走れるまでに
必要な手続きや作業があるんだ。納車整備って知ってるかい?
手にした時からすぐに使える製品みたいな感覚で居るのが勘違い。
朝青龍並の幼児が駄々を捏ねているみたいだぞ。
395774RR:2007/08/29(水) 02:18:01 ID:D9RdZmx1
>>394
優しいな!ありがとう!
396774RR:2007/08/29(水) 02:18:07 ID:9/MzBrj7
>>392
極端にサイズを外すと
ちょっとかけただけでガツンと効き過ぎたり
幾ら握ってもロクに効かない
自殺専用機になります
397774RR:2007/08/29(水) 02:28:42 ID:yHB844SH
非常に腹立たしい事が起こって自分でもどうしていいか分からないので質問します
今までTZR125をA店で買い、二ヶ月程乗っていました
初回点検でステムベアリングにガタがあると言われたので交換を薦められましたが一度保留し
自分で調べたところ、近くにヤマハ2stに強いB店があることを知り
折角なのでそちらにもって行き見てもらいました。
そしてベアリングの交換ついでに点検をお願いしました。

三日後連絡があり話を聞くと、なんとYPVSのケーブルの組み付けを逆にし
低回転・・バルブ開、高回転・・バルブ閉
となっていて、パワーが50並になっていたそうなんです・・
乗ってみるとまるで別物のようなエンジンで驚愕しました。
B店には当然お礼を言って工賃をはらいました・・でもこれって完全にA店の整備不良ですよね?
確かに自分で異変に気づけなかったのも悪いのですが、買った当初からこうだと2スト初の自分ではわからないです。
ここはA店にゴルァ!して然るべき対応を望みたいと思うのですが、どう言ってどうしてもらうのが良いでしょうか?
ご教授お願いします。
398774RR:2007/08/29(水) 02:36:05 ID:w/dWjXA5
>>397
「証拠保全」ができていない時点でクレーム以上のことはできないと思われ
それにA店がそのバイクを入荷して時点でYPVSの設定が狂っていたとすれば
その整備不良責任は必ずしもA店のみに帰されるべきではない思う。

いずれにしても、現在そのバイクが整備がきちんとできていて
A店から引き取った時点でYPVSの不良があったことを証明する何かがなければ
「ごめんなさい」で済まされるよ
399774RR:2007/08/29(水) 02:39:02 ID:9/MzBrj7
A店の事はすっぱり忘れて
B店と仲良くするのが一番だと思われ
400774RR:2007/08/29(水) 02:43:07 ID:YC8mNJNp
>>397
気持ちはわかるが他の店に出して直してしまった時点でなにを言ってももう無駄でしょ。
さっさと忘れてB店といい付き合いをしていった方がいいよ。
401774RR:2007/08/29(水) 02:48:55 ID:cn2igFOl
>>393
店によっては現状渡し出来るんじゃないのかな、交渉してみれば?

>>397
アレって逆に付けれたんだっけ?
うる覚えだけど、ケーブルの片方やたら長くなかったっけ?
合いマークはポンチに赤ペンキっだったよーな…違ったかな。
メーカーが悪い訳じゃないので国民生活センターが効くかはワカランけど
一報しといた方がイイカモ。
あとは、身を切る覚悟が無いなら口コミゲリラしか…
402774RR:2007/08/29(水) 05:05:42 ID:eDPEjIrJ
>>375 >>377
中央道藤野PAは高速バス乗降場は設置されていないので上りも下りも歩行者用出口はない
そもそも二輪駐車スペースがとても狭いので(上り5台下り3台)
あんなところに長時間放置していたらイタズラされる可能性がかなり高い

もっと西の田舎の高速バス乗降場が設置されているSA/PAならできるかもね
おれはやらんけど

403774RR:2007/08/29(水) 10:17:46 ID:EwUaZmMH
ツースト原付二種にイリジウムプラグ付けようと思ったんですが
「イリジウムはツーストとは相性が悪いからやめたほうがいい」と小耳
に挟みました。実際のところどうなんでしょうか?
もうプラグは買ってしまいました
404774RR:2007/08/29(水) 10:19:17 ID:hQrg8lPW
>>403
イリジウムもプラシーボだから問題ない
405774RR:2007/08/29(水) 10:27:12 ID:aAWm52Qx
>>397
そういうことが積み重なって、皆、自分で整備するようになっていくんですよ
バイク屋は新車と純正部品の販売店というふうに、割り切ったほうが楽です。
406774RR:2007/08/29(水) 12:25:58 ID:ir2RdqPZ
光るスパークプラグキャップについて利点を教えてください
407774RR:2007/08/29(水) 12:40:50 ID:zx1e/lV8
>>406
おっさんが寄ってくる。
408774RR:2007/08/29(水) 13:52:24 ID:gOfZ0RUM
2stスポーツ車はなぜサイレンサーが小さいのでしょうか?
ノーマルでもストレート排気なのですか?
409774RR:2007/08/29(水) 14:23:20 ID:PvuZWQ6r
以前、二輪用に四輪の前に停止線があったよね

フロントロウ特別席がなくなったのは、二輪が割り込んできて前に出るから
不公平でやめにしたの?
410774RR:2007/08/29(水) 14:29:12 ID:YcdtPsNc
>>409
二段停止線は、もともと四輪車の横に二輪車が並んでしまい巻き込まれ事故にあわないようにするために設置されたもの
ただ、この停止線はすり抜けの温床になるということで全国的に廃止が進んだ
411774RR:2007/08/29(水) 14:30:09 ID:TgIk6DwB
>>409
あれがあると皆すり抜けして前に行こうとするから、すり抜け事故を防止するために
巻き込みの温床になっていた左端二輪車線とセットで消えていってる
412774RR:2007/08/29(水) 14:38:34 ID:PvuZWQ6r
>>410-411ありがと

>左端二輪車線
これは見ずに終わったなw
413774RR:2007/08/29(水) 14:42:25 ID:ZtKgPUNz
>>406 見た目で個性を主張できます

>>408
2stの場合、排気システム全体で「膨張室(チャンバー)」を作り、そこで消音も多少は行われますので、サイレンサーが小ぶりなのでしょう。
チャンバーでの排気脈動設計の妨げになるためか、ノーマルでもサイレンサーはグラスウールを巻いたストレート形状であるモデルも多いです。
(ただ、そのまま現在の新車の形式認可の基準に適用されるかはわかりません。2stが盛んだったときと今では、騒音・排気ともに基準が違いますし)
414774RR:2007/08/29(水) 15:07:07 ID:erKq2iP0
>>409-411
そうなんだ
福岡にはまだ残ってるとこあるなぁ
415774RR:2007/08/29(水) 15:18:50 ID:hQrg8lPW
>>414
四国はものすごく立派な2輪停車線とか、
左端2輪車線が残ってるよ。
416774RR:2007/08/29(水) 16:40:43 ID:jnD67FEe
>>408
チャンバーで一度膨張させてるから
サイレンサは最小限で十分なんじゃね?
メーカー純正チャンバーなんて内側を
二重にしたり消音機能持たせてるのあるよ。
スクーターの非チャンバー型のマフラーとか
排気量の割に大きなサイレンサになってるじゃん。
417774RR:2007/08/29(水) 19:00:59 ID:4iyct2qQ
ブルマは、何を願おうとしてドラゴンボールを探す旅に出たんだっけ?
お金持ちのお嬢様だから、お金が欲しいなんて言わないよね?
結局ブルマは自分の願いを叶える事無かったみたいだけど、大した願いじゃなかったのかな?
418774RR:2007/08/29(水) 19:04:16 ID:YcdtPsNc
ドラゴンボールを集めるのが目的だったんだろ
419774RR:2007/08/29(水) 19:24:32 ID:ib32AOSh
マイミュージックからituneに音楽入れるのってどうするんですか?
Windowsxpでインポートでもファイル追加?でも出来ませんでした
バイクはZRXです
420774RR:2007/08/29(水) 19:26:22 ID:gOfZ0RUM
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/99853878
このような汎用マフラーを加工して250マルチに付けようかと考えていますが、
内径が太いようで低回転域と音量が気になります。
詳しい方、もしくは使用してる方意見お願いします。
421774RR:2007/08/29(水) 19:30:57 ID:eDPEjIrJ
>>419
今までつくったファイルがWMAなら無理。CDからインポートし直し。
MP3でつくってあったならフォルダを追加でok
422774RR:2007/08/29(水) 19:35:17 ID:t2QGLwiQ
>>419
いいバイクだな
ちょっと借りるぞ
423774RR:2007/08/29(水) 19:45:41 ID:QGXImp4s
>>419
デコードっつー作業をするんだ。
拡張子wmaだと思うが、それを拡張子mp3に変換するんだ。
詳細を説明し切れないんで、スレ趣旨を守れないが
mp3 変換 で検索すると大体の事は判るだろう。
424774RR:2007/08/29(水) 20:49:56 ID:rAYzuTEM
クーラント交換したんでエア抜きしようと思うんですが、エア抜きは

ラジエターぎりぎりまでクーラントを入れてアイドリング。
たまに吹かしてクーラントが減ってたら継ぎ足す。


これをクーラントが減らなくなるまで繰り返せばokですか?
425774RR:2007/08/29(水) 20:50:05 ID:p2iIfvS3
法律的に、同じ車線の中で右から左による場合もウインカーを出す必要がありますか?
426774RR:2007/08/29(水) 20:50:27 ID:/VjfP+id
>>409-411
都内なのにどちらもよく見かけるうちって…。
427774RR:2007/08/29(水) 20:54:46 ID:YcdtPsNc
>>425
あります
428774RR:2007/08/29(水) 20:56:53 ID:p2iIfvS3
>>427
分かりました
ありがとうございます
429774RR:2007/08/29(水) 20:57:42 ID:gOfZ0RUM
>>420
どなたかお願いできますか?
430774RR:2007/08/29(水) 21:00:42 ID:/VjfP+id
夜に、国分寺近辺からビッグサイトへ向かうのですが、どんなルートがお勧めですか?
431774RR:2007/08/29(水) 21:08:02 ID:LuiToroJ
>>420
このサイレンサーがどうだか知らんが、
ストレート構造にすると純正より低回転トルクがなくなって
音量が大きくなることは間違いない。
そもそも250マルチではサイレンサー交換のみでパワーが
上がるとは思えないので性能アップを期待するなら間違い。
見た目だけならお好きにどうぞ。
432774RR:2007/08/29(水) 21:16:57 ID:PRI1ztmX
>>419
皆言ってるが、WMAとかならCDからiTunesに入れ直した方が早いかもね。
MP3に変換とも言ってるが、iTunes的なデフォルトはAAC形式。
MPEG-4の音部分だけのデータで、MP3より圧縮効率がよい。

>>429
オレならそんな物は絶対に手を出さない。
自分で溶接だのパイプ曲げ加工が出来るならお好きにドウゾ。
しかも取り付けた後のセッティングまで全部自己責任ね。
汎用って事は、どのバイクに付けてもソレナリって事。
逆に言えばどのバイクに付けてもイマイチと同義。
433774RR:2007/08/29(水) 21:18:55 ID:IKsZwugV
400マルチで、ノーマルの状態で一番排気音が小さいのって何でしょうか?
434774RR:2007/08/29(水) 21:20:51 ID:9/MzBrj7
>>433
多分CB400SF
435774RR:2007/08/29(水) 21:20:57 ID:gOfZ0RUM
>>431
>>432
ありがとうございます。
参考にしてもう少し考えます。
436774RR:2007/08/29(水) 21:26:08 ID:KuU5yQfc
>>430
中央快速→新宿→埼京線・りんかい線→ウマー

でいいだろ。電車動いてない時間帯ならタクシーにしとけ。
437774RR:2007/08/29(水) 21:46:44 ID:QGXImp4s
>>424
> ラジエターぎりぎりまでクーラントを入れてアイドリング。
正確には、コアが隠れる程度までクーラント・水を入れてアイドリング です。

> たまに吹かしてクーラントが減ってたら継ぎ足す。
そんなところです。

> これをクーラントが減らなくなるまで繰り返せばokですか?
冷却水が勢い良く流れるのを確認できればOK
438774RR:2007/08/29(水) 22:06:24 ID:X/i5LXM4
アルミにクロムメッキを施してあるものを
ハイターで剥がそうとしましたがうまく剥がれて
くれませんでした。

今残った廃液の処分をどうしようか考えています。
廃液の毒性と処分法について教えてください。
お願いします。
439774RR:2007/08/29(水) 22:06:35 ID:eDPEjIrJ
>>430
甲州街道→(新宿駅南口跨線橋)→新宿通り→(半蔵門)→内堀通り
→(祝田橋・日比谷・銀座)→晴海通り→(勝鬨橋・晴海大橋・木遣橋)→ビッグサイト
道が分かってないんだからこれで行け。

甲州街道に入ったら基本的に真っ直ぐで曲がるところは1個所だけ
・新宿通りをすすみ半蔵門で皇居に突き当たったら右折して内堀通り
(・三宅坂は道なりに左折車線で皇居の堀にそって進む)
(・そのまま進むと祝田橋で左折させられるので警視庁を過ぎたら右車線に移動)
あとはひたすら真っ直ぐ

晴海大橋を超えて左手に見える丸い筒上の建物を過ぎて
首都高湾岸線の建設中の巨大ジャンクションの下を通りすぎれば
すぐに向かって右手にビックサイトの会議塔
(変形して巨大ロボットになりそうなアレ)が見えてくるからあとは適当に進め。

上記の経路を紙にメモして分からなくなったら交番に駆け込め。


440あいぽっど:2007/08/29(水) 22:06:47 ID:ib32AOSh
ん〜なんかワケわからん英語ばっかですね
マイミュージックでの表示(アイコン?)はmp3ってなってるんですが??
441774RR:2007/08/29(水) 22:08:43 ID:sXBx/xNP
テールレンズをスモークレンズにし、赤のテール球にした場合、ナンバー灯を別に取り付ければ整備不良になりませんか?
442774RR:2007/08/29(水) 22:14:36 ID:QGXImp4s
>>438
答えられる人いるかしらん?

俺ならゴミ処理場に相談する。

アルミのクロムメッキを剥がすのに薬品処理かよ。
サンドブラスト+バフじゃダメなのか?
443774RR:2007/08/29(水) 22:18:09 ID:YcdtPsNc
>>442
ってか、住んでる場所次第だから誰にも答えられないと思う
444774RR:2007/08/29(水) 22:18:20 ID:7nS46Iuo
>>441
別途白色ナンバー灯を適切な場所(つまりナンバーが夜間はっきり読める)に設置すればOK
445774RR:2007/08/29(水) 22:20:34 ID:QGXImp4s
>>440
なんだw
じゃ、iTunesの一番上のファイル⇒フォルダをライブラリに追加⇒マイミュージックを指定
でダメか?

もしも、P2PでDLしたモノで、iTunesが読み込まなかったら
山田ウイルスか山田オルタナティブウイルスだわい。
446438:2007/08/29(水) 22:34:16 ID:X/i5LXM4
凝集させるため自然乾燥させようと思いますが
乾いた時どういった危険な粉塵が舞うのですか?

どういったものが含まれているかわかれば調べもつくし
ごみ処理所にも話しやすいのですが。どうでしょう。
447377:2007/08/29(水) 22:41:52 ID:e8WyIxFb
>>402
どうもです。ちょっと考えてみます。
448774RR:2007/08/29(水) 23:00:51 ID:Xkwj2sWZ
>>438
質問とは関係ないが、クロームメッキを溶かすにはメッキする時と電極を逆にするといいよ。
449774RR:2007/08/29(水) 23:05:57 ID:3A0/ueBs
>>446
少しくらい自分で調べたら?
ハイターは次亜塩素酸ナトリウムが主成分で水酸化ナトリウムを加えた
強アルカリ性薬品だそうだが、十分に希釈すれば下水に流しても良いと思う。
だってコレは一般家庭用の漂白剤なんだよ?
薄めた水溶液は食品添加物や野菜の消毒に使われてるらしいので毒性は低めだね。
廃棄時1000倍希釈は10倍の水を入れて3回流すだ!と教授に教わった化学屋としては、
とりあえず下水に流すw
入ってた容器に水を入れて更に流す、後は入浴後の風呂水でも
流せば下水管の中の薬液も十分希釈されてしまうと思うのだが、どうかね?

ちなみに ttp://ja.wikipedia.org/wiki/次亜塩素酸ナトリウム によれば
乾燥させた粉末は爆発性があり、実際に大ケガをした人もいるようなので
乾燥させずに流しちゃった方が安全だと思うよ。
450441:2007/08/29(水) 23:06:18 ID:sXBx/xNP
>>444
ありがとうございます。
451774RR:2007/08/29(水) 23:08:14 ID:gOfZ0RUM
>>449
やさしいなw
452774RR:2007/08/29(水) 23:09:47 ID:t2QGLwiQ
>>449
便所に流すと便器も綺麗になる!
ふしぎ!
453774RR:2007/08/29(水) 23:09:48 ID:1lmkYrvM
エンジンの持ちで考えるとどのメーカーが一番ですか?(どのくらいの走行距離走るか)
454774RR:2007/08/29(水) 23:10:37 ID:1lmkYrvM
あとメーカーによって電装系の持ちの違いとかもありますか?
455774RR:2007/08/29(水) 23:12:35 ID:YcdtPsNc
>>453
カブ乗れ
アレが最強だ
456774RR:2007/08/29(水) 23:12:43 ID:t2QGLwiQ
>>453
ホンダが一番長持ちです
30年ほど前のVTZがまだ現役です
電装系は、メーカーどころか、車種やロットによっても全然違うので
一概に言えません
457774RR:2007/08/29(水) 23:13:06 ID:d7ZDgvyw
昔は、
『メッキストリップ』
(プラモデルの余計なメッキを落とすゲル状薬品/バイクプラモのFフォークはメッキ部品でも良いが、一体成型のボトムケースにメッキは不要だから)
なんて便利なものがあったが、今は見ないな。
アレはアレでやっぱり毒性強かったんだろうかw
458774RR:2007/08/29(水) 23:13:30 ID:YcdtPsNc
>>456
ホンダというかVTの耐久性がすごいだけじゃ?
459774RR:2007/08/29(水) 23:14:16 ID:d7ZDgvyw
>>453
しかし例えホンダでも、
整備しないと壊れるよ。
4604ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/29(水) 23:14:18 ID:o4mQQFLX
>>453
車種も走り方も何も明らかでありませんし、各社の全てのバイクの耐久性
をきちんと検証した資料はありません。

電装についても同様です。

極論すれば貴方が気に入ったバイクが貴方にとって一番ですので
それを見つけてかわいがってあげてください。
461774RR:2007/08/29(水) 23:15:39 ID:QGXImp4s
>>453
機種も使い方も運もあるから何とも言えないでしょ。
急が付く運転をしない、メンテナンスの頻度が高いのであれば
大概は問題ないよ。

丈夫で長持ちな車種を強いて上げればホンダVT250系とカブだね。
462774RR:2007/08/29(水) 23:15:55 ID:t2QGLwiQ
>>458
CB系の4発も強いよ
VFも頑丈だし
ホンダのエンジンは4st系は頑丈
463774RR:2007/08/29(水) 23:18:59 ID:YcdtPsNc
>>462
いや、CBとかは特筆するほど頑丈ってわけでも無いと思うが
普通にキッチリメンテしないと長持ちしないと思うよ
464774RR:2007/08/29(水) 23:19:19 ID:d7ZDgvyw
まぁ、
だからといって他の国内他社がダメという訳でもないがナ。

※ネタで、
 ホンダ:「なかなか故障しない。」
 カワサキ:「故障はするが壊れない。」
の他の2社分なんだっけ?
465774RR:2007/08/29(水) 23:20:34 ID:UkVuHxG8
>>458
VT系のエンジンはヘッドがアレだ・・・

>>453
餅を気にするのは把握出来るが、おまいがバイクに飽きるまでは、殆どの国産メーカーの市販品だとドングリの背比べ。
カブ50でも乗ってろ! 最強!!!
466774RR:2007/08/29(水) 23:21:50 ID:t2QGLwiQ
>>463
行きつけのバイク屋の常連客に20人ほどバイク便やさんがいて
一月3000-4000km乗って2-3年とかやってるの見るに付け
なんてCBって頑丈なんだろうって思わざるを得ない
買おうとも思わないけど
467774RR:2007/08/29(水) 23:26:17 ID:1lmkYrvM
>>455
高速乗れるのがあれば、絶対選びます!

>>456
VT系はやっぱりすごいみたいですね。
ホンダでほかにもありますか?(カブ以外で)

>>459
たしかにそうですね。
「整備はまともにする」という条件をつければよかったです。

>>460
そのとおりだと思います。
なので、2ちゃんねらーの一般論を聞きたいと思いました。

>>461
なるほど。
バイクの寿命はどれくらいなんですか?
車は20万キロ以上走るようですが・・・。

>>462
教習者しか乗ったことありませんが、なんとなくホンダはよさそうなイメージがあります。

>>465
すいません・・・。原付は乗りたくありません・・・。
468774RR:2007/08/29(水) 23:26:43 ID:38OJJH9X
>>453
ノーメンテで真っ先に壊れるのはカワサキ。
しかし、ちゃんとメンテしてればホンダだろうがカワサキだろうが同じ。
469774RR:2007/08/29(水) 23:28:28 ID:q2yaHYiz
05モデルのフォルツァZを借りたのですがイマイチ純正イモビアラームの使い方が分かりません。
純正キーとアラームキーはあるのですが、アラームの解除方法や設定方法、強制offなどできるなら教えて下さい。

近所迷惑になるのが怖くて色々試せないでいるのでアドバイスお願いしますorz
470774RR:2007/08/29(水) 23:28:44 ID:YcdtPsNc
>>467
VTRにでも乗ってりゃ良い
4714ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/29(水) 23:29:05 ID:o4mQQFLX
>>467
不特定多数の人間が出入りする場所で「一般論」など
形成できません。

貴方が気に入ったバイクを購入し、適切なメンテナンスと部品交換を
行えば、現代の車両なら10万km程度なら十分走行可能です。
472774RR:2007/08/29(水) 23:30:29 ID:t2QGLwiQ
>>470
VTRはクランクが異様に弱いけどなー
腰上は頑丈だけどクランク吹っ飛ぶと結局全損だからな
473774RR:2007/08/29(水) 23:33:49 ID:QGXImp4s
> バイクの寿命はどれくらいなんですか?
屁理屈じゃなくって、純正部品が供給され続ける限り大丈夫。
もしくは、修理代が払えるまで。
もしくは、オーナーの情熱次第。

要するに、嵩張る部品代・修理代=コストをかけるのと
新しいバイクを購入するのとを秤に掛けて、どうするかを考えて結果を出すのさ。
474774RR:2007/08/29(水) 23:33:59 ID:YcdtPsNc
>>472
まぁ、クランク吹っ飛ぶような状況なんてそうそう無いだろ
475774RR:2007/08/29(水) 23:34:47 ID:t2QGLwiQ
>>474
高速で160km/h巡航とかをしなきゃ大丈夫かな
476774RR:2007/08/29(水) 23:38:12 ID:sHxVi4TS
>>467
壊れにくい、とかそういうのでバイクを選ぶと飽きるよ。
もうね、ビビっときたヤツをパーンと買ったらええんよ。
アバタもエクボよ。
477774RR:2007/08/29(水) 23:38:14 ID:YcdtPsNc
>>475
その速度だとバイク以前にライダーが持たないだろ
478774RR:2007/08/29(水) 23:38:55 ID:DzKHbF8c
フリーターでもバイクローンは組めるんですか?
479774RR:2007/08/29(水) 23:39:11 ID:1lmkYrvM
>>470
ゼルビスなら乗りたいです。

>>471
> 不特定多数の人間が出入りする場所で「一般論」など
> 形成できません。

その意見には同意できません。
たとえ工作員が混ざりこんでいても、多数派の意見ならそれでかまいません。
どうせ大嘘はばれますし。
480774RR:2007/08/29(水) 23:40:10 ID:t2QGLwiQ
>>478
組めるよ、保証人付ければ
481774RR:2007/08/29(水) 23:40:30 ID:1lmkYrvM
>>476
それはたしかにそうですね。
でも願わくば、永久に壊れないバイクに乗りたいです。

>みなさん
どうもありがとうございました!
とても参考になりました!
482774RR:2007/08/29(水) 23:41:21 ID:KFO+3KE3
1993GSX-R1100と1992FZR1000の重量、馬力教えて下さい。
483774RR:2007/08/29(水) 23:43:37 ID:d7ZDgvyw
>>479
この流れなら言える、


    青山工作員、乙


www
484774RR:2007/08/29(水) 23:44:42 ID:VdWidp51
>>471
> 不特定多数の人間が出入りする場所で「一般論」など
> 形成できません。

俺の中の一般論で言うとスズキ最強。
485774RR:2007/08/29(水) 23:46:23 ID:yra89d5S
>>478
7-11フリーターの後輩がローンでバイク買ったよw
金額の上限が20万とか30万とかで保証人として親のハンコ必要だったとさ。
486774RR:2007/08/29(水) 23:46:27 ID:5UvBc8EW
ゼファ750で120km巡航ってキツいですか?
4874ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/29(水) 23:47:46 ID:o4mQQFLX
>>481
>でも願わくば、永久に壊れないバイクに乗りたいです。

そんなバイクは有りませんしそれを求めるのは
無理です。

機械が壊れるのも生き物が死ぬのも当然の現象です。
壊れた部品を交換すればバイクは直るので、その過程を
含めて楽しんで下さい。
4884ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/29(水) 23:48:35 ID:o4mQQFLX
>>486
性能的には全然問題ありませんが、日本の公道では
速度違反です。

489774RR:2007/08/29(水) 23:49:18 ID:9sK25qbK
>>479
残念ながら匿名であり趣味である2ちゃんにおいて意見を「多数」とみることには落とし穴があります。
見てる人は居座ってずっとみてるものですから、一度誤ったイメージが定着するとそれを唱える人が延々と居続けます。
VTエンジンが頑丈…というのはひょっとしたら都市伝説的なものかもしれませんよ?
あなたはどうやらあまりバイク知識がなさそうですので、一見一般論がもらえそうで偏った意見が出やすい2ちゃんに一般評価を求めるのはどうかと思います。
2ちゃんで得た多数のレスと、自身の経験から話す1人のバイク屋さんとどちらが信用がおけるでしょう?
知識がなく噂の真偽を問う判断材料が少ないあなたこそバイク屋をめぐって直接話を聞いてください
490774RR:2007/08/29(水) 23:52:05 ID:cNEqodXV
>>486
750なら120巡航くらいが丁度良いかもね。
ゼファだからじゃなくてネイキッドで巡航するなら400だろうが
リッターバイクだろうが、それ以上だと風圧に負けて体力消耗する。
高速巡航するとカウルの恩恵ってつくづく感じるよ。
491774RR:2007/08/29(水) 23:54:50 ID:Jtp5SElV
糞コテがまた調子に乗り始めたか ケッ
492449:2007/08/29(水) 23:58:58 ID:X/i5LXM4
レスありがとうございます。
メッキ部品を漬けていた廃液は流してもいいんでしょうか。
ハイターだけはいいと思いますが。
493774RR:2007/08/30(木) 00:00:03 ID:1lmkYrvM
>>483
すいません。それなんですか?

>>487
確かにそうですね。
過程を楽しみたいと思います。

>>489
バイク屋さんも暇ではないので、私のような素人を相手にするのも困り者でしょう。
そもそも信頼できるバイク屋さんにめぐり合うのも運が必要だと思います。
私は2ちゃんを信じていますし、2ちゃんねらーの善意と悪意は見抜けます。
また2ちゃんねるで得た情報もさまざまな方法を使って、精査しています。
なので大丈夫です。
でもありがとうございます。
494774RR:2007/08/30(木) 00:03:20 ID:L+qRFYFT
>>493
『永久に壊れないバイク』か・・・
それ何て銀河鉄道999?

て優香、本人が既に壊れてる
495774RR:2007/08/30(木) 00:06:37 ID:E5jKSiD7
>>493
普通にバイク屋いけ
冷やかしでないならちゃんと対応してくれる

ってか、バイク屋が信じられなくて2ちゃんが信じられるってのが俺には理解できない
ここでの情報を様々な方法で検証できるぐらいなら元から聞く必要ないだろ
4964ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/30(木) 00:07:02 ID:On4LV2Y6
>>494
ここは親切スレですので、よろしくお願いいたします。
497774RR:2007/08/30(木) 00:09:51 ID:D/FehvgM
>>494
電装系なければたぶん壊れないんじゃないですかね?

>>495
判断というのは、材料があってこそできるわけで、ゼロではできません。
博識の人も多くいる2ちゃんを不当に貶めるのはどうかと思います。
498774RR:2007/08/30(木) 00:14:57 ID:E5jKSiD7
>>497
えっと・・・バイクは永久機関じゃないんだが・・・
バイクは100%壊れます
メンテナンスは壊れるのを先延ばしにするための行為です

とりあえず、ここら辺見ておいで
http://www.ne.jp/asahi/tansya/free/
http://f52.aaa.livedoor.jp/~bikeimpr/
2ちゃんの書き込みで判断できるというならここの情報だけで十分判断できるはずだ
499774RR:2007/08/30(木) 00:17:21 ID:D/FehvgM
>>498
壊れるのはわかっています。たとえです。

あと、そこは見てますけど、情報多すぎです。
むしろ2ちゃんの情報を精査するために使っています。
500774RR:2007/08/30(木) 00:17:51 ID:HrLY7M4S
なんでカワサキガ壊れるとか言うかな。
旧車にカワサキが多い気がするが?

要はメンテ不足と乗り方の激しさをメーカーの所為にするなと。
ゴムもビニール(配線)も劣化するし消耗減肉しない接触部など無い。
501774RR:2007/08/30(木) 00:18:36 ID:L+qRFYFT
>>497
正直、そこまで『必死』になれるのはいい事かもしれない。
だが、しかし・・・
その情熱を、
『壊れたら直す』方に持っていけばどうか?
必死にキーボード叩くより、
同じ分だけバイク屋さんに質問してみると良いよ。
良いバイク屋の見分け方・その1 は、
『2chで叩かれるような初心者丸出し質問しても、懇切丁寧に説明してくれる事』
ってのがあるからね。


>>496
ウルセー、お前のこんな姿↓想像してオナニーしてやんよwww
ttp://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2007_8/27.jpg
502774RR:2007/08/30(木) 00:19:05 ID:D/FehvgM
>>500
電装系もメンテと乗り方が影響しますか?
503774RR:2007/08/30(木) 00:20:40 ID:L+qRFYFT
>>500
>>464
壊れないよ、故障するだけ。
しかも、人によってはそれは『故障』ですらない、愛でるもの。
504774RR:2007/08/30(木) 00:21:26 ID:D/FehvgM
>>501
そのとおりだと思います。
壊れたので直します。
ただ壊れにくいのなら、なおよいのではないでしょうか?
バイク屋さんは商売上がったりになってしまうかも知れませんが・・・。

あと初心者を馬鹿にするバイク屋は多いですよ。
いきなりタメ口とか。
505774RR:2007/08/30(木) 00:23:33 ID:E5jKSiD7
>>501
不思議なフレームの自転車が気になって仕方ないです
506774RR:2007/08/30(木) 00:24:08 ID:HrLY7M4S
絶縁被覆が劣化し絶縁不良が生じる。
これは乗り方より保管方法の影響が大きい。
原因は紫外線、熱、脱脂、塩素成分による酸化。
507774RR:2007/08/30(木) 00:25:58 ID:E5jKSiD7
>>499
えっと、情報が多すぎって言われても・・・
耐久性を調べたいならそこにある情報でもまだ不足なぐらいだぞ

そもそも、ホンダが一番耐久性がいいよと言われたらどうやって検証するつもりだったんだ?
508774RR:2007/08/30(木) 00:29:12 ID:Z3k0zh9d
アドバイザ同士の口論は他所でやりなさい
509774RR:2007/08/30(木) 00:29:45 ID:D/FehvgM
>>507
「意外と早く壊れた情報」を検索するつもりでした。
510774RR:2007/08/30(木) 00:30:48 ID:D/FehvgM
>>506
保管方法というのは目からうろこです。
乗った後すぐカバーをかけるので、熱以外は問題ないようです。
511774RR:2007/08/30(木) 00:32:34 ID:L+qRFYFT
>>509
確証バイアス
念レス
d
512774RR:2007/08/30(木) 00:34:54 ID:D/FehvgM
>>511
すいません。意味がわかりません。
でもありがとうございます。
513774RR:2007/08/30(木) 00:36:35 ID:dZEy94Pm
Windowsxpなのですが今日ネット終了後電源を切ろうとしたらまた再起動、の繰り返しで電源落とせなくなりました
何回かやっているうちにWindowsを正しく起動出来ませんでした、とか言う分が出てきてそのまま再起動→Windowsが正しく〜の繰り返しです
これはウイルスかなんかで逝ってしまったのでしょうか?
514774RR:2007/08/30(木) 00:36:37 ID:E5jKSiD7
>>509
意外と早く壊れたってのは単に世間の評判ほど持たなかったってだけで耐久性が高いかどうかはわからないよ
カブがノーメンテ10万キロで壊れて意外と壊れるのが早かった、と言われても耐久性が高い事はどう見ても明らか
515774RR:2007/08/30(木) 00:41:22 ID:HrLY7M4S
>516

誤解していると思われ。
ビニル被覆電線やコネクタ、カプラ等は経年劣化によりぼろぼろになる。
10年程度が目安。それを防ぐには紫外線をさえぎる(無理)シリコン等の給脂等あくまで
劣化を緩やかにするしかない。
ぼろぼろにひび割れる粉を吹くのはメーカー関係なく運命。
516515:2007/08/30(木) 00:57:10 ID:HrLY7M4S
キラーパスを出してしまった>510の間違い。

余談だが、精密部品(特に最新4stマルチなど)は組立て精度、加工精度が要求されるから
消耗によるガタが命取りになる。
定期的な調整が特に必要。

構造がシンプルだと分解組立て調整が比較的に楽だから現存している車両は比較的多い(部品供給があれば。
もしくは部品製作が楽且つ安価なためか)
517774RR:2007/08/30(木) 01:21:01 ID:eoF8cMAT
>>513
デスクトップ型なら電源コンセントを外し五分間放置する。
ノート型PCなら電源コンセントを外し、バッテリも外し五分間放置する。

これでコンセントを入れ、PCを始動させてどうなったか教えてちょ。
518お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/08/30(木) 01:29:21 ID:SQYjoBcB
 取り敢えず「セーフモード」で起動してこれが出来たらデーターを
バックアップしてその後リカバリーを掛ける。

 【セーフモードの入れ方】
・一旦PCの電源を普通に落とす(落とせなければで電源ボタン長押しで強制落としでも良い)
・キーボードのF8を構えながら電源を入れる。
・そしたらすぐにF8を叩き続ける。
・すると起動メニューが出るから「セーフモード」を選んでリターン
(「セーフモードとコマンド・・・」ではない)
・起動にはかなり時間が掛かる。途中キーボートタイプを聞かれるから
ソコで「全角/半角」キーを押す。
・縮小された粗末な画面(最小画面)でウインドウズが起動する。
  画面の隅には「セーフモード」と表示されている。

 セーフモードとは何かというと、つまりウインドウズの修理を行うために
最低限のリソースで動く限定モードのこと。だからキホンなにも出来ない。
しかし、その代わり余計なアプリやプログラムも作動してないので
システムの修復や再設定とかがやりやすいというわけだ。
別にこれやったからと言ってウインドウズが壊れることはないから
一度平常時にやってみるといい。
その後電源をいつものように落として(シャトダウンして)再び電源を入れると
元に戻る。

 セーフモードも無理ならデーターはあきらめなければならないかも知れない。
もともとDドライブなどに格納するようにしてあればリカバリーはウインドウズの
入っているCドライブのみに行うこともできるのでこういうときにセーフである。
「マイ・ドキュメント」の実態をDドライブにするのはそういうい意味でかなりお勧め。

 リカバリーのやり方はマシンの取説を良く読んで行って欲しい。
これをやればウイルス関係無しに取り敢えず工場出荷状態に戻る。当然、後入れアプリや
カスタマイズも無くなってしまうからリカバリー後に再度設定・インスコする必要がある。
519774RR:2007/08/30(木) 01:51:01 ID:EFsGs50h
中型免許を取って5年目で初のロングツーリングに出かけようと
思います。といっても9月の中旬から2週間くらい。

質問は服装のことです。

走りはメインではないので(今でもタイヤの端は使っていません)、
革つなぎは大げさかと思っています。でも万一のことを考えると今の
ジーンズとパッド入りジャケットでは不安かなとも。バイクを降りて
ちょくちょく歩いたり店に入ったりを考慮しつつ、今よりは安全を考えると
どういう選択肢があるでしょうか。
520774RR:2007/08/30(木) 01:59:32 ID:E5jKSiD7
>>519
プロテクター入りのライジャケを上回るとなると皮ツナギしかないと思います

あえて変えるとすると、上は変えようが無いので下ですね
ライディングブーツを履いて膝にプロテクターをつける、もしくはプロテクター入りのパンツを履けばいいと思います
521774RR:2007/08/30(木) 02:25:43 ID:EFsGs50h
>>520
即レスありがとうございます。

>>膝にプロテクターをつける

ああ、すっかりこれを失念していました。革つなぎ or プロテクター入りパンツと
ジーンズの二択しか頭にありませんでした。で、歩きにくいかなーと。

免許とるときに教習所で膝につけたパッドみたいなやつを走行中はつける、
歩く時は外す、にしようと思います。

ありがとうございました。
522774RR:2007/08/30(木) 07:27:59 ID:dZEy94Pm
>>517>>518
レスdです
夕方に一度やって見ます
また結果報告来ますねノシ
523774RR:2007/08/30(木) 11:25:56 ID:syfyDgQ+
ツーリングマップルについて質問です。
赤線の国道表記になっている道路に紫色が重なっていますが、これはどういう意味ですか?
マップルの関東甲信越版、31項の鴨川のA-2あたり内房なぎさラインを見てて感じました。
よろしくお願いします。
524774RR:2007/08/30(木) 11:37:24 ID:ofAIdXqX
地図冒頭の凡例を読むのよ。
525523:2007/08/30(木) 11:41:22 ID:syfyDgQ+
>>524 国道だけど高速道路だから有料ですよー ってことでいいですか?
526774RR:2007/08/30(木) 12:09:05 ID:mT34pY9D
お勧めの道ではないのか。
527774RR:2007/08/30(木) 12:38:34 ID:IvKdV94v
>>525
地図冒頭の凡例を読むのよ。
528523:2007/08/30(木) 13:15:39 ID:syfyDgQ+
凡例読みました。理解しました。お騒がせしました<(_ _)>
529774RR:2007/08/30(木) 13:33:51 ID:SkS/1B4Q
バイクって原付みたいにメットインないけど、普段コンビニとかに入る場合とかはどうしてるの?
530774RR:2007/08/30(木) 13:37:22 ID:2GEfkR/j
>>529
洋服のお腹をめくってコッソリ締まっておくの
コンビニで妊婦とか中年太りのビール腹が居たら
実はバイク乗り
531774RR:2007/08/30(木) 13:38:41 ID:RrF74fVX
>>529
釣り?

ミラーかけたり、地面に置く、俺はな
長く離れるときはメットホルダー
532774RR:2007/08/30(木) 13:45:38 ID:SkS/1B4Q
>>531
レスサンクス
メットホルダーの存在をたった今知ったよ
533774RR:2007/08/30(木) 15:07:22 ID:12Y/xgVU
質問です。
ドリブンスプロケを純正の物より
大径の物に変えたらどんな御利益と罰がありますか?
534774RR:2007/08/30(木) 15:21:09 ID:1ybMYN5E
>533
加速力向上、最高速低下
バネ下重量が増えたり、場合によっちゃチェーンが足りなくなる事も
535774RR:2007/08/30(木) 16:27:09 ID:ofAIdXqX
純正の凄さが身に染みる。
536774RR:2007/08/30(木) 16:35:23 ID:hGEFEy4D
>>535
メーターが狂う
537774RR:2007/08/30(木) 16:42:04 ID:BRSvhrq+
>>536
kwsk
538774RR:2007/08/30(木) 17:11:39 ID:dZEy94Pm
>>537
フロントのスプロケ周辺で速度取ってる車種はスピードメーターが狂う(確かnsrとかそうだったキガス)
539774RR:2007/08/30(木) 17:47:22 ID:dZEy94Pm
スマソ
昨日xpで質問した者ですがセーフモードもコンセント抜きも効果なかったです…
どうすれば…?
540774RR:2007/08/30(木) 17:51:21 ID:1xC2kika
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
541774RR:2007/08/30(木) 18:18:36 ID:dZEy94Pm
すいません
やはりパソコンスレで聞いてみます…
有り難うございました
542774RR:2007/08/30(木) 18:23:35 ID:CE0Ycfhp
>>538
藻前様がどのようにPCを使っているのかが判りませぬが、ウィルスに感染する
危険が高いアプリを使っていたり、にもかかわらずちゃんとしたセキュリティソフト
を使っていなかったりしたのであれば、ウィルスによるトラブルの可能性大
Windowsの動作に必要なファイルを消されたりしている可能性があります
リカバリーCDから修復インストールしてみましょう

ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881207

駄目なら再インストールしかないと思われ
543774RR:2007/08/30(木) 18:35:17 ID:wZ9MXgQn
イグニッションヒューズが切れる原因って何がありますかね?
バッテリーに繋がってるメインヒューズは切れないのに、この一月で二回も切れた。
544774RR:2007/08/30(木) 18:37:09 ID:dZEy94Pm
有り難うございます
再インストールと言うのはCDからと言うことでしょうか?
家族も使ったりしてるのですがアイチューンやエムイー、何かのネットゲーム?のような物も原因になりうると言う事ですか?
545774RR:2007/08/30(木) 18:52:24 ID:CE0Ycfhp
>>544
チミの使っている機体がワカランので、CDなのかHDDブートなのかワカランよ
つかセキュリティはどうしてるの?
それとエムイーて何?まさか糞OSのWinMEじゃないよね
i-tuneだってそれそのものは問題無いけど「タダで楽曲がDL出来るサイト」
なんて行った日には、2秒で感染だからね
ネトゲだって、ただのネットサーフィンだって感染の危険は大きい
546774RR:2007/08/30(木) 19:00:11 ID:P1H5sxsX
>>543
文字通りイグニッション周りにショート、接触不良があるんでしょ

>>544
ソフト、ハードどちらの問題か、君の書き込みだけで判断できる人はいないと思うよ
547774RR:2007/08/30(木) 19:01:34 ID:eoF8cMAT
>>544
ふむ、みんなが答えている様にOSクリーンインストールが手っ取り早いだろうね。
PC付属の取り扱い説明書に沿ってやってくれ。

でだ、バックアップを取るっていう作業がある。
あるんだが。。。家族で使っているPCで、P2Pやっていないか?
やっていたとしたら、落としたファイルは全て破棄だ。諦めろ。
その中に山田ウイルスって世間を騒がせてるPCウイルスがごちゃっとあるぞ。

バックアップ可能な物は
※自分が撮影しPCに取り込んだなど出所がハッキリしている写真や動画
※自分が作成したなど出所がハッキリしているWord文書(doc)、Excelファイル(xls)
※IEのお気に入り
※メールの送受信ファイル・アドレス帖など

これらをCD-R(W)、DVD-R(W)、DVD-RAMなどのメディアにバックアップしておく。
メディアへ保存できない場合は他のハードディスクパーティションに保存するしかありませんが、
保存先のパーティションは必ずフォーマットしたあとに保存するようにしてください。

参考元
山田オルタナティブ感染者救済サイト
http://www.geocities.jp/yamada_guard_member/index4.html
548774RR:2007/08/30(木) 19:05:40 ID:GDs4IFvQ
>>544
新しいHDDを買ってくる
いまのHDDをはずして付け替える
新HDDにOSインストール
正しく起動したら古いHDDを追加
OSを起動し、必要なファイルをバックアップ
549774RR:2007/08/30(木) 19:19:52 ID:dZEy94Pm
レス有り難うございます
自分には手に終えなさそうなので大人しく買い換えます(´;ω;`)
550774RR:2007/08/30(木) 19:32:46 ID:12Y/xgVU
ありがとうです。
加速うpの最高速低下って事は、ガスを濃くしたり、エラクリを弄ったりすれば
最高速は補えますか?
551774RR:2007/08/30(木) 19:36:49 ID:RLn5k5rb
>>549
PC板にも聞け、あとPCデポに持っていくとかはどうだろうか、検索して見たら
552774RR:2007/08/30(木) 19:46:13 ID:m96kDEJ1
>>550
そのようなちょっとした弄りで
最高速が上がるなら誰も苦労しない
553774RR:2007/08/30(木) 20:01:21 ID:J8Pyp5Av
柳沢峠の下にトンネル作ってるみたいですけど、いつ完成ですか?

有料道じゃないですよね?
554774RR:2007/08/30(木) 20:04:39 ID:p/KYerrt
>>550
スプロケチューンは2択の大原則です。最高速が死ぬか、加速が死ぬか。
最高速に振れば加速は落ちますし、加速に振れば各ギアの最高速は落ちます。

また、スプロケチューンはエンジンの出力が大きいバイクほど有効ですが、
エンジンの出力の小さい小排気量車では、体感できるほど効果がありません。

>ガスを濃くしたり、エラクリを弄ったりすれば最高速は補えますか?

エンジンの出力を上げるには、シリンダーに取り込む混合気の絶対量を増やすか、
シリンダーの容積を増やす以外に方法はありません。混合気を濃くしたとても、
燃焼不良やアフターファイアなどの弊害があるだけで出力は向上しません。

もっと基礎的な知識を勉強するところから始めたほうが良いかと思われます。
555774RR:2007/08/30(木) 20:32:28 ID:22ORXZ/m
質問です
06YZF-R6 約2000km走行車を入院のため約4ヶ月放置してます。
あと半年近く乗れそうにないのですが、
バッテリーは諦めてます、一番心配なのが来年のドライスタートです。
何か対処法あればお願いします。
ガス満タン、ブレーキにぎにぎ、サスストロークくらいはやるつもりですが
ほかにやっておくことありますか?車庫保管です。
556774RR:2007/08/30(木) 20:36:42 ID:uw44Lvkc
SZUKIのバイク乗りが鈴菌と言われてバカにされるのはなぜですか?
557774RR:2007/08/30(木) 20:40:48 ID:L+qRFYFT
>>556
SZUKIのバイクを分解整備してみると判るが、
他の国内三社と比べると、部品の付き方とかちょっと違う。
いや、はっきり言ってしまおう、

       変 、 な の だ 。

だがそこがいい。
558774RR:2007/08/30(木) 20:43:11 ID:8emM6Wmk
今度初めてタンデムでツーリングに行こうと考えてるんですが、
タンデマーにはどんなアドバイスをすれば適切ですか?またどんな運転を心がければよいですか?

自分のバイクはドラッグスター400です。
一応振り落とさないようにシーシーバーは付けました。
559774RR:2007/08/30(木) 20:44:00 ID:p/KYerrt
>>555
タイヤが心配です。すでに4ヶ月放置なさっているとのことですが、
さらに半年も放置すればタイヤがほぼ確実に変形すると思います。

保管中はバイクを垂直にし、こまめにバイクを手押しで転がすなどの
対策ができなければ、タイヤもあきらめてください。

タイヤを外して保管する方法でもあれば話は別ですが・・・

あと、よく言われていますが、始動する前にプラグの穴からオイルを
少し垂らしておくとシリンダーやピストンリングにやさしいです

虫が巣を張ったりしないよう、マフラーは塞いだほうがいいと思います
560774RR:2007/08/30(木) 20:47:01 ID:p/KYerrt
>>556
SZUKIのバイクには、単気筒アメリカンのサベージなど
非常に個性的なものが多いです。また、構造も独特です。

そういったSZUKIのバイクに魅了されてしまった人のことを
「変人」扱いし、揶揄する言葉として「鈴菌」となりました。

私個人としては、それほど差別される理由が分かりません
561774RR:2007/08/30(木) 20:51:38 ID:22ORXZ/m
>>555です
>>559
入院前に注文したさらタイヤがあるのですが、知人に譲って
乗れるようになれば新たに履き替える予定です。
ドライスタートの件参考になりました。
明日にも早速マフラー塞ぎます。
ありがとうございました。
562774RR:2007/08/30(木) 21:01:58 ID:CE0Ycfhp
>>556
「鈴菌」という言葉は主にスズキしか愛せなくなってしまった人たちが
自虐的な意味で使っている言葉ですので、他メーカのファンの人達が
スズキファンを馬鹿にして使うことは多くありません
むしろ「感染者」たちは「鈴菌」に愛着を持っているので、その言葉を
浴びせても逆に喜ぶだけです

オレモナーwww
563774RR:2007/08/30(木) 21:03:13 ID:m96kDEJ1
鈴菌はまあ褒め言葉だな
スズキマニアとか言った感じの
564774RR:2007/08/30(木) 21:03:42 ID:E5jKSiD7
   ∧_∧  鈴菌撒いてやんよ
  ( ・ω・)ノ>゚s+。:.s゚s
  C□ / ゚。:.゚.s:。+゚s
  /  . | s s s s
  (ノ ̄∪


   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。s:.゚s 彡 アッ!
  C□゚。:.゚.:s。+゚s
  /  . | s s s
  (ノ ̄∪



      新型ハヤブサホスィ…
   <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/____/
565774RR:2007/08/30(木) 21:04:48 ID:HrXBVifQ
カワサ菌が無いのはおかしい。
566774RR:2007/08/30(木) 21:06:03 ID:E5jKSiD7
カワサキ魂に焼かれて生存できないんじゃね?
567774RR:2007/08/30(木) 21:10:31 ID:nKQcesqm
鈴菌は感染するんだよ
568774RR:2007/08/30(木) 21:11:38 ID:RLn5k5rb
569774RR:2007/08/30(木) 21:16:19 ID:OF/WgsMg
ジーパンの股のところにあるベンチレーションは
開けるとお尻ムレムレが無くなったりしますか?
570774RR:2007/08/30(木) 21:18:39 ID:AbbuhKg/
>>569
ムレムレが無くなるかも知れませんが
ムラムラが発生します
571774RR:2007/08/30(木) 21:21:01 ID:gs+OLa7v
皆さんもシコった後に精子拭ったテッシュおいておくと凄く臭くなりますか?
もしかして俺だけですか?
572774RR:2007/08/30(木) 21:42:55 ID:1ybMYN5E
>>553
柳沢峠じゃなくて松姫峠じゃまいか
有料どうとかって話はなさげだけど確証はない
>>569
スタンディングのほうが高効率な気がしまつ
573774RR:2007/08/30(木) 22:41:20 ID:3wdGVzZd
>>558
・首と顔以外露出しない服装をすること
→どうせ彼女とタンデムなんだろうからブーツも含め持っていなければ一式買ってあげなさい
・ライダーはグリップつきベルトを腰にまいて
巡航時にタンデマーがつかまる場所を用意するとよい
・タンデマーは車両が傾いたとしても怖がって暴れないこと。
上体の力を抜いて荷物に徹すること。
574774RR:2007/08/30(木) 22:44:24 ID:M0Z/fjQw
質問です。
チューブタイヤにパンク修理剤使ってもパンクは直りますか?
575774RR:2007/08/30(木) 22:54:52 ID:L+qRFYFT
>>574
パンク修理剤の多くはクルマ用の流用であり、
現用のクルマは、ほぼチューブレスです。
つまり、直ります。

ただ、
そのタイヤとホイールを捨てる覚悟が必要な場合もあるとか。
わたしだったら、ゴムプラグ式の修理キットを携行しますね。
576774RR:2007/08/30(木) 23:08:49 ID:TjYEbgKR
>>575
よく読もうね。
つチューブタイヤ
577774RR:2007/08/30(木) 23:10:04 ID:L+qRFYFT
>>576
わはは、すまんwww

>>574
直るよ。
578774RR:2007/08/30(木) 23:21:59 ID:AmgZ+1v+
ゼファー1100のようなロー&ロング 旧車のような雰囲気のあるバイクを探しているのですが、
ゼファーだと少し動力性能に不満があります、

そこで、他の大型ネイキッドをそれっぽくして乗りたいのですが、ベースにはどのバイクが最適だと思いますか、
もしくはそのようなバイクのギャラリーがあるHPを教えてください。
579774RR:2007/08/30(木) 23:37:34 ID:Ir7Iscc5
>>557
本当にスズキって面白いメーカよだね。
アドレスV125Gのギヤオイル交換しようと思ったら、
ドレンのネジが無くてバイク屋と共に焦った事があるw
580774RR:2007/08/30(木) 23:38:10 ID:2MM4hV3o
ゼファー1100の動力性能に少し不満ってどんだけ〜
581774RR:2007/08/30(木) 23:56:06 ID:KQxuIOjT
パワーがありすぎて扱えない、って事じゃね?
582774RR:2007/08/31(金) 00:31:09 ID:r7FdzPFY
>>578
バイク 逆輸入 で検索してベース車を探そう。

検索禁止だが、答え様が無いのね。
あなたの情熱と出せるお金次第では、フルカウル車でもネイキッド化できるのよ。
583774RR:2007/08/31(金) 00:48:10 ID:MliZ7X4k
新車を通販で買おうと思うのですが、注意点などありますでしょうか?
584774RR:2007/08/31(金) 00:51:19 ID:Iy37rdd9
>>583
通販で買わないこと
585774RR:2007/08/31(金) 00:53:15 ID:VuXp9odd
>>583
買った後のメンテじゃない?
近くにメーカー系列のショップがあれば平気だよ。
586774RR:2007/08/31(金) 01:21:06 ID:fvSo7pG1
>>583
個人店は持ち込みは基本嫌がるから
近所にドリームなりYSPなりSBSなりディーラーがあるなら問題ないと思う。
その場合でも新車購入者が得られる特典だとかサービスは受けられないけどね。
587774RR:2007/08/31(金) 01:22:47 ID:Pb/7g+HO
中古の風防(プラ製)をゲットしたんですけど、
結構擦れ擦れなのです。

コンパウンドか何かで磨くと幸せに慣れるでしょうか?
それとも薄く擦れて、目の前が灰色になりますか?
588774RR:2007/08/31(金) 01:25:24 ID:9LBNmp/b
>>583
そーゆー事を人に聞かなきゃ判らない人は手を出しちゃイケナイ
オクとか通販は、酸いも甘いも噛み分けた人が自己責任で手を出す領域

少なくとも初回点検は買った店で受けないと保証効かなくなる場合があるよ
万一のクレームとかも他の系列店だと関係ないから受け付けてくれなかったりするよ
その辺をどうにか出来るスキルとコネがあるなら止めない
589774RR:2007/08/31(金) 01:43:43 ID:VuXp9odd
>>588
中古ならともかく新車なら平気じゃね?
初回点検なんて、めんどいから行かないし。
590774RR:2007/08/31(金) 07:21:45 ID:F1JdOCKH
>>583
真面目な話、
通販のメリットは、初回に『少しだけ安く買える事』 だ け しかない。
そして、
その車両が稼動し続けていると、
なぜだかその初回に安かった分を越える維持費が上乗せされていく。
591774RR:2007/08/31(金) 07:38:39 ID:TLvK0TmR
ホンダ公式サイトの漫画「ベンリィちゃん」のスレ、もしくはホンダ総合スレって無いですか?

ベンリィちゃんと学ぶバイクの法改正
http://www.honda.co.jp/study-motor/inspection-motor/

ベンリィちゃんと学ぶバイクメンテ
http://www.honda.co.jp/study-motor/

ベンリィちゃん(*´д`*)ハァハァ
592774RR:2007/08/31(金) 08:33:44 ID:78TWVEQ1
切った貼ったでzzr1400のeg積んだらいんじゃね?
593774RR:2007/08/31(金) 08:55:55 ID:OA5uNP8e
>>583
まぁさんざん書かれてるけど、
ここで聞かなきゃダメなレベルであれば通販は賢い選択ではない。

俺も始めて中型買ったとき通販を利用したけど、
上で言われてるように安いだけがメリットだった。

書類不備があったとかで到着してからナンバー交換になり、
店に書類を送ったり役所に自分で持ち込んだりで3週間も乗れなかったり、
車体におかしい箇所があった時にも電話でさんざん説明しても通じず苦労したり、
外出中に近所で動けなくなったときにバイク屋を探すのに苦労したり・・・。

多少高くても保険だと思って近所の店で買うことを勧めます。
594774RR:2007/08/31(金) 09:18:58 ID:/DIVIRa/
最近暑くてあまり乗っていなかったせいだと思いますが、バイク(ZX-10)の
バッテリーが弱くなっていてエンジンがかかりませんでした。セル一発目の
キュルキュルから力強さに欠け、2度3度とセルを回すうちにセルが
回らなくなってきました。なのでエンジンも火が入る気配がないままです。

うちに原二のグランドアクシス100もあるのですが、この2台を接続して10の
セルを回すことは可能でしょうか。
595774RR:2007/08/31(金) 09:47:40 ID:gNKeKFC9
>>594
理屈の上では原付だろうと、四輪からだろうと電気を貰うことは可能

おまいさんの事例でどうかは知らぬ
大排気量車のほうが多く電気を食うし、どっちにしろ買い替えだと思うよ
596774RR:2007/08/31(金) 09:47:51 ID:eMpQ23KP
逆は可能だがそれは無理
どうせ要交換なんだから新しいバッテリー買いましょう
597774RR:2007/08/31(金) 09:52:51 ID:Iy37rdd9
>>594
弱ったバッテリの補助なら小型のバッテリでもOK
3000ccスポーシでセルが回らない程度のバッテリ上がりで
12V5A程度のポケットサイズバッテリでも始動はできた
あくまでも補助だから劣化具合による

自動車でつなぐか充電器を買うか新品バッテリを買う方が良いけどな


598774RR:2007/08/31(金) 09:55:54 ID:MaUmNsc8
エンジンがブローすると言うのは、どのような状態の事ですか?
焼き付くのとは違うのでしょうか? 宜しくお願いします
599774RR:2007/08/31(金) 10:01:26 ID:r7FdzPFY
>>598
Blowは吹き抜けなのね。
ピストンに穴が開いた、が本来の意味なんだろうけど
エンジンが壊れちゃったよー原因はワカンネーけどなーって意味で使われてる。
600774RR:2007/08/31(金) 10:04:45 ID:8OF7yq38
>>598
焼きつきも広い意味ではブローでしょう。
ピストンリングじゃなくてクランクシャフトが焼きついたりもしますし…。
その他、ノッキングで異常燃焼してピストンに穴があいたとか、
オーバーヒートでヘッドがゆがんだ(そしてガスケットから気密保持できなくなる)とか、
ピストンリングが折れたとか、いろいろ、ひっくるめて「エンジンが壊れた」ことをいいます。
狭い意味で厳密に使えばブローはBlowなんで吹き抜け(ピストンリング不調で圧縮しないなど)なんですが…
だいたい
「大物パーツを変更しないと修理できない」
「修理するのにエンジンの分解、再組立が必要」
なレベルのエンジン故障をエンジンブローと呼ぶような気がします。
601774RR:2007/08/31(金) 10:12:36 ID:/DIVIRa/
>>595-597
力が弱いなりにセルは回ろうとするので手順の勉強も兼ねてバッテリを
つないでみます。バッテリー交換も検討します。
ありがとうございました。
602774RR:2007/08/31(金) 10:35:45 ID:MaUmNsc8
>>599>>600
ご回答ありがとうございました!
603774RR:2007/08/31(金) 10:39:04 ID:HfFFYHnM
>>601
蛇足な提案。
もし今回みたいに「あまり乗らないことが多いのでバッテリーが弱る」
ことが今後も予想されるなら、充電器の購入をお勧めします。

自分の場合ですが国産のMFバッテリーを新規購入するとき、いっしょに
買いました。長く乗らないことが予想される時、コイツをつないでおきます。
そうするとバッテリーは、上がらないだけではなく、すごくもちます。
固体差や運もあると思いますが、自分の場合こうして5年近くバッテリーが
持ちました。ちょっと値がはりますが、もっていて損はないと思いますよ。

よかったら一度ググってみてください。
604774RR:2007/08/31(金) 14:17:58 ID:CufEHukm
>>601
押してかけてエンジン回して充電という案はいかがでしょうか?
ZX10はキャブ車ですよね?
605774RR:2007/08/31(金) 15:01:02 ID:vb2d/3k2
バイクに興味が出てきて、まずは250乗ってみたいと思ってるんですが何分知識が全くありません。
初心者なのであまり手がかからなくて壊れにくいのがあればベストなのですが。。
情報源としてオススメのサイトや購入してる雑誌等あれば是非教えてください。
606774RR:2007/08/31(金) 15:08:23 ID:CufEHukm
鏡面フレームをピカール、電動ドリルの先を変えて磨きたいのですが、
ドリルの先につけるものは固めの布のような物でいいのでしょうか?
607774RR:2007/08/31(金) 15:10:04 ID:sNUOeHQ4
250空冷単気筒なら概ねなんでもいいんでない
とりあえず2007年版の適当なバイクカタログ買ってきて(・∀・)ニヤニヤしながら見てみれば?
608774RR:2007/08/31(金) 15:16:11 ID:h64v61PC
609774RR:2007/08/31(金) 15:24:20 ID:vb2d/3k2
>>607
なるほどありがとう
でも空冷単気筒って言われても全く分からんw
調べてみるよ

最初は中古にしようかと思ってるんだけど古いけどアレは良いよってのがあれば教えてください
610774RR:2007/08/31(金) 15:26:25 ID:N6cuyulO
>>605
まず、あなたがなぜ「250がいい」のかが気になります。

「〜〜250がいい!」「〜〜250に乗りたい!」など、特定の250車種に乗りたい
という気持ちでない限り、「車検が無いから」「〜〜250で妥協しとくか」程度の
気持ちで250を選択すると、いろいろと後悔すると思います。

どのような車種・排気量のバイクでもメンテナンスをしなければ壊れます。

「初心者なので」「知識がまったくありません」という状態でそのような質問を
なさるよりも、自分なりに整備の手ほどき本などで勉強してみて「いろいろと
検討してみた結果、〜〜にしたいのですが」という質問の仕方をなされば、
もっと的確な回答ができると思います。

質問の内容があまりにも抽象的すぎて回答できかねます。
611774RR:2007/08/31(金) 15:49:44 ID:vb2d/3k2
>>610
レスthx
そういう考え方や道筋を示して貰えるだけで助かります。
まずはカタログ見てニヨニヨしたり情報誌とかで勉強します。

250を出した理由はですね
・自分の使い方を予想するとそれほど大きくなくてもいいかなと
・JADEやホーネットみたいなのが気に入った
・金銭的余裕がない
こんなところですね。
自分のこだわりが出てきたらそれを貫きたいですが金がなければどうにもならんので。。

長々とスマソ
調べてみてまた疑問が出てきたらお邪魔します
612774RR:2007/08/31(金) 16:14:02 ID:T88zAclV
東京〜北海道にツーリング行くとしたら今の時期冬装備で行った方が良いかなぁ?

陸路で青森迄行ってフェリーで北海道上陸は辛い?
経験者の方宜しくお願いします。
613774RR:2007/08/31(金) 16:20:11 ID:r7FdzPFY
>>612
ttp://www.sweb.co.jp/tenki/kanko/index_hk.html
場所によっては肌寒いんだねぇ。

気候だけなら青森までは何てことはないでしょ。
614774RR:2007/08/31(金) 16:50:03 ID:Iy37rdd9
>>612
ツーリングで辛いってのは聞くだけヤボ
辛さを味わいつつ達成感を求めるためバイクで行くんだろ?
辛いのが嫌なら飛行機とレンタカーを使うのがベスト

自分で納得できる辛さレベルを考えるのも旅の一部
615774RR:2007/08/31(金) 17:18:38 ID:WKIsPeuJ
ラジエター本体が曲がってたり、ラジエターのコア?がへこんでたりしたら何か影響ありますか?
616774RR:2007/08/31(金) 17:22:51 ID:DNYg7eMf
>>615
冷却効率の低下、ラジエター液漏れの恐れ等があります。
あとは実物見てみないと判らん。
617774RR:2007/08/31(金) 17:23:54 ID:T88zAclV
>>613
ありがとう!!

>>614
そうですよね。何か辛い道のりがワクワクしてきましたw
618774RR:2007/08/31(金) 17:58:28 ID:N6cuyulO
>>611
はい・・・なるほどなるほど。

図書館などにも、バイクのメンテナンスの本が置いてありますので、
借りて読んでみるのもいいかと思います。最寄の図書館になければ、
少し大きな市立図書館に行けば確実に置いてありますので・・・

250といえば、車検のためにサイズ妥協したようなバイクが多々ですが、
中には250ならではの名車もありますので、いろいろと調べてみると
よいかと思います。パソコンからインターネットがご利用になれるのなら
「教えて!Goo」のバイク関連記事を読み漁るのもいいです。
619774RR:2007/08/31(金) 18:00:39 ID:KpiDrgMC
>>615
冷却能力が落ちます。そうするとエンジン内部の油膜が切れてエンジンが焼きつきます。
小排気量のバイクはやばいですね。
620774RR:2007/08/31(金) 18:46:12 ID:eUYVeDWC
自賠責を移動させる際に必要な書類って何でしたっけ?
移動先と移動前の車両登録書でしたっけ?
621774RR:2007/08/31(金) 18:49:08 ID:Iy37rdd9
>>620
原二以下だろ?バイクに関わるありとあらゆる書類を
用意すれば良いじゃない。

実際は必要と言うより新しい方の内容を写したいだけだが
622774RR:2007/08/31(金) 18:51:05 ID:eUYVeDWC
>>621
じゃあ、バイク屋が新車の登録が終わってその書類を送ってきてから移すのか
結構納車まで時間かかっちまうな。
623774RR:2007/08/31(金) 18:57:24 ID:Iy37rdd9
>>622
「でしたっけ?」っていうのは本当は知ってたけど
ど忘れしたから再確認したいという意味でなく
マッタク何も知らないのに知ったかぶりしていたということ?

自賠責の証書見れば何が書いてあるかわかるだろ?
新しく契約する場合に新しいバイクの、その情報が必要なだけ
納車前だってメーカ出荷した時点で電話で聞けばわかるだろ

横着しないでバイク屋に聞いて
移動したい自賠責の会社にも場所と必要情報聞いておけ
624774RR:2007/08/31(金) 19:15:45 ID:r7FdzPFY
>>623
おちけつ。

>>622
自賠責移動だから車検があるバイクではないって前提=原二以下として回答
廃車証明と廃車の自賠責証書、移す車両の登録証、三文判、身分証明証を
自賠責の保険会社に持ってきゃ良いよ。
625774RR:2007/08/31(金) 19:21:29 ID:F1JdOCKH
>>622
あたりまえじゃないですか。
車両は無いのに自賠責が効果を発揮していても意味がないでしょう?

・必要なもの
 1:その自賠責の証書
 2:前のバイクの廃車を証明する書類
   (廃車証や自賠責解除理由証明書など/廃車証を持って行くと取り上げられます←書無しになってしまう)
 3:新しいバイクの登録証
626774RR:2007/08/31(金) 19:38:00 ID:xZnMThWV
みなさんのバイクは100kmでトップギヤで何回転くらいですか?
627774RR:2007/08/31(金) 19:47:47 ID:0O3EkOib
質問お願いします。
全く(もう1年以上)乗ってないジャンク原チャがパクられちゃったんですが、一応盗難届は出しといた方が良いでしょうかね………?てかどうすればいいですかね?
628774RR:2007/08/31(金) 19:53:00 ID:9LBNmp/b
>>627
もしその車体が犯罪に使われたりすると、藻前さんにあらぬ疑いがかかったりします
>どうすればいいですかね?
最寄りの交番か警察署に行けば教えてくれる
629774RR:2007/08/31(金) 19:55:12 ID:ljB8jFgA
>>627
役所に行って廃車にしとくと良いかもよ。
来年になって税金払えって通知来なくなるだろうから。
盗難届は最寄りの警察署や交番、駐在所などに連絡してください。
万が一見つかったら連絡来るけど・・・どうせ廃車だろうしね。
それより盗難バイクで事故られて、貴方の所に連絡が来る方が
なんぼか面倒なことになるとオモ。
630774RR:2007/08/31(金) 19:56:04 ID:CGz20xGH
>>627
まずその車両の保有を照明できる書類と運転免許証を持って
警察にいって盗難届をだし受理番号をきいてくる

その足で市役所の原付自転車登録窓口にいって相談
登録廃止をすることになるだろう

万が一その原付自転車でDQNが事故でも起こした場合、
現状のまま放置していると君に災厄が降り懸かってくるよ
6314ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 19:56:10 ID:bEkK0Cdi
>>626
私が昔乗っていたバイクは3000rpm程でした。
632774RR:2007/08/31(金) 19:56:36 ID:yhnAE/Zm
>>626
まずは単位の勉強をしろ、話はそれからだ
633774RR:2007/08/31(金) 19:56:51 ID:z6J1JjQv
>>626
トップなら3500回転くらい
オーバートップなら3000回転くらい
634774RR:2007/08/31(金) 19:57:11 ID:dHFyBGqh
>>626
私が乗っているバイクは約8000回転ぐらいです。
635774RR:2007/08/31(金) 19:58:33 ID:Af35cU7A
>>626
拙者のは6000回転ぐらいです。
636774RR:2007/08/31(金) 20:00:29 ID:9LBNmp/b
>>633
なにそのスタローン主演の映画
それ言うならオーバードライブじゃまいか?
637774RR:2007/08/31(金) 20:02:31 ID:uL/BtYWQ
初めてのバイクでCB750かゼファー750を考えてます。
171/55という体型なのですが、どちらがオススメでしょうか?
6384ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 20:04:15 ID:bEkK0Cdi
>>637
どちらを選んでも特に大きな差は無いので、お好きな方をどうぞ。
639774RR:2007/08/31(金) 20:06:57 ID:b5Wl/NJL
メガネライダーに質問ですが、
フルフェに縁無し眼鏡って、壊れませんか?縁が取れるとか、、、
自分は縁有付けていますが、縁無しって強度が弱いと聞いたけど・・・?
640774RR:2007/08/31(金) 20:07:25 ID:zxhayUjU
>>637
ホンダ・カワサキのバイク屋を調べて
自宅から近い方
641774RR:2007/08/31(金) 20:08:56 ID:zxhayUjU
>>639
高いフレームは壊れない
642774RR:2007/08/31(金) 20:09:28 ID:0O3EkOib
>>628>>629>>630

((((゜д゜;))))

明日役所やってないじゃないすか・・・・・


交番に相談しに逝った方がいいですよね・・・・?
書類とか全部バイクにいれっぱかも・・・・・・


と、とりあえずレスありがとうございました・・・・・

・・・・・
643774RR:2007/08/31(金) 20:09:46 ID:UxqC1DY+
皆さんはツーリング中にウンコ漏らしたことありますか?
6444ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 20:10:11 ID:bEkK0Cdi
>>639
10年以上フルフェイス+サングラスで過ごしましたが、ヘルメットが
原因でサングラスが壊れたことはありません。

ヘルメットの形状によっては多少眼鏡のフレームに圧力がかかる
事は有るでしょうが、ライダーの工夫でほとんどの場合は何とかなると
考えます。
645774RR:2007/08/31(金) 20:23:45 ID:Of0JdlJs
2ストに比べて4ストのほうが凄くエンブレきくのはなぜでしょうか?
646774RR:2007/08/31(金) 20:25:55 ID:F1JdOCKH
>>643
小便が漏れかけた事は、ある。
秋・真っ盛りの快適な高原のワインディングロード、
しかし、高度が上がるにつれ急激に降下する気温に膀胱が負けかけた。
647774RR:2007/08/31(金) 20:30:07 ID:9t6RTb0g
>>645
2ストに比べ4ストは2倍も働いてるから、えさをあげなくすると
飢えるんですよ、で、動けなくなるんです
648774RR:2007/08/31(金) 20:34:01 ID:Af35cU7A
>>645
2ストはクランクケースに吸気するから
スロットル閉じても負圧が小さいからじゃね?                    (てきとう)
6494ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 20:35:52 ID:bEkK0Cdi
>>645
2stのポンピングロスが全負荷全開(スロットル全開)で大きくなるのに
対して、4stのポンピングロスは無負荷全閉で最も大きくなるからです。

また動弁系を持つ分、4stの方がフリクションロスも大きくなるので
よりエンジンブレーキが強く効くようになります。
650774RR:2007/08/31(金) 20:35:53 ID:F1JdOCKH
>>645
エンジンブレーキ≒吸/排気抵抗
4ストのエンジンは、吸/排気側ともにバルブで完全に密封できるから
(識者の補完よろ
651774RR:2007/08/31(金) 20:36:09 ID:VgbEupV8
ライジャケでスーパーで買い物してたら周りから痛い目で見られました。でも安全のためにライジャケ着続けるべきですよね?
652645:2007/08/31(金) 20:38:06 ID:Of0JdlJs
みなさんレスありがとうございました
653774RR:2007/08/31(金) 20:38:27 ID:BFjMoXAL
>>651
気にするな
654774RR:2007/08/31(金) 20:39:22 ID:BoDWY7BO
質問です!
先日、ドリブンスプロケについて質問をした者ですが
スプロケの歯数を「3」こ増やせば、多少加速感は変わるでしょうか?
ちなみに車種は400ジャメで、純正は「44枚」です!
655774RR:2007/08/31(金) 20:40:51 ID:zxhayUjU
圧縮比が高いから(2ストに比べて)
ポンピングの抵抗が大きいのじゃ
だから2ストより4ストの方がエンブレきく。

昔テストで○もらった。
656774RR:2007/08/31(金) 20:47:18 ID:KpiDrgMC
>>654
変わるか変わらないかといえば変わる。
けれど動力性能が高くないジャメでいかほどの恩恵を受けられるかはワカンネ。
657774RR:2007/08/31(金) 20:47:42 ID:Af35cU7A
>>655
ポンピングロスのげいいん(何故か変換できない)は圧縮じゃなくて、負圧




って4epさんのmixiの日記に書いてあったwwww


三菱の圧縮開放ブレーキだってそれを利用してるらしい
658774RR:2007/08/31(金) 20:50:22 ID:tXfU0Nu4
ヨンフォアのコメント欄に「集合管サウンド」や「ショート管サウンド」
と書いてあるのをよく目にするんですけど
どちらとも同じようなマフラーに見えます
ヨンフォアのショート管=集合管ってことなんですか?
659774RR:2007/08/31(金) 20:52:55 ID:gv9K6CGN
最終的に普通自動車MTと普通自動二輪車MT免許の取得を目標にしてます。
通学しか出来ませんが車とバイク、どちらを先に取れば幸せになれますでしょうか
660774RR:2007/08/31(金) 20:54:02 ID:F1JdOCKH
>>658
ヨンフォアのコメント欄に「集合管サウンド」や「ショート管サウンド」
と書いてあるのなんて見た事ありませんが
ヨンフォア(用)のショート管∈集合管ってことなんです
661774RR:2007/08/31(金) 20:54:28 ID:Af35cU7A
>>659
普段良く使うほうを先にとればいいと思うよ
6624ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 20:56:57 ID:bEkK0Cdi
>>651
自転車用のジャージ+レーパン+サングラスで普通に買い物出来る
私から見れば児戯に等しいです。
663774RR:2007/08/31(金) 20:57:40 ID:F1JdOCKH
>>658
ちなみに、
ヨンフォア(CB400F)の純正集合管、
世間では広く『メッキメガフォン』タイプとして認識されております。
(製造には手間が掛かるらしく、ヨンフォアの上位機種であるはずのCB750FourUにはゲロカッコ悪い菱型のダブルテーパードのが付いていて不人気)

>>659
面倒だから両方取得
664774RR:2007/08/31(金) 20:58:34 ID:F1JdOCKH
>>662
奥さん連中の視線が股間に・・・
665774RR:2007/08/31(金) 20:58:47 ID:dE3YaQI7
車の免許を先に取れば、
2輪の学科の時間が少なくてすむよ。
まあ、車30万+普通2輪MT14万位は掛かるだろうけど。
666774RR:2007/08/31(金) 20:58:55 ID:VgbEupV8
>>653有り難うございます!
>>662なんかホッとしましたw
667659 :2007/08/31(金) 20:58:57 ID:gv9K6CGN
>>661
ありがとうございます
でもどちらも直ぐに使う予定は有りません

金銭的にも時間的にも余裕が無く
出来るだけ効率的に取得したいのです…
6684ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 21:02:13 ID:bEkK0Cdi
>>664
皆さん一瞬目を留めて、でも見ない振りするのが最近
楽しくなってきました。
カラーがショッキングピンクだったりスポンサーロゴ
バリバリのデザインが目を惹くのでしょう。

よしんば股間を見られても、はっきり判るほどの物ではないので
害は有りませんが。
669774RR:2007/08/31(金) 21:03:09 ID:F1JdOCKH
>>667
『効率』とか言い出すと二輪免許は不要
670774RR:2007/08/31(金) 21:04:34 ID:6NLLS79a
>>639
縁有りに比べるとやはり弱い。
走ってる時にレンズ取れたことある。元々壊れかかってたやつだったけど。
今はフレームレスだけどツルからレンズに直接負荷がかからないタイプにしてる。
671774RR:2007/08/31(金) 21:04:52 ID:Kze4JwkM
>>659
普通自動車を先にとれば、学科免除だったような気がする・・・(自動二輪)

今はしらん、自動車学校に確認汁。 
672774RR:2007/08/31(金) 21:07:43 ID:Af35cU7A
>>671
自動二輪を先にとっても学科免除だよ

>>659
どっちを先にとっても値段は変わりません
673774RR:2007/08/31(金) 21:08:25 ID:DNYg7eMf
>>667
効率的も何も、とりあえずどちらか片方の免許を取得すれば、もう一方は学科免除になります。

普通自動車免許を先取っとけ。数年後を考え生活必需になる可能性があるモノを優先。
2輪は趣味性が強いので、後でいい。(取らなくても支障はない)
674774RR:2007/08/31(金) 21:08:33 ID:BFjMoXAL
俺は自動二輪を試験場でとって
次に教習所で車の免許を取ったときは学科は殆ど免除で
かなり安かったような記憶が
675774RR:2007/08/31(金) 21:09:28 ID:l/JAj7iv
トヨタ車のケツに書いてある×のマークはなんなんですか?
676774RR:2007/08/31(金) 21:13:51 ID:9t6RTb0g
金がない奴はバイクは無理だよな
こんな金食い虫、車でも相当高級車に匹敵すると思える
677774RR:2007/08/31(金) 21:15:55 ID:Af35cU7A
>>676
つ スーパーカブ
678774RR:2007/08/31(金) 21:24:53 ID:mtccjE9D
SR400に乗っています
明日、本とマニュアルを見ながらキャブレターのOHをしようと思っています
初めてなのでなにか注意、気をつけるべきところを教えてください
お願いします
679774RR:2007/08/31(金) 21:25:08 ID:5CoeuEXC
>>659
効率的にと言うことなら、同時に取得ってのが出来るのでは?
出来るのなら入校料等々が一回分で済むんだよね〜。
6804ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 21:28:16 ID:bEkK0Cdi
>>678
1 部品を無くさない
2 部品を壊さない
3 本当にOHが必要なのか今一度考える
4 エアスクリュ等の戻し回転数はstdの状態を控えておく

と言った所ではないでしょうか。
681774RR:2007/08/31(金) 21:29:03 ID:F1JdOCKH
>>678
>注意、気をつけるべきところ
ぜったいぶひんがあまるけど、おとこのこならなくんじゃないぜ
682774RR:2007/08/31(金) 21:29:26 ID:9t6RTb0g
>>678
ガスケット・Oリングは予め買っておく
部品交換しないなら、外した部品は必ず元の位置に戻す
バラしすぎない
必要以外の部分に放れない
換気のよい場所で行う
タバコ吸わない
683774RR:2007/08/31(金) 21:29:41 ID:BFjMoXAL
>>678
フロートを曲げない
小さい部品を無くなさい
キャブ本体に力をかけて作業しない
ちゃんと合ったドライバーを使う(合わないとナメる原因になる)
684774RR:2007/08/31(金) 21:31:13 ID:DNYg7eMf
>>678
・保険として「キャブレターOH経験者というか整備に長けた人」と一緒にやる
・ガスケットやOリング等の新品assyを用意しておく
・バラした時に部品をなくさないように、トレイなり仕切りつきケースなりを用意しておく
・マニュアルだけで理解できない部分があったら、分解前にデジカメで写真を撮っておく
 →元々どのように付いていたかを覚えておくため。ノートにメモしながらでも良い。
(マニュアルの予習でしっかり作業を想像できているならば、メモなしでも良いでしょう)

ところで何故OHするのかが気になる。現状問題が無いならば、あえてOHしないことも良策。
685774RR:2007/08/31(金) 21:31:37 ID:plu0JzBS
>>677
ある方向に金がかかりだすと際限なさそうな罠
>>678
とかく部品が細かかったり繊細だったりするから破損、紛失、組み間違いに注意すること
ジェット類を掃除するときに傷つけないこととか
686774RR:2007/08/31(金) 21:32:17 ID:9t6RTb0g
これだけ読んだら普通は、やめとこうって思うだろうが…
それでもやるのが男の子だよな
687774RR:2007/08/31(金) 21:34:52 ID:xZnMThWV
ゼファ750普通に乗って何万キロ乗れますか?現在27000キロです
688774RR:2007/08/31(金) 21:35:36 ID:jTwP4z13
最近我が家の近くに妙なバイクが停まってて気になって夜も寝られません
詳細はマジェスティー125にみえますが、ナンバーは250です。
ただのボアアップかと思いきやなんとフロントタイヤが2本横にくっついて
るんです〜いったい何なんですか〜
689774RR:2007/08/31(金) 21:36:14 ID:BFjMoXAL
>>687
メンテナンス・乗り方で変わるからなんとも
690774RR:2007/08/31(金) 21:36:36 ID:9t6RTb0g
きちんとオイル交換して、グリスアップもまめに行って
無事故で、経年劣化した部分の調整や部品交換をきちんと行ってれば
20-30年は走るでしょう
6914ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 21:37:05 ID:bEkK0Cdi
>>687
貴方の情熱が続く限り乗れます。
692659 :2007/08/31(金) 21:37:38 ID:gv9K6CGN
皆さんありがとうございます

同時取得も考えましたが会社から近い教習所はタイヤ4つ専門みたいなので諦めました
通勤でバイクを使うので中免から先に取って、
その間に資金を貯めつつ車を目指そうかなと思います

キャブのOHかぁ
最早全てが懐かしい…
693774RR:2007/08/31(金) 21:38:13 ID:qv1XbWPw
マフラーに穴が空いたので、溶接で補修しようと思います。
電装系の保護の為には、バッテリーの端子を外すだけで良いのでしょうか?
6944ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 21:38:13 ID:bEkK0Cdi
>>688
ピアジオのmp3、と言うバイクではないでしょうか?

ttp://www.bikeok.com/euro/piag_mp3_250.html
695774RR:2007/08/31(金) 21:38:36 ID:Af35cU7A
>>688
ピアジオのMP3では?
696774RR:2007/08/31(金) 21:40:11 ID:9t6RTb0g
>>688
ピアジオのmp3だっぺ?
6974ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 21:40:22 ID:bEkK0Cdi
>>693
マフラーを車体から取り外して作業なさることを
お勧めします。

どうしても車載状態で溶接なさいたいなら、CDIや各ヒューズ、リレーを
取り外して下さい。
698774RR:2007/08/31(金) 21:40:41 ID:mtccjE9D
>>680-684
みなさん詳しくありがとうございます
>>685友人から買って、しばらくエンジンかけていず、友人はほとんど整備してなかった。というのと、キャブレターの内部の構造を知りたい
と思ったのと、一応メンテナンスしておこうと思ったからです。
あとエンジンがかかりづらいときがあって、プラグがすぐ黒くなってしまいます
ジェット類の番数を控えてジェットの番数を下げようと思いました
これは間違いですか?
どうしたらいいでしょうか?
質問ばかりですみません
お願いします
699774RR:2007/08/31(金) 21:41:14 ID:doHuqc9Q
昨今の排ガス規制で空冷油冷がどんどん死滅状態となってきていますが何故水冷なら
排ガス規制に通るのですか?
騒音規制は別として排ガスは燃焼の問題で冷却方法の問題とは別だと思うのですが、
単純に設計年次の古さで対応させるのが面倒というだけなんですか?
古くてもCB750みたいに生き残るエンジンもあるしよく解りません。
700774RR:2007/08/31(金) 21:43:27 ID:UxqC1DY+
音の問題じゃねぇの?
701774RR:2007/08/31(金) 21:44:37 ID:9t6RTb0g
>>698
純正状態でジェットのたぐいのつまりをよく取り除き
ニードルに異常がないか調べたらもう一度組み直し
プラグを清掃するか新品に変えてしばらく走る
プラグをやけが谷変えてみるのも一つの手

それでも問題があるようだったら、はじめてジェットの番手変えるくらい
そもそも、ジェットは純正状態だったら純正品使ってるのがもっとも良好な状態なんだから
むやみにいじるべきではないよ
7024ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 21:49:41 ID:bEkK0Cdi
>>699
音の問題も大きいのですが、エンジンのマネージメントを行ううえで
水冷の方が色々余裕があるのです。

なので各部のクリアランスを詰めたり、カムのプロフィールを攻め込んだり、
燃焼室の温度ムラを軽減させたり出来るので、総合的に低エミッション化が
図れます。

今後特に大排気量の空冷エンジンは生き残るのが難しいでしょう。
703774RR:2007/08/31(金) 21:57:06 ID:jTwP4z13
ピアジオって完全にオリジナルの3輪車ですよね?
言い方が悪かったです。見た目は完全に小マジェですが、
違うのはナンバーとフロントです。タイヤがぴったり横に2本
くっついてんですよ!障害者用とかですかね?
携帯のシャメうpしたいんですがやりかたがわかりません・・
704639:2007/08/31(金) 21:58:08 ID:b5Wl/NJL
どもども。

>>641
そうですね。レンズも。
>>644
そうですか。縁無しでした?
まあ、大丈夫かな、、。
>>670
まあそうですよね。
>ツルからレンズに直接負荷
ってのが想像付きませんが、丈夫なのを、、、
705774RR:2007/08/31(金) 22:03:27 ID:F1JdOCKH
>>703
事実問題として、
マジェスティ125を三輪にしてしまったら、
登録制度上250cc級での登録になってしまいます。
(その為、モンキーの88ccでもサイドカー付ければ高速道を走る事が許されます
706774RR:2007/08/31(金) 22:08:15 ID:F1JdOCKH
>>703
というか探したらすぐに出て来た
ttp://www.k-rinsha.com/pre_order.html
『軽輪社』という会社から販売中

7074ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 22:11:23 ID:bEkK0Cdi
>>706
ご紹介ありがとうございます。
色々な乗り物を販売する会社があるのですね。

お蔭様でバイクへの知見が広まりました。
ありがとうございます。
708追伸:2007/08/31(金) 22:11:36 ID:F1JdOCKH
 ×軽輪社
 ○軽輪舎
・・・中の人ゴメナサイ

ちなみに、運転には普通自動車運転免許以上が要ります
(三輪幌型自動車になるので/車両区分上は消滅してるので、『側車付き』{サイドカー}での登録になり、あとは>>705の通り
709774RR:2007/08/31(金) 22:13:28 ID:RMQuiKGy
原二で千葉→新潟へ行ってくるのですが、
原二スレで話を聞いてたら、バイパス利用の中山道と日光街道と
294のどれで行けばいいのか解からなくなりました。
原二スレでは294を勧められたのですが、距離では遠いので躊躇しています。
アドバイスいただけると嬉しいッス
710774RR:2007/08/31(金) 22:19:02 ID:F1JdOCKH
>>709
R294からR50→R17、ですか?
そのルートは当方も良く利用していましたが、
当方も中山道&日光街道より楽だと思いますよ。
(そくどいはんとりしまりにちゅうい
711774RR:2007/08/31(金) 22:23:02 ID:jTwP4z13
>708
ありがとうございます!コレですよ〜やっと安眠できます(^・^)
712774RR:2007/08/31(金) 22:51:11 ID:RMQuiKGy
>>710
その後、原二スレのほうでも詳しい話を伺うことができました。
マルチになってしまってすみませんorz
294で頑張っていってきます。ありがとうございました(´▽`)
713774RR:2007/08/31(金) 22:53:07 ID:k7aVvimb
ZRX新車での購入を考えています
ネット上で調べた結果「燃料計」がついていないようなのですが
こういうものは後付できるものですか?

トリップメーター見れば大体わかるって言うものかもしれませんが・・・
不安・・・なんです・・・

CB400SFやXJR400にはついてるっぽいのに・・・・
714774RR:2007/08/31(金) 22:59:12 ID:F1JdOCKH
>>713
わしゃ、
燃料計なんかが付いてるばっかりに、ソレの取り付け部や配線取り出し口からガソリンが漏る
方が不安・・・なんです・・・

真面目な話、
後付け出来なくもないが、費用対効果の面でオヌヌメできません。
715774RR:2007/08/31(金) 23:00:34 ID:SX6vI47B
>>713
基本的に後付けや、他車種からの流用はできない
あればもちろん便利だけど、なくてもなんとかなるものだよ

以前はZRXにも燃料計ついてたんだけど、これもコストダウンの影響
716774RR:2007/08/31(金) 23:06:56 ID:CJ2JFavL
>>587
700番くらいからのサンドペーパーで全面を削る。
番手を上げつつ同様の作業を繰り返す
1500から2000番くらいで透明になってくるのでプラ用のコンパウンドで磨く
最後にプレクサスで仕上げる

コツ
耐水ペーパーを使ってこまめに洗いながら力は強く入れずに

プラモデルのサイトを覗くと結構参考になると思うよ
717774RR:2007/08/31(金) 23:20:00 ID:cAuERrP2
ワイルドスピード1を見たのですが、
NOSを積んでいるから爆発したような演出があったのですが、
NOSは爆発するのですか?
718774RR:2007/08/31(金) 23:23:01 ID:2FoWb/Ai
オフ車かモタードが欲しいのですが、街乗りメインでたまに林道なんかにも行きたいです。
そこで、オフ車に街乗りでオンタイヤを履かせるか、モタードに林道でオフタイヤを履かせようと考えているのですが
モタードで林道はやめたほうがいいとよく聞きます。
オフ車とモタードの違いと、なぜモタードはオフロード走行に向かないのでしょうか?
719774RR:2007/08/31(金) 23:23:41 ID:k7aVvimb
>>714
>>715
やはり「無きゃ無いでOK」ってことですか・・・
予想はしていましたが・・・
ありがとうございます
検討材料の一つとさせていただきます
720774RR:2007/08/31(金) 23:27:22 ID:Oa7tDd4T
>>718
まず、凸凹の多い所では、凸凹に対してより大きなホイールの方が安定します。
モタード用の17インチホイールに対応したオフロードタイヤは無いです。(多分)
そして、普通のオフロードバイクのタイヤでも十分オンロードは走れます。

以上のことを考えると、林道に興味があるのならオフ車にした方が良いという
結論に至ります。
721774RR:2007/08/31(金) 23:28:20 ID:VuXp9odd
>>718
林道でなにしたいかにもよる。
普通の林道を通過するだけなら、オン車でも平気。
722774RR:2007/08/31(金) 23:28:48 ID:DNYg7eMf
>>718
主な理由として。
サスペンションの設定がオンロード向きだから。
まあ多少固いとか路面追従性がオフ向きではないとか、そういう理由。
(一部オフもモタも同設定の車種…あったような無かったような。)
オフ車は舗装路の事も考えたオフ設定なので、まあ最適ではないがオンロードも走れます。
ほかには車種毎に違うでしょうが、モタ車にはオフロード用のガード類が付いていないとかその他諸々の理由。

オフとモタード兼用するなら、ホイールassyで交換しましょうね。
723774RR:2007/08/31(金) 23:32:49 ID:6NLLS79a
>>713
リザーブがあるからいきなりガス欠ってことは少ないと思うが。
リザーブなりっぱでガス欠することもよくあるけど。

>>718
オフ車と比べるからモタがオフ走行に向かないという話に当然なる。
オフ車はオフ走行に向くように造ってあるんだから。

普通の林道を普通に走る分にはモタで全然問題ない。
724774RR:2007/08/31(金) 23:33:41 ID:CJ2JFavL
>>717
その映画見てないけど
亜酸化窒素で吸気を冷やしたところで何が爆発するのかよくわからん

NOSのボンベが破裂でもしたんじゃねーの
それでも”爆発”てな感じになるか疑問だが
725774RR:2007/08/31(金) 23:36:06 ID:N6cuyulO
>>717
NOS = ナイトラスオキサイド、亜酸化窒素

亜酸化窒素は、高熱になると分解して酸素と窒素になり、
混合気の燃焼を補助します。いわゆるターボ(過給気)です。

NOSそれ自体は爆発したりしません。

混合気の燃焼を補助するほか、ピストンの燃料冷却(※)にも
効果があります。実際につけているひとは少ないでしょう。
セッティングが難しいと聞きますし、使用に耐えるだけの
高出力なエンジンも限られてきます。

※燃料冷却 
燃料が、熱せられたピストンやシリンダに接触して気化するとき
気化熱を奪うことでピストンやシリンダの温度を下げる効果
726774RR:2007/08/31(金) 23:38:19 ID:N6cuyulO
訂正・・・

NOS = ナイトラスオキサイド「システム」
727774RR:2007/08/31(金) 23:40:43 ID:2FoWb/Ai
>>720-723
回答ありがとうございます。
大きな違いはタイヤやホイールと、サス設定が違うということですね。
オフ車の購入を検討することにします。
7284ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/08/31(金) 23:41:01 ID:bEkK0Cdi
>>725
NOSはあくまで支燃剤として働きますが、その時の燃焼圧力は
通常のものよりとても大きくなります。

燃焼圧力=エンジンの出力、となるので願ったりなのですが、
エンジンの設計時の燃焼圧力以上の圧力がかかる為、ピストンが
砕けたり、コンロッドが折損したり、ヘッドガスケットが吹き抜けたりする
場合があります。

これらのリスクを考えた上で映画的な演出として、「爆発」と言う表現を
取ったのでしょう。
実際そのように見える場合も有り得ますので。
729774RR:2007/09/01(土) 00:03:12 ID:apDzkOhv
>>718
走る林道による。
舗装された林道や十分整備されて乗用車でも走れる林道ならモタ車で問題なし。
湿った土で傾斜のある道を走るなら、モタは普通のオフ車の2倍苦労する。
オフ車+EDタイヤで初心者ですら登れる場所を、
モタ車+トラッカータイヤではホイルスピンさせながらギリギリ登る。
そしてモタ車のタイヤは高価な上にロード用を中心とした選択肢しかない。
オフ車はロード向きから泥遊び専用まで比較的安価に広い範囲で選択可能。
並ならぬ苦労を楽しむならモタ車でオフ遊びも良いかと思うが
そうでなく普通に林道やダートを走りたいならオフ車を買っておいた方が吉。

KLXとDトラッカーはホイール交換でどちらにもなる。
DR-Z400Sは17インチホイール購入でモタ化は可能。
DR-Z400SMは21インチホイール組むとストロークした時に接触するとか?
RMのフロントフォーク使ってるとは聞いたけど、ストロークは2〜3Cm短いようだ。
XR・XRモタとセロー・XTは知らない。
ただ普段の街乗りで足つきが気になるならモタ車の方が良いかも。
ホイールが小径のために車高が少し低くなってる。
730774RR:2007/09/01(土) 00:41:41 ID:8fau3HC0
ジェベル200とバンバン200ならジェベル200の方が性能等はいいんですか?

同じエンジンだから大して差はなさそうなんだけど。
731774RR:2007/09/01(土) 00:43:49 ID:cX6RsUmg
当方関西出身で一時期東海地方に住んでいたものです

関西では自転車のことを「チャリンコ」略して「チャリ」と呼びます
一方東海地区では主に自転車については「ケッタ」の呼称が定着しています

しかし「原動機付自転車」に関しては関西,東海ともに「原チャリ」という呼称です

関西での「原動機付自転車」→「原動機付チャリンコ」→「原チャリ」の自然な流れでいけば
東海地区においては「原ケッタ」と呼称されるべきものと思いますが皆さんはいかが感じますか?

どうでもいいですね・・・・・そうですね・・・・
7324ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/01(土) 00:49:22 ID:msdyTxZL
>>731
東海の一部では原付のことを「バタバタ」と呼んだり
「ケッタマシーン」と呼んだりする場合があります。

まあそれなりに地方色があるということで良いのでは
無いでしょうか。
733774RR:2007/09/01(土) 01:07:35 ID:B+JlL/Q2
ターボタイマーとかなんなのですか?
またブースト計とはようはどの程度過吸しているかのメーター?
734774RR:2007/09/01(土) 01:14:45 ID:C28yz64c
>>733
二輪にはほとんど関係ないと思うが
ターボ車は全開走行からすぐにエンジン止めると、加熱したターボのタービンが
自熱で壊れてしまうので、すぐにはエンジン止めずにしばらくアイドリングで吸気
を回して冷ましてやる必要がある
ただ、いちいちエンジン止める前に数分アイドリング待機するのがマンドクサイから
キーを抜いても、設定した時間だけエンジンを回しておくのがターボタイマー
ブースト計は藻前様の思っているとおり
7354ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/01(土) 01:16:17 ID:msdyTxZL
>>733
ターボタイマーはターボをガンガン効かせた後、急にエンジンを止めると
ターボの冷却が間に合わなくなり焼きつく事を防ぐためのアイテムです。

イグニッションを切っても、ある程度の時間アイドリングを続けてターボを
冷却させます。

またブースト計はエンジンの吸入圧力を計測するメーターで、加給する分
プラス側の圧力を計測可能なものを言います。
736587:2007/09/01(土) 04:41:03 ID:7dP/0fWs
>>716
ありがとうございます。
諦めかけてたところでした。
次の休みにトライします。
737774RR:2007/09/01(土) 09:31:50 ID:EqaSRhLU
エンジンの発熱について質問です。
2stと4stのエンジンの場合、爆発周期の関係から一般的に2stの方が発熱量が多くなるのでしょうか?

排気量、気筒数などで変わってくると思いますがお願いします。
738774RR:2007/09/01(土) 09:32:45 ID:6SJtzzo1
>>736
あんま削りすぎんように気いつけてやりや
傷が深くないなら1000番ぐらいからはじめるように
739774RR:2007/09/01(土) 09:34:48 ID:6SJtzzo1
>>737
条件が同じなら
そのとおり
740774RR:2007/09/01(土) 10:44:39 ID:KF4+2o2j
>>675
マークX(エックス)
741699:2007/09/01(土) 10:53:03 ID:ozxLVtEU
>>702 ありがとうございます。
742737:2007/09/01(土) 13:14:48 ID:EqaSRhLU
>>739
サンクスコ。
743774RR:2007/09/01(土) 16:33:12 ID:A7xxEdAW
キャブやエンジンってバイクに取り付けたとき、
バイクの後ろから見て右から1番2番3番4番であってますか?
7444ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/01(土) 16:52:33 ID:msdyTxZL
>>743
基本は、跨って上から見て左から1、2,3,4番気筒となります。
745774RR:2007/09/01(土) 16:52:57 ID:txGCVB4A
俺のバイクは跨った状態で、左から1番2番3番4番と書いてあった。
746774RR:2007/09/01(土) 17:04:24 ID:U/E8c3mN
俺は跨ってからバンバンバンバンとついてやります。
747774RR:2007/09/01(土) 17:46:53 ID:A7xxEdAW
左から見るんですね。
ありがとうございます。
748774RR:2007/09/01(土) 18:45:33 ID:gUoa5prJ
なぁ、今ふとおもったんだが、どうちて女の人はあんなにケツを突き出してのってんの?
俺を誘ってんのかぁ?あぁ?

二重質問ですいませんがわかる方がいらっしゃいやしたら、教えてください
よろしくお願いします
(*^-^)b
749774RR:2007/09/01(土) 19:06:55 ID:3sUxYi+M
>>748
背筋が伸びてるってか胸を張ってそっくり返ってる女性多いわなぁ。
力んでまっせって感じなのを見かけますな。

んーやっぱ、力みがそうさせてんじゃないかなぁ?
750774RR:2007/09/01(土) 19:23:37 ID:U/E8c3mN
>>748
もうひとつの質問には俺が答えよう。




ありえねぇw
751774RR:2007/09/01(土) 19:30:51 ID:qfcrLau4
>>748
骨盤の形状の都合であのように反り返ったポジションになってしまうそうだ。
体格の問題もあるだろう。

・・・経産婦だと違うのかもしれん
752sage:2007/09/01(土) 19:59:57 ID:3G7efRco
車を買って、トランポ代わりに使おうかと思っています。
費用面と、駐車場の広さの問題でコンパクトカーか軽4を考えています。
KLX110を載せたいのですが、おすすめはありますか?

http://img.wazamono.jp/futaba/src/1188644125625.jpg

無理やり積めば、ほとんどの四輪に積めるのは分かるんですが、きつきつでもいいので
せめて車体が立った状態で載せたいです。。
753774RR:2007/09/01(土) 20:12:41 ID:SgFXWb4y
>>752
軽貨物の1BOX。
754774RR:2007/09/01(土) 20:15:00 ID:t62TTDtz
>>752
写真ワロタwww
755774RR:2007/09/01(土) 20:19:09 ID:vg+T8wee
>>752
なんか食事中の蛙みたいな画だな('A`)

コンパクトカーじゃ天井の高さが足りないんじゃまいか
756774RR:2007/09/01(土) 20:25:54 ID:t62TTDtz
>>755
> なんか食事中の蛙みたいな画だな('A`)

ワロタwww
757774RR:2007/09/01(土) 20:38:04 ID:5Fb1nqEm
>>752
一番オススメなのが軽トラ。
斜めに突っ込めばフルサイズのオフ車も乗るよ。
ダート走って帰りに洗車場よって積んだままバイク洗う荒技も可能。
農耕用の四駆ならジムニーほどではないがダートも走れる。
屋根が欲しかったら1ボックスか、
軽貨物便用の箱つけた奴、廃業して放出した中古車が
かなり安く買えると思うが、屋根の高い奴は
荷台の中で直立できるほど高いから積み降ろしが楽だよ。
758774RR:2007/09/01(土) 20:39:36 ID:K1TGBi5l
赤帽が放出するサンバーは、エンジンがすごいらしい
759774RR:2007/09/01(土) 20:51:37 ID:HtJRyQpf
走行中にクラッチ繋がったまま後輪ロックした場合、エンジンは停止しますか?
760774RR:2007/09/01(土) 20:53:19 ID:K1TGBi5l
心肺も停止するかもね
761774RR:2007/09/01(土) 20:53:29 ID:5Fb1nqEm
赤帽の軽トラは四輪の雑誌に載ってたね。
専用のコンロッドとかヘッドとかで高耐久性仕様らしい。
赤帽の知り合いがいれば新車で買うことも出来るって聞いたわ。
762774RR:2007/09/01(土) 21:05:30 ID:Neisdu64
SR400のアイドリング時の回転数は
どれくらいか教えてください
763774RR:2007/09/01(土) 21:09:59 ID:5Fb1nqEm
>>759
昔の2st糊は突然の焼き付きに備えて、異変があれば反射的にクラッチ切ったモンだ。
エンジン止まると言えば止まるだろう。
そしてリヤが突然ロックしてコントロール不能になれば当然転倒する。
速度によっては>>760の言うように心肺停止な事態になるかも知れない。
764774RR:2007/09/01(土) 21:10:29 ID:3hx7oBuE
>>762
手元のサービスマニュアルによると、ノーマルSR400で
 ・アイドリング回転数:1,100±50rpm
とあります。

て優香、取扱説明書(オーナーズマニュアル)買おうぜw
765774RR:2007/09/01(土) 21:10:56 ID:xaIekiGG
>>762
基本的に1000だと思います。

766759:2007/09/01(土) 21:14:51 ID:HtJRyQpf
やはりそうですか。ありがとうございます。
実は今日、直線で140q/hで後輪ロックしますた
すぐブレーキ解除したからよかったけど…ガクブル
767774RR:2007/09/01(土) 21:15:30 ID:Neisdu64
>>764-765
ありがとうございます
サービスマニュアル買います!!
あとパイロットスクリューは締め終わりから1と1/4回転緩めるとききましたが自分のSRを調べたら3と1/2回転緩めでした
1と1/4回転に直したほうが良いですか?
マフラー社外、パワーフィルター、バッテリーレス、平成11年式です
768774RR:2007/09/01(土) 21:15:52 ID:3bMcNke6
2年くらい前に、BODYSHOPでメロンの香りがするボディーソープを売っていたんですが、
取り扱い終了してしまったそうです。
まだどこか買えるお店はありませんか?
769774RR:2007/09/01(土) 21:22:52 ID:K1TGBi5l
>>767
マフラーが社外品だったら、マフラーに準拠するとしか言いようがないな
ノーマルセッティングで問題ないセッティングだとメーカーがいってるなら
そのままでいいけど、そうじゃないなら、セッティング出すしかない
770774RR:2007/09/01(土) 21:23:20 ID:3hx7oBuE
>>767
サービスマニュアル(それなりの厚さの整備書・かなり高額)を買う前に、
オーナーズマニュアル(本来は新車時に付いてくる小冊子・まぁ安い)を買う事からドゾー。

なお、
スクリュー戻し回転数とかは、
あなたの車両の状況により変わりますので一概には言えません。
一番良いのは、『まずノーマルに戻す』事なんですがね。
771774RR:2007/09/01(土) 21:24:38 ID:C28yz64c
>>766
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!

>>767
吸排気系をいじっているのであれば、SMのセッティングは参考程度にしかなりません
実車で調子を見ながらセッティングしてください
772774RR:2007/09/01(土) 21:30:40 ID:Sb3qIvdz
キーホルダーのリングの部分
キーリング(たぶんそんな名前)が
6〜8cmぐらいの大きめなもの知りませんか?
キーリングだけが欲しいのですが
773774RR:2007/09/01(土) 21:31:58 ID:6SJtzzo1
>>767
バイクに限らず機械には個体差というものがあるので
マニュアルそのままにすればよいという訳ではないんよ
(特にキャブレターの場合は)
現状で問題が無いならそのままにしときなさい


マフラーとキャブ前、換えてるようだから何か問題があるならバイク屋で調整してもらいなさい



774774RR:2007/09/01(土) 21:32:48 ID:dfPNelH+
775774RR:2007/09/01(土) 21:34:41 ID:6SJtzzo1
>>772
ホムセンにでも行きなさい
たぶん手芸関係かホ−ムリペアのコーナーにあるから
776774RR:2007/09/01(土) 21:37:11 ID:lgePO1Px
一度死んでしまったバッテリーは充電してもその後はかなり短寿命になるのでしょうか?
2週間ほど前まで走っていたのに昨日動かそうとしたらエンジンかからなかった。
バッテリーが死んだのは1年ほど前です、定期的(2週間に一度くらい)走っていたのに・・・
車種は1100カタナ、アーシングをしてライトをHIDにしている以外電装系はいじっていません。
777774RR:2007/09/01(土) 21:41:13 ID:zLe3s7Vp
>>776
完全に上がってしまったら
幾ら充電しても充電されません
778774RR:2007/09/01(土) 21:41:30 ID:eUJKf/pR
>>776
そうですよ、一度でも上がったバッテリは交換!って言われるけど。
1年も使えたなら御の字でしょう。
またこの際ですから充電系、レギュレタ周りの点検もしてみては如何?
779774RR:2007/09/01(土) 21:42:07 ID:3hx7oBuE
>>776
一度死んでしまったバッテリーは充電してもその後はかなり短寿命になるのです。
て優香、
>バッテリーが死んだのは1年ほど前

     換  え  ろ  !

orz
780776:2007/09/01(土) 21:44:02 ID:lgePO1Px
あきらめます・・・
778さんのいうように総点検します
781774RR:2007/09/01(土) 21:45:06 ID:6SJtzzo1
>>776
一度あげたバッテリーは交換が普通だな
一年もよくもったなって事
782774RR:2007/09/01(土) 21:51:37 ID:Neisdu64
>>769-671,673
ありがとうございます
プラグをみると1ヶ月で真っ黒になってしまっています
アフターファイヤーはだいぶおさまりました
エンジンがかかりにくいときがあります
この場合キャブのどこをどう調整すれば良いですか?
しつこくてすみませんがお願いします
783774RR:2007/09/01(土) 22:02:28 ID:3hx7oBuE
>>782
>プラグをみると1ヶ月で真っ黒
なのは、申し訳ないのですが

  あ な た の 運 転 が ヘ タ な だ け 。

かもしれません。
そもそも、プラグの焼け具合の見方は
>Q:プラグの焼け具合での判断方法とは?
>A:『プラグチョップ』といいます。
>  まず、アクセル全開で走り、全開のままストップボタンを押してエンジンを止めます。
>  その全開時の焼け具合で判断するのです。
なので。
アフターファイヤーや始動困難も操作がヘタなだけの可能性があります。

と優香、
そのSR400を買ったバイク屋さんで点検してもらう、
という選択肢はないのですが?
※NGワード:「いまお金がないので・・・」
 “ お金がないなら、バイクに乗らない ” という選択肢もあります。
784774RR:2007/09/01(土) 22:03:06 ID:Z/LAcgT8
ナンバーにガムをつけられたんですが
綺麗に取る方法ないですかね?
785774RR:2007/09/01(土) 22:05:11 ID:SgFXWb4y
>>784
ガムを取る基本は温度を下げて固まらせて取ること。
氷当てたりアイシングスプレーするなりして固めてから
スクレーパーかなんかでこそぎ取る。
786774RR:2007/09/01(土) 22:05:29 ID:3hx7oBuE
>>784
「ガムはのぅ、氷を包んだ布を押し当てて堅くしてから取ると良いんだよぅ。」
ってばっちゃが言ってた。
今なら、あの『氷殺系』の殺虫剤吹けば良いかもね。
787774RR:2007/09/01(土) 22:07:14 ID:JIG8D9f6
カッパエビせんでも解けるよ。
(油で溶解するよ)
788774RR:2007/09/01(土) 22:09:08 ID:9OFUALcB
>>784
運動用のコールドスプレー吹きかけて固めればとれやすくなる。
多分パークリでも同様の効果あるはず。
789774RR:2007/09/01(土) 22:09:52 ID:npZ0Xace
フルフェイスを愛用していて、髪の毛フサフサ(30歳以上)の人いますか?
790774RR:2007/09/01(土) 22:10:00 ID:jj0/brXz
ガムってチョコと一緒に食べると溶けるんやで。
791774RR:2007/09/01(土) 22:11:46 ID:6SJtzzo1
>>789
そりゃいるだろ

俺は20代からはげてるが....
792774RR:2007/09/01(土) 22:11:47 ID:vg+T8wee
>>784
布やなんかの繊維に絡み付いて取れなくなったガムにはベンジンを使う。
ので、
冷やしても剥がしきれないようならガソリンで。塗装剥がれにはちうい
793774RR:2007/09/01(土) 22:13:04 ID:wJMPmzMq
>>782
今日読んだバイク雑誌に書いてあった、要約すると
今時のハイテクなバイクと違ってSR400は古い時代のバイク。
ユーザーが訴えるほとんどのトラブルが、実はヘタレなライダーが
レトロなバイクの扱い方を知らないために起こしてるだけ。
ちょっとしたコツを覚えるだけで回避できるトラブル未満の問題。
らしいですよ。
794774RR:2007/09/01(土) 22:13:49 ID:Z/LAcgT8
皆さんありがつ

油で溶けるならCRC吹いてみます

駄目ならコールトスプレ買ってきてトライしてみます
795774RR:2007/09/01(土) 22:15:48 ID:6SJtzzo1
>>794
その順番は逆にしとけ!

もうやっちゃったか...
796774RR:2007/09/01(土) 22:17:19 ID:Sb3qIvdz
>>775
ホームセンターや鍵屋、雑貨屋にもそれらしいものがないんです
オールドキーリングでググるとそれらしいものが出るんですが
インテリア用みたいですし・・・
797774RR:2007/09/01(土) 22:18:39 ID:wJMPmzMq
気化熱で冷やすだけならパーツクリーナーで十分じゃないの?
アルコール分が蒸発する気化熱で結構冷えるけど。
余れば他に使い道あるしさ。
798774RR:2007/09/01(土) 22:22:33 ID:6SJtzzo1
>>796
6〜8cmとなるとホムセじゃ無いのかね...
手芸専門店で聞いてみたら?
799774RR:2007/09/01(土) 22:23:04 ID:VbrJApAZ
>>776
>一度死んでしまったバッテリーは充電してもその後はかなり短寿命になるのでしょうか?

お亡くなりになったバッテリーは電気をたくわえる力が低下しており、バッテリーとして
もはや機能しません。バッテリーレスのような状態と思ってください。

>定期的(2週間に一度くらい)走っていたのに・・・

2週間に1度では、バイクのトリートメントの観点から見れば乗る頻度が低いです。
バイクはナマモノですので、週に2、3回は乗ってください。
バイクが生活に必要なければ、保守が容易な原付に乗り換えることをお勧めします。

>バッテリーが死んだのは1年ほど前です

バッテリーが亡くなった時点で、なぜ新品に交換しなかったのでしょうか?
800774RR:2007/09/01(土) 22:27:56 ID:6SJtzzo1
>>797
今の時期パーツクリーナーじゃチト冷えが足らんかもしれんね
801774RR:2007/09/01(土) 22:27:56 ID:K1TGBi5l
あのバッテリーが蘇るパルス充電器ってどうなんだろうね
自作してる人までいて、拾ってきたバッテリーを復活させたりしてるようだけど
802774RR:2007/09/01(土) 22:29:02 ID:VbrJApAZ
>>782
そのようなことを質問なさるようであれば、素直にエアクリーナや
マフラーを純正のものに戻したほうがよいかと思われます。

ご自分でキャブセッティングなどができないなら、内燃機関に
社外部品を装着なさらないほうがいいです。

キャブレターのセッティングは、季節などの気候条件で変化します。
単気筒のバイクは、キャブセッティングひとつでバイクの性格が
大きく変わる重要な要素です。装着するモノによっては、まともに
走れなくなることもあります。

もともと、社外マフラーやキャブというのは自分でキャブセッティングが
できないような人が手を出すべきパーツではありません。
803774RR:2007/09/01(土) 22:31:02 ID:yR/v5y7f
原付購入について質問です。
一年程前に八万で購入したホンダトゥディイ(走行距離約4500)を、
四万で買わないか?と言われ、買おうかどうしようか悩んでいます。
個人間で売買する際に気を付けるべき点・注意する点などを教えて下さい。
804774RR:2007/09/01(土) 22:31:55 ID:6SJtzzo1
>>801
バッテリーの状態にもよるけど復活は無理でしょ
一時的には使えるかも知らんけど
出先でいきなりお亡くなりになりかねん
805774RR:2007/09/01(土) 22:33:13 ID:jj0/brXz
>>803
誰に言われてるのか知らんけど、
書類は全てあるのか、ローン中かどうか、所有者、使用者は誰になっているのか、
車両の状態はどうなのか、が基本。
806774RR:2007/09/01(土) 22:35:08 ID:VbrJApAZ
>>803>>805さんに追加で)
そのバイクの素性があなたには分からないということにもお気をつけ下さい。
807774RR:2007/09/01(土) 22:36:22 ID:Sb3qIvdz
>>798
手芸専門店は頭にありませんでした
探してみますありがとうございました
808774RR:2007/09/01(土) 22:39:59 ID:jj0/brXz
個人売買なんてあんまりしたくないけどね。
親兄弟や、付き合いの長い親友となら出来る。

単なる先輩、後輩、上司、部下、知り合い とは絶対したくない。
809774RR:2007/09/01(土) 22:40:27 ID:3hx7oBuE
>>803
・・・かつて、バイク板の購入相談スレには、
『※友人/知り合い/同僚が売り付けてくるバイクは買うべからず』
という一文がありました。
二年弱乗っても一年程と言えなくもないし、
走行距離だけではタイヤ等の消耗品の具合も判りません。
タイヤとバッテリー交換する破目になったら、
すぐに二万円とかかかってしまい、お店で保障付きのが買える価格に迫ります。
自賠責が5年とか付いている、など、付帯条件によっては考えても良いですが、
基本はやめた方が良い思います。
810774RR:2007/09/01(土) 22:44:54 ID:oIP7HRux
登山の足としてのミニバイク(124CC以下)を物色中です。

軽1BOX車に積み込み可能で多少の不整地走行が可能な車体。
登山口と下山口が異なる場合の二点間の足としてです。
最近のバイクに関してはほとんど知識がありません。
みなさんのお勧めをお聞かせ下さい。
811774RR:2007/09/01(土) 22:49:08 ID:3hx7oBuE
>>810
あらかじめ下山口にバイクを置いておいて・・・
とかいう使い方でしょうか?

フォーゲル↓とかオヌヌメしたいが、存在確認困難だなぁw
ttp://image.blog.livedoor.jp/benten_kozou/imgs/a/3/a3dad1ff.jpg
モンキーで良いのでは?
812774RR:2007/09/01(土) 22:50:26 ID:SUJGHy7C
バイクショップって基本的に個人商店よりも大手チェーンの方が工賃安いですか?
この前修理頼んだ時にショップによって大きく違ったので。
813774RR:2007/09/01(土) 22:50:48 ID:6SJtzzo1
>>810
よくわからんのだが

その場合
普通の登山道をバイク走らせて登る気なの?
でなきゃ担いで登る気かね?
814774RR:2007/09/01(土) 22:52:05 ID:C4ja4IY2
北海道に東京から高速又は下道使うといくらかかりますか?
是非お願いします!!
815774RR:2007/09/01(土) 22:54:53 ID:3hx7oBuE
>>812
その様な傾向は若干あると思います。
が、
本当の基本は
『そのバイクを買ったバイク屋さん(チェーン店舗)以外では工賃高め』
となります。
そのバイクの素性が判らないので、
バラしたり診たりする部分が多くなるので。
816774RR:2007/09/01(土) 22:57:47 ID:0S9d2Z63
>>810
なぜ124cc以下・・・w
125ccクラス(公称124.8ccあたり)はダメなのか?ゆとり君
817810:2007/09/01(土) 22:58:28 ID:oIP7HRux
>>813
説明不足でした。
>>811さんの仰る>>あらかじめ下山口にバイクを置いておいて<<
または車を下山口に置いてバイクを登山口まで走らせる事も
想定しています。

>>811
モンキーは知っています、ありがとう。
林道走行なども想定していますがタイヤサイズに多少不安が・・・。
818774RR:2007/09/01(土) 23:00:31 ID:VbrJApAZ
>>812
一概には言えないと思います。

購入店であれば、そのバイクの素性がよく分かっているので、整備や修理が
あったときに作業時間が少なくなって工賃が安くなることはあるようです。

ボったくってるだけで作業内容が悲惨なショップもありますし、多少割高でも
作業内容が神経質すぎるほど充実しているショップもあります。

バイクを買った店以外では工賃が多少高くなるかも、程度の認識でいいと思います。
819774RR:2007/09/01(土) 23:00:32 ID:wJMPmzMq
>>810
球数豊富で手に入りやすく、搭載可能な小ささならモンキーかな。
元々レジャー用で旧型はハンドルなど折り畳み出来る構造でした。
同じコンセプトで車載可で作られたのがモトコンポ。
モトラは一部マニアが手放さないのでまだ高値かな。
似たようなので、スズキPV50(EPO)やヤマハのポッケ等があります。
どちらも古いバイクなので見つけるのが大変かもw
もう少し大きくても良いならXR50/100とかKSR-1/2/110も。
さらに大きいがオフ車としては小さめで走破性十分なのはCRM50/80辺り。
CRMにれば本格的なオフロード走行もこなせる性能持ってますよ。
820774RR:2007/09/01(土) 23:01:28 ID:U/E8c3mN
>>807
安いキーホルダー(お土産とかの)買ってリングだけ使えば。
821774RR:2007/09/01(土) 23:02:29 ID:CYyfxyzR
NSR250やガンマ等の2STレプリカって、アクセルパーシャルだとエンジン不調に
なるのですか?
822774RR:2007/09/01(土) 23:04:37 ID:SUJGHy7C
>815>818
ありがとうございます!購入店に行きます!
823774RR:2007/09/01(土) 23:05:23 ID:3hx7oBuE
>>817
まぁ、現実性と性能を考えると、
>>819さんの挙げられたKSR系にわたしも一票入れておきます。
・・・置いておいて消滅したりしていなければ良いが・・・山男に悪人は居ないと言うけれど。
824774RR:2007/09/01(土) 23:05:41 ID:wJMPmzMq
>>821
ならないよ。
ガンマとかは、パワーバンドのすぐ下辺りで走ってると
早くアクセル開けろ!って急かしてくれるけどw
ずっと低速で走ってプラグかぶり気味になるのはソレとは別でしょ。
825774RR:2007/09/01(土) 23:08:16 ID:c/Gw94Lh
娘さんよく聞けよ。
山男にゃ惚れるなよ。
826810:2007/09/01(土) 23:08:59 ID:oIP7HRux
>>819
お勧めありがとう。
ざっと検索してみました。
KSRとかCRMあたりが候補になりそうな感じです。
楽しそうなバイクですね。

827774RR:2007/09/01(土) 23:11:56 ID:6SJtzzo1
>>817
いやいや、自分の不明を恥じるよ、俺ってやつは...

カブでいいんじゃね
1・登山装備の積載性
2・軽に乗せられる
3・足つきがよくオフロードバイクよりコントロールしやすい

特に3が重要
よくあるオフバイクとは使用の目的が違うからオフバイクを選ぶにしても足つきは重要じゃないかと思うよ
828774RR:2007/09/01(土) 23:14:31 ID:vg+T8wee
積載性と足つきならジェベル125を推しておこうと思ったけど
トランポに乗るか微妙な罠

ハンターカブとかどう?
829774RR:2007/09/01(土) 23:18:26 ID:FIpP0gFJ
ハンドル交換をしようと考えています。
どういったことに注意したら良いでしょうか?
ブレーキフルードに空気が入るとブレーキが利かなくなるそうですが、
どういったことをすると空気が入ってしまうのでしょうか
また、はずす順番つける順番は、どういった順番がベストでしょうか
そのほか注意する点があればお願いします
830774RR:2007/09/01(土) 23:23:16 ID:vg+T8wee
>829
敢えて言うんだけど
そこまで何もわかってない人がハンドル交換ってのは無謀だと思う

脱着の順番はサービスマニュアルに全部記載されてるよ
いじるつもりなら入手しといて損はない一冊。
831774RR:2007/09/01(土) 23:23:48 ID:ZfhgD6xD
どなたかZZ-R1100純正のオイルクーラーの寸法を
ご存知の方おられませんでしょうか。

縦xxcm 横xx という情報が欲しいのですが。

ざっとで結構ですのでよろしくお願いいたします。
832810:2007/09/01(土) 23:25:30 ID:oIP7HRux
>>827,>>828

カブ系は盲点でした。
なるほどありですね。
近所に知り合いのカブがあるので車への積載性について
検証してみます。
ありがとう。
833774RR:2007/09/01(土) 23:27:41 ID:wJMPmzMq
>>829
ブレーキのエア噛みは、外した後でホースが上になる形で
ぶら下げなければ滅多に起こらないと思う。
なるべくタンクが水平になるように置けば大丈夫。
そして、左のグリップはハンドルバーに接着されてるから
綺麗に剥がすのに手間がかかる、いっそ転用せずに
新しいグリップ買っておいて新しいハンドルに付けちゃった方が簡単。
大体の車種で、スイッチ類は裏に位置固定用の出っ張りがあるから
新しいハンドルにも穴を開けるか、スイッチ側の突起を削る必要が
有るかも知れない、樹脂製ならカッターで削ればよいが
金属製ならヤスリなどの工具が必要かもね。
834774RR:2007/09/01(土) 23:30:41 ID:3uUj4JoC
今度はじめて高速に乗って一泊二日(宿泊まり)のツーリングに行こうと思います。
そこで何か気をつけておかなければいけない点や、お役立ちアイテムがあったら教えてください。

取り合えず、地図、財布、携帯電話、カメラ、健康保険書、ETCカード(手渡し)
ビニールテープあたりを持っていこうと思います。
835774RR:2007/09/01(土) 23:33:12 ID:FIpP0gFJ
>>830
ある意味貴重なご意見ありがとうございます。
交換のためのパーツはかってあるのですが、自分でするか店に頼むか
迷っていたので。(可能な限り自分でしたいと思ってるんですが)
前車が、ドラムブレーキでしたのでディスクブレーキをあまり理解していません
(前車は小型だったこともあり自分でハンドル交換出来たのですが)
サービスマニュアルはいずれは買いたいと思ってるんですがねぇ・・・

>>834
ガムテープかなにかでメーターあたりにでも固定しておいた方がよさそうですね。
グリップは別途買ってあるので大丈夫だと思います。
ハンドルに関しても専用品をかったので、初めから穴が開いていました。

ありがとうございます。
836774RR:2007/09/01(土) 23:34:44 ID:BnVFkuGD
>>834
カッパ
837774RR:2007/09/01(土) 23:36:51 ID:bo+u2rpw
>>834
工具もってかないんだ。俺、遠出するときは持ってくんだけど
838774RR:2007/09/01(土) 23:39:01 ID:3uUj4JoC
>>836、837
すみません、雨具と工具はバイクに積みっぱなしなので書くのわすれてました。
後、任意と自賠責の書類も持って行きます。
839774RR:2007/09/01(土) 23:47:42 ID:C4ja4IY2
>>837
横槍だけどツーリング行く時どんな工具持って行くの?
840774RR:2007/09/01(土) 23:48:15 ID:ZfhgD6xD
>>834
私の場合はすこし大げさですが
1、着替え(全身まるごと)
2、簡単でもいいので工具セット
3、雨具(天気予報でふらなそうでも)
4、布製のガムテープ(細いタイプ)
5、長めのライラップ数本
6、かなり細い針金(3mくらいをまいて)
を提案します。
1ですが、万が一服が濡れてしまうと走行にかなり支障が出ますので。
2ですが是非。車載用セットでいいですが、プライヤーだけは大型のものを。
ご参考になれば幸いです。
楽しい旅を。
841774RR:2007/09/01(土) 23:49:03 ID:wJMPmzMq
>>838
後は少し余分に現金w
世の中、金を持ってれば何とかなる事が多い。
アレもコレもと持って行ったら切りが無いからね。
万が一バイクが故障したときの為に、出先でレスキューしてくれる
業者orバイク屋の連絡先とか、そこから帰るのに最寄りの交通機関を
把握しておけば何かあっても大丈夫!という気持ちの余裕になるよ。
842774RR:2007/09/01(土) 23:55:16 ID:6SJtzzo1
>>834
平常心
初めてのツーリングのときは気がつかないうちにハイテンションになってて変なポカをやりがち


1・キーを無くす
2・目的地についてバイクから降りるとき足に力が入らずバランスを崩してこける
3・駐車した場所に微妙にカント(傾き)がついていてバイクから離れたとたんスタンドが外れて倒れる
 (ギアを入れてしっかり自立してるか確認してからバイクから離れるのは教習所でも教える基本なんだが)

以上俺が昔やらかしたポカの一部
843774RR:2007/09/01(土) 23:55:21 ID:bo+u2rpw
>>839
ソケットレンチのセットとボールレンチのセット
+ードライバーぐらいかな
844774RR:2007/09/02(日) 00:03:35 ID:wgo9uqHt
バイク初心者です。
オイルクリーナーとオイルフィルターは同じ意味ですか?
バイク屋に交換依頼するのに何と言ってよいのかわからなくてorz
845774RR:2007/09/02(日) 00:06:06 ID:A1ShibpF
846774RR:2007/09/02(日) 00:07:37 ID:24aAns2r
>>844
オレはオイルフィルターって呼んでるけど。
同じ機能の物ならどっちで呼んでも通じると思うな。
車種によってはバイク屋にフィルターの在庫が切れてたり
するから事前に確認してから行くのがヨロシイかと。
847774RR:2007/09/02(日) 00:08:19 ID:sE4gqEFB
>>843
ありがとう!!明日買ってきます!!
848774RR:2007/09/02(日) 00:09:56 ID:0qHevdf2
>>789
当方18才よりフルフェイスを愛用して、現在43才。
趣味と通勤でバイクを仕様していますが、
ハゲとは全く無縁で、朝の爆発頭に四苦八苦しております。
フルフェイスは禿げるは迷信でしょう。
原因の一つには成り得ると思いますが、個人差に因ると思います。
849774RR:2007/09/02(日) 00:11:58 ID:nknwbfUQ
>>844
「クリーナー」といえば、オイルに何か添加するって感じの意味合いがありそう。
一般的には「オイルフィルター」「オイルエレメント」という言葉が多い。

ちょっとバイク屋の近くを通りかかったときに、オイルフィルタが店の在庫に
あるかどうか聞いてみて、なければいつ入荷できそうか聞いてみるといいよ
850774RR:2007/09/02(日) 00:12:26 ID:NMwBTkgZ
>>814
・津軽海峡を超えるときには自走不可能(必ずフェリー・航空機・貨物として発送)が必要
・東北道 浦和IC→青森道 青森中央IC 678.7km 10800円
・津軽海峡 フェリー 2850円
851774RR:2007/09/02(日) 00:13:25 ID:NMwBTkgZ
>>834
スペアキーは絶対に持っていけ
852774RR:2007/09/02(日) 00:23:51 ID:UwH6dK0Z
>>840
1は泊まりなので一通り持って行きます。4と5、6を工具袋に追加しときますね。
プライヤーは普通のはあるのですが、挟んでロックできるヤツの事でしょうか?
それだと購入しなければ!
>>841
お金は大事ですねオオメに下ろしておきます。ロードサービスには入っているので
もし何かあっても帰りの交通機関等はそちらでフォローしていただけるかと思います。
>>842
2と3は経験済みですorz、2は高速降りて最初の信号とか危なげな気が…。
1は一個無くしても予備を持っていれば取り合えずツーリングは続けられますから用意しときますね。
無理せず平常心を心がけます。
>>845
コッソリ常連です!
>>851
了解( `・ω・´)ゝ

レスくれた皆様ありがとうございました、まだ日があるのですがwktkが止まりませんが
初の長距離ツーで悲しい思い出は欲しくないので気をつけて行って来ます(゚∀゚)
853774RR:2007/09/02(日) 00:36:45 ID:dF3iUI7w
>>851
スペアキーをメインキーと一緒に付けていて、無くした俺が来ましたよ



当然家に戻ってもキーは無い
854774RR:2007/09/02(日) 00:38:02 ID:3AaGbaB5
キーナンバーはちゃんと保管しておこう。
855774RR:2007/09/02(日) 00:54:20 ID:sE4gqEFB
>>850
誰もレスしてくれなかったから半分諦めてたからすげぇぇぇぇぇぇぇ嬉しかった。ありがとう!!
856774RR:2007/09/02(日) 00:57:36 ID:sE4gqEFB
>>851
そんなに大切?
857774RR:2007/09/02(日) 01:00:05 ID:q4f79b8F
>>789
 そんなのいくらでも…。

 俺も40前で髪の量には困ってない。バイクに乗るのは月1回くらいだが。
858774RR:2007/09/02(日) 01:03:48 ID:Ldl32R5m
社外カウルをつけたいと思っているのですが、
ステーは自作しないといけないようです。
自分にそんな技術はないのですが、普通にメンテ等をお願いしてるバイクショップなら、
ステーも作ってくれるでしょうか?
それともある程度小慣れたカスタムショップなんかでないと無理?
859774RR:2007/09/02(日) 01:03:56 ID:A1ShibpF
>>856
人生、無くしてからわかる事や無くしちゃいけないものとかアルンダヨ
860774RR:2007/09/02(日) 01:13:01 ID:A1ShibpF
>>858
”ある程度小慣れたカスタムショップなんかでないと”

小慣れた以上の技術がいる。
ステーの製作はバイク整備以外の技がてんこ盛りでいる
バイクレースやってるような店じゃないと難しいんじゃないかねえ
公道を走るとなると結構しっかりしたのじゃないと折れたりするからなあ
861774RR:2007/09/02(日) 01:41:11 ID:5aBPq9C+
>>814
>>850に補足で太平洋側から北海道へ行くフェリーの港
本州(東京に近い方から):大洗、仙台、八戸、青森、大間
北海道:函館、室蘭、苫小牧
862774RR:2007/09/02(日) 01:49:18 ID:Ldl32R5m
>>860
そっかー、どうもありがとう。
ちょっと遠いけどプロショップがあるので、そこにも聞いてみます。
なんとなく敷居が高い感じがするなぁ。
863774RR:2007/09/02(日) 07:12:23 ID:ySInEfPd
>>810
山登る人なら、しないとは思うけど、バイクで登山道走らないでね。(登山口までね)
一人で、縦走する時は、良い方法ですね。

頂上での、 おにぎり+カップめん 好きです。

>>834
私は、一人で遠くへ行くときはパンクの補修キット持って行ってます。
空気を入れるのは、小さい空気入れか、小さな炭酸ボンベ。
864774RR:2007/09/02(日) 07:50:01 ID:lcvBc61J
>>858
自分でエーモンステー使ってフィッティングする→個人がやってる
工場で、そのエーモンステーのサイズを元にちゃんとしたステー
製作とかの方がいいと思うよ。

ショップだと、かかった時間分*工賃(8000/円)とかになるし。
切った張った系の作業は、よほどこなれたショップじゃない限り
素人との差は少ない。
865774RR:2007/09/02(日) 08:22:39 ID:OZi5C3h9
ブレーキディスクはパーツクリーナー吹きかけて綺麗にしても大丈夫でしょうか?
866774RR:2007/09/02(日) 08:26:48 ID:zC3zcSsp
>>865
ブレーキディスクにパーツクリーナー吹きかけて綺麗にしても大丈夫です。
その為の、『パーツクリーナー』ですから。
867774RR:2007/09/02(日) 08:34:25 ID:OZi5C3h9
>>865
レスサンクス!
洗車と一緒に綺麗にしたらツーリングいってくる!
868774RR:2007/09/02(日) 08:38:28 ID:2+Ewl0S7
素朴な疑問なんですが、雪国のバイク乗りは雪の時はバイクに乗らない
んでしょうか?10〜15センチ程度の積雪の場合、どうでしょうか?
869774RR:2007/09/02(日) 09:05:57 ID:sw1/oUcD
ヤマハのミッドナイトウォリアーがかっこいいなと思ってきましたが、
そっくりのがあると気づきました。
ハーレーのVRSCナイトロッドスペシャルです。
どっちがパクったんでしょうか?
870774RR:2007/09/02(日) 09:17:56 ID:1Xd9onkX
>>868
5cm積もったところで乗るのをあきらめる人もいれば
膝まで積もった雪に狂喜乱舞しながらトラロープ巻いて出撃する変態さんもいる

ある程度までなら気合次第で意外といけちゃったりするみたいでつよ
871774RR:2007/09/02(日) 10:50:47 ID:ts+S/pez
ウインドウズのウインドウをいくつか開いている時にウインドウがひとつに省略(?)されないような設定ってどうするんですか?
872774RR:2007/09/02(日) 11:01:31 ID:yigQw6EY BE:611215946-2BP(0)
>>871
XPと仮定して
フォルダのツールのフォルダオプションの
全般の フォルダを開くたびに新しいウインドウを作る をチェック

スレ違い
873774RR:2007/09/02(日) 11:05:09 ID:TDoRjzo4
素朴な疑問なんですが、どうしてこのスレは、低脳な質問者がここまで多いのですか?
874774RR:2007/09/02(日) 11:06:01 ID:IdfTNlMN
>>871
画面の「スタート」ボタンのあるバー(画面の下の棒みたいなやつね)
を左クリックして「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」を表示させて
「同様のタスクバーのボタンをグループ化する」のチェックを外す
875774RR:2007/09/02(日) 11:06:10 ID:XgCiYaq9
>>871
俺もあなたと同じ様な不満があって、結局タブブラウザに乗り換えたよ。
タブブラウザ推奨委員会ttp://tabbrowser.info/ とか
ソフトウェア板http://pc11.2ch.net/software/ で色々試してみ。
876774RR:2007/09/02(日) 11:06:41 ID:IdfTNlMN
>>872>>873
限度はあるが、ここは基本的に何でも答える親切スレだ
877774RR:2007/09/02(日) 11:25:59 ID:b4IrJIyZ
普通二輪の合宿免許というのは、その合宿所でそのまま免許が取れるのですか?それとも合宿が終わってから都道府県の試験場に行って受けるのでしょうか?
878774RR:2007/09/02(日) 11:32:51 ID:Y0EwS9TK
>>868
雪よりも凍結が怖い
凍ってる場合は絶対乗らない
879774RR:2007/09/02(日) 11:34:02 ID:YzNMSTgl
>>877
車の免許をすでに持っていれば別だけど、そうでなければ後者
合宿後に試験場で学科試験を受ける
880774RR:2007/09/02(日) 12:05:08 ID:6cDEo8ww
スズキのバーディ90を試乗したいんですがどこで試乗できますか?
都内赤羽民です。
8814ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/02(日) 12:17:56 ID:rs/S5UZU
>>880
ttp://www2.suzuki.co.jp/myshop/index.php?id=166

検索の結果都下でバーディ90の試乗車があると
出ました。
882774RR:2007/09/02(日) 12:18:11 ID:XgCiYaq9
883774RR:2007/09/02(日) 12:19:04 ID:6cDEo8ww
>>877
実技の合格を教習所でもらったあとに、
車の免許がなければ筆記の試験を受けに試験場に行く。
884774RR:2007/09/02(日) 12:24:53 ID:6cDEo8ww
>>881-882
ありがとうございます。
スズキの高スペックに好奇心を抑えられないので行ってきます。
885774RR:2007/09/02(日) 13:18:24 ID:b4IrJIyZ
>>879>>883ありがとうございます。
もう一つ聞きたいのですが、試験場での試験は毎日行われてるものなのでしょうか?ちなみに埼玉です。

本当に無知ですいません。
調べたいのですが、パソコンが壊れていまして…
886774RR:2007/09/02(日) 13:20:28 ID:LBhZptgz
>>885
携帯から調べられる
887774RR:2007/09/02(日) 13:21:43 ID:6v3px3Fn
鴻巣に電話して全部きけばいーよ
888774RR:2007/09/02(日) 13:21:57 ID:A1ShibpF
>>885
土地によりけり 試験場に電話すれ

俺の地元じゃ毎日はやってないよ
889774RR:2007/09/02(日) 13:41:49 ID:b4IrJIyZ
電話してみるわ!ありがとな
890774RR:2007/09/02(日) 13:49:48 ID:hKuZpZjF
すいません、バイク初心者で購入も初めてなのですが
ショップで実物を見せてもらうには
事前に連絡を入れた方が良いのでしょうか?
8914ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/02(日) 13:51:14 ID:rs/S5UZU
>>890
そのお店に貴方がご覧になりたい車両が絶対にあるなら
良いのですが、もしそうでない可能性があるなら無駄足を
防ぐには事前に確認するしか有りませんね。
892890:2007/09/02(日) 14:06:08 ID:hKuZpZjF
>>891
ありがとうございます。
それって、新車でも同様ですか?
8934ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/02(日) 14:07:12 ID:rs/S5UZU
>>892
新車でも同様です。
店によって置いているバイクは違います。
894890:2007/09/02(日) 14:09:21 ID:hKuZpZjF
ありがとございました。
事前の確認って大切なんですね。
895774RR:2007/09/02(日) 14:12:10 ID:XgCiYaq9
>>890
既に心に決めた一台があっても、カタログやバイク雑誌で見るのと、実物を見て跨るのでは大違いだかんね。
新車・中古車色々あるのが好ましい。
レッドバロンとか地元で大きいバイク屋さんに見に行けば良いだろう。

バイク 試乗 で検索すれば、バイク試乗車があるバイク屋さんが判るから行ってきな。
896890:2007/09/02(日) 14:30:55 ID:hKuZpZjF
おお、またレスが…
ご丁寧にありがとうございます。
そうですね、そうせなら試乗もしてみるべきですよね^^
897774RR:2007/09/02(日) 14:43:45 ID:nHL756J9
今月末に富士で30年ぶりにF1日本GPが開かれますよね。
富士周辺に行くのは初めてですが、バイクで行くのになんか注意することありますかね?
898774RR:2007/09/02(日) 14:49:22 ID:0gy3XcSa
>>897
あの辺は結構寒いのでそれだけ注意。
冬になると周りは雨なのにあの近辺だけ雪
899774RR:2007/09/02(日) 15:24:34 ID:F6/eLZFc
カブのようにチェーンボックスのあるバイクはありますか?
900774RR:2007/09/02(日) 15:27:40 ID:LBhZptgz
>>899
ある
車種は自分で調べろ
901897:2007/09/02(日) 15:28:16 ID:nHL756J9
>>898
なるほど、、、そういや確かに標高もあるし 防寒装備で感染してきます
902774RR:2007/09/02(日) 15:32:08 ID:zC3zcSsp
>>899
牧畜バイク・AG200にも付いてたな。
『家畜の巻き込み防止』の為にw
903774RR:2007/09/02(日) 15:37:20 ID:dPRN05p/
低回転アイドリングが可能な粘り気のあるキャブセッティングをしたい場合、
程よい圧縮、適切な点火タイミングであることは前提として、
ガスは薄目の方がストールしにくいのでしょうか?
1000回転未満でアイドリングさすコツを教えてください。
904774RR:2007/09/02(日) 15:50:29 ID:LBhZptgz
>>903
ビッグシングルに改造
数千ccならアイドリング100回転未満も可能
905774RR:2007/09/02(日) 16:03:38 ID:zC3zcSsp
>>903
まず、何故そんな事をしなければならないかをカキコすると真面目なレスが付くかも

>>904
船のエンジンって、どんだけー
906774RR:2007/09/02(日) 16:35:46 ID:+y/Rg8ui
>>905
まー大型船舶用のエンジンは、ドラム缶みたいなピストンを
3mとか4mあるコンロッドで動かすからなー。
907774RR:2007/09/02(日) 16:38:01 ID:vJ0FCDzu
>>903
劣化ウランで作ったフライホイールを取り付ければいいと思うよw
908774RR:2007/09/02(日) 17:07:42 ID:IdfTNlMN
>>903 (何をしようとしているのか、おおかた想像はつきますが・・・)

・・・低すぎるアイドリングはエンジンを傷めます。

理由としては、メーカーが想定していない低すぎるアイドリングではオイルの
潤滑不足が起きることもあり、それがエンジンにいろいろと悪さをするからです。
長期間にわたって意図的にアイドリングを規定値より低くしていると、それが
エンジンの致命的な故障につながることも多いです。
また、冬場などでは停車時などにストールしやすくなることもあります。

(「まさか」、「まさか」そのようなことを考えているのではないのでしょうが)

中排気量の国産アメリカン車にお乗りで、ハーレーなどの大排気量アメリカン特有の
低く迫力のあるアイドリングに憧れてらっしゃる方で、無理にアイドリングを低くして
大排気量車の真似事をしてらっしゃる方もいるようですが、「まさか」そのようなことを
考えていらっしゃるわけではありませんよね?w

>ガスは薄目の方がストールしにくいのでしょうか?

車種(エンジン型式)、排気量、改造点などによるので回答できかねます。
909774RR:2007/09/02(日) 17:58:36 ID:tjJxxRkO
先日、バイク屋にタイヤを持ち込んでタイヤ交換をしてもらいました。
その際、タイヤの「マッチング」というものがあって、
マッチングを取るのにお金がかかるけど今回はまけておくよ
と言われました。
8年くらいバイクに乗っていますがマッチングと言う言葉をはじめて聞いたのですが、
マッチングとはなんでしょうか?
910774RR:2007/09/02(日) 18:04:20 ID:Kn1v4nmV
>>909
ここ参考
http://www5b.biglobe.ne.jp/~tire_s/tire-exchange-balance.htm

正直、新しいバイクとかならあまり気にしなくてもいいと思う
レースでタイムを狙うとかなら別だけどね
値段を聞いて納得できるならやってもらえばいいよ
911774RR:2007/09/02(日) 19:09:32 ID:mZ6Iqw0V
仕事で2日間韓国に行く事になりました。
韓国のコンセントは日本と同じでしょうか?
違うのなら、変換する物を買いたいのですが、売っているところを教えて下さい。
電圧や周波数も教えてもらいたいです。
912774RR:2007/09/02(日) 19:14:50 ID:0gy3XcSa
>>911
yahooより

電圧は110Vと220Vが混在している。110V用コンセントは日本と同じA型。
220Vはヨーロッパと同じCまたはSE型。変圧器はホテルのフロントで貸してくれることが多い。

まぁ、特に問題ないでしょう。
913912:2007/09/02(日) 19:19:18 ID:0gy3XcSa
>>911
もう少し調べたら110Vは一部の大きなホテルのみだそうです。
ということで220Vが主流ということになります。

変圧器・変換プラグですが貴方がどこに住んでいるのか分かりませんが東急ハンズや大きなホームセンター・家電量販店などで売っています。
また、少し高いですが空港でも売っています。
出発まで時間があるなら通販を利用するのも手です。
914774RR:2007/09/02(日) 19:32:29 ID:OZi5C3h9
日銀の三大政策ってなんだっけ?
915774RR:2007/09/02(日) 19:41:19 ID:mZ6Iqw0V
>>912-913即レス サンクス
220Vが主流という事は変圧器とコンセントの変換器が必要という事ですね。
yahooのページにはどうやっていけばよいのでしょうか?
すいませんが教えてください。
916774RR:2007/09/02(日) 19:53:13 ID:PNU1U0f6
917774RR:2007/09/02(日) 19:54:01 ID:T1RmV0VF
職場の先輩の単車にイタズラしたいのですがどのようなものが効果的でしょうか?

今までにやったいたずら
・キルスイッチOFF
・燃料コックOFF
・ギアを6速に入れておく
・トリップメーター巻上げ

もはや思いつきません
毎回同じで先輩も飽きてきているようです
918774RR:2007/09/02(日) 19:55:46 ID:zC3zcSsp
>>915
めんどくさいなぁ、
待合室にいる担ぎ屋のオモニに尋ねた方が早いよ。



あ、関釜フェリーで行くんじゃないのかw
それでも、向こうの空港に着いた後で売店で買って揃えた方が早いし安いよ。
PCやデジカメの充電アダプターの中には、対応電圧100v-240vとかでアダプターだけで済むのもあるから、
自分の持って行こうとしてる品物のアダプター良く見て。
919774RR:2007/09/02(日) 19:56:01 ID:Xk8GpRCk
>>917
シートにブーブークッション
920774RR:2007/09/02(日) 19:58:59 ID:juAFmpGy
精子出したあと一瞬にして冷めてしまうのは何故ですか?
921774RR:2007/09/02(日) 20:10:25 ID:kTL2h1qk
>>920
飯を食った後に眠くなるのと同じ原理で
欲求が満たされたと体が感じるから
922774RR:2007/09/02(日) 20:15:46 ID:xwrHWk7U
>>563
IDがパッと見、ジェベルっぽく見えた。
923774RR:2007/09/02(日) 20:28:56 ID:YZxJ6MfN
>>914
日銀の金融政策なら以下の3つやないかな?

(1)当座預金残高目標値の上限の引き上げ
(2)国債買現先オペの期間延長
(3)金融政策運営の透明性の強化
924774RR:2007/09/02(日) 20:40:25 ID:08wEPdmc
いつの間にかタンクに凹みがありました。
直す方法はあるでしょうか?

・こかしたりした覚えはないですし、こけて凹むような部分ではないです。
・500円だまぐらいの凹み
・ベコッ!って感じではなく、かるくペコッくらいの凹み

どうでしょうか?
925774RR:2007/09/02(日) 20:43:47 ID:/e7hq9j7
バイクのために副業をやろうかと思っているのですが、本職のほうは基本的に副業禁止になっています。
それでバレないようにやろうかと思うのですが、誰かに見つかる以外にバレるような要因ってありますか?
例えば税金の関係とかそういったもので・・・。
926789:2007/09/02(日) 20:52:22 ID:xrrLcpfJ
>>791
ですか。
仲(ry
>>848
そうですね。自分もそう考えていました。
>>857
月一では(ry
まあ、いそうですね。今度頭髪観察ツーリングに行きます。

ところでここは流れが早いっす。
次の日しか付けられません。残念!
927774RR:2007/09/02(日) 20:59:40 ID:0RiZZc5R
>>924
タンク一杯に大豆を入れ、ぬるま湯を注いでキャップを閉める。
翌日タンクの凹みが直ってなおかつ豆もやしができている。
928774RR:2007/09/02(日) 20:59:51 ID:nRfOJsdc
>>924
内側から叩く。
自力じゃ無理かもしれないが。
929774RR:2007/09/02(日) 21:01:48 ID:1Xd9onkX
>>926
剃っちまえ
930774RR:2007/09/02(日) 21:11:08 ID:AOzu6nrS
左側だけウィンカーがハイフラッシュするようになりました
低速走行中だと正常に点滅するんですが
回転が上がるとハイフラッシュ(前後のどちらかが)になります
原因は何でしょうか・・・
931774RR:2007/09/02(日) 21:16:39 ID:c9Q/gET1
932774RR:2007/09/02(日) 21:20:02 ID:08wEPdmc
>>928
無理層です

>>931
検索したら出てきたんですが、
場所的に両端の支える部分が固定できないっぽいですorz
933774RR:2007/09/02(日) 21:21:06 ID:zC3zcSsp
>>932
 ・心眼で見て凹みなど無い事にする
 ・アバタもエクボ、凹みを愛でる
934774RR:2007/09/02(日) 21:25:09 ID:vOvbenM2
SR400の2003年モデルに乗っています。
鍵をつけたまま抜くのを忘れ、気がついたときにはバッテリーが上がり(?)
エンジンがかからなくなりました。鍵を抜いたときに点灯する赤いランプも
消えています。
店に持っていって充電してもらう他に、エンジンを掛ける方法がありますで
しょうか?
935774RR:2007/09/02(日) 21:26:17 ID:Y/MzMAUt
>>930
接触不良かウィンカーリレーが壊れた
936774RR:2007/09/02(日) 21:27:32 ID:A1ShibpF
>>934
キックは?03モデルはついてないの?
937774RR:2007/09/02(日) 21:27:49 ID:vwD0K2Ru
>>934
押しがけしてみれ・・・って、キック式のSRで押しがけする効果ってあるのか分からんけど
938774RR:2007/09/02(日) 21:27:58 ID:Kn1v4nmV
>>934
そもそも、SRはキックだからエンジン始動にバッテリーはいらないと思うが・・・
939774RR:2007/09/02(日) 21:28:14 ID:nRfOJsdc
>>934
もし四輪があるならそれで充電しちゃえ。
9404ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/02(日) 21:28:39 ID:rs/S5UZU
>>934
バッテリーを充電済みの物に交換する、他の車両からジャンプさせる、
充電器でバッテリーを充電させる、バッテリーレスキットを導入する、
ある程度充電出来るまで押しがけを試す、など多数の選択肢が考えられます。

私のお勧めはお店でのバッテリー補充電です。
941774RR:2007/09/02(日) 21:29:25 ID:bSU/m6zc
来週、埼玉から一泊でツーリングに行こうと思っていますが
ツレの仕事の都合で昼の4時ごろ出発になりそうです
そんな時間に出発してもチェックインに間に合い宿泊できるライダー向けの宿泊施設や
ツーリング先を探しているのですが、お勧め在りませんでしょうか?
942774RR:2007/09/02(日) 21:31:08 ID:Kn1v4nmV
>>941
現地に何時着かわからなければ答えられないと思います
943774RR:2007/09/02(日) 21:31:48 ID:zC3zcSsp
>>941
>昼の4時ごろ
『夕方の4時ごろ』じゃね?
チェックイン云々は予約しとけば大丈夫なんじゃね?
944774RR:2007/09/02(日) 21:33:18 ID:bSU/m6zc
941です
すいません、行き先が決まっていないので
現地着の時間も予測できないのです、
関東からすこし離れたところにしか宿泊したことがないので
割と至近のライダー向けの宿泊場所が思い浮かばず…
ごめんなさい
945774RR:2007/09/02(日) 21:34:40 ID:qLw1z9Da
警察は当て逃げの捜査はきちんとしてくれるの?
9464ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/02(日) 21:35:54 ID:rs/S5UZU
>>944
その条件で回答を求めるのはかなり無理があります。

ただ、健康ランドなりラブホテルなりを使えば、いくらでも対応
出来るでしょう。
9474ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/09/02(日) 21:36:38 ID:rs/S5UZU
>>945
それなりにはしますが、貴方のご希望に沿うかどうか
までは判りません。
948774RR:2007/09/02(日) 21:44:46 ID:zC3zcSsp
>>944
>行き先
『ツーリングマップル』↓
ttp://www.mapple.net/touring/
でも買って適当に決めればいいよ。
適当に方面が決まったら、
到着時間もわかるでしょ?
それからWebで宿なんて幾らでも探せるし、予約も出来るでよ。

本当に行き当たりバッタリで、
行き先も決めずに走り出す旅も悪くない。
そんな時は、
「この辺で泊るか。」と思った辺りで、
交番や警察署に飛び込めばいい。
行きずりの不審者に野宿とかされるくらいなら、
宿を紹介した方が間違いないから、宿を紹介してくれる。
(さりげなくナンバープレートとか別の警官が確認するけど気にしない様にw
949774RR:2007/09/02(日) 21:46:28 ID:pzQkBvbj
2スト100ccのスクーターですが、
最高速が春85→夏90→今日85くらいです。
気温は最高速に影響するものなのでしょうか?
950774RR:2007/09/02(日) 21:51:12 ID:Kk74dNke
えねーちけー(←なぜか変換できない)で韓国人拉致事件の解放された人質のインタビュー放送してたけど、
「…オートバイに乗せられて…」という字幕で、確かに「オートバイ」って発音してた。
確かオートバイって単語は和製語だったと思うけど、韓国人がオートバイって発音してから、
韓国バイクが日本のパクリばっかりだという話に確信が持てた。
951774RR:2007/09/02(日) 21:51:37 ID:c9Q/gET1
>>949
します、冬と夏ではキャブレターの濃度設定を変える人もいるくらいです
952774RR:2007/09/02(日) 21:52:17 ID:PNU1U0f6
>>949
空気も熱膨張しますので、気温により空燃費は変化しパワーや燃費が変化することがあります
953774RR:2007/09/02(日) 21:56:52 ID:XgCiYaq9
>>944
19時には暗くなるからなぁ
キャンプが望みか宿希望かとかあればアドバイスしやすいのだが。
んで、高速使うのかどうかも。
954774RR:2007/09/02(日) 22:03:01 ID:1Xd9onkX
>>944
足柄サービスエリアに浴場と仮眠所あるよ
955774RR:2007/09/02(日) 22:04:05 ID:bonerlzg
>>954
あれ有料なんだな
956934:2007/09/02(日) 22:15:17 ID:vOvbenM2
皆様レスありがとうございます。
キックはついていますが何回やってもかかりません。
押しがけすると若干充電できるのでしょうか。
957774RR:2007/09/02(日) 22:17:45 ID:oaraSokM
質問でっす
カブ90に最近乗り始めたのですが、カブの説明書には乗車時以外は燃料コックを
オフにすると書いてあります。いままで原付スクーターでは燃料コック自体
なかった気がするのですが、スクーターはオーバーフローしないのですか??
958774RR:2007/09/02(日) 22:20:28 ID:LBhZptgz
>>957
つ PL法
959774RR:2007/09/02(日) 22:21:24 ID:bonerlzg
>>956
充電器買ってきて充電しなよ
960774RR:2007/09/02(日) 22:25:24 ID:zC3zcSsp
>>956
間違いなく '03年式なら、
CDI点火なので、バッテリーがあぼーんでもエンジンは掛かるハズです。
(ソレまでの型はバッテリーCDI点火なので掛けられません
有り得る原因としては、
 ・あせって始動しようとした為にプラグをカブらせた
可能性があります。
プラグを取り外すくらいの知識はおありでしょうか?


>>957
スクーターでも、もちろんオーバーフローします。
負圧コックでオーバーフローし難くなってはいますが、します。
多くの人は、多少オーバーフローしていたとしても、
“ 心眼 ” で見てしまい『何もなかった』事にしてしまうからです。
961774RR:2007/09/02(日) 22:27:04 ID:oaraSokM
>>960
そうなんですか。ではむしろきちんと手動でオフにできる方が安心なのかも
しれませんね〜。ありがとうございました。
962追伸:2007/09/02(日) 22:27:39 ID:zC3zcSsp
>>956
ちなみに、
大排気量単気筒のSR400、押し掛けは困難な部類になります。
坂道を下るのなら、別ですが。
963774RR:2007/09/02(日) 22:28:17 ID:Kn1v4nmV
>>956
押しがけで充電はできません
また、キックでも押しがけでもエンジンがかからない場合はバッテリー以外の故障が考えられます

そもそも、キルスイッチやガソリンなど基本的にところは確認しましたか?
964774RR:2007/09/02(日) 23:46:41 ID:5hCuGIqQ
質問です。
2、3日前にXR400モタード(07モデル)の新車を買おうと、バイク屋さん(Aとします)に問合せたんです
すると『入金して頂いてからの発注、取り寄せになります』と言われました。
『分かりました、これから御支払いに伺います』と言うと
『かしこまりました、車体の方は確保しておきます』と言われました。
で、その時に1週間前に別のバイク屋さん(Bとします)で見積もり依頼のメールを出したところ
『メーカーに在庫が無く入荷出来ないので、申し訳ありませんが見積もりは出来ません』と返信された旨をAに話したところ
店員さんも寝耳の様でアタフタしながら『ホンダに確認してみます』とのこと
その後、折り返し電話があり『どうもホンダに本当に在庫が無く、製造もしない様です。ただ、08モデルが9月25日に出るので、もし宜しければ、そちらになさいませんか?』と聞かれ
すぐにハイと言いたかったのですが、欲しいカラー(赤)が無くなる様なので『もう少し考えさせて下さい。』と御返事しました。

前置きが長くなりましたが、ここからが質問です。
モデルチェンジ・マイナーチェンジを行う場合、メーカーは広報発表を通常何ヶ月前に行うのでしょうか?
バイク屋Bの返信
965949:2007/09/02(日) 23:48:18 ID:pzQkBvbj
>>951>>952
ありがとうございました
勉強になりました

966774RR:2007/09/02(日) 23:54:02 ID:Kn1v4nmV
>>964
メーカーや車種によりけりです
ただ、普通のメーカーなら一般公開よりは先に販売店に情報を渡しています
967774RR:2007/09/03(月) 00:19:23 ID:3YljfMmg
>>964
モデルチェンジなし色変更のみだったら'07の外装を取り寄せて'08の車体に組み付けるという手段があるよ
968774RR:2007/09/03(月) 00:48:34 ID:TWWTi8Vx
質問です。原付の免許の違反点が3点を越えたのに初心者講習の通知が来たのも受けなくて、っていう状況で二輪の免許合宿申し込みたいんですけど、何か支障というか受けれないとかってあるんですかね??
969774RR:2007/09/03(月) 00:48:58 ID:CZxgc5aQ
>>950
バイクがどーのこーの走らないけど、
韓国の単語は日本っぽいの多いですよ。
近いからでしょう。文法はそっくり、と思う。中国語も文法はかなり似ている。
民族 ミンジョク
南北 ナンボク

探したらもっとありますよ。
970774RR:2007/09/03(月) 00:52:54 ID:HSBIV43Z
>>969
近いからじゃなくて、日本から伝わってるんだよ
朝鮮半島は二次大戦中日本の支配下だったときに伝わったんだと思うが

文法に関してはよくわからない
が、中国語と日本語・韓国語では文法がかなり違います
971774RR:2007/09/03(月) 00:53:41 ID:z4yZ4K97
>>968
とりあえずその合宿教習所へ問い合わせしてみればいいのではないでしょうか?
972774RR:2007/09/03(月) 01:07:22 ID:TWWTi8Vx
>>971都道府県の免許センターに電話して聞いたのですが、その人が言うには大丈夫だそうです。ですが、その人が結構年いってそうなおじさんで、あと入校資格などを読んでいたら心配になってしまいました(笑)
誰か分かる方いませんかね??
973お祭り好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI :2007/09/03(月) 01:12:49 ID:NTKBMyHg
>>1の案内に反してスマソ)

 このページを隅々まで良く読んだ後、「HELPDESK」といわれる
ツリー掲示板ニスレを立てると有識者が教えてくれる。(トオモフ)

 つ http://rules.rjq.jp/
974774RR:2007/09/03(月) 01:13:38 ID:so0lQ+V9
>>972
合宿や教習に支障は無いに決まってるだろ
試験に合格してもDQNに免許が交付されるかは別問題だ
それは自分で調べろ
975774RR:2007/09/03(月) 01:14:02 ID:TannckQp
単車購入を検討しています。
250ccクラスで見た目のサイズが一番大きい単車って何でしょうか?
アメリカンとスクーターは無しでお願いします。
エストレアみたいな感じのがかっこいいと思うのですが、
旧車でもいいのでもっと大きいのがあれば教えてください。

976774RR:2007/09/03(月) 01:14:29 ID:ILgwy7sj
センターで筆記が受けられないだけだから心配するな
977774RR:2007/09/03(月) 01:15:49 ID:HSBIV43Z
>>975
ZZR250
978774RR:2007/09/03(月) 01:19:04 ID:6UTp+owG
>>975
なぜ250限定なのですか?

見た目のサイズが大きい単車が欲しければ
見た目のサイズが大きい単車に乗れる免許をとって

それに乗ればいいじゃあないですか。

まさか「車検がないから」ですか?w
979975:2007/09/03(月) 01:28:13 ID:TannckQp
サブで考えています。
メインのアメリカンバイクを今月車検に通し、定期点検もするのですが
そのあいだに代車を借りる場合、スクーターやカブみたいなバイクに乗るのは嫌なので、
この際車検がない250ccクラスで見た目が大きい(自分が体格がいいほうなので)単車を買おうと考えています。
980774RR:2007/09/03(月) 01:30:11 ID:HSBIV43Z
なんでわざわざサブにデカイバイクを・・・
981774RR:2007/09/03(月) 01:31:49 ID:pQNVHfFI
なんで「見た目が大きい250cc」が欲しいのかはわからないけど

> 自分が体格がいいほうなので

2スト200cc/250ccのオフ車。
982774RR:2007/09/03(月) 01:32:29 ID:6UTp+owG
わざわざ買うよりも、レンタルバイク借りたほうが早いだろうに・・・

それに250ccといっても納車で1週間ぐらいかかると思われ。
納車整備が終わる頃にはメインの車検終わってるよ
983975:2007/09/03(月) 01:36:07 ID:TannckQp
サーカスのクマみたいなのが嫌なんです。
w650みたいなフォルムそのまま250ccだったら理想なんですが。
エストレアは単気筒ゆえに車格、特にフレームがSRみたいに貧弱なのが嫌なんです。
CB250Tのようなしっかりしたフレームの単車がいいなと思ってます。
984774RR:2007/09/03(月) 01:40:11 ID:HSBIV43Z
>>983
カテゴリを選ばないなら上にも上げたがZZR250に乗れば良い
レトロなバイクで行くなら残念ながら排気量に即したサイズのものしかない

ってか、せっかく小排気量に乗るんだから小型で取り回しのいいのに乗ればいいのに
小排気量で大型なんてバイクは大型の短所と小型の短所を組み合わせるようなものだぞ
985774RR:2007/09/03(月) 01:41:06 ID:6UTp+owG
>>983
あなたが何を考えているのかよく分かりませんが、
車検(点検整備)の間に代車として乗るために
わざわざ新しく買う必要があるかもう少し考えてみては?

それに代車といってもスクーターとカブと決まっているわけでは
ありませんし、そこのところはお店に話してみてはどうでしょうか。

あと、少し大きな市街地にはレンタルバイク屋もあります。



そろそろ誰か次スレを・・・
986774RR:2007/09/03(月) 01:42:05 ID:z4yZ4K97
>>983
貴方の体格も判らないし、志向も判らない。
ご自身でコレしかないと思いこめる車体をお探しください。
旧車込みですと膨大な車種からの選別。まあ回答する方としても大変ですから。

貴方の整備能力・知識が判りませんが、
つい先ほどまでジェベル250を勧めようとしていましたが…思考が違うのですね。
CB250Tが良いのならば、頑張って探してください。
987774RR:2007/09/03(月) 01:53:31 ID:6UTp+owG
次スレは9月なのでテンプレはこんな感じですかね・・・

-----------------------------------------------------------------------------
☆(9月の季語)親切な奴が(  )ながらもなんでも質問に答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/

☆次スレ名候補
すすき・十六夜・蜻蛉・秋茄子 etc…
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo09.html

前スレ
韮の花親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part158
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188097364/
988975:2007/09/03(月) 01:55:53 ID:TannckQp
CB250Tを探してるんじゃなくて、そんな感じので大きめで俺の知らないバイクがあるかな?と思って尋ねてるだけですよ。
ZZR250、ニーハンのくせにツアラー気取っててなかなかいいですね。

>>旧車込みですと膨大な車種からの選別。まあ回答する方としても大変ですから。
知らないならそういう事書かなくていいとおもいますよ。
膨大な車種からの選別は大変ですが、膨大な数のネットユーザーに聞いてるんで、誰か一人くらいは知らないかな?と思うんですよ。
あなただけに聞いてるんじゃないです。そんなに独りで抱え込まなくていいですよ。


>>貴方の体格も判らないし、志向も判らない。
>>ご自身でコレしかないと思いこめる車体をお探しください。
だからデカイのって言ってるんですよ。
俺の体に合ったバイクを教えろなんていってないんです。

普段はサブの単車は兄貴に貸そうと思います。
989774RR:2007/09/03(月) 01:59:51 ID:6UTp+owG
もうしゃべるな


誰か次スレを
990774RR:2007/09/03(月) 02:07:20 ID:HSBIV43Z
建てようとしたが無理だたorz
秋刀魚にしようとおもたのに
991774RR:2007/09/03(月) 02:11:15 ID:TannckQp
でかいのって言ってんだからそれ以上深く考えるんじゃない
余計な詮索はするな
知らないならレスするな

結局出たのはZZR250だけか・・・
992774RR:2007/09/03(月) 02:18:01 ID:iN/DQdnP
もうしゃべるな
993774RR:2007/09/03(月) 02:21:19 ID:yb2hYEJh
本当はメインなんだろ?w
ホーネットとか600とサイズがほぼ同じだからいいんじゃない?リアタイヤ太いし
994774RR:2007/09/03(月) 02:23:26 ID:iN/DQdnP
もうかまうな
995774RR:2007/09/03(月) 02:43:52 ID:pQNVHfFI
次スレ逝ってきますので、しばしお待ちを。
>>990さんの意向を汲んで、秋刀魚で。Part76で出てるけど気にしない。
996774RR:2007/09/03(月) 02:44:31 ID:6UTp+owG
携帯からも立てられない

ホスト規制きびしすぎやしないか?
997774RR:2007/09/03(月) 02:46:15 ID:7w2ue2me
今もっているバイク2台を両方売って1台買おうと思うのだけれど、ちょっとばかし軽く相談に乗っていただきたいのです。

今持ってるのがTS125Rとバルカン400無印なのす。
最初保険払えないからTSを買ったんだけど、のちにバルカン400を譲ってもらえることになって保険は頑張って入ったんよ。
だけどバルカン思いのほか重いの、扱えなくはないんだけど 目線低いし 、アメリカンはオレの嗜好には合わないようなのです。
TSの方は125の区切りでギリギリ パワーがいいとこの2stオフを選んだのですが 臭いと燃費が泣けるのです。

だもんで この両極端ぎみな両車両を足して割ってようなバイクはありませんでしょうか
あまりバイクの車種には精通していないので パッとイメージが湧きません。なにか思いつくバイクはありますでしょうか
998:2007/09/03(月) 02:48:12 ID:pQNVHfFI
次スレでございます。

秋刀魚親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part159
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188755137/

>>996
単発質問、ネタスレの数を考えたら、こんなもんでよさそうな気もします。
携帯からはきついですよ。
999774RR:2007/09/03(月) 02:48:58 ID:hQfw7s7T
>>997
400-250の4stモタード
1000774RR:2007/09/03(月) 02:50:55 ID:q+C4s4c/
>>998
乙です
季語とか有ってめんどーそうですね
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐