【残暑】バイクdeキャンプ37泊目【お見舞い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
945774RR:2007/09/24(月) 23:19:44 ID:uI7pcnTH
耳がッ!耳がァーーーッ!!
書き忘れたんだーッ!
946774RR:2007/09/24(月) 23:19:58 ID:PP5i2VZR
首なしライダーの荷台にはコンテナボックスが〜 くくりつけられていたのです〜
947774RR:2007/09/24(月) 23:37:42 ID:95ooo0yb
ライダーって幽霊好きおおいの?
俺の周りはそんな噂話好きな奴がおおいな。
俺もどうでもいいって思うんだけど、そういう場所で時間つぶしてしまう。
だけど、なーんも現れてくれない。
実際出てきてくれたら、夢があっていいのにね。
友達になれたら、いろんな悪用してやるのに・・・・。

冬用シュラフって、どの程度暖かいの?
パンツとシャツだけで入ってても朝までに凍死しない?
948774RR:2007/09/24(月) 23:41:27 ID:Lv2S1/ik
(´・ω・`)
949774RR:2007/09/25(火) 00:22:33 ID:pKF8JfiI
>>947
じゃあ、まずオマエが幽霊になってくれないか?
950774RR:2007/09/25(火) 01:44:54 ID:tV8miV/X
>>941は全身麻痺でもう動かない体とわかっていても遠い目で窓の外を見ながらそう呟くのであった.つд`)
951774RR:2007/09/25(火) 02:03:34 ID:lATcpQIi
嫌なこというなよアホ
952774RR:2007/09/25(火) 05:02:41 ID:ji9qZz2m
>>947
3月に北海道の雪原で野営した事有るけど、楽勝だったよん
ダウンじゃなくて化繊の冬季用でね
ただ一つの冬季山岳用テントに人数が3人だったから、
それだけでかなり暖かかったってのも有るけど
(人間一人で裸電球一つ分程度の熱は発するそうなので)
冬用と言っても化繊とダウンだとかなり違うし、ソロだと寒さ倍増だから
状況によりけりだけど
953名無しさん@占い修業中 :2007/09/25(火) 09:40:00 ID:IL1MN/2E
10月の滝沢牧場(野辺山高原)って、どんな感じ?

やっぱ、路面とか凍結しているかな?

バイクで行けるのは、何月くらいまでなんだろ?
954某Z:2007/09/25(火) 11:14:18 ID:310rSIRu
141沿いのびっくり市で聞いたところだと、雪が舞うのは11月半ば過ぎ、積もるのは1月末だという話。
滝沢牧場のキャンプ場は通年営業で、11月からは客もいないので無料になるとか。
つーことで11月or12月に耐寒キャンプにチャレンジします。

あ、ちなみにこの3連休は雨続き。
日中の気温も14度でした。
それでも合羽着てやってくるライダーには感心。
セローの兄さん、うちの娘のゴミ捨てをさせてしまって申し訳なかったです。
955774RR:2007/09/25(火) 12:01:45 ID:W4eK041J
一応テント周りの食べ物や食器とか注意...
ttp://www.vill.takizawa.iwate.jp/kumasyutubotu
956774RR:2007/09/25(火) 12:03:26 ID:W4eK041J
野辺山でしたか。スマン
957774RR:2007/09/25(火) 13:02:40 ID:uDG+0DE8
958名無しさん@占い修業中 :2007/09/25(火) 13:38:35 ID:IL1MN/2E
Zさん、情報どうもありがとうございます。

 11月のあたまに梅が島で道祖神のキャンプ会があるから、そのついでに寄ってみようかなぁ。
 (でも、逆方向か……)

 滝沢牧場のキャンプ場は周囲が木に覆われているから、あまり風の影響は受けないでしょうね。

 Zさんは良く行かれているようで、うらやますい。
959某Z:2007/09/25(火) 13:59:25 ID:310rSIRu
>>957
一瞬、なんの事かとポカーン
3秒後に「ああそうか」とw

占いさん
確かに風の影響は殆どありませんね。広場では結構風が吹いているので、木立の恩恵なんでしょうね。
でも雨の心配だけは必要です。夏場は「絶対に雨」だと思うくらいでちょうどいいかもしれません。
よく行く理由は「安い、近い、便利」だからですね。

野辺山に行く途中、清里の大門ダム近くに「弘法大師の水」があります。
冷たくてとても美味しいので、水好きな人はぜひお立ち寄りを。
近辺には栗の木もあり、今時期ならいくつか拾って焼いてみては。
960774RR:2007/09/25(火) 14:18:55 ID:VoKBug0N
某Zさん
滝沢お詳しいようなので質問。
お風呂と酒、食材の仕入れはどこで済ませます?
961名無しさん@占い修業中 :2007/09/25(火) 14:21:45 ID:IL1MN/2E
 そうですか。
 滝沢牧場は数キロ北に、海ノ口温泉だったかな、公営の良さげなクワハウスがありますね。
 
 前回行ってみたのですが、残念ながら定休日〜凹o コテ


 以前は、富士西湖にあるPICA(一泊1000円)というドミトリーに良く沈没していました。
 体育館を改造した巨大な室内に、自由に読めるマンガ本棚なんかがあって、ナマケモノには理想的な空間だったんだけどなぁ。

962某Z:2007/09/25(火) 14:43:05 ID:310rSIRu
>>960
まずお風呂ですが、夏なら牧場内のシャワーで済ませてもいいでしょうね。
設備的にはボロですが、200円で時間制限は無いです。
入浴なら、野辺山駅横の「野辺山高原ホテル」が500円です。
温泉ではなさそうですが、気のいい店主と気兼ねの要らない雰囲気が気に入ってます。
酒、食材は野辺山高原ホテルの向かいにAコープで売ってますが、141号にはセブンイレブンとローソンがあります。
さらに海ノ口〜佐久方面に向かい、松原湖を越えたあたりのセブンイレブン近くには郊外型スーパーもありますが、少し遠いですね。
野菜は「びっくり市」が新鮮で美味いですよ。魚も干物ならそこで購入できます。
963名無しさん@占い修業中 :2007/09/25(火) 14:46:18 ID:IL1MN/2E
 滝沢牧場は、セブンイレブンが近くにあって良いですよね。

 夜、酒を飲んだ後でも、歩いて買出しにいける。
964774RR:2007/09/25(火) 14:54:11 ID:VoKBug0N
某Zさん
ご丁寧にありがとうございます。
前から関東近辺では一番よさそうな条件だと思っていたので
近々いってみます。

なんで関東スレで話題にならないか不思議。
あっちは内山ばっかです。
965774RR:2007/09/25(火) 15:34:22 ID:9NC1RFO4
なんでって、内山の方がロケーションいいからな
966某Z:2007/09/25(火) 15:43:27 ID:310rSIRu
確かに内山はロケーションいいですよねぇ。
この時期、コスモスも見ごろですし。
ただひとつ難点があるとしたら、傾斜地ばかりで安眠しづらいってこと?
967某Z:2007/09/25(火) 15:45:12 ID:310rSIRu
あと強風もだった。
連投してスマンです。
968774RR:2007/09/25(火) 15:46:34 ID:VoKBug0N
>965
そりゃ知ってるけどあそこ内山ばっかじゃん。
1000円と500円のさもあるし。
969774RR:2007/09/25(火) 15:48:10 ID:VoKBug0N
あ、別に内山ばっかってのに不満ってわけじゃないですよ。
ただ、滝沢もちょっとは話題にならんのが不思議というか・・ってだけです。
970名無しさん@占い修業中 :2007/09/25(火) 15:48:27 ID:IL1MN/2E
 滝沢牧場は、外観があまりにも観光地然としているので、利用した事の無い方から敬遠されるのではないでしょうか。

 一度中に入ってみると、そんなことは全然無いんですけどね。
971774RR:2007/09/25(火) 15:55:15 ID:oom3GRm2
野辺山だと五光牧場はどうよ?
972774RR:2007/09/25(火) 16:00:33 ID:Fn71up5V
>>968
滝沢行ったことないのに何で内山の方がロケーションいいって「知ってる」んだよw
973某Z:2007/09/25(火) 16:02:22 ID:310rSIRu
五光牧場はハエが少ないのがありがたいです。
ただ、設備面では物足りないかも?
バイクで行くならこちらがおすすめです。
キャンプに便利さを求めない人にも。
974774RR:2007/09/25(火) 16:03:48 ID:VoKBug0N
>972
滝沢はとおりがけに軽く見たことある。
まだ寒かったので素通りしたけど・・・w
内山は何度かいっているけど、ロケーションでは文句のつけようが無いでしょ。
975774RR:2007/09/25(火) 16:09:13 ID:VoKBug0N
キャンプに行ったことがないって意味ですので
誤解を招いてすいません。
976名無しさん@占い修業中 :2007/09/25(火) 16:09:26 ID:IL1MN/2E
 あ、すんません>>961は、海ノ口温泉じゃなくて、海尻温泉でした。
(海ノ口温泉と言うところも、近くにある)

 
977774RR:2007/09/25(火) 16:35:09 ID:oom3GRm2
>>973
なるほど。

来月、清泉寮までソフトを食べに行くので、ちょっと下見してこようかな。
滝沢牧場も。
978774RR:2007/09/25(火) 19:31:48 ID:x7ZvRe3V
近日滝沢牧場に行こうと思うのですが
ゴミ箱は有るのですか?
それとも各自持ち帰り?
バイクだとゴミの問題があるので
979某Z:2007/09/25(火) 20:31:59 ID:8BYX5B7D
野辺山ではごみの分別はまだ徹底されてない様子です。
滝沢牧場では、生ごみは堆肥にするので、包装などを取り除いて生ごみバケツに入れます。
缶とビンは空缶・空瓶バケツに、それ以外の紙、ビニル、スチロールは燃えるごみのバケツです。
ペットボトルやガソリンの空缶、ガス缶などはごみバケツ横の台に置けば、管理人さんが処分してくれます。
観光牧場ということもあり、ごみの処理は必然的に行うようなので、キャンプ客だけ持ち帰りということはありません。

ちなみに。
俺は滝沢牧場が気に入ってるので頻繁に行きますが、一般的に見れば良いサイトとは言えないかも。
牛馬がいるのでハエが多いです。黒蠅金蠅が尋常じゃありません。
ドッグランがあるので犬連れのキャンパーも多いです。躾の出来てない犬は無駄吠えします。
料金が安く、割と放任主義のためか、小さい子供連れが多いです。犬以上に無駄騒ぎします。
同じ理由からか、看板背負ったライダーの集団もたまに来ます。子供以上に無駄騒ぎします。
これらを我慢してもトイレの近さや買出しの便利さ、子連れで施設の利用を優先するなら滝沢はお勧め。
静かで清潔な環境を望むなら、五光牧場がいいでしょうね。
980978:2007/09/25(火) 20:49:52 ID:x7ZvRe3V
>某Zさん
色々情報有難うございます
取り合えず1度行って見たいと思います
981774RR:2007/09/25(火) 20:59:46 ID:0lOwrgYb
【涼風】バイクdeキャンプ38泊目【初秋】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1190720468/
次スレ

982名無しさん@占い修業中 :2007/09/25(火) 21:13:59 ID:IL1MN/2E
んじゃ、ここは埋立地状態ね。

>ドッグランがあるので犬連れのキャンパーも多いです。躾の出来てない犬は無駄吠えします。
>料金が安く、割と放任主義のためか、小さい子供連れが多いです。犬以上に無駄騒ぎします。
>同じ理由からか、看板背負ったライダーの集団もたまに来ます。子供以上に無駄騒ぎします。


 な〜るほど、そうですか。
 私は基本的に、イベントの時以外は観光客の少ない平日を狙って出かけるので、ファミキャンの騒音で迷惑を受けた事はほとんど無いのですが、そうなると休日に利用するのは厄介ですな〜。
983774RR:2007/09/25(火) 21:16:17 ID:LtzLhf+q
>>979
文章のリズムにワラタ
984774RR:2007/09/25(火) 21:23:19 ID:47Gi46ri
平日が休みの人っていいなあ
985名無しさん@占い修業中 :2007/09/25(火) 21:31:23 ID:IL1MN/2E
いや、そんな。
実態は半失業者みたいなモンですから、悲惨なものですよ。
986某Z:2007/09/25(火) 22:41:27 ID:8BYX5B7D
占いさん
平日とシーズンオフは快適ですよ。
ただし、雨耐性がないと野辺山はきついです。
フライを叩く雨音を枕に、撤収の段取りを楽しめるくらいなら問題ないです。

>>983
物書きの端の端の端くれなので、ちょっとうれしい。
987名無しさん@占い修業中 :2007/09/25(火) 23:10:07 ID:IL1MN/2E
 おやZさん、ご同業だったとは……。
988名無しさん@占い修業中 :2007/09/25(火) 23:16:46 ID:IL1MN/2E
>平日とシーズンオフは快適ですよ。

 ええ、私も滝沢に行ったのは平日だったのです(それで海尻温泉が休業だった)。
 それでも昼間は家族連れが多かったですから、休日は子供連れがゴマンと来そうですね。
989774RR:2007/09/25(火) 23:58:02 ID:r2OdgU2Z
平日しか休めない商売なので友人がどんどん減ってしまった
990名無しさん@占い修業中 :2007/09/26(水) 00:06:21 ID:IL1MN/2E
 商店とかはつらいですよね〜。

 私も経験がありますから、よく判ります。
991774RR:2007/09/26(水) 02:23:51 ID:2maFi1jq
そこでソロツーですよ。
992774RR:2007/09/26(水) 14:08:35 ID:sV+iyIay
>>979
まあまあだが、プロの文章ではないなw
993774RR:2007/09/26(水) 14:41:54 ID:YrRgspAy
ニートに断じられるとは気の毒なことよのwww
994774RR
でもどっかの脳内ツーレポ荒らしの、自己陶酔剥き出しなサクブンよりはマシかな。