★工具について色々と語ろう!その35★

このエントリーをはてなブックマークに追加
783774RR:2007/10/04(木) 09:04:30 ID:XB0qNYgV
TONEのK60ってどーでぷか?
784774RR:2007/10/04(木) 12:43:38 ID:5+MGwtnV
モトトルクは確かに固定部分はチープですね。
使用感は、よくもなく悪くもなくですが
スパナ(メガネ)を数種類もっていないと対応できない場合があるので要注意。
しかし、従来のトルクレンチアダプタータイプより安上がりな上、対応幅が広がるので
重宝します。
しかし、ソケットタイプに物の代用にはならないので要注意。
あくまでも、ソケットタイプを持っている人にためのバリエーションの一つ。
785777:2007/10/04(木) 15:23:59 ID:BrbavoNj
>>781
それは類似品というより同等品がトルクレンチ以外に出回っているということでしょうか?
工具のケースもまともなやつがないから良いかなぁと思いまして・・・
786774RR:2007/10/04(木) 16:36:08 ID:G16ZkpP+
ついにKTCの10_ソケット買っちまったぜ!
787774RR:2007/10/04(木) 17:44:23 ID:AsIil9V2
>>786
オメ!
俺もスエカゲからKTCにステップアップしたときはうれしかったもんだ

20年経ってみたら手元に残してあるのはスエカゲの方だった・・・・
788774RR:2007/10/04(木) 19:36:01 ID:41zIh4BX
わーい、注文してたスライドハンマー来た
789774RR:2007/10/04(木) 21:21:19 ID:zbw6Sjaz
会社の工具で、マル京を発見したんですが
価値ありますかね?
ギザ十ぐらいの価値ですかね?
790774RR:2007/10/04(木) 21:39:56 ID:jGKlam3/
俺はセリフロゴのベツセル持ってるよ。
優に40年以上は経ってると思う。
791774RR:2007/10/04(木) 22:21:05 ID:S3kfAyiL
>>789-790
そんなもんは自分で決めた価値でしかないだろうよ。
ビンテージ砂みたいに高値で取引される物でもないし。
792774RR:2007/10/04(木) 22:47:41 ID:Wuke6a38
高価でも珍しくもなさそうだしな
俺も実家からさらってきたメガネが○京印だ
古いながらも作りはしっかりしたもので、なかなか気に入ってるけどね
793774RR:2007/10/04(木) 23:24:01 ID:0yfp/O33
ラチェット・レンチの口径6.3sqなら12mmまで。
9.5sqなら17mmまでですが、12.7sqは安全利用角は?mmまででしょうか?
794774RR:2007/10/05(金) 00:01:38 ID:VXE/c0Zi
9.5sqは24mmまであるが(自分が見た限りだと)
795774RR:2007/10/05(金) 00:02:27 ID:vbKmoY5s
そのうちカインズあたりで980円で買えるものを・・・

ttp://sa.item.rakuten.co.jp/monju/a/oph-51/
796774RR:2007/10/05(金) 00:25:33 ID:wJzlVuSf
>>794
6.3sqなら15mm,9.5sqなら24mmまで販売されているが、
大きなソケットで力をかけすぎると、ラチェットの差込み角がポキッと折れる。
そんなことが無いような、ソケットの大きさがある。それが6.3sqなら12mmまでで
9.5sqなら17mmまで。12.7sqならどれくらいなのかが知りたい。
27mmぐらいかな?32mmかな?
797774RR:2007/10/05(金) 00:36:33 ID:NhnnY/m2
>>796
とりあえず、150N・mまでは確認したよ。
TONEの奴だけど。
798774RR:2007/10/05(金) 00:40:40 ID:PUT2NpxB
>>796
どうなんでしょうね。
問いに対する答えを明確に持ってないけれど、材料力学的な計算で、標準値は出せるやもしれぬ。

でも、差込が折れるよりは、ラチェットの歯が舐めそうだし、
耐力はメーカによっても違うと思うしねぇ。

答えになってはないけど、そもそもラチェットハンドルは本締め/本緩め(?)する工具じゃないよ?
799774RR:2007/10/05(金) 00:44:08 ID:PEAbJb/h
>>796
単純計算で24mmまでじゃない?
ただFACOMの3/8ラチェットとかの耐久トルクとか見てるとその計算ってあんまり意味無い気が
ステンモデルとかチタンモデルもあるし物によって様々でしょ
800774RR:2007/10/05(金) 00:47:10 ID:AUTTgtNv
>>798
> でも、差込が折れるよりは、ラチェットの歯が舐めそうだし

Fギアの宣伝誌「工具の本」によると、少なくとも新品でラチェットの
摩耗がない状態での試験では、3/8sqだとラチェット部が破壊される
より先に差込部がねじ切れるって結果だそうだが。
(Snap-on、KTC nepros、KTC 21ver、Deenの各ラチェットハンドル)
801774RR:2007/10/05(金) 00:53:28 ID:PUT2NpxB
>>800
あ、そうなん?そりゃ失礼。イメージで物言ってしまったorz
あとキリ番おめ!
802774RR:2007/10/05(金) 01:42:22 ID:4P2Yk0jt
980円9.5sq 36pcの激安セット(新品)は

14mm駒でスプロケボルト緩めようとしたら
一発でラチェット部損壊…('A`)
803774RR:2007/10/05(金) 01:50:53 ID:e+jXs0Y2
これからはそう言った激安工具の酷さを語るのも良いな。
俺の出会った最悪はHI-STEELブランド。
ショックドライバーはランダムに回転するわ、万力は簡単に折れるわ、
ハンマーのヘッドは引っこ抜けるわ。
それ程精度はいらない物だと思って買ったんだけど。
バイクよか、こちらの身が持たない。
804774RR:2007/10/05(金) 02:08:25 ID:PEAbJb/h
>>803
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/diy/1047648612/
過疎ってるけど一応専門スレがw

ダイソーで買った300円の丸形9.5sqラチェット45〜50Nm位かけたけど全然大丈夫だったな
ただ[8.10.12.13][14.15.17][19.21]でセットになっててそれぞれ100円のソケットがあるんだけどこれはあっさり舐めたw
ナットの方には傷一つ付いてなかったから工具としては正しい壊れ方だなw
805774RR:2007/10/05(金) 02:19:09 ID:/eTCaZdo
>>804
そうか、ダメ工具スレもあるんだな。
それにしてもバイク板にしちゃえらく長寿スレだね。

ついでに、シグネットの首振りソケットには萎えた。
10mmと14mmが同じ外径はないだろ。
今は改良されてるのかな。
806774RR:2007/10/05(金) 02:22:27 ID:VNc+XhCX
愛用のホムセンの工具棚がリニューアルされて
ベッセルのメガドラが一斉に消えてた…orz
代わりにベッセルの木柄の貫通が置いてあったけど
メガドラあんま売れてなかったのかなぁ…定番だと思ってたのに。
807774RR:2007/10/05(金) 02:30:56 ID:h6guvv/C
KTCの3/8→1/4に変換するアダプターなら破壊した事が…。
12か14のソケット+アダプター+MTQL70Nの組合せで
足周りのボルトを締めてたら(50Nm位)
バキっと差し込み部分がモゲた。
その後、TONEに変えてみたがマダ壊れてない。
808774RR:2007/10/05(金) 06:46:20 ID:VXE/c0Zi
つうかKTCでは最大36mmまで売ってる。
1インチソケット(※インパクトレンチ用)だと95mmが売ってたりする。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/i-tools/koken/h8.htm
ここを参照のこと。

てか、メガネレンチの方がいいんじゃないのか?
809774RR:2007/10/05(金) 06:51:27 ID:2XUdYLhw
世の中には鋼鉄のねじ以外に、飾りのねじとかもあるから。
810774RR:2007/10/05(金) 07:00:11 ID:VXE/c0Zi
ま、馬鹿力でやる方が愚かというものだろう。筋肉馬鹿は素手で回せばよかろう。
811774RR:2007/10/05(金) 18:33:54 ID:uyAXrOxr
ネプロスのヘックスレンチが錆びたんで、
花さかGの錆び落としを使ったら金色がねずみ色になった。

コレってチタンコーティングが落ちた?
812774RR:2007/10/05(金) 19:01:02 ID:zOcSCNSo
チタン?あれは単なるユニクロメッキじゃないのか?
813774RR:2007/10/05(金) 19:05:36 ID:PEAbJb/h
そもそもネプロスって錆びた場合の保証無かったっけ?
814774RR:2007/10/05(金) 20:16:33 ID:nERHGj35
そんなもんあるわけねーだろ!
815774RR:2007/10/05(金) 21:48:38 ID:Br4UcLWa
>>811
それは化学変化による変色。チタンコーティングは窒化チタン(TiN)をイオンプレーティングで膜付けするが
窒化チタンは非常に硬質であり、また普通の環境では変色や錆は発生しない。

>>812
ネプロスのヘックスはチタンコーティング、スナップオンの金色の奴はユニクロメッキ。
816774RR:2007/10/05(金) 21:54:02 ID:g1KTvGIm
>>813
錆というかメッキ剥離だと保障される。
でもヘックス等は消耗品扱いなので保障の対象外だよ。
817815:2007/10/05(金) 21:55:11 ID:Br4UcLWa
訂正
ユニクロメッキは誤り、亜鉛メッキの内でクロメート処理したのがスナップオンの
金色のヘックス(ユニクロは青銀白色)
818774RR:2007/10/05(金) 22:09:54 ID:Br4UcLWa
>>813
>>816のいう通り保証は無いが、チタンコーティングは非常に硬質でかつ剥離する可能性が非常に低い
のであまり気にしなくても良いと思う。
819774RR:2007/10/05(金) 23:34:52 ID:PEAbJb/h
>>816
>>818
なるほど
錆びればそのうちメッキも剥がれそうなもんだけど=ではないもんね
それに今回の場合は保証外か
今のところNEPROS製品持って無いし買う予定も特にないけど参考にさせてもらいます
820774RR:2007/10/05(金) 23:51:42 ID:NeA1q5SH
シグネットのスライドTレンチ=アストロ製品=100円ショップ製品
100円でとんでもないハイコストパフォーマンス(仕上げにバラツキ有り)
821774RR:2007/10/06(土) 01:24:56 ID:Fo5gjE8G
アストロのとシグネットは知らないけどダイソーで確認したスライドハンドルはカーボンスチール製だよ
822774RR:2007/10/06(土) 01:32:33 ID:vHXwsIJk
純鉄製つーのはあまりないな。
823774RR:2007/10/06(土) 07:22:51 ID:2sMiiahv
>>821
カーボンスチールってのは炭素鋼って意味で鋼としては安価な材質、JISマーク付きの工具
も殆どは炭素鋼(S45C)、ちょっとよい工具はクロムバナジウム鋼を使う。

>>822
純鉄の工具はまずありえなくて上記2種あたりが多い。安物の鋳物の工具では
ネズミ鋳鉄あたりを使う場合もある。
824774RR:2007/10/06(土) 09:22:29 ID:E/BECmVr
何に使うわけでもなく某所でキングトニー(KING TONY)の首振りスピードレンチ
(ギアレンチ)を買ってみたのだが…。

スパナ側のハンドル部の部材厚が薄いのにプレスで深い刻印入れてるもんだから、
ハンドルの中間あたりが横に膨らんでたり、横から見ると微妙に反ってたりする。
刻印自体も少し斜めに入ってたりもするし。

まあギアレンチ部の動作さえ問題なきゃ別にいいけどさ…。
825774RR:2007/10/06(土) 13:02:05 ID:W3py78U/
汎用プラグレンチで使いやすいのはどこのメーカーですか?
欲しいのはBとD。
持ってるなかで一番ましなのは、細くてサイズとかローレットとかの具合がいいMAC。
砂、スタビレ、ケテシ他も買ったけどほとんど使ってない。
お約束の車載は抜きでおながいしまつ。
826774RR:2007/10/06(土) 13:50:58 ID:P5pUxwnC
>>825
プラグレンチに限っては
車体との相性=使いやすい
だからメーカで選択しても使いやすい物は無い
827774RR:2007/10/06(土) 13:52:37 ID:Dcpj40Ci
汎用? 南海部品とかで200円で売ってるやつでおk
828774RR:2007/10/06(土) 13:53:36 ID:Dcpj40Ci
>>826
だな。 ホンダの車載工具のやつが案外使いやすい
カウルを外して狭いところに手を入れてプラグを外すときには、これ以外のものはない。

ってことで、車体との相性=使いやすい のは正しい。
829774RR:2007/10/06(土) 14:19:27 ID:lrKamkFh
>>823
俺の持ってるJIS付きの工具はCr-VとCr-Moしかなかったぞ。
830774RR:2007/10/06(土) 14:27:26 ID:zedns8Ug
プラグレンチの使い易さは条件によって変わる
コンパクトさ、薄肉が第一条件の場合もあるし
ロングタイプやエクステ前提の使い易さもある
スペースが無くて手回しのし易さが第一だったりイロイロ

食事の時に使うスプーンは何が使いやすいですか?
てゆー質問と一緒
条件とTPO次第
831774RR:2007/10/06(土) 15:20:18 ID:2sMiiahv
>>829

823が言ってるのは少し古いですよ。今はCr-VやCr-MoのJIS規格の作業工具も多いです。
それと最近のJIS規格の作業工具に使われいる鋼はS58Cが一番多くてS45Cは減っています。
S45Cしか使えなかったのは昔の話です。
832774RR
>>831
823が言ってるって、823も自分じゃんw
S58Cとか使ってる工具ってペンチとかニッパとかプライヤーばっかじゃね?
ソケットやらハンドルとかドライバ類はCr-VとCr-Moしか見たことない。