千葉県ライダー集まれだっぺ再び37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
ちと早いけど、お盆だからね。ゆるせ。千葉はやっぱ「だっぺ」
だべ。「集まれー」じゃねーだろ!れー?

2774RR:2007/08/15(水) 22:17:02 ID:3KPUD+8y
過疎
3774RR:2007/08/15(水) 22:20:58 ID:xcmen6d6
・突発OFFの場合、板の使用は最小限に。(集合時間、場所、車種程度)
 随時連絡が必要な場合は、突発OFF板でお願いします。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1180972441/l50x
 
・OFF不参加の人も、いつかは自分も参加するかもと考え、誘導程度に。叩くのは程ほどに。
・不要なまでのコテハン叩き、コテハン擁護東京エリットは出来る限りスルー。
 突発OFFが盛んなので、各自直接言いましょう。
4774RR:2007/08/15(水) 22:22:00 ID:ztVrX3ml
>>1
乙でん
5774RR:2007/08/15(水) 22:28:00 ID:NQ1+TK9g
またこんな糞板作りやがって
6774RR:2007/08/15(水) 22:37:53 ID:KFUHCl+V
■お薦めルート例
1.印旛沼−成田空港桜の山・丘コース
 県道263−県道64−国道464−県道65−佐倉のオランダ風車−県道65−国道464−国道51−県道44−桜の山
2.下総から上総へ抜ける快走ルート、うぐいすライン
3.舗装林道縦走コース
 丹原林道−音信山林道−万田野林道−大福山林道−女ケ倉林道−(養老渓谷の二段の橋)−戸面蔵玉林道
 (オプションとして山口林道、泉谷林道もあり) :万田野林道は工事完了しました。
4.周回ワインディングコース
 県道182 通称もみじライン&県道88
5.縦横に舗装林道が走る森、清和県民の森
6.道幅の狭い箇所が多いけど、山岳路の雰囲気を味わえる、県道81 通称清澄養老ライン
7.シーズンをずらせばちょっとした山岳ワインディングが楽しめる、鹿野山 県道93・県道163
8.嶺岡山系縦走コース(下佐久間〜鴨川)
 林道嶺岡中央1〜4号線
9.白浜、千倉の海岸沿いの町道
 野島崎灯台をはじめ、太平洋を間近にみながら走れる
10.県道254〜286号
 犬吠崎灯台や太平洋の眺望がいい。県道286号の南側直下からは東洋のドーバー?屏風ヶ浦の絶景が。

千葉スレ名称
高滝ダム公園=高滝マッ缶公園
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.21.18.245&lon=140.8.57.865&p=%B9%E2%C2%EC&lnm=%B9%E2%C2%EC%A5%C0%A5%E0&idx=23
7774RR:2007/08/15(水) 23:06:35 ID:MJUUmjgs
■お薦めスボット例

言わずと知れた高滝ダム。
船橋ららぽーと付近サイゼリアならお君スポット。
鴨川カステラ工房。
母牧場。
かずさアカデミアパーク。
おせんころがし。
行川アイランド廃墟
8774RR:2007/08/16(木) 08:32:38 ID:uNpLKvu5
地震多すぎ…いよいよ大震災かな?
9774RR:2007/08/16(木) 13:57:50 ID:aaqTMxL8
前スレ埋また。

>>1


みんな仲良くね。
10774RR:2007/08/16(木) 14:23:45 ID:Qa5Xo6Nq
おつ。
11774RR:2007/08/16(木) 14:30:55 ID:QHD76c5s
>>8
確かに地震大杉だよな最近
12774RR:2007/08/16(木) 19:11:15 ID:/5Yiw56l
みなさん免許は教習所で取られましたか?
一発免許スレでは千葉県内に非公認教習所がないということですが、
やっぱりここに行かれる方っているんでしょうか。
トミンドライビングスクール
http://tomin1.hp.infoseek.co.jp/
自分はバイクはスーパーカブしか乗ったことがない超初心者ですが,
ここの霞ヶ浦校のほうに行こうかと考えています。
だれかここに行っていた方がいたら意見をお願いします。
13774RR:2007/08/16(木) 19:23:15 ID:/kyxdBQ7
坂月に練習場みたいのなかったっけか
千葉市若葉区のあたり
14774RR:2007/08/16(木) 19:28:40 ID:rc8Alk8L
名前は練習所だけど、公認だった希ガス

あそこの教習トラック見るたびに、無性に大型取りたくなるw
15774RR:2007/08/16(木) 20:20:26 ID:zgDWg+Zq
前スレでFJって書き込みあったが銀色の小汚ねぇFJ乗ったキモオタデブか?(ワラ
16774RR:2007/08/17(金) 00:22:43 ID:2pXe9XCn
ゆらゆら
17774RR:2007/08/17(金) 00:28:33 ID:Erl/aFRe
凄くヤバい気配がする。今回はヤバいかもな>地震
18774RR:2007/08/17(金) 00:36:26 ID:Kg+UI0Kz
結構ぐらぐらするねー

鉄の棚に入れてたでかデスクPCガシャーンして昇天されました
19774RR:2007/08/17(金) 00:52:15 ID:6T6VlGaH
>>18
ご愁傷様です。
20774RR:2007/08/17(金) 01:13:33 ID:9/x/JnBS
生活保護受けたら奨学金の返済踏み倒せますか?
21774RR:2007/08/17(金) 01:23:42 ID:lpV2uDqE
そちら揺れました?
さっきこちらで津波警報が出たもんで…。

対岸より
22774RR:2007/08/17(金) 02:39:46 ID:fLCPBbsJ
軽くゆれましたね〜

明日あたり食料とガソリンを買い出しに…w
23774RR:2007/08/17(金) 02:55:58 ID:2pXe9XCn
さっきのは鈍感な人は気づかない程度の揺れでした@船橋
24774RR:2007/08/17(金) 04:03:27 ID:ZfCjNB2o
地震で埋没しないかなぁ
千葉県&阿呆知事
25774RR:2007/08/17(金) 11:20:25 ID:Oh6la6d+
26774RR:2007/08/17(金) 11:23:56 ID:Oh6la6d+
27774RR:2007/08/17(金) 11:27:59 ID:Oh6la6d+
集まれだっぺ25
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1156670300/
集まるっぺ26
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1159477114/
集まるべよ27
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1162774500/l50
集え28
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165643088/
集まれ!Vol.29
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167905692/l50
集まれ!Vol.29
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167905692/l50
だべ!30
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170055944/
だっぺ31
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1172745142/
【高滝】千葉ライダー集まるべ32【マッカンでマターリ】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175950101/
【美味いもの】千葉ライダー集まれ!34【いっぱい】←33スレ
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1177931608/
【梅雨入り】千葉ライダー集まれ!34【紫陽花】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180969592/
【七夕】千葉ライダー集まれ!35【真夏だ走れ】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1183722920/
【やっと】千葉ライダー集まれ!36【梅雨明け?】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1185679980/-100

28774RR:2007/08/17(金) 11:32:38 ID:Oh6la6d+
ん?36(別館)てなんだ?
ttp://hobby・・・・・。
29774RR:2007/08/17(金) 15:24:28 ID:Lhy7A6Yl
>>28
荒らし対策の別スレです。
30774RR:2007/08/17(金) 15:48:54 ID:9/x/JnBS
明日高滝でオフしよ
31774RR:2007/08/17(金) 17:11:02 ID:fLCPBbsJ
柏の王道家に出発☆

つけ麺楽しみw
32774RR:2007/08/17(金) 17:12:40 ID:0Umm4vCw
俺は仕事だお
33774RR:2007/08/17(金) 18:12:11 ID:Sw5rUi11
>>31
王道家行ったら誉を連食するよな?
34774RR:2007/08/17(金) 18:57:59 ID:aSIH7GrY
柏の王道家すごい、うまかった(´Д`)
まかない飯とか、あったような・・・!!!
35774RR:2007/08/17(金) 22:22:08 ID:1pPghK2J
王道家って何?
旨いのか?
36774RR:2007/08/17(金) 23:19:34 ID:38YEy3Pe
すいません。実家に帰ってきました。
明日夜の11時ごろ大型バイク持ってる人は津田沼駅南口のタクシー乗り場のエレベーターの
前に来てください。交通費として5k払いますので。
37774RR:2007/08/17(金) 23:37:19 ID:TZbhWeb5
そんな時間に呼ばれたら357をふわわで走るしかないじゃないか
3831:2007/08/17(金) 23:37:46 ID:6T6VlGaH
遠回りで帰宅!
16号は色んな意味で眠くなって辛い。

>>34
あるね〜。
頼んだことないけどw

>>35
うまいよ〜。
千葉県内の家系豚骨醤油では一番バランスがいいと思う。
ちょっと味が濃いから、「味薄め」でオーダーした場合の話だけどねw


つけ麺(豚骨)は期待したほどじゃなかったかな。
いつもの太麺じゃなくて、薄いタイプの麺だったので、いまいち食った気がしない。
スープはやっぱりしょっぱかったw
最初っからスープ割り頼めばちょうどいいかも。
39774RR:2007/08/17(金) 23:41:17 ID:1pPghK2J
>>38
マジカ!!
今度柏の近くに行ったら寄って見るよ
40774RR:2007/08/17(金) 23:56:03 ID:38YEy3Pe
36です。京葉道路を走っていただきたいです。
もちろん代金はこちらもちで
41774RR:2007/08/18(土) 00:50:00 ID:Tg8Elgwq
千葉ならなりたけで食っとけ。味噌の超ギタ+麺固で。これ最強。
42774RR:2007/08/18(土) 01:05:37 ID:xarscNMf
脂入ってりゃ満足かよ、おめでてーなw
と言いつつ誉やてらっちょに行ってしまう俺
43774RR:2007/08/18(土) 01:10:43 ID:XCRRUJxd
14日の火曜日に富津にある東京湾観音に行って来ました。
そこに行く前に梅乃屋に言ったけど9月までお休みなので引き返しました。
その帰り道の途中、海岸線の山の中に観音像がポツリと立っていました。
遠目でもかなりの大きさが判ります。
時間も夕方なので行って見ました。
初めてでしたが観音像の大きさにビックリ!
高さ56mですからしたから見上げると倒れて来ても判らんくらい大きい。
それと高台にあるので富津岬周辺の眺めが最高に良いです。
それに真西を向いているのでSUNSETが超綺麗でした。
お天気が良いと太陽の左隣に富士山が見えます。
凄く良かったので騙されたと思って一度行って見て下さい。
後悔はしないです。
場所はR127沿い、佐貫町駅の近くです。
観音像の中に入れるけどお金が掛かります。
割引券がHPで取れるので利用した方がいいですね。
中に入らず、周りを散歩しても宜しいかと。
帰りはR127近くの大ちゃんラーメンがお勧めですよ。
44774RR:2007/08/18(土) 01:14:33 ID:jojxnsP7
身長57m、体重550t
45774RR:2007/08/18(土) 01:15:21 ID:cD789sS1
>>43
せっかくそこまで行ったのなら、是非「はかりめ丼」を食べてみて。
確か、東京湾観音へ向かう坂を上りきったところにあるご飯屋さんにもあったはず。

これ。
ttp://www.bayaqua.com/hakari/top.htm
46774RR:2007/08/18(土) 01:20:01 ID:ptp7RW5C
雨ウゼー('A`)
47774RR:2007/08/18(土) 01:46:04 ID:0egPWKSB
えっ( д ) °°降ってる??
48774RR:2007/08/18(土) 01:52:30 ID:ZPW6LqvL
雨か・・・

49774RR:2007/08/18(土) 01:55:02 ID:iyrYjYKM
>>44
コンバトラーV
50774RR:2007/08/18(土) 04:15:51 ID:Gu0p2xoa
地震は定時なの?
51774RR:2007/08/18(土) 04:16:21 ID:1XIUWl/7
飛び起きた
52774RR:2007/08/18(土) 04:16:40 ID:lFHE+o/k
また地震…最近多いなぁ…
53774RR:2007/08/18(土) 04:16:45 ID:JV8mr364
俺も思ったw
54774RR:2007/08/18(土) 04:21:55 ID:lFHE+o/k
…って震度5弱!?みんな大丈夫か!?
55774RR:2007/08/18(土) 04:22:31 ID:IxfgyJBQ
しかも、夜中、早朝ばっかり・・・
56774RR:2007/08/18(土) 04:24:50 ID:IxfgyJBQ
大丈夫だ!
57774RR:2007/08/18(土) 04:38:10 ID:92oapwL0
また地震か〜。

毎回、このままどんどん揺れが激しくなって大震災になるんじゃないかと思ってしまう。
幸いにしてそうならないけどw
58774RR:2007/08/18(土) 06:47:54 ID:XCRRUJxd
>>45さん。
>>43です。
情報有難う御座います。
59774RR:2007/08/18(土) 07:13:45 ID:n/nMA/Ot
旧高滝氏や旧ドーナツ氏は来ないのか?
60774RR:2007/08/18(土) 08:47:08 ID:prfr/31E
スーパーガッツマン
61774RR:2007/08/18(土) 09:02:46 ID:IxfgyJBQ
光風台の近く。
62774RR:2007/08/18(土) 09:37:03 ID:dfZVJm0P
光風台付近で現在カブトムシ取れる場所あります?
25年前はアズ、高坂の双葉中の裏山で取れたけどクヌギが老木なんで今は取れない
63774RR:2007/08/18(土) 11:05:14 ID:icJt1+g/
久しぶりに千葉スレに来てみたら
イイ流れになっていて、この調子で続けられたらイカッペナ
64DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/08/18(土) 11:24:22 ID:u2kxFrxW
誰か最近梅之屋いった人いる?
比較的近くなんだがお盆休みいつまでだか確認しに行くのマンドクセ

あのラーメン、別にすごく美味しいとか言う訳じゃないんだけどたまに食べたくなるんだよなぁ。
死ぬほど醤油&死んじゃうぐらい味の素のコンボって麻薬みたいだ。
65774RR:2007/08/18(土) 12:13:41 ID:oIAbH4Ua
>>59
気にしてくれてありがとん!
あいにく今日は仕事で明日はデート
66774RR:2007/08/18(土) 12:25:04 ID:taiRwFBE
>>64
9月下旬まで改装休業みたいよ!
12日行ったら休みでしたよ(T_T)

富津岬で穴子天丼食って
帰った・・
67774RR:2007/08/18(土) 12:49:18 ID:CkrzfXX+
どうりで鈴屋が混んでいるなと思った。ぎらぎり雨降らないからツーリングコンディションは良いね。
68774RR:2007/08/18(土) 13:25:06 ID:Gu0p2xoa
1000円で食べられる美味い料理屋を紹介してくれる御仁はいずこに…。
69774RR:2007/08/18(土) 13:49:48 ID:fenW0NVf
美味しい不味いは個人の主観。御自分でお探し下さい。

 俺が美味しいと思って好意で店を紹介しても、68が「不味かった」と言えば
紹介した立場が無いからな。

 とりあえず、コンビニで千円の予算で好きなものを買って食べたら。
70774RR:2007/08/18(土) 14:21:12 ID:+cLAZ92g
>>69
美味い不味いは個人の主観、てのは逃げにしか聞こえんなw
自称グルメが他人の情報にケチつけるくせに、自分の舌には自信がないのかよww
オマイみたいなのをな、俗物というんだよ

高くて美味いはあたりまえ、安くて不味いもあたりまえ
安くて美味いを見つけた時の喜びを、なんで共有できないのかねぇ・・・

ホントの味なんか解っちゃいないと思う>>69こそ、コンビニ弁当で充分だろ

71774RR:2007/08/18(土) 14:25:09 ID:c1/FHE7u
名前,U・T   髪型,キノコカット   眼鏡,度が厚い 
体格,筋肉質   年齢,20過ぎ     病気,自閉症
性癖,ロリ      性格,弱い者いじめ  身長推定,159cm
出身中学,千葉市立葛城中

【葛城中在籍当時のU・Tによる犯罪記録】
・同級生の顔を殴る  暴行罪 傷害罪
・廊下ですれ違うたびに人を殴る  暴行罪 傷害罪
・マスク忘れても、給食配膳  校則違反
・同級生の男女にエロ本。エロビデオを見るよう強要  わいせつ物領付等
・嫌がる女子生徒のお腹を触る  強制わいせつ
・女子生徒の身体を後から抱きつく  強制わいせつ
・自宅に遊びに来た女子生徒を裸になれと命令、泣かせる  強制わいせつ未遂 脅迫罪  (注意)小学生の時の犯行
・バスケット部、活動中に自分の半ズボンをずり下げ性器を露出寸前  公然わいせつ
・風呂に入り、垢を落とさずに無遅刻無欠席登校。  迷惑防止条例
・図書室で同級生の女子と姦淫。  公然わいせつ
・毎廊下で女子生徒の身体を触り、毎日、周囲に見せびらかす。  公然わいせつ
・委員会発表の芝居で体育館の床に寝転ぶ生徒のみぞおちを空中飛び膝蹴り。被害者は苦痛で叫ぶ。 暴行罪 傷害罪
・同じバスケット部所属の同級生の腕時計を盗む(G-shok), バスケット部部室の鍵を勝手にカバンへ入れ込むことで、
 練習終了後,下校時間までに部室の扉を閉めないと停部になる葛城中校則の恐怖にさらす。
 被害者は引きこもり。U・Tによる窃盗と部室鍵の嫌がらせが原因。  窃盗罪

葛城中学1学年時  担任I・T教師
葛城中学2,3学年時  担任K・K教師
葛城中学バスケット部 顧問M・T教師

これまでの犯罪を数えたら両手の指では足りない。弱い立場の者をイジメ、利用し、
そうして好き放題に葛城中学生活を送った許しがたい少年.U・Tによる卑劣な犯罪行為を
野放しにしたという意味で、当時,葛城中に在籍した当時の,葛城中教師の責任は甚大である。
72774RR:2007/08/18(土) 14:45:18 ID:Gu0p2xoa
>>69
では美味い不味いは問わないのでお好きな店を教えてください。
紹介された店が気に入らなくても、私の好みでなかったということで納得します。

大戸屋より美味しければそれだけでも満足。
特別なお店でなくてチェーン店でもいいですよ。
73774RR:2007/08/18(土) 15:47:59 ID:wKfFWGgK
>>68
グルメサイト探してみなよ、腐るほどあるw
7469:2007/08/18(土) 15:49:41 ID:fenW0NVf
>>70
 他人の批判だけをして、お前は68の質問はスルーか。
他人の書き込みの揚げ足取は、誰でも出来る事を理解させる良い例えだった。

>>68
「美味しい料理屋で1000円の予算。」
これだけで紹介しろと言うのも結構無理がある。

時間帯と場所。これだけでもある程度絞ってくれ。

具体的には「平日ランチを外房方面で」とか「晩飯を肉料理で○○駅近辺で」とか。
75774RR:2007/08/18(土) 15:51:38 ID:MGQPQiTj
これは酷い・・・。
76774RR:2007/08/18(土) 16:33:44 ID:lwmNABdJ
酷いなんてもんじゃないな・・・
77774RR:2007/08/18(土) 16:56:06 ID:0egPWKSB
地震大杉
78774RR:2007/08/18(土) 16:58:26 ID:cD789sS1
今のもまぁまぁ強かったな。。。
79774RR:2007/08/18(土) 16:59:44 ID:robJaxJz
今のでかかったな〜

…だんだんでかくなってる?
80774RR:2007/08/18(土) 17:00:15 ID:0egPWKSB
本格的に災害へ備えるとするか、買い出し逝ってくる
81DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/08/18(土) 17:03:26 ID:u2kxFrxW
>>80
地震に備えてビールとチー鱈とサラミだな。それさえあれば生きていける。
82774RR:2007/08/18(土) 17:05:46 ID:FjS6HI3U
こういう感じの揺れならむしろ歓迎
一番怖いのは突然起こる大地震だし
83774RR:2007/08/18(土) 17:06:04 ID:lwmNABdJ
ビールかよw
84774RR:2007/08/18(土) 17:07:32 ID:gnrDDJQF
またキタよー
85774RR:2007/08/18(土) 17:07:57 ID:bV9NUUQx
段々慣れてきた…
86774RR:2007/08/18(土) 17:08:17 ID:0BEoqROb
地震多いなぁ
87774RR:2007/08/18(土) 17:09:11 ID:lwmNABdJ
もー、揺らすのやめてよねー><
88774RR:2007/08/18(土) 17:09:42 ID:IsoPpAjW
贅沢だな。
俺は発泡酒にするよ。
89774RR:2007/08/18(土) 17:09:45 ID:1XIUWl/7
ギシアン…
90774RR:2007/08/18(土) 17:14:00 ID:3oSsDNkG
みんなごめん、はりきり過ぎちゃった
91774RR:2007/08/18(土) 17:17:08 ID:+cLAZ92g
>>74
笑わせんな
オマエの最初の書き込みが、そもそも他人の批判のみだったろうがw

そのオマエを批判したら、今度は逆切れですかww

>>68
ご希望に応えて、まず一つ目を

館山駅から徒歩5分のところにある「平作」が割とオススメ
¥850のランチがそこそこボリュームあるし、ちゃんと予約しておけば、
¥600くらいで鯨を出してくれる。
頑固オヤジが切り盛りしてるから、そういうのが苦手でなければ、是非。

92774RR:2007/08/18(土) 17:18:59 ID:0QRDY7LO
茂原街道のレッド男爵付近で、パトカーが違反者乱獲中

みんな気をつけてね
93774RR:2007/08/18(土) 17:22:09 ID:85kzV3Nn
>>92
白黒ですか?覆面?
94774RR:2007/08/18(土) 17:22:25 ID:lwmNABdJ
おお、鯨とかくえるんか
しかもやすくね?
95774RR:2007/08/18(土) 18:03:17 ID:fenW0NVf
最近なんか変な匂いがすると思ったら、館山方面がに臭い奴が居るのか・・・。

「だっぺ」って館山の方言?
96774RR:2007/08/18(土) 18:14:22 ID:lwmNABdJ
あなた千葉県民じゃないの?
97774RR:2007/08/18(土) 18:28:17 ID:YVsO4dhQ
だっぺは上総はどこでも言う気がするんだが。@茂原木更津
98774RR:2007/08/18(土) 18:39:54 ID:cl0MZGxn
わんだらぁーあにいってんだぉー
だっぺあんて普通に使ってんだんねぉー
おらほぅじゃ標準語だっぺぁーでぇおぉー
99774RR:2007/08/18(土) 18:42:36 ID:85kzV3Nn
>>95
あにぃ〜、馬鹿あっぺてめえは!
かっくらすぞ
100774RR:2007/08/18(土) 18:48:49 ID:9V7XkUVw
おっぱすぞ!
101774RR:2007/08/18(土) 18:53:45 ID:oIFXtxWO
俺知り合いに館山生まれ館山育ちと、栗源生まれ栗源育ちがいるけど、二人ともだっぺって言うよ
102774RR:2007/08/18(土) 18:55:04 ID:+cLAZ92g
>>95
反論されて、そんなに悔しいのかよw
有益な情報のひとつすら出せずに、批判とは片腹痛いわ、俗物が
自称グルメなんて、マジでロクなのいないな

ついでに言わせて貰うとな、俺は東京生まれの東京育ちだ
彼女が千葉のヒトだから、バイク&クルマで千葉のあちこちに行く
あ、一時期浦安に住んでみたことはあったけどな

悔しかったら、ひとつくらいは情報出してみな


>>94
マジでオススメです。ただし、ちゃんと前日までに予約入れてからね
鯨の入荷状況とかもあるみたいだから
オヤジに気に入られると、連絡帳みたいなノートに書き込みが許されるよw
オヤジの気が向いたら、年賀状のひとつも届くかもしれない、らしい
103774RR:2007/08/18(土) 18:57:35 ID:xj2C8DPP
九十九里、茂原出身のダチがいるんだけど使ってなかったなぁ。
会社の上司が使ってて、俺も釣られて使っちゃったけど。
そんな俺は北海道生まれの22才
104774RR:2007/08/18(土) 19:13:14 ID:lwmNABdJ
9月の連休あたりにでも狙ってみよう
105774RR:2007/08/18(土) 19:39:52 ID:oIFXtxWO
>>91平作って昼やってんの?
夕方からやってる飲み屋じゃなかった??
106774RR:2007/08/18(土) 20:07:34 ID:+cLAZ92g
>>105
ちと調べてみたら、昼のランチは事前予約が必要になったみたいだね・・・
俺は、初めて行ったのが去年のGW過ぎくらいだったんだけど、昼飯に
鯨を食べたかったんで、一応前日に電話入れてから行ったんだよね
それ以来、泊りがけで館山方面に行くときに行ってたから、夜ばっかりなんだ

確かに、普段は夕方からやってる飲み屋です
でも、オススメしたいお店の一つです
107774RR:2007/08/18(土) 20:42:37 ID:fenW0NVf
>>102
 カス相手にするのも大人気ないが、お前が言う有益情報とやらを。

 鯨料理なら館山ではなく、和田町の「くじら家」を勧める。
その理由は千葉で唯一の調査捕鯨をしてる「外房捕鯨」の直営店で、良い部位を
確保して食材として提供してくれる。
房総の鯨料理素材は全て外房捕鯨が卸している。
 
 房総の鯨料理屋は店独自の味と調理法を持ってるから好きぶ好きはあるが、
素材は上記理由からも「くじら家」が良い物を出す。

 予算千円なら「鯨の竜田揚げ定食 ---- 900円」かな。

平作・・・・知らんから評価出来ないが千円予算なら何がお勧めなのかな>102
要は千円で美味しい物が食べれるかだから。
108774RR:2007/08/18(土) 20:57:26 ID:QnBJiqA6
誰かラーメン食べに行きませんか?
109774RR:2007/08/18(土) 21:02:42 ID:robJaxJz
>>108
どこからどこへ?
110774RR:2007/08/18(土) 21:07:07 ID:z0OyMxUJ
右からひだr(ry
111774RR:2007/08/18(土) 21:11:51 ID:+cLAZ92g
>>107
わざわざネットで拾い集めてきたのか、ごくろうさんw
くじら家は、確かに通うヒトも多いし、情報も溢れてるよな
そんな当たり前のコトを偉そうに書かれてもねぇ・・・さすがは俗物www

大体、くじら家に食いに行くなら、予算千円で考えるわけねぇだろ
他にも美味いものあるんだから、イロイロ頼むわな
ついでに言うとな、和田浦にウチの別荘あるんだわ
夏に鯨が上がったときなんかは、普通に捌いて売り出すのを買ってくるよ

予算千円なら、先にランチが美味いと書いてあるだろうが、文盲め
ネットで調べてないで、自分で行ったことのある情報を書き込めよw
112774RR:2007/08/18(土) 21:23:39 ID:+cLAZ92g
自称グルメの反応が面白くて、つい構っちゃったけど
東京のナンバーのバイクで走ってたら、>>fenW0NVfに煽られそうだよなw
ファミレスの駐車場に停めとくだけでも、フルボッコにされそうでガクブルだww
ま、それでも関係なく千葉をバイクで走るけどな!

あ、ついでに言っておくけど、俺はグルメでもグルマンでもないからな
普通の小市民だぞ
飯だって、食えりゃいいくらいにしか考えてないし、一生懸命作ってくれたモノなら
自分の嫌いなモノだって黙って食うよ

ホントに、自称グルメってヤツが嫌いなだけなのさー♪
113774RR:2007/08/18(土) 21:25:57 ID:yyNT2C61
fenW0NVfと+cLAZ92g
見苦しいって言葉知ってる?
114774RR:2007/08/18(土) 21:26:46 ID:rUEJ2sQi
>>1
> ちと早いけど、お盆だからね。ゆるせ。千葉はやっぱ「だっぺ」
> だべ。「集まれー」じゃねーだろ!れー?

チョット違うな。
「集まっぺ」だっぺーよ。

だっぺ > だべ だぞ。
115774RR:2007/08/18(土) 21:41:37 ID:+cLAZ92g
>>113
正直、すまんかった。今は反省し(ry

千葉のスッポトの話とか、結構楽しませてもらってるので・・・またそのうち覗きにきます
今度は自重しますんでw

116774RR:2007/08/18(土) 21:43:47 ID:S927TJgi
今日の23時から大型オフバイクをやるのですが
津田沼駅に23時までこれる人はこのスレに書き込んでください。
南口のロッテリアの前に集合です。交通費として5k払います。
117774RR:2007/08/18(土) 21:50:34 ID:k4c7R3US
「大型オフバイク」って何だ?
118774RR:2007/08/18(土) 21:53:15 ID:S927TJgi
大型バイクオフ
119774RR:2007/08/18(土) 21:56:51 ID:QnBJiqA6
>>116
22:45頃待ってます。木更津の方走りに行きましょう
川崎乗り
120774RR:2007/08/18(土) 22:06:56 ID:Tw5LE1WM
>>119
アホかおまえは?
ならおの釣りに反応してんじゃねーよ!
121774RR:2007/08/18(土) 22:37:42 ID:5CwlEOZv
千葉県西部民になりましたが、一番近いワインでingはどこですか
122774RR:2007/08/18(土) 22:43:29 ID:k8o7IlbD
また大型限定の釣りかよ。
なんだよ5k払うってよ。
交通費支給のオフなんて聞いたことねえぞ。
また夜中だしよ。

いったい何が目的なんだ?
123774RR:2007/08/18(土) 22:47:04 ID:gnrDDJQF
この前まで小型って騒いでたのに

いきなり大型って どんだけ〜
124774RR:2007/08/18(土) 22:47:47 ID:k4c7R3US
>>121
行徳街道
125119:2007/08/18(土) 22:50:40 ID:QnBJiqA6
>>116
モスの前で待ってますが11:15過ぎたら帰ります。
ZRX1100乗り
126121:2007/08/18(土) 22:54:47 ID:5CwlEOZv
行徳街道ってハングオフれる峠道ではないですよね
峠だと房総半島まで足はこばないといけないのかねorz
127774RR:2007/08/18(土) 22:56:28 ID:bV9NUUQx
>>121
強いて言えばモミジなんだろうがぶっちゃけワインディングなんてない。
俺は素直に中部にまで足伸ばすw
128774RR:2007/08/18(土) 23:08:33 ID:jh1IQX0+
はじめまして。原付取りに行こうと思うんだが、簡単か?ちなみに西村堂に行く予定。誰かアドバイスを
129774RR:2007/08/18(土) 23:12:27 ID:FjS6HI3U
<--------------------------------------


             スレ内換気中


          ------------------------------------------>



         ↓↓以下、何事もなかったかのようにネジどうぞ↓↓
130774RR:2007/08/18(土) 23:16:41 ID:1XIUWl/7
また揺れてるんだぜ…
131774RR:2007/08/18(土) 23:17:14 ID:gnrDDJQF
貧乏ゆすりキター
132774RR:2007/08/18(土) 23:19:56 ID:1XIUWl/7
>>128
マジレスすると、本屋なんかで売ってる問題集で十分。
キッチリと覚えて引っ掛け問題さえ気をつけたら問題なし。
133774RR:2007/08/18(土) 23:20:47 ID:ptp7RW5C
≡((  ´Д`)/≡= 先生!地震です!
134774RR:2007/08/18(土) 23:32:15 ID:S927TJgi
>>125
すいません。ラスト侍見てました。ほんとに来るとは思ってなかったです。
それからモスは津田沼にはないと思います。来週乗せてください。(^−^)
5k払うので。
135774RR:2007/08/18(土) 23:38:16 ID:S927TJgi
後バイク屋で将来働きたいので誰かバイクのバラシ方教えてください。
バラスってかタイヤの交換の仕方とかエンジンのはずし方とか。
もちろん俺のバイク使っちゃっていいんで。
5k払います。
136774RR:2007/08/18(土) 23:45:32 ID:gnrDDJQF
137774RR:2007/08/19(日) 00:23:51 ID:Yk0ImGCw
すいません。学生なんで学校に行くつもりはありません。
バイク屋の店員になるつもりもないです。
嘘ついてすいませんでした。
138774RR:2007/08/19(日) 00:56:35 ID:T4uqsnph
>>126
峠じゃないけど膝は擦れるぜ。
普通に伊豆・箱根でもいいんでないか?
139774RR:2007/08/19(日) 10:09:17 ID:Y1QNq0Fy
事故って、あるバイク屋で廃車手続きをお願いしたんですけど、
何日か後にそのバイクが修理されて売りに出されてた。。。
そんなもんですかねぇ、、、
140774RR:2007/08/19(日) 10:19:53 ID:7HwKwASm
>>139
修理は見積もってみたりしなかったの?
事故=廃車って全部が全部じゃないでしょ
141774RR:2007/08/19(日) 10:44:05 ID:Y1QNq0Fy
>>140
正確に見積る前から「修理費10万は超える」とバイク屋に言われたんですよ。
そもそも50ccでMTのバイクだったので、10万あれば中古でMT車買えるだろう、
ってことで廃車にしたんですよ。そしたら、、、というわけです。
142774RR:2007/08/19(日) 11:11:52 ID:CrQz7Jvl
>>125
んで、交通費支給大型バイクオフはあったの?
143774RR:2007/08/19(日) 11:19:35 ID:7HwKwASm
>>141
廃車=スクラップじゃないよ。特にバイクはね
ボロボロでも部品取りになったりするし
安く直してまた売りに出すなんて個人でもやってるYO
144774RR:2007/08/19(日) 11:39:44 ID:g163dt2x
ライコ行きたい!
でも、暑い(´Д`)
だらけて、車で行くかなぁ・・・
145774RR:2007/08/19(日) 17:57:54 ID:Crc90kYh
漏前ら暇なら24時間テレビやってる内に吉野家行って吉野家スレに報告汁
146774RR:2007/08/19(日) 19:53:39 ID:Y1QNq0Fy
もうすぐ千葉湾岸ライコの前で花火上がるぞ!
147774RR:2007/08/19(日) 19:57:23 ID:g163dt2x
なんか、ラジオでいってた!花火あがるって!
148774RR:2007/08/19(日) 20:06:41 ID:4xv24XzI
そういやドカンドカン聞こえる@蘇我駅
149774RR:2007/08/19(日) 20:20:36 ID:K+Yz5b/r
なんだってーっ!

こんな時に限ってエンジン全バラ中。。。orz
150774RR:2007/08/20(月) 07:05:17 ID:0pSQIOjq
だー・・・
今日からまた、しごとの日々(´ω`)
151774RR:2007/08/20(月) 08:21:17 ID:r15z+3hy
俺なんてお盆休みないぞ…。
152774RR:2007/08/20(月) 08:34:56 ID:0pSQIOjq
>>151 お疲れ!
頑張れ。。。
153774RR:2007/08/20(月) 11:10:06 ID:YJk+/iRu
千葉県で女子高生のパンチラスポット教えてください
154774RR:2007/08/20(月) 14:20:04 ID:YJk+/iRu
千葉県で女子高生のパンチラスポット教えてください
155774RR:2007/08/20(月) 14:38:33 ID:qnjPb9dd


     な  ら  お  は  巣  に  カ  エ  レ  !


解ったのかよ、カツノリ?w
156774RR:2007/08/20(月) 14:41:14 ID:jNCQ+jRI
カツノリwwwww
157774RR:2007/08/20(月) 14:56:32 ID:PXB+m7Nf
158774RR:2007/08/20(月) 15:14:18 ID:YJk+/iRu
女子高生のパンチラスポットを教えてクリリン

これやるから
http://karinto.mine.nu/ulink/uploader/download/1187535018.zip

pass4649
159774RR:2007/08/20(月) 17:08:48 ID:qCK+UKmI
スッゲー雷雨@五井
雷近けーweすげー迫力www
160774RR:2007/08/20(月) 17:11:27 ID:0pSQIOjq
木更津は、すげー晴れてるぞ!
161DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/08/20(月) 17:14:19 ID:FWyO3FfA
何かしてくることを予想して庭を片付けとくか。バラしたエンジン出しっぱなしだw
162774RR:2007/08/20(月) 20:52:11 ID:NVoSRAaj
4chであらまりたんが声当ててるw
163774RR:2007/08/20(月) 21:25:06 ID:GKEOmQWi
>>160>>159その時間帯雷すごかったよ。仕事してたけど@蘇我
164774RR:2007/08/21(火) 02:23:39 ID:XVmDj+Am
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!
165774RR:2007/08/21(火) 02:26:36 ID:XVmDj+Am
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!
166774RR:2007/08/21(火) 02:33:01 ID:XVmDj+Am
このスレの人たちってイケメンばかりなんですか?
是が非でも俺と会ってくれませんか?
まじ(かるたるるーと)であんたらの顔を見たいぜ!!
167774RR:2007/08/21(火) 02:37:49 ID:umxxymJX
168774RR:2007/08/21(火) 02:41:14 ID:XVmDj+Am
オフ会やったら参加者全員小汚いおっさん
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   女子高生の話で盛り上がるつもりが
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ) (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    話のネタは風俗ネタ
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ      


 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
169774RR:2007/08/21(火) 02:43:53 ID:XVmDj+Am
>>167
ラベルが低い動画乙wwwwwwwwwwwww
何それ?鞄にカメラ隠してるの?時代は靴カメだろがwwwwwwww
そんなラベルが低い動画をどうしろと。精鋭部隊を舐めるなよ。
170774RR:2007/08/21(火) 02:51:26 ID:umxxymJX
>>169
では自慢の画像プリーズ
171774RR:2007/08/21(火) 10:28:53 ID:XVmDj+Am
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!
172774RR:2007/08/21(火) 12:24:11 ID:0wTfksk9
いくら夏休みだからって関係ない社会人が便乗しての書き込み酷いな…

バイクの話しようぜ、みんなは右と左コーナーどっちか苦手はあるかい?
理由も添えて教えて
173774RR:2007/08/21(火) 12:53:24 ID:OXI8VUP1
俺のちんぽは右に反ってるんだけど
こういうのって関係あるの
174774RR:2007/08/21(火) 12:56:27 ID:lnctPS7y
>>172
俺は下りコーナーの右が苦手。
頭が対向車線にはみ出しそうになる感覚が怖いんだけど…Orz
175172:2007/08/21(火) 13:00:52 ID:0wTfksk9
実は俺も右が苦手、何故かバランスが悪くて
安定しない、同じようにしてるつもりだが右は自由度がない
176774RR:2007/08/21(火) 13:12:27 ID:XVmDj+Am
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!

177774RR:2007/08/21(火) 17:59:50 ID:hDTaCcfg
>>173
あらっ!あたしのマムコは左に掘れてるのょ。
あたしたちぃ、相性良さそうねぇ。
178774RR:2007/08/21(火) 18:28:36 ID:cmfb7+Yo
雇いたい
大型二輪の後部座席に乗りたいです。今月中の22時ごろから1時間乗りたいです。
交通費として5k払います。変な人の場合は断る場合もあるので
ご了承ください。
179774RR:2007/08/21(火) 18:44:19 ID:XVmDj+Am
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!
180774RR:2007/08/21(火) 20:15:43 ID:deyzLCFg
>>172
俺は右カーブ苦手
目線を曲がる方向に送ってると対向車が気になってダメだ
181172:2007/08/21(火) 21:23:43 ID:PD2K80gd
なんだ、みんな右が苦手なのか・・でもちょっとずつ理由が違うんね
182774RR:2007/08/21(火) 21:25:29 ID:X41+Z1wv
どっちも苦手です
183774RR:2007/08/21(火) 21:42:26 ID:umAKV6lF
ならおってお盆もこんな調子だったん?

>>172
俺も右が苦手・・・
何故左は深く曲がれるのかが
疑問・・・・
184774RR:2007/08/21(火) 21:43:06 ID:XVmDj+Am
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!
185774RR:2007/08/21(火) 21:46:34 ID:soC3TwYB
どっかに右利きが右コーナーが苦手な理由。
みたいなサイトあったような・・・・
186774RR:2007/08/21(火) 21:56:41 ID:lnctPS7y
アクセルスロットルが右なので、右旋回中、どうしてもステアリングに変な力を加えやすいという話を聞いたことがある。
187774RR:2007/08/21(火) 22:03:53 ID:umxxymJX
>>181
みんな右が苦手だよ〜。
理屈はいろいろ言われてるんだけど決定打は??

左コーナーは必ず小回りなので寝かし慣れてるからとか、
心臓が左にあるからとかも聞いた。
188774RR:2007/08/21(火) 22:05:08 ID:umxxymJX
>>183
ならおはお盆は静かだったね。
急にまた頭がおかしくなったみたいになった。
189774RR:2007/08/21(火) 22:07:10 ID:umxxymJX
ならおが定期的に書き込むから別館スレが保守されて落ちないんだよ。
ならお、あのスレ放置で頼む。
190774RR:2007/08/21(火) 22:08:14 ID:rRs8BQQA
>>186
俺の場合はそれだなぁ、
右の力を抜くか、左に力を入れると全く同じように曲がれる。
191774RR:2007/08/21(火) 22:21:30 ID:cmfb7+Yo
>>183 >>188
だから俺じゃないつーの。
勘弁してくださいよ。
俺がこのスレに書いてることは大型バイク関連のことだけ。
192774RR:2007/08/21(火) 22:55:55 ID:umxxymJX
>>191
大型にタンデムさせてっていう話?
193172:2007/08/21(火) 22:56:07 ID:PD2K80gd
スロットルは関係あるかもね、この前気がついたんだが身体の動きが左右違うみたい。
ノリックやドゥーハンみたく、俺の場合は左の方は身体を入れるからバイクが立って
ラインに自由度が出来て余裕ある、右は左に比べてバイクを寝せて曲がるので余裕がない
当然、毎回タイヤ交換の時は右の方が減りが激しい。
194774RR:2007/08/21(火) 23:00:45 ID:PznsKAgg
>>191
俺のXR100ボアうpしたから後ろ乗せてやるよ
排気量を15%上げたから乗車賃も15%増しの5750円で良いぞ
195774RR:2007/08/21(火) 23:08:23 ID:umxxymJX
>>191
なんで待ち合わせ時刻にラストサムライ見てたん?
196774RR:2007/08/22(水) 00:20:58 ID:PNeIN0fo
こないだ、愛車のエイプ(白)に跨がって某ショッピングセンターに買い物にでかけた。
駐輪場の空きを見つけてバイクを停めたら隣りも白エイプだった!

買い物して、飯食って帰ろうとして駐輪場戻って見たら、更に別の白エイプがもう一台駐輪してて、白エイプが合計3台整列!w

粋なおまいはいったい誰だ!www
197774RR:2007/08/22(水) 00:27:44 ID:M+t/aWYu
>>172
俺も右が苦手。
足で走っても、スキーしても右ターンは何故か違和感がある。
理由はわからんにゃん。
198774RR:2007/08/22(水) 00:31:26 ID:3SDYQt7e
>>196
さすが人気車種
199774RR:2007/08/22(水) 01:11:03 ID:rrkiSNmv
>>178
隼のケツで良ければ乗せてやってもいいけど
見ず知らずの人間を乗せてあげるのに5Kじゃヤダなぁ
そっちまで行くための往復の交通費(ガス代含む)+タンデムツーするためのガス代
それと当方の手間代で20K出すなら乗せてあげるよ
200774RR:2007/08/22(水) 02:03:44 ID:j/EAVoCw
金払うの俺なのに乗せてやるとか殿様商売どんだけ〜。
タクシーの初乗りが700円なのに30分乗るだけで2万も要求する奴
どんだけ〜。よっぽど美人な子が乗せてくれるのかな・・・
あ〜もううざくなった。30分5kなら普通にいくらでも乗せてくれる人いるだろうし
オフ板で募集するかな。俺は5k以上は出すつもりないからね。
まぁご飯代の1kぐらいなら出してもいいけど。
201774RR:2007/08/22(水) 03:02:05 ID:W05a9bTM
NA☆RA☆O☆再び☆★
202774RR:2007/08/22(水) 04:12:38 ID:8/PnRVtd
ところで、千葉でリアサスのO/Hを頼めるショップってあります?
出来れば安いに越したことは無いのですが。
203774RR:2007/08/22(水) 06:34:18 ID:iGYx4OU7
ならおに5000円で頼め
204774RR:2007/08/22(水) 07:25:48 ID:TJ+ns7k3
>>200
免許もないくせに、意気がる態度どんだけ〜

結論!君は、馬鹿。
馬と、鹿に失礼だけどな。
205774RR:2007/08/22(水) 09:41:13 ID:3SDYQt7e
>>200
なんで待ち合わせ時刻にラストサムライ見てたん?
206774RR:2007/08/22(水) 10:06:56 ID:Fvc0ZyVJ
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!

207774RR:2007/08/22(水) 11:56:30 ID:z5TOU3uq
>>204
あやまれ!馬と鹿にあやまれ!
208774RR:2007/08/22(水) 13:17:26 ID:rkHd88ng
えーとですね、今日の国道16号線白井市から八千代の間で
白馬がウロウロしてたんで、飛ばさないほうが身のためです、はい。
209774RR:2007/08/22(水) 13:31:04 ID:TJ+ns7k3
馬、鹿、ごめん・・・
許してくれ!
210:2007/08/22(水) 13:55:29 ID:iGYx4OU7
俺、馬だけど>>209の事は一生許さない
211774RR:2007/08/22(水) 13:57:29 ID:RaKHxuCi
ウム!
インフルエンザの刑に処する
212鹿:2007/08/22(水) 13:58:52 ID:LTHB2JR0
オレ鹿だけど>>209を許すことにするよ。
213774RR:2007/08/22(水) 14:21:17 ID:TJ+ns7k3
やめて、馬インフルエンザはやめて(´ω`)
競馬が中止になる・・・

鹿に許してもらったぞ!
214774RR:2007/08/22(水) 15:11:11 ID:z5TOU3uq
鹿は心がひろいなぁ
馬は今週も中止だろうなぁorz

馬は好きだが>>208の白馬は嫌いだ('A`)
215774RR:2007/08/22(水) 15:24:52 ID:RaKHxuCi
千葉スレらしいお馬鹿な流れだ
216774RR:2007/08/22(水) 19:45:45 ID:Fvc0ZyVJ
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!

217774RR:2007/08/22(水) 20:08:19 ID:W8OG0O0R
>>200
ガキの小遣い程度のゼニで調子こく奴はオフ板がお似合い
218774RR:2007/08/22(水) 20:45:52 ID:3SDYQt7e
ならおくん、悪ふざけでスレを荒すのはもう止めてくれんかな?
219774RR:2007/08/22(水) 22:57:06 ID:934vHd2D
ならおをヲチor狩るオフなら参加するw
220774RR:2007/08/22(水) 23:07:09 ID:iGYx4OU7
誰かメガスポーツ持ってる奴いない?
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で300キロ位でマジでならおを落とした。
つまりはならおですら慣性の法則の力には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
221774RR:2007/08/22(水) 23:51:36 ID:Fvc0ZyVJ
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!
222774RR:2007/08/22(水) 23:52:56 ID:F57J9yDf
誰か>>220を翻訳してくれないか…。
223774RR:2007/08/23(木) 00:31:28 ID:1ksKgCSL
>>222
「神のGTO」などでググレ。
224774RR:2007/08/23(木) 01:28:30 ID:SaUwP84U
ID:Fvc0ZyVJ死ね、今すぐ死ね
225774RR:2007/08/23(木) 02:35:34 ID:WqhErZzo
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!

226774RR:2007/08/23(木) 02:50:55 ID:fwjlICkU
まずはならおと偽ならおでOFFやってはどう?
227774RR:2007/08/23(木) 12:48:01 ID:MlBRcOwh
ドキッ、ならおだらけのツーリング大会
228774RR:2007/08/23(木) 13:28:23 ID:f70opeeL
注意。ツーリングは、原付のみでお願いします。
229774RR:2007/08/23(木) 13:47:56 ID:A7s5b/vq
ならお君と愉快な仲間達の交流会
230774RR:2007/08/23(木) 13:53:43 ID:fwjlICkU
集合場所はもちろんサイゼリア。
231774RR:2007/08/23(木) 14:44:07 ID:AqbRKS5x
もちろん大型を見つけたら飛び乗らんばかりの勢いでライダーに話しかけ乗せてもらうよう交渉する
232774RR:2007/08/23(木) 14:47:29 ID:tzEacxHn
交通費が支給される
233774RR:2007/08/23(木) 15:11:50 ID:A7s5b/vq
女子高生は居ないの?とか言い出す
234774RR:2007/08/23(木) 15:35:31 ID:fwjlICkU
真ならおが妹を連れて行く。
235774RR:2007/08/23(木) 16:35:06 ID:WppGXVNr
名前: [ ] 投稿日:
がおおいスレですねと
236774RR:2007/08/23(木) 17:56:38 ID:SyUDWZ4W
>>115
スッポト(^Д^)スッポト
237774RR:2007/08/23(木) 18:54:35 ID:0vMbmgOt
sage ます。
238774RR:2007/08/23(木) 20:26:21 ID:WqhErZzo
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!

239774RR:2007/08/23(木) 21:16:44 ID:HaN4WYu8
コピペにレスするのも何だが、女子高生の方がよっぽど汚い。
ちゃんとした大人の女性の方がよっぽど清潔だし成熟してる方がいい
ムネとか発育途中だと固くてよろしくない。
240774RR:2007/08/23(木) 21:19:06 ID:WqhErZzo
>>239
それはない。女子高生が一番体がうまい。
241774RR:2007/08/23(木) 21:21:14 ID:WqhErZzo
ババァは氏ね
242774RR:2007/08/23(木) 21:28:51 ID:WqhErZzo
女子高生とセックスしたときはたまらなかったぜ
若い娘の裸を見れるだけで最高
バックからちんこ挿入してやったよ。
女子高生のあえぎ声もたまらない。
あん あん  あん 
243774RR:2007/08/23(木) 21:29:25 ID:9A74S+nV
どうでもいいけどts50買った
244774RR:2007/08/23(木) 21:34:20 ID:WqhErZzo
>>243
うるせー馬鹿
245774RR:2007/08/23(木) 21:51:23 ID:f70opeeL
>>244
お前が、馬鹿。
246774RR:2007/08/23(木) 21:52:00 ID:WqhErZzo
>>245
うるせー満員電車で女子高生のケツでも触ってろ馬鹿
247774RR:2007/08/23(木) 21:54:54 ID:f70opeeL
>>246
寂しいね。
同情するよ。
かわいそうに・・・
248774RR:2007/08/23(木) 21:58:52 ID:WqhErZzo
>>247
うるせー馬鹿 女肌が恋しいから11時にデリヘルよんでやったぜw
女子高生のブレザー姿でお願いした
わかる奴にはわかるかもだがオズってデリヘル
本番するためにチップとして1万余分に払うけどなw
はぁ女子高生とセックスする気分で興奮してる
249774RR:2007/08/23(木) 22:23:15 ID:A7s5b/vq
似合わないブレザーを着たババァに興奮するならお君
250774RR:2007/08/23(木) 22:25:14 ID:+5KqypPC
埼玉のかずや君にまけるな、ならお君!
251774RR:2007/08/23(木) 22:28:09 ID:xrsoIvTD
流れを読まずにレスします。
雇いたい
【日時】8月25日(土)
【場所】 ららぽーと近く
【集合】昼の15時
【連絡先】[email protected]
【雨天決行か?】雨天中止!
【締め切り】24日夜
大型バイク持ってる方で。謝礼は5k。めしぐらいおごります。
252774RR:2007/08/23(木) 22:29:08 ID:A7s5b/vq
>>251
毎度毎度言うけどXR115じゃ駄目?
金無いんだよね
253774RR:2007/08/23(木) 22:32:18 ID:xrsoIvTD
>>252
すいません大型バイクでお願いします。
254774RR:2007/08/23(木) 22:34:50 ID:A7s5b/vq
>>253
大型でも小型でも後ろに乗るだけなら変わらん
なんでもいいから金くれよ
255774RR:2007/08/23(木) 22:37:43 ID:qawoAdiH
>>251
昼の15時と夜の15時の違いを教えて欲しい
256774RR:2007/08/23(木) 22:38:00 ID:WqhErZzo
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!


257774RR:2007/08/23(木) 22:38:39 ID:xrsoIvTD
>>254
ごめんなさい。大型に乗ってみたいんです。
258774RR:2007/08/23(木) 22:44:45 ID:A7s5b/vq
>>257
大型だよ
115ccもあるんだぜ?ぜ?
259774RR:2007/08/23(木) 23:01:46 ID:fwjlICkU
ならお君、最初はXR115から試すべきだよ。
大型はタンデムに慣れてからでも遅くないから。
260774RR:2007/08/23(木) 23:31:59 ID:bY9Wsil8
この寒い中半袖で、16号小室付近から南下してる白いジャメはオレ。
出〜発!
261774RR:2007/08/24(金) 00:41:36 ID:eHc9KzoZ
いっつも思うけどよく半そででバイク乗れるなぁ・・・。 批判してる訳ではなくて。

俺はチキンだから怖くて乗れん。 いつもライジャケとグローブは欠かせないわあ。  そういう人、居る?
262774RR:2007/08/24(金) 00:50:18 ID:mDP5UoY+
俺フルチンで走ってたら白バイに停められそうになった
あわててウンコしたら白バイハイサイドしてその間に撒いた
263774RR:2007/08/24(金) 02:03:12 ID:y40MAmfn
何度もいいますけど大型以外のバイクの方は申し訳ないですが
今回はご縁がなかったということにしてください。
125ccのバイクなら俺も持ってるし別にどうってことはありません。
飯と5kおごるんで大型バイク持ってる方は至急メールください。
[email protected]
264774RR:2007/08/24(金) 02:10:38 ID:QmCu9UW4
>>263
さっきから送ろうとしてるのにメールが送れないんだけど
265774RR:2007/08/24(金) 02:12:06 ID:y40MAmfn
>>264
こちらでお願いします
[email protected]
266774RR:2007/08/24(金) 02:14:34 ID:QmCu9UW4
メール送る前に聞くけど跨るだけ?それとも後ろに乗りたいの?はたまた運転したいの?
267774RR:2007/08/24(金) 02:16:54 ID:y40MAmfn
後ろに乗るだけ。というか京葉道路走るだけ。
運転はしないよ。
268774RR:2007/08/24(金) 02:19:37 ID:QmCu9UW4
把握した
後ろに乗るからにはメットとライジャケくらいはあるよね?
で場所はどこのららぽーと?柏と船橋にあるよね、たしか
269774RR:2007/08/24(金) 02:20:17 ID:y40MAmfn
あ、あとなるべく20代の方でお願いします。。。
270774RR:2007/08/24(金) 02:23:15 ID:y40MAmfn
メットはあるけどライジェケは普段着てないから持ってないよ。
場所は船橋のららぽーとです。飯を食べたい場合は希望のお店を
列挙してください。
271774RR:2007/08/24(金) 02:27:49 ID:QmCu9UW4
とりあえず半ヘルじゃなければいいや
あと暑いかもしれんが長袖で頼む
年は今年21になる
いいおっさんが5k目当てに来てもひくだろw


ちなみに携帯で横になりながらやってるので、メールは待ってくれよな
272774RR:2007/08/24(金) 02:45:35 ID:Tp1pu8y9
>>270
よかったね。
なんでこの間はラストサムライを見てたの?
273774RR:2007/08/24(金) 05:15:59 ID:mDP5UoY+
これは釣れそうな予感w
274774RR:2007/08/24(金) 05:35:27 ID:AT8tinrO
ノンケを喰らう為の下等ハリシメ軍団がよく使う手口だな…
275774RR:2007/08/24(金) 08:44:33 ID:O4RR36Ps
            な〜らお〜 な〜らお〜
       γ´⌒ヽ  た〜っぷり な〜らお〜
         | ( ゚д゚)
        |     |
          l    l
        〉   j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ


                  な〜らお〜 な〜らお〜 たっぷり
       γ´⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ   な〜らお〜が や〜ってく〜る〜
         | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   |   |
          l    l  l  l
        〉   j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_ノ_ノ


                       な〜らお〜 な〜らお〜
       γ´⌒ヽ'⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ  ぶ〜つぶ〜つ な〜らお〜
         | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   ,|   ,|   ,|  |
          l    l  ,l  ,l  ,l  l
        〉   j  ,j  ,j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_,ノ_,ノ__,ノ_ノ
276774RR:2007/08/24(金) 08:55:10 ID:FBQat/Hu
明日はならおヲチオフか。
楽しみだな。
277774RR:2007/08/24(金) 09:21:53 ID:uGAasbeZ
ならお君オフ参加してみたい。
278774RR:2007/08/24(金) 09:26:46 ID:O4RR36Ps
俺も参加する!
時間は?場所はららぽ前のセブンだっけ?
279774RR:2007/08/24(金) 10:14:22 ID:mDP5UoY+
今日だったら行けたんだけどなー
280774RR:2007/08/24(金) 10:31:51 ID:QmCu9UW4
レスがない件について

とりあえず明日はSV650で行く
ここまで決めたからメールはいいよな、捨てアド取るの面倒くさいし
281774RR:2007/08/24(金) 10:41:01 ID:9rcjr9tH
TSのシリンダーなんとか取れたしGSFで見に行こうかな
282774RR:2007/08/24(金) 10:43:39 ID:IelEvb1R
おまえらどーでもいいけど
千枚通しだけは持っていくなよw
283774RR:2007/08/24(金) 12:22:53 ID:CUtPHQ/o
ならお君のDD50に千枚通しなんて使ったら ダメッ・絶対!
284774RR:2007/08/24(金) 12:40:44 ID:O4RR36Ps
ならお君に使わなくなったゴジラロックをプレゼントしようと思うんだ
2つあるから前輪後輪をタダで地球ロックしといてあげるよ
285774RR:2007/08/24(金) 12:43:07 ID:x6tWfpv8
小嶋ぁー! 熱湯っ! 熱湯っ!
286774RR:2007/08/24(金) 12:53:41 ID:mNyoQjGB
ならおオフ参加キボンヌwww
287774RR:2007/08/24(金) 13:32:39 ID:y40MAmfn
すいません。明日予定が入ってしまったので雇いオフの方は
なかったことにしてください。
288774RR:2007/08/24(金) 13:34:24 ID:O4RR36Ps
287 774RR New! 2007/08/24(金) 13:32:39 ID:y40MAmfn
すいません。明日予定が入ってしまったので雇いオフの方は
なかったことにしてください。

(゚д゚)
289774RR:2007/08/24(金) 14:00:55 ID:QmCu9UW4
おいおい、こっちはわざわざ君のために洗車までしてバイクきれいにしたんだぞ
ちゃんと来てくれなきゃ困るよ
それにGSFで来るって人もいるみたいだし大型を見るチャンスじゃないか


ちなみに予定ってのはどこで何時から何時までかな?
290774RR:2007/08/24(金) 14:15:02 ID:uGAasbeZ
ならおズブードキャンプ
。  ∧_∧。゚
 ゚(゚´Д`)っ゚
 (つ   /
  |  |
  | (⌒)
  し⌒^
291774RR:2007/08/24(金) 14:53:48 ID:i9VBj7xt
ならお逃げたな!

千枚通しにヒビってw
292774RR:2007/08/24(金) 15:59:38 ID:Ru8+QOQb
うっわ、ならお超ヘタレじゃん・・・。
言うだけ言ってこれかよ。

目障りだから二度どこのスレくんじゃねーよ。
293774RR:2007/08/24(金) 17:00:51 ID:EgLdsCDB
26日に手賀沼の水飲み放題のトライアスロン開催ww

ttp://komai.nu/teganuma/
294774RR:2007/08/24(金) 17:41:48 ID:jbbS6HXc
>>288
ID格好良いな。
295774RR:2007/08/24(金) 19:02:31 ID:IelEvb1R
>>288
ID:O4RR36Ps

36馬力w
排気量は125か
とにかく羨ましいIDだ!
296774RR:2007/08/24(金) 20:02:25 ID:Tp1pu8y9
ならお君、明日のOFF会はぜひやろう。
わしはやじうまじゃないから参加しないが、
はじめて乗る大型のタンデムシートの感想が聞きたいんじゃ。

ほら、ならお君の喜ぶ顔が目に浮かぶようじゃないか(ー_ー)
297774RR:2007/08/24(金) 20:49:03 ID:MGB/aQuG
ならおで盛り上がってるところ失礼w

和田浦の外房捕鯨で、今年最後のツチ鯨の水揚げがあるみたい。
水揚げ後は、解体が見学できるっぽい。
解体を一度見てみたいのと、即売もあるみたいだから、クーラー持って行くけど、
行く人居ませんか?
明日午前2時から解体、6時から販売らしい。
…今日の深夜2時からってのが分かりやすい表現かもw

こちらは東金発で、
24時くらいに茂原で友人を乗せて、R128をひたすら南下する予定。

ついでに外房観光して、鯨料理食べて帰るなんてのも悪くないかも。

http://gaibouhogei.blog107.fc2.com/
298774RR:2007/08/24(金) 20:56:52 ID:7IfrCxoX
【ネット】 mixi等で「キセル未遂」「女子中生と淫行」など書いた大学生、退学の危機に…書き込みで社会的地位失うケース相次ぐ★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187928127/

彼?
299774RR:2007/08/24(金) 20:59:52 ID:OqCiVNaE
>>297
スゲエにおいなんじゃね・・・?
近所の市場でやってたマンボウ解体でも辺りが凄い匂いダッタヨ・・・
300774RR:2007/08/24(金) 21:23:14 ID:mDP5UoY+
マンコの方が漁港の臭い
301774RR:2007/08/24(金) 21:28:44 ID:uGAasbeZ
>>297 バイクで行くの?
302774RR:2007/08/24(金) 21:46:08 ID:MGB/aQuG
>>299
そうかもね〜。
それも含めて一度実体験してみたいなぁ、と。

>>301
今のところその予定。
303774RR:2007/08/24(金) 21:48:50 ID:7IfrCxoX
>>255
午後15時わろたwww

>>263
いつならおは125買ったの?
304774RR:2007/08/24(金) 21:52:09 ID:uGAasbeZ
>>297
気を付けてね!
行きたかったが飲酒はまずいからね・・・(´Д`)
レポお願いね!!!
305774RR:2007/08/24(金) 22:22:57 ID:GzpBtlU9
>>298
彼は友達いないから、誰からも招待されず、アカウント持っていないんだよ。
だから2ちゃんに必死にカキコ。


>>303
あいつは50ccは持っているんだっけ?
50ccと125ccは似たようなもんだから、持っているのと同じ!とか言ったら笑うw
306774RR:2007/08/24(金) 22:24:17 ID:O4RR36Ps
ならお君の設定はコロコロ変わって面白いね
カメレオンならお
307774RR:2007/08/24(金) 22:35:50 ID:y40MAmfn
MIXIぐらい今の大学生なら誰でもやってるつーの。
ゼミの女の子に紹介してもらった。

国の借金、過去最大の836兆円
母親殺害 精神鑑定で留置延長
平塚市が鎌倉市提訴へ 競輪で
20万円のガンダム高級Tシャツ
プロ32人目、立浪が1000打点
映画界に旋風? シルバー王子
CharaとSHIHOに男性たじたじ

・ プレミアムサービスについてのご案内 詳細
・ ご利用上の注意事項について 詳細
・ mixiモバイル 機能改善のお知らせ 詳細を見る
・ Let's夏バテ度チェック! miklyで夏バテ解消! miklyを見る
・ 新着メッセージが3件あります! メッセージを読む
308774RR:2007/08/24(金) 22:47:51 ID:kkGKOozU
最近、インターネットブログや掲示板等において、大学生が虚偽を含む不正行為等の体験談を不用意に
書き込んだことで、当該大学に厳しい批判の声が寄せられるケースが目立っています。
インターネットは、不特定多数が閲覧可能であり、書き込み内容によっては予想外の誤解を与え、
さらには違法行為と判断されて、他人や団体に多大な被害を及ぼす可能性があります。
このため、学生の皆さんには軽率な書き込みをしないよう十分に注意を払ってください。
学生の皆さんには、一人ひとりが社会のルール、インターネット上のルールを守り、埼玉大学の学生
としての社会的責任を自覚し、一層モラルを高めていくことを希望します。
309クジラ解体:2007/08/25(土) 03:25:48 ID:FOwCvg2y
クジラすげ〜
バリバリ捌かれてる。

なんか、「海のケモノ」って感じの腹にくる匂いが…

画像うpしていいのかなぁ…
結構エグいw

310774RR:2007/08/25(土) 03:45:42 ID:NIitcRti
希望しないw
311774RR:2007/08/25(土) 05:17:15 ID:iFG3QTzI
うp!うp!

クジラもろでなく
現場の雰囲気が伝わる一枚を期待してます
312774RR:2007/08/25(土) 07:47:33 ID:kNcMpH9s
ここはセンスの見せ所だぞ〜〜〜
頑張れ>>309
313774RR:2007/08/25(土) 10:35:08 ID:EfyUEZHK
ちょっと千葉から犬吠埼まで行ってきたぞ
ぬむい
314774RR:2007/08/25(土) 11:12:32 ID:NoRWUBCJ
明日も天気良さそうなんで、趣向を少し変えてタンデムツーの企画どう?
べつにな○おにヒントを得たんじゃないぞ…
みんなタンデムしてツーリングするのって今までなかったでしょ?
315774RR:2007/08/25(土) 12:14:01 ID:C4QOrO49
>>314
彼女 嫁がいる奴は良いが
いない奴はどうする?

野郎ケツに乗せて来られても暑苦しいだけだぜw

316774RR:2007/08/25(土) 12:25:27 ID:ZicRtXz5
彼女いるけどピザなんで、タンデムなんかしたら原2並のスピードになっちまうぜ…
317774RR:2007/08/25(土) 12:28:46 ID:IdVil2w9
散々既出だが、乗せる人が居なかったら、こんなんでいいんじゃね?
ttp://www.tanteifile.com/baka/2002/10/26_01_yamaki2_03/index.html
318774RR:2007/08/25(土) 12:30:31 ID:NoRWUBCJ
別にスピード出すだけがツーではないのでタンデムでマッタリもあり

ただ乗せる人がいない淋しい人は、な○お君でも偽くんでも乗せてきたらww
319774RR:2007/08/25(土) 13:21:30 ID:CRX3I32m
>>309
朝、九州石油でガソリンいれてた?(永田付近)
320774RR:2007/08/25(土) 14:47:36 ID:f803m2DO
四時に千葉市発で国道16号線を使用し、お台場まで向かいます。ビックスと原付のコンビを見かけましたらイジメないで下さい(^ω^)
321774RR:2007/08/25(土) 15:57:28 ID:uq43vnZq
>>32016号線でお台場?
322774RR:2007/08/25(土) 16:42:08 ID:KnS9o5+R
>>320
16時?
323774RR:2007/08/25(土) 16:58:37 ID:qm4BaM81
千葉市民は14・16・357の区別がつかない
324774RR:2007/08/25(土) 17:18:18 ID:NoRWUBCJ
まぁ…357って事でしょ
しかし今の時間は渋滞してるから暑そうだな
325774RR:2007/08/25(土) 19:13:11 ID:cwQzV1G1
原付で357は自殺行為だとおもた
326774RR:2007/08/25(土) 19:36:41 ID:1GV74Jwb
>>325
結構走ってるよ!
原1は〜
たまに仕事で走るが通勤で走ってる人は
手馴れたものだよ〜
327325:2007/08/25(土) 20:06:42 ID:CwZrqGbj
あそこ確かに走れなくはないんだけど80km以上でガンガン飛ばされるから
風圧がこわすぎるんだよね〜
328774RR:2007/08/25(土) 20:38:55 ID:1GV74Jwb
暇だな〜
エロ画像も見飽きた・・・

誰か走りません?
ピザオッサンノーマルゴリラ
九十九里方面で原1需要ありますかね〜?

200が保険切れで・・・
329774RR:2007/08/25(土) 20:49:04 ID:YZUuzLTc
とりあえず明日はタンデムで房総をマッタリ走ります。
高滝にも寄るかも
330774RR:2007/08/25(土) 21:30:06 ID:f803m2DO
16時と357のミスですハイ…千葉市民と違います…白バイに捕まりましたハイ…
331325:2007/08/25(土) 21:46:30 ID:CwZrqGbj
どんまい
あそこ取り締まり結構やってるって情報いっておけばよかった
332774RR:2007/08/25(土) 21:47:58 ID:f803m2DO
出来ればポイントなどを教えていただきたかったorz…12000円も支払うことに…
333325:2007/08/25(土) 22:00:42 ID:CwZrqGbj
原付の人何キロオーバーだったんだろ
334774RR:2007/08/25(土) 22:09:49 ID:NIitcRti
>>332
スピード違反しなければよい。
罰金は痛いと思うけど今後に活かして。
原二にするのもいいよ。
335sage:2007/08/25(土) 22:20:10 ID:qjx3hWNA
明日の早朝(5時ごろ)、456や410、81号線を走りませんか?
オフではなく  各々自由に。


336774RR:2007/08/25(土) 22:28:50 ID:kNcMpH9s
>>232
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>328
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwwww
337sage:2007/08/25(土) 22:52:36 ID:qjx3hWNA
128号方面御宿方面走行中に小湊漁港付近に左に行く分岐で青看板に×と書かれていますがあの先ってどうなっていますか?
デイリーか山崎のコンビニが分岐の真ん中にあるところです。

338774RR:2007/08/25(土) 23:11:31 ID:iC5YYt2Y
>>337
目の前に発泡スチロールのカベがあって、突き破ると小麦粉プールに突っ込む。
339774RR:2007/08/25(土) 23:27:37 ID:cyf7ZGzW
>>335
茂原在住だけど早く起きれたら
国道409号→市原ぞうの国の脇を通過→県道81号南下→県道32号→国道465号→国道297号→大多喜市街から県道27号→帰宅
ってルートを通るつもりだからすれ違うかもね。
340774RR:2007/08/25(土) 23:32:25 ID:D3zjProF
明日は横須賀から千葉に遊びに行きます。
ルートは465号〜養老渓谷〜150号を通り九十九里浜に行き、
九十九里浜から128号の外房を通る予定です!
横浜ナンバー青のFZです見かけたらよろしく。
341774RR:2007/08/25(土) 23:36:17 ID:9dE72gdU
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!

342774RR:2007/08/26(日) 00:13:09 ID:KZbYe1qZ
もうそろそろ夏も終わりだな。
今日16号、久留里街道とばして亀山温泉行ってきたよ。
343774RR:2007/08/26(日) 00:34:12 ID:b5fTeH06
328のオッサンです
独りで千葉市内まで行って帰って来たよ〜

千葉駅前周辺はDQNばっかだね・・・
344クジラ解体:2007/08/26(日) 02:18:46 ID:izKUl+2U
業物さんに写真とレポをアップしました。
リクエストにお応えして、雰囲気が分かる(といいな)写真を中心に数枚。
カメラ持つと「逃さず撮る!」モードになってしまうので、エグくない写真を探すのに苦労しましたw
ttp://img.wazamono.jp/touring/futaba.php?res=11425

画像掲示板だと嫌でも目にに入っちゃうので、今回はえぐい写真はやめておきました。
が、断面アップな記録写真っぽいのや、要所の動画なんかも撮ってます。
もし、見たい方が居れば、何かしら方法を考えます。


>>319
入れてた。
黒いツアラーの二人連れなら多分そうw
あの時間は朝…なのかなw
345ハイな時間帯:2007/08/26(日) 04:13:45 ID:7p8GJ2Kf
>>344
Good job!!
見たかったのはコレよ。
白熱球の下で漁師の祭りみたいな。
鯨でけー、俺的にはこれ以上えぐい写真見るのは無理だ

昨晩は行こうか悩んだ上で断念、様子が見れて良かったです
サンスク。







346774RR:2007/08/26(日) 07:56:35 ID:A9RuTNgy
>>344
流石に動画は見たくないかもしれんwwww
347774RR:2007/08/26(日) 09:06:10 ID:JJtd0Udl
>>344
やっぱりそうか!
袖ヶ浦行く途中に目撃したからさ (´Д`)


東金の赤いバイク乗りでした!
348774RR:2007/08/26(日) 10:38:30 ID:PAUieqty
>>344

小さいころからタレを食べてきたものとしては、
是非解体そのものも見ておきたいです。
349774RR:2007/08/26(日) 11:18:42 ID:Y07q5VFn
350774RR:2007/08/26(日) 11:47:54 ID:ZVp1U0t/
朝9時ごろマッ缶公園行ってみたけどどこだかわからなかった(´・ω・`)
レストラン?はわかったんだけど。
351325:2007/08/26(日) 12:07:01 ID:N+PS8yZE
ダムの横のレストランのことかな?そこからダムの上とおってまっすぐいった自販2台あるとこじゃないのかな
352774RR:2007/08/26(日) 12:16:25 ID:ZVp1U0t/
ダムの上渡り終わってすぐのとこですか?
なんか釣りするっぽい人が沢山いてヘンな雰囲気で・・・
怖かったので止まったけど一服してすぐ出ちゃいました。
また行ってみます(`・ω・´) ありがとうございます。
353774RR:2007/08/26(日) 12:44:40 ID:5RGIHLtd
高滝ダムレストランと千葉県高滝ダム管理事務所の間の道を入って突き当たりにコカ・コーラの自販機がある所ですよ!
ダム側に座る場所があってライダーがまったりしている。
354どぅ〜なつ:2007/08/26(日) 14:30:14 ID:kuNwTFnn
今から高滝出発!
355774RR:2007/08/26(日) 14:36:56 ID:BX5C916E
初心者な俺も今からドノーマルバイクで行った事のない高滝に行ってくる
356774RR:2007/08/26(日) 14:43:30 ID:jHbg1M7x
以前に圏央板裏にゴミ捨てるなとか書いた者だが

あんまり長いしすぎると釣キチ同様地元民から嫌われるよ

見ている人は見てるからね、タバコの吸殻捨てたりとかさ
357774RR:2007/08/26(日) 15:16:15 ID:munTcJjE
この前屋根付きベンチの周りの吸い殻を拾っておいたよ。
358774RR:2007/08/26(日) 15:22:23 ID:Hh3vunuM
>>357
偉いね。もしかしたら、たばこ吸わない人ですか?
359774RR:2007/08/26(日) 15:48:28 ID:Zps1xgWg
暑くて千葉〜東京をうろうろするだけで終わってしまた

もう終わるのにな、夏
360774RR:2007/08/26(日) 15:48:59 ID:mVjjDQmi
喫煙ライダーはみんな携帯灰皿を持っている


と思いたい・・・
俺は使ってるお
361どぅ〜なつ:2007/08/26(日) 15:50:59 ID:kuNwTFnn
高滝到着。
風が気持ちいいです…
暫しの間まったりしときます。
362774RR:2007/08/26(日) 16:04:06 ID:munTcJjE
>>358
いえ、割と吸う人です。
若干スレ違いで申し訳ないけども、先日のオフ会に一番乗りして
あまりにも吸い殻が多くて醜いのと、後から来たライダーに真似されたら嫌だったので。
それとライダーがポイ捨てしていったと思われるのも嫌だったので。

自分は携帯灰皿を持ち歩いてます。
363774RR:2007/08/26(日) 16:15:38 ID:BWw5LzD7
高滝着いた!レストラン奥にライダーけっこういたから引き返して手前の自販機でまったりしてるお(^ω^)大型CBがいる(‘ω')
364どぅ〜なつ:2007/08/26(日) 16:16:44 ID:kuNwTFnn
あぁ、赤白の。
こっちは真っ青だw
365774RR:2007/08/26(日) 16:18:26 ID:BWw5LzD7
>>364
それはドノーマルの俺の事かー!?
366774RR:2007/08/26(日) 16:19:56 ID:BWw5LzD7
>>364
それはドノーマルの俺の事かー!?
367774RR:2007/08/26(日) 16:20:01 ID:jHbg1M7x
喫煙者どもよ、よく考えてみろ

・なんで吸殻落ちてンのか → 灰皿が無いから
・なんで灰皿が無いのか → 公園だから

公園にも色々あるが、あの公園は子供が遊んだりできる場所
拾って口に入れたらどうーすんの?

あと缶に捨ててそれごとゴミ箱に入れんのも反則だからな
368どぅ〜なつ:2007/08/26(日) 16:23:59 ID:kuNwTFnn
だって目の前で転回してんだもんw
そろそろ書き込み自重しますね…
369774RR:2007/08/26(日) 16:27:33 ID:munTcJjE
>>367
携帯灰皿を持ち歩いているし缶やペットボトルに吸い殻を入れた事もありません。
それでも問題ありますか?
370774RR:2007/08/26(日) 16:32:44 ID:JhedPaxm
これから養老渓谷くらいまで流してくるかなぁ
白いバイクのおっさんにカツアゲされたばかりなのでマターリ行くよ〜
371774RR:2007/08/26(日) 20:10:54 ID:xqMyKz8M
ライコ湾岸千葉で花火中だお!(^^)
372774RR:2007/08/26(日) 20:45:04 ID:A9RuTNgy
今日16号で変なドリーム50(白)が居た
なんか左端で待ってて俺他を抜かしていく
んでまた先に行ったら左端に居てなんかまた抜いていく
2回か3回やられた
なんじゃありゃ

今日16号で変なモンキーR?が居た
すり抜けトロイからぶち抜いたら気に障ったらしく着いて来た
ちょっと面白い勝負だった
最後はこっちのバイクのクラッチケーブル調節ナットが緩んでクラッチ切れなくなって終了
帰ってくるのが大変だった
373774RR:2007/08/26(日) 20:55:29 ID:ArXmqHup
>>369
携帯灰皿持ってるからってどこでも吸っていいわけじゃないだろ
374774RR:2007/08/26(日) 21:07:46 ID:A9RuTNgy
周りに人が居ないなら携帯灰皿で吸うのは有りだろ

現実にはそんな奴見たこと無いけどさ
雑踏の中で吸い歩きそのまま排水溝へポイ
そんな奴ばっかり見かける

携帯灰皿を持ったマナーの良い?と言うか普通の人は目立たないだけかな
馬鹿ばっかり目立ってるだけかもしれん
375774RR:2007/08/26(日) 21:08:38 ID:munTcJjE
>>373
自分は何処ででも吸ってませんけど公園で吸うのは駄目ですか?
376774RR:2007/08/26(日) 21:30:18 ID:BX5C916E
今日、高滝ダムで手を振ってくれた青いバイク海苔さん、手を振ってくれてありがとうです
ちょっと感動しますた
377774RR:2007/08/26(日) 21:56:55 ID:ArXmqHup
>>375
自分一人しかいないならいいんじゃないの
378ドナツ:2007/08/26(日) 22:32:17 ID:kuNwTFnn
>>376
いやいや、暑いのにお疲れ様でした。
また会いましょ(^ω^)
379774RR:2007/08/27(月) 02:24:17 ID:gDnHzgVB
本物か?
380774RR:2007/08/27(月) 02:41:02 ID:p9+aJsoD
>>373
こんな場末で言わないでやってるやつ見つけたら注意すればいいじゃん
381774RR:2007/08/27(月) 06:53:59 ID:SlWXQnzO
皆さん。
おはようございます!
382774RR:2007/08/27(月) 07:10:53 ID:p7EQcn54
あぁ、おはようさん
383774RR:2007/08/27(月) 07:49:09 ID:DXMm1pIx
ちんこ?
384774RR:2007/08/27(月) 09:14:35 ID:vIzmxP1c
誰か電解コンデンサー持ってないかな

秋葉原まで二百円の物を買いに行くのだるひ
385774RR:2007/08/27(月) 09:21:13 ID:ObcfGN01
つ通販

時間と移動の費用を考えたら、安いだろ
386774RR:2007/08/27(月) 14:01:54 ID:j/VPLI80
先日はオフカイを急に中止してすいませんでした。
どうしてもはずせない予定が急に入ってしまったので。
ほんとにすいませんでした。
387DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/08/27(月) 14:11:19 ID:a39odxhB
>>384
容量直径耐圧plz
388774RR:2007/08/27(月) 14:49:24 ID:SlWXQnzO
ツーリングに行きたい・・


県内で。。。
389774RR:2007/08/27(月) 15:39:59 ID:ldq3fWwL
>>384
マザボに使うような高級品なら少しあるよ。
今から津田沼行くんだけど…

いくつのが欲しいの?
390774RR:2007/08/27(月) 16:52:38 ID:tlccTNBw
千葉スレの住人が意外と電脳化していることに驚き
391774RR:2007/08/27(月) 17:04:53 ID:+ZYtlsK/
>>387
原付きのバッテリーレスに使うんで1万の25V程度が理想で
つか、ドレミさんだったら厚経由で手渡しできそうだw

>>389
高級品は・・・もったいないじゃないですかw
392774RR:2007/08/27(月) 19:03:02 ID:mHOM9dYN
俺面倒だからヤフオクでバイクにも使えるでかいコンデンサ買ったよ
買いに行ったほうが高くつくぜw
393774RR:2007/08/28(火) 03:35:12 ID:LR8dim+/
>>392
ヤフオクで16Vの10000μFをかいますた
394774RR:2007/08/28(火) 04:29:17 ID:t3coCOh0
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!
395774RR:2007/08/28(火) 04:29:57 ID:t3coCOh0
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!
396クジラ解体 ◆PIXo8hdTyM :2007/08/28(火) 08:11:22 ID:Pg+K+E9h
どうも〜。
遅くなってしまってすいません。
クジラ肉、癖が無くて美味しかったです。
脂臭さのない牛肉みたいな感じ。

お一人だけながら、キツい方もご要望があったので、とりあえずうp。
動画と、行き方等ちょっと細かいレポ付きです。
血が苦手な方、クジラ愛好者の方にはオススメしません。

http://www9.axfc.net/uploader/9/so/P_23722.lzh.html
パス:kuzira
自己責任で見たい方だけパスを入力してDLしてください。
見た結果に関しては責任を持てませんし、捕鯨の是非についての論議は今のところ予定していませんw
揉めやすい話題のため、念のためコテ&トリ付けましたが、今回限りの予定です。

では〜

あ、クジラ肉は下手に冷凍するとドリップがでちゃってがっかりなことになるので、
家庭での冷凍はオススメしません。
397774RR:2007/08/28(火) 08:17:53 ID:QZyS0DT+
「ばんや」って一人でも入れる?
398774RR:2007/08/28(火) 09:19:07 ID:qCO5G1BM
一人から団体さんまで、ようこそ ばんやへ。
399774RR:2007/08/28(火) 09:36:49 ID:nsuTG5qo
>>396
いただきました
ナマで見るとまた一段と凄いんでしょうねえ


「ばんや」も気になるけど「かなや」もきになる
400774RR:2007/08/28(火) 16:14:03 ID:OyKo0nXN
あぁ、ゼファーが欲しい!バイク、買い換えを検討中・・・
皆さん、オススメ的なバイク屋ありますか?
401774RR:2007/08/28(火) 16:30:59 ID:3yHjBTjC
ニーズセンターはある意味オヌヌメ
402774RR:2007/08/28(火) 17:44:04 ID:qCO5G1BM
車種にもよるのでは?
403774RR:2007/08/28(火) 17:52:42 ID:DjMU0Lge
いやいや、人によるって!!
404774RR:2007/08/28(火) 18:46:26 ID:rRjhytrn
http://www.vipper.org/vip601283.jpg
寄って来てもおさわりできないのは仕様ですか。

圏央道から公園を眺めることが出来る日も遠くなさそうですね
405774RR:2007/08/28(火) 19:00:29 ID:OyKo0nXN
ニーズセンターって、雑誌とかで良くみかけますよ!情報ありがとうございます。
・・・今、正直バイクを買い換えるか、我慢してとりあえず大型免許とるべきか・・・んーどっちにしよう。
406774RR:2007/08/28(火) 19:05:41 ID:qCO5G1BM
>>405
あの、マジレスしてなんだけどニーズセンターって冗談で言ってる
悪名高いショップなんですよ。別に大型だろうがそのまま普通だろうが
財布に相談しながらなんでしょうけど、良い店なら多少高くなっても
長く付き合えたりもするし、、。住んでるのは何市辺りですか?大雑把に。
バイクの希望ってありますか?
407774RR:2007/08/28(火) 19:08:16 ID:w/uJYVz6
ニーブは1,2位を争うバイクショップ!


下からね。
408774RR:2007/08/28(火) 19:08:46 ID:Shfxy63g
>>404
高滝ぬこカワユス(*´Д`)=з
409774RR:2007/08/28(火) 19:52:59 ID:PlgOce7c
>>396
クレと言ったものです、
一人しかいわなかったのに希望に答えて頂きありがとうございます。
自分は隣之市にすんでいるので逝こうかと思ったのですが、
時間が時間なので諦めました。

斧とは言えそんなに混んでないだろうと思ったら、
結構人がいてびっくりw何回か挑戦の後いただく事が出来ました。
内容も詳しくて良かったです、ブログの方もお気に入りに入れました。
特にグロイとか感じる事は有りませんでしたが、
色々と考えさせられる内容でしたね。と言いつつも見ながらタレが食べたくなったりw
来年度は是非生で見たいと思います。

何時になっても「いただきます。」の心を忘れずにいたいと思いました。
長文スマソ。
410774RR:2007/08/28(火) 19:54:23 ID:OyKo0nXN
>>406
そうなんですか。
情報ありがとうございます。
住んでるのは、大網なんですけど・・・
411774RR:2007/08/28(火) 19:55:51 ID:OyKo0nXN
あっ、バイクの希望はゼファーの400です!
412774RR:2007/08/28(火) 20:50:49 ID:MwLBGqAL
今高滝。
車も通ってなくてちょっと怖い
413774RR:2007/08/28(火) 20:59:10 ID:ZYd45/xx
ネタじゃなくてバイト帰りとかに寄るとうーうー声みたいなんがするお
帰り道気をつけて帰るんだよ、くれぐれも安全運転でね
414774RR:2007/08/28(火) 21:57:34 ID:0PTIAjFf
>>411
大型とったほうが将来的には幸せになれると思うが。
415774RR:2007/08/28(火) 22:06:48 ID:9lo3lned
>>414
同意。
中古市場を見ると分かるけど、車両価格も大して変わらないしね。
416774RR:2007/08/28(火) 22:12:22 ID:Irzb4Nuq
そうかな。400の中古は不人気で安いな!と思った記憶があるよ。
417774RR:2007/08/28(火) 22:34:01 ID:lhHCTNoz
400の中古はDQN車が多いから、中々一般人は手をつけないからね。
そのおかげで、当たりをひけば、安くていいバイクをゲットできるんだけども・・・。

まぁギャンブルに近いわな。
418774RR:2007/08/28(火) 22:36:42 ID:mwTfn3Do
↑おまえ馬鹿だろ(笑)
419774RR:2007/08/28(火) 23:21:46 ID:0PTIAjFf
乗換えってんだかん今もそれなりのバイクに乗ってんだっぺ。
そんだったら400なんか買わねーで免許でけーのとったほうがいっぺ。
420ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2007/08/28(火) 23:22:01 ID:JRJXRcxR
大型とってZep550のが無難にイピョー
421774RR:2007/08/28(火) 23:36:40 ID:eoGh4Fx8
大型だの中型だのって他のスレでやってもらえない?
http://c-au5.2ch.net/test/-/bike/1185344150/i
422sage:2007/08/28(火) 23:38:54 ID:1q4J1cBC
この前の日曜日に七里●温泉に行って来ました。
あそこは最悪
入り口入ると冷房が効いていて気持ちいいけど床がとても汚くご飯を食べたかったけどあまりの不衛生さに嫌気が差しました

あの辺りで日帰りのお勧め温泉はありませんか?
423774RR:2007/08/28(火) 23:42:23 ID:xcwozshB
>>421
パソコンくらい買えよw
424774RR:2007/08/29(水) 00:01:29 ID:lhHCTNoz
本八幡駅近辺に住んでいるのですが、この近くでYAMAHAのバイクを扱っていて、いいバイク屋ってありますか?
425774RR:2007/08/29(水) 00:12:27 ID:FwSPZEfU
>>422
個人的には農閑期のお百姓さん御用達みたいなあの小汚さは好きなんだけどな…山越えて魚売りに来ているし
北海道なんかもっと凄いの多いよ?


県道178の老川十字路〜勝浦ダム間に「滝見苑」同資本の日帰り専用で「ごりやくの湯」
これはよくある立ち寄り湯形式なんで普通に使えるかと…
あとは亀山ダムの千寿の湯かな?入浴料が\1000と高い分DQN居ないし加温掛け流し。
地域問わなければ成田の大和の湯も良いかなと。
426sage:2007/08/29(水) 00:28:22 ID:UMbR7+gu
>>425
情報有難うございます。
私の行ったところは店員が室外出る時も履物をそのまま履き替えずにいたことです。
無愛想だし。
私は、二度と行きたくないと思いましたが。

滝見苑ですか
調べてみます。有難うございました。
427774RR:2007/08/29(水) 02:43:46 ID:oau9ePFg
俺は七里川温泉好きだけどな
2chチャレンジャーは行くべきだと思う
tp://onsen.nifty.com/cs/kuchikomi/onsen_255/list/aid_0403240563/1.htm
428774RR:2007/08/29(水) 03:23:02 ID:gClt6/uU
>>399
>>409
楽しんでいただけたようで良かったです。
冬の、誰も居ない解体場というのも心惹かれるものが…



>>410
大型免許取得に一票。
ナナハンとかすごいぜ。3速30km/hとかからでもアクセル開ければちゃんと加速するんだぜ?

大網東金茂原だと、東金カインズ前のウインディーが割りとオススメ。が、ゼファーは無かったと思うw
もしくは…茂原のバロン。

まあ、夏休みも終わりに近づいた今、焦って決めることもないだろうから、じっくり悩めばいいと思うよ。
趣味のことだから、妥協無くやった方が後悔が無いw
429774RR:2007/08/29(水) 05:10:49 ID:+YPXq2jr
女子高生とセックスしたいです。
女子高生の彼女を作る裏技とかありますか?
ちなみに俺の顔は極楽トンボの山本に似てます・・・ ブサイクです。
毎日インターネッツで見つけた女子高生の盗撮画像でオナニーしてます。
パソコンの中が女子高生のエロ画像でパンパンです。
別に女子高生とセックスとかしなくてもいいから手を繋いでデートしたいです。
面食いなんでかわいい子しか受け付けないアレルギー持ってます。
年収350万のヘボリーマンが夢見ちゃダメですか?ロリコンなんで大人の女性=汚い物という
認識しかありません。今度オフ会やりませんか?幹事俺やるんで。
場所は柏辺りがいいだろう。適当だろう。女子高生とデートしたら死んでもいいってぐらい
女子高生のことが好きで好きでたまりません。昔は女子高生にお金を払って援助交際しても
合法だったじゃん!!!EEジャンプじゃん!!!
430774RR:2007/08/29(水) 05:25:09 ID:Mwdofj4A
おはようございます。
いろいろな、意見ありがとうございます!
参考になります。
考えた結論なんですが、今のバイクを売らずにとりあえず、大型免許を取得しようと思います!
431774RR:2007/08/29(水) 09:22:32 ID:miGy+b4b
>>430
ガンバレー!免許取ったら、またここへおいで。
432774RR:2007/08/29(水) 15:31:45 ID:4Dw4IJFP
あげ
433774RR:2007/08/29(水) 15:33:44 ID:4Dw4IJFP
あげ
434774RR:2007/08/29(水) 18:26:11 ID:gLMvDLeI
>>430
俺も同じこと考えて大型とったけど、結局その中型に愛着が沸いて乗り続けてる。
大型には大型の、中型には中型の良い所があるよね。

まぁなんだ、がんばれ!
435774RR:2007/08/29(水) 18:31:40 ID:61L7zSso
>>434
それは分る。オレは体が大きいからという理由で大型乗ってるけど、
そうでなければ250のかわいいのでも良かった。
ただ中型の車種がめっきり減ってしまったことを考えると、
大型免許取っておくのは悪くないね。
436774RR:2007/08/29(水) 19:08:01 ID:ehizWSwa
俺は大型免許とってから10年ぐらい中型乗ってたかな
友達の誘いで取ったのだけど欲しい車両無かったからね。
でも取っておいて良かったと思ったし時間のある時に大型取っとくのがいいよ。
今も中型車と大型車 両方持ってる。
437774RR:2007/08/29(水) 21:47:05 ID:1s5wOzd/
蛙が出てきてびっくり@高滝
ホワイトボードもワロタ
438774RR:2007/08/29(水) 22:17:38 ID:Cx/UAbhe
あまたろうと呼べ!!1111
439774RR:2007/08/29(水) 22:22:24 ID:+YPXq2jr
女の子限定でバイクにのっけってあげるよ。
メールちょうだいね。
待ってるよ〜[email protected]
俺の住んでる場所は柏だよ
440774RR:2007/08/29(水) 22:23:17 ID:Cx/UAbhe
439 774RR New! 2007/08/29(水) 22:22:24 ID:+YPXq2jr
女の子限定でバイクにのっけってあげるよ。
メールちょうだいね。
待ってるよ〜[email protected]
俺の住んでる場所は柏だよ

(゚д゚)
441774RR:2007/08/29(水) 22:29:41 ID:v5EHlOj+
>>440
レスあぼんしてるんだから抽出するなよ・・・。
442774RR:2007/08/29(水) 22:30:54 ID:Cx/UAbhe
正直すまんかった
今は反省している
443774RR:2007/08/30(木) 05:49:05 ID:HnsiTzgk
おはようございます!
いろいろな意見、参考になりました!!!
ありがとうございます。
とりあえず、大型免許だけ取ろうと、考えてます。
免許だけ、取得してしまえば、いつでも乗れますからね!
やっぱり、中免とってからずーっと乗り続けてるバイクなんでこれから先も、売らずに大事に、乗って行きたいと思います!!!
444774RR:2007/08/30(木) 08:59:32 ID:MTUmoCYJ
うんこしてくるわ
家広いんだわ
445774RR:2007/08/30(木) 10:24:49 ID:Mu/zcthE
トイレ間に合った?
446774RR:2007/08/30(木) 12:18:41 ID:MTUmoCYJ
ギリギリ間に合ったー!

447774RR:2007/08/30(木) 12:31:35 ID:EWB4m58D
トイレまでどんだけ距離あるんだよwww

メットの内装洗いたいんだけど天気悪いなぁ(´・ω・`)
448774RR:2007/08/30(木) 12:58:59 ID:N+CUgKvI
天気悪いなー。高滝行こうか迷い中
449774RR:2007/08/30(木) 13:08:12 ID:TTZhYQKX
俺も行こうか迷い中
450774RR:2007/08/30(木) 16:12:51 ID:7x+gwz71
穴川らへんで雨降ってきたから帰ってきた
451774RR:2007/08/30(木) 18:18:16 ID:HnsiTzgk
うぐいすラインを多分、XJRで通った人いますか?
18時10頃。
452774RR:2007/08/30(木) 21:15:59 ID:12Y/xgVU
>>451
オレの可能性は無いな。
だってバイク持ってないもん。
453774RR:2007/08/30(木) 21:20:55 ID:MTUmoCYJ
どんだけー
454774RR:2007/08/30(木) 21:37:55 ID:HnsiTzgk
そうですかー。
いや、うぐいすラインで、進路妨害してしまったので、申し訳なかったなーと思いまして、もしかしたら高滝に行って、この千葉スレに書き込みするかな?と、思って。
455774RR:2007/08/30(木) 22:09:38 ID:RC26Ch0r
>>453
トイレまで何で行ったん?
原チャ?
意表ついてリッターマシン?
456774RR:2007/08/30(木) 22:45:51 ID:MTUmoCYJ
お丸みたいに白いzxだぉ
457774RR:2007/08/30(木) 23:19:38 ID:RC26Ch0r
そうかー。
ZXが便器にならなくて良かったな。
458774RR:2007/08/31(金) 00:09:50 ID:Z1fWsTwl
女の子限定でバイクにのっけってあげるよ。
メールちょうだいね。
待ってるよ〜[email protected]
俺の住んでる場所は柏だよ
459:2007/08/31(金) 00:28:22 ID:A2ws5gfy
460774RR:2007/08/31(金) 06:52:02 ID:eVwPnnCr
鬼峠?↑
461sage:2007/08/31(金) 07:01:36 ID:5mP8O56q
178とか走りに行きたいけど船橋からだから行くまでが…
雨降るのかな。
462774RR:2007/08/31(金) 09:37:21 ID:bcVnJb7G
細い道で車にあおられてこわかったぜ
ぬいていけっつーんだよ11234!
463774RR:2007/08/31(金) 10:13:50 ID:pzOLsD9I
>>462
ウインカーなりハザードなりを点灯させて路肩にバイクを寄せられなかったの?
464774RR:2007/08/31(金) 10:18:01 ID:fMvUQ10L
N海で雨宿り中
465462:2007/08/31(金) 10:52:08 ID:bcVnJb7G
歩道ないとこで道もせまいためよせられんかった
466774RR:2007/08/31(金) 11:08:01 ID:pzOLsD9I
そうか〜。
そんな場所であおってくるなんてムカつくね。
でもそんな場所なら抜いていけないんじゃ…。
467462:2007/08/31(金) 11:11:28 ID:bcVnJb7G
対向車はきてなかったからできればそっちから抜いていってもらいたかったあるねー
見通しは悪いわけではなかったんだが

追突やらで事故おきなくてよかったわ
468774RR:2007/08/31(金) 11:18:28 ID:bcVnJb7G
愚痴を聞いてくれてありがとう、名無しに戻ります

気分転換にうまいもんでも喰いにいくかなー!
469774RR:2007/08/31(金) 11:46:41 ID:pzOLsD9I
うんうん、事故がなくて何よりだね。

どうでも良いけどうまい棒喰いに行くって見えた。
午前の仕事は終わったしちっと昼寝するか…。
470774RR:2007/08/31(金) 12:23:52 ID:JSw6Rx6A
   ∧∧
  (*・ω・)  おやすみ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
471774RR:2007/08/31(金) 18:31:17 ID:fMvUQ10L
>>470
お`
472774RR:2007/08/31(金) 19:04:31 ID:wk9iR+2x
>>410
白里の「鉄馬小屋」もいいよ
店長いい人だしね
473774RR:2007/08/31(金) 20:01:35 ID:eVwPnnCr
>>472白里のどこらへんにあるんですか?
474774RR:2007/08/31(金) 22:34:09 ID:bRtylN3p
みんな明日はどこへ行く?
475774RR:2007/08/31(金) 22:40:14 ID:4HmyfK1O
仕事( ;∀;) 
476774RR:2007/08/31(金) 22:58:21 ID:/DIVIRa/
>>475
仕事ニンゲンメ!金ハ墓マデ持ッテケナインダカラナ!
477774RR:2007/08/31(金) 23:45:32 ID:H/M+RYFi
冗談でもそんな台詞が言えるヒトは職歴がないかよほど再就職が楽な人なんだろうなぁ・・・
確かに金は持ち込めないが仕事さぼると別の意味で墓場が近づきそうだしな。

>475 生` 休めたときに思い切り走りなされ
478774RR:2007/09/01(土) 03:34:13 ID:ow0+V3pX
明日千葉市街行くよ。
479774RR:2007/09/01(土) 09:22:10 ID:nV3+T1G9
あとでマリンピアに行ってくる。
480774RR:2007/09/01(土) 10:19:01 ID:72Fybiaz
高滝行くまでに雨がパラパラ降って路面もウェット・・・怖いよ〜。
481774RR:2007/09/01(土) 11:29:48 ID:pvRdwgju
私の膣の中もウェット
482774RR:2007/09/01(土) 12:29:42 ID:4+5jy/Mv
おれのチン○はドライだぜorz
483sage:2007/09/01(土) 14:20:28 ID:jhrZXpKA
ここでよく高滝聞くので早速行ってきました。
大体どこら辺で休憩していますか。
橋渡って自販機が数台、左側にある少し路肩が広いところでしょうか?
夜明けから走ってましたが10頃は路面いけましたよ。
484774RR:2007/09/01(土) 15:09:48 ID:GIznJK/k
加茂橋東南の公園に行く人は多い
まっ缶・コインはここ↓
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi6317957070901150337
485774RR:2007/09/01(土) 15:41:51 ID:wAOVrdmz
>>483
高滝着いたよー!まだいんのかな?
486774RR:2007/09/01(土) 16:14:54 ID:QzcZ9LKC
>>473
スーパーハヤシ白里店の前だよ
バイク並んでるからすぐ分かるよ
常連がウゼエかもしれないけど大人の対応を
487sage:2007/09/01(土) 21:14:18 ID:jhrZXpKA
>>485
13時には高速に乗ってしまいました。
一人だと瞬間だけどふとした寂しさがあるので気に掛けてくれると嬉しいです。

>>484
族とかじゃなくてうるさいバイクが数台常駐していないですか?
それならば是非行ってみたいです。

410号のトンネルが怖いなんて聞かなければ良かった。
結構沢山あるからビビリながら通っていました。
456から128の間の410の長いトンネルって出口がカーブになっているけどあそこは人為的に危ないですよね。

488774RR:2007/09/01(土) 21:46:27 ID:hE73/T39
明日は館山に城でも見に行くかな
489774RR:2007/09/01(土) 22:50:32 ID:UupvLCw8
じゃあ俺も館山に行くわ
490774RR:2007/09/02(日) 02:25:46 ID:4YZpoOyG
>>486
パン工場の近くですね。
ありがとうございます。
今度、行ってみます。
491774RR:2007/09/02(日) 03:17:36 ID:kE0wTOr9
今日は金谷からフェリーに乗って、対岸に戦艦三笠を見に行くぜ☆
家系めぐりも…w
492774RR:2007/09/02(日) 08:48:34 ID:4YZpoOyG
>>491
いいなぁ。
俺も、行ってみたいなぁ。気を付けていってらっしゃい。
493774RR:2007/09/02(日) 10:29:38 ID:UfYU8buj
きょうは、天気いいからツー日和!
494774RR:2007/09/02(日) 10:32:50 ID:iTBGSKUe
私もどこかいくかなー
495774RR:2007/09/02(日) 10:46:35 ID:ZwuVwRqC
16号を抜けて館山向かってます。
今、噂のばんやで昼食!

館山着いた後は、そのまま房総半島をぐるりと周って鴨川か勝浦あたりを経て千葉市へ戻る予定。
496774RR:2007/09/02(日) 10:48:07 ID:4YZpoOyG
>>494
でかけるべし。
497774RR:2007/09/02(日) 10:54:46 ID:iTBGSKUe
おうよ!
で、千葉発なんだがどっちの方角にいこうか
北西、東、南
498774RR:2007/09/02(日) 10:58:03 ID:4YZpoOyG
>>497
16号でおきまりの下りなんてどう?
もしくは、51号で銚子のほうとか・・・
499774RR:2007/09/02(日) 11:00:33 ID:iTBGSKUe
ok,下り腹でいってみる
ところでネット欲しいやついないのかー?
結構前にも書いたんだが自分の奴にサイズ合わなかったもんで、欲しければプレゼンツしたいんだが
500774RR:2007/09/02(日) 11:03:53 ID:4YZpoOyG
欲しい。欲しいなぁ。
ネットこないだ荷台つけてたらいつのまにか、なくなってた・・・。
501774RR:2007/09/02(日) 11:04:44 ID:iTBGSKUe
お、たしかLサイズだったとおもうけどプレゼンツしようか?
502774RR:2007/09/02(日) 11:07:30 ID:4YZpoOyG
つくかな?ついたら欲しいです。
でも今バイクは、袖ヶ浦バロンに入院中だし、家では子守で格闘中!
503774RR:2007/09/02(日) 11:10:37 ID:iTBGSKUe
特に欲しい人もいないみたいだし受け取れるようになったらまた書き込みお願いします
袖ヶ浦なら間のどこかで受け渡し、もしくは高滝あたりに設置してこれそうなんで

子守がんばってください、ではいってきまs
504774RR:2007/09/02(日) 11:14:38 ID:4YZpoOyG
ありがとうございます。。また、カキコミします!
気を付けて。いってらっしゃい!(´ω`)
505774RR:2007/09/02(日) 11:23:35 ID:dA89qieb
>>491
三浦さん?
506774RR:2007/09/02(日) 13:05:44 ID:1lzFZkb8
今日は九十九里海岸沿いに珍走多数でつ。


以上スネーク情報でつた。
507774RR:2007/09/02(日) 13:10:47 ID:1ynIxMVt
スネーク!危ないっ!
508774RR:2007/09/02(日) 13:13:30 ID:1ynIxMVt
ジョナサンは死亡しました。
509503:2007/09/02(日) 13:21:14 ID:u8N44cUT
富津岬に到着
自分以外にもバイクが数台
いやーそれにしてもあついね!
510774RR:2007/09/02(日) 14:39:13 ID:iNNQrGFW
県81高滝〜養老間、安全運転推奨
南房総のセカンダリーロードでアタックする馬鹿者共は農作業者と車に注意な。
511774RR:2007/09/02(日) 16:09:54 ID:BJy64sWB
高滝到着ケツ痛
512774RR:2007/09/02(日) 19:09:15 ID:aTjH/VOk
横尾林道いったら珍しくライダーがいてびっくりした。
俺も広場で談笑してみたいぜ
513774RR:2007/09/02(日) 20:06:45 ID:iNNQrGFW
>>512
4miniの人怪我していたな。
大丈夫そうだったんで止まらずに行ってしまったよ。
514774RR:2007/09/02(日) 20:27:30 ID:aTjH/VOk
>>513
俺はその場面はみてないな…
大事ないことを祈ろう。
515774RR:2007/09/02(日) 20:27:40 ID:NA19wIql
おまえらっていつも一人ではしってるの?
俺ともだちいないから友達なってよぅ
516774RR:2007/09/02(日) 20:29:41 ID:doAMbCKE
>>515
俺いっつも一人だよ
517774RR:2007/09/02(日) 20:33:23 ID:aTjH/VOk
>>515
協調性に欠ける…訳ではないのだが
一緒に走ってると疲れるからいつも一人。
518774RR:2007/09/02(日) 20:56:57 ID:pDXmNMyS
>>512
ひよっとしたら広場近くですれちがった200の人かな?
519774RR:2007/09/02(日) 21:38:56 ID:9KfeiUfs
>>508
/^o^\ジョッナッサーン
520774RR:2007/09/02(日) 21:43:42 ID:aTjH/VOk
>>518
青ジェべなら自分です
道譲ってくれてありがとうございました
521774RR:2007/09/02(日) 21:48:56 ID:P2UXRakY
横尾じゃないですが、杉戸林道で行きあった貴方へ。
こんな悪路で対向車がくるとはと、びっくりして声もかけられず失礼しました。
数年ぶりのバイク復帰一本目で、ちゃんと走らせることだけで頭いっぱいでした。
522774RR:2007/09/02(日) 21:57:25 ID:PnAsoFvk
今日ライコで仕事道具満載で、店前に駐車していたのは白スラ。
誰か話掛けてよ〜
ここの住人の顔はドウナツタソしか分からんのですよ・・・・
523774RR:2007/09/02(日) 22:05:49 ID:KvPgnoRc
ドの人主催、白スラ免許取得記念オフを断ったのは誰なのさ…。
一度くらいオフ会に出てきたら?
524774RR:2007/09/02(日) 22:15:04 ID:aTjH/VOk
しかし夏用ウェアだと寒い時期になってきたなぁ
山道だとなおさら

そろそろ秋冬用を引っ張り出すかな
525774RR:2007/09/02(日) 22:15:53 ID:5ue31tAY
白スラって何?
旨いのか?
526774RR:2007/09/02(日) 22:24:58 ID:yhZdqccd
白スラッジ
527774RR:2007/09/02(日) 22:25:19 ID:muzzB4X5
>525

ほんとうは はーれー にちんこすりたいのに

かねない もてない めんきょがなーい

ほもがい のための しろいこいびと♂ です
528774RR:2007/09/02(日) 23:17:15 ID:PnAsoFvk
>>523
スミマセン。。。
オレだって行きたい!行きたいんだよ!!
でも、嫁に「へぇ〜私と子供置いて一人で遊びに行くんだぁ」
って言われるんだ。
だから仕事関係で、一人でバイクで外に出られる時しかチャンスが無いんです。

>>527
金と時間があっても、ハレはいらね。みんな乗ってるのは嫌。
カスタム次第でオリジナル性がなんちゃらって言われるだろうけど
ベース車は一緒じゃん。
529774RR:2007/09/03(月) 01:33:29 ID:DlgJhC0j
流れ読まずに書き込みます

雇いたい

【日時】 9月の土日の昼間
【場所】 船橋のどっかの講演
【内容】 バイクの洗車
【対象】 バイクを洗車したいので解体ができる人
【報酬】 5k(作業時間は2時間以内)
【〆切】 とりあえず10日まで待ってみます
【備考】 バイクの洗車が得意な人かつ工具を持っている人 なるべく大学生かフリーターで
【連絡先】 [email protected]
530774RR:2007/09/03(月) 01:39:45 ID:+296UQqx
最近、どこ走っても必ずエセ珍がいる。
年々増殖してないか?本当にバイ菌みたいだ。
531774RR:2007/09/03(月) 01:55:37 ID:DlgJhC0j
529ですけど女性ライダーの応募も大歓迎です
532774RR:2007/09/03(月) 02:11:14 ID:mXMlUKx/
今日357でスゲーバイク見た。
テールは丸め二つで細いマフラー左右2本だし
すげー甲高い音でぶち抜かれた
ナンバーから250だと思われる
こっちは600で全開にもかかわらず なんて言う車種?
533774RR:2007/09/03(月) 02:41:46 ID:7GU1N6cf
TZR?
600で追いつけない相手じゃ無いか。
534774RR:2007/09/03(月) 03:04:12 ID:rxcczp71
NSRかTZRかγか・・・KR-1/(^o^)\
535774RR:2007/09/03(月) 04:32:07 ID:K5GztP0p
アプリリアのRSに一票
536774RR:2007/09/03(月) 05:59:27 ID:NjrjruWT
マグナ50
537774RR:2007/09/03(月) 07:05:44 ID:7GU1N6cf
っていうか532の600のほーが気になる。
全開で追いつけないとわ??
538774RR:2007/09/03(月) 07:44:35 ID:q2PtWU2b
180km/hでリミッターが効いたとか?
直線でNSRの後ろを走った事があるけどメチャクチャ速かった…。
さすがレプリカだと思った。(俺は400)
539774RR:2007/09/03(月) 08:54:37 ID:hYqB7SEM
昨日、館山あたりで12〜13台ぐらいのマスツーに遭遇。
長蛇だったので、抜くに抜けなかったんだけど、後ろからみた感じでは、トライアンフとか渋いバイクの多い一行だったっぽい。

あと、館山・鴨川間の岩場の浅瀬に救助ヘリがでてた!
海沿いの道には救急車と、野次馬の人だかり。
俺はちょっと急いでいたので、素通りしたんだけど、どんな事故があったんだろう。
エロい人教えて!
540774RR:2007/09/03(月) 10:18:15 ID:CMVPOfwO
千葉県民だけど昨日初めて房総ツーしてきた。
ばんや行ったけど激混みだった・・・休日ってあんな感じなの?
さすがに一人で待つのはイヤだったので引き返した。
途中で手を振ってくれた二人組みのライダー、ありがとさん!
541774RR:2007/09/03(月) 10:55:01 ID:3J+F7aYN
そこでかなやですよ
542:2007/09/03(月) 11:58:52 ID:Gyrqjk5U
白スラの方へ
とりあえずご家族でガレージに遊びに来て下さいな、車でいいから。
それなら大丈夫かな?(^ω^)
543774RR:2007/09/03(月) 12:26:00 ID:KEHeV6+g
>>539
遊泳禁止のとこで泳いでて流されたアフォが3人いて
2人は自力で岩にはいあがったらしいが残りの一人が行方不明だったらしい
544774RR:2007/09/03(月) 12:49:32 ID:EY6WesDq
いくらなんでも、600で250に追いつけないってのはないと思うんだが・・・

ネタでなければよほどの下手糞だろ


545774RR:2007/09/03(月) 13:00:07 ID:capeaAYl
SRX600でRS250には追いつけないだろ
546774RR:2007/09/03(月) 13:12:42 ID:EY6WesDq
>>545
そういや、そんなバイクもあったなww
俺の脳内では、SSの600に自動変換されてたw

まぁ、一般道だからなぁ・・・キチガイが一番早いってのがデフォだわな

547774RR:2007/09/03(月) 13:23:33 ID:BawSsrMP
どっちの”ど”さん?
548774RR:2007/09/03(月) 13:46:24 ID:l4mwCks/
>>547
ふたつのミックスさんです。
549774RR:2007/09/03(月) 13:57:27 ID:capeaAYl
ドドンパ


暇だしTSの慣らしがてら船橋からどっか行こうかな
道連れはおらぬか
550774RR:2007/09/03(月) 13:59:52 ID:4gqpmHRZ
「ど」だけだとドレミの人っぽい。
でもガレージって言ったらドナツの人じゃね?
551774RR:2007/09/03(月) 15:00:42 ID:q2PtWU2b
>>549
TS50か…。
昔俺も乗ってたよ。
552774RR:2007/09/03(月) 15:14:37 ID:Jyks8KrD
良いな〜
俺も2stの男衾50欲しいな〜
553ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2007/09/03(月) 15:19:11 ID:KtQ6vOz1
SRX600 vs NSR だったら全開でも追いつけないお (^ω^)
554ほたほた ◆HOTA.me/V2 :2007/09/03(月) 15:20:29 ID:KtQ6vOz1
しまった、専ブラで545以降を見落としてた
クラッチワイヤーで逝ってきまつ…
555774RR:2007/09/03(月) 15:49:42 ID:7GU1N6cf
みんなゴメン
スティードの600だったんだ。





って言ってる かも
556774RR:2007/09/03(月) 15:54:03 ID:OZZQpD1R
実は660ccだったんだ


って言ってくるかも。
557774RR:2007/09/03(月) 16:20:53 ID:q2PtWU2b
ほた氏はいつも先走ったり逝ったりしてる気がする。
558774RR:2007/09/03(月) 17:02:43 ID:TCZna3xt
>>556
ヤマハ海苔乙



道の駅三芳の食堂で一番でウマー(゚д゚)なメニューは、
実は一番安いかきあげ丼ではないか?…と思う今日この頃(^ω^)
559774RR:2007/09/03(月) 17:03:07 ID:v4LhgyGl
>>542
暖かいお言葉感謝です。
車だったらおkっぼいのですが、ガレージってドコですか?
分かりません><
560774RR:2007/09/03(月) 17:09:31 ID:capeaAYl
案内しても良いけどTSの後ろは白煙地獄だぜ?
561774RR:2007/09/03(月) 17:16:28 ID:7GU1N6cf
あっ、あなたは幻のハスラー400海苔でわ?
562774RR:2007/09/03(月) 17:18:14 ID:capeaAYl
いいえ、最近レストアした50W(水冷)ハスラー海苔です。
563774RR:2007/09/03(月) 18:10:22 ID:AcF1dYYB
海水浴客も居なくなりそろそろ房総方面へツーリングに行くか。何処か魚の旨いお勧め店ある?ばんやは飽きたし混みすぎ。
564774RR:2007/09/03(月) 18:22:51 ID:6gwwffgj
そんなおまえにニコニコドライブインw
565774RR:2007/09/03(月) 18:36:33 ID:kslRt6g5
そんなあなたに、ニコニコドライブイン。
566774RR:2007/09/03(月) 18:49:10 ID:IKKATW0t
今日JR千葉駅東口の辺りうろうろしてたら、
三越前の大量のチャリと一緒に路駐してたバイク達が次々に駐禁きられてた。
自分はバイクじゃなかったから何もなかったんだけど、
チャリにはお咎め無しでバイクだけやられてたとしたら、ひどいよなあ
567774RR:2007/09/03(月) 19:56:44 ID:hJ0meiw9
湾岸ライコで紐禿メタポ見かけたw
568774RR:2007/09/03(月) 20:05:49 ID:v4LhgyGl
>>560
TSって旨いの?ぐらいバイクの知識ないので
どんなバイクか分からないけど、案内してホスゥイ〜
569774RR:2007/09/03(月) 20:09:56 ID:capeaAYl
>>568
慣らし中で信号待ちは煙幕状態でござる
570774RR:2007/09/04(火) 00:09:18 ID:GLrvQiUA
>543
情報ありがと。
そんな事故があったんだ!

あのへん、岩場でかなり波高かったからな…無茶したもんだな。

571774RR:2007/09/04(火) 04:49:15 ID:SYwJ61mE
なにげに紐さんって有名人じゃね?
ライコに買い物来ただけでキャーキャー騒がれるし
572:2007/09/04(火) 06:50:22 ID:f7vlZNhG
>>白スラさん江
八千代道の駅等で待ち合わせましょうか?
そうすれば他のライダーと接触する可能性が高くなりますよ。
奥様も雑談に加えればきっと楽しんでもらえるのではないでしょうか。

では以後の打ち合わせはオフスレで…
573774RR:2007/09/04(火) 06:52:36 ID:V8WSpwkX


雇いたい

【日時】 9月の土日の昼間
【場所】 船橋のどっかの講演
【内容】 バイクの洗車
【対象】 バイクを洗車したいので解体ができる人
【報酬】 5k(作業時間は2時間以内)
【〆切】 とりあえず10日まで待ってみます
【備考】 バイクの洗車が得意な人かつ工具を持っている人 なるべく大学生かフリーターで
【連絡先】 [email protected]

574774RR:2007/09/04(火) 07:00:02 ID:LTmpAOks
>>566
お尋ねしますが、淀の前でも切られてましたか?
三井住友前まで一網打尽だとちょっと怖い
575774RR:2007/09/04(火) 08:36:23 ID:hvk8pv5s
淀前駐輪場は聖域だと信じてる
576774RR:2007/09/04(火) 10:30:22 ID:/5jz8iDQ
>>572
ありがとうございまする。
オフスレ見に行きます!
577774RR:2007/09/04(火) 12:25:43 ID:nY3MCWs3
流れを読まずに書き込みます。
千葉県内で2stで50cc(MTX50R)のレストアしたいんですけど・・・
いいショップ知りませんか?
教えてください。。。
578774RR:2007/09/04(火) 12:32:16 ID:hvk8pv5s
バイク王ってお店に電話すると良い事有るよ
579774RR:2007/09/04(火) 12:44:02 ID:czoVwgaJ
>>577
自分でやろう、2st50なんて簡単だから
580774RR:2007/09/04(火) 13:25:24 ID:+3WjV8Us
つ厚皮に頼めw
581774RR:2007/09/04(火) 14:05:04 ID:czoVwgaJ
それは破壊フラグ
雨でアボン
582774RR:2007/09/04(火) 14:43:05 ID:cAH/PIn2
>>574
平日は知らんが、休日に行くとロータリーから三越まで黄色い紙が付けられてる。
ふくろうの中の人の手書きの時も有るし、カメムシ作成のプリントアウトのものもあるよ。
583774RR:2007/09/04(火) 15:30:55 ID:QEP17YVH
今日は、16号線天台周辺、千葉港周辺 白馬いました。
584774RR:2007/09/04(火) 15:55:18 ID:Vgg7D0D/
521で杉戸を走ったみたいな事書いて在るけど
杉戸情報持ってる方居る?
585774RR:2007/09/04(火) 19:37:24 ID:R2BxehuY
九十九里雨降ってきたよ〜
レーダーだと北西に向かって行くみたい!
走ってる方気をつけれ!
586774RR:2007/09/04(火) 20:45:13 ID:julEeOCO
バイクに乗り始め3ヶ月
初めて雨の中走ったよ
雨って痛いんだな
雨具も買わなきゃな
587774RR:2007/09/04(火) 20:57:36 ID:TFQfNssG
八千代市
いま降り始め
588774RR:2007/09/04(火) 20:58:51 ID:LTmpAOks
>>582サンクス
コリドーが満車のときに止めてたけどやめます

>>586
車にも注意ね、たまにとんでもない量の水掛けられるから
589774RR:2007/09/04(火) 23:23:16 ID:easLCGjq
>>582
平日もやってるよ〜。
淀の前で先月切られちゃった。しかも夜8時過ぎ。
590774RR:2007/09/05(水) 02:35:29 ID:E2/CV47O
夏の予定が片付いたから、そろそろ北海道行こうかと思ってたら…台風ですかお母さん。
台風って北上するんですよね〜。
…こっちとあっちで当たらない様にすると、4日ほど出発延期&期間短縮かぁ。
orz

なんか、明後日の天気が「雨」とかじゃなくて「暴風雨」になってるw
こんなアイコンあったんだ的なやほお天気情報w
591774RR:2007/09/05(水) 09:08:53 ID:nlQiU24f
千葉の皆さん。
静岡から鴨川へツーリング計画してます。
金谷〜鴨川までのお勧めコースとそれぞれのコースの
日曜日におけるおおまかな所要時間を教えてください。
ちなみに10月の前半、金谷上陸は9時か10時頃を予定してます。
592774RR:2007/09/05(水) 09:12:59 ID:ylTd2wwo
乗ってるバイクの排気量やペースにもよるでしょ
593774RR:2007/09/05(水) 09:31:25 ID:E0G9SQxf
最短の34号長狭街道か
嶺丘中央林道か
どっちが楽しいかね?

>>591
館山は行かないのですか

594774RR:2007/09/05(水) 09:53:50 ID:W9fJK6nt
>>591
千葉県道92号君津鴨川線もおすすめ
595774RR:2007/09/05(水) 10:14:30 ID:QLULiYiq
だいたい、1時間30分くらいかな。
596774RR:2007/09/05(水) 11:37:19 ID:baSlwYJ/
なにこの天気・・・
降るなら降る、晴れるなら晴れるで統一してくれよチクショウorz
597774RR:2007/09/05(水) 11:51:34 ID:imMlOiQl
>>596
よく晴れてるから走りに行かれては?w

ほんと変な天気ですね。
598774RR:2007/09/05(水) 12:25:24 ID:QLULiYiq
木更津大雨。
599774RR:2007/09/05(水) 12:32:00 ID:baSlwYJ/
>>597
走るより洗車したいんです><;
何もすることねえし映画でも見に行くかな
600774RR:2007/09/05(水) 12:32:28 ID:bj7mh2Xb
千葉市快晴
601774RR:2007/09/05(水) 13:16:06 ID:Cqw7MgEv
>>599一人で映画見に行かれるのですか?
602774RR:2007/09/05(水) 13:25:50 ID:imMlOiQl
トランスフォーマーですか?
603774RR:2007/09/05(水) 14:11:32 ID:fhPPzxy8
>>599
紐さんですね。
604774RR:2007/09/05(水) 14:29:27 ID:baSlwYJ/
>>601
天気が良ければバイク乗って1人で行くんですけどね。
今日は友人とです。

>>602
違います

>>603
違います
605774RR:2007/09/05(水) 14:32:03 ID:ZnhsCzGM
今バイクその辺置いておけば洗車されるよ
606774RR:2007/09/05(水) 14:35:53 ID:Aa7JJUF8
エヴァンゲリング・ベイ

言いたかっただけだ。
607774RR:2007/09/05(水) 15:03:14 ID:f9dN8kCf
ハードソーン
608774RR:2007/09/05(水) 15:25:01 ID:Lc5A4X10
>>440
原付しかないのに乗せられるの?彼
609774RR:2007/09/05(水) 16:53:27 ID:5+JBxluy
むかしバンゲリング帝国というものがあってだな
三部作で
スペ・・・

いやなんでもない
610774RR:2007/09/05(水) 21:12:22 ID:qgNhhWL5
このタイミングということはヱヴァンゲリヲン見に行ったのか
611774RR:2007/09/05(水) 21:16:43 ID:nlQiU24f
金谷〜鴨川までの所要時間をお尋ねした591です。
回答いただいた皆さんありがとう。
乗ってるバイクは大型アメ、まったり派です。
内陸の県道を通って1.5〜2時間と考えてプランニングしたいと思います。
また何かあったら聞きに着ます。お邪魔しました。

612774RR:2007/09/05(水) 21:28:12 ID:zX/21DSs
>>607
おれもピンチの時はUコンマイクに向かって叫んでたぜ!
613774RR:2007/09/05(水) 21:55:10 ID:QLULiYiq
>>611
二時間見れば必ず着くよ!大型って事は、ハーレーかな?
千葉に来るときは気を付けてねー。。。
614774RR:2007/09/05(水) 22:44:26 ID:f9dN8kCf
>>612
マジでか!?
俺なんて四角ボタンだからいつもピンチに陥ったぜ!
しかし…ゼビウスのあの鉄板は本当に壊せたのか?
615774RR:2007/09/05(水) 22:50:42 ID:abF7wUFD
>>614
256発叩き込め!
616774RR:2007/09/05(水) 23:04:39 ID:HQMh8gCf
雨強い…チャーンが錆びる
617774RR:2007/09/06(木) 02:48:09 ID:nwg6tHTj
>>616
そこで、チューンルブを多めにプッシュ★
618774RR:2007/09/06(木) 03:39:52 ID:Par6CbA4
フライパンで炒めりゃいいんじゃね
619774RR:2007/09/06(木) 09:34:54 ID:Ofwtl+H4
>614
四角い鉄板→バキュラ
620774RR:2007/09/06(木) 16:56:43 ID:X5A87zEH
風強い、雨が降ったりやんだり@千葉市

これから車やバイクで帰宅する人は気をつけてください。
621774RR:2007/09/06(木) 17:28:08 ID:3i+iX3Km
さすがに天気悪いとレスも伸びないね〜

早目にビール買いに行って飲むかな〜♪

風が少しずつ強くなって来ており
前の家のTVのアンテナが不安な
動きをしております!@九十九里

電車の方も帰りは気をつけて!
622774RR:2007/09/06(木) 20:11:12 ID:s58XYoEx
もうバイクカバーかけても濡れるなorz
コンパネでバイクをガードしたかが雨には効果薄そう
623774RR:2007/09/06(木) 20:59:22 ID:mC05rCFn
バイク袖ヶ浦バロンに今だ入院中。
ある意味助かったー。。。
624774RR:2007/09/06(木) 21:14:15 ID:X3Df3Gxp
>623
バイク屋で濡れてるよ
625774RR:2007/09/06(木) 21:33:01 ID:dKGkCbTc
静岡〜鴨川ツー計画中の591です。
またお知恵を拝借。
鴨川、勝浦周辺で24h営業の仮眠可能な健康ランド
みたいなのってありますかね?
費用を抑えたいんで。あ、すいませんが漫喫やネカフェはNGです。

>>613氏 ハーレーではありません。国産750ccです。

こちら(静岡東部)は暴風雨圏内に突入しえらいことになっております。
今後の進路によっては千葉の皆様も十分警戒してください。


626774RR:2007/09/06(木) 21:47:32 ID:8fNvCA3R
あー
明日、バイク通勤は危険ですかの?
627774RR:2007/09/06(木) 21:50:48 ID:8KB5U+k1
夜中の3時でなきゃならんのだが、台風ど真ん中かよ・・・・。
スピードも35キロから15キロに落ちているし、出勤時間にドンピシャリだな、
628774RR:2007/09/06(木) 22:07:54 ID:eo1b3OQF
ちょっと印旛沼の様子見てくる
Ξ┌(゚∀゚)┘
629521:2007/09/06(木) 22:13:23 ID:aIMzbgBM
>>584
西側から東側へと抜けました。
大きな崩落はありませんでした。支線は分かりません。
途中すれ違ったお一人以外には、東側ゲートの外で
四駆車の人に会っただけでした。(車は入れないでしょう..)

南側から出入りするのが正当らしいので
次回はそちらへ行ってみたいと思います。
630774RR:2007/09/06(木) 22:15:35 ID:DteoMCN5
>>625
知ってる限りは無いなぁ。
市原にあったけど、大分前につぶれちゃった。

チェックイン時間さえ妥協できるなら、
勝浦とか鴨川とかのあたりは、「素泊まり2500円」みたいな民宿も多いので、予約していくのも手です。
今はオフシーズンだし、価格面では健康ランドより安いかも。
ざっとググッってみた。

海産物屋の宿
ttp://www3.ocn.ne.jp/~shinbee/inn/index.html
ちょっと面白いスタイルの宿。感覚的にはライハに近い?
ttp://www.risingsunhebara.com/index.html
いわゆる、海辺の民宿
ttp://www.citydo.com/prf/chiba/guide/sg/270000897.html

せっかくだから、海産物も食べていくとか。
クジラとかw
631774RR:2007/09/06(木) 22:17:39 ID:s58XYoEx
>>628
死亡フラグ
632774RR:2007/09/06(木) 22:26:48 ID:3Us0Y+XY
バイク見に行ったらカバーが吹っ飛ばされてた('A`)
633774RR:2007/09/06(木) 22:31:52 ID:s58XYoEx
バイクもう駄目だorz
二台ともぬるぽしてる。。。
634774RR:2007/09/06(木) 22:38:24 ID:Lzb4ByzI
>>625
「静岡でハーレーは非国民だろ」
と613に心の中で突っ込みをいれてましたよっと

いっそテントはどうでしょう(寒いか)
内浦山県民の森
tp://www.chiba-forest.jp/uchiurayama/lodging.html

もしくは街BBSで聞く手も
tp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1185493310

鴨シーへお出ででしょうか?
南房総の魅力はフラワーラインや千倉の海岸線にあると思うので
時間があったらお寄りください
635774RR:2007/09/06(木) 22:39:54 ID:OaEwYLhL
風でガッ!されて横向きにオネンネしてたのか?
636774RR:2007/09/06(木) 22:44:30 ID:s58XYoEx
>>635
コンパネが倒れて、バイクのある方向に雨水が大量に流れ込むようにorz
637774RR:2007/09/06(木) 22:52:18 ID:KbMMY0e+
テレビが映らないのってウチだけかなぁ@中央区
638774RR:2007/09/06(木) 22:53:46 ID:X5A87zEH
俺なんてファンネルから雨水がもろ入ってた(泣
台風過ぎたらOHケテーイww


停電しやがった@千葉市若葉区
639774RR:2007/09/06(木) 23:00:15 ID:OaEwYLhL
台風被害者生`超イ`
こんな日は集合コンテナタイプのパイクパークが恋しいぜ・・

監視がしっかりしてないと盗難怖いけどな、あれ。
640774RR:2007/09/06(木) 23:02:24 ID:f3kL0nA0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |  
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \ 
     |┃     /  <●>::::::<●>  \.   
     |┃     |    (__人__)     |   キテレツ、雨がすごいナリお!?
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
641774RR:2007/09/07(金) 00:51:41 ID:jpFi7Yxl
台風の為今から待機

逝って来る 
642774RR:2007/09/07(金) 01:00:50 ID:QQW87Fs7
止めるんだ
無茶だ
643774RR:2007/09/07(金) 01:05:31 ID:9eYMO7sb
用水路決壊しそう・・・。

今から田んぼを見に行ってくるノシ
644774RR:2007/09/07(金) 01:10:15 ID:643YHyCb
>643
やめろーっ
頼む、ネタだと言ってくれ。
645774RR:2007/09/07(金) 01:52:06 ID:TSSvyMu5
うちのフネ大丈夫かな…ちょっと港に…




行ったって今さらどうしょうもないから寝るぜ☆
でも、明日朝起きてもこんな感じの天気だって分かってると、気力が失せるよね。
雨戸閉めて部屋真っ暗にして、嵐の夜を満喫しながら寝るのもまた一興w
646774RR:2007/09/07(金) 03:11:12 ID:8l00gCXK
これから高滝にアドレス125Gで突撃だ
647774RR:2007/09/07(金) 03:33:34 ID:5GmskQ7W
>>646
行っちゃらめええええええ
648774RR:2007/09/07(金) 04:00:23 ID:cZl7bbNu
大分風雨も収まってきたな。
台風もそろそろ埼玉あたりへ抜けているヨカン。
649774RR:2007/09/07(金) 06:28:08 ID:hlqsZ7Oe
千葉市内、雨はたいした事無いが風は依然として強いよ
650774RR:2007/09/07(金) 06:58:16 ID:FMXZi9ks
被害がヤバイ…もう駄目ぽ…みんな先に逝くよ…
651774RR:2007/09/07(金) 07:56:58 ID:rT0CeWzX
バイク通勤で成田〜埼玉まで走ったけど、風が強くて恐かった…orz
これから走る人は十分に気を付けてください。
652774RR:2007/09/07(金) 08:07:09 ID:hlqsZ7Oe
漏れは電車通勤だが、千葉〜東京間、総武線快速の車内で圧死するかとオモタ
クルマも、道路渋滞に落下物で大変だろうな




・・・中央線は空いてる(・∀・)♪
653774RR:2007/09/07(金) 08:14:31 ID:PVmWXxeB
今、職場の岸壁。
風、雨、波、すごい・・・
654774RR:2007/09/07(金) 08:59:47 ID:xhJ/iEoD
先日、コロンビアの長靴を購入した俺、参上!
ニヤニヤしながらでかけますよ!
655774RR:2007/09/07(金) 09:05:48 ID:FMXZi9ks
さ、今から後片付けするか
656774RR:2007/09/07(金) 09:09:42 ID:4ENcQo0c
>>650
どうした、何が起こったんだ?
657774RR:2007/09/07(金) 09:35:45 ID:xhJ/iEoD
農作物の被害のコトじゃないだろうか。
658774RR:2007/09/07(金) 09:48:05 ID:FMXZi9ks
>>656
俺の杉林の木が六本折れた…後片付け大変だよ('A`)プレハブの屋根も一部剥がれたから修理しなきゃいけない。バイクもびちゃびちゃorz
659774RR:2007/09/07(金) 09:57:46 ID:Xf+ok1is
バイクはまったく問題ないんだが…

野菜がぁ!俺の菜園がぁ!
フハハ!見ろ!苗がゴミのようだ!
orz
660774RR:2007/09/07(金) 10:16:10 ID:b0UWE17m
>>659
ガレージ乙
661774RR:2007/09/07(金) 10:28:14 ID:+EP6dpeo
今日は午後から走れそうだねぇ♪
662774RR:2007/09/07(金) 10:51:52 ID:b0UWE17m
今から走る人居る?
663774RR:2007/09/07(金) 11:01:43 ID:RG9uWMPq
>>659
電車内でニヤニヤしちまったぢゃねーか
664774RR:2007/09/07(金) 11:02:13 ID:T+AEBQ67
何故かしっかりと縛り付けて置いたはずのバイクカバーが剥がれてる、
しかもきれいに畳んでバイクの側に・・・何じゃこりゃw
665sage:2007/09/07(金) 11:03:25 ID:9mKPFV6B
>>662
久留里街道辺り走る予定です
とりあえずエンジンオイル交換しないといけないですが
@船橋
666774RR:2007/09/07(金) 11:10:38 ID:b0UWE17m
>>665
同じく船橋です。

黄色かピンクで出ようと思うんですがどうですかね
667774RR:2007/09/07(金) 11:25:18 ID:d5+Y/Nn4
いまバイク見に行ったら、自転車が倒れてバイクにもたれかかってる
傷がぁ〜〜〜
668774RR:2007/09/07(金) 11:58:22 ID:mk5pfJsc
風が凄すぎて箱付き原付真っ直ぐ走れなかった…
669774RR:2007/09/07(金) 13:06:57 ID:TSSvyMu5
キャンプツー用に、テントとシュラフを買いに行こうと思うんだけど、
千葉あたりで品揃えのいいお店ないかな?


…ドンキでクロスターってのもアリだけどw
670774RR:2007/09/07(金) 13:09:06 ID:TSSvyMu5
キャンプツー用に、テントとシュラフを買いに行こうと思うんだけど、千葉あたりで品揃えのいいお店ないかな?


ドンキでクロスターってのもアリだけどw
671774RR:2007/09/07(金) 13:10:09 ID:TSSvyMu5
重複スマソ orz
672774RR:2007/09/07(金) 13:23:52 ID:Xf+ok1is
幕張のアウトレットモールにあるモンベルへ行ってみれば?
673774RR:2007/09/07(金) 13:38:41 ID:umoKslCM
風も落ちついてきたな、高滝の様子見にってくる
674774RR:2007/09/07(金) 14:30:28 ID:mk5pfJsc
なら俺は江戸川河口に魚の死体を探しに
675774RR:2007/09/07(金) 19:13:47 ID:3LCquuGl
>>670
俺の知り合いのキャンプライダーは、大型スポーツ用品店でキャンプ用品買ってるって言ってた
確か新習志野駅近くのスポーツデポだったかな

676774RR:2007/09/07(金) 19:24:22 ID:WzojfxEJ
蘇我でラーメン缶ハケーン( ゚д゚ )
677774RR:2007/09/07(金) 19:43:20 ID:QQW87Fs7
千葉のゲーセンにもあるよ
678774RR:2007/09/07(金) 19:45:53 ID:WzojfxEJ
いや、専用販売機だよ
いろんな味があってワロタwwwwwバナナってwwwwwwwwwwwwww
679>584:2007/09/07(金) 19:51:25 ID:jGgaPvUB
>629
サンクス!
意外と修復早かったんだ
しかし、今回の台風で又崩落かなorz
680774RR:2007/09/07(金) 20:14:18 ID:U2s+gcWg
静岡〜鴨川ツー計画中の591です。
>>630
情報提供ありがとうございます。参考にしたいと思います。
鯨はやっぱ高価なんですかね?
>>634
情報提供ありがとうございます。お察しの通り鴨シーです。
本当はフラワーラインとか海岸線も走りたいんですが金谷〜鴨川を
内陸のショートカットコースで約2時間とここで教わったんで。
海岸線ルートだと所要時間どのくらいみとけばいいんすかね?
重複になりますが日曜の9時頃金谷上陸、まったり派の国産大型アメ、ソロ
です。
681774RR:2007/09/07(金) 20:20:12 ID:iYQ2ckgU
>>678
千葉のゲーセンのも専用自販機だよ。
最近ラーメン缶はマックスバリューとかでも普通に売ってるのでレア感は無いよ・・・
682774RR:2007/09/07(金) 20:41:45 ID:+Haucu6U
千葉のゲーセンの見た。買ってみたいがその気じゃない。
今から千葉周辺流してきます。@モタード
683774RR:2007/09/07(金) 20:53:03 ID:OIHdgdtR
金谷〜鴨川間は普通に走って1時間見れば十分ではないか?
鴨シーに行くなら、安房鴨川駅でチケットを買った方が安いですよ。
684774RR:2007/09/07(金) 21:11:57 ID:WzojfxEJ
マジか( ゚д゚ )
685774RR:2007/09/07(金) 21:38:06 ID:3LCquuGl
俺蘇我駅近くに住んでるけど
ラーメン缶見つからない
orz
686774RR:2007/09/07(金) 21:42:21 ID:WzojfxEJ
>>685
旧道沿いにあるよ コインランドリーがあるところ
687774RR:2007/09/07(金) 21:46:36 ID:IY69KHSF
>>680
クジラはこちらの名物の1つと思います。
他には伊勢エビ・サザエ・アワビ・カワハギ・マンボウ等も食べます。

クジラを食べるなら、旧和田町(現南房総市)の「くじら家」か「ぴーまん」
前者は観光仕様でバイクを停め易い、入り易い、土産物屋も有り
後者は地元スペシャルな雰囲気で本来は喫茶店、小さいお店でクジラを使った家庭料理を出してくれます。
興味がありましたら、召し上がってみて下さい。
値段的には1000円〜2000円の間です。

金谷〜館山は、現在有料道が開通してるので、それを使えば20分くらい
海沿いをゆっくり走って45分くらいでしょうか?
ただ国道127号・鋸山以南は海が見えない上、生活道路なのでツーリングには不向きかと思います。
館山から先、洲崎〜フラワーライン〜野島崎〜千倉のルートは、海沿いの走り易い道、オヌヌメですよ
伊豆とは一味違った景色が味わえるかと思います。
688774RR:2007/09/07(金) 21:59:04 ID:IY69KHSF
あ、目的地鴨川でしたね、失礼しました!
長狭街道からちょっと入った所にある「大山千枚田」、チラ寄りしてみて下さい。
ィィ景色です、和みます。
689774RR:2007/09/07(金) 22:26:32 ID:M0B3SZbp
ラーメン缶・おでん缶はイエローサブマリン(ヨドバシの上)で
全種類売ってるよ。
690774RR:2007/09/07(金) 23:05:58 ID:4ENcQo0c
>>680
バイクTVで見たけど
南房パラダイスって道の駅になったのね

アバウトに計ってみたけど
金谷→鴨川 (長狭街道)32km
野島崎経由 (88,86号南下)75km
洲崎経由(88号南下、257)100km程

「房総ツーリングのハイライトはやはり南房の海岸線!」と
つーりんぐまっぷるにも書いてあるけど鴨シー前に走るには少し厳しいかな
2時間ではきついと思う

自分詳しくないのでどなたか詳細ありましたらお願いします
691774RR:2007/09/07(金) 23:27:27 ID:+EP6dpeo
程度によるだろうけど、自力でガソリンタンクの板金って出来る?
692774RR:2007/09/07(金) 23:32:10 ID:WzojfxEJ
やめとけ酷いことになるぞ
693774RR:2007/09/08(土) 00:21:07 ID:IXozwfII
版画じゃないのかよ?
694774RR:2007/09/08(土) 00:22:34 ID:IXozwfII
>>693
誤爆><
695774RR:2007/09/08(土) 00:41:02 ID:uEbCManS
>>680さん
「ふれあいパーク・きみつ〜<24>〜<34>〜きょなん」のルートで
スタンプラリーをして約2Hでした。
ちなみにカブ(50)での時間ですので、
大型でショートカットだけならもっと早いかと思います。

ちなみに、、、
「とみうら〜<302,257>〜南房パラダイス〜(410)〜野島崎〜<町道海岸線>〜ちくら〜<町道海岸線>(410)<297>〜ローズマリー〜<297>(128)〜鴨川オーシャンパーク」
のルート(逆)で約3Hでした。
こちらはカブでなく250での時間です。

自分は法定でまた〜りしていたので、かなり追い越されています。
4輪の流れにのっているともっと早いかも(スタンプ押しもあるので)です。
696774RR:2007/09/08(土) 01:07:16 ID:Dj8sHMck
千葉県一周企てていた者、来週夏休取って決行します!
千葉バッジ4種つけた箱付緑オフがいたら生暖かく見守ってください
雨降るみたいだけどorz

>>680氏あての情報、参考にさせていただいてます。ありがたやありがたや
697774RR:2007/09/08(土) 03:41:33 ID:j/1VZTXu
>>672
>>675

情報さんくす。
千葉の好日山荘で、ほぼ定価の売値にがっかりしてたところでした。

幕張のアウトレットにモンベルは盲点だった〜。
が、やっぱりムーンライトとかは予算外 orz
続いて、新習志野のスポーツデポ。
ファミリーキャンプ向けって感じで、小型のものが無かったw
スーパービバホへ。
ここも小さいのはなし。

そのままダラダラと市原方面へ進み、市原のスポーツデポで色々発見。
サウスフィールドのツーリングテント4990円、同ちょっと寒いとき用のシュラフ4990円、クロスターのインフレーターマット1980円
を購入して、しめて1万ちょっと。
高級品と比べれば性能は多少劣りますが、この値段でそれなりのモノが手に入るのはうれしいなぁ。

待ってろ北海道的な感じです。
フェリー乗れるかな…
698774RR:2007/09/08(土) 04:02:35 ID:1eTBfdLx
さて、清澄養老ライン走れるかな…
699774RR:2007/09/08(土) 05:49:18 ID:P7skxw08
おはようございます。ならおです。
来週の月曜日に原付2種の免許を取りたいと思います。
住民票もGETしたぜ!一応学科と実技の勉強は一通りしました。
今日12時ごろVIVAHOMEで待ち合わせしましょう!!
住所です。千葉県習志野市茜浜1-1-2。めしおごるんでめし食いながら
実技試験のこといろいろ聞かせてください。[email protected]
30歳ぐらいまでの方はどしどし参加してください。
12時にVIVAHOMEの駐輪場で待ち合わせで!!
700774RR:2007/09/08(土) 06:01:00 ID:P7skxw08
原付2種ほし〜な。誰かいらなくなった奴安く売ってよ〜。
この前はちじゅーごっていうソープランドに行っちゃってお金がない。
かわいい子だったから3回も行っちゃったよ。
俺防衛大に通ってるからあんまり女性と知り合う機械が無い訳ですよ。
金がないというか金はあるんだけどバイクにあんま使いたくないぜ。
もう60キロの低スピードで走るのが嫌です。100キロぐらい出したいです。
原付2種誰か売ってください。お願いします。ほんともう乗らなくなった
ピンクナンバーのバイクを安値で売ってください!!車種は問わないです。
701774RR:2007/09/08(土) 06:05:29 ID:P7skxw08
原付2種のバイク売ってくれる方はメールください。
[email protected]
車種と走行距離と売ってもいい値段をメールで送ってください。
[email protected]
バイクは俺が取りに行きます。名義変更等の手続きは同伴でもいいし
まぁ責任もって俺がするんで。
702774RR:2007/09/08(土) 06:08:27 ID:P7skxw08
後禁煙したいので禁煙できるコツとかも教えてください。
ニコチンに犯されて困ってます。毒ガスを吸ってるのはわかってるのですが
タバコのニコチンが体内から消えるととてつもないことになってしまいます。
[email protected]
703774RR:2007/09/08(土) 06:09:54 ID:NHeh46HC
ほんとに免許の勉強してるの?
原付2種なんて免許ないけど
704774RR:2007/09/08(土) 06:11:12 ID:P7skxw08
>>703
普通二輪の小型でしょ。番号案内のお姉さんにもそういわれました。
705ペス:2007/09/08(土) 06:53:40 ID:ZD/5h2pr
今日オンロード車で音信山林道走る人居るなら気をつけて〜!
落ち葉で凄いから。
まあ、舗装林道はどこも凄いだろうね。
706774RR:2007/09/08(土) 07:26:05 ID:T96HT5D9
未舗装林道はどうだろ?
走れっぺか?
707774RR:2007/09/08(土) 07:29:22 ID:YHU7XN7c
今日は嶺岡林道を走るツモリ
楽しみ楽しみ
708774RR:2007/09/08(土) 08:39:35 ID:UV7fjypA
静岡〜鴨シーツー計画中の者です。
ご返答いただいた方本当にありがとう。
>>683氏 安売り情報は実にありがたいです。
>>687氏 鯨情報ありがとうございます。
いい機会ですから食してみたいと思います。
>>690氏 距離情報ありがとうございます。
>>695氏 実に参考になります。あまりツーのスキルが高くないため実走のデータは
ありがたいです。

またひとつお聞きしたいんですがツーリングマップルには
・長狭街道 大小のカーブが続く狭い道
・嶺岡中央三号林道 交通量少なく快適に走れる
とありますが地元の皆さんの感想も同様ですかね。

いつも長々とすいません。
709774RR:2007/09/08(土) 08:50:22 ID:1eTBfdLx
清澄養老ラインは東大演習林から先、
髭付きタイヤのSSには地獄ですた(´・ω・`)

バリ伝ライテク本を読もうとしたら、
本の隙間にあまたろうが隠れてて焦ったw
710774RR:2007/09/08(土) 09:33:13 ID:54CXs6Al
ただ今高滝。

おばあちゃん達がゲートボールすてる。
お兄ちゃんどこから来たの?って声かけられた。( ゜∀ ゜)
のどかじゃ。

あまたろう?ぬっしー?は日射しが暑いので今日はトイレの窓にへばり付いてますた。( ´_ゝ`)
711774RR:2007/09/08(土) 10:59:42 ID:5Rcpj5RV
暑い(__;)
712兄 ◆ANIYM0vq.6 :2007/09/08(土) 11:14:57 ID:l8Jo9bGa
今日はやたら16号を南下していくハーレーが多いけど
なんかイベントでもあるんかな?
713774RR:2007/09/08(土) 11:52:26 ID:1eTBfdLx
高滝からの帰り、うぐいすラインで白馬の貴公子とすれ違った。
本当にいるんだね。
714774RR:2007/09/08(土) 12:37:13 ID:X5DKReMV
>>713
良くいるょ。

この前朝8時前に県道182号(もみじロード付近)走ってたら、
すでに白馬の王子がお散歩してたしw
715774RR:2007/09/08(土) 13:11:23 ID:O9LJyBzh
モミジの王子は元気にしてた?
前に捕まったときに少し会話したけど良い人だったんだよね。
716774RR:2007/09/08(土) 13:22:07 ID:X5DKReMV
すれ違っただけだからよくわからなかったが、ちょうど白ブサが餌食になってたっぽい。
717774RR:2007/09/08(土) 13:22:51 ID:wRFq+HDE
現在やちよ道の駅
どてかぼちゃコンテスト開催中w

オフ車初体験でトコトコ走ってるけどこれ面白いわヽ(゚∀゚)ノ
718774RR:2007/09/08(土) 13:26:40 ID:eznGYf/h
もみじの王子様ってどこらへんに隠れてるの?
ねずみ取りもやってるんですか?
719774RR:2007/09/08(土) 13:30:25 ID:5Rcpj5RV
オフ車いいお(´ω`)
250ccクラスのオフ車は、軽いし燃費良いし1人旅には重宝する。
720774RR:2007/09/08(土) 13:44:10 ID:gTU0eZV9
オフ車ほしくなってきたある
車検切れたら軽いのにのりかえよう
721774RR:2007/09/08(土) 13:57:41 ID:O9LJyBzh
>>718
自分のときは、モミジから鹿野山入り口前のイレブンに繋がる道の途中にいた。
追い越し禁止車線が終わったあたりで追い越しをかけたらスピードで捕まった。
だからたぶんあの辺に隠れてることがあると思います。
722774RR:2007/09/08(土) 14:54:02 ID:ZD/5h2pr
>>717
だから早く高滝来いや〜!
あんなトコやこんなトコ
え〜!そんな所も?って所連れてってやるからw
723774RR:2007/09/08(土) 15:27:59 ID:T96HT5D9
>>708
長狭は保田からだと前半は面白いけど後半はつまんない。
なので途中で大山の棚田に寄って、
峯岡1号・3号で鴨川入りがおすすめです。
峯岡3号の後半は海に向かって走るので気分いいよ。
魚見塚の展望台からの眺めもいいですよ。
724774RR:2007/09/08(土) 15:56:56 ID:R69VRZnA
>>723
それだと結構わかりやすいルートだね
峰岡メインだと入り口見つからず時間掛かったりするかも試練
725774RR:2007/09/08(土) 16:04:58 ID:RRSWG6xP
高滝着いたけど俺一人…
726774RR:2007/09/08(土) 17:00:41 ID:O9LJyBzh
高滝行こうかと思ったけどテレ東でハッスル放送してるから無理っ!
727774RR:2007/09/08(土) 17:35:50 ID:eznGYf/h
>>721
教えてくださってありがとうございます。
今度ツーリングに行く予定なので気をつけます。
728774RR:2007/09/08(土) 18:02:17 ID:33RktUPI
高滝来たけど誰もいない誰かくるやつはいないか?
729774RR:2007/09/08(土) 18:59:01 ID:/8UFHkDi
流石に1日に2回も行く気力なし…。
730774RR:2007/09/08(土) 19:13:30 ID:zPCmYqVH
防衛大学校って全寮制だったよな?

自宅防衛大学ってあったっけ?
731774RR:2007/09/08(土) 19:28:33 ID:QJSXN1rM
粟又の滝の南側、特に危ないところ無し
うぐいすに白馬2台発見。目視で前後確認後、地形を利用して先を急ごう
732774RR:2007/09/08(土) 20:35:54 ID:ZIOsB1kC
>>503
バイク直りました。
まだネットありましたら、来週辺り譲って頂けますか。
よろしくお願いします。
733774RR:2007/09/08(土) 21:27:28 ID:YHU7XN7c
鴨川から嶺岡に入ったんだけど2号1号で走破した気になってた。。。
3、4は何処へ。。。
734774RR:2007/09/09(日) 00:43:22 ID:IvXJ3qIO
スレチだが85はなかなかだな!

もう嫁餅になったから行けんが・・・

ならお!
風呂屋は働いてから池!
735774RR:2007/09/09(日) 06:41:05 ID:Zp9H+yE9
>>734
お奨めの姫は?
736503:2007/09/09(日) 08:37:42 ID:fFeaYNcM
了解です、来週の日曜ともう一日休みとれそうなんでその日にでも
737503:2007/09/09(日) 08:39:47 ID:fFeaYNcM
これから12時頃まででもおkですけどm
738774RR:2007/09/09(日) 08:55:35 ID:EXwMo03h
来週でお願いできますか。すいません。
勝手ばっかりで申し訳ないのですが日曜いがいの一日ってあいてますか。
739503:2007/09/09(日) 09:07:11 ID:fFeaYNcM
明日休みわかったらもう一度書き込みます
740774RR:2007/09/09(日) 09:21:19 ID:EXwMo03h
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
741774RR:2007/09/09(日) 10:37:10 ID:/8S4ccZV
ただいまライコにてタイヤ交換中。
二千円の商品券がついてきた。
前後で14000円で済んじゃったw
742774RR:2007/09/09(日) 10:53:27 ID:P4e4ep1v
リヤスプロケの歯数を3個増やしたら、加速ってケッコー変わる?
743774RR:2007/09/09(日) 11:23:07 ID:fX3II/9R
最高速は犠牲になるがな
744774RR:2007/09/09(日) 12:01:00 ID:P4e4ep1v
>>743
自分ジャメ400だから最高速はもともとたいしたことないんだけど。
現状凄い頑張って140km/hしか出ないの。
最高100km/hぐらいになっちゃう?
745774RR:2007/09/09(日) 12:24:45 ID:oVQs2eRE
>>708
[長狭街道],[嶺岡林道]でググル検索してみると
いろいろな方のツーリング日記がでてくるので
写真つきで見ると判りやすいと思います
(ex. 人様のHPで恐縮ですが)
tp://sposta.blog58.fc2.com/blog-entry-77.html
tp://sonic.rindo.org/rindou/20031229-1.htm
746774RR:2007/09/09(日) 12:25:23 ID:fX3II/9R
747774RR:2007/09/09(日) 16:34:13 ID:vFrQ9On2
高滝ダム到着

今日はコンサートみたいなのやってる

748774RR:2007/09/09(日) 17:17:46 ID:j6Ve5LRl
レストラン高滝
749774RR:2007/09/09(日) 17:23:29 ID:s5D/3iI9
♪ ねえマスター
      たかたき レストラン
750774RR:2007/09/09(日) 17:41:46 ID:Tz97FSio
静岡〜鴨シーツー計画者です。またお邪魔します。
ご返答いただいた皆さんどうもありがとう。
>>723>>724氏 まさに地元からの情報、スペシャルサンクスです。
とても参考になりました。
>>745氏 hp見ました。ジープ乗りの方のhp見ると
嶺岡林道狭そう&路面悪そうですかね?

皆さん色々とありがとうございました。
751774RR:2007/09/09(日) 18:03:25 ID:8GG0aYyr
高滝に来たけど珍走団が怖くておトイレに行けません><
752774RR:2007/09/09(日) 18:27:34 ID:eM5RxMbx
とうとう珍走の間にも高滝マッカン公園が広まっちまったか...
753774RR:2007/09/09(日) 19:10:09 ID:Y4ej8IwK
トイレは公園とレストランのほうと2つあるじゃないか
754774RR:2007/09/09(日) 19:42:11 ID:ifzJmw8Z
ちょっと北海道行ってくる。
今日26時のフェリー。

ノシ



俺にもしものことがあったら、ベッド下の外付けHDD群を頼む!
755774RR:2007/09/09(日) 19:45:43 ID:2yFlqX7D
大仏通りの茂原寄り、登り高速コーナーのガードレールに車突っ込んだ跡有り。
微妙にオイリーなのでアタックする連中は注意。
756774RR:2007/09/09(日) 19:50:30 ID:vNHOIPqX
ホワイトボードにハリシメの文字が…
マッカン公園もハッテンバにされちゃうのか?
757774RR:2007/09/09(日) 19:51:19 ID:yd6VwnaX
>>754
超気をつけて!
だが気になる事がある。
HDDの中身はなんだ!?
2次元なのか3次元なのか、それが問題だ。
3次元なら俺が責任持って預かる!
758774RR:2007/09/09(日) 19:54:35 ID:fX3II/9R
>>754
じゃあ虹は俺が頂こう

お前の事、一生忘れないぜッ
759774RR:2007/09/09(日) 20:26:01 ID:EXwMo03h
>>754
北海道ツリーグなんて羨ましすぎる!
気を付けてね。。。
760774RR:2007/09/09(日) 20:42:40 ID:hwGtq/xF
>>756
昨日見た時は何も書かれてなかったんだけどな…。
(まさにホワイトボードだった)
761774RR:2007/09/09(日) 20:46:52 ID:fX3II/9R
昨日はホワイトだったな
今日行ったらハリシメさんが居た
思わずちょwwwwって書いてきた
762774RR:2007/09/09(日) 21:11:00 ID:eM5RxMbx
ハリ〆って人はどんな感じの人?
うほ!と言う事だがHG系オタ系爽やか系で言うとどれ?
763774RR:2007/09/09(日) 21:16:55 ID:SbRctzjN
ストロング金剛
764774RR:2007/09/09(日) 22:58:11 ID:vFrQ9On2
>>763
そいつは名前からして金剛地あたりの人なの?
765774RR:2007/09/09(日) 23:12:41 ID:j6Ve5LRl
永田裕志
766774RR:2007/09/09(日) 23:37:15 ID:pXiMjTGA
明日、ばんやで刺身食ってきます!
767774RR:2007/09/10(月) 01:00:11 ID:Woa0sxUI
>>741
漏れもこの前ブーツ買った時に貰ったの思い出した。
思い出させてくれてありがd!
ナニ買おうかな(゚∀゚)
768774RR:2007/09/10(月) 07:03:31 ID:Tg/3EMM7
バイク買い取ります。とは言ってもこちらは法人ではなく個人です。
ある程度審査はありますが、普通の人なら買い取ります。
使わなくなったバイク、必要なくなったバイクを中古の相場の価格に照らし合わせて
妥当な金額で買い取ります。カスタムバイクでもOKです。

【売買】買います
【車種】125ccのバイクで最高時速100(km/h)超のものならなんでも
【地域】千葉
【走行距離】いくらでもかまわない
【程度】気にしない
【車検、保険】こちらで登録するので必要なし
【希望価格10万円まで
【メールアドレス】 [email protected]
769774RR:2007/09/10(月) 07:06:43 ID:Tg/3EMM7
ちなみに今日一発免許取りに行きます。
合格確率は学科100%、実技70%です。
実技は当日は無理なので金曜日に行きます。場所は幕張免許センターです。
770774RR:2007/09/10(月) 07:33:46 ID:65yYy1MA
こりゃ落ちたな
771774RR:2007/09/10(月) 08:29:18 ID:6oJwCRSE
千葉スレから売買スレ、さらにオフスレまでマルチ。
いい加減うざい!
772774RR:2007/09/10(月) 20:56:57 ID:N4ho+wJa
明日は鋸山まで行ってみるつもり
かなやって食堂も結構近くにあるらしいけど、誰か行った事ある人いますか?
蘇我の辺りを9時に出るとして、下道で2時間もあれば着きますかね?
773774RR:2007/09/10(月) 21:01:24 ID:2Vy+WxZd
>>772
どんな走り方をするのか分からないけど
それくらいの時間みてれば問題ないよ。
俺の場合、千葉市からエイプ100で2時間だった。
774503:2007/09/10(月) 21:03:33 ID:7+uAUT+M
今週金曜休みみたいですがあめg
775774RR:2007/09/10(月) 21:10:06 ID:SLiUex0F
常磐、東北道使い、一日で盛岡は無理だった(´・ω・`)
776774RR:2007/09/10(月) 21:57:38 ID:vh948h5+
>775
ドコ出発で?
777774RR:2007/09/10(月) 23:25:46 ID:SLiUex0F
>>776
柏です。雨に降られ心折れた(ヽ'ω`)
778774RR:2007/09/11(火) 00:38:57 ID:6LnDq1YU
>777

走りっぱなしで5時間か(nexcoナビから)
雨降ってたらペースアゲらんないしなぁ。

昔車で走ってたときは500km程度苦にもならんかったが、
最近バイクで高速道路を距離走るようになってライダーの苦行を知った。
ネイキッドだと100km/h位でちょうど良い感じだし、一区間が200km超えらんないな。
779774RR:2007/09/11(火) 01:49:47 ID:Y2OpzeuO
高速を3時間以上巡航するには絶対にカウルが欲しい。
ネイキッドだったら、せめてビキニカウルを…。
780774RR:2007/09/11(火) 04:05:30 ID:qEuixnHz
>>774
おはようございます。
金曜予報悪いですよね。
無理ぽいですよね。
最悪、車でよければ、場所を指定していただけたら近くまで行く事も可能ですが・・・
もしくは、今週の日曜以外ならいつでも大丈夫なんで、暇なときにでもカキコミお願いできますか。
ずうずうしくてすいません。
781774RR:2007/09/11(火) 07:56:15 ID:JtXHIKVB
ソロで川沿い海沿いを辿ってきまつ。案の定天気悪いorz
夕方か明日朝、余裕があったら勝浦〜高滝行ってみるかな
782774RR:2007/09/11(火) 09:37:29 ID:YqEj0ioQ
これから高滝のほうにいきたいんですが周辺、雨降っていますか?
783774RR:2007/09/11(火) 09:42:54 ID:JCFRDZmj
今週は何処行っても、雨に降られるよ。
784774RR:2007/09/11(火) 09:54:11 ID:YqEj0ioQ
あぁ、やはり駄目なんですね
家にいても持ったいないから東雲ライコにでも行って見ます
有難うございます
785774RR:2007/09/11(火) 12:06:02 ID:5cG2mB37
昨夜の出来事

四街道付近の信号待ちで信号が青に変わり対向車線の原付がウイリーで発進。
スロットル煽りすぎで鯖立ちでガッシャーン。
助けようか?と思いつつ見るとジェッペルを被った中年オッサン。

ここを見てるか知らんが、まぁ大した事にならなくて良かったな。
コントロール不能で対向車線や歩道に突っ込んだらどうする気なのかね?
786774RR:2007/09/11(火) 12:15:25 ID:Y2OpzeuO
ウィリー出来る原付って、スクーターじゃないよね?
787774RR:2007/09/11(火) 12:31:05 ID:nyQvHW62
俺も高滝行きたい
788774RR:2007/09/11(火) 13:41:19 ID:y+ATcymN
四街道付近って聞いてドキっとした
けど、その後自分がウィリー出来ない事実に気が付いた(´・ω・`)
789774RR:2007/09/11(火) 14:47:40 ID:SxIRmfzf
高滝着いた
790774RR:2007/09/11(火) 14:55:03 ID:SxIRmfzf
なんか猫がいて鳴きまくってる 腹減ってるみたいだ 痩せてて可哀想だから誰か餌をm
791774RR:2007/09/11(火) 15:19:06 ID:/ZG3r71y
よそに出かけて余計な事すんな

かわいいとか可哀想とかで餌をやるなら自分で飼ってやれ
792774RR:2007/09/11(火) 16:14:04 ID:y+ATcymN
同感せざるをえない
793774RR:2007/09/11(火) 16:25:07 ID:1qNzLHDr
お前のメタボリックな腹を食わせてやれよ
食べやすいようにミンチにしてな
794774RR:2007/09/11(火) 16:29:26 ID:Ul29YG6T
これから料理してくる
795774RR:2007/09/11(火) 16:38:40 ID:nyQvHW62
お前ら偽善者だな
796774RR:2007/09/11(火) 18:16:29 ID:x/7codHM
>>786
ウィリーはバランスとタイミング
上手くやれば、チョイノリでもトゥディでもやる人いるよ
797503:2007/09/11(火) 19:07:58 ID:3uki06JL
16号、千葉市役所のあたりから寒川大橋あたりまで?すごい込んでるので注意されたし


>>780
こんばんは、天気次第でなんとかいけるように頑張ってみます
出発するときはこちらにいったん書き込んでからいきますです
798774RR:2007/09/11(火) 19:08:28 ID:7p7xbe8X
>>796
確かに。

十年以上前、NC30でウイリーがめちゃ上手い友人にスクーター貸したら、
いとも簡単にウイリーさせて見えなくなるまで走っていった。
ちなみにスクーターはディオSR、駆動系とチャンバー諸々ですごく出足悪くて
乗りにくい仕様だった。
799774RR:2007/09/11(火) 19:19:37 ID:KEyrH8Gf
スクーターの方がフロントアップし易くない?
800774RR:2007/09/11(火) 20:09:58 ID:oFswVBQ7
スクーターにスープレックス掛けられた
801774RR:2007/09/11(火) 20:26:47 ID:qEuixnHz
>>797
こんばんは。
ありがとうございます。
時間帯、解れば教えてください。
ご迷惑おかけし、すいません。
802774RR:2007/09/11(火) 20:51:54 ID:Q6GEut3s
今日のでぶや見た?
木更津〜金谷の黄金アジツアーでしたよ。
大食い向けのばんや出なかったことが意外だった。
803774RR:2007/09/11(火) 21:18:09 ID:SghTTpIp
たかたき


いきま せんか
804774RR:2007/09/11(火) 21:57:48 ID:tO4NiXl4
ここでよく出る高滝だけど
なんか面白いものでもあるの?
この間行ったけどライダーもいなかったし、
場所間違えたか??
805774RR:2007/09/11(火) 22:07:00 ID:nyQvHW62
>>803
是非
806774RR:2007/09/11(火) 23:10:28 ID:y+ATcymN
今から行くの?
雨降るから辞めとけよ

もう遅いか。。。無茶しやがって。。。
807774RR:2007/09/12(水) 01:30:44 ID:o2G73O1o
いい奴だったな本当に(ノд<。)゜。
808774RR:2007/09/12(水) 06:23:19 ID:AQxeOgAe
>>804
一部の仲間内で盛り上がってるだけだよ
ここで高滝を知ったヤツと地元のヤツとか以外は
県内バイク乗りでも行かないのがほとんどだと思う
(特に北西部住人)
809774RR:2007/09/12(水) 07:42:44 ID:BMV4uaEf
高滝を目的地に考えたらマズい。
あくまでもツーリングの中継地点、休憩地点として考えるべき場所。
810774RR:2007/09/12(水) 08:51:59 ID:dEpewTfj
ダムがある。。。。
811774RR:2007/09/12(水) 08:54:32 ID:VGNmnIcX
高滝はあくまで集合場所
房総走る時はちょうど出発地点にいい
812774RR:2007/09/12(水) 09:27:27 ID:pWZNiiKI
デッカイトンボがいるお
813774RR:2007/09/12(水) 09:46:59 ID:38yCx6XA
場所柄中途半端なのは、何となく分かってる、、。
814774RR:2007/09/12(水) 09:49:49 ID:vJPIvjPa
高滝を目的地にして悪いのかよ
マッカン片手に椅子に座ってマターリ
気がつくとフォルツァ又はCBR250ライダーが笑顔で登場
歓談するもよし一緒にツーも良し
充実した一日を過ごし高滝を後に・・いいだろうwww
815774RR:2007/09/12(水) 10:00:16 ID:PCWP5ush
>>814
禿紐メタポ殺すw
816774RR:2007/09/12(水) 10:08:14 ID:Hskvqt8N
北海道ツー2日目の朝、実家から「車盗まれた」と電話が…

千葉だと、盗難車はどこいくのかなぁ。
16号沿い八千代あたり?

白のランクル100、ナンバー1130を見たらよろしくです。


orz
817774RR:2007/09/12(水) 10:50:04 ID:yumdC2RC
(´・ω・`)カワイソス
818774RR:2007/09/12(水) 10:56:38 ID:mJ1onZl4
俺が働いてる会社で重機が盗まれた事があって、それが千葉港で昔みつかった事があったらしい。

一応参考まで…。
819774RR:2007/09/12(水) 11:20:00 ID:6P+jpmtL
ランクル100じゃあもう出てこないでしょう。プロに狙われたんだね。
車両保険入ってるでしょ?ランクル100は評価額が高値張り付きだから、低年式ならかなりプラスになるよ。
そんなわけで、気を取り直してがんばって。
820774RR:2007/09/12(水) 11:39:17 ID:msa+sfu9
海外に行ってしまうのかな…。
(´・ω・`)セツナス

以前ハレの日本での盗難車がアジアのどっかの国で大量に売られていたニュース思い出した。
821774RR:2007/09/12(水) 12:10:43 ID:6OmpbvAD
高滝来てみた。濁流コワスgkbr
あまたろうが本の裏にいてビックリ
822774RR:2007/09/12(水) 12:48:34 ID:JVWcphLD
ところで高滝のホワイトボードってどこ?
レストランの奥??
823774RR:2007/09/12(水) 14:02:29 ID:BJdTMJim
>>822
レストランよりさらに
ダムの上を直進したマッカン自販機のところ
824774RR:2007/09/12(水) 14:20:58 ID:JVWcphLD
>>823
よくわかりません><;
よくライダーがいるレストランと管理局みたいなところの間を抜けていった所ではないんですね?
825774RR:2007/09/12(水) 14:30:00 ID:kD+Cfnph
>>824
レストランではなく、その近くに駐車場と広場があっただろう?
そこに自動販売機があってその隣に圏央道の看板がある。その裏側を見ると幸せになれるよ。
826774RR:2007/09/12(水) 14:31:33 ID:BKR0aiM/
>>824
ホワイトボードというのは2ch一流のジョークで
ほんとは高滝ダムレストランの軒先にある
シェフが旬のメニューを書き込んでる黒板がそう。
827sage:2007/09/12(水) 14:45:00 ID:wZ1DcNoe
828774RR:2007/09/12(水) 15:01:46 ID:JVWcphLD
>>825
サンクス!!!販売機の左にあるやつか

>>826
お前には失望したw
829774RR:2007/09/12(水) 15:15:19 ID:BKR0aiM/
なので正しくはブラックボーd

>>828
なぜ気付いた!w
830774RR:2007/09/12(水) 23:18:49 ID:KuRSwyzd
バイク買い取ります。とは言ってもこちらは法人ではなく個人です。
ある程度審査はありますが、普通の人なら買い取ります。
使わなくなったバイク、必要なくなったバイクを中古の相場の価格に照らし合わせて
妥当な金額で買い取ります。カスタムバイクでもOKです。

【売買】買います
【車種】125ccのバイクで最高時速100(km/h)超のものならなんでも
【地域】千葉
【走行距離】いくらでもかまわない
【程度】気にしない
【車検、保険】こちらで登録するので必要なし
【希望価格10万円まで
【メールアドレス】 [email protected]
831774RR:2007/09/12(水) 23:38:41 ID:2By2wyZA
115ccじゃ駄目?
伏せれば110km手前位出るけど
832774RR:2007/09/12(水) 23:39:13 ID:pWZNiiKI
>>830
ヲマイしつこい
消え失せろ
833774RR:2007/09/12(水) 23:39:13 ID:2By2wyZA
あ?10万?
人生舐めてんじゃね?
834774RR:2007/09/12(水) 23:46:01 ID:KWhRl2CP
まだ200kmしか走ってないアドレスV125売ってやるよ。
40万で。
835774RR:2007/09/13(木) 01:10:32 ID:WpwUTd8c
俺買ってくれませんか?3億位でw
836774RR:2007/09/13(木) 03:08:03 ID:HXHclCm8
うちの人工衛星買ってくれませんか?
あなたの臓器で。
837774RR:2007/09/13(木) 07:10:27 ID:vnqmscbo
みなさん。
おはようございます。
838774RR:2007/09/13(木) 07:30:43 ID:3XkkcY2L
おはようございます
仕事行ってきます
839774RR:2007/09/13(木) 07:35:59 ID:vnqmscbo
いってらっしゃい!
気を付けて。
840774RR:2007/09/13(木) 12:39:56 ID:nWVxIfEp
2時くらいに高滝へ行く
841774RR:2007/09/13(木) 14:29:07 ID:Tkrd51o7
到着



雨が降りそうで降らない
842774RR:2007/09/13(木) 14:30:33 ID:jIah7dBg
掲示板のカキコはどうなっちょる?
あまたろうは?
この間は見なかったんだが。。。
843774RR:2007/09/13(木) 14:37:36 ID:Tkrd51o7
最初は本の隙間に居て開いた瞬間飛び出してきた


http://imepita.jp/20070913/524520
844774RR:2007/09/13(木) 14:49:11 ID:4q2QpR//
【平成19年秋の全国交通安全運動】

9月21日(金)から30日(日)までの10日間。
845774RR:2007/09/13(木) 14:59:32 ID:jIah7dBg
あまたろうwwwwwww
846774RR:2007/09/13(木) 15:04:38 ID:Tkrd51o7
ホーネットにタンデムしてるカップルが来て俺涙目
847774RR:2007/09/13(木) 15:31:18 ID:a7VJm9qx
あまたろうをタンデムシートに載せちゃいなYO!
848774RR:2007/09/13(木) 17:59:13 ID:yQyHjQqU
>>814
おい!紐!CBR250Rクレ!ヨコセ!
お前が乗るにはもったいねえ! 




まさにブタに真珠
849774RR:2007/09/13(木) 18:24:42 ID:revX2CWn
>>848
>>814 は俺じゃないが…

「まさにブタに真珠」 これが言いたかっただけだろw
それを言うならキャストオフこと、パンチラ大魔王に言ってあげて

まさに彼はタンデムしてる俺のフォルツァにも付いて来れない
高回転型CBRのエンジンが勿体ない見本ですから…。
850774RR:2007/09/13(木) 18:37:43 ID:Tkrd51o7
おにいちゃんらめぇ
僕原付だよ…
851774RR:2007/09/13(木) 19:21:03 ID:057sG/rW
>>849
なにコイツ
とうとうそこまで
自分がキャストオフよりマシだと思ってるんか
可哀想にな
心配しなくてもとっくにキャストオフ追い抜いてますから
てか、お前らトコトン嫌われてるのに
良く平気な顔してオフとかに来れるよな
852774RR:2007/09/13(木) 19:22:16 ID:SnBbavAt
高滝で カップルの傍 通過 涙目
853774RR:2007/09/13(木) 19:52:08 ID:1vNIAhUK
10時ぐらいに高滝行こうぜ
854774RR:2007/09/13(木) 20:00:27 ID:6DZsYwR6
高滝で紐を袋叩きにするんだなw
まじ殺すw
855774RR:2007/09/13(木) 20:03:01 ID:ZmqxULY9
雨降るよ
856774RR:2007/09/13(木) 20:05:29 ID:PHReNL0n
>>851
釣られてあげよう♪
マシかどうかなんて関係ないし、聞いてない
CBRを使いきってるかどうかの話題だったでしょ

話をすげ替えるの得意なのはオマイだなww
857774RR:2007/09/13(木) 20:26:55 ID:057sG/rW
>>856
相変わらずの脳内変換だなwwwww
豚に真珠はお前にとっては

「CBRを使いきってるかどうかの話題だったでしょ」
って変換されるんだな

俺は「お前には勿体無さ過ぎる」だと思ってたよ

あと何気に俺はCBRを使いきってんだよと自慢げなのが
相変わらずイタイ
858774RR:2007/09/13(木) 20:29:42 ID:Q9M7+6m/
流れをブッタ切って申し訳ない。
DS市原店の対岸にあるツール王国って工具屋の会員になってる人いますか?
宜しければ明日の夕方〜夜にツレをして頂けませんか?

虫外しが120円と非常に安く買いたかったんですが、
会員じゃないと買い物できなく会員になるには500円必要との事で退散してきました・・・・・
そこでこちらで明日の夕方〜夜に暇だったり帰り道だった方がいれば購入に助力して欲しく書き込みました。

もし奇特な方が居られれば・・・・嬉しいっす。

859774RR:2007/09/13(木) 20:38:00 ID:nWVxIfEp
そんな場所にツール王国があったのか
今度会員になろう
860774RR:2007/09/13(木) 20:39:28 ID:AgoLMLi2
誰か良い未舗装の林道教えて
861774RR:2007/09/13(木) 21:04:43 ID:YGN6Ix9E
>>860
清澄、麻綿原、袋倉、亀山あたりのケモ道なんかいいんじゃん。
862774RR:2007/09/13(木) 21:06:38 ID:H5bDzi8o
>>859
元々「じゃんがららーめん」が有った所
オープンして半年くらいじゃないか?
863774RR:2007/09/13(木) 21:11:04 ID:oDm2SJaY
>>860
勝浦の杉戸林道なんてどうですか
MTBだったけど何頭もの鹿にあったり、へび轢いたりと楽しめました。
また、あの山で「孤独」というものを知りました。
入り口のチェーンははずせるそう(伝聞)だけど自己責任で。

人様のHPです↓
tp://s-dog.net/archives/000126.html
tp://homepage2.nifty.com/woodland-trail/ZUKAN/ZUKAN-03sugito.htm

*先日の台風の影響で通行止めもありそう

864774RR:2007/09/13(木) 21:15:04 ID:t0n/jO30
>>858

普通に考えて500円も払えない奴とは会いたくないな

>>860
ググればいいと思うよ

>>861
おまえの頭は大丈夫か?
楽しいのは解るが
そういうのは仲間内だけでやれ
おまえみたいなDQNが多くて困る
少し頭を冷やせ
865503:2007/09/13(木) 21:26:04 ID:KBhZmZev
明日曇りにかわってたのでどうやらいけそうなんですが
明日は休みですk?
866774RR:2007/09/13(木) 21:40:27 ID:YGN6Ix9E
>>864
スルーしょうかと思ったけど、
カルシュウムが足んねーぞお前。
とりあえず>>858に謝れ。
867774RR:2007/09/13(木) 21:50:00 ID:vnqmscbo
>>865
明日仕事なんで、できれば夕方くらいがいいです…
浜野近辺くらいまでだったら行きます。都合よいですか・
18時前には行けると思いますが…
868774RR:2007/09/13(木) 22:03:47 ID:oDm2SJaY
>>858
tp://www.tool-oukoku.com/shoplist/index.htm
>>メンバー登録料無料、年間費無料
とあるけど今は違うのか?

俺はデジタル温度計付ペンたて欲しさに¥500払った覚えがあるけど
869858:2007/09/13(木) 22:35:45 ID:YDO8rK5i
>868
い?え?お?って、本当に無料ってありますね。
店舗には「買い物は会員のみ。入会500円。」って張り紙があったんで・・・・どっちなんだろ?
確かに他にも欲しいものがあればいいんですが取り合えずはソレしか欲しいものが無かったんで考慮してしまいました。
普段はストレート使ってて、ストレートだと360円だったもんで・・・・

>867
宜しいですか?
申し訳ないです。アドレスで参りますので宜しくお願いします。

>866
まあまあ。千葉は広いだけに色んな人種がいますから。

>864
金額でなく価値に意義を見出せないって感じですかね。
貴方は例えばホムセンを回ってオイル一つ、ネジ一つに安価を求めたりはしないのですか?
まあ、自分で弄れない人ほど(ry
870774RR:2007/09/13(木) 22:36:52 ID:jIah7dBg
レスアンカーも出せない奴が何言ってんだか
871774RR:2007/09/13(木) 22:39:21 ID:nWVxIfEp
ネジは安いところで纏め買いするから値段気になるけど
ちょっとした物は最寄で買う
872774RR:2007/09/13(木) 22:44:47 ID:8+ToWEoq
探す労力(ガス代含)と時間を金額に換算すると・・・
873774RR:2007/09/13(木) 22:47:18 ID:ZmqxULY9
霧がでてきた、前がみにくい
874774RR:2007/09/13(木) 22:49:14 ID:XejBA8hL
ま、少なくとも>>867は来ないと思うけどwwww
>>869にとっては、

\500>来てくれた人への礼+諸々の調整にかかる時間というコスト

なんだね。価値観は人それぞれって言えばそれまでだけど。
875774RR:2007/09/13(木) 22:51:58 ID:t0n/jO30
>>866

多分お前が正しい
悔しいからお前に謝る

ごめんなさい
(´・ω・`)
876503:2007/09/13(木) 22:56:34 ID:KBhZmZev
お、浜野まできてくれるってまじですk
そんな大したものじゃないので恐縮です
その時間なら大丈夫です
877503:2007/09/13(木) 22:58:32 ID:KBhZmZev
大きいどころか小さいほうなので見てがっくりしないかが心配です(´Д`;)ヾ
878858:2007/09/13(木) 23:04:32 ID:YDO8rK5i
さてさて紐の兄貴、こんなもんで如何でしょうか?w
ちゃんと働きましたぜwww
879sage:2007/09/14(金) 02:10:35 ID:m4Tt0CzN
高滝付近雨降っていますか?
880774RR:2007/09/14(金) 03:42:04 ID:02BSIzoa
俺の心は、いつも雨ェー
881DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/09/14(金) 03:54:37 ID:+eXZTnBb
>>869
別に会員にならなくても買い物はできるよー。
カタログその他欲しさに結局会員になったけどw
500円分の価値はあるよ。
882774RR:2007/09/14(金) 04:26:29 ID:qnsUp+lv
>>876
おはようございます。
今日の18時頃までに浜野に行きます。
場所だけ指定してくれると助かります。
ほんとうにありがとうございます…。。。
883774RR:2007/09/14(金) 05:58:55 ID:Kj1hbugf
バイク買い取ります。とは言ってもこちらは法人ではなく個人です。
ある程度審査はありますが、普通の人なら買い取ります。
使わなくなったバイク、必要なくなったバイクを中古の相場の価格に照らし合わせて
妥当な金額で買い取ります。カスタムバイクでもOKです。

【売買】買います
【車種】90cc~125cc
【地域】千葉
【走行距離】いくらでもかまわない
【程度】気にしない
【車検、保険】こちらで登録するので必要なし
【希望価格10万円まで
【メールアドレス】 [email protected]

884774RR:2007/09/14(金) 05:59:38 ID:XWnAGzwf
8年前の今日高校の体育祭でリレーのアンカーを走った
885774RR:2007/09/14(金) 06:48:45 ID:G/7pmopx
その頃俺は23歳だった。
あの頃はまだ若かった…。
886774RR:2007/09/14(金) 07:32:30 ID:qnsUp+lv
>>865
って、ネットのかたですよね?もしかして、ちがいました…。。。
887503:2007/09/14(金) 11:07:38 ID:ZNW+NPlg
いえす、あいむネットマン
そしてあまたろうの名づけ親でs

浜野の南海にてお待ちしております
888774RR:2007/09/14(金) 12:13:45 ID:qnsUp+lv
わかりました。
多分18時くらいには行けると思いますんでよろしくお願いします。


…名付け親とはしりませんでした。。。
889503:2007/09/14(金) 12:17:31 ID:ZNW+NPlg
いまだにあまたろうに会えたことはありません・・・
おお、あまたろうや・・・どこにいるんだい・・・
890774RR:2007/09/14(金) 16:22:15 ID:qnsUp+lv
>>887
今、でます。
17時30分くらいにはつくと思います。
891503:2007/09/14(金) 17:08:58 ID:ZNW+NPlg
すみません、爆睡してました
これから準備してでます
892774RR:2007/09/14(金) 17:14:38 ID:aRURhPJu
>>891
ちょwww
893774RR:2007/09/14(金) 17:17:02 ID:qnsUp+lv
ゆっくりで大丈夫ですよ。気を付けてきてください!
894503:2007/09/14(金) 17:18:25 ID:ZNW+NPlg
40分あたりにはつきそうです
変態の黒、変態の黒でございます
895ネット男:2007/09/14(金) 17:40:50 ID:P56Wlomy
到着しました      黒のSVのとこにいます
896774RR:2007/09/14(金) 18:14:09 ID:vn+Gk8HO
アドレス125で佐倉から秋葉原まで逝って来た。
auの助手席ナビ使って、渋滞さける設定で行ったら
行きは船橋から湾岸道路を走らされて、トラック渋滞にはまり
帰りは、松戸・鎌ヶ谷・白井を通って戻ってきた。
上と下大回りさせられたぜっ
897774RR:2007/09/14(金) 18:40:58 ID:TDdfjsiB
>>896
国道14号から蔵前橋通りは、台東区辺りまで流れがいいですよ。
そのまま14号直進でもいいけど、江東区に入る頃から
渋滞して走りづらくなります。
898774RR:2007/09/14(金) 18:46:45 ID:bcAAVqWQ
かれこれ15年前位になるが、昔は市川橋渡ってから10分で上野駅まで行けたんだよな。
津田沼海側、幕張もなんもない原っぱで良くXLで遊んだっけ
899774RR:2007/09/14(金) 19:06:38 ID:qnsUp+lv
>>895
ネットありがとうございました。
大切に使わせてもらいます。
900503:2007/09/14(金) 19:08:01 ID:ZNW+NPlg
サイズは大丈夫でしたか?
901774RR:2007/09/14(金) 19:24:15 ID:qnsUp+lv
全然大丈夫です!
問題なく使えます…。。。
902503:2007/09/14(金) 19:38:58 ID:ZNW+NPlg
それはよかった
こちらこそお小遣いまで頂いて申し訳ないくらいです

交通事故に気をつけてよいバイクライフを
(´∀`)
903774RR:2007/09/14(金) 19:46:50 ID:tM1LKfWl
>>896
渋滞させる設定?
904774RR:2007/09/14(金) 19:55:08 ID:m4Tt0CzN
お〜し
明日は明け方から34号爆走だ〜

おまいら覚悟しとけー
905774RR:2007/09/14(金) 20:08:28 ID:aRURhPJu
白スラ?
906774RR:2007/09/14(金) 20:35:37 ID:EudhIs3D
>>904
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴箒∴∵。∴∵
∴∵蜆∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵蛤∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ   |      |  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /    |      | ∴:∵∴∵:∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ    \∵∴∵∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵ヽ    \∵∴∵∵∴∵∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∵ヽ__./∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   ゝ>>904メ…ムチャシヤガッテ…
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
907774RR:2007/09/14(金) 20:41:12 ID:aRURhPJu
>>898
私は関西の出身なので昔の千葉のことは判りません。
それでも船橋に来てもう8年になりますから、15年前といっても
遠い昔のこととは思えませんが、あなたの思い出話を
拝見しますと現在とは随分違っていたのですね。

最近大きな書店などで船橋や千葉の昭和時代の記録写真を
見る機会がありましたが、白黒写真で撮られた昭和40年代の
船橋駅界隈の様子、噂に聞く船橋ヘルスセンターや何もない
場所に石作りのホームだけがある習志野駅など−。

知っている場所の当時の様子は興味深くて、しばらく見入って
しまいました。
908774RR:2007/09/14(金) 20:56:23 ID:r4KNSd5B
船橋ヘルスセンター台風の中行った記憶が有るなぁ
俺が保育園時代だから33年位前か
909774RR:2007/09/14(金) 21:04:49 ID:ut7BHftT
そこで、全員集合!観覧した俺は勝ち組w
910774RR:2007/09/14(金) 21:25:56 ID:m4Tt0CzN
>>905
俺ぇ??白スラ?
>>906
うわっ、そうはいかない
911774RR:2007/09/14(金) 22:48:48 ID:KXu76S3b
やい紐、殴らせろw
イライラするんだよ
912774RR:2007/09/14(金) 23:34:58 ID:KBNIqV5w
>>905
オレは明日も仕事
913774RR:2007/09/15(土) 00:00:06 ID:WmZR1OTL
>>912
あ、白スラさんだ。
お仕事おつかれさんです!
914774RR:2007/09/15(土) 01:03:21 ID:RgLKtZ6f
先日千葉県ほぼ一周、関宿ではなくディズニーから時計回りでいてきました
(利根水郷ラインが途中で取手市に入ってビクーリ
 あと、勝浦から高滝へ寄り道したので鵜原の辺り通ってない)

銚子でさんまのなめろう、和田で鯨ウマー!勝浦の素泊まり宿もイイ!
ほとんど曇〜小雨でずっとカッパ着てたけど、最後だけ晴れて東京湾の夕焼けが綺麗でした

初の宿泊ソロツー、とても良いものになりました。情報くれた方々に心から御礼申し上げます
915774RR:2007/09/15(土) 01:23:03 ID:zf/RVxJV
>>896
渋滞時のR357は真ん中が二輪専用車線w
帰りはR6→R464かな。
>>897
R14は幕張ICから本八幡駅前あたりの一車線区間がつらくないか
916774RR:2007/09/15(土) 03:01:29 ID:Qh6h32wl
バイク買い取ります。とは言ってもこちらは法人ではなく個人です。
ある程度審査はありますが、普通の人なら買い取ります。
使わなくなったバイク、必要なくなったバイクを中古の相場の価格に照らし合わせて
妥当な金額で買い取ります。カスタムバイクでもOKです。

【売買】買います
【車種】90cc~125cc
【地域】千葉
【走行距離】いくらでもかまわない
【程度】気にしない
【車検、保険】こちらで登録するので必要なし
【希望価格10万円まで
【メールアドレス】 [email protected]

917774RR:2007/09/15(土) 04:00:23 ID:UpnNuwPi
>>915
俺も都内出る時はR14は渋滞と信号の多さに使わないよ
環七過ぎてから白バイ多いし
R357はあんまり信号ないから警察車両さえ注意してれば
R14の半分の時間で都内までいける
918774RR:2007/09/15(土) 04:09:15 ID:Qh6h32wl
日曜日に雇いたいです

【日時】  今週の日曜日 時間はPM6時まで
【場所】 ららぽーと
【内容】 合法的な範囲内での原付の改造。責任は全て私が取ります
【対象】 30歳までの人
【報酬】 5kでどうでしょうか?
【〆切】 明日まで
【備考】 2時間ぐらいで終わると思います。工具を持参してください。
【連絡先】 [email protected]

スピードUPしたいです。ただしスピードUPしたとしても国道で時速30km以上で走ろうとは思ってません。
同時に原付2種の登録もしたいと思ってます。役所に行けば51cc登録できると聞きました。
919774RR:2007/09/15(土) 04:23:20 ID:Qh6h32wl
財布には3万5千円とすき家の株主勇退が3枚入ってます。
というか3万5千円しか入ってなかった。
銀行口座のほうには○百万入ってます。
すき家ぐらいならおごりますよ?ちょうど牛丼祭だし。
とは言っても俺は牛丼は好きじゃないっすけどね。牛丼大好きな方は応募しちゃってください!!
CDIに興味があるので詳しい方は是非応募しちゃってください!!!
バイク館か2輪館に行ってCDIを買おうと思ってます。7k以上したらネットオークションで買ったほうがいいかな。
プーリーとウエイトローラー交換にも興味があります。
920774RR:2007/09/15(土) 04:26:06 ID:Qh6h32wl
ちなみに普通2輪めんきょ持ってます。小型ですけど。
921774RR:2007/09/15(土) 04:50:30 ID:SrlyOHdV
なんか懐かしい話が多いな
谷津遊園やララポート巨大迷路もあったよなw
若松劇場の臨場感は今も忘れない
ぶっちゃけ京葉線が開通するまでは船橋の道はとても快適だった。
922774RR
>>902
少しですが、ガソリン代くらいになれば嬉しいです…お互いに、事故には気を付けて、楽しいバイク人生を、これからも楽しみましょう。。。
最後になりますが、本当にありがとうございました。大切にします!