しんどくてバイクに乗る気力もないやつちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
もうさ、ビッグスクーターでマッタリしたくね?
正直しんどいわ。
2774RR:2007/08/10(金) 01:12:40 ID:dUQzkZ0G
ガレージからバイクを出す気力もないよ
3774RR:2007/08/10(金) 01:18:17 ID:6kvsmjR1
今年に入ってバイク乗ってない
買ったバイク店に預けっぱなし
4774RR:2007/08/10(金) 01:19:07 ID:RlxMM78O
ツーリング 途中で飽きて 帰ってくる

字余りまくり。
5774RR:2007/08/10(金) 01:22:14 ID:I8Z98Op9
>>1
俺もう原二スクで良いわ
6774RR:2007/08/10(金) 01:22:38 ID:6t4H7zpZ
CB1300は重いし熱い。
ビグスクの方が楽そうだ
7774RR:2007/08/10(金) 01:23:09 ID:Ozj+/MQB
バイク乗るより眠っていたいよ
休みの度に寝てるから今じゃリッターSSが買える程の貯金

中免しかないけど…
8774RR:2007/08/10(金) 01:26:20 ID:Ozj+/MQB
それに、どうせツーリングも一人っきりだし

もうね、クラッチ操作さえめんどうだよ
風を感じられればなんでも良い
もはやキャンバストップつきのデミオでもいいや…
9774RR:2007/08/10(金) 01:28:02 ID:RlxMM78O
そのお金で他の風に行ってみたら?
10774RR:2007/08/10(金) 01:30:37 ID:2/88v6TO
免許取ってバイク買ったばかりの頃は暇さえあればバイク乗ってたのに
あの頃の情熱はどこ行っちゃったんだろう(泣)
11774RR:2007/08/10(金) 01:32:13 ID:RlxMM78O
俺は限定解除してから日常でバイクのこと考えるの辞めた。
中免とって2年間はバイクのことしか頭になかったけど。
12774RR:2007/08/10(金) 01:33:42 ID:dq9ZAeIB
おまいらしっかり汁!
そんな時は洗車だ!
ぴかぴかの愛車を眺めりゃ、走らずにいられないぜ。
13774RR:2007/08/10(金) 01:34:38 ID:Ozj+/MQB
バイク…、実際、学生の頃が一番楽しかったな。
なんだか、今は、嫌いじゃないけどバイクだけに構ってあげれるわけじゃないしさ…。
14774RR:2007/08/10(金) 01:34:40 ID:6kvsmjR1
毎日クソ暑くて洗車すらする気になりません(;_;)
15774RR:2007/08/10(金) 01:35:39 ID:Ozj+/MQB
バイクの洗車機チン☆⌒ 凵\(\・∀・)マダ-?
16774RR:2007/08/10(金) 01:36:32 ID:RlxMM78O
ぴかぴかの愛車を眺めながら濃い目のブラックコーヒーと、デザートはレアチーズケーキで決まり。
優雅な時間のひと時を過ごす...。


.....あ、もう夕方だ、バイクしまわないと。
17774RR:2007/08/10(金) 01:39:14 ID:2xulg2Yd
暑いからきついね
18774RR:2007/08/10(金) 01:40:42 ID:Ozj+/MQB
>>16そして明日は仕事だ orz
19774RR:2007/08/10(金) 01:42:14 ID:MAEjB4H1
グローブと突っ込んだメットとジャケットを手に部屋から出て
警報機をオフにして
いくつもつけてる鍵をはずして
車体に引っ掛けないよう丁寧にカバーをはずして
エンジンかけて
何回か切り替えして外に出して
メットかぶって
グローブつけて
ジャケット着て
この辺でもう部屋に帰りたくなってくる。
20774RR:2007/08/10(金) 01:43:05 ID:MAEjB4H1
×グローブと突っ込んだメット
○グローブを突っ込んだメット

しょっぱなから接続詞間違えてるしもうだめだ俺。
21774RR:2007/08/10(金) 01:44:08 ID:dq9ZAeIB
いっぺん風俗池。
22774RR:2007/08/10(金) 01:44:46 ID:Ozj+/MQB
バイク買っても転勤で飛ばされる件
23774RR:2007/08/10(金) 01:50:22 ID:5M/SBeap
最近暑くて乗ってないなぁ〜

ひんやり冷房がきく車ばかり
24774RR:2007/08/10(金) 02:33:30 ID:7n84kAq8
>>19
おまえはオレか。
25774RR:2007/08/10(金) 07:40:11 ID:IWEryOX4
>>19
ワロタ
26774RR:2007/08/10(金) 18:45:11 ID:esSo8kBQ
鬱病と自律神経失調症でバイクに乗ると壁に衝突したくなる。
乗れない。
27774RR:2007/08/10(金) 19:01:08 ID:BvC3MeNw
>>26トムとジェリーのトムみたくなるだけだから、大丈夫。


いや、嘘よ。
28774RR:2007/08/10(金) 19:09:24 ID:2myhWuwL
学生の登校時間にバイクで走るのが好きだったオレはどこにいったんだ!
29大日輪転:2007/08/10(金) 19:14:42 ID:b1UT1Yvl
しんどいなら乗るな。
誰も、乗れとは言ってい無い。
30黒バリ:2007/08/10(金) 19:25:58 ID:nnJ2a6qt
今大型二輪買うためにお金貯めています。次の給料が入れば買いにいけると言うのに、なんかマンドクセ…バイクに乗ってるのが最近楽しくない。鬱かな
31774RR:2007/08/10(金) 19:41:43 ID:TMsT/pLT
信号に引っかかると、無風と熱気でくそ暑い。だるだる。
32774RR:2007/08/10(金) 19:46:32 ID:rkYsQ4rc
ちょっと霧が峰行ってくる。→環八渋滞→さて、十分走ったしファミレスにでも逝って帰るかorz
33774RR:2007/08/10(金) 19:52:32 ID:hsyYKHK8
>1
バクスク乗るくらいならバイク乗るなカス野郎
34774RR:2007/08/10(金) 19:55:45 ID:n/Km83Gc
せっかく面白いスレになってるのに…>>33みたいな空気を読まない奴がいるから駄目なんだよね
35774RR:2007/08/10(金) 20:10:03 ID:IWEryOX4
バイクで出かける時にメイドがバイクを道まで出してくれて
暖気完了してくれてガソリンも満タンにしてくれてて
メットやグローブを差し出してくれて
帰ってきたらバイクを閉まってくれてメットにファブリーズしてくれてれば
毎日でもバイク乗るかもしれん・・・
36774RR:2007/08/10(金) 20:28:12 ID:W//1aS8w
>>35
メイド家に置いてっちゃうのかよw
一緒にタンデムで出かけようよw
37774RR:2007/08/10(金) 21:06:28 ID:aeQPj18c
雑誌に影響されてテントを積んでキャンプツーをしたよ


一人でやってもぜんぜん面白くない上にぜんぜん眠れないし荷物増えまくりで

もう二度とやらん
38774RR:2007/08/10(金) 21:42:28 ID:RlxMM78O
片道30分程度のキャンプ場にテントとホットコーヒー持ち込んで、コーヒー飲みながら星でも眺めようかなと思ってはや5年。
いつしかやる...かもしれない。
39774RR:2007/08/11(土) 00:13:05 ID:9Nk563ai
今帰ってきた 
明日も仕事、あさっても。

給料は嫁に全部持ってかれる。
『バイク王ってさ〜』なんて話をされて
遠回しにバイク売れって言ってくる。

なんか東本しょーへいのマンガみたいだね orz

休日の早朝に高速でバトルなんかしないけどさ
40774RR:2007/08/11(土) 00:19:05 ID:a5X7XkuH
俺なら嫁を売る
41774RR:2007/08/11(土) 00:24:28 ID:9Nk563ai
嫁と別れるのにいくら払わなきゃならんのだ orz
42774RR:2007/08/11(土) 00:27:05 ID:1w99m2zd
嫁売ってくれ
一度でいいから女性とタンデムしてみた…ぅあああぁーん( ;ω;)
43774RR:2007/08/11(土) 00:30:34 ID:xaqMqvUJ
まだ賞味期限内でつか?
4441:2007/08/11(土) 00:40:50 ID:9Nk563ai
>>43 貴殿がD専ならウハウハでしょうな
45774RR:2007/08/11(土) 00:52:24 ID:xaqMqvUJ
>>41
ばいく打ってもいいけど、したら別れるという条件ではどうだ?
46774RR:2007/08/11(土) 13:40:49 ID:sVZm74Oy
仕事かったり━━(´A`)━━!!
47774RR:2007/08/11(土) 13:43:35 ID:F9A5rCJX
暑すぎて無理
48774RR:2007/08/11(土) 13:48:39 ID:4OsGkyV8
>>42

タンデム最高よ。

「どんなブスでも女は乳で選べ」と

まだ生きてる乳の遺言は正しかった。
49774RR:2007/08/11(土) 14:41:22 ID:IDdyoxSN
まあタンデム時は相手の顔が見えないからなあ。
50774RR:2007/08/11(土) 15:05:59 ID:RkluU6I1
今の時期は特にバイクに乗る気が無くなるね。
とくに街乗り。暑いから。


街への買い物用にフュージョン乗ってるケド、春秋の晴れた日だけだね出すのは。
ルネッサで山へ出掛けるのは、最初の1時間は楽しい。山は涼しいし。帰りは疲れてる。


バイクは楽しいケド、それ以上に疲れるから。
車は楽しい上、あまり疲れない。
51774RR:2007/08/11(土) 15:12:03 ID:6zmSokyu
>>5に同意。

2スト、4スト、原付、リッターバイク、外車、オン、オフ・・・
今まで色々なバイクを所有したけど結局残ったのがアドレスV100

楽だし結構速いしもうこれだけでイイような気がしてきた。
52774RR:2007/08/11(土) 15:57:12 ID:pBhLG9CC
あついよ、バイク乗るのイヤ('A`)
53774RR:2007/08/11(土) 19:07:25 ID:EthDEWX6
日焼けどころか火傷しそうだ
54774RR:2007/08/11(土) 21:48:41 ID:0oCx9mld
朝9時頃オイル交換+ちょっとしたメンテで約1時間外にいたら、もう乗る気無くなった。
メット(フルフェイス)かぶりたくねー。
半キャップ買おうかな。
55774RR:2007/08/11(土) 22:04:46 ID:RkluU6I1
私はジェット。


OGKのメットは、車のシートベルトみたいにロックにアンカーを入れるだけだから楽だけど。
56774RR:2007/08/11(土) 22:39:08 ID:++/5nP1k
夜になっても30℃って(´A`)
57774RR:2007/08/12(日) 00:07:52 ID:gtA9QfIb
僕もわかります
モンキーを買ってギアかえんのが、めんどくさいんでZRに乗ります
毎日みんなで夜中、暴走族にビビりながらツーリングしてた気持ちもうないなm(_ _)m中免とんのやめよっと


買って2ヶ月で、売るのに悩むかなしさよ
58774RR:2007/08/12(日) 00:12:10 ID:WWdAG4Wc
>>57 
88ccにしたらそこそこ楽しいんでない?
59774RR:2007/08/12(日) 00:13:20 ID:a7waRdQ7
それ以上に体力的にしんどい仕事してっから
バイク気持ちいx2

君達、生き物力落ち過ぎなんでねーの?
60774RR:2007/08/12(日) 03:30:56 ID:gtA9QfIb

88CCにしてもギアの操作疲れませんか?
88にするには何の道具と費用がかかりますか?参考にしたいです
61774RR:2007/08/12(日) 03:46:32 ID:wIOzsFQA
どうして飽きたのかじっくり考えるんだな。
ここにいるやつらの特徴をずばり言い当てよう。
・これまでの走行距離は3万〜4万キロ
・一人で長距離乗る、で休憩が少ない。あるいはマスツーばっか
・都会のど真ん中に住んでいる(近くのツーリングスポットまで50km)
・スピードを出す事が言うほどないのにSSに乗っている
・SSなのにオフ車、原付、250、400ネイキッド(初心者)と一緒にツーリング
・寒い、暑い、雨を我慢して乗っている
・乗り出したころはほとんど毎日乗っていた、で気力がなくなってからは週1、2回、それも近所をチョロっとだけ
・メカやライテク話をよくしていた、また今もする。そして「あの○○さんは速い」「あのマシンめっちゃ速い」とかよく言う。
62774RR:2007/08/12(日) 06:04:52 ID:Fb2Je+qA
>61それってどれか必ず該当するじゃん。
今日は暑くなる前に日光行ってくる。
63774RR:2007/08/12(日) 06:36:37 ID:R4bpqUOf
乗る気力もないって事はないんだが
鍵数個はずしてカバーはずして・・・って考えると乗る気ダウンするよな・・
特に今の時期だとそれだけで汗だくw

カバーがばって外して、すぱっとエンジンかけて発進 かえってきたらすぱっと適当に駐車して、まカバーは明日でもいいか^^
って感じの家とかすみてーな
64774RR:2007/08/12(日) 07:44:16 ID:tDcZEH3o
とは言え泥棒やDQN増えたからなあ。
自分の所なんて今時ガソリン盗まれるんだぜ・・・orz
65774RR:2007/08/12(日) 07:46:37 ID:tDcZEH3o
>>60
排気量アップしたらエンジンに余力ができるから
ギヤチェンジの回数が減って楽になるよ。

やり方は
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%9C%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97&lr=

でも、ちゃんと免許とってバイクも2種登録するんだよ。
66774RR:2007/08/12(日) 08:13:00 ID:u3R8d+0Q
あー、、、やっぱり多いんだな俺みたいなヤツ。
いまや500km/年だよ。
それも秋に恒例のツーリング行くだけ。
かつて若い頃、今の自分のようなオヤヂ連中を白い目で見てたことを思い出すなあ。
67774RR:2007/08/12(日) 08:45:45 ID:5Ve0Tpt6
バイク買っても乗らなくなったな
買う前はカタログ見てニヤニヤしてたんだけど
買ってからは盆栽状態
何の為に買ったんだろ
68774RR:2007/08/12(日) 08:53:24 ID:7ZuNe6/K
なんかオレの為にあるスレだな、ここは。
69774RR:2007/08/12(日) 09:03:17 ID:vkftpp3G
>>66
レンタルバイクでもいんでね?その距離なら
70774RR:2007/08/12(日) 09:30:32 ID:SKcu2FhK
猛暑日にツーリングしてる奴らを見ると頭おかしいんじゃないかと思うよ
狂ってる
71774RR:2007/08/12(日) 10:30:41 ID:rIGF2npY
タチゴケすると部品代修理代を取るくせに修理しないレンタルバイク屋もあるらしい
72774RR:2007/08/12(日) 11:28:29 ID:RsdlZoS7
>>71

ほとんどそんなんじゃねーの?
4輪なんかでも良くあることだし。
73774RR:2007/08/12(日) 14:15:47 ID:5SE4zpCw
4輪で立ちゴケ...。
カーセクースで途中でしぼんだということか。
74774RR:2007/08/12(日) 17:15:28 ID:JHOd0aHq
オナ禁だな
75774RR:2007/08/12(日) 17:24:07 ID:AT1S6tYu
帰宅してすぐにシャワー浴びないといけない。あとツー途中でレストランでのんびり
したい時にライダーウェアにブーツでゴワゴワしてリラックスできないのに理不尽を
感じる。
76774RR:2007/08/12(日) 17:41:41 ID:5SE4zpCw
俺はジーパンにスニーカーで乗っているけどな。
77774RR:2007/08/12(日) 17:50:37 ID:K4QBD/NC
しんどいというより暑くて乗る気にならん。
特に軽装でも乗る気にならないので尚更。
この間小一時間乗って気を失って以来、限界を感じた。
78774RR:2007/08/12(日) 17:53:11 ID:npoY9dxq
大型買って盗難におびえるあまり
バイクより鍵に詳しくなったw
79774RR:2007/08/12(日) 17:56:03 ID:YBdOn+/p
新車で買ったころはチェーンロックかけてカバーもしてたけど、
みんなと同じでその鍵とカバーのせいでバイク乗り出すのが億劫になってたな。
だから今はハンドルロックだけで鍵もカバーもしないようにしてる。
不人気車種だからこそできることだけど。
80774RR:2007/08/12(日) 18:04:43 ID:qL6s9Dvk
俺は前に乗ってたヤツがハンドルロックだけでカバーかけずに
雨ざらしにして、悲惨な状態に落ちぶれたから、今はハンドルロックと
カバーだけは掛けるようにしてるが・・・・夏はやっぱ暑すぎて乗る気にならん。
てか、雨風凌げるガレージが欲しいわい。
81774RR:2007/08/12(日) 18:20:33 ID:YBdOn+/p
>>80
確かに屋根なかったらカバ−はかけたくなるね。
うちの駐輪所は屋根あるから助かってるんだけど。
82774RR:2007/08/12(日) 18:49:40 ID:n6yTgPRf
外にメット持って持って出たらまだ暑いから戻ってきた。
春と秋にしか乗れない乗り物なのかorz
83774RR:2007/08/12(日) 19:49:33 ID:jAyA1B3g
>>80
オイラはバイクバーン使ってる
バイク用のテントみたいなヤツ
高いけど、楽だよ
84774RR:2007/08/12(日) 23:33:07 ID:EB1Y5I0g
明日は休みだ!
原二でどこいこか!
85774RR:2007/08/12(日) 23:45:14 ID:wBJrrH+n
冬は寒いから冬眠させて、夏は暑いから夏眠させて、春と秋しか乗らん(乗れん)。
買った当時は毎日乗ってたのに。
今は年間数百キロ・・・・。

思い入れのある大切なバイクでだぞ。
四輪に乗るとこんなに落ちぶれてしまうのか。
86774RR:2007/08/12(日) 23:56:38 ID:EB1Y5I0g
普段の足以外で毎日バイク乗るやつなんているのか?
社会人で
87774RR:2007/08/13(月) 00:34:59 ID:RaVbindl
>>85
それでもなぜか手放さずに付き合ってるんだよなー。
1回手放したこともあるけど、やっぱりまた年に何回かでも乗りたくなって
再購入してしまった。
全く贅沢なオモチャだよ。お・と・な・の・お・も・ちゃ。
88774RR:2007/08/13(月) 01:06:03 ID:M9GXSdW1
バイクに乗りたいっつーか、所有していたいだけなんじゃね?
若い頃に夢中になったバイク熱の余韻を引きずってるせいでさ。
89774RR:2007/08/13(月) 01:07:34 ID:XudssJHK
16日辺りまで我慢すれば猛暑日を抜けるらしいが

盆休みが。・゚・(ノ∀`)・゚・。
90774RR:2007/08/13(月) 01:17:18 ID:DhB/zbMI
夏って、ツーリングの季節だろ?
おまいらがんばれよ

俺は…仕事だ
9185:2007/08/13(月) 01:43:33 ID:GcM9Li71
>>87
>>88

言われてみればまさしくその通り。
所有さえしてれば乗りたい時に乗れるし、いいかな・・と。
92774RR:2007/08/13(月) 01:45:35 ID:nDlSFgnX
俺向けのスレがあった。みんな似た感じだね。
でも、暑いけど乗り出せば十代のキラメキだお。by30代…
93774RR:2007/08/13(月) 09:29:18 ID:FoVi5E9m
ここ3年間で2800キロしか乗ってないんですが(;_;)
94774RR:2007/08/13(月) 09:34:15 ID:prXQLuPa
やっぱりツーリングは4輪にかぎるぜ

でも昨日ツーリングに行ったら高速が渋滞しすぎでバイクでよかった
95774RR:2007/08/13(月) 09:36:25 ID:MVzTYv65
ここ1年と半年で27000`乗りました。
96774RR:2007/08/13(月) 09:42:29 ID:6uOUoWV7
昔ツーリングは
バイクのタイヤ2つだからだと思ってました芋
ツー・リング

こんな俺いますけど
97774RR:2007/08/13(月) 09:46:24 ID:VD/i5mXr
強風波浪注意報とかな
なんで一部だけ英語なんだろうと思ったよ
98774RR:2007/08/13(月) 09:47:33 ID:Pm2hXt8n
20世紀後半までは夏の深夜といえば箱根周辺にゴロゴロと旅バイクがいたのに、
21世紀になってからは誰もいなくて寂しい限りだなぁ。
99774RR:2007/08/13(月) 10:27:59 ID:vWTrz81y
今、カバー取った際にタンク触ったら火傷しそうになったぜ!
100774RR:2007/08/13(月) 10:32:40 ID:zJD76/ZL
だれかかき氷買ってきて
101774RR:2007/08/13(月) 10:33:58 ID:hPEfLEEy
やはりぐったりくることあるんだね。俺も今、ぐったり。巣ポスタだが半年乗って
飽きちゃったこともあるが。バイクに乗ろうとすると途端に疲労感が増す。病気かな。
102774RR:2007/08/13(月) 12:17:56 ID:Kq3JKeeL
太股がマフラーと接触して火傷・・・orz
103774RR:2007/08/13(月) 12:30:03 ID:6uOUoWV7
>>97
おれもおれもー
「強風ハロー注意報」マジ思ってた
104774RR:2007/08/13(月) 13:06:54 ID:D/bS0cib
原二の手軽さとツアラーの安定性とビグスクの快適性とSSの刺激を兼ねあわせたバイクないかな
105774RR:2007/08/13(月) 13:12:19 ID:6uOUoWV7
俺はSSの楽しさとビクスクの積載性だけでもかね合わせてほしい
106774RR:2007/08/13(月) 13:17:01 ID:+UgeLLQ8
>>104
G−MAX
107774RR:2007/08/13(月) 13:20:23 ID:tE6vOHA4
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0065.jpg
こういうバイクが欲しい
108774RR:2007/08/13(月) 13:21:36 ID:oDn3YhIk
>>106どこにも売ってねぇ━━(;´Д`)━━!!
109774RR:2007/08/13(月) 13:21:47 ID:6uOUoWV7
かっこいいピザ屋か?
110774RR:2007/08/13(月) 13:22:34 ID:nn5z24iX
ピザの宅配すればいいじゃん
111774RR:2007/08/13(月) 13:23:32 ID:L8TIgqAl
今の時間ネイキッドは乗れないよな
フトモモ焼けちまうよ
112774RR:2007/08/13(月) 13:32:44 ID:B6Hsf2Ck
バイクは夏が旬の乗り物では無いよね
暑過ぎてキャンプとか他の目的がなきゃ乗る気になれない
113774RR:2007/08/13(月) 13:32:59 ID:6uOUoWV7
こんなときガソリン入れたら
タンク冷えて気持ちよく無い?

俺のはタンクの上に樹脂タンクカバーだから
もうそんな感覚味わえないけど
114774RR:2007/08/13(月) 13:35:42 ID:MO0TOYv8
キャンプ用品くくりつけたZX10Rハケン
東北に向かうのかな
ご苦労様です・・
115774RR:2007/08/13(月) 13:40:01 ID:1AsDB64n
>>114
そのZX10R、世話になってるバイク屋の常連さんかも。青森行くって言ってた。
116774RR:2007/08/13(月) 13:40:21 ID:1+rggBYX
おまいらトワイライトな時間に乗ればいいじゃん
夏はきらいだけど、あの時間帯だけは好きさ
完全に日が暮れるほんのちょっと前
あの一瞬のためにバイクだせよ
117774RR:2007/08/13(月) 13:41:05 ID:oDn3YhIk
もう家から出るのも、
もとい、ベットから立ち上がるのもダルい
118774RR:2007/08/13(月) 13:40:54 ID:HRYIVkbm
19氏と同じ。
特に今の時期、鍵とカバー外してプロテクタつけてモトブーツ履くだけで汗だく。
玄関にも冷房が欲しい。

あと、学生時代は地方に住んでいたので、バイクはハンドルロックで部屋の前で、
走り出せばすぐに信号もない田舎道だった。
今の実家は、最低1時間は渋滞だすり抜けだで辛い……。
田舎に別荘買ってそこにバイク置いておいて、そこまでは車で行きたい。
119774RR:2007/08/13(月) 13:52:01 ID:oDn3YhIk
>>118俺も山梨に別宅が欲しい
120774RR:2007/08/13(月) 13:52:13 ID:HRYIVkbm
19氏と同じ。
特に今の時期、鍵とカバー外してプロテクタつけてモトブーツ履くだけで汗だく。
玄関にも冷房が欲しい。

あと、学生時代は地方に住んでいたので、バイクはハンドルロックで部屋の前で、
走り出せばすぐに信号もない田舎道だった。
今の実家は、最低1時間は渋滞だすり抜けだで辛い……。
田舎に別荘買ってそこにバイク置いておいて、そこまでは車で行きたい。
121774RR:2007/08/13(月) 13:54:31 ID:MO0TOYv8
>>115
世間は狭いねぇ

俺も3時過ぎて涼しくなったら草木ダムでも行こう
122774RR:2007/08/13(月) 13:54:26 ID:HRYIVkbm
二重スマソ……orz ちょっと席を外していたのでミスッたかと思って再送してしまった。
123774RR:2007/08/13(月) 14:03:21 ID:6uOUoWV7
あるあるW
124774RR:2007/08/13(月) 14:09:43 ID:6E36Vsov
免許とって2ヶ月、原ニが欲しい…渋滞でのクラッチ操作まんどクセ('A`)
125774RR:2007/08/13(月) 14:25:55 ID:oDn3YhIk
>>122デジャブかとおもた

>>124免許取って4年。今まで原ニしか乗ったことないや
126774RR:2007/08/13(月) 15:01:56 ID:qiVK7xuC
年中快適にバイク乗れる国ってないの?(;_;)
日本は夏は暑いし冬は寒いし
春は花粉症だし秋はセンチメンタルだしで
もういやだ
127774RR:2007/08/13(月) 15:20:34 ID:9/0InRcI
>>126秋は関係ないだろw
128774RR:2007/08/13(月) 15:22:47 ID:iZGLVYDd
秋は抗欝剤でなんとかなる。

でも飲んだら乗るなよ
事故った経験あり
129774RR:2007/08/13(月) 15:34:37 ID:GXcfPS/t
ビクスクは楽しいぞー。かつて大型ネイキッド乗ってた頃より
でかけたろかって気になる不思議な乗り物だーー。

ここのみんなにオススメだぜー
130774RR:2007/08/13(月) 15:36:31 ID:9/0InRcI
でもね、なんだか去勢されたみたいでやるせない
131774RR:2007/08/13(月) 15:42:21 ID:oikVWTUn
夏は裸、冬は女、春はダースベイダー、秋は諦める
132774RR:2007/08/13(月) 15:45:23 ID:hv5pTFIW
自分も3月〜5月と9月〜11月の気候が続く場所に行きたいわ
糞暑いのにスニーカー履いて長袖長ジーンズ着てメットかぶるのマンドクセ
カブだからガソリン代かからなくて助かるんだがな
133774RR:2007/08/13(月) 15:53:35 ID:LN6Z7807
>>132トランクス、肌着、サンダルでカブ乗ってるじいちゃんがいる
134774RR:2007/08/13(月) 15:56:55 ID:L8TIgqAl
>>129は人生の負け組
大型乗ってた頃は輝いてたのに…




お前もバカスクとかわんねーなwwwwwwwwww
135774RR:2007/08/13(月) 15:57:18 ID:MWb0b+uS
>>133
その爺さんが勝ち組に思えて仕方ない
136774RR:2007/08/13(月) 15:57:34 ID:WjoO9XJl
あー気軽に乗れる原2スクほすぃ
137774RR:2007/08/13(月) 16:01:34 ID:GXcfPS/t
134

おめーは哀れなやつだな。

>大型乗ってた頃は輝いてたのに・・・

この程度で人生輝けるなんて感想言うあたり

ホームラン級のヴァカだなw ウケケ
138774RR:2007/08/13(月) 16:05:37 ID:2WBIhDHL
まぁ、バイクに乗る気力がないのは、おっぱい触ると「もうっ!」ってほっぺた膨らます彼女がいないせいだよ。
そのせいに違いないよ。
139774RR:2007/08/13(月) 16:07:41 ID:MWb0b+uS
>>138
なんだそりゃwwwww
140774RR:2007/08/13(月) 16:15:46 ID:OhKR+lka
>>138
始動時、下手に触ると「もうっ!」ってエンストかます彼女はいるんだけどな。
141774RR:2007/08/13(月) 16:27:48 ID:L8TIgqAl
>>137
うっせーよバカスク
142774RR:2007/08/13(月) 16:30:00 ID:L8TIgqAl
>>137
うぜーんだよバカスク海苔野郎
143774RR:2007/08/13(月) 16:31:46 ID:L8TIgqAl
>>137の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生達であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない
144774RR:2007/08/13(月) 16:32:35 ID:L8TIgqAl

             ヘ(^o^)ヘ 人
                |∧   
               /
                     /
                (^o^)/ 生
               /(  )
             / / >

       (^o^) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/o^) オワタ
 ( /
 / く
145774RR:2007/08/13(月) 16:33:40 ID:L8TIgqAl
   ヽ|/
  / ̄ ̄ ̄"\
 /      ヽ
`/ \, ,/  |
| (●) (●)川 |
| / ̄⌒ ̄ヽ U|
| ( |~ ̄~ヽ| |
|Uヽ  ̄~ ̄ノ |
|   ̄ ̄ ̄  |
146774RR:2007/08/13(月) 17:28:03 ID:QuoUcM3M
お盆休み開始、ってことで久しぶりに乗ろうかと思ったらオーバーフロー
もうだめぽ・・・
147774RR:2007/08/13(月) 18:36:01 ID:zmC7qyaU
148774RR:2007/08/13(月) 20:07:02 ID:30rtZHrI
涼しくなった夕方4時過ぎから熊本の山鹿までプチツーリング
そしたら道路脇にこんな看板発見!
http://imepita.jp/20070813/720300
149774RR:2007/08/13(月) 20:10:41 ID:ZnwfkGDg
看板の先を見ると、なんとセブンイレブン
店内にこんなポップが
http://imepita.jp/20070813/719920
150774RR:2007/08/13(月) 20:16:47 ID:UtcrdHPs
限定の文字に弱く、思わずひとつ買ってしまいました。
温玉をのっけて食しましたよ。まさに(゜Д゜)ウマー
http://imepita.jp/20070813/720820

味は甘めで、桜肉のすき焼きをどんぶりにした感じ。
熊本行ったらぜひどうぞ♪
151774RR:2007/08/13(月) 20:33:11 ID:RWujSQt0
この季節は朝練に限る
いつもより2時間早起きして走るんだ
暑くないし道も空いてる
帰って来て朝飯食ったり出掛ける準備する時も普段より爽やかな気分になれる
152774RR:2007/08/13(月) 22:24:57 ID:2WBIhDHL
>>151
部活はなにやってんの?
俺?俺は恋愛研究会。
153774RR:2007/08/14(火) 08:40:59 ID:/uUGKqYx
カワサキ2s小排気量友の会
154774RR:2007/08/14(火) 09:38:03 ID:eanbPHkg
さすがに連日猛暑日だと外に出る気もない。
11日から19日まで休みなのに家でごろごろ・・・
155774RR:2007/08/14(火) 11:37:54 ID:+IznFrWA
>>154
それだけ休みだと困るよな
156774RR:2007/08/14(火) 11:46:48 ID:2xqNo2Va
バイク購入当初
「旅番組とか大好き!笑ってコラエテのダーツの旅もめっちゃ好き!
コイツ乗って旅先の人と触れ合いてぇ!」

1年後
「仕事忙しいし、休みっつーと雨降るし、俺に乗るなってのかウワァァァァン!」

4年後(現在)
「なんつーか、一日バイク乗って過ごすのって、休みがもったいなくね?
え?じゃ他にすることあるかって?別にないよ。家でゆっくりしてる」

俺の友人の話。
もうこいつをツーリングに誘わないほうがいいのかな
157774RR:2007/08/14(火) 12:40:09 ID:WADwK9/8
あ  つ  い    と  け  そ  う        だ  
158774RR:2007/08/14(火) 12:43:32 ID:YVl5uMxB
>>156
それ老化フラグw腹出てきてないか?
ふとももの筋肉が落ちてニーグリップがつらいなんてことになる前にとめておけw
159774RR:2007/08/14(火) 12:52:09 ID:2xqNo2Va
>>158
なるほど!
確かに腹出てる。ジーパンの上にのっかる。
北海道ツーリングには参加したけど(ロングツーリングだと来る)
「疲れた」「クラッチ握りたくない」等、最初に音をあげたやつだ
160774RR:2007/08/14(火) 12:54:29 ID:GQ3Rt4Bn
ヘルメットで脳天が薄くなった気がして(苦笑)
161774RR:2007/08/14(火) 13:10:08 ID:F+RIjRGm
バイクなんか無理に乗るもんじゃないし
誘われて乗るもんでも無かろう。

クラッチ握るのは確かにダルい。
乾燥重量170kg台のFJRがあれば欲しい。
162774RR:2007/08/14(火) 13:22:06 ID:vtTvuck4
もう車重170`ある時点で乗りたくないんだが…
ここ一ヶ月メインは夏眠中、逆に原付2種がフル稼働中のオレ。
たまに大型乗って一般道路はしってるヤツ見ると、「このクソ暑い中ようやるわ」
としか思えん。
163774RR:2007/08/14(火) 13:48:58 ID:u/YpqeWG
足を切断してまでバイク乗らなきゃならないんならバイク乗り辞めるわ
164774RR:2007/08/14(火) 14:08:31 ID:wM1Rz/qk
>>163
ニュー速にスレ立ってたわ。
昼のニュースでも見たけどよく失血死しなかったなぁと(;´Д`)
165774RR:2007/08/14(火) 15:39:41 ID:NWqAFX1I
>>164 1300ccって、ハーレーとかかな?
166774RR:2007/08/14(火) 15:41:47 ID:F+RIjRGm
XJRかCBか
167774RR:2007/08/14(火) 15:44:01 ID:wM1Rz/qk
>>165
どうだろ。CBとか隼あたりじゃない?
168774RR:2007/08/14(火) 15:49:31 ID:NWqAFX1I
ハーレーは1300ってないのな orz
今調べたら、輸入車は1300ccないね
cbかxjrみたいだね
169774RR:2007/08/15(水) 12:25:07 ID:y9w+9aXQ
さっき昼のニュースでやってた。
同型のバイクって事で映ってたのがFJRだった。
右足さんのご冥福を祈ります(-人-)
170774RR:2007/08/15(水) 14:48:02 ID:4QEv+vDI
命があって何よりだよ。

もう、バイクには乗れないけど…。
171774RR:2007/08/15(水) 14:50:33 ID:pUUwU03E
クルマでエアコンガンガンでも暑かった。
気温計42.0℃だったで
172774RR:2007/08/15(水) 14:51:39 ID:bLSzDUeG
北関東で気温40度突破・・
173774RR:2007/08/15(水) 15:01:19 ID:CCVr5LYi
暑過ぎる。
部屋の掃除始めて4時間経過…。シャワー一回浴びたけど15分で意味なし。
掃除の途中に、彼女のトモスで洗剤買いに出かけたけど、薄着だったため首から背中が焼けて痛い。
一休みにウーロン茶飲んだら全部汗になったんじゃないかってくらい滝のような汗が出てきた。

掃除終わったらバイクで出かけるつもりだったけどもう無理だな…。
174774RR:2007/08/15(水) 15:09:09 ID:m5pW2LgC
シャドウ買って4日だけど…原付スクーターが懐かしい。
175774RR:2007/08/15(水) 15:27:48 ID:JrKce/J7
65
ありがとうございます
参考にします


ビクスクを馬鹿にする人が多いですが、長距離を乗るならこれに限るでしょ
あと400CCの車検はいくらぐらいかかるのでしょう?
できれば大型のハーレーにのりたいんですが
176774RR:2007/08/15(水) 16:15:26 ID:3T7hK3om
去年も高速走行中におそらく熱中症で転倒ってのがあったな
177774RR:2007/08/15(水) 16:31:01 ID:NxAaPNpT
ジャイロなら右足なくても乗れるよな
178774RR:2007/08/15(水) 18:53:21 ID:WKrDBavC
>>175
ビクスクをばかにしているのではなく、マフラー入れてメリハリのない音を垂れ流し、乗り方から格好からおおよそバイク乗りとは思えない奴ら、
こけたら絶対のーみそ(いや、とっくにないから残留し念か)飛んでいきそうな奴らを馬鹿にしてるの。

車検代は400でも大型クラスでもそんなに変わんないよ。
タイヤとかチェーンが大型のが高いとは思う。

>>177
いっそパイルだ−オンしちゃえよ。
179774RR:2007/08/15(水) 19:37:14 ID:rm9hDmVo
ビグスクってある意味近未来的なデザインしているから、そういう方向性で乗ればいいのに
かなりの人が当たり前のようにマフラー換えて、単気筒特有のバタバタしたノスタルジックな
音立てて走っているのはなんだかミスマッチでおかしいな。
180774RR:2007/08/15(水) 20:06:57 ID:/ojK2Ifb
そこでガスタービンエンジン。
181774RR:2007/08/15(水) 20:33:51 ID:QwTnBnqI
>>180
こういう奴ですか?
良く分かりません><

http://blog-imgs-11.fc2.com/p/u/n/punpunpun/uporg948534.jpg
182774RR:2007/08/15(水) 20:51:29 ID:c69Tgm/D
うそだよ。
どノーマルでビグスク乗ってても蔑視するくせに(´・ω・`)
183774RR:2007/08/15(水) 20:53:55 ID:RADkAyjg
ちゃんとした格好で乗ってたら、別になんとも思わんよ。
下手糞なんだろうなとは思うけど。
184774RR:2007/08/15(水) 21:07:38 ID:rnu0jJrG
暑くって昼間バイク乗ったら死ぬだろ〜
車のエアコンもいつもみたいに効かないからな…
群馬、館林なんて42℃だってよ!
185774RR:2007/08/15(水) 21:51:27 ID:m5pW2LgC
>>184
館林…。
あぁ、ときメモの。
186774RR:2007/08/15(水) 22:07:14 ID:dyUTr9Vj
>>185コアラ?
187774RR:2007/08/15(水) 22:18:25 ID:JrKce/J7
178
分かりました。ありがとうございます
フォルツァとZー1か隼かハーレー買うことにしました
あと中免なくても大型とれますよね?
188774RR:2007/08/15(水) 22:20:29 ID:dyUTr9Vj
>>187どんだけ金持ちなんだよ orz
俺は36万の型落ちXT250X買うよ。
189774RR:2007/08/15(水) 22:42:04 ID:WKrDBavC
36万あれば80〜90年代の大型買えるじゃん。
190774RR:2007/08/15(水) 22:43:00 ID:RADkAyjg
なんで36万も出してXT買うんだよ。ありえねえ
191774RR:2007/08/16(木) 00:17:12 ID:rue5REf+
いやいや、将来的にですよ
ローン組んで
その分、車はショボいのでしょうけど

車免→大型ととりたいのですが、中免なくても大型とれますか?
ほんとに気になります
192154:2007/08/16(木) 00:23:15 ID:TKVqQQDa
暑さがなんだーーーーー!
意を決して今日東北方面へ出発!



たぶん途中でヘタリそう・・・
193774RR:2007/08/16(木) 00:23:28 ID:/nDoyrsE
なんでこんな積極的なヤツがこのスレにいるのか、むしろそっちの
ほうがほんとに気になります。w
194774RR:2007/08/16(木) 00:24:11 ID:vD6gvMGv
何も無しから大型一発いけるよ。
195774RR:2007/08/16(木) 00:29:33 ID:fTxCb8EI
家出る前にへばってるのに跨る元気が無い。
196774RR:2007/08/16(木) 00:37:59 ID:H9aIdWxr
>>190中途半端なモタードなのはわかってる。

でも、その辺のトラッカー買うよりマシじゃね?
型落ちとは言え一応新車だしさ…10万引きは安くね?
197774RR:2007/08/16(木) 00:41:55 ID:fTxCb8EI
いやあの辺はモタードにすらなってない。
XR250モタに一瞬だけ乗ってたがマジでゴミです。
オフ車にオン寄りのタイヤ履かせた方がマシですよ。
198774RR:2007/08/16(木) 00:46:57 ID:EbR+EMUs
>>191
取れる

ただし中免は20歳以上で普通車の免許取ってから2年経過しないと取れない
199774RR:2007/08/16(木) 01:33:41 ID:+aePQlmw
このスレの住人に俺はモンキーを買い増しすることをを勧める。

重いメガスポと軽すぎるくらい軽いモンキー!

モンキー乗るときは「軽くてぶん回せて楽し〜い!」
で、メガスポ乗るときは溢れるトルクに「やっぱバイクはこうでなきゃなんねー!」と不必要なほどのパワーの魅力を再確認。

バイク(・∀・)アキナイ!
200774RR:2007/08/16(木) 03:47:42 ID:rue5REf+
あざぁす
確かにスレからはずれてますけど、アドバイスしてくれる人かわいましたんで、やる気でました
201774RR:2007/08/16(木) 07:30:42 ID:Om/DcQbw
朝から暑いんですが・・・・・・・・・
202774RR:2007/08/16(木) 09:08:25 ID:yiJOH5Zx
朝から仕事なんですが…
203774RR:2007/08/16(木) 10:43:07 ID:AWUU+z51
今月の電気料金\2マソは下らんだろな…
204774RR:2007/08/16(木) 18:13:52 ID:oRucHDVk
>>203
スレは下りっぱなしだけどな…
205774RR:2007/08/16(木) 18:58:48 ID:uwEYdbn7
盆期間中、唯一休みだったから日光行ってきた ノシ
今は楽しかったと思うが、走行中は正直、後悔していたw
上のほうで書いてあった、スーパー銭湯の水風呂で水分補給して何とか帰宅したが、

ていうか、なんで今日、最高気温更新しているんだよorz
その頃、ものの見事に越谷近辺走行中だったわ・・・ドライヤーの風浴びているようだった
206774RR:2007/08/16(木) 19:00:49 ID:rlh60UhV
地元40.4℃到達
暑さに鈍い俺でも流石に駄目駄目
207774RR:2007/08/16(木) 19:01:14 ID:vD6gvMGv
モンキー面白いかもしれないけど、多分遅くてストレス溜まってポイってなりそう。
むしろAPE100ならいいが。
208774RR:2007/08/16(木) 19:12:07 ID:tp0A+qkX
ピザな俺には両方辛い。
狭くて。
209774RR:2007/08/16(木) 19:13:04 ID:j68vsItb
ピザがモンキーwwwwwwwwww
210774RR:2007/08/16(木) 19:15:10 ID:fTxCb8EI
KSRが125で、普通のミッションなら買うんだが。
なんてあほなことしたんだカワサキは
211774RR:2007/08/16(木) 19:17:00 ID:wb4Ag5uR
温暖化!STOP!
212774RR:2007/08/16(木) 19:31:21 ID:uuSf+Bdp
今日辛いことあったから峠マターリ楽しんできたんだけどさ
真面目そうな25歳前後のカップルの安全運転なスカブ650タンデム
トロトロ走る(無論悪いことじゃない)マジェ400のオッサンが
ジェッペルで汗を流しながらも凄い良い笑顔してたの見てるとビクスクも良いなあと思い始めた
その対向車線を汗ダラダラ死相で見てくるCBR1000RRの俺は彼等の目にはどう映ったのだろうか
213774RR:2007/08/16(木) 19:52:16 ID:Pas1QHOp
>>212 漢!って思われたんじゃね?
214774RR:2007/08/16(木) 20:43:08 ID:fTxCb8EI
>>212
最近よく見るオッサンはその年齢でやっと乗れたのさ。
ものすげー笑顔なのは免許取立てなら皆同じ。車種は関係無いと思う。

MTが難しいんですよと2回りくらい年齢違うオッサンに言われて
教えてくれと言われた時は嬉しくも悲しくもあったな。
215774RR:2007/08/16(木) 20:46:48 ID:AWUU+z51
昔免許なんじゃねーの?
216774RR:2007/08/17(金) 00:02:02 ID:2PS7wG4B
疲れたときと言うより、眠いときにバイク乗っちゃだめだね…

自分のリミッターが外れてる
217774RR:2007/08/17(金) 00:31:42 ID:EezGCSNG
オレはSS乗ってるが、正直に言う!
最近『ビクスク、ラクそぉ〜』と、思い始めている。
218774RR:2007/08/17(金) 01:02:20 ID:AG7mdJfB
>>217
一時期ビクスクに浮気したけど、楽すぎて一年経たずに飽きて買い換えたよ。
でも、シート下に荷物がいっぱい入る便利さは忘れることが出来ない。
浮気が本気になりそうなこの頃・・・
219774RR:2007/08/17(金) 02:20:51 ID:zQmdxVJA
普段のゲタに なんて思って買ったが最後
俺のSSはカバーかぶったままになった。

えへ。
220774RR:2007/08/17(金) 06:37:49 ID:Da94J/9e
暑くて原2スクーターすら乗ってない・・・
221774RR:2007/08/17(金) 08:15:00 ID:Kst8i+8z
たしかに、ガバーっと開けるだけのいい意味での馬鹿さ加減が、魅力に感じることはある。
222774RR:2007/08/17(金) 08:24:50 ID:68FKQEQA
そういやきのう食わず嫌いに出てたけど、神木隆之介ってかなり顔変わったね。
223222:2007/08/17(金) 08:25:30 ID:68FKQEQA
ごめん、誤爆したorz
224774RR:2007/08/17(金) 09:30:43 ID:ZmPIzOcJ
207
いうとおり
もうちぎられまくり
やっぱり2STミッションのNSRですかね?
いや中免を取るべきか

225774RR:2007/08/17(金) 09:34:10 ID:ZmPIzOcJ
神木は顔終わったな
ドンマイ
いつ北乃出るんやろ
あの顔はレベル高いとモンキー乗ってる時、いつも思う
226774RR:2007/08/17(金) 11:17:53 ID:IRTP2YiF
G-STRIDERはまだですか〜チンチン
227774RR:2007/08/17(金) 12:26:31 ID:i9Zi952R
>>225
ドコモのCMの事考えて事故るなよ。
228774RR:2007/08/17(金) 13:06:13 ID:ZmPIzOcJ
いやいや、バイクでは事故らんわ。
229774RR:2007/08/17(金) 13:17:46 ID:Kst8i+8z
>>228
脂肪フラグ
230192:2007/08/17(金) 17:41:23 ID:qwtncMw+
暑さに負けた。一般道で熱射病になりかけた。
結局高速ぐるり旅に終わった。

昨日はこの夏一番の暑さですか、そうですか。

今メットの内装とウエアの塩出し中。
231774RR:2007/08/17(金) 18:22:17 ID:68FKQEQA
>>230
暑い中乙でふw
232774RR:2007/08/17(金) 18:46:26 ID:TTb3tiwH
俺はときメモの虹野に最初萌えたが声優をみて萎えて
藤崎に萌えるようになったのは10年前
233774RR:2007/08/17(金) 20:02:10 ID:FJgrDHMV
俺のバイクかっこいいべ?
http://imepita.jp/20070817/715900
234774RR:2007/08/17(金) 20:05:47 ID:T1Ddi6Jg
>>233
30円で買い取ってやるよ
235774RR:2007/08/17(金) 20:18:53 ID:Kst8i+8z
私はその2倍、いや3倍出そう!
236774RR:2007/08/17(金) 20:24:52 ID:wSRkHJBO
今日の晩御飯はエビフライー
237774RR:2007/08/17(金) 20:32:09 ID:QO/vi+Xy
ポーク!
もといほーく… つー?
238774RR:2007/08/17(金) 20:37:22 ID:i9+LPkLb
暑いな…







エンジンの熱喰らって余計に…w
239774RR:2007/08/18(土) 00:14:39 ID:FjIQQuGj
今仕事から帰ってきた。

今からバイク乗ってら珍走に絡まれるな
240774RR:2007/08/18(土) 01:29:26 ID:ywJ/G6ZS
珍赱が何台連なって走行していても一瞬で
点→接近→点
に出来るくらいの性能の良いマシンを所有していますが、だるいので乗りません。
よって絡まれる心配がありません。昼間は暑くてもっと乗れませんしね。
241774RR:2007/08/18(土) 07:26:36 ID:9JHwG8Mr
昼間はカブに乗る気力もない
242774RR:2007/08/18(土) 07:30:14 ID:AkXr3FSZ
今日朝は涼しいな
243774RR:2007/08/18(土) 07:51:28 ID:14BQX5av
どうしよう涼しいのにバイクしんどくて乗れない
バイク重いよ
244774RR:2007/08/18(土) 08:00:21 ID:CJKqSfN0
何か暑さでエンジンがやられそうで心配で乗れない…
ラジエターもう一個つけよっかな…
245お菓子のホームラン王:2007/08/18(土) 08:05:59 ID:1oRHMV0N
ナボナ食べたい。

で、昨日バイクに火付けられて全焼(泣
246774RR:2007/08/18(土) 08:43:14 ID:1VCIaFDd
>>245

全米が泣いた
247774RR:2007/08/18(土) 08:44:01 ID:THmr2w3w
白足袋黒足袋
248774RR:2007/08/18(土) 09:10:53 ID:MvF2LoMA
おまいら!今朝は若干涼しいぞ!

ま、俺は仕事ですがね
249774RR:2007/08/18(土) 10:12:59 ID:67nSx9LS
昨晩は徹夜してうみねこをプレイしていたんでとてもバイクで出る気力ない・・・。
250774RR:2007/08/18(土) 18:03:58 ID:18UkU1q/
鬱です。乗りたいのに乗る気力がない。
251774RR:2007/08/18(土) 18:28:04 ID:aa1vA7wU
ここ数日暇で死にそう。だが暑さでバイクに乗るなどという考えはこれっぽっちも頭に浮かんでこない。
まだ学生なのに俺は爺さんになってしまったようです。乗りたいのに仕事で乗れねぇよウワァァァンって人ゴメンナサイ。。。
252774RR:2007/08/18(土) 20:31:56 ID:4Zy3w/oJ
学生かよ。
暇なら出会いを求めてバイトでも始めろ。
やりたい仕事じゃなくて、女の子がたくさんいるところか、好みの女がいるところ指定。
そして、キミの純愛レポートをうpしなさい。
253774RR:2007/08/18(土) 20:33:13 ID:nK1g+IxH
>>251
ちゃんとABCの順で進むんだぞ!
254774RR:2007/08/18(土) 20:40:52 ID:aQrsVTwu
俺の青春はB→C→Aだった…

さて、仕事も終わったし走りに行くかな
255774RR:2007/08/18(土) 21:26:32 ID:5grYw05V
こんな時間に走りに行くのか。まあ涼しくていいかもしれんが、この時期は虫がな・・・。
256774RR:2007/08/18(土) 22:13:56 ID:TeG9nFU5
ベープマット装備するしかないな
257774RR:2007/08/18(土) 22:16:11 ID:aQrsVTwu
蚊取り線香焚きながら走るか
258774RR:2007/08/18(土) 23:59:41 ID:ywJ/G6ZS
虫からしてみりゃオマエラがぶつかってきてんだよ。
勘違いすんな。あと蚊取り線香やめれ
259774RR:2007/08/19(日) 00:02:01 ID:sfzd86k5
離陸したばかりの雀に突っ込んだ事がある。
カウルのインテークに挟まれて駄目でした・・
260774RR:2007/08/19(日) 00:49:53 ID:ORtQb3p/
(-人-)すずめさん…
261774RR:2007/08/19(日) 01:02:07 ID:evv1lFDw
>>258
虫の王様キターwww
262774RR:2007/08/19(日) 01:22:37 ID:HPeWHmzo
バイク長く乗って楽しんでる奴って気楽につるんで走れる友人がいるよね。
一緒に走ってて楽しい奴。
走るペースは速すぎると怖いし凹む、遅すぎるとストレス溜まる、ちょうどいいペース
バイクの趣味も合って性格も相性良くて休憩中はバカな事いって笑える。
263774RR:2007/08/19(日) 03:17:13 ID:dM1ZgEfY
アメリカンで田舎走ってる人見たらあこがれる
スティード ジースタ バルカン ビラーゴ マグナ シャドウ イントルーダ ブルバード
なら250、400ccクラスなら性能はどれがいいですかね?
264774RR:2007/08/19(日) 03:25:24 ID:Oh2krApe
↑エリミネーターV
265774RR:2007/08/19(日) 05:03:01 ID:ROrBnNpI
TVでイージーライダーやってたな
266774RR:2007/08/19(日) 08:05:35 ID:PgWyEssx
イージューライダー

民生のベスト借りてこようっと
267774RR:2007/08/19(日) 08:22:10 ID:lpnGJ3Hm
いつも今週こそはどっかいく
と言いつつも家でグーたら
どうしたらいいんだろう
268774RR:2007/08/19(日) 08:42:14 ID:sbG7LiVt
暑くてタイヤが減るのが早くてもったいないから出かけない
269774RR:2007/08/19(日) 11:21:25 ID:ZNNa2jKf
曲名がイージーライダーだと思ってる椰子がいるかも試練が
曲名はBORN TO BE WILD
270774RR:2007/08/19(日) 16:54:53 ID:vsh67kQ2
めんどくせー
271774RR:2007/08/19(日) 17:40:35 ID:7NdCI0WU
>>262
一緒に走ってて楽しいやつ。
誰もいません、そんな人。
いっつもソロだよ。
だからたまに、マスツーの後ろとか前とかにさりげなく一緒にまじってもらう。
 
でもものの3秒もしないうちに、
「オマエ、、、ダレ?」
みたいなんなって、その視線に耐え切れずやっぱしソロに戻る。
 
この時期、体力的にもしんどいけど、精神的にはいつもしんどいから平気。。。TT
272774RR:2007/08/19(日) 17:43:18 ID:ZNNa2jKf
一人で食事は寂しい〜

コンビニでパンかじってるロンリーライダー見てると涙がでちゃう

モレはカロリーメイトで即食事を済ます〜
273774RR:2007/08/19(日) 17:45:51 ID:0kXOHjnN
大型は熱いわ、重いわで春秋の一瞬だけの乗り物だな。
もうめんどくせーわ。
274774RR:2007/08/19(日) 17:46:28 ID:esaXSidS
飯にしてもツーリングにしても一人が楽
って思ってしまう

気を遣わなくていいし
275774RR:2007/08/19(日) 18:26:17 ID:V67jAZ2B
都内からの脱出中にあまりの暑さにギギギってなったよ
276774RR:2007/08/19(日) 20:53:45 ID:V67jAZ2B
277774RR:2007/08/19(日) 20:58:44 ID:+zKwyb65
>>274
まったくですな、むははは。
そんなわけで、仲間内のツーリングは現地集合現地解散が俺の常套手段。
勝手気ままがバイクの醍醐味だと思ってる。
さらに加えるなら、メシはコンビニに限る。
待つことも並ぶこともなく、好きな場所で自分のペースでパクパク出来る。
278774RR:2007/08/19(日) 21:01:04 ID:uH4p+zwV
バイクに乗ると気を遣って疲れる。でも、気を許すと事故に繋がるから、やっぱり気を遣う。
疲れる…の繰り返し。
279774RR:2007/08/19(日) 21:05:33 ID:kC+7b0Xz
>>274
一人の食事が味気ないものというのは同意だが、コンビニで1人でパンかじることまで
否定してたら何するにも人と一緒の女の連れションみないな感じでそれはそれで嫌だね。
1人で走りに行って腹が減った、喉が渇いた→コンビニで休憩。何の問題もない。
280774RR:2007/08/19(日) 21:11:32 ID:JGhN69r7
親父にツーリング誘われた。
気を使わないで済むってのは最強の相手かな。
281774RR:2007/08/19(日) 21:13:08 ID:ZNNa2jKf
以前は平日休みの仕事だったからがら空きの道の駅でのお食事はのんびりした気分だた

今は日曜休みだから人が多くて引きこもりがちだ
282774RR:2007/08/19(日) 21:16:30 ID:DpKUMUfG
このスレの住人でどっか行かね?







車で
283774RR:2007/08/19(日) 21:21:21 ID:T7/TzULh
今日一日、寝てた orz
284774RR:2007/08/19(日) 21:24:24 ID:ZRpX5nDU
涅槃へ
285774RR:2007/08/19(日) 21:41:17 ID:ockxsiOu
夜走ると気持ちいいわ
涼しいし、交通量少ないから
自分のペースで走れるし
286774RR:2007/08/19(日) 21:45:59 ID:konQ19PS
>>281
オレもおんなじ。
土日はどこもかしこも人だらけクルマだらけバイクだらけでウンザリ。
それ考えただけで出かける気がしなくなる。
287774RR:2007/08/19(日) 21:47:15 ID:kC+7b0Xz
夜はDQNが怖い。バイクなんてタダでさえ弱者なのに目撃者のいない夜に乗るなんて
こちらが不利でDQNに有利すぎる
288774RR:2007/08/19(日) 21:48:37 ID:zUuCLmas
そこで大型
289774RR:2007/08/19(日) 22:15:26 ID:ockxsiOu
夜はDQNに遊んでもらいます
飽きたら点にするだけ
290774RR:2007/08/20(月) 01:44:37 ID:P5ZlbYtg
正直リアルファイトになったら自信はないが、
音や見た目だけで意気がって信号ダッシュしてるDQN車を見つけて戯れるのは楽しい。

夜はリッターの時間!
291774RR:2007/08/20(月) 05:23:11 ID:S4FJ7AMX
ぴーぽーぴーぽーにつかまるよ
292774RR:2007/08/20(月) 08:41:33 ID:xOrsfFu6
ナンバーカチ上げ仕様でつよ
つかナンバー灯なんて飾りでつ
293774RR:2007/08/20(月) 08:51:40 ID:RV0C/XAY
夏だね。暑いね。
294774RR:2007/08/20(月) 17:35:32 ID:WFvkPNZF
おまいら江

もう空気は秋ですよ
今日バイク乗ったら秋の空でした
風が気持ち良くてツーリングに行きたくなりました。
295774RR:2007/08/20(月) 17:39:50 ID:61iXfrqi
騙されるんじゃないぞみんな!
296774RR:2007/08/20(月) 17:46:51 ID:SMReiJc8
>>295本当だよ@福岡南部
297774RR:2007/08/20(月) 18:48:04 ID:RzWqPQF+
確かに今日は殺人光線がゆるかった。
298774RR:2007/08/20(月) 23:43:25 ID:IP40K8MO
マンドクセと思いながらも適当に整備してユーザ車検に行ったんだが、前回車検時からの走行距離が1000km未満だった事に今日気がついた。
299774RR:2007/08/20(月) 23:58:23 ID:U5DKpi94
生きるのも面倒臭くなってきたこの頃
300774RR:2007/08/21(火) 00:19:22 ID:IrsqS1aa
>>299わかる

仕事やめて山中湖行きたい
301774RR:2007/08/21(火) 01:32:27 ID:fowxBh4K
息すんのめんどくせー
302774RR:2007/08/21(火) 02:03:34 ID:E76xb1di
頭が重い、だるい、一日中寝ていたい
そんな人は間違いなくうつ病です。心療内科に行きましょう
303774RR:2007/08/21(火) 02:15:46 ID:mLz814sW
バイク乗る気力どころか生きる気力もなくなった人達が集まっていると聞いて来ました。
304774RR:2007/08/21(火) 03:09:06 ID:Czpiw8OA
キックスタートができない。
正直しんどい。
305774RR:2007/08/21(火) 06:29:47 ID:ln47lwIF
大事なバイクだから裏庭にU字ロックかけて保管してる。ロック解除して表に出すっていう
たったそれだけの手間を部屋の中で考えただけで、もういいや、ってなる。orz
306774RR:2007/08/21(火) 06:54:27 ID:bXn7arb5
カブにのりかえたら?毎日乗っても全然疲れないよ。
307774RR:2007/08/21(火) 06:55:22 ID:QM0LkjA8
シートカバーをはずす。
U字ロックをはずす。
ディスクロックをはずす。
ワイヤーロックをはずす。
シートバックを付ける。
シートバックにU字ロックとディスクロックとワイヤーを入れる。
ヘルメットのシールドの拭き掃除
エンジンスタート、アイドリング
靴をライディングシューズに履き替えて
グローブと上着とヘルメットを付けて

出発だ〜♪
308774RR:2007/08/21(火) 07:12:28 ID:M0vr4iGb
>>307
>シートカバーをはずす。
>***中略***
>グローブと上着とヘルメットを付けて

もうお腹いっぱい。
後かたづけしてテレビでも観ることにします。
309774RR:2007/08/21(火) 17:50:21 ID:eoyydO2V
この何年も、年間走行距離が200キロ程度。
年に2回実家に帰り、近所のバイク屋でオイル交換するだけ・・・悲し
310774RR:2007/08/21(火) 21:07:59 ID:djfTfgjP
出すのはいいんだけどな、
しまうことを考えると、出したくなくなる。
311774RR:2007/08/21(火) 21:20:55 ID:EKl0wFu6
今、原付二種に乗ってて
売って250か400に乗り換えようと思ってる。

でも、このスレ見てると買っても乗らなそうで怖い。

でも原二じゃツーリング行けない…
312774RR:2007/08/21(火) 21:23:13 ID:ENnNhGKL
んなこたあない。
CD125の中古でも探して、アホみたいにでかいリアキャリアに荷物満載して逝ってこい!
あぁ荷物積むのもマンドクセェ・・・暑いとダメだ
313774RR:2007/08/21(火) 21:25:53 ID:DVy1RRP+
そうでもないっすよ。
まあ下道しか行けないから自ずと限界はあるし疲れるけど、300qくらいなら原二でたまに行く。
俺も重いバイク買っても乗らなくなりそうだから原二でいい。
314774RR:2007/08/21(火) 22:05:35 ID:sA5wBVUQ
>>313でもね、俺のc90じゃ坂道で70km/hが限界っすよ。
失速しちゃうのねん(´・ω・`)
315774RR:2007/08/21(火) 22:07:55 ID:X41+Z1wv
真夏じゃなきゃなんだって乗るよ
休みがありゃなんだって乗るよ
今はどっちもだめだから深夜にちょっと乗るだけ
316774RR:2007/08/21(火) 22:59:30 ID:lCbYh+nU
今日はいつもより少しだけ気分が晴れやかだったので、隣町の回転寿司に行ってきた。
片道50キロ。
うーんがんばったな俺。
317774RR:2007/08/21(火) 23:06:00 ID:Bhy5Avgx
やればできる子
318774RR:2007/08/21(火) 23:15:04 ID:DVy1RRP+
隣り町まで行くのに50qもかかるんか
でかい町だな
319774RR:2007/08/21(火) 23:20:05 ID:lCbYh+nU
街と町の間が何も無いんだが...。
320774RR:2007/08/21(火) 23:27:41 ID:sA5wBVUQ
ちょっと街行ってくる!

って子供の頃言ってたやつは田舎っ子
321774RR:2007/08/21(火) 23:28:55 ID:nOHSZfQf
原2なら500kmくらいのツーリングなら余裕じゃね?
322774RR:2007/08/22(水) 00:16:25 ID:EfxprHVG
気力も無いやつが500キロも走れるかよ。
323774RR:2007/08/22(水) 00:24:00 ID:qX1yh9+c
SS系だけど涼しくなれば片道50km圏内なら行ける
324774RR:2007/08/22(水) 01:12:12 ID:1aLRrCob
>>311
原2で長距離ツーは無謀だよ。実は楽ではないしかなり披露する
適度な排気量は必要で400NK辺りが良いと思う。250ビクスクもありだと思う
325774RR:2007/08/22(水) 02:12:20 ID:8MvhH3Jt
家の前で立ちゴケしちまった。
まさかヘルメットの中に百足がいるとは思わんかったぜ…
まぁオフ車だしたいしたことなかったんだけどさ。
昔はちっこい傷ひとつで大騒ぎしてたのに…
自分の心の冷め具合に驚きつつ、出掛ける気が失せたので家で一日ごろ寝した。
326774RR:2007/08/22(水) 04:52:00 ID:LafDBPEv
>>320
ドラクエかFFの世界だな。
327774RR:2007/08/22(水) 06:50:27 ID:SzssyVbY
月に1回くらいしかのらねーよ(;´Д`)ハァハァ
売り払って原付オンリーで以降かな
328774RR:2007/08/22(水) 10:51:20 ID:YLlJ7iYg
都会は完全にまだ夏。秋は秋ではたざむくて無理ぽ
329774RR:2007/08/22(水) 11:04:54 ID:wAkd+lal
一番近いRSタイチまで片道100Km…行く気が失せました。
330774RR:2007/08/22(水) 11:09:26 ID:16W3FXun
俺片道1Kのタイーチ行くのしんどくて
車でいってしまった
暑すぎ
331774RR:2007/08/22(水) 11:14:56 ID:aCbRln2k
エイプ100ぐらいが軽くて走る気になる
332774RR:2007/08/22(水) 11:15:24 ID:cp45NnZH
N市に住んでたのに、N市中心部に行く時は
「ちょっとN行って来る!」
と言ってた

そしてばあちゃんの反応
「まあ!、そんな遠くに!気ぃつけてな!」
333774RR:2007/08/22(水) 11:16:03 ID:0lLXfrEv
KSRが普通の1ダウン5アップのクラッチ付きミッションで4スト125ccなら買ったのに。
カワサキはマジでアホ。
334774RR:2007/08/22(水) 11:30:40 ID:63ZH/ba0
>>333
禿しく同意。
100歩譲ってクラッチなしの4速ロータリーまでかな。
335774RR:2007/08/22(水) 21:33:03 ID:boSjMAc9
>>332
根室市乙
336774RR:2007/08/22(水) 21:43:19 ID:44Vrd+5N
車は楽でいいわ
ヘルメットもグローブもブーツもいらんし
荷物も乗るし、ラジオや音楽も聞ける
熱くなったら冷房が効き
風や雨の影響も受けない
車はいいわ
バイクも峠走りや講習会のときは面白いんだけど
それ以外は眠い、だるい、きつい
車はいいわ、本当に
337774RR:2007/08/22(水) 22:01:52 ID:7MEedtk5
>>324
いやいや
長距離ツーリングを主体に考えるならば
400ビグスク以外には選択の余地は無いと俺は思ってる。

正直に言うと、400ビグスクを乗る前はビグスクを馬鹿にしてたところがありました。
250のビグスクを乗らしてもらったとき
あまりのパワー不足に「だめだ こりゃ」と思った。
しかし400ビクスクを乗ったとき
俺は目から鱗が取れた。これは凄いと思った。
それ以来俺はMTバイクには乗ってません。400ビグスクの魔力がMTバイクに勝ったのでした。
338774RR:2007/08/22(水) 22:03:13 ID:APL5RizR
車乗ったらこいつ失禁しそうだな
339774RR:2007/08/22(水) 22:03:16 ID:J6wAQREA
同意
だがやはり、バイクが手元に無いと寂しいんだよな・・・
みんな、あと1ヶ月少々の辛抱で快適なシーズンになるぞ(関東)
そしたら多分乗る気力も出てくるさ!タヴン・・・
340774RR:2007/08/22(水) 23:23:17 ID:LafDBPEv
>>339
通勤にアメリカン使ってる俺は季節関係ねぇよ。
341774RR:2007/08/23(木) 00:21:13 ID:1EZJ+M3s
カブ乗ってたら秋の気配に鳥肌がたった。
バイクと車は別もの。

バイクでしか感じられない世界がある!
342774RR:2007/08/23(木) 00:45:05 ID:spA3Ks30
>>337
いやいや
長距離ツーリングを主体に考えるならば
車以外には選択の余地は無いと俺は思ってる。

正直に言うと、車を乗る前はビグスクを馬鹿にしてたところがありました。
250のビグスクを乗らしてもらったとき
あまりのパワー不足に「だめだ こりゃ」と思った。
しかし400ビクスクを乗ったとき
俺は目から鱗が取れた。これは凄いと思った。
それから車のった時俺は失禁した。これは楽だと思った。
それ以来俺はバイクには乗ってません。車の魔力がビクスクに勝ったのでした。
343774RR:2007/08/23(木) 01:11:03 ID:Qg8hPgfG
>>342
車乗る時はオムツしないといけないということか。
電車使ったらお前はどうなるんだろうな。
344774RR:2007/08/23(木) 01:26:18 ID:eYRXTh4h
きっと、失禁の他に
目から涙
口からヨダレ
鼻から牛乳
345774RR:2007/08/23(木) 01:50:09 ID:djJo1WbA
面倒くさい暑いからツーリング行かなくなりタイヤの端が変色してきたよ…。
346774RR:2007/08/23(木) 08:39:34 ID:/6Qnong7
早く秋になってくれ
バイクで紅葉巡り・・・一年でこれだけだよバイク乗っててよかったと思うのは
あとは暑い寒い花粉症梅雨とバイク乗るには適してない
やな国だ
347774RR:2007/08/23(木) 16:17:00 ID:7GEdMNJB
まあ・・・何処の国に行っても・・・・
348774RR:2007/08/23(木) 20:50:18 ID:TNel/DHR
>344
ちゃらり〜ん
349774RR:2007/08/23(木) 20:52:37 ID:Az1GKAqT
これから走ってくる

車で
350774RR:2007/08/24(金) 00:29:59 ID:dcv0HDPA
これから走ってくる

全裸で
351774RR:2007/08/24(金) 00:31:55 ID:/YaKth6y
これから秋に向かって毎週末はバイク整備だね。
メタボリック対策と考えて、涼しくなったら乗りまくるぞー。希望w
352774RR:2007/08/24(金) 00:39:01 ID:RCEUuAt7
渋滞を避けるために早起きしてツーリングに出るのとかがもうメンドイ。
かといって普通に出て車が多いなか走るのもうんざり。
353774RR:2007/08/24(金) 00:41:38 ID:T1jp+Vn8
>>352
俺も昔は3時起き4時出発とか良くやってたけど今じゃ全然出来ない・・
354774RR:2007/08/24(金) 00:52:36 ID:PUcXVSgO
ああ、今日もくたくただ。
355774RR:2007/08/24(金) 01:33:25 ID:bvX1/vzZ
一週間位休みがあれば乗っても良いかな。
1日、2日じゃ整備、修理で終わる。

買ってから、一年乗ってないバイクがあるやorz
356774RR:2007/08/24(金) 02:24:03 ID:amRYdMWq
>>355
俺にくれ!!!!!
メンテして、洗車して、





居間に飾っとくからorz
357774RR:2007/08/24(金) 02:59:55 ID:HTAVhXuj
ハゲが進行するのが怖くて乗れません
358774RR:2007/08/24(金) 03:03:00 ID:xkXBLxnY
もういいかげん遺伝に逆らうなよw
359774RR:2007/08/25(土) 00:38:25 ID:Sg7I8tOC
バイク買い変える金もなけりゃ、乗る暇もない

なんてこった
360774RR:2007/08/25(土) 02:05:33 ID:vR29RGWN
たまにはエンジンかけなきゃと思って逗子から横須賀まで往復した
信号待ちの度に自然消火 その度に100連キック
・・・もうイヤ せめてセル付きがいい
361774RR:2007/08/25(土) 02:06:45 ID:senau7k5
つキャブクリーナー
362774RR:2007/08/25(土) 12:30:36 ID:nh8+bq9I
>>360
バイク「くやしいのう〜くやしいのう〜ww」
363774RR:2007/08/25(土) 19:03:46 ID:n6DQVSol
>>362
マジでそう思っているんじゃないか!?と思うときあるよなw
イライラして荒くキックするとケッチン食らわされるしw
364774RR:2007/08/25(土) 19:18:24 ID:hZuSemPF
新しい原付がほしいなー、金はあれども買い換える言い訳が見つからない

カブ90盗まれないかなー(;´Д`)ハァハァ

そして中型バイクにはくもの巣が張っている
365774RR:2007/08/25(土) 20:00:31 ID:KpwiuArp
>>364
ブレーキワイヤー切って珍走やDQNガキの通り道に放置しる
366774RR:2007/08/25(土) 20:02:30 ID:FxAewsL3
>>364
俺が買うから盗まれたことにしとけばおk
367360:2007/08/25(土) 23:03:26 ID:vR29RGWN
よ〜し!エンジン腐らせないために今日も乗るぞぉ!えいえいおー!!

・・・その前にキャブ掃除しろ?
368774RR:2007/08/25(土) 23:52:16 ID:kNG8E5l/
>>364乗りたい原付なんかある?
369774RR:2007/08/26(日) 06:36:09 ID:2NA3tvgA
>>364
燃費のいいカブから乗り換えるなら、4スト原2はどう? 各メーカーいろいろあるでよ〜お。
ってか、盗まれないかなってアータw
370774RR:2007/08/26(日) 06:37:53 ID:2NA3tvgA
4スト原2のスクーターのことね
371774RR:2007/08/26(日) 06:54:36 ID:ricLN88d
スズキやらヤマハの海外生産の125CCネイキッドに一目置いている
372774RR:2007/08/26(日) 07:37:40 ID:2NA3tvgA
ロックを多数かけてると、それを外すだけでもマンドクセってなる。
だけどそれ以前に、仕事がマンドクセ生活がマンドクセ挙句には食事することさえマンドクセになってる。
職場がかなりストレスの多い所だから鬱入ってるのかな。心療内科行くべきか・・・
373774RR:2007/08/26(日) 09:44:05 ID:2NA3tvgA
何もする気が起きない時は逆に体を無理にでも動かしたほうがいいかと思って
この暑い中朝からバイクの整備した。たっぷり汗かいてシャワー浴びたらスッキリな気分になった。
でも暑すぎてバイクに乗る気はおきなかった・・・orz
374774RR:2007/08/26(日) 11:28:51 ID:9n0AnsVh
>>372
絶対に行くべきでは無い。
嫌でも病名つけられるし・・・。
375774RR:2007/08/26(日) 11:55:19 ID:2NA3tvgA
>>374
助言ありがと。がんばる。
職場のストレスなんかに負けてたまるかー!

この暑さには負けたが
376774RR:2007/08/26(日) 13:39:39 ID:/VoxUySP
>>373
良かったじゃないかw
バイク乗る前にまずは自分がすっきりしないと
集中力も落ちて事故になりやすい。
377774RR:2007/08/26(日) 13:45:37 ID:JgBvzbZs
今日ツーリングに行くはずだった。
朝起きてあまりの暑さにめげた。

エアコンの効いた部屋でビールをゴキュゴキュ
378774RR:2007/08/26(日) 13:52:01 ID:4CTd19+9
昼間っから酒かよ。w
379774RR:2007/08/26(日) 15:45:06 ID:jAAuEwWb
今日も仕事ら
380774RR:2007/08/26(日) 15:50:42 ID:9dRMrZ6S
嫌々ながらもバイクにちょこと乗ってきたがこの暑さの中でも意外といけるね。
渋滞にも巻き込まれたんだが、リッターSSだが放熱もまぁ許容範囲。
バイクにしばらく乗らないと必要以上に「夏はリッターなんて乗れたもんじゃねー」
とか思いがちだけどさ。とはいえ12頃に帰ってきたが。本格的に暑くなるのは午後からだからな。

いや〜すきっきりとした。これでまたしばらくバイクに乗らなくていいと思うとw
381774RR:2007/08/26(日) 17:12:24 ID:JgBvzbZs
>>377
昼間飲む酒って最高だぞ。
500cc一本で今までお昼寝。
さあ、これで明日からのストレスと戦えるぞ。
382774RR:2007/08/26(日) 17:23:04 ID:GfK1N0Zf

>>いや〜すきっきりとした。これでまたしばらくバイクに乗らなくていいと思うとw



まーなんつーかわかるw 特にこの糞暑い日が続くときはな 
383774RR:2007/08/26(日) 18:56:50 ID:DFdUIlFg
>>380
>バイクにしばらく乗らないと必要以上に「夏はリッターなんて乗れたもんじゃねー」とか思いがち

あるあるw
時間空けると段々それが大きくなってくるね。
実際乗ると思っていたほど大したことなかったり。
384774RR:2007/08/26(日) 19:39:18 ID:M97mt9F3
>>383
今日は大した事あった(´・ω・`)
暑かった(´;ω;`)
385774RR:2007/08/26(日) 22:13:01 ID:gPAGXSa9
外が暑すぎて店内のエアコン効かなかった…

客『なんか暑くな〜い?』
386774RR:2007/08/26(日) 22:16:26 ID:+h0Pt1YQ
俺も最近はただ走るだけっていうのが面倒くさいと思ってきた。
バーベキューとか海とか用がある時に単車でそこまで行くのはやる気が出て楽しいんだけどな……
ただただ走るのは疲れた
387774RR:2007/08/26(日) 22:21:43 ID:5b+PJS53
面倒臭いので走る以外のことをしない漏れだがw
388774RR:2007/08/26(日) 22:25:42 ID:8+jxDRPC
バーベキューとか海とか言う単語ですら面倒臭く感じる
行き着けのホムセンと往復は良くしてるけど片道15kmくらいか
389774RR:2007/08/26(日) 22:27:02 ID:3FCzjDJr
片道15kmなんて神!
390774RR:2007/08/26(日) 22:35:17 ID:gPAGXSa9
>>388どんだけ田舎なんだよw
391774RR:2007/08/27(月) 07:25:07 ID:1HyFwpIH
>>390
むしろ都会の方がホムセン無いんだよ。
392774RR:2007/08/27(月) 08:51:15 ID:Udwx3ooL
>>391あぁ、なるほどね orz
393774RR:2007/08/27(月) 08:53:09 ID:sPxqN0MD
23 : 宅配バイト(大阪府):2007/08/26(日) 15:28:56 ID:EeH1QVBV0
そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが 今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。
これからの日本社会を背負う日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。
お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。
今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。これからは
「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。
日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数
年の辛抱です。生活保護支給に関してはもうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。
同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。
これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますから
まだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のため
に進みましょう。とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし
白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。両方から攻めていきましょう。
我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。
394774RR:2007/08/27(月) 09:26:11 ID:LBdsznWb
暑いのは今日までだから、下回りの洗車でもして、
空気圧計って、タイヤワックス塗るか!
えっ、タイヤワックス塗るなって!
大丈夫、頂部しかタイヤ減らないし・・
395774RR:2007/08/27(月) 09:29:31 ID:YeCOrwKc
そうだ。バイクに乗ることを仕事のノルマだと思えばいいんだ。
気持ちを切り替えて、「バイクに乗るというノルマをこなさなければ」と思えば・・・

ますますイヤかw
396774RR:2007/08/27(月) 10:02:17 ID:iIjBzjN7
ガソ1リッター1000円くらいになったら渋滞減るのかなー
それと重量税を今の10倍にしたらどうだろう?
渋滞が無いとなれば今の3倍くらいバイクに乗る。リッター1000円もOKだ。
空気もきれいになってCO2削減もできて「美しい国、日本」になるよ。
安倍総理に是非やってもらいたいね。経済は破綻するかもしれないが。
397774RR:2007/08/27(月) 10:34:41 ID:DOtEImur
暑さで頭がおかしくなったようです。
398774RR:2007/08/27(月) 11:10:43 ID:LefvfFOn
「美しい国、日本」
あんなぼっちゃん総理はやく氏ねばいい
日本沈没に一票を!
399774RR:2007/08/27(月) 14:25:55 ID:YeCOrwKc
しかし、ほんっとうに暑い! 外で30分程度整備しただけでバケツ一杯分の汗をかいた気がする。
漏れがちょいピザなせいもあるけどこの暑さは雑人的(;´Д`) もうぬるぽ。
明日からは涼しくなっていくらしいね。予報が当たりますように。
400774RR:2007/08/27(月) 17:59:54 ID:LBdsznWb
暑さは今日までのようですが、加齢のためしんどいと言う話ですか。
750→400に
キック→セルに
お泊まり→日帰りに
♀→毒男に
私の場合、こんな感じ・・
401774RR:2007/08/27(月) 18:40:01 ID:UMs3RdSq
>>400
はいはいだから
402774RR:2007/08/27(月) 19:47:49 ID:2Ua7/wvo
せっかく買ったCBR1000RRだけど毎日暑くて乗る気が起きない
まだ100キロしかのってない
早く涼しい季節になぁ〜〜れ
403774RR:2007/08/27(月) 19:48:55 ID:w6TJn7Fg
今日、バイク屋巡りをした。
\24万 TW225 スパトラ ハンドル交換済 美車新品同様 3200km
\15万 ジェベル200 フルノーマル 雨ざらし 各所錆びあり 3400km
\25万 フュージョン 3年おち フルノーマル 美車 ガレージ保管 前オーナー通勤メインで使用 55200km
\13万 SRV250 フルノーマル 通勤で使用 雨ざらし 錆び フューエルタンクにキズヘコミ錆び有(ガソリン盗被害あと) 21900km
価格はコミコミ

下取はカブ90で5万くらいはつきそう。
どれがいちばんマシかな?買う買わないは別にして。
404774RR:2007/08/27(月) 19:50:01 ID:DOtEImur
\5万 カブ90
これが一番良さそうな気がする
405774RR:2007/08/27(月) 19:50:32 ID:uNcKe9eK
TW>ジェベル
あとはゴミ
406774RR:2007/08/27(月) 20:29:22 ID:bJbbsYYi
片手松葉杖のじい様が
スクーターにまたがると
颯爽と走り去った。
思わず感動した。
407774RR:2007/08/27(月) 20:32:54 ID:BnSpQQd7
今日こそ乗るぞと思いつつ、家に帰ったらその気も失せた。
408403:2007/08/27(月) 20:51:31 ID:gWfu8Ra+
>>405同意

来月の給料まで待とうかな。

おまいらに悪いお知らせ。
新車のメーカー在庫を調べてもろたら、ほとんど売り切れでした。
バイク屋が売るもの無いって嘆いてたよ。
XRとか、もう買えないんだってさ。

規制死ね
409774RR:2007/08/27(月) 22:47:37 ID:u0MgAjnQ
>>403
それにしてもバラバラだなw
推測するに、ほとんど街乗り、たまーに高速使ったりしてツーリング。林道は走らない。
SRVがいいんでない?

個人的にはジェベ推奨。オサレ度ゼロだが行動範囲は広がるよ。
しかし3400kmのジェベが15万てのがねぇ。
程度要チェックしる!
410403:2007/08/27(月) 23:33:16 ID:0C/22ZyA
>>409
正直に言うと、まず価格ありきで探してみた。安けりゃ安いほどいい!みたいな感じで。
だから店頭在庫狙いで店まわったのです。

とにかく今すぐ原二の遅さから解放されたくて。登り坂で失速するのはもう嫌だ(´Д⊂

ジェベルは程度悪いです。実走行だけど、かなり古いタイプ(タンクが青)だし。
来月の給料日まで待って、TW買います。多分。
411774RR:2007/08/28(火) 00:40:45 ID:vlrJ67lU
ちょっと遅めの夏休みで6連休になったんで、2泊くらいでツーリング行こうと
思ったけど、朝起きるともう動きたくなくなって、既に3日たってしまったよ。
休み前は地図みながら脳内ツーリング楽しんでいたのに。
412774RR:2007/08/28(火) 00:50:12 ID:toYdcVpa
一度遠くに行って、日常を忘れた方がいい。
でないとまた後でその事を後悔 → 他の休みに奮起する計画 → 当日朝マンドクセ → 鬱
の繰り返しだと思う。
413774RR:2007/08/28(火) 00:51:18 ID:toYdcVpa
ああっと、鬱に自己嫌悪加わると、スパイラルになって落ちていくよ
414774RR:2007/08/28(火) 01:25:33 ID:DjMU0Lge
>>410
TWはエンジンかけてみたほうがいいよ。スパトラ入れてたって、ロクにセッティングなんか
していないのが殆どだから。
できれば、ノーマルTWのが良いと思う。カスタムしていてもノーマルでも価格は似たような物だから
415774RR:2007/08/28(火) 04:32:49 ID:GPcvFvJ9
>>410
初めのうちは中古なんて止めとけ
じっくり選んで自分が本当に欲しい物を買え

416774RR:2007/08/28(火) 05:58:50 ID:9idOnLLS
株なんか維持費かからんのだから、置いておいた方がいい。
417774RR:2007/08/28(火) 06:56:47 ID:Z9KFCb3L
しんどくてカブにすら乗る気になれねー
だけど無理してCBに乗ったらカブは遅いだけで最高に素晴らしいバイクだと実感した。
遅いけど軽くて気軽に乗れて足が熱くならないしリッター50キロはいける。
ただ遅いからボアウプしたいけどしんどくてやる気になれん。
CBだと30分で着ける所にカブで2時間かけて行くのはしんどいし。
418411:2007/08/28(火) 07:48:32 ID:vlrJ67lU
>>411>>412
まさにそのとおり。忍者(中古)購入以来2年その状態が続いてる。
全然距離が伸びない。
419411:2007/08/28(火) 07:50:32 ID:vlrJ67lU
>>412,>>413です。ごめんなさい。
420774RR:2007/08/28(火) 12:14:54 ID:LR8dim+/
>>403
そのカブ90を俺に6万で売ってジェベルを買う
421774RR:2007/08/28(火) 12:53:23 ID:F65yDofH
やっと暑さがマシになるな。しかし週間予報全部雨・・・
422403:2007/08/28(火) 12:57:42 ID:QLMftWQ8
>>414了解です。排気関係さえクリアなら物凄くコンディションの良さそうな物です。
>>415XR230がいいなぁ、なんて思ってたらもう売ってないんです orz
>>416完全に週末しか乗らないんで、2台所有してたら大きい方乗らないと思うのです。
>>420 1万km走ってますが、いいのですか?ちなみに走行距離3500km時に\8.5万で買いました。

阿蘇にツーリング行きたいです。今日は仕事休みなのでオイル交換します。
ホムセ行ってきます ノシ
423774RR:2007/08/28(火) 13:27:00 ID:GPcvFvJ9
>>422
本人の好みというものがあるが
快適性を求めてTW買うならやめとけ
坂道は辛いし、幹線道路の流れにも乗れん
というかスレ違いでは?



VTRかジェベル250XC買ったほうが幸せになれるぞ
ある程度のまとまった金貯めてから買え
424774RR:2007/08/28(火) 13:27:05 ID:LR8dim+/
>>422
1万kmなんて屁でも無いさね

でも遠そうだな
425774RR:2007/08/28(火) 14:08:53 ID:9idOnLLS
>>422
TWってセローより走らんぞ。
スパトラでハンドル交換ってアホの定番カスタムだし、エンジンの程度が心配だ。
426403:2007/08/28(火) 20:02:40 ID:DoaVyEj5
もう新車でセロー買います!
あんまりこの話でひっぱるとスレ違いだなんだ言われるんでやめときます。

そんなことより、今日は893にあおられました orz
渋滞してるのにクラクションガンガンにならされても…。
フルスモの白いマジェスタでしたよ。心のなかで『市ね!社会のゴミが!』と思いつつ
すみやかに左に寄ってやりすごしました。

もうバイク乗りたくない (´;ω;`)
427774RR:2007/08/28(火) 20:10:58 ID:ng/nSldM
それ多分ヤッちゃんじゃなくてイキがってるチンピラかDQNガキだよw
428774RR:2007/08/28(火) 20:21:26 ID:DoaVyEj5
>>427チンピラってのはあるかもですが、新車のマジェスタでフルスモークですよ!
DQNは中古のアリストがいいとこです。
ちなみに、最近893の抗争が激化してる地域に住んでます。
429774RR:2007/08/28(火) 20:55:31 ID:9idOnLLS
ミラーって縦にチョップすると簡単に取れるんだよね。
430774RR:2007/08/28(火) 21:04:12 ID:GPcvFvJ9
煽られても右手に念を送れば3秒で点にできます
そんな夏の終わりを実感する夜
431412:2007/08/28(火) 21:32:55 ID:toYdcVpa
>>418
多分ここにいる人たちは、俺も含めて軽い鬱予備軍と見た。

鬱スパイラル中は、朝起きて orz な気分で動けず、
会社の机に座って、orzな気分でしばらくフリーズ。
そうなると、動くのがとにかく辛い。

ではでは、バイク乗っているときに何かいつもと違う要素があればいくらか楽しくなるかもしれないので、何か小改良(造)をば。
忍者で一番安上がりはラジエターファンスイッチだな。
1000RX乗ってたから分かるが、数百円の出費。
充実感はプライスレス。
432774RR:2007/08/28(火) 22:42:41 ID:1cs1frOX
生きるの…めんどくせ(´A`)
433774RR:2007/08/28(火) 22:45:33 ID:FAJw0IJ9
>>432
朝青龍乙
434774RR:2007/08/29(水) 07:48:18 ID:grIb/4bC
乗る気力がなかなか出ないけど、バイクに乗らないと
鬱が悪化するというスパイラル。
435774RR:2007/08/29(水) 09:03:08 ID:8W+ncH9O
仕事辞めたい(-_-)
436774RR:2007/08/29(水) 09:48:19 ID:3r9aXzHq
わりぃ、先にモンゴルに帰るわ
437774RR:2007/08/29(水) 11:09:05 ID:pT2TiqX4
>>436
こらー!お前
モンゴルに帰ったとたん元気になるんだろ
438774RR:2007/08/29(水) 14:22:36 ID:668S4oT7
>>436もう帰ってくんな
439774RR:2007/08/29(水) 15:04:25 ID:pT2TiqX4
モンゴルと言う言葉が出ただけで
朝○龍に言いたい事を
>>436にぶつけてしまってますけど・・・


ごめんね
(オレも込み)
440411:2007/08/29(水) 15:58:19 ID:RQpVe99L
>>431
助言ありがと。
昨日重い腰をあげて、300キロほど走ってきた。
でも全然わくわくしないし、きれいな景色を見てもまったく感動しない。
ただ単にバイクに対する熱が冷めただけかもしれんから、素直に「乗りたい」って
思えるまで、ちょっと様子を見るよ。
441774RR:2007/08/29(水) 16:07:58 ID:2zSwZqS4
ツーリングなんかよりジムカーナやろうぜ
かなりハマルよ
442774RR:2007/08/29(水) 17:01:35 ID:l5ofXpkH
>>441
免許取立ての頃はバイク乗ってるだけで楽しいが
長年乗ってるとそれが無くなる・・
特に同じバイクに乗ってるとな。
バイクをかえるっても手もありかね。
俺はスクーター買ったがこれは新鮮だ!
大型と違い 軽くて気軽 なにか昔はこんな感じでバイク乗ってたんだなー
と思ったよ。
443774RR:2007/08/29(水) 21:31:57 ID:phMnFNw8
俺もツーリングよりジムカーナやりたい。
右手捻って車点にするの飽きたし。
気軽に乗るものとして、車を軽ジムニーにしたこと。
ジムニーにヒッチつけて、牽引するの買って、バイク乗っけていざ行かん。




4行目はこれからの予定。
444774RR:2007/08/29(水) 22:01:08 ID:Vv2w0Mxx
食ったから寝る
445774RR:2007/08/29(水) 23:08:51 ID:sjI9F9mY
スクーターならPS250だなぁ
446774RR:2007/08/30(木) 00:34:29 ID:QPhpFUFJ
スクーターならフオコだな。
447774RR:2007/08/30(木) 00:56:34 ID:EI3o/B48
三浦半島に行こう、行こうと思って既に1年経過
青森下北に行こう、行こうと思って既に3年経過
448774RR:2007/08/30(木) 08:58:03 ID:gmFmT+E9
バイクを買い替えようと思ってはや1年
449774RR:2007/08/30(木) 09:58:02 ID:R4GRPDo+
スピードファイト100ほしいな…
450774RR:2007/08/30(木) 13:27:42 ID:TFfcPrUM
「来年こそは北海道〜!!」と考え出してから

 四半世紀過ぎました・・・
451774RR:2007/08/30(木) 18:41:06 ID:Ex8qAOli
普二免とるぞって決意してから2年かなぁ。
土日ちゃんと寝とかないと、月曜起きてすぐ立ち上がったら千鳥足になるほど足がいてえ。

とったところで出先に停める所が無いから買い物にも使えないんだけどな。
原二なんかに駐禁ロック掛けた民間業者ぶっ殺す。
452774RR:2007/08/30(木) 19:39:11 ID:wPMT3pLH
バイク…かぁ…

453774RR:2007/08/30(木) 21:11:54 ID:jXLyzfKC
今日も疲れた
454774RR:2007/08/30(木) 21:38:22 ID:hCRhdirt
北海道行くこと想像したら、行ってないのになんか疲れた
455774RR:2007/08/30(木) 23:56:18 ID:WrHkl+wC
想像妊娠みたいでワロタ
456774RR:2007/08/31(金) 01:58:28 ID:BlMYvnAJ
モンゴルの大草原をバイクで走ること想像したら元気になりました。
457774RR:2007/08/31(金) 02:32:14 ID:h320DKTO
お前は先に怪我と病気を治せ
458774RR:2007/08/31(金) 10:11:47 ID:dszbYhSd
その前に性根を・・・
459774RR:2007/08/31(金) 11:00:08 ID:0H9c78FQ
もう稼せげたんでいいです。
460774RR:2007/08/31(金) 15:05:22 ID:rCBc1rGm
なんだよ!
明日雨降らないじゃんか...orz
461774RR:2007/08/31(金) 16:04:40 ID:NqPBVz/k
モンゴルの空は果てしなく蒼く、近く、深く、
生涯忘れる事が無いと昔聞いていたので、
いつか行くことを本当に楽しみにしてなのに、
行ったらずっと雨でした・・・
462774RR:2007/09/01(土) 00:21:13 ID:1c2HzzyX
>>462それもこれも朝なんとかのせい
463774RR:2007/09/01(土) 00:34:15 ID:Q63mtP/j
>>462
朝しょんべんだっけ?
464774RR:2007/09/01(土) 01:51:54 ID:TRvnznrB
朝一番の尿を飲む飲尿療法というのがあってですね
465774RR:2007/09/01(土) 02:38:28 ID:/IBh7wAK
モンゴリアンチョ━━━━プ!!
466774RR:2007/09/01(土) 15:25:01 ID:6sVdvxGb
メンヘル板の出張所だな、ココ
467774RR:2007/09/01(土) 23:36:24 ID:6sVdvxGb
涼しくなってきたし、バイク乗ろうか?
468774RR:2007/09/01(土) 23:43:46 ID:8N2rHrZD
秋雨の時期だから、やっぱ4輪だな。
469774RR:2007/09/01(土) 23:48:01 ID:zU/DrQT5
あーあーだけどこんな僕でも
470774RR:2007/09/02(日) 00:06:41 ID:jpEj2Ckj
なんで乗ろうかと思った矢先に雨って降るの?
471774RR:2007/09/02(日) 00:54:11 ID:kXdRqvcu
今日はちょっとは涼しくなるかな?涼しかったら久しぶりに乗ってみよう。
あ!バッテリーが…。
472774RR:2007/09/02(日) 07:53:59 ID:tu+gHEyD
せっかくタイヤ交換したのに該当バイクスレが落ちてたんだぜ
今日はふて寝
473774RR:2007/09/02(日) 14:26:16 ID:QWLql2Sh
友達減ってからバイク乗らなくなったような気がする
474774RR:2007/09/02(日) 14:56:23 ID:UDflIM1U
自爆して乗らなくなった気がする
475774RR:2007/09/02(日) 17:18:08 ID:L1Z130UV
涼しくなると乗る気も出てくるな。
476774RR:2007/09/02(日) 18:10:49 ID:soYiubiG
今日久しぶりに乗ったけど、涼しくて快適だった。
すり抜けもしないで、こまめに休憩とって60〜70kmでまったりと走った。

いや、バイクってやっぱり良いよ。
477774RR:2007/09/02(日) 18:28:36 ID:rZd/WO7q
ビクスクならめんどくさくならない気がする。
478774RR:2007/09/02(日) 19:34:16 ID:NbS7klam
バイクが調子悪くて、乗るのがめんどくさい。

修理するのもめんどくさい。
479774RR:2007/09/02(日) 21:17:23 ID:qOmWZ925
仕事で疲れ果てて休日はもっぱら惰眠を取るだけ
気付けば車庫にはスーパー7が
だけど疲れて乗る気がしない
480774RR:2007/09/02(日) 21:33:50 ID:4GmL0JHW
>>479
そういえば関係ないけどセブンてバイクのエンジン積んでるやつあったよな
ケーターハムの…ファイヤーブレードだっけか
481774RR:2007/09/02(日) 21:36:43 ID:giFK2f2Y
>>480
確かCBR1000RRのエンジン積んでましたね。
グランツーリスモ4にも収録されてますた。
482774RR:2007/09/02(日) 21:59:14 ID:lzzc4nrX
>>479
くれっ
そういえばウチの車庫にも古い
乗ってない911が・・・
483774RR:2007/09/02(日) 22:44:55 ID:oZH+522m
今日は少し乗りました。
金玉の左のリンパ節が腫れて痛いけど我慢して乗りました。

家に帰ってパンツめくって見たら・・・
もう書けませんスミマセン・・・orz
484774RR:2007/09/02(日) 22:45:19 ID:giFK2f2Y
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
485774RR:2007/09/02(日) 22:46:49 ID:3ykmRjsn
昼用事あったので、夕方から乗った。
田舎町だから、街中は寂しいわ、郊外出ても真っ暗だわ、つまらんかった。
486774RR:2007/09/02(日) 22:48:23 ID:3ykmRjsn
>>483
最後は

「かゆい..うま」

だぞ。
487774RR:2007/09/03(月) 00:31:46 ID:lxMLpgtf
面倒くさいとこがバイクの良い所とは言わないが、面倒くさく感じてる時点で
下降線傾向に入ってるんだと思う。衛星が大気圏突入し始めるような感じ。
打ち上げられた時は何十トンもの燃料で軌道まで勢いよく昇って行くもんだが。

一番乗り回してた頃のテンションじゃないと費やす時間をバイクに回すのが
損してるような気分になるのは、軌道回復を難しくさせる要因にもなる。

>>476みたいに
「楽しさを実感するかもしれない ひととき」
を工面するかどうかでその後の軌道がまず分かれるんじゃないだろか。
488774RR:2007/09/03(月) 01:02:23 ID:wTBm0ihF
とりあえず余計な事考えずに乗ってみそ、ってな感じでふか。
ニュアンスは理解しますた。
489774RR:2007/09/03(月) 10:00:20 ID:Fntz4+yW
冬:寒くて乗る気がしない
春1:止まっていると良い感じなのに走ると寒いから乗る気がしない
春2:走ると良い感じなのに止まると暑いから乗る気がしない。
夏:とにかく暑くて乗る気がしない
秋1:走ると良い感じなのに止まると暑いから乗る気がしない。
秋2:止まっていると良い感じなのに走ると寒いから乗る気がしない
490774RR:2007/09/03(月) 10:58:22 ID:Mn8v13d3
春 花粉で死ぬ
夏 暑くて死ぬ
秋 花粉で死ぬ
冬 寒くて死ぬ
491774RR:2007/09/03(月) 11:16:35 ID:JksI0DVN
バイクって何の為に乗るのでしょうか?
492774RR:2007/09/03(月) 11:55:29 ID:9raQzMgB
>>490
秋って花粉出るの?俺花粉症じゃないからわからんが。
493774RR:2007/09/03(月) 12:05:52 ID:Mn8v13d3
>>492
春は杉花粉、秋はブタクサ花粉が俺はきついのだ。
494774RR:2007/09/03(月) 18:52:53 ID:fYcahZ5Y
>>489が代弁してくれた。
要約するとそう言うことなんだな。
495774RR:2007/09/03(月) 21:53:48 ID:/NgVyQiZ
ちょっとここの住民とは立場が違うけど、
3年振りくらいにバイク乗りに戻りたい気はあるが
かつてのバイクに対する情熱が戻るか不安で踏ん切りが付かない
どうせ週末しか乗れないし、その週末もゴロゴロして過ごすことが多いし
496774RR:2007/09/03(月) 22:42:56 ID:pRAzg1ho
なんつーか毎日毎日仕事で
今日が何曜日なのかもわからん
497774RR:2007/09/03(月) 22:46:51 ID:bG6sarnA
聞いて驚くな、まだ月曜だ。
498774RR:2007/09/03(月) 22:51:50 ID:QOjsutIn
もう月曜の夜か。
あと4回会社行けば2連休だ。
今週末はどこ行こうかのう。
499774RR:2007/09/03(月) 22:55:07 ID:tPpljBBp
>>497
/(^o^)\ナンテコッタイ
500774RR:2007/09/03(月) 22:55:17 ID:uq/HTys5
医者の診断書取ってきたおれは勝ち組でつか?
501774RR:2007/09/03(月) 23:21:33 ID:NY4cE32B
>>500
包茎の診断書でつか?
502774RR:2007/09/04(火) 00:00:25 ID:uq/HTys5
>>501
それは厨房の頃、自分で剥きました。
風呂に入るたび、ひゃーっ!!!(敏感だったあの頃・・・)
今では雁も立派なもんです。

あっ!診断書の内容は上気道炎(ただの夏風邪w)でつ。
503774RR:2007/09/04(火) 01:16:27 ID:O/CxtUrj
スキーを覚えて腕が上がり調子の頃は毎シーズンどこかしらのゲレンデへ
繰り出してたのに、ある時から急に失速・・・ってのに似てる。
504774RR:2007/09/04(火) 01:35:23 ID:pxPEzy2R
>>503
ああ、スキーもいいなぁ・・・
505774RR:2007/09/04(火) 03:10:29 ID:5/JYFfk8
新車かったら車に乗る気が無くなった!
506504:2007/09/04(火) 06:21:46 ID:pxPEzy2R
荷重移動はバイクと共通。
でも近場のスキー場は温暖化でアウトだな(近畿圏)
昔はベタベタの雪面でも滑ってたよ
507774RR:2007/09/04(火) 07:16:28 ID:mkYxNwFP
>>503-504
スキーやスノボの多くは女コマシの手段だから、結婚したとたん止めちゃうよ。
508774RR:2007/09/04(火) 09:43:46 ID:O/CxtUrj
結婚を機に遠ざかる人が多いって点はバイクも同じだなぁ。
509774RR:2007/09/04(火) 13:35:24 ID:2jc+xxlI
>>508
あるあるww
結婚後も乗れる事は乗れるが
独身時代より乗りにくくなった

嫁ほっといて出かけるのも少し気が引けるし
乗る時間が減るな

ちなみにSSなのでタンデムは嫌
510774RR:2007/09/04(火) 17:24:58 ID:QEJEzWQF
>>508-509
つ バイク王
511774RR:2007/09/04(火) 21:31:13 ID:gJuWpyYU
結婚してもバイクに乗りたくてバイク海苔の嫁と結婚したはいいが肝心のバイクに乗る気力が・・・
週末になるといつも嫁だけバイクでどっか逝ってる
512774RR:2007/09/04(火) 21:34:52 ID:LVlE20Gx
>>511
誰かが嫁に乗っているのでは?
513774RR:2007/09/04(火) 21:35:23 ID:czoVwgaJ
嫁が誰かに乗ってるの間違いだろ
514774RR:2007/09/04(火) 21:37:36 ID:gGbchswd
>>511
嫁に保険かけとけよ
515774RR :2007/09/04(火) 22:15:33 ID:B6vnGo6K
みんなおもしろいなぁ
516774RR:2007/09/04(火) 23:11:06 ID:AUCcw9+6
俺は1000km毎にオイル交換してるぞ!



前に交換してから、1年以上経ってるが・・・orz
517774RR:2007/09/05(水) 00:47:03 ID:Z2pW0cVV
明日は休みだけど、雨だ…
518774RR:2007/09/05(水) 00:48:09 ID:ECUiR4FN
あー、残業だよ!
519ただの道民:2007/09/05(水) 01:29:21 ID:IAw85x0S
>>518
深夜までお疲れ様です。
夏が終わっても怪談話に花が咲き・・・
仕事が進まないって感じですか?
520774RR:2007/09/05(水) 01:31:55 ID:Z2pW0cVV
ほら…






あなたのうしろに…
521774RR:2007/09/05(水) 01:58:37 ID:hkWuQBq3
>>520
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



お、IDがZ2ですぜダンナ
522774RR:2007/09/05(水) 02:09:36 ID:uo/SNtgY
時速283kmで走るバイク
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=565754
523774RR:2007/09/05(水) 03:12:06 ID:+02vvZpQ
今時のバイク乗ってりゃ、まっすぐの道があれば誰でも出せるしなぁ。
凄くも何とも無いな。
524774RR:2007/09/05(水) 03:34:59 ID:Igq7snIz
>511
嫁さんもまだ若いんでしょ?
だいたいバイク海苔の嫁と結婚しても子ども出来たりすると
乗れないし、そっから段々と離れていくからなあ。
525511:2007/09/05(水) 19:02:23 ID:oxD1avey
嫁(30)はバイク用チャイルドシートの購入を本気で検討してるよ
俺はますます置いてけぼり
526774RR:2007/09/05(水) 19:08:56 ID:zTcEuLEz
今日は原付で4時間かけて120km走ったよー\(^o^)/
527774RR:2007/09/05(水) 20:37:53 ID:1nJsMcob
一年3ヶ月バイク乗ってません\(^o^)/
528774RR:2007/09/05(水) 20:42:02 ID:F5AzmHuL
もまえら、元気モリモリ二十歳のおいらにバイクくれよwwwww
529774RR:2007/09/05(水) 20:50:24 ID:j7SkO7gG
三輪車でいいな?
530774RR:2007/09/05(水) 20:51:13 ID:wsGMYCY3
若いんだからイャッホ汁\(^o^)/
531774RR:2007/09/05(水) 21:11:56 ID:+02vvZpQ
ローンなんざ絶対やめとけ。
一括で買える範囲で楽しんだ方がいい。
532774RR:2007/09/05(水) 21:20:48 ID:v8tRUJaj
深夜に好きな曲を歌いながら街中を走るともの凄く気持ちがいいな
533774RR:2007/09/05(水) 22:04:43 ID:B0YElVUx
>>525
誰の子だよ?
534774RR:2007/09/05(水) 22:05:19 ID:ECUiR4FN
>>529
トライクなら呉
535774RR:2007/09/05(水) 22:57:35 ID:oxD1avey
>>533
将来を見据えて、の話
まだ子供はいないよ
536774RR:2007/09/05(水) 23:00:27 ID:Gf268TzC
乗りたいけど腰痛くて乗れないorz
537774RR:2007/09/05(水) 23:03:38 ID:IiKlN99x
仕事がきつくて鬱の手前だったけど思い切って新車買って乗り切るお(^ω^)
538774RR:2007/09/05(水) 23:17:10 ID:8bnrhOkv
>>534
呉っていう字をじっと見つめているとフラダンスしてる女に見えてきた。
539774RR:2007/09/06(木) 01:04:37 ID:2HLeMoNV
いや、盆踊りだろ
540774RR:2007/09/06(木) 01:13:51 ID:NrfXSkbQ
どう考えてもフラメンコ
541774RR:2007/09/06(木) 01:23:34 ID:giSy/Egt
フラガール

♪呉呉県具呉呉呉♪

おい!手振れてないぞっ!!真ん中!!
それと、その左。「おまえ男だろ・・・」
542774RR:2007/09/06(木) 02:07:51 ID:dBfIydfj
「具」

なにこのフル装備メガドライブ
543774RR:2007/09/06(木) 02:09:52 ID:1qKrXX3l
具←シルクハットをかぶった困った顔の紳士
544774RR:2007/09/06(木) 02:50:30 ID:giSy/Egt
貝・・・(スミマセン遅レマシタ)

腰ミノ忘れてるよー!!
545ダンゴムシの大群:2007/09/06(木) 05:45:29 ID:SMGE01vB
貝  貝    貝 貝

  貝   貝   貝


貝  貝   
         貝  貝
546774RR:2007/09/06(木) 05:51:40 ID:1z7hsBaK
こんな事して遊んでる暇があったらバイクでも乗れよ
547774RR:2007/09/06(木) 05:59:59 ID:giSy/Egt
>>546
ビッグなカインドだよw
548774RR:2007/09/06(木) 14:51:03 ID:i811XSZB
(> ̄  ̄<) ダル〜
549774RR:2007/09/06(木) 14:53:12 ID:OxEp+R68
( ´_ゝ`)フーン
550774RR:2007/09/06(木) 18:46:14 ID:azrfsvho
台風に負けるな!暴風ライダー参上
551774RR:2007/09/06(木) 18:51:33 ID:cf1YeK9S
今から雨の中長距離帰省だけどぞくぞくするね。
がぜんやる気がでてくる。トータル10日くらいかな?
552774RR:2007/09/06(木) 19:00:04 ID:7QkWou7V
このスレはおおよそ

1、オサーンになったマンドクセになった人
2、仕事が忙しすぎて乗れない人
3、鬱発病で楽しい事が楽しく感じられなくなった人

って感じじゃないでしょうか?
553774RR:2007/09/06(木) 19:59:00 ID:kOj49lJB
まさに俺の事だ
554774RR:2007/09/06(木) 21:02:32 ID:Pu7M8RcC
2、3に該当してまふ
555774RR:2007/09/06(木) 22:07:46 ID:38LFbPUX
123すべてだ。

残業代0で残業月100時間、というのは
さすがに人生を無駄にしているのではと最近思いはじめた。
556774RR:2007/09/06(木) 22:29:47 ID:GfzyftbM
この台風で、欝もフッ飛んでくれないかなぁ〜…。
557774RR:2007/09/06(木) 23:08:28 ID:dBfIydfj
ズラが吹っ飛んで更に撃つになった。
558774RR:2007/09/07(金) 01:22:42 ID:1wDFdHZn
鬱の人病院に行って薬もらった方がいいぞ。
人生開けて、またバイクが楽しくなるぞ。
559774RR:2007/09/07(金) 01:35:08 ID:uEgQYM3s
オレ、まさに。
半年ボーっとして、1年通院してなんとか復活!
バイクも買って毎日が楽しいよ。

因みに大学病院の精神科は合わなかったな。モルモット扱いされたよorz
個人クリニックで評判良いとこがいいとオモ。
560774RR:2007/09/07(金) 08:29:45 ID:RRZc6YE/
バイクを修理に出したら台風直撃。なんて好いタイミングだ。
561774RR:2007/09/07(金) 10:36:00 ID:Xi4n9iY1
納車の前なのにどうでもよくなってきた。
バイクなんて買わなきゃ良かった。その場の勢いで買った。130万円を無駄にしたかもしれない
562774RR:2007/09/07(金) 15:55:50 ID:sBxifp0C
俺も50万そこそこ程度の買い物だったけど、無駄にした気がする
今良く考えたらこのバイクいつ乗るんだろ・・・
年に数回の楽しみになるのかな
その為に3日に1回の暖気マンドクサ

563774RR:2007/09/07(金) 20:16:42 ID:YToLr/dc
久々の連休なので一泊で伊豆でも行こうかと思ったけど
なんかかったるくて行く気がなくなった(;´Д`)ハァハァ

日帰りでいけるとこはほとんど行ったからいくとこないなぁ(;´Д`)ハァハァ
564774RR:2007/09/07(金) 22:56:36 ID:RRZc6YE/
常に未踏の場所を求めるってやり方は遅かれ早かれ手詰まりになるのが
明白やん。

「行き着けの場所」って言葉があるように、同じ場所を何度も楽しめる
方法はあるよ。見慣れた街でも裏路地に入ると表情が違ってたりすること
があるわけだから。視点を変えたり時間(朝・昼・夜)を変えたりでも
景色はガラリと変わる。

俺は通勤その他で年中似たような道を何度も通って来てるが、幸いにして
飽きたことは一度も無い。同じ場所って表情がよく分かるからかも。
565774RR:2007/09/07(金) 23:00:56 ID:MbixfmNE
このスレの住人にはそれが出来ん
566774RR:2007/09/07(金) 23:13:31 ID:4p+xhVNT
撃つなんだか自閉なんだか判らない集団だからな。
567774RR:2007/09/07(金) 23:16:01 ID:gI06N4KK
路地裏を楽しむのなら原付だな

xtz125買おうかなぁ
568774RR:2007/09/08(土) 07:06:15 ID:GtcAlJ0B
今日は外にでると熱射病になるから家で2ちゃんみてすごそう
569774RR:2007/09/08(土) 10:00:57 ID:JA7tPFcV
頭イイな。うん、俺もそうしよう。
570熊本タイガー:2007/09/08(土) 10:42:19 ID:Di/csSIW
バイクで通勤するようにしてほぼ毎日乗ってたら
休日のツーリング日和にバイク乗る気がなくなっちゃった
疲れるんだよ通勤
571774RR:2007/09/08(土) 15:05:08 ID:Cfpspq9L
>>570
精神的な疲労が無い分、意外と自転車の方が楽だったりする。
オートバイは神経が疲れるんだよねー。
572774RR:2007/09/08(土) 17:31:03 ID:tkydTfdo


昨日は1日庭でアリの巣をながめて過ごしました。
アリさんは本当に働き者だなぁって感心しながら、ちょっと泣きました。

573774RR:2007/09/08(土) 19:37:59 ID:TWcv24yV
>>572
蟻が働き者というのは間違い
働いてる蟻より怠けている蟻のほうが多い
さらにその怠け蟻だけを集めると、なんと働く奴と怠ける奴に別れる。

人間社会にそっくりじゃございませんか
574774RR:2007/09/08(土) 20:52:57 ID:e2YbPWfX
ありよさらば
575774RR:2007/09/08(土) 21:41:48 ID:ke0oOguv
俺は残業続きな毎日だがバイク通勤だけが平日の安らぎ。
で、次の週末こそはどっか遠くに、って思いながら仕事に追われ
いざ週末になると・・・orz マンドクセ・・・の繰り返し。
576774RR:2007/09/08(土) 22:23:14 ID:kBILqUPF
大概の無限ループって自分で出口を塞いでるんだよな。
577774RR:2007/09/08(土) 22:58:17 ID:GMmH4koe
通勤バイクいいなぁ。
俺バリのりなんだけど、うるさいからそのバイクで来るなと注意された。
ノーマルなのに・・・
578774RR:2007/09/08(土) 23:05:48 ID:Wny7v0/w
>>573
厳選してって、最後の最後まで働かないやつを抽出してみたいなw
579774RR:2007/09/08(土) 23:07:32 ID:OXB9m1W5
>>573 アリにもニートがいるのかな?
580774RR:2007/09/08(土) 23:16:06 ID:8l3HPtbT
>>578
逆に働くやつを集めて、最後の最後までよく働くやつも抽出してみたい。
581774RR:2007/09/08(土) 23:17:36 ID:ZCUlKQdl
アリって、働き続けて死ぬと、巣の外にポイッと捨てられるんだよな…悲しい。
582774RR:2007/09/08(土) 23:26:20 ID:Sjr4VKAc
まるで、日本のおやじだなw
583774RR:2007/09/08(土) 23:43:19 ID:JuN2ldb6
働きアリは年寄りってトリビアでやってたな
584774RR:2007/09/09(日) 12:46:03 ID:bbybMdVf
>>578
呼んだ?
585774RR:2007/09/09(日) 14:11:56 ID:q3eUWood
このスレ俺がいすぎてワロタw
もう原付でいいよ…2st疲れた
586774RR:2007/09/09(日) 14:43:38 ID:3cj49hRQ
今日はカブを洗車してシャワー浴びて2ちゃんを見てるよ。。。。

カブは洗車がめんどくさいな、スクーターにスりゃ良かった
587774RR:2007/09/09(日) 15:17:49 ID:hk8/Z+ge
重い腰を上げてバイクを整備しました
とりあえず洗車
フォーク・ブレーキ・オイル交換、チェーン・ワイヤー注油
エアクリ清掃、エア圧チェック、シリコンオイルでコーティング
最後にガソリンを抜いてタンク内に2stオイル塗布して終了

1ヶ月の分の仕事したような感じ
今のバイク邪魔だから売っちゃおうかな
気軽に乗れないし売っちゃお、売ったお金で250のオフロード買おう。
588774RR:2007/09/09(日) 16:39:08 ID:+sqJzi5Z
空気が抜けて来たのだが、しんどくて空気入れられない!
ガソリンスタンドまでは、しんどくて押せない!
どーしよう・・・
589774RR:2007/09/09(日) 16:45:03 ID:Lqz223Yh
車でホムセン。
エアコンプレッサー買ってくる。
590774RR:2007/09/09(日) 17:00:05 ID:lstb6dLk
学生時代東北の田舎で山々転々と走るのが好きだったな〜週末夜ツーリング一人で出発して
山形で道の真ん中に居座るカモシカにビックリしたり、川の綺麗な水をガブガブ飲んだり
向こうの下道は信号がないから一日で700KM以上走ったこともあったっけ。

夏場は夕立に打たれて木の陰で雨宿りしていると、蛍が飛んでいて感動したりとかあったけど

都心に就職してからは正直どこの道行っても看板が出ていて行き先がわかっちゃってつまらないし
大きな休みの時しかあまり遠出したいと思わなくなってしまった。
「人ごみ〜に流されて〜変わってゆく私を〜・・・」
591774RR:2007/09/09(日) 19:23:02 ID:UaJAEsmh
本日、夏風邪の病み上がりでバイク乗った
足元ふらふらしたが、セルフ給油に出かけた。
センスタ掛けられんかった・・・orz
2回、3回試したがテコでも動かない。
普段なら装備重量220kgをスコーンと・・・
592774RR:2007/09/09(日) 20:41:06 ID:Z5R4QpIU
疲れた
593774RR:2007/09/09(日) 20:43:47 ID:eqQC8O0F
昨日:寝坊して、「今日は疲れを取るためにゴロゴロしよう。まだ暑いしね」
今日:目が覚めたら夕方でした。

来週こそは
594774RR:2007/09/09(日) 20:46:21 ID:1o0eZQVM
>>593
それなんて俺
595774RR:2007/09/09(日) 20:47:29 ID:bKYeH1ge
ここ数周間暑さにやられて整備に没頭。没頭て言っても整備はバイク屋任せ。
今日は久々に涼しかったから高速メインで走ってきた。往復560キロ。
復活の狼煙だな。
596774RR:2007/09/09(日) 20:48:13 ID:bKYeH1ge
↑ うっ・・数週間
597774RR:2007/09/09(日) 21:06:36 ID:UNR/8j9r
全裸にサンダルで走り出す位の元気が欲しい
598774RR:2007/09/09(日) 21:07:29 ID:eqQC8O0F
九州男児はわからんばい
599774RR:2007/09/09(日) 22:37:23 ID:xYsYr6Sz
今週末もバイクのカバーを取らなかった。
2ヶ月くらい乗ってないかなー。
乗らないと洗車・メンテしなくていいから楽だな。
600774RR:2007/09/09(日) 23:55:44 ID:m+JLucKb
上司が修理のためバイク屋にドラスタを預けてはや6ヶ月…

もう乗るつもりないやん(´A`)
601774RR:2007/09/10(月) 01:50:07 ID:H1ZaWIpb
>>590
その歌で年がわかるな〜
とッ 俺もか・・・
若かりし頃良く東北行ったもんだ。

その当時を思いだし、世間様が寝静まった夜中、外灯までバイクを押していき
一服して高速へ、十和田目指して走りにいくかな。
602774RR:2007/09/10(月) 03:00:12 ID:1lcRl/Ik
涼しくなったら本気出す
603774RR:2007/09/10(月) 16:50:42 ID:+rU6MMpK
>>602充分涼しいよ
604774RR:2007/09/10(月) 18:59:47 ID:H1ZaWIpb
カチャ キュルキュル ブォ・ ブオ・・
ブブッ  ブオオオーーーーン!!!!
仕事や家庭などで疲れるライダー達よ。
たまにはアクセル全開で、ひと時でも違う世界に行きな。
605774RR:2007/09/10(月) 19:39:19 ID:vuFhpm6k
会社のストレスで乗る気にならん
606774RR:2007/09/10(月) 19:41:24 ID:3rb0K6sx
体がしんどい時に乗るのは止めたほうがいい
間違いなく事故に遭う。
俺みたいに
607774RR:2007/09/10(月) 19:44:21 ID:HJw1PVyw
随分涼しくなったな。タイヤ換えたし乗るか。

>>604
リッターの加速にすら慣れてしまうと、次はブサかZZR1400かターボじゃないと。
そんなの重いしいらないんだが
608774RR:2007/09/10(月) 19:45:32 ID:vuFhpm6k
>>606
あらら・・・気を付けます
でもどんな事故ですか?
609774RR:2007/09/10(月) 20:00:55 ID:H1ZaWIpb
>>606
確かに疲れてるときに大型乗っても 楽しく感じられないのはあるな。
連休だったら2日目のが乗れてる。
体調に左右されることはある。
610774RR:2007/09/10(月) 20:05:46 ID:D+c320/6
来月から本気出す
611774RR:2007/09/10(月) 20:14:59 ID:ovy6rrN8
>>599
いょぅオレ
612774RR:2007/09/10(月) 20:53:33 ID:rZE9WMYO
少しだけ乗っても良いかと思ったけど、その少しの為に鍵3つ外し
カバーとってたたんで、重い車体を狭い場所から引っ張りだし、
しかも戻ったらまた元に戻す作業・・・やっぱやめた
613774RR:2007/09/10(月) 21:09:58 ID:Z7+SEdVZ
バイクツーリング…

考えただけで疲れる
614774RR:2007/09/10(月) 21:19:30 ID:H1ZaWIpb
>>613
人生には疲れるなよ
615774RR:2007/09/10(月) 21:21:36 ID:IrljrVnB
>>603
夜や朝方はもう寒いから、春になったら乗る事にするよ。
616774RR:2007/09/10(月) 21:29:23 ID:iwy6nrBV
人生に疲れたからツーリングが面倒に感じるのさ
617774RR:2007/09/10(月) 21:57:03 ID:Z/m/d1cZ
明日は雨っぽいけど乗るぞ〜('A`)ノ
バイク乗って会社行くぞ〜('A`)ノ
クルマなんか乗らないぞ〜('A`)ノ




友達が‥‥欲しいです‥‥。・゚・(ノД`)・゚・。
618774RR:2007/09/10(月) 22:01:03 ID:CqjGczlV
>>617

友達って、どう振舞えばいいんだっけ…忘れちゃった・゚・(ノД`)・゚・。
619774RR:2007/09/10(月) 22:07:06 ID:VajStSuM
腰椎椎間板ヘルニア悪化だよ
つらいよ 納車したばかりなのに・・・
620774RR:2007/09/10(月) 22:08:49 ID:Z/m/d1cZ
あ、明日マジ雨だ‥‥
乗るのやめよ('A`)
621774RR:2007/09/10(月) 22:12:03 ID:N78NUvvS
気力云々抜きで雨の時は無理に乗らん方がいいぞ。
事故る確率が圧倒的に上がるから。
622774RR:2007/09/10(月) 23:07:07 ID:mz96gBuO
店長とたわいもない話してたら元気になる。
なぜカウンセリング料をとらないのか不思議だ。
623774RR:2007/09/10(月) 23:19:51 ID:4dDzwuJk
友達って、どうやってつくるんだっけか?
友達欲しい…

今日、お店でTWに乗せてもろたんだが、めっちゃ重く感じた orz
カブって、楽ですね。もうカブでいーや
624774RR:2007/09/10(月) 23:22:08 ID:oXpWz1Ef
>>621
気力云々抜きで雨の時は無理に乗らん方がいいぞ。
サビる確率が圧倒的に上がるから。

KAWASAKI海苔・・・orz
625774RR:2007/09/11(火) 07:26:43 ID:A1kZTEgH
暖かい季節もあまりバイクに乗らなかった

あと1年車検が残ってるが今売ろうか来年の夏に売ろうか悩むところだ(;´Д`)ハァハァ
626774RR:2007/09/11(火) 08:18:59 ID:18sBxYqp
無限ループを抜け出すのって、やってみると案外呆気ないんだけどな。
627774RR:2007/09/11(火) 16:39:42 ID:NoOMwkVi
>>626
すげーわかるそれ・・・何度も経験してるよ。
と言いつつ今現在またループしちゃってる俺ってのは、
本当の意味で抜け出せていないのかもしれないな・・・めんどくせ。


そんな俺はかれこれ一年は乗っていない。売り払えないんだよな。
いろんな意味で"終わる"気がして。月日が経つのは早いもんなんだぜ。
628774RR:2007/09/11(火) 18:39:12 ID:RvoWMssp
RIDE1を読め
話しはそれからだ
629774RR:2007/09/11(火) 20:48:51 ID:/69rPVnv
それすら億劫だ・・・
630774RR:2007/09/11(火) 21:17:18 ID:RQTcVw4Z
秋の交通安全運動終わったら本気だす
631774RR:2007/09/11(火) 21:35:45 ID:NoOMwkVi
RIDE1?ググってみた。つか最近本読んでねーなー。
「バイクに乗り続けることを誇りに思う」・・・うおおお!!

今の俺にはグっとくるね。たまらん。反吐が出そう。
革ジャンの上にGジャンのノリのしんどい系は・・・無理だろ常考。
632774RR:2007/09/11(火) 21:55:25 ID:RvoWMssp
違うね
あんたはバイクが嫌いになっただけだ
ただそれだけ
633774RR:2007/09/12(水) 02:01:20 ID:COo0VKFY
RIDE4まで出てます。1〜4、準備号をあわせて5冊出てるよ。
634774RR:2007/09/12(水) 05:18:02 ID:w4RVbpsl
今友達んちから帰ってきた。もうグダグダ・・・(´・ω`)
635774RR:2007/09/12(水) 08:43:01 ID:ucu5v+l1
正直、週末の雨は助かる
執行猶予のようだ
636774RR:2007/09/12(水) 16:46:24 ID:l78ItBPh
注文していたカスタムシートが今日出来た。

が、走る気はしない
637774RR:2007/09/12(水) 17:02:54 ID:XkG932hm
お金がなくて乗れないんだよね。後少しでいいから余裕が欲しい。
638774RR:2007/09/12(水) 19:58:33 ID:W9EWc3e/
バイクって、そんなにお金かかるの?
639774RR:2007/09/13(木) 04:44:34 ID:1zfJSNWW
久々に洗車してやろうとカバー剥いだらお漏らししてやがった
なんかもうどうでもいい
640熊本タイガー:2007/09/13(木) 07:58:29 ID:PDfmwx9U
週末の3連休はちょっと遠出する気でいたんだけど
雨と聞いて一気に萎えた
641774RR:2007/09/13(木) 08:23:26 ID:oQy/hXQl
今日は休みで、涼しくて、しかも雨降っていないんだが、

だめだ     やっぱりだめだわ
642774RR:2007/09/13(木) 11:11:34 ID:M6wFW4g9
休みなんだが、眠い。かったるい
643774RR:2007/09/13(木) 16:00:14 ID:n74QAGfI
RMXキックしたらエンジン掛かったけどフォークシールがダメになってた
めんどくさい
644774RR:2007/09/13(木) 16:52:15 ID:IRecYWRi
バイク屋巡りめんどい。
でも、バイクほしい。
645774RR:2007/09/13(木) 17:06:47 ID:vpZd4kaR
>>644
その段階かw
646774RR:2007/09/13(木) 21:51:55 ID:8hr6wUqf
>>644
相性ってあると思う。
俺はそれで買った。店長は頼れる男だ。
647774RR:2007/09/13(木) 22:07:10 ID:lD/aSyVx
店長のこの俺が一肌脱ぐしかないようだな!
648774RR:2007/09/13(木) 22:20:14 ID:coUuF0Pd
ライテクよりクソミテクを教えてもらおうか。
649774RR:2007/09/13(木) 22:22:38 ID:vCRl8plG
じゃあ、並盛り料金で特盛り頼む。
650774RR:2007/09/13(木) 23:16:47 ID:oxVuTy8z
店まわるだけで疲れるよ。
俺みたいな小心者は
「店入ったからにはある程度店員とバイク談義に花をさかせなきゃ失礼かも」
なんて思っちゃって、欲しくもないバイクを勧められて
「いいっすよね〜」なんて適当にあわせてしまう。

あー、しんど(´A`)
651774RR:2007/09/14(金) 01:45:02 ID:mveVl3xZ
俺もそうだよ。1日でも1時間でも早く欲しいのに
「あ、いつでもいいっす〜」とか言ってしまう。
652774RR:2007/09/14(金) 06:41:28 ID:EPRDRG7P
あと一年車検があるけど冬になるまえに売り飛ばすか
653774RR:2007/09/14(金) 12:09:28 ID:uWUvCqzl
バイクを金かけてカスタムするのは好きだが、
乗るのがめんどくさい
654774RR:2007/09/14(金) 12:12:25 ID:LXQyKvg8
乗りたいのに天気と時間のせいにする。
655774RR:2007/09/14(金) 14:19:48 ID:ko4XhQlp
さっき乗ってきたよ。回り道して郊外の広い道を通ったら気持ちよかった。

走った距離は多分50km程度で特に目的地も無く知ってる道をつないでった。
バイクしまって部屋に戻った時点で汗だく。シャワー浴びて今は爽快。
656774RR:2007/09/14(金) 14:43:46 ID:tmwZ70f5
乗る気はあってもバイク買う金がなくて乗れない件。
657774RR:2007/09/14(金) 15:23:06 ID:H+e5p7/v
>>654
あ、俺が居るw
658774RR:2007/09/14(金) 15:31:09 ID:0mM2Nxda
>>656
スクーターでも自転車でもいい。
659774RR:2007/09/14(金) 16:34:01 ID:u3so9cYc
>>658
久しぶりにチャリンコ乗ったらすんごい楽しかった…
どんだけ攻めても怖くない〜ていうか攻めきれない〜
いい汗かいたわorz
660774RR:2007/09/14(金) 17:05:06 ID:GLPaLFFl
チャリンこのすごいところは
ガソリンを食わないところだ〜
661774RR:2007/09/14(金) 17:09:58 ID:LXQyKvg8
こんな僕もエバグリにやってきました。


40分の旅
662774RR:2007/09/14(金) 21:46:04 ID:PNRlsC+a
年々自身の航続距離が短くなってきてる・・。
ちょっと走ったらもう休憩欲しい。
前傾バイクが好きで乗ってるけどもう無理かな??
663774RR:2007/09/14(金) 22:19:01 ID:uznOGchF
バイクが重いから乗らないのかも…

トリッカーに買い替えようかな
664774RR:2007/09/14(金) 22:27:33 ID:YBRSp+4j
バイクで出かけるのが億劫な人はビグスクがいいと思うよ
めちゃ気軽だから
665774RR:2007/09/14(金) 23:54:02 ID:xDotBq4Q
わざわざビグスクにしてまで、と思う漏れはもう駄目かね。
666774RR:2007/09/15(土) 06:35:13 ID:Z3R5xe9p
ビグスクは重い

ホーサイトならいいかも
667774RR:2007/09/15(土) 07:53:26 ID:S+SlZZ9b
フリーウェイ良かったのにな。
今のはムダにでかい。
668774RR:2007/09/15(土) 10:49:50 ID:OtnD8Tet
バイクが重たいんで、出し入れがしんどい(施錠・開錠も面倒)
セキュリティなしで、出やすい処に無造作に置いておけるなら結構乗るだろうな。
669774RR:2007/09/15(土) 11:19:03 ID:7MbvUWAD
>>668
真夏なんか、ロックはずしてカバーとって、駐輪場から
切り替えしながら車体出すと汗だくで、
そのまましまいたくなるよな。
670774RR:2007/09/15(土) 11:21:55 ID:MEhL0ZNE
早起きして洗車してカギ6個はずしてさぁ出かけるかと着替えて家出た瞬間瞬間雨・・・・・

もう嫌だ・・・
671774RR:2007/09/15(土) 12:15:57 ID:nDnES9Dl
やっぱドマだな
次はドマ付きの家に住んでやる
672774RR:2007/09/15(土) 13:43:49 ID:Z3R5xe9p
ヴェクスター150が神
673774RR:2007/09/15(土) 13:59:17 ID:Z7DQ0GcD
バイク友達がいないとあまり乗らなくないかい?
674業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/09/15(土) 14:12:12 ID:HmjjO+Lh
 |  | ∧
 |_|Д゚) ショートツーはそうだけどロングは基本一人なのであんま関係ないかな。
 |文|⊂)   夜出て夜帰る24時間一泊二日で下道800kmとか1200kmとか誰も一緒に行ってくんない
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
675774RR:2007/09/15(土) 14:19:25 ID:FEZbX8YQ
>>668
同じ気持ちだ。ロックをいじったり出し入れするのが苦痛。
セキュリティを強化すればするほど出し入れが面倒になる。
当たり前のことだけどこれってかなりのジレンマ。
676774RR:2007/09/15(土) 14:27:08 ID:nDnES9Dl
あるある
だからドマ推奨
677774RR:2007/09/15(土) 17:14:56 ID:q4vSycj+
バイク乗ってきた
今日は1時間ほどバイパス飛ばしてきたけどまだ暑いよ。
駐車場事情が変わり時間さえあれば何時でも乗れるようになった。
乗れるうち乗っておかないと後で後悔するぞ!おまいら
678774RR:2007/09/15(土) 17:15:37 ID:94VlNf9A
これから精米しに米半俵背負って出かける。
めんどうくせえ。
679774RR:2007/09/15(土) 18:37:39 ID:SzsGlPz8
新車の慣らしが終わっていないので、重い腰を上げて80kmほど走ってきた。
出し入れでも疲れたし、今日はこれが限界。
680774RR:2007/09/15(土) 18:48:51 ID:lGvRuf74
一年位で終わるといいね
681774RR:2007/09/15(土) 19:26:19 ID:B7tO7y+s
抜いたら疲れた(´・ω・`)ねよ
682774RR:2007/09/15(土) 20:23:27 ID:vzrO55c3
猛暑の間は数キロの通勤以外乗るのを避けていた
やっとこ昼間に乗っても新弟子舞わないくらいの気候になったので
引っ越す前に愛車を買った店に久々に顔を出しにいった
往復3〜40キロくらいなはずだが正直新弟子舞った
吐き気やら頭痛やらまで来た
本気でテレポート能力が欲しいと思った
数ヶ月でこんなに衰えるもんか
なんか変な病気じゃねえだろな俺


途中からずっとンコガマンしてたのも敗因だが
683774RR:2007/09/15(土) 20:26:57 ID:4MZxjQMB
>>682
最後の一行にほとんどの体力を持っていかれたんだよソレw
684774RR:2007/09/15(土) 23:41:28 ID:94VlNf9A
自転車はらくちんんでいい。
でもメットとグローブつけないとやっぱ落ち着かない。
685774RR:2007/09/15(土) 23:46:36 ID:N0zZOmn6
今帰ってきた

そして明日も仕事。バイクのる時間なんてねーよ(´A`)
686774RR:2007/09/16(日) 11:20:10 ID:CHwPJesC
ロックがネックだな
やっぱペンギン村しかないな
687774RR:2007/09/16(日) 14:56:32 ID:bQS01p3Z
明日、今日ほど暑く無さそうならちょっと気張って出かけてくるべか。

その前にMyFavoriteBIKEでも読んでテンション上げなくちゃ(`・ω・´)
バリバリ伝説もあるけどこっちは危険だな・・・・。
688774RR:2007/09/16(日) 21:25:21 ID:agV4T43K
ここ数年はバッテリー充電以外で乗ってない気がする
車の快適性に慣れちゃうとダメだね…もうサファリパークのライオン状態だorz
689774RR:2007/09/16(日) 21:30:06 ID:R4yUzIbf
もう1ヶ月近く乗ってない。
チェーンが錆びてる悪寒がするけど、マンドクセでバイクカバー取るのさえ億劫。
690774RR:2007/09/16(日) 21:43:13 ID:URIA8Fl4
>>688
バッテリーキーパー買ったからそんな心配もなくなった。
電圧下がれば勝手に補充電してくれる。
乗らなくて良いから楽だわ。


「おい、そうじゃないだろう」と自問自答の日々。
691774RR:2007/09/16(日) 22:40:54 ID:auyJ2dxH
つっこむ元気がある君がうらやますい
692774RR:2007/09/16(日) 22:53:04 ID:0WirNd0I
部品も魂もすり減る、、酸化する。
693774RR:2007/09/16(日) 23:20:26 ID:KKXohCMk
右肩痛くならない?
694774RR:2007/09/16(日) 23:33:52 ID:TxwiDguh
バッテリーキーパーなんてものの存在をはじめて知った
695774RR:2007/09/16(日) 23:51:28 ID:KK1A63SG
休日は趣味でバイク乗ることしかすることがない自分だったが
最近走るのしんどくなってきた。
どうしよ。これしかすることないのに


あたらしいことさがせってか
696774RR:2007/09/17(月) 00:09:38 ID:6WTWzod+
最近、原二でいいやって思ってきた。
xtz125買おうかな
697774RR:2007/09/17(月) 01:02:16 ID:3ALptYJH
しんどくてって奴は大型持ってる奴が多いんじゃないか
重いと出し入れ取り回しがキツくな服装もそれなりするし
俺はこの前、原2買ったら 気軽に乗れるからそればっかになってしまった。
バイクはこういうもんじゃーないかなと思ったよ。
698774RR:2007/09/17(月) 01:16:23 ID:aR/Q6+wm
このスレ60手前の爺さん多そうだなあ…
699774RR:2007/09/17(月) 01:19:03 ID:b8zdZlw5
20代前半です・・・

セローは楽しかったなぁ。
今のリッター、セロー、V125なんかあれば文句無いかな。
多分リッターは乗らなくなるんだろうな。
700774RR:2007/09/17(月) 01:40:05 ID:Pf70Ep2E
>>697
おれはW650だけど、普通に近所のコンビにやBOOKOFFに乗り出す。
カテゴリーーは大型だけど、軽いから。

ただ、ロンツーは言わずもがな日帰りのショートツーもかなりの決意を要する・・・
701774RR:2007/09/17(月) 03:36:59 ID:4spDQs9c
ヘルメットの脱着を考えただけでも乗る気がしない。
車が楽でいいね。音楽も聴けるし、TVも観れるし、何より疲れない。
702774RR:2007/09/17(月) 07:28:44 ID:4kwTc4Dc
みんな四輪を知ってしまったんじゃ無いか?
忘れろそんな乗り物
703774RR:2007/09/17(月) 07:48:15 ID:vYUt5Ckg
四輪は道具。人も荷物もいっぱい乗るし、快適で疲れにくい。
二輪は・・・二輪はなんて言うか、乗ること自体がイベントとして自分の中で割り切ってみよう。
だからわざと使い勝手を無視して、自分が一番カッコイイと思うバイクや、
扱いきれない大きさやパワーのある刺激的なバイクを選んでみると乗りたくなるよ。

手軽だからといって、250シングルやオフ車などの扱いやすくて道具色の濃い物は逆効果かもね。

さて、朝飯食ったら今日は奥多摩方面へ行くか。
704774RR:2007/09/17(月) 08:54:09 ID:zf+2DM7b
奥多摩方面どころか近所のコンビニにすら行けない


>>702
かっこいー
705774RR:2007/09/17(月) 09:26:06 ID:f62Viakl
繁華街での駐輪がしにくくなったのが乗らなくなった最大の原因かも
路駐取締りが厳しくなったのに二輪専用は皆無だし、
車の時間貸がガラガラでも使わせてくれないし…
車と同額でいいから使わせてくれ
706774RR:2007/09/17(月) 11:38:34 ID:OoBLmMsu
公園にとめればファ
707774RR:2007/09/17(月) 11:42:43 ID:OoBLmMsu
>>703
わかってねえな、日焼けして乾いたドロのついた猫のションベン臭いトレールが一番格好いいんだよ。
708774RR:2007/09/17(月) 15:00:11 ID:4Id6o9lR
誰かうちのドジェベル200の事を噂してるヤシがいるな。
709774RR:2007/09/17(月) 15:07:19 ID:4spDQs9c
>>703
旧ブサと1098Sあるが面倒で乗ってない。
普段着で乗る訳にもいかないし。
完全にガレージのオブジェ。(1098は最初からオブジェのつもりで買ったけど)


はぁ、、、新型M3でも買うかな。
710774RR:2007/09/17(月) 15:18:16 ID:4Id6o9lR
>>703
旧カブとチョイノリあるが面倒で乗ってない('A`)
普段着で乗る訳にもいかないし(´・ω・`)?
完全にガレージのオブジェ。(チョイノリは最初からオブジェのつもりで買ったけど)( ´∀`)


はぁ、、、新型サンバーでも買うかなorz
711774RR:2007/09/17(月) 15:20:05 ID:4Id6o9lR
すまん間違えた、現行のカブが旧型になるのは21日からだった。
712774RR:2007/09/17(月) 15:36:06 ID:4spDQs9c
サンバーに二台共積んで走ればいいじゃん
713774RR:2007/09/17(月) 20:33:57 ID:jQrM1RtZ
                     i|     .i
                     | |     .||       だめだ、暑い。
              _______,| .|_,,___!.|、     
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-      車も多い。
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
714774RR:2007/09/17(月) 21:09:43 ID:DDc4bt9l
>>712
お前頭いいな
715774RR:2007/09/17(月) 23:29:26 ID:qZ9GU7Sb
車買ったら負けかなって思ってる
716774RR:2007/09/17(月) 23:47:26 ID:caB7nFLa
負けてるので車なんて買えません
717774RR:2007/09/18(火) 00:17:02 ID:V/Yb0axK
もうカブがほしい
718774RR:2007/09/18(火) 00:26:24 ID:RV6NoLD4
>>717meのカブ90とyouのバイク交換ね
719774RR:2007/09/18(火) 11:49:19 ID:6osx53Qx
9月だってのに基地外みたいな暑さだぜ
こんな中バイク乗ってるような脳ミソ溶けてる奴とは一生分かち合えないね
720熊本タイガー:2007/09/18(火) 12:25:57 ID:LoNXpMXl
シートがかたくて長いこと乗ってらんないよぅ
721774RR:2007/09/18(火) 12:40:17 ID:T8NGp//h
つ◎ 座布団
722774RR:2007/09/18(火) 19:04:02 ID:F6cSr+ug
>>717

カブ所有者だけど普通のバイクよりはずっと気楽とはいえ
原付ならスクーターのほうが絶対いいよ。
カブにして航海してる。
アドレスにすりゃよかった
723774RR:2007/09/18(火) 19:29:08 ID:lLqx3E0x
>カブにして航海してる。

クルージングを楽しんでる とも受け取れるw
724774RR:2007/09/18(火) 21:07:04 ID:IY0zAvax
>>722 2速でひっぱったりできるから楽しくね?
725774RR:2007/09/18(火) 21:54:40 ID:V/Yb0axK
>>718
10年落ちのCB400SFでいいっすか。
当然車検切れ。
726774RR:2007/09/18(火) 23:23:48 ID:t7rfvngw
ちと誰かオイル交換しにきてくれんか?
オイルも工具も全部揃ってる
727774RR:2007/09/18(火) 23:27:08 ID:eZzOcQuT
揃ってるなら自分でやれよw
728774RR:2007/09/18(火) 23:32:32 ID:DuNKzOIh
気持ちわかるよ。俺もそゆときある。
729774RR:2007/09/18(火) 23:34:45 ID:lLqx3E0x
>>726
幾ら出す? 金額によっちゃ考えてもいいw
730718:2007/09/19(水) 00:56:18 ID:3OMEt4dM
出向いてバイク交換したり書類そろえたりするのしんどいからいいや(´A`)
731725:2007/09/19(水) 11:28:42 ID:iLS+fh2T
そういや登録とかあったんだ、マンドクセ
732774RR:2007/09/19(水) 12:02:47 ID:Qb1gUNlV
喪まいら車良すぎ。俺なんか軽トラだから
ロングはバイクのが全然楽チン。
733774RR:2007/09/20(木) 00:08:07 ID:NfJvWIPG
k虎って…
734774RR:2007/09/20(木) 00:38:45 ID:OnPyKq9L
もう2日うんこ出ません。
あっ!
735774RR:2007/09/20(木) 02:17:57 ID:Rbppf+IN
 オフロードで鳴らした俺達軽トラ部隊は、安全性が低いという
濡れ衣を着せられ当局に規制されたが、
スクラップ工場を脱出し、地下にもぐった。
しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、俺達、特攻野郎Kチーム!

 俺はSUBARUサンバー。通称「田舎のポルシェ」。
リアエンジンと4輪独立サスの名機。
俺のようなオーバースペックでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

 俺はHONDAアクティ。通称「田舎のNSX」。
自慢のミッドシップ高回転エンジンに、女はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、オフロードからオンロードまで、どこでも走ってみせるぜ。

 よおお待ちどう。俺様こそMAZDAポーター。通称「昔はよく見たアレ」。
ドリフト車としての腕は天下一品!
非力?絶版?だから何。

 MITUBISHIミニキャブ。通称「田舎のランエボ。」
農道走破の天才だ。たんぼのあぜ道でも突っ走ってみせらぁ。
でもリコールだけは勘弁な。

 俺達は、普通車の通らぬ荒地にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎Kチーム!
オフロードの作業で助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

(軽自動車板軽トラスレより抜粋)



軽トラなめてますた。
736774RR:2007/09/20(木) 05:33:13 ID:+5R7E+HL
少し前やっと涼しくなったと思ったら、暑さぶり返して泣きをみた自分がここに参上 Orz
737774RR:2007/09/20(木) 05:37:07 ID:0Re82Z8L
暑いって言って乗らなかったらいつ乗るんだよwww
738774RR:2007/09/20(木) 05:45:08 ID:maWVkbxZ
スズキは軽トラ界でも無しですか。
739732:2007/09/20(木) 10:51:29 ID:pu5+jMx2
やば、まさにその、なんだ、あの、
キャリーだった、俺の車・・・・orz  
740774RR:2007/09/20(木) 15:13:15 ID:dXrXNZKi
ジムニー乗ろうぜ
741774RR:2007/09/20(木) 20:08:43 ID:F2cqbAZX
ジムニーの左足元の狭さだけはガチ
742774RR:2007/09/21(金) 02:15:35 ID:92eH5cKm
ジムニーとセローだけは僕らを裏切らない
743774RR:2007/09/22(土) 01:13:32 ID:2lgvsemi
明日、込むんだろうなぁ
744774RR:2007/09/22(土) 03:38:50 ID:N4dlCFZm
温泉いって来よう。
745774RR:2007/09/22(土) 08:25:56 ID:00PJNnLu
昔は朝4時に起きて250ccシングルでロングツーリングする元気あったけど、
今はビッグネイキッドで近所の本屋に行くのが精一杯。
746774RR:2007/09/22(土) 08:26:18 ID:1p6teRFk
久々に乗りたいなぁ(願望)、から、久々に乗らなきゃ(わけの分からん義務感)、になってきた。
どーせ道志とかヤビツも混んでんだろうなぁ…。
またメンテでもするか。
747774RR:2007/09/22(土) 09:25:42 ID:9mqEjMH3
とうとう車検が切れてしまった・・・
748774RR:2007/09/22(土) 10:25:22 ID:b8ejm/k5
ふと鏡を覗くと、そこには死んだ魚の目があった・・・

749774RR:2007/09/22(土) 10:45:35 ID:vQYBuDtF
>>748
そこにもあった? こっちにもあるぞw
750774RR:2007/09/22(土) 11:35:10 ID:4Aay0yS9
奇遇だな、こっちにも(ry
最近目の充血が取れなくて、鮮度の落ちた鰯の目になってきたぜ。
751774RR:2007/09/22(土) 13:15:39 ID:VQCCgqb/
>>615

春の方が今の時期より気温低いんだけど。
752774RR:2007/09/22(土) 13:32:48 ID:rnBxGTwA
俺なんか瞳孔開いちゃってるぜ。猫みたいでイカスぜ。
753774RR:2007/09/22(土) 15:18:11 ID:3vNCJ6pa
だるい
今日会社
行きたくない
せめてバイク乗って会社いきたい
でもバイクで会社行ったら、帰って来た頃にはきっと黄色いシールがはってある
マジウザイ
ウザくてだるい

754774RR:2007/09/22(土) 15:28:37 ID:XiD/xM9+
>>752
そろそろシャブやめろよ
755774RR:2007/09/22(土) 16:24:20 ID:VQCCgqb/
バイクの調子維持がメンドイ。
この糞暑い中4台も定期的に乗らねばならんなんて。
維持費や場所より一番大変なのが定期的に乗らなければエンジンがかからなくなってしまうこと。
この暑い中、頑張って今日1台乗ってきた。
4台とも乗った日付を携帯にメモってるぞ。
3週間に1回は乗らなければいけないから大変だこりゃ。(;´Д`)
756774RR:2007/09/22(土) 19:28:52 ID:2Th/GFAY
俺と一緒だ

何の為に所有してるんだか・・・
757774RR:2007/09/22(土) 20:02:20 ID:HsaQ2agV
滅多に乗らないし売ろうかな、、、

400CCに乗り続けるのと新たに維持費の安い250に乗り換えるのとどっちが経済的なんだい?
758774RR:2007/09/22(土) 20:06:11 ID:rnBxGTwA
原2オフにしたらどうだい?
どれだけコケても、ちっとくらい錆が浮いても構わない様な奴を。
759774RR:2007/09/22(土) 20:06:14 ID:Cfd+Y34/
俺なんか250cc手放して125ccにしようかと
760774RR:2007/09/22(土) 20:24:04 ID:XrJTlOHF
125クラスも昔からもう少しだけ人気があれば中古市場もタマ数豊富で
相場も今ほど強気じゃなかったんだろうなぁ、なんて思う真性貧乏ライダー。

あー、でもそうするとお上に目ぇ付けられて課税が厳しくなってた可能性もあるのか・・・。
761755:2007/09/22(土) 20:34:04 ID:VQCCgqb/
数か月乗らなくても普通にエンジンかかるバイク、何処かのメーカーが開発しないかなぁ。(;´Д`)
原2スク以外普段乗らないし。(乗るのはたまに行くツーリングのみ)
その原2スクですら毎日は会社で乗れないというのに。
762774RR:2007/09/22(土) 20:36:42 ID:q+AAwT/6
FIの黒鳥は3年放置してても
バッテリー充電して、プラグヘッドから数滴オイル垂らしてやったらすぐ掛かったな。
FIでバッテリー生きてりゃ大丈夫なんじゃね?
763755:2007/09/22(土) 20:40:42 ID:VQCCgqb/
>>762

残念、今乗ってるのは全部キャブ車なんだ。。(;´Д`)
そういえば友達のフォルツァZ(FI)は1か月放置してたらエンジンなかなかかからなくてヤバかったと言ってたな。
ってか3年放置ってスゲー。
それこそ売るべきだったんでは?
764774RR:2007/09/22(土) 20:41:43 ID:HsaQ2agV
>>759

125だと遠くにいけんぞ

下道なんてかったるくて走ってられね
765774RR:2007/09/22(土) 21:19:54 ID:NzuIQAyB
ちょっくら実家にバイク置いてくらあ。
帰り道鹿、キツネ、たぬき、イタチ、熊の飛び出しありませんように。
心配なのは最初の80キロ。
全行程260キロ。
深夜の街中ナイトクルージングは結構好き。
でも田舎は真っ暗だから嫌。
766774RR:2007/09/22(土) 21:41:29 ID:VoeGLH85
バイクに管理させられてる。・・・まさしく新時代の奴隷
767774RR:2007/09/22(土) 22:01:52 ID:q+AAwT/6
>>763
俺のじゃないからなあ
768774RR:2007/09/22(土) 22:07:59 ID:zmPcDLVj
>>762
3年寝かせたタイヤがブラックバードのパワーに負けそうで不安。
769774RR:2007/09/22(土) 22:15:26 ID:rnBxGTwA
タイヤに釘が刺さってるんだけど、空気抜けてないしまぁいいか、と乗り続けてる俺。
バイク屋に連絡するのもタイヤ交換しに行くのもマンドクサ。
770774RR:2007/09/22(土) 22:36:22 ID:c2YOAQSi
>>755
俺のRMX250sは半年以上放置してチョーク引いただけで
キック一発で掛かったぞ。

全部売ってHONDA車かオフ車にしちまえ。
771774RR:2007/09/22(土) 22:51:56 ID:DOx62CMD
>>769
ホムセンで1000円の修理キット買おう
772774RR:2007/09/22(土) 23:43:16 ID:OkirgX3h
複数台持ってる奴は大変だな
俺は金無いし、なにより浮気してるみたいでなんかイヤだから
常に1台だけ

でも駐禁怖くて最近乗れないよ
止めるとこ探すのだるい
773774RR:2007/09/23(日) 00:53:11 ID:f0A7palC
公園に桶ばオK
774774RR:2007/09/23(日) 06:19:41 ID:GiyvPoeH
乗ってもらった方がバイクとしては幸せだろう、と勝手な理屈でヤフオク出品を決意。
ピカピカに磨いて写真を撮って、それを見ていたら色々な思い出が甦り売る気がなくなった。
かといって、昔のようにあちこち行く気にもなれないし。
なんか、ダメなカップルみたいだ。
775774RR:2007/09/23(日) 07:32:14 ID:K6fVrBzS
ダメなカップル ワロタ
776774RR:2007/09/23(日) 12:48:43 ID:PiDXDU3n
乗るたびに雨降るのよね
萎えるわ

ガソリンほぼ空なんやけど
給油に行くのが面倒で‥
777774RR:2007/09/23(日) 14:31:37 ID:IlIsKeau
>>764

ここの住人を馬鹿にするな!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186362248/
778774RR:2007/09/23(日) 15:03:15 ID:EEkozmA5
このスレ見てると
「4輪のオープンカーに変えてみたらどうか」
と意見したくなるよ
779774RR:2007/09/23(日) 20:05:25 ID:kLMTyhpD
コペンがよさそう
780774RR:2007/09/23(日) 21:12:33 ID:1kTUJJqB
>>1から読んでやっと追いついた。

漏れはリッターどころか400すら持ってなかった。
中免取ったとき友達にRZ-RRをタダでもらってからタンクを新品にしたり
知り合いのバイク屋に頼んでFZR400の足回りを入れて、
セパハンからバーハンにして20マソくらいボラれたw
実家にしか置けなくて、週末しか乗る機会がなかったのに
ほとんど乗る事もなく3年寝かせた事もあった。
ツーリングも年に1、2回行けば良い方だった。
で、ちょうど3年前ようやく乗る機会が無い(乗る気がない)事に気づき知り合いに売った。
でも春になって、やっぱりバイクは欲しかった・・・
ふとネット見てたら、『ストマジ』『ニーグリップ出来るスクーター』という言葉が目に付いた。
興味本位でググったらキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
1ヶ月後にはオクで手に入れ、今の通勤の足がコレttp://imepita.jp/20070923/748910 (ちなみに110ccです。)
ピザな漏れでも社外チャンバーのおかげでぬわわ近く出る。
カゴのおかげで仕事帰りの買い物もそこそこ対応出来るw
やはり原2スクーターはイイ!!(゚∀゚)
何より乗ってて楽しい。でもチャンバーがうるさいのが少し難点かな・・・
もう少ししたらJOG90が貰えるかもしれないので通勤はJOGになると思う。

やはりバイクは乗って楽しくないとね。
バイクの楽しさを忘れかけてる住人の方々、ビッグスクーターも良いけど
手軽に乗れてそこそこ走る原2スクーターはどうですか?

駄文すんませんした。
781774RR:2007/09/23(日) 21:13:32 ID:Ym7W1I/N
>手軽に乗れてそこそこ走る原2スクーターはどうですか?

ここだけでいい
782774RR:2007/09/23(日) 21:17:10 ID:DFxPZi04
ストマジ110ってタマ数少ないのによく綺麗なの見つけたなぁ。
783774RR:2007/09/23(日) 21:24:01 ID:unRGGg+j
ストマジはATでも、スクーターじゃないだろ。
しかしカゴは良いな。
良い意味でも悪い意味でも原二らしい。
俺も手軽で便利で、その気になれば遠出もできる原二大好き。
784774RR:2007/09/23(日) 23:02:49 ID:kLMTyhpD
>>783

原付で遠出なんて10連休くらいないと気力がわかん(;´Д`)ハァハァ

北海道とか原付でまったりもいいかもとオモタ
中型でも車早すぎてあわす気にならんし。
785774RR:2007/09/24(月) 00:53:54 ID:mpUE/KNE
中古のTW(どノーマル実走3000km)と新車のksr110で迷ってる俺にタイムリーな話題。
原2じゃツーリング行けないし、車にあおられる orz
かといってTW、保険見積もってもろたら8マソ…
保険高杉ヽ(`Д´)ノウワァン
786780:2007/09/24(月) 07:06:21 ID:6uUyvWa3
レスどうもです。

>>781
まぁそうですねorz

>>782
自分でも運が良かったと思います。

>>783
ダサ格好良くて早いマシンを目指しましたw

>>784
私北海道ですが半分引きこもりなのでツーリングには行かないけど
実家まで50`あるのでちょっとしたプチツーです。

>>785
>原2じゃツーリング行けないし、車にあおられる orz
そんな事はないですよ!
私は↓ここのストマジ用チャンバー買いました。
ttp://krs-racing.com/product/product_fs.html
アイドリングからヤル気のある音がして、ゆえ`まで一気に加速
それから更にじわじわと加速してぬわわ`まで出ます。
ちょっと(?)音がうるさいけどノーマルでも十分パワーアップしますよ。
787774RR:2007/09/24(月) 09:01:34 ID:JvavU77r
速度が出るから長距離大丈夫と言う安易な考えは改めなさい
788774RR:2007/09/24(月) 09:20:36 ID:6ZcaQDiT
>>786

道民は正月に最北端までツーリングに行くらしいが
本土で振る装備でも糞寒くてたまらんのに
道民は寒さも平気ですか?
789774RR:2007/09/24(月) 13:00:25 ID:o7iYn0DA
790786:2007/09/24(月) 18:35:57 ID:6uUyvWa3
>>787
はいorz

>>788
それは道民ライダーでも一部の人にしか
知られていないイベントなのによくご存じですね。
少しお金のある人はスノーモービルで行きます。
最北端に着いたら暖を取りながら夕日まで待ち、
日が沈むとともに現地解散となります。







いやいや、氏にますからw
791774RR:2007/09/24(月) 22:18:58 ID:NMGAT5mG
明日ついにバイク買うぜ!
でもまだ決めきれてないやヽ(`Д´)ノウワァン
792774RR:2007/09/24(月) 22:32:50 ID:MmQ/YDyO
>>790
また生きた人間が迷い込んだようだね。
このスレの住人は仕事と人生に疲れ果てかけたヒトたちなんだ。
鏡を見てごらん。君の瞳はまだ輝いているだろう?
だがこのスレの住人は違う。死んだ魚どころではない。腐った魚なんだ。
君のような活きてる人が来るところじゃない。
今ならまだ間に合うから自分の巣へお帰り。そして明日もまた愛車で通勤するといい。
もうここへは来ちゃいけないよ。でもたまにこのスレの事を思い出して欲しい。
何故ならスレの住人はアナタの未来の姿なのかもしれないのだから・・・
793774RR:2007/09/24(月) 22:43:04 ID:tK94SYaF
毎週ノーマルレッツUで片道150キロくらいソロツーしてごめんなさい。
794774RR:2007/09/24(月) 22:50:48 ID:NMGAT5mG
レストアするつもりでばらしっぱなしで放置してごめんなさい
795774RR:2007/09/24(月) 22:53:59 ID:HPWROFwN
>>794
サビ取からやりなおし。乙
796774RR:2007/09/25(火) 19:49:58 ID:ZrPSJWSW
明日、会社に退職の意思を伝える…
詐欺を平気でする会社だから辞めるのが遅すぎたのかも。

これでバイクに乗る気力が沸いてくるかな?
797774RR:2007/09/25(火) 20:14:54 ID:gG6ZYEZn
まぁ落ち着いたら就活しろよな。

今日ついにバイクかっちゃった♪
798774RR:2007/09/25(火) 20:15:44 ID:PdvquFAy
>>796
沸く沸く!
でも心が疲れてるようだから、いきなり乗らずに退職したら少しゆっくり休むといいよ。
まずはそうだね、バイクを磨いたりメンテから始めたらどうかな?
エンジンかけて跨ったりしてるうちに段々テンションも上がるかもよ。
もしバイクが大きくて持て余すようなら、退職を機に原2スクーターにするとか。
自分でいじれるならスクーターは面白いですよ。
799774RR:2007/09/25(火) 20:26:07 ID:dQziH/Pu
モレマグナ50買ったけど

ああいう綺麗なバイクだと汚したくないからガレージで毛布かぶってるけど

気軽じゃないよね

気軽なバイクきぼんぬ、ぼろいほうが気軽


800774RR:2007/09/25(火) 22:16:39 ID:dU6L6jhb
最新じゃないVT系にしたらは?
原付しか乗れないなら、それこそカブみたいなビジネス系。
801774RR:2007/09/25(火) 23:35:26 ID:l5r+eE+Z
>>799
汚れや傷を気にするのは最初だけだよ。
思い切って一晩外に出しといてごらん。
で、次の日しっかり奇麗にしてやるんだ。

ほらね、怖くない。




ま、それすらマンコクセ
802774RR:2007/09/26(水) 00:17:35 ID:CZ4gQleR
マムコ癖( ゜Д゜)
803774RR:2007/09/26(水) 01:24:08 ID:dF63Z6yI
>>796頑張れ俺
804774RR:2007/09/26(水) 06:26:58 ID:LW+Bj2RL
>>796
全米が泣きそう。
805774RR:2007/09/26(水) 16:58:43 ID:dF63Z6yI
>>796だが、
今日、会社を辞めてきました。
予想通り、辞めると話したら急に優しくなり、『次のとこでも頑張れ』とか『なんか困ったことあったら相談しろよ』とか言ってきた。
が、あの優しさは、俺に会社の詐欺行為をバラされない為のものだろう。

さて、プー太郎をしばらく満喫しま〜す!
出来ればバイクツーリングしたい
806774RR:2007/09/26(水) 17:01:12 ID:3jme6KbF
>>805
おう、おつかれ〜。
しばらくは羨ましい境遇を楽しんでくだはい。
しかし、そのままドロップアウトせんようになw
807774RR:2007/09/26(水) 17:40:00 ID:+saQeL5f
羨ましい・・・

俺も今日はフラフラになって、仕事中抜け出して病院で注射打って貰ってきた。
畜生見てろ、バイクのローンが終わったら俺も・・・
808774RR:2007/09/26(水) 18:01:19 ID:ke9I3cw8
>>807
おい、かすかにフラグがみえるぞ・・・
809774RR:2007/09/26(水) 18:43:37 ID:LW+Bj2RL
>>805
乙でした。
ツーリングは気を付けてね。
810774RR:2007/09/26(水) 18:45:04 ID:fmFOFe5v
いきなり「今日辞めます」って辞めたの?
811774RR:2007/09/26(水) 20:14:28 ID:dF63Z6yI
>>810
そうです。
まともな会社に勤めてる方には異常に思えるかもしれないけど、
普通の会社じゃないから。辞めると話してから一ヶ月勤めたら何をやらされるかわかったもんじゃない。

こんな俺を激励してくれた方々ありがとう。
812774RR:2007/09/26(水) 20:30:12 ID:z+Ve+HAd
モレも来月退職シマツと言って伸ばしに伸ばされたので最後は
無断欠勤しますた。
無断と言っても今週いっぱいで辞めると予告はしたが
813774RR:2007/09/26(水) 21:34:53 ID:lUprG64m
>>811
俺も以前会社を辞めた事があるけど、その日に退職が受理される
ってのを聞くと普通じゃないのは理解出来る・・・辞めるまでの心中お察しします。

次の就職まで思いっきり羽を伸ばしてツーリングを楽しむと良いよ。
良いツーリングになる事を祈っているよ。
814774RR:2007/09/26(水) 22:17:52 ID:rNYqOdFU
>>811
オレもそういう経験あるよ。
多分、「ルート」じゃなく、「飛び込み」の営業じゃない?

会社側も、先を見越して2倍の人員を採用してるから、半分がやめていくのは計算済み。 
残るのは客にウソをつく事に良心のかしゃくを感じない、優秀(?)な人間のみ。

上司や先輩達は、ウソのつけない、人の良い人物には早くから厳しい態度を取るから、
内心「意地悪ばっかりして悪かったな」って思ってるはずだよ。

「次のところでは頑張って欲しい!」っていう、上司の気持ちにウソはない。
気持ちをサクッっと切り替えて、ツーリングライフを楽しんで下さいな・・・・。
815774RR:2007/09/26(水) 23:22:41 ID:FYCeTguG
>>805

プー太郎期間長すぎて、次の就活の面接時に↓こうならないようにな?


それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では志望動機を。           アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。  2ちゃんで、スレを立てたことがあります
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
     後日、発表になります。      ・・・・・・・・  
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」
816774RR:2007/09/27(木) 01:02:25 ID:AJxjqlpN
あぁ、仕事のストレスで胃が痛い
817774RR:2007/09/27(木) 07:51:53 ID:uK3LtyW2
>>816
ィ`
マジレスするなら胃潰瘍になりかかってるかもね。
胃潰瘍になると胃から出血して真っ黒なウソコが出るから気をつけろ。
出血が多いと最悪、口から血を吐くぞw
漏れのようにねorz
ちなみに漏れは自分で立つ事も出来なくなり、職場の人に病院に送ってもらった。
で、待合室で待ってる最中、妙に吐き気がして視界が白黒になり、吐いた物は黒く見えた。
医者の話では500ccくらい吐いたとか。氏ぬっつーのw
いや、でも意識が朦朧として思考もほぼ停止して氏ぬかと思ったのは確かだな。
4年前の話だけど、今は一応完治してヲタクライフを満喫してるw
その後遺症か分からないけど、風邪をひくとお腹にくるんだよなぁ・・・
818774RR:2007/09/27(木) 08:12:01 ID:3TOh4ALi
>>817
口から出たらすぐにヤバいと分かるけど、
腹の中でシトシト漏れてるだけだと怖いね。
どっかでそういう話を見た事あるようなないような・・・。
819774RR:2007/09/27(木) 12:10:19 ID:WUXpsbkK
なんかなぁ〜

昔はバイクで走ってるだけで楽しくて、何にも悩みなかったけど…

今では目の前にあるバイクにトキメキすら感じ無い


なんか、嫌だなぁ
820774RR:2007/09/27(木) 12:24:55 ID:bFWImjIv
結婚前は一緒に居るだけで楽しかったが、
今、他の女ならともかく、嫁にときめく事はないだろ?

飽きたって事だろうな
821774RR:2007/09/27(木) 12:54:19 ID:7E7M8hnu
あるある
納車前はあんなに燃えてたのに
822774RR:2007/09/27(木) 17:55:55 ID:kndLxjAb
>>815
それ漏れw
823774RR:2007/09/27(木) 18:42:46 ID:ZPTruwsz
絶対4輪がええて
824774RR:2007/09/27(木) 20:52:07 ID:9dpGwSDt
>>820
でも離れてみると懐かしく思えるものだぞ?
825774RR:2007/09/27(木) 22:34:10 ID:yXQ6zxJy
倦怠期には刺激が必要でつ。とりあえず手錠なんかどうでせう?
826774RR:2007/09/27(木) 23:59:20 ID:sk8LR1TU
>>822

ワロタ。それじゃ内定出た後は↓こんな感じ?

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
            . (゚д゚)っなんだって?
             (っ ,r
         .     i_ノ┘

   ⊂( ゚д゚ ) 内定くれるのか?
 .   ヽ ⊂ )
    (⌒) |どどどどど・・・・・
       三`J



..           ''';;';';;'';;;,.,    ドドドド・・・
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
 ドドドド・・・      ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;   ドドドドド・・・
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ( ゚д゚ )っ( ゚д゚ )
   ゝ ミ ( ゚д゚ )っ  )⊂( ゚д゚ )内定が貰えるらしいぞ!
    しu(彡  r⊂( ゚д゚ ) .ゝ..ミ)   i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ  ミ)しu
           (⌒) .|
            三`J
827774RR:2007/09/28(金) 22:47:58 ID:QjUwqhnl
久ぶりに大型乗ったよ。
またがるとズシッと車体の重さが足にかかる。
やはり 原2とはわけが違う
チョイ乗ったけど やっはいいわ

これこそ バイク
828774RR:2007/09/29(土) 00:30:46 ID:5OHwSnEu
明日さえ乗り切れば、休みだっ
829774RR:2007/09/29(土) 16:57:03 ID:22HhpGsT
たかが車重150`のバンディット250ですら重たく感じるので大人しく原2スクーター乗ります。
基本的に引きこもりなので、ツーリングに行かないからスクーターで通勤や
ちょい乗りするのが合ってるのかなと最近思うようになった。
と言う訳で明日は中古のブロード90が納車(・∀・)
バンディットは先輩に譲る事にしました。
830774RR:2007/09/29(土) 17:05:49 ID:8owKvhK+
>>829
これですな。キャビーナの屋根なしverって感じですね。

http://www.honda.co.jp/news/1995/2950112.html
831829:2007/09/29(土) 17:10:17 ID:22HhpGsT
>>830
即レスどうもです。
そう!それです。
ホイールベースは普通の原2と変わらないのに一人用に作ってあるからゆったり座れて
重心が低いから思ったより取り回しも良いんですよ。
↓詳しくはこちらttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89
832829:2007/09/29(土) 17:14:00 ID:22HhpGsT
ちょい失敗orz
833774RR:2007/09/29(土) 18:11:55 ID:6ZBBZ+wW
ビクスクでいいじゃん
重心低いだけで全然違うよ
ヘタに小さいのに戻ると
パワー不足で大抵は後悔する
834774RR:2007/09/29(土) 18:48:04 ID:VTbXALmk
>>833
ビクスクはムダにでかいのが好きくないな。
その点2代目フリーウェイは良かった。
>>829
おめ。
そんな俺はキャビーナ90です。
今日キャブOHした。
収納容量が半端じゃないから便利だよん。
90なら動力性能も十分。
835774RR:2007/09/29(土) 19:58:35 ID:hDfCQuNv
「小さいのに戻る」のを、ちょっと捻ったスポーツタイプ、
例えばグースやSRX、アプRSやMITO、パンタ辺りにすれば
再び情熱がかき立てられることもあるやも知れぬ。というか俺。
836774RR:2007/09/29(土) 22:28:31 ID:90P3qE4v
明日TW225納車です。
お清めの塩と清酒買わなきゃ。御払いもしてもらおうかな。
最後までksrと悩みましたよ。

俺もいつか原二に戻るのかな
837774RR:2007/09/30(日) 00:14:27 ID:9+Oe1H5T
喪前らジムニー乗れよ。
125の2stオフロードバイクと相通ずるものがあってしかも屋根つき、エアコンつき、ヒーターつき、音楽つき
この温さはバイクに乗る気力のないがなんか乗りたい加減な奴にはちょうどいい。
さっき乗っててつくづく思った。
838774RR:2007/09/30(日) 00:27:06 ID:RZt4q0ci
なんかあったかい缶コーシー飲みたくね?
839774RR:2007/09/30(日) 01:24:18 ID:lA+49Uek
>>836
>俺もいつか原二に戻るのかな
そうとも限らないよ。
今年68になる漏れの親父は昔XS650だったけど10年くらい前に
ビラーゴ250にしてから天気の良い日はビラーゴで遠出してるよ。
さすがに近場の移動はDioだけどね。
そんなバイク親父の愚息はと言うと、カスタムに20マソボラれたRZ-Rを
3年車庫に寝かせたあげく売り払ってストマジ買ったり
もらったバンディットが乗り易かったから、しばらく乗ろうと思ったけど
大して乗らないから先輩に譲って自分はブロードを買うヘタレっぷりw
漏れにはやはり原2スクーターが(・∀・)イイ!!
明日・・・いや今日が楽しみだ
840774RR:2007/09/30(日) 10:48:06 ID:tqxzTY1g
重量イコールしんどいと思い込んでる人って結構いるよね
60歳70歳でも400kgのハレを普通に乗ってる人もいるのに
250ビグスクだって50cc17インチスポーツよりはずっと手軽に乗れるよ
841774RR:2007/09/30(日) 11:33:00 ID:x4pozfjj
>>840
乗るまでの段取り、乗った後のかたづけの話。
そう言う事じゃないのよ。
842774RR:2007/09/30(日) 12:20:52 ID:lejMp+pi
>>840
>60歳70歳でも400kgのハレを普通に乗ってる人もいるのに

そういう人たちは大概、団体行動してる。コケてもお仲間が助けてくれるから。
俺は250kgまで。(こけ方にもよる。翌日は全身筋肉痛で寝込むw)
843774RR:2007/09/30(日) 12:34:47 ID:1EiZ+z0p
ハレはシートが低くて低重心だから重さの割に取り回しが楽だしな。
BMWのK1100LTに乗ってた時は、踵がつかない300kgは結構不安だった。
現に若い俺ですら未舗装路でコケて起こせなかった事があったし。

LT、今は実家に置いてあるが、64になる親父に気軽に乗れと言う訳にもいかず・・・
(それでもたまに乗ってるみたいだが)
844839:2007/09/30(日) 13:25:49 ID:lA+49Uek
ブロード来ました(・∀・)ニヤニヤ
2つ隣の街までプチツー(?)行ってきます。
845774RR:2007/09/30(日) 13:58:36 ID:piHmvftl
TWきますた!心のならしに行ってきます
846774RR:2007/09/30(日) 16:44:41 ID:Ma4yAk0U
だりーし雨だしさみーからビール飲んじゃおうそうしよう
847839:2007/09/30(日) 17:59:27 ID:lA+49Uek
ブロードで2つ隣街の南海部品に買い物行ってきました。
車体が古いせいか発進はもっさり、ブレーキは効きが悪く最高速は下りでよえしか出なかった。
おまけにクランクケースあたりからガラガラ音がした。おそらくベルトやWRが減ってるのかな。
まぁピザな漏れを乗せてよく走ったもんだw
ネットで社外品のプーリーやベルト、ブレーキシューを注文したので週末に届けば交換出来るな〜
昼間は天気が良くてプチツー日和だったけど、さすがは北海道15時を過ぎると
少しずつ気温が下がってくる(((゚Д゚;)))ブルブルブル
約50`のプチツーだったけど久しぶりに楽しかった。
848774RR:2007/09/30(日) 21:03:25 ID:qQfwI+/+
スニーカー運転しずらい(´A`)
849774RR:2007/10/01(月) 01:26:26 ID:KCM2w8l1
>>837
ジムニーいいよね、俺も昔、JA11に乗ってたけど
乗るだけで楽しかったし疲れるし、燃費悪いし、ぶっけても壊れないし
だけど何処ぞのジムニー軍団が実家の畑や山を荒らしまくって
警察沙汰になったのと(廃タイヤ捨てたり、オイル撒き散らしたり
勝手に重機持ち込んでコース作ったり)
2chの尋常ではない荒れ様のジムニースレみて売った
今は年甲斐もなくネトゲーに嵌まってる
バイクにはたまに乗ってるけど、多分もう車検は通さない
850837:2007/10/01(月) 01:40:43 ID:jURfwrb6
>>849
俺もネトげーやろうかと思って、そこそこのスペックで組んだけど、ネトゲ自体性に合わないらしく
もっぱらネットブラウズ、ストリーミング、ネトゲでないアクションもの(鬼武者とかデビルメイクライ)
とかしかやってないな。
ファンの音もうるさいので、静音pcに切り替えようと思ってる。
最近のはスペックも悪くないし。

ジムニー降りて、バイクも車検通さないということは、自分では車両を所持しないということかい?
まあいいけど、ジムニー降りることなかったのに。
警察沙汰や2chは他人事じゃんか。
そこから学ぶこともあるだろうけど。
851774RR:2007/10/01(月) 02:03:50 ID:2UDQCKvC
ジムニーの新型まだ出ないぽいね。
次は原点回帰してほしい
852774RR:2007/10/01(月) 20:30:59 ID:FlAK/NCG
>>840
うーん確かに
BMWのスポーツツアラー乗っててチョイ乗りがシンドイから
車重の軽いDRZモタに乗り換えたんだけど、
明らかに回して楽しむエンジン&キャスターのきつい車体
のおかげでついつい目が三角になりがちで余計シンドイ。(楽しいけど)

高速道路乗らないなら、SR400あたりが一番緩くて楽しいバイクかも
853774RR:2007/10/01(月) 21:05:01 ID:qztz77fr
TW買ったらカブより飛ばさなくなった
常時、時速50〜60km
854774RR:2007/10/02(火) 00:18:03 ID:+HDqmYU2
都内だと原二でも置くとこないし、
遠出もクルマの方がラクだし、
こんな日が来るとは思わなかった21年前の秋w
855774RR:2007/10/02(火) 00:18:36 ID:VZ/KtEaO
16で原付取って初めてのバイクを買ったときからだった。
ボロ買ってきて直すのが好きで、解体屋で買ったり、軒下放置を譲ってもらったり、
いままで乗ったバイクは全て自分の手で復活させて乗ってきた。
最近はそうも行かず、お不動さんが増えてきた。
なんか直してる途中で気力が無くなるというか。
昔はこんなこと無かったのにorz
貰ってきて直したTZRもまたお不動さん状態に戻ってるし・・・。
通勤用に買った不動のKSRぐらいは完成させないとなぁ・・・。
TZRの後釜に来るSRも直さなきゃならんし・・・。
856774RR:2007/10/02(火) 21:30:46 ID:DsE/5cCb
バイク乗る暇ないよ
857774RR:2007/10/02(火) 21:31:55 ID:DsE/5cCb
バイク乗る暇ないよ
バイク買い換えたから最近新しく任意保険入ったんだが
すごく安くなってるね
858774RR:2007/10/03(水) 00:25:23 ID:LasCUozd
(`_ゝ´)アッソ
859774RR:2007/10/03(水) 08:27:52 ID:KfMxtWwi
( ´,_ゝ`)ロッシ
860774RR:2007/10/03(水) 10:30:41 ID:OPie23cz
>>850
アクション好きならFPSとかデビルメイクライ好きならモンスターハンターのネット版とかあるよ

今数日前にどうでも良いと言われて放置OKの許可を貰った仕事を何故進めてないのかと怒られた
どういうことよ
だから言ったじゃんオレ。
急がなくていいのかって?告知とか必要じゃないですかって?
それが電話客先から着ただけでビビリで態度豹変かよ
ふざけんな
つか俺は鯖管ジャねーよ

もうやだ
生きるのしんどい
寝たい
861774RR:2007/10/03(水) 10:41:42 ID:5BKT7RTN
>>860
9時前に、上司に今日休みますと電話した。
急ぐ仕事あるけど、後輩がやってくれるだろう。
ぼちぼち寝ます。

仕事がんばってね。
862774RR:2007/10/03(水) 12:01:32 ID:QpkZnyac
>>860
イ`
この世は理不尽だらけで不公平です。
でも負けないで(ノ_・。)

>>861
一眠りしたらバイクに乗るんだよね?
863774RR:2007/10/03(水) 12:08:15 ID:Rc1balXH
もう仕事なんてテキトーにやってやるぅ
864774RR:2007/10/03(水) 14:23:13 ID:MBZlyzGT
バイクなんて止めて自転車にしろ
自転車は気持ちがいいし痩せるし飯が旨いし肌色が良くなるしで最高だぞ!
バイクだったら数十キロの道のりはあっという間だけど
自転車だとかなりの長旅に感じられる
ほんと自転車はすばらしいよ!
865774RR:2007/10/03(水) 17:03:39 ID:4S6W+OAF
>>864
俺も考えてる。ただ、バイクには乗り続けてたい。
今のバイク気に入ってるし。
通学にバイク使えないからロードで通学したいな。

俺みたいな人いる?
866774RR:2007/10/03(水) 20:26:24 ID:K61HHbO5
俺も自転車はじめた。
とは言ってもオートバイも捨てられないからしばらくお休み。
仕事じゃなく、スポーツで汗流すって気持ちいい。
ゆっくり流れる景色も新鮮。
867774RR:2007/10/04(木) 03:52:36 ID:pAu2ZItB
このスレほのぼの板見てる奴多いな
868774RR:2007/10/04(木) 18:06:09 ID:KRmdEHZD
こんな時はやっぱり原2スクが最強だと思う。
869774RR:2007/10/04(木) 18:50:15 ID:qpDVyZZF
俺もこの間バイクを降りて自転車に戻ったんだぜ。
15等級の任意保険・⌒ヾ(*´_`)したんだがなんだかすっきりした。

まー眼が悪くて夜は殆ど対向車とか把握できなくなったので
降りたってのが本音なんだけどね・・・・。
870774RR:2007/10/05(金) 00:58:50 ID:8ikpjah8
今は何処に行っても信号機、人造建築物、コンクリート
が嫌でも目につく、自然なんて一つもない
何よりも昔は義理と人情が重んじられ
公僕もちょっとしたことで切符を切らなかった
ツーリング中に疲れ果てバス停で寝たときも
農家の婆ちゃんが笑いながら「お兄さんどこから来たの」と
起こしてくれたりした。
それが今じゃ
871774RR:2007/10/05(金) 01:14:31 ID:n5VlCno0
>>870
禿同だ
なんだ この下種な世の中は。
一昔前に家電で「ファジー」とか流行ったけどさー。
今じゃ融通利かない奴ばっかで、人間の方が機械みたいだよ。
872774RR:2007/10/05(金) 01:58:29 ID:khKyq4RM
>>870
ですよね。
前にいた人が定期を落としたから拾ってやったら、パッと取って何も言わず足早に去っていったよ。
礼と謝罪は最低限のコミュニケーションだと思ってたけど、最近はそれすら省略されてるのな。
873774RR:2007/10/05(金) 11:14:15 ID:KcBjWYSo
>>870
子供が五月蝿いと裁判で訴えて賠償金もぎ取る時代だからな
もうどんだけ(ry
874774RR:2007/10/05(金) 14:06:03 ID:pWSdNP7A
T-MAX買おうと思うんだが。
875774RR:2007/10/05(金) 22:27:05 ID:KT6ktOKy
なにがしんどいって、人付き合いが一番しんどいな。
876774RR:2007/10/05(金) 22:29:10 ID:qRfjLoqz
会社仲間というか、部署デで飲みに行った時、集団の中にいるのがすんごく辛く感じる。
877774RR:2007/10/05(金) 23:39:28 ID:HyLXSyp8
>>876空気読まずに2:30までカラオケにつきあわせる同期がむかつくわ。
みんな次の日仕事やっちゅーの。
878774RR:2007/10/05(金) 23:44:20 ID:qRfjLoqz
数人で行ってるなら、俺は寝てるな。
アルコール入ったら、日付変わる前にもうおねむの時間。
879774RR:2007/10/06(土) 00:39:08 ID:RDrufmMo
バイクなんてなくても生きていける。
でも、バイクに乗らない人生なんてつまらない。

彼女なんていなくても生きていける。
でも、女に触れられない人生なんて考えられない。

仕事なんかしなくても生きていける。
でも、自分の役割を見い出せない生き方なんてむなしすぎる。

バイクなんてなくても生きていける。
でも…、バイクに乗らない人生なんて、やっぱり考えられない。
880774RR:2007/10/06(土) 01:40:34 ID:tAQ4qMne
とりあえず夏は暑いからバイク乗るのを敬遠してたがもう寒くなった。
次乗るのは来年か。
881774RR:2007/10/06(土) 01:54:46 ID:irjmbycl
だな
夏は暑いし
冬は寒いし
春は花粉で苦しいし
秋は長雨だし
クルマの方がラクでいいや
軽自動車ならバイクより維持費はやすいし
882774RR:2007/10/06(土) 02:17:38 ID:ZIdueu+g
>>870

うちのじーちゃんの話だけどな。

じーちゃんの子供(俺の母上)が生まれるっちゅーんで、車に乗せて速度制限上等で
病院に走ってたそうなんだわ。
んで、途中で警官に止められたんだが、事情を説明したら「では先導します。」ちゅーて
病院まで先導してくれたそうな。
もちろん切符なんざ切られなかったと。


…今はどうよ?
883774RR:2007/10/06(土) 03:44:03 ID:sYJwFno1
お前のバイク、グラストラッカーと交換しようぜ。
884774RR:2007/10/06(土) 04:10:03 ID:iz9spRMr
病院たらいまわし。
その前に切符切ってる間に破水。
885774RR:2007/10/06(土) 07:36:00 ID:gtQN8mIw
軽自動車最速ってソニカかコペンですか?
886774RR
人呼んでバモスの夕!