☆★☆気楽にスポーツスターで29ガロン★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952937:2007/09/30(日) 16:39:03 ID:h6qbxgyR
>944
ハイフローとマフラー交換はしたけどあまり変化はなかった。
出だしのもたつきはコンピュータで多少よくなるかもしれないけど
それ以降の加速がちょっとさびしいなと、
953774RR:2007/09/30(日) 17:05:09 ID:cr3DLT2T
>>951
脳内オツ。キモイからもうバイク乗るのやめて。
ただでさえキモヲタ多くて、バイクのイメージがw
954スポスタ ◆IZm9C5th3Y :2007/09/30(日) 17:11:54 ID:IGSWX65q
>>949
できればコテでの質問でお願いします〜〜 ^^;
955774RR:2007/09/30(日) 17:29:29 ID:uIfZ78wc
>>954 できればこのスレの総意を汲み取るようにお願いします〜^ ^;
956774RR:2007/09/30(日) 18:02:31 ID:z5ejJNt3
>>954

なぁ、、馬鹿消えてくれんか?
957濱のKENNY:2007/09/30(日) 18:38:28 ID:WUso1PUX
>>954
こんばんは、よろしくお願いします。
粘着が2chでずっと荒らしてるんですが、なんかいい対策ないですか?
958774RR:2007/09/30(日) 18:45:07 ID:PpeqU0Re
現在883Rの新車購入を検討している者です。
初めての外車なのですが維持費が気になっています。
結構距離を走る方なのですが、車検や定期点検など
どのくらい必要なものなのでしょうか?オーナーの方
教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
959774RR:2007/09/30(日) 18:56:20 ID:NHBpBz0h
>>958
タイヤはバイアスだから安いし、
他のオイル、Bパッドとか消耗品は用品店とか通販で安くゲット。
むしろ国産より安い。
パーツは海外通販で国内価格の6掛けで買っとく。
あとは、ディーラー以外のバイク屋を自分で見つけるだけ。
まずは買っちゃってください。
960774RR:2007/09/30(日) 19:24:18 ID:Rvhodd2F
>>952
ハイフローとマフラー交換だけ?燃調薄くなるだけで逆効果だろ。。
バランスが重要なんだよ。面倒ならボアアップしてしまえばいいよ。
961774RR:2007/09/30(日) 19:35:50 ID:TabG+jNX
06のXL1200Lなんですが、ブレーキをもう少しよく効くようにしたいのですが
シングルのままキャリパー交換するのと、ダブルディスクにするのとではどっちが
いいですかね?
というか、キャリパー交換するとすれば、この年式のものに適合するものってありますかね?
962774RR:2007/09/30(日) 20:06:03 ID:1QoxYBeW
>>961
明らかにダブルディスク
963774RR:2007/09/30(日) 21:08:34 ID:Rvhodd2F
>>961
ブレンボ4ポッドのダブルあたりはどうよ。
964濱のKENNY:2007/09/30(日) 21:11:55 ID:WUso1PUX
>>958
年間で3〜4万キロ走りますが一番高いのはタイヤ代です。
ラバーマウントの新車なら維持費は国産並みじゃないでしょうか?

>>961
ブレーキング向上は車重を減らすことも大事です。
私はアルミのガソリンタンクに換えたら制動も操作性も格段に良くなりました。
965巨乳中学生:2007/09/30(日) 22:19:13 ID:hyKnEjwk
>>953
いや無印05モデルに乗ってるが。キモイだと?...そうかもなw
でもいいものはいいよ!(b^ー°)しほの亮たんもいいよな〜あっ、さあやもイイ♪
みんなで応援しようぜ!!!
966774RR:2007/09/30(日) 22:58:13 ID:Rvhodd2F
ぶっちゃけシングルのままでも握力がある人なら問題ない。
967774RR:2007/09/30(日) 23:26:19 ID:e3+BUuqz
>>961
シングルでもローター大径化(φ320とかφ13inchとか)して
ブレンボ4ポッドあたりを入れると効く
但し、マスターシリンダー径とキャリパーピストン径がマッチしてたらな
968774RR:2007/10/01(月) 00:34:20 ID:BQHDLyoQ
ナイス!モーターサイクルのスリムシートを使っている方がいたら教えてください。
座り心地はどうですか?
長時間のライディングでお尻は痛くならないでしょうか?
現在、ラペラのシートを着けているんですが50km程度でお尻が痛くなるのが悩みです・・・
分厚いシートにすればいいのはわかってるんですが見た目重視でいくと薄いシートがかっこいいのです。
969774RR:2007/10/01(月) 07:27:50 ID:mXtavIx4
シートの薄さとケツの快適性は反比例する。
ケツが痛いのにやせ我慢して乗るから薄いシートはカッコいいんだろ。
970774RR:2007/10/01(月) 08:47:16 ID:IL9TcQGt
2008年883は税込で883,000円なんだな!
2007年が税抜で883,000円だったはず。
約4万円値下げかよ!
971774RR:2007/10/01(月) 09:40:43 ID:21MxPXgS
>>961
アウターチューブ、ローター、ノーマル糞キャリパーでダブルにするより、
シングルのままでラジアルポンプマスター、レーシングキャリパーにした方が費用対効果が高い。
972774RR:2007/10/01(月) 10:31:48 ID:FsqDziDR
>>970
約4万円値下げだよ!
973774RR:2007/10/01(月) 13:35:47 ID:n3h24f6U
ロングとショートでシートを使い分けすればいいことでしょ。
974774RR:2007/10/01(月) 14:36:37 ID:RjmjGVpl
>>970
殆ど4万円近い値下げだよ!
975774RR:2007/10/01(月) 18:50:32 ID:8HW5ryZ2
シートは厚い薄いより、座面が広けりゃ薄くても疲れません。
976濱のKENNY:2007/10/01(月) 19:01:40 ID:q4+pDO/7
シートは慣れの問題です。
東京から九州まで往復してもあまり疲れないですね。
977巨乳中学生:2007/10/01(月) 20:37:16 ID:BFbmtbcC
俺はジョッキーのシート使ってるお。
元々女の子を釣る為のハレだし、分厚くて変でもキニシナイ!
978ロリブルマ:2007/10/01(月) 21:32:47 ID:UIuZ5hwj
俺はストックのピロールックWだな。
1日1000キロ走っても平気(ハァト
979774RR:2007/10/01(月) 21:51:29 ID:NA1m66v6
中古で買った時ジョッキー付いてたけどカッコ悪いのでオクで売って
ホットドックにした
でもホットドクは雨で濡れると全然乾かないで常にお漏らし状態なのでこれもオクで売って
最終的にトランプのK&Qプレスタイプに落ち着いた
980774RR:2007/10/01(月) 22:50:01 ID:Ih7oXYMw
>>969
>>973
>>975
>>977
>>979
レスありがとうございます。シート選びもそれぞれですね。
ナイスのシートは座面が広めなので慣れれば痛くないと願ってがんばってみます。
店で触ってみた感触は正直、板かと思いましたが・・・

どうしても駄目なら座布団でも敷きますかな。
981774RR:2007/10/01(月) 23:04:11 ID:U1UpTyeT
まぁどんなスタイルかにも寄るけど、チョッパーならPsycle Shopのシートの方が
厚めだがカッコイイと思う。加工しなきゃならんけど。
982774RR:2007/10/01(月) 23:22:57 ID:Ih7oXYMw
>>981
ここのショップは初めて知りました。
なかなかいいパーツが多いですね。
何気にSTOP Taillightにときめきました。
983濱のKENNY:2007/10/01(月) 23:51:17 ID:q4+pDO/7
面白い形のヘルメット売ってますね。
でも日本人の頭の形だと入らなさそう。
984774RR:2007/10/02(火) 11:32:51 ID:fRTKVUBg
時期外れですが皆さんはオイルクーラー装着されてますか?
985774RR:2007/10/02(火) 12:04:52 ID:pvKeFRjA
ハイカム/ハイコンプの俺のでもいらないな。
油温/油圧を見る限り。
986774RR:2007/10/02(火) 12:24:23 ID:S9HvpbcX
やみくもにオイルクーラー着けると油圧がヤブァイことになる時もあるしw
987774RR:2007/10/02(火) 15:34:28 ID:fRTKVUBg
984です
コメントありがとうございます。
ベルファーストから発売されている10段のオイルクーラーが
値段も手頃で格好も良いかなと思ってます。
油圧まずいですか?

988774RR:2007/10/02(火) 18:06:47 ID:Fb5JDgJ7
どういたしまして。
989774RR:2007/10/02(火) 23:18:38 ID:Z8wxrXGa
油圧まずいぜ
990774RR:2007/10/03(水) 00:55:45 ID:KCCiIoeD
毛煮〜
991774RR:2007/10/03(水) 07:29:48 ID:zKxnGUDR
ksk
992774RR:2007/10/03(水) 16:45:39 ID:s4i2DxdR
次スレたのむぜ?
993774RR:2007/10/03(水) 18:25:39 ID:ZTH/gRNf
無理でした(;つД`)
994濱のKENNY:2007/10/03(水) 19:46:59 ID:TZoYe0In
☆★☆気楽にスポーツスターで30ガロン★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191408221/

新スレです。
995774RR:2007/10/03(水) 19:48:08 ID:mw+w2zfd
立ってたよ
☆★☆気楽にスポーツスターで30ガロン★☆★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1191408221/

996774RR:2007/10/03(水) 20:38:50 ID:GwomhXqO
うめるとき
997774RR:2007/10/03(水) 20:56:29 ID:RUwJCFbr
うめれば
998774RR:2007/10/03(水) 21:07:14 ID:DyWLiqOp
うめ
999774RR:2007/10/03(水) 21:09:09 ID:/i1OPaj7
あと1
1000774RR:2007/10/03(水) 21:11:01 ID:ojE2rb0t
>>1000ディスか
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐