体力の無い疲れやすいライダー 8ダル目

このエントリーをはてなブックマークに追加
327774RR:2007/10/27(土) 08:09:56 ID:Xz7Feb1H
744cc乙
328774RR:2007/10/27(土) 08:19:29 ID:OZ744ccB
おっ
329774RR:2007/10/27(土) 08:21:58 ID:Yqkjjzt3
>>322
風邪ウイルスは低温の方が活発になるので、発熱で活動を鈍くはできるが、
発熱でウイルス駆逐する事はできない。
つか、ウイルスが破壊できるような高温になったら体中の細胞も死ぬ。
発熱でウイルスの活動を鈍らせている間に、T細胞やB細胞などの免疫システムの細胞がウイルスを駆逐して風邪を治す。
 
故に冷えない様に「暖かくする」ことは大切だが「汗をかく」必要は無い。
ありがちな間違いとしてあるのは、必要以上に重ね着をしたり布団を重ねたりして、
意識的に大量の汗をかこうとする事。
発汗そのものにウイルスを駆逐する機能は無いし、
汗をかけばかくほど治癒が早まるような事も全く無い。
 
暖かくして水分を補給する事は大切だが、無理に汗をかいても何の効果も無い。
むしろ蒸し暑さで体力を消耗するだけで逆効果。
 
暖かくして水分を補給する事は大切だが「汗をかけば風邪が治る」というのは完全に間違い。
無理に汗をかこうとするのは体力を消耗するだけで無駄。
330774RR:2007/10/27(土) 08:46:48 ID:J9nV/O33
( ´∀`)へー
331774RR:2007/10/27(土) 09:58:45 ID:oGSQGAoi
かぜ3日目。
鼻かみすぎて赤くなってる。
332774RR:2007/10/27(土) 13:08:19 ID:SvjRuo3d
疲れやすいとはちょっと違うが、
ヘルニアとかで腰が悪くて、一気に長距離を走れない人とかいる?
体育の日あたりから腰が断続的に痛むようになり、
先週病院に行ったらヘルニアと診断されて、
これからツーリング行く時はどういう対応しようかと考えてるんだが。
333774RR:2007/10/27(土) 13:56:00 ID:beV2RWF/
>>332
安静が一番。悪化させなければ比較的早期に痛みは軽減する。

根本的は解決策は筋力増強が確実。対処的には、ソフトタイプ
のコルセット(サポーター)を装着し、貼るカイロを常用する。
ハードタイプの方が当然良いが、腹圧が上がりすぎてバイクに
は向かない。

また、原付スクーター等の小径ホイール車両は向かない。
衝撃が伝わりやすく、ヘルニアを悪化させる。
334774RR:2007/10/27(土) 14:26:49 ID:SvjRuo3d
>>333
レスどうも。
痛み止め飲んでることもあり、もう体を曲げたときや伸ばした時に尾てい骨周辺にちょっと痛みがあるくらい。
明日、明後日と泊まりで紅葉観に行こうかと思ってるんだよね。
バイク自体は1日700キロくらい走っても腰にこないようなポジション、シートなんで、
大丈夫かと思ってるんだが。
335774RR:2007/10/27(土) 21:45:06 ID:WtNhYPQC
700kて(,,゚Д゚)
336774RR:2007/10/28(日) 10:23:25 ID:/3UzDZ8R
100km走ったら瀕死な人々が集うスレかと思ってたけど、どうやら俺の勘違いだったみたいだw
337774RR:2007/10/28(日) 12:20:59 ID:8PgZZiyl
>>334
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     スレ住人全員にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

AA探すのにも疲れた o...rz
338774RR:2007/10/28(日) 13:46:48 ID:19Pw/C5w
痛みが軽減されたのは治ったからじゃなくて
痛み止め飲んでるからでしょ
いくら体力があっても
腰なんて痛めたら
身動きもできなくなっちゃうよ
339774RR:2007/10/28(日) 16:48:35 ID:7EahsbFt
>>332
自分も腰痛持ちなんだが、2週間に1回くらい
プラセンタ注射してる。
値段も安いし結構オススメ。
注射は筋肉注射なんで痛いけど、
びっくりするぐらい元気になる。

でも根本的に治ってるわけじゃないから、
無理しないで腹筋や背筋を鍛えるのが一番良いのかな。

340774RR:2007/10/28(日) 17:04:20 ID:EjdzdBEO
まぁ、調子に乗ってバイクを転がして、ある日突然激烈な痛みとマヒを生じたらアウトだ。
人間ってバカだから、本当に痛い思いをしないと分からないのな。
341774RR:2007/10/28(日) 18:11:10 ID:siDukwh/
自分だったらバイクなんかしばらく乗らないで腰を徹底的に治すな。
その後再発防止の為に少し鍛える。
バイク乗る乗らないに関わらず腰痛なんぞ持ってたらその後ずっと辛いぞ。

周りにアスリートが多いんだが、
体の微妙な変調を無視して鍛えて決定的な部分をぶっ壊す奴が時々いる。
練習してないと不安なんだろうが本当馬鹿。元も子も無いとはこのこと。

更に言うと乗る必要のないバイクに無理に乗って体壊すのはもっと馬鹿。
342774RR:2007/10/29(月) 15:34:50 ID:Tw6dbtUY
体力もお金もないバイク売ろう
343774RR:2007/10/29(月) 17:39:08 ID:og6nlvDu
査定0です。処分手数料1万円頂きます。
344774RR:2007/10/29(月) 20:29:05 ID:+o85JuB6
_| ̄|○
345774RR:2007/10/31(水) 19:03:49 ID:vk4g88wz
一日中吐き気が治まらない
346774RR:2007/10/31(水) 19:07:51 ID:NpdyNDrM
つわりですか
347774RR:2007/11/01(木) 08:18:59 ID:q57/gyrs
じゃ俺のおなかも臨月って事?
348774RR:2007/11/01(木) 15:18:20 ID:5wgkMtKx
嗚呼一雨毎に寒くなる。
カゼもなかなか完治しない。
349774RR:2007/11/02(金) 22:44:33 ID:QbIu1Vho
やっときた週末…
天気はよさそうだがもう昼でも寒くて
バイクに乗る気もなくなってきた…
350774RR:2007/11/03(土) 09:44:07 ID:iDCjA3ZY
頭痛保守
351774RR:2007/11/03(土) 15:07:59 ID:SlheDNfg
鼻水は殆ど止まった。
あとはセキだけだ。
完治したころには乗れない気温になりそうな予感。
352774RR:2007/11/04(日) 12:39:27 ID:wZ5xJk/7
>>
353774RR:2007/11/04(日) 14:49:04 ID:wZ5xJk/7
日帰りツーリングの帰りだよ
天気いいし気持ちいいわー
峠主体で100kmぐらいの走行だけど空気澄んでて最高ですよ
354774RR:2007/11/04(日) 17:36:00 ID:b9UvzU3R
よう1日で100kmも走れんな・・・
355774RR:2007/11/05(月) 00:39:11 ID:YzULdjV2
体力が有り余ってるんだろうな。
絶対にこのスレの住人じゃないな。

なんたって俺の年間走行距離と同じ・・・。
356774RR:2007/11/05(月) 08:56:37 ID:sVhZjUzx
俺、腰痛が治ったらアグスタ買うんだ…
357774RR:2007/11/05(月) 15:21:41 ID:mRoccRyB
今日は郵政と薬局行って8キロ。
乗ってる間ひどいセキが出なくてよかった。
バイクに乗れたからカゼは完治したことにしよう。
358774RR:2007/11/05(月) 23:13:18 ID:5aeqBqqa
>>.356
やめとけ
俺3年前にF4買ったんだがあのポジションは
マジで死ぬる
きついんとかじゃなくて日本人には合わないと思う

2年持ってて200km弱しか乗らなかった
(BMWが楽すぎたから)
20代の苦いおもひでw
359774RR:2007/11/06(火) 18:07:07 ID:DfWA0L/K
今日はパン屋行って10キロ。
初めての場所だったけど迷うことなく行けた。ヨカッタ
バイク降りてすぐ、ボルゾイ散歩させてるにーちゃんに遭遇。
(゚Д゚).。oO(ちっちぇ〜バイク、犬より小さいじゃね?)
と言いたげな顔でこっち見てる。ええこれ原付ですから。('A`)

風が冷たい。今年はあと何日乗れるだろう。
360774RR:2007/11/07(水) 20:59:54 ID:+xqeOHzi
ガソリン高いから寒くて死ぬるけどまだ乗るお(´・ω・`)
361774RR:2007/11/07(水) 21:55:49 ID:8udtceeo
信じられないかもしれんが、和歌山でF4セナ乗ってる70のじじいがいる。
地元じゃちょいと有名。
362774RR:2007/11/07(水) 22:02:33 ID:HfT7SFYv
>>361
人生楽しんだもん勝ちって感じでいいな。
俺もそんな歳までバイク乗っていたいものだ。
363774RR:2007/11/08(木) 05:34:28 ID:w7pzs2MQ
さすがにそのとしになったら無理だな
オープンカーでいいや
364774RR:2007/11/08(木) 08:42:37 ID:bE1FD8YN
腰が伸びていいんだろうな
365774RR:2007/11/09(金) 03:22:50 ID:3l2sk4Kd
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
ネタもないのにまたageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (^ω^∩)(∩^ω^)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
366774RR:2007/11/11(日) 00:33:19 ID:JmAEHoDL
そろそろ冬眠の季節か・・・。
367774RR:2007/11/11(日) 08:40:09 ID:4Mf/tkL6
冬眠する体力もない・・・
368774RR:2007/11/11(日) 08:52:09 ID:fsCv35gH
バイク整備しようかなぁ...でもバイク遠いなぁ@マンションの2階
369774RR:2007/11/11(日) 10:38:47 ID:MxansYo9
俺なんか10階だぜ・・・orz
370774RR:2007/11/11(日) 14:46:41 ID:hdXAruw5
10階ならエレベーターあるんじゃないか…
371774RR:2007/11/12(月) 16:20:00 ID:jA/SAdH2
今年の走行距離200q
372774RR:2007/11/12(月) 16:20:53 ID:rhISqqY2
今年の走行距離200m
373774RR:2007/11/12(月) 16:25:28 ID:6Uj1oXWc
買ってからの走行距離20m
374774RR:2007/11/13(火) 17:47:00 ID:Ib00xOvA
俺の今日の走行距離2m
375774RR:2007/11/13(火) 19:51:01 ID:SfMELlXY
>>374
仮面ノリダーおもいだした
376774RR
だりぃよぅ