【海から】兵庫県全域31【山まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
前スレ
【海から】兵庫県全域30【山まで】

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1181885228/
2774RR:2007/07/16(月) 21:11:38 ID:tv/9nZ3o
兵庫スレ住人が作ったツーリング画像掲示板
携帯、実況OK!
http://0bbs.jp/r175/
3774RR:2007/07/16(月) 21:12:23 ID:tv/9nZ3o
■兵庫で大き目のバイク用品店は?
  バイクセブン     http://www.bike7.co.jp/             伊丹
  レーシングワールド http://www.racingworld.co.jp/         伊丹
  
  2りんかん       http://www.driverstand.com/     神戸、西宮
  サイクルワールド   http://cycle-world.jp/     神戸、明石、姫路

 パソコンの館 姫路店 BYQ-PLAZA  http://www.zoa.co.jp/shop/byq10.html
  
 イエローハット 今宿店       http://www.yellowhat.jp/yellowhat/store/all/0553.html

 バイクセブン     http://www.bike7.co.jp/             伊丹 土山

■このところ話題になったバイク用品店

南海部品 姫路店
http://www.nankaibuhin.co.jp/map/map270.html

KTCモーターサイクルズ 垂水(タイヤショップ)
http://www.tyre-shop-ktc.ftw.jp/

4774RR:2007/07/16(月) 21:12:59 ID:tv/9nZ3o
【呑吐ダム】略号「D」
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.4.23.6N34.45.50.3&ZM=7
もはやこのスレの聖地。呑吐ダムにあるつくはら湖展望台のこと(管理事務所やダム上ではない)。
<特徴>
・衝原湖畔にある駐車・休憩スペースで自販機と藤棚がある。
・ハンドルを右に切って停めるのが、このスレ住人だという合図。
・さらにグリップにグローブを差しておいても良い。
・週末昼ごろ藤棚に集まっている近付き難いオサーソ達(回転灯GWなど)への
 いやがらせにスレ住人で藤棚を占拠してしまおうというのが事の始まり
・ねらに会えなくても、オサーソが怖くて自販機前から奥には入れなくても
 めげずに通おう 左端の自販機の上にビニル袋に入れた記念ノートがある。
・食事は ttp://www.eonet.ne.jp/~gen2/kazu_006.htm (KAZU氏サイト内)

【道の駅・猪名川】略号「MEI」
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/h22_inagawa/index.html
呑吐よりも阪神間からのアクセスが良いこともあってか最近人気急上昇。第二の聖地なるか?
<特徴>
・トイレ併設、目の前にローソン、飲食店や野菜販売所があり、ハード面が充実。
・武田尾、篠山などマターリツーリングの立ち寄りにも最適。
・近くの一庫ダムは出るらしい(土日休日は終日二輪通行禁止)。
・飲食店情報がまだ少ない。

【宝殿ゲート】略号「HG」
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.46.39.690&el=135.16.43.827&la=1&fi=1&sc=3
芦有道路(芦屋-有馬温泉)の中間地点にある有料道路出入口。
<特徴>
・芦有道路は快走路、夜景も最高。但し冬の深夜以外は有料(土日祝二輪禁止)。
・そのまま芦有に入らずに六甲山をクネクネするのもOK。
・略号の「HG」は「ハードゲイ」と読むらしい。日夜にハードゲイライダーの狂演が
5774RR:2007/07/16(月) 21:13:29 ID:tv/9nZ3o
黒川ダム  ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.14.5.914&el=134.53.2.658&la=1&fi=1&sc=4
生野ダム  ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.10.52.159&el=134.49.26.535&la=1&fi=1&sc=4
七曲 R250 ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F46%2F7.317&lon=134%2F31%2F7.777&layer=1&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=350&CE.y=170
万葉の岬(旧 相生荘)  ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F45%2F7.57&lon=134%2F28%2F38.79&layer=1&sc=4&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=318&CE.y=216
太田ダム(峰山高原)  ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F7%2F10.452&lon=134%2F42%2F23.294&layer=0&sc=4&mode=map&size=l&pointer=on&p=%BF%C0%BA%EA&CE.x=445&CE.y=293

その他、情報募集中。




■気象情報関連サイト
iモード仕様レーダ雨量情報/近畿
http://i.river.go.jp/cgi-ippan/detail_menu_radar.sh?010=86
神戸市降雨情報システム
ttp://wwwa1.city.kobe.jp:8001/index.html
国土交通省 防災情報提供センター
ttp://www.bosaijoho.go.jp/
ワンクリック気象情報サイト[tenki.jp]
ttp://tenki.jp/
小野市気象情報
ttp://www.city.ono.hyogo.jp/~weather/

【おい、おまいら!出かける前には下記サイトをチェックすることをオススメします。 】
兵庫県警交通取締情報
ttp://www.police.pref.hyogo.jp/seikatu/jyouho/index.htm

【但馬方面へ出かける前へ積雪チェックにどうぞ】
豊岡ライブカメラ
http://live.kitakansai.tv/map_toyooka1.html

6774RR:2007/07/16(月) 21:45:35 ID:XV8f6PJp
スレ立乙

今日日本海行って来たお
着いた途端に土砂降り。雨具いらんと思ってたからずぶ濡れ

新六甲大橋から裏六甲のホテル街まで渋滞してた
裏六甲ドライブウェイに逃げたかったが(ry
7R774K2 ◆vzilnnXmbc :2007/07/17(火) 00:04:23 ID:uuAEwMX9
スレ立て乙でした。
今日は雨がけっこう降るわ、奈良でも地震があるわで大変でしたね。
兵庫県内は幸い揺れたかな、ぐらいでしたが。
8774RR:2007/07/17(火) 00:21:58 ID:SZQDGi96
    |┃三             ______________
    |┃    ハァハァ・・・   /
    |┃ ≡   ∧ハ∧ < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
____.|ミ\___(´Д` ;)  \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )  人 \ ガラッ
9774RR:2007/07/17(火) 01:33:15 ID:e2ruVgk/
京都府沖で深さ370`を震源とする地震があったりとお先真っ暗ですね。
大阪なんか雨で警報が出てるみたいだし。
10774RR:2007/07/17(火) 02:19:44 ID:HCn/CRQP
前スレでパーツ持ち込みとかどうとか言ってた人
チェーン交換ならラーメン一杯でやってあげるよ それにお金無いならレバー交換くらいなら自分でしないと
工具ないなら貸してあげる ちなみに俺も学生
11774RR:2007/07/17(火) 02:55:35 ID:2jSUQAy9
俺も缶コーヒー一杯で手伝うよ。ただしほんのちょっと説教付き。
12774RR:2007/07/17(火) 07:06:33 ID:/U480ti9
みんななんだかんだ言って優しいなぁ
13774RR:2007/07/17(火) 11:12:39 ID:of866Iul
土砂降りの中走るの気持ちよかった。
雨粒が膝や腕を叩くのも、路面の水溜りをバシャっと通過するのも。
スピードが出てくるとなんかギリギリの事やってる感じがして
生きてるって実感した。
14774RR:2007/07/17(火) 17:35:22 ID:x5Dem8Ai
>>11
じゃあ缶コーヒーおごるから
俺のバイクをピカピカに磨け
15774RR:2007/07/17(火) 17:43:32 ID:yxhNqHEi
一年ぶりにバイク糊に復帰するのですが・・・
セールや特価じゃない通常価格の場合、南海・2りんかん・レーシングワールド・バイクセブンなど
の用品店の中で一番安いのはどこになるんでしょうか?
ミラー・グリップ・バルブなど細々したものを買うつもりなのですが、余り変わりませんか?
今まで余り気にした事なかったもので・・・
16774RR:2007/07/17(火) 17:45:10 ID:scTEI86u
じゃあ俺はトイレ掃除でもしてもらうか
スーパーで70円くらいで売ってる缶コーヒーでいいよな
17774RR:2007/07/17(火) 17:55:44 ID:pD15Ncoq
店員の糞さ加減なら
2りんかんがピカイチ

女の店員とか男アサリに来てるようなのばっかりだし
18774RR:2007/07/17(火) 18:22:21 ID:+VolYr2Y
コーヒーで奴隷扱い酷いやつらだな
19774RR:2007/07/17(火) 19:12:14 ID:/U480ti9
兵庫県の底意地の悪さを垣間見た!!!!!!!!
20774RR:2007/07/17(火) 19:20:19 ID:k+Yb31l4
>>17
二輪館で
女のレジが男の客と延々世間話で盛り上がってた事ならある
俺は後ろでぼーっと5分ほど並んで待ってたが
流石に腹が立ってきて何も買わずに帰った
21774RR:2007/07/17(火) 19:53:39 ID:XdGqEcAE
んなにコーヒー飲みたいんなら俺が奢るよ。
先着3名までな。

日時:本日22:00
場所:MEI自販機前
コーヒーのお礼:連休雨だったけど、何をして過ごしたか話すこと。
目印:どうみてもHONDAな人
22774RR:2007/07/17(火) 20:21:53 ID:+VolYr2Y
参加したいが四人目で自分で買う羽目になってしまいそう。
23774RR:2007/07/17(火) 20:29:36 ID:6nPiavpA
業務スーパーなら缶コーヒー35円とかで売ってるよ。

>>21
「あ〜、残念、もう三人来て帰って行ったんですよ」って言う予感w
24774RR:2007/07/17(火) 20:45:19 ID:Bk/f74t/
行方不明だった5代目Dノートがありますた!!
見つけた方どこにあったんですか?
25774RR:2007/07/17(火) 20:56:09 ID:KM03PYYD
>>16
オリジナリティーの無いヤツだな。
2621:2007/07/17(火) 21:01:19 ID:XdGqEcAE
>>22-23
ふたりともどんだけケチ臭い発想なんだよw

さてボチボチ向かうわ。
俺が一杯飲んで一服してる間にきてくれるとうれしいな。
27774RR:2007/07/17(火) 21:28:25 ID:YRtdxryo
>>23
35円コーヒーは神戸産のやつだろ?
あれ美味しくないじゃん
28774RR:2007/07/17(火) 21:28:48 ID:5P/d6PFB
>>26 ここは関西だから仕方ないよ、と言ってみる


関係ないけど明日姫路労働会館に行く2ちゃんねらいる?たぶんいないと思うけど。
29774RR:2007/07/17(火) 21:32:16 ID:sMt1NIsp
>>28
技能講習とみた・・・・・・
30774RR:2007/07/17(火) 21:34:26 ID:o7tCv8VM
「助けられたお礼に」 消防局に姫路市民、機材1000万円分を贈る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070717-00000013-san-l28
3121:2007/07/17(火) 22:21:28 ID:Hzosf2WR
そろそろ寂しくなってきたんで
帰っていかな…
32774RR:2007/07/17(火) 22:22:35 ID:0zTHj2/5
>>17
確かに2りんかんの女性店員は酷いなw
この前行ったら
女性店員が、気にいった男性が居たのか
そいつの後を付け回してた
聞こえてくる会話もバイクとは全然関係無さそうなのに
こっちは聞きたいことあるけど相手にしてもらえず
仕方なく諦めたけど
33774RR:2007/07/17(火) 22:36:00 ID:n2ZtT0n1
>>21
良い椰子だな
気をつけて帰れよ

明日休みだから道の駅巡ってくるお
34774RR:2007/07/17(火) 23:00:42 ID:1WqO7vDT
>>32
昔ふられた男でも見つけたのかねw
35774RR:2007/07/17(火) 23:25:34 ID:WHz+VqjS
>>24

あーそれ俺も見つけたよ
前の書き込み1年前になってて驚いたよ
36774RR:2007/07/17(火) 23:34:06 ID:5P/d6PFB
>>29 いぇーす



俺が6代目「D   NOTE」
を置いて来ようか?

最初のページに変態の>>69がちんこ切られて死ぬって書いておくよ。
37774RR:2007/07/17(火) 23:34:14 ID:iiFusDIH
>>24
普通に自販機の上に放置されてたよ。
3821:2007/07/17(火) 23:50:30 ID:XdGqEcAE
寄り道して今帰宅。

コーヒーぐらいじゃ釣られないみたいだなおまいらw
39774RR:2007/07/18(水) 00:18:00 ID:TUDCmbaz
>>38
女用意しといてくれたら行くお(`・ω・´)



とりあえず、乙。
40774RR:2007/07/18(水) 01:14:51 ID:VN41oURM
>>38
すまん、その時間は鬱の波に溺れてた;;orz


今から逝ってみるかな。平日のこんな時間じゃ誰もおらんだろうが(´・ω・`)
41774RR:2007/07/18(水) 01:19:02 ID:9d4voLHs
雨降ってきたよ
42774RR:2007/07/18(水) 01:46:11 ID:VN41oURM
゜・(ノД`)・゜・
43アスピア魂:2007/07/18(水) 02:02:45 ID:4foZQLNM
R2垂水〜須磨への擦り抜け、オレより上手い奴いるのか!
反対方向でもいいぞ
44774RR:2007/07/18(水) 05:46:43 ID:5EVanPvm
擦り抜けなんか競うなよ
45774RR:2007/07/18(水) 08:51:09 ID:QYHhdDPs
今日ゆっくり擦り抜けしてたら、空き缶踏んでよろけた拍子にクラウンアスリートのサイドミラーにぶつかって折り畳んでしまったw

謝ったら許してくれたけどヒヤヒヤしたw
46774RR:2007/07/18(水) 08:54:13 ID:y+jREJ34
>>43
おまいさまがうまいのは
(ティムポ)擦り(スリ)抜け(!)だろが?


俺様も速さなら負けてないぜ!
47774RR:2007/07/18(水) 09:00:06 ID:lJNWY9Nm
ナニ早さを競いあってんだ!?
48774RR:2007/07/18(水) 10:02:49 ID:5b98Wq6M
速いほうが楽だからな
49774RR:2007/07/18(水) 10:56:56 ID:L0cinfL6
俺の細いからスコスコ(ry
50774RR:2007/07/18(水) 10:59:23 ID:L0cinfL6
IDが珍
51774RR:2007/07/18(水) 11:26:00 ID:lJNWY9Nm
今日、MEIのそば屋に行こうと思ったけど
定休日だったorz
52774RR:2007/07/18(水) 11:48:18 ID:fqXjTUVz
路肩をゴキブリのように走るのをすり抜けっていうの?
43メインだけど路肩走行と右直は下手のやるものと思ってた。
53774RR:2007/07/18(水) 15:06:45 ID:AkqioE6X
43みたいな簡単な場所で何言ってんだ?
54774RR:2007/07/18(水) 15:26:12 ID:NLmadScA
>>52
右直が下手なんはわかるけど、何で路肩走行したら下手なんだか意味が分からん。
55774RR:2007/07/18(水) 16:43:14 ID:g6FXr2dp
そういやD近くのデカイ看板立ってる蕎麦屋
10割で500円とめちゃくちゃ安いのに
結構旨いな
56774RR:2007/07/18(水) 16:59:07 ID:LT+xhxlt
あそこ行った事無いけどずっと気になってた、こんど行ってみるわ。
57774RR:2007/07/18(水) 18:11:23 ID:I20NyNL7
Dで小休止のつもりが3時間もねてもーたw

青い顔して煙草吸ってるねーちゃん大丈夫だろか?

声かけずにD出ちまったよ気になる
58774RR:2007/07/18(水) 18:26:21 ID:4L4vATcX
あすこ年商一億
HP見て分かるように知ってる人は知ってるちょっといいお店


↓↓店員乙とか言ってんじゃねーよ
59774RR:2007/07/18(水) 18:36:23 ID:H8lmxySA
>>51
漏れは到着してから定休日だと知った。゜・(ノД`)・゜・
わざわざ神戸から何をしに行ったかと。orz
60774RR:2007/07/18(水) 18:50:16 ID:nxKFRjk4
すり抜けにしてもそうだが、上手い下手を語るのはサーキットだけにしとけ
公道では1にも2にも安全第一だ、ゴルァ
61774RR:2007/07/18(水) 20:08:06 ID:4nWq7IaB
無事故無違反が一番上手いって事で。
62774RR:2007/07/18(水) 22:16:13 ID:N20AxxIY
無事故無違反確かに一番大事だし難しい…
峠で速く走れた事も、シグナルスタートで得意気になった事も、ゼロヨンで隣のヤツに勝った事も、サーキットでいいタイム出せた事もあったが、一年間を通して無事故無違反でバイクに乗れた事がないオレ…
63774RR :2007/07/19(木) 01:29:52 ID:KyE5tlkT
無事故無違反は運次第
64774RR:2007/07/19(木) 02:54:38 ID:prFkyRdS

D近くの蕎麦屋さんてどの辺でつか?
65774RR:2007/07/19(木) 03:57:47 ID:CjJXP9sg
山田町
66774RR:2007/07/19(木) 10:46:14 ID:Oktnl0M4
最近俺んちの周りをフル装備のレプソルCBRが巡回しているのだが……。
67774RR:2007/07/19(木) 12:31:45 ID:LLur7/B7
>>66
急いで口で吸え!
68774RR:2007/07/19(木) 12:45:31 ID:+uoaDRER
>>63
というか、心がけ&最後は運。
69774RR:2007/07/19(木) 12:52:58 ID:wmPjztOv
69Get
70774RR:2007/07/19(木) 14:26:11 ID:XWKPPOKy
>>69
変態乙
71774RR:2007/07/19(木) 19:42:46 ID:6oRVCuH9
>>893
72774RR:2007/07/19(木) 20:30:39 ID:NxlAHkoE
今、宗谷岬だw
今から碑に向かってお祈りするからオマイ等の願い事を言え!w
釣りじゃないからなww

http://m.pic.to/bne4s
73774RR:2007/07/19(木) 20:41:59 ID:q0KD12iA
>>72
俺は、彼女がほしいなぁ・・・
74774RR:2007/07/19(木) 20:44:20 ID:kcAQmkcQ
>>73

俺のみせに来い!福原町にある!
オメコさせてくれるぞ!
75774RR:2007/07/19(木) 20:53:28 ID:uOOWaA0o
★【永久】日本の恥! 朝鮮玉入れがあると、街は発展しない【保存】★
北に数兆円送金されるからね 金を吸い上げてショボイ日本の町(商店街)の出来あがり
家庭不和 借金 強盗 自殺 就職難 麻薬 偽札 カルト教団・・・テポドン! 
日本人になりすまし、まとわり付き、嘘と恫喝で卑しく金を要求する乞食ヤクザを追放しよう
在日テロリストに騙されるな! 捨て票にはならない 世間に広まるだけでも効果がある
国営にして年金・医療・教育費に。  親、年寄り、周りに教えよう (コピ推奨)
http://jp.youtube.com/watch?v=gfUojDy5kkA
http://www.youtube.com/watch?v=_qAi-cT2uXU
76774RR :2007/07/19(木) 21:05:01 ID:KyE5tlkT
Dは自販機周辺汚かったなぁ。ちゃんと缶ぐらい捨てろよな。
マナーの悪い人間が増えたもんだ。
77774RR:2007/07/19(木) 21:08:57 ID:LuubXynb
気付いたお前が片付けろ!
78774RR:2007/07/19(木) 21:18:15 ID:cEb1KFoc
Dノート見ようと思ってDに行ったら黄色いオープンカーにキモオタっぽい奴が乗ってて、携帯見ながらニヤニヤしてたから気持ち悪くて近づけなかった。
しかも、嫁と子供と行ってたんだが嫁を凝視しながら笑ってたらしい。
79774RR:2007/07/19(木) 21:53:10 ID:mxG4K/t0
>72
お前のツーリングの無事を
80774RR:2007/07/19(木) 22:07:33 ID:T22RATH7
>>78
家族ぐるみでチャネラーか・・・

確かに見つけたら俺もニヤニヤと見るかもしれんw
81774RR:2007/07/19(木) 22:13:48 ID:cEb1KFoc
>>80
俺は元々にちゃんねらじゃなかったんだけど、嫁にこの世界に引き込まれたw
82774RR :2007/07/19(木) 22:39:49 ID:KyE5tlkT
>>77
ざけんな!捨てる奴が悪いんだろ。俺は関係ねぇよ。
83774RR:2007/07/19(木) 22:48:26 ID:QOYn6yGB
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!!
そんなの関係ねぇ!!!
84774RR:2007/07/19(木) 22:58:38 ID:aGOTJGPy
おっしゃ今日はD行くぜ。
85774RR:2007/07/19(木) 23:01:44 ID:LuubXynb
>82
そもそも、お前の存在がゴミなんだよ!!
86774RR :2007/07/19(木) 23:05:10 ID:KyE5tlkT
>>83
じゃあお前、歩くたびにゴミが落ちてたら、いちいちそれを回収してそれをコンビニのゴミ箱まで捨てにいくのかよ?
残念だけど、俺はそんなめんどくせぇことやりたくもないな。
87774RR:2007/07/19(木) 23:14:03 ID:aGOTJGPy
一人でやってるし、、この人完全に病気だな
88774RR :2007/07/19(木) 23:15:27 ID:KyE5tlkT
>>85
そうしか書けないお前のほうがゴミ
ボランティアでもしたら?
89774RR:2007/07/19(木) 23:54:27 ID:SbrIOTw9
>>85
>Dは自販機周辺汚かったなぁ。ちゃんと缶ぐらい捨てろよな。
>マナーの悪い人間が増えたもんだ。

こう思うんなら、少しぐらい拾ったら?
俺は関係ないとか言うんなら、最初から文句なんか書き込むな。
大人なら、少しぐらいの煽りはスルーしろ。

こういう奴が、勝手に敵対心剥き出しにしてシグナルレース仕掛けるバカw
とりあえず勝手に事故ってゴミ箱に頭から突っ込んで下さいw

90774RR:2007/07/19(木) 23:56:19 ID:SbrIOTw9
ごめん
↑の>>85>>86の間違い・・・
91774RR:2007/07/19(木) 23:56:56 ID:NF7oNDpf
                     ____          ,..-──- 、
                    /∵∴∵∴\       /. : : : : : : : : : \
       ___         /∵∴∵∴∵∴\     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /     \       /∵∴∴,(゚)(。)∴|    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
    /   ∧ ∧ \      |∵∵/   ○ \|   {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     
    |     (゚) (゚)  |      |∵ /  三 | 三 |  {:: : : : | (゚)  (。) |: : : : :}  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!!
    |     )●(  |      |∵ |   __|__  |   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!         
    \     ▽   ノ      \|   \_/ /    ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     \__∪_/         \__∪_/       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
     /     \        /     \        入` ー一'´丿'ヽ
   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ    .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))  
     _〜l |(Θ)| l〜_      _〜l |(Θ)| l〜_    _〜l |(Θ)| l〜_
    (   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )    .(   _.l l ⌒ l l._   )
    \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /   
     ⊂ニUl  lUニつ         ⊂ニUl  lUニつ        ⊂ニUl  lUニつ
        .i___j               .i___j               .i___j
92774RR :2007/07/19(木) 23:59:30 ID:KyE5tlkT
>>89
ゴミ
93774RR:2007/07/20(金) 00:18:07 ID:m8zAtzmE
ゴミはゴミ同士もっと仲良くしろよw
94774RR:2007/07/20(金) 01:05:25 ID:wk+QFyxT
>>89
言いたい事はわかるが胸にしまっておこう。揚げ足取りだいちらい。
95ウーマン ◆Qwi4aeNzjI :2007/07/20(金) 02:40:30 ID:wnM8LfoX BE:618184883-2BP(0)
>>92
何もめてるかしらないが見た感じお前が生ゴミ!
96774RR:2007/07/20(金) 05:19:19 ID:9fQtbjUx
おまえ病院行け。素人が見ても100%病気だ。
治ったら一緒に走ろうぜ。
97774RR:2007/07/20(金) 06:55:57 ID:j9QYsC2t
ちんぽっぽ
98774RR:2007/07/20(金) 08:20:44 ID:XRURyTqd
>>72今の気功のレベルをもっと上げたい
もっとたくさんの人に気功の素晴らしさと自然の大切さを知ってもらいたい
彼女ほしい
お金はいらない
お願いします(´・ω・`)
99774RR:2007/07/20(金) 08:24:39 ID:VxRiLQ+w
6年ぐらい前、他所の中学の柔道の教師で気功が使える人がいてた
マジで使える人がいててビビった
100774RR:2007/07/20(金) 08:43:48 ID:zHL33k8a
アラサナイデ行こう!
100!
101774RR:2007/07/20(金) 08:48:12 ID:NZvjH6KS
>>83
それ前TVで見た
102774RR:2007/07/20(金) 09:21:00 ID:xyzB8yLf
なんで明日雨なんだよ!!馬鹿あほチンカスマンカス蛆ボケ!!!!!!!!!!
103774RR:2007/07/20(金) 10:04:35 ID:zf/4JcuP
サイクルワールド本店言ってくるわ

セール期間中だし
104774RR:2007/07/20(金) 10:42:38 ID:zf/4JcuP
サイクルワールド

こんな平日にバイク乗り多すぎ
105774RR:2007/07/20(金) 14:09:44 ID:wnM8LfoX
>>103
本店って須磨の?
セールいつまでやってんの?日曜日いきたいんだけど
106774RR:2007/07/20(金) 14:22:34 ID:ozZcmAgW
初めてお邪魔します。
明日または明後日に川西能勢口駅前に250ネイキッドで行きたいのですが
近くに駐輪場、在るでしょうか?
昼〜夕、2〜5時間駐輪予定です。
107774RR:2007/07/20(金) 15:21:01 ID:mOHgzuRO
自動二輪用の駐輪場は昨年の秋に無くなった・・・・。。
川西っていつも時代と逆行してんのよね。
108774RR:2007/07/20(金) 15:24:32 ID:xyzB8yLf
残念ながらなかったはず。原チャリぐらい小さいならある。
JR川西池田に大型二輪用の駐輪場あるが月契約用。
モザイク前かアステと阪急川西能勢口を繋ぐ陸橋の下に路駐しかないと思う。
陸橋下は滅多に駐禁捕られなかったかな。
109774RR:2007/07/20(金) 15:42:55 ID:r2NVYEWa
山幹の王子公園前西行きでネズミ。東行きは何度か見たことあったけど、西行きもやってたのか。
110774RR:2007/07/20(金) 17:44:54 ID:G1G6aZbL
表六甲から西六甲を通って淡河峠を通過して饅頭買って呑吐ダムで休憩して
サイクルワールド本店によってさらにB-LANDに行ってから帰ろうと思ったが
神戸大学を過ぎて長い直線でスピード取り締まりしてるんだな
視力はまだあるから

/ヽ

が見えたから75`で走ってたから急ブレーキで50`まで落として事無きをえたよ・・・
111774RR:2007/07/20(金) 17:58:34 ID:9n48+/Ro
明日雨ぽ
112774RR:2007/07/20(金) 19:36:41 ID:zf/4JcuP
明日もサイクルワールド本店へ行こっと
113774RR:2007/07/20(金) 19:51:11 ID:c0zjPv3w
>112
ついでに、ゴミも拾って来い!
114774RR:2007/07/20(金) 20:02:35 ID:zf/4JcuP
>>113
塵そんな無いですから〜〜〜〜〜〜〜〜!!! 残念っ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

↑君に読めるかな 中卒だよね!? ぷぷっww

115774RR:2007/07/20(金) 20:08:59 ID:c0zjPv3w
>114
dust 
116106:2007/07/20(金) 21:00:46 ID:ozZcmAgW
>>107 >>108
感謝!
陸橋下、もしくはバイクをあきらめて電車、を考えます。
117774RR:2007/07/20(金) 23:06:53 ID:y52KEE9a
ID:c0zjPv3wの勝利か

しかし、75`で走ってたから急ブレーキで50`まで落として事無きをえたよ・・・って、どんな急ブレーキだよw
てかそれが急ブレーキしなきゃならん距離ならもう視力無いだろ
118774RR:2007/07/20(金) 23:15:58 ID:YeUVtMII
急ブレーキw
ありがとう、なんか気持ちがやすらいだよ
119774RR:2007/07/20(金) 23:30:41 ID:xKsxp95A
>>106
今日たまたま川西のアステに行ったんだけど、俺も駐輪所困って探してたら西友にあったぞ。
ただ、最初の2時間までしか無料じゃないコインパーキングみたいなやつね。

あと、ちょっとせまいので大型だと停め辛いと思う。
ちなみに路駐は警告とかあったんで危険だと思うよ。

120774RR:2007/07/20(金) 23:38:32 ID:mOHgzuRO
>>119
あそこは自転車と原付専用だったと思うけど・・・。
121774RR:2007/07/20(金) 23:48:24 ID:QQ9vNDEm
250ネイキッドって言ってるから大丈夫じゃね?
原付とよく間違えられるしw
122774RR:2007/07/21(土) 01:30:01 ID:+/V2+oiW
明日雨みたいなんで今のうちに走っとこうかなぁ。

D行くかMEI行くか、はたまたポーアイで事務ごっこか…
123774RR:2007/07/21(土) 01:52:56 ID:eElki5iN
今も既に大雨降ってるだろw
124122:2007/07/21(土) 02:26:39 ID:+/V2+oiW
こっちのほうは晴れてるぜ?@神戸

家でおとなしくしてたほうがいいかな〜
125774RR:2007/07/21(土) 03:55:25 ID:N5RPvVKU
神戸の某キリスト系病院いくために車の後について、
西宮北道路通ったんだけど、何あの渋滞・・・
ニュータウンのほうが渋滞すごいのね
126774RR:2007/07/21(土) 04:02:27 ID:tLZpoaRE



強制連行や従軍慰安婦、南京大虐殺を謝罪、賠償
しなければならないとか、 発言している政治家とかって何なの?
本当だと思うなら、あなたの全財産を賠償に当てなさい 
自分で責任を負いなさい それが道理であり常識です
嘘だからできないのでしょうね チンピラ国家仲介者乙 プ
国民を騙して捏造を押し付けるのはやめなさい、血税は国民のものだ! 

ならず者国家に媚びるな エサを与えるな  売国 ○○党!  

圧力団体が、マスコミを封じて(タブーにして)きたのは何故か?
検索 → 在日特権、パチンコの真実、サラ金、創価学会、統一協会(摂理)が、
世間に知られるだけで、大ダメージ があるからに他ならない
ここにもいるが、日本人に成り済まして、チョンが必死に妨害工作する理由はそこ

朝鮮総連・韓国民潭には、公安、在日ジャーナリストが入っている 
ネットに流れている情報や、出版物はそこからの提供 金も稼げて一石二鳥

NHKの政見放送(You Tubeで観られる)で暴露した、維新政党新風は本物
当選しなくても、決して無駄にはならない 世の中に真実が広まり、伝わる
You Tubeで検索 → 北朝鮮送金ルートを断て  維新政党新風
家族、親類、友人、会社、学校、近所、ネットなどで多くの人に広めよう


127774RR:2007/07/21(土) 07:20:29 ID:ROntRg8h
>>125
「神戸の某キリスト系病院いくために」なんていう、お前の報告は必要だったのか?
128774RR:2007/07/21(土) 08:03:30 ID:fBntnXQy
アドベンチストだな
129774RR:2007/07/21(土) 11:14:46 ID:cCKTxN4E
今朝、2号線東行住吉付近の道路脇に、二本足の白い直方体の物体を視認。
“やばっ!”と思ってブレーキかけてよく見ると、脚立の上に置いてあるプランターだった。
130119:2007/07/21(土) 15:11:30 ID:tmy3m//V
>>120
よく見てなかったけど、そうだったのか。
俺の250の他に、SL230、10Rとか停まってたから停めていいのかと思ってた。

川西は結構好きなんだけど、駅前に車にしても置きづらいから困るよね(´・ω・`)
131774RR:2007/07/21(土) 17:14:24 ID:46kDAvzg
雨でも行くか
三〆⌒ヽ
三(´・ω・)
三(_⊃┳O
三◎ゞ=◎
132774RR:2007/07/21(土) 19:27:29 ID:s/7WuoUy
暇だしサイクルワールド行って来るか〜
133774RR:2007/07/21(土) 19:38:01 ID:rsTUEuJf
>132
ついでに、ゴミも拾って来い!
134774RR:2007/07/21(土) 19:45:53 ID:s/7WuoUy
またかっい(´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ
135774RR:2007/07/21(土) 19:47:50 ID:YJ6YNYwV
サイクルワールド出て東にいきたいんだけどどこから出ればいいの?
136774RR:2007/07/21(土) 19:48:12 ID:s/7WuoUy
もっこすに中華そば食ってくるわわぁいヽ(゚(エ)゚*ヽ)(ノ*゚(エ)゚)ノわぁい!!
137774RR:2007/07/21(土) 19:49:53 ID:s/7WuoUy
>>135
本店から?
王将側の道から右折すれば?
138701:2007/07/21(土) 19:54:32 ID:ORH7zues
今日ばいく7に平型端子買いにいったのだが高い・・・
隣のオートバックスにも行くと安い!!

なんなんだこの差は・・・
139774RR:2007/07/21(土) 20:40:07 ID:s/7WuoUy
↑当たり前のことだよ
140774RR:2007/07/21(土) 21:14:03 ID:wy3GWsN4
どなたか知っていれば教えてください。
免許更新に行こうと思っているのですが、
阪神更新センターって駐輪場ありますか?
141774RR:2007/07/21(土) 21:20:41 ID:s/7WuoUy
店によって差があるのは当たり前

安い高いが無いとかのが不思議
142774RR:2007/07/21(土) 21:49:05 ID:OOqlVSkN
最近の神はのりにのってるね。コテハンにして欲しい。
143774RR:2007/07/21(土) 21:52:58 ID:rhSAny9O
誰か明日餘部鉄橋まで行かないか。
144774RR:2007/07/21(土) 21:58:39 ID:HfBxno/q
>>140
原付とちっちゃめの2種なら駅前の駐輪所が使えるかも。
でも平日は空いてないかも・・・

バイクならちょっと離れたところに市営Pアリ。行ったこと無いけど
確実? うーん混み具合は不明っす
145774RR:2007/07/21(土) 23:02:58 ID:gaxsjW5B
自分ら 明日晴れそうやけど どこいくん・・・・・
146774RR:2007/07/21(土) 23:58:50 ID:JVQ/y20f
>>140
ダイヤモンドテラスに止めるのがオヌヌメだと思うが。

>>143
明日、とれとれに逝ってくる…
もう、雨は降らんよな…
147140:2007/07/21(土) 23:59:16 ID:wy3GWsN4
>>144
どうもです。
バイクは諦めて電車で行こうと思います。
148774RR:2007/07/22(日) 00:44:44 ID:JLaXml4H
今日はまだ工事が始まってなかったら、朝から餘部鉄橋見にいってこようかな。
149774RR:2007/07/22(日) 00:59:48 ID:LtZ5Ze2N
先ほどまで雨
in'(゚д゚)シメジ
150774RR:2007/07/22(日) 01:02:28 ID:WWK1Mox1
>>140
(・へ・)イクナイ!ことだが、産業道路沿いのニトリに駐輪することをお薦めする。
歩いてすぐだし。
ただし、11時開店だから早く行き過ぎると置きづらいぞ!

市の駐輪所は更新センターのすぐそばにあるが300円取られるよ。
151774RR:2007/07/22(日) 01:23:52 ID:8LupXehF
また荒れる様なことを、、
152774RR:2007/07/22(日) 01:39:05 ID:7vL4+iA3
みんなしてるでしょ
153774RR:2007/07/22(日) 07:15:07 ID:7vL4+iA3
>>105
亀レスで申し訳ないが31日までセールだお!!

HPにも詳しく載ってるお^^
154774RR:2007/07/22(日) 08:10:23 ID:Mnpd2Yd0
↓ ついでに、ゴミも拾って来い!
155774RR:2007/07/22(日) 08:30:54 ID:JOxgxyvK
 │
 │ 
 │ 
 │   / ̄\   
 │  |  ^o^ |
 │ ヽ\_/ノ コーラ おいしいです
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >
         / ̄\
        |     |
         \_/
         _| |_
        |     |
156774RR:2007/07/22(日) 08:37:24 ID:qAyMIunO
今日も天気保ちそうと出撃して 先週のように
濡れ鼠になる椰子・・・・・

  ノ
157774RR:2007/07/22(日) 10:22:43 ID:RsyCADsn
北の方がやばそうだから、出撃を諦めたorz
5週連続だウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
158774RR:2007/07/22(日) 10:34:31 ID:dwsE4K+f
出撃あきらめますた・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
159774RR:2007/07/22(日) 11:17:26 ID:RsyCADsn
仕方がないからメンテ+埃払いしてた。
2ヶ月近くエンジンかけていなかったから、
かけるのに苦労した。バッテリー上がったのかとオモタ(´Д⊂グスン
160774RR:2007/07/22(日) 11:22:47 ID:M8ZT3rru
天気予報によると兵庫県北部はくもり。
日光に弱い俺には絶好のコンディションなんで行って来るぜ。
161774RR:2007/07/22(日) 11:29:56 ID:gWarrGaS
北部ですが、くもりですが道は乾いてるので
2週間ぶりにバイクにのって南下してきまつ
162774RR:2007/07/22(日) 14:01:53 ID:lTgriARV
パラパラ降って来た@三田

つくづく自分の雨男ぶりがいやになるw
163774RR:2007/07/22(日) 14:28:21 ID:Ln2bREhX
やっぱり、梅雨が開けんとあかんな。
>>162
雨はあんた、のせいじゃ無いよ。
164774RR:2007/07/22(日) 14:47:00 ID:HZrliScl
いまDです。
天気良くなってきた。まあまあの人出でまたーり。
165774RR:2007/07/22(日) 14:58:42 ID:bvArZF4H
そういや2輪館からのDM来た人、何か買った?期限が今日までなんで行こうと思うんだけど。
166774RR:2007/07/22(日) 15:10:54 ID:HZrliScl
428号D側から入ってすぐの上りでサイン会実施中。きをつけてね。
167774RR:2007/07/22(日) 15:25:53 ID:LCvohO6q
続いて伊川谷から学園行き効果下取り締まり中きをつけて。
サイクルワールド行ってくるわぁ〜
168774RR:2007/07/22(日) 15:54:32 ID:z5V4GQyN
思い切って岡山北部まで遠出したら、濃霧と雨くらった。
べ、別に洗車したてなんかじゃないんだからね!


サイクルにフクピカ買いに行ってくる…。
169774RR:2007/07/22(日) 17:02:26 ID:R3OaP38U
どんまい
170774RR:2007/07/22(日) 17:22:14 ID:wjVEFYdp
さて須磨のサイクルワールドでまったりして来るかな!!
171774RR:2007/07/22(日) 18:31:18 ID:OaR97ZeR
淡路いこうと思いますがおすすめなルート、食べ物、景色など教えてください。
172774RR:2007/07/22(日) 19:42:19 ID:9LtLGLtg
Dでコーヒー買ったらファンタが出てきやがったww

くそー、コカコーラの自販機め!!
173774RR:2007/07/22(日) 19:48:26 ID:6CjMUoGy
>>172
俺おつw
174774RR:2007/07/22(日) 21:03:20 ID:RbYNMZMl
>>172-173

あれ、こんな所に俺が居る^^
175774RR:2007/07/22(日) 21:11:32 ID:BZwEIGvV
>>165
定期的に色々買ってるのに、今回は何も来なかった
買ってもたいしたもの買わないと、ついに貧乏人に認定されたか?w
176774RR:2007/07/22(日) 21:39:50 ID:LCvohO6q
サイクルワールド乙乙尺乗りいたね。
二人組だったから話かけれんかったがバイク観察させてもらった。
177774RR:2007/07/22(日) 22:47:00 ID:JLaXml4H
餘部鉄橋に行こうと思ったけど嫁に阻止されました。よく考えると明日は嫁の誕生日。でも仕事で朝から夜までいないから、埋め合わせに今日いろいろな所に車で行って俺の小遣いからバーバリーのズボン買わされたorz
178774RR:2007/07/22(日) 22:55:04 ID:OGjd+xTE
>>176
そのZZR-1400?どんな仕様だった?
カッコ良かった?
179774RR:2007/07/22(日) 23:18:09 ID:LCvohO6q
>>178
1400じゃなく400のグレーだった。スプロケとブレーキホースが変わってたのは確認できたが…あとハンドルまわりにデジタルな表示系か何かがついてた。
今日は道端でまっかの1400を初めて見掛けた。いいな〜とオモタ。俺は400の赤黒
180774RR:2007/07/22(日) 23:21:34 ID:iz847Uzi
サイクルワールド神戸本店から西神戸有料道路の方に行く時って、みんなはどうやって行ってるの?
一度、左側に出てから高速入り口の前をUターンする?
それともサイクルワールドの出入り口から強引に右折する?
181774RR:2007/07/22(日) 23:24:57 ID:OGjd+xTE
>>179
400かぁ。
おれは黒の1400を見たよ。
あちこちさわってるみたいだったが、なんかすごいバイクだった。
乗ってた人が怖そうで近付けなかったが…
182774RR:2007/07/22(日) 23:34:05 ID:wjVEFYdp
>>180
オレは結果的にUターンしたほうが早いという決断になったお
強引に行くと見通し悪いし車結構通るから危ないぜ
183774RR:2007/07/23(月) 00:04:49 ID:3jmfUucq
南東部海岸傍のダートってどこにあんだYO!
灘浜から甲子園浜のあたりまで探しまわったが、入れそうなダートはなかったorz
184774RR:2007/07/23(月) 00:29:08 ID:JDljlOVg
それはあなたの心の中にあります。




知ってる人も書いちゃダメよ
185774RR:2007/07/23(月) 01:35:38 ID:x38da2dD
今日、六甲から西に下りてたら神戸ドライヴィングスクールの教習車
がゆっくり上ってきて渋滞つくってたw
土日はコース変えろよ!!
186774RR:2007/07/23(月) 02:05:10 ID:ELVSTana
再び山方面だけじゃない?
187774RR:2007/07/23(月) 06:20:17 ID:ANLO6rZl
フタタビ手前までの事じゃないかの。
188774RR:2007/07/23(月) 07:21:38 ID:RtuqdNvv
教習車にくらい優しくしてあげようよ…
189774RR:2007/07/23(月) 07:24:20 ID:SFdQ/0BJ
昨日、何度か話題に上がってるKTCでタイヤ交換してきた。
レッドバロンでの見積もり52,000円なところが47,000円だった。

おっちゃんの手際もいいし、結果的に大満足です。
190774RR:2007/07/23(月) 07:39:05 ID:ELVSTana
二軒茶屋の奥から洞川方面へも二輪って通行禁止だったけ?
191774RR:2007/07/23(月) 07:41:17 ID:ELVSTana
192774RR:2007/07/23(月) 14:31:39 ID:bioGt9PO
てか、バイク用品店でバイク見かけたって
一体どんな書き込みだよw

お前は街でバイクを見かけたら一々書き込むのかと小一時間(ry
193774RR:2007/07/23(月) 14:49:09 ID:sGitaMhg
>>180
直接右折は逆走になるんジャマイカ。
194774RR:2007/07/23(月) 15:37:37 ID:Us3tFh62
だからこそ
強引にって書いてあるんじゃまいか?
195774RR:2007/07/23(月) 15:47:07 ID:cNIfjT/D
>>192
誰に言ってるの?
196774RR:2007/07/23(月) 19:51:25 ID:ELVSTana
乙乙尺見た人にでしょ
197774RR:2007/07/23(月) 20:28:54 ID:BBi6Ij3B
北海道ツーリングとか遠出のツーリング行くときみんなどんな格好していく?
198774RR:2007/07/23(月) 21:01:44 ID:VUMBy2M9
>>189
俺も昨日行ってみた
店主と少しだけ会話してみたが人柄の良さとタイヤに関する知識は一級だった
青いSSが作業中でもう1台待ってると言われて引き上げたが次回は平日に行こうと思う
199774RR:2007/07/23(月) 21:11:42 ID:LCq6ubZL
過信しない方がいいよ。
200774RR:2007/07/23(月) 21:14:08 ID:TGl9s6ta
>>199
そんなのは何処でもそうじゃん。
201774RR:2007/07/23(月) 21:28:14 ID:LCq6ubZL
2回交換してもらったが、走りづらいのでスタンドで確認したら、
空気圧が規定値を大きく超えて入れられていた。
202774RR:2007/07/23(月) 22:05:12 ID:ELVSTana
冷却時が正しくて

走行後は超えるもんだよ
203774RR:2007/07/23(月) 22:22:05 ID:b0HzQocr
加古川、明石周辺で大きいバイク屋といったらどこでしょうか?
昨日加古川のレッドバロンに行ったのですがあまり品揃えがよくなくて・・・
できればSUZUKIのバイク(250cc)が充実してるとこはいいんですが良いとこありませんか?
204774RR:2007/07/23(月) 22:37:04 ID:IX5QY4hp
>>203
SUZUKIのHPで販売店検索したら?
205774RR:2007/07/23(月) 22:40:14 ID:TGl9s6ta
Cq6ubZLの無知が露呈
206774RR:2007/07/23(月) 22:42:33 ID:0CBpM5EY
レッドバロンは全国の店舗から在庫を(ry
207774RR:2007/07/23(月) 23:20:40 ID:1pq9Xo8X
>>201
車もバイクもそうだけどチューブレスの場合は交換後、最低限ナラシの間は圧を何割か高めで入れるんですよ。
交換後はビート抜けしやすいから。
大きく変わるってことは冷間時に2割以上ですよね?
それを言わない店主にも責任あるけど結構常識的な範囲の事ですよ。
あそこの店主は元カワサキのテストライダーで、レースもしてたしタイヤ屋暦も長いし知識はかなりの物。
無料で黙って窒素ガス入れてくれるし、ベアリングとかもついでに見てくれてるから駄目なら指摘してくれる。

ただ、タイヤは結構価格は高め。
サイクルワールドと同じくらいだったと記憶してる。
かと言って一本単位での交換なら通販の安い所で買って持ち込みしても送料と持ち込み工賃アップ分で、そのまま買うのとあまり変わらない。
もうちょっとタイヤを安く設定して欲しい。
せめてサイクルワールドよりも一ランク買い得にして欲しいな。

まぁ
208774RR:2007/07/23(月) 23:25:08 ID:SGcgnZdG
>>207
あと一回はKTCで別の日に見て貰ったんだよ。自分が入れたの忘れてるのか、
「これは入れすぎやで〜」
とのん気に言っていた。
とても常識的とは思えないけど。
209774RR:2007/07/23(月) 23:38:00 ID:1pq9Xo8X
>>208
え?見てもらったってことは次回タイヤ交換時ですよね?
って事は次に交換するまで自分で空気圧を確認せず???
しかも次に交換するまで入れすぎのままキープして自然と空気が抜けず??
ちょっと君の言ってる事に嘘の匂いがするけど・・
210774RR:2007/07/23(月) 23:43:10 ID:AiKBEGYQ
>最低限ナラシの間は圧を何割か高めで入れるんですよ。
>交換後はビート抜けしやすいから。

てかその説明をした後
そのオヤジはもう一回空気圧を調整に来いとかは言わなかったのか?
バイクって結構そんな物かね
車とかまともなとこで換えたら必ず言われるけどな
211774RR:2007/07/24(火) 00:08:57 ID:bU/ON3p1
>>209
違う、一回目は帰りにガソリンスタンドで確認。
二回目交換してもらった時に違和感感じたので、数日後に確認しにいった。
しばらく違和感があって、前回のことがありおかしいので直接見て貰った。
そしたらすっかり忘れてた。
212774RR:2007/07/24(火) 00:11:53 ID:8LBPLYb1
ID:1pq9Xo8Xの過剰反応が結構キモイ件
213774RR:2007/07/24(火) 00:13:31 ID:mkyPNAMZ
>>212
オレもそー思った。 >>209は病気とみた!
214774RR:2007/07/24(火) 01:02:53 ID:wVmstLHr
>>211-213
自演乙

後出しまでして必死にKTCを叩こうとしてる方がキショイわ。
215774RR:2007/07/24(火) 01:11:30 ID:mkyPNAMZ
>>214
何言ってんだ? オレはKTCはよく利用してるよ。

KTCとは関係なく >>209 が病的に気持ち悪かっただけ。
もし>>209がKTCの関係者だったら二度と行かない。

216774RR:2007/07/24(火) 01:12:18 ID:sIHGnicj
>>214
みんな気がついてるからつっこまなくてもいいのに。例のあいつだよ。
ていうか、つっこむと巧妙化するから以後放っとくように。
217774RR:2007/07/24(火) 01:14:59 ID:8LBPLYb1
何が自演なんだか・・・本当にキモイ奴だな
218183:2007/07/24(火) 01:25:54 ID:DMkWYXOT
>>184
ダメなん??
秋くらいに閉鎖とか書き込みあって、今のうちに行きたかったんだが…
219774RR:2007/07/24(火) 03:39:27 ID:XDWneubz
有街にバリオス(?)停めてんの誰ww??
220189:2007/07/24(火) 05:14:12 ID:9frehgh/
>>198
黄色いモタの人ですね。そしてもう1台待ってたのはW650…
えぇ、私が青いSSの人ですw

圧に関しては、おっちゃんのほうから「どんぐらいにしとく?」って
聞かれたけど。勝手にパンパンに入れたりはしないと思うよ。
221774RR:2007/07/24(火) 05:44:09 ID:D8tYIZnq
KTC二度と行かない。







前スレで車検頼んだら無茶苦茶されたと書いた者でした。
222774RR:2007/07/24(火) 10:48:16 ID:j8ILFFXK
快晴過ぎて走り行く気がしない(ToT)
暑い(;´д`)
こういう時は大型はつらいな。
二種が1番いいかも
223774RR:2007/07/24(火) 11:10:33 ID:D2WkomvI
快晴すぎだがwww
もったいないから用品店でもぶらっと見に行こうと思う。
昨日はサイクルワールド本店へ行ったがイマイチ…
2りんかん、バイク7はみんなどの店舗に行く?
女の店員がカワイイとことか…ないか。
224774RR:2007/07/24(火) 11:24:16 ID:KkJY49tR
そう言えばかわいい店員、きれいな店員・・・
見たことないな・・・
バイク屋、用品店じゃ無理もないが・・・
225774RR:2007/07/24(火) 11:51:57 ID:us72Pdr6
梅雨明けだそうだ

これから夏本番ですな
226774RR:2007/07/24(火) 13:03:44 ID:2ec+04qx
あまりの快晴っぷりに六甲でも走ろうかなと思案中なんだが、
暇な人いてるかな?
227774RR:2007/07/24(火) 13:26:39 ID:+QW8S+ew
>>226
六甲は無理だけどDなら付き合うよー
250オフです
228774RR:2007/07/24(火) 13:29:46 ID:2ec+04qx
Dかぁ〜
行き方教えてもらったんだが、行き方忘れたんだよなぁ〜・・・
229774RR:2007/07/24(火) 13:33:59 ID:sIHGnicj
>>226
T○Rですか?見学に行こうかなw
230774RR:2007/07/24(火) 13:34:38 ID:+QW8S+ew
まぁ今日の4時くらいにD行こうと思ってるんで
もし会えばだべりましょう
231774RR:2007/07/24(火) 13:36:06 ID:2ec+04qx
>>229
おぬしは誰じゃ・・・!?w
232774RR:2007/07/24(火) 13:50:46 ID:sIHGnicj
>>231
最近よく会う者です。T○○を早く見たいです。
233774RR:2007/07/24(火) 13:57:58 ID:2ec+04qx
KWSK氏ですか?
今日、時間が大丈夫なのであればガレージまでご案内しますが。
234774RR:2007/07/24(火) 14:09:38 ID:sIHGnicj
kwsk氏懐かしいw
携帯の方に返事します。
235774RR:2007/07/24(火) 15:39:56 ID:0XYvi21M
六甲は半袖だとちと寒い。
236774RR:2007/07/24(火) 15:51:11 ID:2ec+04qx
今日って驚くぐらい快晴なんだけど、
上は寒いのかな?
237774RR:2007/07/24(火) 16:18:13 ID:0XYvi21M
バイク降りると涼しいくらいだけど、バイクで走ると風があるので寒く感じることある。
裏六甲なんか日陰なので肌寒いよ。夕方は特に。
238774RR:2007/07/24(火) 17:09:55 ID:2ec+04qx
快晴でも寒いんだ・・・
ありがとう、参考になりました。
239774RR:2007/07/24(火) 18:41:11 ID:RfW0SQQ5
>>223
2輪館伊川谷のぽっちゃりした人はめちゃ活発そうな日焼け美人で愛想がいい。
俺は何かとあの人狙いで商品を聞く
240774RR:2007/07/24(火) 19:07:06 ID:FcSu0WhL
快晴で今日は暑すぎだなぁ。夜風当たりにDいくかな。
241774RR:2007/07/24(火) 19:52:02 ID:HPHNUWnW
>>239
なんか店員の お顔 査定スレになってますね!?
242774RR:2007/07/24(火) 19:59:17 ID:j8ILFFXK
明日バイクSeven行く人咫瀚しに行かないか?
243774RR:2007/07/24(火) 20:10:45 ID:wKsHrfpg
西宮北口のアクタ入り口辺りに白カブ警官が二人来て駐禁切ってた。
車道沿いに停めてる原付とかチャリ十数台?が全滅。
なぜすぐそこの駐輪場に停めない・・・?
244774RR:2007/07/24(火) 20:29:26 ID:KWMgFrT0
>>239
CBR乗っててモリワキのフルエキ入れてる女子か?
245774RR:2007/07/24(火) 20:58:25 ID:+NdIkxB7
今日みたいな糞暑い日に走ってもなにも楽しくないんだが
246774RR:2007/07/24(火) 21:28:24 ID:+QW8S+ew
>>242
なんて読むのかわからんぞ
とりあえず明日、土山のバイクセブンに集合って事?
247774RR:2007/07/24(火) 21:42:03 ID:Ns6dOrbS
質問スレでは華麗にスルーされてしまったのでここで聞かせて下さい…
兵庫県か大阪でボートラップのようなカスタムショップがあれば教えて頂けませんか?流れ切ってしまって申し訳ない
248774RR:2007/07/25(水) 00:48:58 ID:QWqWYMpN
ここでも華麗にスル〜スル〜
249774RR:2007/07/25(水) 01:18:51 ID:lG0vgjKl
>>241
だよな?誰だよ話ふったのわ
250774RR:2007/07/25(水) 01:20:11 ID:lG0vgjKl
>>244
乗ってるバイクはしらないけどな
もしそうならスゲーって感じ。
251774RR:2007/07/25(水) 01:22:53 ID:lG0vgjKl
>>247
ボーットラップの意味がまずわからないから答えようがないんだよな〜ボートにサランラップなのか?ボートでさらにラップでセイホォーオ!(オーッ)
252774RR:2007/07/25(水) 01:28:37 ID:5p1DOqMj
アメ乗り?たしか大阪の東大阪市にDーclubってカスタムショップあるよ。
253774RR:2007/07/25(水) 03:09:19 ID:ECMDIGaz
BE-LANDの紅一点について語ろうぜ!!
254774RR:2007/07/25(水) 05:17:50 ID:Ok3PcMgd
西北アクタのとこバイク停めさせてくんない('A`)
255774RR:2007/07/25(水) 09:28:05 ID:Oa16+XHy
>>252
ありがとう。でもここは400限定かな?
250ccでもカスタムしてくれる店ないかな〜…
ちなみにボートラップはググるとホームページ見れますよ
256774RR:2007/07/25(水) 10:36:29 ID:A0pLfi7W
某ライディングスクールの近所にあるバイク店。
俺がそこのスクールに通ってた時によく前を通ってたんだけど、オタクくさい人たちが集結してたなぁ。
257774RR:2007/07/25(水) 11:26:20 ID:bBmh4sgx
>>255
なんでお前の為に態々ググらにゃならんのだ?
258774RR:2007/07/25(水) 11:37:25 ID:OZNwhasK
>>257
どう読んだら255が「俺のためにググレ」に見えるのだ?
259774RR:2007/07/25(水) 12:08:57 ID:BBhfceA6
>>247
大阪にLIGHTって店がある
原付から大型までいけるはず
260774RR:2007/07/25(水) 12:18:34 ID:Oa16+XHy
>>256
>>259
ありがとう!調べてみる
261774RR:2007/07/25(水) 12:27:38 ID:+qO/8QQi
朝8時半ぐらいに新神戸駅の南の道を走ってるCBRの奴、オーディオをガンガン鳴らしてウルサい!!
ボロボロのCBRでオーディオなんて恥ずかしくないんか?
262774RR:2007/07/25(水) 12:43:07 ID:3ZlyOwSA
恥ずかしいと思ってたら走らない罠
263774RR:2007/07/25(水) 12:51:49 ID:zYFHGMgS
風邪で会社を休んだものの、だいぶ調子よくなってきたんで
Dでも行ってみるか。

雨でドロドロに汚れたCBRがいたらヨロシコ
264774RR:2007/07/25(水) 12:56:53 ID:4qt0kqIe
CBR250 400(笑)
265217:2007/07/25(水) 13:45:51 ID:7m5WxN2a
CBR250 CBR400 ww
266263:2007/07/25(水) 15:22:50 ID:zYFHGMgS
北区。

意外にも六甲を走るバイクが多くてなんでかなと思ったけど
学生が夏休みなんだな。裏山鹿。
267774RR:2007/07/25(水) 15:38:21 ID:lG0vgjKl
そういえば昨日の夜中にレプリカに煽られとったわ知らんあいだに
268774RR:2007/07/25(水) 15:49:41 ID:TO8qnswy
おれはZZR1400に恐ろしい抜かれ方した・・・
赤いLED・・・嫌い・・・
269774RR:2007/07/25(水) 17:53:56 ID:R4yW36c+
>>254
停めさせてくれたとしても傷物にされちゅうぜ。
新しい住宅が並んでいる北側に100円パーキングあったけど、
あんな感じの駐輪場がひとつ欲しいね。
270774RR:2007/07/25(水) 18:06:11 ID:4H19uvsc
サイクルワールド付近の橋(西神戸有料行く道)東側で四輪が正面衝突しとったぞ

そういや西神戸って来年秋から回数券なくなってETC化するらしいけど
原二だとETC付けられないから山麓抜けるときに困るね
271774RR:2007/07/25(水) 18:19:56 ID:etz3yBCu
西神戸は来年秋に無料
272774RR:2007/07/25(水) 21:00:14 ID:lG0vgjKl
>>271
何処までが無料だったっけ?
273774RR:2007/07/25(水) 21:00:17 ID:7udZIKk7
>>270
一々事故見かけた報告なんかいらんよ
渋滞がどうなのかも書き込み無きゃ何の意味も無い

てか4輪同士の事故なんて一日に何度見るんだよ
274774RR:2007/07/25(水) 21:24:45 ID:etz3yBCu
>>272
どこまでって西神戸有料道路が無料になる
山麓は有料のまま
275774RR:2007/07/25(水) 23:41:47 ID:lVb41Tin
事故観るのがこの手のスレでは唯一面白い
276774RR:2007/07/26(木) 00:30:11 ID:gHRHWdA5
サーキット行ったらズッコケてる人いっぱい見れるよ
277774RR:2007/07/26(木) 04:32:37 ID:kzOF+K9r
てか、引きこもらずに外にでりゃ事故なんて見たくなくても見れるだろ
278774RR:2007/07/26(木) 06:36:27 ID:snHV4bHl
>>273
4輪の事故を一日に何度も見るって、どれだけコナン体質なんだよwwww
279774RR:2007/07/26(木) 08:30:40 ID:NvsxDMQb
コナン体質ワロタ
280774RR:2007/07/26(木) 08:40:54 ID:65auXg3A
>>273
一日に何度も見るって、ひょっとしてお前が原因なんじゃね?
281774RR:2007/07/26(木) 09:05:17 ID:yrIF/Ppu
どれだけ引きこもり体質なんだよw
届出されてるだけで、一体兵庫県だけで月にどれだけ交通事故起きてると思ってるんだか
282774RR:2007/07/26(木) 09:05:21 ID:2+PYcU+X
俺も思ったw
というわけで>>273は外にでるなよwww
283774RR:2007/07/26(木) 09:17:44 ID:65auXg3A
>>281
一日に何度も事故見なかったら引きこもり体質っスか?www
ヒデェ言われようっスねw
284774RR:2007/07/26(木) 09:24:16 ID:7kNH1FtH
なんにしても事故を見ずに済む人はうらやましいな
事故渋滞に遭わないって事だから
285774RR:2007/07/26(木) 10:01:24 ID:nkZpvTPZ
4月から新車乗って今やっと6000キロ走ったけど1日2つの事故二回見たら萎えます。
めったにないけどね

1日に何度も事故見る人には一度目撃のたんびに報告してほしい
286774RR:2007/07/26(木) 10:19:09 ID:gHRHWdA5
287774RR:2007/07/26(木) 11:23:45 ID:pBH3kzpz
ところで天気を見てくれ、こいつをどう思う?


予報だと午後は降水確率40%なんだが。
288774RR:2007/07/26(木) 11:43:54 ID:9VYBoZFS
にわか雨が降るかもと言ってたな
289774RR:2007/07/26(木) 12:22:22 ID:3HTdq4km
>>281
兵庫県民がいったい何人いると思ってるんだか?
兵庫県の1日の事故数がどれぐらいかは知らんが、県民全員が1日に何度も事故を目撃するほど、事故起きてるんかよw
290774RR:2007/07/26(木) 12:50:52 ID:yg/9WPO+
バイク板で兵庫県民全員とか言ってるよwww
291774RR:2007/07/26(木) 12:58:35 ID:c1qxZOhD
>>270
きのうはその影響で夢野出口まで渋滞してたよ
車で会社いくときもあるから事故の情報はありがたい。
292774RR:2007/07/26(木) 14:36:31 ID:BK5Rel3t
>>290
あまり知られてないが、このスレは兵庫県県民500マソ人がROMってんだよ。県知事も昼休みにチェックしてる。
293774RR:2007/07/26(木) 14:48:14 ID:pBH3kzpz
500万も人間いないんじゃね?
294774RR:2007/07/26(木) 15:00:04 ID:8rJmpgYm
560万近くいるはず
295774RR:2007/07/26(木) 15:37:25 ID:NvV5zxSa
事故メーリングリスト作らないか?
296774RR:2007/07/26(木) 16:32:54 ID:gHRHWdA5
500マゾ人もいるのか
漏れみたいな大阪民国だがこのスレ見てるって奴もすごいいるんだろうな
297774RR:2007/07/26(木) 17:20:50 ID:eTztnwrV
参考データ 近畿2府4県の人口
大阪府 8,822,241
兵庫県 5,592,939
京都府 2,644,075
奈良県 1,416,323
滋賀県 1,387,110
和歌山 1,028,424
http://uub.jp/rnk/prnk.cgi?T=p
298774RR:2007/07/26(木) 17:40:17 ID:+wtaThTV
奈良って市内ですら田んぼしか無いのに
滋賀や和歌山より多いのか

一体何処に人が住んでるんだ?
299774RR:2007/07/26(木) 17:46:49 ID:zEKgWJnP
だって滋賀には湖しかないし和歌山には何にもないじゃん
300774RR:2007/07/26(木) 17:52:49 ID:+ZaurVUL
もしかしたら奈良って鹿もカウントしてるんじゃね?
301774RR:2007/07/26(木) 17:59:26 ID:gHRHWdA5
滋賀は人口少ないよ
和歌山は・・・みかんしか思いつかん
>>300
正解
302774RR:2007/07/26(木) 20:38:19 ID:pBH3kzpz
長田−箕谷線の
西鈴蘭台駅前の王将の所で玉つき事故。

真ん中の車のケツべっこべこ。
おまえらも気をつけてなw
303774RR:2007/07/26(木) 22:20:54 ID:Q26jO2iH
昨日、仕事終わってから北区方面からサイクルワールド行こうとしたら例の事故
有料には入らずに妙法寺方面にいく下道から迂回して行った
買い物済んでもまだ事故処理終わってなさそうだったんで帰りは藍那の方を回る下道を通ってみたら
今度は事故というか、軽自動車が側溝に脱輪してた
304774RR:2007/07/26(木) 22:30:13 ID:gHRHWdA5
事故の話しなんてツマランからブログかmixiでやれ
305774RR:2007/07/26(木) 22:40:49 ID:hArtRwEH
じゃぁ人口の話をどうぞ・・
306774RR:2007/07/26(木) 22:47:09 ID:gHRHWdA5
滋賀や和歌山より奈良の方が多いって、
奈良ならではだよな
307774RR:2007/07/26(木) 22:48:02 ID:gHRHWdA5
もう寝るぽ><
308774RR:2007/07/26(木) 23:27:10 ID:zpZdVj0z
京都は府失格だな。京都市以外で栄えてる市がないし。
兵庫府、京都県に入れ替えキボン。
309774RR:2007/07/26(木) 23:31:54 ID:1pUkN3MR
兵庫県も淡路島のたまねぎとかウシとか人口に入れている悪寒
310774RR:2007/07/27(金) 00:07:25 ID:HocVDpRg
ちんぽっぽ
311774RR:2007/07/27(金) 00:09:24 ID:CWEl9uAP
兵庫県の人口に尼や姫路を入れてる悪寒
312774RR:2007/07/27(金) 00:23:34 ID:dsK+IBaP
ちんぽっぽクソワロスwwww
313774RR:2007/07/27(金) 00:39:30 ID:IfhAgNCh
>奈良ならでは
>奈良ならでは
>奈良ならでは
>奈良ならでは
314774RR:2007/07/27(金) 00:57:18 ID:A2Iv3BFQ
>>312
歳を吊るせ
315774RR:2007/07/27(金) 01:36:35 ID:AODrBcoP
>>313
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316774RR:2007/07/27(金) 10:13:44 ID:mR77iqaD
>>309
うしはともかく、玉ねぎ入れちゃうと大都会になってしまうw
317774RR:2007/07/27(金) 10:59:22 ID:FlFjvbnt
温泉町は人口より牛の方が多い。









と、元温泉町住人が申しております。
318774RR:2007/07/27(金) 11:07:01 ID:9owRKGdD
姫路にある、謎の構造物が気になる。鉄道高架を作りかけで放棄したのだろうか?
319774RR:2007/07/27(金) 11:10:47 ID:40szQwRK
モノレールの跡じゃね?
昔は走ってたらしいよ
320774RR:2007/07/27(金) 11:11:21 ID:u9Aa9ces
>>318
手柄山付近のものなら、モノレールで使ってたレールじゃないか?
321774RR:2007/07/27(金) 11:15:19 ID:9owRKGdD
あー、あれモノレール跡だったの。知らなかったわ。今からググります。トンクス
322774RR:2007/07/27(金) 15:13:23 ID:KzyUoi0l
白雲谷温泉ゆぴかに今から行きます
250オフが止まってたら声かけてください
323774RR:2007/07/27(金) 15:59:54 ID:CG0i1IMk
いやです
324774RR:2007/07/27(金) 19:14:37 ID:FTXI4vAD
今の石見市長のオヤジが市長だったとき、まわりの反対を押し切って作っちまったんだ@モノレール
あのキタネー船場川の上を走るモノレールから見た風景は決して良いものじゃなかったわい
325774RR:2007/07/27(金) 21:20:53 ID:ZIVQrIZH
明日のツーリング仲間募集
326774RR:2007/07/27(金) 21:27:17 ID:9+qRLpId
明日は8耐へいくための準備物の用意でむりぽ orz
327774RR:2007/07/27(金) 21:40:35 ID:54eWn6Ng
三週間ぶりの休みなのに天気が…orz
328774RR:2007/07/27(金) 22:06:10 ID:rwfZP/f9
今日油断しててハードラックとダンスっちまったよ…
329774RR:2007/07/27(金) 22:37:05 ID:A2Iv3BFQ
鰐淵乙
330774RR:2007/07/27(金) 22:37:47 ID:N3Xy0CAd
日曜はまた雨か・・・
いい加減にしろよ気象庁
331774RR:2007/07/27(金) 22:57:55 ID:5WzYoQVu
>>330
気象庁カワイソス…(・ω・)
332774RR:2007/07/27(金) 23:00:20 ID:IfhAgNCh
雨が降らんとおまいらこの先生きて行けないぞ!
333774RR:2007/07/27(金) 23:01:05 ID:TvxkO+jh
>>330の気持ちが痛いほどわかるぜ。
とりあえず、明日に照準だ。
しかし、おっさんになってきたからなのか、
連日の暑さに堪える…orz
334774RR:2007/07/27(金) 23:54:47 ID:A2Iv3BFQ
そういうときは、夜走る。または朝方。
ということで今からD行く人以内?
335774RR:2007/07/28(土) 00:27:46 ID:IPMvseeR
期待age
336774RR:2007/07/28(土) 00:30:35 ID:IPMvseeR
失敗orz
337774RR:2007/07/28(土) 00:57:16 ID:nus5HcIJ
>>325
はーいお供します
338774RR:2007/07/28(土) 01:24:11 ID:xrGWAdxB
>>334
夜中走りに行くと親に「心配で眠れない」って言われた、心配かけちゃいけかんなと思ってそれ以来ナイトツーリングはやめた。
339774RR:2007/07/28(土) 02:12:01 ID:q8QwOYq+
普通は
340774RR:2007/07/28(土) 02:13:15 ID:q8QwOYq+
夜は危ないから走らんだろ
341774RR:2007/07/28(土) 05:02:11 ID:7QFDlDTq
夜はライトに虫つきまくって馬鹿みたいになる
342774RR:2007/07/28(土) 05:40:42 ID:LrTHvEvP
そんなこんなで、早起きして海まで来たよ。

静かだ…。
343774RR:2007/07/28(土) 07:39:14 ID:JTaFqzaW
>>342 俺は日本海側の竹野浜まで行くぜ!
344774RR:2007/07/28(土) 10:21:36 ID:LrTHvEvP
>343
行き先かぶった!
345774RR:2007/07/28(土) 10:50:47 ID:VEluU3pm
暑い、

夏だ
346774RR:2007/07/28(土) 11:36:41 ID:Vz9/Wcg+
XJR1300と初めて迎える夏。
姫路から北上するも、あまりの暑さで福崎までで帰って着ました。
空冷熱すぎるよママン・・・
347774RR:2007/07/28(土) 11:56:41 ID:7QFDlDTq
D今どうよ?
348774RR:2007/07/28(土) 12:13:31 ID:OHHW9xDC
>>347
ハッテン場まっさかり。
349774RR:2007/07/28(土) 12:30:58 ID:OQe0I67T
ヤベ、今すぐ行かないとwwww
350774RR:2007/07/28(土) 12:38:47 ID:7QFDlDTq
オッケーィ
今からレザーパンツで
チャックからモノぶらさげてイクぜ
351774RR:2007/07/28(土) 12:55:28 ID:OQe0I67T
OK!
ギシギシアンアンヤろうぜ!
352774RR:2007/07/28(土) 14:25:54 ID:JTaFqzaW
>>344
CB2台とドラスタの中のどれか?

俺と友達3人で頭の弱そうなギャル2人をナンパして乳凝視して遊びまくった。乳のユサユサ最高!勃起しそうだった!
353774RR:2007/07/28(土) 15:30:48 ID:LRmcbpFF
ナンパまでしといて最後まで行かずに乳を凝視するだけで
さらに勃起もしない>>352にナンパされた女がかわいそうだな。
354774RR:2007/07/28(土) 15:51:19 ID:Bw+8YT4M
夕立きたので注意@三田市内
355774RR:2007/07/28(土) 15:59:43 ID:PMaYVGXp
朝勃ちコネー
356774RR:2007/07/28(土) 16:02:56 ID:uubQ7itX
今日明日は天気はなんとかなりそうだな。
ところで今夜、ポーアイ北公園でバイクナイト?って言うのか、オールジャンルで集まるらしい。
OFFからSSもNkもハレも集まるらしい。
357774RR:2007/07/28(土) 16:42:15 ID:gysb3Thi
2りんかんてなんであんなにやる気無いんだ?
358774RR:2007/07/28(土) 16:44:48 ID:eUm+Bw5p
>>356
ちょっと行ってみたいが試験期間中だ…orz
359774RR:2007/07/28(土) 16:50:15 ID:tl8zF0F+
夕立来てるって書き込みの後に
天気は何とかなりそうって・・・


わろた
360774RR:2007/07/28(土) 17:00:26 ID:uubQ7itX
>>358
気分転換にイイだろ。
>>359
すまん…こっちも夕立…
361774RR:2007/07/28(土) 17:26:58 ID:7TNxIhqX
>>356の言うバイクナイトおれも聞いた。
今日二台で参加。
362774RR:2007/07/28(土) 17:43:05 ID:IN7RbQQB
明日地獄の20時間労働じゃなきゃ参加するのにorz
363774RR:2007/07/28(土) 18:03:37 ID:OPEV4f3v
>>357
何があったんだ??
kwsk
364774RR:2007/07/28(土) 18:27:55 ID:LRmcbpFF
2りんかんにん袋の緒が切れたんじゃね?
365774RR:2007/07/28(土) 18:42:05 ID:pX37QJkO
2度目の夕立キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
366774RR:2007/07/28(土) 18:48:21 ID:Z/e2UY6B
2りんかんのやる気なんて感じたことない 南海箕面のレジもな
367YMH:2007/07/28(土) 18:58:33 ID:OQe0I67T
ところで、明日って8耐なんだね
今年はヤフーで実況見れるのかな??

YAMAHA頑張れ!w
368774RR:2007/07/28(土) 19:24:22 ID:o9tGwLMs
戸倉トンネル寒かった
369774RR:2007/07/28(土) 19:28:52 ID:yIHx1RFd
検問突破し事故、3人死傷=「免停怖かった」男逮捕−大阪・堺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070728-00000066-jij-soci
370774RR:2007/07/28(土) 20:23:26 ID:V1XKbzl5
明日8耐行ってくるお(・∀・)
明日の為に髪洗って爪切って耳掃除して歯磨いて寝ます。
初鈴鹿で興奮するぉ
371774RR:2007/07/28(土) 20:27:31 ID:mIXGw4pP
>>370
熱中症に気を付けてな。
おいらは自宅にてCSで観戦。
372774RR:2007/07/28(土) 20:33:36 ID:+atwysXQ
鈴鹿8耐って、明日飛び込みで行って当日券で入れたりする?
373372:2007/07/28(土) 20:40:04 ID:+atwysXQ
ごめん自己解決。当日券もあるんだな。
http://www.mobilityland.co.jp/ticket/suzuka/2007/8tai/#kansen
あまり混みあってなくて快適に見られるなら現地に行ってみたいけど、
やっぱり無理かな。
374774RR:2007/07/28(土) 20:52:04 ID:SAO5HE0j
混んでるに決まってるだろ
おまえはバカすぎ
当日券のチケットの列だけで4時間前から待っても無理だろうなw
375774RR:2007/07/28(土) 21:20:11 ID:+atwysXQ
え、まじで?
家でおとなしくしてるか。
376774RR:2007/07/28(土) 21:28:05 ID:r5/j38+s
ヒント:ダフ屋
377774RR:2007/07/28(土) 21:28:15 ID:W+6c1URA
>374
お前こそバカすぎ
現場見てから書け


90年代前半に比べりゃガラガラだ
378774RR:2007/07/29(日) 00:37:32 ID:GkVLL1ac
あす久しぶりにDいってみるか
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:50:42 ID:MGdqbzUA
ところで宝塚の十万辻峠とか有馬の蓬莱峡とかよく行く人はいない?
俺は今日も懲りずに走ってきました。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:39:25 ID:CAxqYkla
あれ日曜日だというのにD誰もいない・・・


なんて事は置いておいて
さて鈴鹿8耐へいまから行ってきまーす
初の8耐楽しみだぜ
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:33:25 ID:C4CRdI00
Dとうちゃく〜♪

ダレモイナス…(;ω;)
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:42:10 ID:DoKaCQm2
>>379
とりあえず通報しとく
最近やっと消えたと思ったのに
夏休み入ったらまたちょろちょろと走ってる奴が現れだしたな
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:06:10 ID:GroK3OOn
>>告げ口君
そこはあなたの土地なのか?
通報ってどこに?
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:10:54 ID:ZsVTe80C
大開通りの東行きでサイン会実施中だった。
たまたま歩道を見たら、テーブル並べてるのが見えて
辛うじて、セーフ!この暑い最中にご苦労なこった。
385阿部さん@そうだ公園のベンチに行こう :2007/07/29(日) 08:11:29 ID:U6HlRTbv
>>379の場所は二輪禁止なのか??
そうでなかったら通報しても無駄だろう。

そんなことより、やらないか?

六甲チョウジバス停前のベンチに座ってるから、こいよ。
俺はゴツゴツしたケツよりプリプリしたケツが好きだ。
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:05:51 ID:uONUx4BB
昼から天気怪しいし、選挙ついでに軽く流してくるか。
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:28:06 ID:j4uq6XYj
蓬莱峡って裏六甲?
二輪通行禁止だお
388名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:37:55 ID:52gaJyyC
>>387
裏六甲じゃなくて荒れ地みたいなところ。オンしか行かないのでよくわからんがオフローダーがよく走りにきて問題?になってる。
裏は土日祝のみ二輪通行禁止じゃなかったか。
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:50:49 ID:ly8v6U1p
>>388
あそこフェンスできて走れなくなってるよ
390774RR:2007/07/29(日) 13:35:56 ID:0JW7sYnh
予報で雨だったから朝から様子見してるけど
うーん・・・
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:38:48 ID:AvV64bQP
今Dいるヒト実況キボン
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:07:04 ID:U/0YDDgE
えぇ〜只今、D到着!
うわぁ〜えらい台数!
盛り上がり!
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:12:07 ID:3/mAauYj
雨雲レーダーによると三木北西方面から南東に向けて雨雲がやってきてるぞ
近隣ライダーは屋根付きゾーンへの待避、または回避のこと
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:24 ID:ss1NTYCt
さあ夕立あびにいくかぁ・・・
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:04:27 ID:QS4vz0S1
Dって・・・何処の事なんですか?
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:50 ID:C4CRdI00
衝原湖の
呑吐ダムの事


いっぺん
行ってみたら
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:25:15 ID:DXVta4l4
今から表六甲経由でDにいくわ
雨降らないかな?
まぁDに言っても暇で直ぐに立ち去るんだが・・
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:26:11 ID:RquIYrMn
>>395
アナールとオティンティンはよ〜く洗って行けよ。
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:53:23 ID:/6DLfcQx
土砂降りの通り雨だったな
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:19:43 ID:2NH1sLP2
バイク乗りってホモ率高いのかな。
気持ち悪。
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:56 ID:pKih5Oh/
>>400
ネタをネタとして笑い飛ばせず
真に受ける奴のほうが気持ち悪い
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:21:54 ID:2NH1sLP2
>>401
ホモネタは、ネタでも気持ち悪いぞ。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:23:12 ID:UgqDtqzX
夏本番 産業道路 事故り過ぎ
404379:2007/07/29(日) 19:11:54 ID:MGdqbzUA
>>382
>>387
誤解してる人がいるようだから一応…

十万辻も蓬莱峡も六甲とは関係ない普通の山道だよ。
二輪規制とかは全然ナシ。
あと>>388さんの言ってるとこは蓬莱峡の途中にある白水峡(?)とかなんとか言うとこで、ちょっと前までオフローダーが走り回ってたとこだね。
今は確かに人が入れないようにフェンスしてあるみたい。
オフ車は乗らないからよく知らないんだけどね。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:36:05 ID:1HNDgBBS
兵庫県北部にDみたいな場所ないですか?
へそ公園あたりでもどうでしょう?
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:06:10 ID:vRxOGGk4
北部なら丹熊でいいじゃん

てか丹熊行くとバイク乗りって自己チューな奴しか居ないって実感するな
350円の休息所的な感覚なのかね
食べ終わっても何時までも喋り続けて全然席を立とうとしないから
ライダーだけは凄い回転率が悪い
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:17:12 ID:pKih5Oh/
>>406
そう?俺が見てきたツー集団は、食べ終わった奴から
「先出てるわ」って感じで、居座ってるような感じじゃなかったけど。

類が友を呼んでるんだろ
408774RR:2007/07/29(日) 20:32:43 ID:UXJQcckO
通り雨でずぶ濡れになった漏れが来ましたよ。
三木SA雨宿り多かった。
409774RR:2007/07/29(日) 20:36:55 ID:pXHFdcqo
こっちは雨降ったのか
避けて正解だったな
久しぶりに朝から晩までまったく雨に降られることも無く快晴だった

おかげで暑かったけどw
410774RR:2007/07/29(日) 23:57:49 ID:DXVta4l40
プラグかぶるし大雨降るし。
気象庁は死ねばいいのに。
411774RR:2007/07/30(月) 01:02:35 ID:ZO/G8tCB
>>410
気象庁テラカワイソス…(;ω;)
412774RR:2007/07/30(月) 01:21:04 ID:22Hn0lTY
>>410
プラグかぶるのは乗り方が悪いんじゃないか?
もしくは整備不良
413774RR:2007/07/30(月) 01:33:25 ID:Lv/9sOgQ
>>410
セッティング詰めてないだけで自己責任
414774RR:2007/07/30(月) 02:17:12 ID:xmWvEAts
>>410
プラグをライターであぶるといいらしいヨ!
415774RR:2007/07/30(月) 07:27:42 ID:14Z8HYMh
昨日はレーダー見て夕立浴びに行ったつもりがw
出掛けてから家でごっつ雨ふったらしいw
俺はというとカッパ着込んで準備オッケーなのにほとんど降らなかったじゃんwww
暑かっただけだぜwww
416774RR:2007/07/30(月) 09:09:56 ID:x0+gfijY
>>415

417774RR:2007/07/30(月) 12:45:05 ID:lUSxFp5L
D…トラックばっかで誰もイナスヽ(゜▽、゜)ノ
418774RR:2007/07/30(月) 14:08:09 ID:G5/5JaK4
D逝って来た。
親子連れの二台と一寸世間話、彼らは先に出発したが
息子さんの方が、パーキングを出るとき「ペコッ」とお辞儀して
いった。
漏れは親父さんと旧車談義に夢中で、彼とはあんまり喋ら
なかったんだけどおとなしそうな好青年だった。
「息子は免許取立ての初心者なんだ」と親父さんは言ってた
けど、感じのいい親子連れだった。
あんなふうにバイクを始められたらいいなぁ、と思った。
419774RR:2007/07/30(月) 15:25:31 ID:ep7XfDb4
だから何?
420774RR:2007/07/30(月) 15:29:09 ID:LKGpRQLB
誰もお前の為に書いてるわけじゃないんだろうから
分からないんだったらいいんじゃないの?
421774RR:2007/07/30(月) 15:33:48 ID:G5/5JaK4
専ブラ使っていて、メル欄が見えるのも良し悪しだな。
いや、なにも「ep7XfDb4」の感性に言及するつもりはないがな。

さ、お約束の「必死だなw」って書いてくれよ「ep7XfDb4」
422774RR:2007/07/30(月) 15:35:55 ID:Ln8AIbWF
まあ、自分のブログにでも書いとけよ、とは思うけどな
423774RR:2007/07/30(月) 15:59:31 ID:aRAGZlUo
OSが不安定だ・・・Vistaに代えようかな

バイク
424774RR:2007/07/30(月) 17:20:52 ID:ep7XfDb4
ぐたぐたと結構だが。
実際、感動出来るほどの話しじゃないし、ココは2チャンだぜ?
まともな能書きコキたいんなら個人のブログにでも書けばいい。
425774RR:2007/07/30(月) 18:40:56 ID:GxLuMSil
そんな事より 〉415 の家が大変なことに・・・
426774RR:2007/07/30(月) 19:08:45 ID:dE3aoNt0
>>419>>424 ep7XfDb4
>>421 LKGpRQLB
>>422 Ln8AIbWF
こいつらは人のちょっとした話も聞きたくないらしい
お前らひとと日常会話も成り立ってないだろ??
427774RR:2007/07/30(月) 19:10:19 ID:dE3aoNt0
>>419>>424 ep7XfDb4
>>421 LKGpRQLB
>>422 Ln8AIbWF
こやつら今日一日要注意だなw
マークしといた方がいいど
428774RR:2007/07/30(月) 19:16:29 ID:Bb8BVhEp
神は今日はえらい元気いいな
429774RR:2007/07/30(月) 20:45:39 ID:vFVrucDB
俺も人のマターリした話聞くの好きだよ。2ちゃんだから茶々入れる人もいるってのも許容範囲内
430774RR:2007/07/30(月) 21:24:58 ID:JlPdxixp
別にチラ裏でも何でもいいじゃん、
スレ消費遅いし、そんなん言ってると誰も書きこめねえよ
で、例の二人は何のバイク乗ってるか(妄想可)、と
できればどこらへんで出没するか教えてよwww

431774RR:2007/07/30(月) 21:37:35 ID:tPTXkKUW
今日は土用の日だぜ。しょーもないことで熱くなってないで鰻食え鰻
432774RR:2007/07/30(月) 22:44:25 ID:Ndlrt++W
>>426>>427
別に
>>420 LKGpRQLB
>>421 G5/5JaK4
は、おかしな事言ってないと思うのだが
まぁ、ep7XfDb4 は夏休みなのに誰も遊びに誘って貰えない寂しさを晴らしてんのやろね

夏やね・・・
433774RR:2007/07/30(月) 23:10:18 ID:q5a2f0eO
まあ、一番おかしいのはID:dE3aoNt0って事か
434774RR:2007/07/30(月) 23:51:46 ID:ep7XfDb4
ちょっとは感動出来る話しにしろやwww
お前らオタには経験も体験も出来ない夏を楽しんでる俺からしたらつまらない話しにしか聞こえない。
まぁ、何とでも言え。
435774RR:2007/07/31(火) 00:00:57 ID:jmNWbN6R
>>434
俺はお前らと違ってみたいなレスはなんか見ててほほえましいよ
スマン釣られた
436774RR:2007/07/31(火) 02:17:37 ID:MwLcc/n8
どう違うのか興味津々だがと釣られてみる
確かに感動まではいかない話しだが気分を悪くするほどでもない
みんな思い思いの夏を楽しもうではないか
437774RR:2007/07/31(火) 12:14:35 ID:si8QSCRK
>>434
2ちゃんのバイク板にわざわざ書き込む時点で充分オタ。
と釣られてみる。
438774RR:2007/07/31(火) 13:06:06 ID:qiOyuwrL
1泊2日でキャンプツーに行きたいと思ってるんだが
小豆島ってそれなりに楽しめるかな?
439774RR:2007/07/31(火) 15:02:59 ID:si8QSCRK
>>438
小豆島って小さいよ。1周3時間ぐらい。
440774RR:2007/07/31(火) 15:09:48 ID:5hF1SLD6
みんなで兵庫一周日帰りツーしようぜ!
441774RR:2007/07/31(火) 15:41:06 ID:qiOyuwrL
>>439
そうか。やめとこうかな
442774RR:2007/07/31(火) 15:50:40 ID:sNYTHjEI
確かに1周するだけだと物足りないかも知れないけど、
ゆっくり楽しむには良い所だと思うよ。

何て言うか、こころを洗えるってのかな〜。

走りメインならお勧めしないけど、
のんびりしたいならお勧め。
443774RR:2007/07/31(火) 15:55:01 ID:EL7sy1R5
日帰り兵庫一周はきついだろw
一周の概念がどのような物かはわからんが
444774RR:2007/07/31(火) 16:08:32 ID:rjsJ61Eb
まあ四隅は絶対条件だろうな
新温泉 豊岡
赤穂  尼崎
と。
445774RR:2007/07/31(火) 16:13:27 ID:lAQ3Db+p
>>441
原付持ってたら原付でノンビリ回る方が楽しいよ。
446774RR:2007/07/31(火) 16:19:59 ID:qiOyuwrL
色々と意見ありがとう
小豆島に行くのは元々1周とかよりもしたことないキャンプツーの体験目的だったし考えてみるよ
447774RR:2007/07/31(火) 17:11:08 ID:vK2QL1bQ
小豆島だったら オリーブ園とか
二十四の瞳関連施設とか
結構観るものもあると思うが
中央の山に登る道が距離は短いけど
そこそこ楽しいと聞いた事もあるし
まぁ 今の時期なら海水浴が一番じゃね?
448774RR:2007/07/31(火) 18:10:04 ID:8pCGIYRY
>>443
250以上で下道を
飛ばし過ぎず、ゆっくり過ぎず
50分走ったら10分休憩、のペースで体力温存に注意したら

大体24時間で1000kmくらい行ける
高速使ったらもうちょい行けるんだが
高速乗るのが長時間になると体力低下が洒落にならず
却って距離稼げなかったりも
449774RR:2007/07/31(火) 18:14:37 ID:vQK1gQpl
山幹の下山手交番前にて3時くらいにネズミ取り
注意されたし
450774RR:2007/07/31(火) 22:35:19 ID:i8/YvYDT
>448
24時間で1000kmは不可能

信号、飯、トイレ、渋滞の時間も計算に入っていない。

法定速度overのDQNなら可能
451774RR:2007/07/31(火) 22:42:13 ID:vC0C8sDy
>>450
しんどいけど可能。下道で1日1200km走った人を知ってる。

誰か2時頃Dに行きませんか?
452774RR:2007/07/31(火) 22:56:40 ID:r+/k4stq
24時間で1000km走るより

法定速度内で24時間走る方が辛いと思う
453774RR:2007/07/31(火) 22:59:04 ID:KYFcoYX8
台風来とんな。週末べっちょないかいな?
454774RR:2007/07/31(火) 23:22:01 ID:lMXMyrVc
下道で16時間で850km走った事あるから体力あるヤツなら1000kmも可能じゃないかと
次の日は腰が痛くて何も出来なくなったけどな
455774RR:2007/07/31(火) 23:23:45 ID:I/LJzKdX
下道で一日1200km・・・
休み無く24時間走り続けたとしても平均速度50km/hで走らないと無理じゃんか。
大げさに言ってるだけじゃね?
456774RR:2007/07/31(火) 23:46:13 ID:vC0C8sDy
>>455
その先輩は東北から大阪まで1200km走ってきた。
バイトに間に合ったしほんとに24時間以内に戻ってきた。
俺も1000km以上走ったことある。
夜11時以降から朝7時くらいまではほとんど信号に引っかからない。
例えば、東京から博多まで1000kmちょっとあるけど1号線と2号線で24時間掛からない。
1/3くらいは無料のバイパス。
457774RR:2007/07/31(火) 23:49:18 ID:EDlUXYII
まあ法定速度を守ってたら100%無理だろうなw
458774RR:2007/07/31(火) 23:52:28 ID:4QFuYqXm
下道1000kmとか尊敬するわ。
フィジカルはもちろん、メンタルも凄い。
459774RR:2007/08/01(水) 00:38:49 ID:6wJs1+Mj
日帰り下道ツーリングは12時間位までだねえ
それを越えると急にきつくなる
460774RR:2007/08/01(水) 00:44:33 ID:0CGRuvCJ
バイクはまだいいけど、鳥取砂丘まで自転車で往復400kmツーリングしたときは死んだ。
461774RR:2007/08/01(水) 01:12:03 ID:sk4hlHWK
>>460
ユーレイさんでつか?
462774RR:2007/08/01(水) 02:02:17 ID:36BCidHu
バイクで一日1000kmとか超人だろと思ったら、
今度はチャリで400km、浮世離れした奴もいるもんだ。
463774RR:2007/08/01(水) 08:32:48 ID:r+ch1bXi
R2神戸行、芦屋川を越えた先でサイン会実施中〜
464774RR:2007/08/01(水) 08:46:00 ID:F4UWYFJP
みんな、Sugeeeee!!!!

自分は300`程度しか無理(´・ω・`)
465774RR:2007/08/01(水) 09:21:06 ID:orRDDyvE
夏合宿で一週間で350キロ高校時代は走ってたのが懐かしくなった
466774RR:2007/08/01(水) 09:47:50 ID:CupW+FgC
原付日帰りツーリングで神戸発の紀伊半島半周が限界だった。距離にして500kmちょい。
これがストマジじゃなかったらもうちょい行けたかもしれんね。

チャリで日帰り400kmは凄すぎる
467774RR:2007/08/01(水) 10:10:20 ID:8YOB9N3O
>>466
アドレスV100を10年持ってて走行距離2000kmだった俺からしたら
原付で日帰り500kmもかなりすごい気がw

しかし1日1000km走るんやったら俺のV魔だと5回は給油がいるな…

燃費悪orz
468774RR:2007/08/01(水) 10:10:51 ID:+8C9pRm5
ロードレーサー乗りはトレーニングで、大阪市内辺りから鈴鹿まで行って戻る奴とかもいるもんな・・
中排気量乗りな俺の限界とかわらんw
469774RR:2007/08/01(水) 11:11:56 ID:5ai8yphe
こんなのもあるぞ。

【キャノン】東京⇔大阪を一日で走る 3走目【ボール】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180442387/
470774RR:2007/08/01(水) 11:45:36 ID:CupW+FgC
>>467
>2000km
それは少ないだけじゃw
あの時は450km辺りから疲労と尻痛で意識が薄れてた。

>>468
某暗峠を足着けず登りきるような怪物も自転車乗りにいると聞いた事があるんだけど本当なのか気になる。
471774RR:2007/08/01(水) 12:00:25 ID:6wJs1+Mj
暗峠をチャリで登るとか
それは化物というよりは
むしろ妖怪の類ではあるまいか
472774RR:2007/08/01(水) 12:19:56 ID:e4bERSnX
ハチ高原から氷ノ山山頂まで「朝飯前の準備運動で逝って来ました」などと軽く言うマラソンランナーなどもいる事だし・・・
朝9時に出て帰ってきたら午後3時だった俺からすればやはり、神!
473774RR:2007/08/01(水) 16:15:18 ID:nSte9rQ3
暗峠ならこんな感じ
http://hillclimb-west.hp.infoseek.co.jp/

トライアスロンやってるやつは、トレーニングと言って神戸から日本海へ走り、
日本海でちょっと泳いで、夕方有馬温泉に入る超人です。
474774RR:2007/08/01(水) 17:44:06 ID:wCJxCqLk
暗峠1位は16分27秒か!
まさに妖怪ですな
475774RR:2007/08/01(水) 18:38:43 ID:faJjExKH
今リュック背負ってる人Dノート探してなかった?
476774RR:2007/08/01(水) 20:07:31 ID:Cb2i62Dw
Dノート何処にあるのでつか
探したのでつが見つからないのでつが
477774RR:2007/08/01(水) 20:50:42 ID:iWK2Y2OC
>>473
そういう超人はぜひ青垣よってハングライダーして
兵庫の陸海空を制覇して頂きたい
478774RR:2007/08/01(水) 20:53:51 ID:CupW+FgC
>>473-474
大阪側の最高斜度28%か…
4st原付でトライしたとき緩いはずの奈良側から登ったのに10km/h台しか出なかったなぁ。

レコード保持者どんな下半身してんだろ。
479774RR:2007/08/01(水) 21:20:13 ID:pI7Ryk18
どうやらお盆休みまでに免許も納車も間に合いそうにないです
鬱だ・・・
480774RR:2007/08/01(水) 21:35:01 ID:iLtCfkWW
>>479
逆にヨカッタと思うぞ。
お盆…それは普段車に乗らないヤツが一気に街中に溢れかえる時期…
ウインカー指示無しでいきなり車線変更するヤツ続出、さらに急ブレーキかける
ヤツ続出。
お盆休みは公道が戦場と化す時期です。
そんな中で免許取立てのオマイさんが新車でいきなり公道デビューは危険極まりないぞ。
481774RR:2007/08/01(水) 21:58:54 ID:XQ9iDz2u
>>480
そういう考えもあるんですねw
しかしおれもみんなとツーリングに行ったりしたかったな
お盆休みくらいしか連休ないよ・・・はぁ
482774RR:2007/08/01(水) 22:30:33 ID:UqB/Kfqw
俺なら絶対に納車も免許も間に合わせるけどな。
盆は絶対に走らなければ楽しくない。
どんな手段使っても間に合わせる。
483774RR:2007/08/01(水) 22:32:19 ID:m94WRs7M
>>480
もう既に夏休みに入って通勤時間帯に変な車や変なバイクが大渋滞を作ってくれてるんですが・・・

せめて通勤時間帯を避けて行動しろや!!
484774RR:2007/08/01(水) 23:16:55 ID:0CGRuvCJ
天気予報見たら明日から3日間雨じゃないか。
ということで1時頃Dに行ってくる。
誰か行かないか?
485774RR:2007/08/01(水) 23:20:02 ID:Cb2i62Dw
>>484
ちなみにお車種は??それによります
486774RR:2007/08/02(木) 00:20:30 ID:0sA2hwnV
Dに向け出発
487774RR:2007/08/02(木) 00:33:15 ID:miavebtd
六甲山の県道16号って、二輪通行禁止区間とかあるの?
488774RR:2007/08/02(木) 00:36:07 ID:kcqPEqJp
台風前のMEI

情報センター館でひたすらベルが鳴り響いてた
何かあったのか?
489774RR:2007/08/02(木) 00:48:02 ID:OrmHrzL3
>>487
県道16号だったら規制はないよ。
490774RR:2007/08/02(木) 00:52:19 ID:H5gbtBNE
鶴甲からなら40分で表六甲登れますよ!
って自慢にならんか。そうですか。
491774RR:2007/08/02(木) 01:27:31 ID:eQ4xkI/e
Dでは若者が花火をしています
492774RR:2007/08/02(木) 01:32:53 ID:trCvqdKG
>>489
でも二輪でムチャする奴がいっぱいいて、事故が多発するような事かあれば今後規制されることがあるかもね。
493487:2007/08/02(木) 10:43:59 ID:miavebtd
>>489
了解。今度行ってきます
494774RR:2007/08/02(木) 10:44:53 ID:5QqA/a6F
>>492
再度山がそうだしな。
495774RR:2007/08/02(木) 13:00:18 ID:0razG/eR
まぁ今時は峠攻めたりする奴は少ないかし、例え一部の奴が無茶しても事故率はあまり上がらないけどね
昔は峠小僧の絶対的人数が多かったから直ぐに問題になった
昔のように六甲が盛り上がってくれたら嬉しいなぁ
昔のようにギャラリーして知らない人と世間話したい
2サイクルの甘いオイルの排気を感じながら
496774RR:2007/08/02(木) 13:57:16 ID:6fpEKJ92
ちょっくらD行ってくる。
497774RR:2007/08/02(木) 13:58:33 ID:yrMTVEyV
Dってなんの略だっけ?

DQNの溜まり場?
498774RR:2007/08/02(木) 14:22:21 ID:D9eX0aOt
DANDAN心魅かれてく
499774RR:2007/08/02(木) 14:23:57 ID:UEMZ3Amg
>>498
DONDOnだろ。
500774RR:2007/08/02(木) 15:19:23 ID:YD/pCLLC
DANG DANG 気になる〜♪
501774RR:2007/08/02(木) 15:25:10 ID:8Km3DF2F
>>500
オサーン
中村由真だったっけ?
502774RR:2007/08/02(木) 16:04:16 ID:YD/pCLLC
そうw
美味しんぼの主題歌
503774RR:2007/08/02(木) 16:47:13 ID:nJm61Tbt
それでも夏は避暑に来る人が増えるからね
去年も騒音問題で住人ともめたと記憶
504774RR:2007/08/02(木) 17:54:45 ID:WLYuMB+w
美味しんぼのアニメの最終話ってどんなかんじだったっけ?あの後も漫画が出続けてたから忘れた。



スレチすまん。
505774RR:2007/08/02(木) 18:18:02 ID:QpLA1i5m
>>504
究極Vs至高の対決に破れた山岡…
しかし戦いはまだ終わらない…のナレーションと共に、天空へと上る階段を登ってゆく後ろ姿の山岡…
そして画面中央に現れる 「 未 完 」 の文字…
506774RR:2007/08/02(木) 19:36:52 ID:hwcOoxHX
>>505
車田正美乙
507774RR:2007/08/02(木) 20:09:35 ID:lqPk+3Gu
最近よく東行き夙川コジマの東側、さそう病院の向かい
西行き自由軒の西側でよくサイン会開催中なのでご注意を
508774RR:2007/08/02(木) 20:49:28 ID:rwNJSiZU
>>507
kibouken na
509774RR:2007/08/02(木) 21:33:11 ID:6UUf6lB/
8/4の三宮の花火大会、バイクでフラッと行ってちょろっと眺めることができて、
カップルや家族連れでごった返してないスポットってあるかな?
510774RR:2007/08/02(木) 21:43:03 ID:H5gbtBNE
4日といえば大阪の淀川の花火でしょ!
ってスレチですか。そうですか。
511774RR:2007/08/02(木) 22:19:01 ID:SzS/hpdE
>>509
あるけど教えるかいダボ!
穴場じゃなくなるだろーがっ!
512774RR:2007/08/02(木) 22:21:20 ID:jg6tQtbX
>>509
神戸大橋
513774RR:2007/08/02(木) 23:35:06 ID:5yxM6ttA
>>508
HOPE-KENな。
514774RR:2007/08/02(木) 23:42:04 ID:s6ugAggk
ホープ軒てまだあるのか?
俺の知ってる店が次々(っても2軒だがw)に違う名前の店に変わって行ったんだがw
515774RR:2007/08/02(木) 23:57:32 ID:SLJlXhZP
ホープ軒はあれだ、会社更生法の適用を受けたから
マジやう゛ぁい
516774RR:2007/08/03(金) 01:15:05 ID:jmzqDyUB
>>509
ポートアイランドの北公園
517774RR:2007/08/03(金) 01:30:49 ID:tGNVllpG
ホープ軒じゃなくてキボウ軒になったろ?
以前裁判で負けて変えたと張り紙してたぞ。
518774RR:2007/08/03(金) 06:05:58 ID:NGXsEqfF
>>516
なんか怪しかった。発展場ぽかったぞ、雰囲気が。
519774RR:2007/08/03(金) 08:16:38 ID:JBtbe5BA
そうだったノカー!?
520774RR:2007/08/03(金) 17:34:41 ID:oIwdOZ5I
>>518
激しく違います。
なんでもかんでも発展場にしようとするな。

……まあ、おまえの頭の中はそれでいっぱいだもんな、仕方ないか。
521774RR:2007/08/03(金) 19:18:53 ID:aU/9vDu9
ハッテン場はDだけ。
522774RR:2007/08/03(金) 20:39:37 ID:prnHxLH9
怒ったら>>250もステキ
523774RR:2007/08/03(金) 20:41:59 ID:GX7RyqFT
2輪館店員乙
524774RR:2007/08/03(金) 21:13:37 ID:syxjwJWU
Dに言って楽しかったことは一度もない。
不快な事のほうが多いし落ち着かない。
でも行く所がない暇人なのでDに行ってる。

マジでDが何が楽しいのか理解できん。
誰か教えてくれ。
Dの楽しい理由を。
何のために行ってるのだ?

発展場なんて誰一人笑いもしない糞レスはいらんから真面目に答えてくれ。
525774RR:2007/08/03(金) 21:18:37 ID:yzV49yX9
>何のために行ってるのだ?
>行く所がない暇人なのでDに行ってる。

答えでてるじゃん!w
526TDN:2007/08/03(金) 21:20:11 ID:7ISMtYa5
そんな事言われても発展場なんだから仕方ないだろ
527774RR:2007/08/03(金) 21:41:52 ID:zU+l7TYF
D行った事無いな。
前の道は結構頻繁に通るのにな。
528774RR:2007/08/03(金) 21:51:21 ID:+FYChWUL
藤棚のオジン軍団とハーレー軍団がちょっと・・・
529774RR:2007/08/03(金) 22:39:50 ID:R8zOU8O4
いや
530774RR:2007/08/03(金) 23:26:52 ID:R8zOU8O4
藤棚のとこカブの改造した集団よくたまってない?
531774RR:2007/08/03(金) 23:51:24 ID:4+lFXupE
Dは西六甲と岩谷峠で遊び疲れた時に、水分補給しに行く。
殺伐広場みたいなモンだろ。
532774RR:2007/08/04(土) 04:54:28 ID:f/3kCSWF
Dってジムカーナする所じゃないんですか?
533774RR:2007/08/04(土) 07:11:21 ID:BNILfeF2
いろんなバイクを見たい人が集まるところ。
俺のかっこいいバイクを皆見てくれ!と思う人が集まるところ。
格好よくなくても、出入りの時の視線がきもちいいと思う人が集まるところ。
どんな感じかと様子見するだけのところ。
大した用事もないのに、パーツ屋やバイク屋でプラプラするのと同じで、
暇なだけ。遠方からわざわざ来る場所じゃない。
藤棚連中以外で、楽しいと思ってる人もおらんと思う。
534774RR:2007/08/04(土) 07:26:54 ID:ztAEmsIq
藤棚って何だ???
Dって呑吐だよな
俺もたまに行くけど>>524と全く同じ意見
暇なだけ
535774RR:2007/08/04(土) 07:47:39 ID:ZkNRnjmk
峠で遊んだ後にちょうどいい休憩場所
ツーリング仲間とどこかへ行くときに中間地点で集合場所にちょうどいい
どこかにいくってわけでもないけどちょこっとお出かけするにちょうどいい距離

それだけかな
536774RR:2007/08/04(土) 08:47:57 ID:NqoWoF+Z
トイレに行きたくなって立ち寄ったら何処にも無くて、
「無駄に広いだけかよ!」とかイライラしながら颯爽と走り去る所。
537774RR:2007/08/04(土) 09:05:34 ID:KXW8H7z2
>>536
端っこに行って立っしょんすればモウマンタイ!
538581:2007/08/04(土) 10:13:11 ID:5oEa60ct
そしたら草むらから男が出てきてハッテンデスヨ。たまんねーよ。
539774RR:2007/08/04(土) 10:15:23 ID:5oEa60ct
581は忘れてくれ。
540774RR:2007/08/04(土) 12:21:47 ID:UywVBNNi
>>539
まだ起きても無い事を忘れてくれとは、これいかに?
541774RR:2007/08/04(土) 12:54:42 ID:jJ7JvKEQ
>581 に期待。

ksk
542774RR:2007/08/04(土) 12:56:12 ID:m19XtleG
今日のハーバーの海上花火大会にバイクで行く人いる?
543774RR:2007/08/04(土) 14:10:14 ID:SAT685Rh
バイクで行こうと思ったけど交通規制あるの思い出してry
544774RR:2007/08/04(土) 14:22:56 ID:w/Vw5DwG
押せばよくない?
545774RR:2007/08/04(土) 14:59:00 ID:WbPJjkiz
くそ暑い中、人ごみ掻き分けてバイクを押すとかマゾだろ
546774RR:2007/08/04(土) 17:17:42 ID:UzzVHZUE
ひよどり前で多重クラッシュ。
レクサス600Hが突っ込んで他車が弾かれて
対向車線までぶっ飛ばされた模様。
日本最高級車なんだからもっと大人な運転しろよボケ。
花火の場所とり遅れたじゃねえか
547774RR:2007/08/04(土) 17:26:42 ID:yPafAEl3
今から花火行ってくるお
頑張って相手探します(・ω・)/
548774RR:2007/08/04(土) 18:07:48 ID:Y4qZ2QuX
俺は花火間に合わん(´・ω・)
俺の分も楽しんでね(´・ω・)
549774RR:2007/08/04(土) 18:27:33 ID:zjbf5GuK
>>花火の穴場
つ神戸の卸売市場
しかし関係者以外立ち入り禁止な罠
買いつけとか行く漏れは混まずに見れる超勝ち組w
でも彼女居ないからどうでも良い漏れは華麗にスルー
彼女居ない漏れこそが本当の勝利者だと悟った。お前らマジ涙目wザマーw
あれ?目から汁が…
550774RR:2007/08/04(土) 19:05:18 ID:cOaCKdRz
職場がハーバーランドなので場所取りなど不要。
でも人多いの嫌いだからさっさと帰ってきました。
カッペ多すぎ。
551774RR:2007/08/04(土) 19:05:27 ID:XVG/03sQ
浴衣女ばっかだなとおもったら、花火大会か。
知らずに帰ってきちゃうったよOTL

>>549
生臭いのさえ我慢すれば・・・。
552774RR:2007/08/04(土) 20:37:45 ID:lOYGx0hM
なんか今年の花火ショボくなかった?
553774RR:2007/08/04(土) 21:03:04 ID:aH/ypFMn
雷鳴ってると思ったら花火だったのか!
554774RR:2007/08/04(土) 22:44:38 ID:TMQrejhs
>>552
俺はドカドカ派手なだけの花火は好きじゃないので
ちょうどよかったよ。

尺のでかいやつはたまに上がるから「おぉ!」ってなるわけで。
555774RR:2007/08/04(土) 23:10:46 ID:b+yGLLtR
てか
>>552>>554は同じ花火大会の話をしてるのか?w

今日は花火大開結構多かっただろw
556774RR:2007/08/04(土) 23:18:49 ID:Ek7sSqoa
>>546
シルバーのセダンの後ろグシャグシャだったね。
事故直後にバイクで現場通ったよ。
白のレクサスが原因だったのか。
557774RR:2007/08/04(土) 23:19:31 ID:xS843cH+
今日、開催していた兵庫県下の花火大会

・神戸市(6000発)
・三田市(2300発)
・宝塚市(2日間で4000発)
・赤穂市(2500発)
・神河町(1000発)
・龍野市(1500発)


さて、>>552>>554の見た花火はどれかな?
558774RR:2007/08/05(日) 02:04:29 ID:IMZ0+kSQ
淀川の花火です
559774RR:2007/08/05(日) 02:05:09 ID:Mpeuo9/6
眠れね〜
今から気晴らしにD行ってきます。
560774RR:2007/08/05(日) 05:46:35 ID:Mpeuo9/6
Dには厨房の原付4台と軽自動車1台のみでした。
そんな中おもむろにノートを探したけど、
見付からなかった。。。
561774RR:2007/08/05(日) 06:15:30 ID:p1sN8A6g
D今バイク4台
またーり
562774RR:2007/08/05(日) 06:40:50 ID:tIZWO47o
( ゚∀゚)ノぉゎょぅ

晴れましたな 今から出撃しまつ
どこかの街道であいませう  ノ
563774RR:2007/08/05(日) 07:05:23 ID:TNukia4z
>>558
お前誰なんだよ?
そして、スレ違い氏ね!
564774RR:2007/08/05(日) 07:22:57 ID:p1sN8A6g
Dバイク増えてきたな。
カワサキが多めなのね!!忍者系
565774RR:2007/08/05(日) 07:44:14 ID:/juRLnAW
川崎重工はお膝元だからな。
566774RR:2007/08/05(日) 08:58:28 ID:xX3KQN6c
ついさきほど2号線三宮あたりからシグナルGPに
つきあってくれたSUZUKIさん、

あんた、速かったぜ…
567774RR:2007/08/05(日) 09:32:06 ID:BfYrieNy
D行ってきますた。
皆でっかいの乗ってるんだねー。
568774RR:2007/08/05(日) 10:18:09 ID:MYn0OYit
ノートって自販機の裏やんね?
569774RR:2007/08/05(日) 10:44:42 ID:GoG4lGKY
今日はDへ行くぜ!
ZRXのグリーンに乗ってる。
アンダーカウルに川崎重工と大きく書いてあるから声掛けてくれ。
ちなみにメガネかけてるぜ。

合言葉は「チャンネラー?」でOK?
570774RR:2007/08/05(日) 11:05:19 ID:rRZDbs1l
川西池田火事だぜ
駅前
571774RR:2007/08/05(日) 14:26:44 ID:oMJpZA41
Dへ出撃しまつ
煽らないでね
572774RR:2007/08/05(日) 16:23:04 ID:1BgZ9CWH
日曜日のDは何時ぐらいまで賑わってんの?
573774RR:2007/08/05(日) 17:07:49 ID:oMJpZA41
7時ころまで
574165:2007/08/05(日) 21:47:45 ID:yxuk7WF+
当方尼崎在住の者ですが、尼崎から片道2時間くらいの範囲でエルフの2ストオイル「モト2ウィナー」
が売ってるとこ知りませんかね?死ぬほどほすぃ
575774RR:2007/08/05(日) 22:04:11 ID:f+HVy0c2
>>574
そこらのコーナンにあるだろ
576774RR:2007/08/05(日) 22:05:45 ID:0bJmBVeA
今から、Dにいきます。

>574
>死ぬほどほすぃ

しね
577774RR:2007/08/05(日) 22:09:02 ID:+f07S6lu
俺なんかコーナンで青缶が598の時につい買いだめしちゃって
未開封が10缶以上あるわ・・・やだね貧乏根性って奴は
578774RR:2007/08/05(日) 22:38:53 ID:49AHOsfq
久々に三ノ宮いったら市営駐輪場(東遊園の下)400円になってて焦った
 
くそぅ…足元みやがって… orz
579774RR:2007/08/05(日) 23:12:45 ID:YAfQNLn9
>>578
まあ既出だけど、いきなり倍にしなくても、\300-くらいだったらねぇ。
おかげで平日の午後に行っても、2輪満車な事はなくなったけどね。
580774RR:2007/08/05(日) 23:45:37 ID:/juRLnAW
俺は加古川なんだけど、それでも下道使えば往復のガス代込みでも、電車で行くよりだいぶ安くつくな、車停めるのもっと高いしね。
581774RR:2007/08/06(月) 00:36:49 ID:sfGhbfl+
飲んでもバイクは走れるから良いよね。
絶対捕まらないし。
飲むならバイク。
これ定番。
582774RR:2007/08/06(月) 00:40:02 ID:tYwSn1Ok
氏ね
583774RR:2007/08/06(月) 00:42:34 ID:Nt8sEsgi
・・・お前SUPER KURU KURU PARか?
バイクも普通に止められて、ヘルメット脱がされてハーさせられるぞ・・・
584774RR:2007/08/06(月) 01:05:46 ID:n4cMEsnh
つ 織田飲む成
585774RR:2007/08/06(月) 03:15:23 ID:FG9+RfeZ
お前らちゃんと長袖着てバイク乗ってるか?
半袖なんてきてバイク乗ったら俺みたいに酷い目に合うぞ
顔はメットカブってたから大丈夫だったけど
手の皮膚とか、もー無残ですげー痛い・・・orz







日焼けで
586774RR:2007/08/06(月) 03:55:40 ID:s/zNWEZ7
>>584
>>585
この両者、2ちゃんねる史上最高につまらんな。
587774RR:2007/08/06(月) 06:43:01 ID:Qbw100WR
>>586
確かに!
588774RR:2007/08/06(月) 07:16:15 ID:4kKjQWqC
つまらんね〜
自分でおもしろいと思ってやってんのかね(笑)

で、なんで検問突破したの?
589774RR:2007/08/06(月) 10:50:18 ID:zdYQdSrs
山麓線(っていうのかな?)東行き平野交差点西で鼠。初めて見た。
590774RR:2007/08/06(月) 10:50:38 ID:7GOCCLOv
>>586
2ちゃん史に精通してるおまいに乾杯!
591774RR:2007/08/06(月) 13:33:54 ID:eJrPjVhL
阪神打出駅の近所で事故ってたランツァの兄ちゃん何事もなければ良いんだが…。
ほぼ正面衝突に近い状況だったから。

皆も気をつけて走りや〜。

あと一緒に助けに走ってくれたエストレアの兄ちゃんサンキューな。
592774RR:2007/08/06(月) 13:51:29 ID:js7nwCiK
また、事故報告か・・・
それに関わる渋滞情報でもあればまだしも
本当糞の役にも立たないレスだな

他人の不幸をネットに書き込んで何が楽しいんだか・・・
593774RR:2007/08/06(月) 14:05:43 ID:4kKjQWqC
>>592
こいつもおもんね〜〜

グダグダ書いてんじゃねえよ
594774RR:2007/08/06(月) 14:18:47 ID:hP9UNZNt
まあ世の中にゃ他人の不幸は蜜の味ってなおかしな奴が居るんだろう
595774RR:2007/08/06(月) 14:43:28 ID:ksAFQuEo
>>581
飲んでも、バイクは捕まらんの?
検問では、バイクを停めないってこと?
それとも、手前で、進路変更→逃走ってことかな?・・・
596774RR:2007/08/06(月) 14:52:08 ID:kZoFbo/M
171号線 昆陽あたりの陸橋でネズミ捕りしてる??
今日171神戸方面に走っていたら陸橋で二人椅子にすわってこちらを見ていた
からスピード落として助かったがあれはねずみ取りかな??
誰かしらない??
その二人の横には機械らしきものがあったし
597774RR:2007/08/06(月) 14:57:05 ID:7GOCCLOv
>>595
スルーしろよ、バカ
598774RR:2007/08/06(月) 14:58:43 ID:jKTbeqgT
椅子に座ってたんなら
交通量調査じゃねーのか?

制服着てたんなら何かシラネ
599774RR:2007/08/06(月) 15:29:19 ID:T/Re+Egm
久し振りに覗いてみたら今日も香ばしいね(´・ω・`)
どの良スレも夏廚の悪影響で殺伐としてて、やるせない気分になってくる

早く9月にならないかなぁ・・・
600774RR:2007/08/06(月) 15:42:14 ID:Nt8sEsgi
>>599
歳いくつ?
601774RR:2007/08/06(月) 15:55:46 ID:vhFYix7H
>>599
香ばしいね
夏は餓鬼ばかりだからほんとウンザリ

>>600
人に物を聞く時は自分が言ってからって知らないの?
602774RR:2007/08/06(月) 16:07:37 ID:ccyQwdnu
>>596
昆陽あたりの陸橋?レッドバロンのとこ?
今まであそこではネズミ取り見たことないけど。
(交通量調査と白バイが隠れてるのは見たことあるが。)
あんなところで新しく始められたら非常に困る。
603774RR:2007/08/06(月) 16:34:16 ID:zADV84Qz
里帰で兵庫の尼崎に帰ってきたが暇だ。
交通状況もわからんからなおさら暇だ
604774RR:2007/08/06(月) 16:38:14 ID:6aMMyyVO
>>596
狩場の下調べかも知れないな。
605774RR:2007/08/06(月) 17:35:54 ID:8QlbAkVq
               __     __  ___ _____
               |   |    /  /  |  //       |
               |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l
               |   |  /  /  /  / /   /.  / /
               |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /              | ̄| ̄|       _|__
               |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ __|_  \   \ /  | ̄| ̄|         |
 ̄ ̄ ̄フ   ̄ ̄ ̄フ  |   |/  /  /  /. /   /       /  |    /     ̄  ̄   __   | ─ 、
               |.     /  /  /  /   /       /   |    /     | | ヽ \     ヽ  |
\___  \___ .|    /. /   | ./   /       /   ノ    l___ | ヽ__   _ノ  | ヽ__
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄

606774RR:2007/08/06(月) 18:06:59 ID:znMHulRw
オートバックスに燃料タンクに入れるだけで燃費最大21パー上がる金属売ってる!バイクもいけるらしいよ。
使ってる椰子いる?
607774RR:2007/08/06(月) 18:13:13 ID:EDknjF9z
『最大』21%騙されるやつがまた増えるのか…
608774RR:2007/08/06(月) 19:46:30 ID:YgGb0Mfy
>>606
そんなもん、そこら辺のホムセンで売ってる。
609774RR:2007/08/06(月) 20:05:28 ID:m7KA+LpX
>>606
最低21%だったら買うんだが。
610774RR:2007/08/06(月) 20:33:23 ID:es+1HJuC
きょうDに夕方DQN集団いたけど見た人いる?
直管マフラーで何度も走り回っててウザカッタ。
611774RR:2007/08/06(月) 21:41:20 ID:0ASS5fE4
神戸方面行きの陸橋にレーダ置いて、先のBOXでサイン会は
昔・・よくやってた。早朝にピエトロ所にレーダ置いてやってたのは
これも昔か??先週の日曜はシートベルトしてたぞ。
612774RR:2007/08/06(月) 21:50:46 ID:es+1HJuC
神戸北町のデイズいきしの長い下り坂でしょっちゅうサイン会
やってるから注意されたし
みんな結構飛ばすからね
613774RR:2007/08/06(月) 22:33:21 ID:JYelgHkG
加古川、明石周辺でヘルメットを多く扱ってるショップっていったらどこだろ?
テンプレの南海部品(加古川市役所の近く?)にならいっぱいあるかな
614774RR:2007/08/06(月) 22:38:30 ID:Ul0p8TPQ
>>613
バイクセブン土山に多く置いてあるよ。
615774RR:2007/08/06(月) 22:40:50 ID:JYelgHkG
>>614
おー、即レスありがとう
土山なら十分行動範囲だから場所だけググって行ってみるわ。ありがとな
616774RR:2007/08/06(月) 23:05:49 ID:gy5j8WpQ
>>596
どこよ?

イズミヤの上の陸橋のことか?
あんな所椅子置いて座ってるのは自殺行為だろ
陸橋の前後も道が曲がってるからスピード取締りなんて出来ないし
全然分からん
617774RR:2007/08/06(月) 23:50:11 ID:T/Re+Egm
なんで年齢聞かれたんやろ?

お盆も近くなってきたし近々久し振りにMEI行ってじいちゃんの墓参りに行ってこようかな
親父の初盆やし

>>601
なんか今年は特に顕著な気が・・・('A`)
618774RR:2007/08/07(火) 00:07:51 ID:flWFShyl
何となく訊かれた理由も分かるような気もするが・・・
619600:2007/08/07(火) 00:08:32 ID:JtxjouAp
>>617
いや、俺の自論として「夏だなあ」的なセリフを吐くのは
夏厨よりちょっと上の20代前半と読んでるので
当たってるのかなと思ってね
中三が中二を見下すノリ?

どう当たってる?
620774RR:2007/08/07(火) 00:13:27 ID:GYUaUxoK
>>617
去年も言ってたよね?その書き込み見て俺もばあさんの墓参りに行った。
お互い1年間無事に(少なくとも生きて)バイクに乗れて良かったな。
621774RR:2007/08/07(火) 00:17:12 ID:GYUaUxoK
書き込んでから気づいたが、親父さんの初盆か。
暢気なこと言ってスマン、、
622774RR:2007/08/07(火) 00:18:56 ID:8+DzpFJQ
>>618
推測でいいから教えて欲しい。
あまり関係のない事書くのは気が引けるけど、気になるし自分じゃわからんのよ。
623774RR:2007/08/07(火) 00:21:58 ID:tQaFvUkn
>>616
門戸厄神すぎたところの陸橋で下っていくと黄色点滅信号があるところで
いっつも取り締まりしてるよね?あそこの事言いたかったんじゃないかな?
624774RR:2007/08/07(火) 00:31:06 ID:8+DzpFJQ
>>600
なるほど。でももっと上だったりするんだけどね。
ふと思って書いたんだけどそんな風に思われてるんだなぁ。自重しないといけないね。

>>620
たぶん別の人かと。
このスレに初めて書いたのは今年に入ってからだし、初めてMEIに行ったのが今年の春だから。桜が凄い綺麗だったよ。
625600:2007/08/07(火) 00:38:07 ID:JtxjouAp
>>624
いやいや、こちらこそ勘違いスマン
単純に自分の読みが当たってるか知りたかっただけなんで
夏厨も夏だな厨もどうでもいいんだわ
626774RR:2007/08/07(火) 00:53:50 ID:2E1RDfdV
>>596
あそこはよくやってるよ、一社線潰して
その先の古本市場?の手前もよくやってる。
627774RR:2007/08/07(火) 00:55:29 ID:8+DzpFJQ
>>625
いやいや、こういうのは自分じゃ気付かないから指摘されたほうが助かるよ。
普段大阪に住んでるんだけど、近過ぎるせいかなかなか地元の兵庫に戻らないんでこのスレ好きなんよね。
だからあまり殺伐とすると・・・。
まぁ他のスレよりは若干マシなんだろうけど。
628596:2007/08/07(火) 00:57:21 ID:k5feNDNf
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.46.52.75&lon=135.24.8.883&sc=3&mode=map&type=scroll

ここいらあたりに陸橋なかったっけ??ここら辺だったとおもう
すみません。曖昧ですな。
また調べてきます。
629774RR:2007/08/07(火) 03:40:03 ID:tQaFvUkn
>>628
歩行者横断用の陸橋だったのね…すまん。
630774RR:2007/08/07(火) 05:48:37 ID:7u373cfD
>>617は黒色のビグスク乗り?
631774RR:2007/08/07(火) 07:08:10 ID:8+DzpFJQ
>>630
違うよ。ここではたぶん車種言ってないと思うけど、ド不人気車125乗り。
632774RR:2007/08/07(火) 10:12:58 ID:GYUaUxoK
それは歩道橋だね
633630:2007/08/07(火) 11:47:44 ID:7u373cfD
>>631
じゃあSUZUKIの人かな?
依然書き込みあったとき現地いたよーな希ガス。

では消えまっす
634774RR:2007/08/07(火) 15:02:15 ID:thhnlX9t
635774RR:2007/08/07(火) 18:12:01 ID:bXwHRMs2
涼しいしちょっくらDにでも流しにいってくるか
636774RR:2007/08/07(火) 21:40:11 ID:8+DzpFJQ
>>633
正解
という事は同じく鈴木の人なんかな?

僕もそろそろウザがられる頃なんで消えます。
637774RR:2007/08/08(水) 01:38:47 ID:MX59np8r
>>596
すぐ近所に住んでいる者だが、そこで鼠らしきものをやっているのを見たことがある。

かれこれ5年ほど前だったか。
最近はパッタリ見なくなったが、もしや忘れた頃を見計らって再開・・
638774RR:2007/08/08(水) 13:05:52 ID:X7p4CaQv
ZRXのライムグリーンのアンダーカウルに川崎重工と漢字で渋く入れてる俺にDでメンチ切ってくる奴がいた。
マジでしばくぞ。
メガネかけてるから真面目に見られがちだが昔は悪だった。
639774RR:2007/08/08(水) 13:55:03 ID:uLT8yV8Q
相手がヒクソンでもしばくの?w
640774RR:2007/08/08(水) 14:01:03 ID:XfVlNN+I
頭は今でも悪そうだな・・・・。
641774RR:2007/08/08(水) 14:09:18 ID:w/Z4S8XX
メンチ切るとか切られたとかそんなレベルで生きてるヤツって何なんだろ
中学生じゃないんだから大人にならないと
642774RR:2007/08/08(水) 14:28:29 ID:pwu/BeZS
あまりいい土地に住んでないから地元の奴らみんな悪やったんやけど
ケンカ強いやつなんかだれもおらんかったな。みんな貧乏人やしスポーツもせずにタバコとシンナーで痩せとった。
昔悪だったって奴はたいていケンカしたら弱い。だから群れてしか行動できん。
一人の時狙ってケンカ売ってさんざんおちょくってプライドずたずたにしたれ。
643774RR:2007/08/08(水) 16:00:34 ID:/fOOtGSl


      昔は悪だった(笑)
644774RR:2007/08/08(水) 16:03:57 ID:nkfgFhGS
プゲラ
645774RR:2007/08/08(水) 16:55:07 ID:2Uiu3UYf
>>643
アクタ共和国を思い出した。
646774RR:2007/08/08(水) 17:13:27 ID:UeeL54GK
>>638
ZRXのライムに川崎重工の悪趣味なステッカー貼ったのをDで見つけたら蹴り入れてやるよ
647もげ:2007/08/08(水) 17:20:16 ID:eDMGJbWo
ZRXをザルペケと読むかズルムケと読むかは自由だ〜(・ω・)/
648774RR:2007/08/08(水) 17:35:07 ID:wf1XWWDP
>>646
おいおい見事に釣られんな。ZRXは何の関係もないから。
649774RR:2007/08/08(水) 18:19:48 ID:YjgZSZOI
昔は悪だった人の自演だろ?
650774RR:2007/08/08(水) 18:45:13 ID:dQYcsKcs
そういや芸能人って自分が昔ワルだったことを自慢げに語るよな。
俺には恥を晒してるようにしか思えないんだが。暴走族の頭だったとか。
651774RR:2007/08/08(水) 18:50:17 ID:nkfgFhGS
昔は低脳だったが今は成功してるぜって言いたいんじゃね
652774RR:2007/08/08(水) 19:06:23 ID:vMGBGq1p
なんで爆釣やねん
653638:2007/08/08(水) 19:51:41 ID:i/a6/WyW
15歳の頃はよく盗んだバイクで走り回ったもんさ!
654774RR:2007/08/08(水) 19:53:06 ID:EGQw1O4W
>アンダーカウルに川崎重工と漢字で渋く入れてる俺

ワロタw
655774RR:2007/08/08(水) 19:58:21 ID:KxcA4w/J
656774RR:2007/08/08(水) 20:44:43 ID:FVlPe9oL
569 :774RR:2007/08/05(日) 10:44:42 ID:GoG4lGKY
今日はDへ行くぜ!
ZRXのグリーンに乗ってる。
アンダーカウルに川崎重工と大きく書いてあるから声掛けてくれ。
ちなみにメガネかけてるぜ。

合言葉は「チャンネラー?」でOK?
569=638
657774RR:2007/08/08(水) 20:55:10 ID:FVlPe9oL
>>648
569 :774RR:2007/08/05(日) 10:44:42 ID:GoG4lGKY
今日はDへ行くぜ!
ZRXのグリーンに乗ってる。
アンダーカウルに川崎重工と大きく書いてあるから声掛けてくれ。
ちなみにメガネかけてるぜ。
合言葉は「チャンネラー?」でOK?
638 :774RR:2007/08/08(水) 13:05:52 ID:X7p4CaQv
ZRXのライムグリーンのアンダーカウルに川崎重工と漢字で渋く入れてる俺にDでメンチ切ってくる奴がいた。
マジでしばくぞ。
メガネかけてるから真面目に見られがちだが昔は悪だった。

658774RR:2007/08/08(水) 21:04:21 ID:UeeL54GK
あ〜蹴り入れてえー
D行ったら絶対にZRX見たらカウルの文字と眼鏡チェックやわ
見つけたら一発蹴り入れてやるよ
そのワルとやらのレベルを知りてーわ
659774RR:2007/08/08(水) 21:06:33 ID:bcJZM1Ds
悪かったらケンカ強いの?
普通に考えてスポーツとかに打ち込んでる方が強いと思うけど
660774RR:2007/08/08(水) 21:11:07 ID:EGQw1O4W
だから、

>アンダーカウルに川崎重工と漢字で渋く入れてる俺

っていうのは、外国人が無意味に漢字の刺青入れているようなもんだろw



・・・頭悪そうw
661774RR:2007/08/08(水) 21:13:52 ID:eGzD9SNw
みんなわざと釣られてるんだと思うけど、
中には勘違いしてそうな人がいそうなので言っとくと、
>>638は騙りだろ。
662774RR:2007/08/08(水) 21:29:04 ID:FDznRYkf
バイクに兵庫県全域の2チャンシール貼ってたバイク見た時は感動したもんだ
663774RR:2007/08/08(水) 23:00:47 ID:nLAZdWWa
>>569=638はホンモノのそのZRX乗りの奴を恨んでて陥れようとしてる奴なんじゃねぇの?
664774RR:2007/08/08(水) 23:11:45 ID:f/LjAAka
関西限定だが、『昔ヤンチャしてたから』とか言う奴も恥晒し。
665774RR:2007/08/08(水) 23:20:36 ID:BMtB83eD
「昔は悪だった」で10レスは軽くいける
666774RR:2007/08/09(木) 00:02:01 ID:RkhqotqP
「で、何で検問突破したの?」
「昔は悪だったから」
667774RR:2007/08/09(木) 00:03:13 ID:RGAGF72x
昔は痩せてた
668774RR:2007/08/09(木) 00:13:40 ID:oyrkLiE+
2年まえまでヤクザだったけど、ケツを割って
今はカタギです!
669774RR:2007/08/09(木) 00:19:07 ID:jaSPpMgp
オレも昔はモテた
670774RR:2007/08/09(木) 00:37:32 ID:HUUgo/Dh
オレも昔はフサフサだった
671774RR:2007/08/09(木) 00:51:49 ID:SsGXcWor
俺も昔は毎晩ビンビンだった
672774RR:2007/08/09(木) 00:51:54 ID:J9B3YNZ5
オレも昔は2ちゃんねらーだった
673774RR:2007/08/09(木) 01:02:16 ID:Cfz4asJj
この流れ最高

俺も昔は若かった
674774RR:2007/08/09(木) 01:33:58 ID:wbmyhgtg
俺も独身の時はよく遊んだ
675774RR:2007/08/09(木) 01:35:23 ID:ffnKlpuB
あほらしいて読んでられへんわ

もぅたまらんなぁ・・・俺ら
676774RR:2007/08/09(木) 02:34:17 ID:6osZZI+/
               __     __  ___ _____
               |   |    /  /  |  //       |
               |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l
               |   |  /  /  /  / /   /.  / /
               |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /              | ̄| ̄|       _|__
               |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ __|_  \   \ /  | ̄| ̄|         |
 ̄ ̄ ̄フ   ̄ ̄ ̄フ  |   |/  /  /  /. /   /       /  |    /     ̄  ̄   __   | ─ 、
               |.     /  /  /  /   /       /   |    /     | | ヽ \     ヽ  |
\___  \___ .|    /. /   | ./   /       /   ノ    l___ | ヽ__   _ノ  | ヽ__
                ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
677774RR:2007/08/09(木) 08:47:25 ID:8iTLyamW
社会人デビューや高校デビューでそのまま育って社会人になった奴の多くが、
「昔は悪かった」
「昔ヤンチャしてた」
って言う。そういうタイプっぽい奴に昔喧嘩売られたんだが、実際に喧嘩すると弱かった。

昔ヤンチャしてた奴は
「昔から真面目やったで!」
という確率が高い。昔の写真等を見ると派手なソリコミが入った奴とか結構いた。


今はこんな感じではないのかな?






因みに俺は正真証明な真面目野球馬鹿だた。(1回戦ボーイ)
678774RR:2007/08/09(木) 08:56:25 ID:CUWi5VA8
昔から今までずっと真面目だった俺の立場は
679774RR:2007/08/09(木) 09:17:31 ID:9mObLKSe
お盆に東京に行こく予定なんだけど、
名神と中央道とならどっちの方がいいかな?
距離&料金はたいして変わらないんだけど、
独断と偏見に満ちたイメージ的には
名神=交通量多
中央=山の中を通るので天気が?
680774RR:2007/08/09(木) 09:35:18 ID:mqd2jsDY
昔はデカチンだった
681774RR:2007/08/09(木) 09:49:56 ID:NR42n5E9
>>679
名神が楽よ
オレなら名神でいく
682774RR:2007/08/09(木) 10:18:37 ID:vSa8nVNx
昔は男だった。
683774RR:2007/08/09(木) 10:51:28 ID:9GUuSjd+
今も2stな俺は勝ち組
684774RR:2007/08/09(木) 11:10:36 ID:JDBiWkE4
バイク人生で2ストしか所有してない俺は超勝組?
685774RR:2007/08/09(木) 11:23:27 ID:FRAeq5W5
>>679
東名と中央の間違いか?
どっちにするかわ東京の何処に行くかで変わる。
686774RR:2007/08/09(木) 11:49:50 ID:8dsy3YxQ
2stいいよね
長距離はちょっと辛いけど、乗ってて飽きない楽しさがあると思う
687774RR:2007/08/09(木) 15:53:06 ID:fMes7Avs
>>679
東名or中央道なら東名がオススメ。
中央道のアップダウンとカーブの多さがダルくなる。
一番のオススメは阪神環状松原線から西名阪に入り名阪国道、東名阪、伊勢湾岸道路から東名へ入るルート。
688774RR:2007/08/09(木) 17:12:03 ID:uL+u5CK2
>>677
三十代くらいまでが、その考えのボーダーラインかな。
実際、喧嘩強いヤツは謳わないからね。現役時代はかなりタチ悪かったけどねw
怖いのは、そんなすっかり落ち着いた元本物を、空気読まずにからかうヤツ。
特に酒席なんかで…酔っぱらうと人は、昔に戻る事がタマにある…おそろしや…
689774RR:2007/08/09(木) 18:10:25 ID:wbmyhgtg
もういいから
690774RR:2007/08/09(木) 19:05:38 ID:bvulHJ2t
地方の人間は埼玉だろうと千葉だろうと関東方面に行く時は「東京に行く」と言ってしまいがち
都内や千葉へ行くなら東名のほうがいいが、群馬、埼玉、茨城だと最短ルートはまるで違ってくる
その場合中央道を最後まで行ってはならない。詳しくは(以下略
691774RR:2007/08/09(木) 19:46:20 ID:c71R/uU5
今日Dで緑のZRX1100を見たから、このスレのネット番長かと思いガン見してやった。
向こうは完璧に目をそらしてた。
つかメガネかけてないから人違いかもしれんが。
殴りてーよ。
692774RR:2007/08/09(木) 19:51:02 ID:8iTLyamW
ガン見だけじゃなくて何か話しかけたらいいのに。ガン見するとか厨房・工房レベルだよ。
693774RR:2007/08/09(木) 19:54:07 ID:GGNjgkFQ
>>691
お前も大概ネット番長だよ
相手がヒクソンでも殴るのか?w
694774RR:2007/08/09(木) 19:56:45 ID:fqzajze8
>相手がヒクソンでも殴るのか?w

子供の理屈w
695774RR:2007/08/09(木) 19:56:57 ID:c71R/uU5
意味分からん。
誰だヒクソンて。
お前の朝鮮ネームか?
ZRX緑は殴ると決めてるから宜しくな。
696774RR:2007/08/09(木) 19:57:38 ID:wbmyhgtg
そいつに話しかけるな。いつもの奴だから。
697774RR:2007/08/09(木) 20:07:41 ID:DAMmGRFb
>>684
リアルで2スト13台持ってる漏れは超々勝組?
698774RR:2007/08/09(木) 20:39:00 ID:DB6z1XB6
ヒクソングレイシーカワイソス
699774RR:2007/08/09(木) 21:09:35 ID:JDBiWkE4
>>697
環境破壊組。
700774RR:2007/08/09(木) 21:32:57 ID:Sm8yl1YS
>>695
大魔王
701679:2007/08/09(木) 21:36:54 ID:9mObLKSe
おっと、名神じゃなく東名だったorz
東名にしときます。みんなd!
702774RR:2007/08/09(木) 22:51:53 ID:2X0uZhyK
>>691
襲撃予告するならお前のマシンと特徴も晒せよ
どうせ怖くて出来ないだろうけどw
703774RR:2007/08/10(金) 00:23:33 ID:zqo21WAo
>>702
ホンダエイプっス
かかってこいや
704774RR:2007/08/10(金) 00:24:48 ID:EQAi8zuI
ホンダエイプッス

聞いたこと無いな
705774RR:2007/08/10(金) 00:26:30 ID:5/t7IAgH
ガキじゃあるまいしエイプって・・・
706774RR:2007/08/10(金) 01:05:30 ID:GR/K71nI
よし、ここはエイプハンターの出番だ!!
707774RR:2007/08/10(金) 01:06:48 ID:3IAYv+i2
エイ!エイ!プ〜!
708774RR:2007/08/10(金) 01:46:47 ID:RioQ9KQF
>>706
ガイナックスか?
テラナツカシス!
709774RR:2007/08/10(金) 05:40:36 ID:A/VSD7pS
>>702
やれやれヽ(~〜~ )ノ

どうせ中卒DQNだろwwww
ほっとけよwww

エイプにRPM菅とか、アップハンとか、ナンバー曲げたり、ナポレオンミラーとかつけて、吹かしたりしていきがってんじゃねwww
Dに来て場違いなの分かってないんだろうなwwww
中卒は中卒らしく炎天下の中働いてろやwwwwwwwww
710774RR:2007/08/10(金) 06:53:05 ID:Df6kyrEl
エイプ(笑)
50にせよ100にせよ必死な改造してる奴が
リッターに必死に追いかけてきます(笑)
どうせ抜かれるんだからいちいち前でないで下さい(笑)
711774RR:2007/08/10(金) 08:32:07 ID:FpRXo70S
夏ですね
712774RR:2007/08/10(金) 10:09:17 ID:ChBl/U9F
ああ夏だな
713774RR:2007/08/10(金) 10:15:21 ID:0Kil3qum
エイプって?
何?
猿?
714774RR:2007/08/10(金) 10:35:26 ID:oKpJp6Qy
ホンダのキャンピングカーでそww
715774RR:2007/08/10(金) 11:28:01 ID:nV6l9z0c
エイプっで意気がるのはいいけど、迫力なくて寂し
いとは思わないのか?
プーンっていうか弱い排気音で吹かすんだろ?w
だいたい、「殴りてーよ」って格好いいと思ってんの?
さすがDQNだなwwwwwwww
いま何歳でそんなの乗ってんだよ?wwwwww
716774RR:2007/08/10(金) 12:04:27 ID:UzjNj7N6
前に、事件起こしてエイプで逃亡図って、全国指名手配された事件あったよね。
717774RR:2007/08/10(金) 12:23:04 ID:o9/TI/LL
いや、たぶん>>703>>691とは別人だろ
ただの冷やかし
718774RR:2007/08/10(金) 12:24:24 ID:Kjtm1UL3
>>716
そいつは事件直後に自殺してたけどね。
719774RR:2007/08/10(金) 16:01:39 ID:W9e6yNH3
このスレのおかげでDに行く度にZRX+眼鏡の人をつい探してしまうのは俺だけ?
720774RR:2007/08/10(金) 16:42:46 ID:nV6l9z0c
縦読み気付いてもらえなかたorz
721774RR:2007/08/10(金) 17:33:24 ID:oIZQEE1r
>>719
わしも同じだぞ
番長面したオタクだと想像してるがw
722774RR:2007/08/10(金) 17:46:41 ID:ZtPbOUrw
殴るとか殴らんとか、おまえらいっぺん留置場にぶちこまれてみい。
たいがいの事があっても手はださんようになるで。
かわいい女の子に顔面踏みつけられて口の中に小便されても手なんか出せへん。
金出したいくらいや。なんやそれ。まあええか。
留置場に2週間ぶち込まれた経験者より。
723774RR:2007/08/10(金) 18:36:03 ID:A/VSD7pS
↑犯罪者は社会のゴミ


724774RR:2007/08/10(金) 18:48:33 ID:o9/TI/LL
>>719 >>721
で、仮に眼鏡ZRXがレスラーみたいなごついのなら見なかった事にして逃げるとw
725774RR:2007/08/10(金) 18:51:11 ID:7yu4f/VS
前にテレビで見たけど、電車の中で絡んできだ酔っ払いを殴っただけで留置場に入れられた人がいた。
たとえこっちに正当性があっても、うかつに手を出すと傷害事件になってしまうんだよ。
726774RR:2007/08/10(金) 18:53:09 ID:soPpixsK
>留置場
それは恥じるべきところだろ、常考。
727774RR:2007/08/10(金) 18:54:14 ID:sCi4THGD
なんか殺伐したながれだな…。俺は今舞鶴港に向かってR175を走ってて只今休憩中、明日から19日まで夏休み、ちょっくら北海道にソロツー行ってくるわ(゚∀゚)、みんな良い休日を。
728774RR:2007/08/10(金) 19:14:09 ID:b1UT1Yvl
>722
> 留置場に2週間ぶち込まれた経験者より。

ソンナコトジマンゲニサレテモ・・・w
729774RR:2007/08/10(金) 19:20:50 ID:r8gbaZYG
"じゃあの" を付け忘れたのかな
730774RR:2007/08/10(金) 19:22:29 ID:ZtPbOUrw
別に自慢しとうわけちゃうけど。
さあこれから飯だって時に1m横でむさ苦しい野郎が肛門出して糞して
その糞臭の漂うなかで飯食った事あるのか?おれはそれを言いたい。
731774RR:2007/08/10(金) 19:28:19 ID:oKpJp6Qy
普通は無いだろ
そんな考えだから留置場に入れられるんだよ
出直して来い
732774RR:2007/08/10(金) 19:43:43 ID:jCXatU7e
臭い流れだがこれだけは言わせてくれ

>>727
気を付けてな、あまり飛ばすんじゃないぞ( ̄ω ̄)
733774RR:2007/08/10(金) 20:22:40 ID:xEe5q7Iv
>>727
いってら〜
気をつけて〜
 
くそぅ…もう2年もいってないぞ
今年も行けそうにないし…
734774RR:2007/08/10(金) 22:34:34 ID:dz3EFy2F
>727
>明日から19日まで夏休み
ウラヤマシス。 気を付けていてら〜。
俺もこれからDいこかな。
明日も会社だけど
735774RR:2007/08/10(金) 22:59:05 ID:FrW0voWb
昨日サイクルワールド行く途中下の妙法寺交番で右側すり抜けしてったバイクが捕まってた。
すり抜けで捕まってるの初めて見たけど罰則どんなもんかな?
漏れはすり抜けしないかったから救われた
736774RR:2007/08/11(土) 00:09:16 ID:Bue1tPMQ
あの道で中央走行は、スリ抜けとは言わんだろ。
737774RR:2007/08/11(土) 00:13:30 ID:++ErQ/Ur
交差点での追い越し・追い抜きは全面禁止だしな
逮捕者乙
738774RR:2007/08/11(土) 00:31:17 ID:iH7hDZfX
安全運転義務違反じゃないかな?
739774RR:2007/08/11(土) 01:02:17 ID:DbM0SXVc
>>720
まぁ殺伐とした流れだったからな。イ`。
740774RR:2007/08/11(土) 04:31:32 ID:dvvYoJxZ
只今Dに車5台程度。
それにしてもバイクなんて一台もナサス
741774RR:2007/08/11(土) 05:41:13 ID:k9bufMip
742774RR:2007/08/11(土) 13:14:42 ID:AIrXT4lp
今、バイクの点検の帰りにDに立ち寄った。
このクソ暑い中、バイカーは7人くらい。
皆さん乙です!!
743774RR:2007/08/11(土) 15:07:56 ID:vq3IRzVN
暑すぎてバイクに乗る気が起きない
744774RR:2007/08/11(土) 17:28:10 ID:0TqakaMx
盆は車屋も単車屋も休みなので大人しくしときます。
745774RR:2007/08/11(土) 19:39:17 ID:SPDreLfC
帰省ただいま
746774RR:2007/08/11(土) 20:55:51 ID:8flT5P+l
たしかに暑いわ

Dに行ったらバイク少なめ
SS、ハレー共にあまりいなかった
珍っぽいのが居たが

天気いいし遠出してるんかな
747774RR:2007/08/11(土) 20:58:09 ID:T5hU1xH6
>>727
ボチボチ北の大地に降り立った頃だな
小樽の宿は決めてるのか?小樽グリーンホテルが安くてお勧め

↓社員乙とか言(ry
748774RR:2007/08/11(土) 20:58:51 ID:EJ8p/8ZX
社員乙
749774RR:2007/08/11(土) 21:26:42 ID:AkQ+Epf3
北海道いいよとかよく見聞きするけど
おれ5年ほど前に車で北海道に行った時、バイクなんて一台も見なかった気がするんだが。
7/30〜8/20頃まで車中泊で北海道回ってた。札幌も富良野も網走も北端も行ったが。
ホントはくまなく日本一周する予定だったんだが北海道が気に入ってしまって22日間もいて
結局日本の東側しか回れなかった。
バイク見なかったなあ。なんでだろ。
750774RR:2007/08/11(土) 21:34:16 ID:Cb/iv4Fq
>>749
んな訳ないw
宗谷岬なんてバイクまみれじゃないかよ
751774RR:2007/08/11(土) 21:37:56 ID:psb2G2OU
六甲山で遅い車でどん詰まりの最後尾につく。
→ 後ろからSS接近。
→ どん詰まりなので譲るのもどうかと思い、少し左寄りを走るだけにする。
→ SS、右から前に出る。手を上げて会釈。いい人だ。
→ あまりにもどん詰まり過ぎて抜くに抜けず。
→ なんだか申し訳なさそうにミラーを気にしてる。

いや、別にいいから。俺のことは気にしなくていいから。
SSが来たら前がどん詰まりでも譲った方がいいのかな。
752774RR:2007/08/11(土) 22:21:50 ID:AkQ+Epf3
SSはほっといても勝手に抜いていくから気にするな。
それより後ろにハーレー・デイビッド息子が来たら道譲れ坊や。
753774RR:2007/08/11(土) 22:59:34 ID:d1kJqcVR
逆にハーレーじゃブロックされますよww
754774RR:2007/08/12(日) 01:19:12 ID:t7XqzEks
今から六甲山行くけど、車とかバイク多い?
755774RR:2007/08/12(日) 02:00:09 ID:YM91Z1d1
明日の明け方がペルセウス座流星群のピークらしいな…
六甲山か神鍋山にでも行くか?
756774RR:2007/08/12(日) 03:34:22 ID:9jPEFvYq
>>747
たしか昔泊まった記憶があるw
選考理由は値段だが
その時は車だったので駐車場代は共同駐車場で別途取られたから結局高くついたw
757774RR:2007/08/12(日) 03:43:48 ID:/dGbgMbz
小樽だと
ここの公園とかhttp://www.its-mo.com/z.htm?m=E141.0.57.191N43.11.17.694&l=9
フェリーターミナルで野宿しかした事ないなw
758774RR:2007/08/12(日) 07:04:25 ID:5oAQyKIj
Dはこんなに涼しいのにバイカー一台もイナス…
759774RR:2007/08/12(日) 08:53:22 ID:wjYOxXnd
>>756
そうなんや?
俺は今年6月にバイクで利用したけど(当然別館の方)3500円のみだったよ
隣の廃スタンドがバイク置き場だった
760774RR:2007/08/12(日) 10:15:07 ID:mFFhgcXH
誰かどっか行こうぜ
761774RR:2007/08/12(日) 11:22:06 ID:RsdlZoS7
どこへ?
762774RR:2007/08/12(日) 12:13:34 ID:5oAQyKIj
下道で出雲大社行きたい(>_<)
763774RR:2007/08/12(日) 12:27:10 ID:YZ5OYseR
どこ行っても大渋滞だし
今から伊丹のセブンに行ってくる
764774RR:2007/08/12(日) 17:40:12 ID:A4xGUjXh
今日県道8号でマスツーを抜いたけど、その後の峠道で追いつかれた。
ミラーに写った程度だったけど、もし俺のせいでペースダウンしたならごめん。
でもマスツーって、もっとマターリ走るものじゃないのか。
俺も結構いいペースで走ってたんだけどな。
765774RR:2007/08/12(日) 18:42:11 ID:cnBk6jV9
そんなこと経験したことねーよwwww
・・・(´・ω・`)
766617:2007/08/12(日) 18:43:08 ID:KRt3qWEj
初盆で実家に帰ってきた。
一泊して明日はMEIに行ってじいちゃんの墓参りに行く予定。
そういえばDって行った事ないなぁ。
767774RR:2007/08/12(日) 19:42:04 ID:YM91Z1d1
今からペルセウス流星群観るために、ちょっくら人気の無い高原に行ってくるわ
768774RR:2007/08/12(日) 19:46:53 ID:xxcCx3de
北部在住なのでよくツーリングに来てる方とすれ違うのですが
此処何年かであまり (・∀・)凸Yaeh!してる人が居なくなったと
思うのですが、みなさんしてますか?
769774RR:2007/08/12(日) 19:47:17 ID:53Z2PI8u
人気は無いが霊気はたっぷりの高原でつか?
770774RR:2007/08/12(日) 20:21:34 ID:mFFhgcXH
空澄んでるね
星が瞬いてる・・・

ヤエーしてもガン見で返されるか完全シカトだ(´・ω・`)
771774RR:2007/08/12(日) 21:25:21 ID:RDKl/vUV
>764
マスツーって何?
772774RR:2007/08/12(日) 21:34:24 ID:LhLYJ8Bj
>>771
マスオさんが一人でもいたらそれはマスツー
773774RR:2007/08/12(日) 21:39:12 ID:gosVRO5e
馬鹿、マスターツーリングの略だよ。
正式にはマスターオベーションツーリング
774774RR:2007/08/12(日) 22:21:21 ID:aXLxvhPJ
>>773
オナニーを習得した者のツーリングって事か…まさか走りながオナニーを習得したっ…??
まさかな…フッ
775774RR:2007/08/12(日) 22:30:30 ID:gosVRO5e
>>774
甘い、甘すぎるよ君は・・・
マスツー野郎同士で走りながら手コキする程のレベルだぞ
甘いな・・・フッ
776774RR:2007/08/12(日) 22:50:58 ID:A4xGUjXh
誰かマジレスしてやれよ…
777774RR:2007/08/12(日) 23:00:38 ID:gosVRO5e
ゆとりっ子にマジレス不要
778774RR:2007/08/12(日) 23:03:15 ID:SFTJHyI1
>>764
それ、道の駅・播磨一ノ宮→神崎郡なら、俺らかも知れん。
779764:2007/08/13(月) 00:19:59 ID:d1vn3G3q
>>778
まさにそこだ。俺が見たのは5、6台だったかな?
車種は良く覚えていないけど、アメリカンが一台いたような。
それで油断してたというのもある。
もっと迫られたらゆずり返すつもりだったけど、うっとうしかったならごめん。
780774RR:2007/08/13(月) 01:18:37 ID:UDbJNR3S
>>779
それなら確実に俺らだわ。アメはブルM109R。5台で走ってた。

鬱陶しく無かったよ。ペースダウンも何も、疲れたので下りのタイトコーナー明けた所で休憩してたw
抜かされた時は、対向車にパッシングされたもんで警戒してトロトロ走ってたんだ。
逆に前を走ってた連れがさっさと道を譲らなかったので、俺らでサンドイッチしてしまってスマン。
ソロで気持ちよく走ってるのにペース乱されて嫌だろうな、と思ってたわ。
781774RR:2007/08/13(月) 01:56:31 ID:dq58/N2G
暑いからって自演乙
782774RR:2007/08/13(月) 02:12:04 ID:97wo0wRm
>>778-780
こういう奇遇な出会い?って何かいいな…
783774RR:2007/08/13(月) 02:19:27 ID:l/bVEay7
JOJOの……って付けなくていいの?
784774RR:2007/08/13(月) 02:20:59 ID:d1vn3G3q
>>780
安心した。
普段は車に引っかかって(´・ω・`)だから、後ろがすごく気になるんだよ。
785774RR:2007/08/13(月) 02:27:23 ID:rHvQyuf6
流星群が見えてきた@姫路
786774RR:2007/08/13(月) 08:52:16 ID:upwYpk1E
曇ってて蒸し暑いな
787774RR:2007/08/13(月) 09:10:03 ID:0vqZtoC4
MEI快晴でございます。
現在、僕合わせてバイク2台だけ。
788774RR:2007/08/13(月) 09:41:57 ID:upwYpk1E
日本海側行きたい
789774RR:2007/08/13(月) 10:51:29 ID:Qq+fscik
先週土曜日にツーリング行ってきたよ
但熊行ったついでに天橋立に〜 いい景色だった〜 卵もうまかったけどカキ氷もうま〜〜

ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1186969650666.jpg
ttp://img.wazamono.jp/touring/src/1186969841760.jpg
790774RR:2007/08/13(月) 11:00:09 ID:iMDWbAKa
城崎マリンワールドから竹野町への海岸線も良いゾ。
海の見えるワインディング・ロード。
つい、攻め込みたく なります。
コケれば、崖下海中ダイブです。

P.S
城崎と竹野の浜には、ギャルいっぱい。
ハァ、ハァ...

逝って故意。
791774RR:2007/08/13(月) 15:05:07 ID:aLvsMEzf
今から須磨海岸へ視姦しに行ってきます。もちろん一人で
青のCBSS見かけたらおれだから声かけてねw
792774RR:2007/08/13(月) 15:09:14 ID:yeVHlTSy
>>791
須磨海水浴場の監視員に声かけられそうだね。
793774RR:2007/08/13(月) 16:06:12 ID:D2JnprK1
城崎と竹野の浜には、ギャルいっぱい

kwsk
794774RR:2007/08/13(月) 16:25:47 ID:upwYpk1E
そういえば余部鉄橋ってもう工事始まってるよな?
車では行ったことあるけどバイクで行きたかった(´・ω・`)
795774RR:2007/08/13(月) 18:07:10 ID:iMDWbAKa
そ〜りゃも〜ぉ、目のヤリ場に困りまッぅぅぅ!!(≧∇≦)

そりから但馬海岸と言えば民宿ギャル。
城崎ならば今の時間帯、
浴衣を着た オネーチャマ達が町内をウロウロと「外湯巡り」。
結わえた後ろ髪が イロッペ〜ェ。(☆_☆)

夏と、蟹シーズンだけの「名物」でッ〜ぅっ!!
796774RR:2007/08/13(月) 18:33:00 ID:D2JnprK1
マジでかっ!!
とりあえず明日行ってみるよ。
スモークシールドのフルフェイスで砂浜に入って行ってもOKですか?
797774RR:2007/08/13(月) 19:24:43 ID:oG74hwtq
>>787
その時間なら、出会ってたかも・・・
赤白のCBです。

蕎麦うまかった〜
798774RR:2007/08/13(月) 19:28:24 ID:b0Y/uuOD
>>796
メットに海パンで行くよろし。
799774RR:2007/08/13(月) 19:32:35 ID:uN7H81KG
>>796
力いっぱい不審人物でつ。補導されないように気をつけてね。
800774RR:2007/08/13(月) 20:23:08 ID:LBc6YR8U
海パンフルフェイススモーク写真うp
801774RR:2007/08/13(月) 21:03:15 ID:IAFw9sd8
フルフェでクロール→メット内浸水→顔を傾けても海水しか口に入らない
→END
802774RR:2007/08/13(月) 21:37:30 ID:d4aZ6a/B
バカだな。
フルフェかぶった上にビニール袋被せて首もとをテープでグルグル巻きにすればいいじゃん。
浸水しないぞ。

空気も通さないけど。
803774RR:2007/08/13(月) 21:41:05 ID:IAFw9sd8
それって何ていう自殺?
804774RR:2007/08/13(月) 22:12:46 ID:Dm4W3dvR
屈強なライフセーバーのお兄さんに濃厚なディープキス(人工呼吸とも言う)を
してもらえるぞウホッ。
805774RR:2007/08/13(月) 22:16:14 ID:IAFw9sd8
やはりライフセーバーのお兄さんはウホッなんだろうなぁ〜
今更ながら思った
806774RR:2007/08/13(月) 22:24:53 ID:eilttQfO
>>788からの流れおもろ杉www
コーラ吹いたわ。
807774RR:2007/08/13(月) 22:25:46 ID:rHvQyuf6
>>794
まだ工事はしてないよ。今からライトアップしてて(゚Д゚)ウマー
808774RR:2007/08/13(月) 22:54:32 ID:Y9Dybjv+
>>794
参考までに
 兵庫県香美町のJR山陰線・余部鉄橋を訪れる観光客が激減している。
 現在、コンクリート橋への架け替え工事が進められているが、工事開始とともに、
 すでに鉄橋が撤去されたと誤解されているのが原因とみられるという。
 町は地元住民と協力して、17、18の両日、鉄橋をライトアップし、
 余部鉄橋の存在感をアピールする。

全文はこちら:http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?to=2&p=%BB%BA%B7%D0%BF%B7%CA%B9&b=21
809774RR:2007/08/13(月) 22:59:45 ID:Y9Dybjv+
↑ URL間違えました、すみません。
全文はこちら:×http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?to=2&p=%BB%BA%B7%D0%BF%B7%CA%B9&b=21
         ↓
       ○http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070813-00000914-san-soci
810774RR:2007/08/13(月) 23:10:01 ID:lM+VpXKa
鉄ヲタいわく鉄ヲタのカンパでライトアップするそうだが
そんな事は微塵も書いてないところを見ると
カンパ自体スズメの涙ほどしか集まって無いんだなw
鉄ヲタて本当自意識過剰のカスだな
811774RR:2007/08/13(月) 23:48:40 ID:IAFw9sd8
まぁカンパじゃ無理があるだろうなww
812787:2007/08/14(火) 01:13:04 ID:vzxR6bXu
じいちゃんの墓参りのあと、昔働いてた職場の手伝いして先ほど帰宅。

>>797
ちょうど書いた時、赤白のCBとうちのポンコツとで2台でしたね。
813774RR:2007/08/14(火) 01:19:54 ID:vzxR6bXu
IDがΣ(゚Д゚;)
kwskスレ行った方が良いのかな?
814774RR:2007/08/14(火) 01:44:02 ID:vfgV/dXV
>>813
R6スレの方がいいんじゃないか?
815774RR:2007/08/14(火) 05:12:44 ID:vzxR6bXu
>>814
探したけど分からんかったよ
816774RR:2007/08/14(火) 05:41:20 ID:Xv+yQvSy
817774RR:2007/08/14(火) 07:21:09 ID:g6Wg8PsZ
鉄ヲタで思い出した。
昔見た動画で、鉄ヲタ数人が田舎で電車が走行してるのを遠目から撮影してるんだけど、
そこに農家の人が運転してるトラックがフレームインした途端、ヲタが「消えろ!ボケ!!」ってボロックソに罵ってたw
818774RR:2007/08/14(火) 08:34:46 ID:unS5MkPw
819774RR:2007/08/14(火) 09:17:40 ID:jSo7s8WF
>>818
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
820774RR:2007/08/14(火) 09:25:22 ID:vzxR6bXu
>>816
ありがとう良い人
821774RR:2007/08/14(火) 09:57:19 ID:FAN73ChR
今日は蒸し暑い

軽く死ねそう
822774RR:2007/08/14(火) 10:31:54 ID:fcQT0vkR
今から餘部行って、竹野でスモークシールド越しにギャルを見て来まつ。
へへへ
823774RR:2007/08/14(火) 11:38:14 ID:5l7qLdLe
なら俺は山へ行こう。

氷ノ山〜ハチ高原〜神鍋高原くらいぐるーっと。
824774RR:2007/08/14(火) 12:54:42 ID:C2AAHu1t
>>818
そうとう痛かっただろうに・・
うわー折れた!って程度に感じたんだろうか
動脈切れてるから血も噴出すように出ただろうに。
825774RR:2007/08/14(火) 13:13:24 ID:91RKLxjx
>>818
にしても不思議なのが、
10人でのマスツーだったのに、他の人は気付かなかったのか?
足切断する程の接触って、かなりの音がしたと思うんだけど。
826774RR:2007/08/14(火) 13:50:18 ID:MJp9qfK6
>>825
仲間が千切れた足拾いに行ってるってば
損傷状態が酷いらしくて 繋げられなかったそうだが
827774RR:2007/08/14(火) 14:01:43 ID:6vN8zxEq
828774RR:2007/08/14(火) 14:10:24 ID:olK6xx4W
>>824
引きちぎれたからそんなに出血しなかったんじゃない?
取れた脚も損傷ひどいらしいし。
どっかの国で両腕引きちぎれた人が出血少なくて助かったらしいし。
その人両腕ひっついたらしいけど。
この人もうバイク乗れないのかなぁ。
829774RR:2007/08/14(火) 14:27:34 ID:91RKLxjx
>>826
いや、それはインターチェンジに着いてからでしょ。
事故の瞬間に誰も気付かなかったのかな?って。
考えられるとしたら、切断された人が集団の最後尾にいてて、
衝撃の音が聞こえない程、前の人と距離が空いてたって事なのかな。

>>828
義足にして、スクーターだったら乗れるかも。
830774RR:2007/08/14(火) 16:16:30 ID:K+dFo3jI
>>829
いや、本人は先頭走ってるし
831774RR:2007/08/14(火) 16:18:07 ID:K+dFo3jI
昨日マジェスティで障害者が走るってゆうユーラシア大陸横断の特集やってたな
832774RR:2007/08/14(火) 16:48:21 ID:2PXcraPh
風間さんか
まだバイクに乗っていて
大陸横断とかしてるとは
833774RR:2007/08/14(火) 18:14:37 ID:g6Wg8PsZ
>>832
番組では「もうゴールした」って言ってたよ。
834774RR:2007/08/14(火) 20:39:04 ID:ink4s7qx
>823
週末辺り、そのコースでダートを楽しんでくる予定!
その前に、パンク修理剤を念のために買わないと
835774RR:2007/08/14(火) 21:00:54 ID:fcQT0vkR
餘部行って来たけど人多い。昔は人なんてほとんど居なかったのに・・・
観光バスまで止まってるし。
竹野行って来たけど男ばっかりでした(´・ω・`)
836774RR:2007/08/14(火) 21:46:36 ID:1gTXLq+O
今から六甲山いったら夜景観れるだろうか?
ちょっくら行ってみる!!
837774RR:2007/08/14(火) 23:20:24 ID:p83HjPQN
すんません。
どなたか六甲スレを建ててくれませんか?
ホスト規制で建てれないもので。
よろしくです。
838774RR:2007/08/14(火) 23:47:52 ID:MQDnM4Es
六甲はココでいいんじゃないか。 ひょっとしたら、車板も
バイク板も六甲スレはダメなんじゃないか。 

前スレで異様な粘着ジジイが居たでしょ。 何か有ったのかな。

839774RR:2007/08/15(水) 01:29:26 ID:QDTvd9ca
首無しライダーの怨念でしょ。
840774RR:2007/08/15(水) 01:42:02 ID:Yeq6PbNv
車板の落ちた六甲スレ見てきたけど、
ひどいレベルだった・・・。
841774RR:2007/08/15(水) 01:54:25 ID:nstiqI5P
帰り道流れ星を二回みた俺は幸せ者
今日くらいで最後かな、流星群
842774RR:2007/08/15(水) 02:11:59 ID:frZBzDF1
>>841
北斗七星の隣に小さい星見えなかった?
843774RR:2007/08/15(水) 03:11:53 ID:qYBx6zsP
>>842
見えたけどどうかした?
844774RR:2007/08/15(水) 03:58:45 ID:Yeq6PbNv
さて今から六甲登るか。
845774RR:2007/08/15(水) 03:58:55 ID:oNXO+rFR
>>843
((;゚Д゚))ガクガクブルブル
846774RR:2007/08/15(水) 05:08:19 ID:Nw1fOIn0
今日って一応平日だけど裏や表六甲は通行禁止かな??
土日祝 深夜禁止となってるがお盆の間は
祝日扱いになってたりするんかな…
847774RR:2007/08/15(水) 05:08:30 ID:4LE3NNKN
俺やっぱ今日の夜六甲山行くよ
848774RR:2007/08/15(水) 06:30:46 ID:wiX1SYPu
Dの椅子の上にお菓子を寄付しときましたww

良かったら大丈夫なので食べて下さい!
849774RR:2007/08/15(水) 06:55:17 ID:t3yw1dTa
>>843
死兆星が見えたのか…(;゚д゚)
850774RR:2007/08/15(水) 09:00:30 ID:QDTvd9ca
>>843
おまえ、とりあえず今日は外出するな!絶対バイクなんて乗ったらダメだぞ!!
851774RR:2007/08/15(水) 11:49:36 ID:nstiqI5P
>>843呼んだ?
今からツーリングだお(・∀・)
久しぶりの休み満喫するお(・∀・)wkwk
852774RR:2007/08/15(水) 12:17:02 ID:s9C3yZk/
予算5万円でオール下道で北海道むかうにょ〜。
また叩かれるかな…。行ってきます〜。
ってのは昨日の話で今愛知県豊橋市っス。
853774RR:2007/08/15(水) 12:30:37 ID:eknyPCAK
何で昨日出発して愛知県なんかに居るんだよw

いきなり挫折か?
854774RR:2007/08/15(水) 12:40:34 ID:8H/ewihM
ほ〜っ、勇者やね〜。
現地でバイト前提なんやろね〜?
関東圏はお回りのキツさはコッチとは比べモンにならんので注意汁!
水分、睡眠しっかりとってガンガレ!
855戸田井 ◆7qEscakwf. :2007/08/15(水) 13:05:12 ID:i1+svF8T
六甲スレを立て直すなら、休みあけてから
にしたらよいかと。スレが無免ノーヘル厨房の
道しるべになるし。 
856774RR:2007/08/15(水) 15:46:40 ID:s9C3yZk/
>>853
昨日の夜11時にサンノ出たんだが何か?

5万で足りなかったら困るので余分に5万用意はしてますよ〜

まっ極力出費はおさえていく
857774RR:2007/08/15(水) 16:13:42 ID:an7bMyg5
昨日の夜11時に出て何で今日の昼に愛知なんて近いところに居るのかと・・・
もしかして原付か?

北海道に向かってるのになぜ愛知なんて方向違いな所にいるのかと・・・
日本列島半周も計画に入ってるのか?

予算5万の割りに結構のんびりスケジュールなんだな
日にちは学生なら何とかなるんだろうけど
予算MAX10万でもあんまりのんびりしてると直ぐに10万超えるぞ
858774RR:2007/08/15(水) 18:16:29 ID:wVs64gsO
>>857
すごい!!こいつすごいよママ!!!!!!!
859774RR:2007/08/15(水) 18:39:35 ID:6kwJmmPl
5万でいくって言ってたのに予備で5万円も持っていくのか。
つまらんヤツだな。

>>857
愛知ってどこでつか?w
860774RR:2007/08/15(水) 18:50:13 ID:xUtkbKpn
なんだ?

北海道行くなら日本海側から行くのが距離が全然近いだろ
なんで遠回りの太平洋側に向かってるんだってことだが?
861774RR:2007/08/15(水) 20:13:02 ID:wVs64gsO
>>860
>愛知なんて方向違いな所にいるのかと・・・

方向違い・・・・・・・・・・・・・・・?
862774RR:2007/08/15(水) 20:29:45 ID:xUtkbKpn
なんか潮岬に居ても
方向違いじゃないとか言い出しそうだなw
863774RR:2007/08/15(水) 20:55:22 ID:E0OScdZh
あっちふらふら、こっちフラフラが楽しい香具師も居りゃ、目的地設定したら真っ直ぐ突進するイノシシみたいな香具師も居る。
俺は鈴鹿の山中で迷って名古屋までしか逝けなかったなぁ初日は。
予備費用意して予算尽きたらご帰宅モードってなかなかイイ感じのツーリングだと思う。
864774RR:2007/08/15(水) 21:23:28 ID:QDTvd9ca
ごめん、なんとなくだよ、なんとなくなんだけど、
>>857は「愛知」と「愛媛」を勘違いしてるのではないだろうか?
865774RR:2007/08/15(水) 21:31:35 ID:wVs64gsO
>>864
それ、たぶんみんな思ったけどあえて言わなかったんじゃないかな?
866774RR:2007/08/15(水) 21:37:24 ID:QsPHigfx
それは、愛媛県民は怒らないけど、愛知県民は怒ると思うよ。
867774RR:2007/08/15(水) 21:50:45 ID:xUtkbKpn
愛知と愛媛・・・
その発想は無かったわw

馬鹿にしか出来ない発想だな
常人はそんな事思い浮かびもしない
868774RR:2007/08/15(水) 22:24:43 ID:p0QZJTMU
つーか奴はマジでガソリン代なんてタダ同然と思ってるのか・・・?
869843:2007/08/15(水) 22:25:34 ID:qYBx6zsP
同じくその発想は無かったw
北海道行くならとりあえず1号線だよね

今日、出かけまくったが大丈夫ですた!
870774RR:2007/08/15(水) 22:35:40 ID:p0QZJTMU
ついでにその辺で疲れ果ててたら
綺麗なお姉さんが現れて「大丈夫ですか?うちで休んでいきますか?」
なんて出来事が起こるとでも思ってるのか?
871774RR:2007/08/15(水) 23:23:19 ID:NcMekGt7
>>869
えー
R27からR8じゃないのー
ってマジレス禁止?
872774RR:2007/08/15(水) 23:41:21 ID:TuBg8zJY
ホモの海岸があるって聞いた
873774RR:2007/08/15(水) 23:44:31 ID:frZBzDF1
>>867
兵庫から北海道方面を見て愛知が「方向違い」だというお前に常識を語る資格あるのか?
874774RR:2007/08/15(水) 23:53:49 ID:MxaYu0aU
まあ、方向違いといえば方向違いな気もするが
南北だけで見たら
北海道は北方向にあるのに
愛知は兵庫から見たら若干南だからな
875774RR:2007/08/15(水) 23:57:12 ID:frZBzDF1
>>874
それは「方向」じゃなくて「方角」な。

「北海道目指してるのに広島行ってました。」って言ったら方向違いだけど、
愛知に行ってるのなら方向違いでも何でも無い。
876774RR:2007/08/16(木) 00:01:45 ID:LP8HbcsF
大辞林 第二版 (三省堂)

ほうこう はうかう 【方向】<

(1)むき。方角。
877774RR:2007/08/16(木) 00:06:08 ID:6iUNfuKU
>>872
塩屋のことか?
878774RR:2007/08/16(木) 00:10:29 ID:nC6YnJqQ
試しにルートマップで神戸出発で青森港まで
日本海側と太平洋側で一般主要道で距離をだしてみた。
日本海側1039.9キロ
太平洋側1269.8キロだった。
これに交通事情を考えたら丸1日分は変わってくる?
879774RR:2007/08/16(木) 00:27:47 ID:z7adTPGK
>>872
行きたいの?
R2須磨浦公園沿いを西行き、2車線が1車線になっている辺りの浜。
16年前、垂水の独身社員寮に居た時、後輩とクルマで走ってたら
後輩が「この辺り景色良さそうなので、浜に降りましょうよ」と促され、浜へ行った。
波打ち際に2人で居たら、背後にビニールシートを敷いた筋骨隆々の日焼けした男2人が
友達の距離を越えて座っていた。
再度振り向くと、彼らは互いに近付き、キスを始めていた。
後輩に「後ろを見てみぃ!」と言うと、東京出身の後輩は「神戸ってヘンな所ですね」と言い放ち、
我々はそそくさと退散。
退散中に浜辺をよくよく眺めると、男の2人連れ、3人連れが多かった。
ジェットスキーで通り過ぎて行った人がニヤニヤしていたところをみると、
我々2人もホモと思われたに違いない _| ̄|○
寮に帰り同期社員に話をしたら、「あそこは男浜といって有名なところだよ」と言われた。
そのときの後輩は結婚し、俺は42歳独身だがお尻は処女だ。
880774RR:2007/08/16(木) 00:36:27 ID:yjjYyoNM
>>875-876
わろたw
881774RR:2007/08/16(木) 00:45:57 ID:MSIABA1i
>>879
Dビル まん。
882774RR:2007/08/16(木) 00:49:40 ID:AkoHK7Th
コッソリツーリングスレはココでよろしいですか?
883774RR:2007/08/16(木) 01:19:46 ID:+tVjhFDF
北海道に向かったよくわからんヤツはどうでもいいからもっと真面目に兵庫県を語ろうぜw
884774RR:2007/08/16(木) 01:31:29 ID:ump+71U0
>>883
それじゃ、神戸市の財政難についてどうぞ。
885774RR:2007/08/16(木) 02:06:08 ID:GkwTwaqC
そういや昔は株式会社神戸市といわれるほど
財政は裕だったらしいな

やっぱりバブル崩壊と地震のダブルパンチが効いたのかい?
886774RR:2007/08/16(木) 03:39:55 ID:AkoHK7Th
最近は楽しくバイクに乗れない件
887774RR:2007/08/16(木) 06:00:46 ID:zfzyeOQw
いろんな意味で暑い夏だからな
888774RR:2007/08/16(木) 07:15:14 ID:qDsVR01b
>>857
今は茨城だが何か?w茨城だぞ茨木じゃないぞw

夕方まで寝まーすが何か?
889774RR:2007/08/16(木) 10:11:43 ID:qZCo/BCC
糞暑い中マフラー変えたら想像以上に音でかくて萎えた
890774RR:2007/08/16(木) 10:52:54 ID:bCeP+z3/
>>888
まあがんがれ
随時報告ヨロ
891774RR:2007/08/16(木) 15:00:22 ID:iMYt/ujy
伊丹のモーターグッズガレージの評判って良いんですかね?
ここでコンプリートモデルは買わないほうがいいですか?
892774RR:2007/08/16(木) 17:33:31 ID:lWH6hRQw
別に悪い噂聞かないけど。
つべこべ言わず一回店いって喋ってくればよい
893774RR:2007/08/16(木) 17:57:59 ID:Om/DcQbw
暑いよ〜
暑いよ〜
トムヤムクン〜
894774RR:2007/08/16(木) 18:18:10 ID:VayFq06C
D行ってきたー。
クソ暑くて着く前に心が折れそうだったぜ…
895774RR:2007/08/16(木) 19:12:26 ID:qDsVR01b
>>890
ありがとう

寝坊した…夜九時には茨城を出ないとな…ケツに根がはえちまう

チラ裏スマソ
896774RR:2007/08/16(木) 21:35:29 ID:2wPtl2rF
兵庫の山中に盗難高級車11台、窃盗グループが一時保管?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000206-yom-soci
897774RR:2007/08/16(木) 22:02:40 ID:3dAq7QwQ
>>896
モズの早贄だろうねぇ。
898774RR:2007/08/17(金) 00:11:13 ID:uvlMBH7J
俺のバイクはまず盗まれんな
ぼろくて古い外観がその気にさせない
899774RR:2007/08/17(金) 04:41:46 ID:DCA7HFid
900774RR:2007/08/17(金) 09:08:51 ID:U3GHR0op
わ〜い
仕事休んじゃった〜 …だって暑いし

さて、休日じゃ行けない芦有でも行こうかな?

でも、やっぱ暑い…
901774RR:2007/08/17(金) 10:53:06 ID:hbVf8IiR
>だって暑いし
DQN乙
902774RR:2007/08/17(金) 15:11:21 ID:ZZ3AV3Ty
おーい5万男!芯でないか〜?どこまで行ったよ?
903774RR:2007/08/17(金) 15:44:43 ID:eGub+X/6
旧車取り扱うショップ無いですかねぇ?80年代の車両です。
904774RR:2007/08/17(金) 17:32:30 ID:/ahqJ52V
80年代の10年間に一体どれだけの車種が出たのか
知ってて聞いてんだろうか

まあいかにもゆとり臭いから知るわけないか
905774RR:2007/08/17(金) 18:26:23 ID:uvlMBH7J
80Sは二輪最盛期・・・・
906903:2007/08/17(金) 18:52:30 ID:+UMvUXo5
すみません探しているのはカブ50です
907774RR:2007/08/17(金) 18:56:02 ID:ASwGSwNy
Dでバーベキュー
908774RR:2007/08/17(金) 21:33:58 ID:ghfusSxT
ってやったらダメなの?
909774RR:2007/08/17(金) 21:36:37 ID:RYzZ161I
:.:.:.:.:.:/,/         \      ヽ 、      \    |   \
:.:.:.:/ /            \   ___ ヽ \      i    |     |
:.:.//   l      ,      ヽ-弋  ヽ ヽ  \     l    レ
V/   l  l     ,-A-、     ハ lヽ    l   l     l
/    l l   ,r Ti l ヽ     l ヽl ヽ   l  /    /     .|   \
     l l  / / l l   ヽ   l    l  /  /   ,l /       |     |
     ! l、   /  l!    l  / ,rー 、l/| れ  /l/|  ヽヽ  レ
     | '、  /   ,ィ‐-、 l/  '´    k´/ /:.:|  .|
、_    \', /  /           /// 'i \:.:|   |          /
:.:l' - 、_ \  /                 }  ヽ|   ヽ_ノ      ./
:.:|: :| ( ( ̄´   ///    _ , -ァ     ノl    ||            ./⌒!
、.|: :ゝ、__ -ヽ、        l´  ノ   /l l.   ||     _|_|_  /   \ノ
. ||   l: :'ー ' ' - 、      'ー '  , イ : : l l.  ||      | __)
/|| . :l: : : : : : : : : ィー' ェ、 -----r ' l´ ヽl.、: :! l  ||       |
. ||. : l: : : : : :, -‐‐'  ノ   ̄ 7、 /ヽ lヽ:.:.:.:.´ ヽl ヽ||    ._|
: ||: :l: : : :r' ´:.:.:.:.:.:.:.:.:\  / Y┐ヽl |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´'、.||ヽ    | / ̄\
: || l: : ,ィ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ/   l l  /:.:.:.:.:.:. _ /', ||ヽヽ    |/  ___|_
: ||l: : : >、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、  l l /, -ー 'i ´._,ノ' ||: :|ヽゝ ./|   \ノ
: ||: : : :ト、 / ー t---y--ーi‐‐‐i\/ヽ,-'ー ' ´  / lヽ、
                                    (⌒)
                                     r'
                                     ・
910774RR:2007/08/17(金) 23:12:00 ID:xOQX/ht+
どうせネイキッドだろ?
旧車でもなんでもばらしてパーツありゃ
直せるわ俺
911774RR:2007/08/17(金) 23:48:46 ID:bv2wL96g
保守
912774RR:2007/08/18(土) 09:14:05 ID:Ngs6N8br
なんという快晴
修理に出してる俺涙目
913774RR:2007/08/18(土) 09:31:31 ID:rqxIiFft
快晴とか言うレベルじゃないぜ。。。。
暑くて走る気になれません。

走ったら少しは涼しくなるかと思ったが全然ダメ。
914774RR:2007/08/18(土) 09:46:43 ID:zLtS2snJ
こんなこともあるんだ
915774RR:2007/08/18(土) 10:05:23 ID:HBxBriOc
走りたいけどカスタム中で走りにいけん orz
今日の夕方にカスタム完了予定

おれ走るときすでに暗い・・・  はぁ〜
明日走るかの〜 がんばれブレンボイ
916774RR:2007/08/18(土) 10:19:40 ID:sjJy35oM
時速60kmでも快適さは無く熱風。
足元のエンジンからは強烈な熱気が吹き付けてくる。
信号待ちがこれほどつらかったこともない。
メットの上に生卵置いたら目玉焼き作れるんじゃないかってくらい暑い。
ここまで暑いとバイクも苦痛でしかないね。
家でエアコンつけて昼寝してるのが楽しい!!
917774RR:2007/08/18(土) 10:31:59 ID:BGWrWCcp
何かを我慢してまで乗るもんじゃねーよな。バイクなんかさ。
918774RR:2007/08/18(土) 11:46:16 ID:83IM04+C
9月に長期休暇とった俺は勝ち組…と言いたいところだけど、9月になっても暑い&台風だったら嫌だな。
919774RR:2007/08/18(土) 11:51:28 ID:/c/A8zAF
Dは人多いかな?
920774RR:2007/08/18(土) 11:58:21 ID:h2XJpEi0
どこいこーかな(´,_ゝ`)
921774RR:2007/08/18(土) 12:33:51 ID:j1r9UceL
今日は休んで明日でる。
922774RR:2007/08/18(土) 12:41:21 ID:QZCpcrl0
フルフェの中が1番地獄
下の部分が取り外して洗えないのが痛い・・・
923774RR:2007/08/18(土) 12:58:16 ID:1VCIaFDd
暑いよ〜
暑いよ〜
トムヤムクン〜
924774RR:2007/08/18(土) 13:06:20 ID:ILq6YKky
仕事の都合で今から、神戸から天橋立まで行くつもりなんだが


自殺行為なんじゃないかと自問自答・・・orz

兵庫は北に行っても一概に涼しくならんからな〜
925774RR:2007/08/18(土) 13:25:31 ID:KB4PQOh1
せっかく晴れるから走りに出たんだが、道路にある温度計みると38度‥灼熱です、夕暮れまで家にいた方がいいよこの猛暑の中バイクは危険だ。只今R175福知山からのレポートでした。
926774RR:2007/08/18(土) 13:53:00 ID:Q7ehTabR
走ってる奴(とくに高速)は気をつけてな〜
自分じゃ気づかんうちに脱水症状起こすことあるから
走ってていきなりグラッとくる
927774RR:2007/08/18(土) 14:20:41 ID:RNd8T9HW
Tシャツ短パンでチェーンにオイル挿してたらテラ日焼けw腕真っ赤ww
家の前で作業するのに日焼け止めを塗るという発想はなかったわ。
928774RR:2007/08/18(土) 14:28:16 ID:Ngs6N8br
真夏のエンジェル
929774RR:2007/08/18(土) 15:05:24 ID:ILq6YKky
>>925
レストンクスです

もうちょい日がかげってから
出ることにします(´Д`)
930774RR:2007/08/18(土) 15:13:21 ID:Qljwhnm0
明延〜神鍋高原辺り行ってきた。
ほんのちょっとだけ涼しかったぜ〜〜

しかしいつも思うんだけどアメリカン乗りの人は
タンクトップでわざと日焼けしてるのかな?? 腕真っ赤だぉw
931774RR:2007/08/18(土) 15:47:03 ID:vh3avE09
夕方気温下がった頃にD行くぜ!
それまではクーラーきいた自室でまったり。
932774RR:2007/08/18(土) 16:37:51 ID:Ngs6N8br
修理終わったー
ちょっくら行くか(`・ω・´)
933774RR:2007/08/18(土) 16:50:48 ID:cS+3dvU1
やっぱり山は涼しいね。
神戸から428号線に入ったら、もう全然体感温度が違ってたよ。
934774RR:2007/08/18(土) 18:08:25 ID:0unzusB2
D涼しくなってきた
バイク6台くらい
935774RR:2007/08/18(土) 19:44:15 ID:21WkplOf
やっぱ海岸沿いを走るのが気持ちいい。2号線を明石まで走った。
936774RR:2007/08/18(土) 19:49:03 ID:QH3AzSHh
なーんや、スグそこまでしか走ってないやん。
937774RR:2007/08/18(土) 19:54:15 ID:21WkplOf
>>936
エスパー登場。出発点も経路も書いてないのに距離がわかるとは。
すげぇよ、あんた!1
938774RR:2007/08/18(土) 20:10:24 ID:uCpRto5m
きも。
939774RR:2007/08/18(土) 20:21:32 ID:/c/A8zAF
(`・д・´)涼しいから今からD行くね!!
雷神出撃!!
940774RR:2007/08/18(土) 20:23:39 ID:XRisCF+Y
>>926
つい先日、何気にぶらりと神戸から天橋立まで行って
そのまま丹後半島の海岸沿いを日帰りで回ってきた
暑さ対策装備してたから暑さは平気だったし
水分補給もマメにしていたのだがついうっかり塩分補給を怠って
一度意識が飛びそうになった
941774RR:2007/08/18(土) 20:35:09 ID:GPzvCMSs
>>937
ちょうどその時にめちゃイケにエスパー伊東が出てた奇跡!
942774RR:2007/08/18(土) 21:03:59 ID:21WkplOf
>>938
ぷ。エスパーかw
943774RR:2007/08/18(土) 21:07:48 ID:KB4PQOh1
特別な用事でも無い限り日中のねツーはやめてた方がいいな、早朝か夕方に軽く流すのが気持ちいいよ。
944774RR:2007/08/18(土) 22:13:21 ID:Ngs6N8br
夕方は空の色が好きだけど、渋滞だとしけるからなあ
早朝の空気は美味い、が寝起き悪い('A`)
945774RR:2007/08/18(土) 22:29:22 ID:RNd8T9HW
神戸の中心部近くに住んでると、気持ちよく流せるところまで
出るのが一苦労なんだよな。
北部方面に出て行くおすすめルートってある?
平野から有馬街道はいつも混んでるし、再度山は走行禁止だし。
946774RR:2007/08/18(土) 22:32:41 ID:2pDnTl1T
ニュース路面温度は50度以上らしいよ。SSの俺はファンによる強烈な熱風。自分の汗で前が見えなくなって
あせって路肩によせたよ。
947774RR:2007/08/18(土) 23:00:47 ID:IcDlWV4T
すいません。Dって何の事ですか?何処にあるんですか?
948774RR:2007/08/18(土) 23:11:56 ID:V+qeFf5m
949774RR:2007/08/18(土) 23:12:43 ID:v23aUF2M
>>947
尼崎の大物
950774RR:2007/08/18(土) 23:15:06 ID:rj18d/8j
えっ、大阪の大国町だろ?
951774RR:2007/08/18(土) 23:45:49 ID:HrKOffq+
えー、DQNの溜まり場の事だってばっちゃが言ってたよー
952774RR:2007/08/18(土) 23:54:35 ID:muaCr7Pg
>>950
スレ違い。
953774RR:2007/08/19(日) 00:05:31 ID:5QMvHWUx
954774RR:2007/08/19(日) 00:05:48 ID:aXoMdyq7
Dは最近ほんと落ちたな。

カーステを爆音で流してゲハゲハ笑ってるデブとか、
ラジコン(?)を走らせてキャッキャ行ってるヲタとか、
自販機前はカオスだぜ。

落ち着いてバイク談義がしたい人は、自販機と藤棚の
間ぐらいにポジションとるといいよ。
955774RR:2007/08/19(日) 00:50:19 ID:0mGrRh47
過去にDで新聞沙汰になった事あるのか?
凶悪事件とか発生したら即閉鎖か
956774RR:2007/08/19(日) 05:14:53 ID:P1/5GOTx
>>902
5万男だが?
生きておるがなにか?茨城を夜10時にでて、17日の夕方5時初のフェリーに乗って18日朝4時に札幌ついた。
30時間寝ずに休憩入れながら走った事になる。
18日朝7時に就寝
夜8時起床だ。

手持ちはまだ22000円ある。
お土産買わなきゃ5万で収まる。
…が…そんなわけにもいかんな…5万じゃ無理って事で俺の負けだな。
6万あったらいけるw
957774RR:2007/08/19(日) 05:19:09 ID:ZB0/kK5l
自ら5万男と名乗ってしまうボクちゃんw
帰って来なくていいから北の大地で早く根を生やせw
それとも北海道へのツーリングは妄想かい?
958774RR:2007/08/19(日) 05:48:49 ID:P1/5GOTx
>>957
おどれは黙って死ね!
959774RR:2007/08/19(日) 05:49:22 ID:JcSlJ2g2
他所でやれよ
960774RR:2007/08/19(日) 07:26:57 ID:+5wqQ829
只今D、風が涼しいよ
961774RR:2007/08/19(日) 09:35:46 ID:MSZTWZwH
>>960
漏れも同じくらいの時間に初めてDにいってきた
自販機がどこにあるのか解らなかった漏れはヘタレです。はい
涼しくていいですね
962774RR:2007/08/19(日) 10:02:38 ID:ZB0/kK5l
部屋の中で北海道に向かって走る妄想…
暑さのせいなのか?
5万円男の命は3万円ほどか?
買ってやろうか?w
963774RR:2007/08/19(日) 10:15:21 ID:J5+5RfF6
>>962
粘着小僧。 そんなどーでもいいようなことは
連絡ノートでも買って、書いとけや。



964774RR:2007/08/19(日) 10:23:22 ID:pu9f+1Mc
日記帳の方がよくない?
965774RR:2007/08/19(日) 10:35:04 ID:J5+5RfF6
5万円男に送って、「見ました」ってハンコを貰わないと
納得できねーかなと、思ったんだが。 ママのハンコ
でもいいかな。
966774RR:2007/08/19(日) 10:36:23 ID:JcSlJ2g2
他 所 で や れ
967774RR:2007/08/19(日) 10:46:40 ID:J5+5RfF6
はい。
968774RR:2007/08/19(日) 11:00:39 ID:Phe7t1Lq
昨日Dに行った自販機ちかくに炭の燃えカスがあったけど
バーベQしたのか?
片付けはせんとイカンだろう
969774RR:2007/08/19(日) 11:21:49 ID:kb/seC7F
Dなぁ、
藤棚はオサーソ地帯で一見や年齢差あれば絶対入りにくいし
自販機裏の木陰に行くなぁ、俺は。
太陽の高さ次第で日陰少ないがw
避暑におススメは施設ある六甲展望台だが
朝いちじゃないと観光客でごったがえす。
表六甲の展望台のほうがマッタリできるが、
表六甲は土日バイク入れない。あと日陰の定員1名w
裏はまだしも表を土日二輪禁止にする意味あんのかと。
ローリングして攻めてる奴見た事ないし、
俺も表は勾配きつすぎてとても下りは攻めれんわ。
ながながスマンかった。
970774RR:2007/08/19(日) 11:59:03 ID:AJv/C3jk
表六甲って高羽や鶴甲から上がって、六甲トンネル入らないで、そのまま六甲へ上がっていく道?
何度見ても土日バイク禁止の看板ないんだけど。
途中横道に反れたら駄目な道もあるけど本線通ってたら土日禁止は無い。
最近鶴甲の辺に引っ越してきたけど。
971774RR:2007/08/19(日) 12:30:45 ID:zVLZeYKP
表側で土日禁止があるのは、表に入る手前の旧道の事を言ってるんだろうか
土日祝も大橋渡ればロコー登れるよ
972774RR:2007/08/19(日) 13:13:29 ID:AJv/C3jk
>>971
そうですよね。
手前の旧道だけ土日禁止ですよね。
安心しました。
って言うか土日バイク普通に走ってるし。
それに峠族ってのも殆ど居ないし。
973774RR:2007/08/19(日) 13:16:04 ID:JcSlJ2g2
パトカーが後に憑いてて、
そのまんま無事に登れたんだから問題無いはず
974774RR:2007/08/19(日) 14:35:40 ID:2PiP724A
>>956
頑張れ5万男!俺は応援するぞ!
くだらん煽りに屈せずこれからも定期レポ頼む!
975774RR:2007/08/19(日) 16:41:35 ID:88zodL17
ぎゃ〜〜

雷雨きた〜〜 2号線と山陽走ってるバイク

逃げて〜〜
976774RR:2007/08/19(日) 16:44:57 ID:0mGrRh47
こちら福崎!えげつない雷雨(゚Д゚)ウッウー
977774RR:2007/08/19(日) 16:47:29 ID:vkxQGBmN
こちら姫路は雷ゴロゴロ
6時からバイトなのにorz
978774RR:2007/08/19(日) 16:54:03 ID:0mGrRh47
ギャー!家中が停電した!
979774RR:2007/08/19(日) 16:56:56 ID:+mXA7IE3
すごい雷ですね・・
PCが墜ちた(゜ω゜)
980774RR:2007/08/19(日) 17:15:17 ID:de05OdZn
俺なんか今朝から琵琶湖にツーリング来てて、今大雨雷ゴロゴロとりあえず非難してるけど帰れるかなぁ〜、日中はあんなに晴れてたのに。
981774RR:2007/08/19(日) 17:17:36 ID:P1/5GOTx
>>974
ありがとん。
今日は朝からJR札幌駅にフェリー代支払いに行って、大通り公園行った。知らないオッチャンが『兄ちゃん神戸からか?トウキビ(方言なのか聞き取れない)くったか?』って言うてきた。『くってない』って言ったらおごってくれた。
(トウキビ??は実はトウモロコシだった…お陰で歯にトウモロコシが詰まり気味)
それから札幌資料館行って札幌ドーム行って日ハムのデーゲームなのか人と車が多かった。
それから羊が丘展望台行ってクラーク博士を見てきた。
神戸ナンバーの赤白ボルドールが停まってたけどライダーがいなかった。

あとは大通り公園近辺が夏祭りでライブやらいろいろやってた。
ホコ天できてたよ。
で今日は暑いくらいだったから今マクドでマックフル〜リ〜中。
今日はこんなもんで宿泊施設にもどって風呂っす。
明日また観光します。まだ白い時計台だけ行きそこねてる。
982774RR:2007/08/19(日) 17:20:26 ID:ftJ5xPLj
天気予報急変!!
983774RR:2007/08/19(日) 17:20:42 ID:lgBjLVJH
こちら小野。
田んぼ仕事終えてからD行こ思ってたらこの豪雨。
家でのんびりやっとくわ。
984774RR:2007/08/19(日) 17:22:37 ID:eRfxTudn
>>981
お土産は、白い恋人が喜ばれるから探してでも買うように
985774RR:2007/08/19(日) 17:30:37 ID:w/57uoFA
恐ろしいまでの雷雨。
道が川のようだ。
イン姫路
986774RR:2007/08/19(日) 17:32:54 ID:swc0q9eB
漏れも姫路だが
まともじゃないなww
これはひどい・・・
台風以上じゃね
987774RR:2007/08/19(日) 17:36:34 ID:w/57uoFA
停電中。
長引くかも、イン姫路。
988774RR:2007/08/19(日) 17:52:44 ID:PzUs1A4z
>>981
大通り公園行ったのに時計台行ってないとは行程にかなり無駄が有るぞ
思いっきり街中にあるので見る前とイメージが変わると思う

>>984
無茶を言うなw
今プレミア付いててとても買える金額じゃない
989774RR:2007/08/19(日) 18:38:53 ID:qCIE54y1
小豆島から帰りの船の中です
やばい雷雨・・・帰れるかな・・・
姫路の方、現在の様子はどうですか?
990774RR:2007/08/19(日) 18:41:57 ID:zVLZeYKP
稲光確認しました@三宮
神戸市の降雨情報レーダーでは、現在の姫路市は真っ赤(超雨)
これから神戸も侵略される模様
991774RR:2007/08/19(日) 19:09:18 ID:VpHRp9S/
今日バイクで仕事に来てるから帰れねえよ(´・ω・`)10時には雨やまないかな。

今これ書いてたら真近くに雷落ちてみんなびっくりしてた。@加古川
992774RR:2007/08/19(日) 19:12:05 ID:br7d0Vey
やっと停電が直った
in'(゚д゚)シメジ
993774RR:2007/08/19(日) 19:13:52 ID:P1/5GOTx
>>984
一応そのつもりだけど…色んな話が流れてて買えるかどうか…

>>988
大通り公園近所にあるの?あの通りはデジタル時計がついたタワーから資料館までしかいってないんだよ。時計台の場所まだ調べて把握してないし…

白恋は本社で買えるんじゃないの?貼り紙はしてあったけど…内容読んでない…明日見に行ってみる。
994774RR:2007/08/19(日) 19:20:40 ID:GGu0n8N3
さっきのぶっとい稲光かな。こっちからも見えたけど、音は到達まですげー時間かかった@尼崎
外にいる人気を付けてな〜
995774RR:2007/08/19(日) 19:28:00 ID:icQV8JWw
>>989
こちら姫路。
雷はまだ少し光ってるが、もう大丈夫だと思うよ。雨も殆ど上がった。
電気は舜停はあったが大丈夫だぞ。
996774RR:2007/08/19(日) 19:42:35 ID:+trtKkby
姫路は雨あがったか。
もうすぐ神戸方面にくるな。
997774RR:2007/08/19(日) 19:45:42 ID:2PiP724A
>>993
テレビ塔から時計台、一通が多くて俺は結構迷ったよw
ラーメン横丁も是非行っとけ
998774RR:2007/08/19(日) 19:50:44 ID:2rPnDekE
ちんぽっぽ
999774RR:2007/08/19(日) 19:51:55 ID:2rPnDekE
むしゃくしゃした。雨やまないかなあ、、
1000774RR:2007/08/19(日) 19:53:02 ID:2rPnDekE
ついでに1000000000000000000000ゲット
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐