サスペンションセッティング 3本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
420774RR:2007/09/16(日) 22:05:53 ID:gDD+SOwQ
オーリンズじゃ無くたって、普通に錆び浮くくらいじゃヘタラないよ。
中まで錆びてボロボロってんなら別だけどさ
421774RR:2007/09/16(日) 22:15:02 ID:p6xnnhPB
しかしオーリンズ信奉ってすごいね。

パッと見はいいけどね。

コストはかかってないね。
422416:2007/09/16(日) 22:27:36 ID:+DDRxUMj
>>417,419,420
やっぱりそんなもんですかね‥

タッチペンでOK?
423774RR:2007/09/16(日) 22:31:01 ID:OdGNAj1I
>>418
タイプによる。
複筒式ならシリンダーの一番下にサブバルブがついているから
オイルに漬からなくなって減衰が発生しなくなる。
単筒式も分離加圧じゃないと、油面よりピストンが上に来て減衰が
無くなる可能性があるからお勧めできない。
424774RR:2007/09/16(日) 23:11:42 ID:K+8xTdAX
中古の何用かわからないけど、オーリンズのリアサスをゲットしました。
けど、長さが合わなくて少し長い。

つけられそうだけど、性能的には問題は無いのかな?
425774RR:2007/09/16(日) 23:17:58 ID:7KWEBsyg
リアサスのパンプラバーがメゲてしまったんですが、何か走行に支障をきたす様な事はありますか?
426774RR:2007/09/16(日) 23:36:38 ID:gDD+SOwQ
>>424
サポート作れば良し

>>425
実際に走ってバンプラバーまで当ててみて、支障がないならおk。
427774RR:2007/09/16(日) 23:39:59 ID:K+8xTdAX
>>426
サポートとは何でしょう?
428774RR:2007/09/16(日) 23:43:49 ID:gDD+SOwQ
>>427
キャリパーサポートとかあるでしょ

>>425
ちょっと言い過ぎたね。
黙って交換した方が良いよ
429774RR:2007/09/16(日) 23:44:01 ID:ZRJND2my
オーリンズのリアサスってそんなにいい?プラシーボじゃね?
俺1.5万円の格安品つかってるけど、オーリンズ付けた同じ車両に
乗っても良さがわからんよ。
430424:2007/09/16(日) 23:47:47 ID:K+8xTdAX
>>428
性能的には問題無しと。
純正サスは錆々なので装着してみます。
ケツ上がりになるかなぁ
431774RR:2007/09/17(月) 00:07:18 ID:RSALGz16
>>429
ウンチク以前にサスを使えてない人も多いし、
分からないなら純正が良いんじゃない?

乗れる人(具体的にサスに求める物を指摘できる人)にとって
オーリンズに限らず魅力的なサスがあるのは事実だよ。
そういう人は、自分に合ったサスを選べるし、
ポン付けで終了とはならないから。
432774RR:2007/09/17(月) 00:38:54 ID:lAhIzjUZ
>>431
格安品でも明らかに純正よりいいのはわかる。
そしてジムC2クラス程度のスピードは持っている。
433774RR:2007/09/17(月) 00:56:36 ID:bGgzj/ug
C2とかいって
434774RR:2007/09/17(月) 05:50:29 ID:YxJHzN/K
オーリンズはパーツ供給が良いので長く使うのに向いてると思う
ttp://www16.ocn.ne.jp/~w.a.t/page5.html
435774RR:2007/09/17(月) 08:53:06 ID:O0lOT39f
>>423さん
有難うございます。
やはり、正当に取り付けるしかないですね。
カウルを切るのが嫌だったのですが、仕方ないです・・・
436774RR:2007/09/17(月) 10:29:49 ID:7wQ60E/3
C2といっても今の大会のC2と2〜3年前の大会ではレベルが違う訳で。
437774RR:2007/09/17(月) 19:17:32 ID:IhUzAbsQ
やっぱりサスはオーリンズだね!
438774R:2007/09/17(月) 20:44:27 ID:SqDvMZUm
オーリンズの国内向けってSOQI製?
439774RR:2007/09/17(月) 23:41:58 ID:qWt/oiet
ツインサス、レース用じゃない倒立フォーク、正立フォークその辺は皆純正メーカーのSOQI製だったと思う
440774RR:2007/09/17(月) 23:58:15 ID:3Sf4T+3+
>>432
事務のC2を持っているといわないところをみると、HMSオタ?講習会オタ?
441774RR:2007/09/18(火) 09:18:43 ID:nHgN//x+
質問!
フォークの突き出し量を増やすことによって車体は前下がりになる。
結果、旋回性↑、動きもスタンダードよりクイックになる。

で合ってる?
442774RR:2007/09/18(火) 11:52:08 ID:HmRku76X
旋回性が上がるのかっていうと判らんけどな。

バンクに対してハンドルが過剰に切れ込む感じになって、それを阻害したりすると
結局旋回性は悪くなるし。
443774R:2007/09/18(火) 12:46:21 ID:hnQofaAz
やりすぎはリヤの挙動を不安定にさせ
パーシャルからスロットルONを遅らせる原因となる

二次旋回は下がる可能性がある
444774RR:2007/09/18(火) 13:56:48 ID:PD+syGJQ
何事もバランスであって、デメリット無くメリットばかりならその方向に行けるだけ行く。
そうはならずにある程度のところに留めてあるのはそれなりに理由がある。
445774RR:2007/09/18(火) 14:06:54 ID:MGo9ChD3
バンク角が減る
446774RR:2007/09/18(火) 19:51:02 ID:DU6gVtlj
>>441
重心も下がるので単純にクイックになるとは言えない。
447441:2007/09/18(火) 22:45:28 ID:nHgN//x+
みんなレスありがと。
自分の認識はちょっと違うみたいだね。
しばらくスタンダードなままで逝くことにします!
448774RR:2007/09/19(水) 09:41:25 ID:iDWY1bxz
いや せっかくなんで試してみれ
100の薀蓄より1の実践だ

いつでも元に戻せるし
自分でやれば0円だし
449774RR:2007/09/19(水) 10:11:18 ID:1ISmFcW4
>>447
突き出しも突き戻しも簡単に変えられるんだから試してみなよ。
どうなるか聞かれたから答えたけど、やるな!といいたかった訳じゃない。

やってみてどうなるか試してみるのも経験のうちだよ。
でも、突き出しはやりすぎると転けやすくなるから気をつけてね。
450774RR:2007/09/20(木) 08:33:02 ID:Tq9kdzaF
こんにちは。WR250Rスレから誘導されてきました。
素朴な疑問ですが、イニシャルを掛けずに1Gが100oになるスプリングと、イニシャルを掛けて1Gが100oになるようにした低いレートのスプリングを使った場合と、
ストロークした時の動きはどっちが硬くなってどっちがヤワいのでしょうか?
451774RR:2007/09/20(木) 08:39:07 ID:qYuHYUOv
自分で答え言ってんじゃね?

前者がかたく、プリをかけないと1Gが出ない、低いレートの後者がやっこい。
452774RR:2007/09/20(木) 08:46:53 ID:eIpk1gE6
クイズみたいだな。
希望のサグが出ないからバネを変えるんで有って、普通こういうバネの変え方(変更)
とイニシャルの掛け方はしないでしょう。

イニシャル調整後の自由長が双方同じなら硬・柔は同じはず。

だと思う。
453774RR:2007/09/20(木) 12:38:34 ID:M3Y52Ydh
>>450
例えば、レートの硬いスプリングに換えただけなら、(減衰は変えずに)
手で押した感じはダンピングが柔らかくなったように感じるはず。
これは、同じ荷重が掛かってもストローク量が増えるため、実質的な減衰力が減るから。
フロントなら、同じブレーキング時のノーズダイブで言うと
ノーズダイブするストローク量は減るが、最大ダイブに至るまでの時間は短くなる。
減衰力が弱くなってゴツゴツ感が少なくなり、柔らかくなったように感じる場合の方が多いかも。

少なくとも俺はそう感じた。
454:2007/09/20(木) 12:40:24 ID:M3Y52Ydh
訂正orz
×ストローク量が増えるため
○ストローク量が減るため
455774R:2007/09/20(木) 12:44:28 ID:0LRadGwF
フルボトムしないからじゃ・・・?
456774RR:2007/09/20(木) 14:18:49 ID:Tq9kdzaF
すみません、オフ車のリアサスの場合、イニシャルを掛けてもショックユニットの全長は(空車時)変わらない、でいいんですか?
フルバンプ時の全長も同じだったら、リンク式サスの場合はストローク量も同じ、って考えていいんですか?
457774RR:2007/09/20(木) 15:56:20 ID:38OmS7e4
バネのセット長を変化させるだけなら
ショックユニットの全長は変化しない

下段の文章は意味不明 もちっとkwsk
サスユニットを交換して
伸縮量が同じサスなら
ホイール移動可能量も同じか?って疑問?

458774RR:2007/09/20(木) 20:59:21 ID:F1wqxjPR
イニシャルを掛けるとスプリングのストローク量が減る……というか
ダンパーが縮みきる前にスプリングが縮みきる、という状況を
想定してるんではないかという気がする。
ノーマルならおそらくあり得ないが、社外品だとそういうセッティングも
可能、つーことはありうるんではないかと思う。

ところで空車っつっても1Gなら自重でいくらかサスは沈んでるんで、
そーゆー意味ではイニシャル増やすと縮み側ストロークは増える、
という言い方もできなくはない。

オフ車とかリンク式とか限定して考えてるのは良くわからないな。
直押し2本サスのネイキッドだって同じことのはずだが。
459774RR:2007/09/20(木) 21:05:12 ID:eGFV+nbd
ダンパーがチヂミ切る?
460774RR:2007/09/20(木) 21:22:25 ID:TDh8rIZp
まだ残っているようなので

HRCのサイト
ttp://img.wazamono.jp/futaba/src/1178723539724.jpg
461774RR:2007/09/20(木) 21:29:02 ID:XsSbYi5i
>>460
おお、ありがたい。
保存した。
462774RR:2007/09/20(木) 21:45:49 ID:CDzD+vKt
>>459
ダンパーっつか、ショックユニット本体のことじゃない?
463774RR:2007/09/20(木) 22:11:31 ID:Tq9kdzaF
>>457あ、そうです。目一杯縮めた時の長さも同じだったら…
って言うかショックユニットのピストンがアタリに当たっちゃうんすよね?フルに縮めると…
たしかそれよりバネは縮められない構造ですよね?
464774RR:2007/09/21(金) 04:02:50 ID:YHbl3uNH
誰か圧側2wayの仕組みというか効果を教えてくれ・・・。
例えば立ち上がりでスロットルを開けてリアが縮む時、
立ち上がりの最後はサスが奥の方まで動いて丁度いい感じなんだけど、
動き始めが唐突でもう少しゆっくり動き始めて欲しいって時に高速側を締めればいいのか?
465774RR:2007/09/21(金) 06:18:57 ID:NIS7SW9o
>>464
スロットルワークでの動きだったら低速側では?
高速側はギャップ通過などピストンスピードが速い領域だと思う。

でも、リンクサスだったらリンクの設定の影響も大きいから
一概に減衰高める方向で好結果が得られるとは限らないが。

あとこの手の質問をするときは、車種が判った方が良いかなあ。
466774RR:2007/09/21(金) 10:51:41 ID:bYNpcIU+
ダンパーの2wayは
高速と低速のダンピングを別々に調整する物

低速側はオイルがゆっくり(または少量)移動するから
バルブの隙間が小さい
大エネルギーが入力されても
低速側バルブは大きく開かない、若しくはロックされる
微小ストローク&動き始めを受け持つ

高速側は大流量を確保し
大きくストロークする側を受け持つので
大口径バルブ&高エネルギー仕様

>動き始めが唐突 なら
低速側を−へ(初期の突っ張り緩和)
低速側を+へ(低→高への段付き緩和)
の2通りある
段付き緩和には高速側の−も有効
467774RR:2007/09/21(金) 11:36:19 ID:FSYWyaza
構造の図解でもあれば分りやすいんだけどな
468774RR:2007/09/21(金) 18:02:26 ID:b4KJORk/
思ったより簡単。
皆さんご存じの板状のバルブがピラミッド状に積んである構造で
外側のバルブ何枚かを筒状の部品で抑え、スプリングを介して
固定してあるだけ。アジャストはスプリングの反対側のボルトの
締め緩めで調整する。
469464
なるほど〜、ありがとう。なんとなく理解した。
要するにそれぞれに分けて考えろって事ね。
ますますサスの奥深さを知って楽しくなってきた〜。