【戒め】今日見た事故を語るスレ4【予防策】

このエントリーをはてなブックマークに追加
903774RR:2007/08/10(金) 01:59:41 ID:leIG5QFo
とりあえず今ここでIDをコロコロ変えている基地外が違反行為を常習でしている
迷惑ライダーだということを知っておきましょう

387 名前:774RR 投稿日:2007/08/02(木) 12:54:45 ID:xmRZ5N+u
>>386
どこまでリスクを取るかという線引きだろ? 青二才
どこまでリスクを取るかという線引きだろ? 青二才
どこまでリスクを取るかという線引きだろ? 青二才
どこまでリスクを取るかという線引きだろ? 青二才
どこまでリスクを取るかという線引きだろ? 青二才
どこまでリスクを取るかという線引きだろ? 青二才
どこまでリスクを取るかという線引きだろ? 青二才
904774RR:2007/08/10(金) 02:02:57 ID:leIG5QFo
さてと、マジで関門海峡辺りで集合するか。ボアうpなんて簡単に発見できるなw
そもそも路上でじゃなくて、ピンポイントで住所がバレていることに気づいていないんだよな
このボアうpリトルナナハン厨はw
905774RR:2007/08/10(金) 02:06:30 ID:AsNPwsWq
ID: leIG5QFo は違法改造アメリカンに乗る精神病患者。
ノーマルに戻さないと車検も通らないような糞バイクに
乗る、モラルの欠片もない元珍走。
906774RR:2007/08/10(金) 02:10:24 ID:XmXoOAah
>>904
住所晒そうぜ
907774RR:2007/08/10(金) 02:10:59 ID:leIG5QFo
集合かけられるだけで恐ろしいのう〜恐ろしいのう〜
908774RR:2007/08/10(金) 02:12:42 ID:RihD+Y9S
>>905
そいつがキチガイなのは同意するけど、携帯じゃなくね?
ReplaceStr.txtがどっか間違ってる予感。
909774RR:2007/08/10(金) 02:17:18 ID:leIG5QFo
俺らはただ集合して水曜どうでしょうクラシックで放送された道を通るだけなんだが
それだけでもボアうpリトルナナハンは恐ろしいのう〜恐ろしいのう〜
910774RR:2007/08/10(金) 02:18:04 ID:leIG5QFo
>>905
悪いが俺はアメリカンになんて乗ってないよ。忍者だぞ
911774RR:2007/08/10(金) 02:26:42 ID:N/OjbNJG
>>910
珍走が何匹来ようが何とも思わんが?
さっさとかかって来いやガキwww
912774RR:2007/08/10(金) 03:28:18 ID:V3A8aGT+
住所なんて晒せるわけないじゃん、モロに削除対象だぞ
これだから2ちゃんねるについてもろくに知らん夏厨はうざがられるんだよ
913774RR:2007/08/10(金) 03:37:43 ID:V3A8aGT+
っつーかこのオッサン何勘違いしてんだ?集合を暴走族だと思ってやがるよw
ただのツーリングだぞ?引きこもりの原付ボアうpじゃ二輪乗りからも相手にされないから
孤立してんだろうけどさw
914774RR:2007/08/10(金) 04:05:50 ID:R5mdtaTb
集合=珍走 という発想しか出来ない時点でこの原付ボアうp厨が日ごろ何をしているかもバレバレ。
他県にわざわざ珍走しに行くわけねーじゃん、常識的に考えて。そういう考えを持つのはお前くらい。
要するに原付を改造するような奴にまともな奴はいないと捉えておk。
さすがに自分が釣られたままだという自覚がないのも痛々しいな。
聞いてもいないのに、自ら自分はアホですって自己紹介を始めるから笑えるw
もちっと釣りを続けてやりたいが、さすがにお前みたいなキモイ基地外は初めてだよ。
これ以上はやらん。俺も暇じゃないんで。
915774RR:2007/08/10(金) 04:31:03 ID:3jO2RkhI
ID: V3A8aGT+=ID: R5mdtaTb

こいつは精神病患者。毎日書き込まないと
落ち着かない基地外引篭りニート。
脳内免許は大型自動二輪、脳内バイクはSHADOWと忍者。


本当は原付厨で、原付に追突するような超ヘタレw
教習所に行く金も無く、二輪免許持ちに極度の
嫉妬心を抱いている、社会不適合者。
916774RR:2007/08/10(金) 04:54:21 ID:B5IHQ423
50cc戦士の事?
917774RR:2007/08/10(金) 08:56:10 ID:fgl7NwNU
マジレスしていい?
75にボアアップしたカブなんて日本に死ぬほどあると思うんだw
918774RR:2007/08/10(金) 11:15:36 ID:AuVdBv8J
● バイク事故死:急増、中高年が増加傾向−−道警が注意呼び掛け /北海道

道内の今年1〜7月のオートバイによる事故死者数は、前年同期比4人増の8人に
達し、このうち40歳以上の男性が4人(前年同期比3人増)と集中している。
最近は時間やお金に余裕がある中高年ライダーが増加しており、道警交通企画課は
「自分の年齢と体力に合った大きさのオートバイを選び、スピードを控えて運転
して」と注意を呼びかけている。
同課によると、男性4人の事故は、いずれも休日のツーリング中に発生した。
中高年は休日に乗る人が多く、普段から乗り慣れていないため事故を起こしやすい
とみられる。一方、24歳以下の若年者が死者に占める割合は、97年は64・3%だったのが、
06年は23・1%と大幅に減少した。
日本自動車工業会のまとめでは、オートバイ利用者の平均年齢は99年度の
41・1歳から、05年度は42・7歳に上昇。購入者に占める50歳以上の割合
は、01年度の29%から05年度は36%に増えているのに対し、10〜20代
は17%から8%に減った。
道交通安全協会などが7月に札幌運転免許試験場で中・上級者向け安全運転講習会
を開いたところ、10〜20代で免許を取得して再び乗り始めたという中高年の姿が
目立った。苫小牧市の自営業、吉川千鶴さん(50)は「年齢とともに判断力の低下
を感じる。常にどこでアクセルとブレーキを踏むか考えて乗るようになった」と話した。

919774RR:2007/08/10(金) 17:02:31 ID:RPLAvS9Q
>>893 レス番のまま893ですかね?w
家の前に水撒いてバイクこけたら適応されそうな判例だなw



事故は昨年6月、京都山科区で民家の勝手口から飛び出した犬を避け
バランスを崩し、ガードレールに衝突して頭や足を負傷。
9日間通院した。
けがをした京都市の男性(33)らが、飼い主に約300万円の損
害賠償を求めた。
京都地裁は9日、飼い主の過失約46万円の損害賠償を支払うよう命じる。

判決理由
「飼い主は、自宅前の道路を走る車両の進行を妨げない配慮を欠いた過失がある」

治療費、休業補償、修理代約46万円の支払いを飼い主に命じた。
920774RR:2007/08/10(金) 17:07:25 ID:2WsbX4vm
もし弁護士雇って
1年2ヶ月かかったら
赤字じゃねーの?
921774RR:2007/08/10(金) 17:09:49 ID:w2Evf3vt
>>918
北海道でスピードだすなっつーほうが無理だわな。
事故率全国1位でしょ?
922774RR:2007/08/10(金) 17:13:10 ID:2WsbX4vm
オッサンが教習で
簡単に大型バイク取れるし
北海道でアクセル全開にしたい>>>>>>>>>あぼ〜ん
923774RR:2007/08/10(金) 17:14:16 ID:2WsbX4vm
つーか
サンプル人数少なくね?
これでパーセンテージ出すなよ!
924774RR:2007/08/10(金) 17:36:45 ID:fgl7NwNU
>>920
基本的に、民事の場合は負けた方が裁判費用全持ち
925774RR:2007/08/10(金) 17:41:30 ID:eU4UB4aW
>>919
水は凍結の恐れのある場合に撒いちゃ駄目って程度だから
何か違う気がするな。直接ぶっ掛けたってことなら別だけど。

しかし、ガキの飛び出しを避けてぶっ飛んだ場合もこれを
採用すべきだと思うw
926774RR:2007/08/10(金) 17:48:04 ID:w2Evf3vt
「両親は、自宅前の道路を走る車両の進行を妨げない配慮を欠いた過失がある」

まったく理屈に合うな。
927774RR:2007/08/10(金) 18:23:20 ID:CnpCqM5l
928774RR:2007/08/10(金) 18:24:44 ID:AD3nFEqm
>>915
自己紹介乙。原付をボアうpするような改造厨が基地外だということを証明してくれたね。
そこに書かれていること、すべてお前のことだろ?w
929774RR:2007/08/10(金) 18:33:45 ID:e18xM0Ds
NGワード・考えてみよう


ボア

基地
キチ
馬鹿
必死

930774RR:2007/08/10(金) 18:58:47 ID:wD532tyi
きちがいどもは新スレ行ったしスッキリしたなwwww

マッタリできていいや
931774RR:2007/08/10(金) 19:51:01 ID:kvKCkUd3
>>924
裁判に勝ったらこっちの弁護士費用も相手持ちってこと?
んなことあるのか?
932774RR:2007/08/10(金) 19:57:32 ID:BfVQHpiU
>>931
余裕であるお(^ω^)
933774RR:2007/08/10(金) 20:03:49 ID:mvp91gUq
>>931
RR
934774RR:2007/08/10(金) 20:14:52 ID:7lcPCw93
>>919
水を撒いて人間が転倒して

事件になった事はあった気がする
935774RR:2007/08/10(金) 20:19:37 ID:tCM22bfL
なんか途中でカキコしてしまった
撒いた水が凍結し人間が転倒して
事件になった事はあった気がする
936774RR:2007/08/10(金) 20:54:32 ID:eU4UB4aW
>>935
それは法律上禁止だよ。道交法に入ってるんだっけか?
937774RR:2007/08/10(金) 21:17:04 ID:yQKGgOTV
だりぃ。仮眠してから帰省だ。どこも混んでてしょうがねえ。マジレスだぜ。

>>924
あるあるw

>>931
ねーよwww
>>924が素で「裁判費用」の意味を理解してないんだと思うが。
裁判所に払う手数料のことだぜあれは。

>>935
誰かがコケるだろ、ということを予想してれば刑事上も有罪になるし
自分の行為で相手に損害を与えれば、民事上の責任。

>>919の言う、猛犬を野放しにするのと、例えば暑いから水を撒くのとは、
結果的には似たようなことになったとしても、そもそもは全く性質の異なる行為。
法律を知らない人間は外形だけ見て考えがちだが、本質はそこじゃない。
938774RR:2007/08/10(金) 21:18:44 ID:eU4UB4aW
>>937
間違えてもこのスレに載らないようにね。
無事にたどり着けるよう祈っとく。
939774RR:2007/08/10(金) 23:42:00 ID:uAdNeP9f
>>937
勉強になったお
しかし肝心なとき忘れてしまってるのが2ちゃん知識w
940774RR:2007/08/11(土) 00:13:06 ID:1UWOrySI
んじゃもうちょっと語る。スレ汚しスマソ

刑事裁判は、月に代わっ(ry 国が悪人にオシオキする制度。
だから、国は絶対公正でなくちゃいけないし、捌かれる悪人の側にもワルさが必要。
正義の実現が唯一にして永遠の課題。

それに比べて、民事裁判は、一般人対一般人が基本。だから結論はバランスの良さを前提に、
適当に結論を出すこともある。三方一両損で痛み分け、みたいなことも多い。
「犬を放し飼いにしたヤシのほうが、バイクでヘロヘロ走ってきたヤシより40万円分くらい悪くね?」みたいな。

もう一つ、よく教習所で言われる「行政上の責任」ってのは、役人がやってる免許制度のこと。
この国では、原則として「公道で車乗るのは禁止!」。なんだけど、それを特別に免除して
あげるのが、免許制度。試験に受かることが条件。
だから、本来は免許を持ってる人の方が特殊なんハズだけど、今は猫も杓子もシャモジも
免許を持ってるからねえ。


裁判費用については、
「弁護士費用は負けたヤツの負担ね」となると、有能な弁護士を雇いまくれば勝ち!みたいになる。
また、世直しのために一か八か裁判してみる、なんてこともやりにくくなる。特に国が相手の場合。
という風に説明されてるけど。

ほんとに貧乏な人はそもそも弁護士の着手金さえ払えずに、裁判すら受けられないから、
敗訴した側が、合理的な範囲で相手分の弁護士費用を負担するようにしたら良い。という人もいる。
やっぱ、弁護士に相談して「じゃー手付けで前金30万ね」とか言われたら、普通の人は困るもんなー。

2ちゃん知識とか言わずに、ちょっと覚えとくと困ったとき役立つと思うよ。たぶん

もうちょっとしたら出かけるぜ。
この時期は渋滞がヒドイだろうけど、無茶なすり抜けなんかしたら後が酷いことになるからな。
おまいらもムチャすんなよー(・∀・)ノシ
941774RR:2007/08/11(土) 00:19:03 ID:rk7b9Ouv
後に >>940 の姿を見た者はいなかった・・・残された彼の二輪車とヘルメットとブーツとグローブが
寂しく主の帰りを待ち続けているというのに・・・そして伝説へ・・・
942774RR:2007/08/11(土) 00:26:16 ID:MQVDBDfU
>>918
>アクセルとブレーキを踏む
踏むのか…
943774RR:2007/08/11(土) 00:32:04 ID:vSLYhAvt
>>940
>ほんとに貧乏な人はそもそも弁護士の着手金さえ払えずに、裁判すら受けられないから

どこの中学校で習ったのか知らないけど、経済的な理由で
訴訟が困難な人を救済する機関はいろいろあるからね。

例に漏れず、長文で解説する奴って知ったかだな。
944774RR:2007/08/11(土) 00:43:39 ID:0vVnUZ3H
↑ケンカ売るには遅すぎたなwww



945774RR:2007/08/11(土) 00:45:55 ID:1UWOrySI
>>943
それも、ハードルが高いことが多いんだよー。
相当貧乏でないとダメだったり、結局高額な費用負担は変わらなかったり、
対象となる裁判の種類が限定されているとかね。やっぱり優秀な弁護士は報酬が高いし。

なるべくなら厄介事を抱え込まないようにしたいものだ、ってことには変わりないよね。
俺は学士しか持ってないし、専門は知財訴訟だから、詳しくないけど。すまんね。
このスレに役立つことがあったら、ぜひおまいも書き込んでクレ(・∀・)
946774RR:2007/08/11(土) 00:46:54 ID:1UWOrySI
おいおい俺はまだ氏んでねーってw
947774RR:2007/08/11(土) 00:47:54 ID:0vVnUZ3H
>>942
>苫小牧市の自営業、吉川千鶴さん(50)

ほんとにいるのか?www
948774RR:2007/08/11(土) 00:49:56 ID:0vVnUZ3H
>>945>>946
まーだいたのかよwww

早く田舎帰れよwww
949774RR:2007/08/11(土) 00:55:23 ID:KC8iGkO6
>>948
いやむしろ

早く寝ろよwww

と言ってやるべき
950774RR:2007/08/11(土) 01:06:32 ID:vSLYhAvt
>>945
その程度の文章力で学士って、4流大?
951774RR:2007/08/11(土) 01:11:30 ID:rk7b9Ouv
>>950
大学にも通ったことのないお前が言うならそうだろう
952774RR
自分より頭よさげなヤシがでてきて興奮気味だな。荒し君♪