[Ape・XR/50・100]カスタム・メンテナンス[縦型4st]
1 :
774RR:
関連のスレが落ちたので、もういっその事統合しました。
HONDA Ape50・100/XR50・100のカスタム、メンテナンスについてのスレです。
嵐はスルーしましょう。質問する際は最初にググるかテンプレ参照。
http://template-2ch.hp.infoseek.co.jp/template_ape.htm [エンジン情報]
・エイプ100のカムは武川のカムシャフトと同じ中低速型。
・XR80はデイトナ、キタコ(こちらは中空)と同じリフト量の高回転型カム。
・Ape100のクラッチスプリングは50には強化スプリング。
[タイヤ]
・ダンロップTT91GP・・・NSR-mini標準装備タイヤ。ハイグリップだが以外とコンパウンドが固め。
レイングリップもそこそこ。純正タイヤよりは3倍近くの寿命。
・TT92GP・・・グリップ最強。レイングリップはあまりよくないと聞きます。持ちもTT91には劣る。
・ブリヂストンBT601・・・ミディアム、ハード、ソフトが選べる。レースなどではFソフトRミディアム。
レイングリップもそこそこ。持ちはあまりよくない。
・ミシュランパイロットスポーツ・・・ハイグリップには劣るものの、レインでは一番?信用できる
タイヤかもしれない。持ちもなかなか。価格も高くはない。
・おすすめタイヤサイズ・・・F100/90-12 R120/80-12。これ以上は使えないとか。
2 :
774RR:2007/07/12(木) 23:23:57 ID:EzeraGs+
,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\ オレ、ココおかしいんじゃねえか
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
3 :
774RR:2007/07/13(金) 01:08:35 ID:uxzRfmBM
サンテカLEDヘッドライト
4 :
774RR:2007/07/13(金) 09:00:25 ID:bV/gwpiS
よ...よん?
5 :
774RR:2007/07/13(金) 11:08:07 ID:BHFxK1LG
ハイカムってメーカーによってだいぶ設定が違うみたいだが、
乗り比べた人いる?
と、話題をふってみるチェスト。
6 :
774RR:2007/07/13(金) 21:59:10 ID:KrANYeII
7 :
774RR:2007/07/13(金) 22:54:59 ID:/tPMkTME
>>6 これだと調整するたびキャブをはずさなければできないとおもうよ
ネジだけバイクやではずしてもらって自分で溝切れば?
100均で金ノコ買えば安く済む
8 :
6:2007/07/14(土) 00:09:34 ID:K8vhLKd4
>7
ありがとうございます。とりあえずこれで調整できるんですね。
ネジに溝を切るのはメーカーが禁止してるからうんぬん。
っていわれてはずすだけでも・・・・ってのも断られました。
まー、はずすにしても回転数確認しないといけないみたいだし
ムリにお願いしてバイク屋に迷惑かけるよりもこっちを買うことにします。
9 :
774RR:2007/07/14(土) 00:13:43 ID:QfDF7Z0x
溝切ればマイナスドライバーで調整出切るから便利よ
タンクもキャブもいちいち外さなくてもいいし!オススメ
10 :
774RR:2007/07/14(土) 01:48:59 ID:jjNi3Wen
>>8 ギボシのメスではずせるって聞いたけど・・・
11 :
6:2007/07/14(土) 01:50:01 ID:K8vhLKd4
>9
マジっすかw いちいち分解しなくてもいいとか魅力的ですね。
買ったら早速ネジに溝切ります。
溝きったら工具はヤフオクにでも出しますw
12 :
774RR:2007/07/14(土) 05:28:59 ID:VyPI9JaA
>>6-7 その工具でノーマルキャブ・インシュ抜き状態なら外さなくても出来る(かなりギリギリだけど)
ただし、インシュレーターは取外してしまわないと無理。
13 :
6:2007/07/14(土) 12:58:02 ID:K8vhLKd4
>10
それは聞いたことがあるんですが、ギボシ端子持ってないし買うにしても
一個から売ってる店もないですし、そうなったら買っても残りはゴミになるし
サービスマニュアル読むとはずすときにキッチリ回転数確認しなければいけないみたい
なので専用の工具買います。
ヤフオクにだせば1500円ぐらいで売れる・・・・ハズw
>12
キャブはノーマルですが、インシュは社外品(POSh)の穴が大きいインシュつける
予定なんですが、この場合は使えるんでしょうか?
14 :
12:2007/07/14(土) 15:53:39 ID:hQSYEiUf
>>13 パワーブースター付けるとギリギリで無理。
てゆか100なら無くても良いんじゃね?
インマニゴム製で熱伝わりにくいし、しばらく走ってもキャブ熱持たないし
俺はその工具で調整できないから外してた
15 :
774RR:2007/07/15(日) 11:48:57 ID:g6wbXqAv
>>13ホムセン行ってみたか?
油性ペンで印付けてから回せば?
16 :
774RR:2007/07/15(日) 15:05:18 ID:s5DQlYSF
>>13 ギボシも売ってないのかい?
近所にナップスとかないか?
17 :
774RR:2007/07/15(日) 17:44:53 ID:n+4SrTs1
台風の雨のおかげで、フロントホークとハンドルは錆だらけ。エンジンは見事に白粉吹いてる。
ガレージがホシイ。
18 :
774RR:2007/07/15(日) 17:48:40 ID:BC9w/F3V
純正キャブのPSは専用工具売るためのボッタクリ構造だろ
あの形状にするメリットは無いし
さっさとキャブも変えるがよろし
19 :
774RR:2007/07/15(日) 18:09:32 ID:cy5Aan5m
>>18 あれは排ガス規制でユーザーが買ってにスクリューをいじれないように変更したもの
排ガス規制が厳しくない頃のキャブレターはD型じゃなかった
20 :
774RR:2007/07/15(日) 18:43:22 ID:K5TWragO
HONDAが工具専売しているわけでもないのにボッタクリってwww
頭沸いてんじゃね?
21 :
774RR:2007/07/16(月) 00:38:43 ID:WGmdMY5M
すんません間抜けなオイラに教えてください。
パワーフィルターを付けたいのですが、買った物を良く見たら、
ブリーザーホース?からのホースを繋ぐジョイントがありません。
この場合、エンジンの動作に支障はありますか?
支障ないとして余ったホースは何か処理をした方が良いでしょうか?
お小遣い少ないから、買いなおしは出来ないよママン(泣
22 :
774RR:2007/07/16(月) 06:17:46 ID:nYkagJ0P
>>21 ホースを戻さないとホースの先からオイルを吹く
オイルキャッチタンクを付けて、そこにホースを戻すならOK
23 :
774RR:2007/07/16(月) 07:00:11 ID:tSf9JoZP
>>21 おまーりさんにおこられる
エンジンにもブローバイを負圧で引き上げられないので悪い、と言う人もいる
安上がりなのはパワフィルに穴空けてホース突っ込む、当然そこはコーキング処理のこと。
キャッチタンク通しても戻さない限り違法なのには変わりない
24 :
774RR:2007/07/16(月) 09:36:05 ID:8WWkssg2
昨日、ガスケットがクランクケースのオイルラインの穴と合わないので怪しいと思いながら
武川の115ccSステージボアアップキットを組んで50キロ位ならししてたら白煙噴き出しました。
どうもオイル上がりっぽいんだけどもうこのボアアップキットはダメですよね?
25 :
774RR:2007/07/16(月) 10:05:48 ID:nYkagJ0P
>>24 終了です。
ピストン、ピストンピン、ピストンリング、シリンダーは確実に交換
ヘッドとクランクは開けてみないと解らない
クランクが油膜切れでカジってたら即交換
26 :
774RR:2007/07/16(月) 10:25:05 ID:hWircyeW
はじめましてこんにちは☆
いろいろ調べたのですがど〜してもわからないので書き込ませてください。
PC20用のアクセルワイヤーはヨシムラの24キャブにそのまま取り付けることは
できますか? ポン付けできるならかなりありがたいんですが・・。
27 :
774RR:2007/07/16(月) 10:59:50 ID:nYkagJ0P
>>26 ヨシムラの24は、ミクニのVM24Fとニードル以外は同じ構造
該当のPC20用ケーブルがVM24Fに対応していれば問題ない
28 :
774RR:2007/07/16(月) 11:04:13 ID:hWircyeW
>>27 大変ありがとうございます。さっそく調べてみます!!
29 :
774RR:2007/07/16(月) 11:23:03 ID:hWircyeW
>>27
たびたび申しわけございません。
それはどこで調べたらわかるのでございましょうか?
ミクニとヨシムラのホームにいっても対応してるのかどうかわかりません。
逆にどのアクセルワイヤーが対応しているかさえもわかりません。
30 :
774RR:2007/07/16(月) 13:14:53 ID:FXXhc9QO
>>29 単に長さの問題では?
APEの場合、純正の700mm弱のケーブルでは短い(スロットル全閉にならない)ので
ケーブル長750mmぐらい必要なはず。
あと、ケーブルが短かったらハンドルの両端パイプカッターで切って短くすると言う手も。
漏れは単にノーマルだとハンドル幅が広いので両端40mmカットして使ってまつ
31 :
27:2007/07/16(月) 14:29:52 ID:nYkagJ0P
>>29 外側の黒い皮膜と中側のワイヤーの差が、キャブレター毎に必要な長さが違う
ミクニに問い合わせれば必要な差を教えてくれると思う
32 :
774RR:2007/07/16(月) 20:38:28 ID:n1W659kT
>>24 あちゃ〜、終了っぽいですね。
ご愁傷さまです。
エンジン組み上げた際は、ヘッドのオイルラインチェックボルトでオイル流れを確認しましょう。
キタコの取説には明記してましたけどねぇ。
残念!
33 :
774RR:2007/07/16(月) 21:01:31 ID:5q2PPpHs
>>29 キタコのPC20用ハイスロをTM-MJNで使用しているよ。
ただアップハンドルのため、たしかDAX用を流用のハイスロですが・・・。
(通常のAPEよりケーブルが長いのが必要だったため)
34 :
774RR:2007/07/16(月) 21:12:02 ID:AEsA0BJG
>>32 そのまま乗ったらダメかな?
100`以上出るし白煙は発進の時だけなんだけどね
武川は二度と買いません。次はキタコのヘッド付きのやつ買いますよ。
35 :
774RR:2007/07/16(月) 22:24:00 ID:KHxwSrMy
>>34 シリンダーヘッドのガスケットを入れ間違えたとかじゃない?
>>32さんが言うようにオイルが流れてるか確認してみたら?
他の部分が逝く前にきちんとしたほうが良いよ。
36 :
774RR:2007/07/16(月) 23:24:11 ID:n1W659kT
>>34 まともに走るのならば、尚の事キチンとした方が良い事は明らかですね。
オイルが循環してなければ、100%焼き付きますよ。
100キロも出してて焼き付いたら、飛ぶでしょうね。
大変危険な状況と言う事を自覚して下さいね。
ん!お節介だったか?
37 :
774RR:2007/07/17(火) 00:09:44 ID:tn6a+1zo
武川ってそんなにいい加減なのか?
クレームきかないのか?
38 :
774RR:2007/07/17(火) 02:52:52 ID:J7juQOAV
>白煙
4ストはピストンリングやシリンダの潤滑はクランクケース側からの飛沫で行われてるから、
シリンダーやヘッドのオイルラインが閉じてても、このあたりは生きてるかもよ。
シリンダーヘッド側にオイルがいってないとすると、オイル上がりではなくオイル下がりかもしれん。
白煙が減ってきたのは単に、オイル下がりしてヘッドのオイルがなくなってきてるとも考えられる。
どちらにしてもこのまま乗ってていい事はないよ。
単気筒はそんなにばらすのも手間じゃないし、もっかいばらしてみ?
39 :
774RR:2007/07/17(火) 08:18:56 ID:uXL7u0WP
>>37 変だな、と思ったら自分で修正する
それが社外品クオリティー
二輪のパーツで、まともな品質でまともな説明書付いてるメーカーなんてごく一部だよ
40 :
774RR:2007/07/17(火) 08:29:42 ID:g/x5pM/9
その一部の奇特なメーカーってどこ?
41 :
774RR:2007/07/17(火) 09:38:25 ID:nKNC2cED
俺の経験
武川(電装部品)……説明書の手順で作業すると手詰まりになる(ボルトが入らない、配線が通らないなど)
キジマ(外装部品)……説明書は無いのと一緒。製品誤差が酷くてステーの曲げ加工しないと取り付けできない
ラフロ(外装部品)……ボルトの欠品多数。説明書通りに取り付けると取り付けできない
Gクラ(バックステップ)……スタンドホルダー用ボルト欠品(仕様と言われた)。説明書は悪くないが一部説明不足
OVER(バックステップ)……比較的親切。ただし整備素人には難しいかも。
ヨシムラ(マフラー)……たかがマフラーなのに妙に親切。
42 :
774RR:2007/07/17(火) 10:35:46 ID:NR5FW3za
34です。色々アドバイスありがとうございます。
一度ばらしたんですが排気ポートがギトギトで燃焼室は普通でした。
オイル下がりっぽいんでオイルラインのチェックをしようと思うんですけど
オイルはどうゆう経路で流れてますか?
オイルクーラー取り付けボルト側は上がる方ですか?
43 :
774RR:2007/07/17(火) 10:48:46 ID:8A7Zz5Zi
エイプ100購入しようと思ってます。
これってバイクに跨りながらキックでエンジンつけるのって簡単なんでしょうか
身長155cmでも普通にできますか?(>_<)
44 :
774RR:2007/07/17(火) 11:08:17 ID:bwcE7jf/
社外品の説明書って配線の通し方とか絶妙な省略感がたまらないよね。
だが、それは整備やカスタムの基本だったりする訳で、自分で試行錯誤でやることが楽しいところでもある。
それはどのパーツでも同じかな。壊れてもなぜか楽しい。
その辺の楽しみが手ごろな価格で味わえるので4stのカスタムはハマる。
45 :
774RR:2007/07/17(火) 11:50:55 ID:ei9brHqe
>>43 跨がってみて、片足が着けば大丈夫と思いますよ
46 :
774RR:2007/07/17(火) 19:05:48 ID:kNaQe/S8
ここで聞いていいのか解りませんが、1つ質問させてください
現在、ape100に乗っているのですが100km以上のツーリングに行くと
休憩を入れても途中で尻が痛くなり、辛くて仕方ありません
この際、現状のノーマルシートを変えようかと思っているのですが
似たような経験をされた方で、お勧めのシート等がありましたら
是非、教えて頂けないでしょうか?
47 :
774RR:2007/07/17(火) 19:41:20 ID:J7juQOAV
>>34 白煙の原因はエキゾーストポートでオイルが焦げてたってわけか。
オイルが漏れてくる量が一定だとすると、回転上げると白煙が薄まるから、アイドリングで
白煙が出るというのも頷ける。
シリンダーやヘッドには長いスタッドボルトが通る穴が開いてるが、ここにオイルが流れて昇っていくようになってる。
ヘッドに到達したオイルはカムシャフトを潤滑して、カムチェーン側からクランクケースへと滝のように落ちる。
オイルクーラー穴はそれを踏まえて観察したらわかるかと。
オイル下がりの直接の原因はバルブスプリングコンプレッサー持ってるなら分解して調べれ。
ステムシールの組みつけが悪いか、シールが不良品だったとも考えられる。
もしそうなら、メーカーにクレームつけていいんじゃないかな?
記憶が定かではないが、このテのヘッドって、バルブは最初から組んであったでしょ?
48 :
774RR:2007/07/17(火) 20:04:56 ID:lxrkCGfd
縦型総合って事はCB50やR&Pもココでいいんかい?
49 :
774RR:2007/07/17(火) 20:09:26 ID:ayXA2qPQ
>>42 オイルポンプは強化に交換してないの?まぁ、ノーマルヘッドでオイルクーラー無しなら無問題だろうけど。
ポンプの裏側にちっこい穴が有る。そこからシリンダーに上がって、ヘッドに行ってカムチェーンの所からクランクへ戻る。と、俺は解釈してるが違ってたら御免。
シリンダーヘッドに5ミリか6ミリくらいのちっこいボルトが有るから、それ外してキック・キック・キック。
オイルが漏れてきたら、桶。
当然キーはOFF。
オイルが上がってこなければ、組み間違い決定。→容疑者はガスケットかな。
50 :
774RR:2007/07/17(火) 20:23:43 ID:ei9brHqe
>>46 インナーのバンツやライディングのパンツで工夫してみては?
漏れの場合トランクスからボクサーパンツ、カーゴパンツからジーンズに替えたら、軽減されましたよ
ホントはバイク用が良いんだろうけど。
51 :
774RR:2007/07/17(火) 20:34:50 ID:Aygmpkvv
52 :
46:2007/07/17(火) 20:42:48 ID:kNaQe/S8
>>50 >>51 アドバイスありがとうございます
冬場はスノボ用のスポンジの入ったインナーを使用していたのですが
流石に夏場はきついかなと思っていた所でしたので・・・
メッシュ等、素材の方も調べて検討をしてみたいと思います。
53 :
774RR:2007/07/17(火) 20:43:08 ID:Hhr5uMUs
>>46 僕はXR50モタ乗ってるんだけど、
やっぱりオケツが痛くなるよ。
あと、振動と風でちんたまがヒエヒエになるんだけど
そこにパンツがクイこんで痛い、痛い。
家に帰ったら真っ先にフルチンになります。
あと、公衆トイレの個室で、定期的に
フルチンになっています。
というわけで、僕の対策はルーティン・フルチンです。
あ、オケツの効果はないかも。
Apeは社外シートがあってうらやましい。
XRって探しても見つからないんで。
54 :
774RR:2007/07/17(火) 22:28:13 ID:VU56e+bL
やっぱデートナのコージー冨田がいいですか?
55 :
774RR:2007/07/18(水) 02:08:14 ID:qu54FaGW
アクセス規制でDream50スレ保守が間に合わんかった・・・
特に質問する事も無いけど。
Dream50も仲間に入れてください。
56 :
774RR:2007/07/18(水) 08:04:32 ID:+0xg3Ysr
>>41 やっぱ、プラモデル感覚は無理かぁ
ヨシムラ・・・技術を感じます。
57 :
774RR:2007/07/18(水) 10:07:23 ID:WzpoQvUQ
よぉし。
エイプ、XRに限らず縦型エンジンスレなしちゃおうぜ(`・д・´)
58 :
774RR:2007/07/18(水) 10:16:43 ID:NUKa8Syg
キタコのクラッチカバー、一日でクラックが入ってオイル漏れ漏れだ・・・
2度と買わん。
ボルトを締める順番をしくったかなぁ・・・
59 :
774RR:2007/07/18(水) 14:51:41 ID:JB9NRGDm
強化オイルポンプにするんでオリフィス拡大しようとしたら、
間違って3_の刃で穴開けてもーた・・・orz
60 :
774RR:2007/07/18(水) 17:53:47 ID:zfjWz0bR
61 :
58:2007/07/18(水) 22:30:03 ID:eBizZYzM
>>60 一番左下のボルト付近。
ボルトから、クラッチ・キックの盛り上がりの付け根かな。
普段、クラッチケース、アウタケースの仮閉めは、電動ドライバーで
やっちゃうから、クラック入った位置のボルトから閉めると、クラックが
入った場所に負荷がかかったのかなと反省。
もちろん、ドライバーの締め付け設定は最弱でしたが。
今日、シリコンシーラーぬりのクイックスチールかぶせの
シリコンシーラーぬりでクラックを埋めたので、2-3日様子を
見ようかと。
駄目だったら、次はデイトナのでも買ってみるかなぁ。
62 :
774RR:2007/07/19(木) 00:11:40 ID:3Y+Y8NU8
買い直すにしても、高価な物だからなぁ。痛いですな。
シリコンでも漏れないとは思うが、振動でクラックが成長する予感が・・・。
金属パテの方が、良いかもですね。
激しくすすめます。
63 :
774RR:2007/07/19(木) 00:53:40 ID:0AV/dBno
トルクレンチ使えよな。
64 :
774RR:2007/07/19(木) 09:03:11 ID:Ldts3yah
それ以前にアルミキャストのパーツに電動ドライバーって。
ただでさえ割れやすいのに自分から割ってるようなもんだ
65 :
61:2007/07/19(木) 10:48:59 ID:QIZZCLHQ
>>62 シーラーの上に金属パテを広めに盛っています。
パテとケースの境目に念のため、またシーラーを塗りました。
一晩車体を水平にした状態にして、今朝見た&通勤に使用した感じでは
オイル漏れはなさそう。
>>63 締めはトルクレンチを使ってますよ。
0.6-0.8-1.0-1.2って掛けながら閉めてます。
電ドラは仮締めです。
でも、仮締めとはいえケースが閉まる方に急に傾くから
負荷がかっかったのかなぁと思っているんですけどね。
>>64 ですよねぇ。
ボルトが長いからめんどくさいのですよ。
で、痛い目をみると。
66 :
774RR:2007/07/19(木) 11:30:52 ID:YpeooyQh
自業自得としか言えん
67 :
774RR:2007/07/19(木) 12:25:04 ID:REj2oofG
APEのダウンフェンダーは
自作じゃなかったら
タケガワが一番ですか?
68 :
774RR:2007/07/19(木) 21:39:28 ID:kiOxCnpq
69 :
774RR:2007/07/20(金) 00:18:30 ID:it7GdW35
ここ良スレだな。
コアな香具師達の集まりだ。
70 :
774RR:2007/07/20(金) 00:19:22 ID:clhCjJqF
100用26Φのヨシキャブを、50に取り付けるのは可能?
71 :
774RR:2007/07/20(金) 01:46:13 ID:TpPRWm0n
可能だろうが明らかにオーバーだ
72 :
774RR:2007/07/20(金) 10:09:27 ID:rZYGnqS3
トラブル発生(#ノ`Α´)ノ⌒┥
クラッチが全く切れないσ(^_^;)?
クラッチ自体はバラして組みなおしたから問題は無かった。
って事はカバー内の部品(リフター?)が磨耗か組み間違えしてるって事かな?( ̄▽ ̄;)
73 :
774RR:2007/07/20(金) 10:59:38 ID:+4QxilJy
74 :
774RR:2007/07/20(金) 11:01:58 ID:2Dg9KMN6
一瞬中古かと思ったオレガイル
ウルトラSEのボアアップでも、130ccくらいじゃないとサイズデカ杉じゃね?
80cc程度のボアうpなら24でもデカ杉と思う。
75 :
774RR:2007/07/20(金) 14:05:02 ID:+4QxilJy
>>74 キタコのU-SE82の資料のパワーデータシートがVM26になっていたから
むしろ26が推奨なのかなと
むろん、吸排気も含めての交換が前提でのことだと思いますが。
76 :
67:2007/07/20(金) 14:48:24 ID:KW5WFR7c
誰も答えてくれない・・・
とりあえず、もう頼んでしまった。
納車まで1ヶ月もかかるorz
77 :
774RR:2007/07/20(金) 16:34:56 ID:Cyivnalb
>>72 俺もなったよ、クラッチ切れない症状。
もう自分じゃ対処できんと思ってバイク屋まで乗ってるうちに切れるようになった。
バイク屋さん曰く、クラッチが張り付いてたんじゃないかって。
とりあえずNの状態で少し大きめにふかしたら1速に落としてみたらいいって。
衝撃でクラッチを剥がす(?)ってことらしい。
違ってたらごめんよ
78 :
774RR:2007/07/20(金) 19:02:24 ID:TpPRWm0n
>>76 答える必要性を感じなかったからスルーしたんだ、すまんな。
つうかどこのでも大して変わんないと思う。
自分の好みとご予算で決めればいいもんだ
79 :
70:2007/07/20(金) 20:35:09 ID:WbeGy7/N
>>71 >>73 >>74 原二MAXの124ccまでボアうpしようと思うんだけど、
それでもまだデカ杉?
PE28とかの数字って、28Φってことかな?と思って、
ヨシキャブで近いΦはどうだろうか、と聞いた次第です。
(日本語変?)
関係ないけど、キタコの130ccとかにすると、原一 -> 中型に変えないと
ダメ?っていうかそんなことできるの?
80 :
774RR:2007/07/20(金) 20:38:18 ID:aTNstoNh
小型登録は出来るみたいね。販売店の証明があれば。(オートボーイとかやってる)
125ccまであげるならTM-MJN26はいいかもね。
あまり大きくするとピークはパワー出そうだけど、中速とか低速のセッティングが大変そうな・・・
81 :
70:2007/07/20(金) 20:52:03 ID:WbeGy7/N
>>80 じゃぁTM-MJN26買っちゃおうかな?
お盆休み(8月ね)はセッティング地獄??
ところで小型登録っていうと125ccまでじゃないの??
82 :
80:2007/07/20(金) 21:13:44 ID:aTNstoNh
小型二輪(250ccまで)って意味で書きました。ちょっとわかり辛かったですね。
125ccまでは原付(1種・2種)っていつも表現してるもので・・・
124cc化するならどうせですし26でいーんじゃないかな。
83 :
774RR:2007/07/20(金) 21:13:53 ID:TpPRWm0n
つーか50にて言うからデカイってみんな答えてんだよ
124ccにするなら最初に言え
因みに登録の区分は125cc未満だから最大124.9ccまで
84 :
70:2007/07/20(金) 21:19:10 ID:WbeGy7/N
85 :
774RR:2007/07/20(金) 21:23:14 ID:1/mnu2Sy
>>81 ならFCR28にすると言う手もw
この機会に加速ポンプを体感してみては?
まあセッティングもヨシキャブよりは面倒くさいだろうがいい加速してくれると思うよ。
86 :
774RR:2007/07/20(金) 22:13:19 ID:7LpjDBZ2
FCRをすすめますか・・。
124CCならPE28かVM26あたりが妥当じゃないかなぁ。うちのは124でPWK28だが、リセッテが忙しいよ。
ヨシキャブはよう判らん。
87 :
70:2007/07/21(土) 00:06:09 ID:WbeGy7/N
>>85 FCRっ!?
そんなのが取り付け可能なのか!?
ところでTMRって加速ポンプついてなかったっけ?
ひょっとしてTMとTMRで違う?
>>86 ボアうpキット推奨キャブだと、どうも見た目とか
物足りなくて・・・。あと、MJNは燃費いいとか聞くしね。
88 :
774RR:2007/07/21(土) 00:07:55 ID:aOs71h9b
89 :
774RR:2007/07/21(土) 01:19:06 ID:+RIGUWYj
ヨシムラのキャブってブランドイメージは高いから自慢はできそうだねー。
MJNは確かに霧化特性よさげだけど、それがパワーアップにつながるかというと微妙な気もする。
霧化特性がいいとガソリンが気化しやすいから燃料を無駄なく燃焼させられて、燃費は良い。
しかし、吸気管内でガソリンが気化すると体積が膨張しちまって、シリンダー内に吸い込める空気(酸素)の量が減る。
理想は吸気管内は霧(液体)のまま通過して、シリンダー内で気化する事。
自動車のインジェクションはこれを実現するために、インテークバルブに燃料を噴射して、その熱で気化させてる。
90 :
774RR:2007/07/21(土) 06:02:32 ID:m9XX5UId
トルクアップには繋がるから小排気量には美味しい特性ではある
91 :
774RR:2007/07/21(土) 12:17:16 ID:SOqBGJp4
92 :
774RR:2007/07/21(土) 12:34:43 ID:aDehh0Ad
今124でPE28だけどPWK28付けてみたい!どー違うんですか?
93 :
76:2007/07/21(土) 12:57:25 ID:LedEYYTg
>>78 dクス。
とにかく今はホンダの夏休みのせいで
納車が1ヶ月遅れるので待ち遠しいです。
普通自動二輪免許とったばかりで
1ヶ月あくのは不安orz
原付の下取りとか、長年の付き合いで
まけてもらってオプションこみで
30万くらいを6回ローン。
あとは飲酒レータ交換・マフラー交換
くらいやろうかなと思ってますが
ここにいる人はみんな、もう1台買えるくらい
カスタムしているのかなぁ・・・。
124ccキットとか10万超えるみたいだし・・・・
きりがないなぁw
94 :
774RR:2007/07/21(土) 14:05:38 ID:Wnl6zEXz
つ チラシの裏
95 :
76:2007/07/21(土) 16:02:38 ID:LedEYYTg
96 :
774RR:2007/07/21(土) 16:53:25 ID:jSQlbrZS
97 :
774RR:2007/07/21(土) 17:06:07 ID:ZtJoYBY+
TMな俺はFCR-MJN28狙ってまs
98 :
70:2007/07/21(土) 17:23:43 ID:u/Rv6iUw
>>89 >>90 高出力狙いか、トルクフルな乗り味か
ってことですかね。
>>96 FCRってそんなにセッティングがシビアなんでしょうか?
あまりセッティング出し得意じゃないんで大丈夫だろうかという
不安はあります。
>>97 新製品のでつか?
ってか、FCRって高い!!
なんかTMで決まり、と思ってたらFCRの誘惑が・・・。
僕は山道(酷道)走ることが多いから、トルクが
あったほうがいいのかな?
ところで、キャブ替える時に、ボアアップするでしょ、
で腰下までバラす時におかしな1速5速をかえたいから
6速ミッション付けるでしょ、んでクラッチ強化して
オイルクーラー付けて・・・。あ、ブレーキキャリパーも
ブレンボ・・いやベルリンガー??
幾らかかるか恐ろしくなってきましたが、
こうやって、4miniカスタムロードに染まっていくのね。
長文ヌマス。
99 :
774RR:2007/07/21(土) 17:55:53 ID:ZtJoYBY+
どーせならDOHC逝っとこうwww
3桁越えなんてすぐよすぐw
100 :
70:2007/07/21(土) 18:07:43 ID:u/Rv6iUw
>>91 FCRて、デカイ!
>>99 あ、僕のXR50なんで、キタコDOHCつかないんです。
・・・ひょっとして100エンジンに乗換え??
ブリバリィ!
101 :
774RR:2007/07/21(土) 18:11:56 ID:2Gl+pUA2
>>98 やり出したらきりがない上に下手すりゃ壊してパーになる
だから自分で上限決めとかなきゃ
しかしヘッドとクランクには手を出さない、キャブ上限22φまでと上限決めた俺だが
ならエンジンパーツ殆どWPC加工してしまおうとか面研ぐらいなら良いよねとかアホな考えが浮かんでしまう・・・やっぱりきりがない
102 :
774RR:2007/07/21(土) 21:15:14 ID:lldeDiin
今日タイヤ交換してきた@XR50
「TT91とかTT92とかはハイグリップだから持ちは悪いですよ」って言われて
確かにここのお勧めではあるけども、実際どんな乗り方して「耐久性がいい」と
言われてるのかわからない部分もあって、K180にしちゃった。
実際街乗り、通勤使用での耐久性はTT91or92の方が純正よりもいいのかな?
103 :
774RR:2007/07/21(土) 21:35:46 ID:aBbEXwH+
>>77 クラッチの張り付きぢゃなさそうっす(´・ω・`)
っつうかリフターがクラッチを押してない感じ┐('〜`;)┌レバースカスカ
カバーを見るかぎり変に磨耗してる訳ぢゃなさそうだし・・・
とりあえず強化クラッチ組んでみて、変わらなければドリームのカバーでも使おうかと思っとりまつ(#ノ`Α´)ノ⌒┥
104 :
774RR:2007/07/21(土) 23:33:24 ID:SOqBGJp4
>>98 まあエイプのミッションは一速はかなりローよりでなおかつ五速はロングだからな。
確かドリーム50の1,2速とシャフト、武川の五速を使うといい感じのクロスミッションに・・・
http://custom-scape.cool.ne.jp/ape/apecustom6/custom108.htm 確か武川とかのクロスミッションと同じじゃなかったかな?
>>102 TT92は知り合いのXRが履いてるがすさまじく食うね。アレで滑ってこけたって言うのは
無いくらい食うが確かに少し攻めたらボロボロになってくる。
TT91は暖めれば結構食うし、以外と持つ。8000くらいはいける。
しかもタイヤが温まりにくい町乗り程度なら1万くらいいきそうだけど。
持たないといっても純正は3000キロでなくなるから(しかもなぜか高い)どっちでも
得だと思うよ。ただTT92はレイングリップがあんまりよくないからTT91でいいかもね。
ハイグリップなら最初にTT91をおすすめします。
105 :
774RR:2007/07/22(日) 11:44:33 ID:7p4IwWav
>>103 もう一度分解して組み方をよく確かめてみれば?
構造を理解していればそんな複雑な物でもないんだからさ。
原因突き止めるのも楽しいよ?w
106 :
774RR:2007/07/22(日) 19:08:32 ID:CWNCAt9k
>>105 いや、だから三度も組み直しましたよw
とりあえずクラッチアジャスティングがリフターを押してないと決論つけました┐('〜`;)┌
早まって強化クラッチ買っちゃったけど(まあドッチにせよ必要だけど)
ドリームカバーを頑張って付けてみるつもりw
107 :
774RR:2007/07/22(日) 19:42:30 ID:44ZujBTh
前後ディスク化したのですが
リアブレーキペダルが少し鈍くて
エア抜きが前後ともできてない場合バイク屋に出すと
工賃いくらぐらいかかるでしょうか?
108 :
774RR:2007/07/22(日) 19:45:20 ID:07OLTnvm
エア抜きぐらい自分でやれよ・・・バイクなら一人で出来るだろ
109 :
774RR:2007/07/22(日) 20:58:21 ID:mV+NOtQM
110 :
774RR:2007/07/22(日) 21:22:48 ID:UkrSYWuF
個人的には31,500円で受けてやる
111 :
774RR:2007/07/22(日) 21:53:46 ID:1i/6ADW+
俺ならば17800円でやるぜ
112 :
774RR:2007/07/22(日) 22:02:46 ID:44ZujBTh
家が近かったらやってもらいたいですね^^;
113 :
774RR:2007/07/22(日) 22:46:41 ID:IHKor+pp
>>107 俺も油の抜けきった中古品で、ディスク化した時に同じ苦労をしたよ。
なかなかエアが抜けないんだよなぁ。
レバーを握り込んで→エア抜き。を繰り返す事3時間。整備のエア抜きと全バラからのエア抜きじゃ難易度が別物だよ。
愛と勇気で頑張れ。
114 :
774RR:2007/07/22(日) 23:25:08 ID:7qyTwaHk
>>107 ディスク化するくらいの知識があればエア抜きもできると思いますが・・・
リアブレーキはピストンが固着してそう・・・一度面研とグリスアップしたほうが
よさそうですね。エア抜きはそんなに難しいものでもないんでがんばってやってください。
115 :
774RR:2007/07/22(日) 23:30:39 ID:w9g1YmmJ
エア抜き用の注射器?があればヨユーだよ。
500円ぐらいでバイク用品店に売ってるよ。
116 :
774RR:2007/07/22(日) 23:33:55 ID:/Pex6hlk
みんなキャブのサイズはどんなもんなの?
50ccでφ20くらい
100ccでφ24くらい
115ccでφ26くらい
125ccでφ28以上くらい?
117 :
774RR:2007/07/22(日) 23:54:45 ID:etMQjiFw
>>113 それは3時間もやる前にその他の不具合を疑うべきなんでは・・・。
118 :
774RR:2007/07/23(月) 00:13:18 ID:dKrBawuG
>>106 三度もやってたのかwさすがにそりゃ、ちょっと嫌になるなぁ…
まさかそんなヘマはやらないだろうが、クラッチケーブルの調整と、取り回しを確認。
あとはリフタカムの動作と、アジャストスクリュをチェック。
なぜリフタプレートを押せないのか、わかってるのとわかってないのとでは違いが大きい。
わかったらきっとレベルが上がる。
119 :
774RR:2007/07/23(月) 01:27:26 ID:mXC38WOl
>>113 前バラからでも全然エア抜きで苦労とかしたことないけど。
なんでだろう。
120 :
774RR:2007/07/23(月) 02:13:40 ID:ZFIOB18a
121 :
11124111:2007/07/23(月) 05:38:54 ID:larclU3h
APEなんだけど、アウターのみをNS1でいけんのかな?ホイルはN5。ブレーキ周りをN1(´・ω・`)
122 :
774RR:2007/07/23(月) 07:54:39 ID:T7BIir0r
>>118 まあ、すぐバラせるから嫌って程でわないんですけどね(´・ω・`)
問題はフレームから組んでるから実働の経験が無いって事なんすよw
だからどの状態が正常かわかりまへん┐('〜`;)┌
ちなみにクラッチカバーを組んだ状態でスコスコアジャスターが動きます(´・ω・`)
んだからワイヤーとかの問題じゃないっす _| ̄|○…ガックシ
一回アジャスターとかカバー内の部品新品にしてみようかな……
123 :
774RR:2007/07/23(月) 08:47:22 ID:/UwExWxa
>>114 ブレーキ用品はすべて新品でそろえたのですが
固着してるもんなんでしょうか?
>>115 そんなのネットでも紹介されてましたね^^;
さっそく買ってきます。
124 :
774RR:2007/07/23(月) 11:32:09 ID:I5MqRm5P
>>122 カバー内のクラッチリフタに、クラッチリフタカムのツメ?は
ちゃんとクラッチリフタの下になっている?
リフタカムのツメがクラッチリフタから外れると
>>122さんの現象と同じようになります。
(クラッチリフタがツメの下になる。)
あとはクラッチリフタについているスプリングがちゃんとついているかですねぇ。
125 :
774RR:2007/07/23(月) 11:36:04 ID:T7BIir0r
>>124さん
そこら辺はちゃんと確認したんですよ _| ̄|○…ガックシ
一度バラして組み直しもしましたが┐('〜`;)┌
126 :
774RR:2007/07/23(月) 16:36:42 ID:n78V5HmA
うpしてみては?
127 :
774RR:2007/07/23(月) 16:38:12 ID:dKrBawuG
>>125 んー。寄せ集めたのか。
リフタープレート表裏逆とかはないかな。
あと、クラッチディスク枚数は?同じ縦型でも枚数が違う。
厚みが増すとその分遠くなるから押せないかと。
128 :
774RR:2007/07/23(月) 21:12:28 ID:nsipyPnD
125>>
クラッチワイヤーのエンジン側の調整のボルト締めすぎてない?orワイヤー持ち上げ過ぎ。
引っ張り&持ち上げ過ぎるとクラッチ切れませんNSFで経験済。
129 :
774RR:2007/07/23(月) 21:35:09 ID:T7BIir0r
>>128さん
ワイヤー付けずの状態でも切れない(けどレバーはスカスカ)からタチが悪いんですよ(´・ω・`)
>>127さん
寄せ集め。。。。
確かに凄い腐乱犬マシンですよw
各主要パーツごとにバラバラの車種の集合体ですから(ワラ)
そのうち状況と一緒にぅpします(`・д・´)
リフターの向きも大丈夫っす。
クラッチ本体でなかった場合はリフタカムや周辺パーツを新品にしてみます┐('〜`;)┌
130 :
774RR:2007/07/23(月) 21:37:47 ID:T7BIir0r
あ、あとクラッチは100エンジンなので四枚です。五枚の強化クラッチをぶち込んでみます。
131 :
774RR:2007/07/23(月) 22:18:07 ID:mT4SlKXX
お前ら凄いな。。。
話について逝けないが今後何かの参考にさせてもらうよ。
ID:T7BIir0r ガンガレ!
132 :
774RR:2007/07/24(火) 02:10:30 ID:/lPSKdwC
質問失礼します。
Ape50をノーマルの状態からボアアップなしで
速くなるようにカスタムするには何々を変えたらいいですか?
原付の30km制限は承知ですが、
もう少し車の流れにも邪魔にならないようにしたいため
アドバイスお願いします。
中型免許取得の案以外でお願いします。
133 :
774RR:2007/07/24(火) 02:41:33 ID:2nY2VWZa
体重軽減、セパハン、バックステップ、エアクリ、ビッキャブ、マフラー、プラグ
コイル、プラグコード、アーシング、なんとなくハイオク、下り坂、スプロケ前後、ロードタイヤ
ハイカム、CDI、モチュール、バイク自体
134 :
774RR:2007/07/24(火) 08:27:10 ID:8LjZQQuJ
よし。オレも家の前の道路下り坂にチューニングするぜ!
135 :
774RR:2007/07/24(火) 08:44:36 ID:cVFCWvXB
俺は下り坂用にメタボリックを増やそうかな
136 :
774RR:2007/07/24(火) 10:34:28 ID:zZCpKT5r
まて、そのチューニングは寿命を縮める。
137 :
774RR:2007/07/24(火) 13:40:04 ID:EC8+mLZ5
>>132 インシュレーター交換してスプロケ変更したら50ccのままで70は楽にでるよ。
あとはφ16か18のキャブ。ボアアップほどではないが、効果はある。
これくらいにしといた方が安いし乗りやすくていい。
50ccでもあれこれやると平地で85は出たけど、扱いにくい。
138 :
774RR:2007/07/24(火) 15:22:09 ID:7vflxoNB
>>132 XR50モタ乗ってるが…エイプにも多分活用出来る気ガス…。
1.インシュ外し(C.F.ポッシュ製パワーブースター交換等)
2.フロントスプロケ交換(15丁)
これでXR50モタの場合は60q/hを7500rpmで走行可能。
メーター純正の為、10000rpmまで回転しても速度計測不能orz
↑上記にタコメ積んでる以外どノーマル。
ギヤ1 20q/h8000rpm
2 30q/h8000rpm
3 40q/h8000rpm
4 55q/h8000rpm
5 60q/h7500rpm
MAX 11000rpmまで回転可能ですが…絶対危険な訳で…。
8000rpm以上回せば測定値以上の速度は可能ですが、排気が間に合わずエンジンが熱ダレします。
加速は4速までは変化は感じられないけど、4速以上になると8000rpmまで上がるのにちょっと時間がかかる…。
街乗り、ショートツーリングならこれだけ有れば十分かと…
長文スマソ。
139 :
774RR:2007/07/24(火) 17:20:47 ID:/lPSKdwC
>>137 >>138 Thanksです!!
インシュ、スプロケ交換で不満だったら
キャブも交換したいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
140 :
774RR:2007/07/24(火) 17:57:57 ID:zAp2y5EH
武川の マグネット付きドレンボルト買ったんだけど、
モンキー、ゴリラ用のネジ部長さ14mmのを間違って買ってしまった。
純正より長いようなのですが、やはりこのまま使うのは危険ですか?
141 :
774RR:2007/07/24(火) 18:56:28 ID:zZCpKT5r
>>140 ピッチが同じで、手ではめてみて最後まではまれば大丈夫な気がするけど・・・
ドレンンボルトの位置の上は遠心式フィルターで、結構スペースがあったような。
代わって、社外クラッチカバー(フィルター付き)を使用してる人に質問があります。
クラッチカバーにフィルターがついていれば、もともとの遠心式フィルターは外して
大丈夫ですかね?
外している方いますか?
142 :
774RR:2007/07/24(火) 20:47:15 ID:pheCMs3+
初歩的な質問で申し訳ないが
インシュ外したらパワーブースター噛ませないと駄目?
143 :
129:2007/07/24(火) 21:13:56 ID:6kQCFGDZ
129です。
5ディスククラッチを装着しました(`・д・´)
結果は…┐('〜`;)┌
なんか根本的な組み方を間違えてるのか…?
ちょっと気になったのはリフタープレート(クラッチスプリング)
を止めるボルトは最後まで締めきっていいんでしょうか?
サービスマニュアルにも締め付けに関してはなにも記載がないので(´・ω・`)
144 :
774RR:2007/07/24(火) 21:32:10 ID:7vflxoNB
>>140 マグネット付きはオススメしかねるなぁ…
クラッチの鉄粉やら何やらが磁気を帯びてピストンやオイルラインにくっ付いて悪さをする…。
>>142 別に噛ませなくてもぉkだが二次エア吸ったりするしなぁ…面研してやるのをオススメ。
あと、エンジン熱がキャブに伝わってセッティングがズレたり、パコレーションの原因になるから、噛ませたほうが良いかと…。
145 :
774RR:2007/07/24(火) 21:38:06 ID:pheCMs3+
>>144 ありがとう。
んじゃ早速パワーブースターポチってきます。
146 :
128:2007/07/24(火) 21:40:37 ID:o/5pE1Wd
129さん
カバーはノーマル?
クラッチの切れる作動域は結構狭いので少しづつアームを持ち上げると切れる所が無いですか?
うちの前のエンジンはエンジン単体ではクラッチ切れなくて後から直すつもりでオイル入れて車体に積んでワイヤーかけたらあっさり切れましたよ。
147 :
140:2007/07/24(火) 21:58:16 ID:zAp2y5EH
>>141 >>144 レスありがとうございます。
ピッチは同じだと思うので、はまると思うのですが、
マグネット付きにはそんな副作用があったのですね。
長さも心配なので、今回のオイル交換では装着を
見送ろうと思います。ありがとうございました
148 :
774RR:2007/07/24(火) 22:25:30 ID:eRgSXcu9
アルミに磁石くっついたっけ?
149 :
774RR:2007/07/24(火) 22:30:45 ID:S8D2MGNb
150 :
774RR:2007/07/24(火) 22:40:18 ID:Ug/x2eqJ
>>128さん
カバーはノーマルです。
動作範囲が狭いといっても全く手応えがないんですよ(^^;
今回強化クラッチを組んだんで重くなってもよさそうなんですけど・・・
エンジン掛けた状態でもレバーに手応えがありませんorz
クランク割ってやっとエンジン掛かってコレですから(泣
もう八方塞です↓
151 :
774RR:2007/07/24(火) 22:44:49 ID:fY2VtaDR
152 :
774RR:2007/07/24(火) 23:27:40 ID:EC8+mLZ5
>>150 リフタープレートの四本のボルトは最後まで締めるよん。
走行中に外れたら怖いでしょw
たぶん、原因はわかってみれば「なーんだ。そんなことか」っていうような簡単な事だと思うよ。
とりあえずアジャストレバーがリフタープレートに届いて押せているかどうかを調べてみたら?
クラッチカバーを組むときに、アジャストレバーが一番高くなるようにした状態(つまりクラッチにぎった状態にする)
で仮組みしてみる。
漏れの脳内APEクラッチだと、この状態だと普通はリフタープレートにレバーがあたるはずだ。
ちゃんと当たってるならクラッチカバー側は問題ないはずだ。
そのエンジン、くれw 喉から手が出るほど調べたいw
153 :
774RR:2007/07/25(水) 00:24:58 ID:uH+nFR5z
>>139 てめぇ、俺発案の下り坂チューンができねぇって言うのかい
それはよしとして、非力なマスィーンの空力をなめたらあかんぜよ
加速したきゃ抵抗をなくせ o゚孕o三 ←コウダッ
154 :
124:2007/07/25(水) 00:25:51 ID:8RmznLjn
>>150 ちょうど自分の部屋にばらされたApeエンジンとXEエンジンがあるんで、眺めながら
気になっことですが、、
リフタープレートにベアリングがはまっていると思うんですが、そのベアリングの軸の穴に
差し込むリフターピースはちゃんとありますか?
このパーツ手で抜けるんで、何かの拍子に外れて紛失されていないかと
あと、自分の腕力がないせいかもしれませんが、手でエンジン側のクラッチレバー
押し上げてクラッチを切ることができませんでした。結構な力が必要。
ただ、エンジン真下(6時)から時計回り7-8時ぐらいまでは指で動かせます。
で、私がクラッチワイヤーを取り付ける場合はクラッチレバーを指で押し上げきった
ところをワイヤー調整ボルトの閉め下限として、クラッチレバーをニギニギしながら
確認しつつボルトを閉めこんでいます。
>>152 >そのエンジン、くれw 喉から手が出るほど調べたいw
「ええい、俺に貸せ、俺がやる!!!」とどっかの熱血漫画家な気分になってくる。
155 :
774RR:2007/07/25(水) 01:26:56 ID:xsEBjv+F
>>150 ややこしいから、コテやトリを付けたらどう?
156 :
腐乱犬:2007/07/25(水) 06:08:59 ID:Zqy4hwgo
>>150さん
なるほど・・・・
締め込みは問題なし・・・・と
多分言われるようにきっと「嗚呼、こんな事だったのかorz」
って事になるんでしょうね(−−;
今日仕事から帰ったら確認してみます!
エンジンはあげられませんw
このバイクで一番高い金額かかってますからw
>>124さん
クラッチリフターガイドは紛失してませんでした
8時方向くらいまでは遊びがあるんですか?
っということはカタカタ動くのはそのくらいだったかもしれません。
これも同じく帰ってから確認してみます。
>>150 そうですね^^;
それでは暫くの間バイクにちなんで「腐乱犬」と名乗らせていただきます
157 :
124:2007/07/25(水) 10:32:51 ID:Z/nFLHxq
>>156腐乱犬さん
ちょっと補足です。
エンジン側のクラッチレバーの遊びが7-8時くらいで止まるのは、
クラッチリフターが、クラッチプレートに当たった状態です。
エンジン側のクラッチレバー遊びが9時ぐらいまで押し上げられるなら、
完全にクラッチリフターがクラッチプレートに届かない状態だと思います。
クラッチリフターが、遊びの上限で、クラッチプレートに当たってもクラッチは
切れていません。
私の車体でハンドルのレバーをにぎにぎすると、8時から8.5時
の間でエンジン側のクラッチレバーが動きます。8.5時前ぐらいで
クラッチが切れています。
逆に、遊び上限からハンドルのレバーを握ってもエンジン側のクラッチレバーが
まったく動かない=レバーが握れない場合は、クラッチ関連の組み付けが
間違っている可能性があります。
以下チラシの裏
ちなみに私の車体もちょっとしたキメラ
車体XE50・腰下、電装APE50・シリンダーキタコ・ヘッドCB・カムAPE100・ヘッドカバーJRPで
今度、ステムをXL50にして・フロントフォーク・ホイールをCD90にする予定
158 :
腐乱犬:2007/07/25(水) 12:27:21 ID:GLpla4MO
>>124さん
大変詳しい補足をありがとうございます!
レバーの作動範囲等分かりませんでしたのでかなり参考になりました(`・д・´)
チラ裏
124さんの車体も私の車体に負けず劣らずですねw
私の車体はフレームCB50J、エンジン腰下XR100R初期、シリンダー&クランクはシフトアップ、ヘッドはNSF、
ステーターに電装エイプと100モタ組み合わせ、フロント周りと前後ホイールNS-1
スイングアームは(多分モンキー系)ロンスイです。
まだまだ未完成ですがロケットカウルを装着してカフェレーサー風に仕上げたいと思っています。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1185313478786.jpg
クラッチ切れました!!( ̄▽ ̄;)
こんなに作動範囲が狭いとわ _| ̄|○…ガックシ
皆様、迷走する間抜けな私を導いてくれてありがとうございました┐('〜`;)┌
これで他の部位に取り掛かれます( ̄▽ ̄;)
それでは名無しに戻りますm(__)m
160 :
774RR:2007/07/25(水) 21:53:23 ID:pQufDhFG
おつかれー
出来たら詳しく原因を教えてくれると今後の参考になる
161 :
124:2007/07/25(水) 23:50:23 ID:8RmznLjn
お疲れさんです。
162 :
774RR:2007/07/26(木) 00:11:13 ID:woWvhS4m
腐乱犬、乙。
君のことは忘れないよ
163 :
774RR:2007/07/26(木) 02:36:28 ID:THnBoS54
腐乱犬
おめでとう。
なんかスッキリしたよw
164 :
774RR:2007/07/26(木) 09:46:41 ID:IkM7IQnW
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
なんちって
165 :
774RR:2007/07/26(木) 10:18:51 ID:tWj5MZAk
>>160 結局は私の知識不足でした(´・ω・`)
縦型のアジャストレバーの作動範囲がこんなに狭いとは思いませんでした _| ̄|○…ガックシ
>>124 ありがとうございましたm(__)m
124さんの詳しい説明のおかげで解決できました。
>>162 是非忘れてください(´・ω・`)
間抜けで恥ずかしいんで( ̄▽ ̄;)
>>163 私もおかげですっきりしましたm(__)m
自分の未熟さも痛感しましたが(´・ω・`)
166 :
774RR:2007/07/26(木) 12:48:31 ID:+XM6bRTo
腐乱犬乙!
お祝いにageとくよw
167 :
774RR:2007/07/27(金) 00:34:16 ID:Depdqz5Y
なんか寂しくなっちゃったな
168 :
774RR:2007/07/27(金) 00:39:17 ID:v3wZa93m
じゃあ
腐乱犬のエンジンがまたトラぶりますように
169 :
774RR:2007/07/27(金) 11:56:34 ID:bA375/HI
170 :
774RR:2007/07/27(金) 18:35:50 ID:e/JL7JnI
誰か、APEのフロントフェンダーのはずし方を知りませんか?できれば、必要な工具も教えていただけたら嬉しいです。
ダウンフェンダーにするステーをオークションで落札したのですが、取り付けられません。よろしくお願いします。
171 :
774RR:2007/07/27(金) 18:38:22 ID:kXDGh6LJ
裏からボックスレンチでボルトを3本外す
172 :
774RR:2007/07/27(金) 22:25:06 ID:qSWdOQkp
「ダウンフェンダーにするステー」に興味があるのだが
173 :
774RR:2007/07/28(土) 00:36:01 ID:kcCKvZfl
174 :
774RR:2007/07/28(土) 01:33:48 ID:m2oJTB6E
当方、電子工作が趣味でCDIなどを自作しております。
ノーマルのエイプ50エンジンは固定進角で上死点前27度だとわかったんですが、
100エンジンの特性を誰か知りませんか?
100のサービスマニュアル持ってる方、お願いします。
175 :
774RR:2007/07/28(土) 07:57:41 ID:/BF7yWC3
ダウンフェンダーなんだけど、ああいう輪っかで固定するタイプって
走っている最中にズリさがってタイヤと接触する事ってないのかな・・
キッチリ締めとけば大丈夫なの?
176 :
774RR:2007/07/28(土) 08:40:03 ID:E51XxSrV
俺自作であれとほぼ同じ形の物使ってるけど
パイプバンドをしっかり止めておけばそうそう動かないよ
177 :
774RR:2007/07/28(土) 10:38:08 ID:WBfZwTBe
Ape100なんだけどヨシムラキャブTM-MJN24で安全にいくか
ボアアップもいずれ視野に入れたいので一気に26に逝くか迷ってます。
ノーマルエンジン(+マフラー交換済み)でΦ26だとセッティング出すのに苦労しますかね
経験談求む
178 :
774RR:2007/07/28(土) 17:27:01 ID:5z73EkEk
>>177 ヨシムラキャブTM-MJN24は安全なのか?
179 :
172:2007/07/28(土) 19:50:21 ID:M3JJFK2A
>>173 サンクス
>>175 2,000km走ったが、大丈夫。
増し締めを100kmでやったが、ドライバーはほとんど回らなかった。
180 :
774RR:2007/07/28(土) 20:48:15 ID:ZPhVm6ft
≫171、173 ありがとう!
181 :
774RR:2007/07/28(土) 23:34:29 ID:8kE/NlTX
>>177 26だとさすがにつらい。
TM-MJN24も安全というわけではない。まあある程度セッティングは出ると思うが。
一番安全なのはPD22だと思う。NSF100orCRF100はエイプ100ノーマルエンジン
+PD22で公称8.4ps出ているし、PD22で設計されて作られているみたい。
まあヨシムラキャブでもいいと思うがボアアップの前にハイカムもどうぞ。
182 :
774RR:2007/07/29(日) 00:00:00 ID:Lb8eMLx1
>>181 26はきついですかー。分相応なのは22なんですね。
ボアアップはまだまだだと思うので22か24で検討します。
ハイカムも試してみたいと思います。
ありがとう!
183 :
sage:2007/07/29(日) 00:13:08 ID:Xidmz/Z6
TM-MJNおすすめ。
100でもセッティング出るよ。と言うかポン付けです。
PD22とかあほらしくなるくらい変わるぞ。
184 :
774RR:2007/07/29(日) 00:34:38 ID:ukjGrQP8
TM-MJN26の初期セッティングはヨシムラ125ccヘッドの推奨セット。
と説明書には書いてあるな。
26パイ買ってダメだったらボアアップすりゃいいだろ
186 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:21:46 ID:7x7o0TuR
あたまいいなおまえ
>>182 昨日TM-MJM26着いたが、とりあえず取り説には100cc+カム弄り+マフラー(R-spec)のデーターがある。
推奨は24の方だが、先々ボアうpするなら26でもいいんじゃね?
Apeのウインカーをクリアレンズに変更しようと思うのですが
中の電球も黄色い球に変えないといけないですか?
それとも使い回しできますか?
そのままでお〜け〜!おまわりさんに見つからなければね!
192 :
774RR:2007/07/29(日) 09:49:35 ID:1CQuZybR
実質たいしてあぶなくは無いだろ、
>>190の免許は危険かもしれんが。
ま、どーせ四輪はこんなちっこいバイク見てないしな。
王子様は良く見てらっしゃるが
194 :
774RR:2007/07/29(日) 10:25:59 ID:1CQuZybR
性格的に少ない排気量でセコい限界チューンした機体のがすきなんだ・・・・・
195 :
774RR:2007/07/29(日) 10:26:42 ID:1CQuZybR
なんという誤爆・・・・正直スマンかった
196 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:25:02 ID:nYWHHoA3
>195
ここにいるやつはみんな
少ない排気量でセコい限界チューンした機体がすき
>>174 マニュアルだと15°BTDC/1500rpm
あとはしらん
198 :
174:2007/07/29(日) 21:55:03 ID:IQJ2SVI7
>>197 おお。ありがとうございます。
50はフライホイールのFマークの線が一本だけど、100は線が2本あったので気になってました。
恐らく高回転まで15度固定というのはないと思うので、100のCDIは進角制御してそうですね。
デジタル進角CDIの試作品を作りましたが、ノーマルや社外品のアナログCDIは高回転で
点火時期が遅すぎて、結構トルクをロスしてる事がわかりました。
199 :
774RR:2007/07/30(月) 00:44:07 ID:HDEXG1IL
今日始めて自分がエイプに乗ってる姿を信号待ちで鏡越しに見た
CB400SF乗ってた頃よりバイクとの一体感が取れてる感じで凄くカッコよく見えた
あーわかってるチラシの裏だ、乗り始めて3ヶ月、始めて自分がエイプに乗ってる映像をみたんだ
許してくれ
200 :
774RR:2007/07/30(月) 01:03:23 ID:poNItE+0
201 :
774RR:2007/07/30(月) 02:03:57 ID:2HZJn6pU
202 :
774RR:2007/07/30(月) 12:59:13 ID:wNrX9BCq
APEの購入を考えています
カスタム面や乗り心地
走る楽しさはAPE50か100のどっちかで差が出てきますか?
また、オススメはどちらですか?
203 :
774RR:2007/07/30(月) 13:11:52 ID:a2eJ2sFX
204 :
774RR:2007/07/30(月) 13:36:07 ID:PlyBMyTI
>>198 いいのができたら販売ヨロ。
キタコかデイトナのデジタル買おうと思ってるけどあれってプラシーボ?
ノーマルよりも進角するんでしょうか。
ちょっと前の話ですが、115cc+ヨシキャブ+ヨシカムの状態で
@CDIノーマル+ウッドラフキー最大進角 →キタ━(゚∀゚)━!!!!
でもポン付けでアイドリング1000rpmうp+上ばっかで何だかフィーリング良くない(´Д⊂
A武川CDI+ウッ(ry →(´・ω・`)
アイドリング下がる 低速不安定+振動大 雰囲気的に壊れそうで速くない
B武川CDIのみ ←今ここ (・∀・)
アナログのCDIは意味無しと言われるも自分は案外効果ありました。
205 :
774RR:2007/07/30(月) 22:33:26 ID:Y9YwpDFR
>>204 とても金なんてとれるシロモノじゃないですよw 裸のままだから感電するしw
現在は簡易版としてノーマルCDIに入る信号をだまくらかして、進角させるタイプを製作中。
インジェクションのサブコンみたいに、信号線に割り込ませて使います。
キタコのデジタルとかは高くて手が出ないので検証できてません。
タイミングライトは持ってるから、現物があれば点火特性を報告できるのですけど…。
ただし、武川ハイパーCDIは中古が手に入ったので点火タイミングを近々報告できるかと思います。
ピックアップコイルは+と−の交流波形を出しますが、縦型エンジンはプラスのタイミングで点火すると
点火時期が早くなって、−で点火すると遅くなります。
予測だけど、武川は速いほうのタイミングで固定になってると思われ。
もしそうだとすると、ウッドラフキーで進角させると低回転で進角しすぎるので、Aの組み合わせで
不具合が出るのも納得できます。
206 :
774RR:2007/07/31(火) 02:03:06 ID:ShwcidPN
キタコのデジタルCDIあるから、近かったら貸せるんだけどな…
こういうレポは面白いから、これからもヨロシク
207 :
774RR:2007/07/31(火) 04:43:54 ID:lLlFAJGJ
みんなノーマルパーツってどうしてる?
邪魔だから試しに臆に出してみるかな。
ノーマルのホイール前後、キャブ、腰上一式などだが需要あるんだろうか…
ちなみにエイプ100のパーツです
208 :
774RR:2007/07/31(火) 06:38:08 ID:+3zcNgRr
>>207 社外のヘッドはカムホルダとかカジル事が多いから、ノーマルヘッドは保管して置いた方が・・・・
209 :
774RR:2007/07/31(火) 06:58:40 ID:z1v69iOn
210 :
774RR:2007/07/31(火) 08:45:19 ID:siOrQ99w
211 :
774RR:2007/07/31(火) 08:53:54 ID:fA0WHMi0
雰囲気温度って何?
大阪市内の俺、ふと思いつきで今からエイプで潮岬までツーリングいってきます。(・ω・)/
213 :
774RR:2007/07/31(火) 10:11:51 ID:am++Hyas
エイプのステップがものすごく接地するので1cm弱切断したら大小マシに
なりましたが、それでも倒すと先に靴が接地します。今の希望としてBRD
のサバイバルバックステップにしようと思うのですが、使用されている方の
感想をお聞きしたいです。
214 :
774RR:2007/07/31(火) 10:27:13 ID:EYeYF0b6
高野山に着いた(*゜▽゜ノノ゛☆
Tシャツで出てきたんだが山道楽しいけどちと寒いな(´・ω・`)
216 :
774RR:2007/07/31(火) 11:54:28 ID:fAFvF9b7
夏厨乙
217 :
174:2007/07/31(火) 12:14:45 ID:UWaO/soc
☆武川ハイパーCDIとノーマルCDIの比較☆
1.実験の目的
CDIの性能において重要な点は、「火花の強さ」と「点火時期」である。
今回はこの二点について実験を行い、市販のアナログCDIの性能をノーマルと比較検証することにより、
武川CDIはお金を払って買う価値があるのか?という点を明らかにしたい。
2.実験方法
武川CDIとノーマルCDIを取り付けた状態でエンジンを始動し、それぞれの点火時期をタイミングライトで確認する。
イグニッションコイル2次側の約2万ボルトの電圧に耐えうる機材がないため、
オシロスコープでイグニッションコイル一次側の電圧を測定し、両者のスパーク電圧を比較する。
3.使用機材
エイプ50(電装の改造はエイプ100純正メーターのみ。他ノーマル)
簡易デジタルオシロスコープ
タイミングライト
ノーマルCDI(中古)
武川CDI(中古)
218 :
205:2007/07/31(火) 12:15:48 ID:UWaO/soc
ごめん。上の書き込みの名前間違えたw
正しくは205です。
4.結果
点火時期については以下の結果が得られた。
ノーマルCDIはどの回転域でも上死点前27度固定。
武川CDIもほぼ同様で誤差の範囲。
イグニッションコイル一次側の電圧については以下の通り
ノーマル8.4
武川9.6
(プローブは×10レンジで測定。)
5.考察
武川のハイパーCDIはエイプ50に装着した場合、点火時期はノーマルと同じで上死点前27度固定である
ことがわかった。
点火の電圧に関してはプローブの×10レンジで測定したため不正確な値であるが、両者に差がある事がわかった。
比率でいえば武川CDIはノーマルの14%ほど電圧が高く、その分スパークプラグの火花も強化されていると
予測できる。
エイプ50エンジンはノーマルから点火時期が機械的な構造上可能な最大位置になっているので、アナログCDI
で進角させるのは不可能と言える。
それに対してエイプ100エンジンはノーマルCDIの点火タイミングが遅いので、武川CDIを装着すると特に低回転で
点火タイミングが早まるようである。(100のノーマルCDIは持ってないので未検証)
結論としては、エイプ50で武川CDIを搭載した場合、火花が強化されるのでかぶりに強くなるが、点火時期
はノーマルと同じなので効果は小さいと言える。
219 :
774RR:2007/07/31(火) 12:52:40 ID:fA0WHMi0
乙!!
次はキタコ?デイトナ?
ワクワク ドキドキ
220 :
774RR:2007/07/31(火) 15:54:12 ID:PScpsODJ
お疲れさまです。
221 :
204:2007/07/31(火) 16:12:31 ID:EYeYF0b6
>>205 テラGJです。
一次側の電圧が高いだけですか・・・。
自分はPOSHの赤いイグニッションコイルを使ってるので
要求電圧が高かったのか。
又は100も同様なCDIでBTDC15°固定だったとして
武のCDIで27°に進角され体感できたのか?
こうなると100のCDI送って調べて貰ってみたくなって来ました。
222 :
774RR:2007/07/31(火) 16:20:33 ID:tva0jG4v
ドリームは縦型のトップ
果てしなく遠すぎた。なので白浜で断念(´・ω・`)
でも
ビキニなねちゃーんがいぱーいいたヽ(゜▽、゜)ノ
途中エイプを何台もみたな思わず見てしまうな。今日の走行距離224kmでリザーブ切り替えになったので給油。
今から引き返すか。たまには何も考えずに走るのもいいな。………………………………道のり遠いな。うし!いこう。
224 :
205:2007/07/31(火) 18:30:43 ID:UWaO/soc
確かに気になりますね。
100エンジンにノーマルCDIの状態での特性。
エイプ50で15度固定とかに設定すると、全然タルタルな感じになって高回転が回らなくなります。
内部の回路を分解して調べてみたいので、100のノーマルをオークションで探してみますね。
>>210のキタコのタイミングは、本当にそのタイミングで点火してるのなら多少フィーリングに変化が出てくるはず。
実際に40度とかで点火すると結構高回転がスルスル伸びます。
峠やサーキットで+0.5馬力を争う人にはいいのかも。
225 :
774RR:2007/07/31(火) 20:05:05 ID:2x9N+M3P
どうにも、あなた凄い人ですね。
その知識の豊富さと探求心には、関心しますよ。
もはや、技術者のレベルですね。頑張って下さい。
226 :
774RR:2007/08/01(水) 00:05:14 ID:uLRT9Akv
227 :
774RR:2007/08/01(水) 08:20:36 ID:CKmJiuR9
>>226 え!確かにバック&UP率はいいですが・・・サイドスタンド付きそうに無いですよ〜。
乗り換えて完全レーサー仕様ならいけそうですが・・・。
228 :
774RR:2007/08/01(水) 08:33:40 ID:3F9MiVY/
エイプごときでレーサーとかw
基本能力低すぎでしょ。カスタムしたところで所詮エイプ
ノーマルの2stスクーターにぶっちぎられるのが落ち
そんなに縦型のレーサー欲しいならドリーム50R買いな。
229 :
774RR:2007/08/01(水) 08:38:26 ID:/Jh95s7c
エンジン下部のネジ穴に固定するサイドスタンドって、単体で手に入らないんだっけ?
どこかのメーカーのバックステップ買った時に付いてきて重宝してるんだが・・・。
230 :
774RR:2007/08/01(水) 09:03:04 ID:CKmJiuR9
>>228 あなたは鈴鹿のエイプレーサーの最高速知ってるのか?その前に文章ちゃんと嫁
231 :
204:2007/08/01(水) 09:06:11 ID:RfIHyJTt
>>205 いい出物がなかったら出品志摩スペイン村。
232 :
204:2007/08/01(水) 09:08:08 ID:RfIHyJTt
何この携帯の糞変換
失礼しました。
233 :
774RR:2007/08/01(水) 09:37:59 ID:8KmtjC/6
>>228 ミニモトで使用される9割がHONDA縦型マシンなんだが・・・
あとはKSRとDream系が1%ほど。
234 :
774RR:2007/08/01(水) 09:46:05 ID:OxP+2vfz
CBR600RRレースベース買うより全然高いエイプレーサー
趣味の世界だwwww
俺も投入額3桁突入(工賃消耗品除く)・・・orz
235 :
774RR:2007/08/01(水) 10:08:40 ID:1y1DKj2H
いるんだよねー、自分基準で語り出す奴w
無知曝け出してハズカス(*´艸`)
ところで鈴鹿仕様だと最高速どんくらい?
DE耐レーサーで160越えらしいが( ̄▽ ̄;)
236 :
774RR:2007/08/01(水) 10:51:19 ID:SEGwMTmH
噂では同じく160超えたと聞きました。04年の頃、NSR80(野●レーシング)が最高速
それくらい出していたと聞きました。すでにミニバイクの領域超えてますよね・・・。
237 :
205:2007/08/01(水) 11:54:10 ID:lBUJ+SuH
>>231 処分してもいいのなら100純正CDI、適価にて販売していただけると助かります。
ヤフーメールでよければ晒しときます。
238 :
774RR:2007/08/01(水) 11:54:15 ID:J2FpgQOD
どこのかは忘れたけどRCV-miniとかいうのが200km出たとか聞いた。
作った人に直接聞いたから確かだと思う。
239 :
774RR:2007/08/01(水) 12:22:53 ID:1y1DKj2H
縦型で200出るの!?Σ(οДΟ;)
どんな廃チューンなんだろ?( ̄▽ ̄;)
オレも早いトコ車体仕上げてミニバイクサーキットいこ♪
240 :
774RR:2007/08/01(水) 12:30:19 ID:N2NHDZY5
私のエイプ100の今の減速比は17×33丁です。いじり具合は吸気TM-24MJN+OVERマフラ。ツーリング
でソロなら問題ないのですが、V125とかと行くと加速&立ち上がりがかなり厳しい。
16丁に戻してみようと思いますが、皆さんの仕様はどのような感じですか?
241 :
774RR:2007/08/01(水) 12:45:28 ID:4h/D23+E
>>228 レーサーとまでは烏賊ないが、2STスクーターの半端な族よりは簡単に速くなる。
それにこのサイズだから楽しいのだよ。
242 :
774RR:2007/08/01(水) 15:19:47 ID:3F9MiVY/
まぁたしかに。鈴鹿で160か。そんなもんだろ
>>204 今会社なのでアレなんですが、
本当に持っているかを(捨ててないか)確認してからご連絡します。
244 :
774RR:2007/08/01(水) 17:52:37 ID:UKIGsFLD
>>229 アグラスとか単品売りしてるメーカー結構あるよ
確かアグラスのが一番安かった。
爺蔵のはボルトが付属してこなくてブチ切れた。
今日エイプ100エンジンに乗せ替えました。
エイプ100に武川CDIの組み合わせだと、思ったとおり低回転から高回転まで最大進角で固定でした。
およそ33度くらいのようです。
エイプ100にエイプ50のCDI乗せたら同じく最大進角のまま固定になるはずなので、
純正流用チューンになるかもしれません。
(まだ動作未確認です)
>>205 ありがとうございます!
246 :
774RR:2007/08/01(水) 21:41:59 ID:+7VVIJOy
始めまして、現在APE100に乗っています。
今のところ何も改造などしていませんが、
そろそろ改造しようと思います。
そこでまず、フロントフェンダーの移動を検討しています。
できるだけ安く、見栄え良く仕上がる改造方法がありましたら、
是非教えていただきたいです。
既にフロントフェンダーを改造(移動)済みの方は、意見や注意点なども...
お願いします。
247 :
774RR:2007/08/01(水) 22:06:33 ID:xKpUZhYF
やすく上げるならホームセンターでステーとホースバンド2本、ボルトとナットだけで出来るぞ(^O^)合計500円ぐらいじゃない!
248 :
774RR:2007/08/01(水) 22:10:34 ID:0H2mVnKG
マルチが多いと、ほんとに統合すべきだと思うな
とりあえず走行中に吹っ飛ばなければOK
緩みにくいナット使うか、ネジロックぐらい使ってね
249 :
774RR:2007/08/02(木) 00:08:47 ID:0RQfZq5Y
あんな駄作をよく買う決意したなDQN
最近は楽しいゼロハンないね。昔は良かったね。
250 :
774RR:2007/08/02(木) 00:26:29 ID:7+tK6shA
いつの時代の話だ
251 :
774RR:2007/08/02(木) 04:43:30 ID:/oPl0oLM
50と100とで、純正のCDIユニット違うのにはじめて気が付きましたわ。
パーツリストから拾ってみると
50:30410-GS3-900(\5,900)
100:30410-KRL-003(\7,200)
ちなみに50はモンキーも同じ部品番号。
100のか高いって事は、何らかの制御機構が入ってる可能性が・・・・。
でも、社外のCDIだと50/100共用となってますね。ピン配置は互換性アリと。
手持ちの資料には、100の方の点火時期について固定なのか可変なのか不明。BTDC15°/1,500rpmしか判らん。
進角していればその辺りは大抵書いてあるんだけどね。
鳥間違えてしまいました。
今メールをお送りしましたのでご確認下さい。
kから始まるメールアドレスです。
254 :
774RR:2007/08/02(木) 10:00:53 ID:MG4vbt3U
皆様へ。当方APE100にキタコのリアショックをつけたのですが・・・見事に車高が
下がってしまいました。取り付ける前に比べたのですが、説明書では純正長と
書いてあったのですが比べると5mm前後違い、結果的に後ろ下がりになってしまい
ました。同時期に着けた友人もそうなっているのですが皆様はどんな感じですか?
255 :
774RR:2007/08/02(木) 11:00:53 ID:Rcw3FO4T
バネレートじゃね?
256 :
774RR:2007/08/02(木) 11:49:14 ID:DIXSRvXm
>>254 サグ出しも出来ないなら
社外品に換えても有効活用出来ないんジャネ?
257 :
774RR:2007/08/02(木) 12:04:47 ID:rCco8gnG
>>256 まだ私は基礎ができてなかったみたいですね。色々調べて頑張ってみようと思います。
ご指摘ありがとうございます。
258 :
774RR:2007/08/02(木) 14:50:32 ID:QHYZGrFc
XR50モタ乗ってます。
フロントの跳ね上げがかなり酷いのですが、やっぱり仕様でしょうか…。
APEみたいにダウンフェンダーはモタルックに合わないと思われ…。
社外品か自作で良い方法はありますか?
259 :
774RR:2007/08/02(木) 15:14:07 ID:u13UjTVo
いいか?
まずは、燃料を満タンにするんだ。
そして、ほんの少し麦茶を入れる。
そう、ほんの少しだけだ。
それから給油の度に、麦茶の割合を、少しずつ少しずつ増やしていく。
この時、絶対にバイクに気づかれてはいけない。
やがて、お前のバイクは、100%麦茶で走るようになるんだ。
俺はXR100だが、ノッキングも減り、カーボンの堆積もなくなって絶好調だったよ。
そう、絶好調だったんだよ……
実は、気づかれてしまってな。
それからは、給油の度に全神経を尖らせて見てやがる。
もう、ほんの少しですら麦茶を入れることはできない。
そう、一度気づかれてしまっては、もう二度とできない……
お前らも実行する時は、絶対に気づかれないように細心の注意を払ってくれ。
260 :
774RR:2007/08/02(木) 15:51:03 ID:NlvBdUDL
水じゃ駄目?
261 :
774RR:2007/08/02(木) 15:59:55 ID:DJOTIgII
水じゃ駄目だろ
色がついてないからバレル
明日にでも俺のXRにも入れてみようカナー
>>259 情報サンクス
>>204 お手数かけます。
エイプ100エンジンにエイプ50ノーマルCDIを搭載してみました。
点火時期は予想通り武川CDIと同等の約33度で固定進角です。
ただし火花が強い分、冷間時の始動性は武川の方が若干勝るようです。
始動直後のアイドリングが少し高くなり、安定しました。
263 :
774RR:2007/08/02(木) 17:03:28 ID:4C79P/cV
>>258 自分が良ければそれで善し。
人の目なんか気にするな。
>>259 烏龍茶とかウイスキーはどう?
漏れのキャブやプラグ等は賢いから、そんなもの入れると失火する。
タンクに至っては、サビと言う利子を増やしてくれる。
264 :
774RR:2007/08/02(木) 17:23:00 ID:MyKsv2qR
>>263 昔、山道でガス欠になって、夜飲む予定だったウォッカを入れたことがある。
93%アルコールだからかパワー2割増しくらいで、すげー調子良かった。
でも単価が当時750ccで2000円だったので、やはりアルコールは人間が飲むべきだと思う。
265 :
774RR:2007/08/02(木) 17:36:03 ID:DJOTIgII
> 93%アルコールだからかパワー2割増しくらいで、すげー調子良かった。
それはウソだろう
バイクが酔っ払ってマトモに走らなかったハズ
266 :
774RR:2007/08/02(木) 21:05:24 ID:L3aCnfEZ
こんなところで違法行為を自慢してどうする。
残念だが、脱税で・・・・・
267 :
774RR:2007/08/02(木) 21:42:00 ID:XoEh+zSl
スポーツ用品の吸入用酸素スプレーを、
エアクリボックスに直接チューブをぶちこんで噴射!
いい仕事しそうじゃね?
物足りないひとは、ガスコンロ用のボンベでガスパン
268 :
774RR:2007/08/02(木) 21:45:11 ID:dvNkQ8IB
>>266 >脱税で・・・
水抜き剤はアルコールが主成分じゃまいか?酒税まで払ったエタノール使うのが脱税行為なのか?
むしろ>264はバイクに無理やり飲酒させた罪で面停だな(棒
269 :
774RR:2007/08/02(木) 21:55:52 ID:I0ia6vBP
酸素と一緒にガソリンも増量しないとダメかと。
でも、酸素を馬鹿にしたら怖いですよ〜?
酸素濃度が高いと、普段ありえない事が起きる。
たとえば普段はグラインダーとかの火の粉なんかで人が焼け死ぬことはないが、
酸素濃度が高いと服が爆発的に炎上してあぼんします。
バックファイヤとかするとエアクリが爆発的に炎上する可能性ありw
270 :
774RR:2007/08/03(金) 00:21:40 ID:i/wRTVHy
>>258 俺ダウンフェンダーにしてるけど結構気に入ってるよ
キタコ製なら問題無く付くはず
271 :
774RR:2007/08/03(金) 01:13:38 ID:kuEQO5c4
日本車なんだから日本酒じゃなきゃだめだろーが。
272 :
774RR:2007/08/03(金) 01:41:41 ID:5IFcNCP/
森脇さんて酒飲めるのかな?
273 :
774RR:2007/08/03(金) 01:42:18 ID:5IFcNCP/
いや、吉村さんの間違いだ!
274 :
774RR:2007/08/03(金) 09:24:36 ID:vechUOjf
村島も忘れないであげてください><
275 :
774RR:2007/08/03(金) 09:43:30 ID:sWXw7opU
吉脇さん??
276 :
774RR:2007/08/03(金) 09:49:46 ID:iTaGysTP
森吉さん
277 :
774RR:2007/08/03(金) 09:55:15 ID:sWXw7opU
森村さんじゃね?
278 :
774RR:2007/08/03(金) 11:47:49 ID:n9gxfQRS
菌勝さんかも
279 :
774RR:2007/08/03(金) 13:09:11 ID:3/PVSYHJ
北高さんか大場さん
280 :
774RR:2007/08/03(金) 15:21:42 ID:ISZSbvM9
荒れてるのか和んでるのかよく分からない展開だなw
281 :
774RR:2007/08/03(金) 15:42:40 ID:DrLmy2A4
今度水に赤インクを少し垂らしたものを混ぜてのましてみようかと思いますがもしばれたら二度と走ってくれなくなりそうでしんぱいです。
>>204様の協力によりエイプ100CDIがデジタルCDIだということが判明しました。
こないだの実験と同じ方法で計測。ただし100エンジンに乗せ替えたので全て
再計測しました。
結果
@進角特性
◇エイプ100CDI
エンジン回転数による進角制御が行われていた。
各回転のタイミングは以下の通り。
0〜1800rpm 15度固定
1800〜3500rpm 15度から33度まで直線的に進角
3500〜9000rpm 33度固定
約9000rpm以上 29度まで遅角
◇エイプ50CDI
ピックアップコイルの正電圧に同期した固定進角。
50エンジンに搭載すると27度となり、100エンジンに搭載すると33度となる。
◇武川ハイパーCDI
ピックアップコイルの正電圧に同期した固定進角。
50エンジンに搭載すると27度となり、100エンジンに搭載すると33度となる。
A火花特性
APE100エンジンにて各CDIを再計測した。
回転数によって火花の強さが変わるので、すべて2000rpmになるようにアイドリングを調整して計測。
50ノーマルCDI 7.6
100ノーマルCDI 7.3
武川ハイパーCDI 9.6
(プローブは×10レンジにて計測)
考察
@APE100CDIの進角特性の意味
100ノーマルCDIがアイドリング付近でBTDC15°という設定になっているのは、
始動時のいわゆるケッチンを防止すると共に、最適な点火時期を得て粘り強い特性を得る為のものと推測できる。
武川製と50ノーマルCDIはこの回転域からBTDC33°という設定となっている為、
低回転ではノッキング寸前まで進角されていると言える。また、高回転でやや遅角させているのは明確な
頭打ち感を持たせて、オーバーレブによるエンジン破損を防止する為の物と推測できる。
その為、チューンナップされた高回転型エンジンではこの特性が、出力向上の足を引っ張る恐れがある。
A50ccエンジンに搭載した場合
これらのCDIを50エンジンに搭載すると、ローター・およびローターベースから発せられるピックアップ信号の
タイミングが違うため、全域で約6°遅角する。
B火花特性の性能差
火花特性が最も優れているのは武川製CDIで、純正CDIと比べると安定して高い電圧を保っている。
ノーマルの100と50CDIではほとんど差がないと言えるレベルであった。
要約すると、
※ノーマルのAPE100に搭載する場合
武川CDIと50ノーマルCDIは、共に超高回転と低回転域を進角させる為、チューンナップとなる。
武川製CDIについてはさらに火花が強化されるという事がわかった。
※ノーマルAPE50に搭載した場合
エイプ100CDIはデチューンとなり、武川製は火花の強化のみという具合となる。
285 :
774RR:2007/08/03(金) 17:16:30 ID:iTaGysTP
乙乙乙乙!!!1!11!
286 :
774RR:2007/08/03(金) 17:16:54 ID:BRdFPSPJ
すごい判りやすい!
つか凄い人だ
287 :
774RR:2007/08/03(金) 17:33:26 ID:5IFcNCP/
マジでネ申です。
288 :
774RR:2007/08/03(金) 17:41:29 ID:3/PVSYHJ
お疲れ様です。
判りやすい解説でした。
これをテンプレに残して欲しいな。
289 :
774RR:2007/08/03(金) 17:44:39 ID:O3vU2HbF
解りやすい、ありがとう!!
こうなってくると他メーカーのCDIについても知りたくなってくるな
CDI余ってる人は205氏に送りつけるんだw
290 :
774RR:2007/08/03(金) 17:46:08 ID:BRdFPSPJ
要するに社外CDI意味ねえって情報よく見たけど
50に限った話で100に関しては確実に効果があるって事なんだな
俺もテンプレ入り賛成
291 :
774RR:2007/08/03(金) 19:08:48 ID:ISZSbvM9
すぐぇ( ̄▽ ̄;)
マヂでネ申だ・・・・
オレが使ってるXR100RのCDIも調べてもらうかな♪(`・д・´)
292 :
774RR:2007/08/03(金) 20:04:51 ID:otPrFAn3
済 エイプ50(XR50モタード)純正
済 エイプ100(XR100モタード)純正
済 武川
CRF100(XR100)純正
キタコ アナログandデジタル
デイトナ アナログandデジタル
POSH アナログandSPバージョン
数えだすときりがないなw。
だが傾向は分かってくるね〜。とにかく205乙。
すっげー参考になった。ありがとう。
でも・・・CRF100(XR100)純正と、比較的評判が良い
POSHが気になるね。
293 :
774RR:2007/08/03(金) 21:59:52 ID:0zzUnuI5
エイプ50(XR50モタード)純正:30410-GS3-900
エイプ100(XR100モタード)純正:30410-KRL-003
CRF100(XR100)純正:30410-GT9-000
294 :
774RR:2007/08/03(金) 22:10:19 ID:Jr4/H5yI
キタコのデジタルって廃盤になってね?
エンジン空ぶかしでぶちまわしてタイミングライトで見ているので、高回転は壊しそうで怖いです。
当然停止して計測しているので、どんどん熱が…。
10000rpmくらいでビビリミッターかかってそれ以上は測定不能ですw
これからしばし自作の進角回路のテストに入ります。
プログラム組むのに不慣れで時間かかるので、一旦名無しに戻ります。
が、どうしても手持ちのCDIの特性を調べて欲しいという方は、非分解でも調べられますので
いつでもここで名乗りを上げてください。
先に名無しに戻られた
>>204様。
気前良く協力していただいた上に、励ましの言葉をいただきありがとうございました。
この方が本当のネ申です。
296 :
774RR:2007/08/04(土) 02:06:40 ID:WNlHaxWs
最近は話題が濃いが、次は何が来そうだろうか
クラッチ→CDI→?
297 :
774RR:2007/08/04(土) 02:59:00 ID:LiNmxZw5
クラッチ→CDI→ときたら、やっぱりバッテリー化でしょw
298 :
774RR:2007/08/04(土) 04:20:13 ID:O/llGBxh
>>205さん、今年鈴鹿ミニモト4Hに参戦でPOSHのCDIを
繋げてますが、どんなものか調べてもらうことはできますか?
何日くらい見ればよいでしょうか??
走行会と本戦が間近なのです。
今、上があまり回らないのでCDIを見直すべきか考えています。
(エンジン本体は走行ごとに何度もバラし組みして問題は無いと思うのですが・・)
299 :
774RR:2007/08/04(土) 07:11:50 ID:Ph7iLxVF
キタコ アナログとPOSH アナログは持ってるよ
300 :
774RR:2007/08/04(土) 08:22:57 ID:xWysFRd3
やっぱり皆はバッテリー積みたいのか。
バッテリーレスという利点は失いたくないと考えてる奴はおらんのか!?
301 :
774RR:2007/08/04(土) 09:12:52 ID:C/jC60rS
俺は、バッテリーレスのままでいいと思ってる。
メンテ対象が減らせるから楽やし・・・。
302 :
774RR:2007/08/04(土) 09:16:31 ID:lNUsbEuQ
だって色々不便なんだもん
武川DNメーター入れてバッテリー積んだから
ウインカーもテールも直流化してLEDに。
これでエンストしてもウインカーとテールは消えない
ついでにLEDで補助灯も付けて暗い場所でもおkですよ
あとはホーンも直流化して普通のホーンに換えたい
303 :
774RR:2007/08/04(土) 09:54:54 ID:Ph7iLxVF
>>302 エンストしないから関係ないし、ホーンなんか使った事無いから別にあのホーンでも問題ない
304 :
774RR:2007/08/04(土) 10:10:21 ID:lryM4oyn
XR50乗りだが、あのホーンは笑っちゃうw
XR100もバッテリーレス?
305 :
774RR:2007/08/04(土) 10:25:10 ID:Ip4NRwJX
重くしたくないからバッテリーレスのままで逝きたいのだが(´・ω・`)
バッテリーレスのままでタコメーター装備した方はおらんかね?
306 :
774RR:2007/08/04(土) 10:32:11 ID:C/jC60rS
>>305 キタコのELセットのタコつけとるよ。
セットなんで、タコとスピードメーターをつけてる。
探せばバッテリーレス対応のタコっていっぱいあった気がする。
307 :
774RR:2007/08/04(土) 12:04:16 ID:lNUsbEuQ
>>303 お前は夜中の片側3車線道路の右折レーンでガス欠エンスト起こした時の恐怖を知らないのだな。
308 :
774RR:2007/08/04(土) 12:09:56 ID:8OGs2ZNt
デイトナのデジタルタコメータって電池だけで動作できないのでしょうか?
309 :
774RR:2007/08/04(土) 12:10:39 ID:Ph7iLxVF
>>307 なんでガス欠するの?www
なんでエンストするの?www
310 :
774RR:2007/08/04(土) 12:17:51 ID:lNUsbEuQ
僻むな貧乏人w
君のバイクは自動的にリザーブに切り替わるのかな?
311 :
774RR:2007/08/04(土) 12:32:14 ID:C/jC60rS
ギリギリまで給油しない
>>310のほうが貧乏人な気が・・・
と、無粋な突っ込みは置いといて
あのホーンを替えたいのには同意。
コンデンサーとか買ってあるから回路自作しようかな。
312 :
774RR:2007/08/04(土) 12:48:51 ID:LB2CaLMX
田舎のツーリング中でもない限りリザーブに切り替えてから給油するけど変なのか?
俺もホーンは何とかしたいな
ノーマルのホーン鳴らすより空ぶかしした方が良いくらいだし
バッテリーは載せてるけどスイッチ弄るのが面倒
313 :
774RR:2007/08/04(土) 13:45:31 ID:w5lapxbD
あの音が可愛くていいんだけどw
314 :
774RR:2007/08/04(土) 13:50:36 ID:LB2CaLMX
ぴー(甲高い音で)
315 :
774RR:2007/08/04(土) 15:14:35 ID:6P4tc7j8
>>310 そういう挙動が出たら走行中にリザーブに変えるだろ普通
ホーンなら100均のパフパフホーンはどうだw
316 :
774RR:2007/08/04(土) 15:16:16 ID:qfxogzO1
オレもノーマルのホーンの音が好きだ。
もっともっと情けない音でもいいぐらいだ。
いつまでも205だとあれなんで、コテ使いますね。
>>298 作業そのものは一日で十分です。
あとは発送と返送にかかる時間だと思います。
それで間に合いそうならメール下さいませ。
318 :
774RR:2007/08/04(土) 17:00:13 ID:Ph7iLxVF
なんでそんな交差点の真ん中でリザーブに切りかななきゃならないほどギリギリまで給油しないのかね?
あ!お金が無いからか!www
俺のタンクは10Lだから残り3〜4Lくらいで給油してるから問題ないね
ホーンは危険回避の時に鳴らさないものだが、お前らはそんなにしょっちゅう危険な状態になってるのか?www
319 :
774RR:2007/08/04(土) 17:30:25 ID:7MAXMCUU
おれもリザーブになってから給油するかな。おかしいのか?
原付も中型もリザーブに入ってからだし、
大型はFIだから警告灯が付いてから給油するけど。
まあトリップメータがある中型と大型はそれを参考に
あらかじめ給油しちゃうことが多いけど、
原付はトリップメーターないからリザーブで良いやーってな感じ。
ツーリング先、特に林道に行く時は注意して給油してるけどね。
320 :
774RR:2007/08/04(土) 17:43:46 ID:+yKH7gfG
コケました(´・ω・`)
パーツリストお持ちの方、メーターステーとブレーキペダルはおいくらか
見ていただけませんでしょうか・・・。
321 :
774RR:2007/08/04(土) 17:44:06 ID:5YBEBhwe
> ホーンは危険回避の時に鳴らさないものだが、お前らはそんなにしょっちゅう危険な状態になってるのか?www
日本語でおk
322 :
774RR:2007/08/04(土) 17:44:29 ID:+yKH7gfG
>>320 書き込んでから統合スレになったことに気づきました・・・。
APE100ですorz
323 :
774RR:2007/08/04(土) 17:50:49 ID:5wNVR4IR
>>320 奇遇ですね。
僕も今日林道走行中にコケましたょ。
クラッチレバー傷だらけw
324 :
774RR:2007/08/04(土) 17:53:56 ID:+yKH7gfG
>>323 あぁ・・・奇遇ですねぇ。
私も林道でした。
車を避けたら落ち葉の下に道路が無かったです。
ヘッドライトとブレーキペダルが逝ってしまいました。
台風の後の林道は危険ですね。
325 :
774RR:2007/08/04(土) 18:09:27 ID:LiNmxZw5
>>305 キタコのミニミニrpmメーターをレスのまま積んでます。
エンジンが冷えてる間は普通に使えるけど、10qぐらい走った頃から電圧が低下。針が不安定になってくるぉ。少しアクセス開けてアイドリングを2000rpmぐらいにすれば問題無く使える。
20qぐらい走った頃から針が4000rpmを指しだして、電圧がさらに低下。
最終的にはアクセスから手を話すとエンスト。
何故?
326 :
774RR:2007/08/04(土) 18:25:02 ID:w5lapxbD
自分はキリの良い100Km前後で給油してる。
だからリザーブになったことないな。
327 :
774RR:2007/08/04(土) 18:53:02 ID:5wNVR4IR
>>324 ありゃそちらも林道でしたか…
道が無かったとは怖いですね。
自分は障害物避けようとしたら前が滑って転びました°・(ノД`)・°・
全く情けない(苦笑
328 :
774RR:2007/08/04(土) 19:52:50 ID:+yKH7gfG
>>327 枯れ葉とかで簡単にスリップするから怖いですよね((((;゚Д゚)))
でも被害は少なそうで何よりですよ(´・ω・`)
っと。ここは事故スレではなかったですね。
明日、パーツ発注にホンダ逝ってきます。
この際、ライトは社外で新調してしまうか・・・。
329 :
774RR:2007/08/04(土) 20:02:05 ID:OfRoIqMO
うちの100モタ、ガス欠の前兆無しにいきなりエンストする
走行中ならリザーブに切り替えて惰性で再始動できるけど停車時に来るとストンと停まる
だから
>>307の経験アリ。マジ怖かった。
330 :
774RR:2007/08/04(土) 20:16:23 ID:qyVxBVvs
バッテリーレスの利点は軽量化とメンテナンスフリーと言われているが
本当は本田がバッテリー代節約したいだけだろ
まともなバッテリーって結構高いからエイプやモタに搭載すると本田の儲けが減るじゃん
エイプやモタは安く生産して高く売りつけるために作られたんだろう
331 :
774RR:2007/08/04(土) 20:18:00 ID:Ph7iLxVF
「夜中の片側3車線道路の右折レーン」を走るのがわかっているなら、最初から給油しておけば良いだけだろ。www
332 :
774RR:2007/08/04(土) 20:27:18 ID:7MAXMCUU
むしろ「夜中の片側3車線道路の右折レーン」の方が突っ込みどころな
はずなんだが、なんでそんな給油の方に突っ込むんだろう…。
ガス欠のエンストは減速時・停車時におきやすいから気をつけないとね。
まあ慌てず再始動すればいいこと。
333 :
774RR:2007/08/04(土) 21:54:09 ID:1v7s3vQw
>>320 PLちょい古いから変わってるかも知れんが
ブレーキペダル 46500-GEY-000 \2050
スリーブ、リアブレーキピボット 46506-GN1-000 \235
メーターステーって何処の事かわからなかた
334 :
774RR:2007/08/04(土) 22:01:11 ID:nHE0Y9pB
>>305 武川のスーパーマルチLCDメーターに
ABCのACE多機能デジタルメーター用電源安定化ユニットを組み合わせて使ってます。
アイドリングが1200rpmを下回ると不安定になるけどそれ以上は問題なし。
3ヶ月くらいエンジン始動しなくてもオドメーターは消去されずに残っている。
335 :
sage:2007/08/04(土) 22:06:24 ID:FTl2+Re5
>>305 バッテリーレスのままでモンキー用タコメータつけてます。
レギュレート&レクチファイアがXR/APE共に車体についてるので、それを利用して
ACをDC化。
おまけにDC出力にコンデンサ2200uFをつけて安定化させてる。
武川タコメータとデイトナ油温計を動かしてるが、問題ないぞ。
336 :
335:2007/08/04(土) 22:09:29 ID:FTl2+Re5
あ、酔ってカキコしたらsage欄間違えた…。
orz
337 :
774RR:2007/08/04(土) 23:17:34 ID:cu9LW+T8
エイプ100乗ってます。
マフラー変えようかと考えてるけど、近所迷惑にはなりたくない…
誰か静かなオススメマフラーを教えてください…
ちなみに、今のトコ候補はBEAMSのSS300くらい
338 :
320:2007/08/04(土) 23:59:43 ID:+yKH7gfG
>>333 ありがとうございます(ノ-`。)
メーターステーはおかしかったですね。申し訳ありません。
正式名称は分からないのですが
ヘッドライトを挟んで留めているステー(ヘッドライトステー?)でした。
339 :
774RR:2007/08/05(日) 00:55:43 ID:CTayUi8a
>>337 家の近くに来たら回さないようにするとか、エンジン止めて押してくとかあるよ?
340 :
774RR:2007/08/05(日) 00:59:05 ID:NGq9J+m0
>>330 ちがうよ。
めんどくさかっただけだよ。
部品の使い回しの結果だけど、簡単にバッテリー搭載できるんだから有り難いと思わなきゃ。
バッテリーレスの一番の欠点は上の叩かれてる奴が言ってる灯火類が消えてしまうことでしょ
附随でホーンが情けないとか外品メーターが狂うとか
発電量も貧弱なのでブレーキやウインカー連動でヘッドライトが暗くなるとかそのへん
それに対して利点はン百gの軽量化とメンテフリー化って程度なんだから載せたい奴は載せればいーでしょ。
有ると便利だけど無くても困らないって程度。
重量増は僅かだしバッテリーもそれほど高くないし、目くじら立てて無駄と言うほどのものじゃない
341 :
774RR:2007/08/05(日) 02:21:11 ID:1qhv3BVk
Apeはウインカーの電球を換える時球の先の部分だけ交換する形ですか?
それとも電球と配線が繋がってて、交換時は配線ごと交換という形ですか?
申し訳ないですがバッテリーレス車初めてなので教えてください。
342 :
774RR:2007/08/05(日) 03:28:55 ID:LiBLXYD7
343 :
774RR:2007/08/05(日) 04:46:34 ID:wUiLN/4D
>>337 BEAMSでいいと思うよ。
後は、森脇モナカ
344 :
774RR:2007/08/05(日) 10:19:21 ID:nHJUFdzK
>>338 あーヘッドライトのブラケットか。それだと
61310-KRL-000 ブラケット、ヘッドライト \2940
ここ潰れたとしたらこの周りの他の部品も変形してしまってるかもなあ
何にせよ一回店に持って行った方が早いんじゃないか?
345 :
774RR:2007/08/05(日) 10:35:34 ID:1qhv3BVk
>> 341
Thanks
346 :
774RR:2007/08/05(日) 12:37:15 ID:zPqukFl5
>>339 自分の家の近所でなければ、うるさくてもいいんですかね?
347 :
774RR:2007/08/05(日) 12:54:29 ID:kAhSFKUU
それは君次第!おれのは家周辺でも爆音
348 :
774RR:2007/08/05(日) 13:04:29 ID:oVg1P99P
349 :
774RR:2007/08/05(日) 15:45:58 ID:J1Eo6Kbn
350 :
774RR:2007/08/05(日) 18:00:05 ID:CTayUi8a
351 :
320:2007/08/05(日) 20:39:22 ID:YFRa2gPX
>>344 なんどもありがとうございます(ノ-`。)
近所のバイク屋さんに見てもらいに行きました。
ブレーキペダルは、私がいくらやってもびくともしなかったのに
店長さんが2秒ほどで直してくださいましたΣ(゚□゚)スゲェ
カスタムには精通されているようで、色々相談に乗っていただき
ライトはマルチリフレクタ化を検討すると言うことで
ブラケットの購入は一端保留にして来ました。
パーツNoをお調べいただきました方
どうもありがとうございました。
352 :
774RR:2007/08/05(日) 23:13:14 ID:irB/qDUq
>>330 かなり当たっている感じがする。
ホンダって見えるところはきれいだが中身は最悪というパターンが多い。
例えばヘッドライトケース。中身の配線はひとまず最悪。
あとは配線の防水処理。基本的にゴムカバーだがエンジンのメインハーネスも
ただのカプラRS125とかはしっかり防水カプラなのに金が掛かってないと数百円もケチっていると
見える。
エンジンについては一番アホかと思うのがボルトの選択。特にジェネレータコイルの
ステータベース。なんでプラスネジなのかと小一時間問いたい。
普通そこは六角の平型ネジなんじゃじゃないかと設計者を問いただしたくなる。
カムチェーンテンショナーもメンテ性を考慮などせずスリッパー一体式。
普通は直立エンジンでも別体式が一般的。あと50はサイドカムチェーンなのに
クランクを割らないとカムチェーン交換ができない。カブだってフライホイール外せば
カムチェーン交換ができるのにあきらかに何かを狙っているとしか考えられない。
353 :
774RR:2007/08/05(日) 23:35:23 ID:u1Y7EgtJ
>>352 カムチェーンの交換は、フライホイール外せば出来るでしょ?ってか俺は交換できたが。
354 :
774RR:2007/08/06(月) 00:20:55 ID:09KF9voI
このクラスのカスタムベース車ってホンダの一人勝ち状態だからなぁ。
性能やコストパフォーマンスだけが売れる要因ではないという、良い例だよね。
355 :
774RR:2007/08/06(月) 06:35:19 ID:QrTq0Z2y
356 :
774RR:2007/08/06(月) 09:49:25 ID:B84jLYyD
357 :
774RR:2007/08/06(月) 12:04:56 ID:eJ0ZjzRQ
あぺ100海苔ですがヨシキャブ24入れました。あとはデイトナショートマフラーしか入れてませんがトルクが太くなって非常にのりやすいです。最高速はまだわかりませんが加速はぜんぜん違います。これ以上イジルとブレーキがプアなので危ないでしょうか?
358 :
774RR:2007/08/06(月) 16:11:45 ID:cYiEOUhG
エイプ100はノーマルでも止まらないからね…フロントディスクに出来ないならせめてブレーキシューを交換するとマシになるよ!
359 :
774RR:2007/08/06(月) 16:20:52 ID:3PtFXtD3
TMR24だけでそんなに変わる?
此間入れたけどトルクが出たような気がするがノーマルとそれほど差は無い希ガス
ガソリン送るチューブの中に空気が入ってるのが原因か?
360 :
774RR:2007/08/06(月) 17:56:26 ID:b/F7KRrO
>>359 PC20から変えたけど、静止からの加速はよくなったな。
燃費も良くなった。
まあ、PC20の方でセッティングがちゃんと出せてたかわからんが。
361 :
774RR:2007/08/06(月) 18:26:15 ID:VsQm+IS4
ノーマルだったら普通にブレーキ効くだろ・・・
効かないなんて言ってる奴はブレーキング下手なんじゃね?
362 :
774RR:2007/08/06(月) 19:11:32 ID:VDY6PU16
>>358 止まらないってどんなバイクだよw
メーカーがそんなバイク作らないだろが…
本当に止まらないなら事故続出だろwww
>>356 どういう仕組みでピックアップより早いタイミングで点火してるんでしょうねぇ。
自作でCDI作ってみた経験からすると、エイプとXRモタのエンジンに限っての話ですが、
点火時期を遅らせる方向へずらすのは、計算で待ち時間を求めるだけなので簡単です。
しかし、進角させる方向へは計算で予測して、早めに点火という動作をしなければなりませんでした。
>>359 ノーマルのインシュ付からの変更だったら、エンジンの印象が全然変わるかと思いますよw
ブレーキは握力次第でそれなりには利きますが、フロントが底つきしてカツカツします。
これは仕様ですか?w
364 :
774RR:2007/08/06(月) 20:32:17 ID:3PtFXtD3
>>363 既にインシュ外し&パワフィル仕様だた
3万に見合う感動は無かったなー
来週ハイカム入れる予定なんでまた印象が変わるかも
365 :
774RR:2007/08/06(月) 20:56:19 ID:3j6KomLf
( ゚∀゚)o彡°ハイカム!ハイカム!
366 :
774RR:2007/08/06(月) 21:13:51 ID:vuxaEUXt
367 :
774RR:2007/08/06(月) 22:12:53 ID:nyZVwu3p
同クラスでは無いがSR400のドラムに比べればまだマシ
あのカックンブレーキには恐怖さえ・・・・
368 :
774RR:2007/08/06(月) 22:37:08 ID:yBOX9a4y
>>366 NSR50とかNS-1より止まらないことは確か。
馬力が同等なのにむしろトルクは多いのになぜに原付に負ける仕様なのか。
369 :
774RR:2007/08/06(月) 22:46:45 ID:SPBy7fli
あのさぁ
ブレーキは「利かない」じゃなくて単に「タッチが悪い」だけだよ
あの車重でなら純正で充分な制動力でるし
一回直線で思い切りレバー握ってみればわかるよ
スリップダウンしても自己責任でドゾー
370 :
774RR:2007/08/06(月) 22:53:11 ID:QXQ957O5
俺もそう思う。バイク止めたいならタイヤだよねぇ
371 :
774RR:2007/08/06(月) 23:28:36 ID:zp7/J3LY
>>363 進角についてだけど、1回前のピックアップを基準に使う事はできないのかな?
急激に回転数が変化する場合は危険が伴うけど、回転の上下もタイミング計算に含めて安全マージンとるとか・・・。
(俺は高度な技術や知識が無いまま妄想で書いてるので、無茶は承知)
メーカー違うけど、キタコの説明文によると100回転毎に点火時期設定してるらしい。
372 :
774RR:2007/08/07(火) 01:27:56 ID:1tcEIlAL
進角しない50の点火時期みたいなのを基準にして、回転ごとに待ち時間
を入れるんだよね?。
やはり371のやりかたが思い浮かぶが、落とし穴があるのかな?。
始動1発目はノーマルで点火するか基準用に拾うだけで失火する感じ?。
そのあとで制御ONかな?。
373 :
774RR:2007/08/07(火) 01:51:36 ID:HLaJLwKX
>>363 激妄想ですが、やっぱり計算で予測してるんじゃないでしょうか。
毎回点火でエンジンが7,500rpmで回っていたとして1回転あたり8ms、
BTDC45度で点火したければ7/8回転後に点火すればいいから
7ms後に点火〜なんてCDIの中の人ががんばってると思いたい。
あとは内部で計算とか出力とかに掛かる時間をチョメチョメしてる感じで。
毎回、回転数を計測してリアルタイムで点火時期の拾い出しと
(時間的な)点火タイミングの算出、一次電流出力・・・って可能なのかな。
素人考えで12,000rpmで回ってても高々200Hz、となればできてしまいそうな気も。
案外処理に時間が掛かってしまうのであれば次の回転で実行とするか。
でも次の回転の為に処理なんかしてたら今の回転は誰が面倒見てくれるのか?
これだと複雑になってしまいそうなのでやっぱり毎回毎回がんばってるんだろうなぁ。
ひょっとしたら
>>356に「15,000rpm以上は遅角する」って書いてあるけど
処理が追いつかないだけだったり。
>>371 >>372 まさにその通りの考え方です。
予測の基準となるのは一回転前のパルスです。
が、そのままでは
>>371さんの言うとおり回転数が変化するとかなりの誤差がでます。
特に回転数変化の大きい低速ギアでの加速時には制御する意味がないほどに遅角します。
ですので、うちは12V電源の電圧波形を拾ってこれをタイミングの基準として
併用しました。
エイプの灯火類の発電用コイルは、クランクの回転に同期して1回転に3回波形が
出るのを利用しています。
キタコの100回転ごとのマップってのは謎ですね。
汎用品のCDIでそこまでピンポイントで設定するのは意味がないかと。
1000回転ごとのマップでも中間点を計算で補間すれば十分実用的です。
始動一発目はノーマルのタイミングで点火し、アイドリングもノーマルで十分です。
ただ、制御方法の切り替え時に少し論理がややこしくなります。
375 :
774RR:2007/08/07(火) 09:17:53 ID:5rl0ofDV
>>374 なるほど!電源波形を使う手があるのか。目から超ウロコ。
ってことは、進角機能を持つデジタルCDIの電源を平滑化電源(バッテリ)から取るとマズイ可能性があるわけだな。
キタコに関しては同意。
無駄に緻密なマップは要らないから、タコ用のパルス出してくれよって気がする。
>>373 15,000rpmの遅角は一種のリミッターではなかろうか。
376 :
774RR:2007/08/07(火) 09:32:32 ID:kcVEQbXe
デイトナは15000でリミッターって書いてあった気がする。
キタコデジタルは4ポジションでポジションごとにリミッター回転が違う。
377 :
774RR:2007/08/07(火) 10:42:30 ID:yk/f2m0V
リミッターで2回に1回点火カットしてる奴もあるらしいし
数回転の平均から点火時期決めても
それほど問題無い気がするけど・・・・
点火時期が合ってなくたって固定角天下からずれ過ぎさえしなければ
パーシャル時のピークパワーが得られれば効果はあるはず。
378 :
774RR:2007/08/07(火) 13:53:34 ID:7QoOrVs0
すいません、へんな質問ですがリミッターカットしてるNSF100に
リミッターを付けたいと思っています。
ノーマルは10500でリミッターがかかるので、割り込み配線を使って
社外エイプ/XR用CDIを組み込みリミッターカットしたのですが、
レースでブローを避けたいので13000までにリミッターカットできるようにしたいんです。
そこで武川から出てる汎用レブリミッターを取り付けられないかとおもいましたが
あれってどんな風に取り付けるか知ってる方いますか?
こういう改造した後でも取り付けられるんでしょうか?
379 :
774RR:2007/08/07(火) 19:56:58 ID:jKSPDVSQ
たぶんApe100の前スレなんだけど、見れる人、知ってる人、教えて下さい。
100用のスリッポンマフラーで、ノーマル風味な黒い社外マフラーの話題が出てたと思うんだけど、メーカーHPなどの情報が知りたいんです。
教えて下さい、エロい人〜
380 :
774RR:2007/08/07(火) 20:07:06 ID:BoeZORuS
Ape50を買おうと思っている者ですが、教えてください。
「Ape100は2気筒で、50は100のプラグを抜いて単気筒にしてあるだけ。
よって、50を買ってプラグをつけてやれば100の出来上がり。
最初から100を買うのはアホ。50とプラグ1本でokさ。」
と教えられましたが、本当でしょうか。
381 :
774RR:2007/08/07(火) 20:10:59 ID:+mxQQItB
>>380 天才現る!
漏れもそうすりゃよかたorz
で、どこにプラグ刺すんだよwwwwwww
382 :
774RR:2007/08/07(火) 20:53:07 ID:lgwMoA+7
>>380 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいワロス
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
383 :
774RR:2007/08/07(火) 21:32:58 ID:leuElyJW
384 :
774RR:2007/08/07(火) 21:33:02 ID:xm+alznT
385 :
774RR:2007/08/07(火) 22:13:53 ID:1eS50arh
というか眼科と脳外科で検査受けたほうがいいぞ
386 :
774RR:2007/08/07(火) 22:35:32 ID:gOqCBhrk
釣りのような…
387 :
774RR:2007/08/07(火) 22:57:37 ID:BoeZORuS
夏だ楽しもうぜ!!
388 :
774RR:2007/08/07(火) 23:03:01 ID:1eS50arh
あんま楽しくなかったぞw
389 :
774RR:2007/08/07(火) 23:29:00 ID:RBue0g/O
夏に出てくるのは虫と変態以外にもいたんだなぁ・・・
>>375 電源波形監視をメーカーが採用しているのかどうかはよくわかりません。
この方法はとある方がべスパ用にタコメーターを製作するのに、電源波形を利用しているのを見て
思いついたのです。
メーカーはプロに金を払って設計しているので、もっといい方法があるのかもしれないですね。
>>378 使ったことないのでわかりませんが、CDIに送られているピックアップ信号をある回転数以上で
カットする物ではないかと。
NSFには詳しくありませんが、どちらにしても動作には直流12Vが必要かと思いますので、
配線図を見て工作する必要はありそうですね。
それ以上の事は直接メーカーに問い合わせるしか…。
>>380 別に50のままでも、車体を赤色に塗装すれば三倍速くなるので100に勝てますよw
391 :
774RR:2007/08/08(水) 00:03:17 ID:wTZDDQ4y
100が赤に塗装してあったら勝てないじゃないか
シャアザクとシャア専ゲルググくらい差があるじゃないか
392 :
774RR:2007/08/08(水) 00:19:15 ID:jzW84o1J
>>378 雑誌かwebにはドリーム50R系のの点火コイルとCDI関係を移植するとかしないとか
それも要加工か何かで
ポン付けするには社外CDIの発売を待つしか無いと書いてありました。
ググればおぼろげながら見えてくると思います。
393 :
774RR:2007/08/08(水) 01:00:00 ID:HQlE1wXP
んじゃあキタコ&デイトナのデジタルはレーサー用途ではバッテリー積む
だけじゃ直流だからダメだってことか?。
充電コイル(交流)が無いとCDIへの電源供給も回転数監視もできない?。
だれかデジタル持ってる人いる?。
394 :
774RR:2007/08/08(水) 09:09:48 ID:hu3fyZGI
昔のレー探(GPSとか付いてないヤツ)で、停車時や低速時に発報しないように
ある一定以下の回転数以下では作動しない機能があったから、
バッテリから取ったとしてもある程度のリプルはあると思われ。
自分のはシガーライターから電源取ってましたがちゃんと機能してましたね。
どうせもう使わないからエイプに付けてみるか?
395 :
774RR:2007/08/08(水) 14:59:59 ID:ggHbb9+g
396 :
774RR:2007/08/08(水) 15:36:17 ID:Gox8lV1B
>>393 インナーローターキットには専用CDIが付属しているから、レーサーにするなら
それをつければいいのではないでしょうか?
キタコデジタルは電源は直流じゃないかなぁ?と想像してますがどうでしょうね。
エイプのレギュレータは少しいじれば直流を取り出せますし、交流使ってもどっちみち
CDI内部で整流して直流にしないといけませんから。
回転数の監視はピックアップコイルの信号で可能ですので、別に電源の波形を
監視しなくても一回転前の信号から遅らせる方法で一応は進角可能です。
クランクの速度変化で誤差が出るので僅かにロスはありますが、走行に差し支えは
ありませんでした。
397 :
774RR:2007/08/08(水) 16:04:49 ID:c4RsgrPf
>>395 どうでもいいけど、雰囲気(ふんいき)だよね?
398 :
774RR:2007/08/08(水) 16:13:55 ID:vFGjQt1s
399 :
774RR:2007/08/08(水) 16:20:29 ID:ZJsOTlP5
>>397 まず基本がなってないな
ふいんき(←なぜか変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
400 :
774RR:2007/08/08(水) 17:47:49 ID:eSsKApQo
ぽまえら釣られ杉
401 :
379:2007/08/08(水) 19:32:51 ID:FYeoP8ff
>>395 サンクス!!
これこれ。
あらためて見てみると、ちょっと野蛮かな
これかボーグかで迷います
402 :
774RR:2007/08/08(水) 22:16:47 ID:ggHbb9+g
>>401 いいって事よ。
礼なら全国のApe仲間に云いな!
403 :
774RR:2007/08/08(水) 22:19:02 ID:S7FyfQxz
>>391 バイクの性能差が戦力の決定的差ではない
404 :
774RR:2007/08/08(水) 22:29:28 ID:ggHbb9+g
君に戦略を云々する資格はない。
405 :
774RR:2007/08/08(水) 22:52:15 ID:eSsKApQo
404 774RR sage New! 2007/08/08(水) 22:29:28 ID:ggHbb9+g
君に戦略を云々する資格はない。
(゚д゚)
406 :
774RR:2007/08/08(水) 23:33:39 ID:PWkbHWIR
最近カムチェーンがものすごいガラガラ言うんだが交換しろというころだろうか・・・
50なんだがクランク割るのめんどいな。一応テンショナーは交換しても
変わらず。切れそうなのでデイトナの強化カムチェーンでも入れようと検討中。
他にもカムチェーンガラガラいってるヤシはいるか?
407 :
774RR:2007/08/08(水) 23:57:15 ID:WstgZVXA
408 :
774RR:2007/08/09(木) 00:50:46 ID:UqsSnVOt
>>407 そうですよ〜。
最近すっかりエイプが気に入ってしまいましたが…w
ピックアップコイルのタイミングが遅いほうの波形は上死点とは限りません。
車種によってこのあたりは色々と違いがあります。
エイプ100はたぶん、遅い方の負電圧波形が15度になってるばすですよ。
ちなみにエイプ100で一回転遅れの点火を採用する理由は、単純に先に来る方の波形が
BTDC33度と比較的遅いので、それ以上進角できないからです。
車種によっては最初の波形が120度手前とかで出ているので楽なんですけどね…。
エイプ50に限っては先に来る波形でも27度と、もっとひどいことになってます。
50ベースで高回転化目指すとこのあたりがネックになってきますんで、高回転だけ
40度くらいまで進めてやると少しフィーリングが変わります。
409 :
774RR:2007/08/09(木) 01:01:19 ID:UqsSnVOt
>>407 あと書き忘れましたが、そこのHPの回路は半波倍電圧整流を採用しており、
エキサイタコイルからの電圧が二倍になります。
エイプの場合は元からかなり高い電圧が出ているので、この回路をそのまま使うとコンデンサが破壊される
などの現象が起きます。
一般的に手に入る部品では耐圧600V程度までが多いので、耐え切れませんでした。
410 :
774RR:2007/08/09(木) 02:52:52 ID:PvSFG8TV
エイプ糊の98%はこのスレの内容に付いていけないはず
411 :
774RR:2007/08/09(木) 07:05:46 ID:LPJMG6W8
まぁそうだな。ちょっと難しいな。
412 :
774RR:2007/08/09(木) 07:28:01 ID:NFzYMLJ5
って優香CDIって何?
413 :
774RR:2007/08/09(木) 08:56:10 ID:C3DRYxCQ
414 :
774RR:2007/08/09(木) 09:56:50 ID:qgp2QPGX
デイトナの115ccを使ってるんですが、スパヘで付くのはありますか?
スパヘも1〜3まであるようですが、どのような違いがあるかご存知でしたら
教えてください。
415 :
774RR:2007/08/09(木) 12:12:08 ID:uiJYEv95
エイプ100 って タイヤとかチェーンとかオイルとかどれくらいもちますか?
1年放っておいても大丈夫ですか?
416 :
774RR:2007/08/09(木) 12:38:35 ID:aDrhVor0
ゲイルスピードのホイール使ってる方いますか?
カラーで悩んでるよ、高いから失敗できない 黒モタです
417 :
774RR:2007/08/09(木) 15:59:50 ID:dTXUl7MZ
XR100モタに装着しようとFCR28を中古で手に入れたんだけど、
アクティブのTMR28用のマニ&インシュで接続するのがい
いか、オートボーイのPE28用のマニ&インシュで接続する
のがいいか、ほかにもっといい方法があるのか・・・
FCRすでにつけてる方などいらっしゃったらご教示ください。
418 :
774RR:2007/08/09(木) 17:38:38 ID:D4vVipoA
誰だか知らないけど家に置いてあるのに前タイヤの空気抜かれた。
穴あけられたのか、抜かれたのか分からんけど。
んで、今日シート被してたのにウィンカーのレンズ取られた。
誰だ?
あ、チラ裏
419 :
774RR:2007/08/09(木) 17:46:48 ID:0VacuhFu
犯人は・・・
420 :
774RR:2007/08/09(木) 19:32:29 ID:UqsSnVOt
この中に…
421 :
774RR:2007/08/09(木) 20:06:14 ID:PEaVvm7C
犯人箱の中に?
422 :
774RR:2007/08/09(木) 20:19:40 ID:+yrG66Ua
「・・・・ほぅ」
423 :
774RR:2007/08/09(木) 21:18:24 ID:w+9i8xyC
犯人はヤス
424 :
774RR:2007/08/09(木) 22:16:59 ID:Qf+Sq3Sx
はじめてキャブをばらすことになったんだが、キャブから抜いたガソリンってみんなどうしてる?
やっぱ携行缶とかに移すの?
425 :
774RR:2007/08/09(木) 22:59:12 ID:UqsSnVOt
>>424 そのまま地面に垂れ流し。
引火に注意。
426 :
774RR:2007/08/09(木) 23:46:11 ID:NFzYMLJ5
ガラスのコップに入れてまたタンクに入れる
面倒な時とか入れるのが面倒になって垂れ流したり撒いたりすることもある
427 :
774RR:2007/08/10(金) 00:53:18 ID:LVhCDwfq
キタコの82cclightボアアップKITとハイカムを自分で入れた結果
キックしたときに何かに当たったように途中でガッととまってしまうようになってしまいました。
そのままそれ以上は動かなくエンジンもかからなく失敗してしまいました。
原因としては何が考えられるか教えてもらえませんか・・・
428 :
774RR:2007/08/10(金) 01:18:54 ID:ubV/mtZN
>>427 組み込みミスによるバルブキッス。ピストンとバルブがぶち当たって壊れたとおもわれ。
カムチェーン付ける時にTマークをちゃんと合わせたか?
>>415 持ちは乗り手次第だが純正状態だとオイル1000`毎タイヤ5000〜10000くらいかな。
1年放置はオイルとガソリンが腐るぞ。走る前に入れ替えてやれば良いかな。
429 :
774RR:2007/08/10(金) 02:13:58 ID:th1SMvq/
なんというか…
ご愁傷様です。
430 :
774RR:2007/08/10(金) 02:18:09 ID:0ex8hj/E
とりあえず開けてみるしか
431 :
427:2007/08/10(金) 02:20:45 ID:jMzUGo4o
なんかカムスプロケットがうまくつかなくてTから動かした記憶が・・・
まだエンジン自体をかけたわけではないのですが、またおろしてカムの調整をしたら何とかなりますかね?
すいません質問ばっかりで
432 :
774RR:2007/08/10(金) 02:53:25 ID:/pZwtBRH
>>431 エンジン始動しないに関わらずバルブひん曲げてしまってるだろうから
もうどうしようもないなあ・・
433 :
427:2007/08/10(金) 03:21:58 ID:jMzUGo4o
マジですか。。。とりあえず明日おろしてだめもとでいじってみます。
回答してもらってありがとうございました。
無理ならオークションでエンジンかいます・・・
434 :
774RR:2007/08/10(金) 03:54:43 ID:th1SMvq/
ヘッドのバルブステムガイドが生きてたらバルブの交換のみでなんとかなるかもしれん。
交換にはバルブスプリングコンプレッサーが必要。
工具買うより、ヘッドだけ外してバイク屋に持ち込んだ方が安いかもよ。
バルブのすり合わせとかも、素人がやると下手だし。
勉強料だと思うしかないね。
435 :
774RR:2007/08/10(金) 04:56:50 ID:/pZwtBRH
>>427 オクに安い千数百円の手作りバルブSPコンプレッサが出てるけど
あれで十分バラせる。(おれもウルトラSEのヘッドそれでばらしてるし)
バルブとピストン逝ってるかなあ。
バルブのステム周りやシートリングがどうにかなってたら内燃機屋さんで修理。
もしバルブとピストンのみのダメージならそこだけ変えればいいかも。
厳密に言えば腰下まで、コンロッドのダメージとか色々確認したいけど。
なんとか動きそうな気もする。
あのTマークってそこを中心に少し遊びがあってピッタリとは止まらないよね。
おれはTマークに手で固定した状態で透明の分度器当てて、カムスプロケの
Oマークを垂直に合わせてる。
んでもピストンにリセス切ってあれば無事なんじゃないの?
キックスターターのスピンドル付近でどうにかなっちゃってるんじゃ。
436 :
427:2007/08/10(金) 12:34:21 ID:aGx0g6Ae
おはようございます。アドバイスありがとうございます
早速調整して組み立てその後エンジンをかけてみたら一応動きました。
スロットルを軽くまわしてないと落ちてしまいますが、キャブセッティングを
変えれば何とかなるかも・・・って自分に言い聞かせてます。また行ってきます
437 :
774RR:2007/08/10(金) 13:27:32 ID:oT4Aacce
438 :
774RR:2007/08/10(金) 16:35:19 ID:lrw6I+C9
>>427 多分、最小でもバルブが曲がっている状態。
最悪ピストンとシリンダーを巻き込み噛み傷つけて固着してる。
反省の為にも、もう一度バラシして確認して味噌。
439 :
337:2007/08/10(金) 19:35:08 ID:AY+zRzHA
BEAMS SS300ソニック組んでみました。
気にしてた音量もあまりうるさくない低音で満足です。
若干トルクが向上した感じもしました。
以前にレスして頂いた皆様、ありがとうございました。
440 :
774RR:2007/08/10(金) 19:42:13 ID:th1SMvq/
441 :
774RR:2007/08/10(金) 20:42:00 ID:jzYG2RoJ
自分でやるってことは良いことだと思う。
とか言ってみる
442 :
774RR:2007/08/10(金) 23:26:13 ID:fTFyWTYA
走っても直ならいからね。
バイクは自然に直らないよ
443 :
774RR:2007/08/10(金) 23:46:29 ID:5XtyqR9Q
>>436 まずオークションとかでバルブコンプレッサー買ってください。1000円くらいだった気が。
んでひとまずばらしてバルブの曲がり確認。一番分かりやすい方法は電ドラ
に加えさせてウィ〜ンとしてくださいwマジで。んで振れるようであれば交換。
バルブの値段は
14711-115-000 バルブ、インレット 1320円
14721-115-010 バルブ、エキゾースト 2470円
んでピストンは多分そんなに削れてないと思うがバリがあったら400番くらいの
サンドペーパーでならしてください。絶対に円の角は削らないでね。
あとは一応パーツクリーナーで念入りに吹いておk。
特にコンロッドにダメージは無いと思うけど腰下までばらすのは大変でしょ。
ピストンは状態によっては交換したほうがいいですね。
あとは絶対にカムチェーンの調製は忘れるな。伸びるよw
444 :
774RR:2007/08/11(土) 00:22:24 ID:sXM2cdoC
>>436 ちょっと待った。
マジレスしていいか?
文面から察するに、ハイカム入れてからバルブクリアランス調整してないだろ?
まぁ最悪ピストンにあたってるだろうけど、調整してないなら圧縮抜けするだろ。
やってないならやる価値あるよ
445 :
774RR:2007/08/11(土) 00:29:30 ID:wbiaV5XA
そこまでハイカムに変えても抜けないってw
キタコの中空はリフト量的にXR80の軽量カムだし。
一回俺の友人がカチャカチャうるさいと言うから調製してやったらクリアランスが
ノーマルの0.1mmのままだったがデイトナ80、PC20、ハイカム、スプロケで100キロ近く
出てたのでそれないかと。確かにクリアランスが多いと抜けるがそれは0.1以上ずれてきて
からの話。まあ調製のことは何も書いてなかったが、ノーマルの設定なら問題ない。
446 :
774RR:2007/08/11(土) 00:34:02 ID:QYue1uBn
>>445 だよな、同じこと書き込もうとしてたw
単純にTマークの合わせ忘れじゃないかとー
447 :
774RR:2007/08/11(土) 01:11:21 ID:w/F965MT
プラグ交換する予定なんですがプラグレンチの口径はいくつになるんでしょうか?
プラグの箱をみるとM10・M12・M14ってかいてあるんですが・・・・・
あと、ape100のメインジェットのセッティングの参考になるHPってどこを
みてますか?
448 :
774RR:2007/08/11(土) 02:22:22 ID:vI5aVV3/
>>445 >キタコの中空はリフト量的にXR80の軽量カムだし。
カム山の高さとバルブクリアランスは関係ない。
>確かにクリアランスが多いと抜けるがそれは0.1以上ずれてきて
バルブクリアランスが多いと圧縮が抜けるなんてこともない。
言いたい事は大体わかるんだが…。
あと、君は他人のバイクは整備しないほうが良い。責任問題になる。
449 :
774RR:2007/08/11(土) 02:46:36 ID:oSpb0eBa
今回の問題はバルブタイミングだってことだ
450 :
774RR:2007/08/11(土) 04:26:02 ID:2z2isqC+
バルタイって言ってもノーマルのカムスプロケじゃやりようがないよね?
バルタイ取ってる人はスプロケ穴の長穴加工とかして調整するの?
調整式スプロケってありますか?
451 :
774RR:2007/08/11(土) 05:59:10 ID:99SQVq7r
バルタイってなんですか?
452 :
407:2007/08/11(土) 06:01:41 ID:EYFbsPHV
>>409 釈迦に説法だったようですね。すいません。
確かにそれ以上進角させたいなら1回転前の信号を使うしか無いなぁ・・・
453 :
774RR:2007/08/11(土) 06:25:15 ID:h6nyWxd3
454 :
774RR:2007/08/11(土) 08:06:24 ID:xKYNWC+Q
バルブタイミングってなんですか?
455 :
774RR:2007/08/11(土) 08:20:13 ID:h6nyWxd3
456 :
774RR:2007/08/11(土) 13:38:28 ID:d4QubBIR
>>447 16でOK!
締め過ぎないよう注意してくんろ。
457 :
774RR:2007/08/11(土) 14:56:35 ID:oSpb0eBa
458 :
774RR:2007/08/11(土) 15:15:38 ID:UVzc3emf
>>457 4輪のエンジンなんかではスライド式のカムスプロケが普通に出てて
それでバルタイ調整できるけど、縦型のはカムスプロケの穴は長穴でもないし
調整しようがないでしょ?
それを言ってるんだろ。
もしかして組みつけの際、Tマーク合わせて○マークが頂点に来るように・・
ってのがバルタイ調整だなんて思ってないよね??
確かにバルタイの調整ではあるけど、ほんとのバルタイ調整は全円分度器を
クランクに取り付けてダイヤルでカムのリフトを確認しながら微調整する
作業って知ってるよね??
459 :
774RR:2007/08/11(土) 15:24:32 ID:oSpb0eBa
>>458 しらねーよwww
普通にTとOあわせて終わりだろ常考・・・
縦型エンジンなら普通に組みつけられんだから
普通にやればいいじゃない。
460 :
774RR:2007/08/11(土) 18:14:12 ID:AQ/0+Gxb
この勝負だけど
バルタイの知識としては
458のほうが、詳しいので458が勝ちだと思うけど
4ストミニはSOHCだろ?
ということは、結局バルタイも何も無いんだよ
TとOを合わせる・・・結局それしか無いんだよね
まあ、DOHCなら話は別で、458の話が生きるけど・・・
461 :
774RR:2007/08/11(土) 18:30:31 ID:JRcBHlKP
CB50乗りなんですけど、始動時はアイドリングも
加速も良好なんですけどしばらく乗っていると
2〜3000rpmから吹けなくなったりアイドリングが
安定せずエンストします。
状態はフルノーマルです。
助けてエロイ人...orz
462 :
774RR:2007/08/11(土) 19:01:53 ID:QZYiqyT+
濃いな
薄く汁
463 :
774RR:2007/08/11(土) 20:21:24 ID:/bD6tRb3
125にボアアップしている人でPWK28着けてる人いる?
その時、セッティングってどうしてます?
ニードルのクリップは上から2段目でメインは98、スローは38にしていますが、どうもしっくり来ないのですよ。
よければ皆さんのセッティングを参考にさせて下さい。
464 :
774RR:2007/08/11(土) 20:34:58 ID:oSpb0eBa
詳しい人いるみたいだから長年の疑問を聞くか
ピストンリングって120度ずつずらすっていうけど
これしなかったらどうなるんだ?
それ書いてあるサイトを見つけられない
465 :
774RR:2007/08/11(土) 20:41:00 ID:AkAKOV3D
466 :
774RR:2007/08/11(土) 20:49:13 ID:Nf8zpIF4
>>464 リングってのはね、エンドレスじゃないんだよ。エンドレスだと溝に入らない。
かならず切り口が付いていてだな、広げて溝に入れるんだ。
切り口が一列に並ぶ事を想像してみろ、燃焼空気がクランク室に逃げやすくなるじゃないか。
エンジンの常識なんだよ
467 :
774RR:2007/08/11(土) 21:09:27 ID:vI5aVV3/
468 :
774RR:2007/08/11(土) 21:16:00 ID:oSpb0eBa
>>466 なるほどクランクへ熱が逃げないためのリングね
切りかけはピストンにつけるためだけで別に何か機能してるわけじゃないのね
ありがとう解決したわ
469 :
774RR:2007/08/11(土) 22:26:25 ID:QZYiqyT+
> なるほどクランクへ熱が逃げないためのリングね
ぬるぽ!
470 :
774RR:2007/08/11(土) 22:40:58 ID:GNbrF9s6
>>468 抜けるのは熱じゃなくて圧縮空気な。
エンジンは、混合気を圧縮→燃焼させている訳だが、ピストンリングを120度づつずらすことにより圧縮漏れを防いでる。
471 :
774RR:2007/08/11(土) 22:56:42 ID:JRcBHlKP
472 :
774RR:2007/08/11(土) 23:01:20 ID:QZYiqyT+
>>471 フルノーマルだったらエアクリ汚れが原因カモ
吸気系を全部見てみるのをオススメする
473 :
774RR:2007/08/11(土) 23:22:28 ID:ZwOjfftm
>>460 遅レスだが
シングルカムでもバルタイ調整やるよ
K型スターレットやA型サニーなんかじゃ常套手段です
474 :
774RR:2007/08/12(日) 00:20:46 ID:qxRBLjhP
通勤でAPEに乗ってます
カスタム仕様は
ボアアップ115+22φキャブ+社外エアクリ+社外マフラー+フロントディスク化
道路の凹凸や横風でふらつくのを少し抑えたいので、直進安定性の出るカスタムをしたくおもいます
とりあえずはスイングアームをロング化してホイールベースを長くしてみようとはおもっています
その他どのような手法があるか参考意見をいただけませんか?
よろしくお願いします m(_ _)m
475 :
774RR:2007/08/12(日) 01:35:36 ID:FAIZ8hOY
タイヤ太いのつければいいんでない
もしくは積み荷して車重を重くするか
476 :
774RR:2007/08/12(日) 08:58:42 ID:NKyo5Psj
エイプが横風に弱いのはホイルのせいもあるような気がするぜ。
100のリアなんて穴も開いてないからな。
でも
>>474の言う通り、やっぱロングホイールベース化が一番効くんじゃないだろか。
あとはステダンとスタビぐらいか。車高落とすとかタイヤの選択とかでも変わってきそうだけどな。
477 :
774RR:2007/08/12(日) 10:18:46 ID:iSfuhpDp
コーナーでバンク中に、横風で戻されるのが怖いよね
478 :
774RR:2007/08/12(日) 11:37:31 ID:byHhipG5
XR100モタードを車体ごと売るのとばらして売るのとではどちかが高く売れますか
>>406 あンた、うるまって名前でないかい?
CBRでF3やってるとかさw
480 :
774RR:2007/08/12(日) 13:12:57 ID:+GV5N8Ej
>>472 以前エアクリフィルターとキャブパッキンは交換
したので見てなかったですがもう一回見てみます。
481 :
774RR:2007/08/12(日) 13:36:50 ID:Id6GXWDF
>>474 リアショックをプリロード調整できる奴にして、リアを下げる方向に持っていくと直進性は良くなるはずです。
482 :
774RR:2007/08/12(日) 16:22:52 ID:NKyo5Psj
なるほど。そうやってキャスタ寝かせるのも効くわな。
483 :
774RR:2007/08/12(日) 17:12:04 ID:qxRBLjhP
>>475 ありがとうございます
そうですね、スイングアームを変えるときにワイドホイールにも対応できるものを探してみることにします
それと、積荷の案は乗り手が十分重いのでどうしようか迷います (T_T)
乗り手軽量化してから検討させていただきます
>>476 ありがとうございます
100のRホイールには穴が開いてないので横風が抜けず抵抗を受けるとゆうことをおっしゃってるのかな?
また、穴開いてないし鉄ホイールの為重く、もっと軽量ホイールにすれば?とのアドバイスも入ってるとお見受けします
ホイール交換も視野に入れさせていただきます
ステアリングダンパーはハンドルにくる微振動を軽減する為のものだと思ってました
車体の進路に影響するくらいの横風・路面のギャップにはあまり効かないのかとおもってました
再度勉強することにします
スタビライザーについてはほとんど知識がなかったです、整流板みたいなものなんかな?
これまた勉強させていただきます
>>481 ありがとうございます
Gクラのスイングアームに変えるつもりなのでN5のショックとか色々対応してそうです
Rショック検討してみようとおもいます
皆様ありがとうございました m(_ _)m
484 :
774RR:2007/08/12(日) 17:27:05 ID:qxRBLjhP
>>476 スタビライザーってFフォークにつける捩れ防止のやつでしたか
無知を披露してしまった(T_T)
485 :
774RR:2007/08/12(日) 18:05:46 ID:Id6GXWDF
>>483 ホイールやタイヤは質量が大きいほうが安定方向になります。
ジャイロ効果が大きくなるため、倒しこみに抵抗感が生まれます。
大きいバイクで高速安定性が高いのはエンジンのクランクなども含めて
回転質量が大きいのも関係しています。
ただし運動性能はスポイルされます。
486 :
774RR:2007/08/12(日) 18:35:22 ID:FAIZ8hOY
R&P乗りだけど質問
キャブをPC20に変えたら始動しなくなった
原因はこれなんだろうけど何も問題なさげだから手がつけられなくなった
どうしたらいい?
一応書いておくけどキックは降りるし圧縮漏れもない。バッテリーも生きてる。
プラグの火花も飛ぶ。一回普通に素手でチェックしてすごいしびれたのは内緒
ポイントもおそらく生存してるはず
487 :
774RR:2007/08/12(日) 18:51:49 ID:D4ABGMWP
488 :
774RR:2007/08/12(日) 18:52:33 ID:FAIZ8hOY
R&P純正キャブのひどさを知っての意見か/^o^\
それしかないのかねぇ・・・
489 :
774RR:2007/08/12(日) 19:08:40 ID:NKyo5Psj
>>483 いやいや。オレはそんな知識は持ち合わせていないから、
そのままの意味で言ったんだよ。横風の抵抗な。
ステダンは小排気量のエイプなんかだと路面のヨレとか轍を越えた時のフロントの接地感が弱くなった時に効いてくると思うわ。
オレは同じように通勤にも使ったりしてるけど、逆にエイプのヒラヒラ感が気に入ってるよ。
まあオレも勉強しなきゃダメだな。w
490 :
774RR:2007/08/12(日) 19:11:49 ID:D4ABGMWP
>>488 キャブをPC20に変えたら始動しなくなった
原因はこれなんだろうけど何も問題なさげだから手がつけられなくなった
どうしたらいい?
キャブを元に戻してエンジンかかるなら、
変えたキャブに原因があるということだ。
491 :
774RR:2007/08/12(日) 19:20:57 ID:FAIZ8hOY
まぁキャブが原因ってのはもはや明らかなんだけどね・・・
組み付けでも間違ってるのかな。キャブの分解組み立てが載ってる所知りません?
あとヘッドの吸排気も確認した。そんな風力ないけど吸われる感じがあるから
ヘッドも大丈夫?ここも一つの懸念事項。元気なときの状態を見てなかった。
492 :
バイク回収:2007/08/12(日) 19:21:59 ID:i4pSzpmr
493 :
774RR:2007/08/12(日) 19:22:08 ID:nGg0Z2X9
俺のエイプ軽くコケちゃってさ、傷付いたとこカスタムしていってるんだけど、タンデムステップってどっか外品ないんですかね?
他はいろいろあるけどタンデムステップだけ見つからないのよ。知ってたら誰か教えくんろ〜
494 :
774RR:2007/08/12(日) 20:02:32 ID:ku2pTPbm
>>491 原因1 電装系
そもそもカギを挿していない
キルスイッチ サイドスタンドスイッチが効いてる
原因2 燃料系
ガス欠 ガソリンコックオフ
ガソリンを送るチューブの挿し忘れ 捩れ
キャブ内部の部品の付け忘れ 詰まり
原因3 吸気系
チョーク上げっぱなし他
原因4 そもそも別のトコロが壊れてる系
エンジンブロー他
原因5 怪電波系
スカラー波とか宇宙とかから色々降ってくる奴
495 :
774RR:2007/08/12(日) 20:32:42 ID:FAIZ8hOY
>>494 1、刺さってる。サイドスタンドスイッチなんてついてないww
2、ガソリンおk チューブもおk キャブも新品だからおk
3、チョークフレームの関係で上がらないwwww
4.以前まで問題なし
5だな
ってのは冗談でさっきアクセルひねったらもどってこなかった。
内部の動き見たらスロットルバルブがまるで動いてなかった。
ここらへんが原因かもわからん。とりあえず説明書なしで組み付けたのが間違いだったか
496 :
774RR:2007/08/12(日) 20:35:44 ID:ku2pTPbm
問題解決だな
ハイ、次の方どうぞー
497 :
774RR:2007/08/12(日) 20:39:46 ID:A9AZ8xYy
今日、エイプ100をドナドナしてきました
短い間だったけどありがとう。
下取り10万だたーよ
498 :
774RR:2007/08/12(日) 20:41:08 ID:ku2pTPbm
安いな
オクで売ればエンジンで6万
他の合わせてもっと貰えたんじゃね?
499 :
774RR:2007/08/12(日) 20:49:48 ID:A9AZ8xYy
>>498 普通のバイク屋なら普通じゃない。
上を見たらきりないしね。
安いところはもっと安いだろうし。
そもそもオークションが面倒くさい(死
500 :
774RR:2007/08/12(日) 21:15:29 ID:xVcwcW8L
APEでミニサーキット走っている人いますか〜?
ドラムブレーキでがんばっていますか?それともディスク化してるんですか?
501 :
774RR:2007/08/12(日) 21:42:01 ID:rDfWkOse
>>495 ぐだぐだ言う前にキャブ戻してみればいいのにwww
502 :
774RR:2007/08/12(日) 23:22:17 ID:4uRDSe78
APE50のタペット調整をしたが、
試しに、メーカー指定値(0.1mm)より狭くしたら
調子が良いよ
多分、カムの作用角が広がって、ハイカムを入れたのと
同じ効果があるのかしら?と思ってますが、当たってますか?
アイドリングの回転数が落ちたので、多分ハイカムと同様の状態
ではないか?と思ってますが・・・
それと、圧縮上死点(カムが横に寝ている)でのクリアランスと、
カムが上を向いている状態のクリアランスって違うんだね・・・
ワイは知らんかったが、エライ人達にとっては、当たり前の情報
なのかしら
・・・
503 :
774RR:2007/08/12(日) 23:42:53 ID:KJ75o0Sk
デイトナのクラッチカバーを買ったが、キックスターターのシャフトより、
カバーの穴が小さいんだが、こんなものなのかデイトナの品質は?
もちろん、穴にシャフトが入らないのでカバーはお蔵入りだ・・・
504 :
774RR:2007/08/13(月) 00:35:13 ID:aiEpTBlg
>>502 バルブクリアランス調整はバルブが閉じている状態(圧縮上死点)で行います。
それ以外の場所ではバルブが開いていることがあるから、クリアランスがゼロになってる
わけで調節は不可。
クリアランス小さくすると確かにバルブのリフト量が上がり、開いている時間も長くなります。
が、バルブクリアランスってのはバルブ等の熱膨張を吸収するためのもの。
基本的に冷間時に行うが、クリアランスを小さくしすぎると、温度が上がったときに
バルブが押されたままになってしっかり閉じなくなる。
あと細かいことを言うと、SOHCではタペットではなくロッカーアームでバルブを押しているので、
タペット調整とは言わない。
505 :
774RR:2007/08/13(月) 01:04:39 ID:NQiiI78u
どこかのサイトで、マフラーに金ダワシを突っ込んで消音(高音域を吸収?)させるような事が書いてありましたが、実践している方はいらっしゃいますか?
506 :
774RR:2007/08/13(月) 01:25:51 ID:Ek68TDnA
4輪でやった。
スゲー荒いスチールウールな。
細かいヤツだと、火を近づけると赤くなるし、マフラーに入れたら燃えちゃうかもね
507 :
774RR:2007/08/13(月) 01:37:58 ID:NQiiI78u
>>506 ありがとうございます。ちなみにスチールウールはサイレンサーに入れるんですよね?
508 :
506:2007/08/13(月) 03:11:07 ID:Ek68TDnA
>>507 サイレンサーの中は既に満員だったので、サイレンサーと中間フランジの間のエキパイ部分、パイプ内にイパーイ詰め込みました。
効果はあったけど、抜けが悪くなったのが印象的w
509 :
774RR:2007/08/13(月) 09:39:27 ID:tMNeuDYW
>463
おれもまだセッティング中だけど、MJ110、SJ35です。
これでとりあえず普通に走るレベル、まだベストって感じ
じゃないですね。もうちょっと絞れるかな。
使用パーツ違うと変わるから、参考程度に。
510 :
774RR:2007/08/13(月) 16:08:48 ID:xb2EjF3j
オイルポンプのネジがなめちゃった
何か良い工具が有ったら教えてくれぃ
511 :
774RR:2007/08/13(月) 16:51:40 ID:n/x7FdNz
>>510 何処に住んでいるか判らないけど、工具専門の店に行けば都合のいい工具があると思うよ
512 :
774RR:2007/08/13(月) 19:34:25 ID:SCHmNiic
513 :
774RR:2007/08/13(月) 20:12:51 ID:P6weEEFl
キャブのセッティングが出ない‥
全開は丁度いい感じなんだけど、アクセル開けてくと半開あたりでちょっともたつく感じ‥
ニードルのクリップ段数上げたり下げたりしたけど丁度良いとこがない‥
なんかイライラしてくるね
514 :
774RR:2007/08/13(月) 21:29:04 ID:A7UWi+Cc
509>>
僕はキタコのウルトラSE125です。
メインを110ですか?
僕は10000回転以上でボコついたので少しづつ下げて98になりました。
まだ、6000〜7000回転でボコッと一緒なるので悩んでます。でもあまりメインを下げると回転ばかりでトルク感が無くなるし…
難しいですね(笑)
因みにファンネル使用にしてます。
515 :
774RR:2007/08/13(月) 22:45:55 ID:x7WVmFq6
>>503 最近購入した俺のロットもその症状があり、
販売店からその旨を伝えるメールが来て、デイトナに購入したパーツを送りました。(取り付ける前で良かった。)
二日後にデイトナから修正したパーツが届き無事に取付開始。
が、カバーは無事に付いたものの、ほぼ最終局面であるオイルフィルターカバーが入らねぇぇぇぇぇ!
どちらかが大きいか小さいかは明らかで、メーカーに怒りのコール。
翌日、新しいパーツが届いて無事に取付完了で現在走行中。
どうなっとんねんデイトナ。
因みにクラッチカバーのインプレは、半クラのフィーリングが良くないです。
ばねの反力が足りないというか。
まあ取付後初日なので調整していこうと思います。
516 :
774RR:2007/08/14(火) 00:42:38 ID:VqXtkhU7
>>513 クリップの部分にワッシャー入れてみては?
クリップでは作り出せなかった領域が出せるよ。
517 :
774RR:2007/08/14(火) 00:57:44 ID:kE7WlALU
>>516 なるほど
そんな方法がありましたか
良さげなの探してみます
518 :
503:2007/08/14(火) 10:13:35 ID:3MFFTZvm
私も最近購入(7月末出荷分)ですので、多分同じロットですね。
デイトナに電話してみます。
現状回復のために、ガスケットとピンは使ってしまいましたが。
519 :
774RR:2007/08/14(火) 11:37:29 ID:AlNjv/ZU
520 :
519:2007/08/14(火) 14:06:23 ID:AlNjv/ZU
上のフィルターなんですが、ノーマルのエアフィルターの代わりに使えると思ってたんですが、
コレってエアクリーナーボックスなしで使う場合につけるものなんでしょうか?
取り付けようと思ったらどーにもつけられないんでメーカーサイトを改めてみたら
「ノーマルキャブレターにボルトオンで装着できます。」って書いてました・・・・
ということはよくあるエアクリボックスなしのカスタムで使うものなんですか?
外観は崩したくないのでエアクリボックスは撤去したくないんですが・・・・
521 :
774RR:2007/08/14(火) 15:09:54 ID:mW0wP1uQ
>>520 どっかのメーカーから社外エアクリ用のサイドカバー出てたよ。
付けてみれば?
522 :
519:2007/08/14(火) 16:25:51 ID:AlNjv/ZU
>521
フィルタが大きくてボックスに入らないのではなくて、
キャブレーターに通じる穴に対して、フィルタの取り付け側が小さくて
うまく接続できないんです。とりあえず、ノーマルのままにしときました。
523 :
774RR:2007/08/14(火) 16:35:26 ID:KXO2UtrF
>>522 キャブに直接つけるものだね。
エアクリボックスにつけるものだと、
注意書きがしてあると思う。
それよりも、わからなきゃBEAMSに直接聞きなよ。
524 :
774RR:2007/08/15(水) 02:11:21 ID:yECWaONt
100なんだけど、ノーマルインシュレーターを外して、かわりに何も入れずにキャブを付けました。
アフターファイヤーがひどくなったのですが、市販のインシュレーターを付けてもそれに対して効果ないですか?
やっぱジェッティングが必要?
525 :
774RR:2007/08/15(水) 02:32:30 ID:lI6pWTtX
>>524 市販のインシュレーターは意味ないです。
エアスクリュを締め込んでやると改善すると思われ。
526 :
774RR:2007/08/15(水) 05:59:29 ID:5CZsb3M4
100乗りです。皆さん油温ってどれ位ですか?
フィラーキャップの油温計付けたのですが、この時間に走って油温が100℃を超えてしまいます。
オイルクーラー必要ですかね?
527 :
774RR:2007/08/15(水) 13:50:16 ID:SzcvagJ5
XR50 Fサスについて
Ape & XR用 10%強化 Fサス・スプリングが売っていた。
装着している方、感想をお願いします。
528 :
774RR:2007/08/15(水) 14:27:41 ID:bLh0th7z
529 :
774RR:2007/08/15(水) 14:29:10 ID:leg15xnT
ageてみよう
530 :
774RR:2007/08/15(水) 14:34:51 ID:vHZoGbMB
シフトうpのじゃね?
しかしフルブレーキでグニャグニャする前足は確かに何とかしたい
531 :
774RR:2007/08/15(水) 15:45:57 ID:SzcvagJ5
532 :
774RR:2007/08/15(水) 15:57:57 ID:ux29OAtw
ボクのカチカチになった息子は確かになんとかしてほしいな。
533 :
774RR:2007/08/15(水) 19:08:38 ID:RJ62uahO
>>530 そうなったらコーナリング中にグニャグニャする後ろも気になるだろうよ。
534 :
774RR:2007/08/15(水) 20:55:08 ID:zKRa9KUT
ライコに強化スプリングあったよ。リヤは初めて見た、ホワイトでした!自分はイニシャルアジャスター付けてるけどスプリングの方が効果ありそうな感じしますねーリヤは社外の強化サスだけどオーリンズとかアイファクのサスだともっと体感できんのかなー
535 :
774RR:2007/08/15(水) 21:53:29 ID:SzcvagJ5
>>527 でつ。
少しづつお金を掛けて行くとして、まず前足の強化を考えていまプ。
XRのばやい、スタビライザと強化サスでは ドチラガ効果的でっしゃろ?
536 :
774RR:2007/08/15(水) 23:02:48 ID:uIB3uwUC
>>535 トップキャップ外してワッシャー入れましょう。
10円玉でもちょうどです。俺は片方に10枚ずつ入ってるなw
一番は強化スプリングにイニシャルアジャスターだと思うが金がない場合はやってみる
価値ありです。
537 :
774RR:2007/08/15(水) 23:27:38 ID:5yvNo7dG
>>526 私もデイトナのオイルキャップ型の油温計付けてます。
今日、日中走りましたが110℃まで上がりました。
あまり回さない様に心掛けて車の流れに乗る位の速度ならオーバーヒートの症状出ませんでした。
オイルクーラー付けたいけど金がないw。
やっぱここの皆さんはクーラー付き多いの?
538 :
774RR:2007/08/15(水) 23:42:36 ID:0c3MVAFY
>>526 オレも100乗りでデイトナ製だったか同じタイプの湯温計付けてるけど、この時期は100℃超える。
そこから余程、長時間高回転で回したりしないと120℃まで行くことはないと思うけど
120℃超えたらどんなにいいオイルでもシャバシャバになってダメになるらしいから
適当にエンジンを休ませるしかないと思うよ。
ボアアップとかしてるのならオイルクーラー付けとく方がいいと思うけど
100ccのままならモチュール300Vクラスのいいオイル入れて、こまめに交換でいいと思うよ。
539 :
774RR:2007/08/16(木) 01:30:09 ID:7/xCQnfs
いつかPC20つけたらうごかんくなったって書いた奴だけど
スロットルバルブが逆向きなだけでした^^なにこれ
540 :
774RR:2007/08/16(木) 01:45:04 ID:Lyl7+9xI
それは屁をするつもりが、下痢気味でちょっとうんこが出てしまうのと同じくらいありがちなミス。
541 :
774RR:2007/08/16(木) 04:31:17 ID:Q9GQ66P7
>>536 ご指導 有難うございまつ。
やはりフロントは固めにされて居まつか。。。。
。。。なるほど、目から鱗の方法でつね。
10円玉の代わりに平座金を使うか、
アルミの棒などを好みの長さに切って 突っ込んでも良いでつね。
とりあえず前足の強化を検討して見まつ。
( アジャスターは、お財布と相談 )
あのフニャフニャ感は太いタイヤのせいでもあるのかなぁ。
542 :
526:2007/08/16(木) 05:44:34 ID:hvbA3jOF
>>537 >>538 レスありがとうございます。
ボアアップもしていないのに異常なのかと心配していました。
一度渋滞に巻き込まれてアイドリングが不安定になり休ませたことがありました。
車が流れてる程度なら平気なんですね。
餅のオイルも試してみます。ありがとう。
543 :
774RR:2007/08/16(木) 11:15:48 ID:cfrftq7N
536>>
10円玉を10枚って…
そらガチガチで全くと言っていい程、サスが沈まなくならないか?
それにフロントだけ硬めたらリアとのバランスがめちゃくちゃになるぞ。
せめてリアはプリ調整出来るサスに変えて、その上でフロントも調整すべき。
でも10枚は無いな。
544 :
774RR:2007/08/16(木) 11:19:18 ID:xeOUMe7K
スプリングレートあげるのとプリかけるの違うから、スプリング交換をした
ほうがよくね?
安いし構造も簡単なサスだから安上がりだしスプリング交換をお勧めする。
545 :
774RR:2007/08/16(木) 12:17:14 ID:KqCYAUzb
奥で効いてるサス部分を初期に持ってくるだけだからな
プリロード上げるとロクな事が起きないね。
それ以前に軟質非鉄金属である10円銅貨なんぞ使ったら
サス動いてスプリングがねじれる度に削れてくぞ?
10円入れてる奴は早急に外してフォークオイル交換汁
シール、スライドピストンはおろかインナーチューブ逝くぞ
546 :
774RR:2007/08/16(木) 12:32:02 ID:AXE5p75h
初歩的な質問なんですが、アクセルを急に全開してやると、低回転時は吹け上がりがわるくてブルブルします。
調べたら、濃いときと薄いときで同じような事が書いてありました。
インシュ外し、他はノーマルなので多少薄いのかと思うのですが、
具体的な対処としてはどうすればいいのでしょうか。
547 :
774RR:2007/08/16(木) 12:37:02 ID:KqCYAUzb
>>546 走行時かレーシングかでも変わるけど
基本的に単気筒の急開は厳禁です
どうしても急開したいなら
加速ポンプ付きのキャブ買ってください
548 :
774RR:2007/08/16(木) 12:45:36 ID:+osqsNrI
>>546 ノーマルキャブレターに戻せは急開しても大丈夫
549 :
546:2007/08/16(木) 13:14:34 ID:AXE5p75h
キャブ自体はノーマルです。
エアスクリュー、なぜか2回転半も戻すようなんだけど・・
550 :
774RR:2007/08/16(木) 13:38:35 ID:X11NpSiG
>>546 ミニバイクは強制開閉キャブだから、低回転でガバッとアクセルを開ければ、
吸気する空気量に対してガソリンが濃くなるからその現象でると解釈しているけど。
ん?逆か?
551 :
774RR:2007/08/16(木) 13:40:52 ID:KqCYAUzb
>>549 何を基準にしてエアスクリューを戻すのか?
雑誌?ネット情報?
現物が目の前にあるならやればいいだけ
調子が悪くなったら初期位置に戻せ
単気筒はアクセル急開しても負圧が足りなくて
ジェットから燃料が上がってこなくなるから無理。
回転を補う他の気筒があるマルチなんかとは違う
ましてや回転マスの少ない4stミニだって事を理解してるのか?
本来の使い道と少し違うが、少ない負圧による燃料不足を補うために
おとなしく強制噴射できる加速ポンプ付きのキャブ買えよ
無理ならバイクに合わせたアクセレーション覚えろ。
552 :
774RR:2007/08/16(木) 13:57:23 ID:X11NpSiG
何もわからないで、加速付き買ったらプラグを被らせて立ち往生な予感・・・
>>550で書いた解釈は加速ポンプ付き強制開閉キャブの場合だった。
553 :
546:2007/08/16(木) 14:17:45 ID:AXE5p75h
いやね、インシュレーターを外してあったから、
過去レスを参考に、エアスクをイナスドライバーを使えるように糸ノコで加工して調整してみたんだけど、
軽く絞め込んでから回転が一番高くなる位置が2回転半戻しあたり。そこから1/8くらい締めこんだ。
で試運転してたら、加速しようとしたときに吹けがわるく感じて、停まってレーシングしたら
>>546に書いた状態。
失敗したなと思ったのは、どうせ1.5回転戻しだろうと思い込み、初期位置を確認せずにばらしてしまった所。
554 :
774RR:2007/08/16(木) 14:53:29 ID:+osqsNrI
>>553 初期位置は1回転半戻し
それくらいは調べればすぐに解る
サービスマニュアルにも書いてある
555 :
774RR:2007/08/16(木) 14:54:13 ID:+osqsNrI
556 :
553:2007/08/16(木) 15:15:42 ID:AXE5p75h
>>554 1回転半戻しだと、パスンっ!て感じでアクセルを開けた瞬間にエンストしてしまいます。
>>555 Ape100です。
夕立が来たので、今日は作業中止にしました。
557 :
774RR:2007/08/16(木) 17:03:58 ID:Fe5/AAgT
夏場だし全般的に薄いんじゃね?
とりあえずニードル一段濃くしてみるとか
あと単にチョーク引いてるとか
558 :
774RR:2007/08/16(木) 17:36:51 ID:hpZLdMfg
これってどよ?
tp://www2.odn.ne.jp/neutral/p-19.html
使ったことある人いる?
559 :
774RR:2007/08/16(木) 18:13:28 ID:AXE5p75h
>>553です。
しばらくはエアスクリュー2回転戻しで様子を見てみます。
これ以上絞め込むと、発進時に物凄く不安定になり、キック10回くらいやらないと掛からないので、これでいいのでしょう
560 :
774RR:2007/08/16(木) 18:16:48 ID:Qzlb6nUW
561 :
774RR:2007/08/16(木) 18:47:20 ID:Lyl7+9xI
どうでもいいけどノーマルとかPD22とかのチョークバルブって、
全開になっててもすごい吸気抵抗になってそうだよなぁ。
562 :
774RR:2007/08/16(木) 19:12:31 ID:7/xCQnfs
プラグねじきったオワタ
エンジン下ろす気はもうないから蔵入りさせようと
しまうちょっと前にやけになってプラグホールにマイナスドライバーぶっさして
ハンマーで叩いた後にくるくる回したら奇跡的に切れた部分が取れた
悪魔の存在と神の存在を確認した日でした
563 :
774RR:2007/08/16(木) 21:05:58 ID:ZUwijmjN
ちょwwwwおまえええええええええええええ
564 :
774RR:2007/08/16(木) 21:06:33 ID:ZUwijmjN
うはwwwwww
おまええええええええええってなんだよwwwwwwwww
どうやら一つ右のキー押してしまったようだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565 :
774RR:2007/08/16(木) 23:05:14 ID:/JfRCCjC
>>562 プラグってねじ切れるもんなのかw
プラグがねじ切れるって今まで聞いたこと無かったしな…
566 :
774RR:2007/08/16(木) 23:12:41 ID:QqPBBOOW
プラグねじ切るまえにヘッドなめるだろ
567 :
玉:2007/08/16(木) 23:30:22 ID:KJJprgwA
車とかジェットスキーなんかは良くあるよ<プラグ折れ
最近のはDプラグだから細くて折れやすいけどね。
568 :
774RR:2007/08/16(木) 23:47:51 ID:oyM6q43n
>>545 それで1万5000キロは走ったがオーバーホール時も特に問題なかったが何か?
まあ今は強化スプリングにHRCイニシャルアジャスターだが特にそれでも問題無かった。
フォークオイル交換しても抜本的に変わらないと思う。俺はカヤバの15番入れてたが
体感はできたがワッシャー入れた方が効果がある。特に削れている様子も見受けられなかった。
リアはばらしてバネに少し詰め物してるよ。
>>543 ぶっちゃけコーナー突っ込むとそれでも不満を感じるよ。
10枚やってみ。まあ7枚あたりから変わらなくなってくるんだけどねw
ちなにみサスは普通に沈みます。
569 :
774RR:2007/08/17(金) 00:18:42 ID:JCKa+tHU
中古でエイプ買って、10円がいっぱい入ってたら家が買えるなぁ。
570 :
427:2007/08/17(金) 00:31:04 ID:ZdsVid0t
以前質問したものです。
皆さんいろいろ助言をありがとうございました。
とりあえず不安なのでヘッドの部分を中古で購入し交換する事にしました。
無知すぎたのでいい勉強になりました。皆さんには感謝です。。
571 :
774RR:2007/08/17(金) 01:03:07 ID:Wi0bZDU1
折れた理由はわからんwww
手で触れないくらいあっつあつの時にねじこんだからかもわからん^^
572 :
774RR:2007/08/17(金) 01:36:17 ID:OV30ZVdV
ウルトラSE82ccにした椰子いない?
LIGHTとかSPLと比べてどんな感じなのかな。
573 :
774RR:2007/08/17(金) 04:33:01 ID:SnlOZx1J
この度エイプ50にエイプ100エンジンを換装しようと目論んでるのですが、いくつか質問させてください
1 エイプ100エンジンを積んだ場合マフラーは100用が問題なく付くのでしょうか?
2 エイプ100の純正のドリブンスプロケは何丁なのでしょうか?
3 現在PC20キャブを使ってますが、PD22(恐らく)があります。どちらの方が幸せになれますか?
マフラーはスーパートラップで行こうと思っていて、CDIはこのスレを参考に50用です。
どうか回答よろしくお願いします
574 :
774RR:2007/08/17(金) 07:43:43 ID:1pPghK2J
知らんがな(´・ω・`)
575 :
774RR:2007/08/17(金) 07:44:30 ID:1pPghK2J
あ、キャブはPD22のが良いよ
そこは解る
576 :
774RR:2007/08/17(金) 09:14:03 ID:uyq451rU
エイプのディスク化をしてるのですが
フロントが終わりリアをやってて
何回やってもエアが抜けません
ブレーキホースの取回しが悪いのでしょうか?
この取回しの方がいいよってのがありましたら
ぜひ教えていただきたいです。
参考に
http://q.pic.to/gcb5k
577 :
774RR:2007/08/17(金) 10:26:25 ID:YXgxKgCT
なんかライトボアアップくらいならエンジン下ろさずにできるとか言ってるところもあるけど
実際どうなんだろ できたらいちいちばらさなくて良いから楽なんだけどなぁ
578 :
774RR:2007/08/17(金) 10:27:37 ID:zPRXVXWA
質問の答えになってないが、キャリパーの位置が怖いw
579 :
774RR:2007/08/17(金) 10:32:51 ID:Nc2P3hho
>>576 似た感じに取り回してるが、特にエア抜きしにくいとは思わなかったがなぁ。
抜き方を工夫してみたら?
個人的には、注射器型のシリンダー等でちうーと吸い出すやり方をオススメしておく。
580 :
774RR:2007/08/17(金) 10:38:06 ID:dgAD0BFm
タンク外すだけで115cc化出来るなら安いキタコ製を入れてみたい。
キャブとマフラーしかいじってないならオイルクーラーいらないでしょうか?
581 :
774RR:2007/08/17(金) 11:40:32 ID:Awi4tssv
エンジン下ろさずにってのは遣り慣れてる奴がって話じゃないかな?
582 :
774RR:2007/08/17(金) 12:11:08 ID:bf9mYjAI
ところでヨシムラのST-1カムシャフトってどうよ?
583 :
774RR:2007/08/17(金) 12:26:50 ID:JCKa+tHU
>>573 同じく乗せ替え組。
1.純正は問題なく取り付けできたが、サイレンサーの取り付け穴の位置が違う。
漏れはホームセンターで適当なステー買って曲げて使った。
2.F15R33だったかな。50の時にR36入れてたから、今はF15R36で乗ってるけど問題なし。
3.PD22がノーマルヘッドに一番あうと思う。でも武川のマニホは振動でゴム部分に亀裂が入ったOrz
あと、できればハイスロが欲しくなる。
584 :
774RR:2007/08/17(金) 12:33:17 ID:b0wQdsF7
585 :
774RR:2007/08/17(金) 13:18:22 ID:Nc8pPHi1
ヘッドは100はフレームにのせたままだと外せない
50は外せるけど、エンジンハンガーボルトを1本残して全部外し斜めにする
586 :
774RR:2007/08/17(金) 13:55:23 ID:Awi4tssv
そこまでするなら降ろした方が作業早いし楽だとおもう
587 :
774RR:2007/08/17(金) 14:00:20 ID:uG+jAbo2
>>577 50でも100でも積んだままは基本的に無理。
スタットボルト外せばなんとかなるがあまりやらないほうがいい。
588 :
774RR:2007/08/17(金) 14:01:30 ID:JCKa+tHU
一人だとエンジンのせるのに少し工夫がいる。
ボルト一本入ってるだけでだいぶ速いと思うyo
589 :
774RR:2007/08/17(金) 14:26:47 ID:ff/vATcZ
>>572 俺はSPL82cc乗りで、友人のSE82ccと比べてみたけど全然違うよ〜
簡単に纏めると
・トルク SPL<<SE
・馬力 SPL<<<SE
・振動 SPL>>>SE
・高回転 SPL<<SE
・乗りやすさ SPL>>>SE
全体的にSEの方がトルクモリモリで乗りやすいけど振動が結構酷い。SPLはSEと比べて
かなり押さえ気味だから近くにちょい乗りには快適。
SPLで7千〜9千、SE8千〜1万4千ぐらいがパワー出るね。
ただSEは廻し過ぎて壊しそう…見た目はSPLとSE全く同じなんだけど。
凡人的感想。追加あったらよろしく。
590 :
774RR:2007/08/17(金) 14:54:28 ID:RCtZMT0d
>>584 そうそう50 なんか普通に下ろしたほうがよさそうだなぁ
今度弟と一緒に下ろそうかな
前に一人でやってボルトがなかなか入らず傷だらけになったから
591 :
774RR:2007/08/17(金) 15:08:20 ID:XvF1Pvfm
俺もつい最近リヤディスクにしたけど、確かにリヤはエア抜けにくいな。
専用工具買うのももったいないと思ったから、2Mくらいのシリコンホース買って来てフルード吸ったww
5分でエア抜き終わったぜwww
まぁ、参考程度に考えてくださいw
592 :
774RR:2007/08/17(金) 16:16:13 ID:OV30ZVdV
>>589 情報どもです。
今LIGHTで、物足りなくなってきてSPLとSEで悩んでました。
パワー全然違うんだったらSEにしてみようかなー。耐久性はヤバそうだけど‥
ちなみにSPLだと何キロ出ます?
593 :
774RR:2007/08/17(金) 17:23:15 ID:Awi4tssv
最高速で比較してもあてにならないぞ?
594 :
774RR:2007/08/17(金) 18:24:54 ID:JCKa+tHU
595 :
774RR:2007/08/17(金) 18:26:24 ID:Uch5K+ZK
個人的には燃費が気になる。
596 :
774RR:2007/08/17(金) 20:02:02 ID:0RfaT2z0
ape100乗りだけど、山道のカーブで大して倒してないのにステップを
すってしまい怖い思いをしました。
そこで、皆さんどんな工夫をしてますか?
もし、可倒式のステップがあったら教えてください。
お願いします。
597 :
774RR:2007/08/17(金) 21:05:03 ID:ff/vATcZ
>>592 >>593の言うとおり速度はあまりあてにはならないけどご参考まで、
SPL82+PC20+ファンネル+OVERチタンで、頑張って「ぬわわ」ぐらい。
SE82+VM26+パワフィル+OVERツインチタンで、「ぬふわ」ぐらい。
パワーを求めるのであればSE、ただしSEは耐久性がやっぱり問題になると思います。
(販売されてまだ間もないですし…。
現在SPL装着してから1年と9ヶ月で1万2千km程走って来ましたが、芋のところノントラブル。
598 :
774RR:2007/08/17(金) 21:50:25 ID:OV30ZVdV
皆さん情報どもです。
直線で89ccにしたドリームについていけないのが悔しくて悔しくて‥
加速はこっちの方が少し上で、60とか70辺りで抜かれてどんどん離されてく‥俺は頑張って93キロなのにドリームは普通に100キロ出るって‥
まぁコーナーは俺の方が上ですがっ!!
とりあえずSEを買うという方向で金貯めていこうと思います。
LIGHTだと以外と油温上がんなかったのでオイルクーラー付けてないんですけど、ヘッド換えたらやっぱり必須ですかね?
599 :
774RR:2007/08/17(金) 22:25:04 ID:1pPghK2J
>>598 DOHCと比べるなよ。。。
悲しいじゃまいか
600 :
774RR:2007/08/17(金) 22:34:13 ID:1vScsp+6
今サンムのマフラーってなくなったの?
601 :
774RR:2007/08/17(金) 22:40:32 ID:ff/vATcZ
602 :
774RR:2007/08/17(金) 22:45:14 ID:L5/n8Jo2
>>598 ドリームは18インチだっけ?
それにタイヤ細いしなー
603 :
774RR:2007/08/17(金) 22:46:14 ID:1pPghK2J
18インチは無いだろ
あれ?あったっけ?
604 :
774RR:2007/08/17(金) 23:03:52 ID:OV30ZVdV
>>601 公道では俺は無茶しませんから。俺は!
ジムカーナでは無茶しますがそんなにスピード出ないのでもし転んでもそんなに被害はないですかね。
ドリームの奴は山で無理してデカいバイクで散ってますが‥
やっぱオイルクーラー必要ですかー。
最近妄想ばっかしてますねーww
605 :
774RR:2007/08/17(金) 23:21:33 ID:uG+jAbo2
>>604 ひとまず安いチューニングヘッドでも入れてみては?
あとは多少ヘッドとシリンダーを積めてみるとか。
自分はデイトナ80LIGHTにオートボーイヘッドだけど100キロは一応出ますよ。
まあ上の伸びでDOHCに勝てる気はしないですが、ひとまずオートボーイヘッド
試してみてください。
606 :
774RR:2007/08/17(金) 23:37:58 ID:OV30ZVdV
>>605 別のヘッド買ってしまうとまた金貯めないといけないので‥
607 :
774RR:2007/08/17(金) 23:39:01 ID:OepbkBs9
意外と早いんだな
てかノーマルヘッド使用で80ccくらいのボアアップとAPE100エンジンだとボアアップの方が早い?
608 :
774RR:2007/08/17(金) 23:41:06 ID:Uch5K+ZK
オートボーイヘッドだと+13000ぐらいでキタコSPLキットが買えてしまうんだよなぁ.
609 :
774RR:2007/08/17(金) 23:44:58 ID:1pPghK2J
610 :
774RR:2007/08/17(金) 23:59:51 ID:ff/vATcZ
今更だけど燃費。
SPL 街乗り35〜40km/L 郊外40〜43km/L 最高50km/L
SE 正確に測定してないので不明。
SPLよりも1割程低いと思う。
611 :
774RR:2007/08/18(土) 00:00:27 ID:R7/caRjT
100用のビックキャブキット20〜22φくらいので、ノーマルエアクリボックスが使えるのは武川のヤツだけしかない?
調べたらそれしか出てこないんだけど・・
吸気音が大きくなるのは避けたいので。
612 :
774RR:2007/08/18(土) 00:03:15 ID:ydP1MWwd
素直にPD22使うしかないわな
613 :
774RR:2007/08/18(土) 00:06:07 ID:bPKP3ygv
エイプ100の武川のトラックロードマフラーとベーシックマフラーで悩んでます。
デザインはトラックロードがいいのですが、スピードもちょっとほしいと思っています。
トラックロードマフラーとベーシックマフラーでは、スピードは目にわかるほど違いますか?どなたかアドバイスください
614 :
774RR:2007/08/18(土) 00:26:38 ID:JkrW2dCS
>>609 だよね、すまん
金ないし安いボアうpキットにするか…
615 :
774RR:2007/08/18(土) 00:27:39 ID:2QXpd6HB
>>605 604じゃないけどオートボーイヘッドで高回転は改善しまつか?
100エンジンにキャブとハイカム入れたんだけど、中回転から上で回せば回すほど
トルクが下がっていくんよね…。
ノーマルヘッドを加工に出せばかなり安く済むし、カリカリチューンは目指してないので
ちょっと気になっとりまつ。
>>611 キタコのPC20もジョイントファンネルってのを注文したらノーマルエアクリ使えたはず。
カタログに小さく書いてある。
うるさいのが嫌でPD22でノーマルエアクリ使ってるけど、BOXのダクトがノーマルだと
小さすぎてセッティングが出にくい。外すと爆音でOrz
616 :
774RR:2007/08/18(土) 00:29:16 ID:ydP1MWwd
そこでCRFダクトですよ
617 :
774RR:2007/08/18(土) 04:25:44 ID:iwc9J/QC
>>614 おいおいおいおい待て待て待て待て
安さに吊られてデイトナのキット買っちまって憤死しそうな俺が来ましたよ。
デイトナのキット購入
↓
トルクは上がるも最高速はさほど伸びずorz
↓
キャブのせいかと思い勢いでヨシキャブ購入
↓
同上。こりゃヘッドまで行くしかねんじゃね?
↓
付くの無さそうだし4バルブ出たけど高けeeeeeee ←今ここ
かといって買い直すのも勿(ry
どこまで求めるか知らんがどうせなら北か武にしとけば
アップグレードパスがあって良いんではないかと。
昔誰かが言ってたけど武で行くのが結局安上がりだと。激しく痛感。
618 :
774RR:2007/08/18(土) 07:16:07 ID:E9Cy7ErX
>>610 吸排気しかいじってない俺のエイプもそれぐらいの燃費だぞw
619 :
774RR:2007/08/18(土) 07:20:11 ID:R7/caRjT
>>616 それよく聞くけど、ダクトってどこ?
エアクリ〜キャブの?
エアクリボックスの上の?
まぁ、上のはカットするか外せば良さげだけど・・・
620 :
774RR:2007/08/18(土) 07:40:09 ID:YAaf86rO
オートボーイヘッドはノーマルヘッドにポート加工したもの
バルブ径が変わってないからSPLやSEの足元にもおよばない
オートボーイを買うくらいなら自分でポートを削るのが良い
621 :
774RR:2007/08/18(土) 07:56:02 ID:bh3fqav4
622 :
774RR:2007/08/18(土) 08:34:44 ID:hUl4g3Lg
>>619 外すと五月蠅いだろ
ボックス使ってる利点が一つ無くなる
623 :
774RR:2007/08/18(土) 09:06:37 ID:YAaf86rO
624 :
774RR:2007/08/18(土) 09:57:26 ID:bPKP3ygv
どなたか613をお願いします
625 :
774RR:2007/08/18(土) 10:06:05 ID:vtYDoQ2C
見た目好きなのにしる。
626 :
774RR:2007/08/18(土) 10:06:24 ID:YAaf86rO
627 :
774RR:2007/08/18(土) 10:22:18 ID:yZZW8/Bw
>624
公道専用マフラーなら自分の好きなデザインで選べばよい。
628 :
774RR:2007/08/18(土) 10:49:17 ID:bPKP3ygv
>>625-627ありがとうございます。
武川は糞なんですか?もしよろしければ、公道専用外を含めおすすめマフラー教えてください
629 :
774RR:2007/08/18(土) 11:29:07 ID:NnwJMT6I
鬼若
630 :
774RR:2007/08/18(土) 11:54:31 ID:Lrs9P15L
ヨシムラ
これしか付けた事無いがな
631 :
774RR:2007/08/18(土) 12:07:25 ID:fqtCF2XH
あんまり付けてる人見ないけどNAKAOのマフラーが気になってる。
途中のあの形(トルネード形状とでも言うのか?)がオリジナルっぽくてかっこいいな。
サウンドも嫌味じゃない重低音だしね。
誰か付けてる人はいませんか?
632 :
774RR:2007/08/18(土) 14:15:19 ID:JkrW2dCS
633 :
774RR:2007/08/18(土) 14:38:27 ID:mtgVZmDc
634 :
774RR:2007/08/18(土) 17:45:07 ID:2QXpd6HB
>>617 ついでにカムは変えた?
50のノーマルカムだと全然回らんよ。
635 :
774RR:2007/08/18(土) 21:15:17 ID:LP6MMeT/
>>630 漏れ、
昔GAGにヨシムラ・キット付けてた、いまXR海苔。
「よしむら」の何々を付けていますぅ?
現状と 感想をキボンヌ。
636 :
774RR:2007/08/18(土) 22:29:14 ID:iwc9J/QC
>>633-634 自分は100です。
115cc+ヨシマフキャブカム の構成でフロント1丁上げです。
これで軽く猫背、かつ熱ダレしてない状態で最高速ぬわわ強。
ノーマル状態で よわ位は出てたんですが劇的に(゚∀゚)な感じにはならんもんですね。
もちろん最高速に至るまでの加速は雲泥なんですけども。
5速でパワー負けしてるので、スプロケは戻した方がいいんでしょうね。
637 :
774RR:2007/08/18(土) 23:16:04 ID:2QXpd6HB
>>636 そんなもんですyo
速度域が上がると走行抵抗がものすごい勢いで増えるから仕方ないです。
どちらかというと回転数で最高速稼ぐ方が楽ですけど、そうするとやっぱり
ヘッドで福沢諭吉が飛び散るわけで…w
あと、個人的な意見ですが100の減速比はノーマルでもかなり高速側に振ってます。
カタログの燃費稼ぐためですかねぇ。
638 :
774RR:2007/08/18(土) 23:43:26 ID:tsZ7kc4l
中古青猿、衝動買いしちまった…
3000k弱でコミコミ17万。
年式不明なんだけど、エイプ100のブルーって一番古くて何年式だろ。
639 :
774RR:2007/08/18(土) 23:43:58 ID:YAaf86rO
>>636 100は4速と5速が離れすぎ
最高速を狙うならFスプロケは戻した方が吉
Fスプロケを1T上げするなら5速をAPE50の5速に入れ替えると吉
640 :
605:2007/08/19(日) 00:36:15 ID:g+CnhdN0
>>615 ベースが50エンジンだから100エンジンとは違うと思うがオートボーイヘッドは
トルクが一回り上乗せされると言う感じ。高回転も多少改善されるけど
100ヘッドだと多分大きな加工はそんなにしないと思う。
カムが原因なんじゃないかな?高回転型カム?
641 :
774RR:2007/08/19(日) 01:34:11 ID:gzzF295e
>>640 キタコの中空です。
頭打ち感はなくて回転数自体は12000rpmくらいいけるんですが、
なんかこう、微妙にトルクが先細りしていくんですよね〜…
ま、上を見出したらきりが無いですね…。
642 :
774RR:2007/08/19(日) 08:42:34 ID:5Okk56FX
643 :
774RR:2007/08/19(日) 09:30:25 ID:JOhGf9KO
644 :
774RR:2007/08/19(日) 10:22:01 ID:ntJMUoVo
>>638 ンダのHPに年表あるから見ると良いよ。
645 :
774RR:2007/08/19(日) 10:38:42 ID:y1PyjErL
青?!
646 :
774RR:2007/08/19(日) 14:28:01 ID:QRBdgjLy
APEなんだけど、
自分で交流12Vを直流12Vに変換する回路を作ったんだけど シート外したりしたけど電源端子?が分からないんだけどどこかな?
647 :
774RR:2007/08/19(日) 14:38:49 ID:gzzF295e
>>646 エアクリボックスの上に乗っかってるレギュから取ればいい。
白/黄色の配線かな。
ちなみにダイオードブリッジで全波整流した場合、
出力側(直流12V)のマイナスをフレームなどにアースすると、たぶん負電圧の時にショートするぞ。
何に使うのか知らんが…。
648 :
774RR:2007/08/19(日) 15:09:34 ID:Te+sckZJ
俺だけかな。エイプ走らせてる時、もう5速なのにもう1速上げようとチェンジ上げても上がらなくてなんとなく恥ずかしいく思う俺www
649 :
774RR:2007/08/19(日) 15:10:15 ID:RwTBjt6H
つうかその程度の知識で自作回路付けようとかやばいだろ
650 :
774RR:2007/08/19(日) 15:10:49 ID:QRBdgjLy
651 :
774RR:2007/08/19(日) 15:17:00 ID:cUi1RB0p
青エイプキタ(゚∀゚)ニヤニヤ
652 :
774RR:2007/08/19(日) 15:52:03 ID:dne3Rk28
>>648 (`・ω・´)ノシ
おまいだけじゃないぞ!
でも最近は走ってて「なんか速度が伸びないな」と思ってたら4速だった、てことの方が多くなってきたかも知床。
653 :
774RR:2007/08/19(日) 18:22:00 ID:hUVWVI/8
654 :
638:2007/08/19(日) 18:41:19 ID:9BpS9gjw
まあ買っっちまったんだから寄せ集めでも走ればいいやw ヽ(´ー`)ノ
で、青エイプってなんかアレなんですか?
こわいです!!11!! ><
655 :
774RR:2007/08/19(日) 18:54:12 ID:y1PyjErL
寄せ集めをバカにすると、腐乱犬が泣くぞw
656 :
774RR:2007/08/19(日) 19:42:56 ID:ahhpVhEK
>>654 某高専での殺人事件で犯人が逃走した時に使用した
>青エイプ
657 :
774RR:2007/08/19(日) 20:14:33 ID:K+Yz5b/r
やはりあのエイプかwwww
呪われてそうだwwwww
658 :
774RR:2007/08/19(日) 20:47:04 ID:9BpS9gjw
オヤジはフルノーマルだっていってたのに、
それじゃアブノーマルじゃないですか!!
659 :
774RR:2007/08/19(日) 21:03:30 ID:GLyZMTIB
660 :
774RR:2007/08/19(日) 21:07:36 ID:K+Yz5b/r
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661 :
774RR:2007/08/19(日) 21:17:40 ID:Q+pjzl8n
>658
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
662 :
774RR:2007/08/19(日) 22:22:13 ID:hUVWVI/8
663 :
636:2007/08/20(月) 00:45:52 ID:j/Zvh0jd
オートボーイのヘッドを入れてみようかなと思ってたんですが、
>>620 >>640 の方の話だと(゚∀゚)な変化は無いような気がしてきました。
北のLIGHT115cc→ULTRA-SE115ccのバージンアップキットで勝負してみたい
ですが、
>>617で憤死している通りデイトナのシリンダー・・・。orz
同じφ57シリンダーだし行けますよね?行けますよね?逝かないですよね?
誰か背中押してぇぇぇぇぇぇぇぇくぁwせdrftgyふじこlp;@
664 :
774RR:2007/08/20(月) 05:12:56 ID:SWol9fuP
>>663 チューンの鍵はヘッドだ。
多少のボアうpなんかするよりきっちりヘッドに
金かけたほうが絶対速い。
昨年のミニモトだってヨシムラは115ccでトップクラスのタイム出してたしな。
665 :
774RR:2007/08/20(月) 07:38:55 ID:12pG0jtv
>>664 ヨシムラは昨年、ミニモトに参戦してないし(今年から)、ヘッドも今年に発売したばかり。
昨年はキャブとシリンダーだけ。
666 :
774RR:2007/08/20(月) 08:24:22 ID:AH9tRrJn
つまり、どういう事なのか?w
667 :
774RR:2007/08/20(月) 08:48:47 ID:Aw5lZd3G
腕だな
668 :
774RR:2007/08/20(月) 08:58:08 ID:Hl5ZL6Zr
669 :
774RR:2007/08/20(月) 09:14:12 ID:quY2CU/y
バージョンアップでもSE115でも1万くらいしか変わらんみたいだから
変な冒険せずに金貯めた方がいいんじゃね?
670 :
774RR:2007/08/20(月) 10:12:49 ID:hiZ+cu4l
普通考えると日常で100キロ越えるようなシチュエーションはかんがえにくいし70キロまでの加速がよくなれば実際愉しく乗れそうな気がします。
そういう考えの場合燃費が悪くなるのでヘッドやカムは換えないほうがいいですよね
671 :
774RR:2007/08/20(月) 10:28:24 ID:UKrCKrUw
ヘッドはともかくカムは変えた方が幸せだと思う
燃費は悪くなるが
つかAPEの燃費なんて悪くなってもそんなに懐痛まないから気にしたこと無いが
672 :
774RR:2007/08/20(月) 10:43:07 ID:hiZ+cu4l
カム替える場合もエンジンおろさないと無理なんでしょうか?
673 :
774RR:2007/08/20(月) 10:55:22 ID:loiw2ZxV
というか、バイク屋に頼んだらいくらかかるでようか?
674 :
774RR:2007/08/20(月) 11:53:24 ID:x0s/Hd+G
カムは下ろさなくても平気
でも、フレーム等からゴミが落ちてくる可能性があるので
その対策をすれば。
675 :
774RR:2007/08/20(月) 12:12:56 ID:hiZ+cu4l
ありがとうございます!
676 :
774RR:2007/08/20(月) 19:16:47 ID:oxNAhOOs
夏場はやっぱエンジンの調子が悪いな。
夜になると調子が良いw
677 :
774RR:2007/08/20(月) 19:28:54 ID:81W1yXRm
BEAMSのSS300、デイトナのターボフィルター、POSHのインシュ
これだけ組んでみたんだけど、いまいちノーマルとの変化が感じられない…
やっぱキャブセッティングしないとダメかな…
678 :
774RR:2007/08/20(月) 19:30:04 ID:81W1yXRm
↑エイプ100です。
679 :
774RR:2007/08/20(月) 19:33:59 ID:UKrCKrUw
どう読んでもチラ裏な書き込みな訳だが
わざわざ100ですとか補足入れてる意味が判らん
680 :
774RR:2007/08/20(月) 19:58:48 ID:Aw5lZd3G
インシュ外しだけで劇的変化があったんだが
681 :
774RR:2007/08/20(月) 20:32:55 ID:MPSppHIa
カム交換するつもりがカムホルダーのナットをエンジンの中に落として
結局クランクケースを割ってきた俺ちゃんが来ましたよ
682 :
774RR:2007/08/20(月) 20:46:09 ID:iV1eEqgL
で結局PD24キャブレターを使っている奴はいないってこと?
683 :
774RR:2007/08/20(月) 21:09:53 ID:MPSppHIa
PD22かTMR24でええやん
684 :
774RR:2007/08/20(月) 21:38:09 ID:eLNX6/zA
100でインシュ外して効果がわからん人は、かなり低回転でおとなしく走ってるんだろう。
無駄にチューンせずに、これからもエコロジーな走りを続けることをオヌヌメする。
685 :
774RR:2007/08/20(月) 22:30:32 ID:12pG0jtv
てかインシュを外したら充分なのに、なぜ社外インシュを買って着けるのか意味分からない。
それにエアクリボックスを外してパワフィル付けたならMJの番手を上げるの常識。
その状態でマフラー、Fスプロケ16Tで100は確実に出るぞ。
686 :
774RR:2007/08/20(月) 22:37:29 ID:MPSppHIa
ノーマルでついてる物を外すのがなんか心配だったから買った
> その状態でマフラー、Fスプロケ16Tで100は確実に出るぞ。
ダウト!
687 :
774RR:2007/08/20(月) 23:30:44 ID:yg+k16iP
ヘッド換えようと思うんだけど、どこのがいいのかな?
デイトナの4バルブとかはオイルポンプ強化必須なんだろか。
使用目的は、街ノリとツーリングです。
688 :
774RR:2007/08/21(火) 00:32:37 ID:dvuTE9Bd
Ape100のノーマルドライブスプロケは15丁であってますか?
1丁上げして、ノーマルチェーンはそのまま使えます?
689 :
774RR:2007/08/21(火) 00:55:13 ID:23SLT6iD
>>685 社外インシュかましといた方がノーマルエアクリ接続するときに二次エア吸い込む
心配しなくて良い。
あと、独身の社会人の中には、1000円そこそこのパーツはタダ同然と思ってる人がいる。
>>それにエアクリボックスを外してパワフィル付けたならMJの番手を上げるの常識。
半分正解かな。
その場合は、吸入抵抗の変化による負圧の変動に対して補正をかけるわけだから、
セッティングの必要性はパワフィルの種類による。
690 :
774RR:2007/08/21(火) 01:11:10 ID:6oX8CSpF
691 :
774RR:2007/08/21(火) 09:13:32 ID:ToZdfVP6
>>687 ボアアップやヘッド交換するならオイルポンプの強化とオイルクーラー
は必須じゃね?
高い部品でもないから換えとけば?
692 :
774RR:2007/08/21(火) 11:52:53 ID:PznsKAgg
ヨシムラのパワーうpキット2だけなら強化ポンプだけでおkかね?
同じようなセッティングの人いない?
693 :
774RR:2007/08/21(火) 11:59:18 ID:oQGuWNOO
レスが見えない692はどこかの荒らしか。
694 :
774RR:2007/08/21(火) 17:50:12 ID:gywzDlDI
ボアうpした
5速発進できるとか常軌を逸してるぜ・・・
早くスプロケ変えなきゃなw最高速一回トライしたけど55くらいしかでなかったwww
695 :
774RR:2007/08/21(火) 20:45:21 ID:6oX8CSpF
>>694 な、何があった!?ギア比ノーマルでもボアうpすれば75は行くぞw
要キャブセッティングかと。
696 :
774RR:2007/08/21(火) 20:45:26 ID:SxRHlPMq
>>694 55って…
あんた、スプロケ何丁入れてんの?
697 :
774RR:2007/08/21(火) 21:35:46 ID:DeHZBEnK
フッサフサにしただけなんじゃね?
698 :
774RR:2007/08/21(火) 22:23:08 ID:eixJJj3O
>>689 本気で言ってるのか?
社外インシュなんてただの板。
二次エア吸入の可能性は「増える」
だからposhのなんてガスケットまで入れてる
699 :
774RR:2007/08/21(火) 22:48:49 ID:PznsKAgg
>>698 おまえガスケット使わない主義なの?
シリンダーヘッドとかにも? 凄いね
700 :
774RR:2007/08/21(火) 23:02:37 ID:Lqxs8Jj/
>>699 キャブのインマニ側にはゴムパッキンが入っています
ノーマルのインシュにも同様にゴムパッキンが入っています
インマニのエンジン側には熱の問題があるので入っておらず、ガスケットを使用します
インシュ外したところで状況は変わらないどころか接合部が減るので2次エア吸入の可能性は減ります
社外インシュはそれ自体が貧弱な材質である上に紙ガスケットを挟みます
ハッキリ言って無理に締め込んでインシュが軽く潰れるくらいじゃないとガスケットが効くような代物じゃありません
ノーマルよりも2次エア吸入の可能性は増しています
インマニのおかげで熱問題を考えなくて良い100の場合社外インシュは無意味どころか弊害です
701 :
774RR:2007/08/21(火) 23:14:19 ID:rHhO9EwC
>>691 レスありがとう。オイルポンプ強化するとオリフィス拡大しないといけないよね?
その加工が自信ないんです。
ちなみに今はボアアップとハイカムでオイルクーラーもつけてません。シフトアップのシャワーヘッドはつけたけど。
702 :
774RR:2007/08/21(火) 23:27:48 ID:PznsKAgg
>>701 昨日やったけど楽勝だったよ
シャワーヘッド付けれるなら余裕だろ
ただ、皿ネジは舐めないようにな
俺は舐めた ベロベロ
703 :
774RR:2007/08/22(水) 00:24:00 ID:uogq0r8I
>>700 ノーマルでも社外品でもきちんと取り付けをしていれば、そこから二次エア吸い込む心配はないでしょう。
紙ガスケットはゴムのようにつぶれによる機密性は少ないですが、面がきちんと出ていれば問題ありません。
ゴムより劣化が遅いのは一つの利点です。
それよりも着目すべき点は、インシュレーターの厚みではないでしょうか。
この厚みの分、エアクリボックスからのコネクティングチューブが遠くなります。
この位置の違いは、チューブやノーマルのインマニのゴム部分などで吸収できる範囲ですが、
ゴム部分にテンションがかかった状態で固定される事は好ましいことではありません。
縦型エンジンは振動に対してはほとんど対策がされていませんので、テンションが
かかった状態で長期間振動による屈曲が繰り返されると、ゴムパーツは破壊されます。
ゴムはカタチを変えても平気という認識が一般に浸透していますが、その回数は
無限ではなく、大きな力で繰り返し揉むと比較的短期間で破壊されます。
さらに経年変化によってゴムが劣化すると、ある日パックリとインレットマニホールドが
口を開いて二次エア混入となるわけです。
実際のところはインシュなしでも性能に問題はないので
>>700氏の意見は一個人の意見としては
正しいと思います。
が、例えば整備士という責任ある立場の人間が、インシュなしでの運転を勧めてきたら、
その店には二度と行かない事を勧めます。整備士の風上にも置けません。
あ、ちなみに私は社外インシュは使用してませんでしたがねw
704 :
774RR:2007/08/22(水) 00:33:32 ID:TZiYAfIO
>>703 問題は社外インシュの材質。
アレが金属なら何の問題もないんだが、ナニモノかを樹脂で固めたような物で非常に貧弱。それこそ振動に弱い。
どうしてもやるならノーマルインシュの穴拡大が一番。外すのが二番。社外インシュは論外。
705 :
774RR:2007/08/22(水) 01:22:30 ID:uogq0r8I
>>704 材質に関しては確かに金属の方が安心でしょうね。
アフターパーツとして出すと、金型作るか、削り出す必要があるので値段は跳ね上がるでしょうけど…。
材料費もどえらい値上がりしてますし。
自分で穴を広げるのがベストというのには同意。
ただ、社外インシュもインマニのように自由度のある取り付けられ方をしているわけではないので、
屈曲ではなく圧縮力がかかります。この場合は振動による破損はあまり心配ないかと思います。
どちらかというと年数が経過したときに劣化するのが先かもしれません。10年以上同じバイク乗る人
とかもいますから…。
何も取り付けないという選択肢に関しては、忘れた頃にパックリした経験があるので、
リスクを理解して個人でやるには問題ないという意見です。
整備士としての立場では、とりあえずなんか付けとけとしか言えましぇんw
706 :
774RR:2007/08/22(水) 14:44:05 ID:OmKabvZN
>>687 > 使用目的は、街ノリとツーリングです。
なら
> ヘッド換えようと思うんだけど、どこのがいいのかな?
無用じゃないかしら。
707 :
774RR:2007/08/22(水) 17:01:02 ID:eY2H1v9R
セッティング不要と書かれてたマフラー等を数日前に組んでみて、走行中に不具合は感じなかったんですが、今日プラグをみたら白っぽかったです。
どこかで「エイプの場合、プラグの焼け具合はアテにならない」と聞いたのですが、ホントでしょうか?
708 :
774RR:2007/08/22(水) 18:13:12 ID:Dupqx2TC
どこで聞いたかしらんが、そのまま走ってエンジン潰れたら答え分かるんじゃない。
709 :
774RR:2007/08/22(水) 18:36:40 ID:Ay4pK6ly
普通のプラグならOK。イリジウムとかなら当てにならん。
710 :
774RR:2007/08/22(水) 20:28:05 ID:uogq0r8I
エイプに限らずプラグは熱価とかで焼け色が変わるから、個人的にはセッティングの最後に確認する程度で、
あんまり参考にはしないなぁ。
ニュータイプなら乗った瞬間ビビッとくる。
711 :
774RR:2007/08/22(水) 22:04:03 ID:c6BptLfn
キャブの仕組みがいまひとつ理解できないんだけど、
ニードルのクリップを一番下にするってことは、アクセルをチョイひねったときと同じって事?
712 :
774RR:2007/08/22(水) 22:07:15 ID:Q2pWvO7l
まず、ニードルの動きをまとめなさい。
713 :
711:2007/08/22(水) 22:32:19 ID:c6BptLfn
メインジェットの取り付け部にニードルが刺さってて、スロットルを捻るとニードルが持ち上がり、燃料が吸い出されるんじゃ?
クリップ位置を下にずらすとニードルが持ち上がっちゃうんじゃん?
714 :
774RR:2007/08/22(水) 22:36:40 ID:eY2H1v9R
707です。
何も考えずに「有名だし、とりあえず使ってみよう」とイリジウムプラグ組んでました…
レスくれた方々、ありがとう。
715 :
774RR:2007/08/22(水) 22:44:25 ID:7D6VpTSb
>>713 一緒にスロットルバルブも持ち上がるよなぁ
716 :
774RR:2007/08/22(水) 22:50:08 ID:c6BptLfn
ニードルとアクセルワイヤーがついてるアレでしょ?
向き間違えるといきなり全開なヤツ。
おや?それの働きはなんだ?
なんか俺、見えてきたか?
717 :
774RR:2007/08/22(水) 22:53:47 ID:iGYx4OU7
白い方が勝つわ
718 :
774RR:2007/08/22(水) 23:11:46 ID:Q2pWvO7l
>>716 オーケー、オーケーもう少しだ。
次はニードルの形状とをよく見てみるんだ。
また、メインジェットの穴もキーだぞ。
その上で713でまとめたニードルの動きを照らしあわすんだ。
719 :
774RR:2007/08/22(水) 23:13:04 ID:yjKT0R4P
720 :
719:2007/08/22(水) 23:14:23 ID:yjKT0R4P
誤爆
スマソ
721 :
716:2007/08/22(水) 23:21:17 ID:c6BptLfn
>>718 あのスラッシュカットがなんか意味してるんだろうな。
実物ないから、参考書類を物色中、これから風呂で見るつもりだ
722 :
774RR:2007/08/22(水) 23:47:50 ID:uogq0r8I
スロットルバルブのカットアウェイ(斜めになってる部分)は、
アクセル開度が小さいときにガソリンを吸いだす量を調節する役目がある。
角度の調節でベンチュリー部の負圧が変わって、吸い上げられるガソリン量が変化するんだが、
普通のキャブレターではあまり触らないので、今の段階では知らなくても問題ない。
それよりもニードルはテーパー状になってて先に行くほど細くなってる。
これ、ものすごい重要。
723 :
774RR:2007/08/22(水) 23:55:16 ID:9WqUf+PB
724 :
774RR:2007/08/23(木) 00:02:07 ID:uzsQJSSe
エイプのリアディスク化しよう!
っと計画してたがメーカー欠品中………OTL
どなたか在庫ありそうな所教えて頂けませんか?
ヤフ 楽天はありませんでした。。
725 :
774RR:2007/08/23(木) 00:02:19 ID:uSIAbh7x
>>716 そうじゃなくてアクセル捻ったらニードルと一緒にスロットルバルブも動くだろ
なんでそれが「ニードルのクリップを一番下にするってことは、アクセルをチョイひねったときと同じって事?」になるんだ
言いたいことは分かるが表現が悪すぎる
726 :
716:2007/08/23(木) 00:18:41 ID:YFbMAH32
三級二輪自動車を読んでみた。CVキャブばっかだったorz
しかし、なんとなくわかったぞ!
アクセル閉じてる時は、ピストンバルブがスプリングで下に押し付けられてるから、ニードル位置は影響しないけど、
少しアクセルをあけるとクリップの位置の違いで、そのテーパーが早くつぼまるか、なかなかつぼまらないかって事だよね?
故に、クリップを一番下にしたときは早くつぼまるので、一番上にしたときよりも早く全開領域が訪れるということ?
727 :
774RR:2007/08/23(木) 00:25:38 ID:/4C1XXjo
いじる楽しみ、プライスレス
728 :
774RR:2007/08/23(木) 00:27:04 ID:haDqh6n+
同じストロークでは長いチソコと短いチソコで短いチソコのほうが早く穴から抜ける。
早く抜けるとすぐに精子が出てくるって考えてみて。
だから一番下にすると低回転から濃くなるってこと
729 :
774RR:2007/08/23(木) 01:27:39 ID:Uu8lFRfM
>>726 CVキャブを学習したのか。
原付クラスより排気量の大きいクラスによく採用されるタイプだが、基本は同じ。
エンジンてのは掃除機みたいに空気を吸い込む。
掃除機の口を手でふさいでやると、ホース内が真空に近づいて指の隙間の小さな穴からものすごい勢いで
空気が吸い込まれるでしょ?
これと同じで、ジェットニードルで穴を制限してやらないと、スロットルを閉じて真空に近い状態になったときに、
穴からガソリンがものすごい勢いで吸い出されてしまう。
普通はスロットルバルブが上がっていくのと同期して、ガソリンを吸いだす穴の面積を増やすが、
ニードルクリップを下にするとアクセル全開にする前に穴の面積が最大になる。
結果としてアクセル1/4〜3/4くらいを中心にセッティングが濃くなるってわけ。
ちなみにメインジェットってのはジェットニードルの入る穴(ニードルジェット)の先についていて、
いわば元栓みたいな役目をしてる。
メインジェットの穴を大きくすると大元のガソリン吸出し量が増えるので、1/2〜全開くらいを中心に
セッティングが濃くなる。
キャブを理解するうえでキーとなるのは負圧。コレだけわかってれば9割理解したも同然。
730 :
716:2007/08/23(木) 06:43:37 ID:YFbMAH32
ニードルの仕組み、役割がわかった気がしましたm(__)m
みんな、ありがとう
731 :
774RR:2007/08/23(木) 07:25:46 ID:zIywprcm
まんがサイエンスみたいな流れだな
まぁ嫌いではない
732 :
774RR:2007/08/23(木) 09:13:32 ID:yyzeuFup
マフラー交換→メインジェットage
みたいな短絡的な情報じゃなく、こういう根本的な知識って大事だよな。
733 :
774RR:2007/08/23(木) 09:18:34 ID:EH9ctsXc
年明けにはインジェクションエイプ発売だからキャブより面倒になりそーだ。
XR100&50モタは販売不振もあり廃盤みたいね。
734 :
774RR:2007/08/23(木) 09:45:48 ID:A7s5b/vq
インジェクションエイプが出たら電装系流用しよっと
735 :
774RR:2007/08/23(木) 09:48:51 ID:rNkq6bnq
>>733 逆、セッティングが可能であるという前提で、設定はキャブなんかより全然楽。
問題はROMを書き換えられるようになるかどうかだけど、この市場はそれにあるから
書き換え可能なECUが出るんじゃないか?または、自作するとか。
ただ、研究&設定データがまだないんで自分で研究してデータを入力したものを売り出せば
商売になるかも。
736 :
774RR:2007/08/23(木) 10:06:58 ID:EH9ctsXc
インジェクター容量が足りなかったら端からセッティングも何もないと思うんだがな・・・
737 :
774RR:2007/08/23(木) 10:09:34 ID:EH9ctsXc
燃料圧送の電磁ポンプ交換、インジェクター交換、ROM交換(もしくはサブコン)・・・
エイプのインジェクションはバッテリーレスのキックでかかるタイプのインジェクション
だとするとバッテリー化・・・
ボアアップ等するにしてもヘッド各部に今までなかったセンサー類が多数設置・・・
以上を考えるとしばらく落ち着くまで(商品開発されるまで)はキャブモデルで遊ぶほう
が遊べるだろうと予測してる。
738 :
774RR:2007/08/23(木) 10:29:51 ID:A7s5b/vq
ここで誰も予想してなかったNSF公道仕様がインジェクションで登場!!
739 :
774RR:2007/08/23(木) 12:13:34 ID:HY0bpSdC
ただし5ps
740 :
774RR:2007/08/23(木) 12:23:35 ID:Uu8lFRfM
インジェクションエイプで社外ECU出たりビックスロットルボディーが出揃うのは、後になるかもね。
社外パーツメーカーとしては新規に開発するから資金も開発期間もかかる。
パソコンに接続するような本格的なECUは値段が高くなりそう。
たぶん、サブコンで補正する方が一般的になるんじゃないかな。
とりあえずインジェクションをキャブ化するキットは出るだろうと思う。
メーカーとしてもコスト抑えて短期間でラインナップを充実させられるから。
キャブにはキャブのいいところもある。
インジェクションは口径でかくしてもセッティング出しやすいってだけで、
同じ口径だとバタフライバルブのスロットルボディーより、ギロチン式のキャブ
の方が吸気面積多く取れて有利ということもある。
741 :
774RR:2007/08/23(木) 12:28:22 ID:Ux/Cl86p
>>733 エイプ買ってまだ1ヶ月なのに、来年にはインジェクション仕様発売か…
中古で安く買ったのがせめてもの救いだ。
>>738 スレ違いだが、それ良いな!
742 :
774RR:2007/08/23(木) 12:46:00 ID:YFbMAH32
743 :
774RR:2007/08/23(木) 13:39:24 ID:A7s5b/vq
インジェクションコントローラー買う金でジェットやニードルを腐るほど買えるのでキャブの勝ち
744 :
774RR:2007/08/23(木) 15:01:14 ID:HY0bpSdC
そしてFIモデル待望のキャブ化キット発売!
になる悪寒
745 :
774RR:2007/08/23(木) 15:10:57 ID:A7s5b/vq
でもノーマルのパワーだったらインジェクションのが大きい希ガス
746 :
774RR:2007/08/23(木) 15:13:33 ID:EH9ctsXc
3万くらいうpしそうだが売れるんだろうか・・・<新型
747 :
774RR:2007/08/23(木) 18:19:45 ID:eRgPchrG
エイプがインジェクションになれば俺のエイプはキャブ車最後の型って事になるな。
748 :
774RR:2007/08/23(木) 18:50:31 ID:zIywprcm
年々FI向け商品ばっかりでてキャブ車向け商品は見限られていくんだろうなぁ
今年買ったからあと5年乗れたら満足かなぁ
749 :
774RR:2007/08/23(木) 21:30:13 ID:v6fL7A2u
新パーツは期待できんかもしれんが
結構な台数捌けてるから5年位は余裕かと
750 :
774RR:2007/08/23(木) 22:11:57 ID:A7s5b/vq
キャブ使用かインジェクション仕様で大した違いは出てこないだろ
よってまだジオンは10は戦える
by マ大佐
751 :
774RR:2007/08/23(木) 22:18:37 ID:s3SOi3Rg
次のエイプがディスクかどうか微妙だから
いま100モタかっといた方がいいのかなぁ
迷う・・・
752 :
774RR:2007/08/23(木) 22:19:47 ID:gjfeX8aO
俺は最後のキャブ者だから100猿新車注文したぞ。納車は9/1だ
753 :
774RR:2007/08/23(木) 22:20:21 ID:A7s5b/vq
インジェクションの上にディスクってwwww
現行のXRより高くなるじゃん ないない
754 :
774RR:2007/08/23(木) 23:27:21 ID:YFbMAH32
エイプなんて部品の寄せ集めなのに、何であんなに高いんだろうね。
次はどのバイクから何を流用するのかな
755 :
774RR:2007/08/23(木) 23:43:30 ID:OwzhuJge
FI化するよりも4バルブ化してディスクブレーキにしたほうがはるかに売れると思う。
同社スポーツスクーターですら4バルブ。なんでHRCでこの直系エンジンを使っているのだろうか。
せめてHRCから安く4バルブヘッドでも出して欲しいもんだ。
756 :
774RR:2007/08/23(木) 23:53:54 ID:/Ps0qmSN
明日からやっと夏休みだ!
もうちょっとしたらキャンプ道具満載のエイプで道の駅巡りへGoする。
いきあたりばったりなので、とりあえず東京から西へ向かってみる
757 :
774RR:2007/08/24(金) 00:13:29 ID:HkKHYtMo
弄るのが楽しいのであって弄ったのが欲しいわけではない。
(俺の場合)
758 :
774RR:2007/08/24(金) 00:14:50 ID:B5d5Fdwc
>>756 夏休みオメ!
エイプでキャンプとかいいな、色々トラブルとか無いように
道中気をつけて楽しんでー。
759 :
774RR:2007/08/24(金) 00:35:14 ID:04SmcANB
エイプは最初からハイチューンだと売れてなかっただろうね。
値段もよけいに高くなるし。
しょぼいからいじる余地がいっぱいあって、さらにアフターパーツ充実。
なんでもかんでもボルトオンでパワーアップ。
これが高いのに売れてる理由だと思う。
760 :
774RR:2007/08/24(金) 01:06:06 ID:W+FFGNkU
>>756 もし道の駅山北に来たのならその時は呼んでくれ!!
暇なら夜這いしに行くw
761 :
774RR:2007/08/24(金) 08:56:23 ID:Abe3LBQv
中古で買った、フルノーマルのAPE50だけど
エアスクリューが、全閉〜1/2開けで調子がいいんだけど
何故だろう?
標準では全閉から1.5廻しのはずだけど・・・
762 :
774RR:2007/08/24(金) 09:20:34 ID:O4RR36Ps
エアフィルターが汚れてる or ジェット類が弄られている
ノーマルならフィルターが汚れてるだけだろう 洗え
763 :
774RR:2007/08/24(金) 09:55:23 ID:jQikSUxs
水冷カムギアトレーンDOHC4バルブ124cc、PGM-FI、
6速クロスミッション、F倒立、前後ディスク
なんてのが50万ででたら買っても良いなw
764 :
774RR:2007/08/24(金) 10:26:09 ID:W+FFGNkU
水冷はやだな。
124にするならVツインにしてくれw
ビラ125もいいんだけど
765 :
774RR:2007/08/24(金) 10:35:06 ID:uysDXeb3
もはやAPEである必要がない
766 :
774RR:2007/08/24(金) 10:45:18 ID:XKwnc6a2
そう考えるとエイプをいじって早くするくらいなら
CBX125Fの調子のいいやつ捜して小改造したほうがよい気がしてきた
767 :
774RR:2007/08/24(金) 10:51:17 ID:2FnAM+hx
>>763 そこまでやってフレームはエイプのままかよw
とりあえずSSイシイのでもかっとけ。
768 :
774RR:2007/08/24(金) 10:53:45 ID:04SmcANB
メーカーでそういうのを作ると、250cc並みの車格になりそう。
XR50モタードとか、DT125並に大きくなったりしてなw
769 :
774RR:2007/08/24(金) 11:27:02 ID:jQikSUxs
そこでアルミツインスパーフレームですなw
770 :
774RR:2007/08/24(金) 12:35:00 ID:XKwnc6a2
フレーム換えて果たして公道って走れるの?
771 :
774RR:2007/08/24(金) 12:38:49 ID:il0RD4OJ
>>733から盛り上がってきたな!
今年のモーターショーで、ついでに見てくるかな。
772 :
774RR:2007/08/24(金) 18:00:49 ID:hqgWQH4o
ボアうpして最高速55って言ってた俺ですが
Fスプロケ12丁でした^^vこりゃ速度でねぇわ
773 :
774RR:2007/08/24(金) 18:01:42 ID:VQ0lV7bc
バカス
774 :
774RR:2007/08/24(金) 22:17:09 ID:O4RR36Ps
バカスwwwwwww
鬼加速ってレベルじゃなさそうwwwwwwwwwww
今更ながら動画見たけど凄いね
俺もやってみたいがフロントアップが限界。。。
何かコツとかあるの?
775 :
774RR:2007/08/24(金) 22:22:55 ID:TPR0xX+I
エイプ系の縦型エンジンに流用できるCDIを集めてるんだけど
今下の種類だけ確認できた。
他に流用やメーカーから出てるCDIとかないですか?
情報お願いします。
エイプ50純正CDI
エイプ100純正CDI
CRF100純正CDI
XR50モタード純正CDI
XR100モタード純正CDI
武川ハイパーCDI
KITACO パワーレブCDIユニット TYPE-U
BMF Free AdjustmentデジタルCDIユニット
CF.POSH レーシングCDIスーパーバトル
CF.POSH レーシングCDIスーパーバトル SPバージョン
DAYTONA パワーアドバンスフルデジタルCDI
DAYTONA プログレス・レーシングCDI
776 :
774RR:2007/08/24(金) 22:24:36 ID:9G+jNAJ/
キタコのULTRASE115のヘッドにバルブは組み込んであるんですか?
バルブスプリングコンプレッサー必須?
777 :
774RR:2007/08/24(金) 22:27:24 ID:O4RR36Ps
キタコに聞け
778 :
774RR:2007/08/24(金) 23:11:27 ID:i3h/7d18
カムチェーンの音があまりにもうるさいのでテンショナー、スプリングを交換したんだが
改善しないのでクランクOHついでに強化カムチェーンに交換。
しかしいまだガラガラひどいんだけどどこが悪いんだろうか?
ヘッドカバー開けてテンションはかかっているようなんだけどなぜかガラガラする。
ガイドとカムスプロケは交換していないんだけど特に磨耗らしきものは見受けられない。
何が悪いんだ!?
やっぱりガイドかな・・・
779 :
774RR:2007/08/25(土) 00:02:37 ID:W5J0cPXL
つオイル
780 :
756:2007/08/25(土) 01:45:55 ID:wY7J3PEi
昨夜は山中湖周辺の道端に泊まり、今日はそこから270Kmほど走り、現在長野県。明日は馬籠宿など見る予定です。今日長い距離走って感じたんだけど、エイプのノーマルシートって本当にケツが痛い。今後の課題ができた
781 :
774RR:2007/08/25(土) 07:29:52 ID:kNcMpH9s
782 :
774RR:2007/08/25(土) 07:46:33 ID:gNZ3PqcA
>>778 ガラガラ
君のはディーゼルエンジンエイプなんだよw
783 :
774RR:2007/08/25(土) 08:29:50 ID:jtVOX+mr
>>779 >つオイル
とか言われてもエンジンフルオーバーホールしてる訳だからそれはないかと。
オイル交換は2000km毎にしてますし。
>>780 エイプ100のシートだと50よりやわらかくて防振ゴムも付いてなかなかですよ。
>>782 ディーゼルエンジンなら軽油で走って欲しいもんですw
784 :
774RR:2007/08/25(土) 09:56:40 ID:0yW9gH8k
1000`以下だなぁ俺のオイル交換サイクル。
ボアうpしてるから油温あがるような走りするとその後必ず換えるし。
だいたいオイル容量少ないんだから短くても自分で換えるなら高くない
しな。
1200ccの空冷2気筒は3000`交換だけど3.5Lはいるからコストは似
たようなもんか・・・
785 :
774RR:2007/08/25(土) 10:27:30 ID:3HBKQPnv
>>783 ジャラジャラとかじゃなくてガラガラ音なら、どっかのベアリングが逝ってるんジャマイカ?
786 :
774RR:2007/08/25(土) 12:34:03 ID:OCrJRIGW
100でも20キロ走ればケツがいたくなるんだけど
787 :
玉様:2007/08/25(土) 12:58:07 ID:Oe8wqBHD
つか、80年代〜125ccホンダのカムチェーン音は持病みたいなモンだから
神経質になる必要はないと思うけどね。
788 :
774RR:2007/08/25(土) 14:45:35 ID:wQBRxBWn
電気系統とかいじったり
クラッチのケーブル変えてたりして
エンジンかけてNからギア入れたらエンジンが止まります
原因が全然わからりません。誰か助けてください。
789 :
774RR:2007/08/25(土) 15:29:02 ID:WPf6rtct
スタンド オア ケーブルの緩み
スタンドの方は接触不良の報告もあり
790 :
774RR:2007/08/25(土) 15:29:32 ID:TmqKDHw3
まさかのサイドスタンド
791 :
774RR:2007/08/25(土) 15:34:09 ID:BvBrRdAS
>>788 友達も同じ症状だったけど、友達の場合はスタンドが原因だったよ
バイク屋ですぐ直ってた
792 :
774RR:2007/08/25(土) 16:27:41 ID:3HBKQPnv
故障するケースが多かったり、オフ車だとゲロアタックでスタンド引っ掛けて
エンストするわで、わりと嫌われ者。
それがサイドスタンドスイッチ。
793 :
774RR:2007/08/25(土) 17:00:37 ID:RmOxg7pf
まあスタンドスイッチだな
B接点だから短絡しとけば効かなく出来るはずよん
794 :
774RR:2007/08/25(土) 21:37:29 ID:0TOxuFGP
XR50ノーマルに、ヨチムラTri-Coneを付けまつた。
50では車体各所とクリアランスが狭いでつネ。
カウリングもゴリゴリと毛釣りまつた。。。
ポン付け状態で「ひとっ走り」して見まつた。
アクセルを戻すと「パンパン」いぅてまつ。
Tri高かったので「お金」有りましぇん。
とりあえじゅ、のーまるキャブを色遺体のですが、
何に手を付けたら良いのか、
カスタム・スペシャリスト皆さんの教えを濃い態でつ!!
漏れは機械畑の出身では無いので良く分かりましぇん。
よろしく、お願い始末。m(_ _)m
795 :
774RR:2007/08/25(土) 21:43:26 ID:OCrJRIGW
示唆仕振りにこん何黄泉憎い分社うを三田
796 :
774RR:2007/08/25(土) 22:24:51 ID:kNcMpH9s
Sorry,this website is japanese language only.
797 :
774RR:2007/08/25(土) 22:39:48 ID:OOGGCUlw
人間になりきれなかったようだな
798 :
774RR:2007/08/25(土) 23:17:08 ID:jtVOX+mr
>>785 あなたは神決定wベアリングが残ってたw
多分ミッションのメインシャフトのシールが入ってるベアリングだw
なんかゴリってる感があったんだよな。
799 :
774RR:2007/08/25(土) 23:20:32 ID:9+uB4r6t
久しぶりにこんなに読みにくい文章を見た
800 :
774RR:2007/08/25(土) 23:24:14 ID:RmOxg7pf
801 :
774RR:2007/08/25(土) 23:27:17 ID:jtVOX+mr
>>800 原因追求のことです。
まあ独り言なんで気にしないでくれ。
802 :
玉様:2007/08/26(日) 00:00:42 ID:Oe8wqBHD
それならニュートラ入ってるかクラッチ切ってたらイオンが出ないんでわ?
803 :
774RR:2007/08/26(日) 00:19:58 ID:949rgZ8Z
APE100にXRモタの前後足回りを移植しました。
そしたら、1速まで落すまでもない速度の低い状態で2速半クラで進むと
前エプロケ辺りからジャラジャラみたいな音とともに振動が・・・
街中では結構使用するテク?なので不快だー
どなたか原因わかる人ご教授願います。
因みに現在チェーンはチョイ伸び位だけどだるんだるんではありません。
宜しくお願いします。
804 :
774RR:2007/08/26(日) 01:13:43 ID:FiwHgPoN
>>802 メインシャフトはニュートラル入ってても回転してるはずでは?
>>801 腰下OHがんがれ
805 :
774RR:2007/08/26(日) 03:17:34 ID:kFsRwJDI
相談です。
エイプ100にCBR150Rのエンジンを密かに乗せたいと思っている件について。
多少ネタですが、積めると思う?
806 :
774RR:2007/08/26(日) 05:51:13 ID:1LmFShA5
フレームにつっかかって入らないと思うよ
CB125ですら積めないんだから
807 :
774RR:2007/08/26(日) 08:21:47 ID:RDGcOxxB
どうも、フルノーマルのAPE100に者なんですが。
60キロ巡航を行って信号待ちでアイドリング→発進時「ボボブーン」とアクセル開けた瞬間シャックリみたいなのをするんですが。
この症状はオーバーヒートなんでしょうか?元々水冷車しか乗った事がなく空冷車のクセがあまり理解出来ないんで・・・・
うわさによると物凄く燃料が絞られているのを聞きました。
808 :
玉様:2007/08/26(日) 09:36:58 ID:X2XtbPe0
>804
マニュアル読みながらカウンターシャフトと勘違いしたよ。
L側ベアリングは洗浄してダスターで吹いた時に残った微細なゴミでも引っ掛かりは出たし
調子に乗ってダスターで吹きながらヒュンヒュン回しただけで傷入るからNGだもんね。
809 :
774RR:2007/08/26(日) 10:08:14 ID:sLL89hQM
>>789-793 まさかのサイドスタンドでした^^;
使わないので
スイッチはずして2つある緑の線をくっつけました。
810 :
774RR:2007/08/26(日) 11:07:21 ID:rZSbz1Vq
>>806 NSR50の車体に乗るだろうか?
一応公道仕様NSF100とエイプ80があるんだがなんとかいけないか試行錯誤中。
CBR250のエンジンが載ると聞いたことあるんだけどなぁ。
811 :
774RR:2007/08/26(日) 11:22:54 ID:kBL0fjxv
>>810 NSR50にも載らないし、APEにCBR250のエンジンも載らない
812 :
774RR:2007/08/26(日) 12:14:23 ID:QG+XLUSC
TZMに250載せてる奴なら知ってるが
813 :
774RR:2007/08/26(日) 12:22:43 ID:BoHEb2GQ
TZ250M、、、はてどこかで聞いた社名のようなwww
TZM50にYZ450Fのエンジン乗っけてワークスカラーに
塗ってロッシにプレゼントしていたショップがあったが、
NSF+CRF450も見てみたい。
チラ裏スマソ
814 :
774RR:2007/08/26(日) 13:37:17 ID:FiwHgPoN
>>807 個人的な感想だが、確かにエアスクリューの調整はちょっと薄めにしてある気がする。
有害なHC減らすためじゃないかな。
わざと簡単に調整できないようにしてあるので、工具が必要。
デイトナかどっかから出てなかったかな?
キャブそのものを交換するのもアリ。
わりとパワー上がるし。
815 :
774RR:2007/08/26(日) 17:06:53 ID:7e91EKoS
>>810 原付スクーターに、マジェ250エンジンを載せてるヤツなら本で見た。
>>814 俺は糸ノコでマイナススクリュー仕様に改造したよ
816 :
774RR:2007/08/26(日) 20:37:11 ID:A9RuTNgy
>>814 俺はカッターでマイナススクリュー仕様に改造したよ
817 :
814:2007/08/26(日) 21:05:50 ID:FiwHgPoN
俺はリューターの一番細い刃でマイナススクリュー仕様に改造したよ
きれいにやりたければ一度外して加工するのがオヌヌメ
818 :
807:2007/08/26(日) 21:50:29 ID:aun57Dzw
>>814 レスどうもです。今日エアスクリューの位置を覚えてから軽くマイナスドライバーを強く当てつつ締めて
みたら気持ちトルクが出て良い感じになりましたよ!
あんまり改造したくないんで、もし改造するならキャブとXR100のダクトとインシュレーター外しだけの改造が今後の改造計画ですわ〜。
819 :
774RR:2007/08/26(日) 22:17:16 ID:udmmRPsd
>軽くマイナスドライバーを強く当てつつ締めて
ちょっwwwどっちなんだよwww
820 :
774RR:2007/08/26(日) 22:52:38 ID:4oF/whW1
821 :
774RR:2007/08/26(日) 23:08:18 ID:oukg8vvP
XR100を125にして(シフトウp)キャブはPWK28(ファンネルのみ)にしたんだけど
低回転域からの吹け上がりでファンネルからバチッバチッと吹き返しが
酷いんですがこれってスロージェットが小さくて薄すぎ?
エアスクリュウを1回転4分の1ほどあけてスローは35番です。
822 :
774RR:2007/08/26(日) 23:32:54 ID:QG+XLUSC
濃くしてみれば判るんじゃね?
823 :
774RR:2007/08/26(日) 23:52:18 ID:FiwHgPoN
>>821 カムの形状によっては、どうしても吹き返してくる。
特にオーバーラップ大きい奴は仕方ない。
824 :
774RR:2007/08/27(月) 00:18:18 ID:0kFywMFD
スピードメーターが動かなくなってしまったー
どこが逝ったんだろう メーター買いなおしで直ればいいんだけど(涙
825 :
774RR:2007/08/27(月) 00:38:36 ID:feIUU+kc
>>824 メーターケーブル。
前輪の回転をメーターまで物理的に伝える物。
ケーブル断線か、振動で抜けてることもある。
826 :
774RR:2007/08/27(月) 01:13:30 ID:4PB43BC5
827 :
774RR:2007/08/27(月) 02:19:46 ID:TMyTIByS
>>822-823 ありがとうございます。
でも突然吹き返しが出始めて、最初の頃はなんともなかったんですが・・
>>826 マニはキタコ製です。
使い始めて4ヶ月ほどなんですが。
828 :
774RR:2007/08/27(月) 03:09:07 ID:feIUU+kc
>>827 セッティング狂ってるのならそれが原因じゃない?
ファンネルならキャブの掃除もしてみては。
メイン系統から燃料を吸い出すあたりでエアと混合して、なるべく粒子を小さくするようになってるんだが、
(それでも結構ダラダラとガソリン垂れ流してるんだけど)
あんまりベッチャベッチャならそのあたりも関係してるかもしれんし。
他にはバルブの気密が甘くなったとか色々あるかもしれんが。
829 :
774RR:2007/08/27(月) 11:15:13 ID:QqkENodP
>>828 アドバイスどうもです。
これから分解チェックしてみますノシ
インシュレータはまだまだへたってる感じしないけど一応新品用意します。
830 :
774RR:2007/08/27(月) 11:16:09 ID:67QNi4cT
XR50なんですが尾灯LED化用に、直流&バッテリー搭載を考えてるんだけど、
メインキースイッチが車体から外せずに、加工が止まってます(;_;)
爪があると聞いてるので、ドライバーでこじってるけどビクともしません。
外したことある人、こつがありましたら教えてくださいm(_ _)m
831 :
774RR:2007/08/27(月) 12:02:51 ID:znUj6xqC
アレは口じゃ説明しづらいが、カプラの接続部みたいに押すと引っ込む爪がある
ライトでその位置確認してそれを押すだけ
俺は外すのに細いマイナスドライバー一本だめにしちゃったよ・・・
832 :
774RR:2007/08/27(月) 12:53:22 ID:AjVGLApN
ナップスとかで売ってるケーブル引き寄せ用ドライバー
みたいの使うと割と楽に外れるよ、俺もエイプにバッテリー乗せた時使った
833 :
774RR:2007/08/27(月) 16:53:56 ID:dzceJAcX
>>829 隙間に丁度入る六画レンチを使うとツメが外しやすいよ。
834 :
774RR:2007/08/27(月) 17:37:13 ID:NVR2zXrX
CRF100F公道仕様を、前後17インチ化している人いますか?
835 :
774RR:2007/08/27(月) 18:57:58 ID:TGGpjsa5
CRF100F公道仕様なんて売ってません
完
836 :
774RR:2007/08/27(月) 23:14:18 ID:meYPLqRn
CRFよりNSFの公道仕様が出てほしいな。
837 :
774RR:2007/08/28(火) 00:53:41 ID:owsWdz7Y
みんなメインジェットどれくらい??
88のボアアップでノーマルキャブなんだけど、初期の60よりあげるとプラグ真っ黒
な俺っておかしいよな?
838 :
774RR:2007/08/28(火) 01:32:57 ID:RCB63XS4
>>837 チューンしてもMJそのままだったり低くしないといけないこともある。
キャブはエンジンで発生した負圧によってガソリンが吸いだされる仕組みなので、
負圧が大きくなればその分MJ同じでもガソリンは多く吸い出される。
MJの番手上げるのはそれでも足りない時に調節するだけ。
でもまぁ、ボアうpしてノーマルキャブはちょっと苦しくないかな。
839 :
774RR:2007/08/28(火) 01:38:43 ID:wAUUSZ4J
XR100用のキャブならくれてやる
840 :
774RR:2007/08/28(火) 03:14:47 ID:uIxYqjOA
車から降ろす時にエイプをフロントから落としてしまった・・・
ステムとインナーチューブの交換です。
本当にありがとうございました
スロープみたいな物を最初から買っておけばよかったorz
もう死にたい・・・・・・・・・
841 :
774RR:2007/08/28(火) 06:53:02 ID:3WfW+UPh
>>840 災難だったなあ。
まあ、ステムとインナーチューブったら操安系の要だし、
一気にオーバーホールできる機会が出来てラッキーだったと思うとちょっと気が楽かもよー。
そうだ。自分を騙すんだ。w
842 :
774RR:2007/08/28(火) 07:06:30 ID:pxNC/ORf
俺ならディスク化するけどな
843 :
774RR:2007/08/28(火) 08:58:02 ID:s7O70E0e
まぁオレもディスク化だな
そうすりゃかなり気も楽になるし、制動力うpでウマー
844 :
774RR:2007/08/28(火) 09:34:46 ID:wAUUSZ4J
もうバイク屋に純正部品頼んじゃってたりしてなwww
845 :
774RR:2007/08/28(火) 09:49:48 ID:hLQki4yV
トランポから落としたんだからディスク化済みの車両だと思ったり思わなかったり。
846 :
774RR:2007/08/28(火) 10:04:18 ID:pxNC/ORf
スロープ無しってことは、担いで積み降ろしするのか?
847 :
774RR:2007/08/28(火) 10:40:42 ID:YU4bDCvw
デイトナのキャブ調整ツールってどれ買えばいいの?
エイプ100です
848 :
774RR:2007/08/28(火) 10:44:25 ID:wAUUSZ4J
ホンダD型
あとは何でも良いから精密ドライバーとか細めのドライバーのマイナス
849 :
774RR:2007/08/28(火) 12:08:13 ID:gF+tyYrx
儂のエイプは中古で買ったんだけどハンドルとハンドルストッパーが曲がってるよ。
前オーナーが派手に転倒したらしく
>>840と同じとこ逝ってるかもしれないorz
850 :
774RR:2007/08/28(火) 12:39:40 ID:YU4bDCvw
851 :
774RR:2007/08/28(火) 12:43:18 ID:YU4bDCvw
852 :
774RR:2007/08/28(火) 13:21:37 ID:wAUUSZ4J
それで良いがそこで買うと送料掛かって無駄だろ
近所の用品店に池
853 :
774RR:2007/08/28(火) 14:21:43 ID:YU4bDCvw
店行って間違ったの買ってきたくないので
例を示しただけなんですが?
何かアナタの気に障るような事しましたか??
854 :
774RR:2007/08/28(火) 14:24:10 ID:cY85CcK2
>>851 それ、ノーマルや社外のインシュレーター入れてるとギリギリ使えない
インシュ抜きだと何とか使える
なのでインシュ抜きましょう
855 :
774RR:2007/08/28(火) 14:31:08 ID:Ki3mCsz8
なんですぐ喧嘩腰になるんだか……
856 :
774RR:2007/08/28(火) 14:35:17 ID:wAUUSZ4J
坊やだからさ
857 :
774RR:2007/08/28(火) 15:37:30 ID:wsI2AdSA
まぁ、餅付け。
エアスクリューにギボシ端子の尻を突っ込むんだ。
それで外したらヤスリでマイナス溝を切ると幸せになれる場合もある。
漏れは幸せになれたヽ(´ー`)ノ
858 :
774RR:2007/08/28(火) 16:09:13 ID:uIxYqjOA
>>840です
>>841 インナーO/H済みです・・・
>>842−843
すでにディスク化済みです・・・
>>844 オクで乞食の如く漁ってます・・・
>>845 正解です・・・
>>846 今まで担いで積み降してました・・・
次は武川のキットでディスク化しようかな・・・・
なんにせよステム探さなくてはorz
859 :
774RR:2007/08/28(火) 17:37:53 ID:ZwBu7r6L
質問です。
普通自動二輪を先月取得
1ヶ月ブランクがあいてAPE100が
納車されて試運転してみたのですが
エンストしまくり(それは自分が悪い)で
其のあと、しばらくローからギアが動かなくなる
のですが、あとNに入りにくいのと
ギアが硬い感じがするのと
一番気になるのはキックがおりにくいのですが
新車だからでしょうか?
860 :
774RR:2007/08/28(火) 17:43:56 ID:fzvacs8V
>>859 まだ運転者もバイクも慣れてないからじゃない?
ニュートラルに入れるものある意味コツみたいなものがいるし。
861 :
859:2007/08/28(火) 17:55:49 ID:ZwBu7r6L
>>860 レスどうも。
今まで株にのっていたのですが
確かに慣れてはないのですが
キックをいざ踏み込むとまったくおりず
少しジャコジャコ(といっても少しだけ)
やってからやっとおりる感じ。おりても
新車なのになかなかエンジンがかからない(3/4回おりてやっと)orz
エンスト後、ギアがロックする現象は
どうしたらいいでしょう?
初心者すぎてすいませんorz
862 :
774RR:2007/08/28(火) 17:57:05 ID:wAUUSZ4J
クラッチ握れ
あと、スレ違いじゃね?じゃね?
863 :
859:2007/08/28(火) 18:01:19 ID:ZwBu7r6L
>>862 すれ違いですいませんが。
教習を思い出してクラッチを握って
キックしております(教習はCB400SFでセルでしたが)
教習者はエンストしても、ギアがNにすぐ入ったのですが。
エンジンがかからないとNかどうかわからないのがなんだか・・・
バッテリーがないのは承知の上で
メンテナンスが楽ということで購入したのですが・・・。
864 :
774RR:2007/08/28(火) 18:06:03 ID:RUSlZill
>>863 実際に見てみないとイマイチわからんが・・・
新車なら、慣らしが終わるまでは機械的なギスギス感はあるだろう
教習車は過酷に乗り慣らされた車両だから、ギアとかヌルヌル入る場合もあるし参考にはならんと思う
キックは、始動自体が出来てるなら そんなもんだ と思えばいいんじゃないかな
ギアロックの件は、クラッチ握って少し車体を前後に動かすのをお試しあれ
865 :
774RR:2007/08/28(火) 18:06:47 ID:gF+tyYrx
>>863 エンストしてギヤがロックしたら、クラッチレバー握って足で一番下まで下げてから1つ上げればNに入るよ。
866 :
863:2007/08/28(火) 18:13:55 ID:ZwBu7r6L
おやさしい方々で感謝
>>864-865 なるほど。そんなもんだと思って
とりあえず、しばらく近所をのって練習します。
とりあえず今はエンストしまくり(まだ3キロ程度しか走ってないが)
今のままじゃまだ公道はとても無理w
1ヶ月でここまで運転を忘れると思わなかったw
ギアロックは停止して発信時にアクセルが弱くて
エンストするのですが
一番下まで下がった状態でクラッチ握って
ギアを蹴り上げても動かないので
前後に動かすの試してみます。
それにしてもまだまだ暑いですね。
ちょっと乗っただけでTシャツが汗びっしょり
867 :
774RR:2007/08/28(火) 18:23:26 ID:Ot7jvCgP
キックはアクセルを1/4あけて、ブレーキ+クラッチを握る(そうすりゃNとか関係ないし)
キックはじわーと踏んでおりないようなら車体を前後させる(もしくは、カシャカシャキックペダルを何度か動かす)
でもっておりそうだな、と思ったら一気にズババンと。
Nは漏れは2速からチョンで入れるな。
ローから上げるのは最初だと力加減がなー
…まあそういうボクが最近中古で買ったエイプ君は、クラッチ無し・下げるだけでシフトダウンするんだけど…(´・ω・`)
困るような困んねえような…
868 :
774RR:2007/08/28(火) 18:27:12 ID:RCB63XS4
>>861 キックのは排気量のせいかと。
キックするときに混合気を圧縮してから点火して爆発→始動となるわけだが、
排気量がでかいと圧縮するときに力がいる。
同じエイプでも50と100で、だいぶ違うよ。
始動するときはキックが重くなる(圧縮工程になるまで)まで何度かシャコシャコしてから、
思いっきり踏み込むべし。そうすると効率よく始動できる。
ちなみに点火時期をチューンするとキックした瞬間に爆発の力が跳ね返ってきて、いわゆるケッチンを
くらいやすくなる。エイプ100でも稀にくらうが、排気量が小さいのであんまり痛くない。
100ごときで文句いってたら、大排気量のキック始動は死ねる。
ギアが入りにくいのは、基本的にバイクのミッションは回ってないと入りにくいから。
車体を前後にゆらしてタイヤをまわすと、ミッションもそれに伴って回転し位置がずれて
入りやすくなる。
ギアが入りにくい時は軽く半クラあてるか、少し車体転がすかで大抵解決するよん。
869 :
774RR:2007/08/28(火) 18:33:46 ID:RCB63XS4
>>867 うまくアクセル開度を調節して、ミッションに力がかからないようにすればノークラッチでシフトできるのは普通。
ノークラッチでシフトアップとか練習しておくと、ロングツーリングで左手が楽だよ。
ちなみに慣れるとミッションにかかる負担は、クラッチ使うのと変わらん。
870 :
861:2007/08/28(火) 18:37:57 ID:ZwBu7r6L
みなさんありがとう。
参考にさせてもらいます。
アクセル1/4あけてってのは
マニュアルに書いてたかな・・・・
でも、そんなことしなくてもっておもってました。
871 :
774RR:2007/08/28(火) 19:46:24 ID:jTI/9sQz
>>840 漏れも乗りはじめの頃、なかなかエンジンがかからなくて死ぬほど焦ったことがあったなぁ。
三叉路の右折専用レーンで信号待ち中にエンストしたときはホントやばかったw
後ろにトラック+エンジン掛かんねwwwww→ひらりと舞い降りて安全を確認しつつ横断→なぜかガソスタで給油
結局2リットルくらいしか入らなかったんだけどさ、同じようにエンスト頻発(酷いときはシフトチェンジのためにクラッチ切った瞬間止まることもあった)するもんだから不良品かと思ったほどだったよ。
そんなエイプとも13000キロの風景をともに感じてきました(´∀`)
872 :
774RR:2007/08/28(火) 20:17:37 ID:mOZCTMe9
ギアが入りっぱなしでキック始動できないなら話は早い
押しがけ汁
873 :
774RR:2007/08/28(火) 21:10:47 ID:fzvacs8V
>>870 危なくないところでクラッチの加減練習するといいかも。
とにかくガンガレ。
874 :
774RR:2007/08/28(火) 21:42:13 ID:ZwBu7r6L
>>873 ありがとう。さっき練習してきたけど
アクセルをもう少しあけるようにしたら
エンストしなくなった。坂道発進もOK
しかし、信号待ちや帰り着いて
Nに入れようとするがやはりなかなか入らない
普通とびこえて2に入って、Nに入れようとすると
また1に入るとかじゃなく1から動かない。
前後に車体を動かしてもだめ
気長にカチカチやること数分
やっと2に入って、さぁNだとそろっとやると
また1。その後もう一度2からNへ。
1からなかなか動かないのが乗っているうちに
動くようになるのかな・・・・。
875 :
874:2007/08/28(火) 21:44:41 ID:ZwBu7r6L
868氏が言うととおり
圧縮の関係か、まったくおりないあと
数回かるく踏んで入りだすときに
かけたらかかる感じですね。
ただ、さっきキーをオンにせずに
必死にキックしてた自分がいたりしてorz
876 :
774RR:2007/08/28(火) 21:44:49 ID:3WfW+UPh
>>858 >>841と
>>845はオレな訳だが。
キット使うって事はNSRホイールじゃないのかな。と思ったから教えて欲しいんだけど、
合わせホイールの剛性って正直どんなモンなのかね。
軽そうだし、やっぱサス良く動くようになるかい?
877 :
774RR:2007/08/28(火) 22:42:27 ID:sPiiyp/C
ノーマルカムではあまりにも回らないのでXR80のカムを入れようと思うんだけど
そんなに回るんだろうか?バカみたいに回ると聞くんだけどどうなんだろうか?
878 :
774RR:2007/08/28(火) 23:10:12 ID:pxNC/ORf
>874
俺、新車で100を買ったんだけど、まさにその状態だったな。
Nにも入らないし、走行中もギヤが固くて苦労した。
でも1000キロを越えた辺りで初回の無料オイル交換をした辺りから、Nにもすぐ入るようになった。
まぁ、乗っていればバイクも人も慣れてくるよ
879 :
868:2007/08/28(火) 23:13:52 ID:RCB63XS4
>>874 クラッチの切れが悪いのかもしれない。エイプ100はややその傾向があった。
わかりやすく言うと、全部クラッチ握っても微妙に半クラなんだよ。
厳密に言うとどのバイクでもその傾向はあるんだが、切れの悪いバイクは
それがひどい。
で、クラッチの切れが悪いとN入れるときに入りにくい症状が出る。
対処法はクラッチの遊びを少な目にすること。
>>877 ほぼ同等と言われる北子中空を入れてる。
50ccだと下がカスカスで使いにくい。80ccだと高回転型だがバランスは悪くない。
100ccだと全域フラットな感じでトルクフルだった。
880 :
774RR:2007/08/28(火) 23:43:56 ID:sPiiyp/C
881 :
874:2007/08/28(火) 23:49:40 ID:ZwBu7r6L
>>879 なるほど。ありがとう。
後日ためしてみます。
882 :
774RR:2007/08/29(水) 01:18:26 ID:5QsX6Hl3
ヨシムラのカムはどうなのかな?
883 :
774RR:2007/08/29(水) 08:53:59 ID:jw52zx69
きちんと上死点を出してキックしててかからないってことはまず
無いがなぁ。
何も考えずにただ踏んでるならシラネ
884 :
774RR:2007/08/29(水) 09:22:15 ID:Cx/UAbhe
ヨシムラのカムは俺の環境(パワーうpキット2搭載)ではトルクフル?なのかな
まだ怖くてぬわわkmまでしか出してないから何所まで回るかは解らないし
他のハイカムを積んだ事も無いからあくまで参考と言う事で
スプロケ比変えようかな。。。
一速使えNE
115ccの人はどうしてるん?
885 :
774RR:2007/08/29(水) 11:15:07 ID:ec0Lawii
転倒してハンドルストッパー折れたorz
886 :
774RR:2007/08/29(水) 12:03:04 ID:5YO9QRDN
チンコは無事だったのか?エイプばかりいじってないで女のチョメチョメいじりなさい。早く孫の顔が見たいぞ!
父より
887 :
774RR:2007/08/29(水) 12:11:34 ID:5UvBc8EW
今CB50のカム入れてて、ヘッドも近いうちにCB50のにするんだけどさ他のカムを入れたいと思う。
だけか上の中空カム以外に使いやすいカムとかオススメカムがあったら教えてほしいっす。
888 :
774RR:2007/08/29(水) 12:52:42 ID:dFjNkJii
オイルクーラーって3〜10段と各社色んな種類があるけど、段数が多い方が
冷えるという認識でいいんでしょうか。
イジリ具合で段数の選択をするということでいいんですよね。
889 :
774RR:2007/08/29(水) 13:12:40 ID:g5Qloojx
>>887 あまり回さない気ならApe100用とか。
890 :
774RR:2007/08/29(水) 14:00:36 ID:hzzCK5mj
モリワキ ハイカムST3
891 :
774RR:2007/08/29(水) 14:33:24 ID:npUPzpOq
>>884 現状はスプロケいくつ?
115ccだとフロント1丁か2丁あげてもいいって聞いたことがある
892 :
774RR:2007/08/29(水) 16:38:12 ID:Cx/UAbhe
>>891 ノーマルのまんま
フロントを少し上げると良いのかー
とんくす
893 :
774RR:2007/08/29(水) 16:57:23 ID:rkluzaXt
エイプ100カムは試したところ、50ccに使うとノーマルより高回転まで回った。
でも、北子ほど極端ではないのでバランスはよさげ。
80ccくらいでマッタリ乗りたいならちょうどいいかも。
894 :
774RR:2007/08/30(木) 14:11:34 ID:i10bT33h
皆よくカムの違い分かるなあ。
自分100なんですが、ノーマル、デイトナ、ヨシムラと試しましたが
全然違いが分かりませんでしたよ。
895 :
874:2007/08/30(木) 17:14:17 ID:ps5LYASy
クラッチの遊びは適当でした(2cmほど)
878氏の書き込みをみのがしていたけど
その線が強そう。しかし1000までは
まだまだだなぁ(車が多いので)
取説には慣らし運転500kmとありますが
慣らしって基本的に急発進・急加速しない
以外に気をつけることはありますか?
何キロ以上はださないとか?
またまたすれ違いな質問すいませんm(_ _)m
896 :
774RR:2007/08/30(木) 17:19:34 ID:rUUD2cy0
2cmって結構大きくね?
897 :
774RR:2007/08/30(木) 17:23:08 ID:ps5LYASy
>>896 ほんとに?取説には
10-20mmと書いてあるので
まぁ、範囲内かなとおもっていたのですが
今度乗る前に遊びを1cmちょいに調整してみまs。
898 :
774RR:2007/08/30(木) 17:29:38 ID:OFnEk4T8
田舎から都会に行くときってエイプは邪魔になる?
結構いじってるから軽く停めてるときにパーツ盗られそう…
899 :
774RR:2007/08/30(木) 18:13:43 ID:ipZu6HIk
>>898 そこまで治安悪く無いから安心しろww
多分・・・
900 :
774RR:2007/08/30(木) 18:38:31 ID:qHQlvjyB
>>895 2aも遊びあったら、切れの悪いクラッチだと普通に引きずる。
遊びなくなるぎりぎりまで調節して改善するか試してみ。
新品だからディスクのクッション性が強いのかもなぁ。
901 :
774RR:2007/08/30(木) 18:39:00 ID:5U96PkOW
900
902 :
774RR:2007/08/30(木) 18:46:33 ID:h66M6nWA
>899
大阪は治安悪いぞ
903 :
774RR:2007/08/30(木) 20:35:40 ID:etqG8P7t
大阪は悪いだろうな。
ドノーマルのズマ乗りだが、焼き鳥屋で飯食ってる最中に
メットホルダ壊されてメット取れなくなった。
904 :
774RR:2007/08/30(木) 20:43:31 ID:V9LkaLy4
>>898 運が悪いと車に積んで丸ごと持ってかれるよ。
心配なら柱とフレームにワイヤーかけるべし!
905 :
774RR:2007/08/30(木) 21:02:03 ID:O6dQ0PBe
フレームだけになる
906 :
774RR:2007/08/30(木) 21:05:52 ID:Z8jWEZSR
俺名古屋と横浜に住んでた事あるけど
即効でパーツ取られるぞ
モンキAPEだとマジで車体ごと無くなると思う
907 :
774RR:2007/08/30(木) 21:09:36 ID:qHQlvjyB
運良くプロに盗まれなくても、小僧に普通にパーツとられる。
あと、エイプは素人でも簡単にエンジンかけられる。
908 :
774RR:2007/08/30(木) 21:26:12 ID:Jm1FjYNY
キタコのアウターローターの発電量が何hか知ってる方いますか?
909 :
774RR:2007/08/31(金) 01:15:06 ID:WsH95x67
ウエスタンラリワット
910 :
774RR:2007/08/31(金) 05:16:54 ID:keJM6sWB
911 :
774RR:2007/08/31(金) 07:32:58 ID:WsH95x67
ついにカブがインジェクションになりましたね。
912 :
774RR:2007/08/31(金) 09:06:33 ID:xjlZtVvj
昨日バイク屋にape100買いたいんだけどって
言ったら
もう買えないって言われた。
なんでもape製造終了で無くなるからとかって。
マジ?
913 :
774RR:2007/08/31(金) 09:10:49 ID:a0kMX63h
年明けにインジェクションで価格うpして新発売。
914 :
774RR:2007/08/31(金) 09:14:15 ID:xjlZtVvj
年明けって・・・来年?
うわああ、それまで待つのかあ・・・苦しい。
915 :
774RR:2007/08/31(金) 09:15:32 ID:KtjIvnmQ
探せばまだ新車在庫あるだろ
探せ
916 :
774RR:2007/08/31(金) 09:19:24 ID:xjlZtVvj
インジェクションっていうことは
apeも今後バッテリー積むの?
917 :
774RR:2007/08/31(金) 09:36:04 ID:a0kMX63h
ホンダのミニバイク用インジェクションはキックのみで燃料加圧→始動なので
バッテリーレスのままかも。
まぁ、バッテリーあったほうが何かと便利だと思うけどねぇ。
918 :
774RR:2007/08/31(金) 09:37:13 ID:a0kMX63h
在庫に関してはホンダの在庫はないと思われ。
業販してもらうくらいかねー。
XRモタならあるかもしれん。
919 :
774RR:2007/08/31(金) 09:50:32 ID:xjlZtVvj
なるほど。
年明けまで待つか・・・悩む。
920 :
774RR:2007/08/31(金) 09:58:54 ID:4xxS3X9Z
そして新カブ同様、より貧弱になったAPE登場!!
旧モデル高騰w
待ってた奴涙目www
921 :
774RR:2007/08/31(金) 10:10:39 ID:WsH95x67
キャブ化キットかターボキットが出てくるんだろw
922 :
774RR:2007/08/31(金) 10:28:59 ID:KtjIvnmQ
ターボwwwwwwwwwwwww
923 :
774RR:2007/08/31(金) 10:43:57 ID:S9LqDBLG
ターボ最強伝説www
924 :
774RR:2007/08/31(金) 11:22:41 ID:0gxK5rIW
50とか100で回せるタービンあるの?
925 :
774RR:2007/08/31(金) 11:25:16 ID:T7I2Cr9u
>>909 ちょっとヒネって考えると24Wともとれるんだが、本当のところどうなんでしょうか?
926 :
774RR:2007/08/31(金) 11:45:54 ID:0a5z53FY
基本的にキャブがFIに変わるだけなんだから今までのキットが使えると思うな。
FIコントローラーや追加インジェクターが出てくるんじゃないかと
927 :
774RR:2007/08/31(金) 13:14:01 ID:axJlI1sH
バッテリーレスじゃそれも動かせないんじゃ。
928 :
774RR:2007/08/31(金) 14:08:02 ID:a0kMX63h
そこでバッテリーキットですよw
929 :
774RR:2007/08/31(金) 15:49:37 ID:O2UCKw8r
とりあえずape100は
デイスクブレーキとセルスターターと
メーター脇に今何速ギアかわかるようにしてほしい
それなら買うよ
930 :
774RR:2007/08/31(金) 15:51:40 ID:cXC2yGRT
ビックキャブ買おうと思うんだけどインマニもついてるやつのほうがいいよね??
931 :
774RR:2007/08/31(金) 16:00:48 ID:a0kMX63h
>>929 その機能をつけたら定価398,000円となります。
とかな悪寒。
932 :
774RR:2007/08/31(金) 16:32:13 ID:szDWfqZb
>>929 ギア表示って昔のスズキ車に良くあったよな…。
933 :
774RR:2007/08/31(金) 16:34:33 ID:F2CLEG73
934 :
774RR:2007/08/31(金) 16:36:31 ID:a0kMX63h
最近はギアインジケーター付きの大型は多いね。
BMWに始まり今は国産SSでも付いてる。
935 :
774RR:2007/08/31(金) 16:39:57 ID:axJlI1sH
んなもん気にして走ってたら事故起こしそうだな。
936 :
774RR:2007/08/31(金) 16:44:42 ID:a0kMX63h
まぁ速度に合ったエンジン回転って感じで運転してれば問題ないけど、5速だと6速に、
6速クロスいれてると7速にいれそうになるw
937 :
774RR:2007/08/31(金) 17:45:49 ID:0a5z53FY
>>933 武川はアドレスVの実績からFIコントローラーを先に出すと思うのは間違いかな?
938 :
774RR:2007/08/31(金) 21:29:24 ID:OpggnXz9
939 :
774RR:2007/08/31(金) 21:38:55 ID:OiQhMdcw
素で間違えて脳内六速入れることはないなぁ。
わからなくなったときに、一旦五速にいれて数えなおすのはたまにやる。
940 :
774RR:2007/08/31(金) 22:32:19 ID:KtjIvnmQ
何言ってんだコイツ
941 :
774RR:2007/08/31(金) 22:43:01 ID:SJ7AwP7T
エイプやXRは9月からの排ガス規制に適合してるの?
942 :
774RR:2007/08/31(金) 22:45:54 ID:kpAc4oIv
キャブだと適応しないからインジェクション化だな
って話を↑でしてるんだぜ?
943 :
774RR:2007/08/31(金) 22:49:41 ID:WsH95x67
でも、手元に来たら触媒なんか取ってしまうんだろ?
944 :
774RR:2007/08/31(金) 22:52:21 ID:KtjIvnmQ
触媒どころかマフラー丸ごと交換だろwwwwww
945 :
774RR:2007/08/31(金) 23:01:56 ID:SJ7AwP7T
カブが生き残るってことは、縦型はやめて
カブエンジンの共通化になるかもね。
946 :
774RR:2007/08/31(金) 23:10:53 ID:TfGX7b6l
俺的には縦型マンセーなんだけどなぁ。
マフラーも変更してくるか知りたいところだ。
いい感じで出てくれば100のマフラー流用するんだけどな。
あとエンジンは何か仕様が変わってくるかが知りたいとこだ。
結構設計ミスがあるから全部直して出してきそうな感じもする。
947 :
774RR:2007/08/31(金) 23:12:36 ID:1RPd809C
お前はFIカブのエンジンをよーく見てこい
旧エンジンをそのままFI化した代物だ
別に新型でもなんでもないC50Eから延々と続く基本設計そのままの長寿エンジン
TODAYも同じ。
コレで分かるのは基本方針はエンジンそのままでFI化
新規開発する気ゼロ
つまりはパワーダウン必至
948 :
774RR:2007/09/01(土) 00:57:15 ID:ZMZwpK40
新しい規制ってHC、NOx、COの削減しなきゃならんから触媒つけたんだろうね。
三元触媒は空燃比がちょっとずれただけで能力がガタ落ちするから、FI化は必須だったんだろう。
カムも有害排出ガスを減らす方向に形状変更されてると思うよ。
あと、FIって結構消費電力きついから、発電量も強化されてる可能性がある。
その分電磁ブレーキが大きくかかるから、燃費の悪化の一因となってそう。
有害ガス削減のためにゴミになるような部品をアレコレつけたして、パワーダウン&燃費悪化。
ホンダがこの程度じゃあ、先は暗いなぁ…。
949 :
774RR:2007/09/01(土) 03:21:06 ID:TUh7eB7d
950 :
774RR:2007/09/01(土) 07:51:35 ID:hdutSOhY
エスカルゴ位のタビーンになるんかな?
951 :
774RR:2007/09/01(土) 09:30:58 ID:8x/v/4pu
ついにキャブ車最後の猿100納車ですw
ワクワクw
952 :
774RR:2007/09/01(土) 09:36:38 ID:6HW6rPUX
953 :
774RR:2007/09/01(土) 10:27:21 ID:r2SBqzv1
話の流れ切ってごめんなさい。
誰かエイプの純正タイヤの値段を教えて貰えませんか?
後ろだけ変えたいんですけど見た目的に前後で違うタイヤは嫌なんですよね。
954 :
774RR:2007/09/01(土) 11:12:33 ID:KwkC0HMG
広島でApe100のメインジェットやらスプロケやらを取り扱ってる
バイクショップかパーツ屋を探しています。
ご存知でしたら教えて下さい。
955 :
774RR:2007/09/01(土) 13:07:47 ID:UupvLCw8
うるせぇ死ね
956 :
774RR:2007/09/01(土) 13:33:28 ID:PHC/rOnb
でも規制のおかげで
3万円も値上げなら
ちょっと考えてしまうね
957 :
774RR:2007/09/01(土) 15:43:23 ID:ZMZwpK40
元々エイプ高いしな。
958 :
774RR:2007/09/01(土) 15:53:19 ID:e124Rjpi
959 :
774RR:2007/09/01(土) 17:45:00 ID:BE3SrsC6
APE100なんだけどTM-MJN26に互換するハイスロ知りませんか。
ヨシムラ買えれば一番いいんだけど、高杉
960 :
953:2007/09/01(土) 18:32:25 ID:r2SBqzv1
>>958 ご返事ありがとうございます
K180ですか。
今純正かK180で迷っているんですよね。
やはり耐久性などを考えたらK180の方がやはり良いでしょうかねぇ。
961 :
774RR:2007/09/01(土) 19:34:14 ID:e124Rjpi
>>960 俺は純正の耐久性に辟易してたから試しにK180にしてみた。
まだ1ヶ月しか使ってないから結果は分からないけど、良さそうな感じはする。
次回はオンタイヤにするつもり
962 :
774RR:2007/09/01(土) 19:59:03 ID:r2SBqzv1
>>961 なるほど。
それじゃぁ私もK180にしてみようかな。
ご丁寧にありがとうございます。
963 :
774RR:2007/09/01(土) 21:35:23 ID:e124Rjpi
>>962 待て! 読み直したら俺の勘違いw
エイプだったか、俺はXRだよ。
964 :
774RR:2007/09/01(土) 22:18:45 ID:TUh7eB7d
インジェクションになったらキャブ車価格高騰、尚更盗難の可能性うpしちゃうなぁ。
965 :
774RR:2007/09/01(土) 23:00:11 ID:UupvLCw8
キャブなんてレンチ1本で盗れる支那
966 :
774RR:2007/09/01(土) 23:13:45 ID:oxR8dOV3
K180ってONでもノーマルよりマシ?
967 :
774RR:2007/09/02(日) 00:35:36 ID:/TX0gVZt
>>960 純正は7600円です。
TT91履いたほうが幸せになれるよ。
レーシングステップにすればガツガツに攻められるし。
968 :
774RR:2007/09/02(日) 01:34:50 ID:5ue31tAY
> 純正は7600円です。
(゚д゚)
969 :
774RR:2007/09/02(日) 01:42:21 ID:U/hfOqj9
タイヤはオープン価格だからパーツリストには
値段載ってなかった。
970 :
774RR:2007/09/02(日) 08:47:21 ID:49h3vp1/
>>967 え?純正はそんなに高いんですか…。
K180履かせる事にします。
ハイグリップ履かせたいんですが今お金無くて前後入れ替えるのはちょっと…。
971 :
774RR:2007/09/02(日) 19:16:54 ID:n/AD9NE3
俺は高くなってもいいからF1か望む
キャブの時代じゃーない。
XR100FI いいねー
972 :
774RR:2007/09/02(日) 19:28:11 ID:/TX0gVZt
>>970 エイプのパーツリストでは7600円となっています。
バイク屋で頼めばほぼその値段だと思われ。
973 :
774RR:2007/09/02(日) 19:57:58 ID:n/AD9NE3
Fになるついでに ボアアップ
XR125 F1
13馬力 価格398000円だった買うんだがな。
974 :
774RR:2007/09/02(日) 20:03:13 ID:5ue31tAY
考えが甘すぎる
現行が30万なのにその仕様が40万で手に入る訳無いだろ
975 :
774RR:2007/09/02(日) 20:11:25 ID:QxXdXfwY
その値段なら別のバイク検討するな
976 :
774RR:2007/09/02(日) 20:15:50 ID:/TX0gVZt
ヤマモトレーシングのSpec-A使ってる人いる?
かなりマイナーそうなマフラーだけど高いから買うの迷っています。
なかなかレーシーなスタイルだけど性能と音はどうなんだろうか?
どなたか使っている方インプレ頼みます。
977 :
774RR:2007/09/02(日) 20:17:39 ID:n/AD9NE3
>>974 F1で3万 125ccで3万 車体 マフラーで3万
で
XR125F 42万どうよ
978 :
774RR:2007/09/02(日) 20:24:23 ID:5ue31tAY
殆どの部品を既存の物から流用なら行けるかもね
フレームから足回りまで全部流用
あぁ素晴らしきかな XRモタ
979 :
774RR:2007/09/02(日) 20:26:20 ID:MrkZIYTQ
125にするなら別形状のエンジンになる
フレームも新設計になる
だから60万円は下らない
980 :
774RR:2007/09/02(日) 20:27:24 ID:5ue31tAY
流石にそれは無い
981 :
774RR:2007/09/02(日) 20:46:45 ID:n/AD9NE3
足回りはチョイチューニング フレームは強化
エンジンはオイルクーラーなんぞつけて
値上げを最小におさえる。
値引き3万でどうですか
982 :
774RR:2007/09/02(日) 20:48:08 ID:MrkZIYTQ
小型縦型のエンジンベースは2つ
一つはCB50でもう一つはCB90
CB50ベースは100ccまで、CB90は230まで
125ccにしたいならCB90の腰下ベースにしないと不可能
983 :
774RR:2007/09/02(日) 20:56:55 ID:WGz/9GSp
CBX125をそのままエイプ化して販売
984 :
774RR:2007/09/02(日) 21:36:11 ID:zsM4HlLs
つーかXRモタ廃盤だよ。
上の方、見てないの?
985 :
774RR:2007/09/02(日) 21:56:36 ID:n/AD9NE3
>>984 確かにXRモタ売れてないよな・・・
やはり値段がネックか、ほんとに廃盤ののか?
メーカーも知られればいいのに
986 :
774RR:2007/09/02(日) 22:27:29 ID:G6csuAot
ブラジルからXR125L持ってきてFIつけりゃ一丁上がり
987 :
774RR:2007/09/02(日) 22:57:18 ID:zsM4HlLs
988 :
774RR:2007/09/02(日) 23:17:18 ID:01ocST0N
みんな、セカンドバイクとして4ミニいじってる?
それともエイプやXRをメインバイクとして使ってるの?
989 :
774RR:2007/09/02(日) 23:18:49 ID:RwGtFmCA
販売不振って事はないだろ
流石にカブには負けるだろうけどwwwwwwww
ぶっちゃけただでさえ高いのにこれにインジェクションだのその他もろもろ改造すると
軽く40万ほどになって誰も買わないから
990 :
774RR:2007/09/02(日) 23:23:26 ID:n/AD9NE3
>>987 XRモタ買う前に アドが気になってためしに買ったのよ
良くなかったらXRに買い換えようと思ったんだが、
これがまたいいんだ 巷の噂は本当だった。
次XRにと思ってたんだが、それじゃーまに合わないか・・・
ホンダ行って聞いて、もし無くなるようなら買いかえるかな
991 :
774RR:2007/09/02(日) 23:23:29 ID:5ue31tAY
。。。メインバイク
992 :
774RR:2007/09/02(日) 23:47:24 ID:zsM4HlLs
>>988 思いっきりメイン。7月に三十路で二輪デビューした…
30`縛りが嫌なんで中免取って100のエンジンに載せ換えようかと思ってる。
>>990 そうなんか〜
俺も最初はスクーター買おうと思ったんだけど友に洗脳されてエイプ買った!
早めゲットするべし。
993 :
774RR:2007/09/02(日) 23:54:56 ID:/TX0gVZt
俺もメインだな。というか免許の問題で。
そろそろ中免取って排気量上げたい所だ。
ひとまず8Xキロは出るがパクられたらたまったもんじゃない。
994 :
774RR:2007/09/02(日) 23:57:42 ID:QxXdXfwY
サードバイクのはずがいつの間にかメインに昇格しました
995 :
774RR:2007/09/03(月) 00:02:09 ID:Q3x3nqrh
>>983 ホンダの店で聞いたんだが、50は廃盤で100は出るって聞いたんだがな、、
996 :
774RR:2007/09/03(月) 00:05:11 ID:Q3x3nqrh
997 :
774RR:2007/09/03(月) 00:05:24 ID:fGkjCv4t
メインで通勤車@XR50、自動車免許しか持って無いからな。
998 :
774RR:2007/09/03(月) 00:08:01 ID:vzCg/4Ae
A100。
中免もってるけどメイン。
ノロノロからキビキビまで走り方が楽しめるのがイイネ
999 :
774RR:2007/09/03(月) 00:09:07 ID:GMHU3nZv
メインがエイプ
セカンドがCRM250AR
雨用の補欠がフィットw
1000 :
774RR:2007/09/03(月) 00:11:08 ID:mtnGiR30
115cc
TMR24
Tri cone
おまいらの仕様は?
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐