煽ってくるDQN四輪 47台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952774RR:2007/07/31(火) 19:24:49 ID:OvdSXjan
やつら「うっかり失効」とか平気だからな
953774RR:2007/07/31(火) 19:26:17 ID:KbclB2+y
まさか車の時に横に並んで幅寄せされるとは思ってなかったな。
片側1車線の道で俺の前には5〜6台車がいた。
俺の後ろにいたアルファードが対向車線に出る。
「この台数を一気に抜く気か!?」
と思ったら俺の横に並んで思いっきりぶつけてきた。俺は道路左側の田んぼに転落。
アルファードは道路右側の土手に乗り上げて止まってた。
アルファードの女曰く
「こいつ(俺のこと)を追い越そうとしたら、いきなり車がたくさんいて、元に戻ろうとしたら事故になった。」

>事故になった

ってまるで他人事。
保険屋を通しての交渉などでは揉めなかったけど・・・
我が家で20年近く使ってたR31スカイラインが廃車になりました。
954774RR:2007/07/31(火) 19:29:40 ID:f/wqx/A6
災難だなあ
頭いかれてるとしか思えんな
免許剥奪するべきだろう
955774RR:2007/07/31(火) 19:37:15 ID:OvdSXjan
そうだ、ついでだからすり抜けと路肩走行も免許剥奪にしようぜ
956774RR:2007/07/31(火) 19:39:32 ID:QtoSlwi+
>>954
むしろ最初から免許を与えるべきでない

R31モッタナーイ
957774RR:2007/07/31(火) 19:47:06 ID:04wxg820
>>955 うふっ
958774RR:2007/07/31(火) 19:49:34 ID:U4Th99RD
>>955
空冷乗りを敵に回すぞw
そうでなくても2輪は渋滞に弱いんだから>冷却系
むしろ2輪は渋滞時の路肩走行を合法化して欲しいな。
オーバーヒートしそうになって路肩で止まっているよりは良いかと。
959774RR:2007/07/31(火) 19:49:53 ID:pMlZBKQU
まさに被災者って感じだな
960774RR:2007/07/31(火) 19:54:22 ID:QtoSlwi+
タダノツリ
ID抽出
961774RR:2007/07/31(火) 20:04:55 ID:czE7su6o
T字路で左折待ちしてたんだけど車はちょこちょこ来て左折出来る状態ではあったのだけど
駅の近くで歩行者が途切れなくて押しのけるのも悪いから待ってた
後ろのタクシーが俺に右からかぶせてきて歩行者も仕方なく止まる状態になった
次の信号でお話ししたんだけど謝らないから写真だけ取って「会社に苦情いれとく」って別れた

どういう風に苦情いれたら菓子折り持ってこさせられますか?
962774RR:2007/07/31(火) 20:06:35 ID:5EJzPsMy
会社に連絡した所で無視か罵倒で誠意を表さないので
陸運局にさくっと通報
963774RR:2007/07/31(火) 20:19:06 ID:kor8geAS
画像うpだけはするなよ
964774RR:2007/07/31(火) 20:19:54 ID:1yVf3PFL
>>961
地方運輸支局へGO!
965774RR:2007/07/31(火) 20:25:14 ID:U0V3aNMa
>>958
水冷でもファン回りまくりでバッテリー上がりの恐怖が・・・。
空冷なんて人間が燃えるよね〜。
966774RR:2007/07/31(火) 21:01:16 ID:yNt0Z+8T
>>961
その程度の事じゃ陸運局に言ってもどうにもならん
実際に事故になっていないし、現実にはせいぜい運転手が注意受ける程度だろう

>>961とも直接事故があったというわけでもないようだし、菓子折りもって行く事は無いだろうな

運行管理代務者やってたが、そんくらいじゃほんとにどうにもならん
967774RR:2007/07/31(火) 21:29:53 ID:U0V3aNMa
>>966
陸運支局への通報が多かった場合、ペナルティーとかはあるの?
968774RR:2007/07/31(火) 21:46:33 ID:t3RDmEz0
ないよ。ちょっと叱られるだけ。
969774RR:2007/07/31(火) 21:58:40 ID:KYq7yipR
四つん這いにさせるのが一番だって谷岡さんが言ってた
970774RR:2007/07/31(火) 22:00:06 ID:O8hnMdy+
はいはいアーッアーッ
971774RR:2007/07/31(火) 22:15:48 ID:yNt0Z+8T
内容にもよる

事故にもなっておらず、実際の交通状況と照らし合わせてやむをえない事とかならば注意喚起程度
東京とかだと東京タクシー近代化センターというとこで苦情とか扱うが、内容によっては呼び出され
管理者と共に弁明に行く事もある

あきらかに運転手に問題がある場合は、会社としても苦情ばかりもってくる運転手は不利益に
繋がるため早々にやめていただく事もあるが、そこまでひどいものは苦情というレベルではない場合が多い

つか、苦情もってくる運転手はたいがい同じ奴なので、こういう奴は会社側では苦情が大量にきてくれれば
辞めて貰う理由の一つにできる

とりあえず会社に直接連絡した場合、運行管理者が厳重注意しますとして納得いただければ終了
納得せず辞めさせろとかわめかれてもその電話一本では無理

まともな運行管理者ならば、その運転手を呼び出して事実確認と注意
しらばっくれても苦情もってくる奴はたいがいわかる

改善が見られず注意されたような苦情を以降も頻繁にもってくるようならば運転手として向いていないと
判断して辞めてもらったりする

まともじゃない運行管理者とか、責任感の無い事務員とかが苦情の電話を受けた場合、適当に
あやまったり、あしらったりして終わらせる場合がある
たまにネットでタクシー会社の態度が悪いとかいうのはたいがいこんなのが応対していたりする

まあ、陸運局や近センとかに通報言っても基本的には会社に電話が来て内容確認、会社で注意できるならするし
出向く事になれば運転手連れてお叱りを受けに行く。物によっては運転手側に否は無い物もけっこうあり
それの弁明という場合もしばしばある
972774RR:2007/07/31(火) 22:21:41 ID:rJaF/41u
>>961
事故現場が都内または大阪府内であれば、(財)東京タクシーセンター
(または(財)大阪タクシーセンター)へ通報すれば一発。

以前は「近セン」と呼ばれていたこの組織は、タクシー業界人にとって
天敵とも言える存在。

東京・大阪以外の場合は、残念ながら泣き寝入りの公算大。
973774RR:2007/07/31(火) 22:36:26 ID:U0V3aNMa
>>972
旧近代化センターだけど、御上(陸運支局)の耳に入らないように
するためのクッションとして置かれているとか、以前どこかの
スレで書き込みがあったけど、そこらへんどうなんよ?
974774RR:2007/07/31(火) 23:12:40 ID:/S1sqOR0
>>973
俺もそれ聞いたことある

苦情もみ消し機関だろ その手の法人はいろんなタクシー会社からの寄付で成り立ってる
天下り機関だろうからな
975774RR:2007/08/01(水) 00:00:28 ID:RmyNsNKS
どこの誰から聞いたか知らないが、実際にタクシーの運行管理者関係やってる方にとっちゃ
近センからの連絡は嫌なもんだったよ

ちゃんと筋の通った苦情はもみ消すなんて事もないしな

もみ消されてると思ってるのは、苦情にもならないような苦情でわめき散らしてるキティが言ってる
ようなのじゃないか?

まっとうな苦情はきっちり苦情として取り上げ対処してるよ

言いがかり的な苦情はこれはないよねって感じでおしまい
976774RR:2007/08/01(水) 00:03:19 ID:/vqUE2wF
http://jp.youtube.com/watch?v=wqRTWZwrWoM

おまえらこれどう思う?
明らかに車の前方不注意だとおもうんだが?
977774RR:2007/08/01(水) 00:06:52 ID:IPXb/CyZ
どっちもどっちだな
978774RR:2007/08/01(水) 00:16:34 ID:3oHGc09B
こんなチャリは死んでしまえばいい
979774RR:2007/08/01(水) 00:30:53 ID:U0SkcfU6
>>976
自転車の一時停止無視じゃない?
そうじゃなかったとしても、同じ道幅なら左側のほうが優先

でも多くの自転車は道交法なんて気にしてないんだし
怪しい場所は注意を払って通過しないと事故は防げん
ドライブレコーダーまでつけてるドライバーならそん位分かってると思うけどな

ってことで>>977に同意

何かの教材っぽい動画だな
980774RR:2007/08/01(水) 00:41:26 ID:CyVpoaku
>>976
車の前方不注意だな。
チャリが左方優先とか知ってるわけないし、これだけ
見通しが悪いところなら注意して徐行するのが普通だろ。

この投稿者、もう1本上げてるけど本人が運転&撮影してんのかな?
もう1本のほうも見事な逆切れで笑えるけど。
ドライブレコーダ積んだのがうれしくてわざと事故を
起こそうとしてるとしか思えん。
981774RR:2007/08/01(水) 00:48:46 ID:60gJh73V
ひどい運転だな。
ヒヤリハットじゃねえだろ。コレ。
危なそうなところに視線を配ってないからこうなる。
危険なのは車だ。
982774RR:2007/08/01(水) 01:12:59 ID:VUT0RypO
車を運転しているという自覚を持っていないからこんな事故をおこす。
四輪車がわるいな。
細い路地なら速度を落とすなりで対処ができるだろうに。
983774RR:2007/08/01(水) 01:16:51 ID:4ZBxSKlY
最近は路地でも飛ばすバカばっかで困る
歩行者優先ってことなんてまったく考えてないんだろうな
俺は路地とかは歩行者に道を通していただいてるという感覚で徐行しまくり
984774RR:2007/08/01(水) 01:24:32 ID:ON/XTtQc
都市にも寄るが、大抵は路地とか住宅街って歩行者・自転車多いじゃん。
だから、郷に入りては。。じゃないけど、数が多い者には巻かれろって事を思ってる。
985774RR:2007/08/01(水) 01:31:51 ID:RmyNsNKS
一時停止無視している自転車の方が過失割合は大きいな
986774RR:2007/08/01(水) 01:35:01 ID:BdGTz+Ao
4輪のほうの道路には一時停止の標識が無く、交差する道路には手前に白線が見えるから4輪が優先。
だが、4輪のブレーキタイミングは、自転車が4輪の正面か、もしくはぶつかる直前。
実際の速度はわからんが、前方不注意の要素はそれなりに大きいではないかい??
987774RR:2007/08/01(水) 01:45:21 ID:NqTSShsA
車の反応は遅いけど、自転車ミサイルに恐怖は感じないのか?
当って爆発したら交通刑務所送りだぞ・・・
988774RR:2007/08/01(水) 01:51:23 ID:4DLHxZU6
俺はああいう道は交差点はブレーキの構え、左右を見てから通行。
まぁ、スレ違いなんでこのくらいで。
989774RR:2007/08/01(水) 02:32:08 ID:Nz9fKSiB
おまいら、チャリの方が悪いと思うが大事なことを忘れてるぞ。


交通弱者=自転車
990774RR:2007/08/01(水) 02:35:56 ID:hwz2r6uW
まあ商売弱者になるんだけどな・・・
991774RR:2007/08/01(水) 02:46:02 ID:eorayhTf
早く自動車の消費税100%になんないかな〜
992774RR:2007/08/01(水) 05:44:29 ID:pnjmd4o+
>>961みたいなのは 車乗らないほうが良いよ 下手くそなのに抜かれたら悔しくて苦情いれる なんて迷惑だよ ウンコ ブリブリ
993774RR:2007/08/01(水) 05:45:55 ID:wTbA96Od
1000間際では釣りは楽しめないぞw
994774RR:2007/08/01(水) 06:01:19 ID:4DLHxZU6
>>992
道路交通法を知らないなら免許返上しろよ
995774RR:2007/08/01(水) 06:31:09 ID:bGiidrWx
煽りと違うだけど
夏休みに入って急に最近「進路妨害」車が増えだしたんだけど
これ流行ってるの?

バイクが後ろにいると急に減速して、ノロノロ運転で嫌がらせしてさ、
抜こうとすると幅寄せして、なんだ?こいつら?って思うんだけど

ここ最近なんだよね、前は滅多に居なかったのに・・・

夏休み関係してんだろうか?
996774RR:2007/08/01(水) 06:33:35 ID:PqbhRPIE
>>995
いわゆる夏厨という奴です
997774RR:2007/08/01(水) 06:36:36 ID:c5mngdbN
ume
998774RR:2007/08/01(水) 06:37:01 ID:bGiidrWx
>>996
マジでむかつくんだけど。
ここ3日で冗談抜きで10台。
それもあからさまに、ノロノロ運転。
でさ、一度確認の為に、進路ズレて
遠回りして確認したんだよ、
そしたらその車普通に走ってやがる。
マジ腹たったね。
なんか四輪乗りの間で流行ってるんじゃないの?
999774RR:2007/08/01(水) 06:39:08 ID:t3sNS9JQ
告ぎスレは?!
1000774RR:2007/08/01(水) 06:39:26 ID:bGiidrWx
つか規制で新スレ立てられない誰かお願い。

次のスレタイ煽りと「進路妨害」も入れてよ、それか手っ取り早く「嫌がらせしてくる四輪」
にしようよ。
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐