1 :
774RR:
2 :
774RR:2007/07/04(水) 12:28:39 ID:3sMkxl57
3 :
774RR:2007/07/04(水) 12:32:33 ID:ALEHHGPh
4 :
774RR:2007/07/04(水) 12:34:28 ID:ALEHHGPh
>>1 乙です。
ウィキは削った方が良かったかな。
5 :
774RR:2007/07/04(水) 13:25:44 ID:3sMkxl57
又荒れてもと思って、載せなかったんだけど桶
6 :
774RR:2007/07/04(水) 17:00:07 ID:fGWop5E1
7 :
774RR:2007/07/04(水) 17:28:06 ID:7Xz0xv54
8 :
774RR:2007/07/04(水) 17:51:18 ID:5XEn7pw5
9 :
774RR:2007/07/04(水) 17:53:02 ID:5XEn7pw5
最後にZ1,Z2とはどのバイクを言うのか説明します。Z1とはカワサキ
900スーパー4,Z2とはカワサキ750RSのことです。それ以外のKZ900
KZ1000,’750A4,750D1はZ系であってZ1,Z2とは言い
ませんので、間違いませんように。あとZ1には「ニューヨークステーキ」と
いうニックネームがあります。(RSとはロードスター)
[Z1]ゼットワン、ジーワン「Z2]ゼットツー、ゼッツー、アールエス
スーパー4=SUPER FOUR
http://www15.ocn.ne.jp/~barron/hasyaz1.html
10 :
774RR:2007/07/04(水) 17:54:24 ID:5XEn7pw5
11 :
774RR:2007/07/04(水) 18:13:20 ID:ALEHHGPh
12 :
774RR:2007/07/04(水) 18:40:30 ID:3sMkxl57
ちょっと意見を下され
Z2AにD1のリア周りをアルミのワイドリムで組んでるんだけど
リアのみロッキードの2696をフローティングせずに、上側(純正のように)に取り付けようか
悩んでいます。ちなみにフロントは2.15-19でアルミリムに純正のWディスク仕様です
見た目変かな?
13 :
774RR:2007/07/04(水) 19:20:06 ID:ALEHHGPh
>>12 純正のようにってことは、サポートを車軸から生やして、
ロッドでスイングアームと繋いで固定ってやつ?
サポートの形状にもよるけど、そんなに変じゃない気がする。
が、キャリパーが2696ではゴツイっちゅーか、デカい希ガス
リアに使うならもっと小さいやつでいいんじゃネ?
14 :
774RR:2007/07/04(水) 19:30:59 ID:3sMkxl57
>>13 > サポートを車軸から生やして、
> ロッドでスイングアームと繋いで固定ってやつ?
そうそう!
> リアに使うならもっと小さいやつでいいんじゃネ?
D1のもかなりゴツイから、あれよりは見た目が良いかとw
余ってる2696が有るってのが一番の理由なんだけど
フロントが純正のWなので、リアだけ2ポットなのは邪道かなとも思ったり
15 :
774RR:2007/07/04(水) 19:40:56 ID:qFSW5RS2
>>14 D1のリアってFX-1系と同じだっけ?
だったら、純正も対抗2POTだからちょうどいいんじゃないか。
あの時代は、まだリアの効きが重視されてたからね。
サポートにもよるけど、大きさは純正と変わんないんじゃないかな。
16 :
774RR:2007/07/04(水) 20:03:48 ID:3sMkxl57
>>15 FX−1と同じだと思う
なんとなく、リアのみロッキードに変えるのは如何なものかと・・・w
きっかけは純正リヤキャリパーからオイルが漏れ始めたのでOHするなら
変えちゃうかなと思った次第で
ある意味ワイドリムを買って、ドラムハブで組み直してしまうのも有りなんだけど
リムをバフ掛けたりしないとフロントと釣り合わないし・・・
現在のハブをバラして組み直すのも( ゚Д゚)マンドクセだし
リヤのみ2696で変じゃ無いよ!って後押しされたら、それが一番楽かな〜とw
17 :
774RR:2007/07/04(水) 23:13:44 ID:zccUE3zZ
という訳でこのスレは当時を知らない癖に知ったかしちゃう気違いお子ちゃまのニワカ絶厨伝説が建てました。
18 :
774RR:2007/07/04(水) 23:14:32 ID:ALEHHGPh
2696をもうひとつ手に入れて、フロントに使ってはどうか。
19 :
774RR:2007/07/05(木) 00:42:27 ID:nl1vpmR7
>>18 俺もそっちに賛成!リアのサポートやロッドはワンオフとなると、純正をOH
した方がかなり安くつくと思うぞ。
20 :
774RR:2007/07/05(木) 01:46:04 ID:i3+gxWch
リジッドで装着って事ですね。
上は多分きついのでは?mk2のレーサーは下でスイングアームの補強からショートロッドが出てましたよね。キャリパーはロッキードでないですが。
自分も2696を+でフロントに使用に一票。
21 :
774RR:2007/07/05(木) 07:05:24 ID:+ImMgsUe
Z2AにD1のリア周り・・もったいないなぁ
素人にはD1のZ2仕様に見られるしD1のリアって明らかに利きが悪いでしょうに
ドラムでいくか、カスタムとしてAPあたりを入れるかの選択しかないでしょ
D1のままを移植なんて俺なら絶対に嫌だなぁ
22 :
774RR:2007/07/05(木) 07:15:35 ID:nl1vpmR7
自分のバイクをどうイジろうが自由です(ヒトに迷惑かけなければ)。
ヒトのバイクや改造を批判する奴って、実際にはZに乗ってないんだろう
と思うね。自分で乗ってりゃ、好きにイジりたい気持ちは理解出来るよ。
(ノーマルのヒトはノーマルに拘る気持ちを理解してるし・・)
23 :
774RR:2007/07/05(木) 08:05:54 ID:+ImMgsUe
批判ではなく意見ですよぅ
それに別にノーマルが良いとも思わない
ても・・わざわざZ2AがD1に見えてしまう改造はなぁ
凄く利きが良くなるならわかるけどD1のキャリパーなら逆に悪くなるし
雨の日には更に悪くなるし
D1を所有した経験がない人に説明しても理解できないかな?
24 :
774RR:2007/07/05(木) 08:22:01 ID:VW0QTwP3
リヤは効きが重要では無いんだな。
効きではなく効き方。
それにD1に見られて問題があるのか?
高値で売りたい業者には気になるだろうがな。
25 :
774RR:2007/07/05(木) 08:25:33 ID:/eDcmLsQ
他人の目を気にして純正ドラムで我慢したり、はたまたap装着でカスタム感だすのと
マニアに後ろ指さされながらもコストと実用性重視してD1純正を流用するかは・・・
自由だぁ───────────────っ!!!!
オレはD1純正流用アリだと思ってます。重たいけど。
26 :
774RR:2007/07/05(木) 08:45:27 ID:cBhPK+QM
あー 良識ある皆様すいません。
隔離スレから一匹逃げ出しちゃったみたいで
おい
>>21 ソース一つも貼れないで全て論破されちゃったからといって勝手に逃げ出したら駄目だぞ
そりゃ隔離スレはリアル時代からのオーナーやソースがあるから君みたいなニワカの常識は何一つ通用しないからといって正常な方々に迷惑をかけるのは駄目だぞ
あっ 皆さんも相手にしないで下さいね
なんせ、キ〇ガイですから相手にしない事が1番です僕らがキ〇ガイの相手はしますから
27 :
774RR:2007/07/05(木) 10:15:33 ID:2Sg0kRG5
最近のバイク乗りは、走りにプライドを持ってるんじゃなくて
かけた金額を人に誇示することにプライドを持ってるみたいだなw
ドラムはバックステップにしたら、全く効かなくなるから、
走り重視の使い方をする香具師には、リアのディスク化は定番。
キヨさんが設定した、Z1・Z2系のハンドリングは
ハングオン(リーンイン)を前提で出来上がってるから、
バックステップにしたほうが楽しく乗れるお。
ノーマルステップでリーンインってのもシブくていいけどね。
28 :
774RR:2007/07/05(木) 14:39:03 ID:8Gn7cCgY
昨日のID:3sMkxl57ですが・・・
何だか変な話題を振ってしまったようだね
確かに最近はコテコテにカスタムしない限り、リアディスクにしてる人
少ないよねぇ〜
29 :
774RR:2007/07/05(木) 15:24:42 ID:vL50cmyu
>>26 おまえも相当キモイぞ。
文章に人格の壊れ具合いが滲み出とる。
30 :
774RR:2007/07/05(木) 15:26:38 ID:+ImMgsUe
いやコテコテのカスタムでD1のディスクを付けてる人はいないと思うよ
ちゃんとマトモなAPとか付けるかノーマルのどちらかでしょう
と言いますか・・Z1やZ2乗りでソコをケチる人は少ないと思うけど
31 :
774RR:2007/07/05(木) 15:34:57 ID:2Sg0kRG5
>>28 別に、変な話題じゃないだろ。
つか、どっちかってーと、良い話題な方だと思うぞ。
オレなんかは、はやりすたりでバイクに乗ってるわけじゃねーから
“最近の傾向”なんか全然気にしない。
楽しくスポーツライディングしたいからバックステップにした。
↓
リアのドラムが全く効かなくなった。
↓
不便で危険だからディスクブレーキにした。
ただそれだけ。
「〜に見える」とか「〜は、はずかしい」だとかって、
ハングオフコーナーリングの緊張感と楽しさに比べたら
チャンチャラ可笑しくって…ww
>>30 Mk2のノーマルキャリパーを愛用していますが何か?
32 :
774RR:2007/07/05(木) 16:51:05 ID:8Gn7cCgY
>>31 そう言って頂けると嬉しいです
取り敢えず純正キャリパーOHしてから考えます
33 :
774RR:2007/07/05(木) 17:30:38 ID:65b8h7EL
D1デスクは恥ずかしいって意見もわかるけど見た目的な事は個人の趣味だから自由だと思うぞ。
でもD1デスクって効かなくね?メタルパット入れてもイマイチなんだよなー
34 :
774RR:2007/07/05(木) 17:49:55 ID:2Sg0kRG5
>>33 >D1デスクは恥ずかしいって意見もわかるけど
イヤ、全然わからんw
効きが、イマイチなのには同意だが、絶対的な制動力はフロントがあるから、
コントローラブルであればそれでいいと思ってる。
換えて面白そうだとおもったら、いつか、換えてみたくなるかも知れんが、
今のとこその必要を感じない。
「見た目」と「ブランドで見栄が張れる」以外のインプレ聞かないもんな>高価なレーシングキャリパー
35 :
774RR:2007/07/05(木) 18:05:59 ID:65b8h7EL
ごめんなさい。
悪気はなかったけど後で読み返すとホンネが出ちゃってました。
恥ずかしいかも?ってのは私個人の趣味の話なので聞き流して下さい。
BSで支点が狂った分は補正するブレーキアーム付けたら効くようになるのに
高値なレーシングキャリパーと純正では全ての面で性能が違いすぎますよ。
誰かのを乗ってみたら嫌でもわかると思います。
36 :
774RR:2007/07/05(木) 18:25:39 ID:2Sg0kRG5
>>35 違いすぎるようなら、使えないなw
オマイ、一体どういう使い方してるんだw>リアブレーキ
37 :
774RR:2007/07/05(木) 18:35:29 ID:z/AGAkPU
レベルの低いやつとは話が咬み合わない罠
38 :
774RR:2007/07/05(木) 18:47:55 ID:2Sg0kRG5
>BSで支点が狂った分は補正するブレーキアーム付けたら効くようになる
アームを変えてもたいして効くようにはならんだろ。
ペダルの長さが1/4になってるんだからアームを4倍の長さにしないと
ノーマル並みの制動力は得られない。
ペダルはそのままで、支点を後ろに下げるキットを作らんとだめだろ。
39 :
774RR:2007/07/05(木) 19:02:27 ID:65b8h7EL
>>38 どこのBSのことか知らないけどBSのブレーキペダルの根元の支点が変わってるから正味で1.5倍の長さにしたら純正と同等の踏み代になるよ。
それと社外のブレーキ使ったことないなら意見しないほうが良いよ。
コスト度外視で作ってるから純正の非ではないよ。
ましてD1の時代のデスクって性能悪い時代だから性能差なんて話にならない。
D1のデスクで満足できるレベルなら無駄に金掛けても仕方ないけど。
40 :
774RR:2007/07/05(木) 19:09:24 ID:8Gn7cCgY
15年以上このままの仕様(リア周り)で乗ってるけど
D1仕様に見えるとか気にした事無かった
41 :
774RR:2007/07/05(木) 19:33:14 ID:2Sg0kRG5
>>39 いや、だから具体的にどんな使い方のとき良いのか言えよw
単純に効きが良いだけじゃ使えないぞw
組み合わせによってはかえって危険だ。
フロントもろくに使ってなくてリアばっかり使ってるとかだったら
全然参考にならんぞw
>BSのブレーキペダルの根元の支点が変わってるから正味で1.5倍の長さにしたら純正と同等の踏み代になるよ
意味が良く分からんが、
ドラムブレーキをノーマル並みに利かせられる組み合わせがあるんだったら
バックステップとアームのメーカーを出してくれ。
ドラム派の人が参考にしたいだろうから。
42 :
774RR:2007/07/05(木) 19:39:57 ID:FsX5Fv7U
改造しちゃうならどっちでもいいと思うよ
RSでもD1でもさ
43 :
774RR:2007/07/05(木) 19:56:48 ID:65b8h7EL
>>41 現行車に乗ったことすらないの??
あれに近いんだけど。
コントロールしやすくて効きも良い。
フロントもリアも変えたら済む話じゃないの?
人に聞くばかりじゃなくて自分で人付き合いして乗せてもらえば?
あまりに基本的なことを知らないので話しにならないよ。
まずは初級としてブレーキのメカニズムを勉強したら?
44 :
774RR:2007/07/05(木) 20:04:24 ID:uDbEC1HK
>D1のディスクブレーキの甘さ
問題はタンク一体型のマスタと思われ。
Z1R2(D3)やマク2(A4)のマスターに(別体)に換えると効くようになるぞ
ポン付け出来ないのが悲しいが
キャリパーはキチンとOHすればモーマンタイ
>ドラムブレーキとバクステ
コレは効かん、絶対期間、人のを色々やってみたけどダメだった。
ふみ代がどーこー言うより力負けって感じだろうか
そんなバクステあったら漏れも教えてほすい
>40
アンタは正常。
それでいいのだ。
____
Y/ニニ|>o<|\
/ //\___\
|/ / === |  ̄
| / ・ ・ |
\(6 (_λ_)\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ _ ||||||| _| < それでいいのだ!!
|(( \□ ̄□/| |
\  ̄ ̄ ̄ ノ \__________
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/ |: | ̄ ̄ ̄ ̄
| |______|
| | | | | | | |
45 :
774RR:2007/07/05(木) 20:21:03 ID:+ImMgsUe
Z2AにD1の利きが悪いディスクを付けたら逆に人から見たらD1と間違われるっしょ
もったいないなぁ
せっかくのZ2Aが台無し・・
46 :
774RR:2007/07/05(木) 20:26:02 ID:uDbEC1HK
47 :
774RR:2007/07/05(木) 20:35:04 ID:Gxb9SVno
>>43 制動力もコントロール性も向上する。現行車のような感じ。
と素直に書けばよかろー
48 :
774RR:2007/07/05(木) 20:55:01 ID:U5o2+DfC
D1は乗ったことないからわかんないけど、
MK2のリヤブレーキって現行車より効くしコントローラブルじゃない?
オレが乗った現行車がショボかったのかな。
NSR250からMK2に乗り換えたときにスゲーリヤ効く!
と思った。ん?!ちょっとまてよ・・NSR250ってとっくに現行車じゃねーじゃんw
49 :
774RR:2007/07/05(木) 21:22:50 ID:2Sg0kRG5
>>44 >問題はタンク一体型のマスタと思われ。
>Z1R2(D3)やマク2(A4)のマスターに(別体)に換えると効くようになるぞ
ステップはナイトロで、マスターはゼファー用なんだが、
やっぱり、ちょっと効きがイマイチなんだよねー
う〜む…
だんだん動作性が落ちてきているのかな。
OHしてみるかな。
>ドラムブレーキとバクステ
>コレは効かん、絶対期間、人のを色々やってみたけどダメだった。
ノーマルのペダルが支点から400〜500mmのあたりに力点があって、
プルロッドを引いてる側は支点から40〜50mmのあたり。これが作用点。
バックステップにすると120〜150mmに力点。
30〜40あたりに作用点。
アームが1.5倍とすると
ノーマルのレバー比が10:1
バックステップの時のレバー比4×1.5:1= 6:1
1.7倍の踏力が必要。
かなり厳しい。
と思うのだが…
50 :
774RR:2007/07/05(木) 23:04:47 ID:LrlhnHkJ
アームを2.5倍にして上に伸ばす
51 :
774RR:2007/07/05(木) 23:05:29 ID:xuCwYrkn
Z2のリヤブレーキをD1とかのディスクに換えるのは
当時からの定番の改造。
真の当時もの君なら知っているはずだ。
52 :
774RR:2007/07/05(木) 23:18:50 ID:2Sg0kRG5
>>50 おお、オマイ、頭良いな。
それならイケるかもw
ただ、アームを上にすると、プルではなくプッシュロッドになるから
ふつうのバックステップキットじゃダメだな。
専用のヤツを用意しないとw
誰か作らねぇかな。
アームを上に向けたりしたら、当時もの君達は
納得してくれないかもしれないけどね。
53 :
774RR:2007/07/06(金) 00:48:44 ID:jFp4fn+a
俺の連れにも「Z2をリアディスクにしたいんだけどD1に間違えられるのがいやだ」とか
行ってる奴いるが、そいつがZ2の前に乗ってたZEP400は1型に砲弾メーターを付けて
カイ用のホイールを履かせたりしてた。ちなみに車も同系車種の後期部品等で
後期仕様とかに拘ってる。
要するに市場相場が高けりゃ偉いと思ってる劣等感バリバリの見苦しい奴なんですよ。
ちなみに奥さんはドブス。
54 :
774RR:2007/07/06(金) 00:59:57 ID:1jKPpBlk
>奥さんはドブス。
そいつ意外にいいヤツかもw
ただの見栄っ張りなら、性格極悪の美人のはずだw
55 :
774RR:2007/07/06(金) 05:46:00 ID:3IHf3xtb
>>52 >アームを上にすると、プルではなくプッシュロッドになるから
オマイ、頭悪いな
56 :
774RR:2007/07/06(金) 06:35:38 ID:wFemVV4b
厨もアンチも痛いな
57 :
774RR:2007/07/06(金) 07:49:58 ID:QeGzel3K
自分はゲイですが、ここに参加していいですか?
58 :
774RR:2007/07/06(金) 09:12:10 ID:F5kQinHb
>>45 おまえが来ると必ずスレが荒れる もう来るな
59 :
774RR:2007/07/06(金) 10:15:11 ID:1jKPpBlk
60 :
774RR:2007/07/06(金) 12:49:29 ID:shMa53Cx
ド×ミのBBS気持ち悪くない?黄色いメットの常連よくド×ミ製Z(笑)の写真載せてるけど何あれ?
61 :
774RR:2007/07/06(金) 16:02:03 ID:N9GHtOyU
と、買えない人がひがんでおります
62 :
774RR:2007/07/06(金) 17:38:49 ID:g4fwDcuJ
Z1、Z2をリアをディスクに…
もう現行車買えよ ゼファー乗れよ
63 :
774RR:2007/07/06(金) 17:42:34 ID:WWQnIRAD
よくわからんが俺はドラムの方が渋いと思うけど。
つか性能云々言うなら現行車に乗れば済む話ですよ。
わざわざ本物のZ1やZ2をディスクにする意味がわからんよ。
あとホワイト三段シートや鬼絞りハンドルとか何が良いのかわからん。
64 :
sage:2007/07/06(金) 18:21:37 ID:KJub4Z/W
もうさ・・・
ほっとけば?
65 :
774RR:2007/07/06(金) 18:36:46 ID:pmQTHB4h
ドラムでバックステッポにした時に効くようになるように教えてやれよ。
そうすりゃリアディスクにしなくて済むだろ
オマエラなら出来る。
66 :
774RR:2007/07/06(金) 18:41:24 ID:shMa53Cx
ド×ミZは買えないけど73年製カワサキZ1なら持ってる。
ド×ミリプロパーツ移植はたまに拒否反応おこすよ!カワサキ製だからかな?
黄色いメットの人とかあんまり詳しくなさそうw
67 :
774RR:2007/07/06(金) 20:40:54 ID:/AU+G7vj
じゃあここにかかずに、あそこで貴方が教えてあげてね
68 :
774RR:2007/07/06(金) 20:57:46 ID:S4HGoiB4
69 :
774RR:2007/07/07(土) 06:36:01 ID:Rw3ws0rW
ディスク派は、ドラム派を否定しないが、
ドラム派は、ディスク派を完全否定だなw
ヤダヤダ…
オレは骨董趣味はないからリアはディスクにした。
利かないFブレーキもすぐ変えた。
>>63 >性能云々言うなら現行車に乗れば済む話ですよ。
Zは、当時世界最速を目指した“性能”にこだわったバイクですよ。
>ホワイト三段シートや鬼絞りハンドルとか何が良いのかわからん。
リアのディスク化をこんなもんと同列に語るなボケ。
70 :
774RR:2007/07/07(土) 08:22:49 ID:lpNknwQK
見た目はドラムのほうが旧Z的な感じがして好きかな
足周りやブレーキを最近の他車種流用したりすると見た目がゼファーみたいに見えるし
まぁゼファー好きなら満足だろうけどね
71 :
774RR:2007/07/07(土) 09:50:42 ID:o47BTcF+
>>68 オメーはいちいちウルセーよ
何処に書こうが勝手だ、仕切ってるつもりか?
72 :
774RR:2007/07/07(土) 09:56:59 ID:DtoMKeNN
おっ 今日もやってるな バカオタ共!もっとやれやれ、丸Zの諸君。がんばれよ!
73 :
774RR:2007/07/07(土) 10:46:14 ID:7kUl3/zl
ドラム派てのはどうかなーノーマルがドラムだからノーマル派?
見た目まで変わるくらい現代風ボンネビルて嫌だな〜アメリカにはいてそうだが。
みっつめはそりゃそうだw
74 :
774RR:2007/07/07(土) 11:30:58 ID:r2VdkADh
他のバイクの足回り総替えってもう流行ってないし貧乏臭いでしょ?
ましてデザインが優れてるZを不細工にするのは如何かと思われ
例えばアルミホイールに変えたかったらハヤシキャスト入れるとか、フロントフォーク強化したかったらモリワキフォーク付けるとか
そういったセンスある改造して欲しいなZ乗りには
Z乗りって目先のパーツ代金をケチったりしないって有名だけど、このスレを見ると皆さんケチってる方もいるようでZ乗りのイメージが崩れましたよ
75 :
774RR:2007/07/07(土) 11:31:48 ID:Rw3ws0rW
ノーマル派ではないだろう。
ハヤシのキャストやヨシムラの当時ものショート管には
大喜びで飛びつくはずだ。
ビートのクリップ式のバックステップで
リアブレーキをワイヤー引きにしてるかも知れんw
76 :
774RR:2007/07/07(土) 11:53:21 ID:Rw3ws0rW
>>74 元珍走を公言してはばからないB-21スペシャルのヒロミが
そんな仕様にしてたなw
センスあるってww
いわゆる'70年代風ストリート(?)定番そのまんまジャンw
どこに個人のセンスや個性の入り込む隙間があるんだよw
マネキンに着せてある服を上から下まで買ってそのまま着てるようなもんだw
ハヤリスタリを気にするなら、バイク自体もう流行らねーぞw
今すぐミニバンに乗り換えろよw
77 :
774RR:2007/07/07(土) 12:27:02 ID:oBd+Capk
Z1に純正キャブのメインを少し濃くし、MKUピストンで1000tに
ボアアップしたんだけど、急加速するとノッキングする・・・
ジェットは全部番数を変えるべきかな??
78 :
774RR:2007/07/07(土) 12:43:56 ID:Rw3ws0rW
本当に『ノッキング』か?
濃すぎてボコボコ言ってるんじゃなくて?
Zのキャブは強制開閉式だから、(濃い目のセッティングだと)
低い回転から急なガバ開けするとボコつくぞ。
本当にノッキングなら点火時期をいじらにゃならん。
79 :
774RR:2007/07/07(土) 13:58:40 ID:oBd+Capk
>>78 音は「カリカリカリカリ」という感じ、
アクセルもガバ開けの息つきではなく加速で引っ張った時に出る
点火時期はノーマルのままでセッティングしテンショナーは調整済み
80 :
774RR:2007/07/07(土) 13:59:59 ID:oBd+Capk
↑因みにZ1B
81 :
774RR:2007/07/07(土) 14:40:33 ID:VeVh99Hx
ダイナのIGコイルが駄目になったとき、
オレのもカリカリいってまともに走らなかった。
そのへんはOK?
82 :
774RR:2007/07/07(土) 14:45:21 ID:Rw3ws0rW
>>79 >音は「カリカリカリカリ」という感じ、
う〜ん…これは経験したことないな〜
(スロットル開度大で薄くなってる?)
オレレベルの知識じゃちょっと分からん。スマソ
本来なら問題なく回るはずなんだけどな〜
Mk2のピストンなら圧縮もそれほど高くないから、
高回転でノッキングなんて考えにくいし…
(高回転でのノッキングなら進角を遅らせればいいんだが…そんな単純じゃなさソだし)
一度、点火系をポイントからコイルまで全部点検した方が良いカモ。
ボアアップ後、『慣らし』ってした?
いつから出た症状?
83 :
774RR:2007/07/07(土) 14:46:15 ID:VeVh99Hx
IGコイルの不良は冷えてる時には出なかったり、
しばらく走ると再発したりしました。
84 :
774RR:2007/07/07(土) 19:52:23 ID:ITFduim+
案外オーバーホールに失敗してる場合って多いよ。
もう一度バラして組み直しだ。
85 :
774RR:2007/07/07(土) 20:52:44 ID:20iU561p
圧縮漏れじゃないの、ヘッドナット増し締してみれば?
86 :
774RR:2007/07/07(土) 21:42:33 ID:cVp1ZCLC
はじめてバキュームゲージ使ってみた。なんか神経質な俺には難しいな。
ゲージの誤差は無いのを確認して、調整は、こんなもんかな?ってとこでやめた。マニュアルの2cm以内には収まってるはず。
目視調整でもそんな極端なずれは無かったけど。
で、キャップ閉めて一応アイドルさせてみた。エンジンはドッドッド、ドルル、ドッドッド、ドルルって感じで息継ぎしてる感じ。
排気管に手を当てると排気の途切れはそんな無そうだったんだけど。タコメーターはぶれてなかった。
いままで納得してた状態もアイドル時エンジン音不規則なこともあったような気もするんだが、よくわからん。
目視調整のみのがよかったのか?とか泥沼にはまりそう。
調整に時間かかったのでその影響もあるのかな。
めちゃ滑らかな回転は期待してないんだが・・・
明日もう一度エンジンかけてみる。
87 :
774RR:2007/07/08(日) 03:53:51 ID:00B+qV1M
Z1のノーマルホイールに入れるタイヤ銘柄で悩んでます。
皆はどんなタイヤを入れて、どう言う理由でそれに決めたかって聞きたいな。
TT100にするかK300にするかが有力候補。
他にもZ1にお勧めのタイヤがあれば教えて欲しい。
出来れば舶来ブランド物は避けたいです。
88 :
774RR:2007/07/08(日) 04:57:04 ID:k/Fl0rlj
他に何があったっけ。
89 :
774RR:2007/07/08(日) 06:12:42 ID:kRsx4qRV
F11 K87
90 :
sage:2007/07/08(日) 12:13:55 ID:7YD4tzvi
↑同意!
91 :
774RR:2007/07/08(日) 14:13:05 ID:1V11PRrC
>>81-85 IGコイルは以前パンクしたので純正新品で交換してる、
ポイントアッセンも3年前に交換、進角も同じく。
消耗部品は全て交換してる、ボアアップ後は慣らしもしている。
症状は初めから出ていた、メインでガスを濃くしたら少し改善した。
84は根本的に解決策ではないな、、、
85は圧縮もれる前にオイル噴出すんジャマイカ?
92 :
774RR:2007/07/08(日) 15:45:22 ID:yQnMyvbL
>>91 組み合わせとしては、問題なく回るはずの組み合わせなので、
どこかにトラブルがあるのは確か。
ここで、悩んでいるより、プロに相談汁。
どこにもトラブルがなくて、最終的に進角をいじることになっても
素人じゃどうにもならんから、キチンとしたショップに見てもらうのがいい。
93 :
774RR:2007/07/08(日) 16:06:40 ID:1V11PRrC
94 :
774RR:2007/07/09(月) 00:06:36 ID:urkA5aco
ニードル段数は?
95 :
220-6J:2007/07/09(月) 02:28:52 ID:qa/FjF0m
おはようございまうす☆
96 :
220-6J:2007/07/09(月) 02:31:21 ID:qa/FjF0m
倒立を無理やり挿入したZ1オナに質問しま・・ネク割れしたアルか?
97 :
774RR:2007/07/09(月) 03:25:03 ID:kSmdzPKu
なんだこいつ?w
98 :
774RR:2007/07/09(月) 12:29:29 ID:6tq+X/2d
意味わかんね
99 :
774RR:2007/07/09(月) 13:42:39 ID:CLQ+OvRS
某バイク店で
3型のFX750を発見!
60万・・・・う〜ん・・・・・・3型・・・購入すべきか・・・やめるべきか・・・う〜ん・・・・・
100 :
774RR:2007/07/09(月) 14:01:28 ID:Q8U+BEWv
それは高い!俺はやめるべきだと思う。
101 :
ぼぼ:2007/07/09(月) 14:14:17 ID:cfx8vVBY
最近、某バイク屋でZ400FXを買ったのですが、後にZ400Jと判明。購入したバイク屋にクレームをつけたのですが取り合ってくれません。こういう時どうしたら良いのでしょうか?
102 :
774RR:2007/07/09(月) 14:33:47 ID:AmmZL1nF
通常は「失敗した」と諦めるしかない。
103 :
774RR:2007/07/09(月) 14:43:40 ID:S+8zCamZ
フレ番見りゃ分かるだろ
104 :
774RR:2007/07/09(月) 15:03:25 ID:4fNa+99W
おれは10年くらい前にCB750FBを買って後ほどフレームはCB750FZだった。
ようするにCB750FZをCB750FBの外装その他を付けて騙された。
これ詐欺になるので、消費者相談センターみたいな所で相談したら?
俺の場合は見て試乗して買ったんだからクレームは不可って店に言われたが消費者センターで相談して、民事裁判覚悟で強く店に主張した。
これは詐欺にあたると消費者センターに言われたって事と裁判も覚悟してると言うと相手の態度がコロッと変わった。
裁判とか面倒なら知り合いの右翼の人とかにチョット街宣車で店の周りを走ってもらい脅してもらうとかの手もある。
105 :
774RR:2007/07/09(月) 15:05:34 ID:cfx8vVBY
>>104 > おれは10年くらい前にCB750FBを買って後ほどフレームはCB750FZだった。
> ようするにCB750FZをCB750FBの外装その他を付けて騙された。
>
> これ詐欺になるので、消費者相談センターみたいな所で相談したら?
>
> 俺の場合は見て試乗して買ったんだからクレームは不可って店に言われたが消費者センターで相談して、民事裁判覚悟で強く店に主張した。
> これは詐欺にあたると消費者センターに言われたって事と裁判も覚悟してると言うと相手の態度がコロッと変わった。
>
> 裁判とか面倒なら知り合いの右翼の人とかにチョット街宣車で店の周りを走ってもらい脅してもらうとかの手もある。
106 :
774RR:2007/07/09(月) 17:37:14 ID:CLQ+OvRS
>>100さんの言う通りですね
自分でも60万は高いと思ってたので、やめておきます
107 :
774RR:2007/07/09(月) 19:43:29 ID:Q8U+BEWv
>>100ですが
>>99さん賢明だと思います。
自分はMK2に乗ってます。FX750の1型ならお買い得だと思いますが、3型はいいとこ35マソ位だと思ってます。
まぁ、最終的な判断は
>>99さんですが、あと程度にもよりますが。気に入ってるなら某ショップに値下げ交渉してみては?
108 :
774RR:2007/07/09(月) 21:33:53 ID:MMHiNtJS
FX3はそんなに人気なかったよな。2型から小さくなって
ジムカーナ専用車両に。
やめておくべし。
109 :
774RR:2007/07/09(月) 22:46:22 ID:EgB4OnO8
消費者センターってCB750がFZとFBで違うなんてとこまで
取り合ってくれるの?
大体こういう旧いバイクは何人ものオーナーがそれぞれイジりまわして
いるから1台1台が違い、同じものは無い。
オリジナルでない部分を売り手が知らない場合も多い。
自分で見て買われたんですよねって言われて相手にされないんじゃない?
110 :
774RR:2007/07/10(火) 01:02:26 ID:f13ETLr+
CB750FのFZとFBは、エンジンの色が全然違うし、ホイールも全く違う。
外装変えたくらいじゃバレバレ。
111 :
774RR:2007/07/10(火) 01:18:17 ID:V8UFtpoi
エンジンは耐熱でプシューだよ。
112 :
774RR:2007/07/10(火) 01:37:07 ID:XLsu8LAl
まぁ、FX1だって人気など無かったけどな。
当時はCB-F一辺倒だった。
FX1とFX2/3はエンジンからフレームまで全く別物だから、CB-FZとFBの差どころの騒ぎじゃないな。
113 :
774RR:2007/07/10(火) 06:37:27 ID:EujPm23A
>>109 資料提示しながらなら仲裁に入ってくれるよ。
Z750FをZ2と表記できなくなったケースと同じだし。
114 :
774RR:2007/07/10(火) 10:51:17 ID:ixtCLhXt
FX3は良いバイクだよ。
60万は高いと思うが。
しかし30万円台以下で極上車があったら買いかな。
さすがジムカーナ向きバイクなだけあってすごく乗りやすい。
細かい峠もスイスイいけるので楽しいバイクだ。
不人気車らしいけどあなどれない実力を持っている。
115 :
774RR:2007/07/10(火) 11:15:49 ID:E9P/WqIX
俺のゼッツーD1は絶好調バリバリだぜ
116 :
774RR:2007/07/10(火) 11:19:00 ID:8VwlOrEe
IDがZR7な俺が116
117 :
774RR:2007/07/10(火) 11:48:52 ID:Sbj0YntA
板が変わればIDも変わる、覚えとけ
118 :
774RR:2007/07/11(水) 17:56:55 ID:lkSgqF5h
耐久性のある点火系、というか
信頼できるコイルをさがしてるが
やはりノーマルが1番?
ノーマルは放置してるだけで終わった
ダイナは出先で焼けた
あとスレ落とすなよ
119 :
774RR:2007/07/11(水) 18:26:01 ID:bkKLaO/w
FXの3型ならGPのほうがいいだろな。
俺ならGPよりGPz買うな。
あ、空冷ね。
120 :
774RR:2007/07/11(水) 18:47:47 ID:q9Qnin3O
121 :
774RR:2007/07/11(水) 23:38:30 ID:peNjlBjz
初めてノーマルでないFキャリパー(AP型式不明)&メッシュホースのZに乗った。
カチッて効く感じが慣れない。この感覚はホースのせい?両方?
ジワッて感覚で効かせるにはどのような組み合わせがあるのでしょう?
122 :
774RR:2007/07/11(水) 23:58:33 ID:BqIzALan
APのマスターCP3125は可変マスターなので好みのタッチにできるよ
でも時代はラジポンかな?
APの可変ラジポンマスターは高すぎて手が出ない・・・
ブレンボラジポンは入れてみたいが形がオレ自身のレギュレーションに反している
しかしかなり良いみたいね・・・ラジポン
123 :
774RR:2007/07/12(木) 11:40:23 ID:Wxpre0oM
メッシュホースは廃れる一方
タッチが変わるだけで効きに何ら違いはない
カシメから割れるデメリットもあるし不自然なタッチが馴染めない
あと古いZにFCRはやめてくれ
全く似合わないしカチカチ音が恥ずかしい
CRにしとけ
でタイヤはどうよ?
定番のTT100もいいがオフロードタイヤに見えてしまう罠
かと言ってミシュランとか論外だし
124 :
774RR:2007/07/12(木) 12:35:47 ID:CbV0/VCK
純正ダブルディスクにしたい。ローターはサンスターでいいとして、キャリパはリプロマズいかな?不具合でたら両方効かなくなるよな。
マスターとジョイントはどーしたらイイ?
125 :
774RR:2007/07/12(木) 13:59:16 ID:RZO4RLs1
リプロキャリパーとかブレーキに関して
信用おけない部品、不安を感じる部品は使わない方が吉。
126 :
774RR:2007/07/12(木) 15:55:38 ID:lkcSJbmO
>ローターはサンスターでいいとして、キャリパはリプロ
これのどこが、『純正』なんだ?と小一時間…。
はともかく
純正は全然効かネーから、そのほうがいい。
基本的な機構は同じみたいだから、劇的に効くわけでもなさそうだがなw
127 :
774RR:2007/07/12(木) 20:41:28 ID:cg/zORya
>>86 市販の1〜3万の4連バキュームゲージって結構メーター誤差があります。
完璧を目指すならデジタルの奴がありますが値段が現実的じゃないですよね。
私は1つのゲージをコックで分岐して使っております。
Z650ですがアイドリングも安定してゼファーみたいです。
128 :
774RR:2007/07/12(木) 20:44:50 ID:RZO4RLs1
Z650いいなぁ
129 :
774RR:2007/07/12(木) 20:50:43 ID:15D45FYy
ゼットン
130 :
774RR:2007/07/12(木) 21:41:38 ID:50eb+L7Y
>>126 確かに純正とは言えないかもね・・笑っちゃいました。でもノーマルキャリパー
も全然効かないってコトは無いよ。ソコソコ止まるのに不足は無い。
131 :
774RR:2007/07/12(木) 21:51:07 ID:P21t00Wz
D1ですが、メッシュとパッド交換のみです。
効きは悪くなく満足してます。
ジョイント残して3分割なのでタッチも自然です。
132 :
774RR:2007/07/12(木) 22:23:35 ID:8ibI19lV
>>130の言うとおり、普通に走る分には困らないけど・・・雨の日は一転、マジ効かないよね〜。
それから急制動の時も効かねぇー!!!って思う。
133 :
774RR:2007/07/12(木) 22:47:35 ID:lkcSJbmO
>>122 あれはかなり良いぞ>ラジポン。
漏れの使ってる安物でさえ目から鱗。
ロック寸前あたりのコントロール性が抜群で、
前輪をぐいぐい地面に押し付けれる感じ。
握りゴケの不安とか全然感じない。
結果的に制動距離がものすごく短くなった。
(追突が怖いくらいだw)
134 :
774RR:2007/07/12(木) 23:08:05 ID:Wxpre0oM
シートはPとDではどちらが出来が良い?
135 :
774RR:2007/07/13(金) 13:38:37 ID:uLOb0AdW
>>132 その分、雨降りはペース落として走るけどね
136 :
774RR:2007/07/13(金) 14:10:16 ID:6fTuoR1i
>>134 Pの波型使ってる。
見た目は、皮がスポンジに接着されてないのか、浮いてるのが気になる。
スポンジは若干固めのようだ。
ノーマルより幅が広い。ライディング的には入力しやすくて良いが、足つき性は悪化。
形から、タンデムし易いのかと思いきや、タンデムシートは見た目より前に傾いていて、ライダー側に滑り落ちてしまう。
後ろをもう少し低くしないとダメだな。
Dは使ったことないから分からん。
137 :
774RR:2007/07/13(金) 17:20:53 ID:jTDq3a5y
>>136 確かにピッタリしてなくて皮がダブついてるよね。
Dのは、ほとんど新品なのに縫い目が解けて中のスポンジが見えてるジャンク品を数回ヤフオクで見たので心配ですし・・
波型にするかノーマルタイプにするかも悩むなぁ。
前に良く出てた前だけのアンコ抜きタイプは見なくなったねぇ。
9000円くらいで新品が売ってたから買ったら良かったなぁ。
138 :
774RR:2007/07/13(金) 18:55:51 ID:xoT/7Qjn
アメリカ帰りの900にカッコいいシート付いてることあるよな。シングルシートもどき KAWASAKIマーク入でどこかつくらんかな。
139 :
774RR:2007/07/13(金) 22:41:00 ID:GjDnkpMb
小さいリアホイールとキング&クイーンシートもいいよね。
VWのキャルルックみたいにあのスタイルが流行らないのは
不思議だ。
140 :
774RR:2007/07/13(金) 23:33:26 ID:6fTuoR1i
>>139 30年ほど前にものすごく流行ったお。
LTDとかはその影響だお。
141 :
774RR:2007/07/14(土) 00:00:54 ID:HpUxpMiJ
でも今はいないね。
142 :
774RR:2007/07/14(土) 00:07:10 ID:Hfko1LVs
>>141 それ専用の車種が出てるからな。
スティードとかドラッグスターとかハーレー・デェイビッドソンとかな。
143 :
774RR:2007/07/14(土) 08:36:26 ID:WLW8KiJR
144 :
774RR:2007/07/14(土) 15:43:58 ID:HpUxpMiJ
ハーリデービスンが近いらしい。
145 :
142:2007/07/14(土) 16:43:12 ID:Hfko1LVs
『それ専用』じゃなくて、そっちが元祖だろ!>ハーレー
ってゆー突っ込みを期待してたんだが…(´・ω・`)
146 :
774RR:2007/07/14(土) 17:31:21 ID:WLW8KiJR
147 :
774RR:2007/07/14(土) 18:33:42 ID:mKk3cpqI
750FXなんですがノーマルのキャブでキャブボディの横の負圧の発生する穴はどうされて
ますか?1番のはガソリンコックにつながって問題ないのですが他のは開放されていて
ゴミとか水を吸い込んでしまいそうです。本来はキャップとかでふさがれてるものでしょうか?
148 :
774RR:2007/07/16(月) 01:35:39 ID:d6Bsz9C3
Z1でノーマルホイールなんだけど、リアにTT100の130/80-18のタイヤ入りますかね?
車体も全くのノーマルなんですが。
どこにも当たりませんか?
フィーリングは悪くなるだろうけど、一度入れたいんですよ。
149 :
774RR:2007/07/16(月) 05:55:20 ID:Gz80Lu2S
>>148 ノーマルが120なんだから大丈夫でしょ、確か140まではスイングアームの
加工は不要だったと思う。
150 :
774RR:2007/07/16(月) 11:20:06 ID:d6Bsz9C3
ショップで見たらノーマルサイズの4.00-18と120/90-18では120/80-18の方が全然太いんですよ。
130になれば結構変わるので大丈夫かなと心配で・・
とにかくレス感謝します。
130/80-18に挑戦します。
151 :
774RR:2007/07/16(月) 11:40:26 ID:zFSSok7n
>>150 その辺のタイヤは扁平率が100に近いのでフィーリングもほとんど変わらん。
若干、ほんの少しだけ倒しこみが重くなるが、体感できるかどうか…ってところ。
152 :
774RR:2007/07/16(月) 11:54:05 ID:d6Bsz9C3
そうなんですか。
それじゃデメリットも少ないのですね?
安心しました。
チューブのサイズアップしないとダメなんだろうなぁ。
って言うか話変わるけどハヤシキャスト欲しいなぁ・・復刻でいいから・・\が無いからガマンガマン
153 :
774RR:2007/07/16(月) 13:07:58 ID:Np6mBYzw
154 :
774RR:2007/07/16(月) 13:38:33 ID:HswRraB4
ノーマルキャブのエアスクリュー調整てアクセル開度どれくらいまで影響ある?
結構開けたとこまでありそう?メインとの繋がりギクシャクしてる感じなんだけど、まだこの時期1と1/4くらいかな。
155 :
774RR:2007/07/16(月) 13:52:20 ID:d6Bsz9C3
156 :
774RR:2007/07/16(月) 15:14:57 ID:NxiPh9zr
ノーマルリムに130って、大丈夫なの?
130の適応リム幅は2.50〜3.50になってるけど。
157 :
774RR:2007/07/16(月) 15:18:09 ID:6CHlDO+5
心配ならやめろ
158 :
774RR:2007/07/16(月) 15:48:38 ID:zFSSok7n
バイアスタイヤでそんなに神経質になる必要なしw
159 :
774RR:2007/07/16(月) 21:51:45 ID:fYtHO55O
>>154 オレのは四つとも1と1/2だが普通に乗れている。
以前、完璧な調整を目指してプラグを診たり一気等ずつスクリューを
締めたり緩めたりしてアイドルをチェックしたが大して変わらないうえ
完全に閉めてもエンジンがストールしないキャブがあったり、
きりが無いのでやめた。
160 :
774RR:2007/07/17(火) 00:33:42 ID:tkWl7UEe
>>150 130はヤメレ
確かにチェーンケース、トルクロッドの干渉加工すれば入るんで良く入れてる
人見るけどね。
実際盆栽ならオケよ。
でも普通にZ乗りたいならヤメレ。
俺レベルの人でも見たら笑われるよ。
高速乗ったり、峠行ったりするんだったら特にわかるグリップせんて・・・
リムが細すぎて三角になってるし見た目も×
怖くてコーナー曲がれんよ。
悪い事言わん。
ちゃんと適正サイズのリム入れて130でも140でも履かせてくれ・・・・
161 :
774RR:2007/07/17(火) 06:55:19 ID:+ydZA0fg
148は性能の事より、「一度入れたい」と言ってるんだから入れてみりゃ
いいんじゃない・・
162 :
774RR:2007/07/17(火) 09:35:58 ID:umOWUZUj
実はオレも2.50ホイールに130入れようか迷ってる・・・
一応適応リムだけどちょっと太いかな?
ちなみに峠、サーキット大好き。
やっぱ曲がらないようになってしまうかな?
現状で立ち上がりでたまにリアが滑るくらいだから120のままで行こうか
どうしようか迷ってる・・・
163 :
774RR:2007/07/17(火) 10:38:54 ID:V3DcYD0V
『適応リム幅』の範囲内ってのはタイヤとしてちゃんと機能するって事だよw
タイヤメーカーの数値まで否定したら何で判断するんだよw
たいした金額じゃないからやってみてもいいだろw
左右片側5mmしか違わんのにそんなに大騒ぎするほどのことじゃない。
バイアスタイヤなんだからグリップなんかそんなに変化しない。
つか、適正リム幅の範囲内なんだから、ちゃんとグリップするだろw
164 :
774RR:2007/07/17(火) 12:21:43 ID:i2hNlea0
激しく120を推奨する
165 :
774RR:2007/07/17(火) 12:59:20 ID:BeM5jhpm
>>163 言いたい事は良くわかる。
グリップって材質だけじゃないだろ?
つか適正リム巾なの?130って?
まあ>163の言う通り、他人事だ。やってみれ
166 :
774RR:2007/07/17(火) 13:02:29 ID:7oSYbRyB
経験者の意見が入ってこないな〜w
167 :
774RR:2007/07/17(火) 14:28:41 ID:BeM5jhpm
いや
>>160だが俺は経験者だから述べたんだが・・・
>>162と同じと思われる症状だ。
やはりコーナー進入後、クリップ手前からバンク角はそのままで
トラクション掛けていきながら、立上りアクセル開けていくと
ズリっいうかブニュっと言うかトラクションかからず開けれません
基本的にバイアスって事もありリアステアですがいかんせんアンダーも出て来ます怖いですね。
走行痕を見てもパンクでもしたみたいに暴れています。
入力に対し、ショルダーが砕けてる感じだと思います。ってマジメに書いてみる。
168 :
774RR:2007/07/17(火) 14:49:50 ID:c16SlMdd
よくいるんだよなぁ
運転の下手さをバイクやタイヤのせいにする奴
文面にヘタクソなオーラが漂ってるよ
169 :
774RR:2007/07/17(火) 15:46:24 ID:7oSYbRyB
>>167 最初からそういうことを書いてくれれば、みんなの参考になるのに、
>俺レベルの人でも見たら笑われるよ。
なんて下らないこと書き込むから相手にされないんだぜw
そのときの、タイヤの銘柄も書いてくれると、より助かると思うが…。
>入力に対し、ショルダーが砕けてる感じだと
大抵のバイアスは端の方を使うとそんな風になるけど、
それがヒドイって事か?
170 :
774RR:2007/07/17(火) 16:30:55 ID:WOfo2Acu
俺純正ホイールにK300GPの130を履いてるよ。
加速時にリアがプルプルする時あるし、
見た目もバルーンタイヤみたいでイマイチな気が…
次は120に戻すか、ワイドリムいれる事にするよ。
171 :
162:2007/07/17(火) 20:55:10 ID:umOWUZUj
>>163 うん。確かに。
でも適正範囲ギリギリだから相性あんま良くないのかなって思ってさ。
外径も120/90/18より130/80/18のほうが小さいのも気になるんだよね。
今調度ギヤ比あってるってーかちょいショートだから。
入れる前に経験者の意見聞いてみたかったんだよね。
金ないオレにとってはされど「片側5ミリ」なもんで・・
>>167 そうそう、そんな感じ。
130にしたら少しは粘ってもう少し開けれるかなって思ったんだ。
>>168 確かにそんなに上手くないけど努力してんだってw
あんたも人批判するよりちょっとは情報交換に貢献したら?
160の人だって辛口だけど為になる意見だと思うよ。
172 :
774RR:2007/07/17(火) 22:42:08 ID:ODW79NV/
>>160 私のもドノーマルにTT100の130ですよ。
トルクロッドや、チェーンケース加工不要でしたよ。
ちなみに言うと三角にもなりません。
(140/70-18を入れたときはさすがに三角でした)
入れて見たい人は、入れても良いんじゃない?と思うようなレベルですよ。
173 :
160:2007/07/17(火) 23:33:40 ID:tkWl7UEe
>>172 そうですか
僕にはありえないサイズです。
初期型Z2の130/80/18のJEGRA見て来ましたが
トルクロッドには干渉してなかったですがチェーンケースは干渉していました。
140からは銘柄によりトルクロッドに干渉した記憶があります。
もう一台のZ2は、TT100の4.25ですが、なかなか良いです。
適正サイズの定番ですね。
先週750D1にK300GPの120/90を入れましたがサイズ的にはギリです。
これ以上は無理がありタイヤが悲鳴あげそうです。
174 :
774RR:2007/07/18(水) 07:53:19 ID:sbvvRcgi
無理して130入れても結局は端の5mmは有効に使えずに終わる
175 :
162:2007/07/18(水) 08:56:08 ID:ckRWQzBH
ふむふむ
そもそも2・50に130を入れようと思ったのは
19インチの有名人が2・50に130を入れていた事からでした
とりあえず自分も入れてみましょう
結果は報告しますね
2・15の人には参考にならないかもしれませんが
176 :
774RR:2007/07/18(水) 18:17:59 ID:2sNT7rWi
2.15純正ホイールに130入れて2度ほどコケそうになった。
説明しにくいが、コーナー攻めたり、交差点で白バイ曲がりみたいに
単車を倒しこんでいくと突然限界みたいなのがきて「ズリッ」と
ケツが滑ってまう。
直線かっとびとか、コーナーでバンクしない様にして走れば不具合は無かった。
付けたい奴は付ければいいが「自己責任で」ねっ
177 :
774RR:2007/07/18(水) 18:25:02 ID:3BCFljmq
>>176 2.15は、メーカーの推奨する『対応リム幅』の範囲外らしいぞ。
銘柄によって多少は違うとは思うが…。
178 :
774RR:2007/07/18(水) 18:58:39 ID:c7+I8tFT
>>175 2.5のホイールに130は適正だし普通の選択。
2.15に130はちょっと無理がある。
>>176 それは君がヘタなだけ。
130入れてコケるレベルの奴は120入れてもコケる。
179 :
774RR:2007/07/19(木) 16:58:35 ID:llaL8E7a
大阪の北港でZ1かZ2を見た
四本出しのノーマルマフラーで白煙少々
リアルで走ってるのを見たのは久しぶり
このスレの人かな?
180 :
774RR:2007/07/20(金) 00:41:33 ID:Fk4YGOr/
関東は掃いて捨てるほど居るぞ。
関西から転勤して驚いたけど・・・
181 :
774RR:2007/07/20(金) 02:52:27 ID:ZgX28n0c
転勤しても乗り続けてるの?止める場所あるのか…
182 :
774RR:2007/07/20(金) 08:01:03 ID:JYCIyN0h
転勤したらバイクに乗るのをやめるのか?
意味が分からん。
183 :
774RR:2007/07/20(金) 11:24:34 ID:ewmuGgJD
中断スマソ
エンジンZ1B
症状 エンジンから異音「カタカタカタ…」一応考えられる事は全部調べた。
どうもカムチェーンが異音の元凶と自己判断しカムテンショナーを純正から
PMCのマニュアルテンショナーに交換、通常はテンショナーボルトを1/4締め
でよいとの事だが、カタカタ音はやまずさらに締め1/2強ほど辺りで音は消えた
が、あきらかにカムチェーンを張りすぎで心配。。。
エンジン開けて、カムチェーン周りの消耗部品フル交換コースですか?
助言お願いします。
184 :
774RR:2007/07/20(金) 12:35:17 ID:F9QNEVf7
多分カムチェーンテンショナーの正しい調整を知らないように思える。
そういう人がマニュアルテンショナー使う、そっちの方が故障の元。
純正テンショナーを正しい使い方をして異音が消えないんだったら
オーバーホールだな。
185 :
774RR:2007/07/20(金) 14:36:51 ID:JYCIyN0h
>>183 >考えられる事は全部調べた。
エンジンも開けてないのに、こういう言い方スンナ。
とりあえず、バイク屋に持ってけ。
186 :
774RR:2007/07/20(金) 16:46:37 ID:wqQJJSAn
>>184 正しい調整て?
あんなの一番シリンダーのピストンを上死点に合わせボルト緩めて締めるだけだろ
あれに正しいも正しくないもあるのか?
マニュアルテンショナーは高回転でアクセル戻したときのコマ飛び防止じゃね?
187 :
774RR:2007/07/20(金) 17:08:31 ID:F9QNEVf7
>>186 その簡単な調整方法を知らん人も多いみたいですよ。
188 :
774RR:2007/07/20(金) 19:43:59 ID:0R/FvQIA
それじゃマニュアルテンショナーにする意味がNEEEEE
189 :
774RR:2007/07/20(金) 20:03:57 ID:SetlUBES
手同テンショナーボルトをあまり締めすぎると
かむチェーンテンショなのゴムが割れる。
注意汁。
190 :
774RR:2007/07/20(金) 21:44:23 ID:JYCIyN0h
>>186 >一番シリンダーのピストンを上死点に合わせ
これの必要性が良く分からんのだが…?
バルタイも同時にいじるのか?
191 :
774RR:2007/07/20(金) 21:51:18 ID:DAmpgs5J
貧乏人でごめん。質問なんだけどゼハ750の足回り入れるんだけど
スポロケって大きくしたほうがイイの?誰かおしえて下さい
ヨロシクお願いします。
192 :
774RR:2007/07/20(金) 21:54:14 ID:0R/FvQIA
>>190 ヒント:カムチェーンは全周すべて均一に伸びるわけではない。
193 :
774RR:2007/07/20(金) 21:57:47 ID:0R/FvQIA
ん?
ごめ。ちょと訂正。
訂正→全周すべて均一に伸びているとは限らない。
の方が誤解が少ないよな。
194 :
774RR:2007/07/20(金) 22:17:34 ID:JYCIyN0h
>>192-193 それだと、他のシリンダーでバルタイがずれてくることになりそうな…?
一応、均一に伸びてると考えて、後ろからしかテンションかけられないから
微妙にバルタイが狂うので、それを調節するって事なら分からんでもないが…。
いずれにしても、
>>186には、カムスプロケのボルトとは書かれていないぞ?
どう読んでもテンショナーのボルトのことだとしか読めん。
195 :
774RR:2007/07/20(金) 23:02:24 ID:0R/FvQIA
u-n...カムスプロケノボルトナンテハズシマセンガ...
でもまぁ、明日は仕事が休みだからいいか。
それじゃー例えるけど、それなりに磨耗したドライブチェーンの遊びを調整したとしよう。
しっかりと遊びを調整したはずなのに、
タイヤを回して調べていくと、部分部分で遊びの少ない箇所があったり、
逆に遊びの多すぎてダルダルの箇所が出来てしまう。
でもこういう状態になってしまったら、
あきらめて中間値をとるか、新品に交換しかない。
これはわかるよね?
当然これはカムチェーンにもいえることで、
通常の使用でそれなりの距離を走ってるとすれば、
全周まったくの均一に伸びることなんてことはない。
すべてを100%には調整出来ず、しかも不特定の一箇所でしか調整しないのなら、
せめて一番大事なところ(タイミング)で調整しましょ。ってことじゃね?
ちなみに俺は1・4と2・3両方で確認してる。
夜勤明けで寝ずにこの時間だからおかしな日本語になってるかもしれんがカンベンしとくれ
196 :
774RR:2007/07/20(金) 23:04:51 ID:YWcfrD4L
川ア乗りも細いこと気にする奴増えたねぇ、いまや坊ちゃん襄ちゃんが川アに乗る時代なのか。
んまぁ大枚叩いて買ったんじゃ無理ないかのぅ。
197 :
774RR:2007/07/20(金) 23:12:51 ID:0R/FvQIA
自分でエンジンばらして組むようになると
素人なりにもいろいろ考えるようになるんだよ。
どうせ同じ手間かけるなら機械として正しく動いてほしいじゃんか。
ここを荒らすつもりはないから失礼するよ。
198 :
774RR:2007/07/20(金) 23:16:51 ID:JYCIyN0h
>>195 ピストンのサイクルとチェーンの周回って一致してるのか?
そうでなければ、意味ないと思うが…。
それとも、バルタイ以外の何かを調節してるのか?
199 :
774RR:2007/07/20(金) 23:28:42 ID:JYCIyN0h
>>196 細かいことって…ハァ
ハッキリしとかネーと気になるだろが!
>>183のエンジンがバルブ突き上げとか
ヤバイことになるかも知れないって話だぞ。
そのうち自分でも使うことになるかも知れんし…。
200 :
774RR:2007/07/20(金) 23:31:01 ID:ZiG/6+BT
>>196 カワサキ乗りとかって言う香具師ハッキリ言ってウザイ
好きなバイクがたまたまカワサキだったっていうだけの人だって多数
「今の川崎乗りは〜〜」みたいな人って川崎を何だと思ってんだ?
作った人間はもっと細かい事気にしたり知っていなければいけないんだぞ
201 :
774RR:2007/07/21(土) 00:04:56 ID:XyAoP+qB
つかZは1,4ピストン上にしてカムチェーン調整は基本中の基本。
カワサキ本社のショップに対する講習があるんだけど、そこでも同じことを言ってた。
今更、日常メンテに対し何を言ってるんだか。
お前らもしかしてテンショナーボルト緩めて締めてってだけで調整したつもりか?
Z乗りのレベルも落ちたな。
>>183 君勘違いしてるようだがカムチェーンは音を消すために締めるのではない。
肝心なのはテンション。
締め過ぎるとオーバーホールしたエンジンでも即効で壊れる。
ヘッド外してトップとか点検したか?
202 :
774RR:2007/07/21(土) 00:33:50 ID:g2+ppFH8
>>201 >つかZは1,4ピストン上にしてカムチェーン調整は基本中の基本。
>カワサキ本社のショップに対する講習があるんだけど、そこでも同じことを言ってた。
バルタイ調整ならともかくマニュアルテンショナーってノーマル部品ではないのだが…
そんなものにまでカワサキ本社が口を出すのか?
信じられんw
自社製品以外は責任もてないってのが普通ジャマイカ。
203 :
774RR:2007/07/21(土) 00:36:07 ID:jGheSY+i
>>199 おいおい、お前自身がよく分ってねーのに他人にアドバイスするなって
旧車乗ってるならSMくらい持ってろよ
まぁ近ごろは自分のバイクの事もよく分からないニワカ旧車オーナーが増えたからな
バイクはオーナーを選べないってのは不幸な事だよ
204 :
774RR:2007/07/21(土) 00:51:11 ID:XyAoP+qB
>>202 ノーマルのオートテンショナーの話ですよ。
183に対してのレスはマニュアルテンショナーの締めすぎの話。
前後の文面で理解しなさいよ。
いちいち説明するの面倒だ。
205 :
774RR:2007/07/21(土) 00:53:23 ID:g2+ppFH8
>>203 純正部品じゃねーんだから、サービスマニュアルに使い方は載ってないだろw
(SMって何かと思ったよw)
>おいおい、お前自身がよく分ってねーのに他人にアドバイスするなって
俺がした“アドバイス”らしきものって
「とりあえず、バイク屋に持ってけ。」
だぞw
206 :
774RR:2007/07/21(土) 01:43:59 ID:g2+ppFH8
今ちょっと調べてわかった。
>>186が言ってるのはオートの方の調整の仕方だ。
前後の流れからマニュアルの方のことかと思ったわ。
意味が分からんわけだw
で、カムスプロケットは調整できないんだなw
テンショナーで正規のテンションがかかった状態で
バルタイが許容範囲を超えてずれた場合はチェーン交換しかないと…
そいうことみたいだな。
オレは長穴加工されたカムスプロケットしか見たことなかったから
チェーンが伸びてずれたバルタイを微調整してるのだと思い込んでたよ。
上死点にピストンを持ってくるのは、単にバルタイを確認するだけだったんだな。
207 :
774RR:2007/07/21(土) 02:12:24 ID:pefLh/7g
上死点以外のところでテンショナーのロックボルト緩めてみろよ。
楽しいことが待ってるよ。
208 :
774RR:2007/07/21(土) 07:44:56 ID:THdMiPSx
DYNAーS組んでたので上死点どうやって確認しようかと思ってた。知り合いの
TOYOTAのメカに尋ねたら、裏ワザ的なもので上死点なんて気にしない方法で
教えてもらった。組み直すのはカムチェーンテンショナーだけだったから、
自分でも20分くらいで終わった。この方法で組んでから20年位、ほぼノー
メンテでもバルブ音もせず、問題無く乗ってますよ。
209 :
774RR:2007/07/21(土) 07:59:02 ID:9hNec1bs
>>205 じゃー取り合えず何かあったらPAMSに持ってくでおK?
210 :
カワサキ:2007/07/21(土) 08:46:05 ID:RRqF/1A5
PAMSってどうなんですか?接客対応最悪な店員がいると聞きましたが!
211 :
774RR:2007/07/21(土) 09:15:20 ID:YUXQrecM
183です
みなさんご意見ありがとうございます。
分かりにくい表現ですいませんでした→(考えられる事は調べた)→(カムヘッド
を開け、クランクシャフト手回しでピストン上死点確認(異常なし)。カムチェ
ーン1ピンから28ピンの確認と△確認(異常なし)目で見える範囲でメタル・バルブ
異常は見られず)
バルブ・メタルその他、がどこかに当って音が鳴るならアイドリング
は正常にしないと思うのですが、アイドリングは落ち着いています。
アクセルを開けると音は増します。
なった原因は軽く走りにいっていて(絶好調)、休憩をした後エンジンを
かけるといきなり「カンカンカン」と鳴るようになりました。
以上が現在の状況です。自分的にはとりあえずエンジンOHを覚悟で資金繰り
をしているところです。
212 :
774RR:2007/07/21(土) 09:33:08 ID:pefLh/7g
>>208 20年ノーメンテか!?
それはすごいな〜
よほど乗ってないと見た。
もしたくさん乗ってるんだったらもうそろそろ壊れてくれるよw
213 :
774RR:2007/07/21(土) 09:54:28 ID:EvW02FCI
タペットじゃないのけ?
214 :
774RR:2007/07/21(土) 10:09:07 ID:pefLh/7g
>>211 クラッチハウジングのダンパースプリングが逝ったんでは?
215 :
774RR:2007/07/21(土) 10:12:23 ID:a16/a+3Y
>>207 どうなるの?
マジで教えて!
怖い・・
上死点はだいたいで良いよね?
あと質問だけどカチカチとタペット音がするんだけどシム調整すると直るの?
216 :
774RR:2007/07/21(土) 10:25:06 ID:pefLh/7g
>>215 ダイナS組んでるんだろ?
だったら遠心ガバナついてるよな。
それで素直に上死点あわせたら良い。
カチカチと『タペット音』が出てるって自分でわかっているじゃないかwww
217 :
774RR:2007/07/21(土) 10:46:49 ID:XyAoP+qB
タペット音を消すにはシム調整すれば直るのか聞きたかったの・・
上死点はプラグ穴から見るだけじゃダメ?
素人なんで、この手の整備知識ないんですよ・・
218 :
sage:2007/07/21(土) 11:39:39 ID:W2NtZ5eD
カチカチという音のタペット音はクリアランスが適正でも鳴るよ。
219 :
sage:2007/07/21(土) 11:43:30 ID:W2NtZ5eD
上死点は一般的には進角に刻まれている「T」のマークで合わせるんだよ。
220 :
sage:2007/07/21(土) 11:46:46 ID:W2NtZ5eD
おっと、もう一つ!
合わせる時の注意点ではポイントカバーを開けたら
クランクシャフトのボルトをメガネレンチで時計回りに回すのだ♪
221 :
774RR:2007/07/21(土) 11:54:40 ID:pefLh/7g
>>217 ん〜、そうか〜、、、
だったら自分でやらずにキチンとZを理解してるショップでやってもらったらいいよ。
ちなみに上死点無視してカムチェーン調整するとすごいジャラジャラ音がした。
全バラする前に冒険して実験したんだw
222 :
215:2007/07/21(土) 12:16:50 ID:a16/a+3Y
215ですが217は俺ではないよ
偽です
223 :
774RR:2007/07/21(土) 12:44:19 ID:XyAoP+qB
>>221 君がショップ出せよ。
知識なさすぎ。
>>222 君にも理解できるように煽り風で教えてやってるんだよ。
カムチェーン調整なんて3000キロごと位でするのに、いちいちポイントカバー外す奴はバカ。
その度にガスケット変えるのか?
ショップでも客の見てない所ではプラグ穴から確認して調整してるんだよ。
タペットクリアランスはシムで調整する。
224 :
774RR:2007/07/21(土) 12:54:53 ID:pefLh/7g
俺はいちいちカバー外して点検するけどなぁ。
ガスケットも外し癖ついてたら切れないし。
しかし客が見て無いところで手を抜くショップって多いから気をつけんとね。
225 :
774RR:2007/07/21(土) 13:00:52 ID:XyAoP+qB
>>224 君のように暇人はそうしたらいいが、無意味な事に手間かけるのは賢くないな。
意味の無い手間を省くのは手抜きとは言わない。
226 :
774RR:2007/07/21(土) 13:01:48 ID:XyAoP+qB
ガスケットの再利用するなよ。
金ないのはわかるけど。
227 :
774RR:2007/07/21(土) 13:24:16 ID:pjPB9d/j
>>224 俺もアンタと同じだな。
>>223 趣味の乗りモンを趣味でイジってるのに、
いちいちプラグホールからライトで覗き込みながら作業するのと、
ボルト2本外す手間、一体どんだけの差なんだよと。
>ショップでも客の見てない所ではプラグ穴から確認して調整してるんだよ。
見てない所でやってるってことは、そいつにどっかやましいと思うところがあるからだろ。
正しいと思うなら堂々とやればいい。
客がわからなければちゃんと説明してやればいい。
どちらにしてもそんな店のやることは信用は出来ない。
ガスケットの再利用ってそんな気にする箇所じゃねーだろw
圧がかかるわけじゃなし、オイルで満たされてるわけでもなし。
ちゃんと締めてりゃ水が入ることもないし。
この辺は考え方の違いだからどっちでもいいけどな。
と、あえて釣られてみる。
228 :
774RR:2007/07/21(土) 14:55:22 ID:26JFzh02
>>225 マニュアル世代は応用きかないから、言っても無駄だよ。
229 :
774RR:2007/07/21(土) 15:07:34 ID:t817x68N
匿名掲示板で世代論か?
安易だな。
多様な考え方一括りにして
「自分はこいつらとは違う」かい?
そうやって自分を納得させたいのか?
くだらねぇ。
230 :
774RR:2007/07/21(土) 15:18:03 ID:lVc9iU9x
なかなかこのスレもいい雰囲気になってきたな、もっとヤレ
231 :
774RR:2007/07/21(土) 15:42:10 ID:pefLh/7g
応用も何もw
別に応用しないといけないことでもあるまいw
何で上死点あわせるくらいのことで応用ってwww
笑わせるつもりか?
まぁ車種によってはテンショナーの調整も色々あるから絶対こうしろとは言わないが
わざわざ調整するときの確認場所を使わないってのもどうかと、、、
232 :
774RR:2007/07/21(土) 17:49:57 ID:XyAoP+qB
>>227 ガスケットは再利用するなって。
水入って奴多いし貧乏臭い。
プラグ穴確認を客の前でやらないのはガスケット代を請求するからに決まってるでしょ?
君ってKY系?
空気読めない奴をKYって言うんだけど。
>>228 現場しらない奴多いからね。
所詮サービスマニュアルやネットでシコシコと頭デッカチになったオタクだから始末に終えん。
233 :
774RR:2007/07/21(土) 19:07:26 ID:cphyrTOf
>>232 ポイントカバー外す度にガスケット交換してる人いるんだ
変わった人だね
234 :
774RR:2007/07/21(土) 19:23:21 ID:ZLNB5vkU
235 :
774RR:2007/07/21(土) 19:33:45 ID:pQn4UAjN
236 :
774RR:2007/07/21(土) 20:48:48 ID:/K2/+Ym3
ポイントカバーの下側って穴がなかったか?
237 :
774RR:2007/07/21(土) 21:22:43 ID:cphyrTOf
カムチェーン張る時は新品のがスケットを用意しましょう
点火時期調整する時は新品のがスケットを用意しましょう
ポイントを磨く時も新品のがスケットを用意しましょう
ポイントカバーのガスケットは常に10枚くらい常備しておきましょう
238 :
774RR:2007/07/21(土) 21:33:11 ID:a16/a+3Y
ゼット乗りって男臭くてパーツとかに金を惜しまないてイメージだけど意外と堅実なんだね
パッキンの価格しらないけど5千円以内だよね?
僕と同じ貯金するタイプがゼットに乗ってるて嬉しいかも?
239 :
774RR:2007/07/21(土) 21:54:17 ID:g2+ppFH8
>パーツとかに金を惜しまない
そのせいで肝心な時に金がないんだよw
240 :
774RR:2007/07/21(土) 22:36:16 ID:XyAoP+qB
>>238 ケチな奴多いよ。
そう言う奴は整備知識もない。
ちなみにパッキンじゃなくガスケットな。
一個500円程度。
これすらケチる奴が多いよ、実際Z所有者は。
241 :
774RR:2007/07/21(土) 23:06:30 ID:DYUi+vA6
そのくせ恩着せがましい奴も多いよな。
242 :
774RR:2007/07/21(土) 23:19:49 ID:Z0S7F3cj
>>211 ヘッド周りからその音が出たならカムホルダーのボルトにトルクがかかっていないのでは?
「要ヘリサート加工」に1票。
243 :
774RR:2007/07/22(日) 17:25:21 ID:XCWtd98J
>>240 お前は何でポイントカバーだけがM6ビスの二点留めなのか考えた事ないのか?
他人の整備知識云々を語る以前に、少しは考える習慣を身につけた方がいいぞ
244 :
774RR:2007/07/22(日) 22:25:22 ID:1sOn0yxa
>>243 〜お願い〜
これ以上エサを与えないで下さい。
野生に戻れなくなります。
245 :
774RR:2007/07/22(日) 22:35:26 ID:5QMmgqWj
よほど悔しかったんだな。
そりゃ500円のガスケットすら金が惜しいのをスバッと指摘されて恥かいたんだから。
246 :
774RR:2007/07/22(日) 23:25:30 ID:1BQPM6+B
↑こういう無知はもはや罪だな、
お前まさかポイントカバーのガスケットに液体パッキン塗ってねーだろーな
247 :
774RR:2007/07/23(月) 00:05:34 ID:DCnsvP7v
慣れたらガスケット再利用可かどうか判断つくから頑張れ^^新品より使い込んだやつのがイイ部分もあるしな
248 :
774RR:2007/07/23(月) 00:53:10 ID:MYl6BiCj
〜餌を与えないで下さい〜
このidもナリスマシで使われているんだろうなw
249 :
774RR:2007/07/23(月) 22:42:52 ID:02cbkHdR
250 :
774RR:2007/07/24(火) 10:07:39 ID:RBcNRedf
ガスケット君こないね
251 :
774RR:2007/07/24(火) 11:48:10 ID:1s7s/Nz5
Z1だいぶ調子よくなってきた。ツアラーぽくしようかな。
ポンずけでいいかんじのスクリーン知らないかね?
あとドレミのバッフル交換したいんだがどうやって抜くのかな?
1本なんかボルトから回りだ。
252 :
774RR:2007/07/24(火) 12:13:38 ID:6D004TzA
ガスケット君は貼り付いたポイントカバーのガスケットを剥がすのに忙しいそうです
253 :
774RR:2007/07/24(火) 12:54:35 ID:/4DCBWv0
初めて自分でポイント調整してます。
車種はZ2です。
クランクシャフトを回してタイミングマークとFマークと合わせるとSM書いてますがクランクシャフトとはポイントのド真ん中の六角ナットを回すのですか?
ラチェットで回して良いのでしょうか?
回す向きは締める方向ですか?
やはり自分でメンテをしたいです。
壊してしまう覚悟は出来てます。
このスレの人には常識でしょうが教えてほしいです。
254 :
774RR:2007/07/24(火) 14:14:20 ID:yxnhIEQV
最近、Z400FX(最終型)を買いました。
お聞きしたい事があります。オイルの容量はどれぐらいで硬さはどれぐらいのものが
適しているのでしょうか?
何分始めての旧車なのでどう扱っていいかいまいち分からず、あたふたしています。
どなたかよろしくお願いします・
255 :
774RR:2007/07/24(火) 15:20:24 ID:yxnhIEQV
他に専用スレを見つけました。移動します。スレ汚し申し訳ないです。
256 :
774RR:2007/07/24(火) 17:05:21 ID:d1prEacy
糞レベルの素人がZなんて100万年早いわ
オマエはゼファーでも乗ってろwww
257 :
774RR:2007/07/24(火) 18:25:50 ID:BbwpzGUC
>>253 メガネで回した方がやりやすいよ。時計回りね。
258 :
774RR:2007/07/24(火) 20:50:41 ID:3pjM4im6
SM書いているんですか?SMとは何ですか?
259 :
774RR:2007/07/24(火) 22:27:31 ID:k8k3R9jV
旧いシトロエンです。
260 :
774RR:2007/07/24(火) 22:31:47 ID:qvDE583k
>253
右も左も、両方回しちゃったよ。
261 :
774RR:2007/07/24(火) 22:48:14 ID:RBcNRedf
>>260 気にすんな。
ポイント調整時に逆回ししたくらいで壊れるようなものではない。
262 :
774RR:2007/07/24(火) 23:02:35 ID:qvDE583k
261
ありがと〜
いやぁ、調整じゃなくてね、数ヶ月ぶりにエンジンかけるのに
ハンドクランキングしたら、つい逆回ししたくなっちゃってね。
あ、GKは使い回しましたよ。
今日、綺麗な緑のD1見ました。セパハンにノーマルステップだった。。。
263 :
774RR:2007/07/25(水) 17:18:50 ID:cYfJV2JZ
>セパハンにノーマルステップだった。。。
綺麗でも、それじゃ・・・・・
264 :
774RR:2007/07/25(水) 18:31:51 ID:gU36TCY+
初期キャブの車載時に油面測る方法って、キャブドレン外して、切ったペットボトルを紐でインシュレターに吊してキャブ下に固定、コックON
でイイかな?気をつける点あれば教えてください。キャブとチャンバー繋ぎ目から測るんだろうけど継ぎ目わかりにくいよね。
265 :
774RR:2007/07/26(木) 11:37:01 ID:6+kD6HZI
結局 マニュアルテンショナーの調整はガスケットにすり替えられ誰も回答してやらねーのか。
266 :
774RR:2007/07/26(木) 12:21:29 ID:VN0fbvnq
お前が答えてやれよ
267 :
774RR:2007/07/27(金) 00:59:00 ID:Rncbtxvq
チューリップに聞けば教えてくれんじゃね。
268 :
774RR:2007/07/27(金) 01:44:58 ID:AKJqjTr6
おまいら
チューリップをバカにしてるだろw
269 :
774RR:2007/07/27(金) 06:34:02 ID:3M5GB9m8
じゃ、やっぱりガスケット男か
270 :
774RR:2007/07/27(金) 08:21:38 ID:dpvF9PJ3
絶厨に聞くべき
271 :
774RR:2007/07/27(金) 23:17:31 ID:nTOjISt8
Z1乗ってる。みなさんこの時期スターター使ってますか?なんか走り初めポコポコなって回転上がらないんだけどスターターで始動してるからかな?
272 :
774RR:2007/07/27(金) 23:29:29 ID:OudjHYr1
>>271 故障してますよ。
キャブが怪しいカンジだな。
普通にセルでエンジンかけてますよ。
273 :
774RR:2007/07/27(金) 23:36:57 ID:nTOjISt8
>>272 えっ!いや、スターターなしでかかるか試してなくて、なんとなしにスターターONして始動させてたんだけど、故障ですか?
274 :
774RR:2007/07/27(金) 23:44:45 ID:OudjHYr1
うん、スターターでかけようがキックでかけようが、
始動直後の状態はそんなに変わらないよ。
完調な状態だったらエンジンかけはじめに、、、、、
と思ったら、スターターってチョークのことね!!!
勘違いしてたよ!ゴメン!
俺のは今の時期チョーク引いてないです。
でもチョーク引いた方がかかりが良いんだったら引いてかけたらいいと思います。
275 :
774RR:2007/07/27(金) 23:49:29 ID:nTOjISt8
ありがとう。
しばらくプスプスいうのはスターター使ってるから思い切りカブッてるからか!なぁーんだ!て今思い当たったんです。
次回試しますプラグ変えないとな
276 :
774RR:2007/07/28(土) 00:17:18 ID:2Sk82kH3
Z1Rで後軸200psって出せますかね?
277 :
774RR:2007/07/28(土) 00:29:41 ID:wshooVXG
最大トルク発生回転数を9000回転、
でそのときおよそ16キロのトルクを発生させることができたら可能。
278 :
774RR:2007/07/28(土) 00:32:39 ID:2Sk82kH3
>>277 ありがとうございます。
ダイノジェットのシャシ台ってどのくらいの誤差があるのですかね?
279 :
774RR:2007/07/28(土) 09:31:42 ID:h8iJ5Hsf
>>276 ドラッグマシンならそれ以上出てると思うけどドラッグレースでもやるの?
280 :
774RR:2007/07/28(土) 11:20:01 ID:qBk6z68i
>>276 よく聞く“フルチューン”で120ps前後だから、
200psっつーとかなり実用性、耐久性が犠牲になる。
しかも、そこまでいくとZ1Rかどうかは全く問題じゃないw
どのZでも車体が負けて壊れるw
281 :
774RR:2007/07/28(土) 22:24:13 ID:6Qbid7Wr
w
282 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:01:32 ID:N31ElPOe
Z1で初めての夏なんだけど、今日いきなりエンジンが吹け上がり悪くなり、ミスファイヤーでバスバスポンポンと鳴りだした。
アイドリングもアクセル煽ってないと止まる。
いったん止まるとセルを何回か押さないとエンジン始動しない。
一発点火してないのかと思い、皮のグローブでエキパイ触ると、ジュー!と言ってグローブから煙が出た。
四本とも熱々だった。
これってオーバーヒートなんだろうか?
普通に街中を低回転で走ってたんだけど。
つーかエキパイをチョット触るだけで皮のグローブから煙が出て、表皮が焼けて皮が引きつる事って普通?
前は2スト車に乗ってたけど、こんなの一回もなかった。
先輩方、ぜひアドバイスください。
エンジンはノーマルでポイントはダイナ式です。
283 :
774RR:2007/07/29(日) 20:44:56 ID:W4GmKvr1
ここには俺を含め知識ある人間は来ないよ
中年になり小銭に困らなくなったので流行りで乗ってるオサーンばかりだし
俺もオイル交換すらしたことない
284 :
774RR:2007/07/29(日) 22:44:45 ID:EyekdQqa
>>282 典型的なプラグのカブリ症状だと思われ・・・
プラグ見てごらん、真っ黒だから。
気温が高くなって混合気が濃くなってそうなる。
オーバーヒートでも何でもない。
いっぺんエンジンが冷えると一瞬調子回復、そして又再発。
キャブのヘタリか、中低速域のセッティング不良が原因です。
285 :
774RR:2007/07/29(日) 23:54:13 ID:DXVta4l40
>>282 エアスクリューを半回転ほど緩めてごらん
エアクリーナーを掃除するとか
今日は暑かったからなーぁ
286 :
774RR:2007/07/30(月) 07:31:50 ID:Rv7UAEKR
オレは二年半乗ってるが、真夏の炎天下を街乗りで
ストップアンドゴーを繰り返すのはこのマシンに向かない
と思った。
287 :
774RR:2007/07/30(月) 07:54:19 ID:dkNHx+pu
>>282 PAMSに持っていってメンテしてもらえばいいよ。
288 :
282:2007/07/30(月) 08:45:19 ID:2A4aca8r
みなさんに優しくしてもらって嬉しいです。
Z1買ってよかったです。
たしかに走り出して1時間くらいで不調になる事が多いかも?
エンジンが冷えてる時は平気ですが。
でもプラグ見ると、それほど真っ黒では無いのですが・・
PAMSってネットで調べたけどセッティング代が結構高いですね・・
持って行ったら完璧になるのかな?
濃いとのことですがファンネルに変えたら調子良くなる事ってありますか?
今はパワーフィルターです。
それとコイルも古い感じなので新品に変えたいのですがPMCが出してる強化型イグニッションコイルは使用上問題ないですか?
もしカワサキ車の純正流用が出来るなら、どの車種の物が適してますか?
ネットで色々と調べたけどZ1のメンテナンス関係のサイトって少ないですね・・
289 :
774RR:2007/07/30(月) 10:16:33 ID:E18ZZjO6
PMCが出してる強化型イグニッションコイル=ドレミ製?
ノーマルポイントで2年間使用しているけど全く問題なし。
290 :
774RR:2007/07/30(月) 10:20:56 ID:CnO+LrQr
>282
ファンネルはレース用のパーツで、この不調の解決とは関係ないです。
上の書き込みの方と重複してしまいますが…
まずパワーフィルターの掃除をしてはどうでしょうか。
汚れているとガスが濃くなり、カブりやすいです。
あとは乗り方。3〜4千も回せば街乗りは充分ですが、低回転を多用すると
やはりカブりやすいです。
291 :
774RR:2007/07/30(月) 10:21:34 ID:CnO+LrQr
回転が不安定になった時、5千くらいまでブリッピングしてマフラーから
黒煙が出たりしませんか?
エアスクリューの戻し量を多くしてみるのもいいですが、今何回転戻し
なのかチェックして下さい。
あとは炎天下の渋滞などで、オーバーヒート気味になり回転が低くなるのは
私も経験があります。
292 :
774RR:2007/07/30(月) 18:23:11 ID:iDVFsCnd
根本的解決にはならないけどファンネルにすれば
もちろん吸入量が多くなるから今より薄めのセットにはなるね
293 :
774RR:2007/07/30(月) 18:31:47 ID:ZuCs4l9u
>>288 PAMSさんのセッティング代ってネットで拾えるの?
全くその辺参考程度にも直メだの直電だのしか教えてもらえないんだが・・・
PAMSさんとしての一般的な値段でよいのにね。
状態によっては壊してしまうかも?とか親切なのは良いのだけど
そこまで求めてないし、仕事として出してるわけでもなく
参考に教えてもらって壊れたとか文句言うドキュンがいるのかね?
294 :
774RR:2007/07/30(月) 19:01:37 ID:xl7Uj65s
パムスはいちいち大袈裟すぎるとおもう。神経質すぎてなんかカッコ悪い。ブログは参考になるけどね。どんどん自分で触っていこうよ。普通のバイクですよ。
295 :
774RR:2007/07/30(月) 19:51:10 ID:iDVFsCnd
>>293 バイク屋を生業としている者としては当然の対応じゃないだろうかね
ノウハウをネットで公開してくれるだけでもありがたい
それだけ公開してもやっていける自身もあるんだろう
しかしそれで仕事が減っている同業者も0ではないだろうね
業界に与える影響は少ないがかならずあるはずだ
その辺のやり方は賛否両論だろうけど
公開して当然、教えてくれて当然みたいな輩ばかりだと
そこまでやってあげなくていいだろうと思ってしまう
296 :
774RR:2007/07/30(月) 20:24:16 ID:NCdkyZbK
>>294 当たり前の知識と常識のある人間ばかりでなし、
非常識な教えて君がぞろぞろ寄ってくるのが百も承知の上でもBBSを続けている態度には感服するけどね。
店なりのガイドラインをきっちり作って対応しているのだからそれでいいんじゃない?
客としての礼節を持った質問には親切丁寧に教えているようだし。
俺も問い合わせた事はもちろんあるけど、ちゃんと話をした上で
大まかな金額ももちろん教えてくれたしね。
ちなみに状況も満足にわからない状態で”大体いくら?”と言う質問には
プロとしては無責任に答えるわけにはいかないと言う事だった。
それを高いか安いか判断するのはこっちの勝手だし、自己責任で何とかするのも有りだと思う。
昔バイカーズにオーバーホールの価格明細例を掲載していた事があるが、
当時見て当たり前の事が凄いと思ったもんだ。
高いか安いかは別にしても細かな部品価格から作業内容まで記載してあった。
どっちかと言えば出鱈目ドンブリ、何やったかも教えてくれない(公開できない)ショップの方が多いくらいだからね。
297 :
774RR:2007/07/30(月) 21:54:16 ID:w2OE1mGg
>294
人のバイクに触れるのだぜ。無神経な扱いはゴメンだなぁ。
ただ、待ち時間は長いね。あれだけのバックオーダーが有れ
ば仕方ないかもね。。。
298 :
774RR:2007/07/30(月) 22:09:01 ID:MbXHA5mq
まずはPAMS信者と従業員乙。
>>294 当たり前だよ。じゃないと高い料金取りにくいんでしょ。
鯛舌こと無い事でも能書き並べられた方が払う方だって
有難く払える罠w
まあ、バイク屋だからな。儲けてなんぼじゃ。ボランテアじゃないからな。
気に入らんのは下請け出してるくせに
さも自分とこでやってるような宣伝だね。
299 :
774RR:2007/07/30(月) 22:09:03 ID:ZuCs4l9u
>>297 なんだか仕事すごく速いようなHPですね。
次から次へと更新してるし凄いね
300 :
282:2007/07/30(月) 22:41:13 ID:2A4aca8r
やっと仕事終わりました。
今パワーフィルターなんだけど、夏の間だけファンネルに付け替えたらセッティングが薄くなりカブリがなくなるかな?っと思いました。
パワーフィルターは掃除済みです。
買ったのは冬なので冬にセッティング合わしてるのかもしれません。
冬と夏でセッティングを変えるほどお金もないし技術もないので同じセッティングで冬はパワーフィルターで夏はファンネルって具合に使い分けると大丈夫かな?
>>289 一応問題ないようですね。
もっと高いダイナのコイルでも結構トラブル聞くので心配してました。
>>291 回転が不安定になった時に5千回転以上吹かすと黒煙が出まくります。
その状態でも全開走行すれば結構吹けが良いです。
301 :
774RR:2007/07/30(月) 22:49:38 ID:by/fzsRI
まーたパム厨vsアンチが始まるのかw
そもそもパムを普通のショップとして見ている時点で勘違いだ
ポルやらフェラやら高級車ばかり扱っている車屋と同じ感覚と思えばいい
303 :
774RR:2007/07/31(火) 10:35:17 ID:YJ2OZW0O
>まーたパム厨vsアンチが始まるのかw
待ってましたとばかりに蛆が湧く。
ぶった切り厨最低。
最近ではZ系専門謳って全国的に有名ショップだろ?
いろんな意見が飛び交って当然なんだよ
304 :
774RR:2007/07/31(火) 20:08:39 ID:cILvrj8Y
なんだよ
305 :
774RR:2007/07/31(火) 20:50:18 ID:Z91UBQLm
>>300 冬と夏でかぶるほどセッティングに違いは出ないような気がするんだけどなぁ
どこのパワーフィルター付けてるの?
K&Nならオイル付けすぎてない?
一回試しにフィルター掃除してオイルレスで走ってみ?
それでかぶらなければフィルターの洗浄の仕方が間違ってるw
306 :
774RR:2007/07/31(火) 21:07:10 ID:rUF/ig+z
そうだねー走れなくなるほど夏冬で変わらないとオレも思う。
307 :
774RR:2007/08/01(水) 18:14:31 ID:UqB/Kfqw
おまえら結構親切なんだなw
なぜに282に優しくするんだ?ホモか?
308 :
774RR:2007/08/01(水) 18:34:44 ID:MTxfE3Js
>>307 おいおい、282は二十歳の女子大生だぞ
309 :
774RR:2007/08/01(水) 22:10:08 ID:jewwXaIg
何でわかるんだ?
>エンジンはノーマルでポイントはダイナ式です。
↑これ?
ダイナ式って表現にムカついたけど。
二十歳の女子大生なら許してアゲル。
310 :
774RR:2007/08/04(土) 21:11:25 ID:JCvLDQtM
ワコーズのタフツーリング使ってる人いたら感想お願いします
311 :
774RR:2007/08/04(土) 21:24:51 ID:Jbf9TuY/
ただ硬いだけのオイル
312 :
sage:2007/08/05(日) 00:17:53 ID:srTdZ+6l
>>311 を見てちょっと心配になった。
BPの20W−60入れてるんだけど、このオイルどうなんだろ?
あほほど暑い沖縄在住。あ、MKUにね
そういえばサービスマニュアルにはどの粘度が推奨されているんだろう?
どなたご存知な方いますか?
313 :
774RR:2007/08/05(日) 00:36:09 ID:ZZwDkMED
推奨オイル
SE級 10W40 10W50 20W40 20W50 あたりということになってる。
(Z750Four参照)
314 :
774RR:2007/08/05(日) 09:24:19 ID:ghe3dxKX
>>313 Z750FourはRSの貴重な部品取専用車です。
エンジンだけは大事にしてあげて下さい
315 :
774RR:2007/08/05(日) 09:38:10 ID:ekCkyWZ4
316 :
774RR:2007/08/06(月) 09:51:34 ID:fweMXGsd
関西でお勧めのショップってどこでしょう?
購入からアフター/カスタムまで含めて。
317 :
774RR:2007/08/06(月) 12:23:52 ID:W6Ir1ZzP
↑PMCとJ&J。
岡山まで足伸ばせばドレミコレクションもあるぞ。
318 :
sage:2007/08/06(月) 15:34:57 ID:p4ZGnbU3
>>313 ありがとう。
と言う事は20W-60はちょっと硬すぎるのな?
319 :
774RR:2007/08/06(月) 21:59:57 ID:HA6VskRh
>>318 20Wなら硬くはないだろ。
-60だから少し高温対応になってる。
夏場だし、かえっていいんじゃネ?
320 :
774RR:2007/08/06(月) 22:10:48 ID:tu/Kt/Tw
20W−60
基本的なOIL性能を理解してればほぼナンセンス。
しかしながらOH前のOIL噴きまくりのパクタレエンジンを
恐る恐るスロットル開けながら乗る分には桶に一票!
321 :
774RR:2007/08/06(月) 23:40:07 ID:sfGhbfl+
BPクラシックだろ。
気になってた。
ギアの入りとかどう?
つか冬も問題なく使えるのか?
価格も化学合成くらいの価格するしなぁ。
でも化学合成を昔の空冷に入れたらオイル漏れしたりするんだよなぁ・・
う〜〜〜ん。
今は純正の10−40入れてるけど、近いうちに考えないとなぁ。
322 :
774RR:2007/08/06(月) 23:48:25 ID:a+PRJM7a
オレも入れてたよ20−60BPコースクラシック
冬はよーく暖気して使ってたけど問題なかったです
ギヤの入りはもともと良くなかったから
良くわかんね・・・・・たまに2速抜けてたな
冬はクラシックライトを混ぜればいけるって誰か言ってたね
でもやはりくたびれたエンジン用って感じは大いにあるね
オイル吹いてるエンジンにはコレでしょう!って感じ
OHしてからは使ってないんだけど箱で安くかって4缶も余ってる・・・・
323 :
774RR:2007/08/07(火) 02:36:52 ID:xKAJzhRb
やっと慣らしが終わって、イザ!って140位まで出して見たんだけど、
後ろに走ってたのが奴が120位しか出てなかったと
これは、メーターが腐ってるのかな。。。。
こっちは100巡航で向こうは90で走ってたらしい。
車種は1100Rでメーターは純正。
皆のメーター誤差ってどの位出てます?
324 :
774RR:2007/08/07(火) 10:27:49 ID:7SeDG5Nl
>>323 リターンスプリングがへたってる……のかな?
325 :
774RR:2007/08/07(火) 12:29:29 ID:x1/vyM/C
メーターギアが18インチ用なんじゃね?
326 :
774RR:2007/08/07(火) 13:00:10 ID:dAoL3Ywc
Z1100Rは元々フロント18インチでなかったか?
327 :
325:2007/08/07(火) 20:37:50 ID:UBGwbAVs
わりぃ、18インチだった
328 :
774RR:2007/08/07(火) 21:56:37 ID:QgHM/KB/
あっ 17インチにしてるからメーター狂ってんのか。17インチに替えたときのギアって売ってんでちか?
329 :
774RR:2007/08/07(火) 22:11:04 ID:7SeDG5Nl
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
330 :
774RR:2007/08/08(水) 01:21:28 ID:0xQKzGtO
火の玉タンクの淵のとこの塗装がなんか溶けて剥がれていってる。ネチャネチャ。こんなの初めてだ・・・給油口はポロポロ崩れてたんで、再塗装いつかしてやろうと思いつつ数年。
SEAZがやっぱおすすめだろうか?
331 :
774RR:2007/08/08(水) 12:05:30 ID:dim7bX9L
>>330 当時物タンクには、すっげー良心的仕事と価格す。
仕上りは文句無いです。
なんせ凹みやら、腐食やら付帯作業の金額によっては倍くらいの請求額に
なるのはほぼ日常だ。
SEAZは絶対お勧めね。
つかPMCとドレミの塗装がどうなのかにコメント出来ないので参考にならないか・・・
332 :
774RR:2007/08/08(水) 16:57:08 ID:UeeL54GK
>>331 SEAZってシーズの事か。
皮肉で言ってるのかマジで勧めてるのか君のレスじゃ分からんよ。
シーズで塗装すると倍くらいの請求額になるのか?
それとも他店の話か?
俺は前にZのフォークについて電話で質問したが凄く良い対応してくれたよ。
ほんとに。
向こうは一円も儲からないのにシーズでは全く扱ってない良いメーカーの品を勧めてくれた。
こんな対応してくれたショップは今まで一度もなかったから感動したな。
ただ塗装はココでしたことないし分からんけど。
333 :
330:2007/08/08(水) 18:50:58 ID:z07yclCN
初期タンクだけど、よくある「なんかちょっと単調な火の玉ライン」なんだよな。色合いとか実は気に入ってるんで、リペイントして明るいブラウンになるの躊躇してた。
フルード飛ばしたとこもあるしリペイント決断しようかな
シーズ以外にはアメリカンドリームてとこもあるね PMCはここぽい。
ところでコーションステッカーて生かされるの?
334 :
774RR:2007/08/08(水) 19:38:09 ID:+DQve6yh
>>333 >タンクの淵のとこの塗装がなんか溶けて剥がれていってる。ネチャネチャ。
溶接部がはがれてガスがにじみ出てるんじゃね?
そのガスに塗装が内側から犯されてるとか…
確認した方がいい。
335 :
774RR:2007/08/08(水) 19:42:43 ID:dim7bX9L
>>332 とても大人の一般常識的な人とは思えんレベルの言葉だな
332以外に誤解があったらいけないんで補足しておくよ
普通の板金塗装屋さんなら、当時物総パテタンクの凹みや、腐食やら付帯作業の金額によっては、
倍くらいの請求額に なるのはあたり前だけど、SEAZさんならそういったイレギュラーにも
柔軟に対応してくれ料金も良心的でした〇
336 :
774RR:2007/08/08(水) 21:40:11 ID:vYtaa4jY
ID:dim7bX9Lさんが、
なんせ=普通の板金塗装屋
ほぼ日常=あたり前
って言ってます。(ノД`)
337 :
774RR:2007/08/08(水) 22:45:10 ID:u6OgnusZ
>>335 >> とても大人の一般常識的な人とは思えんレベルの言葉だな
こんな事言うくらいならもう少しまともな説明しろよ
結局あんたの言葉足らず、それを自分で気付いたから後から補足したんだろ?
338 :
774RR:2007/08/08(水) 22:46:13 ID:JDmybJsQ
ID:vYtaa4jYさんが、
人のアゲアシ取ってオナニーしてる・・
って言ってます。(ノД`)
ID:vYtaa4jYさん!どう?楽しい?奥さんは?子供は?元気?
339 :
774RR:2007/08/08(水) 22:55:21 ID:X7p4CaQv
わしも
>>331の意味が理解できんけど・・
韓国人かw
340 :
774RR:2007/08/09(木) 00:06:43 ID:WwL4u5Pz
341 :
774RR:2007/08/09(木) 02:03:33 ID:2MUxHZeA
俺がZ乗り始めた頃(85年頃)はバイク屋の店長に
「Zはオイルが入っていれば大丈夫!」
と言われてた、その言葉を信じて今でも安いオイルを入れてる。
最近は二輪用オイルも出ていて化学合成メイン、友人には
「オイルは良いの入れなきゃ!」とまで言われて・・・
でも、考えてみるとZが発売された頃は四輪二輪の隔てどころか
SE級が最高グレード。
俺が乗り始める頃ではSF級の「カストロGTX-7」が流行ってたくらい、
どうしてこんな急に変わってしまったのかなぁ・・・
342 :
774RR:2007/08/09(木) 18:21:14 ID:sHjSIQjK
ヨシムラ手曲げなんですけど、鳴きがいまいち!芯を細いのに変えるのがいんすかね?38パイにしては音が太いんですよぉ。詳しい方お願いしますッッ!
343 :
774RR:2007/08/09(木) 18:33:27 ID:LLy4o7JF
>>341 僕も君と同じ考えだったけど
行きつけショップ推奨OIL入れたら考えが180度変わりました。
メカノイズの低減は、ニューOILならどの銘柄も体感出来るかもしれないけど
ギアチェンジのスムージングや一番感動するのは高負荷時の伸びが全然変わった。
SE級最高グレードってのはその時代が最高グレードであって時代とともに
OILは進化してるんでしょ
>>SF級の「カストロGTX-7」
入れたいれた(笑)20年くらい前じゃね?
344 :
341:2007/08/09(木) 21:34:52 ID:2MUxHZeA
>>343 >入れたいれた(笑)20年くらい前じゃね?
そうです(笑)ホームセンターで特価の安い物探して!
今も安い物がメインです、使っているのは純正オイルや
4輪用オイルです。
345 :
774RR:2007/08/09(木) 21:48:07 ID:T/6b3LlX
>343、344
おまいらもうZ降りろ。
当時なかったから入れないではなく、今ある最高級のやつ入れろ。
機械は年々劣化してるんだぞ。
346 :
774RR:2007/08/09(木) 22:10:25 ID:WoaLQ0De
347 :
774RR:2007/08/09(木) 22:51:03 ID:wyQYehKu
>345
劣化した機械が最高級オイルで復元すると思ってるのか?w
とんでもない馬鹿もいたものだな。
348 :
774RR:2007/08/09(木) 23:15:36 ID:+G+dlDeb
最近の高性能4輪オイルでクラッチ板死にました。
349 :
774RR:2007/08/10(金) 01:07:05 ID:ehRle8cF
俺は以前はかわさきに募金のつもりで純正
いまはウルトラG2
350 :
774RR:2007/08/10(金) 01:12:32 ID:1Uij9a4A
カワサキの純正と偽りカスみたいなオイルを平気で売ってる正規販売店もあるから
オイルには気をつけろよ。
過去にバイトしてたから知ってる。
351 :
774RR:2007/08/10(金) 07:37:16 ID:M9NuIrPE
>>343、
>>344 俺は「カストロXF-08」この20年間ずっとこれ!
>>345 なんで降りにゃいかんのだ?自分が乗ってないからってヒトのバイクの
オイルごときでエラそうに言っちゃイカンよ。
352 :
345:2007/08/10(金) 08:18:29 ID:scSAAEZF
オイルやガスは人間にとってみりゃ飯だ。
ジャンクフードばっかり食ってると身体に良くないだろ?
>347
おまえは馬鹿?
誰が復元すると言った?
劣化の度合いを遅くするため良いオイルを入れろと言ったんだよ。
わかったかい、坊や。
353 :
774RR:2007/08/10(金) 09:25:05 ID:bXcMvWZw
そのとーりですね。古いエンジンだからこそ今手に入る良いオイルが必要!
いたわる気があるなら絶対お勧めだね!回したフィーリングも確実に違うからね。
ちなみに私はモチュール派です。
354 :
774RR:2007/08/10(金) 10:29:12 ID:VfEPUqyz
他人の趣味に自分の考えを押し付ける房は馬に蹴られて(ry
最低限、他人に迷惑をかけず、本人が楽しめれば何も問題は無い。
Zは貴重だからだの、資格が無いだのは論外。
355 :
774RR:2007/08/10(金) 12:02:35 ID:UXwiZl+e
全くだね。
ツーリングで停めておくと今にも拝み始めそうな人とか勘弁。
凄くウザい。
356 :
774RR:2007/08/10(金) 12:46:20 ID:SVska7+G
そういう方がドレミやパムスの主力なのかな?
パムスのブログに出てくる客、つんつるてんジーンズにスニーカーの方いてるね。赤い靴下勘弁
357 :
774RR:2007/08/10(金) 13:08:00 ID:IR0Zxi9i
うちのポンコツ号は、全然磨いてないせいか、
ワイドリムとか、アルミスイングアームがあまりに自然に馴染みすぎてるせいか、
だれも、75年もののZ1だとは気付かないw
唯一ゼファー乗りの人達が気付く程度w
358 :
343:2007/08/10(金) 13:47:50 ID:9e1jHXGs
>>351 うむ・・・20年の歴史はなかなか出来ないものだ。
シンセテック?だっけシントロン?だっけ忘れたが
当時、カストロの最高グレードだったと思うが
ホムセンで4L7〜8000円したんだよ
買おうか買うまいか悩んだっけ・・・
>>347 まずは君が使ってるOIL晒してからにすれば?
359 :
774RR:2007/08/10(金) 14:22:14 ID:uukRaqDG
あれっ?ガスケットくん復活したんだw
>>356 どんな格好しようと、その人の勝手。
360 :
774RR:2007/08/10(金) 18:36:19 ID:zxX78S9o
いまだ衰えないガスケット君の人気に嫉妬
361 :
774RR:2007/08/10(金) 19:09:43 ID:77hcITkn
ところでガスケット君て誰です?
ポイントカバーのガスケットだよね。
絶対交換する奴?
使えれば再使用するヤツ?
過去ログ読んだけどよく解らないので教授きぼん。
362 :
774RR:2007/08/10(金) 19:24:56 ID:oIZQEE1r
ポイントカバーのガスケットは毎回は変えなくてもOKじゃね?
そりゃ理想は毎回交換だけど金が勿体無いじゃん
ただあまりに使ってるとポイントの中が錆び錆びの奴もいるからそれなりにするけど・・
363 :
774RR:2007/08/10(金) 23:24:09 ID:nxrk1jUv
ポイントカバーのガスケットなんて切れない限り変える必要なんて無いよ
ポイントカバーなんてメンテナンスで開け閉めする所だし
それを考慮して他より分厚くしてあるわけだし
ガスケット君はおそらく液体パッキン塗ってカバーしちゃってたんじゃないのか?
そりゃ開ける度に切れるわな
364 :
774RR:2007/08/11(土) 00:56:11 ID:ZaNNzctq
いい加減にしなさいよ
くだらんことをいつまでもねちねちと・・・・
ポイントカバーのガスケットは毎回変えればベターだが、
オイルが入っている様な場所でもないので変えなくてもさほど気にする事は無い。
痛んで、上側から雨水が入りそうな程にヘタってたら交換。
湿気抜きか、内圧抜きか、どっちにしても下側には穴があるしね。
それでいいんでない?
365 :
774RR:2007/08/11(土) 07:47:04 ID:FXRv99VR
ID
言己
今
心
十
目
一
八
糸己
フ
一
ゝ
366 :
774RR:2007/08/11(土) 10:59:59 ID:PfqS2xk4
そうか。
Zに乗ってる奴って上から雨水が漏れるまでガスケット交換をしないのか。
300円とか500円とかの部品で金がもったいないとはw
あるバイク屋の親父が言ってたが川崎乗りって修理代ケチる奴多いってね。
何かあれば安く安くって関西人みたいな事を言うらしい。
367 :
774RR:2007/08/11(土) 11:20:32 ID:A9MPi780
どっちでもいいけどさ、もうこのガスケットの話題止めようぜ。
なんの役にも立たない上、やりとりの水掛け論にウンザリ。
368 :
774RR:2007/08/11(土) 11:56:25 ID:lJ8o2GU6
まぁガスケット類の交換なんか人によるけどね
このスレの住人の意見がZ乗り全体の総意ではないよ
369 :
774RR:2007/08/11(土) 12:07:39 ID:ZNA/Lzl7
>>366 消耗品を替えない人はZユーザーには多いよ
マフラーガスケットもペッタンコに変形しても再利用して排気漏れしても平気なユーザーとか
バイクメーカーが関西だから金銭感覚は関西レベルなんだろうな
見える部分にしか金を使わないっつーか
ホンダユーザーとは真逆の思考だね
370 :
774RR:2007/08/11(土) 17:21:39 ID:bP2fz00S
メーカーが関西だから?なんか頭ワリーこと言ってるな
371 :
774RR:2007/08/11(土) 17:39:57 ID:sB+mlNVm
ポイントカバーのガスケットを換えないからなんだ?
こんなとこ毎回換えるっていうやつは
燃料入れる度にタンクキャップパッキンも換えるんか?
372 :
774RR:2007/08/11(土) 18:02:14 ID:PfqS2xk4
>>368 いやZユーザーは見えない部分には金を使わない人が多いよ
その割にパッと見てわかる安いカスタムパーツとかは付けまくる
それを指摘されると
>>371のように意味のわからない逆ギレしてくる
まさに関西レベル
373 :
774RR:2007/08/11(土) 18:28:37 ID:sB+mlNVm
>>372 別に指摘されたとも思ってないが、
アホなことをグダグダ言ってるヤツがいるな〜 とは思った。
言ってる意味わからないって?
ひょっとしてあんたアホ?
374 :
774RR:2007/08/11(土) 18:37:59 ID:zo1uhT8J
あ〜あ。
やっぱりまた変なのが湧いてきちまったな。
だからガスケットネタはやめときゃよかったんだよ。
>安いカスタムパーツとか
別に本人が気に入って付けてんならなんでもいーじゃねーかよ。
君のより、僕の部品のほうが高価でいい物ですよ、ってか?
嫌な奴だな。
375 :
774RR:2007/08/11(土) 18:45:21 ID:b/Zz5lC1
無自覚で自尊心の高い無知ってのはなかなかタチが悪いな
376 :
774RR:2007/08/11(土) 19:05:10 ID:qf4Afaye
>>373 どーせホンダ信者の揺さぶりだ。
あい手にするな。
ガスケットの交換判断なんて個人の問題。
377 :
774RR:2007/08/11(土) 19:05:37 ID:P30QPzvr
パムスのヘッドランプブースターって凄いな
マジで簡単に取り付け出来てハッキリわかるくらいライトが明るくなったwww
378 :
774RR:2007/08/11(土) 19:44:12 ID:PfqS2xk4
オイルフィルターを灯油で洗って再利用するような性格が多いZユーザー
見えない部分にはとことん節約する
節約家Zユーザー
その代わり安くて見た目がかわるなら部品を買いまくる
関西の節約メーカーカワサキ
379 :
774RR:2007/08/11(土) 19:58:40 ID:BSg513UW
>オイルフィルターを灯油で洗って再利用
こんなこと出来るの?
初めて知ったw
そっかー、ホンダ車はこんなことが出来るんだね。
さすが業界No.1
380 :
774RR:2007/08/11(土) 20:03:44 ID:sB+mlNVm
俺もその発想はなかったw
ガスケット君なかなかおもろいことを言いよる。
381 :
774RR:2007/08/11(土) 20:10:49 ID:KxH6m/67
>オイルフィルターを灯油で洗って再利用
なるほどその手があったか
>>378お前頭いいな
382 :
774RR:2007/08/11(土) 20:24:08 ID:i3g1rEAX
>>377 俺も入れてるけどいいよね。
ただヘッドランプ内にリレーを2つも入れなきゃならなくて、
狭くなるのがなぁ・・・
383 :
774RR:2007/08/11(土) 20:24:19 ID:Jj0IV7zD
ガスケット君の人気再燃に嫉妬w
384 :
774RR:2007/08/11(土) 20:53:22 ID:NS26rfhf
安いカスタムパーツって例えばどんなの?
385 :
774RR:2007/08/11(土) 21:59:34 ID:lJ8o2GU6
ID:PfqS2xk4
おまえつまらんからもうZスレ来んな
レス乞食
386 :
774RR:2007/08/13(月) 01:32:23 ID:D3karil0
P社のハイブリットハーネス付けた人いる?
良いのかな?
取り付け難しい?
P社の普通のハーネスセットにするか悩んでるんだけど・・
387 :
774RR:2007/08/13(月) 01:50:26 ID:PQ55g82L
オレのD1は高速で120キロからの伸びが鈍いです。メーター壊れてるのかな。
388 :
774RR:2007/08/13(月) 05:36:19 ID:ZsdCGe+8
>>387 メーターを疑う前に、エンジンやキャブを疑った方がいいんじゃない・・
389 :
774RR:2007/08/13(月) 06:34:59 ID:dNzVZ1xK
>>387 5速で120キロだと5,500回転位?
その付近はトルクの谷があり、伸びがやや鈍る。
6,000回転以上上げて、スムーズに加速すれば問題はないはず。
日頃から上まできっちり回すようにすれば、少しは改善されると思う。
390 :
774RR:2007/08/13(月) 11:14:58 ID:PY0LgnNw
秋川までキャンプツーだぜ
肉食うぜ
ビール飲むぜ
391 :
774RR:2007/08/13(月) 18:14:59 ID:p2CUdgEb
>>386 メインハーネス交換を検討中なら
間違い無くハイブリッドをお勧めする。
まああれだPAMSのイグニッションスタビとヘッドランプブースターが
一緒になったようなもんだ。
ヒューズも6系統だっけ?充分だと思う。
リレー関係は電装パネルに集約されてコンパクトだしライトケースの中も
故障にも対処しやすいと思うね。
難点は、付属の電装パネルがレーザーカットの為、配線が傷付き易いので対処が必要かな
392 :
774RR:2007/08/13(月) 18:22:40 ID:nIv4J5id
>>352 >劣化の度合いを遅くするため良いオイルを入れろと言ったんだよ。
ハイグレードオイルの方が劣化は早いよ。
393 :
774RR:2007/08/13(月) 19:19:24 ID:dSzDoKQp
o(^-^o)(o^-^)o
394 :
774RR:2007/08/13(月) 19:37:28 ID:O3spAvzo
>>391 俺何度かハイブリットのハーネス入れてるの見たけど配線でシート下やタンク下などゴチャゴチャして汚らしい。
バイク屋で修理持っていっても川崎のマニュアルで故障原因を探せないから修理断られるらしいし。
自分で何でも出来る人は良いかもしれないが一般のバイク屋のお世話にはなれない。
395 :
774RR:2007/08/13(月) 19:48:45 ID:LdjTZsIa
あのハイブリッドハーネスは素人には装着は難しいと言ってたぞ
テスターや配線図と照らし合わせてプロでも丸一日の作業になるってさ
396 :
774RR:2007/08/13(月) 20:33:14 ID:KGNTmBRZ
>>392 そういうものなの?
今シェルアドヴァンスウルトラ使ってるけど、このスレか角Zスレで誰か
言ってたように調子の良い時期が長続きするようになったよ。
ちなみにオレの言ってる調子の良い悪いってのは、ギヤの入りくらいしか
解らないんだけどね・・・
397 :
774RR:2007/08/13(月) 20:39:34 ID:Zi0x/qLw
スレ違いすみません、角Zスレ見つける事が出来ません(汗)
どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
398 :
774RR:2007/08/13(月) 21:01:14 ID:C+tGEDTW
399 :
774RR:2007/08/13(月) 21:14:56 ID:Zi0x/qLw
>>398 どうりで見つからないはずだorz
どうもありがとう!
400 :
774RR:2007/08/13(月) 21:18:17 ID:LDalj2/N
>>395 取り付け作業自体は2〜3時間もあれば大丈夫。
なにしろ素人の俺がやったんだから間違いないw
それよりいかにセンスよく配線をまとめるかに時間がかかったかな。
その辺は人それぞれだからなんとも言えないが、
こだわるとたしかに1日作業カモ。
純正にヘッドランプブースターやイグニッションスタビを
組み合わせるよりずっとスッキリしてるぞ。
おまけでアクセサリー電源取り出しも付いてたし。
俺の場合、合わせてエストレア純正のウィンカースイッチを取り付けたから
テスターを使ったけど、通常ならいらないんじゃないかなぁ。
あれば安心だけどね。
出先やショップでの対応も
付属のカラー配線図をカラーコピーして車載すれば何の問題も無い。
と、こんなとこかな。
401 :
774RR:2007/08/13(月) 21:34:35 ID:J4jG7rSm
本田ウルトラ以外に使える鉱物油ありますか?
402 :
774RR:2007/08/13(月) 23:00:33 ID:p2CUdgEb
>>394 タンクの下なんて純正と何も変わらんが?
違うところはウオタニ入れたって事か・・・
シートの下って配電パネル以外に何がごちゃごちゃするのかわからんが?
リレーが三つにヒューズボックスくらいじゃないか変わったところは?
お約束のICレギュレタとスタータスイッチも当然あるけど後付けの
ヘッドランプブースターだのスタビだのより全然綺麗にまとまるけど?
何度か見たのが何度かはわからんけど、君はよっぽどセンスの無いZを何度か
見たに過ぎないと思う。
>バイク屋で修理持っていっても川崎のマニュアルで故障原因を探せないから修理断られるらしいし。
らしい?って事はお友達に聞いたのかな?
御丁寧にヒューズボックスに系統ごと書いてるし
一般のバイク屋さんで充分修理は可能だと思います。
ましてや必要ならば、配線図を自分で調達するのもプロの仕事です。
この手の配線で仕事を断る普通の修理請け負うバイク屋ってあるの?
まあ売専門バイク屋だと断るのかな?わかりません?
そんなバイク屋、最初から止めたほうがいいし、頼んでも継ぎ接ぎだらけのつじつま合わせの
配線にされる事受けあいかも?
>>400みたいに流用部品加工して装着とかなると相応の経験と知識も必要になるし
嫌がるバイク屋もあるかもね?
ただこれもテスターの知識があれば対処は可能って
>>400が証明してるしね。
長くなったけど純正ハーネスにいろんなリレーだのブースターだの取り付けて
必要以上の配線ごちゃごちゃにするよりシンプル伊豆ベスト絶対良いと思いまーす
403 :
774RR:2007/08/14(火) 04:57:12 ID:C2AAHu1t
旧車Zってだけで嫌がるショップ多いよ。
2番3番に火が入ってなく片肺で近所の小さなカワサキのショップへ行ったがCRをつけてるって理由で断られた。
Sマニュアル外の修理は補償出来ないとか。
挙句の果てに燃料が詰まってるかキャブが詰まってる可能性が大きいとアドバイス頂いた。
2番3番が火が入ってないような故障は普通点火系統を一番に疑うだろう・・
で後で専門ショップへ出したがウインカーがヒビ割れして戻ってきた。
直ぐに気が付いて文句言って相手も認めたがショップは明らかに黙っているつもりだったな。
嫌ぁな気分になった。
これ某有名店。
バカだな。
良い対応してくれれば、この先かなりの金を落とす良い客なのにな俺は。
404 :
774RR:2007/08/14(火) 05:57:39 ID:C2AAHu1t
皆はタペットのシムってどうしてる?
色んな種類を大量に買ってるの?
それとも一通り調べてから必要なサイズだけ注文してる?
405 :
341:2007/08/14(火) 09:18:08 ID:y7+yd3PE
なじみのバイク屋さんでシムセット借りて合わせてる、で、
いままでリフターに乗っかっていたシムをシムセットのケースに返します。
一枚でも安くないし大量には買えない、調べて買うにも
大概がクリアランスない状態だし正確な厚みは測定不能と思われ、、、
シムセット持ってるお店に相談する事をお勧めしま〜す。
406 :
774RR:2007/08/14(火) 10:17:38 ID:/avrMy42
>>405 店からシムセット借りて、今まで入ってたシムを返す?
それは店も迷惑に思うかもしれんよ。
シムって普通は段々薄いのが要るようになってくるから、
そういうことすると段々と厚いシムが増えてくる。
不要になったシムを寄付して使ったサイズのシムも後で買って
店に寄付すると○かと。
407 :
774RR:2007/08/14(火) 10:26:05 ID:Byh/AYBF
Zのシムセットを用意している、しかもそれを一見客に気前よく貸してくれる、そんな店が一体何処にあるのかね?そんな都合の良いショップを探すより、薄いシムをセットして計測するのが現実的だろう
408 :
774RR:2007/08/14(火) 12:49:14 ID:yoHhyWyx
Z2のがテールレンズで「〜」マークがあるのと無いのがあるけど、どちらが古いタイプなの?
あとウインカーレンズも昔のはイエローっぽいけど今売ってるのはオレンジですよね?
テールカウル頼んだけど色が全く違う・・
純正でも結構違うのねえ
409 :
774RR:2007/08/14(火) 13:29:29 ID:sJkdNOjd
>>408 テールレンズなんて、綺麗ならどっちだって良いじゃん
塗装の色はセットで変えない限り色が違うのは仕方が無い
410 :
774RR:2007/08/14(火) 14:05:25 ID:aZzFnGu8
>>408 色というのは厳密に言うと、新品でもロットごとに微妙に違う。
さらに、経年変化も加わるので、時には全く違う色になってしまう。
色を統一したいのなら、
プロのペイント屋にサンプル(サイドカバーやタンク)を渡して塗ってもらった方がよい。
つか、それ以外に同じ色にする方法はない。
411 :
774RR:2007/08/14(火) 19:21:50 ID:mygPJIGj
色の違いって再販された火の玉カラー外装じゃないの?
あれ全く別の色で塗られてるし。
特にブラウンの部分の色が薄く赤み掛かってる。
どっちかってっと今の再販カラーの方が好きな色だけど、あれはZ火の玉カラーでは無いな・・
412 :
774RR:2007/08/15(水) 09:24:58 ID:TJbYXcPU
皆優しいなw
>>408は当時物大好きな人種かと思って、ヌルーしてしまったよw
413 :
774RR:2007/08/15(水) 12:51:26 ID:VXQGTx9S
人に優しくすると自分にも良い事あるんだぜ?
ばあちゃんが言ってたw
414 :
774RR:2007/08/15(水) 23:44:18 ID:fJvztXcl
他人は信用するなってばあちゃんが言ってた
415 :
774RR:2007/08/16(木) 07:03:09 ID:XJhLbdW1
昔はえがった、ってばぁちゃんが言ってた。
416 :
774RR:2007/08/16(木) 19:38:41 ID:YJYYICw8
746ccのRSにCRキャブを付ける予定ですが、何¢位にするべきでしょうか?
大きければ良いってわけでもないでしょうけど、将来的に1105ccか860ccにする場合も見込んで御指導いただけたらと思います。
417 :
774RR:2007/08/16(木) 21:18:47 ID:v4VaZcqD
29
418 :
774RR:2007/08/16(木) 21:48:43 ID:cLzjVtYZ
>>416 俺も29πで桶と思う!
ちなみに俺はヨシムラ860で29πですよ。
419 :
774RR:2007/08/16(木) 21:55:58 ID:aNbkjZGO
オレのKZ盗んだ奴返して!
怒らないから!
420 :
416:2007/08/16(木) 22:45:22 ID:fsPh4mHd
>>417 >>418 ありがとうございます。
29φで行ってみようかと思います。
ちなみに29φで1105cc化しても問題ないでしょうか?
421 :
774RR:2007/08/16(木) 22:51:42 ID:VsOD9iCJ
1105なら31か33じゃない?
1105にしたら29をオクに流して買ったらどうよ?
422 :
774RR:2007/08/16(木) 23:10:13 ID:KiJ95rTQ
俺も29を経験上勧めるかな、1105にするなら31とか。
大きめを付けても下が駄目になるから街乗りキビキビ走る楽しさ減るよ。
423 :
774RR:2007/08/17(金) 01:57:05 ID:IGRy/Voe
ちなみにFCRの場合はどれくらいのサイズがいいですか?
424 :
774RR:2007/08/17(金) 11:52:52 ID:YUT1qg9F
質問する前に検索はしてみないのだろうか?
425 :
774RR:2007/08/17(金) 12:23:44 ID:nsqWj2YT
パムスのHPとかでキャブレターOHキットは精度イマイチって書いてあるけど実際使ってる人調子どうですか?
あとエアスクリューの不良って見た目わかりにくいよね。この調整範囲ってアクセルどのくらいまで影響あるのだろ?
2000ぐらいで引っ掛かる。チョーク作動させるとグイッと進むのだが。
426 :
774RR:2007/08/17(金) 17:10:09 ID:IVlauA5+
1105ccと746ccって排気量が1.5倍くらいあるからキャブの口径は変えた方がいい。
小さい方にあわせれば、でかい方に使えんこともないが…
エンジンの実力を発揮できない。
>>421氏に一票。
FCRなら1105には35Φあたりじゃね?
427 :
774RR:2007/08/17(金) 17:31:49 ID:uPnQHhrk
31だな
将来1100にすること前提でなら
それ以上ならボディが変わって見た目がチトな・・
つかP製のハイブリッドハーネスどーよ
糞高いのに配線カシメが甘いなんて事ねーか?
普通の強化ハーネスは端子が手でスルスル抜けたぞ
428 :
774RR:2007/08/17(金) 22:34:13 ID:wMeK6lps
>つかP製のハイブリッドハーネスどーよ
Z750FX/Z1000Mk-2強化対策済みワイヤーハーネスってヤツなら使ってるがちゃんとしてるよ。
ギボシなんかも業務用のカシメ工具使ってるらしくしっかりしてるし。
敗戦も太い。
ところでZ/KZスタンダード クランクケースボルトセットを買ってみたのだが
各ボルトの全長がパーツリストより1mmか二ミリ短かかったり長かったり。
ボルト長のほんの数ミリにこだわるオレってさむ杉なのかな〜。
429 :
774RR:2007/08/17(金) 23:38:29 ID:7WDoE3jY
>>428 ??強化ハーネスは圧着不良多かったし同じようなレスを複数見たが?
ボルトは組む前に確認したのは偉い。
Pのスタッドボルトを使って組んだエンジンが原因不明のオイル漏れ。
締め付けトルクは完璧なのにガスケット変えても変えてもオイル漏れ。
原因はスタッドボルトが長すぎだったって話だ。
430 :
774RR:2007/08/18(土) 00:37:48 ID:GOfPAaVh
イタ車みたいだw
431 :
774RR:2007/08/18(土) 02:16:52 ID:05fQg/bn
>>428 パムでは頑なにPのハイブリッドハーネス使いたがらないな。
ハイブリッドハーネスが出た頃は、あれは質がだめだからってパムのスーパーハーネスの商品化を待つようすすめられたが、
いまだ商品化されず。
実際にハイブリッドハーネス使っているひと、レポ聞きたいな。
432 :
774RR:2007/08/18(土) 03:49:16 ID:7tDlqM2z
パムに限らず、Pの機能部品はまともな整備経験のあるショップは使わないよ。
トラブルが起きたら、結局クレームがくるのは整備したほうだからね。
自分も本業は車屋なので、トラブルが起こるとわかってるパーツは客が持ち込んでも着けたくない。
ハイブリッドハーネスは配線を自分で作るのも手間だと思ってセールのとき買ったが、ヒューズBOXのちゃちさと
使ってる部品やカシメ品質の低さにたまげてオクで売りますた。
どこの国で作ってるか知らんが、多少高くなってももうちょっとまともなもん作ってくれと言いたい。
433 :
774RR:2007/08/18(土) 04:14:22 ID:7tDlqM2z
>>428 配線は無駄に太きゃいいってもんでも無い。
車なんかで車両火災の原因は無駄に太い素人配線だったりするのが殆んどだ。
ハイブリッドハーネス見た時点で設計した奴は何もわかってねー素人だと感じたのも売った理由だ。
と思ったらパムのブログでもしっかり指摘してるのな、結構仲悪いのかも知れん
434 :
774RR:2007/08/18(土) 07:10:44 ID:E/N5mXKr
>>433 俺からすると君も何も分かってない素人だがな
リレーが内蔵してるだけで価値はあるが
後付けでPAMSの各ブースターリレー付けるより余程安全だがな
ただ圧着にムラがあるのは事実なので一通り確認してから使うべし
酷い物は自分で対策せずに迷わず返品しろ
そうしないと品質は上がらんぞ
商品に文句ばかり付けて自分はそれ以上の物を出さないPAMSには幻滅するわな
ます自分が出してみろって
435 :
774RR:2007/08/18(土) 08:03:24 ID:yvrErOpq
たしかに最近はパム○とPM○はあまり仲が良くないのかもね・・・
以前はパム○はPの東京ショールームだか代理店だかだったけど今はそういう
表記ないし、Pがセールやってた時はパム○もセールやってたけど今年の夏は
なかったね。商品もカブッてるもの結構あるし、(個人的にクオリティは断然
パム○のほうが上だと思うけど)名指しはないけどブログでも批判的なこと
書いてる事もよくある。ダイナももう使ってないみたいだしいよいよ決別したのかな?
436 :
774RR:2007/08/18(土) 08:07:32 ID:BSQet/tO
来年登場のZ1400て
空冷か?,水冷か?
437 :
774RR:2007/08/18(土) 08:54:46 ID:E/N5mXKr
>>435 それならPMC以上の物を出せば良いだけじゃん
それすら出来ずにPMCの文句言ってるPAMSは信頼出来んわ
少なくとも現時点ではノーマルハーネス+PAMSの後付けブースターよりもPMCハイブリッドハーネスの方がレベルが高いのは事実
438 :
774RR:2007/08/18(土) 09:05:40 ID:aiClFRpO
結局、パム〇のスーパーハーネスって裏メニューになったのかな?
439 :
774RR:2007/08/18(土) 11:11:50 ID:zJzmK6OH
あの出来の悪いパムスの自作ハーネスだったらドレミのハーネスのが上じゃろ
440 :
774RR:2007/08/18(土) 11:34:28 ID:gB7WpC+I
自作→PMCのハイブリットハーネスにしたけど、
正直必要十分じゃね?俺は満足してるよ。
100%の完璧や、悪意を持ってアラを探そうとしたら、
そりゃ注文つけたいところもあるけど、
たかだか4〜5万のつるしの既製品だろうに。
4〜5万がはした金って意味じゃねーよ。
あの内容でこの金額なら、十分だろうって意味な。
10万以上出してでも完璧なもんが欲しいと思う奴もいれば、
3万でも高いと思う奴もいる、そんな中で商売しようとすればこんなモンだろ。
そもそも
>>433のように、
取り付ける前に一度自分の目で確認すれば、何も問題は無いのに。
そのわずかな手間すら惜しむなら、金は惜しむなよと思うのだが。
441 :
440:2007/08/18(土) 11:36:02 ID:gB7WpC+I
442 :
774RR:2007/08/18(土) 11:50:35 ID:pRWBYZzy
パムを盲目的に信用している奴多すぎてワロタw
443 :
774RR:2007/08/18(土) 12:27:05 ID:7tDlqM2z
>>434 リレーが内臓されてるから偉いって?ハァ?
俺が問題にしてるのは各部のパーツ品質のクオリティであって
見た目の豪華さじゃ無い。
君はカタログを鵜呑みにして安売り店の中国製品を喜んで買うタイプか?
端子が引っこ抜けるのは問題外だが、
コード圧着の甘さやムラなんて外からはわからんからコネクタから抜いて全部圧着しなおしか?
チェックせねばならんなんてのは問題外だろ?
結局自作するのと変わらん手間かかる。
オクで売ったのは、とりあえずは見た目に壊れていない製品を売り元がクレーム受け付けないのは見えてるからだ。
ディスカウントストアの安売り家電品だって壊れてはじめてクレーム受付けだろ?
444 :
774RR:2007/08/18(土) 13:23:11 ID:tT+9Pk2R
スーハネは10ウン万でしょ。
ハイブリッドハーネスと手間も金額も比較にはならないけど、俺にはそんな究極の品はいらないからな。
っつーか、あそこはブログで色々語る割に、一般整備でのケアレスミスが目立つが俺だけかな?
やっぱハイブリッドハーネスは自分で試してみるしかないかな。
445 :
774RR:2007/08/18(土) 14:13:51 ID:g8x1B6ke
すまんが10万超えのハーネス試すくらいならPMCのを買って圧着やりなおす方がいいけどな
そもそも、あんなただの配線は2万でも高い
まして10万超えなんて話にならんよ
リレー=見た目ってのは意味がわからんな
見た目ってより綺麗に収まるから後からPAMSのリレー入れるよりもトラブルは確実に少なくなるわな
あと太い線と車両火災は関係ないな
何のための多数系統ヒューズ使ってるのか根本的に意味わかってるのか?
まぁ俺なら急いでないなら、もう少し品質が上がってからPMCのを買うな
たぶん圧着類のクレームは入ってるだろうから
ボッタ栗のPAMS10万超えのシロウトハーネス買うくらいだったら自作するわ
446 :
774RR:2007/08/18(土) 14:44:13 ID:ijFxvh7I
近所のZ屋さん?で、確か10数年前にワンオフハーネスと
流用ICレギュレター・ICウィンカリレー入れてもらったけど
いままで電気のトラブル全く無い。
シールドバッテリー6年使ってるけどバリバリセル回る俺って世界が違うのか?
447 :
774RR:2007/08/18(土) 14:53:02 ID:4cuH1hz5
とりあえず配線古い奴は替えとけってw
出先で止まるぞ?
現状、ハイブリットハーネスか強化ノーマルしかないんだしな
俺はノーマル+IGスタビ+Hランプブースタからハイブリットに変えた
新しいもの好きで試してみたが配線すっきりして1年間電装トラブルなし
誰かスタビとブースタ買ってくあさい;;おながいします;;
448 :
774RR:2007/08/18(土) 21:12:31 ID:Fu3sR4W9
オクで流せよ、買ってやるからw
449 :
774RR:2007/08/20(月) 15:21:59 ID:Ko1Cz1Pc
クソ暑い中、家から片道一時間の峠をカッ飛んで来た。
アイドリングも乱れず、クラッチの感触も最後まで普通のままで
渋滞さえ避けられれば普通に乗れることを再発見。
450 :
774RR:2007/08/20(月) 20:38:39 ID:uEQsAXHi
>>449 ノンレスの750RSに乗ってますがオイルの管理をして
渋滞さえ避ければ古い車両ですが、まだまだ現役ですね。
451 :
774RR:2007/08/21(火) 02:00:49 ID:xCn9tHgj
ノンレスMk2で北海道2000mph走ってきました。
16日は雨にも降られたし総点検せねば。
452 :
774RR:2007/08/21(火) 17:01:41 ID:YlFuCq4B
ノンレスの定義ってなんだ?
453 :
774RR:2007/08/21(火) 19:12:10 ID:OnmLhdAR
自分の書き込みから丸一日レスが無く、やっと誰か書き込んでくれたと
思ったら全然違う話題に切り替わっていること。
454 :
774RR:2007/08/21(火) 19:41:55 ID:BHjtAf+5
ノンレスって、悲しいな・・・
455 :
774RR:2007/08/21(火) 20:12:28 ID:K8l8WYaz
中古車屋が全く納車整備しない、つまり新車販売時から消耗品すら交換されていないもの。
フルオリジナルと同意義らしいが年式から考えて見た目は良いが各部ボロボロ。
総じて切ない。
456 :
774RR:2007/08/21(火) 23:21:23 ID:HyMuXK15
>フルオリジナルと同意義らしいが年式から考えて見た目は良いが各部ボロボロ。
逆だな。
必要最低限の消耗品交換だけで稼動し続けてきた車両のこと。
見た目は年式相応のヤレはあるが、まったく動かさず外見はピカピカの
デッドストック状態の車両より調子が良いものが多い。
457 :
774RR:2007/08/22(水) 09:30:27 ID:AEX9miLy
↑だそうだ。
あらあら、フレーム曲がってるし、エンジンから変な音がしてますよ?
いいんですか?修正や部品交換しなくて???
いい加減レストアしてあげてください><
458 :
774RR:2007/08/22(水) 09:44:20 ID:hXKeB4Tn
だからずっと現役でありながらフレームが曲がっていたりエンジンから異音がしたりしない車両は貴重なんだろ?
459 :
774RR:2007/08/22(水) 10:03:36 ID:MGzGYyNp
どうもノンレス=ポンコツだと思ってる奴がいるようだな
460 :
774RR:2007/08/22(水) 10:09:31 ID:MxmzoC3O
ゆとり君達にとっては、旧車会からの流れでピカピカじゃないと自慢できない
461 :
774RR:2007/08/22(水) 10:10:01 ID:vC3LP5TS
462 :
774RR:2007/08/22(水) 13:25:25 ID:ihRC4/Fm
このスレは頭悪い奴多いのか?
もうZ1発売から35年だぞ
放置期間なくずっと乗られてる車両なら一日10キロとして一ヶ月に300キロしか走ってなくても12万6千キロだぞ。
さらに言うならアメリカの平均年間走行距離は日本の3〜5倍程度と言われてる。
ノンオーバーホールで調子良いなら、ほぼ100%車庫で放置して不動車になってた車両だよ。
こんなの常識なんだが。
463 :
774RR:2007/08/22(水) 15:29:30 ID:QvY8TUuu
『必要最低限の消耗品交換』をどう捉えるかだよなw
ピストンリングやオーバーサイズピストン、バルブシートも『消耗品』だからナーw
どこまでを日常整備でどこからがレストアなんて
線引きできるような年式じゃぁ、もうないんじゃネ?
464 :
774RR:2007/08/22(水) 16:13:44 ID:MGzGYyNp
ノンレストアの話だったはずがいつのまにかノンオーバーホールの話になってるのか、馬鹿が割り込んで来ると話がややこしくなるな
465 :
774RR:2007/08/22(水) 17:50:25 ID:rgfys0GK
ピストンを必要最低限の消耗品と定義するなら外装もメーターも場合によってはフレームも消耗品だろ。
それら全部の消耗品を変えたらフルレストアになるわな。
初期型とA型は10万キロ以上走ったら8割はフレームにクラックが入ると言う話だ。
これは消耗品だろ。
466 :
774RR:2007/08/22(水) 18:08:25 ID:NswkR+yb
>> 初期型とA型は10万キロ以上走ったら8割はフレームにクラックが入ると言う話だ。
これは消耗品だろ。
バ〜カ、そりゃ寿命って言うんだよ
467 :
774RR:2007/08/22(水) 19:09:54 ID:AEX9miLy
おまえらアフォな話によく釣られるなあw
レストアは修理、交換、回復してコンディション保つこと。
ノンレスってことは新品出荷から手を加えてない状態。
オイルタイヤチェーンもだ。
骨董として価値あるバイクだが、乗り物として第一線にあるZにノンレスって言葉は無用なわけ。
OHが適してる。
わかったら愛車をメンテする作業に戻れ。
化石燃料渇枯するまで乗り潰すぞ!
468 :
774RR:2007/08/22(水) 19:12:31 ID:+taBu2Iv
フレームのクラック、場所も理由も知らない件について
469 :
774RR:2007/08/22(水) 19:58:32 ID:7dO8k95a
452 だけど、おまいら記帳なご意見ありがとう。
要するに
ノンレス車=新車時からあまり乗らずに(消耗品が消耗しない程度?)キレイに保管されてた車両。
レストア車=過走行車やZみたいな年式だとフツーに使われてきてもボロボロで色塗り替えたり、
エンジンOHしたりしなきゃマトモに走れない車両。ってことかな。
誰かがスレってたヤレ感ってのがいまいちよく解らんけど。
470 :
469:2007/08/22(水) 20:01:25 ID:7dO8k95a
訂正です。
レストア車=過走行車やZみたいな年式だとフツーに使われてきてもボロボロで色塗り替えたり、
エンジンOHしたりしなきゃマトモに走れない車両をキレイにして整備した車両。ってことかな。
471 :
774RR:2007/08/22(水) 20:10:11 ID:xsgJ/3h/
ノンレスはオリジナルだよって意味合いが強いんじゃない?今時のコンプリートやらレストアやらはエンジンパーツ外装までカワサキとは何の関係もないやつが装着されてるかもしれん。
ノンレスなら自分で管理しながら納得して部分交換できる。
472 :
774RR:2007/08/22(水) 20:47:01 ID:rgfys0GK
>>468 首の所よ。
あの穴から割れてくる。
Z1Bから対策されてるからB狙いで買う奴が最近多いと業者が言ってたな。
どこ壊れてもいいけどフレームはキツイわ実際。
473 :
774RR:2007/08/22(水) 20:59:19 ID:9ibhmCMk
>>468 よい燃料なので答えると
初とAにはホーンの上のフレームにくっついてるガセット部の板に
RHのOC付ける穴があるんだわ。
鉄の利点のしなりとねばりを生かしたフレームなのだが
いざ路面からの衝撃を逃がすのに首元に穴があいてるもんだから
そこに衝撃来ちゃって穴がつぶれてクラックが入るってわけ。
力がかかり続けそのままパイプのフレームにまでクラックが出来る。
ほかの場所にクラックは見たことない。事故車でないかぎり。
俺のは10年前にないのを確認して購入。最近とうとう発生した。
タイヤのグリップ性能が上がってるのと過走行か。
タスケテクレ
474 :
774RR:2007/08/22(水) 21:11:21 ID:a3DmZzX6
そもそも、このマシンが30年後も乗り続けられているなんてのは
造り手の想定外のことではないか?
オレはね、完璧なZがどんなものか興味あったし、後からカネかかったり
するのが嫌だったから新車並みにレストアしてもらった。
確かに未再生原形車(OT誌風の言い方だw)のヤレ感も凄くカッコイイが
そういうのは自分で乗り込んでいくうちに出てくるかなと。
いわばデッドストックのビンテージジーンズをガンガン穿いちゃう
感じだね。
475 :
774RR:2007/08/22(水) 23:09:56 ID:0QSdDygi
新車なみにレストアするのは普通にありでは?
>>474は コンプリート車を買った とは違うんでそ?
コンプリート車はレストアとは別だよね?
あれをZと言ったらダメだ 【元Z】だよね!
476 :
774RR:2007/08/22(水) 23:52:56 ID:9ibhmCMk
↑の話題はやめたほうがいい。
天然とか養殖とかウザいのが沸く
477 :
774RR:2007/08/23(木) 00:58:22 ID:PJxyAvbJ
コンプリート車ってどんなののこと言ってんの?
最初からド改造が施されたスゲーZのことかな?
478 :
774RR:2007/08/23(木) 03:24:44 ID:amyw1hFL
Z900まったくノーマルだけどマフラー変えたらニードル段数とかメインジェット変更必要かな?
479 :
774RR:2007/08/23(木) 19:02:02 ID:5mormNHL
コンプリート車ってどこも弄りようのない車両だろ。
それ以上カスタムできないし、ノーマルにも戻せないw
使ってる純正部品はエンジンの一部分とフレーム位かww
480 :
774RR:2007/08/23(木) 20:41:51 ID:vKe7T6jy
そうか、じゃ オレのMKUは コンプリートって訳だ。なるほどな!
481 :
774RR:2007/08/23(木) 20:52:38 ID:/uw13VrV
1台のコンプ車を作るのに1台のZがこの世から無くなっていく事を
忘れないでください(*´ω`)
おまいらショップに踊らされるなよ〜
後で金かかるのが嫌 壊れるのが嫌って言う子は
現行車にお乗りなさいな。
482 :
774RR:2007/08/23(木) 20:58:02 ID:U7CRq0Ud
>478
アゲついでに。
聞くということは薄々気付いてると思うけど
ちゃんと最適なセッティングしないとせっかく換えたマフラーの意味ないんじゃないか?
10馬力上がるところ5馬力しか上がってないなんて可能性を考えると勿体ないな〜
もしかしたら下がってるかもね
排気イジったら吸気もイジるのはごく自然なハナシだけど
君が不感症なら今のままでいいのではないか?
483 :
774RR:2007/08/23(木) 21:01:26 ID:CkhlZ59j
いや、フルカスタムのコンプリートも良いと思うよ。
旧いバイクのネガな部分を解消し、同時に自分のアイデンティーを
表現出来る。
そういうのも良いと思う。
484 :
774RR:2007/08/23(木) 21:10:37 ID:CkhlZ59j
でもね、オレにとってはZ1はスーパースターなんだよ。
スーパーモデルでもいい。
いろんな雑誌や本で見たあのバイク、70年代にトラやノートンや
BSAを潰したCB750をさらに余裕で上回るポテンシャル。
AMAスーパーバイクやボルドールでの活躍。
そして言うまでも無い最高のスタイル。
485 :
774RR:2007/08/23(木) 21:11:02 ID:k40gf1JY
>>481 それ誰だって嫌なんじゃねーの?
逆にポコポコ壊れたり、際限なく金かかったりして喜ぶオーナーって存在するの?
486 :
774RR:2007/08/23(木) 21:21:47 ID:/uw13VrV
>>485 きちんと手入れ メンテやってれば
そう簡単にポコポコ壊れたり 際限なく金かかったりしないお
それを出来ないのにショップや雑誌に躍らされて
旧車マンセーな奴らがコンプに走る
だよね?
>>483 >>484 >>485 ^^v
487 :
774RR:2007/08/23(木) 21:27:29 ID:CkhlZ59j
だから手を加えることには躊躇してしまう。
それで性能が上がるとしてもだ。
例えばね、○○家のラーメンとかあるでしょ?
凄く行列が出来るような。
ああいう店に行って、一口もスープを啜らぬままラー油や酢を
ぶち込んでいる人は○○家のラーメンを本当に食べたことには
ならないんじゃないかな?
そういう意味でオレはオリジナル派だが、骨董趣味とか
価値がどうのという人とは一線を画していると思っている。
488 :
774RR:2007/08/23(木) 21:46:20 ID:CkhlZ59j
まぁ趣味だからね。
いろんな人がいろんなこだわりで乗るのが当然だ。
でもいちいち批判的になる人はくだらないね。
489 :
774RR:2007/08/23(木) 22:24:55 ID:cbB+oESt
まったくだ。
490 :
774RR:2007/08/23(木) 22:49:51 ID:dqfz9EGz
>>486 いや、年式が年式だから運が悪けりゃボコボコ壊れる。
35年の月日を舐めたらいかんぜよ。
491 :
774RR:2007/08/23(木) 23:18:03 ID:6hqTHj7w
まあまあ、突き詰めても所詮劣化ゼハーwになっちゃうしな。
好みの問題だし各自好きにしろっての。
俺が思うのは整備すれば旧車とは思えない性能があるのに
ちゃんと整備しないでダメだの壊れるだのネガる輩はいかがなものか。
オリジナル派に多いと思うぞ。
部品がないのはわかるが良い物は使わないと勿体無いぞ。
492 :
774RR:2007/08/23(木) 23:44:09 ID:k40gf1JY
>>486 だよね?って言われてもなぁ…
まぁ、コンプリート車なんて豪華な買い物、俺にはできないけど
欲しいなら買えばいいんじゃないか?
別にZなんてそんなゴタイソウなバイクじゃないでしょ。
外野がゴニョゴニョ口出しするのは筋違いだね。
493 :
亀田:2007/08/24(金) 08:19:25 ID:gQYDEzvh
せやな
なんでも店任せにするのは良くないな
494 :
774RR:2007/08/24(金) 08:48:41 ID:VVB2wYrm
495 :
774RR:2007/08/24(金) 12:28:47 ID:GJ0bPdN3
なんかしらんが名古屋の山猿は自分の考えを人に押し付けたがるな。
496 :
774RR:2007/08/24(金) 19:02:35 ID:GEIUAMtL
497 :
774RR:2007/08/25(土) 01:29:07 ID:pxaZI7DH
バ亀田みたいのが教免とってゼッツーを購入して『わしのは価値あるんや フレ番が違うやろ』とか言ってえばるんだな
んでもって腕の無さを棚に上げて遅いとかいって栃木県民とかに儲けさせてあげるわけだ
498 :
774RR:2007/08/25(土) 05:44:43 ID:fE+BnJP9
>>497 お前はいつもそんな事ばかり想像してるのか?
楽しそうだな
499 :
774RR:2007/08/25(土) 09:23:50 ID:Mg3hEpLV
どうでもいいぜそんな事柄〜♪
500 :
774RR:2007/08/25(土) 10:46:31 ID:IYbIVOi+
栃木県民とかに儲けさせてあげるわけだ =足利犬???
典型的な北関東フェイスが心理的に受け付けないんだな 下品さが滲み出ている
501 :
774RR:2007/08/25(土) 12:05:03 ID:+xdA5JmZ
502 :
774RR:2007/08/26(日) 00:08:02 ID:WUOw4rKL
CR等のキャブ付けてるZ乗りに質問。
皆さんはファンネル派とバワーフィルタ派のどっちでつか?
俺Z1にCRΦ29でパワーフィルタだが、CRの代理店(バ○レーシング)
にパワーフィルタはファンネルから見ればパワーダウンフィルタだと、
ファンネルを勧められた。
503 :
774RR:2007/08/26(日) 00:21:29 ID:owVmo2DO
504 :
774RR:2007/08/26(日) 01:56:23 ID:wrHKKsls
ネットでCRたまに定価以下でみつかるけどジェットとか取付け部品やらの設定どうなってるの?結局パムスとかでかったほうが割安かな?
505 :
774RR:2007/08/26(日) 06:01:18 ID:/YLQ+0R+
506 :
774RR:2007/08/26(日) 09:40:46 ID:Z7eVUAD5
>>504 ネットで安売りしてたCRで機種専用のものを買ったが
何もいじらないでも普通に使えた。
今でも絶好調。
507 :
774RR:2007/08/26(日) 16:42:50 ID:NeABqoNi
Z1-RとZ1-RUのフレームって同じ?
外装の違いはタンクの大きさだけでしょうか?テールカウルとか全く同じ形に見えるんですが。。
508 :
774RR:2007/08/26(日) 19:47:54 ID:XLT1E5SA
509 :
774RR:2007/08/26(日) 21:20:50 ID:whJzoScp
R1は、Z1000ベースでフロント18インチ
R2は、Mk2ベースと聞いた。
それなりに違う希ガス。
510 :
774RR:2007/08/27(月) 23:52:42 ID:9nr1mXbg
車検なんだけどヘッドライトブースター無しでも光量OKでるかな?
自分で車検取るつもりなんだけど。
全国でも厳しいって言われてる検査場です。
一応バルブは高効率バルブだけいれてます。
出来ればヘッドライトブースターなどの後付けハーネス付けたくないんですよ。
511 :
774RR:2007/08/28(火) 00:51:55 ID:2zA/MEVs
訳わからん
安全という観点でライトが明るいという事は自分の為、周りの為
3*年前の扇風機で出火火災を起こして周囲に迷惑かけるようなもんだ
512 :
774RR:2007/08/28(火) 05:49:14 ID:bNNM3B2a
>>510 光量OKでるかなってここで聞いたって分かる訳ねーだろ
心配だったら予備検屋行ってこいバカ
513 :
774RR:2007/08/28(火) 13:27:08 ID:LhxMBp4A
>>510 >>512が言ってるように光量知りたいなら、近くの予備検屋行った方が早いよ。
漏れは5年ほど前、光量不足で落ちた。
ランプはゼファー用を付けていたんだが、高効率バルブ入れても、ランプ新品にしても落ちた。
結局ブースターつけて通したが、原因はヘッドランプのコネクターの劣化だったと思う。
ハーネスそのものの劣化も考えられるが、普通にH4バルブ着けてて心配ならこのコネクタだけでも付け替えておいた方がいいかも。
シールドバルブなら素直に車検時だけヘッドランプブースターつけたほうが早いと思う。
514 :
774RR:2007/08/28(火) 16:39:15 ID:/7OtAZXD
少しでも御自分の知識を下回る人間に対しては「バカ」呼ばわりなどいろいろ・・・
Z乗ってる人の中にこうも狭い心の持ち主がいるんですか・・・
あーそーですかそーですか
515 :
774RR:2007/08/28(火) 17:08:17 ID:ApRml3we
所詮はZ乗りってそんな物じゃねーの?
細かい銭に拘る奴多いし。
Zミーティング行っても仲良し同士が集まると他人の改造の文句ばかり言ってる。
CB、カタナ、Zと乗り継いだがカタナのミーティングが一番オトナでマナーも良かったな。
Zミーティングはワースト、バカみたいに下手すりゃ孫がいるような年齢の分際でテンション上がって爆音で吹かしてる糞ジジイとかいるし。
516 :
774RR:2007/08/28(火) 17:44:09 ID:ZcvEh666
そんなに怒るなよ
517 :
774RR:2007/08/28(火) 18:27:55 ID:cHAYcmmw
>515
降りたんなら、もういいだろ?
わざわざ文句言いにくんな。
楽しくカタナ乗ってなさいね。
518 :
774RR:2007/08/28(火) 18:57:48 ID:ApRml3we
は?今はZ乗りだから書き込む権利はあるでしょ。
CB→カタナ→Z
文字読めないのかな?オタクさんは気難しいね。
519 :
774RR:2007/08/28(火) 21:12:20 ID:jOwamoDQ
ネットの掲示板で見ず知らずの奴らに
自分のバイクのライトの明るさを質問するような奴は
普通に「バカ」じゃないのか?
そのバカに適切な助言をしてやってるんだから
十分良心的だろ
520 :
774RR:2007/08/28(火) 22:04:14 ID:h4E8eIK8
まぁ、オマエに品が無いってことは良く分かるよ。DQN一歩手前だしな。
>510
513を参考にしたら。俺はユーザー車検で通ったけどね。光量ってより
光軸で引っかかったが。
521 :
774RR:2007/08/29(水) 01:13:53 ID:JKZn8mtL
522 :
774RR:2007/08/29(水) 17:14:05 ID:vi+YFFs+
流れ切ってスマソ。
丸Zの4本マフラー付けてる人に質問なんだけど、これってバッフル簡単に外せます?
自分のは完全に一体化しとりますorz
前期・後期でも変わるのかな?
523 :
774RR:2007/08/29(水) 21:02:45 ID:manZ0bT0
自分のは取れてないまま。それほど交換したいわけじゃないしあきらめた。
1本なんてボルトから周りするし。
縦ピンなしのマフラー1本あって、そこだけ熱高いんだが当然ですよね?
524 :
774RR:2007/08/30(木) 00:47:36 ID:/tU/enGg
>>523さん やはり縦ピン無しは抜けが悪いってことでしょうか。
ヨシムラZ1の黒4本マフラー仕様を作りたいのですが、連れのCB750(HM300)と走ると排気音が全く聞こえん…orz
どなたかうまいバッフルの外しかたを教えて頂けませんか?
525 :
774RR:2007/08/30(木) 03:15:01 ID:vI957ika
純正のバッフルは新品の時くらいしか外せる状態に無いと思うよ、
見ても解ると思うけれど熱、排ガスなどいろいろが詰まって
固着しちゃうみたい。
縦ピンで抜こうとすればピンが曲がって取れちゃうし下手なことすれば
マフラー本体が損壊する・・・
でも、元々CBはCB本来の良い音がするしZはZ本来の良い音がするから
「隣の芝」を気にしないで自身のZに自信を持ったほうが良いと思う。
音量のために市販されてる消音機などで爆音にすると調子を崩し
他人から白い目で見られCBの人にも敬遠されちゃうよ。
CBの音を真似するならCBに乗るべき。
526 :
774RR:2007/08/30(木) 09:05:33 ID:G5CbX51V
じゃバッフル交換してる人はどうして抜いてるんだろ。ピン無しなら掴むとこもないし。
527 :
774RR:2007/08/30(木) 09:25:57 ID:bOwEFk/S
固定ボルト外した状態で走り回って、勝手に抜けてくるの待てばいいんじゃね?
528 :
774RR:2007/08/30(木) 12:41:57 ID:/tU/enGg
522です。
なかなか厳しそうですね…。
自分では中の下程度のモノに思えるので、思い切ってドリルで排気効率うpを計って見ます。
皆さんアドバイスありがとうございます。
529 :
774RR:2007/08/30(木) 12:53:49 ID:G5CbX51V
ドレミに問い合わせるのは?
そしてここで教えてください。
530 :
774RR:2007/08/30(木) 23:01:03 ID:UgckZVLA
いょぅ
531 :
774RR:2007/08/31(金) 12:59:01 ID:Nt2Gd7gW
522です。
皆さん先日はありがとうございました。
今日会社の後輩に聞いたら、四つ輪用のスライディングハンマーを使ってみては? とのことでした。
今度チャレンジしてみます。
532 :
774RR:2007/08/31(金) 13:56:43 ID:wgOmtX/y
>>530 壊すのがオチ。やめとけって。
527さんの案が最適かと。(脱落して紛失しないように注意は必要。)
533 :
774RR:2007/08/31(金) 14:16:59 ID:EU7+O+bf
>>532 ヤメレ。
そんな後続車が危ないだろ。紛失のレベルじゃないって
とシールドに直撃された経験者だから宣言するが
それは本当に危険な事です。
シールドだったからまだ生きてたけど
コーナーリング中に踏んだらと思うとゾっとする。
534 :
774RR:2007/08/31(金) 16:07:39 ID:g6a4uK21
いいんじゃねーの?
他人がどうなろうと。
バレなきゃ何してもOKでしょ。
でも固着したバッフルをネジ外して10万キロ乗ってもバッフルは抜けない罠。
535 :
774RR:2007/08/31(金) 16:08:02 ID:wgOmtX/y
>>533 確かにそうだ。
後続車への配慮が全く欠けていた。すまぬ。
536 :
774RR:2007/08/31(金) 16:49:34 ID:C9H1k08r
>>522 新品のマフラーでない限り、焼きついていて
バッフルはずしはやめた方がいいよ。一苦労です。
今ついているバッフルを捨てる覚悟でやるのでしょうか?
新しい縦ピン付の新品バッフルがあるのなら試して見ては…
537 :
774RR:2007/08/31(金) 18:20:14 ID:0iZF3ST7
もちろん交換目的でしょ
538 :
774RR:2007/08/31(金) 19:14:57 ID:byxzw1oq
考えてみたんだけど弓ノコは?手間だけれど取れるんじゃない?
539 :
774RR:2007/09/01(土) 22:07:39 ID:/Vz9f4jH
行くところないな・・
この時間が気持ち良いんだが・・
面白くないぞ・・
540 :
774RR:2007/09/01(土) 22:21:38 ID:/Vz9f4jH
んで今日乗ろうと駐車場まで降りたら、バイクのシートカバーを捲った形跡があった。
底のバンドとかも外されてた。
これって狙われてるのかな?
ロック一本増やすか。
541 :
774RR:2007/09/01(土) 22:58:22 ID:/84YHMy7
すみませんが、FX−Vのフロントウィンカーのステー関係の
部品番号分かる方教えてください。
542 :
774RR:2007/09/01(土) 23:15:30 ID:peD6DWXG
>>540 マジでヤバイぞ。
俺はカバーいじった形跡の後、雨の日の夜中に盗まれた。
出来ることなら、暫くなじみのバイク屋や友達・実家などに退避することを勧める。
★雨降っている夜は特に用心☆
543 :
774RR:2007/09/01(土) 23:30:16 ID:H7yW5udW
>>540 警報かロックを増やした方がいい
>>541 ブラケット(シグナルランプ):23051−1014
ブラケット(シグナルランプ):23051−1032
パーツリスト見てもどっちがフロントか判らんが・・
544 :
774RR:2007/09/02(日) 01:24:04 ID:vDVuj6w4
>>540 バイクがゼファー400だったら
持って行かれたと思うぞ
Z1クラスは、ゼファー400あたりよりは持っていかれないと思うけど
っといってたら
友人のZ1は、そうやって安心してたら無くなってた…。
545 :
774RR:2007/09/03(月) 11:17:19 ID:YkDSSstf
ゼファーより売れば金になるZ1を見逃す泥棒が居るとは思えん
「自分のバイクは大丈夫」的な考えは一番危険
546 :
774RR:2007/09/03(月) 11:38:11 ID:CiujBsJj
少なくとも物色されてるんだから対策を講じてきちんと管理している事を示しといた方が良いと思うよ。
547 :
774RR:2007/09/03(月) 15:21:29 ID:zBwwd/bM
オマエ達みんな甘いわ。雨の日だろうがなんやろが
いわしてまえおもたら盗むやつおるぞ。
実際警報なりまくりで軽4の乗せて運んでたヤツおったし。
548 :
774RR:2007/09/03(月) 18:05:23 ID:vv8cwVke
正直ツナギ着て峠で膝擦りながら攻めまくるZ1乗りは全国でも数人しかいないだろうな。
しかも峠用のボロじゃなくてフルレストア物。
絶対に転倒できないって気持ちが強い。
549 :
774RR:2007/09/03(月) 18:13:51 ID:o2hwwfXg
膝どころか、ノーマルステップすら擦らないオレ…w
でも峠は面白いと思うし、リアのK87は縁のブロックまで均等に
減っているようだが…なんで?
550 :
774RR:2007/09/03(月) 19:38:43 ID:9Kg4b483
ノーマルだとステップその次にクランクケースを擦るだろうが
551 :
774RR:2007/09/03(月) 22:14:15 ID:HG1Pa8id
雑誌なんかで目にするスゴイカスタム車、
でもジェネカバーの接触痕やタイヤが溶けている車両は殆んど無い。
楽しみ方は人それぞれだけどちょっと勿体無いと思う。
552 :
774RR:2007/09/03(月) 23:54:16 ID:Roa223KP
ハデなカスタムバイクほどノロノロ走ってる人多いね。
Z以外でもニンジャとかにもそういう輩は多い。
553 :
774RR:2007/09/04(火) 01:23:52 ID:hPEEoPZq
金持ちは、サーキット意外では飛ばさないんだろ。
どうでもいいジャン。
554 :
774RR:2007/09/04(火) 05:27:19 ID:udgeY/EY
サーキットを走れば最低ジェネレータカバーの擦り跡くらいはあるっしょ
オレのにあのエンジン積めば何秒縮まるかなって無意味な想像はやっぱしてしまう
555 :
774RR:2007/09/04(火) 09:51:34 ID:hPEEoPZq
>>554 ジェネレータカバーなんか擦ったら、
すぐに穴あいてオイルが出てく来るっちゅーの!
556 :
480:2007/09/04(火) 10:38:05 ID:LKPYyV+B
出ネーよ
擦ったくらいで出るかっての!
まずは擦ってみろよどこから擦れるんだか
557 :
774RR:2007/09/04(火) 11:55:53 ID:++b7nuvF
ジェネレーターカバーの下部の小さい突起を削ってしまったらオイルが滲んできた
とりあえず液体パッキンで応急処置しといたがw
558 :
774RR:2007/09/04(火) 11:56:33 ID:/0pxWOo+
ジェネレータカバーを擦るギリギリで走れないのか?
タイヤの限界を本当に使ってたら擦ったらコケるよ
あちこち擦っても平気なのは意味なくバンクさせてる証拠
タイヤの限界は端まで使うことではない
それに気が付かないうちは速く走れないわな
559 :
774RR:2007/09/04(火) 12:10:37 ID:++b7nuvF
そんなん知るか。
サーキットとか走ってたら知らん間に擦るわい。
560 :
774RR:2007/09/04(火) 12:23:39 ID:oW5k2adm
マフラーが先に接地するのでジェネカバーを擦ることが出来ません。
おかげでタイヤもあまりんぐです。
561 :
774RR:2007/09/04(火) 12:46:50 ID:4dGR1R5N
562 :
774RR:2007/09/04(火) 16:31:08 ID:YKYBL4i5
>>558 マジレスであなたの言ってることがイマイチ理解出来ません。
必要以上のバンクをさせずにバイクを旋廻させろってことがいいたいんだろうけど、
サーキットを走るとどうやってもタイヤの限界の前に余裕でジェネカバーは擦ります。
加重の掛け方で同じコーナーでもジェネカバーの擦り加減は変るからタイムを出しに
行きながら擦るか擦らないかで走るのは神の領域だと思う。
よって一度もカバーも擦らないで攻めてるとは言えないと思うんだなこれが。
結局「ギリギリで走れないのか?」と言ってるアナタもそこまで速さについて語るなら
一度は擦ったことあるでしょう?
563 :
774RR:2007/09/04(火) 17:00:36 ID:hPEEoPZq
カバー類擦ったくらいでそんなに騒ぐなよ。
嬉しいのは分かるけどさw
ジェネカバーは、ホントにオイル出てくるからあんまり擦るなよ。
サーキットならなおさらだ。
564 :
774RR:2007/09/04(火) 17:11:03 ID:YKYBL4i5
イヤ、嬉しくないから。
最初は嬉しかったけど今は擦る度にイラっとくるし。
565 :
774RR:2007/09/04(火) 20:11:14 ID:mMF25oul
ガリガリするのは素人の証拠って言ってたけどな
566 :
774RR:2007/09/04(火) 20:41:20 ID:YKYBL4i5
ガリガリしないようにしてるけどもう少し!
って思って熱くなるとガツッといっちゃうね。
Z1系のカバーのほうがMK2とかのアウターロータータイプよりも
漏れ易いみたいだね。でもそっちのタイプのほうがステーターコイル
一部カットとカバーカットでバンク角稼げる。
アウターローター入れたままだとMK2系は少しだけしか追い込めない。
567 :
774RR:2007/09/04(火) 23:35:44 ID:hPEEoPZq
まあ、玄人のようなすごいテクニックがあれば
今頃ホントに玄人になってるだろw
は、ともかく、
あとは、車高を上げるか、発電をあきらめるかの
どちらかしかないぞw
とりあえず今ハヤリのスライダーみたいなプラスチック付けて、
ケース類より先に接地するようにしとけよ。
オイル撒いたりしたら危ないからな。
568 :
774RR:2007/09/05(水) 19:07:34 ID:OhoFtxmO
ジュラコンの事ね。
Z用スライダーはあまり意味を成さないようだけど、
誰かスライダーのおかげで助かった人いるかな?
569 :
774RR:2007/09/05(水) 20:44:37 ID:QmZI6eaj
>EGスライダー
立ち後家のときに被害が少なくて助かったOTL
570 :
774RR:2007/09/06(木) 20:59:10 ID:rv3dML7k
丸Zのフロントフォーク左右入れ替えてキャリパー前後逆に付けるのってどうですか?強度が変わったりしますか?
571 :
774RR:2007/09/06(木) 21:16:48 ID:8JcZg7mK
国土交通省道路局有料道路課という、高速道路の総元締めが「新たな課題に対応した今後の有料道路のあり方について」 と題して国民から意見を募集しています。
二輪車は事務の煩雑化を理由に割高な料金を押し付けられています。
意見を言うまたとない機会です。
皆さん、以下のリンクにアクセスして意見の投稿をお願いします。
http://www.jmar.biz/torimatome/ 現在、有料道路部会から22ページの中間報告書が出されていますが二輪車の料金体系の見直しについては一言も触れられていません。
今回の意見募集で声をあげる(インタネットでの投稿をしないと) 国民には二輪車の料金見直しに関する要望は無かったことにして 話が進んでしまいます。
これは私一人が書いても駄目で沢山の人の意見があって初めて 無視できないものになります。
現在の二輪車料金体系に違和感を感じる方は よろしくお願いします。
今回の意見募集はバイク月刊誌の動きを封じるように本日9/3(月)〜9/18(火)17時までと短い期間で設定されています。
なお、バイク料金の見直しはそもそものアンケートに入っていないのでホームページ上の設問Q−12に自由意見として記入することになるかと思います。
意見例:
・二輪車は自動車より道路を傷めないのに料金が高いのは不当である。
・ETCという事務コストがかからない手段が普及しキャンペーン料金等各種の
事務コストが増加するサービスを実施していながら、二輪車のみ事務コストを理由に差別的な料金体系としているのは怠慢である
等々
本件、バイク関係者に広く展開願いたく皆様のご協力をお願いします。
572 :
774RR:2007/09/06(木) 22:49:11 ID:5pX3u1V/
>>571 書き込んだぞー、バイクは普通車の半額にしてもらいたい!
そしたらもう少し頻繁に使うんだけどなー。
573 :
774RR:2007/09/07(金) 23:03:26 ID:NsYA0Ict
>>570 強度的には後ろにした方が有利なんじゃない?
重量バランス的にも中心寄りになるし。
デメリットとしてはキャリパーの冷却効果くらいか?
俺はロッキード入れた時に後ろにして20年以上たつけど何の問題もない。
574 :
774RR:2007/09/08(土) 00:49:42 ID:OG42Oup2
>>570 キャリパーの位置変更で影響があるのは
強度というよりハンドリングじゃね?
違いを感じられるかどうかは別として。
575 :
774RR:2007/09/08(土) 07:39:57 ID:6GPlGdRr
>>570 「やっぱ、キャリパー後に付けた方がマブいな〜」って、映画の影響で当時
流行った台詞。公道であれば冷却効果なんて大差無いだろうし、見た目の好
みじゃない?
576 :
774RR:2007/09/08(土) 08:34:22 ID:qqb0CDgB
577 :
774RR:2007/09/08(土) 14:47:44 ID:EFEMP4gQ
フレームにクラックが〜
Z1Bなのに…orz
578 :
774RR:2007/09/08(土) 16:10:44 ID:FIW2vXiJ
フレームにクラックか〜
そういえば俺のツレもフレームにクラックが入って部品取りフレームに交換してた。
何やらフレームに2mm歪みがあるとかで修正し、補強入れたらすぐ逝ったんだそうな。
579 :
774RR:2007/09/08(土) 17:17:28 ID:oXrKoM+5
>>577 Z1Bってフレームかなり丈夫って言ってたけどなぁ
Z1Aの倍は持つと
かなりハードな走りをしてるか20万キロ超えとかだな
580 :
774RR:2007/09/08(土) 20:20:08 ID:EFEMP4gQ
>>577です
ネック下ガセットにありえない角度でスカッと…ハッハッハ〜…orz
初期型や750RSに出るという例の所かな…
バイク屋は、『あ〜Bでも入るよ溶接するから持ってきな。あて板すれば入んなくなるよ』っと、さらっと言ってくれる。
あて板…う〜ん…どうしたものか…。
>>579 アメリカ帰り(っツーか、アメリカ生まれ?)なので、
オレの2倍くらいの体重のヤツが乗っていたとしても不思議ではないw
581 :
774RR:2007/09/08(土) 21:00:35 ID:oXrKoM+5
ご愁傷様
輸入業者が言うには初期やAの10分の1程度らしいよ
丈夫なんだけどな
だから最近B指定買いが多くなってきたと
どちらにしても近いうちに板溶接しないと放置してたらネックからボキっといくよ
でも溶接したら車両価格が30万は下がる
どうしたものか・・
582 :
774RR:2007/09/08(土) 22:32:49 ID:Cy2miEjQ
それじゃ直す前に売っちまえよ
583 :
774RR:2007/09/08(土) 23:13:53 ID:oXrKoM+5
ちょっと聞きたいんだけど、Z1にショート管付けてる人って9割は半ツヤ黒ですよね
オレはメッキの手曲げショート管が好きなんだけどZ1には似合わないのかい?
買ってみるのが早いけど高い買い物なので誰か付けた人いない?
どんな雰囲気になるかな?
584 :
577:2007/09/09(日) 00:56:38 ID:iSGQpE9n
まあ、元々売る気なんかねーしw、車両価格なんぞどうでもいいんだが、
おそらく、多かれ少なかれ歪みが出てるから、
計測、修正もしないで溶接とか補強とかが心配なだけ。
それに適当に補強すると別なところにストレスが来て、また割れそうだし。
585 :
582:2007/09/09(日) 10:31:00 ID:yp3ROfeN
>>584 >まあ、元々売る気なんかねーしw、車両価格なんぞどうでもいいんだが、
俺はその言葉が聞きたかっただけだ。
Z2房あたりと一緒にして悪かったな。
586 :
774RR:2007/09/09(日) 11:57:18 ID:EfaHJUyE
>>583 おりゃメッキショート好きだけどな。
似合ってると思うわ。
でも手入れしないと錆びたらメッキ物は汚いぞ。
>>584 クラックが入ってすぐなら鉄板溶接して大丈夫。
クラックに気が付くのが遅かったら首周り全体に負担かかってるから計測なども必要だろう。
587 :
774RR:2007/09/09(日) 12:27:03 ID:u4RuuoYK
583さん。自分もまったく同じ事悩んでました。(笑)なんかZってマフラー黒なイメージありますよね。自分もメッキのがいいんですが邪道?なのかなぁと。まぁ最終自分が好きな方にしないと着けて後悔するのは分かってるんですがね(笑)
588 :
774RR:2007/09/09(日) 19:01:46 ID:MXIhnCOs
鍍金も半艶も両方もったらええやん。
俺は、モリワキ(黒)とシリーズ7(鍍金)を気分で付け替えちょるよ。
オイルフィルタ交換の時にマフラー外すし、じゃぁ今度は尻7にしよってさ。
そんな感じだす。
589 :
774RR:2007/09/09(日) 20:02:33 ID:EfaHJUyE
シリーズ7って何?
590 :
774RR:2007/09/09(日) 20:05:51 ID:5/Xo5FvL
USヨシムラのマフラーの中に
シリーズ7 というのがあったのだ
591 :
774RR:2007/09/09(日) 20:28:51 ID:NNnGS9ZJ
超カッコイイヨ!
シリーズ7。カーカーメガホンとショート管の中間みたいな形。
欲しいけどなかなか出物がないね
592 :
774RR:2007/09/09(日) 20:44:47 ID:EfaHJUyE
初めて聞いたぞ。
シリーズ7
検索しても出てこないな。
オレのショート管はフィルター交換どころかオイル交換すらマフラー外さないと出来ない。
ドレンとマフラーの隙間が1cmもない。
当時物のショートだがメーカー不明だ。
ボロだけど当時の鉄管は音だけは良い音で鳴くんだよな。
593 :
774RR:2007/09/09(日) 21:17:04 ID:NNnGS9ZJ
現存する数は極めて少ないと思われ。。。
GSなどに着けてる物のほうが目にするかも
乗り味はカーカーLよりも低速スカるらしいけど。
Zにセブン付けてる車両みたけどいい音してたよ
カーカーMバッフルくらいの音量だった
594 :
774RR:2007/09/09(日) 21:33:43 ID:MXIhnCOs
595 :
774RR:2007/09/09(日) 21:40:07 ID:EfaHJUyE
>>594 ほほう。
テールの太り具合はかなり良いですな。
ただエキパイが機会曲げ風なので、この辺が好みじゃないかも?
CB400F用のアゲインの手曲げショートのようなエキパイの形が理想なんだよな。
596 :
774RR:2007/09/09(日) 22:24:25 ID:NNnGS9ZJ
おお、珍しいですな。
メッキじゃなくてあとエンブレムついてれば買いだったな。
てか オレのID旧車オンパレード
597 :
774RR:2007/09/09(日) 23:43:48 ID:EfaHJUyE
598 :
774RR:2007/09/10(月) 06:00:46 ID:OxnfXf4M
>>597 自分の車両の造り方、今着いてるパーツを考えると似合わないから。
全体のバランスを考えてです。
メッキ嫌いでなく似合う車両に着いていれば普通にカッコイイと思います
599 :
774RR:2007/09/10(月) 09:48:16 ID:iJ6d+G9a
オレ自身は『ただの簡素な筒、実は性能アップパーツ』って感じが好きで、
黒いショート管を使ってるが、
メッキも好きだな。
映画『MAD MAX』なんか見ると、いろんなマフラーがあって面白い。
「今どきの『定番』なんか興味ネー」ってスタンスで使いこなしてホスイ。
こういうアイテムの使い方にこそ、オーナーの個性とセンスが出るんだよ。
600 :
774RR:2007/09/10(月) 10:20:31 ID:SifpfR2+
話ぶったぎりスマンです。アーシング付けてる方いますか?旧車に付けると体感できるほど具合が良くなると聞いたんですが。
601 :
774RR:2007/09/10(月) 12:34:47 ID:Kglxvoug
やってみればわかる
アーシングするときは端子の接触面は綺麗に塗装剥がせよ
602 :
774RR:2007/09/10(月) 16:09:28 ID:mW058RHF
アーシング体感できるときはハーネス交換した方がもっと幸せになれる。
でも高いものでもないし、悪影響もないからアクセサリー程度に思って
過剰な期待しなければ結構いいと思うよ。
603 :
774RR:2007/09/10(月) 18:17:03 ID:FA/AV69b
★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆
騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの? 一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの? 答えろよ低脳なクズ
★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
604 :
774RR:2007/09/10(月) 20:05:30 ID:HkXlqzgC
で、ヨシムラ手曲げのコピーサイレンサーでピロピロなくのは何処のが近いかな?
605 :
774RR:2007/09/10(月) 20:27:18 ID:RrPyXSiG
>>604 今は販売しているのか分からないが、ミスティーが近い希ガス
606 :
774RR:2007/09/10(月) 21:49:30 ID:FlK5/K7e
ダイナSとノーマルコイルもしくはPMCやドレミのコイルと一緒に使ってる方いますか?
相性悪いと某掲示板で話題になってたけど普通に使えてますかね?
故障とかしてませんか?
607 :
774RR:2007/09/10(月) 22:23:52 ID:XRg6z78Y
んなもん相性なんてあるのか?
にしでもダイナは故障が多い
Sにしても2000にしてもコイルにしても質は良くないと思う
608 :
774RR:2007/09/10(月) 22:30:11 ID:FlK5/K7e
>>607 あるらしいですよ。
ダイナSと純正や他社コイルを付けてる人の意見聞きたいな。
609 :
774RR:2007/09/10(月) 22:35:19 ID:RrPyXSiG
>>607 確かに、ダイナは故障が多い。
俺はツーリング中ダイナが故障して4気筒がいきなり2気筒に・・・
バイク屋まで20`の距離を時速40kで走りました。
幸いな事に、エンジンは無事でした。
610 :
774RR:2007/09/10(月) 22:37:08 ID:FlK5/K7e
>>609 ダイナ2000ですか?
ダイナSですか?
コイルは?
宜しければ故障した時の仕様を。
611 :
774RR:2007/09/10(月) 22:47:44 ID:RrPyXSiG
>>610 ダイナSです。(現在も同じ)
コイルと仕様は分かりません・・・
スマソ
612 :
774RR:2007/09/10(月) 22:56:39 ID:OxnfXf4M
ダイナコイルは個体差がなかなか激しい模様
壊れない人は10年くらいでも平気だけど
壊れる人は半年ももたないみたいな
613 :
774RR:2007/09/10(月) 23:39:01 ID:pSzTXi92
純正コイル+中古ダイナS=取り付け直後に燃えた
ダイナは二度と使わねえ
>>613 あれ?俺書き込んだつもりないのに俺が居る・・・
俺は何故か通電しない不具合があったから二回返品して三回目の品で萌えた
怒ってP○Cへ電話したら「また送ります」て言われたからそのまま電話切った
1万弱の部品で焼死してたまるかって話w
あ、ちなみにZ400FXだった、スレ違いスマン
615 :
774RR:2007/09/11(火) 05:16:12 ID:wnSJD829
ダイナSてノーマルにポン付けするモノとして売ってるのに純正コイルと相性が悪いて意味不明。
本当なら立派な欠陥商品じゃないか?
だいたいダイナSもダイナコイルもパンクしすぎ。
30年前の純正品より耐久性がないよな。
616 :
774RR:2007/09/11(火) 06:49:01 ID:Km7YEAHR
俺ダイナS使って7年目だが問題無し。
当たりなのかなー
617 :
774RR:2007/09/11(火) 07:31:57 ID:wnSJD829
コイルは何よ
618 :
774RR:2007/09/11(火) 07:42:37 ID:XHyxQpVj
ダイナコイルは、当り外れが激しいとよく聴くね。俺はノーマルコイルに
ダイナS組んで15年くらい経つけど、問題無いよ。因みに15年くらい
前はダイナS、3万5千円だった。今は安くなった。
619 :
774RR:2007/09/11(火) 08:01:48 ID:wnSJD829
ブログの日記でも4回連続で焼けたヤツもいたし品質落ちてるのだろう
某高級有名店でも客に勧めなくなったし
620 :
774RR:2007/09/11(火) 08:31:32 ID:DMMVwYUY
ダイナコイル・・・
今の所10年選手だけど大丈夫( ; ゚Д゚)
621 :
774RR:2007/09/11(火) 08:43:05 ID:nNeNoIYk
>>619 4回連続で焼けるって、
他の電気系で壊れてるところがありそうな。
622 :
774RR:2007/09/11(火) 09:25:03 ID:wnSJD829
それが他のメーカーに変えたら一度も焼けなく使えてるってさ
製造ロッドで不良かな
623 :
774RR:2007/09/11(火) 09:54:08 ID:ofq5F4SL
ダイナSはイカレタ事があるがダイナ3は安心感があったよ。
624 :
774RR:2007/09/11(火) 12:48:27 ID:7nrWDNFk
「俺のCBX400F」とゆうホムペ内のツーリング日記で
日帰りツーリングにもかかわらず、飲酒をしている画像が載ってる。
そのことをホムペ内のBBSで指摘すると管理人に書き込みを削除されてしまう。
なお、問題の画像はまだある。
625 :
774RR:2007/09/11(火) 13:31:55 ID:wnSJD829
俺は体質で一滴も飲めないがバイクは多少飲んでも法的には問題無いはず
車とは基準が違ってたと記憶してる
ただ時期が時期だけに世間体は悪いよね
626 :
774RR:2007/09/11(火) 14:09:43 ID:LFUS7yvJ
ヤフオクってバイク王とかの買取業者より高く売れますか?
車種はカワサキのZ1で4年前にコンプリート車を200万ぐらいで買って
それから150万ぐらいかけてます。ボアアップ1015ccしたりダイナ2000入れたりしてます。
ちなみにタイヤとオイルは変えたばかりです。
いくらぐらいで売れますか??
627 :
774RR:2007/09/11(火) 14:32:50 ID:XWgraGjb
>>625 そんな法律はないよ。
自転車は酒気帯び運転の罰則がない(飲酒運転の罰則はある。)だけで、バイクと車はまったく同じだよ。
628 :
774RR:2007/09/11(火) 15:33:41 ID:SywWZqTz
時速60kmで車重230kgのZが人に突っ込むと、突っ込まれた人は6t超の力で跳ねとばされた計算になるらしい。飲酒運転は最悪だね。
629 :
774RR:2007/09/11(火) 15:45:29 ID:wnSJD829
>>627 そうなの?
厳しくなったんね
昔に免許とったから新しい法律は訳わからん
二段階右折とかもイマイチわからんし
バイクにとって氷河期ですね
酒ダメ、駐禁ダメ
厳しすぎる
630 :
774RR:2007/09/11(火) 17:01:32 ID:Q9UmnBKo
>629
シーラカンス?
631 :
774RR:2007/09/11(火) 17:39:16 ID:cnx75aAw
ただの無知、恥ずかしいと思います
632 :
774RR:2007/09/11(火) 18:39:23 ID:N4yrMMH3
いや酒はダメでしょ
正直ツーリングとかの飯の席で飲んでる人いたり、
自分も飲まないと付き合い悪いみたいに思われるときあるけど
オイラは飲めないフリして断わる。
飛ばすからさすがにヤバイよ
633 :
774RR:2007/09/11(火) 18:57:11 ID:WuyZkTGo
つい10年くらい前まではツーリング中でも缶ビール1〜2本なら誰にも文句言われず普通に飲めたのにね。
トラックやタクシーの運転手は昼食時にビール飲んでる人多かった。
一部のバカが事故したために禁止になった。
634 :
774RR:2007/09/11(火) 19:00:40 ID:nNeNoIYk
一部のバカが事故する前から禁止だったけどなw
635 :
774RR:2007/09/11(火) 19:36:34 ID:GY0NebxB
>>633 おまえがバカということに早く気付け
それすら理解できないバカならさっさと死ね
636 :
774RR:2007/09/11(火) 21:29:11 ID:v4h7kToE
世論操作というものは恐ろしいものですね
637 :
774RR:2007/09/12(水) 02:29:14 ID:kS+zr/cE
大して文句は言われなかったのは確かだろうし、罪悪感はあったし、それで事故を
起こせば身の破滅だったのは大差ないわな。
変わったのは、罰金の額と、懲役か禁固の期間だけだろ?
638 :
774RR:2007/09/12(水) 10:07:09 ID:PuBCbfzd
昔は〜とか、ちょっと位なら〜とか、頭のネジ飛んでるね。単独なら死ぬなり寝たきりなり勝手にすればいい。相手いたらそこで身内の人生も終了確定。
639 :
774RR:2007/09/12(水) 14:09:24 ID:JQkhcD8g
そういった輩はだいぶ死んでるんじゃないか?
俺の知ってた香具師も酒飲んで車に突っ込んであぼーん
生き残ってるのは多分そういう目にあわないとわからんだろ
640 :
774RR:2007/09/12(水) 15:16:42 ID:GoMGkvxV
>>633 生粋の○○
>誰にも文句言われず普通に飲めたのにね。
罰金が安かったら飲めるのにと言いたいのか?
低い・・・低すぎ。人間としての意識のボーダー越えてる。
お前は、福岡の子供3人溺死させた職員と変わらないね。
減刑のためいつまでも酔ってなかったってさけんでろや
>>638 まずは、相手の人生終了と考えるよ。
早々に飲酒や轢逃げは即死刑にすべきだね。
641 :
774RR:2007/09/12(水) 15:30:04 ID:vbDPVf1x
642 :
角Z乗り:2007/09/12(水) 15:50:58 ID:eXoY24zc
>>640 あの福岡の事故は追突された側にも責任あるからなぁ
あんな夜中に子供乗せてウロウロしてりゃいつかは事故するわ
しかも最後尾についた時にハザードも点けてなかったらしいし
だいたいさぁ子供は全員死んで親は両方ケガもなく生きてるのは一体・・w
643 :
774RR:2007/09/12(水) 15:59:54 ID:JhGh5HPz
>642
吊りですか?
644 :
角Z乗り:2007/09/12(水) 16:02:20 ID:eXoY24zc
しかも、あのオバチャンもう妊娠してるんだぜ?
子供全員死んですぐにセックスできるものかねw
個人の自由だから別に悪いとは言わないが俺なら無理かな
別にいいけどw
645 :
774RR:2007/09/12(水) 17:35:26 ID:Q7r4GOxL
>>644 いいぞいいぞ角Z乗り!それでこそ角Z乗り!
つか福岡の子供3人溺死させた職員本人君臨!どうだ角Zの調子は?
今ね、お前が葬った3人の子供の親の話してんじゃないんだよ。
人間として、飲酒運転で事故した奴が悪いとか言ってるお前と同等の
かなり低レベルで救いようの無い人間に静かにこの世からいなくなる話をしてるんだ。
見る分には構わないけど、お前はもう出て来ないで良い。早々に息を引き取りなさい。
646 :
角Z乗り:2007/09/12(水) 18:01:12 ID:eXoY24zc
子供が3人死んで、すぐにセックスを楽しむ30代のオッサンとオバチャンをどう思うか50文字以内で答えろw
俺なら飯すら喉に通らんがな
647 :
774RR:2007/09/12(水) 18:14:23 ID:unWYDM8Q
昔は飲酒に対して確かに社会全体が甘かったな
今の状態が厳しい?
いやいや交通犯罪者にはもっと極刑を用意しなきゃ
飲酒運転するやつにもどんどん死刑を適用してほしい
>>646 結婚して子供がいるのか?
まずはそれからだ
648 :
774RR:2007/09/12(水) 18:28:41 ID:AnzR7reM
>>642、644、646
頼むからお前その辺で転倒して芯でくれ(福岡の事故の橋からダイビングってのも可)
前車に追いついてハザード点けなかったのが事故の原因だの、夜中に子供を(ry
お前みたいなやつが同じカワサキ糊かと思うと虫唾が走るわ
ま、今夏の暑さにやられた香具師のたわごとと思ってIDアボーンにしとくけどな
649 :
774RR:2007/09/12(水) 19:54:36 ID:Q7r4GOxL
>>646 極刑。激しく同意。
>>角Z乗り
ちなみに日本語不自由な方なのかな?
いえいえ市の職員だったんですよね?
話の趣旨が違うって意味わかんない?50文字の意味も不明。
どうですか獄中生活は?www
法廷に向かうところテレビで見たけど即逝っていい顔してたね。安心しなwww
ところでセックスにずいぶんこだわるけどなんかコンプレックスでもあるの?
僕がテコキで良ければしてあげるよwwwダメ?www
650 :
774RR:2007/09/12(水) 21:17:25 ID:IHe4klPF
例の職員は監獄の中では?監獄から2ちゃん出来るのか?
つか喧嘩両成敗、事故は必ず両方に責任がある。
追突された方にも少しは責任あるとは思う。
でも一番悪いのは飲酒の職員だよ。
651 :
774RR:2007/09/12(水) 21:26:31 ID:j4ldpKj+
>>650 追突に限っては前車に責任はないだろ。
しかも飲酒の後続とシラフの前車だよ。
前車も飲酒ならばどっちも死ねばいいけどね(σ・∀・)σ
だけどどんな時にも子供を巻き込む事だけはやめてくれ。
652 :
774RR:2007/09/12(水) 22:18:35 ID:IHe4klPF
不謹慎だけど次の子供を即効で授かったんじゃなかったっけ?
653 :
774RR:2007/09/12(水) 22:58:18 ID:wMqLO5R8
もうその事故と遺族を弄るのやめようぜ
お前ら暇を持て余した主婦かよ
654 :
774RR:2007/09/12(水) 23:00:33 ID:VDSpVuJS
次の子供身篭ったって別にいいんでない?
子供を亡くした本人達の悲しみは誰にも解らないんだから
とやかく言うのは一人間としてどうかと思うよ
匿名だからっていいかげんにしろといいたいよ
655 :
774RR:2007/09/13(木) 00:07:10 ID:Zl7IRHd8
w
一人で何やっているんだい?
w
656 :
774RR:2007/09/13(木) 06:51:19 ID:27pYnajR
本当に悲しいのにセックス楽しむのだろうか?
子供三人が死んだ直後に
三人の子供を見捨てて自分達だけ脱出したことに罪の意識や罪悪感はないのだろうか?
あんな危機の時は人間の本性が出るからな
俺なら絶対に子供を見捨てないし自分だけ逃げてしまったなら死んだ子供にお詫びして自決する
まして裁判すら始まってない時点でセックスを楽しむなんてありえんな
少しの飲酒を隠そうと悪気なく逃げた若い犯人と自分達の子供三人を見殺して逃げた夫婦とどちらが人として最低か考えましょう
657 :
774RR:2007/09/13(木) 07:13:16 ID:QHxhoIEo
↑↑↑
事故の詳細、知ってんの??
ちゃんと新聞読んだり、ニュースも見ろよw
658 :
774RR:2007/09/13(木) 07:23:18 ID:27pYnajR
知ってるからレス出来るんだよ
偽善者くん
夫婦は一旦逃げてから助けに行く?
助けるのに一旦逃げる必要があるか?
659 :
774RR:2007/09/13(木) 07:37:31 ID:27pYnajR
子供を見殺しにした夫婦に万歳だな
普通の神経じゃ理解できん
660 :
774RR:2007/09/13(木) 08:01:57 ID:Bs8+rFYL
>>659 完全にスレ違いなのにいつまでも喜び勇んで書き込むバカをどう思う?
普通の神経じゃ理解できん
661 :
774RR:2007/09/13(木) 08:13:47 ID:t1yumHUU
どうせ飲酒運転を咎められで馬鹿にされたオッサンが悔しくて粘着してんだろw
662 :
774RR:2007/09/13(木) 08:14:46 ID:t1yumHUU
咎められで ×
咎められて ○
663 :
774RR:2007/09/13(木) 10:10:51 ID:5/lXVLp5
スレ違いだからいい加減にしろ
664 :
774RR:2007/09/13(木) 10:16:10 ID:Au2mu8u1
聞きたいんですが、ダイナモカバー開けたらオイルでてきたんですが、これって正常ですか?ガスケット付いてるんでオイルが出るようになってる。でいいのかな?
665 :
774RR:2007/09/13(木) 11:16:02 ID:IivQVN9A
ダイナモカバー開けたらオイル出ます。
666 :
774RR:2007/09/13(木) 11:17:41 ID:t3ymEy4b
>>664 正常
ついでだが、ステーターコイルのグロメットがへたると、ジェネカバーからオイル漏れ起こすのはZの持病です。
667 :
774RR:2007/09/13(木) 12:09:28 ID:Au2mu8u1
レスありがとです!安心しました!
668 :
774RR:2007/09/13(木) 20:23:02 ID:WMit+f0x
ザッパーですが、逆にからっからなんですが、異常でしょうか?
669 :
774RR:2007/09/13(木) 20:35:46 ID:IivQVN9A
ザッパーはカラカラで正常です
670 :
774RR:2007/09/14(金) 20:20:40 ID:kIg8B2+o
漏れは穴ふさいでカラカラにしてみようと思うんだけど
やったことある人いる?
671 :
774RR:2007/09/14(金) 20:55:26 ID:d+NsQHQ+
穴ふさいでもカラカラにならんのじゃない?カバー内がオイルでいっぱいになりそう
672 :
774RR:2007/09/14(金) 21:02:17 ID:8+JG0FvQ
>670
スターターのワンウェイクラッチが焼き付くに一票
673 :
774RR:2007/09/14(金) 21:09:42 ID:VeEZujoJ
あのジェネカバー内のオイルは何を潤滑してるの??
レーサーは穴塞いでカバーさえも取ってる車両あるよね。
674 :
774RR:2007/09/14(金) 21:11:54 ID:ghCC31hb
セルモーターギアやワンウェイクラッチ
675 :
774RR:2007/09/14(金) 22:03:12 ID:1caHk0ff
ジェネレータカバー内はセルモーターギアにオイルはわかるけどダイナモのあの強力な磁石までもオイルまみれでいいのかな?
676 :
774RR:2007/09/14(金) 22:17:58 ID:jb6QGEhN
>>675 ぶっ倒さなければそこまでオイルに漬かることはないよ
677 :
774RR:2007/09/14(金) 23:07:21 ID:ghCC31hb
そんな事よりエンジンオイルどうしてる?
今ホンダの鉱物油10-40入れてるんだけど柔らかい気がする。
化学合成のREDFOX15W-50を入れるか・・
それとも鉱物油のBPコースクラッシック20-60入れるか。
それとも今までのままのホンダのG2・10-40を入れるか。
科学合成は空冷の旧車には適合しないって噂もあるけど本当だろうか?
オイル漏れしたり、オイル消費が激しかったりとか。
Z2なんだけど。
678 :
774RR:2007/09/14(金) 23:22:06 ID:jb6QGEhN
>>677 >>そんな事より
実生活でそういうふうに他人の会話に入って行くと
おそらく嫌われるだろうから気を付けた方がいいと思う
679 :
774RR:2007/09/14(金) 23:28:53 ID:ghCC31hb
>>678 ごめんなさい。
悪気はなかった反省してる。
680 :
774RR:2007/09/14(金) 23:46:35 ID:S2PU7SLP
>科学合成は空冷の旧車には適合しないって噂もあるけど本当だろうか?
そんなの嘘です。
科学合成に変えてから調子良くなったよ。
オイル漏れるのはOH時期なんじゃない?
681 :
774RR:2007/09/14(金) 23:53:55 ID:ghCC31hb
>>680 そうなんですか?
なんでも分子が細かいので漏れやすくなるのと、あとシール類の攻撃性も高いのでパッキンから漏れたりバルブシールが硬化してオイル下がりになったりって聞きました。
実際にわかるほどオイルの減りも早くなると聞きました。
結果的に鉱物油を使うほうがエンジンに優しいと。
悩みます。
化学合成油の方はメカノイズとかどうですか?
682 :
774RR:2007/09/15(土) 02:42:11 ID:KrhhVepV
最近は、100%化学合成しか使ってないぞ。
腐ったエンジンだと何入れても漏れるがな。
683 :
774RR:2007/09/15(土) 04:40:33 ID:XZYE65Ha
以前、化合から鉱物に変えた事がありました。
加速がもっさりしてしまい自分のZにはいまいちと思い、ずっと化合です。
四季を通じて10W-。今年のくそ暑い夏でも大丈夫でした。
非常に軽く回り、ノイズもそんな無いと思います…。減るのはオイルの
せいではなく、何か問題を抱えているのでは?ただ減る量が多くなったら
OHの時期かと。今のところ貝ですが藻中よりかなり長寿です。
684 :
774RR:2007/09/15(土) 05:31:59 ID:eKLeJLcd
オイル屋さんの「お客様相談室」に聞くと解りやすく教えてくれるよ〜♪
685 :
774RR:2007/09/15(土) 06:40:24 ID:ZWJaFMpW
合成油はオイルシールは確実に寿命が縮むがな
Z乗りのくせに知識なさすぎ
オイルの製造メーカーが発表してることなんだけどな
686 :
774RR:2007/09/15(土) 07:27:39 ID:eKLeJLcd
Σ(゜ロ゜;)!!Z乗りだけどそんな事なんも知らんでずっと乗ってた!!
687 :
774RR:2007/09/15(土) 08:45:34 ID:3BIrq5ZG
知ってた方がいいが、知らなくっても困りゃせんだろ。
688 :
774RR:2007/09/15(土) 10:23:33 ID:/y7kxi41
Zなんかオイル漏れたらバラして修理したら良い。
好きなオイル使え。
689 :
774RR:2007/09/15(土) 14:05:14 ID:YUhAXoNr
>>677 合成物はバルブシールが痛むよ
ガンガン回して攻めまくる奴以外は鉱物の方がエンジンに良い
あとZ1系エンジンはオイルポンプが強いので20W-60でも使えなくないが、ホンダやヤマハで20W-60使うとオイルポンプ以上の負担で油圧低下や下手するとカムが焼ける
高粘度オイルはGPZ900Rなどは絶対に使ったら駄目なオイルの代表
690 :
774RR:2007/09/15(土) 14:33:26 ID:yfjykNrU
>>685 知ったか丸出し。
Z乗りのくせに知識なさ過ぎ。
オイルシールやステムシールに対する攻撃性がと言ってる時点でFA
少なくとも現在出るZの共通部品調べてから知ったかしたらどうだ?
>>681、686
心配せんでいい。
折角OHしたエンジンなんかは、最新型高性能OILでエンジン労わってくれ。
ナラシの初期馴染み期間は特に良いOILを推奨。
ただな間違っていけないのは高性能OILほど汚れも速く、交換サイクルも
短いのでその辺のコストパフォーマンスも考えないと通常走行においては厳しいよね。
691 :
774RR:2007/09/15(土) 14:42:59 ID:YUhAXoNr
>>690 現行の車両でも鉱物物より合成物のほうがシール類は傷むのよ
各社オイルメーカーも発表してるから自分でググってみれば?
それとナラシの段階は鉱物油が基本ですよ
当たり付ける意味分かってる?
BMWなどはナラシ期間だけは鉱物油指定だったよね?
692 :
774RR:2007/09/15(土) 14:45:35 ID:YUhAXoNr
交換サイクルが早いのは合成油は油膜が薄いのでブローバイガスが下りてしまいオイルが汚れる
汚れやすいエンジンには合成油は向いてないと判断可能
693 :
774RR:2007/09/15(土) 17:22:26 ID:yfjykNrU
>>691 どんなクオリティーでの『合成物』ですか?
ググって見た!本で読んだ!で判断ですか?
OILメーカーがあればシールメーカーもあります。
それにBMは元より、各々メーカーは注文を出しながら進化しています
ナラシに鉱物油指定のBMは現在でもそうなんですか?
それは美味しいソースでした。
大事なのは実際使ってますか?ってところですかね。
ナラシが基本ってくらいならナラシ後の状態開けてチェックしてるんでしょうね?
鉱物油を否定するつもりはありません。
OILの進化過程において鉱物油は大事な要素です。
それとナラシの意味、アタリをつける意味是非教えて下さい。
その内容によっては、実に明快なニューエンジンとハイクオリティーOILでナラシ後
の顕著なシリンダ、ピストン、リング及びミッション、バルブトレインの状態を比較出来る
ソースを出したいと思います。
694 :
774RR:2007/09/15(土) 18:37:50 ID:+OPfCmuP
油オタ話は専用スレでどうぞ。
695 :
774RR:2007/09/15(土) 18:51:38 ID:UEhzFAHD
理論は理論として
実走Zライダーならこんなオイル使って現在トータル走行〇kmで
現在のエンジンのコンディションは〇〇
ってほうがはるかに建設的で有益だと思わないか?
696 :
686:2007/09/15(土) 19:11:41 ID:eKLeJLcd
で?結果、鉱物油と化学合成どっちにすりゃええのよ?
697 :
774RR:2007/09/15(土) 20:20:19 ID:tMy8uX/m
BMは現在も新車から3000kmだっけ?は鉱物油指定だね。
車もバイクも。
Zはあの時代は化学合成油はなかったからなぁ。
特にエステル系はダメかもしれんね。
698 :
774RR:2007/09/15(土) 20:47:58 ID:IHvhV+Uh
699 :
774RR:2007/09/15(土) 23:13:46 ID:K1MLDX/N
鉱物油てホンダ以外あるかな?
700 :
532:2007/09/16(日) 00:21:29 ID:sfj2xT2o
オイルスレへどうぞ
701 :
774RR:2007/09/16(日) 20:26:41 ID:+jNULIO4
Z1乗って13年目 疲れた…整備がたまらん…なにかしてたら違う問題出て来る。
この繰り返し…もういらんようになってきた……
702 :
774RR:2007/09/16(日) 20:30:17 ID:u4vUk2HO
>>701 パムスあたりでフルオーバーホールしてみれば?
703 :
774RR:2007/09/16(日) 20:41:07 ID:uHcWufs+
>>701 Z1みたいなメジャー車でそんな事言ってたら
旧車維持なんてできませんぜ旦那!
ひょっとして自己流に改造しすぎた挙句に「飽きた」タイプですかな?
ほぼノーマルで維持してると飽きないんだけどなあ〜
704 :
774RR:2007/09/16(日) 21:10:44 ID:+jNULIO4
初期型状態維持のずーっとドノーマル。
W650で気軽にオートバイライフ楽しみたくなってきた
705 :
774RR:2007/09/16(日) 21:15:47 ID:+jNULIO4
飽きたんではなくて果てしない整備に疲れたんだ…
普通の整備なら当たり前なんだけど…
ドノーマルにこだわってるのが間違いなんかな。
こないだ腰上ばらして、いまキャブ。何回全バラしただろ。部品ないしさ
706 :
774RR:2007/09/16(日) 21:28:44 ID:Sk8qX6EI
腕に問題があるとみた
一度プロに診てもらえ
707 :
774RR:2007/09/16(日) 21:59:47 ID:uHcWufs+
>>705 ドノーマルなら高く売れるでしょ!でもなんだかんだ言っても売らないんでしょ。
708 :
774RR:2007/09/16(日) 22:27:32 ID:+jNULIO4
うん、売らないと思う なんか部品や書物いっぱいたまってるしいまさら後には引けない。無くなったら生き甲斐なくなりそう
明日早起きしてまたイジロウ…キャブはCRにすべきかな…
709 :
774RR:2007/09/16(日) 22:45:09 ID:xI5LNG2D
つ 山之内キャブレター
経験者のオヌヌメ
710 :
774RR:2007/09/16(日) 23:34:32 ID:C1nlGQJQ
てすと
711 :
774RR:2007/09/16(日) 23:40:08 ID:C1nlGQJQ
すまん、間違って書いてしまったotz
ドノーマルならそう間単に壊れないような?
どうなんだろ、オイル安いのを使ってるとか・・・?
キャブは
>>709の言うとおり山之内キャブレターに相談するかCRだよね。
CRなら部品出るし、ファンネルにしない限りそう簡単に
壊れたりしないよ、セッティング不安ならBITO製買えばいいんだしさ。
ところで、車板の角Zスレ(´・ω・)テラカワイソスな事になってるね。
ピラニアに捕まった子牛みたいになっちゃってる。
712 :
774RR:2007/09/17(月) 03:43:49 ID:nkKNBmwz
でも
>>705の意見は何となくわかるなぁ。
今の所は大きな故障ってないけど金がかかりすぎる。
電装やられたりFフォークのメッキが薄くなり剥がれたり、ワイヤー変えたり、タンク錆びたり、延々と金と手間がかかる。
ガタガタのボロボロでも気にしなくて乗ってりゃかかる金も減るんだが、性格的に無理。
今年だけでパーツ代と整備代で20万オーバー。
俺は殆ど全て自分で作業してるから、この金額だけどショップ任せの人は凄い事になってるだろうなぁ。
走ってる距離から考えたら異常だわ。
救いはリプロなどのパーツが多いので純正に拘らなければ一応は一通りパーツが出るって事だな。
これだけはZ人気でありがたい。
まぁ今は絶好調で文句なしなので最高に気持ちいいバイクなんだが。
いつまでもこれが続いてくれ〜〜〜。
>>708 CR勧めるよ。
今まで拘って純正で苦労してたがCRに変えたらキャブ関係はノートラブル。
乗ってこそのZだから対策品と優良なパーツは積極的に導入しないと、ただの置物になっちゃうよ。
713 :
774RR:2007/09/17(月) 08:05:53 ID:8jXi8weK
714 :
774RR:2007/09/17(月) 09:04:59 ID:Q/tCNJiC
>>712 一度に全部をやると一桁違ってくるよ。
その分、後々安心して乗っていられる。
店によるけどね。
715 :
774RR:2007/09/17(月) 12:57:32 ID:nkKNBmwz
>>714 申し訳ないが200万を更にかけるならZは降りさせてもらうよ。
ゼファーの新車かZRX1200の新車か。
金かければ安心も何も俺の懐が安心じゃないよね。
それだけの金をかけなきゃ安心できないってことはありえないと思いますが。
それにフレーム以外全部を新品にしたところで所詮は35年前の設計したバイクです。
故障はありますよね。
故障しても笑い飛ばす性格が旧車には必要ですね。
716 :
774RR:2007/09/17(月) 13:41:18 ID:5HUrJNLn
>>715 どこかの店みたいに無駄な作業を大袈裟にやらんかぎり200万もかからんよw
717 :
774RR:2007/09/17(月) 13:45:42 ID:N7JCKXvO
>>716 どこだ?そんな店は?
伏字でいいから教えてチョ
718 :
774RR:2007/09/17(月) 15:10:01 ID:P8rNagic
>>716 いや無駄な作業を入れると200万じゃ済まんてww
でいながらその下請けがまたロークオリティーwww
でもまあ商売になってんだから認めるしかないよね。
お客さんて宝くじでもあたった人かいな?
フルローンで200万以上はカアチャンに絶対バレるし・・・
どんな客層なんだろうね?
俺は関東圏で通えるけど、通ってるの回りに一人もいないしね。
地方の地主様みたいな人が多いのかな?
719 :
774RR:2007/09/17(月) 15:16:00 ID:5HUrJNLn
720 :
774RR:2007/09/17(月) 16:53:57 ID:sdFACJ5j
>>715 ちょこまか直していくより、まとめて一気にやってしまった方が結果的に安上がりだよ。
あなたのように自分でやれる人は別だけど。
721 :
774RR:2007/09/17(月) 18:00:45 ID:uLHbv5v6
キャブイジって休み終わってしまった…まだ乗ってないが良くなってる予感がする。
722 :
774RR:2007/09/17(月) 20:02:01 ID:oa3FojJR
>>712の全部やるってどこをやると200マソも掛かるのかな
Zを所有してないのが前提なら解る気もするが詳しく聞きたい罠
723 :
774RR:2007/09/17(月) 20:49:36 ID:w63i2Xkv
しかし、その自分でイジるって思考は尊敬に値するな
724 :
774RR:2007/09/17(月) 21:20:00 ID:sdFACJ5j
>>722 ある程度補強対策や今時のチューンをするとして、
エンジン100万
フレーム50万
外装塗りな押し15万
配線引き直し及び電装系15万
足回り20万
こだわったらもっとかかるかも・・・
725 :
774RR:2007/09/17(月) 21:31:25 ID:P8rNagic
>>724 スゲク参考になった。ありがとう。
この金額である程度なんだ。
エンジンとかフレームに比べ足回りが安い気もするけど
ホイールそのままで制動関係のみですか?
エンジンなんかはエンジンコンプリート丸ごと買ったほうが良い気もするね。
726 :
774RR:2007/09/17(月) 21:34:00 ID:5HUrJNLn
フレームで50万って、、、
何やったらそんなにかかる???
全体的にかかりすぎに思う。
727 :
774RR:2007/09/17(月) 21:34:07 ID:uLHbv5v6
なんでも自分でしようともしないでバイク屋信用して金渡してやってもらう方が信じられん。
ちょっと前もプロにみてもらえ、なんてアドバイスあったり。最近購入した人はそうなんかな?
ただ、自分も高い金だしてパムスなんかで買ってたらパムス任せにしてるだろうけどなw
728 :
774RR:2007/09/17(月) 21:55:35 ID:se1ZmjuG
ある程度自分で出来るならやった方がいいと思う
バイクの現状なんかも把握しやすいしな
俺も出来ない事は業者を使うが、全部丸投げは好かんな
729 :
774RR:2007/09/17(月) 21:56:45 ID:5HUrJNLn
無理して機械導入してシリンダーボーリングまでやる店も怖い
730 :
774RR:2007/09/17(月) 22:29:04 ID:oa3FojJR
>>724 ありがとう
店に出すと高くつくんだな。
>>727-728 漏れは金がないから自分で仕方なくいじってる。
もし金があれば、優秀で信用できるショップ見つけて丸投げ汁とおもう。
中が解ってるだけ、うるさいこと言うけどなw
>>729 禿同、ホント怖い。
731 :
774RR:2007/09/17(月) 22:51:07 ID:sdFACJ5j
>>725 エンジンはコンプリートの価格を参考にした。
足回りその他は俺の近日中の計画です。
たしかにフレームはそこまでかけないけどね。
圧縮抜けしてるからOHがてら排気量上げて、ついでにレイダウン化。
どこまでやろうか俺自身も迷ってるんだけど・・・
732 :
774RR:2007/09/18(火) 00:39:51 ID:nIPWoS2p
×やろうか
○してもらおうかORさせようか
733 :
774RR:2007/09/18(火) 01:07:14 ID:Is3tbp3T
>>727 うーん
プロといっても口先商売のほうじゃなくって
技術を売っている人のことを指したわけで
そういう人間はそれなりのノウハウや技術をいっぱい持ってるからね
いい人に診てもらうと結局遠回りをせず無駄な金を使わずに
バイクを自分の望むいい状態に持っていけるんだけどね
高額だからといって高度な技術でもないところが笑えるけど・・
踊らされて毟り取られるヒトたちって結構多いんだろうなぁ
734 :
774RR:2007/09/18(火) 03:36:01 ID:xEFkUQgE
最近ブレーキの鳴きがひどくて悲しいです。
パッド面取りしてブレーキプロテクター塗ってみたけど変化なし。
街中ではキーキーいって恥ずかしいです。
なにかいい方法はないものでしょうか?
あと簡単なミラーの振動対策ってあるものでしょうか。
ちなみにKZ1000A1です。
735 :
774RR:2007/09/18(火) 09:10:18 ID:hLDPMQf1
>>734 応急処置的なものだけど
パッドを外してアタリ面に食い込んでいる金属片を掘り出す
小さい金属片だから千枚通しのようなものでやると簡単だよ
でもしばらくするとまた鳴きだすかもね
一般的には
パッド交換それでもダメならローター研磨か交換
ミラーは別のものに交換してみるとか
736 :
774RR:2007/09/18(火) 18:48:48 ID:fgnG/tCK
上でオリジナルに拘ってる方がいたので聞きたいんだけど、
純正キャブ仕様の暖機時にコツはありますか?
昔乗った負圧キャブの現行車はチョーク引いてスターター回すだけで回転が
高めに安定し、後は暖まり具合に応じてチョークを戻せば良い。
でもオレのは火が入った後、チョークとスロットルを巧みに調整しないと
回転を維持できない。チョーク引きっぱなしで走行暖機など無理だ。
737 :
774RR:2007/09/18(火) 19:00:51 ID:fgnG/tCK
大排気量車は暖機が多少済んでいなくても、関係なく走ってくれる
イメージだが、オレのはシビアだ。
アイドル1千で少し低めに安定しても、ミート時に失火したりする。
これは強制開閉キャブには付き物で、皆似たような感覚なのか
それともオレのスターター系などに不具合があるのか気になるんだ。
738 :
774RR:2007/09/18(火) 19:06:47 ID:fgnG/tCK
暖まっている時は一発始動出来るし、アイドリングも
吹けあがりもスムーズ。
17q/ℓ走るので調子は良いつもりなんだけど…
739 :
774RR:2007/09/18(火) 19:20:42 ID:6e8RCgGX
そういえば購入時は、始動時チョーク引いてかけるとビョーんと4000近くまで回転あがったんだが、いつの頃からか、一杯に引いても2000ぐらいまでしか上がらなくなったなぁ。
キャブ自体は整備重ねて購入当時より良くなってるはずなんだけど。
しかしレバー止まるまで一杯引き上げるとなぜかチョーク効かなくなる。一杯ひいてちょっと戻すという俺様仕様
740 :
774RR:2007/09/18(火) 19:33:51 ID:ZDPl3XbU
>>737 症状からすると薄い感じだな
微妙にインシュレーターからエア吸ってるとか
ニードル系薄いか?
燃費が良すぎるのも気になる
741 :
774RR:2007/09/18(火) 19:41:52 ID:fgnG/tCK
うーん、やっぱりそんなモンですか…
俺様仕様は次回乗るときに試して見ます。
742 :
774RR:2007/09/18(火) 19:53:12 ID:fgnG/tCK
>740
インシュレーター点検してみます。
ニードル系は自分では分からないのでエアスクリュー調整で
少し濃くしてみます。
燃費良すぎですか…?
743 :
774RR:2007/09/18(火) 20:00:57 ID:L9blPX0j
エンジンかかりはあまり良くない。
温まってる時は一発なのに。
アイドリングは冷えてる時と温まってる時では全然違う。
温まってる時は1600くらいで超安定。
冷えてる時は1000くらいでアクセル少し回した状態でアイドリングしないとエンジン止まる。
キックが手で簡単に下ろせるから圧縮弱いのかな?
2気筒2ストよりマシって程度。
白煙は全く吐かないけどブローバイガスは多め。
744 :
774RR:2007/09/18(火) 20:11:15 ID:6e8RCgGX
1600は高過ぎるよ!プラグ焼けは?
キャブ一度ばらしてみよう!
俺も試行錯誤してる。
745 :
774RR:2007/09/18(火) 20:15:41 ID:6e8RCgGX
冷えてる時はチョーク半開、スロットルストップスクリューねじねじ、とかで対応するのは普通だと思うんだがどうだろ。
回転が安定しないのはおかしいね。先に誰かいわれたようにエア吸っちゃってるのかな?
746 :
774RR:2007/09/18(火) 20:18:54 ID:L9blPX0j
>>744 プラグは少しだけ濃い目の焼けで吹け共に悪くないです。
っていうか温まってる時は完璧です。
温まったらアイドリング下げるって人も居ますが面倒なので固定です。
キャブは新品ですよ。
同調あまいのかな?
747 :
774RR:2007/09/18(火) 20:20:44 ID:6e8RCgGX
えっ!?CR?
そりゃ先に言ってクレw
748 :
774RR:2007/09/18(火) 20:20:59 ID:L9blPX0j
>>745 冷えてる時はアイドリング落ちて当たり前かな?
アイドリングはエンジン始動後とエンジン暖気後に調整するのが普通?
749 :
774RR:2007/09/18(火) 20:21:40 ID:L9blPX0j
>>747 そうCRです。
ごめん。
CRなら普通かな?
750 :
774RR:2007/09/18(火) 20:29:25 ID:6e8RCgGX
暖気後絶好調てほんの数分なら全然問題ないんじゃないの。
空燃比計てたいがいのバイク屋にあるかな?
751 :
774RR:2007/09/18(火) 20:32:12 ID:6e8RCgGX
>>748 落ちるんじゃなくて始動直後は止まるから、チョーク半開走行、またはアイドルスクリューねじねじ、とかで対応してる。普通じゃない?
752 :
774RR:2007/09/18(火) 20:47:38 ID:L9blPX0j
>>750 3〜5分くらい暖気走行(低回転でゆっくり走行)したら完璧に安定します。
>>751 そう、エンジン止まります。
冷えていてもチョークは引かなくても普通に走りますけど、アイドリングだけ止まります。
毎回始動の度にアイドリング上げて、温まったらアイドリング下げるの?
カタナ1100に乗ってるときは、この季節だったら始動直後からアイドリング止まらなかったんだけどなー。
カタナの場合は始動直後は800、暖気後は1000くらいだった。
Zは始動直後は1000でエンジン止まる、暖気後は1600で安定。
753 :
774RR:2007/09/18(火) 22:32:04 ID:bgLujpBd
uza
754 :
736:2007/09/18(火) 22:52:14 ID:fgnG/tCK
なるほど、オレのZの始動性イマイチなのが気になってたんだが
みんな同じようなものなのかな。
複数の方に自分のマシンの状態を書き込んでもらってサンクス。
スレを見てる人には一寸分かりにくくなってしまったけど。
アイドルスクリューを暖機の度にいじるのは面倒だとオレも思う。
でも>743氏の1600でアイドリングは高すぎ。
オレのはそのまま発進できそうw
755 :
774RR:2007/09/19(水) 00:14:14 ID:6fZG+otc
>>752 オレのはCR29で860cc仕様だけど一発で始動するよ
アイドリング安定するのは1500だから似たようなもんだけど
756 :
774RR:2007/09/19(水) 00:20:24 ID:2iqkhShH
俺はCR31で1105cc
同じく一発始動。
757 :
774RR:2007/09/19(水) 02:38:51 ID:bbHY82PR
タコのピックアップによっては800〜1600の狂いはある。
実際の回転数は正常だったりする。
エンジンの音である程度の判断はつけるべき
758 :
774RR:2007/09/19(水) 14:25:12 ID:9iTYbe9A
CR話題に便乗して・・
1015ccでCR29でリッター10いかない。。。
これ異常?改善方法あればキボンヌ!
759 :
774RR:2007/09/19(水) 14:36:57 ID:9iTYbe9A
>>758 詳細
エンジンはボアUPのみ。
CRのセッティングはほぼMJで出してます。
MJは♯125。
以前♯133入れてた時の吸引音は凄かったけど
かぶりが酷く断念。。徐々に落として行き夏場♯125
冬♯128のセッティングで現在好調です。
吸引音を維持しながら、燃費向上を目指したいです。
店にセッティング出すより自分でどうにかしたいと思っています。
全国のZ乗りの皆様、おててを差し伸べて下さい。お願いします。
760 :
774RR:2007/09/19(水) 15:08:56 ID:PTqZO8EQ
同じくZ1で1000ccにCR29
ツーリング17km
都市部で町乗り14km
9割の峠走行12km
10kmを切った事は一度もない
761 :
774RR:2007/09/19(水) 15:12:37 ID:qdMG/8Jz
>>759 今のJNは?
とりあえずMJよりもJNの見直しをオススメする。
762 :
774RR:2007/09/19(水) 16:34:09 ID:9iTYbe9A
759です
>>760さん情報ありがとう御座います。
>>761さん
JNですか。おそらく一番上から2段目P(2)です。=薄いのでしょうか?
763 :
774RR:2007/09/19(水) 17:15:16 ID:j+KHcHLS
品番何の段数2段目という具合に記さないと解らないと思います。
あとはSJ、エア栗の有無も書かないとまともな答えはでないかと。
1015で29なら SJ60 JNYY8 3段 MJ120 くらいが妥当かも
あくまでも参考程度に聞いてください。
764 :
774RR:2007/09/19(水) 17:24:46 ID:gWsJB62S
>店にセッティング出すより自分でどうにかしたいと思っています。
に感動した。ちょっとスレさせてもらうわ。
Z1R 1075cc CR29
ツーリング21km
都市部で町乗り17km
箱根・奥多摩近辺走りまわって12km
同じく10kmを切った事は一度もない
冬、チョーク(スタータ)始動
夏、イパーツ始動
季節セッティング、無し、一年中同じ。
>吸気音
漏れの経験ではセッティング合ってくると
あまり豪快な吸気音はしなくなる
>MJ
#120番台では濃すぎと思われ
セッティングの基本は下からだと思う
まずはクリップ位置よりJN番号を・・
てか下から今のデータを晒してくれ。
765 :
774RR:2007/09/19(水) 18:05:17 ID:9iTYbe9A
>>763・764
みなさんありがとうございます。
現在、出先ですので出来るだけ早く切り上げてキャブ外します(汗
766 :
774RR:2007/09/19(水) 19:01:35 ID:8QL5aM0/
CRは面白いよな
さて、俺もスターターバルブでも交換するかな
767 :
774RR:2007/09/19(水) 19:45:42 ID:agFpqkw1
ドレミのCR用エアクリBOXアダプタてどんな風なんでしょう?
ホムペみたらPMCのはエアクリBOX切断みたいだけど…
いまんとこ性能にこだわらないからエアクリ併用したいんだけど。
768 :
774RR:2007/09/19(水) 20:46:33 ID:NFEVjD6r
改造はあまり好きじゃないけどCRやハヤシやヨシムラなどは許せるかな
特にCRはZ乗りの定番憧れっしょw
769 :
774RR:2007/09/19(水) 21:55:01 ID:BoPBwuls
>>759です
今調べました。
MJ#122
SJ#62
NJ#Y9で上から三段目です。
NJが濃いのでしょうか?
このセッティングで街乗りリッター10いきません…
770 :
764:2007/09/19(水) 22:19:22 ID:gWsJB62S
>>769 1015で29パイは理想的なチョイスだと思う
セッティングはSJのぞいて全体的にリッチに振りすぎじゃね?
ASは何回転戻しなの?
下をキチンと決めないと(スローが安定)ニードル径が決まらない。
漏れのY9の時のデータだと開度1/2だとある程度マシで
1/8,1/4はボコついちゃって最悪だったぞ。
パーシャルだとギクシャクしちゃってプラグがカブった。
季節は11月なので今の季節ならもう少し濃い鴨
771 :
763:2007/09/19(水) 22:43:19 ID:j+KHcHLS
オイラのさっき書いた仕様よく考えたらビト31のデフォだったかも。
やっぱちょっと濃いなorz
すみません逝ってきます
修行して帰ってきます
772 :
774RR:2007/09/19(水) 23:10:34 ID:KSeIf6OZ
俺も以前は街乗り10行かなかった。
原因は油面の高すぎだった。(オーバーフロー気味)
>>764 俺と似た仕様なので、現在のセッティングを参考に教えてくれ。
俺 Z1 1075cc ST1 CR29 K&N ショート管
MJ120,SJ70,NJ#YY8,3〜4段目,AS1回転戻し。
この仕様で3000回転位から1/2開で即トルクが付いてくる。
5000から全開にするとややもたつく。
アクセルの開け方にもよるが。
773 :
774RR:2007/09/20(木) 02:21:36 ID:GFJxIsFE
オーバフロー気味って、たまにパイプからガソリン流れてたって事ですか?
ゆめん高いだけだと全域若干濃くなるぐらいですよね?
774 :
774RR:2007/09/20(木) 11:41:47 ID:Gjq5uUBv
実はタンク内のサビが落ちてフロートバルブに噛んだだけだったり
775 :
764:2007/09/20(木) 19:56:13 ID:dOrOHDPk
>>772 排気量が1100に近かったら最低でも31位じゃないとセッティングでにくいよね。
燃費対策でつか?
油面の高杉は直っているとして・・。
>MJ120,SJ70,NJ#YY8,3〜4段目,AS1回転戻し。
ほとんどびとおの出荷時のデータじゃないの
もたつく場合はYYからYへいくと良いんじゃない
YY8のときは1/8-1/4は最悪だった。
街中低速で車のあと付いて走っているとボコ付いてプラグが被ったな。
漏れのはノーマルカムだけど・・
ST1ってノーマルとどのくらい違うんだろ・・。
776 :
772:2007/09/20(木) 23:02:41 ID:P24yCZ7E
29なのはショップに(セッティング出し易いから?)勧められたのだが、
俺は31のほうが良かった。(後悔している)ちなみにビトーのではない。
カムはST1位なら、街中でも結構扱い易い。ノーマルと大差ないと思う。
オーバーフローは、1ヶ月以上燃料コックをOFFのまま保管後、
コックをONした時に、1〜2箇所発生した時があった。
しばらくON⇔OFFしたら止まっていた。
フローが止まれば、走行中や停車時も漏れはしなかったし、
走行不能なほどカブリもしなかったが、燃費6マイルだった。
タンク内に錆は特にないがフィルター無しなので、異物混入かとも思ったが、
プラグが1つ狐色、2つ黒色、1つ真っ黒だったので
各フロートチャンバー内のGAS量を測ったら、プラグ色に比例していた。
(プラグが黒いほど、GAS量も多い)
フロートバルブ、バルブシール、O-リング交換他で
プラグが4つとも狐(少し黒あり)で、回せばきれいな狐になった。
777 :
774RR:2007/09/20(木) 23:39:21 ID:oiyLknFn
TMR使っている方いますか?
778 :
774RR:2007/09/21(金) 05:31:09 ID:8wARU+E+
TMRなんて恥ずかしくて付けれんなw
779 :
774RR:2007/09/21(金) 06:52:12 ID:OIeHP6Le
TMRなんて高くて付けれん、羨ましいな・・
780 :
774RR:2007/09/21(金) 07:35:47 ID:YXlcU7wI
やっぱZにはCRだろうけどTMRでも改のやり方によってはアリじゃない?
FCRよりはイイと思うよ
781 :
774RR:2007/09/21(金) 09:21:53 ID:XN6RA4OW
TMR40を付けてますよ
で、何か?
782 :
774RR:2007/09/21(金) 09:37:15 ID:pAJwGOUr
どうもこのスレや角スレに嫌な事いうヤツがいるな。
まだ続くようなら一度徹底的に身元洗ってみるか。
783 :
774RR:2007/09/21(金) 10:21:17 ID:ydHY1SKE
オレ、FCR。
スロットル軽いし、一割以上大きな口径が使える。
とても満足ですが、何か?
784 :
774RR:2007/09/21(金) 11:57:47 ID:60sIRWW+
785 :
774RR:2007/09/21(金) 17:06:33 ID:ADoZf7wP
>>782 そお思うならやるべし
男なら一度、口に出したら行動すべき
786 :
782:2007/09/21(金) 20:53:57 ID:pAJwGOUr
いや、余りに人を馬鹿ににしたりとかってのは耐え難いなと思ってね。
ただやるには知人に頼む。プロなんでそれ相応に金が掛かるので今回はやめておく。
ただ2ちゃんとか掲示板の怖さをしらないで行き過ぎた書き込みしてると
ホント痛い目見るよ。けっこうな数依頼くるらしいんだ。
スレ違いゴメンな
787 :
774RR:2007/09/21(金) 20:56:21 ID:8wARU+E+
友達はハッカーw
788 :
774RR:2007/09/21(金) 21:13:29 ID:60sIRWW+
789 :
782:2007/09/21(金) 22:04:36 ID:pAJwGOUr
もうコネーヨ ゴメンナ
790 :
774RR:2007/09/21(金) 22:11:56 ID:ejxw6HHg
なんか2chの一昔前の〜は凄腕ハッカーを彷彿させるようなレスだw
791 :
774RR:2007/09/21(金) 23:22:21 ID:pAJwGOUr
NAGのブローバイアダプターみたいなヤツ試した人いる??
キタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
793 :
774RR:2007/09/22(土) 03:05:23 ID:Weyb11mK
私もNAGバルブはとても気になります。
ちなみにキャブはTMRです。
794 :
774RR:2007/09/22(土) 09:56:34 ID:ZQqYRUly
正直な話CR以外のキャブ付ける位ならノーマルのほうが良くね?
795 :
774RR:2007/09/22(土) 12:17:40 ID:V5Ic6xnS
凄腕ハカーにモウコネーヨか
逝ってよしとか言うべき?w
796 :
774RR:2007/09/22(土) 13:30:23 ID:wUHp3EXA
おまえがなw
797 :
774RR:2007/09/22(土) 13:58:21 ID:l3763uP0
798 :
774RR:2007/09/22(土) 21:16:04 ID:V5Ic6xnS
799 :
774RR:2007/09/22(土) 22:26:19 ID:obB6uezK
>>794 ホント、CR付けるくらいならノーマルの方が良いなw
800 :
744RR:2007/09/22(土) 23:42:47 ID:IQZhLBZy
おれは金無くて、CRつけた。
みんな一緒じゃ、楽しくないし。
FCR、TMR好きだけどな。
801 :
774RR:2007/09/23(日) 02:43:30 ID:HhmCT1h2
TMRがセッティング決まった時の
ダイレクトなレスポンスは好きだな。
CRのスムーズな吹け上がりも捨てがたい。
ノーマルのダルさは大嫌い!
ノーマルの楽しさは私には理解できません。
個人的にZ三種の神器は電装、マフラー、キャブ、
が揃って走りが楽しくなる。
だからってノーマルを否定はしない。楽しみ方は多種多様でオケ
802 :
774RR:2007/09/23(日) 02:56:32 ID:yDXYZAfT
ノーマルキャブなんだけど、冷間時始動後ゆっくり走りながら暖気しようとしても3〜5分はパスパス吹き返して速度出せない。
困った。
ところでノーマルのだるさってなに?
803 :
774RR:2007/09/23(日) 09:38:04 ID:aPrA1vCb
数千キロ走行での燃費調べについて
車種はZ1、改はCR29+パワーフィル
全走行平均燃費14.5km
町乗り&峠走行平均13.5km
ツーリング平均燃費(9割以上を下道走行)16km
最低12.8km 最高17km
まぁ普通に流したり時々全開走行したりと、ごく平均的な使用。
町乗りは都市園内、ツーリングは田舎方面が多い、高速はなるべく乗らない主義。
決してガンガンと飛ばすタイプではないが凄くトロトロ走ってるタイプでもない。
セッティングは有名なショップでしてるのでバッチリ。
町乗りから峠までバッチリ回ります。
皆さんのセッティング参考にどうぞ。
804 :
774RR:2007/09/23(日) 12:01:15 ID:2BYfawAF
俺の周りのCR付きZだとセッティング出てないやつ多すぎだな
前を長時間走られると排ガスのせいで気分悪くなるやつ
明らかにノーマルキャブよりパワー落としてるやつもいる
本人は絶好調と思ってるんだよね
805 :
774RR:2007/09/23(日) 18:19:04 ID:ftDGlWSB
一緒に走るって事は友人か知り合いなんだろ?
なんで教えてあげないの?
排ガスで気分悪くなるってどの位テールに張り付いているんだ?
しかも他の車両は一切走っていないトンネルの中か?
俳ガスがトラック並に酷いの?
どうも話が良く判らん
806 :
774RR:2007/09/23(日) 18:54:18 ID:3kND6taM
Z1RUってゼットワンアールツーっていうの?それともZ1Rの2型?
いや、今度お店に見せてもらいに行くので予習さしてください。
807 :
774RR:2007/09/23(日) 19:14:03 ID:m/KVvrGg
Z1R2の呼び方は専用スレでじっくり5000レスほどかけて議論する必要があるな
808 :
774RR:2007/09/23(日) 21:19:09 ID:XOMXqClp
1974年で
車体番号ZF-75xxx
ておかしい?
1975年なら納得するんだけど。。。
809 :
774RR:2007/09/23(日) 21:40:00 ID:uG3Lv3VZ
74年製造の75年型だろう。
Z1は75年の一月から製造休止、Z900にスイッチしているので
74年の終わり頃作られたのでないかな?
ちなみにオレのは73年秋製造74年型(Z1A)
810 :
774RR:2007/09/23(日) 21:51:44 ID:uG3Lv3VZ
Z1の年式は九月を境にしているのではなかったかな?
73の八月までがいわゆる黒エンジン火の玉のやつ。
九月からは無塗装エンジンとタイガーのZ1Aになる。
そう考えると、Z1Bは74九月から十二月までの短期間モデル
ということになるな。
811 :
808:2007/09/23(日) 23:22:31 ID:XOMXqClp
812 :
774RR:2007/09/23(日) 23:36:05 ID:bW/seXMz
手元の緑色のFILEには、
Z1B:'74年6月より生産、8月より発売。Z1F-047500〜 Z1E-04500〜
Z900A4:'75年4月から生産、8月より発売 …とある。
どこまで正確かはシラネ。
813 :
774RR:2007/09/23(日) 23:48:50 ID:3kND6taM
>>807 1レスで頼むわ。
ニガタは間違いないはずだから、ゼットワンアールツーって声に出して恥ずかしくないかについて
814 :
774RR:2007/09/24(月) 00:45:11 ID:aoo1hyA7
>>813 オレはZ1Rの不細工な方って言ってるけどね
815 :
774RR:2007/09/24(月) 00:53:47 ID:D/g3QBX3
>>805 ああ もちろん何度も教えてる
一度一緒に走れば分かるが
10mほど離れてても長時間後ろに付くと気分悪くなる
長い時間COとかHCを吸い続けるんだからな
ちなみに黒煙が出てるのは主に加速時 たぶんニードル系が濃いんだろうな
常に出っ放しって訳じゃないから以外に本人は無頓着もちろん本人の性格もあるw
ただメイン系はそれなりにあってるから全開したら上の方は
吹けるってのもあるんだろうな…
816 :
774RR:2007/09/24(月) 01:01:38 ID:c+x7gQFS
2ストの白煙の後ろ付いても気分なんて悪くなったことないぞ
大げさな奴だなぁ
それじゃ都内を走ってるだけで毎日気分悪くなるのか?
817 :
774RR:2007/09/24(月) 02:02:14 ID:YZUOgS2Z
田舎は空気が綺麗なんだよ
818 :
774RR:2007/09/24(月) 02:35:49 ID:LxKWHNcs
CRってビトー経由したら何が違うのですか?ビトー以外は全部ただのCR?
通販で買おうか思案中なんだけど、みんな購入時にジェット類多少は揃えてるのかな?
それとも出荷時のまんまとりあえず走るの?(走るのか?)
819 :
774RR:2007/09/24(月) 09:49:44 ID:/oW4f1oY
>>815 つ千鳥
>>816 具合が悪くなる程ではないが、臭いしオイルが飛んでくるから、
気分は悪いぞ。
>>818 ビトーのは、ポン付けでも、とりあえず走る程度にセッティングがしてある。
そこから『詰め』ればいいから、セッティングが楽。
820 :
774RR:2007/09/24(月) 09:56:15 ID:/oW4f1oY
>>815 >ゼットワンアールツーって声に出して恥ずかしくないかについて
どうでもいい事を気にしすぎw
ゼットワンアールツーは、ツーを聞き落としやすいから、
ゼットワンアールノニガタとかゼットワンアールノアトノヤツって呼んでる。
通じりゃあいいんだよ。
821 :
774RR:2007/09/24(月) 09:57:26 ID:/oW4f1oY
822 :
774RR:2007/09/24(月) 11:19:11 ID:/qjmPyz9
>>818 ビトープリセッティングに限らず出荷時は濃い目になってるね!
エンジン潰れない様にと、ポン付けでも走る為と思われる。
あと、ビトーのはUS京浜製が多いと聞いた事がある。値段が高いのは・・・?
823 :
774RR:2007/09/24(月) 18:08:12 ID:xbl6arGd
>>822 たしかに濃かった。
MJ140がついてた…
824 :
774RR:2007/09/24(月) 18:26:36 ID:LxKWHNcs
ビトーの件ありがとう。しかし仕様や個体差でセッティングめちゃめちゃ変わるんだから、安いのあればビトーじゃなくていいな。
どちらにしても結局ジェット購入追加費用結構かかるな…一般にショップにやらせた場合は、セッティング時のジェットも買い取るのですか?
あと、ドレミのCRアダプターとやらでエアクリーナー使いたいんだけどググッても全くでてこないな。カタログに写真すらないし。
825 :
774RR:2007/09/26(水) 18:13:45 ID:H/WWgkwv
ジェット購入費はそれなりにかかるね!ショップじゃなくても自分で出来ると思うよ。
ある程度はそこそこ走れる様になるはず。そこから煮詰めていくと面白くなったり泥沼にハマッタリのどちらかかな?
エアクリは調子いいし、アイドリングも低めで落ち着くが、パワーが今一!
やっぱファンネルがパンチがあって面白いね!!
826 :
774RR:2007/09/26(水) 18:50:01 ID:VkHf0ZPK
>>825 なんか楽しそうじゃないですか。レスありがとう。
エアクリーナーも使ってたのですか?なんかドレミHPにはCR用クランプしか載って無いですね。キャブはそのまんま被さるのですか?
827 :
774RR:2007/09/26(水) 18:57:39 ID:/Qdx+zHI
CR舐めるなよ。
自分で何のデータもなくセッティングするならエンジンすらかからないと思うよ。
エアクリはノーマルよりもパワーフィルター系にしたら?
CR付ける意味が薄れるから。
それにパワーフィルター系ならファンネルより見た目がかっこいいし。
ただ音は絶対に圧倒的にファンネルだな。
吸気音にしびれる。
排気音より運転手は良い音に感じるよ。
828 :
774RR:2007/09/26(水) 19:50:08 ID:VkHf0ZPK
ご忠告ありがとう。
自分の場合、完全にノーマルの代替なんでエアクリーナー使いたいんですよ。その後変更するかもしれんけど。
ノーマルさんざんバラしたけどもうダメ、摩耗カ所不明で全く調子出ないのに悩むよりセッティングに悩む方が健康的だし…
少数派だろうけどエアクリーナーボックス併用の件、情報おまちしてます。
829 :
774RR:2007/09/26(水) 22:11:34 ID:xKJ7o+Lp
エアクリーナーボックス使うと、セッティングの時
はめたり外したりが、とてもしんどい気がするが…。
>>828はノーマルで慣れてるから大丈夫なのかなw
俺のツレは、それでぶち切れて、エアクリボックス切り刻んで取っ払ってたw
すぐに元から付いてたグレーのファンネルを付けてたw。
830 :
774RR:2007/09/26(水) 22:26:52 ID:O3OkNvmy
古本屋で見つけた'86年の別冊モーターサイクリスト売買欄に
●Z750RS '74年 検61年8月 20000km
ヨシムラ手曲げ ダブルディスク コニー シビエ
取りに来る人 13万円
ハイハイハイ〜行きマース。
ドラちゃんタイムマシン貸してぇ。
しかし他の車両も今と比べると、なんとまぁ
'77年 30万 '73年 25万応談 '75年 20万 '74年 25万 '73年 28万
'75年 28万 '78年 45万応談
'86年の俺といえば、HS30でゼロヨンやってたなぁ、Z2全然興味なかったよw
831 :
774RR:2007/09/26(水) 23:43:30 ID:xKJ7o+Lp
832 :
774RR:2007/09/26(水) 23:53:44 ID:JHU5yXjN
>>829 そのまんまエアクリBOXについてましたか?クランプだけ用意すればいいのかな。
833 :
774RR:2007/09/27(木) 00:51:18 ID:XNJOUmlq
834 :
774RR:2007/09/27(木) 01:06:41 ID:awIwMp31
ドレミには昔エアクリーナーボックスと併記してCRアダプターてのがあったんです。そんなふうに切ったりするのかは写真もなくて不明でした。たしか一万えん
ドレミ最新カタログにはないみたいだなぁ。謎だ
835 :
774RR:2007/09/27(木) 01:24:51 ID:sKJzGG4r
CRアダプターってのは通称スピゴットと言うインシュレーターとキャブの間の筒の事。
ビトーなんかの正規モンならZ用インシュレーターに対応したのがあたりまえにくっついてくる。
並行もんの安い奴はZ1000R用のスピゴットがついてたりするからインシュレーター要交換。
当時のドレミはただ、新品のエアクリーナーボックスをつけて売ってただけ。
新品は柔らかいから暖めながら無理矢理広げてCRに差し込めって事だった。
ノーマル42mm口径を無理矢理51mmに広げて着けろってんだから舐めてんじゃねーぞこらってクレーム続出で無くなったみたいだな。
PMCのはノーマルダクトをぶった切って途中から口径をでかくするアダプターみたいだね。
でも形見る限りはノーマルの細いとこに更に差し込むわけだからノーマルより効率悪いんじゃないかなあ。
836 :
774RR:2007/09/27(木) 12:50:01 ID:awIwMp31
>>835 詳しくありがとう。アダプターはエアクリーナーボックス使用時、みたいな説明あった記憶あったがスピゴットだったのね…そりゃCRアダプターの記載なくなるわw
カタログみたらなにげなくダクトに繋がってるが、無理矢理おしこんでるのか。純正は慣れてるが自分も切り刻んでしまいそうだ。
やっぱりパワフィルかな
837 :
774RR:2007/09/27(木) 14:49:11 ID:K7oy23s7
Z2Aまでのあの小さなクリーナーBOXじゃ吸入効率は期待できんだろ
838 :
774RR:2007/09/27(木) 15:14:54 ID:fHKHDgHk
つかCR付けたらパワーフィルターかファンネルは必要じゃね?
かっこいいし
グズグズのノーマルキャブにこだわって修理を続けてた頃が馬鹿らしくなったわ
839 :
774RR:2007/09/27(木) 15:44:40 ID:4SsCeTbA
>828
PMCから出てるよ?
品番 72−451 4PCセットで¥7980でつ。
*取り付け時にはノーマルエアクリーナーBOXの切断加工が必要になります。
だと。
ガンガレ!
840 :
774RR:2007/09/29(土) 18:12:59 ID:ecuhZAe/
Z1で立ちゴケ・・
サイドスタンドが出てると思って傾けたらそのままユックリと立ちゴケ。
左のクランクケースとステップが路面とヒットしてハンドルはパワーで支えて持ちこたえた。
それでそのままハンドル持ってグイっとバイクを起こしたんだけど、
その後、何となくハンドルの左側が絞る方向へ歪んでる気がする。
この程度でも歪むかな?
何歳までこの鉄馬を支えれる体力があるんだろう?
あと20年か30年か・・とふと考えた。
関係ないけどフロントブレーキパットってキャリパー装着した状態では残量確認出来ないんだっけ?
いつもホイール外して確認してるけど。
さすがに面倒になってきた。
841 :
774RR:2007/09/29(土) 18:25:47 ID:Ef2YL1XS
俺はその状態で諦めかけた時、ふっと軽くなり左足一本で起こした事がある。火事場のアレだな。
タイヤ股に挟んでグイッとやれば真直ぐなるんじゃないかな?
俺はキャリパはずして見る。
842 :
774RR:2007/09/29(土) 18:39:44 ID:ecuhZAe/
>>841 ハンドルが絞る方向へ歪んでるとは、ハンドル自体が片方だけ絞り気味に変形してるって意味ですよ。
バイクの引き起こし程度では歪まないのかな?
どうも少し歪んでる気がする。
キャリパー外すのは鉄ホースの根元まで外して?
843 :
774RR:2007/09/29(土) 19:39:58 ID:Ef2YL1XS
絞りハンか。普通に考えてハンドルは曲がらんでしょ。
パイプはそのまんまで外して見てる。結構うごくよ
844 :
774RR:2007/09/29(土) 19:54:16 ID:ecuhZAe/
>>843 やはり気のせいかな?
ハンドルの事は忘れることにします。
パイプそのままでもパット確認できるまで動かせるんですね。
良いこと聞きました。
パット交換は通常通りホイール外してキャリパーはフォークに固定したままの手順でしてる?
845 :
774RR:2007/09/29(土) 21:52:06 ID:Ef2YL1XS
出来る やりにくかったら分割ボルト緩めて二つにしたらいい。
846 :
774RR:2007/09/30(日) 10:16:31 ID:AKpHKVps
>>844 その昔、AMAスーパーバイクで
F・スペンサーの激しいライディングで曲がったという伝説がある。>パイプハンドル
パイプハンドルが曲がるほどハンドルとられるって…ハイサイドを腕力で抑え込んだとかやろか?。
それはともかく、
ハンドルの曲がりじゃなくてステムが上下でねじれてるってこともあるので、
横からインナーチューブを見て、バッテンになってないか確認汁。
847 :
774RR:2007/09/30(日) 10:39:46 ID:FsyYJPb5
MkUとか、ブローバイガス還元装置がついてるのを付いてないタイプのヘッドカバーに替えることはできますか?
見た目付いてない方がいいから、替えられるなら替えたい。
848 :
774RR:2007/09/30(日) 12:12:00 ID:ENEkc39H
俺は溶接で塞いだけど
849 :
774RR:2007/09/30(日) 13:28:28 ID:FsyYJPb5
モコってしてるヘッドカバーの形が気にいらないんだよね。
ヘッドカバーだけ付け替えることできますんでしょうか
850 :
774RR:2007/09/30(日) 14:18:23 ID:Q81iHqMu
>>847,849
問題なく可能。
ただし部品が・・。
851 :
774RR:2007/09/30(日) 23:40:33 ID:b3lQleMm
エストレヤかTRにZ250FTのタンクを載せたいと思ってるんですが
フレームの設計上可能でしょうか?
どなたか実際に乗せている方いらしたらアドバイスお願いします。
852 :
774RR:2007/10/01(月) 11:43:31 ID:EKcgdrwg
853 :
774RR:2007/10/01(月) 20:14:14 ID:3ZdkFwmH
純正はでないっすよね。
854 :
774RR:2007/10/02(火) 21:35:51 ID:Xxuu1CbR
>>851 兄ちゃん、ここは大型空冷Z専用スレだ、消えな。
ってのは可哀想だから簡単に説明。
まずフレームが全然違う。したがってボルトオンでは載らない。
フレームにタンクを載せる事は可能だが問題が二つ。
1、タンクをフレームにどう固定するか。
2、1をクリアした後にシートの形状変更しなければならない。
勿論、シートベースから合致する物を探し出して車体に固定
しなければならない。
結論 バイク屋に相談しろ! 以上。
855 :
774RR:2007/10/02(火) 23:07:33 ID:B9aFHawk
>>854 ご丁寧にありがとうございます。
仰るとおりやはり店で直接聞いて検討した方がよさそうですね。
スレ汚し失礼しました。
856 :
774RR:2007/10/03(水) 15:45:21 ID:wLbzf6sI
素人な質問でスマンですが、
バックステップ付けるとキックは降りなくなるんでしょうか?
キックが降りるバックステップはありますか?
857 :
774RR:2007/10/03(水) 21:02:58 ID:QwJ5NEUF
858 :
774RR:2007/10/03(水) 21:44:24 ID:wXLZ+x3A
タコメーターがブレるようになってきたんだけど。
何が悪いのかな?
ケーブルは緩んでなかった。
リプロのタコメーターは付けたくないな・・・
859 :
774RR:2007/10/03(水) 21:49:49 ID:xxr6sNlk
ダンパーゴムの劣化
860 :
774RR:2007/10/03(水) 21:53:38 ID:wXLZ+x3A
ダンパーゴムは交換済みです。
861 :
774RR:2007/10/03(水) 21:55:15 ID:MjBzxcHI
タコメーター本体の劣化でないかな?
862 :
774RR:2007/10/03(水) 22:08:05 ID:pD9qNmeg
針がブレるのか、メーター本体がブレるのか…、
ウチのは本体グラグラですが…w
多分30年ものの純正品w
863 :
774RR:2007/10/03(水) 22:20:54 ID:wXLZ+x3A
針の挙動がおかしいですよ。
具体的にはケーブルが外れかけてる時みたいな挙動です。
タコメーターはNDなので買い換えたくないな・・・
864 :
774RR:2007/10/03(水) 23:10:40 ID:6VBISfo2
865 :
774RR:2007/10/04(木) 14:03:15 ID:hUPoV1wz
>>863 ケーブルが中で切れてるんじゃネ?
もしくはメーター内のリターンスプリングが折れてるかも。
866 :
774RR:2007/10/05(金) 16:39:52 ID:kzpcyJNW
保守
867 :
774RR:2007/10/05(金) 18:40:39 ID:S0pxQucJ
ドノーマルZ1で5速2000からアクセル開けてガッガッてなるのはおかしいよな?
868 :
774RR:2007/10/05(金) 19:20:18 ID:KOYkcudb
ぬるぼ
869 :
774RR:2007/10/05(金) 22:00:26 ID:gyf4TBfD
ガッ
870 :
774RR:2007/10/05(金) 23:51:19 ID:oVamRk7y
ツ
871 :
774RR:2007/10/05(金) 23:59:20 ID:qqiLIf34
石
872 :
774RR:2007/10/06(土) 00:06:57 ID:mWwaY+4q
スレチですが…
実家にKAWASAKI Z250ってバイクがあります。
誰がご存知ないですか??
ぶっちゃけ価値はあるんですか??ピカピカです
873 :
774RR:2007/10/06(土) 00:14:51 ID:OCQ/9JPv
Z250FTかな?Zの250t版ですね。いいバイクですよ。価値に関しては
聞いてどうするのか知らんけど、人それぞれです。
874 :
774RR:2007/10/06(土) 00:28:12 ID:mWwaY+4q
>>873 返事ありがとうございます。誰も乗らないんで処分しようと思ってて。
単気筒のバイクですよね?
売るとしたらいくらぐらいになるのかと思って質問しました。
875 :
774RR:2007/10/06(土) 02:23:14 ID:v7nFcuSl
短期等ならFSかな?ほしい人は結構いると思う
876 :
774RR:2007/10/06(土) 08:22:14 ID:Kh/Gt9nL
とりあえずヤフオクに出してみよう
877 :
872:2007/10/06(土) 08:24:12 ID:mWwaY+4q
ぶっちゃけ相場が知りたいです。
フルノーマル、ピカピカ、エンジン絶好調です
878 :
774RR:2007/10/06(土) 10:17:08 ID:i4CrocR7
879 :
774RR:2007/10/06(土) 14:41:11 ID:tU6AuFEB
ブローバイガス還元装置がついてるとどうなの?
不燃ガスをもっかい燃やすってんだからその分燃費いいの?
880 :
774RR:2007/10/06(土) 15:38:55 ID:yZibc9qY
ブローバイガス還元装置なかったら車検通らないよ
881 :
774RR:2007/10/06(土) 15:47:02 ID:CFODSj+z
環境汚染を引き起こすブローバイガスを再び燃焼させて環境負荷の少ないガスにして排気する
882 :
774RR:2007/10/08(月) 19:20:47 ID:jvPxOBta
峠で、はじめて本物Z1かZ2かわからないけど見ました。
凄く音が良くてカッコ良くて痺れました。
もう最高です。
ネットで調べたら火の玉ってカラーみたいです。
今GSX1300R隼にのってます。
本気で買い替えを考えています。
Z1が良いです。
こんな俺でも大丈夫でしょうか?
883 :
774RR:2007/10/08(月) 19:35:23 ID:ZtFuUOLp
乗りたいのに乗ればいいんじゃね?
俺は新しい隼が欲しいw
884 :
774RR:2007/10/08(月) 19:40:03 ID:jvPxOBta
やはり整備とか維持費とか金かかりますか?
隼は消耗品以外の心配は全くないので維持費はそれほど負担じゃなかったですが。
885 :
774RR:2007/10/08(月) 19:55:12 ID:DVdxs2vG
最初にいくら積むかじゃない?
新型の隼買うつもりで仕上げれば現行車並になると思う。
マメにチェックするべきなのは旧車も現行車も同じだし。
886 :
774RR:2007/10/08(月) 19:58:48 ID:jvPxOBta
ノーマル+αでも峠で飛ばせますか?
日曜に見たZ1(Z2?)はZ400FXとバトルしてたけど割と速かったです。
腕次第だろうけどエンジンや車体的にはどの程度かな?
887 :
774RR:2007/10/08(月) 20:03:57 ID:3VcpxS0X
888 :
774RR:2007/10/08(月) 20:16:59 ID:jvPxOBta
>>887 え?本気も本気で購入考えてるけど。
それともFXとのバトルを見たことがネタと言ってるの?
日曜に某所の峠でZ400FXとZ1がフルバンクでバトルして遊んでたのを見ました。
そのZ1(Z2?)休憩してたけど緊張でしゃべれなかった。
音が独特でした。
889 :
774RR:2007/10/08(月) 20:28:25 ID:DVdxs2vG
>>886 50年60年前のバイクじゃないんだからフツーに走るよ。
200キロとか一瞬で出るバイクがフツーだと思ってるなら
Zなんてゴミ以下だろうけど、たかだか30年しか経ってないバイクだよ。
そこまで身構えるほどのモンでもないっしょ
890 :
774RR:2007/10/08(月) 20:29:41 ID:Z8QJqnAh
まあ、速いヒトは何に乗っても速いからね。ただ同じウデなら新型の方が速い。
速く走りたいなら、新しいのに乗った方がいい。このバイクは楽しんで乗るバイ
クだと思うよ。気に入ったなら買ってみるに限る。遅いからイヤと思えば手放せ
ばいいんじゃない・・
891 :
PADIO:2007/10/08(月) 21:00:49 ID:/Flv75l+
Z2遅いよね、Z2乗ってますいじるの楽しいんですけど、普段はCBR1000RRフルパワーに乗ってますが。
なんでZ2乗ってんだろう。
892 :
774RR:2007/10/08(月) 21:30:25 ID:WX3DU7WO
バイクいじり(果てない修理)が趣味になってしまう可能性があるよ。
関東ならパムスでおまかせがいいかも試練。ブログみてるとオイル交換で金落としていってるし、なんか気楽にのってそうな客多いし。
スニーカー率高いのはどうかとおもうけど。
893 :
774RR:2007/10/09(火) 16:26:05 ID:RCf6Naqe
894 :
774RR:2007/10/09(火) 20:02:03 ID:qu8+CQAV
>>893 そうですよ。
兵庫スレの方ですか?それとも隼スレの方ですか?
隼はバイク王で見積もりしてもらいましたが安かったので個人売買に出すことにしました。
もうすぐ冬なので来月中にはZ1欲しいです。
895 :
774RR:2007/10/09(火) 22:08:45 ID:RCf6Naqe
>>894 兵庫スレです。自分もいつかはZ欲しいのでちょくちょくこのスレ覗いてます
今乗ってるのは250のLTDですがw
Z1手に入れた時は六甲でお会いしたいですね
896 :
774RR:2007/10/11(木) 00:35:25 ID:ll28kGWg
ほっしゅ
897 :
774RR:2007/10/11(木) 02:12:44 ID:BQoTU1hm
浮
898 :
774RR:2007/10/11(木) 11:56:24 ID:1WGWtZ/b
全然峠で飛ばせますよ!
自分22でRS乗ってますが、買う時に友達、親に反対されたけど購入!
乗った人にしか分からない楽しさありますよ。
凄く乗りやすいし!最新バイクには負けますが自分は満足する程度走ってくれてます!
899 :
774RR:2007/10/11(木) 12:13:59 ID:3AydOjU5
結局、族と同じで
強く見せたいんだろうな、川崎のりは
900 :
774RR:2007/10/11(木) 12:34:16 ID:7oNEJ7sa
901 :
774RR:2007/10/11(木) 13:15:30 ID:knl1TBcn
>>899 それは車、バイク全般に言える事かもしれないけどね
902 :
774RR:2007/10/11(木) 15:03:39 ID:Oy4cSvfl
通りすがりですが
実家の納屋にサイドに750ってエンブレムのバイクが20年位放置してある
昔叔父が乗ってたみたいだけど、ホコリまみれだしキー回しても無反応で壊れてるけどね
シートの中の説明書?と照らし合わせてGooバイク見たらゼット2とか言うバイクみたい
叔父が亡くなってから処分に困ったままずっと放置中…
スレ違いですね。スイマセン
どんなバイクか調べてたらちょっと書き込みたくなったので…失礼します
ちなみに僕はバイクの免許持ってません
903 :
774RR:2007/10/11(木) 15:11:07 ID:d5wtD8Ty
Gooバイクでゼット2なんて単語は出ない
750RSやZ750Fと出るはず
よってネタ決定
904 :
774RR:2007/10/11(木) 15:12:20 ID:SXQ7R9l6
粗大ゴミに出せば桶
905 :
774RR:2007/10/11(木) 15:13:32 ID:n55W3wAk
>>902 おまえチョ、チョッ
マジでそれスゲーよ
エンジンかからなくてもぜーんぜん平気
バイク欲しいやつにはそれでも宝だぜ
カワサキのZ2だぜそれ
906 :
774RR:2007/10/11(木) 16:14:33 ID:jZuG+dGB
907 :
トカゲ:2007/10/11(木) 18:05:18 ID:BjQuyJlG
ノーマルZ2RSで峠飛ばしても、誰もあの人速いって思わないでしょ!危ないで終わり、Z2Dなら分かりますが。
908 :
774RR:2007/10/11(木) 18:34:57 ID:QZqjnRYp
>>902 30年くらい放置してある
なら真実味が・・・
909 :
774RR:2007/10/11(木) 18:42:16 ID:d5wtD8Ty
まぁ丸Zは人気と高値の影響で見せびらかしで着飾った盆栽バイクが多い中、
遊び道具としてバイクとして純粋に乗りまくってるヤツを見ると嬉しくなる
910 :
774RR:2007/10/12(金) 02:49:22 ID:4C7xdDZ+
911 :
774RR:2007/10/12(金) 16:06:34 ID:kCe2+QQK
全然スレ違いすまんが。
最近訳ありで、83年CB750F・86年GSX−R750R・73年Z1と
乗る機会があって順番に試したが、Z1が一番乗りやすかった。
もっともキャブがTMRですが・・・今でも現役なのが解るきがした。
912 :
774RR:2007/10/12(金) 18:30:57 ID:ghQ/+7qX
Z1とかMkUは「輸入車」の扱いで、今現在国内に登録しても年式当時の規制が適用されるのでしょうか?
とすると音量は近接排気では計られないということでしょうか?
似たようなというか、ほぼ同じ構造のZシリーズで規制が異なるのはちょっと妙な話だと思うのですが。。
913 :
774RR:2007/10/12(金) 18:33:43 ID:4ltUfqGu
製造された年式を証明できれば適用外
アメリカから輸入するならピンクスリップですかね
914 :
774RR:2007/10/12(金) 18:58:25 ID:QVBaMorR
型式が認可された年代の規制に順ずるんじゃなかったかな。
手続きとしては、昔に認可を取った車両の『新車』という扱いになると思ったが…。
915 :
774RR:2007/10/12(金) 20:51:18 ID:NYPGU5N8
>>886 本当の事を教えると、その時走っていたオートバイはZ1と400FXでなく
ゼファーシリーズなんだよ・・・
916 :
774RR:2007/10/13(土) 00:08:25 ID:wWkgk5Fm
917 :
774RR:2007/10/13(土) 01:21:39 ID:HjYxQj0+
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ | U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ∧,,∧ ∧,,∧ u-u (l ) (∧,,∧ ∧,,∧
`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' `u-u'. `u-u'
918 :
774RR:2007/10/13(土) 22:30:48 ID:sQoV/uYe
>>912 製造された年式を証明できなければ現在の規制がフルに来るぞ
音量、排ガス、etc
来年登録だとさらにややこしい事に・・・
>>913 ネックに付いてるコンプライアンスラベルでおk
川重発行の製造証明ってのもあるよ
>型式が認可された年代の規制に順ずるんじゃなかったかな。
750以上のZなんかの場合だと製造された年式に順ずるが正しい
919 :
774RR:2007/10/14(日) 11:45:44 ID:tNMpm4Qk
GPク○フトでE/Gフルオーバーホールを兼ねてフレームから見直そうと思ってる
料金体系がしっかり公表されているからパーよりは予算を考えやすい
大分前の過去スレでの評価があったと思ったが今のGPはどうなの?
知っている方レス下さい
920 :
774RR:2007/10/14(日) 13:42:22 ID:l94DgBx1
以下独り言。
GPク○○トはやめておけ・・・・・。
雑誌の広告と「腕」は別物。
料金体系=「腕」ではない。
直せないよ。
921 :
774RR:2007/10/14(日) 15:04:19 ID:VxDSCLRT
>920
思ったトコに持って行けばいいじゃないの。予算は大切なことだけど
ハナっからそれじゃぁパムとも揉めるだけじゃないか。
922 :
774RR:2007/10/14(日) 15:30:42 ID:7PKqEl2N
料金体系はどんな店でもほぼ一緒じゃないの?
違うのはエンジンの状態とどこまで仕上げるかオーナー、店の考え方次第じゃないの?
同じ店でもやってもエンジンの状態次第でほぼ言い値どおりって人とぼったくりだと思う人が
出てくると思う。あけて見ないと状態わからんからね。
923 :
774RR:2007/10/14(日) 16:49:59 ID:dOpWjk65
今日〇ー〇〇のT中氏によく似た人を見たがあの人は今何やってんだろう?
924 :
774RR:2007/10/14(日) 17:14:29 ID:tNMpm4Qk
>>920-922 レスありがとうっす
>あけて見ないと状態わからん
当然理解しています
言いたいのはGPク○フトのサイトでは基本料金が載っているので
最低でも幾ら位かかるかってのが判ること
例えば、E/Gフルオーバーホールの予算を当初仮に50万と見ていたけど
開けてみたら予算オーバーで直し切れなかったって事を避けたいって事
基本料金が大体でも判っていればある程度余裕を持って予算を計算出来るから・・
フレームも一緒だと予算を100万用意すればいいのか150万なのか大体の見当が
付けられるからね
やはり最低でもE/Gフルオーバーホールならこれ位って提示が欲しいわけ
925 :
774RR:2007/10/14(日) 23:23:22 ID:VxDSCLRT
GP何某にバイクを持ち込んで全バラし、悪いところを総チェックした
後、見積もり貰えばいいんじゃないか。折り合いが付かなきゃ、元に
戻してもらえば良いのだし。◆E/G単体持ち込みもOK! 見積無料!て
なってるじゃん。GKと脱着は別途か。
俺は、工料はともかく部品代まで謳ってるのに違和感を憶えたけどネ。
926 :
774RR:2007/10/14(日) 23:44:20 ID:qeRJUzdW
関西でZ系得意な店何処ですか?
オーバーホール考えてます。
927 :
774RR:2007/10/15(月) 02:01:40 ID:qU6CYZT7
>>924 GPのHP見たよ。
Zの腰下までのオーバーホールをやって、バルブガイド交換はしない前提の料金表ってところありえない。
当たり前に必要な部品や加工が記載されていないあたりに少々欺瞞を感じる。
少なくとも客寄せの為の安い料金表示しているバイク屋,飲み屋,風俗で満足なサービス受けられたって話は聞いた事無い。
928 :
774RR:2007/10/15(月) 16:54:44 ID:/46A7ywK
全バラでの見積もり無料って常識ではありえない。
そもそも、ガスケットなんかは交換しないと元に戻せないw
929 :
774RR:2007/10/15(月) 18:41:11 ID:AFeoF7Qa
極端なこと書いた。反省しています。あと、ガスケットも勝手にGKと略した。
すみません。
919
納得のいくバイクになるとイイですね。
930 :
774RR:2007/10/15(月) 23:10:30 ID:Qik8VgD9
931 :
774RR:2007/10/15(月) 23:46:04 ID:Xc9ROpb/
料金についてやや怪しいってことかな?
なんか技術的にひどかったって話はない?
932 :
774RR:2007/10/16(火) 07:36:03 ID:qlgIuZNM
関西でZはタバックス以外ない。
933 :
774RR:2007/10/16(火) 12:51:02 ID:R80fMAdy
行ってきます
見積もり出しに
934 :
774RR:2007/10/16(火) 12:59:44 ID:2rlx/KSU
報告してね
935 :
774RR:2007/10/16(火) 14:20:42 ID:R80fMAdy
ラジャー!
50万円は、掛かるとみてます。
936 :
774RR:2007/10/16(火) 14:27:15 ID:ryOwlzZO
タバッ〇スはアルミ溶接、加工の天才職人だけど
エンジンO/Hは?
937 :
774RR:2007/10/16(火) 14:31:31 ID:WiuXmTz7
938 :
よつむら:2007/10/16(火) 18:08:29 ID:ssDCllrd
939 :
774RR:2007/10/16(火) 18:29:58 ID:KzGwPe52
イラネ
940 :
774RR:2007/10/16(火) 20:09:13 ID:Tu6lN/Eu
941 :
774RR:2007/10/17(水) 07:25:41 ID:hk9W054x
京都でZ系のオーバーホールするのにオススメ店有りませんか?
942 :
774RR:2007/10/17(水) 08:33:25 ID:MwsBUYW2
MA
943 :
774RR:2007/10/17(水) 10:42:57 ID:SxeOGZq1
山梨でZのメンテや修理で信用、安心して任せられる店しりませんか?
近県まで出向ければいいのですが、ちょっと行けないので。
944 :
774RR:2007/10/17(水) 12:42:51 ID:xWGdFobg
945 :
774RR:2007/10/17(水) 13:04:24 ID:SxeOGZq1
946 :
774RR:2007/10/17(水) 14:14:12 ID:hk9W054x
京都でないですか?
947 :
774RR:2007/10/17(水) 15:43:02 ID:xWGdFobg
>>945さんはどこの人?
あと、どんなことしたいの?
948 :
774RR:2007/10/17(水) 16:16:02 ID:SxeOGZq1
949 :
774RR:2007/10/17(水) 19:04:12 ID:BGOCBJZw
茨城では ありませんか?チューニング屋で 腕がたって安いとこ。主にエンジンチューン。
950 :
774RR:2007/10/17(水) 21:19:02 ID:x8MmTvzJ
951 :
774RR:2007/10/18(木) 04:51:41 ID:Nk9Cu46d
>>918 >来年登録だとさらにややこしい事に・・・
なぜですか?
952 :
774RR:2007/10/18(木) 07:27:59 ID:mpZwyMBI
MA?何だそれ?
953 :
774RR:2007/10/18(木) 14:56:49 ID:sDTsvFIY
匠だっけ?鉄人か。ブルーバードだと思ってたヨ。
954 :
774RR:2007/10/18(木) 15:34:30 ID:mpZwyMBI
青い鳥
955 :
774RR:2007/10/18(木) 16:04:11 ID:mbIECJoN
>>946 ちょっとがんばって、鈴鹿のモリワキは?
956 :
774RR:2007/10/18(木) 20:43:05 ID:hkMTzDTZ
>>951 マフラー(音量?)規制、排ガス規制が現行よりもっと厳しくなると言いたいと思われ
これらは並行輸入車にもかかってくる規制ラスイ
957 :
774RR:2007/10/18(木) 22:41:51 ID:vEa8Zqot
958 :
774RR:2007/10/19(金) 02:54:19 ID:vqC4Xp4B
>>953,
>>954 釣られてるかも知れんが、一応突っ込んどく!
blue bird じゃなくて boulevard な・・
959 :
774RR:2007/10/19(金) 03:09:54 ID:K4pbXMgW
960 :
774RR:2007/10/19(金) 03:13:51 ID:wVP8Rxg0
レベルが低い
961 :
774RR:2007/10/19(金) 08:58:05 ID:Gc1f3KAS
ふうん、オレのZ1AはEGナンバーの方が50番くらい若いから
載せ買えだと思っていたが、そうでもないのかな。
962 :
774RR:2007/10/19(金) 09:24:12 ID:9+APr/Dk
>>956 マジで?
今のうちに登録しとこうかな、、、
963 :
774RR:2007/10/19(金) 17:14:48 ID:Gc1f3KAS
多分、PMCやドレミがキャタライザー付き四本マフラーとか
造ってくれるよ。
964 :
774RR:2007/10/19(金) 19:46:40 ID:xVQf/rTO
>>961 Zの場合は初期型でも数十番も番号が違う。
Zは研究用などでエンジン単体でも随分出荷したから、その分番号に違いが出てる。
出荷時からZ1Bの最後の辺りの車体番号でエンジン番号との差が110番ほどある。
Z1Aの中頃なら50番前後違って正解だよ。
メーカーによってはエンジン番号が車体と同じが基本とかの車種もあるけどZは違うよ。
965 :
774RR:2007/10/19(金) 20:34:31 ID:tE8JcpbH
俺のZ1の場合、5000番前半でE.NOが69番後だよ。
966 :
774RR:2007/10/19(金) 20:44:38 ID:xVQf/rTO
>961
50番くらい若いから
の意味が少しわからない。
番号が若いとは+とも−とも取れるし。
車体番号+50番がエンジン番号なら正解ですよ。
車体番号−50番なら載せ換えでしょう。
967 :
774RR:2007/10/19(金) 21:28:23 ID:Gc1f3KAS
若いとは−のことだよ。
でも>959のリンク先で、エンジンナンバーがフレームより若いものが
ある(載せ換え跡無し)と書いてあったので、そういうのもあるのかと。
968 :
774RR:2007/10/19(金) 21:47:19 ID:svIq8eN4
>>943 オレも山梨ですがZに強いショップってあまり話をききませんね。
なので普段のメンテは自分でやってエンジンや特殊加工は県外に持って行きます。
田舎は苦労しますね。
969 :
774RR:2007/10/19(金) 21:55:24 ID:/NCaY9sz
エンジン番号がどーのこーのといった話はつまんねえな
別に自分のが乗せ換えてあったって良いじゃん
フレームとエンジン番号合ってないと愛着が減るのかな。
世の中巡りあわせってのがあんだよ。
ショップの話しや登録に関する情報のほうが役に立つ。
厨予備軍は隔離スレかつまんねー風呂具へ行けや。
たかがZをありがたがって祭り上げるなってんだ
俺達オーナーにとっては迷惑でしかない。
970 :
774RR:2007/10/19(金) 22:20:29 ID:K4pbXMgW
どう見てもエンジン乗せ換えしてないと思われるZ
(ボルトの黄色のペンキが残っている,ハーネスを換えた形跡がない,エンジンマウントのボルトを外した傷が無い,など)の中に,
エンジン番号のほうが若いのを十台以上見ています。
200番程度若いのもあります。
エンジン番号のほうが若いのは乗せ換えと断定するのは誤り。
971 :
774RR:2007/10/19(金) 22:43:13 ID:2SKiR96q
一般にエンジンNo.が年増となってたけど、そうだったんだね。
972 :
774RR:2007/10/19(金) 23:23:36 ID:aNMu0ckZ
とりあえず21日のTOTに出る人〜Z全般応援するんで皆頑張って!
それと復活のサンクチャも頑張って〜
973 :
60:2007/10/20(土) 00:06:24 ID:UO3xPwUv
どうもです。
>>109 らじゃ。早速セッティング手帳を用意しましたw
>>110 実は俺のZ1Rはカウルレス仕様になってるんで、
あまり参考にはならないかも知れません。
いずれ取り付けるつもりではいますが、
好みのポジションにしようとすると、どうしてもカウルが邪魔で、
マウントをオリジナルで作成しなくてはならないので、
とりあえず今のところ取り外しています。
期待させてしまってすみません。
>>111 今は純正18インチです。
純正で使っていたスプリングも試してみるつもりですが、
入るかな??
974 :
60:2007/10/20(土) 00:11:09 ID:mtHKqsTQ
>>113 なるほど。たしかに乗車時でネック位置が下がってしまっては
いくら全長が長くても駄目ですよね。
>車体姿勢が決まらないと、バネレートもダンピングも決められない。
これ、なんかいいですね。
間違った状態での辻褄合わせをしても、問題の解決にはならないってことですか。
覚えておきます。
いろいろお話を聞いた感じでは、好みの範囲内ではあるものの、
とりあえず突き出し量はナシってことで問題無さそうなので、
突き出しは無くしました。
・・・が、
外は雨でバイクに乗れず。
早く晴れねーかなぁ。
975 :
774RR:2007/10/20(土) 00:36:08 ID:IdOlPdBI
976 :
60:2007/10/20(土) 00:38:12 ID:mtHKqsTQ
誤爆です。すみません。
977 :
774RR:2007/10/20(土) 01:21:55 ID:7H/G/AyV
(ボルトの黄色のペンキが残っている,ハーネスを換えた形跡がない,エンジンマウントのボルトを外した傷が無い,など)
はプロからすると簡単に再現できることばかりですが・・
当時の組み立てラインの仕組みからするとフレームナンバーより低い数字のエンジンでの組み合わせはありえないですよ。
978 :
774RR:2007/10/20(土) 02:17:25 ID:/LoBquk9
>977
定期的に上がるこの話題。伺いたいのですが、その筋のプロは何故
手っ取り早く刻印の偽造をしないのですか?また、エンジンだけで
はなく、フレームはラインから抜かれなかったのでしょうか?
当時の組み立てラインの仕組みを教えていただけませんか。
979 :
774RR:2007/10/20(土) 07:18:30 ID:eZzO1PrX
Z1には世界のトップコレクターの領域があって,
新車時からワンオーナーというオーナー本人が何人もいます。
そういった人たちのコレクションにも,
エンジン番号のほうが若いのがあります。
組み立てラインでは,数十機のエンジンから順番にフレームに
乗せていたのでしょうが,
組み立て工場では,その順番を守る必然性・必要性などないわけだし,
たまには並び換えたりしてたのでしょうね。
だいたい,100番くらいのプラス/マイナスは普通です。
言説を妄信せずに,ご自分の目で,
世界中,あちこちで現物を見て廻ってください。
特にアメリカやヨーロッパのコレクターのコレクションを
観察することです。
980 :
774RR:2007/10/20(土) 07:36:36 ID:7H/G/AyV
>>979 具体的なソースもらえますか?
順番にライン通ってるのに100番も逆にフレームより低い番号のエンジンが載るなら、ずっとそのままズレてますよ。
海外のワンオーナーほどアテにならない物はありませんし。
Z1Bの8万5千番前後のラストで110番〜115番のズレがあります。
それ以上のズレは不自然。
逆に番号が低いエンジンが載ることは1番違いでもありえませんね。
981 :
774RR:2007/10/20(土) 07:46:36 ID:Ikp5RIaM
ねーねー、話の腰をボッキリしちゃうけどさぁ
「ソース」って、なーに?
982 :
774RR:2007/10/20(土) 07:53:19 ID:X2KBYauZ
みんな早起きだなぁw
どちらにしてもフレームナンバーより古いエンジン番号や新しいナンバーでも150番以上違うなら積み替えアリとして金銭的価値は無いのは事実だけど・・
俺的にはエンジンナンバーなんてどーでも良い気がする
そのぶん買うときに激安だからオッケーよw
さすがにZ1/Z2風の外観でKZフレームナンバーは嫌だけどw
D1乗りスマソ
983 :
774RR:2007/10/20(土) 07:59:14 ID:NRfGnjxj
川重に聞いてみたらどうでしょうね。
984 :
774RR:2007/10/20(土) 08:10:02 ID:7H/G/AyV
>>981 証拠だよ。
Z1初期からZ1Bまで少しずつエンジン番号とズレが大きくなって最後には115番くらいの差。
それが一部だけ逆に低いエンジン番号が載ってる固体があること自体不自然。
ライン(流れ作業)でそんな事例は聞いたことないし。
知らない人が多いからチンコロさせていただくけど海外のエンジンオーバーホールは信じられないほどテキソウな処理が多いのでエンジン腰下に手を付けてない物の方が2割ほど高値で売れる。
よって海外のブローカーは細工するんだよ。
エンジンマウントのボルトもイエローチェックペイントを入れて、塗ると数時間で錆びる液体で自然風に風化させてね。
ノンレストアフルオリジナルって車両でエンジン開けた時に訳のわからんボルト入ってたりヘリサート跡があったりね。
海外登録のアバウトさも日本とは全く違う。
フレーム番号やエンジン番号打ち換えはX線で100%わかります。
X線の検査したらね。
表面削ろうが叩いて平にしてから打ってもわかります。
>>982 その価値がなくなるってのが怖いので積み替えた車両を買った人間は必死で弁護してるのだろうね。
あとD1をバカにするのは止めてくれよ。
D1乗りって本物Z1へのコンプレックス持ってるから脊髄反応して荒らす人多いからね。
985 :
774RR:2007/10/20(土) 08:14:49 ID:7H/G/AyV
川重はノーコメントしています。
25年前ほどに出版してたZ1ヒストリー的な本で書いてました。
986 :
774RR:2007/10/20(土) 08:17:05 ID:Ikp5RIaM
>>984 ありがちょ
でも、何でそんなに詳しいの?カワサキ関係の人?
最後の書き方はなんだか上から目線に感じるよ?
987 :
774RR:2007/10/20(土) 08:28:18 ID:Z76uxSKt
フレ番とエンジン番号の話始めると、以前あったどっかのスレみたいに廃れるぞ。
988 :
774RR:2007/10/20(土) 08:40:55 ID:7H/G/AyV
>>986 あまり詳しく言うと、その筋からは個人特定されるからいえない。
D1への上から目線は悪かった。
ついホンネを言ってしまった。
気に入って乗ってるオーナーには失礼だった。
謝る。
989 :
774RR:2007/10/20(土) 08:44:58 ID:ygDs2Qrp
990 :
774RR:2007/10/20(土) 09:13:10 ID:pvUWUwZu
また変なのが現れたなwww
Z糊ってこんなのばっかりと思われるからこの辺で
止めてくれよID:7H/G/AyV
991 :
774RR:2007/10/20(土) 09:13:55 ID:/LoBquk9
>984
おはようございます。ハナシ半分で聞いておきます。
自然か不自然か、聞いたことないからって主観で言ってんですか?
ガッカリです。俺も、どっちでもイイ派ですが。
以下、987に同意。
992 :
774RR:2007/10/20(土) 09:39:26 ID:pXnUBKDc
ブローして、修復不能だったら載せかえる。
それだけだろ。
信頼できるショップのコンプリートエンジンだったら
大喜びで載せかえるよオレは。
993 :
987:2007/10/20(土) 09:43:17 ID:Z76uxSKt
走ってなんぼだからな。Zに乗るのがスキだからこだわらないよ。
盆栽用に収集して見せびらかす輩なら拘るか??
調子がよければ気持ちいいもんな。
994 :
987:2007/10/20(土) 09:44:06 ID:Z76uxSKt
IDがZだぜい。
995 :
774RR:2007/10/20(土) 12:26:59 ID:Yz2j/5lS
今、ヤフオクに出てる
R1仕様Z1100GPって、どうですか?
まだ入札無しだけど、
内容、値段的にどうなのかなぁ。。
みんなの意見お願いします。
996 :
774RR:2007/10/20(土) 12:48:29 ID:pXnUBKDc
どれだよ。
R2仕様とか、S1仕様とかはあったけど、
R1仕様なんてなかったぞ。
997 :
774RR:2007/10/20(土) 13:02:57 ID:Yz2j/5lS
あっ!S1の間違いだった。すいません。
998 :
774RR:2007/10/20(土) 13:38:41 ID:pXnUBKDc
だから、聞いといて探させんなっての。
それは、人にモノを聞く態度じゃごさいません。
999 :
774RR:2007/10/20(土) 20:25:41 ID:NRfGnjxj
1000 :
774RR:2007/10/20(土) 20:30:44 ID:29oVbFBq
osimai
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐