【シーズン】北海道ツーリング総合スレ 07-6【到来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
782774RR:2007/07/20(金) 23:25:09 ID:b5rm7dLQ
そういえば、礼文のあのお見送りはまだあるのかな?
783774RR:2007/07/20(金) 23:26:06 ID:cHeFHj45
怖いハナシしてくださらぬか。
784774RR:2007/07/20(金) 23:32:54 ID:HcND4SAS
>>783
北海道ではソフトバンクモバイルの携帯は殆どつながらない
785774RR:2007/07/20(金) 23:43:36 ID:EdMosH7Q
明日親父さんとこいくどー
変な迷彩です
786774RR:2007/07/20(金) 23:46:40 ID:CY/QS2rT
>>784
海岸線なら3Gだと繋がるよ。俺のが702NKだからかも知れないけど…
787774RR:2007/07/20(金) 23:57:37 ID:AOPB1mzQ
>612
そこで黄旗もらったよ

あと緑の旗が欲しくて道東まで行ったのに鹿追で満タン後「やってない」って言われたorz
788774RR:2007/07/20(金) 23:59:41 ID:ygVBRhFB
今日、北海道の旅終えて帰ってきた。
寒かったけど思い出に残る旅で満足してたんだけど、最後にニセコでリスひき殺してしまった。
ハンドルに伝わるゴキュっていう感触と伸びて動かなくなった可憐なリス。
帰りのフェリーの中でも落ち込んでいた。今でもな。
789774RR:2007/07/21(土) 00:02:10 ID:FQrjPWZi
>>786
いや、冗談のつもりだったのだが本当につながり難いのか・・・・・・
790774RR:2007/07/21(土) 00:12:00 ID:pOOrjulj
ラワンブキ、今年は上手く育って無いらしいぞ。
あんまり大きく無かった。

オンネトーからラワンブキが群生してる場所へ最短距離で行こうとすると
5kmほどダートを走ることになるが、オフ車じゃないとやっぱりきついなw
791774RR:2007/07/21(土) 00:16:37 ID:eOL0bhOz
>>789
J-phone&Voda&softbankの2Gだとホントに繋がらないと思うよ
vodaの場合はdocomoと違って3Gの方が繋がるケースが多いから
792774RR:2007/07/21(土) 00:18:17 ID:kMhQz1gd
>>788
それは辛いwww
でも不可抗力だろうから気にすんな。
793774RR:2007/07/21(土) 00:32:02 ID:YaNq8jNK
>>788 結構動物が飛び出してくるから仕方ないよ。キタキツネの死体とかたまに見るし、俺もエゾリスやイタチを危うく曳きそうになったことあるな。そんなに飛ばしてもいないのに。イタチの時は、あと数センチで直撃だった。
794774RR:2007/07/21(土) 00:38:13 ID:d1QGuUHF
んだんだ。オロロンで鹿2頭がコンニチワして来た
795774RR:2007/07/21(土) 00:41:37 ID:DrqBphbN
キツネかイタチかわからんけど道ばたの死体をカラスがついばんでるのを見たorz
796774RR:2007/07/21(土) 00:43:40 ID:YaNq8jNK
>>783 何十年と髪が伸び続けてるというお菊人形って、岩見沢辺りの萬年寺?で供養されてるんだって。行ってみたら?いろいろ云われある人形みたいだから、厳粛な気持ちでもって供養してきて下さい。俺はヘタレなんで断念しました
797774RR:2007/07/21(土) 00:46:36 ID:YaNq8jNK
>>781 食べられるんだ、情報ありがと。覗いてみますよ。ギョウジャニンニクのシーズン終わってるから、今回はラワンといきますか
798774RR:2007/07/21(土) 00:56:11 ID:nXZUdVcc
東大雪〜陸別は普通に林道脇の蕗もでっかいよ
下処理が面倒だけど、ベースキャンプ式にした年は食うな
林道脇のは土埃かぶってるので、奥か川沿いのが良い

普通に皮むいてアルカリ(重曹)で水煮
あとは炒め物とか煮物とか

キタキツネ・・・ヌプントムラウシにいく林道で出てきて前後輪で完全に轢いちゃったことが
誰かが餌やったんで、餌もらいに出てきた説
完全野生だと普通に逃げます
799774RR:2007/07/21(土) 01:15:55 ID:omY6GmTW
>>734
俺は18日、神奈川から自走で逝くぜ!確かに、フェリーは楽で懐に優しいな、一考の価値は有る。まー俺の場合は、青森の知人に会う都合が有るからだけど。九州も自走で逝く俺に取っては苦にならないヨ。どちらにせよ、北の大地を満喫できるよう祈ってるぜ
( ̄ー ̄)Ь
800774RR:2007/07/21(土) 01:44:06 ID:VGwY9AOa
今日の夕方便で大洗から行くよ。
早く荷物詰めないと。。。
801774RR:2007/07/21(土) 01:51:32 ID:bna2kgzU
>>792
何が面白いんだ?
802774RR:2007/07/21(土) 01:56:07 ID:rjRGD3tl
>>799
正気か?8月の18日か?
あーあ、知ーらないっと
803774RR:2007/07/21(土) 02:20:34 ID:sVRHJMdW
セイコマのグランディアの
紙パックコーヒー牛乳 オススメ。
804774RR:2007/07/21(土) 02:25:40 ID:sWFx5VbD
ウトロ近辺を朝走ってると、歩道に鹿が横たわってた。
可哀相にと思ったが、ヒラメイタ! モモを少し頂くか? 
が、座り込んで、鹿のモモをナイフで切ってて、車が来て、頭を上げ、
運転手と目が合った時の自分の顔を想像してヤメタ。
805774RR:2007/07/21(土) 02:48:27 ID:OLdtctjF
自分で捌くという発想が出てくるだけでスゲェよ
サバイバルだなw
806774RR:2007/07/21(土) 03:47:30 ID:UyPHXBET
自演してるアホがうざい。
807774RR:2007/07/21(土) 04:20:17 ID:d5Kng4MY
豚丼食いてぇ
808774RR:2007/07/21(土) 04:44:05 ID:fDQHJ9w/
今日も行くぜ、お天気リレー!w

豊富町気温16℃ 晴天ワッショイ!
http://g.pic.to/frgdi
809774RR:2007/07/21(土) 04:48:57 ID:ot6H0LUx
>>803
わし四つ葉乳業のコーヒー牛乳大好きw (36歳独身)
810774RR:2007/07/21(土) 06:00:55 ID:zNsRFpH7
>>809
なんか通っぽいなw

俺は保証牛乳のソフトが好き!ヨーグルトね!
811774RR:2007/07/21(土) 06:18:03 ID:J2S9Y7ep
ガラナ、みよしのぎょーざ、ジンギスカン、花咲きがに、
北海縞えび、ゆでとうきび、いもバター、、、、。
812774RR:2007/07/21(土) 07:05:39 ID:uYDtIefO
四つ葉牛乳。

帯広駅前のでっかい看板の前で、四つ葉牛乳片手に毎年記念写真をとる馬鹿な俺。

東京駅手前の沿線のビルにも四つ葉牛乳の看板在るけど、新幹線で上京の際、独りニヤニヤしながら見る自分って…。
813774RR:2007/07/21(土) 07:56:39 ID:eImTgFwH
雨の日、バス停で雨宿りしてたら通りがかりの人に「うちに泊まれや」と言われ、お言葉に甘えてついていった。
するとその家は四世代13人家族。子守やらなんやらとその夜は戦争に巻き込まれた感じ。でっかい風呂にはガキんちょと入ったり。大家族っていいもんだね。川の字ならぬ州の字で寝たよ。
で、このままこの家の家業(左官業)と中学生の家庭教師を住み込みバイトって形ですることになった。
814774RR:2007/07/21(土) 08:25:24 ID:a33XNGkc
>>813
チュ学生のスペックは?
815774RR:2007/07/21(土) 08:34:08 ID:TB5IbZ5c
稚内晴れうひょー
816774RR:2007/07/21(土) 08:49:29 ID:UyPHXBET
>>815
神奈川は雨だよ。
817ウンコー:2007/07/21(土) 08:52:48 ID:JJ8SqWOj
これから仙台価〜神奈川を走るorz
818774RR:2007/07/21(土) 09:07:18 ID:SlCNMbXb
越谷も雨だな
819774RR:2007/07/21(土) 10:25:33 ID:fDQHJ9w/
名寄ちょい曇ってきた
820774RR:2007/07/21(土) 10:50:48 ID:B7mBFKo2
あ、そうだ。ガイシュツかもしれんが。
今年からホクレンの地図は全道が1冊にまとまったものになってた。
スタンプ10個で貰えるけど、スタンプ貯めてる暇がないライダーは
100円以上の募金で貰える。
821774RR:2007/07/21(土) 11:26:32 ID:TezRTB49
現在、旭川は曇り。さっきは一瞬雨も降っけど。。

天気が微妙なので観光してるんだが、旭山動物園、一人で見ても意外と楽しいぜw

って事で、もぐもぐタイムの待機中。
822774RR:2007/07/21(土) 11:39:02 ID:9WbZhBJA
なんだ?もぐもぐタイムって?
昼ご飯のことかな?
823774RR:2007/07/21(土) 11:49:11 ID:fDQHJ9w/
俺はあと10分くらいで旭山動物園につくんだぜ?w
824774RR:2007/07/21(土) 11:54:42 ID:nQ00ok+f
旭山動物園って、やっぱ大混雑?
俺も一人で行く予定
825774RR:2007/07/21(土) 12:03:48 ID:B9uj439F
去年の夏は混んでたねえ。
826774RR:2007/07/21(土) 12:08:56 ID:TezRTB49
動物園、かなり混んでるよ〜

朝一に来るのがオススメ〜
ちなみに、ツーリングのバイク糊も意外といるぜw
827774RR:2007/07/21(土) 13:10:29 ID:nQ00ok+f
>>825-826
thx!
朝一か〜。やっぱ動物園用に、旭川滞在を一日は押えようかな
828774RR:2007/07/21(土) 13:18:24 ID:P+eFM7QU
知床から網走へ向かって斜里のあたりにパトカーが潜んでたんで、
対抗のライダーに合図してやったんたけど、ちゃんと気がついてくれたかなあ。
頭下げてたから、大丈夫かとは思うけど・・・
829813:2007/07/21(土) 13:20:45 ID:eImTgFwH
中3♀すげぇ可愛い秀才。多分virg(略
中1♂(specいらんだろ)
っていうか、釧路なんだけど、今も現場での人手による運搬等の左官の下働きを募集しとるな。日給九千円(7時〜16時、三食宿付き、短期可)らしい。
俺は今3日目だけど、待機が多くて結構暇を持て余しているので、この際コテさばきを教えて貰おうかと画策中。
830774RR:2007/07/21(土) 13:39:06 ID:BU0SzWgk
>>756
旅風は参考にするけど点数は当てにしない。
831774RR
さて今から映画見に行くか。今日は休養日なのさ( ゚Д゚)y─┛~~