【ガソリン】燃費(向上)総合スレ【高いよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR:2007/06/27(水) 18:03:58 ID:vnhVo583
燃費向上技等について語りませんか?

自分は色々頑張って(乗り方、駆動系、燃調)
街乗り燃費16km/L→22〜23km/L
ツーリング19km/L→27〜33km/L 
まで来ました。まだできる事がないか模索してます
2774RR:2007/06/27(水) 18:09:08 ID:W6ZhI6Cr
小排気量に乗り換える
250cc単気筒がバランス良い希ガス

>>1
車種は?
3774RR:2007/06/27(水) 18:09:48 ID:eXx246Za
痩せろやデブ
4774RR:2007/06/27(水) 20:30:29 ID:H0Aw1GPi
2パーセントの割合で軽油を混ぜる
51です:2007/06/27(水) 20:52:46 ID:I7/QEMVy
>>2
自分の車種は2スト125オンロードです、詳しく書くと恥ずかしいので伏せますw

一番燃費がいいのはカブ50とか4スト125オフ車なんですけどパワーないし
確かにオフ車なんかの250単気筒はパワーそこそこあってすごく燃費いいですね、
25〜35km/L位が平均みたいで(アタックなどすると別)。

>>3
イエッサー!ピザーラ!(;`)Д(´)ゝ

>>4
2%分少し安くはなりますけど・・ノッキングとか出ないですか?w



6774RR:2007/06/27(水) 20:55:50 ID:D2qQRn+q
赤信号でも止まらない
71です:2007/06/27(水) 21:04:17 ID:I7/QEMVy
>>6


それだ!

そして生活費もかからなくなる!
8774RR:2007/06/27(水) 21:13:16 ID:WAgePg8m
AX-1だけど、どう走ってもリッター30切らないよ。
もち街乗りの話な。
名阪国道へロヘロ走るとマジにリッター40ぐらいいくよ。
タイヤもBT45とか履くと全然減らないし、維持費安すぎて笑えるぞ。
それでいてそこそこ走るし、ツーリングもシートなんとかすれば
全然平気。
9774RR :2007/06/27(水) 21:16:04 ID:JaIH6A1j
俺、原二種だから関係ないっと、ポッチっとな。
101です:2007/06/27(水) 21:19:00 ID:I7/QEMVy
>>8
いいなぁ!
バイクって街乗りに使うとガソリン代が一番かかるとようやく気づきました
何年も2ストで散々ガソリン垂れ流してからwww

しかし40はすごいな、250シングルでもなかなかでない数字だとオモ

11774RR:2007/06/27(水) 21:26:22 ID:f8+NLv/J
まずは、ある一定期間における運転回数(距離)を減らせばいいだろ。
例えば通勤通学での使用を週5回から4回に減らせば、ガソリン消費量20%削減。
これを燃費が1.25倍になったと解釈すればよい。
燃費40キロが50キロになるってことだ。
121です:2007/06/27(水) 21:39:15 ID:I7/QEMVy
>>11
仕事サボリンヌ推奨ですか?



収入の減り幅の方が大きいと思うんですけど。
13774RR:2007/06/27(水) 21:47:32 ID:f8+NLv/J
>>12
乗らない日は、公共交通や自転車で通勤通学。
首都圏や大都市なら可能。
田舎は難しいかもな。

通勤手当や交通事故のリスク等の関係で「電車通勤、バイク(車)通勤、自転車通勤、どれかはっきり決めろ。」と言われる可能性もあるが。
14774RR:2007/06/28(木) 12:29:45 ID:rAbh8P71
燃料にかかる費用は下がるが
通勤費があがるじゃねーかw
15774RR:2007/06/28(木) 18:23:13 ID:pe2W8wOe
>>14
ある部分では、「環境>家計」って考えでいかなければならない時期に来ているんだよ。
週1〜2回公共交通のために出費したって、生活破綻するような金額にはならんだろ。
16774RR:2007/06/28(木) 18:44:04 ID:l2yA4bZa
ならば、通勤を全て公共交通機関にすればよい
全額会社持ちだから家計は痛まないはずだ




本来はなorz
171です:2007/06/28(木) 20:23:15 ID:VbPx5mjX
>>14氏の言うとおりで微妙にズレてますw

タイトルの燃費は燃料費用ではなくて燃料消費率ですw

18774RR:2007/06/28(木) 20:32:05 ID:Ja6d8Lel
カブにしたら?
19774RR:2007/06/28(木) 23:25:21 ID:6Yf5anW9
>>5
恥ずかしいとかバイクがかわいそうだ
乗るのやめれ
20774RR:2007/06/29(金) 07:49:43 ID:Ct4gORuT
電車とバスを使えって
211です:2007/06/29(金) 20:04:37 ID:LN3OfmLK
自分のバイクは自分では大好きですから乗り続けますよ

だからこそ燃費を上げているのです
22774RR:2007/06/29(金) 20:08:03 ID:WTeQumsS
>>21
お前それはエゴだろ。
23774RR:2007/06/29(金) 20:09:26 ID:k17MTYIM
大型で通勤してるから燃費はいかんともし難い
通勤で15km/Lくらい ツーでの最高は26km/L
24774RR:2007/06/29(金) 20:13:10 ID:v8kwBvWl
終了
251です:2007/06/29(金) 20:20:35 ID:LN3OfmLK
ボランティアでバイク乗る人がいるわきゃないアホかww
26774RR:2007/06/30(土) 11:25:11 ID:5FwN0VOx
燃費向上走行したいとは思うんだけども
高回転使わないでいると廻らないダメエンジンになるってのが
とっても気になるので
タマにはブン廻しております
27774RR:2007/06/30(土) 12:53:11 ID:Ai2E9o9p
ブンッ
















ブンッ
28774RR:2007/06/30(土) 17:39:59 ID:YJFrGopg
乗らなきゃいい。すべて解決じゃん。
29774RR:2007/06/30(土) 18:07:15 ID:/1br51Fu
俺のRZはリッター5-8kmだが好きで乗ってるから何とも思わない
気になるならチャリンコでも乗ればいいと思う
30774RR:2007/06/30(土) 18:15:01 ID:7s46YeMg
>>29

燃費悪い=環境破壊
エコ知らずなAcy糊死ね
31774RR:2007/06/30(土) 18:53:22 ID:SApNFEAu
SDRでリッター20〜30kmで走ってる俺が通りますよ。
32774RR:2007/06/30(土) 19:33:00 ID:/8lGFsqx
600ccより1000ccマシンの方が燃費いい。
回さないと好いのかな?
33774RR:2007/06/30(土) 19:59:26 ID:I4eigztS
1200ccでリッター23以上走りますが何か?




北海道ツーリングですが・・・
34774RR:2007/07/01(日) 16:55:25 ID:pzvEsZsQ
リッター75メートルですが何か?

ボーイング747
35GSX-R774:2007/07/01(日) 17:22:30 ID:QDSII0xg
オクタンが低くなれば良いんじゃないか?

バイオガソリンとこのスレがなくなれば・・・。
36774RR:2007/07/06(金) 20:39:51 ID:SvqLJuj+
自動保守機能作動
37774RR:2007/07/06(金) 20:45:43 ID:5ooRuJdV
solo
リッター70くらい
38774RR:2007/07/06(金) 23:04:14 ID:zAKRlwkX
50ccカブエンジン搭載車の燃費の良さは異常
39774RR:2007/07/06(金) 23:40:58 ID:3iWwjB0/
ガソリン添加材で効果でた人いる?
俺は燃料〇郎っていうのタンクに入れてみたけど効果なし!
トルクも向上って書いてあるけど実感できない!
40774RR:2007/07/07(土) 00:44:50 ID:kpKSMd9S
あんなのトンデモ商品だろ
41774RR:2007/07/07(土) 01:51:36 ID:Y2LD52YV
磁石付けるのどうなの?
42774RR
磁石くっつけるだけで空気がイオン化したりガソリンが燃焼しやすくなるのなら
空気濾過器を作ってるメーカーがほっておかないだろうし
同じく濾過水メーカーもほっておかないだろうな。

でもまともなメーカーでそんなあやしい商品は見た事ないがな