【夏】伊豆・箱根スレッド28【まさかり!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RE5
伊豆・箱根を走るバイク乗りが集うスレです。
走行報告の他、各種イベント・工事・取締などの情報も歓迎です。
走行技術等の話題は他のスレでお願いします。

心にブレーキ!安全運転!!
皆で仲良く楽しくマターリ走りましょう。

●前スレ
【梅雨から】伊豆・箱根スレッド27【台風】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179572941/
2RE5:2007/06/24(日) 06:03:42 ID:YyiqEFvm
関連URL集
■観光案内など
 箱根全山
ttp://www.hakone.or.jp/
 This伊豆ナビ
ttp://www.sui2.com/
 下田市観光ガイドマップ
ttp://www.izu.co.jp/〜p-boo/
 道路時刻表 中部版
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/time_road/map3.html
 こよなく夜景を愛する人へ
ttp://yakei.jp/index.html
 TOYO TIRES ターンパイク
ttp://www.htpl.co.jp/

■ライブカメラ
 小田原市ライブカメラ(Applet版)
ttp://www.city.odawara.kanagawa.jp/webcamera/applet/
 湯河原町ホームページ ライブカメラ
ttp://www.town.yugawara.kanagawa.jp/live-link.html
 道の駅 伊東マリンタウン
ttp://www.ito-marinetown.co.jp/livecam/

■天気情報
 マピオン 神奈川県足柄下郡箱根町の天気予報
ttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/14/14382.html
 マピオン 静岡県伊豆の国市の天気予報
ttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/22/22225.html
 気象庁 雨雲レーダー(関東地方)
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
 東京電力 雨量・雷観測情報
ttp://thunder.tepco.co.jp/
3774RR:2007/06/24(日) 06:12:29 ID:eAEg2xmo
>>1

4774RR:2007/06/24(日) 06:33:17 ID:z44zpK1H
>>1
乙です。
5774RR:2007/06/24(日) 09:03:11 ID:f0ZF64yq
東京エリート 今日 曇り ぷぎゃあ
6774RR:2007/06/24(日) 09:25:28 ID:P2iYgNHs
>>1
乙、
「まさかり」じゃなくて「まっさかり」じゃな...
7774RR:2007/06/24(日) 10:55:20 ID:f0ZF64yq
ニートです 今日曇りだあ 天気はで
8774RR:2007/06/24(日) 19:21:57 ID:OthVqVDK
>>1
乙。
RE氏のスレ立ては初めて見る希ガスw

そろそろ乙女峠越えて、御殿場へ馬刺しと牛レバ刺し買いに行くか〜
9774RR:2007/06/24(日) 20:24:32 ID:f0ZF64yq
キャンプでもするの? 御殿場ってなんで馬刺し有名だなの?
10774RR:2007/06/24(日) 22:16:29 ID:zs9fI4O2
馬刺しが有名なのって十和田と高遠と熊本じゃねえ?
11774RR:2007/06/25(月) 18:30:27 ID:Z9E9eoQn
たしか良い馬刺しを売ってる肉屋がある

以前、裾野の知人から貰ったことがある
12774RR:2007/06/25(月) 19:00:42 ID:4rTC5pgG
何も現地へ行かなくても、桜肉なら卸問屋から全国へ流れているので
地元の肉専門店でも同ランクを買える
13774RR:2007/06/25(月) 20:09:54 ID:zxwpqQq8
くそ暑い夏にまさかり担いだ金太郎がいるのはこのスレですか?

1乙
14774RR:2007/06/26(火) 00:35:25 ID:6G/qgH8S
夏だ!今週は丹那のケーキ屋にジェラート食いに行くぞ!
15774RR:2007/06/26(火) 00:50:11 ID:Ts38svrX
東京エリートはやっぱ 函南のソフトと牛乳 だね
16774RR:2007/06/26(火) 04:22:11 ID:Umu2MO6o
安い温泉
大仁の百笑の湯と、御殿場の気楽坊。
赤沢かな…(DHCの所)。
鴨宮のコロナワールド。
宮城野や御殿場の温泉会館、ロッジ富士見苑、
姫の湯、太閤湯、やまなみ荘、大雄山箱根別院
三島の竹倉温泉
熱海駅前温泉
市民プールの温水シャワー
小山町営の安い温泉(小山高校前を過ぎてSIIという会社の研究所の手前)
山北駅前の鉄道公園横の建物にも山北町営の温泉
柿田川に飛び込めば0円
17774RR:2007/06/26(火) 08:38:32 ID:9Ag7iZHl
>>16
> 柿田川に飛び込めば0円


プライスレス
18774RR:2007/06/26(火) 09:46:56 ID:Ag+DStYI
>16
同じ柿田川水系で”窪”というのが近くにあるよ。
http://plaza.rakuten.co.jp/szokatimes/diary/200701100000/

場所は国道1号のガスタンクの近く。
19774RR:2007/06/26(火) 15:27:26 ID:aPaUrK5H
>16
冷川と天城高原インターの中間にある満天の湯700円。
伊豆市民と一緒なら半額350円。
IN>PM8:00まで。
20774RR:2007/06/26(火) 16:56:20 ID:qekyll6k
スレタイは、まさかり担いだ金太郎って意味?
21774RR:2007/06/26(火) 17:20:57 ID:68K1Uqh7
文字数制限
22RE5:2007/06/26(火) 19:27:41 ID:7FxJFo3J
単にに「まっさかり」を「まさかり」と書いただけで、特に意味無いです
足柄方面もーと思ったですが範囲外になりますしね
23774RR:2007/06/26(火) 22:00:28 ID:tiOgaVHL
伊豆北部や箱根の温泉を聞いてきた人って、
伊豆スカや芦ノ湖スカを攻めた後に立ち寄りたいってことかな。
だとしたら、ツナギ脱いだムレムレの体で柿田川に飛び込むのは迷惑かもなw
水汲む人もいるようだし
24774RR:2007/06/26(火) 23:37:59 ID:ELwTK7Pa
柿田川って、入っちゃいけないところなかったっけ・・・・?
水源地は言うまでもないけど;
25774RR:2007/06/27(水) 00:25:16 ID:6R50vuBH
満点の湯はいいね 裏がエリート道路に繋がってます
26774RR:2007/06/27(水) 08:20:56 ID:vw6onlYr
>24
昔はあそこの公園は高野製紙という会社の社員寮敷地だったんで自由に出入り
できたけど、見つかるとやっぱ注意された。現在どうしても泳ぎたいというのなら
清水町役場の近くの橋のところから降りると入れるが、しかし急流で危ないので
地元民は昔から玉川池か窪で泳いでいたよ。

27774RR:2007/06/27(水) 21:53:53 ID:rwC6b9ET
伊豆の地酒ってあまり耳にしなかったけど、
今日ツー帰りに長岡で買った江川酒はいいね。
今ちびちびしてるけど、口当たりが地酒とは思えないほどまろやかで甘い。
またツーの楽しみが増えた^^
他にもお勧めの銘柄はありますか?
28774RR:2007/06/28(木) 11:06:51 ID:i6DylTyo
あげておく
29774RR:2007/06/28(木) 12:20:37 ID:2TsTCSLw
>>27
にごり酒がいいぞ。但し年末のみで即完売だが
30774RR:2007/06/28(木) 18:26:03 ID:BbJxEiyq
どっかのバカスク集団みたく酒飲む事をツーリングの目的にして、
ツーリング先で飲んだらダメだよ。
31774RR:2007/06/28(木) 18:56:36 ID:ecG8qa6v
そんなバカは居らんて。しかし、犬は飼主に〜とは言うけど
彼等のバイクも同じだな。

バカはバカそうなバイクに乗ってるし、ギャーギャー鬱陶しい奴は爆音マフラーだし。
32774RR:2007/06/28(木) 20:47:31 ID:/honyctg
そもそも呑んだらむしろ運転は慎重になるし、絶対に目立つことはしないよね。俺ら普通の人間は。
33774RR:2007/06/28(木) 21:09:45 ID:Etcdp0eL
>>31
居るて
34774RR:2007/06/28(木) 22:17:41 ID:kz2Qm4U6 BE:270239437-2BP(0)
週末雨の予報がだんだん快方に向かってるね。
土日の天気のよさげな方に行くぜ!
VFRトリコみかけたらよろしく。
35774RR:2007/06/28(木) 22:18:30 ID:CDcQQumc
ネットで愚痴たれるやつは うざいな
バカスクきらいなら直接面と向って文句いってこい
バカタレが
36774RR:2007/06/28(木) 22:27:51 ID:UzRXwxiK
>>34
トリコ=白、黒、赤?
37774RR:2007/06/28(木) 22:30:31 ID:kz2Qm4U6 BE:450398257-2BP(0)
>>36
白、青、赤
38774RR:2007/06/28(木) 22:33:35 ID:Lk/LK6xc
箱根って、鹿とか猪とかって出てこない?。
はねたら、ガクブルだよね。
39774RR:2007/06/28(木) 22:39:37 ID:Etcdp0eL
ガクブルできる余裕があったら無事じゃね?
40774RR:2007/06/28(木) 22:56:03 ID:AsBoOExU
鹿っぽいのは見た
41774RR:2007/06/28(木) 23:02:32 ID:kz2Qm4U6 BE:270239437-2BP(0)
今や鹿はそこらじゅうにいるよね。
どうやら夜行性らしいので夜走るとあぶない。
42774RR:2007/06/29(金) 00:34:47 ID:/zqRgDkx
ここも入れなくなってる

もうずっと人大杉

携帯 でのアクセスについて

■とりあえずスレッドを読むには■



お願い。
くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。


43774RR:2007/06/29(金) 07:06:01 ID:2pnWBKXd
雨だお
44774RR:2007/06/29(金) 08:29:02 ID:xLI3Kjty
>>42
携帯からでも閲覧できるURLで見ればいいじゃないか
45774RR:2007/06/29(金) 08:38:52 ID:pkA+G0t+
>>38

伊豆スカなら鹿が道路を横切りますよ
46774RR:2007/06/29(金) 12:09:11 ID:gSJtV231
鹿じゃシカたないね!ぎゃは〜!
47774RR:2007/06/29(金) 19:28:07 ID:2kDpMUP+

【審議中】 >46
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
48774RR:2007/06/29(金) 20:04:35 ID:l4Tw090b
審議するまでも無いだろw
49774RR:2007/06/29(金) 20:19:43 ID:ZOGwSgsr
【採用】

          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜     
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)  
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
50774RR:2007/06/29(金) 21:56:44 ID:d8yyIQpM
セイショウバイパスも鹿注意の看板あるね

いつも鹿トしてるけど
51774RR:2007/06/29(金) 21:59:19 ID:xLI3Kjty
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ∧_,∧   ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ>50⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    ) バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
52774RR:2007/06/30(土) 05:14:25 ID:PLPtT2QW
>>51
おいおい
>>50はしかとの正しい語源だぞ
識者なら鹿の十って言えば分かるだろ
53774RR:2007/06/30(土) 07:18:09 ID:u7hMxZul
晴れてるお
54774RR:2007/06/30(土) 08:33:42 ID:qAbrYok8
>>52
俺だってたまには【審議中】って使ってみたかったんだよ!…ラララ
55774RR:2007/06/30(土) 09:17:55 ID:FHXgqyh3
>>46
座布団1枚!(−−)ノ◆

>>50
(  ̄ー ̄)ノ◇ さぶとん1マイ
56774RR:2007/06/30(土) 09:53:44 ID:JgH4sfOW
>>54
栄子姉ちゃん?
57774RR:2007/06/30(土) 13:32:05 ID:d/ckE0dT
>>38
何年か前にうり坊は見た。
轢きそうになった。
子がいると言うことは親もいると思われますね。
58774RR:2007/06/30(土) 13:35:15 ID:cF8nDGNX
伊豆での路上遭遇は、小さいけど鹿より圧倒的にハクビシンが多いそうだ。
ちなみにこの種は、最初の確実な国内生息確認が県山間部や伊豆だったらしい。
59774RR:2007/06/30(土) 13:40:36 ID:XUwhy9Hl
マーガレットでは圧倒的にサルだな
近づいているのに逃げようとしないし、停止したら飛びついてくるから厄介だ
60774RR:2007/06/30(土) 13:50:03 ID:b23V8s8z
伊豆の国市、夕立?来ました。
61774RR:2007/06/30(土) 14:42:05 ID:/wZ9KrBS
押切もえプロデュースアメ風呂温泉オープン!!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=502175
62774RR:2007/06/30(土) 17:12:51 ID:mYgCPU1e
>>34
そういえば今日の午前中箱根行った時VFRトリコどっかで見かけました。
変な原二見ませんでした?
63774RR:2007/06/30(土) 17:56:56 ID:fqYQX1WT
さっき国一でフロントタイヤが物凄い蛇行している黄緑SSとすれ違ったが・・・
コケたのかな?運転してる位なんだから体は無事なんだろうけど。
64774RR:2007/06/30(土) 20:10:56 ID:1ZB7PA04
トリコって朝8時頃大観山にいた?俺・・・・カメムシカラーでいたけど
65774RR:2007/06/30(土) 20:27:11 ID:OR2D1t8R
千葉エリ 横浜に帰還。ほんとに房総半島はライダー殺しだね。ほんとに死にそうな毎日吉でしたよ。
これからは伊豆三昧

電動エアポンプ買ったけど、足踏み式のが早い気がした
6634:2007/06/30(土) 22:00:32 ID:Ik6xMe3e
>>62
すまん、今日急用ができて行ってない。
明日行こうと思ってたけど天気が。orz
67774RR:2007/07/01(日) 04:05:56 ID:daquY2lN
箱根もう雨ふってますか?
68774RR:2007/07/01(日) 05:28:41 ID:FprOOwab
ここの箱根ウェブカメラ見てごらん。箱根峠は霧が凄いみたいだよ。

http://www.hakone.or.jp/
69RE5:2007/07/01(日) 07:41:11 ID:Xf0LbaCp
ほぼやみつつあるけど微妙にパラついてる
屋根は大体乾いてるけど路面はずぶ濡れ(家の前)
窓から外を見てみても山が真っ白で見えないです
70774RR:2007/07/01(日) 08:45:33 ID:TWXIst8D
箱根にすんでいるの?
71774RR:2007/07/01(日) 08:54:33 ID:TWXIst8D
今日の予報は曇り
たいして降らないだろ

出動しまぷ
72774RR:2007/07/01(日) 10:57:24 ID:TWXIst8D
はれてる
73774RR:2007/07/01(日) 11:40:10 ID:8DRxms61
路面状況キボン
74774RR:2007/07/01(日) 11:45:05 ID:SCft1lfN
ド ラ イ
75774RR:2007/07/01(日) 11:46:05 ID:daquY2lN
68>>ありがとう
都内から出撃してるので助かるよ
76774RR:2007/07/01(日) 12:03:23 ID:K8ePdLSq
今日は霧が酷そうだな
77774RR:2007/07/01(日) 12:24:40 ID:BPojrCFB
今南伊豆下田あたりだが、路面はだいぶ渇いて来ているHalfウエットの箇所に気をつければ問題無し
78774RR:2007/07/02(月) 14:16:55 ID:tZlPz2cz
>>23
前スレの質問者ですがおおむねそんな感じです。
芦ノ湖近辺・伊豆スカ・K59・K411・西伊豆スカと回ったあとの
締めとしてつかえる温泉が欲しいわけでして。

ツナギは着てないので心配ご無用・・・
79774RR:2007/07/02(月) 19:30:53 ID:GIsXU+p5
それなら良し!柿田川おk。
80774RR:2007/07/02(月) 21:33:35 ID:O3D7L92L
梅雨はスレも伸びないな・・・。
昨日は箱根も真っ白だったし、熱海峠では雨もぱらついていたので
伊豆スカにのる予定だったけど、旧道で丹那に下ってソフトクリーム食べてきた。

週間天気予報は曇りと雨だけだ ヽ(`Д´)ノ

81774RR:2007/07/02(月) 22:56:34 ID:zX7R4W1n
「湯〜トピアかんなみ」が気になる。
町営らしく、700円/3時間に惹かれる。タオルは有料らしいけど。

今日のお昼頃、凄く降ったね。
その後上がったけど、蒸暑かった…。
82774RR:2007/07/03(火) 00:02:03 ID:/cD67y+x
今から友に誘われて 箱根向かうんだけど 今の路面状況わかる人います?
83774RR:2007/07/03(火) 00:21:25 ID:YT1IE39P
>>81
殺風景な感じだが綺麗なとこだよ
84774RR:2007/07/03(火) 00:38:06 ID:1joEMvXR
>81
函南で温泉というと畑毛温泉?
85774RR:2007/07/03(火) 00:39:27 ID:Zi0bLBAr
今車でR1通ってきたけど、ウェットだよ
霧も濃いかんじ

そんな状況でもバイクは5,6台すれ違ったかな
86774RR:2007/07/03(火) 01:04:16 ID:dQDZoHY3

>84
畑毛温泉はぬるい。
ユートピア函南はもっと熱函よりの丘の麓。
ttp://www.town.kannami.shizuoka.jp/hp/page000002000/hpg000001951.htm
87774RR:2007/07/03(火) 01:34:05 ID:OpAXssLp
箱根の郵便配達バイクって何ベースか知らね?
マフラー左右2本出てるんだわ。ベンリィ125とか?
88774RR:2007/07/03(火) 01:37:06 ID:TbsB1I6H
>>83
殺風景って…周りは田んぼだらけなのかなw
ありがとう、今度行ってみる。

>>84
地図だと、畑毛よりチョット熱函道路側の道みたい。
泉質は何か違うっぽい。畑毛=ぬるめ? 湯〜トピア=高温泉
ttp://www2.izu-kankou.or.jp/izu/
↑で見たんだけど。

>>82
R135側だけど、雨で羽虫が大発生してた。
路面も気になるけど…気をつけてね
89774RR:2007/07/03(火) 02:06:47 ID:4xLzA2pC
>>85
情報ありがとっす

霧は晴れてましたが、踏切先からウェットで引き返してきました。

明日は天気良さそうですね 月がキレイに出てます
90774RR:2007/07/03(火) 06:26:47 ID:H3MotTEt
雨だお
91774RR:2007/07/03(火) 17:02:45 ID:rFHdoMG2
オナクラへようこそ!俺たちがカワサキ重工伝説のバイクZX-12Rオナクラをおもしろくするぜっ! 箱根は12Rオナクラ団が席巻するぜっ!!
   http://www.khi.ne.jp/zx-12/
  ∩∩                                               V∩ 
  (7ヌ)                                                (/ / 宜しくね !
 / /                 ∧_∧             ∧_∧           ||   ̄X ̄ ̄
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   _(´∀` )    ∧_∧  || ∧_∧
\ \( ´∀`)ー‐--( ´∀` ) ̄   団   ⌒ (´∀` ) ̄   霧    ⌒`(´∀`* ) // ( ´∀`)∩
  \    8  /⌒ 銀 ⌒ ̄ヽ     /~⌒ フ ⌒ ̄ヽ、     /~⌒  プ  ⌒ /  /       ( )
  |   マ  |ー、  鮫   / ̄|  長  //`i  |   / ̄| 虎   //`i   ラ   /  / \\∧_ノ
   |  ン  | |     / (ミ    ミ)  | ミ   / (ミ   ミ)      ネ   | /虎 \\
   |    | |     | /      \ | ン  | /     \  |  ッ  | /   鮫 (_)
   |     |  )    /   /\   \|    /   /\   \|  ト   ヽ   /\ \
   /   ノ | /    ヽ、_/)  (\   ) ヽ ヽ、_/)  (\    )    | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ'   \`ー ' |  |  / レ    \`ー ' |     / /     | |


<ヨッ!団長〜っ!日本一!!


92774RR:2007/07/03(火) 23:02:45 ID:caA6GoWU
以上にコーナリングスピードが遅い12Rが伊豆スカちょろちょろ
していたけどこいつ等か。。。。
椿にでもいけや。音だけ五月蝿くてじゃま
93774RR:2007/07/03(火) 23:04:04 ID:8aLqmqiE
伊東市あたりで地味めのキャンプ場を探してるんですけど
オートキャンプ場ばっかなんですかね
94774RR:2007/07/04(水) 01:10:00 ID:WDjG8hRE
>>88
いや殺風景って表現の仕方が間違ったかな
施設は綺麗なんだけど風情がなく素っ気無い作り。

第三セクターがやっている感じ。
露天なんて敷地が大きい割りに風呂がそれほど大きくなかったりw

でも、俺はけっこう好き。函南というとツーリングの終わりに入るには
絶好の場所だし、
http://unknownroad.vivian.jp/izu/kannami
ここに建物の外観が載ってるから参考までに
95774RR:2007/07/04(水) 11:30:40 ID:vMMmdn+5
>88
ユートピア函南は高温泉か。
畑毛温泉とは泉質違うね。
泉質的には熱海・湯河原・箱根のかけ流しがお勧め。
設備的には古いところが多いけれどな。
96774RR:2007/07/04(水) 11:44:00 ID:PzMmrLDs
>>92
公道なんだから法を犯すならば文句の言われはあるだろうけど、
遅い分には別に言われる筋合いは無いような気も…

音がウルサイ車両が邪魔というのは同意。自爆して死んでくれ。
97774RR:2007/07/04(水) 12:01:07 ID:P6q7pIwP
死ね基地外SSども
98774RR:2007/07/04(水) 12:02:21 ID:c6FIwhkp
>>93
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.6.35.6N34.55.50.3&ZM=12
は?看板しか見たこと無いけど。
99774RR:2007/07/04(水) 20:52:25 ID:v3ghwjTr
雨スゲーお
100774RR:2007/07/04(水) 21:11:09 ID:+vw4BjNs
箱根湯本の某旅館にいます…

なんすかこの凶雨orz
10193:2007/07/04(水) 21:58:18 ID:D5NZwRVJ
>>98
ぐぐっても詳細がよくわからなかったので週末にTELしてみます。
ありがとうございました。

オートキャンプ場が多くてバイクの場合どうなのかよくわからなくて、
今日もポチポチ検索しています。
102774RR:2007/07/04(水) 22:41:17 ID:e3OFd5rS
>>94
重ねて情報、ありがとうございます!
気兼ねなく入れて風呂&サウナがあれば!…な自分にはピッタリだw<素っ気ない作り
伊豆中央道からも、そんなに遠くないし。
修善寺回った後、今度寄ってみるね。

>>100
一応明日の天気は、晴みたい。
早朝出だったら、霧凄いかもしれないから、お気をつけて…
103774RR:2007/07/05(木) 06:47:33 ID:ZQuKbXZr
今日は梅雨の晴れ間らしいが
前線が残っており油断は出来ない
路面も乾ききらない
この時間、霧も残っている
週末は雨の予報だから行ける人は行っとくべきか
104774RR:2007/07/05(木) 21:00:12 ID:xhjvjS0j
最近の予報は前日夜のでもあてにならんからなぁ。
次の日の朝には覆っていたり。
105774RR:2007/07/05(木) 23:45:22 ID:165LDIJA
ループ橋にクリッピングポイントはありますか?
106774RR:2007/07/06(金) 06:47:21 ID:MrVuSVuz
現在熱海はうす曇り。
路面はドライ。
今朝伊豆スカですれ違ったR1最高に速かった。
冷川に向かう途中、ゴルフ場〜茶屋の間で鹿が3匹出てきたが、
そのうち1匹は今年生まれたバンビと思われた。
くれぐれ衝突しませんように。
107774RR:2007/07/06(金) 18:05:49 ID:lF9PBZSz
>>105
スリッピングポイントならあります。

あっ・・あとループ橋はダイビングスポットでもあります。
108774RR:2007/07/06(金) 18:27:42 ID:/dPJJycf
>>107
ニモとかマンタとか見られるの?
109774RR:2007/07/07(土) 00:26:51 ID:ULQrN0hT
堺市南区で6月末、オートバイに衝突し、大阪府河南町の専門学校生の男性(19)を死亡させたとされる
同区桃山台3丁の会社員東野浩容疑者(33)=自動車運転過失傷害容疑で逮捕=が、大阪府警の調べに、
「(車の運転技術を)思い知らせてやるために車をぶつけた。当たれば死ぬと思った」などと供述していることが
わかった。東野容疑者は幅寄せしながら時速約130キロで並走していたといい、府警は殺意があったと判断。
殺人容疑に切り替えて大阪地検堺支部に送検した。

調べでは、東野容疑者は同区の府道で乗用車を運転していた6月30日午後4時20分ごろ、男性が運転する
オートバイに近づいて横から車をぶつけ、男性を死亡させた疑い。東野容疑者は「車を次々に追い抜くオート
バイを見て『勝負してやる』と思い、並走を始めた」と供述。その後、約2キロにわたってあおり運転を続けた末に衝突したとされる。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0706/OSK200707060055.html

もまいらも気をつけろ
110774RR:2007/07/07(土) 00:56:39 ID:llXJv1UU
>>109
公安委員会はなぜこんなヤツに免許を与えたのかねえ。
111774RR:2007/07/07(土) 03:22:51 ID:/QZV9uHw
交付の時に調べようがないから。
112774RR:2007/07/07(土) 06:08:43 ID:SGwiNKBz
国府津雨ふってきました
引き返すか…
113774RR:2007/07/07(土) 09:57:54 ID:ZTioCUT2
明日以降と思うんだけどやっぱり雨かな…
114774RR:2007/07/07(土) 11:21:28 ID:hTvIfbRy
巨大な梅雨前線が南の海上に停滞し
三浦や伊豆半島の南部は既に雨域に入っている
この週末はおうちでおとなしくしてるのが吉

おれは女神様にこのスレの平和をお祈りに逝ってくる
115774RR:2007/07/07(土) 11:22:42 ID:a0J47MYj
再び>>114を見る事はなかった…
116774RR:2007/07/07(土) 13:52:30 ID:LMEhjsXG
合掌・・・なぁ〜むぅ〜
117774RR:2007/07/07(土) 17:53:58 ID:bNimpY0R
明日は雨降らないかな

伊豆の真ん中あたりに行く予定
118774RR:2007/07/08(日) 06:33:36 ID:DS5tfpic
快晴だお
119RE5:2007/07/08(日) 07:30:02 ID:o0J8rtDY
只今箱根峠
霧がかかってる
気温は涼しいめ
箱根新道は湿り気有り
須雲川開店準備中
120RE5:2007/07/08(日) 07:42:41 ID:o0J8rtDY
只今伊豆スカ入り口
伊豆スカが全線霧だそうなのでこのまま戻ります
121774RR:2007/07/08(日) 08:09:20 ID:zvYxeLWZ
寝坊したけど走りに行こうと思ったら……
>>120
現地レポお疲れ様です。
122RE5:2007/07/08(日) 09:02:57 ID:luqhTPLl
帰宅しますた
下界は晴れてるのに残念無念

須雲川の店開きは7時過ぎ位みたいですね
この前も同じ時間でごそごそと設置してたです
123774RR:2007/07/08(日) 09:22:18 ID:+33ZkLg4
これから行きまーす!

雨じゃなくて本当に良かった(^O^)
124774RR:2007/07/08(日) 10:47:46 ID:+aLsu0kH
箱根・芦ノ湖共に濃霧、時折晴れ間。
コンディションは良好。車少なし。
前後1台もいないと若干怖い。
125774RR:2007/07/08(日) 11:07:59 ID:m/TqvK/9
>前後1台もいないと若干怖い。

何じゃそりゃ?
126774RR:2007/07/08(日) 11:18:23 ID:cTDx711Q
>>124
馬鹿言え。タンデムシートに一人乗ってるだろ?

おっと、ミラーで確認とか重さでチェックなんて無駄な事するなよw
目視と気配で確認だ。
127774RR:2007/07/08(日) 11:24:05 ID:ZNeFnA2s
伊豆スカ入り口でUターン?
たしかに霧はでてたけど亀石から先はモーマンタイ
美味しいく楽しんだよ
128774RR:2007/07/08(日) 11:31:05 ID:m/TqvK/9
ふわわ出す早朝組に霧は致命傷ということでしょ
129774RR:2007/07/08(日) 13:17:04 ID:v83Nfcuy
11時時点での伊豆スカ濃霧は熱海〜亀石くらいのもので、あとは薄い霧がたまに見受けられた程度でした。概ね満足です。
諦めた方、残念・・
130774RR:2007/07/08(日) 13:46:25 ID:hZZTBs9k
海岸沿いを巡った俺の勝利
131774RR:2007/07/08(日) 15:29:16 ID:CXGV785q
伊豆スカ全然はしれたぜ!
132774RR:2007/07/08(日) 16:01:13 ID:GOCeEtcV
世田谷から下道で行くと何時間ぐらいかかるかな?
133RE5:2007/07/08(日) 16:28:47 ID:luqhTPLl
料金所のおっちゃんに全線って言われたんですよ、、、、、 orz
まぁ、晴れたらまた行くから良いかな
134774RR:2007/07/08(日) 18:01:02 ID:/DAbzReE
今日俺が走ってたときはほぼ全線濃い霧だったよ。
135774RR:2007/07/08(日) 21:20:16 ID:fzPpCNgq
RE5もいつか事故るぞ
その速度じゃキジを跳ねただけでもあの世逝きだ
136774RR:2007/07/08(日) 21:41:21 ID:FtaQDzr2
RE5ってホンダのメットの事?
137774RR:2007/07/08(日) 23:21:47 ID:bMVJFGC3
RE5さんが何キロ出したって書き込みはないんだけど、どうして>>135
その速度って言い方ができるの?
箱根〜十国間が10分って早朝なら普通に流してもそれくらいだし。

しかし、霧なら喜んで走りに行く俺ガイル。 霧の中って幻想的で素敵やん
138774RR:2007/07/08(日) 23:30:13 ID:uM2RpP/b
解る。異世界に迷い込んだみたいなんだよな。
139774RR:2007/07/09(月) 00:59:59 ID:yIwwlmUQ
今日ターンパイク-大観山行ってきました。
料金所のおじさんは11kmくらいからがすってる、といってましたがそんな感じ。
といっても走りにくいというほどでもなく。熱くもなく寒くもなく純粋に走りを楽しみたい人に
はいい天気だったかも。
大観山2階は改装してから初めていったけどかわいそうなくらいがらがら。まぁなんも見えなかったしね。
でもあの(改装しても)なんだか昭和名雰囲気の中で読む旧車に関する雑誌
(ノスタルジックヒーロー?おいてあった)はそれなりに味があると思った。
みんな飯はどこで食ってる? 私のおすすめは早川からすぐの小田原漁港。
こじゃれたところは2000円コースだけど探すと1千円くらいでうまい魚の定食が食える。

ところで飯はどこで食ってる?
140774RR:2007/07/09(月) 01:45:02 ID:JsR9LeLm
湯河原のセブソか餓鬼大将ラーメン
141774RR:2007/07/09(月) 06:52:54 ID:xlRg9EVf
大観山のパスタ屋
142774RR:2007/07/09(月) 10:21:54 ID:n7g6kN8s
RE5って伊豆スカ最速伝説のR1100Sの人?
143774RR:2007/07/09(月) 10:45:27 ID:54wIzsFa
その人は伝説です。実在しません。
144774RR:2007/07/09(月) 16:46:24 ID:y+9fdfKt
大瀬崎行ってきたぜ
145774RR:2007/07/09(月) 17:48:27 ID:iPkTneF1
おつ。ついでに泳いでみるのもいいよ、ウン。
べラの近くで砂を軽く巻き上げると楽しいよ。
146774RR:2007/07/09(月) 21:14:19 ID:8fgQOmy8
ターンパイク玄岳から韮山を昨日日曜7時に通った。
料金所誰もいなかった。
いつごろ料金所のおじさんになくなるのかな?
147774RR:2007/07/09(月) 21:27:28 ID:LFWm/gTs
大瀬行く道は磯遊びが盛んだね。 いつの間にかスカンジナビアが停泊していた
場所の近辺に磯遊びのゲレンデ?が出来ていたな。 みてると凄く楽しそう。
148774RR:2007/07/09(月) 21:47:41 ID:d95RoJGU
>>132
下道じゃないけどバイパスなら1時間強で大観山つくよ(明け方)
三京→横浜新道→小田厚 でそのままタンパ入りできる
149774RR:2007/07/09(月) 21:54:05 ID:dKYdlN8W
>>146
×ターンパイク玄岳から韮山 ○伊豆スカ玄岳から韮山 ?  多分玄岳は5時か6時
150774RR:2007/07/09(月) 21:56:03 ID:veBEU558 BE:823584588-2BP(0)
横浜新道からどうやって小田厚に行くの?
151774RR:2007/07/09(月) 22:27:57 ID:gUhU8iAI
横浜新道→戸塚→長後→用田(新幹線)→門沢橋→戸田(129)→小田厚
かなりいい道なんでかるく100kmで飛ばせるよ
152774RR:2007/07/09(月) 22:35:57 ID:UlFZ3bqx
その経路を100kmですか。
死ぬなよ。
てか、他人に迷惑かけるなよ。
153774RR:2007/07/09(月) 23:19:40 ID:veBEU558 BE:579082695-2BP(0)
その経路は考えたこともなかった。。。
横浜新道−>新湘南バイパス−>R134−>西湘バイパス
のが早いんでねーか?
154774RR:2007/07/09(月) 23:22:53 ID:+naiB+y7
新道使って伊豆方面ならフツーそっちだわな
155774RR:2007/07/09(月) 23:27:54 ID:y06q/MFF
俺がこの間、伊豆方面行ったときは
原宿交差点から国1合流→延々下道でしたが
有料道路使うなら>>153のルートかな
156774RR:2007/07/10(火) 00:03:29 ID:JsR9LeLm
県道横浜伊勢原線(通称:長後街道)は近い将来、全線片側2車線になるから
完成すれば戸塚〜厚木は大幅に短縮できるはず。

でも信号が多いからその恩恵が受けられるのは早朝限定かな?
157774RR:2007/07/10(火) 02:12:51 ID:MR+3vnnx
>>151 >>156
要するに県道22号線か。

R134の大磯・湘南大橋東詰間だけでも片側二車線に再整備されないものかのう・・・
西湘バイパス延長はどうなってんだ
158774RR:2007/07/10(火) 02:16:26 ID:MR+3vnnx
とか考えてぐぐってたら湘南大橋拡幅だけじゃなくてもうやってるのね
http://www.scn-net.ne.jp/~shonan-n/news/041009/041009.html
159774RR:2007/07/10(火) 05:51:32 ID:bdhsXigB
 完成する前に人口減少の為に渋滞は緩和されているよ。大体10年前よりはるかに
クルマでの走行はらくだモン。
160774RR:2007/07/10(火) 06:35:29 ID:n8AY2s4W
玄岳←なんて読むの?
161774RR:2007/07/10(火) 07:38:37 ID:kzKM738N



162774RR:2007/07/10(火) 07:42:01 ID:n8AY2s4W
d
163774RR:2007/07/10(火) 15:08:38 ID:esV8U3kA
クヌギばかりの森を発見した。
この夏が楽しみだ。
164774RR:2007/07/10(火) 18:29:10 ID:IHPOlVlh
小学生のときだったら狂気乱舞だな、その発見!
165774RR:2007/07/10(火) 19:23:03 ID:pKx9HtNR
カブトムシやクワガタなんてデパートで買えば簡単に手にはいるよ
166774RR:2007/07/10(火) 19:27:14 ID:BcMVbK73
>>161
マジで!? げんだけ って読んでた
167774RR:2007/07/10(火) 19:43:17 ID:mOAE7sOP
小学校3年の頃から朝4時に起き出して周囲10キロ以内のクヌギの木を
巡回していた俺にとっては、クワガタなんて要らん存在だ。

大量に飼うとオガクズの確保とかダニの処理で大変なんだよ。
168774RR:2007/07/10(火) 19:58:16 ID:esV8U3kA
オオクワブームも去って森から金儲けのDQNが去ったから森は静かだよ
自分は伊豆箱根のような都市近郊の林道を巡って、
最近増えつつあるコーカサスやヘラクレスを見つけることにハマってる
169774RR:2007/07/10(火) 20:36:38 ID:HjG+7B28
スズメバチを愛でる
170774RR:2007/07/10(火) 20:58:23 ID:AILiG3Dg
F/A-18?
171774RR:2007/07/10(火) 21:28:10 ID:UNPEyyJc
>>170
否。ITEM 58336が正解
172774RR:2007/07/10(火) 21:53:56 ID:cEL7WWUw
>>166
地元民では「くろだけ」って読まれる方が多いかも
173774RR:2007/07/10(火) 22:46:39 ID:15CEd/eN
>>163
どこさ?
174774RR:2007/07/10(火) 22:56:02 ID:nbmn4NA2
玄人のくろか
175774RR:2007/07/10(火) 22:58:49 ID:nbmn4NA2
オオスズメバチと戦うのが楽しい。
リアルhornetは伊達じゃない。
オレンジ色で8センチはあるぞ。
カチカチ顎をいわせながら襲い掛かってくる。
同じ名前の小僧バイクとは桁が違う。
176774RR:2007/07/10(火) 23:03:50 ID:WjAKsAK8
伊豆スカはオフ派にとっても面白い道です。
鉄塔巡視路を駆け上がってみたり仕事道に迷い込んだり。
177774RR:2007/07/10(火) 23:44:52 ID:I5B1U+K5
週末の朝に伊豆スカへ行くと、新丹那Pや玄岳PでUターンしてキセルするSSを見ることができる
178774RR:2007/07/10(火) 23:55:02 ID:v/0v9WPs
さんざん既出かもしれないが素人なので教えてください。
この間伊豆スカに朝5時台に行ったら料金所に人がいませんでしたが、特に閉鎖している訳でもなし・・
その時間帯に入って、グル珍して出るのが昼間になったら料金はどうすりゃいいんでしょう?
別にキセルしたいわけではなく、単に着くのが早いだけなんです
179774RR:2007/07/11(水) 00:01:13 ID:I5B1U+K5
例えば5往復したのなら5往復分を出る時料金所で申請して払えば無問題
180774RR:2007/07/11(水) 00:04:16 ID:v/0v9WPs
5往復分か・・・・それは無理ですわ。。普通に往復チケット分は払いますよって位の気構えだった。
は!そうすると俺もキセルしたいって事になるのかorz
181774RR:2007/07/11(水) 00:21:12 ID:+uOIrE4V
金払わない奴は事故って死ねよ
182774RR:2007/07/11(水) 00:26:43 ID:nSB3QLrQ
さんざん既出なんだから過去ログみれば答えなんてわかるでしょ。
それでもあえてこの話題を出すって事は、スレを荒らしたいの?
それとも貴方は千葉ニート?
183774RR:2007/07/11(水) 00:57:25 ID:zwtfGHT6
>>182
荒らしのつもりは毛頭なし。
普通の往復区間分は払うつもりだし、あれは一定の距離をくぐった際の料金だしUターン禁止とも書いてないから、ゲートを出なければまぁ許容範囲なんかとも思った。
この間の週末たまたま早く着いて疑問に思って、有料区間に入っていいのかさんざん迷って、結局入らずに時間を潰した・・
んで今日、過去レスを全部読む気力が無かっただけよ。すまんかったね。
184774RR:2007/07/11(水) 07:16:49 ID:29ao6gJc
【社会】 伊豆箱根鉄道の踏切に、転倒した400CCのオートバイが滑りながら侵入し走ってきた電車と接触 男性はその場から走り去る…静岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184063761/
185774RR:2007/07/11(水) 07:32:17 ID:sDXtuSBM
走り去ったのか。滑り込みセーフだな。
186774RR:2007/07/11(水) 07:57:34 ID:vXudCajY
♪盗んだバイクで滑り出す〜
187774RR:2007/07/11(水) 14:12:11 ID:jImITRX2
来月の20日過ぎくらいに熱海から下田回って
西伊豆に行こうと思うんだが時期的に混雑は緩和されてるかね?
188774RR:2007/07/11(水) 14:37:54 ID:dlPv18a8
>>182
テンプレに記載があるわけでもなしそれはねえべさ
189774RR:2007/07/11(水) 14:53:06 ID:Onj2HMXf
早朝に入って夜になってから出れば問題ないよ
190774RR:2007/07/11(水) 18:54:52 ID:sjRspLaS
箱根新道、ターンパイク、伊豆スカ、芦スカ、箱スカその他周辺の有料道路って
全線Uターン禁止じゃなかったっけ?
反対車線側のPに入ってから逆方向に行くのは道交法Uターン禁止には抵触しないけど
有料道路会社の規定に抵触するんじゃないかな?しないかな?
伊豆スカは朝早かったり夜遅かったりしたら人が居ないから無料通行出来るって
曖昧さが、そこら辺のモラルの低い考えに繋がっているんだろうね。
ところで伊豆スカ沿いは生活している人が沢山いるけど彼らも料金払うのかな?
年間パスポートみたいなのがあって激安で使っているのかな?
191182:2007/07/11(水) 19:18:54 ID:nSB3QLrQ
>>183
ごめんなさい。ちょっと言い過ぎでした。

>>188
そうですね。反省してます。
この際テンプレに入れるべきですかね?
192774RR:2007/07/11(水) 19:53:02 ID:sDXtuSBM
Uターンしないで一旦駐車場に入ってから戻ろう
193774RR:2007/07/11(水) 20:47:52 ID:kxBroVf7
ツーリングの練習を伊豆スカイラインで練習しようかと思うのですがここって転んだら崖みたいなところはありますかね?
こけた時のことも考えてプロテクターとかしていくつもりなんですがバトルとか仕掛けられないですかね?
194774RR:2007/07/11(水) 21:22:36 ID:UVI+sI+c
マンガの読みすぎw
195774RR:2007/07/11(水) 21:38:50 ID:UOoq7VaZ
夏休み厨が沸いてきたな
196774RR:2007/07/11(水) 22:01:10 ID:8i99Ae/b
崖から落ちたときにはプロテクタはしてもしなくても一緒と思うが。
パラシュートでどうかな?

「ツーリングの練習」って、最高だね。
バトル仕掛けられたらって心配するってことは、「ツーリングの練習」なのに、
仕掛けられたら何かしら反応しちゃうの?

197774RR:2007/07/11(水) 22:14:02 ID:jnx/Plej
だいたいツーリングの練習ってなんだ
198774RR:2007/07/11(水) 22:16:32 ID:vaIRCpLD
今から箱根方面突撃します

in秦野
199774RR:2007/07/11(水) 22:47:20 ID:h7wiumgh
>>198
夜峠走ったことないけど、普通に皆やってるのかな
恐ろしくてできん・・orz 車なら可能だけど
200774RR:2007/07/11(水) 23:44:15 ID:KpzuVUxN
俺も出来ん。タンデムシートにいつの間にか誰か居るような気がして・・・・

普段ガードレールの所が真っ直ぐな道路に見えてきてしまう錯覚も。
201198:2007/07/12(木) 00:13:42 ID:LeXlO4OU
早々に退散してきました

一応芦ノ湖近くまでは行ったはず、なんてったって霧がヤバイ
道路の案内板とか真下に行かないと見れないぐらい濃霧警報だった

コースはETC使いまくりで、
西湘バイパス→箱根新道(出口でUターン)
箱根新道→小田厚道路

チキンなオレを罵ってくれorz

202774RR:2007/07/12(木) 00:19:53 ID:G35BgFne
>>201
この時期にこの湿度この温度この時間に伊豆箱根に出かける君は
チキンじゃないよ

ただの無知、経験が無い、頭が悪い
いわゆる「夏厨」って奴だと思うよ。
203774RR:2007/07/12(木) 00:46:15 ID:tbvi+8bC
夏厨でもいいじゃまいか
まぁ俺は行く勇気はないが。首都高グル珍位が楽しい。全域使えば相当量グルグルできる。
204774RR:2007/07/12(木) 02:04:41 ID:8P6r5qhc
>>197
えっとこのまえ初めてツーリングに参加したんですがほかのライダーに「もっと倒せる」とか「タイヤ使い切れてない」
「なんか思い切りがないよ」「5mmあまってるぞー」って言われたのでツーリングになれようかと思いましたので質問してみました。

バトルってのは半分冗談ですが、まあ人見知りなので^^;
205774RR:2007/07/12(木) 02:07:20 ID:0LtA1lYF
三島在住ジモティーだが
俺はもうゆっくり走ってる

上手いヤツがスイスイ走ってるのはいいんだけど
頑張ってるヤツはちょっと力を抜いてほしい

100%はやめてくんないか
マジ危なっかしい

マージンもって走ってくれよ頼むから
206774RR:2007/07/12(木) 04:41:18 ID:q+E4ARC8
>>204
人の乗り方を尊重出来ないガキの言う事など、真面目に取り合う必要無いよ、
普通のバイク乗りなら「思い切りが足りない」なんて無責任な事言えない。
自称上手い人wに合わせた無理運転してると事故るyo。

勿論、自主的に問題感じたんなら練習もイイ
207774RR:2007/07/12(木) 07:02:23 ID:Kk6KGmBU
おれちゃんは先輩からいわれたのは
「自分より早いやつは馬鹿だと思え。付いていったら死ぬだけだよ」

 いまでも良い教えだと思っています。
208774RR:2007/07/12(木) 07:11:55 ID:vALeIR1d
歳を取るほど軽々しく「バイク乗ろうよ。楽しいよ。」「免許取ったら?」なんて言えなくなるな。
209774RR:2007/07/12(木) 07:25:02 ID:Sg5LHZ5X
>>207
そこまでいくと卑屈でキモいけどなw
ま、なんにしてもマイペースが一番だ
210774RR:2007/07/12(木) 08:52:56 ID:iGjb4JEa
コケないやつが一番エラい。
211774RR:2007/07/12(木) 10:29:14 ID:AKg20rlV
>204
朝4時〜朝7時ぐらいに伊豆スカにくれば車少なくて練習するには良いよ。
その時間バイクで来てる連中は走り慣れていて上手いやつが多いから、
遅い車両がいても勝手に抜かしてくれる。

技量を超えた走りをするのが一番危ない。
212774RR:2007/07/12(木) 11:25:30 ID:gn1iVGlX
>>211
上手い奴→速い奴の間違いだろ?

いずれにしても時間帯・ペースは別にして
メリハリのある運転と効率の良い走りを考えないと練習にならないよ。
213774RR:2007/07/12(木) 15:08:04 ID:tNr2sY9u
雷すげーお
214774RR:2007/07/12(木) 20:06:54 ID:fZVCOFN7
雨の止んでいた夜中〜明け方に走りに行ってきた。
伊豆スカ亀石〜熱海峠・ターンパイクと椿の上半分はまさに
幻想的な状態。熱函と富士見は道路が乾いて来ていてそこそこ
楽しめた。5時ごろ下って来たら朝日が出ていたし。
でも一眠りしてからちょっと走ろうかと思ったら
玄岳のほうから鉛色の雲&雷鳴が・・・。

結局今日も昼間は走れなかったよorz
215774RR:2007/07/12(木) 20:57:27 ID:wbkhOpdE
>>208
確かに言えなくなるな。
だけどバイクを買ったと聞いたら思いっきり支援するね。
216774RR:2007/07/12(木) 21:26:19 ID:SS4JfLdt
>>208
バイクは命を失う可能性が他の趣味より大きいからね。
バイクいじるの好きで錆だらけのバンディットもらってきて
普通に走れる様に直したんだけど、それを見た会社の同僚が
バンディット昔乗ってたんだけど盗まれてしまって…
なんて話をしてきたので別にいじるの好きで直しただけで
乗る気はあんまり無いのであげようかと思ったんだけど
もしそのバイクで事故ってしまったりしたら...なんて
考えると怖くて渡せない。
その人奥さんも子供もいるし、もし渡したバイクで事故って
その葬式に出ることを考えるともう...
考えすぎですかね?
とりあえず晴れたら箱根あたりを流してきたいけど、しばらく無理みたい。
台風4号早くどっかいってくれ。
217774RR:2007/07/12(木) 21:52:36 ID:rNk2zaf3
考えすぎ
218774RR:2007/07/12(木) 22:18:18 ID:u7GkhmWC
「あらゆる生命体は必ず死にます」
病院のベッドで看護婦さんにチンポもてあそばれて死ぬなんてやだ。
「おれは自由な人間だ」
道ばたで血反吐を吐きながら意識が遠くなってくのがサイコー。
戦場で生きてる人間の脳みそを銃弾で吹き飛ばすにくらべりゃ
バイクあげるなんあてかわゆいもんよ。
俺の戦場はロードさ。戦う相手はただ一人、

 己


219774RR:2007/07/12(木) 22:32:06 ID:SS4JfLdt
>>217
そうですよね、やっぱり。
>>218
なんて歌ですか?
私も一度集中治療室で若い看護婦さんにもてあそばれたことがあります。

決めた、箱根のテスト走行終わったら渡してしまおう。
そして次はグースかMC22直そっと♪
220774RR:2007/07/12(木) 22:32:43 ID:d+pfJtht
おぉー 男らしいー





のか?
221774RR:2007/07/12(木) 22:54:56 ID:SS4JfLdt
完成させると置く場所に困ると言う事情もあったり無かったり。
222774RR:2007/07/13(金) 06:54:13 ID:5gpchj3p
>>219
ちゃんと金とって渡しなよタダだと軽い気持ちで乗り回すしな
223774RR:2007/07/13(金) 12:34:16 ID:qjFjpmZB
少額でいいからそうすべきだよね
万が一の場合、若干なりともお互いに気持ちの整理がつき易い
224219:2007/07/13(金) 19:08:14 ID:kkCcHnbk
>>222>>>223
ご意見いただきありがとうございました。
今日その人に会いに行ったらいないのでどうしたのか聞いたら
「心臓の具合が悪くて病院に行ってる。」だって。
知らなかったんだけど胸の病気でかなり前に突然意識を失って倒れた
ことがあるんだって...知らなかった。
危険すぎるので引き渡すのは止めました。
盗まれてしまったバンディットの苦い思い出が少しでも消せればと
思ったのですが、残念です。
225774RR:2007/07/13(金) 19:46:12 ID:IiYEKw3m
貸したバイクで死なれたことある。後味最悪。
226774RR:2007/07/13(金) 19:49:39 ID:M+xf38R0
バンデット盗んだ奴は、もう一つ盗んだな

ハート(心臓)
227774RR:2007/07/13(金) 21:02:12 ID:Rn4muQyV
もし自分がそんな病気かかえてたら・・・



よけいにバイクに乗りたいw
バイクに乗ってる時には色んな痛みから解放されるからな。
228774RR:2007/07/13(金) 21:39:50 ID:8hz3OpVJ
腰やなんかと違って心臓は調子が良ければ全然無問題だから大丈夫だよ。
229774RR:2007/07/13(金) 22:54:39 ID:F5s9MvRm
台風直撃?
230774RR:2007/07/14(土) 00:19:41 ID:3m99knq2
奥多摩でも行ってこようかなぁ
231774RR:2007/07/14(土) 00:24:52 ID:XMEG2otT
ヤフーの日曜の天気予報

【暴風雨】
232774RR:2007/07/14(土) 05:31:25 ID:9T+r0gJ4
え?何?聞こえないね!
233774RR:2007/07/14(土) 07:00:42 ID:sFGk3YID
ヤフーの天気予報は最近全然あてにならないから明日は大丈夫だよ!
234774RR:2007/07/14(土) 11:08:29 ID:B9LdPjDd
233
雨ふったら責任とれよ。
235233:2007/07/14(土) 14:06:27 ID:dQbGsRoQ
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

  やだ
            (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
236774RR:2007/07/14(土) 15:37:10 ID:w7LPcgVk
さあそろそろ箱根攻めに行こうぜ!
みんな大観山集合な?
237774RR:2007/07/14(土) 17:07:33 ID:Vn9pgG1E
>>236
待て!攻めるのは間違いだ!
時間も違う!明日の夕方、それも夜半にかけてだ。
集合場所はわかるな?
箱根峠の道の駅ライブカメラ前だ。
そこに一晩中立ち続ければ伝説になる。













(´・ω・`)四輪でも危険な頃だから家で大人しくライブカメラ見るだよ。
238774RR:2007/07/14(土) 18:27:54 ID:cmbjQhpi
だけか箱根峠のライブカメラにワイパーを付けてくれ。
239774RR:2007/07/14(土) 18:37:34 ID:CfFdtEC0
もまえがレンズを拭きに行ってくれ
見てるからw
240238:2007/07/14(土) 19:31:04 ID:HogG4Mwe
いや〜、てれるな〜。
241774RR:2007/07/14(土) 20:58:26 ID:U/vR+kJX
地元在住(伊豆の国市)です。
今、仕事の帰りで亀石です。(4輪)

大雨と霧で前が見えません。

242774RR:2007/07/14(土) 21:31:30 ID:kv/Q/B5C
視覚に頼るんじゃない。心で感じるんだ!

243774RR:2007/07/14(土) 21:42:55 ID:hx5kAwoN
わかるんだよ、空気のちょっとした動きなんかでさ
244774RR:2007/07/14(土) 21:55:46 ID:HZfPkIEo
アメッシュ見ると箱根の山って関東を豪雨から守ってくれてるんだね
箱根を見直したよ
245774RR:2007/07/14(土) 22:21:46 ID:3m99knq2
246774RR:2007/07/14(土) 22:51:08 ID:kv/Q/B5C
>>244
関東を豪雨から守る=箱根連山が雨雲を堰き止める
せき止められた雨雲が停滞→箱根西裾に長時間の大雨

箱根の西裾に住んでる俺→ヽ(`Д´)ノウワァァァン
247774RR:2007/07/15(日) 00:02:03 ID:QLT43dit
「あすは伊東線も東京からのスーパービューも運休かなあ」言ってみただけ。
248774RR:2007/07/15(日) 08:03:56 ID:TEj2GESj
>>247
そうですよ。
踊り子号も箱根登山鉄道も新幹線も運休。
伊東線は動いてます、今のところ。 
249774RR:2007/07/15(日) 08:15:11 ID:5CJLYMdU
ライブカメラで見ると、箱根峠では着々と通行止めの準備が進んでるぞ。
現場で作業している方々、この雨の中ご苦労様。
250774RR:2007/07/15(日) 09:22:21 ID:rUh5ZiI1
ホントお疲れ様です。不謹慎ですがこんな日は一曲「イトーにゆくならハ・○・ヤ♪」
251774RR:2007/07/15(日) 09:33:46 ID:L5ZNvgkF
箱根町交通規制情報
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.rhtml
2007.07.15 08:15 更新

町内一般道路 台風4号による大雨のため、箱根全山 通行止
箱根新道 台風4号による大雨のため、通行止
TOYO TIRES ターンパイク 台風4号による大雨のため、通行止
芦ノ湖スカイライン 台風4号による大雨のため、通行止
箱根スカイライン 台風4号による大雨のため、通行止
湯河原パークウェイ 台風4号による大雨のため、通行止
その他 台風4号により小田原厚木道路(小田原東IC〜厚木西IC)
足柄幹線林道・明神林道 国道135号線(真鶴道路) 通行止

ぜんぶダメだなこりゃ
252774RR:2007/07/15(日) 09:35:16 ID:VEKE+6qm
うわーーん走りたいよー
253774RR:2007/07/15(日) 10:01:59 ID:Lo4HmZFh
なんかライブカメラみると道の駅にはこんな天気でも結構
車で来てる奴が多いみたいだね。全山通行止めのはず
なのになんでだろ?
254774RR:2007/07/15(日) 10:53:33 ID:u+G4h9d2
別荘持ってるから
255774RR:2007/07/15(日) 11:09:08 ID:8xDZclK0
明日ははしれそうだね〜!!
256774RR:2007/07/15(日) 11:16:52 ID:LGAmRg46
雨止んだお
257774RR:2007/07/15(日) 11:31:48 ID:JEj4C2cQ
速報
気象レーダーによると雨域は箱根伊豆地区を通過しました。

午後から走れるぞ!
258774RR:2007/07/15(日) 11:36:54 ID:Vo/a7I6l
原二で行くよ。
259774RR:2007/07/15(日) 11:37:00 ID:5CJLYMdU
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |   
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
260774RR:2007/07/15(日) 11:41:41 ID:u+G4h9d2
午後から急激に晴れるなっ
261774RR:2007/07/15(日) 11:53:11 ID:XPUbleDb
これから暴風圏に入るし道路もだいぶ荒れてるだろうし無理すんなよ
今日どうしても行かなきゃならないわけじゃあるまいし
262774RR:2007/07/15(日) 13:12:28 ID:+IJQpAoT
横レス、質問スマソ

川崎から芦ノ湖まで行きたいんだけど、道路通行止めなんですか?
263774RR:2007/07/15(日) 13:16:31 ID:EFgNg1y6
NHKニュースでアナウンサーが伊豆箱根の通行止め有料道路を言うときに
TOYO TIRES ターンパイク じゃなくってただのターンパイクって言ってた。
じゃあ日産スタジアムやら味の素スタジアムは・・・・・・
TOYO TIRES 川磯州
264253:2007/07/15(日) 14:14:48 ID:xa1IXNPp
いま箱根来ました。
大観山PAは閉鎖中、霧が凄い。有料道路は通行止めだけど
タンパは大観山方面からは入れるっぽい。
これから椿抜けて帰ります。
265258:2007/07/15(日) 14:16:08 ID:xa1IXNPp
名前間違えました。
スマン。
266774RR:2007/07/15(日) 14:40:39 ID:uWAm1hfA
おおーーーー活気付いてきたね!!これから箱根に走りに逝くぞ!!
267774RR:2007/07/15(日) 14:42:48 ID:Y2+2Z1M7
超蒸し暑いな 頭が蒸れまくり
268774RR:2007/07/15(日) 15:46:55 ID:zdjEG/so
暑いからやめよ
269774RR:2007/07/15(日) 16:12:46 ID:S3jnh2a6
今日明日、熱海の祭開催決定〜
270774RR:2007/07/15(日) 21:36:15 ID:lakbiE1v
>>264
椿ラインの路面状況はどうだった?
明日行こうと思うので、特に枝とかが気になる。
271774RR:2007/07/16(月) 06:21:28 ID:zQ79oIE2
うーん・・強風が不安だが言ってみるべ!!
272774RR:2007/07/16(月) 08:23:00 ID:KbeGFh+u
こちら椿ライン。
ドカチンとNSRがシトドのすぐ下のコーナーで接触した模様。
オイルダラダラ。注意されたし。
273774RR:2007/07/16(月) 09:58:22 ID:uuCU0sX6
こちら芦ノ湖スカイライン
雨と濃霧にて走れません。
注意されたし。
274774RR:2007/07/16(月) 10:31:04 ID:ZOZx2nKI
ぶわ〜んぶわ〜んって感じで揺れたな
275774RR:2007/07/16(月) 10:42:31 ID:+Ct6xkIb
芦ノ湖は濃霧。小雨パラ付くが路面はドライ。
所々川になっているので、進入時注意。

箱根新道上りではサイン会開催中。
どいつもこいつも捕まってる。
注意されたし。
276774RR:2007/07/16(月) 11:16:41 ID:nCZm9J//
大観山にワンボックスのパトカーがいるよ。何してんだかは不明。
277774RR:2007/07/16(月) 12:05:00 ID:lO/HsyC0
箱根に向かう小田原厚木もやたらパトいたな〜
278774RR:2007/07/16(月) 13:32:15 ID:+Ct6xkIb
小田厚で捕まる奴は・・・
279774RR:2007/07/16(月) 16:05:35 ID:iJEINgVL
今日は横浜新道でも大規模な取り締まりやってたね。

ところで帰りに西湘バイパスで自転車で走ってるアホを発見。
80から100でビュンビュン飛ばす横をフラフラ。
大学生くらいの見るからに知能なさそな若い男。
轢き殺されるべきだと思ったが
轢いちゃったほうはシャレにならんので
携帯で110通報しといた。

高速は信じられないのが走ってることあるんで
けして気を抜くな!
280774RR:2007/07/16(月) 17:12:46 ID:Elm/6zgR
272>>
俺その時間帯走ってたけど、んな事故無かったぞ!
281774RR:2007/07/16(月) 17:38:55 ID:8XSUOxNG
スタンド使いだ!気をつけろ!
282774RR:2007/07/16(月) 18:38:06 ID:IXLaQOV/
西湘(橘〜大磯の無料区間)で新聞配達のカブとかおばちゃんのディオが
走ってるのを時々見かける
地元の人にとっては貴重なショートカットコースなんだろうな
283RE5:2007/07/16(月) 20:17:56 ID:ZassYFHa
夏の交通安全運動中であります
7月11〜20日まで
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0084.htm
284774RR:2007/07/16(月) 20:43:05 ID:Oh6ntzuA
3連休の成果をむりくり残すべく、伊豆半島一周を強行。
東京を3時半にでて、246号、1号を通って下田まで廻ってきたとこで雨…。
西側のおいしいところは全面的に濃霧&小雨でダメダメだったわ。
いくつか峠を通ったが、台風明けなので当然ながらどこも
泥&小枝&小川だらけ。キレイになるのにどのくらい時間かかるんだろう。
早朝に246を飛ばしてるときが今日のハイライトだったなぁ…。

285774RR:2007/07/16(月) 20:50:16 ID:dofPIBS5
今日は伊豆スカ亀石〜ゴルフ場間で、10時頃かな?エスティマとレガシーが事故ってました。
286774RR:2007/07/16(月) 21:10:22 ID:KbeGFh+u
あれ、無料区間もセイショウって125cc以下全面禁止?
横浜新道は有料区間でも今井以西は原付おっけーだよね?そこから東は
環2に降りろっていうことらしい。
287774RR:2007/07/16(月) 21:11:08 ID:KbeGFh+u
>>284
なんで高速使わない?
288774RR:2007/07/16(月) 21:22:41 ID:TufEKvRc
>>286
椿〜二ノ宮は無料だけど、西湘バイパス内なので、原付通行禁止なはず。
二宮より東は、高速っぽいけど西湘バイパスではない。たぶん原付も走れる。
289284:2007/07/16(月) 21:53:01 ID:Oh6ntzuA
肝心なこと書き忘れてた。
原二だから下道縛りなんだわ。
埼玉、奥多摩方面で遊ぶときは無問題なんだが
伊豆走るならやっぱ高速使えたほうがいいな。
290774RR:2007/07/16(月) 22:02:58 ID:UqxsQotm
>>288
椿ってどこ?
椿ライン?w
291774RR:2007/07/16(月) 22:06:49 ID:U96u4pDE
橘ライン
292289:2007/07/16(月) 23:07:02 ID:TufEKvRc
あいたた。橘〜二ノ宮だすね。
雨で行けなかったから、椿で頭がいっぱいでした。
293774RR:2007/07/17(火) 00:51:02 ID:3Kami5Ml
>>288
二宮より東も原付はダメでしょ。
下り線でいうとR134から大磯港の高架に上がるところに125cc以下云々と標識があるはず。
294774RR:2007/07/17(火) 01:03:33 ID:dq8OpF8W
自動車専用道路における通行不可車両への誘導について/国土交通省静岡国道事務所
http://www.shizukoku.go.jp/press/h18/pdf/1120_1.pdf
295774RR:2007/07/17(火) 18:27:54 ID:mFRlEBpA
小型自動二輪ドライバーってのも微妙
296774RR:2007/07/17(火) 20:03:53 ID:luaBLst0
不謹慎かも知れんが東エリ君、最近出て来ないね?
297774RR:2007/07/17(火) 20:22:38 ID:o/o5sJka
えぇ、良い事ですね。

最近、国1の三島側は取り締まりしているのを見たことが無い。
熱函の鷹巣山トンネルも。 神奈川県警に比べると静岡県警はやる気ナッシング?
無ければ無い方が良いに越した事はないが。
298774RR:2007/07/17(火) 20:36:59 ID:/8KnN5ay
>297
その分他の方面の取り締まりが厳しい。
136号とか国1とかいたる所でパンダや白バイに捕まっているところと遭遇するよ。

299774RR:2007/07/17(火) 22:04:55 ID:zkfR7eL8
>>297
雨が多いからじゃね。そうでなければ今は交通安全運動中だから、
取締情報を見ると、東部もちゃんと計画されてるよ
300774RR:2007/07/17(火) 22:09:44 ID:3Kami5Ml
工事してるから。
301774RR:2007/07/18(水) 03:16:35 ID:GKCn92iM
>>297
>最近、国1の三島側は取り締まりしているのを見たことが無い。

>>298
>その分他の方面の取り締まりが厳しい。
>136号とか国1とかいたる所でパンダや白バイに捕まっていると(ry

297は 国 1 で取締りをしていないと言っている
298はその分136号とか 国 1 とかで取り締まっていると言っている

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)



302774RR:2007/07/18(水) 03:33:20 ID:UOHkgm1I
>301

297は箱根の三島側で298はその他の方面の国1と言っておる。
303774RR:2007/07/18(水) 05:11:43 ID:YRCng4pb
一昨日、慣れない道は先頭を走っちゃいけないと思って
富士の国一で軽の後ろに引っ付いてたら、その軽が捕まってしまった。
確かあのへんは普段から80以上で流れてない?
取り締まったら百発百中で誰かを捕まえられそうだね。
304774RR:2007/07/18(水) 07:28:09 ID:4j8rhch0
あそこ狩場なのに…
305774RR:2007/07/18(水) 19:15:08 ID:zN1HyGOl
俺は絶対先頭ではぶっ飛ばさない スピード出すときは速い車の後に付いていく
免許とって16年 警察に捕まったこと無いぜ
306774RR:2007/07/18(水) 19:25:45 ID:YRCng4pb
猛烈に飛ばすポルシェとかに付いて行ったことはないなあ。
307774RR:2007/07/18(水) 20:10:44 ID:Tixl4XKO
>>305
おまいは一生2番手だw
308ながさわ:2007/07/18(水) 23:27:54 ID:zaKZC+pz
>>305
君はやっぱり卑怯者なんだよ、藤木君
309774RR:2007/07/19(木) 00:41:46 ID:Yldog1k8
違反者の嫉妬がすごいなw
310774RR:2007/07/19(木) 07:22:05 ID:p3VLyh3U
>>303
この前もあの危険ゾーンで俺の前に出た箱バンが捕まってたよw

あそこの下りは、高架に乗ってから80k固定が基本。
311藤木:2007/07/19(木) 16:44:07 ID:d5kp0hF2
>>308
黙れ、このタマネギ野郎!
312774RR:2007/07/20(金) 21:17:20 ID:IgdU2doN
黒の覆面ローレ○注意!!もしくはシルバーセド○ック!
313774RR:2007/07/20(金) 22:20:43 ID:crTRBr76
BMWのM3軍団uzai
314774RR:2007/07/20(金) 22:24:54 ID:56PAKC8d
ハーレー GLのコスプレも注意してね
315774RR:2007/07/21(土) 02:35:55 ID:7XqlvKb3
このスレは東エリが良い悪い別にして盛り上げていたんだな。
最近のレスの少なさが物語ってるw 
316774RR:2007/07/21(土) 09:01:26 ID:PkZYL9gB
霧と雨で何も見えん
317774RR:2007/07/21(土) 11:39:24 ID:D6Fb+o38
俺は濃霧&雨で箱スカ芦スカだけ通って引き返した。
10時くらいに通ったが芦スカのおっちゃん曰わく5台しかバイクは入ってないの事
318774RR:2007/07/21(土) 18:48:50 ID:IXabPEWb
東エリは単なる荒しじゃなくて、伊豆の道路のオーソリティーだからね。
伊豆全土を完全掌握しているから。
話題も豊富だし。
単に田舎ものが嫌いなだけですよ。

実は今は、登山板のトランギアのアルコールバーナースレで徹底抗戦しているので、
こっちに構う余裕なくなってきてしまいました。
でも、あっちはそろそろ完全に潰したので、そろそろこっちに戻ってこようかなと
思っています。

夏ですね。キャンプと海水浴ですね。伊豆は。
四輪だと駐車場は入れないけど、バイクだとどこでもオッケーすよ。
ツーリングもたまには休んで海辺で一日読書するのも楽しいですよ。伊豆は。
319774RR:2007/07/21(土) 19:04:03 ID:IXabPEWb
ズババババーン。

でも、最近カキコが少ないのは、天候のせいだよ。
だって、先週の3連休が雨でしょ。
今週もさえない天気。
こりゃ、バイク乗りたい気分にならない。

でも、この雨がぱーっとなくなると、まじ暑くなって、
バイクっていう季節になるね。
と思う。例年そんな感じでしょ。

夏休みライダーも増えてもりあがると思う。

東エリはどこか遠くにいくつもり。九州とか。北海道とか。えりっとい。
320774RR:2007/07/21(土) 19:10:12 ID:IXabPEWb
ズババババーン。

東エリの、伊豆海水浴シーズンの渋滞予報を発表します。
海岸沿いが混みます。
東海岸は当然全線アボーン。

以外に無視できないのが西伊豆。
ふだんクネクネとワインディングクリアする西伊豆の海岸線、
あそこが完全ストップの渋滞ゾーンになりますよ。
特に沼図方面から大漁に押し寄せるエリアはすごい。

250cc以下の人は地形図をよくみて、みかん畑の作業道とかをチェックしておくといい。
西伊豆海岸線はすり抜け不可ですから。
潔く山の中に脱出がグッド
321774RR:2007/07/21(土) 19:39:56 ID:J4016WIV
>>320
元気だった?久しぶりだね基地外
322774RR:2007/07/21(土) 19:51:05 ID:APNXI3g5
熱海は午後晴れたんで、久しぶりに布団を干した。でも今は雨。
昨日三島まで出かけて用事を済ませておいて良かった。
323774RR:2007/07/21(土) 19:52:50 ID:cVQH9lQx
あぁ〜ぁ、沸いてで出来たよ。東エリの話題出した奴責任もって処理しろよ。
梅雨でレスがつかないのに何が良くも悪くもだ、アホ。
324774RR:2007/07/21(土) 20:29:13 ID:IXabPEWb
東エリ(super)です。
私のカキコってそんなにウザイ?
何が問題なんだろう?
自分では楽しい話題満載のレスをつけているつもりだけど。

問題点を指摘してください。

伊豆を愛する最速ライダーとしてみなさんの冷たい対応が許せません。
325774RR:2007/07/21(土) 20:30:55 ID:B2RXZVf8
そうかな?基地外との東エリだがアルコールランプだか何だか知らんが、そっちで何してるか興味も無いし見に行く気も無い。
様々情報など知らない人には為になるし基地外かも知れないが生暖かく見守る余裕を持ってもいんじゃね?
まぁ東エリ氏もここでは程々に楽しませてくれ!
326774RR:2007/07/21(土) 20:41:13 ID:IXabPEWb
たしかに私はキチガイですが、キチガイにも人権あります。
現在は
http://www.flowerline.ne.jp/gallery_kpg/photo-salon.html
をみながらチンコ擦っています。
327774RR:2007/07/21(土) 20:46:41 ID:IXabPEWb
東京ニートです。
ひとつだけ、マニアックスポット
大滝ランドってしっています?
県道59号西伊豆付近にある幻のテーマパークです。
もう取り壊しが進んでいますが、廃マニアにはたまらないです。

西伊豆って何気に鉱山があったから、廃っぽいのはあるんだよね。
入り口埋められているけど、彫ればでてくると思う。
挑戦人とか強制あったから、祟りがあるかもしれないらしいです。
328774RR:2007/07/21(土) 22:27:25 ID:+/TYOfUc
千と千尋みたいですな?先月、西伊豆行ったが当然分からんかったw
329774RR:2007/07/21(土) 23:45:16 ID:gCqusqsK
石廊崎のジャングルパーク(廃済)もすごいぞ。
駐車場は16:30までしかやってなくバイクは100円取られるけどな
でも車だと500円も取られるから良いほうかな〜
330774RR:2007/07/22(日) 06:42:47 ID:/6rpb1zb
平地は霧雨
331774RR:2007/07/22(日) 06:52:07 ID:EDyr+iac
>>327
5年前にも行ったが、当時でも何にもなかったぞ。

実際に大仏とかがあったのは10年以上前の話です。

以上、地元在住者より・・
332774RR:2007/07/22(日) 09:46:39 ID:wdyyt4fX
下田東急、山側でシングル約24000円!今年は強気だなあ。
333774RR:2007/07/22(日) 11:13:22 ID:Z8Nqv45W
中国韓国の皆様がが泊まってくれるからな。
334774RR:2007/07/22(日) 11:22:41 ID:o4CoaQ8q
南箱根のダイヤランドのホテルが廃としてはレベル高いが、
現役別荘地だからガード固い。
ちょっと難しい。
335774RR:2007/07/22(日) 11:31:46 ID:o4CoaQ8q
ズババババーン。
廃墟とは関係ないですが、
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E8%B1%86&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&client=firefox&ll=34.862764,138.767506&spn=0.002953,0.004731&z=18&om=1
このへんは廃道になっていて、ひそかにゲリラキャンプできますよ。
海のすぐそばで眺めもよい。
336774RR:2007/07/22(日) 16:02:57 ID:o4CoaQ8q
今日は熱かったので、バイクを外で戦車しました。
実はXR100を買ってしまいました。
やっぱり林道は知りたいので。
伊豆で見かけたら声かけてちょ

東ニート
337774RR:2007/07/22(日) 16:03:02 ID:7vrlI5JT
霧凄いよ(´д`)路面はいいけど
338774RR:2007/07/22(日) 16:09:25 ID:o4CoaQ8q
いまライブカメラみているけど、箱根峠すごいね。
ぜんぜん見えない。
でも湯元、宮下、太平台はクリアですね。箱根峠だけ霧。
339774RR:2007/07/22(日) 16:40:54 ID:foaEazV6
朝・夕方と2回箱根まで行ったけど、霧がすごくて
帰ってきたよ。
340774RR:2007/07/22(日) 17:03:12 ID:o4CoaQ8q
2回もいける。。。。ご近所に在住?
341774RR:2007/07/22(日) 20:38:27 ID:9Vk0IWS1
>>339
俺は昼過ぎに登って十国経由で熱海峠〜亀石まで行ったけど
十国・伊豆スカと真っ白だったよ。 霧に嫌気が差したんで
そのまま修善寺経由で西伊豆スカ行ったけど、こっちは稜線上は
雲が切れて良い天気だった。 青空と日差しはもう夏だね。
 
今日は箱根・東伊豆より西伊豆の方がよかったな。
342774RR:2007/07/22(日) 20:53:33 ID:RuqGgfbf
石廊崎灯台行ったらたくましい海の男達に無理矢理コスプレ撮影させられますた( ´Д⊂ヽ
343339:2007/07/22(日) 21:25:51 ID:foaEazV6
342さんが気になりますね

>>340
三島の箱根の麓在住です。

>>341
今日はどこも霧がひどかったんですね。
乙でした。
344774RR:2007/07/22(日) 21:41:03 ID:o4CoaQ8q
三島在住うらやますぃーーー
箱根まで坂上るだけじゃん!

こっちは渋滞と高速を潜り抜けて3時間だっていうのに!!!ブヒィ
345774RR:2007/07/22(日) 22:07:40 ID:MVintqHp
>>335
その道、天草干していないかい?
346774RR:2007/07/22(日) 22:21:52 ID:wImUcDtc
どうした>>342
何か失ったものはあるか?
347774RR:2007/07/22(日) 22:38:22 ID:RuqGgfbf
いや、海保のクリアファイルもらったよ
348774RR:2007/07/22(日) 22:54:33 ID:o4CoaQ8q
秋田のスレで暴れています。
349774RR:2007/07/23(月) 05:54:58 ID:3uoEGoCe
ちょいと質問。
相模原に住んでるんだが下田までどれくらいかかるんだろうか?
車種は400マルチ。
ルートは下でも上でもどっちでもいいです。
とりあえず所要時間が知りたいんです。
350774RR:2007/07/23(月) 06:19:00 ID:WVCpgX1y
休憩もあるだろうから3時間見ていれば。相模原も市町村合併で
どのあたりかで結構違うよね。
351774RR:2007/07/23(月) 06:36:16 ID:3uoEGoCe
サンクス。
ちなみに町田寄りです。
352774RR:2007/07/23(月) 07:53:06 ID:OluKnyPK
東名町田からオダアツ、タンパ、伊豆スカ

やっぱり3時間はかかるね。下田だもんね。行き先は。
伊豆の中って高速ないから短縮できないんだよ。


                            東京エリート
353774RR:2007/07/23(月) 08:21:52 ID:FQ74ufl4
本日の頭狂ガレージ
ID:OluKnyPK

果てしなくスルー推奨。
354774RR:2007/07/23(月) 08:40:35 ID:ONsoclnL
>>343 漏れも三島w
軽い気持ちで走りに行ってねずみ取りの餌食になってしまうのさorz
三島に住んでる限りゴールド免許は所有できないぜ!
355774RR:2007/07/23(月) 19:41:35 ID:WEaXJKN6
>>354
俺も仕事終わったらたまにふらっと夕涼みに箱根登るよ。
下界と上では気温が全然違うよな。 夕日見ながら珈琲飲むと
疲れが吹っ飛ぶよ ヽ(´ー`)ノ


しかし・・・場所さえおさえればネズミなんて引っ掛からないけど・・。
俺は来年まで無事なら初ゴールドだ!
356774RR:2007/07/23(月) 20:49:28 ID:lRfKYunX
雨だお
357774RR:2007/07/23(月) 21:16:45 ID:OluKnyPK
>>355
うらやましすぎ。。。。。。。
ブヒイイイイイ
ほんとにウラヤマスィイ
358774RR:2007/07/23(月) 21:40:10 ID:OluKnyPK
三島住みたいな。
工場の期間工でいいからないかな。
就職先。
359774RR:2007/07/23(月) 21:44:47 ID:KwFcMeOH
小田原の方が良くね?
360774RR:2007/07/23(月) 21:54:12 ID:OluKnyPK
東京に新幹線一本だしね。
だったら、熱海にしろっていう話もある。
361339:2007/07/23(月) 21:58:17 ID:lROzKi2u
>>358
三島は良い所ですが、求人少ないですよ。・゚・(ノД`)

今日は用事で仕事を休んだので、昼過ぎに上りましたが、
またもや箱根は霧でした。
今の時期ってしょうがないのですかね。
362774RR:2007/07/23(月) 22:21:06 ID:OluKnyPK
うらやますぃい。
老後は三島に移住しよう。
363774RR:2007/07/23(月) 22:51:48 ID:80Y8CWJL
バイクに乗る体力が残ってるかが疑問
364774RR:2007/07/23(月) 23:30:49 ID:OluKnyPK
バイクってそんなに体力使う?
座ってるだけじゃん。
365774RR:2007/07/23(月) 23:40:31 ID:IgOAHO4E
>>347
いいなぁ。
でもおれがいったら多分お化けの入った葛籠(つづら)なんだろうなぁ・・・
366774RR:2007/07/23(月) 23:42:04 ID:xejXD7Pb
俺も三島在住、箱根でネズミはポイント知っているんで捕まった事はないが、
追い越しで2回ほど捕まった。<対向からカーブ曲がってきた白バイってパターン

箱根の道はいいけど三島市内の生活道路は最低最悪で、沼津みたいに戦時中の
爆撃で不便な町並みを全て更地にして欲しかった。
367774RR:2007/07/23(月) 23:44:20 ID:OluKnyPK
>>366
ポイントって、登坂斜線のカーブのあそこしかないだおr。
368774RR:2007/07/24(火) 00:49:30 ID:axzYpYQK
>367
今は工事しているからやってないけど松並木の終わりのところとか、塚原新田のラーメン屋の手前とか
喫茶ブルーマウンテンの後ろとか、バス停の農場前とか、登りの最終コーナーとか意外とあるもんだよ。




369774RR:2007/07/24(火) 04:14:21 ID:IxJW5b1+
東駿河湾環状道路ができたら三島に住もう。
370774RR:2007/07/24(火) 06:49:17 ID:6xeouxuC
三島、沼津は、雨雲が箱根でせき止められるので
雨が多いよ。
バイク乗りには向かないと思う。
箱根、伊豆へ比較的出易いのは確かだが。
371774RR:2007/07/24(火) 06:56:00 ID:5oQy1WBn
>>366 漏れはギャラリーコナと並木のトコで御用になったな〜。
最近はようやく捕まらなくなったが、おそらく加齢によりスピード出せなくなったからだと思うorz
372774RR:2007/07/24(火) 07:01:10 ID:uMMtDfIz
>>368
え、まじ?
自分はいつもやってる登坂2斜線のカーブ1箇所かと思っていた。
最終コーナーも!やってるの!こえー

え!!知らなかった!
373774RR:2007/07/24(火) 07:02:00 ID:uMMtDfIz
>>370
それを言うなら小田原も似たようなものだな。
神奈川県のほかが晴れていても、ここは突然大雪が降ったり大雨がふったり。
箱根の山が原因。。。。
374774RR:2007/07/24(火) 07:23:29 ID:uMMtDfIz
>>369
> 東駿河湾環状道路ができたら三島に住もう。
どちらかというと、西方面とのアクセスがよくなる感じでしょ?
東京方面なら、箱根越えて、小田原厚木道路じゃないか?
375774RR:2007/07/24(火) 07:34:12 ID:GH5PbrGQ
本日の痴罵ニート
ID:uMMtDfIz

相手すると荒れるのでスルー推奨。
376774RR:2007/07/24(火) 07:52:00 ID:uMMtDfIz
もう千葉県民じゃなにっつうのに!!!
377774RR:2007/07/24(火) 07:55:15 ID:uMMtDfIz
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/out_group/way/numa_toi/toha_2.htm
西浦道路!
西伊豆にこんな道路作っているのか!
びくーりした。
378774RR:2007/07/24(火) 08:05:09 ID:IxJW5b1+
>>374
そうだね。ただ自分には三島の国一が夏はグチャグチャに混み合ってて
生活しづらそうなイメージがあったんで、あの道が出来れば流れるようになるかなと。
379774RR:2007/07/24(火) 08:18:17 ID:5oQy1WBn
>>372 最終コーナーって…あそこは登口じゃんwww最近は最終コーナーって言うの?あとたまに城跡の先でもやってるみたいね。
380774RR:2007/07/24(火) 08:46:06 ID:5oQy1WBn
↑スマソ ちゃんと見てなくて誤爆った
381774RR:2007/07/24(火) 11:56:54 ID:YuCleLpF
>>377
んなところに作ってどうするんだか。
真城峠のほうが快適だからあそこは
北上して海を見ながら走りたい時に通るだけだな
382774RR:2007/07/24(火) 12:21:28 ID:9wGArtyR
すまん。手順を誤ってしまって。136号を一部陥没させちまった。申し訳ない。
383774RR:2007/07/24(火) 17:07:06 ID:YtPBnivu
足柄峠涼しくてンギモッチイイッカッタ
384774RR:2007/07/24(火) 17:21:26 ID:BFKjuii+
これか?

国道136号50メートル陥没 伊豆市
http://www.shizushin.com/local_social/20070724000000000064.htm
385774RR:2007/07/24(火) 17:34:35 ID:okoGLzih
これで渋滞すれば空いてて楽しかった旧道に車が流れてくるな。がっくり。
386774RR:2007/07/24(火) 18:23:49 ID:RybSudAw
さっき、箱根から横浜に帰る途中にいた、なにわナンバーのGSR600だか400だか
滅茶苦茶ウザカッタ。
イエローカットはするは、チョロチョロしてるとき後ろ確認はしないは、死ねばイイのに。
387774RR:2007/07/24(火) 18:44:51 ID:o/xN/65t
>>386こんな所でグチグチ書かないでそんなの軽く千切るか先に逝かせてマターリ走れば良いだけの事じゃん。
お前、初心者か?バカバカしいw
388774RR:2007/07/24(火) 18:47:12 ID:tklRRnxf
本日、AM9:30頃、西湘バイパス下り(料金所2Km位前)の所で、おまわりさんが何かやっていましたが、
何をやっていたのでしょうか?
教えて、エロい人。
389774RR:2007/07/24(火) 19:57:44 ID:iTYLtrfH
緊急配備じゃね?
390774RR:2007/07/24(火) 20:18:22 ID:RS0Yeo1Q
<<388
仕事じゃね?
391774RR:2007/07/24(火) 20:44:30 ID:uMMtDfIz
だれだ!陥没させた奴!
フナバラトンネルってどこ??

ところで、生活改善センターなるもの発見。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BC%8A%E8%B1%86%E5%B8%82%E5%9C%9F%E8%82%A5%E6%96%B0%E7%94%B0&ie=UTF8&ll=34.921307,138.786941&spn=0.002943,0.004967&z=18&om=1
これは一般的法則からいって、人権センターとかquatre系と関係あるのかな?
392774RR:2007/07/24(火) 20:48:10 ID:9wGArtyR
名乗り出ろよ。陥没させたんだろ?
393774RR:2007/07/24(火) 20:56:51 ID:uMMtDfIz
誰だ!!! 陥没させた奴! でてこい!!!

これから西伊豆の海岸道路は非常に重要な時期なのに。

許さん!!! エリートが許さん!!!!

知ってるか!!! 県道59号が台風で土砂崩れして、たしか復旧に2年かかったような。。。。

たぶん、伊豆のことだから、数年はかかるだろうな。。。。普及に。
394774RR:2007/07/24(火) 21:44:11 ID:YuCleLpF
あそこをせき止められると・・・
旧道迂回か・・・あそこもひどい道なんだよな・・・
395774RR:2007/07/24(火) 22:19:34 ID:uMMtDfIz
旧道あったっけ?
だれかリンク貼り付けて!
396774RR:2007/07/24(火) 22:29:16 ID:GH5PbrGQ
本日の頭狂ニート
ID:uMMtDfIz

相手すると荒れるのでスルー推奨。
397774RR:2007/07/24(火) 22:29:24 ID:uMMtDfIz
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BC%8A%E8%B1%86%E5%B8%82%E5%9C%9F%E8%82%A5%E6%96%B0%E7%94%B0&ie=UTF8&ll=34.918153,138.823607&spn=0.011771,0.012832&z=16&om=1

あ、このへんか。
なら 併走する旧道あるわな。

ワインディング好きのエリートはいつも旧道だが。。。。

振動に要はないな。
398774RR:2007/07/24(火) 22:30:53 ID:w7wlXLlm
をいをい今日の地震、発表された経度緯度は
山伏峠じゃないか。
突き上げる様な一発屋で浅いということは
火山活動の可能性がたかい。
玄岳が噴火するかもしれんな。
あそこだとバイカーの2〜3人は吹き飛ぶな。
399774RR:2007/07/24(火) 22:51:25 ID:fRpuLkTb
西湘と小田厚グルグルしてる覆面1台が新型になったな
危うくブチ抜くとこだったアブネー
400774RR:2007/07/24(火) 23:00:29 ID:iTYLtrfH
>>399
車種・色・ナンバー

キボンヌ
401774RR:2007/07/24(火) 23:02:44 ID:uMMtDfIz
覆面なんて動きをみていりゃすぐわかる。

不自然に走行車線をノロノロはしっているのに、追い越したとたんに急加速。
急ブレーキすれば間に合います。
402774RR:2007/07/24(火) 23:14:25 ID:QhbAwjye
136号陥没は西伊豆パイパス?
写真を見ると旧道とバイパスの合流地点からさらに
土肥方面よりのような気がする。つまり完全通行止めでは?
403774RR:2007/07/24(火) 23:37:46 ID:gWXrT3kw
404774RR:2007/07/24(火) 23:49:52 ID:fRpuLkTb
>>400
クラウンかマジェのシルバー アスリートっぽいやつ アンテナなし
405774RR:2007/07/24(火) 23:55:44 ID:Ztc7meMl
>>404
ゼロクラウン 内外装ロイヤル 足回りアスリート
ナンバーも8じゃないから要注意。
406774RR:2007/07/25(水) 00:49:21 ID:EEN9tv6G
何で、足回りアスリートとか分かんのwww

ホイールとタイヤのことか?
407774RR:2007/07/25(水) 01:01:08 ID:yFlBDOpx
後席ご招待のうえ独占インタビュー、その後一人サイン会してきました。
ギャラ代わりにうんちく頂いてきましたorz

408774RR:2007/07/25(水) 01:01:11 ID:qrxhsWs9
>>406
中の人なんだよ
409774RR:2007/07/25(水) 01:30:23 ID:EEN9tv6G
>>408
噴いたw
410774RR:2007/07/25(水) 02:32:18 ID:llJRZpFc
小田厚には、新アスリート黒白銀の三台は、確認済み。全て8ナンバーではないので、気を付けたし!
後は、大磯PA上り、平塚入り口で並走して入って来る覆面、白バイにも注意。
411774RR:2007/07/25(水) 05:28:36 ID:JIhCvuhB
今の覆面は何故8ナンバーじゃないんだろう?
赤色灯や拡声器も付いてるのに、車検?つーか変わったのかね?
412774RR:2007/07/25(水) 05:58:05 ID:NKwzGyuW
ウホッ!いい天気
413774RR:2007/07/25(水) 06:05:48 ID:pZHwKEki
平日は天気いいね。
414774RR:2007/07/25(水) 06:22:59 ID:2AF2grnP
陥没
やべえじゃん。
旧道併走区間がちょうど終わったところ。。。。。
完全封鎖じゃんか。


プギャーアア 達磨山が迂回路?
のろい観光バスからサンデー四輪まで全部、達磨山に来てしまうわけ?
かなりぶちきれーーー

もうのろのろ運転必須だろうね。
415774RR:2007/07/25(水) 06:51:55 ID:SurLEgiX
おおお、やっと霧が、霧が晴れた。
サイコの天気だ。
416774RR:2007/07/25(水) 06:52:23 ID:2AF2grnP
平日に晴れてもらっても困るなぁ!!!
エリト。
417774RR:2007/07/25(水) 07:12:06 ID:0jS7whAn
本日の頭狂ニート
ID:2AF2grnP

相手すると荒れるのでスルー推奨。
418774RR:2007/07/25(水) 07:53:26 ID:2AF2grnP
>>417
> 本日の頭狂ニート
> ID:2AF2grnP
> 相手すると荒れるのでスルー推奨。

How's life treating you in 2ch?
419774RR:2007/07/25(水) 18:23:51 ID:TqHX6r8b
>>414
基本的には達磨山が迂回ルートだけど、旧道も通行可だよ

420774RR:2007/07/25(水) 21:32:25 ID:2AF2grnP
>>419
> >>414
> 基本的には達磨山が迂回ルートだけど、旧道も通行可だよ

http://doboku.pref.shizuoka.jp/desaki3/numazu/oshirase/oshirase-136kisei.html
え?これみると、併走区間じゃないでしょ。
421774RR:2007/07/25(水) 22:19:31 ID:TqHX6r8b
>>420
毎日通行してる人からの証言だから間違いないよ。

ところで旧道を全線通ったことある?
422774RR:2007/07/25(水) 22:24:19 ID:2AF2grnP
>>421
> >>420
> 毎日通行してる人からの証言だから間違いないよ。
> ところで旧道を全線通ったことある?
うん。
でも去年ぐらいまでは東側のほうには出られなかったよね。土砂崩れで。
最近復旧したよね。
423774RR:2007/07/25(水) 22:26:35 ID:TqHX6r8b
424774RR:2007/07/25(水) 22:28:00 ID:6d9SAK+n
R414との合流が激混みそうだ。
425774RR:2007/07/25(水) 22:32:31 ID:2AF2grnP
>>423
ははあ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E9%9D%99%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E4%BC%8A%E8%B1%86%E5%B8%82&ie=UTF8&om=1&ll=34.912945,138.80981&spn=0.012264,0.01987&z=16
このへんの道のこと?
たしかに迂回ルートあるね。色のついていない白い道?
でもこれは旧道って言うの?
なんか林道の一種だと思っていた。

トンネルでてすぐのところで合流するところが、
旧道との分岐ポイントだと思っていたけど。。。
426774RR:2007/07/25(水) 22:33:55 ID:2AF2grnP
それいうなら、土肥オートキャンプ場のほうから抜けるホソーーイ道も
海岸沿いまで出られるよね。
四輪の対面不可能な1斜線のリンドウだけど。

たしかに、あなたのいうように、不可能ではないね。
うーん。

でも、これはオフィシャルな旧道じゃなくて、舗装林道でしょ;。
427774RR:2007/07/25(水) 22:41:15 ID:2AF2grnP
それ以前にこれくらいの段差はウイリーで超えたいものだ。
428774RR:2007/07/25(水) 22:48:26 ID:ap9B3bMB
この壊れかただと一回全部舗装引っぺがして土台からつくり直しかな
429774RR:2007/07/25(水) 22:51:29 ID:yBKiWUgB
今日行ってきたけど、仁科峠めちゃ混み。136と関係あんのかね?

あと、やたら小動物(ねずみか?)が周辺道路で轢かれてるの見た。
まだ何かあるねこれは。
430774RR:2007/07/25(水) 22:53:08 ID:2AF2grnP
ネズミは大地震を察知して、避難開始しているんだろ。

危ないな。

くるぞ。ドカンと。
431774RR:2007/07/25(水) 22:55:19 ID:yBKiWUgB
そこはドカンじゃなくてドドーンとじゃね?オマイ的にはw
432774RR:2007/07/25(水) 22:58:09 ID:2AF2grnP
なんで私が東エリだとバレているわけ?
それは秘密事項なんだけどな。
433774RR:2007/07/25(水) 22:59:28 ID:yBKiWUgB
うるせーばーかwwwwwwwww
434774RR:2007/07/25(水) 23:07:28 ID:JyunX0fl
ああ神奈川でもやたらこのごろ死んでるぞ
猫とか鳥とか
ここ一週間で10くらい見た・・・
435774RR:2007/07/25(水) 23:40:43 ID:jNTUY7X2
静岡・伊豆市で観光地を結ぶ道路が約50メートルにわたり陥没 復旧のめど立たず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070725/20070725-00000016-fnn-soci.html

ここの動画見ると当分掛かりそうだな〜
436774RR:2007/07/25(水) 23:42:12 ID:yvco0MFe
土肥温泉のおかみさんが、「ご迷惑で...、すみません。あめ玉でございます」と謝る姿も見られた。
437774RR:2007/07/26(木) 00:04:10 ID:dcvpSqKq
>>429
ええ?それはマズイな
平日の仁科峠は10分間に1-2台くらいしか通行がないだけに、
混んでる状況が想像できない
また静かな良い場所が消えたな
438774RR:2007/07/26(木) 00:09:04 ID:dkYVQMht
136号が崩落してるから仁科峠に車が多く流れてくる
→動物いっぱい轢かれる
→牛も暴れる
439774RR:2007/07/26(木) 00:10:32 ID:T+h2PotN
この機会に四輪は全部通行止めにしちゃえばいいのにね。
観光バスとか完全立ち入り禁止にすればかなりすっきりするのに。

440774RR:2007/07/26(木) 00:16:20 ID:T+h2PotN
西伊豆はただでさえ道路が少ないのに、それが陥没は痛いね。

東伊豆だと別荘地とかマイナーな舗装林道とかいろいろ秘密ルートがあって、
けっこうあちこち繋がっているんだけどね。。。。

西伊豆は何もないからね。。。
困った。

夏のエリートシーズンにこういうことになるとは。ゲキド。
441774RR:2007/07/26(木) 00:16:52 ID:dkYVQMht
達磨山林道もちょっと混みいったりしてなw
442774RR:2007/07/26(木) 00:22:20 ID:fdIAKzHF
本日の頭狂妄想ニート
ID:T+h2PotN

伊豆ネタでみんなと仲良しになりたいみたいですが、
相手すると荒れるのでスルー推奨。
仲間なんて要らないんだよね?馬鹿なヤツを利用してるだけって言ってたよね?
プギャーwwwwwww
443774RR:2007/07/26(木) 01:47:33 ID:aKDXNUNa
新富士山登場のよか〜ん。
444774RR:2007/07/26(木) 06:55:19 ID:/gzRMQkh
古生代の頃、現在の箱根に、富士山をしのぐ巨大な円錐火山があり
活発に火山活動していた。古箱根山である。
当時は富士山はまだなかった。

大噴火の後、山頂は陥没を開始し、巨大なクレータが出来た。
そこに水が溜まったのが芦ノ湖。
外縁部だけが残ったのが現在の箱根外輪山である。

その後、箱根は火山活動が収まり
活動は富士山へ移った。
最初はアシタカ山が出来た。その後富士山が無数の
噴火を繰り返し成長した。

次の火山活動は伊東市あたりを中心に起きると
考えられている。
5000万年ほどのちに。
445774RR:2007/07/26(木) 07:50:36 ID:ZQXCnXdh
中伊豆エリアで飯の材料調達出来る道の駅とかあったら教えてくれ。
446774RR:2007/07/26(木) 08:00:38 ID:T+h2PotN
ズバババーン。

中伊豆エリアって道の駅は一個しかないだろ。天城だけ。
あそこは殿様だよ。ゴミ箱が無い。極悪道の駅。
わさびとか、わさびのそばとか、山菜のおにぎりとか、梅ジュースとかあって個人的には好きだけど、
材料調達は不可。。。。。

中伊豆エリアねぇ。。。。いっそのこと修善寺の近くのマルエツとかのがいいんじゃない?
大仁のあたりもスーパーたくさんあるし。

道の駅は材料調達無理。。。。。。。。
447774RR:2007/07/26(木) 08:01:57 ID:T+h2PotN
よくよく考えると、今回のは単なる土砂崩れなんだよな。。。。
伊豆って台風で土砂崩れが必ずおこるね。
毎年このパターン。
それで修復に2年とかかかる。
448445:2007/07/26(木) 08:06:43 ID:ZQXCnXdh
>>446
ありがとうござ・・・・
なんだキチガイかよ。ペッ(つばを吐く音)
449774RR:2007/07/26(木) 10:53:22 ID:90Ngc1lG
>411
親戚の現職刑事に聞いたら、赤色灯が天上からパカっと出てくるヤツは8ナンバーで
赤色灯を手動で載せるヤツは5や3ナンバーだってさ。@東京都
本当かどうかはワカランけど、その人はマジにそう言ってた。
オレは覆面に追われても捕まったことないし、8ナンバーの覆面がいたらさすがに
抜かないから実際に確認したことないな。


450774RR:2007/07/26(木) 12:39:32 ID:i00Y2upM
「特装」してあるなら警察車両だろうが消防だろうが8。
「特装」の基準は一時期の乱用と近年の改定でコロコロ変わってる模様。
451774RR:2007/07/26(木) 17:53:15 ID:Gtok9c35
静岡県内の主な道路の通行規制
ttp://douro.pref.shizuoka.jp/website/Shizuoka/Base/default.htm
渋滞情報と合わせて見るとよさげ。

>>445
道の駅じゃないけど、「村の駅」
ttp://www.muranoeki.com/
R136中伊豆の入口(三島)になっちゃうけど。
地元の野菜がイッパイ。魚はチョット高いイメージがあるけど。
自分、ほぼ地元なんだけど、買物がてらに良く寄ってる。
…お菓子・漬物の試食目当で寄ってるのは内緒だw
452774RR:2007/07/26(木) 21:14:39 ID:dkYVQMht
<道の駅>花の三聖苑
ttp://www.izu-matsuzaki.com/hana-sansei.html

マイナーか?おみやげのソバ不味かったけど・・・
453774RR:2007/07/26(木) 21:31:50 ID:8M25HHXC
136号線の通行止めだけど、普通に工事現場直前まで来ることが出来ます。
そのあと本来なら右折禁止道路を右折し(緊急時のため通行可)
農道を降りていけば街へと降りられます。
ただし登りの車両(ほとんどが地元の人間)も走ってるので
ゆっくり走らないと危険です。
454445:2007/07/26(木) 21:32:41 ID:ZQXCnXdh
>>451>>452
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
455774RR:2007/07/26(木) 21:54:33 ID:T+h2PotN
せっかく、伊豆の秘密情報をいろいろ教えてやているのに。
なんで叩かれるんだろう。

私のいったいどこに問題があるのでしょうか?!?!?


ところで、伊豆でキャンプ場っていいのない?
私はあちこちいったけど、基本はファミリーむけの豪華オートキャンプ場ばっかりでした。
北海道みたいなライダーキャンプ場ないっすかねぇ。
456774RR:2007/07/26(木) 21:56:46 ID:T+h2PotN
>>453
> 農道を降りていけば街へと降りられます。

エリート的には土肥オートキャンプ場のほうからの道が気になるけど、
こっちを迂回ルートにする人はいませんか?
457774RR:2007/07/26(木) 21:57:43 ID:T+h2PotN

でもそもそも、道の駅でキャンプの買出しをしようっていう考えに無理があるのでは??
ぜったいに普通のスーパーのが充実したもの買えると思う。。。。
458774RR:2007/07/26(木) 22:35:37 ID:dkYVQMht
>>453
ほほう。東から来ると左折で鋭角に入るトコか?
狭い道をちょっと通るだけで136号に復帰できるのか。
こっちの道はひどいのか?
459774RR:2007/07/26(木) 23:51:22 ID:dcvpSqKq
>>458
道は普通だけど狭いよ
あと、仕方なく右折して旧道入ってすぐ左折してキャンプ場通る道もOK
460774RR:2007/07/27(金) 01:50:11 ID:IpUp6+6F
貴重な情報thx。
これらの道が使える事が分かれば
ライダーにゃ崩落はほとんど影響無しだな
461774RR:2007/07/27(金) 05:49:58 ID:RRZ5FMJi
462774RR:2007/07/27(金) 05:55:26 ID:RRZ5FMJi
回避ルートってトンネル2つ通る前に、鋭角手間左折で川沿い下りていく道?

あと、トンネル2つめのトンネルでた直後に鋭角右右折して旧道に入り、すぐに左折するルートもあるでしょ??

(東京方面からの場合)
463774RR:2007/07/27(金) 07:37:45 ID:RRZ5FMJi
でも、この坂道でリッターバイクを倒したくないというのが本音。
250くらいのモタードではしりたい道だね。
464774RR:2007/07/27(金) 08:12:17 ID:AZvUxzZJ
暑いお〜
465774RR:2007/07/27(金) 08:40:50 ID:tIKQUCtH
本日の頭狂涙目
ID:RRZ5FMJi

結局誰にも相手してもらってないようですが、
引き続き果てしなくスルー推奨。
466774RR:2007/07/27(金) 10:41:39 ID:/SUj3cQ2
(´・ω・`)
↑よく見かけるAAなんだが…これ見ると和む。
以後、使用推奨だ。よろしくな。
467774RR:2007/07/27(金) 11:15:42 ID:5I+VQVfJ
(´・ω・`)サザエ密漁中
468774RR:2007/07/27(金) 11:21:25 ID:rninBUW7
>>467
密漁(・A・)イクナイ!
469774RR:2007/07/27(金) 15:33:36 ID:Y5z5ZPoK
>>466
(`・ω・´)
↑よく見かけるAAなんだが…これ見るとシャキむ。
以後、使用推奨だ。よろしくな。
470774RR:2007/07/27(金) 16:13:06 ID:AvyewSmq
(`・ω・´)アワビとウニも獲れた
471774RR:2007/07/27(金) 18:29:01 ID:CXA2qBWG
トコブシきぼん
472774RR:2007/07/27(金) 21:56:08 ID:0ZXJlC7H
(`・ω・´)陥没5m
473774RR:2007/07/27(金) 22:04:44 ID:V1r/iDcA
海女さんだ!伊豆娘を捕獲するのだ!!
474774RR:2007/07/27(金) 23:07:08 ID:RRZ5FMJi
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
ズババババーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

  東京エリート参上。東京エリート参上。

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
ズババババーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
475774RR:2007/07/27(金) 23:13:46 ID:RRZ5FMJi
スルーをするーな。
476774RR:2007/07/27(金) 23:15:29 ID:JpJiWabL
>>475の審議を求む
477774RR:2007/07/27(金) 23:43:07 ID:nwCtVf8Z
修善寺から18号で西伊豆スカイラインを使わずに海岸まで出て
136で下るルートは混んでる?
478774RR:2007/07/27(金) 23:44:13 ID:RRZ5FMJi
>>477
18号ってどこ?
59号のこと???
479774RR:2007/07/28(土) 00:16:38 ID:/c4wRltF
>>477
県道18号、虹の里方面だね。あまり混まないよ.ちんたら走ってる車が邪魔なだけ。
480774RR:2007/07/28(土) 01:18:49 ID:TVPhdOHy
本日の頭狂涙目
ID:/c4wRltF

結局昨日も誰にも相手してもらってないようですが、
引き続き果てしなくスルー推奨。
プギャーw
481774RR:2007/07/28(土) 04:47:24 ID:LMh+5LMR
今から箱根に行っきまーす(・ω・)ノ
482774RR:2007/07/28(土) 04:54:53 ID:kPe7fSXC
今日は天気もよさそなんで俺もそろそろ出ようかな!
午前中で切り上げるかな・・・
483774RR:2007/07/28(土) 06:11:35 ID:LMh+5LMR
今芦スカ手前です

霧スゴッ(´д`)
484774RR:2007/07/28(土) 08:03:17 ID:rVXLZ0Qe
今日いい天気だね。
いくかぁ?
485774RR:2007/07/28(土) 08:56:32 ID:3PCjoTGQ
伊豆スカイで速いのはどんなバイクでしか?
486774RR:2007/07/28(土) 12:50:16 ID:pyRHvysp
箱が邪魔で速く走るって言葉すら思い浮かばない。

あの箱の中の人はすごく我慢強いんだろう。毎度の事だが尊敬するわ。
487774RR:2007/07/28(土) 14:28:06 ID:A5KAy9YJ
箱って何?
488774RR:2007/07/28(土) 15:10:09 ID:xvdshAam
渋滞にはまってる車のことだろう
489774RR:2007/07/28(土) 17:48:38 ID:rg5+QvAg
>>411
警察から発注受けたメーカーが国土交通省に「改造」覆面の仕様を前提として申請するだけ。
180km/hリミッターも無いし、足回りも燃調マップもメーカー側で調整している。
490489:2007/07/28(土) 17:51:19 ID:rg5+QvAg

スマソ、途中で書き込んでしまった。
つまり、一般販売されないが形式は生産当初からの仕様として申請するだけ。
改造にあたらないから8枠ナンバーにならず、5枠もしくは3枠になる。
491774RR:2007/07/28(土) 18:14:50 ID:Jsa6lguC
>>487 隼最速伝説
492774RR:2007/07/28(土) 21:58:32 ID:QHiM6ybS
>>489
え、じゃ小田厚にいる覆面は、180km以上出るんだ。
493774RR:2007/07/28(土) 22:57:38 ID:uU30elVk
西湘にいる覆面のクラウンはノーマルでしたよ。
ブラックバードで270km/hで巡航していたら料金所のところで御用になりました。
減速中だったから助かりまして(笑)
ポリ曰く「アクセルべた踏みしたけど全然、付いて行けなかったよ〜」だって
そりゃそうだ
494774RR:2007/07/28(土) 23:04:00 ID:cI/1uywp
すごいね
495774RR:2007/07/28(土) 23:33:27 ID:rIeBBHBj
変り種に寄贈が多い今時に、リミッターだの足回りだの燃調マップって(ry
496774RR:2007/07/29(日) 01:25:32 ID:Ym9dMpYZ
まだ、都市伝説みたいな事心事出る人が居るんだ
昔からあるんだよねぇ
覆面はカムが違うとか足回りが特別とかリミッターがないとか
全部ノーマルだっていろんなところで話してる事が多いんだけどねぇ
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:38:53 ID:XrE9Np41
熱海峠の料金所の入り口手前でバイク大破してた。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:52:27 ID:A8pqGS/W
西湘でGSF1200の白バイと遭遇した時の話
料金所過ぎていい感じに飛ばしてたら後方に赤灯ハケーン
すかさず減速して走行車線でおとなしくしてたら、120〜130キロで追い抜いていって
前方のワンボックスに標準合わせて撃墜サイレン鳴らしたので
こっちもフル加速して、エリアに誘導している捕獲車両と白バイを
180キロで追い越しました。
で、箱根からの帰りの小田厚大磯Pの先で34キロオーバーで
さっきの同じ白バイに捕まりました
先週のお話です、3点の累積があったのでで3ヵ月免停で講習とボランティアで
1ヵ月に減刑されるみたいです。
           

はぁー
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:57:05 ID:keGSsL8e
498は生ぬるい扱いじゃなくて
射殺するのが正しい
今の日本はほんと生ぬるい
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:09:36 ID:pjXDgq/8
>>499
とりあえずは珍とバカスクは全員射殺処分だな
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:14:59 ID:oiYP1Shd
まずは人の命を軽んずる>>499-500からだろうな。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:58:23 ID:igSvIQ2x
>>501
罪人を擁護する貴様も死ぬべき
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:53:47 ID:le36fRv7
>>502
てめぇも人の事言えるか、タコ。
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:03:34 ID:3JEe+J2g
皆々様首括れ
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:04:26 ID:l/GBfjPU
いい加減スレ違いな議論する奴はどっか池
お前らのやってることは中学生の口喧嘩レベルだと気付けよ
もしまだ口論したりないってなら勝手に大観山にでも集合してリアルでやれ
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:53:54 ID:cubeTutK
昨日、昼頃の大観山にスゴイ綺麗な女性が居た。
モデルみたいだったな〜。誰かみたヤツいる?
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:29:18 ID:c9XYeFx5
>>506
それはライダーだったのか?
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:04:17 ID:6ccPX73R
>>506
本人乙
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:11:43 ID:zhr06Nbi
>>493
尊敬。
でも切符が心配。ガクガクブルブル。
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:13:11 ID:zhr06Nbi
>>498
西湘のタイーホってどういう基準でやるのかな?
車も100キロで流れているときはあるのに、つかまらないよね。
やっぱり一匹狼を狙うのか。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:21:59 ID:zhr06Nbi
他人の死や怪我を願うような発言をする人間は
本人に同じ災難が降りかかるよ。
やめたほうがいい。

罪人は死ねではないだろう。法治国家なんだから。
適切な法の裁きを受けろでいいんだよ。
収まらないなら、検察に情報提供なり意見を送るなりすればよい。
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:37:32 ID:ozsXa29B
age
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:41:24 ID:KU8T1hLm
>>493
270km/hで巡航してたら、料金所で減速した程度では追いつかないだろ?
うそつき
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:43:29 ID:zhr06Nbi
今日は雨?
出動しちゃだめ?
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:56:47 ID:CL/Jxh5i
ん、三島は今の時間良い天気だけど。
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:58:16 ID:EYl3Aa2i
熱海は昨日、花火があってきれいだった。今曇ってる。
バイク版でもいつもの774RRが『今日は選挙に行こう。』
ってなってるなあ。午後伊豆スカ走りに行く前に投票に行くかな。

ところで今朝いつもどおりに山に出かけて走っていると、早朝に誰もいない
はずの、元の玄岳ドライブインの駐車場のとこでオートキャンプイベントがあ
ってびっくりした。 でもってインターの手前の伊豆スカの道路に出てきて立ち
ションしている兄ちゃんがいてまたまたびっくり。
一応伊豆スカハ自動車専用道路だからねえ。道路脇とはいえ、いきなり人が
出ていると怖いわ。今日中にはテント撤収するのかなあ。
とりあえずこれから走りに出かける人は注意してね。

517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:18:28 ID:zhr06Nbi
ライブカメラでチェックしたが、
http://www5.ocn.ne.jp/~pheda/02play/live/live.html
どこも曇っているね。

微妙。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:19:28 ID:zhr06Nbi
選挙?
そんなものあるの?


いつ???
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:19:58 ID:zhr06Nbi
ハガキも何も着てないぞ!
ついに、いままでの悪事がばれて市民権剥奪されたのかな。
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:52:30 ID:QSKCypAm
今回のは国会議員の選挙だよ
一度選ぶと6年間居座るのでそのつもりで

個人的意見だが
国会議員も射殺すべきだと思う
日本に必要なのは革命だよ

まあ、君たちは一生奴隷で気がつかないで終わるんだろうけど
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:58:59 ID:ayQdW3DC
どこのセクトの方ですか?
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:02:49 ID:zhr06Nbi
>>520
脅迫と内乱罪だね。
http://www.internethotline.jp/
に報告を入れておきました。

刑法 第77条 国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は、内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
1.首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。
2.謀議に参与し、又は群衆を指揮した者は無期又は3年以上の禁錮に処し、その他諸般の職務に従事した者は1年以上10年以下の禁錮に処する。
3.付和随行し、その他単に暴動に参加した者は、3年以下の禁錮に処する。
2 前項の罪の未遂は、罰する。ただし、同項第3号に規定する者については、この限りでない。
第78条 内乱の予備又は陰謀をした者は、1年以上10年以下の禁錮に処する。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:15:47 ID:K4A/XvHq
>>513
俺もそう思う
巡航というからには、それなりの時間270km/hで走行してなきゃおかしい
その覆面との速度差からすると、料金所で数分ぐらい差がついているはず
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:19:03 ID:zhr06Nbi
そもそもそんな高級バイクのるならETCついているよな。。。。
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:55:40 ID:0XE/JH7r
高級ではないだろよ
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:05 ID:lDlb7s62
>>496
リミッターはなかったよ。33GT-Rのセダンのやつ。
ブーストは少し上げてる。
ある距離でエンジンも載せ換えてたし。ハイオク入れてた。
@@@以上は計測不可。
よくメーカーフルチューンとか言うけど、そんな事ない。でも、吊るしでもないかもね。

まあ、都市伝説なんだけどねw
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:07:28 ID:K4A/XvHq
>>524
ETCなんか付いてなくても、西湘で270km/h巡航なんて、早朝・深夜とかで
車ガラガラじゃないと無理だから、料金所渋滞で捕まる可能性もないはず
528774RR:2007/07/29(日) 11:52:54 ID:Ym9dMpYZ
GT−Rは元からリミッターなんて無いだろ・・・
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:54:51 ID:4vdRTbvx
>>498
>さっきの同じ白バイ

GJ

たぶん・・・しょうがねぇ残業かぁ ==> 警察無線をフルに使って待ち伏せ

それとも釣りか?

530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:22:34 ID:BqEjpple
>>526
それは元からオーテック仕様限定車の寄贈車
因みにRB26は元々ハイオク仕様、オ○○○ス抜きで圧上げ可能。
EG換装又はOHは車種・使用状況により他車でもする。
531498:2007/07/29(日) 14:24:14 ID:A8pqGS/W
>>529
よく見抜いたね、その通りで作り話だよ
いちいちナンバーなんか見てないし、捕まるようなヘマはしない

西湘じゃガラガラでも180キロ巡航が俺には限界、横風と路面の悪さ、直線短いで
ビビリミッターが作動しまくりますわ
一瞬なら235キロまで出した事あるが二度とやらんわ
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:52:07 ID:VXBkQGvf
雨すげーおー
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:13:27 ID:JTwFupKK
そういえば、朝大観山のレストハウスの男トイレで携帯拾ったよ
auの茶色

ディスプレイに千葉の天気を貼ってあったから千葉からの人かな?
レストハウスの軽食屋さんに届けておいたから
来週にでも取りに行くといいよ
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:29:11 ID:0Ce8OgB+
さっきのスコールの後遺症か平地でも、もやがかってきた
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:50:50 ID:wsp9qr/g
>>533
ありがとうございます!!!!!!!!!!!
携帯がないと凄く不便ですよね。
あ〜良い人に拾われて良かったです。
速く落とし主の元へ届くと良いですね。
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:00:32 ID:jYi9xOae
今日も珍走みたいのが2〜30台居たな
通報されてたみたいだが、通報されるとどうなるんだ?
教えて!エロい人!
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:49:23 ID:LCv7j7pO
>>533
千葉ニ○トの携帯だったら最高の祭りだな
538774RR:2007/07/29(日) 21:15:29 ID:jXSATTpq
>>536
たまに、やたら旧社会が警察にとめられてる日があるけど、そうなるのかな


そういえば今日タンパ行ったら大観山側でも通行料とられた
ただ乗り、ユーターンのやつが相当多いのかな
539774RR:2007/07/29(日) 21:21:32 ID:NNZnzNCy
>538 夏休み料金じゃねぇの?
と、新道しか通らない俺が言ってみるw
540774RR:2007/07/29(日) 21:27:43 ID:/csloWXj
250ccライダーの俺にしてみれば、新道もタンパもクソ詰まらん。

541774RR:2007/07/29(日) 21:45:19 ID:CTfw5pnX
>>538
それって例えば上から下る場合は
先払いするって意味かい?
と箱根に一年言ってない涙目が言ってみる。
542774RR:2007/07/29(日) 21:47:22 ID:NNZnzNCy
>540何で? 俺も250ccライダーだけど楽しいよw 新道onlyだけど。
543774RR:2007/07/29(日) 22:00:29 ID:zhr06Nbi
ああああ、今日はすごい雨、みなさん帰宅できたでしょうか?
超怖かった。。。。。
雷で死ぬかと思ったよ。

でも西伊豆いたころはいい天気で、たっぷり泳いできましたよ。
土肥の通行止め突撃してきました。(西伊豆→修善寺)
突撃しようとしたらゲートの警備員に通せんぼされてUターン。

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E8%B1%86&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&client=firefox&ll=34.911977,138.828413&spn=0.009907,0.019183&z=16&om=1
この道いこうとしたけど、封鎖ゲートの奥なので進入不可。

結局
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E8%B1%86&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&client=firefox&ll=34.925947,138.80451&spn=0.009905,0.019183&z=16&om=1
の道とおりました。これでいいと思う。

以上、東京エリート
544774RR:2007/07/29(日) 22:03:31 ID:zhr06Nbi
ところで、偶然発見したんだけど、土肥の周辺ってダートいっぱい残っているね。
びっくりした。
伊豆にダートはもう無いものかと思っていたけど、たくさんあるわ。
あるわあるわ。

しかもゲートなし。
私は何十年も前から有名な林道ばかり行っていたので、伊豆は林道全部封鎖かと思っていたら、
西伊豆土肥周辺は林道の宝庫だね。びっくりした。
オフ車売っちゃわなけりゃよかったわ。
またオフ車買うか?

こりゃオフもっている人、土肥は楽しめそうですよ。
こんなことここに書くと大漁にライダーが流れてまた閉鎖が増えそうだけど。
知っているここのオフ車ライダーに刺されそうだな。こんなこと公開すると。

今日走ったところでダートいっぱいなエリアは、
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E8%B1%86&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&client=firefox&ll=34.895928,138.824916&spn=0.009908,0.019183&z=16&om=1
このへんでした。自信ある人、ぜひ探検してください。
夏はついでにキャンプもしたいな。
545774RR:2007/07/29(日) 22:05:13 ID:zhr06Nbi
車重230キロのオンロードだとかなりガクガクブルブルでした。
スタンディングで2速+半クラで切り抜けましたが、まねしないでください。
上記エリアはやっぱしオフかな。

ああ、スーパーカブ90でこようかな。無理かな?
546774RR:2007/07/29(日) 22:08:14 ID:Li3OdZ1U
>>541
ただ乗りグル珍事故対策で今年に入ってから週末は臨時料金所が開設されてます。
上で払って下で領収書提示です。とマジメに答えてみる。
547774RR:2007/07/29(日) 22:12:42 ID:zhr06Nbi
ターンパイクって、ハクギン林道と交差しているところあるよね。
オフ車でまえ1回、あそこから入ったことあるよ。
ちょっとコンクリあるけど、リフトアップすれば超えられる。
548774RR:2007/07/29(日) 22:20:41 ID:/csloWXj
>>542
アクセル全開でも登らない。特に登りのRの大きいコーナーなんて
パワーで車体起きないからよっこらせってハンドルで起こさなきゃならないしね。

あと、タンパと新道は四輪多すぎ。 特に新道なんてトレーラーに引っ掛かったら
大渋滞だし。
549774RR:2007/07/29(日) 22:31:08 ID:zhr06Nbi
>>548
ちゃんとギア落としている?トップギアのままオートマやってんじゃないの?
550774RR:2007/07/30(月) 00:20:54 ID:tlbj4u9w
>548 ぶん回すのが楽しいんじゃないか、ニーゴーでもブンブン回せば楽しいよ。
車の多さには同意、俺は遅い車にひっかかった時に深呼吸して頭を冷やすようにしてる。
イライラしないで楽しく走ろう。
551774RR:2007/07/30(月) 01:08:58 ID:zuyvk7hp
250のスクタじゃね?
もしくはシングルとか
552774RR:2007/07/30(月) 01:20:37 ID:tlbj4u9w
俺はニーゴーシングルだから同意できないな
スクタでパワー掛けて車体起こすような走りはしないんじゃない?
553774RR:2007/07/30(月) 08:04:11 ID:fb4ZZ5G2
>>550
> >548 ぶん回すのが楽しいんじゃないか、ニーゴーでもブンブン回せば楽しいよ。
> 車の多さには同意、俺は遅い車にひっかかった時に深呼吸して頭を冷やすようにしてる。
> イライラしないで楽しく走ろう。

排気量あるバイクなら一瞬でブチ抜けるのであまり問題ではないなあ。
554774RR:2007/07/30(月) 08:16:22 ID:HinjmyoD
本日の頭狂涙目
ID:fb4ZZ5G2

徹底的に誰にも相手してもらってないようでワロス、
引き続き果てしなくスルー推奨。
555774RR:2007/07/30(月) 08:32:24 ID:bvt501Q3
あと1〜2時間で劇雨&雷が始まりますよ。
556774RR:2007/07/30(月) 08:58:33 ID:Yn+twFLX
さあ雷鳴が轟いてまいりました@三島市内
557774RR:2007/07/30(月) 09:29:59 ID:Yn+twFLX
大粒雨キター!@三島市内
558774RR:2007/07/30(月) 10:58:26 ID:2br9mJyA
>>548
はみ出し可区間で抜けばいいだろ?
559774RR:2007/07/30(月) 12:23:34 ID:x2gR9Dxt
>>544
伊豆の開いてる林道は地元の軽トラが恐ろしいスピードで
疾走してるから気をつけれ
560774RR:2007/07/30(月) 15:28:58 ID:jjJl2qOg
>>559
よんだ?
561774RR:2007/07/30(月) 20:20:01 ID:kgLGmOIX
>>550
ぶん回すっても、長い登り坂でフルスロットルしても俺は楽しいとは感じない。
>>551
俺も250シングルなんだけど・・・ま、オフ車だけんね。
>>558
250ccオフじゃ抜く気にすらなりません。マジで登んないです。
国1三島側・山中越えてからの二車線区間でも90でヒーヒー言います。
562774RR:2007/07/30(月) 21:28:01 ID:fb4ZZ5G2
大雨
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
うーん、まだらですね。
短時間であがるでしょう。心配なしっすね。
563774RR:2007/07/30(月) 21:51:10 ID:czf7de2H
>>555
>>556
>>557
本日9時に伊豆スカイラインを走ってきた俺が来ましたよ。
激烈な雨&霧で5メートル先が見えない。
しかも>>559が言うように軽トラが後ろから煽ってくる。
マジで死を覚悟した。
564774RR:2007/07/30(月) 23:01:12 ID:xaAyAh9L
大雨か、土肥の136号陥没がまた進むな・・・
565774RR:2007/07/30(月) 23:51:27 ID:3Y0Oudu/
>>563
おつかれさん。
そういう時は頑張らずにすぐ譲りましょう
566774RR:2007/07/31(火) 01:13:27 ID:s/Mezzpz
>561 オイラのはカワサキの250オフ車だけんど、それほど非力に感じた事は無いな。
ぶん回すのが楽しいのは直線じゃなくってコーナーだと思うよ。
山中越えた辺りなんていい感じにスピードが乗る所じゃないかい?
567774RR:2007/07/31(火) 06:52:01 ID:I3clQFUE
>>565
霧の中じゃバイクは不利。
先行の四輪のテールランプを追いかけたほうが楽。
死を覚悟するまで道を譲らないバカさ加減に呆れた。
568774RR:2007/07/31(火) 07:01:15 ID:9ZE6W3G4
今日も濃霧のようだ。。。
569774RR:2007/07/31(火) 07:08:38 ID:I3clQFUE
平日は仕事しろ。
570774RR:2007/07/31(火) 07:51:12 ID:w0J+/51f
本日の頭狂涙目
ID:I3clQFUE

昨日もやっぱり誰にも相手してもらってないようですね、悲惨wwwプギャーwww
引き続き果てしなくスルー推奨。

571774RR:2007/07/31(火) 08:00:09 ID:I3clQFUE
チバニート(豚)について  

1・伊豆半島から流山市に引っ越して憧れのガレージを脳内で増築 

2・郵政カブに乗って嘱託配達員 (脳内) 

3・自分自身が悲惨な人生を送ってるので秋田人にも首都圏に来いと誘うのが生きがい 

4・XR100を脳内で購入  しかしドコにも証拠をうpしてないから実際には買えない 


                      こんなつまんねー奴と語っても獲る物など皆無だぜ 




事実とかなり違います。
572774RR:2007/07/31(火) 08:10:21 ID:T6Rc0Wv1
夏は富士山見えないの?
573774RR:2007/07/31(火) 08:33:59 ID:GQsXVVMH
この時期は天候が不安定でなかなか見られないかも。
梅雨に入る前くらいが一番綺麗だと思う。
574774RR:2007/07/31(火) 12:12:02 ID:T6Rc0Wv1
そうですか。ありがd
575774RR:2007/07/31(火) 12:46:39 ID:JDHhXOj2
空気中に水蒸気やチリ等少ない季節、秋〜冬の間合い。夏場は強風一過後じゃないと。
576774RR:2007/07/31(火) 12:58:28 ID:lOyGS4Mt
伊豆スカイライン天城高原料金所出口から少し行ったところ、昨日の大雨の影響で道路がジャリ道化してる。注意されたし。
577774RR:2007/07/31(火) 18:10:42 ID:qAMgV1bL
今日、新湘南BPの茅ヶ崎西〜茅ヶ崎中央間でレーダーパトが車を捕まえてた

神奈川県警もレーダーパト持ってるんだなビクーリ
578774RR:2007/07/31(火) 18:21:00 ID:T6Rc0Wv1
昔のSFアニメに出てくる「ピキーン」という音を立てるレーダーを
助手席の人が真剣に見ている姿を一瞬だけ想像してしまいました。
579774RR:2007/07/31(火) 19:03:14 ID:4w/vms/1
>566
Dトラだと大曲から山中までの区間が面白いと思うんだけど・・・・
580774RR:2007/07/31(火) 21:24:41 ID:pwHo33Iv
特に山中の信号のチョイ下のクネクネをひらひら切り返えすとキモチ(・∀・)イイ!!
581774RR:2007/07/31(火) 21:53:01 ID:I3clQFUE
>>577
パンダでしょ。
582774RR:2007/07/31(火) 22:16:09 ID:I3clQFUE
>>577
あそこは制限80だから、セイショウバイパスほど釣堀にはなってないな。
90〜100ならまあ安全圏だから。

セイショウは100だしても30キロオーバーだからガクガクブルブル。
583774RR:2007/07/31(火) 22:41:36 ID:eBM+yz7l
西湘は、入り口の合流が醜いから、その区間だけ制限速度下げて
その他は上げていいと思うんだが、あんな直線なのによw

まあ、そう言っちゃったら小田厚も一緒な訳だが・・・・・
584774RR:2007/07/31(火) 23:43:27 ID:I3clQFUE
>>583
> 西湘は、入り口の合流が醜いから、その区間だけ制限速度下げて
> その他は上げていいと思うんだが、あんな直線なのによw
> まあ、そう言っちゃったら小田厚も一緒な訳だが・・・・・

県警の釣堀だから、それはありえないと思う。
東京エリートがトラギスレを手放さないのと同じ理由。
585774RR:2007/07/31(火) 23:46:17 ID:b2LueWLU
俺が総理大臣なら
制限速度無制限にする
300キロでも500キロでも
出し放題だぜ
586774RR:2007/08/01(水) 00:01:56 ID:Cu5QMJJi
>>585
小、中学生はもう寝なさい。
587774RR:2007/08/01(水) 00:48:14 ID:QP/Uhf/0
さぁ伊豆スカに行って来るかな
588774RR:2007/08/01(水) 01:00:38 ID:7kHXyr6i
>579 何故分かった?エスパー?
589774RR:2007/08/01(水) 01:06:10 ID:PjLm4g+U
む、むむむむ・・・
590774RR:2007/08/01(水) 07:15:40 ID:4m5k6pB+
西湘バイパスの70キロ制限は理不尽に感じる。
合流車線をあともう少し改良すれば、100キロの規格に適合するのではないかと思う。
591774RR:2007/08/01(水) 08:23:05 ID:Vd+vTl6Z
本日の頭狂涙目
ID:4m5k6pB+

昨日も誰にも相手してもらってないようですね、無様www

引き続き限りなくスルー推奨。

592774RR:2007/08/01(水) 11:00:21 ID:KakaZcAW
ここ近年、地方で70だか80に初適合した高速道路以外の自動車専用道が
誕生したけど、高速道路以外ではインフラ的問題ではなく
お上的に70以上適合は難しいんじゃなかったっけ?
593774RR:2007/08/01(水) 11:35:45 ID:a6riLyog
age
594774RR:2007/08/01(水) 16:22:05 ID:b54ReuzW
日曜日、135で車の後ろを一台分くらい空けて流れに乗って走ってたら
ドカ数人のグループが団子で無理やり俺の前に割り込みしてきて
ぶつかりそうになったんで俺が下がったが、挨拶なし。

全員ふらふらしてて余裕が全く無い危なっかしい走りで、
見た目はライジャケ着たいわゆる正統派ヲタライダー。

そのあと前の車を抜きに掛かって(しかもコーナーで・・・)
ケツ走ってたNSR150の女が完全に抜かし切れてないのに車線に戻ろうとしたんで
車は行き場が無くなってアウトに押し出されブレーキ。

そんなに無理してどこ行くのかと思ったらすぐ先の喫茶店で停まってた。
後ろで見ててあまりに酷かったんで、停まって注意したけど
全くわかってない風で悲しくなった。

チラ裏スマソ
595774RR:2007/08/01(水) 16:28:05 ID:5t3aO7Rj
まさにドカ珍www
596774RR:2007/08/01(水) 17:24:55 ID:uxubjP9K
>>594
馬鹿はコケて氏んだほうがいいな
597774RR:2007/08/01(水) 18:20:40 ID:ssWvgSUw
下手に注意なんかしたら逆にナイフとかで刺されるからスルーした方がいいよ。
しかも相手のバイクはドカなんでしょ?だったらなおさら関わらない方が良いって。
598774RR:2007/08/01(水) 19:20:34 ID:LJztO39h
>588
>何故分かった?エスパー?
俺以外でDトラで走っている人見たことなんだけど、ご同輩でしたか。
でもどちらかというと大観山の北斜面(芦ノ湖に降りる道)の方が個人的に好き。
599774RR:2007/08/01(水) 20:15:30 ID:rjTJZjCe
後ろに走っていたバイクが強引に自分と並走・前に出て、前のクルマを抜くでもなく
並走し続けるのだがどうゆう意図があるのだろうか?
バイクの並走って結構危ないが、この間、かなり強引だったので敢えてぴったり並走してやったら
後ろに下がっていった。

抜かないのなら俺の後ろ走ってればいいのに。
600774RR:2007/08/01(水) 21:16:35 ID:4m5k6pB+
>>597
そりゃまずいよ。
DQNは、一般人はビビって手をだしてこないって分かっているから態度でかくなるんだよ。
制裁したほうがいい。
私はやるよ。
我慢の限界は決めてあるので、それを超えたら制裁します。
若干卑怯ですが、DQN相手では自分も先手DQNになるしかないです。
601774RR:2007/08/01(水) 21:27:19 ID:4m5k6pB+
>>591
> 本日の頭狂涙目
> ID:4m5k6pB+
> 昨日も誰にも相手してもらってないようですね、無様www
> 引き続き限りなくスルー推奨。

いちいち、おめえ煩い。
余計なこと言うな。
おめえが書き込むから糞なんだよ。わかったかタコ
602774RR:2007/08/01(水) 22:43:44 ID:4m5k6pB+
_ _ _  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U


 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
603774RR:2007/08/02(木) 00:46:24 ID:cDFwwB1S
>598 俺も自分以外に寅に乗ってる人にお目にかかった事無いなあ
もっと寅海苔が増えて欲しい今日この頃
604774RR:2007/08/02(木) 01:43:29 ID:6ON3x0uU
トラっていうとどうしたって、外車のトラが思い浮かぶ罠…
605774RR:2007/08/02(木) 03:16:59 ID:ypsDMEUe
さっそろそろ出かけるかな
606774RR:2007/08/02(木) 06:04:49 ID:3//LEp9x
雨降ってきたお
607774RR:2007/08/02(木) 08:11:35 ID:N0NWSFc+
台風来るの?
608774RR:2007/08/02(木) 09:23:02 ID:WIFQMbuT
箱スカ→芦スカ→国1→136→伊豆スカ



箱スカが一番雨スゴカタ

伊豆スカは日陰が濡れてて曇り空
609774RR:2007/08/02(木) 16:54:42 ID:lavT/sZS
伊東マリンタウンにいつもある汚いジャズ知ってる人いる?
ある意味かっこいい
610774RR:2007/08/02(木) 21:25:44 ID:N0NWSFc+
石伊豆の汚い海上掘っ立て小屋(釣具ショップ)の横にあるトライアル車が気になります。(元、船のあったところ)
湯河原のオレンジラインの途中の石垣のへっこみにいつも止めてあるアメリカン車が気になります。
611774RR:2007/08/02(木) 21:29:29 ID:LyxuTV+q
箱根へ涼みに行ってきます
612774RR:2007/08/02(木) 21:37:41 ID:N0NWSFc+
>>611
> 箱根へ涼みに行ってきます
私の分も涼んできてくれ。
613774RR:2007/08/02(木) 21:42:14 ID:nX/Vov9O
土曜日は、天気良いですかね?
614774RR:2007/08/02(木) 21:45:36 ID:vyqxJkHo
>>613
土日ともに曇りのち晴れ降水確率30%だってさ
615774RR:2007/08/02(木) 21:45:56 ID:N0NWSFc+
>>613
> 土曜日は、天気良いですかね?
台風!
616774RR:2007/08/02(木) 21:49:36 ID:dQ8SWudn
本日の頭狂涙目
ID:N0NWSFc+

バレないようにしてもやっぱり誰にも相手してもらってないようですね、憐憫wwwww
つーかこういう書き込み全然嫌じゃないから毎日ヨロって言ったのオメエだからwwwプギャーwwwww
引き続き果てしなくスルー推奨。

617774RR:2007/08/02(木) 21:54:40 ID:N0NWSFc+
>>616
> 本日の頭狂涙目
> ID:N0NWSFc+
> バレないようにしてもやっぱり誰にも相手してもらってないようですね、憐憫wwwww
> つーかこういう書き込み全然嫌じゃないから毎日ヨロって言ったのオメエだからwwwプギャーwwwww
> 引き続き果てしなくスルー推奨。

プギャアアアアア!
余計なことしやがって。
618774RR:2007/08/02(木) 21:55:27 ID:N0NWSFc+
おめえみたいなカスはトラギ板へ帰れ。タコ。
619774RR:2007/08/02(木) 21:59:15 ID:N0NWSFc+
>>616
またいつもの手段使うか。
荒れるからやりたくないんだけど。
仕方がなよな。
620774RR:2007/08/02(木) 22:22:36 ID:2I/gtAcW
なよな、か。

冠詞と代名詞な。
621774RR:2007/08/02(木) 22:28:39 ID:N0NWSFc+
>>620
> なよな、か。
> 冠詞と代名詞な。
仕方がないよな。
622774RR:2007/08/02(木) 22:28:59 ID:hlJ6y8gi
>>619
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
623774RR:2007/08/02(木) 22:29:38 ID:N0NWSFc+
まあ、まあ。東京エリートの悪口はこれくらいにして、
http://zoom-bizarre.com/english/friends/jgl/pony_wo.jpg
これでも見てなごんでくれ。
624774RR:2007/08/02(木) 22:29:58 ID:hlJ6y8gi
ここのスレでチバニートに反応しないで下さい。 

彼に文句を言いたいなら専用スレにカキコしましょう。 
そうすれば彼も専用スレに移動しますよ。 

東京エリートのスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1185983319 
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184509753

625774RR:2007/08/02(木) 22:30:54 ID:N0NWSFc+
>>624
> ここのスレでチバニートに反応しないで下さい。
> 彼に文句を言いたいなら専用スレにカキコしましょう。
> そうすれば彼も専用スレに移動しますよ。
> 東京エリートのスレ
> http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1185983319
> http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1184509753

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179213859/
これが専用スレになります。
626774RR:2007/08/02(木) 22:32:13 ID:N0NWSFc+
ズババッバーーーーーーーーーーン。

夏だね。

夏といえば、伊豆、伊豆といえば、林道。
そうだ林道を走ろう。

秘密の林道土肥周辺いいね。
627774RR:2007/08/02(木) 22:33:30 ID:hlJ6y8gi
>>626
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
628774RR:2007/08/02(木) 22:35:02 ID:N0NWSFc+
スルーしろと音頭を取っている人間が
一番スルーできていない事実について。
629774RR:2007/08/02(木) 22:35:55 ID:elrZTgy1
627 名前:774RR :2007/08/02(木) 22:33:30 ID:hlJ6y8gi
>>626
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
630774RR:2007/08/02(木) 22:38:37 ID:N0NWSFc+
だから、私をスルーすると結局、結局スレがもっと荒れるからやめろっていったでしょ。。。。。
私はすごいしつこいし、あちこちのバカをここに誘導しちゃうからね。。。。

                                東京エリート
631774RR:2007/08/02(木) 22:41:10 ID:N0NWSFc+
私がツーリングレポートや、まともなレスつけたのにスルーしてきたのは
不当だよね。そういう仕打ちを受ける筋合いはないな。
私はやられたらその10倍やりかえすから。
この住人に不快な思いをさせられたらあらゆる方法手段を使ってその10倍は
不快感を味あわせてやるよ。
まじ。
すごいしつこい。
632774RR:2007/08/02(木) 22:42:37 ID:N0NWSFc+
いちおう、参考までに秋田スレや登山板のアルコールバーナー関連スレが
現在どういう状態になったのか、確認しておくといいよ。
まあ、こうなるっていうことね。
633774RR:2007/08/02(木) 22:43:01 ID:hlJ6y8gi
>>631
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
634774RR:2007/08/02(木) 22:44:53 ID:hlJ6y8gi
>>632
オマエの行く掲示板が荒れるのは全てオマエが荒らすからだ  
認識しろや  この登山基地外め 
 
635774RR:2007/08/02(木) 22:46:30 ID:dQ8SWudn
ワリィ。多分俺のほうがしつこいwwwwプギャーwww
636774RR:2007/08/02(木) 22:48:25 ID:N0NWSFc+
>>635
> ワリィ。多分俺のほうがしつこいwwwwプギャーwww
ほほう?
やったろか。
637774RR:2007/08/02(木) 22:50:10 ID:N0NWSFc+
>>634
> >>632
> オマエの行く掲示板が荒れるのは全てオマエが荒らすからだ
> 認識しろや  この登山基地外め
違うよ。
すべて住人に責任がある。
ここもそうだろ?
俺が雨の中必死のツーリングレポートかいてやった。
ありがとうございますの一言もあったか?
許せないだろ。
不当なスルーだ。

この不当なスルーに対する制裁措置をしばらくここに続ける。
スルーをした住人の連帯責任だ。

現在のこの状態についての一切の責任は無礼なこのスレの住人にある。
エリートはまったく責任はない。
638774RR:2007/08/02(木) 22:51:00 ID:hlJ6y8gi
オマエが消えればどこでも平和 
639774RR:2007/08/02(木) 22:52:12 ID:hlJ6y8gi
>>637
オメーのトラギスレ見て来たけどオメーが嫌われてるから住民が集まってないぞ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1184364189
640774RR:2007/08/02(木) 22:52:46 ID:LyxuTV+q
一言書かせてくれ。

ス ル ー し と け 。
641774RR:2007/08/02(木) 23:00:42 ID:hlJ6y8gi
>>640
青森・秋田スレ見て来いよ  スルーしても1年以上も荒らしてる 
642774RR:2007/08/02(木) 23:03:43 ID:N0NWSFc+
>>634
> >>632
> オマエの行く掲示板が荒れるのは全てオマエが荒らすからだ
> 認識しろや  この登山基地外め

おめえに言われる筋合いないな。

誹謗中傷の連続投稿はアク禁処分もありえるよ。
ばかなコピペは二度とやめろ。
報告入れるぞ。タコ。
643774RR:2007/08/02(木) 23:05:46 ID:N0NWSFc+
>>641
> >>640
> 青森・秋田スレ見て来いよ  スルーしても1年以上も荒らしてる
しつこいからね。
644774RR:2007/08/02(木) 23:11:26 ID:hlJ6y8gi
>>643
オマエがしつこいんじゃあ  ボゲエ! 

オマエはバイク板に来るな  馬鹿ばかりのアルコールスレに帰れよ 
 
645774RR:2007/08/02(木) 23:13:16 ID:2Wlu8w5K
右から左へ受け流す
646774RR:2007/08/02(木) 23:15:23 ID:hlJ6y8gi
チバニート  秋田スレに帰れ   
マジでウザイ
647774RR:2007/08/02(木) 23:16:28 ID:N0NWSFc+
せっかくの夏休みだが、
当分は制裁措置をとらせてもらうよ。

ここがプライマリターゲット。覚悟しろ。
648774RR:2007/08/02(木) 23:24:10 ID:hlJ6y8gi
せっかくの夏休みだが、
当分はオマエに制裁措置をとらせてもらうよ。

チバニートがプライマリターゲット。覚悟しろよw  もう手遅れだからなw

649774RR:2007/08/02(木) 23:25:14 ID:dQ8SWudn
何か勘違いしているようだが、
制裁受けてるのオメエだからwwwwwプギャーwww
650774RR:2007/08/02(木) 23:29:07 ID:hlJ6y8gi
チバニート  もうじきアク禁  おめでとうw
651774RR:2007/08/03(金) 00:40:10 ID:iQPrK1GF
そうカリカリするなよ。
今週末は晴れそうだし。
大観山の盆栽でも見に行くとするか。
2Fも誰でも入れるようになったし。
652774RR:2007/08/03(金) 01:53:48 ID:k7cG9ESu
来週箱根〜伊豆ツーリングいくんですけど、
ネズミ取りとか気を付けた方がいいとこありますか?
653774RR:2007/08/03(金) 06:27:56 ID:UulZnqJn
本日の発狂涙目
ID:iQPrK1GF

昨日あんなことしときながら、何さりげなく会話しようとしてんの?爆笑wwww

引き続き永久にスルー推奨。

654774RR:2007/08/03(金) 07:53:31 ID:iQPrK1GF
>>652
> 来週箱根〜伊豆ツーリングいくんですけど、
> ネズミ取りとか気を付けた方がいいとこありますか?
西湘バイパス全線、覆面、白の3リッター車が左をのろのろ走っていたら
ブルーの制服きているか確認。
箱根新道。
伊豆スカ亀石手前。

伊豆内はいったん停止とかネズミとかあるけど、地元民用のところでやってるから、
あんまりライダーの通るところにはない。
この程度じゃない?あとは思う存分飛ばしていいと思うよ。
655774RR:2007/08/03(金) 08:06:44 ID:UulZnqJn
再度警告。
本日の発狂涙目
ID:iQPrK1GF

オメエが必死に伊豆スレに書き込みしても、
毎日IDスルー情報出すから。毎日な。

オメエはこの先も伊豆についてスレで語りあう事はできない。永久に。

オメエが一方的に情報書いても誰にも感謝などされず、
オメエ抜きで話は膨らんでいくwwwwプギャー。
これからもヨロw

引き続き果てしなく永久にスルー推奨。
656774RR:2007/08/03(金) 08:22:55 ID:4nttbJ3k
>>654
情報、ありがとうございます。
657774RR:2007/08/03(金) 09:49:20 ID:9n+QwakZ
>652
小田原厚木有料道路も時間帯によっては覆面パトの天国だよ。

658774RR:2007/08/03(金) 10:31:40 ID:OxIJ+k4C
千葉豚、はやくファビョらねえかな。
659774RR:2007/08/03(金) 10:38:18 ID:2x6ElMFA
>>655
アホの荒らし情報、ありがとうございます。
660774RR:2007/08/03(金) 12:38:40 ID:U6a1Lv8m
只今、大観山ガスってます!
新道、いつものところでお巡りさんが切符さばいてますた!
661774RR:2007/08/03(金) 13:31:20 ID:TtWrQlCK
俺は毎週末その反対車線を通るたびに、楽しそうにお巡りさんと談笑しているみんなを温かく見守っているよ
そして、箱根の坂を下り切った料金所横のパーキングでやる気満々なみんなをみて

はやく捕まればいいのにって思ってるよ
662774RR:2007/08/03(金) 14:13:03 ID:XbYEhCwQ
おいらは結構箱根新道走るのだけれど、今日はじめて取締りをやっているのを観た。

小田原から走って最初の登坂車線エンドの左側の広場だ。
あと関係ないが、箱根新道の料金所脇のSAの食堂の、から挙げ定食はうまい。
出来立て。
663774RR:2007/08/03(金) 17:32:12 ID:Mbol2ycQ
>>652
あとターンパイクも・・・
でもタンパって上りの一箇所だけか??下りもやるのかね??

明日は雨だな〜〜、、明後日はガスってダメかな〜〜 
664774RR:2007/08/03(金) 18:40:59 ID:Q2Df7A21
こないだ箱根新道で対抗バイクが、軽く握った左手をこっちに出して、下に向けてプラプラ振るから、てっきりヤエーしてくれたと思ってこっちも手を挙げてピースしたんだ。
向こうはウンウンとうなづいたんだけど、その先の>>662の言っている場所でネズミ取りしているのを見て気付いた。
あのライダーは「この先でサイン会やってるよ」と知らせるつもりで、サインする手振りをしていたんだなと。
こっちが手を挙げたのを了解サンキューの合図だと思って、ウンウンしたんだろうと。
で、あのサインする合図って、一般的にみんな使っているのかな?
それとも新道常連ライダー間のローカル合図とか?
俺としては、柳沢慎吾がパトカーの真似でやる、手のひらを頭の横で上向きにして、回転灯みたいにクルクルさせる方が分かりやすいけどなぁ。
665774RR:2007/08/03(金) 19:35:58 ID:eWh8Gb/Y
俺は両手でバッテンする。これなら大抵解ってくれる・・・・はず。

柳沢慎吾のパトカーの真似はもちろん両手でウ〜ウ〜叫びながらやるんだよな?
666774RR:2007/08/03(金) 19:56:04 ID:4n+K/rNz
東京エリートも一時期よりかまともだろ
コピぺしないし
667774RR:2007/08/03(金) 20:38:04 ID:Bp233lpx
ここ一連の書き込みは実は一人でやってんじゃないかと思うよ 
668774RR:2007/08/03(金) 20:53:00 ID:OxIJ+k4C
千葉豚のファビョりが見てえ。
669774RR:2007/08/03(金) 21:24:34 ID:k7cG9ESu
>>654>>657>>663
サンクス
助かります。
670774RR:2007/08/03(金) 21:44:35 ID:iQPrK1GF
>>662
> おいらは結構箱根新道走るのだけれど、今日はじめて取締りをやっているのを観た。
> 小田原から走って最初の登坂車線エンドの左側の広場だ。
> あと関係ないが、箱根新道の料金所脇のSAの食堂の、から挙げ定食はうまい。
> 出来立て。

そうそう。あそこは穴場なんだよね。
けっこう飯系がぜんぶうまい。
671774RR:2007/08/03(金) 21:47:12 ID:iQPrK1GF
>>664
> こないだ箱根新道で対抗バイクが、軽く握った左手をこっちに出して、下に向けてプラプラ振るから、てっきりヤエーしてくれたと思ってこっちも手を挙げてピースしたんだ。
> 向こうはウンウンとうなづいたんだけど、その先の>>662の言っている場所でネズミ取りしているのを見て気付いた。
> あのライダーは「この先でサイン会やってるよ」と知らせるつもりで、サインする手振りをしていたんだなと。
> こっちが手を挙げたのを了解サンキューの合図だと思って、ウンウンしたんだろうと。
> で、あのサインする合図って、一般的にみんな使っているのかな?
> それとも新道常連ライダー間のローカル合図とか?
> 俺としては、柳沢慎吾がパトカーの真似でやる、手のひらを頭の横で上向きにして、回転灯みたいにクルクルさせる方が分かりやすいけどなぁ。

ウザイ。チラシの裏に書いてくれ。
672774RR:2007/08/03(金) 21:47:57 ID:iQPrK1GF
>>655
> 再度警告。
> 本日の発狂涙目
> ID:iQPrK1GF
> オメエが必死に伊豆スレに書き込みしても、
> 毎日IDスルー情報出すから。毎日な。
> オメエはこの先も伊豆についてスレで語りあう事はできない。永久に。
> オメエが一方的に情報書いても誰にも感謝などされず、
> オメエ抜きで話は膨らんでいくwwwwプギャー。
> これからもヨロw
> 引き続き果てしなく永久にスルー推奨。

どうぞご勝手に。
私もウザイのは全部スルーして、
適当に言いたいことを延々と書きますわ。

ここは俺の便所紙だと思ってね。
673774RR:2007/08/03(金) 21:48:30 ID:iQPrK1GF
>>658
> 千葉豚、はやくファビョらねえかな。

もうファビョってるけど。
気がついてくれよ。相棒!
674774RR:2007/08/03(金) 21:49:15 ID:iQPrK1GF
>>657
> >652
> 小田原厚木有料道路も時間帯によっては覆面パトの天国だよ。

伊豆半島内はあんまりやってないねぇ。
ああ、道の駅天城は やってる。注意だね。
675774RR:2007/08/03(金) 21:50:18 ID:iQPrK1GF


さてと。


何して遊ぼうかな?


676774RR:2007/08/03(金) 21:53:24 ID:eWh8Gb/Y
明日は午前中は降水確率が高いから微妙だね。
走るなら日曜の方が良さそう。
雨が降ると陥没区間が心配だね。一雨ごとに復旧が遅れるよ
677774RR:2007/08/03(金) 22:14:43 ID:iQPrK1GF
>>676
> 明日は午前中は降水確率が高いから微妙だね。
> 走るなら日曜の方が良さそう。
> 雨が降ると陥没区間が心配だね。一雨ごとに復旧が遅れるよ

59号みたいに2年がかりの復旧かぁ?
678774RR:2007/08/03(金) 22:20:57 ID:iQPrK1GF
ところで、ms の virtual pcおもろいねぇ。
Linuxうごくんだ!
679774RR:2007/08/03(金) 22:43:39 ID:xVDmra24
最近スルー推奨氏とエリットは正直な話どんぐりだよなw過去のエリットもエリットだけどスルー推奨氏の言動もなんだかな〜。
でもエリットの伊豆箱根情報?ウンチク?は結構為になってるよ。
まぁなんだ、エリットは多重人格者だから基地害の人格が出たらスルーでいんじゃね?
最近はスルー推奨氏の方が基地害に見えるぞ?こんな所でやりあっても仕方ないと思うが。
   
680774RR:2007/08/03(金) 22:55:34 ID:iQPrK1GF
ビリーミリガンですからね。
ここではもうおとなしくしようかと思っている。

秋田スレにいってきます。
681774RR:2007/08/03(金) 23:07:25 ID:iQPrK1GF
ところで、
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1183861999/
私の住所氏名が公開されたってほんと?これネタ?裏2chってかいてあるけど。。。。
682774RR:2007/08/03(金) 23:18:34 ID:eWh8Gb/Y
>>679
原因がいなくなればそれで済む。
誰がキチガイに見えるとかはどうでも良い事。

結果的に元凶がいなくなればそれで良いじゃマイカ。
683774RR:2007/08/03(金) 23:30:23 ID:iQPrK1GF
>>682
> >>679
> 原因がいなくなればそれで済む。
> 誰がキチガイに見えるとかはどうでも良い事。
> 結果的に元凶がいなくなればそれで良いじゃマイカ。

無理。
私はしつこい。キチガイですから。
684774RR:2007/08/04(土) 00:06:10 ID:t7Gl5NIB
オメエはキチガイじゃねえよ。
自分の思い通りにならないと暴れるただの幼稚なガキだよ。
ほしい玩具が買ってもらえず、おもちゃ売り場の床に寝転んで叫んでいる
分別のない子供と一緒。
685774RR:2007/08/04(土) 00:10:10 ID:NKgsDOix
>>684
> オメエはキチガイじゃねえよ。
> 自分の思い通りにならないと暴れるただの幼稚なガキだよ。
> ほしい玩具が買ってもらえず、おもちゃ売り場の床に寝転んで叫んでいる
> 分別のない子供と一緒。

最高っすね。
ガマンせず、自分の欲望のままに床に寝転んで泣き叫ぶ。
最高じゃないすか?それでいいと思いますよ。私の理想ですね。
686774RR:2007/08/04(土) 01:13:20 ID:rw5UJnLJ
>>678

今頃何言ってるニダ?
687774RR:2007/08/04(土) 05:28:46 ID:zzYNWuof
ウェザーニュースはライダーのことを考えて予報に対してコメントをつけてくれるんだな。感動した。
http://weathernews.jp/map/

土曜も蒸し暑い一日
土曜日も、ムワッとした空気に包まれます。日差しで気温が上がり、いっそう蒸し暑くなりそうです。また、海に近い所では午前中ほど風が強まります。
バイクでお出かけする時には、バランスを崩さないように気をつけてください。
※北部や南部の山では、ニワカ雨が心配。
688774RR:2007/08/04(土) 05:35:57 ID:wrAlHnN0
支度してたらザーっと来た!又寝る。
689774RR:2007/08/04(土) 05:43:28 ID:p97G+YIQ
>>682誰がキチガイに見えるかはどうでもいい事。
そうかな?基地害に見えるヤツが居れば不愉快だけどね?
690774RR:2007/08/04(土) 07:11:14 ID:1BW9W6MW
だからその不愉快の原因は元を辿ればあいつだろ
あいつが居なくなれば解決する訳だ
691774RR:2007/08/04(土) 07:18:37 ID:azLRWYHi
強風には参った。
少しでも気を抜くと
道路から飛び出しそうになる。
今日はいつもより5km/h程スピードを下げる必要があるな。
まあ免停にならずに済むというメリットもあるしな。
692774RR:2007/08/04(土) 07:23:44 ID:Sulk5rrU
>>665
両手でバッテンといえばオレたちひょうきん族だよな?
693774RR:2007/08/04(土) 08:00:22 ID:NKgsDOix
>>690
> だからその不愉快の原因は元を辿ればあいつだろ
> あいつが居なくなれば解決する訳だ

それは暴言だよ。いじめだよ。
ものごとの原因なんて多面的で誰かが100%悪いなんてありえない。
ユダヤ人はガス室で殺せば世の中よくなるって考えるのと同じだよ。

でも、実際そのおかげでドイツはよくなった?!
694774RR:2007/08/04(土) 08:11:47 ID:NKgsDOix
天気いいねぇ

695774RR:2007/08/04(土) 08:12:39 ID:tBeMz41d
>>687
予報のコメントは20代前半の女性とみた。
形式ばった文面より和む・・・
696774RR:2007/08/04(土) 08:39:00 ID:NKgsDOix
実際、大型バイクって横風ぜんぜん怖くないよな。
オフ車や原付はトラックと併走するだけで死にそうになるけど。

リッターバイクなら、カウルがあるやつはしらないけど、
そうとうに突風でも走ってりゃ倒れないだろ。
697774RR:2007/08/04(土) 08:53:21 ID:pZ/QQaWW
本日の発狂涙目
ID:NKgsDOix

こんな書き込みをするようなヤツに何を言う権利もない。カスめ。

756 774RR sage 2007/08/04(土) 08:16:12 ID:NKgsDOix

おめえらドン百姓は雨ふって感謝だろ?


土下座して感謝してるか?



引き続き果てしなくスルー推奨。

698774RR:2007/08/04(土) 09:57:18 ID:NKgsDOix
>>697
> 本日の発狂涙目
> ID:NKgsDOix
> こんな書き込みをするようなヤツに何を言う権利もない。カスめ。
> 756 774RR sage 2007/08/04(土) 08:16:12 ID:NKgsDOix
> おめえらドン百姓は雨ふって感謝だろ?
> 土下座して感謝してるか?
> 引き続き果てしなくスルー推奨。

おまえさんをスルーします。
699774RR:2007/08/04(土) 10:07:05 ID:Ha20+0fX
ニートでも何でも良いが、スレを荒らすのはやめてくれ。
道路情報などでここはとても重宝してる場なんです。

さて、これから西伊豆周遊ツーしてくる。
700774RR:2007/08/04(土) 10:16:09 ID:CO4TGTQJ
玉石混交で綱渡り的。
けれど意外と自浄作用があって、凄まじく荒れない。

不思議な箱根スレ。
701774RR:2007/08/04(土) 10:36:31 ID:pZ/QQaWW
>>698
とか言いながら一年近く俺をスルー出来てねえよなwwプギャー
いちいちオメエのコンプレックスを刺激するからスルーできねえんだよなwwww
文法ミス表現間違いの拙い英語といい、
高校生レベルのスクリプトといい
何ひとつまともにできねえオメエはスルーもできねえんだよ。嘲笑ww
702774RR:2007/08/04(土) 10:59:33 ID:NKgsDOix
>>700
> 玉石混交で綱渡り的。
> けれど意外と自浄作用があって、凄まじく荒れない。
> 不思議な箱根スレ。

東エリもバイクのメッカは荒らしたくないというのが本音。
703774RR:2007/08/04(土) 11:04:37 ID:rw5UJnLJ
はっきり言って、このスレ、荒れたうちには入らんね。

千葉豚の暴れ具合なんて、株式板の荒らしに比べればかわいいもの。
得意の英語も、中学レベルの間違いだらけで失笑。

千葉豚を嘲笑し、ファビョらせるくらいの余裕が欲しいな。
あれ位の小僧、いくらでも論破できる。

その上で削除整理板にマメに報告しておくこと。 イジり飽きたら議論版に晒してアク禁だな。
704774RR:2007/08/04(土) 12:06:19 ID:NKgsDOix
これすごい
http://www.fleshlight.com/main/build_your_own_1.php
便利そうだ。カスタムメイドだって。
外側は懐中電灯だからツーリングにいいかも
705774RR:2007/08/04(土) 14:30:27 ID:ZjZfDBCP
箱根峠 21℃ってマジw
どうしてもシンジラレナーイ
706774RR:2007/08/04(土) 15:05:56 ID:pZ/QQaWW
763 774RR sage 2007/08/04(土) 12:54:32 ID:NKgsDOix
>>760
> 秋田の高校教師と銀行員のモラルは、公定歩合以下のようだw
> オレは大仙市役所に停めてる。毎年バイクが100台以上集まってるよ。
田舎モンだからな。笑
764 774RR sage 2007/08/04(土) 12:55:12 ID:NKgsDOix

私はチンチンが大きいです。

707774RR:2007/08/04(土) 15:12:22 ID:O7FUuayL
>>705
風強くない?
708774RR:2007/08/04(土) 15:20:02 ID:sndz0WjT
>>705
箱根初心者乙
709774RR:2007/08/04(土) 15:23:35 ID:PLk0shUa
>>704は荒らしの東京エリート大魔神だな。 
他スレもマルチしながら荒らしてる。 

ID:NKgsDOix ← 深夜まで荒らす粘着なので注意しましょう。

710774RR:2007/08/04(土) 15:30:22 ID:PLk0shUa
本日のデブニートのカキコ ↓
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/20070804/Tktnc0RPaXg.html
さすが田舎の流山市のヒキコモリだ  
711774RR:2007/08/04(土) 15:31:28 ID:M9geBlJq
ここ千葉豚のホームだろ。コピペ嵐でパンクさしたろか。

千葉豚からココを取り上げて、どう発狂するか見てみたくなってきた。 ウヒヒ
712774RR:2007/08/04(土) 16:16:26 ID:NKgsDOix
>>710
> 本日のデブニートのカキコ ↓
> http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/20070804/Tktnc0RPaXg.html
> さすが田舎の流山市のヒキコモリだ
バロンスレにも進出してみました。
けっこう釣れています。笑
713774RR:2007/08/04(土) 16:55:29 ID:pZ/QQaWW
バロンスレでも馬鹿にされてるようですね。
言語障害悲惨www
714774RR:2007/08/04(土) 16:55:58 ID:NKgsDOix
>>713
> バロンスレでも馬鹿にされてるようですね。
> 言語障害悲惨www
そうかな?
善戦していると思うけど?
715774RR:2007/08/04(土) 17:17:30 ID:NKgsDOix
バロン・スレで圧勝中。
716774RR:2007/08/04(土) 17:28:45 ID:NKgsDOix
>>687
> ウェザーニュースはライダーのことを考えて予報に対してコメントをつけてくれるんだな。感動した。
> バイクでお出かけする時には、バランスを崩さないように気をつけてください。

バイクっていうのは世間では原付のことだと思うよ。
717774RR:2007/08/04(土) 18:06:06 ID:NKgsDOix
早朝ってどこでみんさん休憩する?
コンビニしかやってないよね?
718774RR:2007/08/04(土) 18:41:40 ID:pZ/QQaWW
こないだの一件もあって徹底的にスルーされてるようだなwwwプギャース
もうこのスレにオメエと会話するのは俺しかいねえよwww
そしてやっぱりスルーできねえのなwカスw
719774RR:2007/08/04(土) 21:16:16 ID:9ugDks/b
ID:pZ/QQaWW
オメーも基地外だ!!
失せろ!!
720774RR:2007/08/04(土) 22:50:29 ID:xzeKMrtO
そうかっかなさんな
まっ皆同類ってことでFA
仲良くしようや
って俺もかw
721774RR:2007/08/05(日) 01:04:18 ID:AbvBm1W1
>>719禿同。ここの住人の殆んどが多分エリットがよそで何をしてるかなんて興味ないし見に行く気もないだろう。
お前のやってる事はエリットがヨソでやってる事と同じでは?
アルコールスレだか秋田スレだかの住人がここまで追って来てるなら勝手にそっちでやってくれないか?
毎朝恒例のスルー推奨報告も要らないぜ皆分かってるからさw
722774RR:2007/08/05(日) 02:22:37 ID:z1XODXjJ
明日は三島から新道通って小田原までプチツーしてこようっと。
帰りは椿を通るか熱函を通るか思案中。
723774RR:2007/08/05(日) 05:59:31 ID:I/r7hOTF
上のほうは霧ばっかり…
724774RR:2007/08/05(日) 06:57:47 ID:p4P8SVZK
昨日、タンパ上りでネズミやってたね。
オレは下り側だったから大丈夫だったけど、
それなりに速度出てたせいか、白バイ隊員に睨まれた(汗
数年ぶりにタンパ走ったけど、ついつい速度上がってしまう
走ってて楽しい道ですねw でも気をつけねば。

725RE5:2007/08/05(日) 07:48:15 ID:4XLS0xwc
只今大観山
やや霧だけど涼しくて気持ちいい
椿は終盤で半濡れ有り交通量ちょっと多いかな
726774RR:2007/08/05(日) 07:53:13 ID:yS4//v3v

 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i


          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ

727RE5:2007/08/05(日) 08:12:51 ID:4XLS0xwc
只今箱根スカイライン出口
芦ノ湖スカイライン共々霧で視界15m位
路面も濡れてる

これから道志へ行きます
728774RR:2007/08/05(日) 08:58:27 ID:w0lOlVGA
>>718
> こないだの一件もあって徹底的にスルーされてるようだなwwwプギャース
> もうこのスレにオメエと会話するのは俺しかいねえよwww
> そしてやっぱりスルーできねえのなwカスw

笑った。おめえ、叩かれてんじゃん。
たしかにオメエはウザイはな。「スルー推奨」といいつつ、おまえが一番スルーできてないんだよ。残念!
729774RR:2007/08/05(日) 08:59:09 ID:w0lOlVGA
>>725
> 只今大観山
> やや霧だけど涼しくて気持ちいい
> 椿は終盤で半濡れ有り交通量ちょっと多いかな

なんでそんなに朝早いの?!?!
730774RR:2007/08/05(日) 09:01:26 ID:w0lOlVGA
>>721
> アルコールスレだか秋田スレだかの住人がここまで追って来てるなら勝手にそっちでやってくれないか?

それは俺が誘導した。
先週、ツーリングレポートかいたのに、エリトであるが故に不当なスルーしただろ。
不愉快なことをされたら10倍やりかえすのが俺のポリシーです。
まだ、スルーされている感じがするな。

当分制裁措置するよ。

俺に煽られて、いつか仕返ししてやりたいと思っている奴は100人ぐらいいるんじゃないか。
リンクはって、「今ここで遊んでいます」っていうと、夏休みだし、バカが大漁に流れてくるんだよ。
当分やるから。ここに誘導。

スルーをすると、余計にスレが荒れるっていうのを住人の体に覚えさせてやるのが目的。
よろしく。
731774RR:2007/08/05(日) 09:02:13 ID:w0lOlVGA
>>718
> こないだの一件もあって徹底的にスルーされてるようだなwwwプギャース
> もうこのスレにオメエと会話するのは俺しかいねえよwww
> そしてやっぱりスルーできねえのなwカスw

結論。俺の勝利か。またもや。
プギャアアア。
732774RR:2007/08/05(日) 09:06:21 ID:w0lOlVGA
っていうか、わかりやすいね。俺のトリップ
オイオイ VGAだってさ。プギャーー
733774RR:2007/08/05(日) 09:07:30 ID:poRtTWRg
そんな悔しかったの?プゲラッチョwww
スルーするんじゃなかったの?ww
俺はこのスレの住人のためにスルー警報出してるんじゃねえよ。

お 前 を 不 快 に す る た め に や っ て ん の

プギャースwwwwwww
734774RR:2007/08/05(日) 09:10:00 ID:w0lOlVGA
>>733
> そんな悔しかったの?プゲラッチョwww
> スルーするんじゃなかったの?ww
> 俺はこのスレの住人のためにスルー警報出してるんじゃねえよ。
> お 前 を 不 快 に す る た め に や っ て ん の
> プギャースwwwwwww

でも、おめえ、住人から嫌がられているよ?
プギャアアアア
735774RR:2007/08/05(日) 09:16:58 ID:poRtTWRg
このスレの住人感情など興味ないからw
オメエのこのスレへの参加を妨害するのが楽しいのwwwプギョーンww
そもそもオメエがやれって言ったの忘れたのか?このカメムシw
736774RR:2007/08/05(日) 09:18:44 ID:w0lOlVGA
>>735
> このスレの住人感情など興味ないからw
> オメエのこのスレへの参加を妨害するのが楽しいのwwwプギョーンww
> そもそもオメエがやれって言ったの忘れたのか?このカメムシw

おい、そういう人の迷惑になることはやめろよ。
ここの住人様にご迷惑をおかけしているぞ。
トラギ板へ帰れ!レーゾンデートル。
737774RR:2007/08/05(日) 09:19:42 ID:w0lOlVGA
住人の皆様へ

キチガイ警報 ID:poRtTWRg

スルー推奨です。
738774RR:2007/08/05(日) 09:23:25 ID:w0lOlVGA
携帯ブラウザで見てるいる人にとってはきわめて迷惑な話だな。

でももっと迷惑かけるためには、1行目にはダミーで交通情報でもいれて、
2行目からエリート発言にするか?
そしたらパケ代食わしてやれるな。

土日はそういう作戦のがいいかな?

東京エリートをスルーすると徹底的にあらゆる手段で仕返しされるっていうことを
教えたほうがいいもんな。今後の俺のこのスレでのポジション確保のためには、
やられたらやりかえす。これが一番だ。
739774RR:2007/08/05(日) 09:35:16 ID:w0lOlVGA
今日一日、みなさまの安全運転を祈願いたします。
事故なきようお祈りいたしております。
740774RR:2007/08/05(日) 11:34:04 ID:FIXbRAGT
スルーしなあできれ
741774RR:2007/08/05(日) 11:34:42 ID:FIXbRAGT
スルーしなあできれ
742774RR:2007/08/05(日) 11:45:53 ID:U+4Yn3X4
 北、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       鮫,   
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ森彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l垢ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川汁川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川筋リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、クミ
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
743774RR:2007/08/05(日) 11:47:10 ID:U+4Yn3X4
 北、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       鮫,   
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ森彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l垢ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川汁川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川筋リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、クミ
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
744774RR:2007/08/05(日) 11:47:42 ID:U+4Yn3X4
 北、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       鮫,   
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ森彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l垢ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川汁川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川筋リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、クミ
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
745774RR:2007/08/05(日) 11:52:38 ID:U+4Yn3X4
      魯、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,肉
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ谷彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川尿川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川竹|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川林リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、サバ
        
746774RR:2007/08/05(日) 12:21:35 ID:U9T/Bqj5
上の方は霧みたいだね
さて、オイラも出かけるとするか。オマイらも安全運転でな。
747774RR:2007/08/05(日) 12:51:10 ID:CJ1Wl/t3
勝利ですね。

ブヒヒ

          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
748774RR:2007/08/05(日) 12:58:16 ID:dQOjQOHu
三時には雨降るよ
749774RR:2007/08/05(日) 13:38:34 ID:qvTh/6cQ
>>747
GSRのAAか?
750774RR:2007/08/05(日) 13:56:11 ID:eRUBCDGs
きんきら☆う〜まんは同人誌です
751774RR:2007/08/05(日) 17:08:51 ID:FIXbRAGT
エリートです

霧すごい 仁科峠

下界はれてるょ

752774RR:2007/08/05(日) 18:50:02 ID:Yy1h3pxd
今日西湘Pで、覆面に捕まるふりして、警官が駆け寄った
瞬間にダッシュで逃げた奴(CBR)
ちょっと来い!
753774RR:2007/08/05(日) 19:46:38 ID:dbtwYnO4
褒めてつかわすのか
754774RR:2007/08/05(日) 19:48:46 ID:3Vsa6F8Y
西湘Pで何の違反だ?一時停止何てあったけ?

755774RR:2007/08/05(日) 19:58:29 ID:dQOjQOHu
スピード以外何かあるの?
756774RR:2007/08/05(日) 20:15:10 ID:orsL9tWs
>>752
呼んだ?
757774RR:2007/08/05(日) 20:25:46 ID:nrS5MZZ1
>>752
ナンバー見られるじゃん。2だぼだったら尊敬に値する。
ってかその後どうなったの?
758774RR:2007/08/05(日) 20:36:48 ID:MU47D1Og
おいしく頂きました。
759774RR:2007/08/05(日) 20:40:45 ID:3Vsa6F8Y
いや、西湘「P」だろ。パーキング内で速度違反か?
それとも、西湘Pに誘導されたのか?
760774RR:2007/08/05(日) 20:53:28 ID:Fwg+N8ZS
今の覆面は車載カメラ積んでるから、逃げても無駄
公務執行妨害でタイーホ&留置所行き
761774RR:2007/08/05(日) 21:14:52 ID:JnBA7+iT
たぶん以下の流れだと思う

・ CBRが200+α で巡航
・ 覆面がこれを発見、追いかけるが全然追いつけね
・ CBRが追われているなどつゆ知らずPAにて休憩に寄る
・ CBRがPAに入ると猛スピードで赤灯回して近づいてくる覆面発見
・ とっ捕まえて説教しようとしたがまんまと逃げられる

>>760
撮影してても本人と特定できなきゃダメ
それに逃げただけじゃ公務執行妨害って適用できないんじゃない?
762774RR:2007/08/05(日) 21:31:48 ID:AXINMMQX
>>760
身柄を拘束される前の「逃走」は罪にならない。
公務執行妨害は「暴行又は脅迫」を用いた時に摘要。

ナンバーで所有者割れても、運転時の本人は特定できてないだろ。
かなりの常習犯、集団暴走、人身事故とかに関わってなければ不確定な状況で追求はしてこない。

1件のスピード違反に長時間かまってるほど警察も暇じゃない。
763774RR:2007/08/05(日) 21:39:39 ID:dbtwYnO4
6月に環状2号で、警官の制止を振り切ってバカスクが逃げたときは、けっこう警察も必死に追いかけてたけどな
764774RR:2007/08/05(日) 21:54:34 ID:xG3aNMLL
ただいま帰宅、峠辺りで霧だった。
所々路面が濡れていたけど、怖い思いもせずに帰って来れました。
765774RR:2007/08/05(日) 22:07:34 ID:n7aFDnCr
エリートです。
やっと帰宅。

今日はすごい霧だった。
ウクスーニシナ峠の交通量増えたね。
ノロノロだった。
766774RR:2007/08/05(日) 22:15:49 ID:n7aFDnCr
久しぶりにターンパイク通ったら珍走がいた。
でも料金を普通に払っていたのでびっくりクリクリクリトリス
767774RR:2007/08/05(日) 22:37:43 ID:n7aFDnCr
デュアルディスプレイにしてみました。
こりゃ便利。
常に、2chブラウザ開いておけます。
768774RR:2007/08/05(日) 22:39:16 ID:n7aFDnCr
kurikuri
769774RR:2007/08/05(日) 22:40:48 ID:n7aFDnCr
まじデュアルディスプレイ便利。
こりゃすごい。
常に2chを監視できる。
770774RR:2007/08/05(日) 22:41:18 ID:n7aFDnCr
片方のディスプレイで作業しながら、
別ディスプレイでお気に入りのスレチェック。
771774RR:2007/08/05(日) 22:42:48 ID:CJ1Wl/t3
     @@@@@@@
    @@@@@@@@
    @__、、_ } { _、、__ @ /⌒)  バイクは貸していたもので自分が運転していない
  /⌒)〈 -=-)-(-=-_ノ 〉 | .|
 / /|    ̄ノ   ̄  | / /
 | | |   (、{,___,},.)  |/ /
( | \   `ニ´ /:l/ /  ∩―−、
.|  ヽ  \/ー\/ /  / (゚) 、_ `ヽ
 \     \_/  ̄  /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ   携帯壊れちゃった
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O

772774RR:2007/08/05(日) 22:46:33 ID:CJ1Wl/t3
    @@@@@@@
   @@@@@@@@
  @@        @@
 @__ 、、、_ } { _、、、 __@
{l〈 ヽ., -=-)-(-=- _ノ 〉!}
 ヾ| ( ( /    ヽ) )+|シ
  l +) )(、{,___,},.)( (  l
   l U  `ニ´ :U  :l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ  / ー \ / < バイクは貸してたと言ってるだろ!
    \      /  |何で信じてくれないんですか
     | '-====-'|    \_______
         .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
       〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
       |  ./ /     /    ./     / /   .i::::::::::i
____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
| ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
|(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
| LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| || _____|
| ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
|_||         / .ノ.                |_||    |_||
          (_/
773774RR:2007/08/05(日) 22:47:27 ID:CJ1Wl/t3
                .@@@@@@@
                @@@@@@@@
               @@        @@
              @__ 、、、_ } { _、、、 __@
             {l〈 ヽ., へ )-( へ _ノ〉!}
              ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
               l    (、{,___,},.)   l
                l\   `ニ´  /:l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ヽ  / ー \ / <真犯人はまだかね?
                 \      /  |
                  | '-====-'|    \_______
         .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
       〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
       |  ./ /     /    ./     / /   .i::::::::::i
____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
| ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
|(_____ノ /_.| | _________ | ||      |
| LLLLLL/ __)LL | |LLLLLLLLLLLLLLLLL| || _____|
| ||    (_/    ./ i      .      .  | ||    | ||
|_||         / .ノ.                |_||    |_||
          (_/
774774RR:2007/08/05(日) 22:50:43 ID:CJ1Wl/t3
775774RR:2007/08/05(日) 22:51:28 ID:Yy1h3pxd
>>759
ごめん 誘導

常識的にわかると思って省いてた。
ギャラリーあんな大勢の前で逃げる香具師

DQNぽかった。
まあ俺もよく逃げたもんだがw
776774RR:2007/08/05(日) 23:00:47 ID:n7aFDnCr
こら荒らすな。




















やめれ
777774RR:2007/08/05(日) 23:01:36 ID:n7aFDnCr
おまえら、ほんとに、天候と警察取締りしか話題がないのか?

ほんとに貧相な奴らだな。

馬鹿じゃないか?




















やめれ
778774RR:2007/08/05(日) 23:07:33 ID:xIGfLr3Z
>>763あれは警官が跳ねられたから奴らは必死になった。奴らは仲間が死んだり傷ついたり面子が潰れたりしないと必死で仕事しないのさ
779774RR:2007/08/05(日) 23:09:19 ID:l+kCj0u7
例の土肥R136崩落の影響で、県道410宇久須〜仁科に限らず
県道18戸田も西伊豆スカも県道411西天城も、交通量増でイマイチ。

上のほうで誰か間違ってるが、宇久須:「うくす」ではなく「うぐす」
780774RR:2007/08/05(日) 23:10:40 ID:CJ1Wl/t3
      @@@@@@@
     @@@@@@@@
    @@         @@             ____
    @__ 、、、_ } { _、、、 __@        //´   __,,>、
   {l〈 ヽ., -=-)-(-=- _ノ 〉!}       /::/ / ̄:::::::::::::::\  
    ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ,      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l    (、{,___,},.)   l,       l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
      l\   `ニ´  /:l       l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
     ヽ  / ー \   /       |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
      \       /,         レリー 、    ,....,  lノ/    「バルス!」
        | '-====-'|.          `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         「バルス!」
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
781774RR:2007/08/05(日) 23:11:29 ID:CJ1Wl/t3
      @@@@@@@
     @@@@@@@@
    @@        @@
   @__ 、、、_ } { _、、、 __@
  {l〈 ヽ., -=-)-(-=- _ノ 〉!}  ジロ…
   ヾ|    ̄ノ   ̄   |シ
    l    (、{,___,},.)   l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::      ミミミ ビクッ!
      ::::::::::::::::::::::::::::      Σ(;::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      '
782774RR:2007/08/05(日) 23:17:27 ID:n7aFDnCr
>>779
> 例の土肥R136崩落の影響で、県道410宇久須〜仁科に限らず
> 県道18戸田も西伊豆スカも県道411西天城も、交通量増でイマイチ。
>
> 上のほうで誰か間違ってるが、宇久須:「うくす」ではなく「うぐす」

ウグス??
ウクスかと思っていた。
伊豆の地名は読みにくいの多い。
ミトとか絶対よめない。
783774RR:2007/08/05(日) 23:20:24 ID:n7aFDnCr
東京エリートです。
live 2ch 導入しました。

デュアルディスプレイのサブディスプレイにこのスレ常時表示。

何か書き込みあるたびに反応します。
784774RR:2007/08/05(日) 23:23:43 ID:n7aFDnCr
そういえば、私のID変わっているね?
なぜ?????
785774RR:2007/08/05(日) 23:24:16 ID:n7aFDnCr
あ、そっか、モデムの電源落としてしまったっけ。

モデムOFFで変わるの? IDが?! ということは、他人のフリし放題だねぇ

ぷぎゃぁああ
786774RR:2007/08/05(日) 23:24:49 ID:8Pd2drD0
ぷぎゃあああ
787774RR:2007/08/05(日) 23:25:38 ID:8Pd2drD0
あら!!! またID変わったですよ。

こりゃヤバイね。

東京エリートのプロバイダーがこんなにすぐIDかわるとは思っていなかった。

以前のヤフーBBがほぼ固定だったからねぇ。

へえ。光にすると、モデムリセットでIDかわるの?!?! プギャアア
788774RR:2007/08/05(日) 23:33:04 ID:n7aFDnCr
さすが夏だね。
観光バスが増えてきた。箱根峠ー熱海峠の低速観光バスはほんとなんとかしてほしい。
登坂車線みたいに一部、退避区間作ってくれないですかね。
789774RR:2007/08/05(日) 23:35:54 ID:xG3aNMLL
他所の地名なんて読みにくいもんだよ
静岡県の「吉原」なんて元は葦(ヨシ)原だもん。
沼津−原−葦原 昔どんな場所だったか大体想像つくよね
790774RR:2007/08/05(日) 23:39:54 ID:n7aFDnCr
秋葉原の神社の本家本元も静岡ですよね?
あれがほんもののアキバ
791774RR:2007/08/05(日) 23:43:25 ID:tgzQoNNd
>>778
跳ねられたの?制止しようとした右手にかすり傷って聞いたぞw
792774RR:2007/08/05(日) 23:44:23 ID:8Pd2drD0
デモで公安警察がデモ隊にちょっと押されただけで、オーバーアクションで吹っ飛ぶのと同じ。
公務執行妨害で逮捕するための言いがかりだろ。
793774RR:2007/08/05(日) 23:53:26 ID:l+kCj0u7
西浦木負 西浦久連 大沢里 伏倉 妻良 下流 田牛 高馬
794774RR:2007/08/05(日) 23:54:27 ID:8Pd2drD0
めら
かるい
たうし
たかま?

よめねぇまったく
795774RR:2007/08/06(月) 00:06:13 ID:lLe41AnN
にしうらきしょう にしうらつぐら おおそうり しくら めら したる とうじ たこうま
796774RR:2007/08/06(月) 00:07:34 ID:vzoq1Qab
いつも タウシって読んでいましたよ。。。。。
こりゃよめないねぇ!

伊豆のオーソリティ・エリートもびっくりでごいざます!
797774RR:2007/08/06(月) 00:10:46 ID:inGdE7qe
>>782>>794
半信半疑な時は頑張って調べてみてくり
798774RR:2007/08/06(月) 00:12:27 ID:vzoq1Qab
ところで、伊豆の古地図とかってないですかね?
どっかの図書館いけばあるんですか。

昭和あたりだとオークションに出ているんですが、
それより前の道路地図とかってないですかねぇ。
どっかの大学図書館とかいけばいいんでしょうか。
799774RR:2007/08/06(月) 00:14:22 ID:lLe41AnN
鶴喰  御宿 
800774RR:2007/08/06(月) 00:16:52 ID:lLe41AnN
>798 郷土資料館あたりにはあるんじゃないかな
801774RR:2007/08/06(月) 00:18:16 ID:vzoq1Qab
探してみます。伊豆にそんなのあったっけ?
802774RR:2007/08/06(月) 00:20:56 ID:inGdE7qe
>>789
用途が解らんが、まずは県別マップル。専門書はやはり東京の大きい本屋

つるばみ みじゅく
803774RR:2007/08/06(月) 00:22:41 ID:lLe41AnN
三島には有る
楽寿園の郷土資料館で江戸時代の地図を見たことがある。
俺の住んでいるところは町名すら無かったw
ま、造成されたの20年ほど前だしw
804774RR:2007/08/06(月) 00:24:25 ID:lLe41AnN

残念
つるはみ みその スレちなのでそろそろ失礼させてもらう
805774RR:2007/08/06(月) 00:26:21 ID:lLe41AnN
すまん みそのは御園だった おれが間違えました
806774RR:2007/08/06(月) 00:26:25 ID:vzoq1Qab
箱根から降りてきてガススタのところで右折ですか。楽寿園、こんどいってみます。

いや、単に趣味です。

伊豆を調べていくと、道路の歴史が浅いでしょ。たとえば西伊豆スカの南区間なんてつい最近、伊豆スカとの連結道路も新しいのばっかり。
どのへんの道路が昔からあったのか、ほんとうの旧道探しをしたいのです。
天城峠の旧道とか有名で誰でもしっているけど、そのほかも探すと旧道がたくさんあるんですね。伊豆は。
807774RR:2007/08/06(月) 00:30:02 ID:vzoq1Qab
以上、書き込みのほとんど、東京エリートでした。

爆発大人気のXJR1300最速だぞ!!かかって来い!! 悪党どもよ!!!!!!!!!!!!
タイマンで俺様のXJRに勝てたらサークルKの弁当をおごってやるよ!!!!!!!!!
ヒキオタデブのおっさんは遅いから来るなよ!!
ダイエーの近所のローソンで待ってるぜ〜!!!!!!!!

XJRは乗りやすくて最強のマシンだ!!  
なんたって新車で動きが軽いからな!!!!!!!!!
俺のXJRは160馬力だから最高速もバッチリだぜ〜!!!!!!
東名高速道なら無敵だ!!  
命のいらない奴は覚悟するんだな!!!!!!!!
三途の川を渡った経験のある奴は俺様と互角に戦えるかもしれんぞ!!!!!!
レースやってるプロは反則だから競争しないからな!!!!!!!!!!

イケメンで有名な俺はキモオタじゃね〜ぞ!!
渋谷で知らない女集団に写メ撮られたぜ!!

XJR最強最速伝説を貴様らの胸に刻むぜ〜!!!!!!!!!!!!
俺様は永遠に速いぜっ!!  速い! 速い!! 速くてションベンもらすぜ!!!
速すぎて口から泡吹くなよ!!  気絶するなよ!!!!!!  
峠のUターンなんかレプリカよりも速くターン出来るから引き離せるぜ〜!! 
腕さえあればランエボやインプレッサにも楽勝なんだぜ!! 
 
これでオメーらキモオタの馬鹿どもも原付を卒業して中免取ったら1300のXJR乗りに決定だな
二度と50ccには戻れないぜ〜!!!!!!!
東京エリートの俺様に文句のある奴は勝負してやる!!!!!!!!!  
おまえヒキオタどもをシャブ漬けにしてやる!! 俺様と同じ苦しみを味あわせてやる!! 
地獄に送ってやるぜ〜!!!!!!!!!!! 
808774RR:2007/08/06(月) 00:33:02 ID:yS8MO+b/
本日のクソムシ
ID:vzoq1Qab

809774RR:2007/08/06(月) 00:33:50 ID:inGdE7qe
修善寺にも郷土資料館は有るけど、歴史文学が主。799は伊豆じゃないね
810774RR:2007/08/06(月) 00:38:36 ID:vzoq1Qab
>>808
> 本日のクソムシ
> ID:vzoq1Qab

ぷぎゃあ! モデムリセットすればIDかわります。オメエの負けだよ。
毎日一人で刑法だしてろバカタレがぁ。


                                  東京エリート。
811774RR:2007/08/06(月) 00:39:17 ID:YjrGoB4P
ほらよっと。IDかわりましたよ。


                                                 東京エリート。
812774RR:2007/08/06(月) 00:40:21 ID:8Aot62Mw
下田最高!
813774RR:2007/08/06(月) 00:43:20 ID:YjrGoB4P
>>812
> 下田最高!

下田?
弓ヶ浜いいよね。
814774RR:2007/08/06(月) 00:48:16 ID:inGdE7qe
>>804
三島市鶴喰鶴喰(つるばみ):旧鶴喰村 裾野市御宿(みじゅく):旧御宿村 だね。
815774RR:2007/08/06(月) 00:52:11 ID:J6y05f41
今日は何だかレスが多いね。
エリットが誘導してるからか?
それにしてもサメまで出てきて今年の観光業界だいじょうぶかな。
816774RR:2007/08/06(月) 00:54:14 ID:YjrGoB4P
>>815
いや、、、私がモデムリセットしてIDを変えて書き込みしているだけですよ。 ほとんど私です。東京エリート。
817774RR:2007/08/06(月) 00:55:02 ID:MFlhJgUC
裾野市御宿に住んでいる俺がきましたよっと
818774RR:2007/08/06(月) 00:55:43 ID:YjrGoB4P
裾野って、冬はスタッドレス必須?
バイクって走れるの?そのへん。
819774RR:2007/08/06(月) 00:59:17 ID:MFlhJgUC
裾野で人が住んでるところはほとんど雪なんてふらねぇよ
御殿場は降りまくりだけどな
(須山とかほとんど富士山な場所はのぞく)
その辺バイクで走りまくりですが何か?箱根近いから便利だぜ
820774RR:2007/08/06(月) 01:00:47 ID:YjrGoB4P
裾野のが御殿場より標高あるでしょ? あ、逆か?

でも御殿場ー箱根のルートって積雪あるときのが多くない?

真冬に246で峠こえて神奈川県これる?ガクガクブルブルじゃない?
昼間いいけど、5時すぎたら自殺ものでしょ?

裾野は雪じゃなくて、凍結じゃない?
821774RR:2007/08/06(月) 01:02:25 ID:YjrGoB4P
四輪板に戦線布告してリンクはってきました。


先週、私のツーレポを無視した制裁ですわ。 東京エリート
822774RR:2007/08/06(月) 01:03:42 ID:MFlhJgUC
御殿場のほうが標高は高い
御宿までは凍結なんてほとんど無い、そこから御殿場側に行くとちょっと凍結してる
真冬に246で神奈川なんてそんなに怖くないよ
車やバイクがないとやってられねぇ場所だから、乗り物必須
823774RR:2007/08/06(月) 01:07:24 ID:YjrGoB4P
そのへんの工場勤務の友達いるけど、車は必ずスタッドレスだっていっていたよ。
ちなみに、そこからスキー場いくとしたらどこが近いの?
824774RR:2007/08/06(月) 01:09:21 ID:YjrGoB4P
ちなみに箱根は県道337号で芦ノ湖スカイラインに出ちゃうの?裾野からいくときは。
825774RR:2007/08/06(月) 01:10:06 ID:MFlhJgUC
>>823
ヨタの工場の人だろ、それ
2月ぐらいに一回雪が降ればイイぐらいで、年明けの朝にたまに凍結してるぐらいで
スタッドレスなんていらねぇと思うんだけどなぁ
スキー場はイエティとフジテンが近い
826774RR:2007/08/06(月) 01:10:59 ID:MFlhJgUC
>>824
漏れは国1経由か乙女峠経由がメインルート
827774RR:2007/08/06(月) 01:14:16 ID:YjrGoB4P
乙女峠だとずいぶん大回りじゃない?
828774RR:2007/08/06(月) 01:15:15 ID:MFlhJgUC
>>827
おいらはそこが好きだから
ちなみに、湖尻峠って所もあるが、アソコは人が通るみちじゃねぇな
ガキのころ遠足で行ったけどすげぇところだった
829774RR:2007/08/06(月) 01:17:58 ID:lLe41AnN
>824 県道337で芦スカに出られるけど、お勧めしない。
一度試していただければ理由が分かると思う。
俺は農免から国1経由がメインルート。
830774RR:2007/08/06(月) 01:20:28 ID:MNustJR8
つきなみだけど真鶴旧道の桜並木は幹の太さが歴史を感じさせるよ。
831774RR:2007/08/06(月) 01:20:40 ID:MFlhJgUC
桃園とかなめりとか意味不明な地名は沢山あるぜ
のーめんから上がってくと、ねずみ取りスポットは回避できる
832774RR:2007/08/06(月) 01:20:55 ID:YjrGoB4P
>>828
> >>827
> おいらはそこが好きだから
> ちなみに、湖尻峠って所もあるが、アソコは人が通るみちじゃねぇな
> ガキのころ遠足で行ったけどすげぇところだった

リッターで普通に走れますよ。
833774RR:2007/08/06(月) 01:22:08 ID:MFlhJgUC
>>832
あんな汚い道よく走るなぁ
834774RR:2007/08/06(月) 01:22:22 ID:YjrGoB4P
>>829
> >824 県道337で芦スカに出られるけど、お勧めしない。
> 一度試していただければ理由が分かると思う。
> 俺は農免から国1経由がメインルート。

通ったことありますが、まあ楽しくはないけど、普通の舗装林道っていう感じですね。
まあ普通に走れましたけど。。。
伊豆でいえば、県道59号程度の漢字ですね。十分エリート・ロードに指定できる程度のクオリティはあります。
835774RR:2007/08/06(月) 01:24:11 ID:MFlhJgUC
農作業のジジィババァがたまに、畑にある石を道路に捨てるから気をつけろ!!
836774RR:2007/08/06(月) 01:28:04 ID:YjrGoB4P
雪国じゃ雪を道路に捨てる人はいるけど、石ですか。。。。。。。
837774RR:2007/08/06(月) 01:31:55 ID:lLe41AnN
>836 何処?
普通には走れるんですが、今ひとつ楽しくない道路。それが337号線。
838774RR:2007/08/06(月) 01:34:22 ID:MFlhJgUC
基本的に裾野の道はたのしくねぇと思う
演習場の道とかはサファリパークの渋滞が無ければ楽しいと思う
演習場の中はモタードの人は楽しめるんじゃないかな、モタード乗ったこと無いからわかんないけど
839774RR:2007/08/06(月) 01:37:06 ID:YjrGoB4P
富士周辺って縦横に林道が走っていて、オフ車だったらすごい楽しいんじゃないの?
840774RR:2007/08/06(月) 08:41:26 ID:DQj6lMHc
>839
春と秋にキノコ狩りに来る車が止まっているからトバすと危ないよ。

つーか俺もハツタケ取っている一人だけど。
841774RR:2007/08/06(月) 09:09:30 ID:vOA8tSSV
今日の発狂涙目
ID:YjrGoB4P

リセットしてID変えてもそれをまた書き込むから。
だってオメエがやれって言ったんだからなww

俺共々スルー推奨。
842774RR:2007/08/06(月) 10:36:06 ID:qyTCwNPy
西湘バイパスの覆面は何時頃から出没しますか?
AM6:00台ならまだいませんかね?
843774RR:2007/08/06(月) 11:55:25 ID:1PV0z672
いないよ
安心して
844774RR:2007/08/06(月) 11:58:54 ID:/vTAPKjc
県道59号は癒されるな。
東から 田舎、わさび田、宿場町、沢、滝、林・・・霧・・・林と
845774RR:2007/08/06(月) 13:51:16 ID:+7jp/7QV
41:アナウンサー(コネチカット州) :2007/08/06(月) 13:32:08 ID:sW9XMW4IO
特に仁科峠、通はこれだねこれを通って南伊豆に抜ける。
何も知らないライダーは136号か何かで行くんだけどこの季節は渋滞がひどくて楽しめるわけがない、そこで仁科峠、伊東から入って行くんだけど夏は涼しくて景色もよくて寄り道スポットも沢山ある。
イチゴ狩りや温泉、その他旨い物も多い
そして〆は弓が浜(注1)、近くにあるおばちゃんがやってる総菜屋でオニギリと唐揚げを買って海辺のベンチで食べる、それだけで日頃のストレスも吹き飛ぶってもんです。
注1無料トイレもあるから安心
846774RR:2007/08/06(月) 13:53:50 ID:+7jp/7QV
>>844あの滝かな?
847774RR:2007/08/06(月) 18:55:13 ID:BCyt2Pfl
ただいま箱根エコパ
霧で真っ白だけどめちゃめちゃ涼しい (・∀・)!
848774RR:2007/08/06(月) 20:51:00 ID:IHBeCAkX
エリートです わたしはしつこいよ
849774RR:2007/08/06(月) 20:56:55 ID:vOA8tSSV
今夜の発狂涙目蛆虫
ID:IHBeCAkX

オメエよりしつこいよ、俺www
850774RR:2007/08/06(月) 21:48:21 ID:YjrGoB4P
さてと?IDかわるたびに案内してくれるんだ?
必ずやれよな。バカタレ。
一回でも逃すんじゃねえぞ。ゴルァ。タコめ。
851774RR:2007/08/06(月) 21:58:37 ID:YjrGoB4P
このスルー推奨氏はキチガイだからスルー推奨。
852774RR:2007/08/06(月) 22:00:09 ID:vOA8tSSV
今夜の発狂涙目蛆虫
ID:YjrGoB4P

まあこれを続けることで今夜もオメエはこのスレに参加できねえわけだwwwwwプギャースwww
853774RR:2007/08/06(月) 22:02:58 ID:Gq2Fhg4Q
まあがんばれよ。プギャア。
べつに善人モードになってからプギャアしてもいじんだよ。
どうせ誤爆連発しておめえが無視ターゲットになるのが落ち。
プギャア

ID:vOA8tSSV
キチガイ スルー推奨
854774RR:2007/08/06(月) 22:05:30 ID:xpGgXIWk
まあがんばれよ。プップー
べつにつらいち報告モードになってプギャアしてもうざいんだよ。
エリート報告連発しておめえが無視ターゲットになるのが落ち。
プップー

ID:Gq2Fhg4Q
キチガイ スルー推奨

まぁ今日から下田に友達と3泊ほどするけど
何かしといたほうがいいことってあったっけ
バイク板のくせに車に相乗りですが
855774RR:2007/08/06(月) 22:07:36 ID:ra51AKb+
千葉ニート(豚)w

存在自体が滑稽。
だが、もっと笑わしてくれ、最近ツマンネ。
856774RR:2007/08/06(月) 22:29:38 ID:JdgglpLB
>>854
道路の混雑状態をリポートしてくれ。
857774RR:2007/08/06(月) 22:37:32 ID:88dg0X98
845さん
弓ヶ浜のベンチでお弁当食べてると
トンビに後頭部を狙われるよ
帽子にバックミラー
お弁当にヒモ
これで安心だぜ
858774RR:2007/08/06(月) 23:14:33 ID:sfrWYBuC
クイズ:上に1名、IDをかえたエリートが混ざっています。誰でしょう?
859774RR:2007/08/06(月) 23:20:27 ID:sfrWYBuC
trigger
a bit negative.
avalanche
trigger an avalanche
you could for example
triggered my future
function fatigue
cell phone users
too many features
because
i don't know how to use it
plural
too many features as one thing
does frustrate users
do can be used
how you thinking about a feature
860774RR:2007/08/06(月) 23:21:00 ID:sfrWYBuC
ok.
the fact that
insert penis
does
the details
cock sucker
plz fuck
861774RR:2007/08/06(月) 23:21:15 ID:drhnmWoY
以前、東エリの情報は参考になる・重宝するとか、他のスレの事は解らないけど
このスレでは無害とか言っていた皆さん。

いまの東エリの書き込みを見てるか?最低だろ?
さっさと責任もって片付けろよ。
862774RR:2007/08/06(月) 23:21:41 ID:sfrWYBuC
vendors bad meaning
do need to buy
sellers venders peddler
negative connotation
pushing
pushing
pursuade people to fuck
pressure from cock
point of sale.
863774RR:2007/08/06(月) 23:22:33 ID:sfrWYBuC
mobile phone
all the fancy features
plz insert
cock plz
retails
on the shelves
no more cock
talks about
fancy features
bells an whistles
bells and whistels
bells
i ended up
multi feature phone
90% greek to me
864774RR:2007/08/06(月) 23:23:46 ID:sfrWYBuC
more functions end up more distraction
the mobile phone market is wide open!
wide open
more gadgetes
old ones
out dates so quicly!

another way to say
woo
in mature market
saturation point.

saturation point
wowo
in the rest of the world.
865774RR:2007/08/06(月) 23:24:20 ID:sfrWYBuC
new market
takahashi
i supoose so.
mobile phone

millions of users
indispensable
yeah

that's the bottom line
in the telecommunications industry
866774RR:2007/08/06(月) 23:25:18 ID:Cqyr5Ria
catalyst
function fatigue
cell phone
users
too many
furstrate users
complain
vendors

point of sale
new mobile phone
all the fancy feature
don't have them
more mutl
greeek tome
message
more funciton to more distraction
wide open
more dage
old ones
867774RR:2007/08/06(月) 23:26:07 ID:Cqyr5Ria
in the rest world
i suppose so.
indispensable to millions of users

ok.
grigger
trigger
trigger

a real tv comercial
certain new interest
wow
new
catalyst
catalyst
catalyst
868774RR:2007/08/06(月) 23:27:05 ID:Cqyr5Ria
don't forget to fuck
yeah
gadgetry
gagdgetry
gagdgetry

works the same way
gentle men

in eruope
europe
a set of also
ok.
gadgetry
子道具類
gadgetry

cock plz
869774RR:2007/08/06(月) 23:29:45 ID:Cqyr5Ria
one

too many features

ok.

are fed up with

they don't fathem how to use them

in mature market

the peek point.
many have peaked the peak point
how
running down people
running up the hill
870774RR:2007/08/06(月) 23:33:44 ID:URpIKIc6
>>861
> 以前、東エリの情報は参考になる・重宝するとか、他のスレの事は解らないけど
> このスレでは無害とか言っていた皆さん。
>
> いまの東エリの書き込みを見てるか?最低だろ?
> さっさと責任もって片付けろよ。

先週、土肥にツーリングレポートを書きましたが、完全無視されました。
したがって、東京エリートである限り、スレタイにそった話題や情報を書き込みしても
スルーされるということがわかりました。

だったら、自分のやりたいように、便所紙がわりにチラシの裏がわりに使おうと
思ったので、こんな感じです。

ああ、先週ちゃんとレスが帰ってくればこんなことにはならなかったかも。
スルーした馬鹿の住人の連帯責任といってよいでしょう。

自由自在にIDは変更できるし。
どうぞ、スルーしてください。爆笑。手間かかるでしょうが。

スルーってイジメだよね。卑怯な。言論で闘うことから逃亡して、
卑怯なイジメにはしる、極悪非道なテロ行為だよね。
スルーじゃなくて、正面から言えばいいのに。それができないと、こういうことになるよ。スレ全体が東京エリート専用のトイレットペーパー化。おまえらがすべて悪いんだよ。先週の土肥のツーレポスルーーしたから。
まあおめえらへの罰だ。わかったか?
871774RR:2007/08/06(月) 23:36:06 ID:4xiBMqHG
自虐ネタワロス
872774RR:2007/08/06(月) 23:36:23 ID:URpIKIc6
544か。先週のエリートのカキコ。引用しときます。いまらでも遅くない。レスつけてもいいよ。先週は完璧スルーされたね。卑怯なイジメだね。
徹底的に復讐するよ。やられたら100倍やりかえす。まじ。1週間無視されたら、2年間粘着して毎日書き込みする。マジだよ。わたし、キチガイ。

>>544
> ところで、偶然発見したんだけど、土肥の周辺ってダートいっぱい残っているね。
> びっくりした。
> 伊豆にダートはもう無いものかと思っていたけど、たくさんあるわ。
> あるわあるわ。
>
> しかもゲートなし。
> 私は何十年も前から有名な林道ばかり行っていたので、伊豆は林道全部封鎖かと思っていたら、
> 西伊豆土肥周辺は林道の宝庫だね。びっくりした。
> オフ車売っちゃわなけりゃよかったわ。
> またオフ車買うか?
>
> こりゃオフもっている人、土肥は楽しめそうですよ。
> こんなことここに書くと大漁にライダーが流れてまた閉鎖が増えそうだけど。
> 知っているここのオフ車ライダーに刺されそうだな。こんなこと公開すると。
>
> 今日走ったところでダートいっぱいなエリアは、
> http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E8%B1%86&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&client=firefox&ll=34.895928,138.824916&spn=0.009908,0.019183&z=16&om=1
> このへんでした。自信ある人、ぜひ探検してください。
> 夏はついでにキャンプもしたいな。
873774RR:2007/08/06(月) 23:39:07 ID:yWJnHPnP
あと、これも先週のカキコ。けっこういい情報満載でしょう。こうやってスレタイに沿ったカキコしているのにー なんで無視すんのよーーー だめだよ無視しちゃ。
無視すると私、根に持つのよ。えりっとしつこいですから。

おまえら何考えているんだろうね? 卑怯な集団無視のイジメをすれば、私がヘコムとでも思ってんのかなー バカだねーーーー
その100倍やりかえされるのにねー 普通はスルーされると、あきらめる?あきらめる? 私あきらめない。 しつこい。

あ、またスルーする奴いるから、ID毎回変えています。爆笑! 1日100回スルーID登録もめんどいねぇ! スルー刑法100回だすの? ぷぎゃあ がんばれやー

>>543
> ああああ、今日はすごい雨、みなさん帰宅できたでしょうか?
> 超怖かった。。。。。
> 雷で死ぬかと思ったよ。
>
> でも西伊豆いたころはいい天気で、たっぷり泳いできましたよ。
> 土肥の通行止め突撃してきました。(西伊豆→修善寺)
> 突撃しようとしたらゲートの警備員に通せんぼされてUターン。
>
> http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E8%B1%86&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&client=firefox&ll=34.911977,138.828413&spn=0.009907,0.019183&z=16&om=1
> この道いこうとしたけど、封鎖ゲートの奥なので進入不可。
>
> 結局
> http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E8%B1%86&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&client=firefox&ll=34.925947,138.80451&spn=0.009905,0.019183&z=16&om=1
> の道とおりました。これでいいと思う。
>
> 以上、東京エリート
>
874774RR:2007/08/06(月) 23:40:45 ID:yWJnHPnP







あれ? ID報告毎回出してくれるんじゃないの?
上、全部、私、東京エリット様でございますよ!


875774RR:2007/08/06(月) 23:41:00 ID:drhnmWoY
スルーされるにも理由は有ると思うんだ。
どうしてなのかそれを自分で考えて答えを出してごらん?

まぁ、正面から言う必要も無いから誰も何も言わないんだろうけど。
876774RR:2007/08/06(月) 23:43:04 ID:URpIKIc6
>>845
> 特に仁科峠、通はこれだねこれを通って南伊豆に抜ける。
> 何も知らないライダーは136号か何かで行くんだけどこの季節は渋滞がひどくて楽しめるわけがない、そこで仁科峠、伊東から入って行くんだけど夏は涼しくて景色もよくて寄り道スポットも沢山あ

通っていうか、かなりメジャーでしょ。。。。。まあ、末端に59号とウグスに下りるクネクネのおかげで 大型観光バスが一切入ってこないのがグッドですよね。。。。。
普通車(地元)は多いけど!
877774RR:2007/08/06(月) 23:45:20 ID:URpIKIc6
>>875
> スルーされるにも理由は有ると思うんだ。

理由関係ないよ。スルーされるとエリート様は不愉快なんだよ。
不愉快になったら、それ以上の不快感を相手に味合わせてやる。
当然だよな。
やるだけの理由が有ると思うんだ。笑

> まぁ、正面から言う必要も無いから誰も何も言わないんだろうけど。

はっきりいっていいよ。
言わないと、おめえら全員がこのスレから居なくなるでトイレットペーパーにしちゃうよ。まじ。
私しつこいです。
878774RR:2007/08/06(月) 23:47:15 ID:W7QP+wtS





誰でもいいから東京エリートの本日のIDをまとめてくれないか?
879774RR:2007/08/06(月) 23:48:44 ID:RWFKxdjI
>>873
一度おまいに会ってみたい。マジで
大観山でオフ会でもどうよ?

いろんなカキコする君の素顔が見たいよ
880774RR:2007/08/06(月) 23:49:15 ID:Cqyr5Ria

おまえらの少し考えてごらんよ。

一生懸命かいたツーレポが、スレの全員からスルーされたらむかつくだろ。
メンツつぶされるだろ。

つぶされて、あきらめるエリート様じゃないよ。

やりかえすよ。むかついたよ。だったら、相手にそれ以上の不快感を味合わせてやればいいんだよ。
100倍やりかえす。当然だよ。

効果があったところで、これは「土肥のツーレポをスルーされた正当な制裁、報復攻撃だ」
っていえばいいわけ。効果抜群だわ。

ブッシュだってやってんだろ。やっぱし実力行使で報復が一番だねぇ。

おめえらの伝家の宝刀は「運営にチクル」と「徹底スルー」しかねえじゃんか。
両方、ヘのやくにもたたんよ。
エリト様には。

なぜなら、プロバイダなんて解約して乗り換えるもんね。
「スルー」して結構。モデムリセットします。プガヤアアア!!!!!!!!!!!

スルーする? 残念! 永久にやってろ!

 Remember 土肥のツーレポスルーの恨み。
881774RR:2007/08/06(月) 23:50:29 ID:drhnmWoY
>>877
スルーw
882774RR:2007/08/06(月) 23:51:31 ID:Cqyr5Ria
無理。

本人のワタシにも、もはやどれがどれかわからん。

ヒッシチェーカーってあるじゃん。あれって便利なんだよね。エリート様も自分自信のカキコを後になってからチェキするときに使うんだよ。
この日は一日、名にやってたんだ?! はあーー キチガイなカキコを一日中かきこんでいるこのバカは誰だ? あ、俺か? やっぱし俺ってキチガイだな プギャアアーって
思い出に浸りながら、一人でニヤニヤしています。

あれ便利なんだよね。

でも、こうやってIDがころころ変わると、あとからヤバ印ね。googleで検索したりできないいやん。自分のカキコがドレかわからんよーーーー

>>878
>
>
>
>
>
> 誰でもいいから東京エリートの本日のIDをまとめてくれないか?
>
883774RR:2007/08/06(月) 23:53:05 ID:Cqyr5Ria
おとといの日曜日はタイカンザンの2Fでお茶飲んでいたけどねぇ。
来てくれればよかったのに。
今度、いくとき書くわ。

すぐ分かると思うよ。

>>879
> >>873
> 一度おまいに会ってみたい。マジで
> 大観山でオフ会でもどうよ?
>
> いろんなカキコする君の素顔が見たいよ
884774RR:2007/08/06(月) 23:54:46 ID:Cqyr5Ria

やっぱし、頭きたね。

土肥のツーレポがスルーされたのは。

あれは許せんね。


しばらくは、荒れるよ。俺の心もチンチンもおさまらない。


このままじゃ。

スレの連帯責任で、来週の土日で、タイカンザンでオフカイやるなら、許してやってもええがな。




                                            東京エリート。
885774RR:2007/08/06(月) 23:56:01 ID:Cqyr5Ria
爆発大人気のXJR1300最速だぞ!!かかって来い!! 悪党どもよ!!!!!!!!!!!!
タイマンで俺様のXJRに勝てたらサークルKの弁当をおごってやるよ!!!!!!!!!
ヒキオタデブのおっさんは遅いから来るなよ!!
ダイエーの近所のローソンで待ってるぜ〜!!!!!!!!

XJRは乗りやすくて最強のマシンだ!!  
なんたって新車で動きが軽いからな!!!!!!!!!
俺のXJRは160馬力だから最高速もバッチリだぜ〜!!!!!!
東名高速道なら無敵だ!!  
命のいらない奴は覚悟するんだな!!!!!!!!
三途の川を渡った経験のある奴は俺様と互角に戦えるかもしれんぞ!!!!!!
レースやってるプロは反則だから競争しないからな!!!!!!!!!!

イケメンで有名な俺はキモオタじゃね〜ぞ!!
渋谷で知らない女集団に写メ撮られたぜ!!

XJR最強最速伝説を貴様らの胸に刻むぜ〜!!!!!!!!!!!!
俺様は永遠に速いぜっ!!  速い! 速い!! 速くてションベンもらすぜ!!!
速すぎて口から泡吹くなよ!!  気絶するなよ!!!!!!  
峠のUターンなんかレプリカよりも速くターン出来るから引き離せるぜ〜!! 
腕さえあればランエボやインプレッサにも楽勝なんだぜ!! 
 
これでオメーらキモオタの馬鹿どもも原付を卒業して中免取ったら1300のXJR乗りに決定だな
二度と50ccには戻れないぜ〜!!!!!!!
東京エリートの俺様に文句のある奴は勝負してやる!!!!!!!!!  
おまえヒキオタどもをシャブ漬けにしてやる!! 俺様と同じ苦しみを味あわせてやる!! 
地獄に送ってやるぜ〜!!!!!!!!!!! 
886774RR:2007/08/06(月) 23:58:06 ID:W7QP+wtS
爆発大人気のXJR1300最速だぞ!!かかって来い!! 悪党どもよ!!!!!!!!!!!!
タイマンで俺様のXJRに勝てたらサークルKの弁当をおごってやるよ!!!!!!!!!
ヒキオタデブのおっさんは遅いから来るなよ!!
ダイエーの近所のローソンで待ってるぜ〜!!!!!!!!

XJRは乗りやすくて最強のマシンだ!!  
なんたって新車で動きが軽いからな!!!!!!!!!
俺のXJRは160馬力だから最高速もバッチリだぜ〜!!!!!!
東名高速道なら無敵だ!!  
命のいらない奴は覚悟するんだな!!!!!!!!
三途の川を渡った経験のある奴は俺様と互角に戦えるかもしれんぞ!!!!!!
レースやってるプロは反則だから競争しないからな!!!!!!!!!!

イケメンで有名な俺はキモオタじゃね〜ぞ!!
渋谷で知らない女集団に写メ撮られたぜ!!

XJR最強最速伝説を貴様らの胸に刻むぜ〜!!!!!!!!!!!!
俺様は永遠に速いぜっ!!  速い! 速い!! 速くてションベンもらすぜ!!!
速すぎて口から泡吹くなよ!!  気絶するなよ!!!!!!  
峠のUターンなんかレプリカよりも速くターン出来るから引き離せるぜ〜!! 
腕さえあればランエボやインプレッサにも楽勝なんだぜ!! 
 
これでオメーらキモオタの馬鹿どもも原付を卒業して中免取ったら1300のXJR乗りに決定だな
二度と50ccには戻れないぜ〜!!!!!!!
東京エリートの俺様に文句のある奴は勝負してやる!!!!!!!!!  
おまえヒキオタどもをシャブ漬けにしてやる!! 俺様と同じ苦しみを味あわせてやる!! 
地獄に送ってやるぜ〜!!!!!!!!!!! 
887774RR:2007/08/07(火) 00:03:11 ID:R1Amytks





おい! ローソンの弁当かって、タイカンザンで待ってるぞ。





                                  東京エリート (土肥のツーレポの恨み)

888774RR:2007/08/07(火) 00:07:54 ID:siJt/TW5
そんなことより下多賀から亀石に抜ける道知ってる?
いつも迷って結局は山伏越えていくんだよな…
889774RR:2007/08/07(火) 00:12:33 ID:R1Amytks
ああ、ひだりにまがるだよ。
林道のほうにいく。

もし間違えるなら、一度カメイシのほうから入ってごらんよ。ラブホの裏からだからすぐわかる。。



                                       東京エリート。
890774RR:2007/08/07(火) 00:20:43 ID:siJt/TW5
さすがだねぇー。亀石の方からは一回抜けたことあるよ。
下多賀がね…走ってるうちにどの辺りに居るのかわからなくなってしまうのだよ。
ありがとね。
891774RR:2007/08/07(火) 00:21:59 ID:R1Amytks

おだてたからといって、土肥ツーレポスルーの恨みが消えるわけではない。



けど、シモタガからの道はけっこう抜け道としてグッドですね。

あのへんから伊豆スカの国立公園にいく道もいってみたいけど、あの公園ってどうなの?
892774RR:2007/08/07(火) 00:23:47 ID:nZ2pzkvy
お前アウトドア板でこんな事書いてるけどまたアク禁喰らうぞ。

722 底名無し沼さん 2007/08/06(月) 23:57:19
おまえらの少し考えてごらんよ。

一生懸命かいたツーレポが、スレの全員からスルーされたらむかつくだろ。
メンツつぶされるだろ。

つぶされて、あきらめるエリート様じゃないよ。

やりかえすよ。むかついたよ。だったら、相手にそれ以上の不快感を味合わせてやればいいんだよ。
100倍やりかえす。当然だよ。

効果があったところで、これは「土肥のツーレポをスルーされた正当な制裁、報復攻撃だ
っていえばいいわけ。効果抜群だわ。
ブッシュだってやってんだろ。やっぱし実力行使で報復が一番だねぇ。

おめえらの伝家の宝刀は「運営にチクル」と「徹底スルー」しかねえじゃんか。
両方、ヘのやくにもたたんよ。
エリト様には。

なぜなら、プロバイダなんて解約して乗り換えるもんね。
「スルー」して結構。モデムリセットします。プガヤアアア!!!!!!!!!!!

スルーする? 残念! 永久にやってろ!

 Remember 土肥のツーレポスルーの恨み。
893774RR:2007/08/07(火) 01:07:12 ID:KEfq6Do/
もうめんどくさいから774RRをNG設定でいいよ
894774RR:2007/08/07(火) 01:10:56 ID:MDXbLxkN
やれやれ
。。。
895774RR:2007/08/07(火) 01:13:51 ID:R1Amytks




               <<<<<<<<<< 土肥 ツーレポ スルー >>>>>>>>>>>>>



                  恨み


                                          東京エリート


896774RR:2007/08/07(火) 01:14:53 ID:R1Amytks



                「土肥のツーレポをスルーされた正当な制裁、報復攻撃だ 」



                 集団無視(スルー)という、卑怯なテロ行為に対する報復作戦である。当然の報いであろう。


897774RR:2007/08/07(火) 01:18:14 ID:R1Amytks
異境の地で金が尽き、飢え、子供が落としていった菓子の袋に手を伸ばすも
「友が見ている!浅ましい真似はできぬ!」と己を律した大山先生。

私もそんな心境でみなさんと仲良くするのを我慢しています。
898774RR:2007/08/07(火) 01:53:06 ID:siJt/TW5
そーゆー事ね。今全レス読んでやっと理解できたよ。もう寝ちまったか?
899774RR:2007/08/07(火) 02:04:59 ID:H/+GubjL
千葉豚のツーレポ、別に面白くもなんともないからな。
頼んでも無いのに、いちいちレポートすんなよ、呼んでネエよって感じ。
幼稚なレポート読んでやる義理も無いしな。 当然レスする価値無い。

自信が無いから、他人からの評価を欲しがるんだろうな。 そういった雰囲気がますますハナにつくんだよな。
だからあいつがファビョると、結構面白い。 まあ、一種のヒステリー発作だろうな。 

まあ、俺にとっては久しぶりの観察対象だ。
900774RR:2007/08/07(火) 02:05:31 ID:R1Amytks
土肥スルーの恨み。
901774RR:2007/08/07(火) 02:16:47 ID:H/+GubjL
なぜスルーがテロ行為なんだろうな。
臨床心理学を専攻しているものとしては、この合理化はとても興味深い。

千葉豚はとても参考になる。 ちょっとしたレジメのネタになりそうだ。

板が品位を気にしなれば、もっと千葉豚が荒れてくれれば面白い。
902774RR:2007/08/07(火) 02:22:40 ID:BLbxk1/P
土肥か・・・名産って何があったっけ?
ツーリングでもスルーして仁科峠−堂ヶ島−雲見−下田−河津−天城というルートばっかりなので
たまには小金崎や恋人岬にでも行って見るか・・・一人で
903774RR:2007/08/07(火) 02:57:45 ID:6kqXI7eO


東京エリートは写真をうpしろよ  

  バイクに乗ってる証拠写真だ  

          信用されてこそ会話も始まるのだ  

             今のお前はマルチの荒らしだぞ 

                 まずは荒らした各地のスレに謝罪しろよ 

                              
904774RR:2007/08/07(火) 03:56:30 ID:7puyv60G
何かよく解らんけど、箱根の話しようぜ。マルチとか荒らとかつまんね。
905774RR:2007/08/07(火) 07:08:35 ID:YKvmmILb
同感だ。伊豆のお勧めスポットとか無いか?
906774RR:2007/08/07(火) 07:19:59 ID:HQmtklaL
ジョーズが出た宇佐美なんかどうかな?
907774RR:2007/08/07(火) 07:41:02 ID:R1Amytks
見知らぬ誰かが書いた長いテキストだけのツーレポなんて、いちいち読まないでスクロールがデフォ。
「ああ夏休みね、はいはいワロスワロス」って感じ。それが2ちゃん。
読んで欲しいなら、写真でも貼ってブログにでも書けばいいのに。

いい大人なのに、感情や行動がコントロールできなくて、幼稚な精神力が泣かせるね。
「俺は悪くない、悪いのは周囲だ」と、激情に身をまかせても、孤独からは救われないよw
908774RR:2007/08/07(火) 07:49:59 ID:R1Amytks
>>903
>
>
> 東京エリートは写真をうpしろよ  
>
>   バイクに乗ってる証拠写真だ  
>
>           信用されてこそ会話も始まるのだ  
>
>              今のお前はマルチの荒らしだぞ 
>
>                  まずは荒らした各地のスレに謝罪しろよ 
>
>                               

トラギ板へ帰れ。
909774RR:2007/08/07(火) 07:50:16 ID:nZ2pzkvy
今朝の発狂涙目蛆虫
ID:R1Amytks

いつまでもスルー推奨。
910774RR:2007/08/07(火) 07:50:34 ID:R1Amytks
>>907
> 見知らぬ誰かが書いた長いテキストだけのツーレポなんて、いちいち読まないでスクロールがデフォ。
> 「ああ夏休みね、はいはいワロスワロス」って感じ。それが2ちゃん。
> 読んで欲しいなら、写真でも貼ってブログにでも書けばいいのに。
>
> いい大人なのに、感情や行動がコントロールできなくて、幼稚な精神力が泣かせるね。
> 「俺は悪くない、悪いのは周囲だ」と、激情に身をまかせても、孤独からは救われないよw

うるせえ。俺は悪くねえ。言いたいことをウンコのように排泄する。
それがここの目的だろ?
911774RR:2007/08/07(火) 07:51:34 ID:R1Amytks
>>901
> なぜスルーがテロ行為なんだろうな。
> 臨床心理学を専攻しているものとしては、この合理化はとても興味深い。
>
> 千葉豚はとても参考になる。 ちょっとしたレジメのネタになりそうだ。
>
> 板が品位を気にしなれば、もっと千葉豚が荒れてくれれば面白い。

ワタシの邪魔になるものはすべてテロリストだよ。
なぜなら、テロリストはワタシの徹底的な報復を受けるから。
大義名分のもとに。


                                    東京エリート。
912774RR:2007/08/07(火) 07:53:29 ID:ykFzG3r+
>>899
> 千葉豚のツーレポ、別に面白くもなんともないからな。
> 頼んでも無いのに、いちいちレポートすんなよ、呼んでネエよって感じ。
> 幼稚なレポート読んでやる義理も無いしな。 当然レスする価値無い。
>
> 自信が無いから、他人からの評価を欲しがるんだろうな。 そういった雰囲気がますますハナにつくんだよな。
> だからあいつがファビョると、結構面白い。 まあ、一種のヒステリー発作だろうな。 
>
> まあ、俺にとっては久しぶりの観察対象だ。

観察してくれ。サンクス。
いや、読んでレスつけないといけないだよ。
そうしないと結局、スレの皆さん全員が極めて長期にわたって不快感を感じる展開を招くと思うよ。

こうやって毎日エリートのチラシの裏にスレがうもれるのが好きなエリート派のかたはおっけーすよね? どんどんやれっていうかんじ??ぷぎゃあ
913774RR:2007/08/07(火) 07:54:31 ID:ykFzG3r+

たぶん面白くないのは、伊豆をいまいち愛していないおまえの心に問題あると思う。伊豆はそんなもんじゃないよ。





スルー対策で、ID変えました。また変えます。プギャア


するー刑法ないの?????? プギャア
914774RR:2007/08/07(火) 07:56:40 ID:nZ2pzkvy
今朝の発狂涙目蛆虫
ID:ykFzG3r+

朝から鼻息荒くして涙目なりながらモデムリセット乙wwwプギャー

いつまでもスルー推奨。
915774RR:2007/08/07(火) 08:03:17 ID:JZLy0BdT
初めてバイクで海水浴に来た@今井浜
渋滞も関係無くクルマで来るよりも1時間ほど早かった。
ただ友達連れて大勢でって訳にはいかないけどね…
916774RR:2007/08/07(火) 08:56:31 ID:H/+GubjL
伊豆・箱根に興味ない。
スレが荒れようが、住人がどう感じようが、正直どうでも良い。

千葉豚の言動およびその動機、ベースの人格/性格、症状と疾患種の推定など、いい材料になる。
ほめる、けなす、賛同する、反対する、話ぶった切る、スレ潰す、いろいろイジって反応を見ながらケーススタディさせてもらう。



917774RR:2007/08/07(火) 09:15:28 ID:2GgXLC5K
エリートって言うわりには
報復のやりかた甘いよね
実は偽エリートじゃね
918774RR:2007/08/07(火) 09:21:03 ID:hD62YuIu
あぁバカエリ名乗った香具師5〜6人居たみたいだからどうせ
偽物だろう
本物だって騒いだって証拠見せられないしなw
919774RR:2007/08/07(火) 09:55:31 ID:RIRO2DWZ
お盆の3日間、熱海で大黒摩季とか
その他出演のコンサートが入場無料だぞ
ツーリングついでにどうだ?
920774RR:2007/08/07(火) 12:09:25 ID:6kqXI7eO



   東京エリートさん   モデムの写真を見せて下さい   








921774RR:2007/08/07(火) 13:58:59 ID:QBVNkded
>>888神社を左に曲がれば亀石峠だよ
922774RR:2007/08/07(火) 16:16:07 ID:mwQr5FzB
>>920
これが東京工ニートさんのモデムだよぉ

     _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

923774RR:2007/08/07(火) 16:59:06 ID:Vq5ncRn3
うせろ!!
924774RR:2007/08/07(火) 19:20:43 ID:7puyv60G
箱根でガス入れたらレギュラーℓ163円 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
925774RR:2007/08/07(火) 19:53:45 ID:2yMN3fbW
土曜日に河口湖でレギュラー148円で、
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
だったのだが、その上を行くのか。
926774RR:2007/08/07(火) 19:58:17 ID:hvWnYyfc
バイク+観光地料金か?

沼津でさえレギュラー145円だもん。 250に乗り換えてよかった。
18リッターで500キロ走れるのは便利だ。
927774RR:2007/08/07(火) 20:08:47 ID:7puyv60G
清算が異様に高いから?と思って納得出来なくて折り返してℓ幾らだゴラって
怒鳴りこんじゃったよ。色々言い訳してたけどボラれたのかな あームカつく。
928774RR:2007/08/07(火) 20:24:39 ID:TfMEr6mX
エリートの名前だすとかなり割引きになるよ
929774RR:2007/08/07(火) 20:27:28 ID:VkezK5Ct
原油が値上がりしてるから
小売は上がるぞ
\200/Lも夢ではない
930774RR:2007/08/07(火) 21:15:48 ID:abnQ0PYp
>>924
ちょwwwwマジで?????
931774RR:2007/08/07(火) 21:43:26 ID:ykFzG3r+

夏はどこまでプロテクターつける?

死にたくない、でも、暑い。。。。。

冬はいいよな。重い気きりきぶくりでkるいから。
932774RR:2007/08/07(火) 21:45:14 ID:ykFzG3r+
>>920
>
>
>
>    東京エリートさん   モデムの写真を見せて下さい   
>
>
>
>
>
>
>
>
>

モデム?

いいよ。
>>917
> エリートって言うわりには
> 報復のやりかた甘いよね
> 実は偽エリートじゃね
933774RR:2007/08/07(火) 21:45:19 ID:nZ2pzkvy
今夜の発狂涙目蛆虫
ID:ykFzG3r+


いつまでもスルー推奨。
934774RR:2007/08/07(火) 21:49:05 ID:ppAcOfAO
>>933
おい、バカタレ
ID変わったぞ。新しいID案内しろよ。バカタレ
935774RR:2007/08/07(火) 21:50:59 ID:mrWJ4gMz
>>エリート

ちょっと聞きたいことがあるんだけどいい?
936774RR:2007/08/07(火) 21:51:31 ID:ppAcOfAO
あほやね。
5秒後に意味なくなるのに。
937774RR:2007/08/07(火) 21:55:25 ID:ppAcOfAO
何?
938774RR:2007/08/07(火) 21:56:55 ID:nZ2pzkvy
はいはい
今夜の発狂涙目蛆虫
ID:ppAcOfAO

いつまでもスルー推奨。
これでいいか?
さあモデムリセットしてくれwプギャー
939774RR:2007/08/07(火) 22:00:20 ID:mrWJ4gMz
ちょっとスレ違いかもしれないけど、
富士山の河口湖側にスバルラインってあるでしょ

そこに五合目でぶつかる滝沢林道って走ったことある?
もしあったら、どんな感じだったか教えてください。
940774RR:2007/08/07(火) 22:03:03 ID:nZ2pzkvy
凄まじい自演臭wwwwwwプギャース
941774RR:2007/08/07(火) 22:10:02 ID:ppAcOfAO
なんでおれにきく?
942774RR:2007/08/07(火) 22:10:05 ID:6kqXI7eO
東京エリートさん  モデムのリセットってどうやるの?  分かりやすく説明して下さい。
943774RR:2007/08/07(火) 22:10:43 ID:ppAcOfAO
>>942
> 東京エリートさん  モデムのリセットってどうやるの?  分かりやすく説明して下さい。
>

webからだよ。
944774RR:2007/08/07(火) 22:11:20 ID:mrWJ4gMz
箱根・伊豆の道に詳しいからさ
もしかしたら走ったことがあるかと思って。

自分で行く前に情報集めたかったんだよね
945774RR:2007/08/07(火) 22:12:43 ID:nZ2pzkvy
自演してるうえに凄まじいツンデレwwww死ぬwwwwww
946774RR:2007/08/07(火) 22:13:11 ID:ppAcOfAO
ない。
947774RR:2007/08/07(火) 22:14:10 ID:ppAcOfAO
ってか、それ超有名で、ググれば大漁に情報でてくりょ。


俺をハメようってか?ゴルァ
948774RR:2007/08/07(火) 22:14:18 ID:mrWJ4gMz
そっか ありがとう
949774RR:2007/08/07(火) 22:14:50 ID:ppAcOfAO



                    エリート様をなめんなよ!!!!!






                       土肥のツーレポのレスはどこいった?



  東京エリート。
950774RR:2007/08/07(火) 22:15:10 ID:nZ2pzkvy
今夜の発狂涙目自演蛆虫
ID:ppAcOfAO

いつまでもスルー推奨。
ほらほら早くモデムリセットしないとバレちゃうよwwwwww
951774RR:2007/08/07(火) 22:21:04 ID:7AkxXnVM
>>950
IDかえたよ。
また案内しろよ。バカタレ。
952774RR:2007/08/07(火) 22:22:06 ID:7AkxXnVM
953774RR:2007/08/07(火) 22:24:08 ID:nZ2pzkvy
はいはい
今夜の発狂涙目自演蛆虫
ID:7AkxXnVM

いつまでもスルー推奨。
これでいいか?
さあモデムリセットしてくれwプギャー
954774RR:2007/08/07(火) 22:39:15 ID:6kqXI7eO
東京エリトイさんってドコのプロバイダなの?  
955774RR:2007/08/07(火) 22:43:20 ID:7AkxXnVM
956774RR:2007/08/07(火) 22:45:51 ID:ykFzG3r+
かえたい?
すごいだろ。ちょちょのちょいでIDかわるんだぞ。便利便利
957774RR:2007/08/07(火) 22:46:43 ID:6kqXI7eO
フレッツ光なの?  プロバイダは?
958774RR:2007/08/07(火) 22:49:30 ID:nZ2pzkvy
はいはい
今夜の発狂涙目蛆虫
ID:ykFzG3r+


いつまでもスルー推奨。
4種類ぐらいしかID無いみたいだなwwwwプギャー
ID:R1Amytks
ID:ykFzG3r+
ID:ppAcOfAO
ID:7AkxXnVM
さあモデムリセットしてくれ次はどれだ?wwプギャー
959774RR:2007/08/07(火) 22:49:44 ID:ykFzG3r+
正直、便利だよ。
ID意味ないもんね。
リセットで一瞬でIDかわる。

ビクーリビクビク!

光でも半固定みたいなとこもあるらしいよ。だけど、ここは数字がケタごとぶっ飛ぶ。しかも1秒でもきればぶっとぶ。プライバシー抜群
960774RR:2007/08/07(火) 22:51:35 ID:6kqXI7eO
IDを4種類使えるの?  それとも無制限にIDを変えれるの?
961774RR:2007/08/07(火) 22:52:00 ID:ykFzG3r+
無制限
962774RR:2007/08/07(火) 22:56:20 ID:SOHXDhXT
ほらよっと
963774RR:2007/08/07(火) 22:56:51 ID:SOHXDhXT
リセットすりゃ飛ぶ
964774RR:2007/08/07(火) 22:57:32 ID:6kqXI7eO
リセットってACアダプターをコンセントから抜くの?
965774RR:2007/08/07(火) 22:59:07 ID:SOHXDhXT
ちがう。WEB
966774RR:2007/08/07(火) 23:00:53 ID:siJt/TW5
>>921
ありがと。WEBマップ見てみたけど神社がわからなかった。
でも中学校の方から上るとわかりやすそうだね。またチャレンジしてみる。
967774RR:2007/08/07(火) 23:08:10 ID:6kqXI7eO
いいなあ光  俺はヤフーBBだからクソだよ 
968774RR:2007/08/07(火) 23:08:31 ID:nZ2pzkvy
はいはい
今夜の発狂涙目蛆虫
ID:SOHXDhXT

いつまでもスルー推奨。
オラオラ、早くモデムリセットしろカスwwwwプギャース
969774RR:2007/08/07(火) 23:15:18 ID:x88hLPe4
したよ
970774RR:2007/08/07(火) 23:17:37 ID:nZ2pzkvy
はいはい
今夜の発狂涙目蛆虫
ID:x88hLPe4

いつまでもスルー推奨。
どうした?もう終わりか?早くモデムリセットしろよカスwwwwwwプギャース
そして今日もスレに参加できませんでしたね。嘲笑。
971774RR:2007/08/07(火) 23:18:28 ID:x88hLPe4
がんばれーーーー

まだまだリセットするよー
972774RR:2007/08/07(火) 23:18:45 ID:6kqXI7eO
リセット方法はこれでいいの?
http://www.higaitaisaku.com/webreset.html
973774RR:2007/08/07(火) 23:20:23 ID:x88hLPe4
ちゃう。
ADSLモデムのリセット 切断 再接続
ヤフーじゃ無理よ。
974774RR:2007/08/07(火) 23:22:24 ID:6kqXI7eO
東京エリートさんのモデムにリセットボタンが付いてるの?
975774RR:2007/08/07(火) 23:23:38 ID:H/+GubjL
千葉豚。

読んでやるからもう一回書け、土肥のツーレポ。

あと、リセットはWEB、という表現は違うな。
WEBの意味が分かっているのか?

早く書けよ、ちゃっちゃとな。
976774RR:2007/08/07(火) 23:24:46 ID:6kqXI7eO
LANケーブルをはずせばリセットなの?
977774RR:2007/08/07(火) 23:33:05 ID:x88hLPe4
ちがう
978774RR:2007/08/07(火) 23:34:08 ID:vN/dGHbV
次スレいらない。誰も立てるな。
979774RR:2007/08/07(火) 23:34:10 ID:6kqXI7eO
ルーターの電源を切るのかな? 
980774RR:2007/08/07(火) 23:41:09 ID:nZ2pzkvy
おらどうした?
早くID変えろこのグズww
ほんっとになにやらせてもトロくせえな。実社会と一緒で。
981774RR:2007/08/07(火) 23:41:21 ID:6kqXI7eO
2ちゃんねるでIDを変えるにはフレッツ光を選ぶのは理解したけど
ドコのプロバイダを選べばいいのでしょうか? 
IDを簡単に変えれる方法や機材を紹介して下さい。
お願いします。

できれば1日に10種類以上のIDを変えて善人モードや悪人モードを使い分けたいです。

詳しい方 お願いします。

982774RR:2007/08/07(火) 23:47:47 ID:H/+GubjL
これか?


543 774RR sage 2007/07/29(日) 22:00:29 ID:zhr06Nbi
ああああ、今日はすごい雨、みなさん帰宅できたでしょうか?
超怖かった。。。。。
雷で死ぬかと思ったよ。

でも西伊豆いたころはいい天気で、たっぷり泳いできましたよ。
土肥の通行止め突撃してきました。(西伊豆→修善寺)
突撃しようとしたらゲートの警備員に通せんぼされてUターン。

http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E8%B1%86&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&client=firefox&ll=34.911977,138.828413&spn=0.009907,0.019183&z=16&om=1
この道いこうとしたけど、封鎖ゲートの奥なので進入不可。

結局
http://maps.google.co.jp/maps?q=%E4%BC%8A%E8%B1%86&lr=lang_ja&ie=UTF8&oe=UTF-8&client=firefox&ll=34.925947,138.80451&spn=0.009905,0.019183&z=16&om=1
の道とおりました。これでいいと思う。

以上、東京エリート
983774RR:2007/08/07(火) 23:51:03 ID:H/+GubjL
これでいいと思う。


なんて言われてもなあ。 同意して欲しいのか?

別に面白くもなんとも無いが、これが君が言う 土肥ツーレポ ってやつ?
984774RR:2007/08/07(火) 23:57:09 ID:x88hLPe4
レスありがとう。。。。

素直に感謝します


えrt
985774RR:2007/08/07(火) 23:57:38 ID:BBkrmmt4
しかし、最近のエリーットってずいぶんと格が落ちたもんだな。ちょっと前のエリートなら、こんなローカルスレ飛ばすのに1時間もかからなかったのに。まー、これも2chが大人になってどんなカスでも受け入れてやっているってこった。
986774RR:2007/08/08(水) 00:07:49 ID:H/+GubjL
まあ、土肥レポートは、一生懸命書いたんだろうな。
googleマップのリンクまでつけてるし。

俺的には、土肥レポートの前にカブスレに書き込んだ内容の方が興味深かったな。
箱根行けないからなぁ。
987774RR:2007/08/08(水) 00:29:49 ID:s6YOc0fq
所詮偽物のエリートだろう
アッチコッチに偽物多発したからなww
中にはエリート名乗った後にみんなに叩かれて「良く見るから真似したけど東京エリートって何ですか?」とか聞いてくる香具師居たww
988774RR:2007/08/08(水) 00:42:01 ID:gUKdLV2q
別スレの話だけど
昔にちゃんで普段はスマートな顔してるけどしっかり黒い人柄で
個人にしかわからないように嫌がらせしようとしてた人が
本人が気がつく前に別の知り合いにバレて
叱責を受けてるとこみたことあった。w

また誰かが都合の悪いことでも隠したくて踊ってるのかと勘ぐっちゃうね。
989774RR:2007/08/08(水) 01:24:22 ID:o67b6sh3
良いところに気づいたね

たいていのクズは個人に粘着したり、姑息にスレ住人を煽るようなレスしか出来ない。
東京エリートのエリートたる所以は相手が誰であろうと堂々と議論できる実直な性格、
柔軟な頭脳とグローバルな視点の持ち主だからであろう。
990774RR:2007/08/08(水) 01:25:23 ID:tajmOUtu
さっきも話題に上ったけどガソリンが高いよねぇ
俺のは7.5gしか入らないし、燃費も良い方なのでそれほど困らないんだが
皆は箱根に行くときは、どの辺りで給油していく?
俺は当会病院の側にある出光。
991774RR:2007/08/08(水) 01:29:36 ID:hYDIAI6T
しかし今回のチバニートは完全に壊れてるな。  嫌われる事で喜んでるよ 
992774RR:2007/08/08(水) 01:41:33 ID:tajmOUtu
夏休みだからね
993RE5:2007/08/08(水) 06:10:05 ID:m7D6RYJM
また規制
どなたかよろしくです

【山の色の】伊豆・箱根スレッド29【移り変り】

伊豆・箱根を走るバイク乗りが集うスレです。
走行報告の他、各種イベント・工事・取締などの情報も歓迎です。
走行技術等の話題は他のスレでお願いします。

心にブレーキ!安全運転!!
皆 で 仲 良 く 楽 し く
マターリ走りましょう。

●前スレ
【夏】伊豆・箱根スレッド28【まさかり!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182632534/
994RE5:2007/08/08(水) 06:12:38 ID:m7D6RYJM
関連URL集
■観光案内など
 箱根全山
ttp://www.hakone.or.jp/
 This伊豆ナビ
ttp://www.sui2.com/
 下田市観光ガイドマップ
ttp://www.izu.co.jp/〜p-boo/
 道路時刻表 中部版
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/time_road/map3.html
 こよなく夜景を愛する人へ
ttp://yakei.jp/index.html
 TOYO TIRES ターンパイク
ttp://www.htpl.co.jp/
静岡県内の主な道路の通行規制
ttp://douro.pref.shizuoka.jp/website/Shizuoka/Base/default.htm
■ライブカメラ
 小田原市ライブカメラ(Applet版)
ttp://www.city.odawara.kanagawa.jp/webcamera/applet/
 湯河原町ホームページ ライブカメラ
ttp://www.town.yugawara.kanagawa.jp/live-link.html
 道の駅 伊東マリンタウン
ttp://www.ito-marinetown.co.jp/livecam/
■天気情報
 マピオン 神奈川県足柄下郡箱根町の天気予報
ttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/14/14382.html
 マピオン 静岡県伊豆の国市の天気予報
ttp://www.mapion.co.jp/weather/admi/22/22225.html
 気象庁 雨雲レーダー(関東地方)
ttp://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
 東京電力 雨量・雷観測情報
ttp://thunder.tepco.co.jp/
995774RR:2007/08/08(水) 08:30:49 ID:KfGSqL5K
東京エリートです。次スレ立てました。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186529243/
よろしく。

スルー厳禁です。
996774RR
バカエリが次スレ立てやがった
みんな何も書き込まずにサッサと落としちまおうぜ
落ちたら新しく立て直そう