交通事故相談スレッド part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
929774RR:2007/08/22(水) 17:19:39 ID:MQo8Zxzj
DQN自慢は別のスレへどうぞ
930774RR:2007/08/22(水) 17:36:06 ID:Mg0ISqBP
今日の夕食はカレーにスルー
931774RR:2007/08/23(木) 01:00:18 ID:36DHl0wn
>>925          ほんとポリは公僕の分際でいい加減だな。なにが面倒だよ。
いいようにぬかしやがって。てめーらが検察に送る調書作成が
カッタルイだけだろ。


レッカー代は普通1万円では足りませんwその相手舐めてんのか
調子こいてるやつはフルボッコにしてやれ。
932774RR:2007/08/23(木) 02:36:26 ID:4KfEg+g3
>>931
中学生以下はレスしなくていいよ。
もちろん君のような小学生も含む。
933774RR:2007/08/23(木) 04:54:25 ID:MzAwc5n7
昨日普通二輪の卒検受かり、今日書き換えに試験場行ってくる。
でもこのスレ見たら、公道がすげー怖くなった。
明日、ちゃんと任意に入ろう。起こしたくて事故起こすヤツなんていないもんな。

信号待ちで後ろから突っ込まれる人が多くてびっくりした。車ではあんまないよね。
赤信号ではすり抜け車の前にでる位の方が安全なんだろうか?
すれ違いすまねぇ
934774RR:2007/08/23(木) 09:45:10 ID:tUcb4LwX
俺は車で信号まち停車時に突っ込まれた事が二回ある
ちなみに突っ込んだ事も一回あるw
前方不注意でボーッとしてるやつは以外と多いということだ

しかし先頭を走ると今度は検挙の確率がハネあがる
935774RR:2007/08/23(木) 10:38:28 ID:JTbVGx8O
俺は追突されたのが3回、逆突されたのが2回。
後ろを見ずに急にバックするヤツも多いということだ。
936774RR:2007/08/23(木) 11:23:24 ID:LF+kMW2T
バイクは小さいから追突されやすいのかな?
こればっかりは防衛策ないんじゃろか
左端にとまるんじゃなくって車の運転席の運転席の前方、つまり車線の真ん中〜やや右より?に止まるのがいいのかな
937774RR:2007/08/23(木) 11:55:41 ID:nsEcP7cy
パニアとかトップケースがついてるなら、反射テープを貼ると
視認性がかなり違うけどね。はっきりと見えるものほど大きく
見えるらしい。
938774RR:2007/08/23(木) 12:58:45 ID:DobfsQKI
ぽんぴんぐブレーキしかない
939774RR:2007/08/23(木) 13:14:07 ID:l+TdnSSu
まだ死にたくねぇよぉぉぉぉぉっぉぉぉおおおおおおおおおおお
940774RR:2007/08/23(木) 13:29:16 ID:KLSHAR4e
>>937
多くのオカマを考えると前方が大型車だろうと
乗用車だろうと昼夜に関わらず発生する

要は追突する方は瞬間的に盲目なんだから
何を対策したって大きな予防策にはならない
941774RR:2007/08/23(木) 21:17:04 ID:5EmkHFZ9
字懲りました 過失は 自分2 相手8です バイクは元からそんなに極上なものではないのですが
かなりへこんでいます

慰謝料とかで大型の免許取得しついでに手ごろな大型車も手に入れたいのですが
 車種の選択枠を増やす為にたくさんのお金がいるので
自己について詳しい方 一番たくさんの慰謝料をもらうにはどおしたらよいでしょうか
 教えてください お願いしましゅ
942774RR:2007/08/23(木) 21:21:08 ID:ZBTf3u8P
>>941
まともな日本語を使えず、テンプレート他>>1を読めない貴方には
「何をしても無駄」と返答させていただきます。

…事故の相手が少しかわいそうに思えるのは私だけでしょうかwこんな奴相手って。
943774RR:2007/08/23(木) 21:30:46 ID:u9fCv7CS
そおですね、どおしよおもないですねw
事故って損した分以上にお金が確実にもらえるなら私も明日から毎日事故ります。
944774RR:2007/08/23(木) 21:32:47 ID:4KfEg+g3
ネタ
945774RR:2007/08/23(木) 21:34:34 ID:ZBTf3u8P
単発IDだしな。
946774RR:2007/08/24(金) 08:28:27 ID:gEyXIbKt
渋滞中の、横断歩道の無い中央分離帯の切れ目から歩行者が横断してきて、渋滞車両の直前を横断してきて、原付でハネました。
ハネられた方は救急車で運ばれたものの幸いケガはたいしたことなく、(こちらのケガの方が酷い)相手=被害者が、私=加害者の親身な対応に『物損で済ませる』と言われて、1度警察に提出された診断書を回収されました。
これにより、警察の事情聴取を予定してましたが、無しになりました。
そうなると、保険が使えない(人身に対し)ので、治療費の問題が出てきます。これは過失に応じて私が負担しないといけませんが、後に健保若しくは国保から請求が有るのでしょうか?
947774RR:2007/08/24(金) 08:32:42 ID:7oFc8w3C
俺ならこっちの診断書出して人身にするがな
948774RR:2007/08/24(金) 09:00:17 ID:CcAGy1pV
>>946
幹線道路・横断禁止・直前直後横断と、その状況だと歩行者の過失は4割から5割つくのだが。

あと、人身にしなくても保険は使える。
949774RR:2007/08/24(金) 10:03:29 ID:j00LnUN7
数回の通院で済むような軽傷の場合は、人身にしなくても大抵保険は使える
事故の詳細な状況によるが、相手が歩行者なので人身にしると返り血を浴びる
可能性が高いので漏れなら人身にしない
そしてテンプレちゃんと使えば幸せになれるレスが返ってくるかもしれない
950946:2007/08/24(金) 10:24:59 ID:gEyXIbKt
>>947-949
長文にも関わらず有り難うございます。

ちなみにこちらは、自賠責はもちろん、ファミリーバイク特約を付けてます。

人身でも対応可能ですが、こちらを気遣かって相手が『取り下げる』とおっしゃるので。

ちなみに私のケガは私方の健保が相手に治療費を請求するのを避ける為、自爆転倒によるケガという事で通院しています。
調査票が来てもそのように書くつもりです。

私の原付は縁石を乗り越えて廃車ですが、それに対する補償も要らないと考えてます。

ただ、心配なのは相手の通院治療費を誰が持つのか、という事だけです。
相手が自分でもつつもりで人身を取下げたのならいいのですが・・・・・
※相手は高齢者です。
951774RR:2007/08/24(金) 10:28:36 ID:islMEtdz
>>946

なんで天麩羅つかわないの?
952946:2007/08/24(金) 11:05:59 ID:gEyXIbKt
>>951

すみませんでした。
953774RR:2007/08/24(金) 11:12:15 ID:zV9Jm1uB
>>950

自賠責の被害者請求で対応してもらえるか
相手さんに相談してみてはどうかな?

治療が済むまでは立て替えの自己負担だけど
後から治療費請求出来ますよ。

立て替えが出来ないなら?病院に事情を話して待ってもらうのも有りかと。

954コマジェ:2007/08/24(金) 11:24:12 ID:orSJZQEx
去年のこの時期に相談に来た者ですけど
ようやく事故処理終りました。
過失割合で揉めて最終的に今年の2月くらいに
相手8:自分0
という変則的な結果に

今日で長かった通院生活も終わりで示談の詰めに入ります。
相手が最初に、自分は悪くないで病院代払わずだったので
あんまり通院してなかったので、普通は通院日数で計算する所を
治療日数の計算で自賠責額を引き出そうと思ってます。
後遺障害は12等級行くか行かないか位の怪我です。(14は、ほぼ確定)

去年お世話になったので報告までに。
955774RR:2007/08/24(金) 13:22:45 ID:FnRj397v
大変な目に遭いましたね、どうか元気でお気をつけて
956774RR:2007/08/24(金) 21:03:43 ID:b4xoz7wx
>>954
参考までにどうすれば自分の責任を0にできますか?
いま保険屋と揉めてるんですけど相手が自己中心過ぎてなかなか譲らなくて困ってます。
957774RR:2007/08/24(金) 21:29:09 ID:TK9tG7rk
自己中心的な質問は控えて下さい。
958774RR:2007/08/24(金) 22:25:51 ID:aP5w7naE
さっき交差点で事故ったorz
しかも相手が佐川
目撃者もいない
面倒になりそうだ・・・

こちらは法定速度+10km/hで交差点直進中
交差点進入時に信号が黄色になった
すると対向車線で右折待ちしてたトラックがこちらがいるにも関わらず右折開始
何とか回避しようと左に避けたがトラックがそのまま前進
テールをぶつけられそのまま転倒
バイクはスイングアームとシートフレームが逝って恐らく全損
右足の足首の骨にヒビがいって全治1ヶ月
相手のトラックの運ちゃんは運転5ヶ月目だとか

過失5:5にもってかれるんだろうな・・・
納車1ヶ月で廃車かよ・・・
959774RR:2007/08/24(金) 22:42:33 ID:mzgRQzfO
信号無視速度違反?
960774RR:2007/08/24(金) 23:12:27 ID:9ot3wxd6
>>956
相手と揉めてる場合は、どう頑張っても0にならないよ。
8:0とかのケースは保険会社との絡みもあって、8割過失は仕方ないが、相手は損害について請求しないという形だから
相手と揉めてれば、どうころんでも過失分の請求はしてくるでしょう。
961774RR:2007/08/24(金) 23:13:50 ID:3lKgNopD
交差点内の事故だからなー。
トラック相手にその程度の怪我で済んで良かったと思っておけよ。
962774RR:2007/08/25(土) 00:07:02 ID:t61zijUm
なんかタイミング的に変じゃないか?トラック加速良過ぎ。
963774RR:2007/08/25(土) 00:11:30 ID:Q9FV4VPs
佐川って事故ったら連帯責任で仲間からボコられるってのは都市伝説?
964774RR:2007/08/25(土) 00:28:48 ID:CmgDiK5t
958って位置関係が不明だけど・・・バイクが追突しただけのような気がする
965774RR:2007/08/25(土) 00:33:54 ID:D3TbzMoS
法定+10ぐらいなら避ける余地はあったような・・・
曲がってこない「だろう」運転が招いた事故のような希ガス
966774RR:2007/08/25(土) 00:36:39 ID:Q9FV4VPs
バイクのホーンは使いにくいね
967774RR:2007/08/25(土) 00:37:57 ID:ZKLqdYfc
交差点を抜けるのに7〜80mもある無駄にでかい交差点
交差する道が真ん中でなく限りなく対向車線側に近い(2〜30m)
こっちが交差点に進入してから対向車の右折待ちの前を通過するまで時間がかかる
だからこっちが交差点進入後のブレーキが間に合わない位置で相手が右折開始して
回避したら横からぶつけられたってことになった

多分文章で理解してもらうのは難しいかもしれん
968774RR:2007/08/25(土) 00:40:08 ID:STFHixU0
交差点に矢印があればあきらめたほうがいい
969774RR:2007/08/25(土) 00:40:55 ID:STFHixU0
矢印信号だな
970774RR:2007/08/25(土) 03:21:06 ID:lcd3gao0
>>963
それじゃ責任とってなくね?
連帯責任なら営業所の全員が
他の営業所にぼこられるとかじゃないと
971774RR:2007/08/25(土) 04:04:12 ID:ECUdCs97
交差点に入ってからの信号が黄色に変ったのだったら向うは
まだ赤だし、矢印も出ないよ。交差点に入る前に黄色なら
信号無視だけど。
972774RR:2007/08/25(土) 08:17:08 ID:vIiYNLhs
さがわで事故歴は勲章。
973774RR:2007/08/25(土) 08:34:30 ID:LSYajPQp
>>971
>交差点に入ってからの信号が黄色に変ったのだったら向うはまだ赤だし

特殊な場合を除きどちも黄色だと思うが・・・
974コマジェ:2007/08/25(土) 09:55:06 ID:ynM7agBX
過失0で質問があったから答えておきます。
当初相手は自分が悪くない過失は0だと言い張ってて
説得に応じるも5:5で突っぱねてきた。
巻き込み事故なので、自分としては納得できない
せめて7:3にはしたかった。

で裁判所から事故調書取り付けて相手保険屋に送付
「罰金喰らって反省文出したのに全然反省してないヤン」
と反撃で 8:0 に落ち着いた。
ただ相手は過失修理特約?とかいうの使って修理代は
全額保険屋持ちだったらしいから、あんまり参考にはならないよ
最終的に折れたのは保険屋で、向こうは始終怒鳴りっぱなしだったらしい
ちなみに弁護士にも会いに行った(ほぼ決着してたけど)

ゴネ得は崩されると相手の言いなりなるしかないから
お勧めできない
975774RR:2007/08/25(土) 10:21:02 ID:LxVnniVQ
怪答者続出
976774RR:2007/08/25(土) 14:39:10 ID:5mIZwVea
まさに怪答だなw

つか>>958は相談じゃなくてどう見てもタダの愚痴でしょ?
977774RR:2007/08/25(土) 15:46:34 ID:EhUowfys
>974
ドラマの先週ダイジェストの方がまだ理解しやすい。
978774RR
>>958
事故は保険屋にまかせておまいさんは怪我でも治すことに専念しなさい。
佐川の車ってそもそも交差点内でそんなに速度出さないし、
普通ぶつかることもなくね?