初心者の頃の自分に説教するスレ vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
さて、今回も落ちない程度に適度にageつつ、初心者の頃の自分に説教しちゃいましょう(゚∀゚)

過去ログ
前スレ(5スレ目?)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1166193663/
前々スレ(4スレ目?)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154350202/
前々々スレ(3スレ目?)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137649316/
前々々々スレ(2スレ目?)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130162133/
前々々々々スレ(1スレ目?)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1101371609/
2774RR:2007/06/17(日) 06:27:10 ID:lFRJrlRQ
初めての@ゲト
3774RR:2007/06/17(日) 07:14:58 ID:6DqbN3nr
じゃあ俺は2かw
4774RR:2007/06/17(日) 17:45:11 ID:ARUSZYBi
>>1

すれを立てようと思ったが、一度もバイク板でスレを立てたことないのに 立てれません、て言われてがっかりしてたところだったぜ
5774RR:2007/06/17(日) 18:02:48 ID:4Cwn8P6L
>>1
さすが>>1だ。みんなホスト規制食らっててもなんともないぜ。
6774RR:2007/06/17(日) 18:14:02 ID:Z5RbWFVp
なんでvol.4なの?
7774RR:2007/06/17(日) 19:05:51 ID:QOOePdcK
     , '´  ̄ ̄ ` 、
 \  i r-ー-┬-‐、i /
     | |,,_   _,{|    こ、これは>>1乙じゃなくて
  ̄  N| "゚'` {"゚`lリ  ̄ チンコなんだから
 /   ト.i   ,__''_  ! \  変な勘違いしないでよね!
     \\ ー .イ  r-っ
       /⌒ヽ/  / _)
      | \\//         __,-─’^;、
      |  \__ ____,,,... --‐'''^~         ヽ
      |  /:::::....:""""  ・    ・  .   ・  ゙¨;、
      | ´:::::::::::::::::::     :::::: ・::::::::::...:::::::、     i
      / /:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~   ミ:::  ・ |
      / /`-‐‐ ''^~             /´:::::    i
     / ノ  / /             /:::::::::    |
   / /   / /             _/´:::::::::::: ・  /
  / /   ( ヽ             /::::::::::::::::    /
 (_)   \_つ            |::::::::::::::::    |
                   /:::::::::::  ・  /     /::⌒ヾ
                  ,"::::::::::::::::     "      ノ:::    ヾ
               ,--¨::::::::::::     ,-"^     /::::      ヾ
               i:::::::::::::::::      <       (,__________)
               |:::::::::::::        ヽ、     |:::::::::::     |
               \::::::::::   ・     ヽ____ノ::::::::::     /
                 ~`、:::::::::             ・   ,,´¨
                   ヾ:::::::::::...           _,/
                     \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                        ̄`─・─-──'´"
8774RR:2007/06/17(日) 19:26:47 ID:bjp3P+jo
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1179438940/468

と、いうわけで
>1
ありがとうございます。

>>6
前スレが3だったからw
古い住民じゃないと
スレタイの変遷はわからんな。
9774RR:2007/06/17(日) 20:01:21 ID:jG1OA2kQ
>>1
スレ立て乙
10774RR:2007/06/17(日) 21:04:37 ID:UHqMPiNh
まぁアレだ。
このスレタイ付けたのは俺だったりするわけだが。

#1の前に何度かスレ落ちしてるんだけどね
11774RR:2007/06/17(日) 22:25:02 ID:M0bIFLj+
>>10
このスレタイを思いついた貴殿の扇子に超乙!
12774RR:2007/06/18(月) 19:36:07 ID:8EJkCKLY
せっかくのソロツーだし
知らない道を走ってみるのも一興だな

って、砂利道でしかも通り抜けできませんとか書いてあるぞ。
少し傾斜あるし
よし、おとなしくターンだ。
ゆっくりバックするんだぞ

っておまえ乗ったまま上手にバックできるほど足長くねーんだから
おとなしく降りろって

あーあ、いわんこっちゃない
納車一ヶ月でついに立ちゴケか
ダレモみてなくてよかったな

よかったな
ステップの下に汚れと見間違うくらいの塗装はがれができたくらいで
13774RR:2007/06/18(月) 20:27:15 ID:X8V9IN1J
ん?道間違えたのか?下手糞なのに上り坂でUターンするのか?
やめとけ?

こけただろwww
こけたのを起こすのはいいが、エンジンかかったままだぞ?少しは考えろ!

ほら、起こした瞬間バイクが自分の周りを回ってまたこけたぞwww
14774RR:2007/06/19(火) 00:25:57 ID:zerAZmL8 BE:793862584-2BP(0)
カナシス(汗
15774RR:2007/06/19(火) 09:50:41 ID:184T4hfy
お、メットの洗濯か。最近暑かったからな。感心感心。
さて、乾いたからパッドを付けようか。おいおい、全然付かないじゃん。あんまり無理すんなよ!
あ!こいつパッドの発泡スチロール半分に折りやがった!付かないなら用品店に持ってけっての!
お、何か閃いたな。用品店に持って行くのか…っておい!なんだそのアロンアルファは!おい!やめろ!脱着出来なくなるっつーの!
あーあ、くっつけちゃったよ…。ま、いっかじゃないよ。これから洗濯の時どうすんのよ。
16774RR:2007/06/19(火) 11:00:13 ID:0yw3eYNj
バイクに乗り始めてから一年になるな、もう初心者は卒業だ。タンデムできるようになったらあの娘を誘うつもりだろ?
その前にタンデムも格好よく決めたいから手身近なアイツで練習か?それはやめとけ。

初めてのタンデムでブレーキをかけると胸が当たって気持ちいいよな、アイツでも顔は見えないし。でもそれは罠だ、
アイツが押し付けているだけだ。喜んで急ブレーキをかけている場合じゃない、おまえの欲望にブレーキをかけろ。お
まえはバイクの初心者は卒業したかも知れんが、人生とエッチはまだまだ初心者だ。十年後のおまえの背中に当た
るのは胸でなくて豊満な腹だ。

やっちまったか、自己嫌悪になるよな。…でも十年後そこそこしあわせだと思えるよ。
17774RR:2007/06/19(火) 11:39:26 ID:HGfw1jQ4
>>16
幸せそうじゃまいか
ウラヤマシス
18774RR:2007/06/19(火) 19:30:38 ID:+ja+HalK
>>16
リアル
「当ててるのよ」

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
19774RR:2007/06/19(火) 21:16:29 ID:H+Pk2OFA
高校時代の俺へ。 白バイみてなぜ脊髄反射で逃げるかな?
おまけにその白バイから逃げ切ろうと路地に入り込むのは間違いだったな。
路地の出口に白バイが先回りしてて 結局お前はフェリー乗り場に追い詰められて
色々事情を聞かれるんだよ。なにも違反してないのにな。
大学時代の俺へ。林道良いよな。けどまずガスの補給地点は確認しとこう。
今みたいなネット環境の時代じゃなかったって?ショップの人とかツーリング
仲間に尋ねて行くのが普通だろ。お前のバイクは空気じゃ動かん。まあ四国の山中の
休店のガススタ前で途方に暮れてろ。それからソロもなるべく避けようぜ、
すんごい方向音痴だってことも少しは自覚しような。
さっきまでの俺へ。メカ音痴なんだからそれ以上触るな。お前にゃ復元能力は無い。
20774RR:2007/06/19(火) 23:19:51 ID:3O3bYMpB
(いきなり略)
峠のギャラリーコーナーで砂浮いて転けたか・・
まぁ、恥ずかしかったろうがそれも経験だ。
ブレーキペダルだけで済んでよかったじゃないか。ケガもすり傷だけだし。
おい、家に帰って消毒しないのか?なんで友達にケガを見せに行く?
そうか・・・ けっこう動揺してたんだな・・ 俺・・・
21774RR:2007/06/22(金) 00:34:52 ID:H2a+rhc8
セッカク立てたのにネタが・・・
とりあえずage
22774RR:2007/06/23(土) 02:49:31 ID:Y53ffUgG
出かけ様に心配してくれた父に向って「うん、安全運転で」。
てめえ、どこがだよ。

いつも痛い思いをして失ってから気づくんだよな。
乗り始めて一月、やっと1000km走った?ゆとりをもてるようになってきた?
渋滞路を走り切れた?そろそろツーリングだ?ふざけるなよ。そんなに簡単な乗り物だったかよ。
こけて両膝すりむいて打撲して、バイクをガタガタに破損させた程度ならまだいい。
死んでからでは、死なせてからでは、失ってからでは遅いんだよ。

愛馬よ、ごめん。ごめんな。
痛い思いをさせた。もう二度とさせないから。
23774RR:2007/06/23(土) 11:12:12 ID:UloO+1z3
>>22
両方生きてたんですね(つД`)
24774RR:2007/06/23(土) 15:39:33 ID:LrUkTeOc
>>23
その涙は嬉し涙ですよね?
25774RR:2007/06/24(日) 01:31:57 ID:XNZyBuPk
>>24
当然(`・ω・´)
26774RR:2007/06/24(日) 11:57:13 ID:gaOBiOjV
なに?ツーリングに行くとき工具を持っていく?
感心だな。最近いろいろ自分でバラしてメンテしてるもんな。
ほう?布製のツールバッグか。ああ、くるくる巻いて紐で縛れば、
テントやシュラフと同じようにザックにもくくりつけられるしな。
おお、ストレートロングか。まず使うことは無いだろうが、ツール
バッグがまっすぐになるようにそれ入れとくんだな。感心感心。

え?プラグレンチ置いていくのか?
ツールバッグにキレイに収まらないからって、え?プラグ外すような
コトになったらJAFでも呼ぶ?・・・・まあ、それならいいが・・・・。
そら見ろ。こんな山奥で、電波も届かない人も通らない、こんな酷道で。
タンクまで外して不調の原因を探ったよな?なんで三発なんだ?一発飛んで
ないんじゃないのか?
おお、プラグも持ってきてたのか。そのプラグで失火チェック・・・・全部、
ちゃんと火が飛んでるよな。ってことはプラグの寿命か。よかったな、すぐ
交換でき・・・・何?プラグレンチが無い?だあっ!だから言っただろうが!
DOHCのプラグ交換にゃプラグレンチ無きゃ手が出ないんだってば!
ヘッドをバラす?バカを言うな、こんなところでもしコッタピンでも飛ばした
日にゃ間違いなく遭難だぞ?
日が暮れるぞ、組むなら早くしろ。3発でもなんとか走れるだろう?
誰か通るまで待つ?今何時間経った?その間誰か一人でも通ったか?タヌキと兎
くらいだろう?
おいおい待て待て、ここでヤエる気か?・・・・ああそうか、時間を潰すんだな。
軽いカブリとかなら乾けばなんとかなるからな。しかし、セル回して乾かそうと
するなよ?ここは酷道。砂利と苔と割れた舗装、押し掛けなんぞできんからな。
・・・・案の定転びやがって。ウィンカー割れたじゃねーかwあーあ。

次の日の夕方、満身創痍で戻ってきて、まずなによりも先にプラグレンチを
手に取ったな。今なお3気筒でアフターファイアしまくりだが、戒めとして
途中で処理せずになんとか帰ってきたんだものな。
3気筒で日本横断はさすがに苦しかったか。まずは、そのままバッタリと−
27774RR:2007/06/24(日) 21:48:31 ID:cHJWKAdX
>>23
何とか。愛馬は足回りが酷かったです。
その時接触してしまった車の方が「ぼろいから気にしないでいいよ。君こそ大丈夫か?修理代だけでも」
と何だか立場が逆転する始末。
本当に情けなく、もう二度と無謀運転はしないと誓ったものです。
28774RR:2007/06/24(日) 22:27:03 ID:YP7OqoDR
あーあ、「俺、女はあいつしか後ろにのっけねぇ事にしてんだ」って見栄はっちゃって。
ほら、本命にもすぐ振られた。


29774RR:2007/06/25(月) 07:30:44 ID:uvQpxCMz
「搭乗者傷害入ってない。」って言えばよかったのに
30774RR:2007/06/25(月) 21:30:51 ID:wtn6egpy
高速に乗るときはな、胸ポケットのボタン、留めたほうがいいぞ。
そうでないと無造作に突っ込んだ諭吉がいたずらな風に乗ってミラーの点になってあばばばばばばばば
31774RR:2007/06/25(月) 22:35:27 ID:yvN+ZfyA
RZはやめとけ、VTZにしろ
32774RR:2007/06/25(月) 23:21:53 ID:x6JSpA+P
>>30
ワロタw
33774RR:2007/06/25(月) 23:43:37 ID:NqpsZmxo
>>30
なぜ殺し(ry
34774RR:2007/06/26(火) 15:27:44 ID:xegwq7a3
>>30
ハンカチ飛ばしたことがあるわ。
ミラーの中で小さくなる様は切ないよな(´・ω・`)
35774RR:2007/06/26(火) 15:32:03 ID:97zo4354
>>30
スタッフが美味しくいただきますた
36774RR:2007/06/26(火) 16:39:48 ID:cfV8bYPX
漏れなんて高速道路でマイ工具が点々とキラキラ輝いてるさまをみたぜ・・・・
KTCミラーツール、めちゃめちゃ大事にしてた叔父さんから貰った工具・・・・
こんなことだったら、出発前にテールランプ点検でテールカウル外すんじゃ
なかったぜ・・・・ドロヨケがしっかり嵌ってなかったんだな。
チャリンチャリンて落ちる音に気付いて慌てて手で抑えたらレンチが手に・・・・
何故車載工具だけ残る・・・・HMの文字が切ないぜ・・・・(※当時'89NSR)

ええ、それ以来外してなくてもテールカウルはチェックしておりますw
37774RR:2007/06/26(火) 23:40:51 ID:/Ip15EqZ
にゃーー!!

こっち来るなあぁぁぁ!!




……尻尾踏んだかも

38774RR:2007/06/28(木) 20:53:43 ID:0HnRO7J0
保守
39774RR:2007/06/30(土) 11:52:41 ID:Ru4Pq5nD
なぁお前、母さんに頼まれて浣腸買いに行くのいいんだ。
父さんに頼まれて台風が近づいてるから蝋燭買いに行くのもいい。
ついでにコンドーム買うのもまぁいいさ。
財布の中身は確認しような。ほら見ろ、赤いニンジンが目の前にあるだろう?当然停められるよな?免許証見せてって言われるよな?なんで持ってないんだ?
そこまではまだいいが、荷物見られて職務質問の内容が変わったじゃないかwww
どんだけ興味津々なんだよ警官!!ひつこいよ警官!!俺はそんなプレイしないよ警官!!なんで同級生のお父さんなんだよ警官!!
地元に帰れなくなった19歳の夏でした
40774RR:2007/06/30(土) 14:51:18 ID:W/ZTJxhE
>>39
ワロタwww神懸かった展開だなw




お、俺様のシルバーウィングをヤンチャそうな高校生たちが見てるぞ。まぁあいつらの年頃からしたらビクスクは憧れだわな。
かわいいやつらめwカッコイイとこ見せて去るとしよう。と
ヘルメット被ってグローブつけてエンジンかけ…
一度着けたグローブを脱いでキーをポケットから取り出した俺でしたとさ。
高校生こっちみんあ
41774RR:2007/06/30(土) 19:40:56 ID:s0zwofor
全米が泣いた
42774RR:2007/07/01(日) 01:24:24 ID:Ip6B7vF6
パニックっても、コーナーでバンク中にFブレーキ鷲掴みにするな(藁
43774RR:2007/07/02(月) 12:54:23 ID:8t1Y7nh3
保守上げ
44774RR:2007/07/02(月) 13:16:51 ID:+LlTcgO7
>>39
あるあるwww
45774RR:2007/07/02(月) 14:09:46 ID:8eP3JGHc
>>40
それはどっちかというとσ('A`)σイモ
46774RR:2007/07/03(火) 12:03:23 ID:Wx9m6nQd
よせやめろ
キャブ調整での「全開」は街中を全開速度で走ることじゃない!!
薄い状態だからピストンに穴が開いてしまうぞ!!!
よせやめr
47774RR:2007/07/03(火) 12:53:13 ID:z8DhJSh2
>>44
遅レスですまんが「ねーよwwww」
48774RR:2007/07/06(金) 12:53:01 ID:vKK2WX13
☆ゅ上げ
49774RR:2007/07/06(金) 21:59:16 ID:/OS0NLkC
>>46
。・゚・(ノД`)・゚・。
50774RR:2007/07/07(土) 13:36:48 ID:i3YWh6uW
保守
51774RR:2007/07/09(月) 08:06:28 ID:I+VI76LQ
ほら、前のクルマ。よおく見ろ…ウインカーは出してないが、微妙に左折のそぶりをそれとなく見せてるぞ。
バカ!だから左から抜こうとするな!
ほら、巻き込みで骨盤骨折の長期入院だ。それが退職の原因になるんだぞ。
52774RR:2007/07/09(月) 12:26:40 ID:lEfK+//7
>>51
マジっすか
53774RR:2007/07/09(月) 17:17:42 ID:JKsU2/Co
おいおい昨日まで絶好調だったエンジンがかからないって?
昨日、降りるときに防犯だとか何とか言って
右グリップのスイッチをOFFにしたの誰だっけ?
そうそう、ONにしなきゃな。
(数分後)
なになに?今度はどうした?
ん?ガソリン満タンなのにエンジンがストールした?
おいおい、もう忘れたのか?
これまた防犯とか言って、ご丁寧にタンクのコックをOFFにしたよなお前。
54774RR:2007/07/09(月) 20:38:20 ID:5aafjIl3
>>51
/(^o^)\
お大事に・・・。

>>53
落ち着けw
55774RR:2007/07/11(水) 10:02:40 ID:ahQXXntv
免許取得おめでとう、さっそくバイクさがしか?
わくわくしながらカタログ見てるな、わかるよその気持ち。
でもな、そのバイクだけはやめておけ?
そのバイク何ら問題の無い上玉だが、それを買った為に
お前は視覚に障害を持つ羽目になるんだからな?

どんな障害かって?
2st以外眼中になくなるんだよ。

56774RR:2007/07/11(水) 10:11:00 ID:ucRgz1wG
>>55
あるあるw
人生最初のバイクが原付のRZだったため、2stの魅力の泉に今も落ちてます。
57774RR:2007/07/11(水) 13:53:43 ID:dlPv18a8
そうか携帯電話の買い換えに行くのか。
でもたかが地下鉄で5駅9分の店まで新車のネイキッドで行くのはやめろ!
せめて古い2st原付オフのほうでいけ!

買い換えて店から出たら猛烈な雪が積もって呆然とする。
そこを無理やり帰ろうとして交差点でたちごけして
やっと慣しの終わった新車のクランクケースに傷をつけることになるから・・・
58774RR:2007/07/11(水) 21:10:11 ID:n4QUfhaZ
いつの季節の話だよww
59774RR:2007/07/11(水) 21:17:53 ID:aIOYm9Ij
まぁ、初心者の頃の季節だろw
60774RR:2007/07/11(水) 21:26:23 ID:dlPv18a8
>>58-59
忘れもしない2004年12月31日
東京都心は午前中ピーカンだったのに午後から大雪だったのさorz

61774RR:2007/07/12(木) 13:35:06 ID:uKE6Zkgy
>55最終段

「2ch以外眼中になくなるんだよ。」に見えて、どんだけぇ〜とオモタょ。
62774RR:2007/07/12(木) 18:58:20 ID:iovP32Zn
一旦ageます。。。。
63774RR:2007/07/12(木) 22:11:31 ID:j7DRVOSj
>>55
ノシ 私も2st泥沼にはまってます。

…が、ツー中に「わしゃ、YA-1の頃から今までずっと2stじゃ」
と、のたまうおじいちゃんに出会いました。
彼はきっと2st地獄にはまったに違いない…。
64774RR:2007/07/12(木) 22:52:03 ID:eA7adpbQ
>>60
俺、その日覚えてる

誰もいないオフィスで一人寂しく仕事してたら、
ふと窓の外を見たら雪が降り出して
絶望的な気分になって帰ったわ・・・
65774RR:2007/07/12(木) 22:55:57 ID:so/jnOHQ
>>63
ば〜か!
  
  
  
  
  
  
2スト天国じゃんw
66774RR:2007/07/13(金) 11:39:12 ID:0QgxjGEv
後ろを走る者にとっては地獄なんだがね。w

ハイ、きみ殿(しんがり)ね。巧いからじゃなくて、「ケムイから」。

でも、2ストは天国。マジで。
67774RR:2007/07/13(金) 12:21:19 ID:I+TsQlf2
なんでだろうね
2st好きは前がいくら煙くても気にならないんだよね
なんでだろうね

俺もだが
68774RR:2007/07/13(金) 22:00:47 ID:miUJVhas
>>67
逆にくんかくんか匂ったりするw
69774RR:2007/07/14(土) 10:51:54 ID:j3GYYkJm
カストロールのオイル臭は病みつき。
ホムセン安物オイルなんかがNSRから匂った日には追いかけて「壊す気か!」と
叱り付けます。
実際、Nチビでそういうの入れてる香具師をみっけて「コレやるからソレやめれ」
って自分用に買ってきたばかりのTTSくれちゃったことがあるなw
2ヶ月くらいしてまたそのホムセンで出会ったとき、ちゃんとアクティブ2Tを
入れてて一安心したよ。

話は換わるが、2ストで白煙わざと出して煽り四輪をブロックするのもテだわ
なw
70774RR:2007/07/14(土) 19:59:19 ID:M6KCXwL4
>>69
えぇ話やなぁ〜、と言うべきか、
カストロの営業社員乙、と言うべきかw

普通に走ってる時にふと気付くと、
後ろのオープンカーが異様に車間空けてた事ならあり。
71774RR:2007/07/14(土) 20:02:07 ID:4Zka4Ou4
2st乗ったことないし、これからも乗らない
一度乗ったら4stには乗れなくなりそうだから
72774RR:2007/07/14(土) 21:42:14 ID:M1NnPiQe
>>71
偉い。環境のためにもなるしね。

でも、バイク人生の半分以上を無駄にする気がしないでもないww
73774RR:2007/07/14(土) 22:31:07 ID:M9Yq+BHk
先輩から譲ってもらった憧れのマグザム。
ローダウン、ピカピカのLED、俺チョーカッケーwww
そんな高校時代の話。


オマル、ハーフパンツ、タンクトップ、サンダルで乗り回す

渋滞の信号待ち、見事なハンドル捌きですり抜けすり抜けw
一番前へ

足元に落ちてたガラス瓶の破片、気づかずに踏む

サンダルだから足に刺さる

アッ−!!

バランスを崩して転倒、打撲擦り傷挟まった足指の骨折。
横に止まってたタクシーにのって救急病院へ・・・




三ヵ月後、そのこには元気になった俺の姿と傷だらけになったマグザムの姿が。
俺「もう軽装でバイクには乗らないよ(´・ω・`)」
74774RR:2007/07/14(土) 22:35:48 ID:zaU1XqKU
サンダル貫通したのか((((;゚Д゚)))
75774RR:2007/07/14(土) 22:43:59 ID:M9Yq+BHk
>>74
いや、ちっさいサンダルだったんで親指がはみ出てた。
そこにチクッと。それ自体はたいしたことがないんだけど
驚いてバランス崩してアッー!
76774RR:2007/07/14(土) 23:21:58 ID:YgQNorBk
>>70
郵便配達のメイト50も漏れ仕様はTTSですたよ。
箱買いしてたからね。休みの日に「空冷しょぼー」ていいながらバラしたりね。

ブン回すもんだから、局においてある確実に賞味期限切れの2ストオイルなんか
使いたくなかったのサ。
漏れが辞めたあと、新入りが調子に乗って回しまくり、3日で焼きつかせたと
聞いたときは悔しかったなぁ。
77774RR:2007/07/15(日) 11:50:32 ID:wVESUJjL
>>73
まわりの車に当たらなくてよかったねぇ。
その様子だと、当時は任意にも入ってなさそうだし
78774RR:2007/07/15(日) 20:16:23 ID:StHPK8qn
おいコラさっきの俺!
整備が無事に終わったからって安心するなよカス!!
メンテスタンド外すまで気を抜くなよ!
ガーシャーニングして、メーター壊すぞバカ!
79774RR:2007/07/16(月) 15:19:19 ID:tMtr8TdP
>>78
その事象がスローモーションで見えたことがよくわかるレスだ。南無。

>ガーシャーニング
80774RR:2007/07/19(木) 21:07:10 ID:qVlTl07A
ホッ――――――シュ
81774RR:2007/07/20(金) 06:14:10 ID:2lSgOJts
10年前の俺へ
バイク倒したら、プラグに油かぶって直ぐにはエンジンかからんよ
焦ってバッテリー上げるなよ
最近、俺倒してないな
82774RR:2007/07/23(月) 00:13:31 ID:qvrpLnLG
捕手
83774RR:2007/07/23(月) 14:28:20 ID:tGXj7Y+W
>>81の最後の文章が、「最近、俺押し倒してないな」に見えた。
84774RR:2007/07/23(月) 18:33:37 ID:iZn1LPwL
>>81を押し倒したい
85774RR:2007/07/23(月) 19:13:47 ID:ffcRadCB
バカ! そっちの穴じゃねーよ!
衝撃の肛虐デビューになっちまうぞ!!!
86774RR:2007/07/24(火) 14:27:58 ID:2IwQXYYG
>>85
何があったんだwww
87774RR:2007/07/24(火) 16:07:10 ID:SuTFaZWL
あのな、免許更新くらいしておけよ。
オサーンになってから、また教習所て…orz
88774RR:2007/07/24(火) 20:36:16 ID:07zwtQZM
>>87
/(^o^)\
89774RR:2007/07/25(水) 01:15:17 ID:5n0o4me1
そうか、バーハンドルのグリップエンドを交換するんだな?
そうだよなぁ、やっぱりハンドルと同色の方が良いよな。
慣れた手つきでパイプレンチを使って今まで付いてたグリップエンドを外し
さくっと装着・・・装着?・・・あれ?微妙にハンドルの内径より
グリップエンドの外径が大きいよ?
お前、ちゃんと確認してから買えよw  貧乏なくせにw
なるほど!ちょっとヤスリで削ってから入れるのか?
見える場所までアルマイトを削るなよ?
をっ!ちゃんと紙テープでぐるぐる巻にしてアルマイト部分をカバーしたの?
ちゃんと成長してるじゃん!お前!
うん、結構上手い事削れたな?
後は叩き入れるだけだな?
ほう、お前!プラスチックハンマーなんて持ってたの?んっ?島忠で買ったって?
やるねぇ?
まあ、今後も必要になる工具だから持ってても良い工具だよな?
でもよ、叩き込む前にちゃんとハンドルロック掛けとけよ?
せめてフロントタイヤをちゃんとハンドルストッパーに当てとけ
じゃないと・・・・・・・・・・・
  
  
  
  
叩き込んでた拍子にハンドルが動いてプラハンで思いっきりタンクを強打するぞ!
90774RR:2007/07/25(水) 23:23:24 ID:5sA3NtQC
>>89
/(^o^)\
91774RR:2007/07/26(木) 22:55:47 ID:sGYXrvOt
>>89
(´・ω・)まぁ・・・なんだ、元気だせ
92774RR:2007/07/27(金) 23:25:45 ID:hiKrJfYf
保守
93774RR:2007/07/28(土) 01:16:33 ID:o+9PQOTs
初めてのバイクにもだいぶ慣れてきたみたいだな。

ん? 脈ありの彼女に跨らせてみるのか?
そいつアメリカンしか乗ってないじゃん。足付かないんじゃね?
ほら見ろ、ツンツンじゃねーか。やべーよ、こけたらどうすんだよ。
あ、あ、あ、ほら倒れた。

あーあ、クラッチレバーが。あーあ、バンクセンサが。
じゃねーーーーよ! 彼女のケガ気遣え!!
そのせいでしばらくは口利いてもらえなくなんぞ!
94774RR:2007/07/28(土) 01:41:43 ID:R+Aut7td
>>93
と、いうことは
今でも付き合っているんですね
ウラヤマ
95774RR:2007/07/28(土) 01:51:05 ID:o+9PQOTs
>>94
結局ただの同級生のままおわtt


(´・ω・`)<むかしのはなしだよ
96774RR:2007/07/28(土) 10:19:20 ID:dZwatq1Z
>>95
(´・ω・`)

そんな漏れは初心者の時期すら迎えていないわけだが
97774RR:2007/07/28(土) 19:27:14 ID:qQkvTFXB
初潮前の>96に萌え
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:17 ID:yuRocKyu
そんな>>96








どう見ても精子です
ありがとうございました
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:41:39 ID:zCKaJRlv
>>98
遡りすぎだろwww
100774RR:2007/07/29(日) 23:53:35 ID:Y4CY71Xq0
>>93
(ノ∀`)アチャー
101774RR:2007/07/31(火) 09:48:24 ID:aK8l6gLB
ほっしゅ
102774RR:2007/07/31(火) 12:54:12 ID:W+e00Vgg
初めてのバイクを、知人に譲ってもらってから、そろそろ半年になるな。
チェーンが少し伸びてるか? 取説も無いけど、自分でメンテやる心意気は○なんだが…
リアのアクスルナットは、締めたよな? 締め忘れてないよな!?
お前、彼女の家に行くことしか、頭にないんだろ?

そのまま走るなよ。
怪我しなかっただけ不幸中の幸い、という事態になるんだぞ!
103774RR:2007/07/31(火) 13:18:48 ID:Mn8OE3xR
後輪あぼーんしたの?
104カビスキー船長 ◆VRSVF7xDsU :2007/07/31(火) 13:23:17 ID:xgKnsFG9
>>102
漏れの目の前で知人のNZがアクスルナットを落としていったことがあります。
一瞬アタマ真っ白になって、でもすかさず拾って全力疾走w
700m走ってふたつめの信号で知人を捕捉。見たらその時点でアクスルシャフトが
3cmは浮いてた・・・・あと2cm浮くとスペーサが落ちてた・・・・二人で真っ青に。
気をつけましょう。
105774RR:2007/07/31(火) 14:53:41 ID:W+e00Vgg
>>103
路面のギャップで飛び跳ねた時に、チェーンが外れた状態になったようです。
ロックした後輪のダメージは、それほどでもなかったんですが、Fスプロケは昇天。
自宅から数百メートルでしたから、押して帰りましたけど、
クランクケース?にもダメージがあってオイル漏れ。そのまま廃車orz
コケもせず、左足にも全くダメージが無かったのは、まさに不幸中の幸いでした。
106774RR:2007/08/02(木) 06:33:12 ID:X90X1Vvf
おいおい、物騒だなwwwww
いくら初心者でも整備前と整備後は確認しようぜ
それが出来ないから初心者なんだろうけどさw

指差し確認推奨。死んだり入院したら乗れないんだぜ
107774RR:2007/08/03(金) 04:43:14 ID:UxNdYvyT
六時間前の俺へ

確かにお前は大型免許を取った。
あぁ誇りを持って乗って良いんだよ。
でもな、そのバイクはお前の技術じゃまだまだ厳しいんじゃないか?
確かに納車されてから3週間は経ったよな。
毎日触ってるよな。

だけどUターンできるほど寝かせる技術お前無いだろ?
まだ自分が免許暦1ヶ月って言うの忘れてないよな?
大丈夫、俺大型取れたもんって天狗になりすぎだ…

言わんこっちゃ無い、街路樹に突っ込んだ…
良かったな、怪我も無くバイクも傷が僅かに入っただけで。
108774RR:2007/08/03(金) 20:19:17 ID:7cW5jcPE
>>107
穴時間前に見えた
109774RR:2007/08/03(金) 21:42:31 ID:fSHn2ja+
>>108
お前はもう駄目かもしれんね。まあ・なんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナカーマ
110774RR:2007/08/04(土) 14:03:14 ID:Uv+XteAP
そうか、タンクの補修をするんだな?
なんぼプラハンで凹んだ浅い傷でも気になるよな?
タンク内がほぼガソリンで満タンなんで、やむおえず車体に付けたまま
塗装するのか?まぁ、しょうが無いよな?
最近の良い天気でパテ&サフも良い具合に乾燥したし凹みも殆ど目立たない
うん、我ながら良い出来だw
破れたバイクカバーを利用して車体をカバーしてから塗装開始。
ををっ!思いの外、上手く塗れた!俺って上達してる?
塗布したカラーも乾燥して、いよいよクリアーを塗装。
クリンコフ&ドラグノフは庭のプール(勿論ビニール製)で水浴び中
車庫はヤツラの視界から外れてるから大丈夫!
颯爽とウレタンクリアーを取り出して塗装開始!
ラッカークルアーと違って缶の種類が違うから、間違い様が無いので安心w
やっとクリアー塗布が終わって強制乾燥作業に移る。
が、「あれ?ドライヤーが無い?」どうしたっけ?
あ、先週プラモを作った時に部屋(2階作業部屋)で使ったっけ?
速攻で取りに行ってドライヤーのコードをコンセントにセットする。
電源を入れて強制乾燥スタート!・・・・・・スタート?あり?
「何これ????」
タンクの上にネコの足跡とネコの毛・・・・・・・車庫の隅で足裏を舐めてる
ナストフ(猫:多分雑種)・・・・・・・なぁすぅとぉふぅっっっ!
111774RR:2007/08/04(土) 14:46:00 ID:wVR+aC+d
なぜそんな物騒な名前ばかり付けるwwwwwwwww
112774RR:2007/08/04(土) 15:42:54 ID:pIaishPB
>>110
/(^o^)\
当然、塗りなおしか
113774RR:2007/08/04(土) 15:43:48 ID:Nohbalks
>>110
89と同一人物?
ロスマン氏だったのか
114774RR:2007/08/04(土) 21:37:41 ID:hea3PaPE
>>110
やっぱ89はロスマン氏だったのかぁw
相変わらず乙な事してますね。
115774RR:2007/08/04(土) 21:39:43 ID:vhVQGYy/
何故ばれるかなぁ?w
116774RR:2007/08/04(土) 22:55:56 ID:hWeSfG2p
塗りなおし乙www

俺も動物に物騒な名前をつけるのはやめよう……
117774RR:2007/08/04(土) 22:56:54 ID:U1og+Z0q
今年の夏もロスマンズ氏は絶好調なのであった
118774RR:2007/08/04(土) 23:39:10 ID:2765umyr
むしろナストフのが心配な件
舐めちゃって大丈夫なんだろうか?
119774RR:2007/08/05(日) 03:37:54 ID:yxBggVsz
もうロスマンズ氏はこのスレのアイドルだろ常識的に考えて…。
120774R:2007/08/05(日) 20:41:54 ID:Ow5zTu5s
やつが・・来た・・・
121774RR:2007/08/05(日) 21:50:33 ID:DqBy0+wN
行くよ、スチェッキン(昨夜逝去した弟の愛犬:享年9歳:命名オレ)!
家族はまさか凶悪な自動拳銃の名前だとは思っていなかったらすい。
122774RR:2007/08/05(日) 22:09:16 ID:o2ohCpPt
>>121
ご愁傷さまです。
スチェッキン号のご冥福をお祈りいたします。
123774RR:2007/08/06(月) 14:21:49 ID:umTYwDbE
>>122
号ってwwww
124774RR:2007/08/06(月) 15:10:06 ID:1smlhsGc
犬の敬称は「号」で問題ないんじゃねーの?w
馬とかも号だよな
125774RR:2007/08/08(水) 08:58:16 ID:EGYGJJzn
みんな夏休みツーリングで、自宅待機少ないのかな
保守しときます。
126774RR:2007/08/08(水) 17:15:45 ID:o6ZP8Lb+
>>125
夏休みうらやましいぜ
俺も家でどうどうと2chしたい><
127774RR:2007/08/09(木) 01:24:23 ID:dXtpHoD1
そうか、ナストフの肉球跡と抜け毛跡を補修するのか?
でもよ、会社の女の子が「超〜かわいぃ!ワンポイントでいいじゃないですか」
ってな言葉に唆されて肉球跡をデザインとして残すのか?
まあ、そんなステッカーも売ってたよなぁ?
塗装面まで削らない様に細心の注意を払いつつ
さくさくっと400番・800番・1000番と耐水ペーパーを掛けてから
水洗い後に強制乾燥。
うん、猫毛の後も綺麗に取れて良い感じ!やっぱ俺って上達してるわ!
いつも通りに脱脂(いつも通りってのがイヤ!ちょっと自己嫌悪w)
してから埃取り。3Mのラッククロスってのは使えるねぇ〜
本日はクリンコフ&ドラグノフはケンネルにて外装フルチューン中なので
安心、ついでにナストフも爪ケアーの為に同行しているので、さらに安心w
「なんで2匹で28000円も掛かるんだ?俺なんて2300円なのに」
ってな事を考えつつ埃取り終了。
惜しげも無くウレタンクリアーを開封!
おケツのコックを押し込んでから激しく振って攪拌してから暫く放置
タバコを2本程、灰にしてから作業開始!
  
  
  
  
肉球の脂分を舐めてました。ウレタンクリアーを弾く弾くw


128774RR:2007/08/09(木) 08:03:12 ID:xriw7IME
>>127
さすがこのスレのアイドルwww
129774RR:2007/08/09(木) 16:53:38 ID:TTO8G7Ga
3時間前の俺よ、FF−4落としちまったんだな・・・折角買った限定モデルなのに・・・
後ろのダクトくらいならステッカー貼りゃ修復できるって?・・・まぁそうだな
ってお前、血液型ステッカー買うなら良く確認しろよ・・・お前の血液型O型だろうが
AB+の血液を輸血されたら間違いなくショック死するって・・・
130774RR:2007/08/09(木) 22:17:19 ID:3pe/X/oM
お、古い友人と出会ったか。
なに?かっこいいとこ見せるだって?原付じゃかっこよくともなんともねーよw
ウィリーの真似事か、良かったな、田んぼに落ちなくて。
友人困ってるぞ、その辺でやめとけ、おい、やめとけっての!
あ〜あ中途半端にブレーキターンなんてするからハイサイドin原付すんだよ。
よかったな、ブレーキレバーショート化したぞ。
友人がガクガクブルブルしてんじゃないか!
もう調子こいたことすんなよ? 3日前の俺
131774RR:2007/08/09(木) 22:56:55 ID:yrRgqfOD
>>130
友人がおにゃのこだったら同情しない!
132774RR:2007/08/09(木) 23:19:33 ID:FRyHS/AP
が、おにゃのこだった時は>>130をフルボッコにしてやるけどな
133774RR:2007/08/10(金) 00:21:59 ID:KWyEsN4V
>>127
肉球跡をうp!

あと、ステッカーはジャックウルフスキンのだとおも。
134774RR:2007/08/10(金) 00:27:42 ID:LNW1ZcTP
友人に本を貸しに行くのね。

よし、目的も達成したし帰ろうね。
そうそう、今日は雨上がりだから気を付けようね。
間違っても「俺のバイクの加速力を見せ付けてやんよ」なんて思って、急発進しちゃ駄目だよ。
側道にいた車に気付かず、ビビってパニックブレーキ、転倒するんだから。
135774RR:2007/08/10(金) 04:55:13 ID:Er21j99d
バイク屋で話し長くなっちゃったね。

長い間正座して足が痺れてるの判ってる?
あーバイクにしがみ付くな
そのバイクは売り物だろ
こかしたらお前じゃ払えない金額だろ
フラフラして自分のところまで行ったのな

そうそう自分のなら…
こかしちゃったね。
バイククリーニング用品に突っ込んだのか…

良かったなキャブクリーナーとチェーンクリーナーの所で
4本お買い上げで良く済んだな…

今日が給料じゃ無かったらお前どうやって生活するつもりだったんだ…
136774RR:2007/08/12(日) 10:41:38 ID:LfSetkw9
いすじゃなく正座で話し込む必要があったバイク屋メズラシス
137774RR:2007/08/12(日) 18:40:08 ID:ty7N/DxB
保守age
138774RR:2007/08/14(火) 14:36:50 ID:PKsW/HwF
そうか、初のソロツーリング行くんだな。ちゃんとタイヤの空気圧も確認したしガソリン満タンで準備万端だなw
おまえ、オイル交換してねぇじゃねぇか!!エンジンかからなくなったぞ!!
何?押して行く?馬鹿こくでねぇ!!体力もないのに無理すんな!!ほら、夜中になったじゃねぇか!!
風邪もひいたし、何しに行ったんだよ?おまいはorz
139774RR:2007/08/15(水) 06:54:27 ID:TGeHV0Mw
何そんな街中うろついてるんだよ。そんな街中に野宿出来るとこ有るわけないだろ。
山の中に行けば、いくらでも有るって。
140774RR:2007/08/16(木) 21:03:51 ID:OFjrZ2fs
バイク購入したんだなw嬉しいよな!?出掛けるよな!?公道初めてだけどうまく乗れてるなwww
ん、隣のバイクが気になるのか?信号待ちで両手ぷらぷらさせてるな。俺も真似しようwww
ってバカ!!シフトがローに入ったままだよ!!あれはニュートラルでやるもんだ!!
ほら!!エンストした!!信号変わったじゃねぇか!!慌てるなよ!?こけるなよYO!!
って、こけたじゃねぇかwwwwクラクション鳴らされまくってるぞwwwwとにかく起こすんだ!!
エンジンかけっぱなしで起こすなよwwwまたこけたじゃねぇかwwww

泣くなよ?いい大人じゃないか・・・思う出したら泣けてきたorz
141774RR:2007/08/16(木) 21:23:16 ID:y41OC41k
>140
泣けて、目の前が、ぼやけてるかもしれんが
自分の書いた文章は、読み直そうな

>思う出したら
142774RR:2007/08/16(木) 22:15:53 ID:RzKtsDOa
>>140
全米がないた
143774RR:2007/08/17(金) 03:23:23 ID:dncDUNnK
うんうん秋のツーリング。まだバイクに慣れてなくて思わず薄着できちゃったな
お、空冷エンジンか!あったかいよなぁ〜
信号待ちはこいつに限るな〜
え、エキパイ・・?これ触ったら手がほかほかだろうな!

ジュワ〜ッ
グローブしといてよかったな('A`)バイクって熱いんだぜ
144774RR:2007/08/18(土) 03:04:24 ID:TeG9nFU5
145774RR:2007/08/18(土) 04:32:31 ID:QtWH4wl4
146ワトソン:2007/08/18(土) 04:34:25 ID:ul/+DXDJ
初心など忘れたこともない。
147774RR:2007/08/18(土) 10:28:16 ID:H/TOg07L
新しいバイクを、貰ってきたって?
いま乗ってるのはオフ車だから、オンロードタイプな(昔は、こう言ったもんだw)

都内から30kmほど自走してきたとは言え、貰ってきたばかりのバイクはヤバイぜ?
まず整備しなきゃw …あ〜ぁ、行っちまったw
いくら調子が良いからって、そんなに遠出するなよw
もう夜だし、何かあったら大変だぞww

赤信号は、当然止まるよな?
で、アクセルを戻しても、エンジンの回転が落ちてこない?
あせる気持ちは分かるけどさ、アクセルワイヤーが逝っちまったんじゃね?w
エンジンを切ったのは良いけれど、再始動は無理みたいだなw



…さて、電話がありそうな場所を探すとするか orz
148774RR:2007/08/18(土) 23:52:12 ID:TeG9nFU5
保守
149774RR:2007/08/20(月) 07:19:42 ID:C8aM5shk
原付免許で50ccのMTに乗れるけど、試験場で少しは教えてくれてもいいよな。
三日前の納車の日、お前は何回もエンストしながら、なんとか家に着いたんだな。
で、今日はそのモンキーで出かけるのか。
気をつけろよ。まだクラッチの操作に慣れてないんだし、モンキーはウィリーしやすいかr
っていきなり家の前でやりやがったなww
振り向くと車の中でおじさんが苦笑いしてるし。
リアフェンダーが削れて、ナンバーも斜めに曲がってて格好悪いけど、
3km先の目的地までお前は気づかないんだよなwww
150774RR:2007/08/20(月) 16:21:37 ID:3fM1sxQG
高校2年生で原付とって初めて買ったバイクがTZR
そうそう安全運転が大事だ  街中はレース場じゃねーんだ
ん?何々 今嵌ってる漫画がある? 
某マガジンのヤンキー漫画か  かといってお前
どうみても不良じゃないだろ どっちかっていうとオタクだ
おいおいドリフトなんて運転技術がないお前が出来るわけ・・・
 

そりゃコーナーで思い切りリアブレーキ踏んだらロックして
思いっきりこけるわ・・・・・帰ったら親父にぶん殴られて
原付の免許とバイク取り上げらるぞ  ご愁傷様
151774RR:2007/08/20(月) 16:51:17 ID:P5ZlbYtg
昨日の夜の俺へ

エンジンOHしてボアアップしたばっかで調子いいな!
よしよし、楽しんで乗るんだぞ・・・もう、いいのか?もっと乗っとけよ・・・むしろ朝まで乗ってて欲しかった



朝になって乗ろうとしてもお前のバイク跡形もなく消えてるんだぞ
152774RR:2007/08/20(月) 17:07:07 ID:GsUIBDiX
きっと小人さんが慣らしをしてくれてるんだよ
153774RR:2007/08/20(月) 18:22:24 ID:enFZt7gB
>>151

マジかッ!!!!・・・・ご愁傷様・・・・。
あったはずの場所からバイクが消えたときのあの空虚な感じは何度経験しても
いやなもんだ。出てくるといいね・・・・。
154774RR:2007/08/20(月) 21:24:33 ID:P5ZlbYtg
>>152
慣らし中の小人に遭遇したらぶん殴ってしまいそうだ
>>153
サンクス。地球ロックしとけと昨日の俺に言ってやりたい・・・
155774RR:2007/08/20(月) 21:43:26 ID:5sa/6ifJ
すりぬけようとしたらぶらさげてたメットをタクシーにぶつけてしまいました…(>д<)恐くて逃げたけどナンバー覚えられてたらやばいですか?ちなみに任意には入っていません。バイク初心者なのでお手柔らかにお願いします      不安です
156774RR:2007/08/20(月) 22:08:12 ID:eCr9q6+8
ここは初心者に説教するスレではありません
157774RR:2007/08/20(月) 23:04:35 ID:vu1Yxz68
16年前の俺へ…
メカが大急ぎで載せ替えたそのエンジン、オイル空だよ。
1コーナー進入時にスロットル戻した途端焼き付くからエンジンブレーキ
使おうとするな!!
158774RR:2007/08/21(火) 04:37:56 ID:AfU/9Or5
お前、そのバイクでよくロングツーリング行けたもんだな?
ある意味尊敬するわ。

オレなら絶対にやらないけどな。
159774RR:2007/08/21(火) 19:36:39 ID:gT2okHrf
>>155
説教されに来たなんてドMだな
160774RR:2007/08/21(火) 21:07:46 ID:jWgGQyah
>>158
何乗ってるんだ?
161774RR:2007/08/21(火) 21:11:34 ID:jOAUiEdl
>>155
何年前から来たんだ?
162774RR:2007/08/22(水) 01:29:27 ID:4Hscz24Y
>>155
タクシーには録画装置がついてるから、逃げられない。
163774RR:2007/08/22(水) 14:39:17 ID:6PX6RZSB
>>162
それ法制化されてるの?
個人タクシーとかには付いていないのでは・・・?
164774RR:2007/08/23(木) 02:06:49 ID:CWloVdOo
>>163
おまいが>>155かそうじゃないかによって答えはかわってくる。
165774RR:2007/08/25(土) 00:37:56 ID:gnj6SS0Y
単気筒だとエンジンが回らないと思っていた4年前。
最低3気筒以上無いとまわらないから、軽自動車は3気筒なんだとずっと思っていた。
166774RR:2007/08/25(土) 13:30:59 ID:q7muNjTl
>>165
へっへっへっ、ダンナ〜イイタマ有りやすぜ。
KawasakiのCS、単発なのに軽の倍は回りやすぜ。
167774RR:2007/08/26(日) 19:02:54 ID:DFdUIlFg
ほしゅ
168774RR:2007/08/26(日) 21:43:55 ID:umkqUMBy
>>163
義務ではないはず
首都圏(都内かも)では4台に1台装着されてるらしい
169774RR:2007/08/26(日) 22:21:09 ID:cPZEgnRQ
マジレスすると、タクシーのある組合に入ってる奴らは、
全員付けてるらしい。
詳しくは知らん
170774RR:2007/08/27(月) 01:20:54 ID:s6RuInqB
渋滞だな。道も広いしすり抜けするわな
でもパトカーが見えても慌てるなよ、お前は何もしてないだろ?
慌てるからパニックブレーキでこけるんだ、しかも自分はそのままパトカーに
頭から突っ込むんだぞw、フル装備だったから怪我はしなかったが
その後、警察署に連れてかれて5時間も拘束されるんだぞ
もう一度言う、パトカーを見ただけでパニくるなww
171774RR:2007/08/27(月) 01:50:30 ID:5hoW+o6/
前にタクシーに乗ったときに車載カメラ付いてたから
ドライバーといろいろトークしてみたら、カメラは自費で付けたらしい。
というか自費で強制的に付けさせられたそうな。
会社によって違うだろうけど京都市内では有名なとこ(名前忘れた
172774RR:2007/08/27(月) 07:22:41 ID:RBCBAnpE
>>170
昔なぜか警察にすりぬけが見つかると怒られると思ってた自分を思い出した
173774RR:2007/08/27(月) 09:15:20 ID:JkPDDt/X
そろそろバイクの運転にも慣れてきたな。
朝の通勤通学時間帯も、こんなもんだろw
おっ! 前の車がブレーキ踏んだぞ。
こっちもフルブレーキングで… 間に合わなかったかw

運転手が降りてきたな。
前輪と相手のバンパーが当たったわけだが、かすり傷一つ無いとは、さすがはクラウンだw
「どこに当たった?………気を付けて行けよ」
お説教だけで済んで良かったなw
車が行ったから、こっちも行くか?

あれ? なぜかエンスト、スタートできねぇ?
前のフェンダーが、タイヤに食い込んでるじゃねーかww
174774RR:2007/08/27(月) 12:59:46 ID:K33LPriQ
>>172
怒られないの!?Σ(´▽`ノ)ノ
175774RR:2007/08/30(木) 21:00:22 ID:tdlk2bRJ
保守あげ
176774RR:2007/08/31(金) 03:49:14 ID:HyuG/84z
期待あげ
177774RR:2007/08/31(金) 11:51:29 ID:OseRVak0
おいおい。20年前の俺!!
ガンスパークじゃ最高速は伸びねぇ〜〜ょ。
178774RR:2007/08/31(金) 18:43:24 ID:5CoeuEXC
おいおい、「モリチューン」って何だよ!
そんなん買うなよバカ。
179774RR:2007/09/01(土) 05:51:01 ID:v73L+Z40
友達の真似ばっかりしてんなよ。
結局何も残らないぞ。

俺のGSX750S・・ 何で売っちゃったんだ・・。
180774RR:2007/09/01(土) 10:05:02 ID:+6Z7RRRr
新品のシルバーウィング、kakkeeeeeeeeeee!!!
憧れだったもんな。これでロンツーいきまくりんぐだな!



でもな、駐輪場所は考えたほうがいいぞ。
おまえが駐めたとこの真上には電線が走ってるんだ。
烏や鳩や野鳥がよく飛来して糞尿を落としてその真下にあった俺の銀翼のシートに三つも白い点々がついてあばばばばばばばばば



泣きながら洗って速攻カバー買いに走りました(´・ω・`)
181774RR:2007/09/01(土) 12:13:21 ID:0P2f8TyT
ゾイルいれるのか
ネットで説明をじっくり見たくせに何で100mlの買うわけ?
オイル容量に対し8〜10%が適量ってあるのを見たはずだ
3.7lに対し100ml?頭に虫でも湧いてるのか包茎野郎!
182774RR:2007/09/01(土) 20:42:04 ID:AMW7CPhV
なんだ、セカンドで原二のカブ買うのか?なに、通勤用だ?
やめとけ。


セカンドのほうが楽しくて、メインの400NKを売るほどはまっちまうから…
183774RR:2007/09/03(月) 20:34:12 ID:ZlpLD1JW
ほしゅ
184774RR:2007/09/04(火) 12:54:21 ID:i698mODY
おいおい、そんなに荷物いらないから…。
そんな完璧な装備しなくても、旅立てばどうにかなるからさ。
金かけてスゴい道具ばっか揃えても、使わない・使えないだろ?
まず基本的なモノを使いこなせよ。

旅先で驚くぞ?あまりに何も持たず旅してる人たちに。その輝いている姿に。
185774RR:2007/09/04(火) 18:58:19 ID:/uQKXyMV
バイク横倒しにしてフロントカウルぐちゃくぢゃにしたくれーで絶望してんじゃねーよ。
で金がないからってFRPなんか付けちゃったりな。
やめとけ。

FRPは取付部がカリカリ削れておちてくんだよ。
塗装もめちゃくちゃ金がかかるし、3年立つと内部でヒヒわれて塗装面にまで
でてくるぞ。

レース用なんだよ。
FRPは。

純正が一番。
がんばって修理するか、カッティングシート貼ってごまかして使いな。
186774RR:2007/09/06(木) 00:03:17 ID:6jO0XIZj
>>185
ロータス・ヨーロッパはレース用♪っと。
187774RR:2007/09/06(木) 01:33:41 ID:y+xj69rL
>>185
スバル360もレース用?
188774RR:2007/09/06(木) 11:10:12 ID:5kLLhB3j
てんとう虫はてんとう虫です><
189774RR:2007/09/08(土) 11:25:37 ID:G8WdBOoV
保守あげ
190774RR:2007/09/10(月) 23:02:32 ID:0SdCtsa7
新車を納車したか
二台目だ、今まで乗っていた原付がメインからセカンドになるのに浮かれる気持ちも分かるよ
でもバイク屋出て30分後に、いろは坂にいるのは何でだ?
見た目ふとっちょだけどガードレールと地面の隙間を綺麗に抜けられるんだぜ?
191774RR:2007/09/10(月) 23:09:53 ID:vfOikRTf
>>190
地面との隙間かYO!

書き込みのはやきこと風の如く
他人と会話せざること林の如く
ネットで煽ること火の如く
部屋から動かざる事山の如し
       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'

193774RR:2007/09/15(土) 17:42:40 ID:4MZxjQMB
風が強いな。ちょっと家庭菜園の様子を見てくるか ノシ
194774RR:2007/09/15(土) 20:24:34 ID:qwtYFxj7
>>192
それすなわち引きこもりオタクの理











はっ、俺だΣ(゜Д゜ノ)ノ
195774RR:2007/09/15(土) 20:39:06 ID:uCPPyHao
バイクのりがどこに引きこもれるのかとw
196774RR:2007/09/15(土) 21:23:58 ID:EEFzdXfW
俺のバイクはもう三年も埃を被ったままだよ。こんな持ち主に買われたばっかりにな
197774RR:2007/09/16(日) 01:56:16 ID:8MLC71OW
>>196
早いとこ免許再取得しような(つД`)
198774RR:2007/09/16(日) 20:42:25 ID:S5krl2T1
悩まず新車を買え>昔の俺
なにしろ十数年乗り続けることになるんだからな。
199774RR:2007/09/16(日) 20:44:21 ID:wDMJRZgl
エンジンからカタカタ音が鳴ってきたら迷わず整備しろ。
そのまま乗り続けたらエンジン焼き付いちゃうぞ。
200774RR:2007/09/16(日) 20:52:59 ID:oJ93dq5D
三日前の俺へ
良かったなwもう少しで林道真っ只中でガス欠するところだったなwww
集落にポツンとあったガソリンスタンドに感謝するんだな
201774RR:2007/09/16(日) 21:12:40 ID:GpfacaTW
初めて北海道へ渡った19才のお前
「道の駅」だろ!なんだよ「通の駅」ってww
案内表示よく読めw途中で出会ったライダーとおしゃべりしてて「通の駅」ってさぁ〜って言ったら笑われるぞ?
「通」の奴が集まる所か?

ま、現在ほど「道の駅」が整備されていなかったがな
202774RR:2007/09/16(日) 21:14:20 ID:qP0Pv5/j
通の駅wwww
これは流行るwwww
203774RR:2007/09/16(日) 21:35:17 ID:i/WjSqpg
ウチの県には「駅の駅」がある。
204774RR:2007/09/16(日) 21:44:03 ID:uZJO/1Jb
あぁ、数分前の俺。
ロードフォックス探してたお前には、確かに魅力的な品だったな。
なにせ、黒フレーム赤ホイールにする手間が省けたもんな。

だがな、時給680円のお前は商品の支払いだけでギリギリだよな?
自賠責とかどうすんだ?

え? キャンセル?
そうか、根性無しめ。
そら見ろ、目の前でオッサンがお買い上げだ。
205774RR:2007/09/16(日) 21:55:23 ID:S5krl2T1
>>204
安心しろ、今時まともに走るロードフォックスなど無い。
自賠責以前に交換パーツが山ほど必要だったはずだからなw
206774RR:2007/09/16(日) 21:57:46 ID:CafzwG19
つか、いまどき時給680円ってスゲェな('A`)
207774RR:2007/09/16(日) 21:57:44 ID:V3/tla39
最低賃金
208774RR:2007/09/16(日) 22:03:39 ID:zHcsSnz1
お前は運転が上手いな、何も言うことはない
他人や車にブツけたことはないし、綺麗にこけるから自分にもバイクにも傷は小さい

だけどそれはパワーのない50ccだから可能なんだぞ
250cc以上は車に乗ってるつもりで走れよ?

これはレンタカーなんだからな
209774RR:2007/09/16(日) 23:58:41 ID:tnxz0Cr3
>>206
え?!そうなの?俺んとこはそれでも良いほう…
つまり田舎ってことか…
210774RR:2007/09/17(月) 00:32:32 ID:2OcP8a2W
おいおぃ、そんなに低いと違法の可能性が…( ゚д゚ )
211774RR:2007/09/17(月) 09:21:01 ID:oBAkGRJc
http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm

去年のだが
610円までは合法の可能性ありだな
212774RR:2007/09/17(月) 11:33:00 ID:sKSQCQIG
>>210-211
あ、今年最低賃金618円になったところです。多分。
東京行ったときに800円だスゲーって言ってたけど
あれって普通なのか…orz
213774RR:2007/09/17(月) 12:43:04 ID:c8ItCDbW
おい、目を覚ませよ。高速道路でいくら暇だからって、寝るなぁぁぁぁ。
前のトレーラーがブレーキ踏……。


あぁあ。
214774RR:2007/09/17(月) 13:01:21 ID:uFjYqCau
おい一時間前の俺。
やっとロードフォックス見付けたな、おめでとう。
うん、買うのか。
良かっな、念願のロードフォックスだ。


だがな、一万円の理由を考えろ。
エンジンとタイヤ無いぞ。
215774RR:2007/09/17(月) 16:44:07 ID:f9LJDYCb
( Д) ゚ ゚
216774RR:2007/09/17(月) 18:44:49 ID:uNpSBUwu
>>212
可哀想なところに住んでるな
埼玉でも900くらいが普通だ
217774RR:2007/09/17(月) 19:13:56 ID:Up3iA1Ci
218774RR:2007/09/17(月) 20:38:24 ID:sKSQCQIG
>>216
今ちょっと用水路の様子見に行ってくるってことしたら本当に死ぬとこに住んでる。
>>217
ありがとう。ひしひしと格差が伝わるよ(´・ω・`)
まだ学生だからなぁ…

スレチなりそうなんで俺は去りますね
ノシ
(…ちなみに>>204じゃない…)
219774RR:2007/09/17(月) 22:42:35 ID:lRllAelb
>>218
北秋田?
最近雨多くて大変ね。
220774RR:2007/09/19(水) 23:41:22 ID:aNWYtKHm
期待あげ
221774RR:2007/09/20(木) 18:20:28 ID:Xu2Z2XRz
そうそう、楽でいいんだよな。Gパンのポケットにバイクのキーて。
でもよくよく考えろよ。
サイフは大事で棚に置いたんだろ?
何故スペアキーを一つも作ってないバイクのキーを
ストレッチ製の柔らかいGパンの後ろポケットに入れるンだよ!
 
お前がバイクのキーを落として、慌てて立ち上がると
用も足してないのに自動で流れるトイレは
お前の大事な大事な、大事なバイクのキーを流しちゃうんだっ!
 
そしてお前は放心状態で立ち尽くすが、便意に負けて
キーが流れたトイレで、涙目でウンコしなきゃならなくなるんだよ!!!
 
せっかく3ケ月ぶりに有休つかってツーリングに出たのにな。
しかも駆けつけてくれた鍵やが、バイクのキー作りに慣れてなくて、
お前はそのコンビニにあと3時間足留めだ。
 
2週間前の出来事です。
、、、ようやく笑って話せるようになりますた。 T-T
222774RR:2007/09/20(木) 19:10:25 ID:OEyM91rS
ワロタww
気をつけます
223774RR:2007/09/20(木) 21:33:45 ID:H3ry1bXW
>>221
笑ってねぇ(つД`)
224774RR:2007/09/21(金) 17:41:11 ID:wA+8Zlpq
>>221
よくやった
感動した!
225774RR:2007/09/22(土) 19:27:23 ID:XrJTlOHF
そろそろ保守しとけ俺
226774RR:2007/09/24(月) 09:07:10 ID:I/7PcN+P
このスレ好きなんで、保守させて頂きます。
227774RR:2007/09/24(月) 22:59:43 ID:dKe5EHtA
ほす
228774RR:2007/09/25(火) 10:22:14 ID:Fc+TSaEf
保守
229774RR:2007/09/25(火) 10:30:51 ID:bP4NSoNF
お前なあ、バイクの運転ヘボいくせに山道なんて走るなよ。
友達に誘われて嬉しかったのは分かるが、お前はホント運転下手なんだから。しかもバイクもアメリカンなんだから。

ほら足の骨折りやがったorz
230774RR:2007/09/25(火) 12:08:24 ID:NeFo47Ag
ほう、ハンドルバーを換えるのか。
工具もあるしばっちりだな。
ふむ、次はレバーの位置調整か。
よしよし、丁度いい位置が決まったな。

…ちょい待て、ボルト締めすぎじゃないか?ボルトは締めりゃいいってもんじゃねーぞ。
だから締めすぎだって!このまま行くと…

あーあ、ボルトが折れた。
231774RR:2007/09/25(火) 16:22:24 ID:NAs2U96v
>>230
なんという一ヶ月前の俺…間違いなく同類www


…ほー、他車用キャリアを流用するのか。ステーは自作するのか?
うんうん、なかなかよく出来てるんじゃないか。
え?このままツーリングに行く?ちょっと待て、大事なことに気づいてないようだな…

その方法だと、リアウインカー後ろから見えねーぞ…。
232774RR:2007/09/25(火) 19:13:58 ID:40Y+mswe
いらついてるのは分かるが、もうちっと冷静になれよ。
ウィンカーのリレーボックスあけるのに眼鏡かけてちゃ邪魔だよな。狭いもんな。
ま、外すのはいいよ。でもお前、置いた場所くらい覚えとけよ?

じゃないと蹴っ飛ばしてフレーム削っちゃうぞorz
233774RR:2007/09/26(水) 23:24:52 ID:VcS4rJEw
ほす
234774RR:2007/09/27(木) 00:44:49 ID:vOBitTxi
今日の俺。

ウィンカーバルブ買いに行くのか。あのままだと後続車に迷惑かかるからな。
お。ちゃんとフィラメント切れた現物まで持っていくんだな。感心感心。

でもな。
ソケット形状とワット数確認したまでは良いけど、それ、電球がでかすぎて入らないから。
現物持ってたのにどうして気付かない。
嬉々として取り付けたは良いけど、カバー閉まらないから!
ちょ!おまえ!やめろ!無理に取り付けてそのままネジ締めるな!!

パリーン!(°д゜)!

よかったな。ウィンカーバルブ程度で済んで。
また30分後にバツの悪そうな顔でウィンカーバルブをレジに持っていくんだぞ。
235774RR:2007/09/27(木) 01:00:26 ID:00RG7v8R
おい!それはマフラーじゃなくてちくわだよ
236774RR:2007/09/27(木) 01:16:01 ID:5ciVfuNN
後ろで白バイがサイレン鳴らしたからって即座に対応する必要はねえぞ〜

あー結局道路わきに留めちゃった。

捕まったのはお前の隣の四輪なのにな;;
237774RR:2007/09/28(金) 06:05:37 ID:HkPKqNjH
>>236
(ノ∀`)アチャー
238774RR:2007/09/28(金) 06:39:19 ID:9eoDjjKD
おまえは何であの時にあ〜あれだシックスナインっていったんだ?周りの友達見てみろよ(゚д゚)ってなってるぜ・・好きな女子もいた。後で調べて意味がわかったよ。だってそんな事ってしらなかったもん・・17の僕・・
239774RR:2007/09/28(金) 08:11:20 ID:a3r7vEYw
お、免許取ったか。でもその綺麗な見た目の2ストは辞めておけ。てか赤男爵は辞めろ。パワーあるし排気バルブ固着してて早速入院させて、退院したら今度はエンジンのボルトがついてないってことになるぞ!

え?買っちゃった?今から300`超えのツーリング?ガソリン入れるんだな?母親が心配でついてきたから歩いてガソスタまで行くんだな?

エンジンが掛からない?チョーク引っ張ってるのは良いからアクセルは開けるな!1時間キックした上に押して歩いて親父に「根性無し」って言われたあげくエンジン掛けて貰ってクタクタのままツーリング行くはめになるぞ!
240774RR:2007/09/28(金) 23:49:47 ID:xeKNiPpK
>>238
wwwww

一体何と間違えたんだ?
241774RR:2007/09/28(金) 23:53:20 ID:NPHKPZF4
>>240
俺は昔バイト先でシックスセンスをシックスナインって必死に言ってた
「ほら、あれだよシックスナイン、あれ超面白いから!」
みんな(゚д゚)
んで繰り返し69!69!いってたら
女の先輩から「それ…シックスセンスのこと?」
って言われて俺赤面、周り大爆笑
それからしばらくは俺のあだ名は「あいなめ」になった
242774RR:2007/09/29(土) 01:46:09 ID:0pUQvl4h
238です。↑同士よ。(T_T)
243774RR:2007/09/29(土) 19:16:28 ID:cj06VcMB
ウチのヨメはホムセンで、ダッチオーブンをダッチワイフと大声で連呼していた
244774RR:2007/09/29(土) 23:42:18 ID:+pUZZB+E
レースのスポンサーの話をしてて
「ザーメン、ザーメン」と連呼する女の子を放置してたことがあったな。
たぶんザーレンオイルのことを言いたかったんだと思うが。
245774RR:2007/09/30(日) 00:00:58 ID:NhDorRJt
ザーメンオイル・・・エロすぎだろwwwww
246774RR:2007/09/30(日) 01:50:37 ID:zOkpLUlP
俺のザーメンオイルしぼってください
247774RR:2007/09/30(日) 02:11:31 ID:k6aodT5U
ちょっとダッチワイフとシックスナインしてザーメン絞り出してくる
248774RR:2007/09/30(日) 12:51:06 ID:e53QF/tD
ずっと前の17歳になる頃の話。
半年以上は乗っていなかったレプリカ。
バイクのバッテリーやオイルの存在さえ、まともに知らずに、ただただ乗り回してただけの俺。

調子に乗って夜中の3時頃に、彼女に会いに行こうと出発して家から1時間くらいかかる距離で、エンジン停止。

17歳で何も世間知らずな俺はパニくったあげく、公衆電話で家に電話。
仕事で疲れて寝てるおとさん、トラックで迎えに来てくれた。
おとさん、ありがとう。

いまとなっては、恥ずかしい思い出だが原因はプラグがかぶりまくり。
ソレダケダッタヨ
249774RR:2007/09/30(日) 12:56:39 ID:w5Sl45JX BE:454410263-2BP(1)
ドンキーでU字ロックをかっぱらってきて、
関係ない人のクソバイクに掛けたりしちゃダメだ。
250248:2007/09/30(日) 12:58:30 ID:e53QF/tD
ああ、すまない。
自分に説教するつもりが、思い出話にしてしまったよ
251774RR:2007/09/30(日) 13:03:28 ID:0IYgtFZ6
十代の頃スタンドでバイトしてたんだが女性の若い客に(レギュラー満タンですか?ハイオク満タンですか?)と聞こうとして(レギュラー満タンですか?ハイレグ満タンですか?)と聞いてしまい時が止まった青春時代orz
252774RR:2007/09/30(日) 13:26:29 ID:Vg+JnLeP
女子高生ばっかり見てるから転けたんだよ〜
253774RR:2007/09/30(日) 13:36:19 ID:ZCJqV4Xi
頼むから・・・スピードだすなYO
254774RR:2007/09/30(日) 13:39:48 ID:w5Sl45JX BE:1817640689-2BP(1)
五月蝿いFX野朗がコンビに行ってる間に、
メットにションベンしたのは今考えると相当悪いことしたとおもう。
255774RR:2007/09/30(日) 22:26:07 ID:N6PzkVBa
友達って大事だよな。
だけど何時までも一緒じゃないんだよ。

将来考えんのも勿論大事だよ。
でも、少しは今を大事にしようよ。

奴らとの
焚火の前の焦げた飯と安い酒は
今だけかもしれないからな。

256774RR:2007/09/30(日) 22:50:17 ID:xzKTPIYa
友達と将来考えれば最強
257774RR:2007/10/01(月) 01:53:12 ID:+Cetj0i2
>>256がいいこと言った
258774RR:2007/10/01(月) 16:37:37 ID:w2TK8u3W
>>256
じゃあ友達と将来考えて、工学部で童貞の俺はどうすれば・・・
259774RR:2007/10/01(月) 20:06:51 ID:EbMS8lTP
じゃあ、友達と将来と女をつくりる事考えれば無敵っしょ
260774RR:2007/10/02(火) 00:13:48 ID:PFWXCyP0
むしろ友達で童貞捨てれば良くね?
友達も自分で童貞捨てさせてあげる、と
261 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/02(火) 04:16:40 ID:NGvlHg8n

   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i
  | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリ   ∧_∧
   ト.i   ,__''_  !   (´Д` )何言ってんだこいつ
._/i/ l\ ー .イ|、___/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ オマエ馬鹿だろ  \| ( ´_ゝ`) ホモ氏ねよ
  |     ヽ           .\/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
262774RR:2007/10/02(火) 04:19:39 ID:NGvlHg8n
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
263774RR:2007/10/02(火) 04:20:09 ID:NGvlHg8n
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
264774RR:2007/10/02(火) 18:40:56 ID:L5FlzGl4
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこのスレは
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場の情報があることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   いい男に弱い僕は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイとハッテンオフを
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   覗きに行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
265774RR:2007/10/03(水) 03:12:53 ID:TrebRQcn

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


    ここから超濃厚なホモスレになります!ご期待下さい!


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
266774RR:2007/10/03(水) 08:37:31 ID:XYNMzBIr
(;´Д`)ハァハァ
267774RR:2007/10/03(水) 10:54:43 ID:OjS6+AuR
もう、初心者に戻れない・・・
268774RR:2007/10/04(木) 00:25:58 ID:veQqbHsl
人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ
間 っ ま は |  l い イ か
な ち わ ノ  !  〉 て ホ っ
ん ま な ン |  | き イ た
だ う い ケ |  | て    の
ぜ   で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ
269774RR:2007/10/04(木) 00:28:28 ID:tTl05CiU
ケ…ケツがしゃべってる!?
270774RR:2007/10/04(木) 00:35:12 ID:hx2nGPAB

こんなこと初めてだけどいいんです…
僕…阿部さんみたいな人 好きですから…

うれしいこと言ってくれるじゃないの
それじゃあ
とことんよろこばせてやるからな

言葉どおりに
彼はすばらしいテクニシャンだった
僕はというと
性器に与えられる快感の波に
身をふるわせてもだえていた
271774RR:2007/10/04(木) 00:42:18 ID:fjaa901C
こら、エンブレ使わんか
272774RR:2007/10/05(金) 23:24:48 ID:FarXz3hI
ほっしゅ
273774RR:2007/10/05(金) 23:36:16 ID:p3w5Ka2e
すいませんエンジンブレーキどこに売ってますか
274774RR:2007/10/06(土) 11:22:08 ID:OyWH7Cdk
あー車種専用だから取り寄せになりますねー
275774RR:2007/10/06(土) 16:34:50 ID:C1ZBoE1E
ビビリミッターの解除ってどうするんですか!?
276774RR:2007/10/08(月) 01:37:16 ID:8hizXNYa
つアルコール
277774RR:2007/10/08(月) 10:08:27 ID:STVxVXq2
一昨日の俺へ

普段下駄代わりのKSR2で、ミニバイクレース「ONE&TWOフェスティバルMINI Bikeチャレンジ」に参加するんだって?
小さいバイクでも、サーキットで思いっきり走るのは気持ちいいもんな
前日のスポーツ走行から参加とは、なかなか気合いが入っているな
準備万端、さぁスポーツ走行開始だ

おいおい、初っぱなからそんなにとばして大丈夫か

明日はレースがあるんだから、転倒してバイク壊したら困るぞ。
あーっ!ほ〜ら、やっぱり一週目の左ヘアピンで「ズサーッ!」しちゃたよ
タイヤが暖まってないから、気をつけようって言ってたのに

幸い怪我もなく、バイクにもダメージがなくて良かったじゃないか。
明日は、気をつけるんだぞ。
278774RR:2007/10/08(月) 10:29:15 ID:STVxVXq2
【昨日の俺へ】
今日は待ちに待ったレース当日
昨日のことを教訓にしっかりやるんだぞ。まずは予選だ
生憎の雨降り模様で路面が滑りやすい上に、一週目はタイヤが暖まってないから気をつけ…って
今度は右ヘアピンで「ズサーッ!」かよ。orz

おまえには学習能力って物がないのか!
今度も怪我もなくバイクのダメージもほとんどないし、
他のライダーに迷惑をかけなかったのは不幸中の幸いだ
えっ、「転び方が上手くなったYo」って?
そんなことは自慢になんねぇよ!

その後、ビビリミッター全開でどのコーナーも攻めきれないまま予選終了
予選の結果は…「基準タイムオーバー」だってよ
どうするんだ?このままじゃ決勝でられないぞ
279774RR:2007/10/08(月) 10:30:53 ID:STVxVXq2
【昨日の俺へ2】
「嘆願書を書けば決勝に出してあげてもいいですよ」と事務局から連絡
よかったじゃないか
嘆願書に予選のタイムが悪かった理由と決勝出走への熱意を書けってさ
「自分はへたくそで転んでしまって、その後ビビリまくりでタイムが出ませんでした
決勝では他の人に迷惑をかけませんので、どうか出走させて下さい」
と、まあそんなことを書いたのか。正直だな。

決勝はガンガレ、俺
280774RR:2007/10/08(月) 10:32:10 ID:STVxVXq2
【昨日の俺へ3】
いよいよ決勝だな。雨もやんで良かったじゃないか
出走前に○ポビタンDなんか飲んで、気合いが入っているじゃないか

出走グリッドは後ろから4番目
えっ、「自分より遅いライダーがいて安心した」って?
馬鹿者!今回のレースはクラス混合で、おまいより後ろは4stノーマルクラスだ
まぁ確かにおまいのマシンはドノーマルの10年落ちだが、
2stクラスなんだから、ホントはもっと前にいないといけないんだぞ



決勝は…、まぁ、無難に走りきったじゃないか。
結果は、2stクラスで後ろから2番目。いわゆるブービーだが、
転ばずによくがんがった。褒めてやる。

なにっ?チェッカーフラッグを二番目に受けたって?
それは周回遅れっていうんだよ!このたわけ!!
それも2周オクレオクレのMr.オクレだ!
何の自慢にもならん!
281774RR:2007/10/08(月) 17:09:15 ID:X2IjOxlC
独白乙w

来年(あるかしらんが)
がんがってくれ
282774RR:2007/10/09(火) 22:21:17 ID:fpLHXAPX
ほしゅ
283774RR:2007/10/10(水) 19:56:50 ID:/QAKvCO8

その信号待ちしてるミニスカ女の顔は、
左膝の4針と、
各部打ち身と、
Z3メットと、
諸々修理代22万を掛けるほどの価値はない




...ちょwwばっ.......ヤメロ振り向くなっ!
284774RR:2007/10/10(水) 21:18:11 ID:l13c2FIC
>>283
/(^o^)\ナンテコッタイ
285774RR:2007/10/12(金) 19:57:26 ID:IfK8Rhk+
警察みたいに曲がれないからUターンするなって!!!!!
アッーーーーーーーーーーーー
286774RR:2007/10/13(土) 21:35:08 ID:VlpXpah+
相変わらずの良スレあげ
287774RR:2007/10/13(土) 21:43:03 ID:Q90eIIkd
停止線がかなり手前に引いてあるから、そこで止まっても左右が見えないだろ?
一旦停止線で止まってから、左右が見渡せるところまでゆっくり進んで
そこでちゃんと左右を確認しなくちゃ!

・・・ほら!右から来た車の中のお兄さんがビックリしてる!
あの車がゆっくり進んで来なかったら確実に事故ってるぞ!バカ!
優しそうな人でよかったなぁ・・・。
288774RR:2007/10/14(日) 17:45:03 ID:mDjSgXTu
良スレほしゅ
289774RR:2007/10/14(日) 20:28:44 ID:uoMqStXs
しばらくぶりのソロツーから無事に帰ってきたんだな
そうそう駐車場までは深い砂利道だから、バイクから
降りるんだよな。
降りるのはいいんだけど、お前は足が短いからシートバックに
足を引っ掛けるなよ・・・・・
って、オイお前ちゃんとわかってんのか??
疲れて帰ってきたのはわかるが、そんな足の上げ方で大丈夫か??



・・・・そらみろ、見事な立ちゴケしちゃってるじゃん。。
下取りに出すハズのバイクに傷ついちゃった・・・
また追い金増えちゃったww
290774RR:2007/10/18(木) 09:12:01 ID:FsCFpQcd
過疎ってるなぁ〜保守っす。
291774RR:2007/10/18(木) 23:27:17 ID:fre58LrM
あげ
292774RR:2007/10/19(金) 01:38:50 ID:5ZGgqRfE
なぁ、ナストフよぉ〜
確かに確認しなかった俺も悪かったが
何故・・・・
  
  
  
  
 
GIVIから出てくるんだよ!ツーリング先で!
293774RR:2007/10/19(金) 05:43:08 ID:3Ar435kr
ナストフ一名様御案内〜〜♪ww

相変わらずだ……相変わらず過ぎるよ…
294774RR:2007/10/19(金) 20:42:47 ID:gGERi7RU
>>292
ロスマンズの人ktkr!!
295774RR:2007/10/19(金) 22:58:34 ID:Y61XRLJz
ナストフ・・・・・お前のせいで宿に泊まれねえよぉ
お前は良いよなぁ〜
毛皮で覆われてるんだから・・・・・
おれは生身なんだよ!
流石にこの寒さは結構こたえるぞ・・・・
雨も降ってるし
一人っきりのキャンプ場は寂しいよぅ
  
  
 
 
ラスカル・・・・ボク、ネムクナッテキタヨ・・・・
296774RR:2007/10/20(土) 03:14:54 ID:xJmTZR6l
ラ…ラスカル…(゚∞゚)
297774RR:2007/10/20(土) 07:56:23 ID:Uk8KmZyV
>>295
それはパトラッシュだろ…常識的に考えて…
298774RR:2007/10/21(日) 01:36:10 ID:lCy0QGK9
景色に見とれているな…。
今は、前がフラットだがに気を使え…
アホな車が、バイク来てるのに入ってきやがった!!!わ…事故った…。マジで気をつけような
299774RR:2007/10/21(日) 18:28:30 ID:fKM+JU4e
ナストフにスチェッキン……なんて素晴らしいネーミングセンスなんだ!!
改めて素直に感動した。
300774RR:2007/10/21(日) 23:41:10 ID:kIs8CA/1
いいか、バッテリーが上がったのはしょうがない
キックで掛けたのも偉い、よくキックができた
だけどな友達にマックとホカ弁どっちがいいか聞かれたら
マックって答えとけマジで・・・・・・

ホカ弁って家から遠いいし、いい弁当ないだろ?
マックなら家からかなり近いだろ?
いくらこの前マック食べてもういいやって思っててもマックにしとけ
それか買いに行くときエンジンかけっぱなしにしときな。
何?パクられそうで嫌だ?
とりあえずU字掛けとけばいいだろ?
流石鱸だエンジンONでもキー抜てもなんともないぜ、仕様なんだから

バカ抜いていくなって
あーあーもうエンジン回んない
何?キックがあるって?
試しにキックかけてみな
かかんないだろ?wwwww
キックの所なぜか固定された様に動かないだろ?
そういえばバッテリー上がってるよな?

疲れ様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
301774RR:2007/10/21(日) 23:49:23 ID:/xVshcvK
代車のスクーターを受け取ってウキウキだよな。結構軽快で楽しいんだよこれ。
ところで俺よ、AT講習で操作方法は一通り習ったよな?
翌日エンジンかかんないからって、蹴った事も無いキックを30分もガシガシ踏みつけるなよ。
左ブレーキ握れって。
302774RR:2007/10/22(月) 00:01:01 ID:MyUHYrxO
>>301
ちょwwwwwwwwwwww
ワロタwwwwwwwwwwwww
303774RR:2007/10/22(月) 21:25:23 ID:UUan5IGY
>>301
もし、そのままエンジンがかかったら・・・・

wktk
じゃなかった
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
304774RR:2007/10/24(水) 06:24:56 ID:8iTZpwdv
>>292
ナストフはゴールデンって言ってなかったっけ。GIVIてそんなでかい箱なの?
とにかく箱から顔出して(*´д`*)ハァハァしてるナストフをうpするんだ!
想像するだけで(・∀・)コケティッシュ!!
>>300
乙w オンでキー抜けるって恐ろしいな、鱸。結局バイク屋よんだの?
>>301
ATってブレーキ握らないとエンジンかからないんだっけか。気を付けよう。

今日はポマエラのおかげて二つ賢くなりましたw
305774RR:2007/10/24(水) 23:50:03 ID://VU27mq
>>301
同じことを購入三日目にやりましたwwwwwwww
306774RR:2007/10/25(木) 20:36:22 ID:RsPxrKHX
>>304
>GIVI
彼が使っているのがどの車種に適合するサイズかは知らんが
トイレットペーパーの12ロールが入るのがあるお
307774RR:2007/10/25(木) 22:11:14 ID:lrF0O3ZT
>>304
ナストフはぬこ様だった気がす。

寒いとか言いつつ、
ナストフ抱っこして丸くなってるんだろなぁ…。
308774RR:2007/10/26(金) 01:32:59 ID:/jl4PAzp
クリンコフとドラグノフが
わんこで
ナストフが
ぬこです。
ついでにかなり底辺に落ちてるので、軽く上げときますよん
309774RR:2007/10/26(金) 23:37:52 ID:KNjCGRHC
>>308
お、本人きたー
わんことぬこ
ウラヤマシス
310774RR:2007/10/27(土) 00:07:36 ID:iamQiknz
>>308
おぉ、生きてたw
311774RR:2007/10/29(月) 09:37:06 ID:Xltvgmhs
懺悔する人はいねえがぁ…保守
312懺悔しまつ:2007/10/29(月) 14:32:40 ID:4Y59sgS5
今日は楽しいツーリングだな
天気も良くなって、高速も快適だ

ん?なんか吹けが鈍くなってきたか?
おい、無理にブン回すんじゃねぇ!回すなって!
ついにエンジン止まった…
ああ…路肩に停めたらブリーザーからクーラントがプシューだよおい…



おまいオイル交換以外ろくにメンテしないから、サーモスタット壊れて焼き付くんじゃねーか…
313774RR:2007/10/29(月) 21:24:21 ID:nfQTWnNJ
職場対抗ソフトボール大会の練習が終わって
早く帰りたい気持ちは分かるが、
帰り道で、片側二車線になった瞬間に、
職場の同僚達の車を一気にぶっちぎるのはどうかと思うぞ。

次の日に上司から
「○○君、君はバイクで大層スピードを出すらしいじゃないか
 危ないから、明日から自動車で通勤しなさい」って
ほら、バイク通勤禁止令が出ちゃったよ。

しばらくは軽自動車でまったり通勤しろ。
314774RR:2007/10/30(火) 14:31:50 ID:5uir6vLI
いつから高速を追越し走るようになったのか・・
315774RR:2007/10/31(水) 18:44:13 ID:1YhZ3JX0
保守汁!
316774RR:2007/10/31(水) 19:34:17 ID:ON0x/IMX
>>301見た目はいいから、まともにエンジンかかるもの出せって俺は言っちゃった('A`)
317774RR:2007/10/31(水) 19:43:18 ID:Kyh5dKWZ
先週の俺へ

初六甲山、気合が入るのはわかる。
地元の通いなれた山道を軽く流して、いよいよ、六甲山だ。
連続カーブにタイトなコーナー、それなりに曲がれるようになってきたじゃないか。
あ、そこの落ち葉はやばいぞ。連続コーナーを素早く抜ける?バカ、それどころじゃねえ!
速く減速しろ!・・・あーあ、言わんこっちゃない。親切な人に助けてもらってよかったな。
損害も擦り傷とフロントフェンダー破損程度でよかったな。

これに懲りたら、よく知らない道は安全運転に徹するんだぞ。特に山道はな!
318774RR:2007/10/31(水) 23:03:25 ID:1Cq1KZme
おりはガンマを崖から落して、泣く泣くナンバーだけ咥えて上がってきたw
319774RR:2007/10/31(水) 23:33:05 ID:+XG7Iys7
うきうきだよな
そりゃ大変だったチャリ通からバイク通になれば。

でもよそ見はいけないよ。
それもコーナーでね

ほら、君が手を振っている間に状況が変わり、対向車のお姉さんがペットボトルを加えながら蛸のような顔して驚いたでしょ
320774RR:2007/11/01(木) 23:53:34 ID:+eQcEQlz
ほしゅ
321774RR:2007/11/02(金) 00:02:53 ID:qctxIRSQ
俺はパンツ一丁でバイクに乗ってバリバリマシンに載った事がある
若かりし日の過ちは認めたくないものだ
322774RR:2007/11/02(金) 23:54:51 ID:6gQkGhz+
323774RR:2007/11/03(土) 19:06:46 ID:4OLhLjnd
 
324774RR:2007/11/03(土) 20:10:38 ID:szZyjCo+
325774RR:2007/11/03(土) 20:31:12 ID:ag3jB46D
16歳の俺へ。
曲がるときはクラッチ切っちゃダメだよ。
326774RR:2007/11/03(土) 23:31:24 ID:aGaF4C5n
…で、今は交差点でも切ってないなら、今の方が(ry
327774RR:2007/11/05(月) 20:06:27 ID:0LFOhaI5
>>308
>ドラグノフ
たがみよしひさだっけか?
328774RR:2007/11/06(火) 12:19:33 ID:UpGkdHCV
ああ、雪女ネタで終了するマンガ家だなw
329774RR:2007/11/07(水) 22:11:20 ID:Ux+QL+R1
そうか、飛び石で傷ついたカウルをリペアするんだな
せっかくのロスマンズカラーだけど飛び石は
しょうが無いよな?
島忠で同色のタッチアップペイントを購入して帰宅して
さくさくっとカウルを脱脂する
「ををっ!結構虫もついてるなぁ?」
「んんっ?こんな所に塗り残しがw」
「ありゃ?ラインがちょっと滲んでるぞ?」
ってな事を発見しながら脱脂作業終了!
出来るだけ細かく塗る為に、蓋に付いてる筆の先をハサミで斜めにカットする
「あちゃ〜ちょっと切り過ぎたかな?まぁいいか?許容範囲だなw」
筆先から塗料が多少垂れても大丈夫な様に修正部分の下部を
マスキングテープでカバーする。
「ふふん、これで完璧!」
程よくタッチアップペイントを振って攪拌して作業開始
「やっぱメタリックは結構沈殿するなぁ?」
でも大丈夫!前もって用意していた塗料用の皿に筆から塗料を少し
垂らして混ぜる。
「モデラーで良かったぜ!塗料皿なんて腐るほど買い置きしてあるし」
皿の中で塗料が均一され、いよいよタッチアップ開始!
全神経を右手に集中して修正作業を進める!
でもよ!
ちょっとで良いから、その左手に持ってる塗料の入った本体にも注意をはらえ! 
白い部分とロスマンズステッカーの上 
たれてる!たれてる!
330774RR:2007/11/07(水) 23:11:11 ID:vWzSS1KK
>>329
ロスマンズ氏乙(⊃д`)
331774RR:2007/11/08(木) 00:46:27 ID:hTOvVUqt
>329
毎回乙
332774RR:2007/11/08(木) 22:27:34 ID:vuvejr9g
しかし長い
333774RR:2007/11/09(金) 01:48:54 ID:VmYAwoCC
正直、このスレはロス万図のために立ってると思う
334774RR:2007/11/10(土) 03:38:15 ID:AkFicVmH
保守
335774RR:2007/11/13(火) 09:14:44 ID:w8pHrTRu
こそっと保守。
336774RR:2007/11/14(水) 01:39:35 ID:uLcCFx36
何故芋スレはのびるのに、このスレはのびないんだ
337774RR:2007/11/14(水) 12:08:41 ID:vCZFlhKW
>>336
それはね・・・・・・うふふ・・・ひ・み・つd
338774RR:2007/11/14(水) 19:30:13 ID:LBs07glR
>>336

( ゚д゚ )m9坊やだからさ
339774RR:2007/11/14(水) 20:57:26 ID:0InRHsPL
届いたキャリパーサポート付けてみるのか
だよな、また使えないサポート持っていって工賃だけとられたくないもんな
キャリパーが邪魔だから外してもいいが余計な事はするなよ
ブレーキいじるんじゃねええええ

これからどうしよう('A`)
340774RR:2007/11/15(木) 00:23:01 ID:i65RPU75
>>338
小指立てるなw
341774RR:2007/11/17(土) 09:09:19 ID:Yt0SJqyD
いつもこんだけ過疎ってるなら
需要が無いってことかな
保守無用?
342774RR:2007/11/17(土) 11:41:04 ID:UQFxq/2K
それでも保守
343774RR:2007/11/18(日) 01:47:16 ID:/Ohb0psn
よくわからないまま自分のバイク用ってだけでバックステップ買ったのか。
アルミでソリッドな感じでまぁカッコいいな。よかったな。
どうやって付けるかわからないし工具もない?
子供じゃないんだから考えて工具買って試行錯誤とかしろよ。

あ〜・・ ちょっと知ってるだけのバイク屋で付けてもらうつもりか?
普通やってくれないぞ。工賃払うとかわかってないだろ?

いい人だからやってくれたけど感謝しろよ。ちょっとは金も落としていけよ・・。

ところでお前身長180以上あるだろ・・。ポジションスゲー窮屈にしてるんじゃ・・。
344774RR:2007/11/18(日) 01:57:06 ID:bAB9ckEH
>普通やってくれないぞ。工賃払うとかわかってないだろ?

この辺が初心者、っていうか若い感じするよなぁ。

>いい人だからやってくれたけど感謝しろよ。ちょっとは金も落としていけよ・・。

金を落とすかどうかを勝手に気にしすぎて気軽に入店できなくなったなぁ・・・。
345774RR:2007/11/18(日) 17:19:24 ID:COWeZWOo
バイクを進めてくれた知人に山へ連れて行ってもらうんだよな。

なあ、頂上で待ち合わせと言われたよな。
そこ頂上じゃないぞ?「戻っちゃったのかな」なんて考えるなよ。
まて、Uターンするなって。そっちは路面が凍ってる。
「今のとこ、白かったろ?どうも霜が残ってるみたいだ。気をつけろよ」って言われたろ。

それみろ、こけたじゃないか。
クラッチホースはちぎれてるし、左からオイル漏れてるし。
修理代どうすんだよ今日の俺。もう貯金ないぜ?wwwwww
346774RR:2007/11/18(日) 19:23:57 ID:FnNNXZIf
今日かよ!wwww
347774RR:2007/11/18(日) 20:46:46 ID:pTyk1w+z
>>345
帰宅してからの書込みか、
現地での書込みかが気になる…。
348774RR:2007/11/18(日) 20:51:26 ID:FnNNXZIf
>>345を助けるoff開催
349774RR:2007/11/18(日) 22:04:45 ID:ZOo2Tn82
ナストフうpキボンage
350774RR:2007/11/18(日) 23:44:04 ID:dtgflF2t
>>345
しょうがねぇな
現地なら俺がRZ50飛ばして迎え行ってやるよ
351774RR:2007/11/19(月) 05:40:05 ID:EIfTg3iv
ごめん。心配させてしまったようで。帰宅してから書き込んでいます。
そのまま下りに任せて降り、現地のバイク店に預けて知人とタンデムして帰ってきました。

>>350
ありがとう。
352774RR:2007/11/19(月) 11:39:55 ID:baF9ZhR+
まて!RZ50だ!50だ!w
353774RR:2007/11/19(月) 19:58:30 ID:EIfTg3iv
うはw
R250、そんなバイクあったっけなんて思いながら読んでたおw
354774RR:2007/11/19(月) 21:28:53 ID:iB9PRhJW
>>345
それ、なんて俺?

初めてのツーリングが11月の日光いろは坂
しっかりコケて2ケツで下道で帰ってきた

フツーの革ジャンにトレーナー(昔はスエットなんて言わなかった)、下はGパンにスニーカーで死ぬほど寒かった

もう20年以上前の話
355774RR:2007/11/21(水) 10:39:32 ID:j0DSdNcR
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1195608919212.jpg
ナストフ うっPしたよw
356774RR:2007/11/21(水) 13:11:00 ID:4huqZBZL
ナストフ可愛いよ、可愛いよ!ナストフ!!
顔でかい?
357774RR:2007/11/21(水) 18:11:47 ID:Zb/ju0Ju
お、自分でエンジンオイル変えるのか。工具もそろえたし、ドレンボルトの位置も調べたのか。上出来だ。
ドレンボルトを外してオイルをオイル受けに落としたな。ココまでは良い。だけど何か忘れてないか?
ってちょおま、はやまるなって・・・。ほら見ろ、入れたそばから全部抜けちまったじゃねえか…。
走行距離0キロでオイル交換(っつーか補充)する羽目になったろうが…アホかorz
358774RR:2007/11/21(水) 21:19:32 ID:J4RgZdot
>>355
ナストフ、なに着てるんだw
359774RR
腹の傷口を舐めない為のエリザベスカラーを装着すると
狂った様に暴走モードに入って
家財道具にかなりの被害(ヘルメット×1・大きいザク×1)が出たので
遠赤外線効果のある大きめのサポーターを前足・後足・尻尾・部分に
穴を開けて装着。
暖かくて結構気に入ってる模様w