【美味い米】新潟のバイク海苔Vol.16【美味い酒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
藻前ら新潟のバイク事情と食べ物について、激しく語れ!

【鉄壁の掟】
・落とさないように気を付けろ!!
・マターリ汁!!
・方言は極力使わない、でも時には激しく使え!!
・県外の人、転勤で来た人には優しく汁!!

【海苔すすめ】
・下り米山SA  さばサンド (゚д゚)ウマー
・栃尾 R290とちお  油揚げ   (゚д゚)ウマー
・良寛の里   ガンジーソフト (゚д゚)ウマー

【新潟県内のおすすめ道の駅】
・天領の里 ・良寛の里 ・阿賀の里 ・R290とちお

新潟のネズミ捕りポイント
(捕まった方・見かけた方は地図上に登録してください。)
http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=139.1&lng=37.6&z=9

新潟バイクスレ過去ログ [cache]栗汁!!
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_90V_8a_83+_83o_83C_83N/

新潟関連スレ
http://www.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?o=r&k=%90%56%8A%83
2774RR:2007/06/15(金) 07:59:38 ID:m4255J1I
前スレ
【美味い米】新潟のバイク海苔Vol.15【美味い酒】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179817486/

【美味い米】新潟のバイク海苔Vol.14【美味い酒】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1176942955/

【美味い米】新潟のバイク海苔Vol.13【美味い酒】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1171961014/

【美味い米】新潟のバイク海苔Vol.12【美味い酒】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165010901/l50

【美味い米】新潟のバイク海苔Vol.11【美味い酒】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158827023/

【美味い米】新潟のバイク海苔Vol.10【美味い酒】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1153637682/
3774RR:2007/06/15(金) 08:04:05 ID:OEvWoQDC
雨ー。

4774RR:2007/06/15(金) 08:17:55 ID:KRL/sp6C
土日は晴れるっぽい!
(*´Д`)'`ァ'`ァ
5774RR:2007/06/15(金) 09:25:45 ID:GOTlFf0X
皆は峠ってどれくらいのペース(速度域)で走ってる?
いつも一人で走ってるからよく解らない。
まあ場所や車種にもよるだろうけど・・・。
6774RR:2007/06/15(金) 09:26:02 ID:hJFeDXw+
最近、食べ物関係を激しく語ってないが新しいネタはないのですか?
7774RR:2007/06/15(金) 09:27:07 ID:aQV5Hco1
ラッキー7
8774RR:2007/06/15(金) 09:29:59 ID:aQV5Hco1
>>5
普通にステップは擦るな〜
9ゼル:2007/06/15(金) 09:33:37 ID:7zDhEJuT
私ではないですよ〜
10774RR:2007/06/15(金) 09:36:18 ID:OFXWMTvd
上り川口SAの、フローズンヨーグルトクレープが旨いと思う。
「アイス・生クリーム・アーモンド」とか「アイス・生クリーム・バナナ」とか。
表示は「アイス」になってるけどアイスじゃなくてフローズンヨーグルトです。
生クリームとの組み合わせは、甘さまろやかさ+酸味のバランスが素晴らしいと思う。
上記の組み合わせでたしか350円〜380円くらいだったと思う。
高速なので和島ガンジーより気軽には食いにいけないですが、これから暑くなるので、関東方面にお出かけの際にはぜひお試しあれ。
なお、クレープ生地にはそば粉が混ぜられているそうなので、アレルギーのかたはクレープじゃなくてカップでも試せます。

次期テンプレではもしよろしければ追加を。
高速SAだからどうかな?と思ったんですが、米山SAのサバサンドもあるし。
11774RR:2007/06/15(金) 10:09:42 ID:ImUdfPu0
>>5
指定速度または法定速度+20以内
12774RR:2007/06/15(金) 10:39:18 ID:T3NAYCXX
>>10
おれもあれはうまいと思うよ
あとふるさと村で休日(?)売ってるブタの串焼きが好き
13774RR:2007/06/15(金) 12:15:58 ID:IIr7LE/x
峠のペース?
流れにのりながら危険予測しながら走りますよ、事が起きてからじゃ遅いですからね(._.)
サーキットじゃないんですから、誰が何`とかは気にしませんよ(゜o゜)
14774RR:2007/06/15(金) 12:43:50 ID:FSDOD7UU
1乙!
マターリ逝こうぜ!
15774RR:2007/06/15(金) 12:52:48 ID:EFYDhaAL
いったいどの峠の事だよ
16hiroshi4738:2007/06/15(金) 12:58:58 ID:ZmIbwT8D
>>1
2ゲットー!
17774RR:2007/06/15(金) 17:37:27 ID:aQV5Hco1
>>16
残念だったなw
185:2007/06/15(金) 19:06:35 ID:GOTlFf0X
何名かレス頂きありがとうございます。
どこの峠とかでなく、どこでも考えちゃうんですよね。
自分は精一杯でも他から見ればへたれなんだろうな、って。
実際バイク擦りたくないし転びたくもないし。
だけど人並みには走れる様になりたいな、と思う訳です。長々すみません。
19774RR:2007/06/15(金) 19:49:48 ID:FSDOD7UU
>>18
いや、おまいは充分人並みだと思うよ。むしろ俺より上手いと思うよ。楽しく走れりゃいいジャマイカ!
と、素晴らしいことを言っておく。
20774RR:2007/06/15(金) 20:18:01 ID:2Nyjq9EZ
>>19
全然、素晴らしくない。テクがなかったら、危険だろうよ。
適当な事書くなアホ。

>>18は楽しくバイクに乗り続けるために、ライテクの講習会に行け。
21774RR:2007/06/15(金) 20:51:48 ID:yNArwY7r
天領に来ればライテクの手ほどきするよ。
22774RR:2007/06/15(金) 20:52:13 ID:8v3UxxdQ
(・∀・)ノ
23774RR:2007/06/15(金) 20:56:12 ID:OEvWoQDC
あの、鳥小屋みたいな駐車場でか・・・
バカワサキに退けと言われるよ。
24774RR:2007/06/15(金) 21:10:13 ID:FSDOD7UU
>>20
普通の道走るのにもテクが無きゃ危険な訳?へぇー。
それにしても素晴らしく偉そうな言い方だね。
25774RR:2007/06/15(金) 21:10:29 ID:U0JJpp2e
ピアパークって知ってる?
 そこに日曜朝、古いドカや 名車が多数集まってると聞きましたが
知ってる方 います?
26774RR:2007/06/15(金) 21:16:46 ID:FSDOD7UU
親不知の道の駅ですね(・∀・)高速の下にありますよ。富山方面向かってって、親不知インターの手前にありますお!
27774RR:2007/06/15(金) 21:18:56 ID:FSDOD7UU
間違ってたらスイマセン・・・
28774RR:2007/06/15(金) 21:20:23 ID:U0JJpp2e
ありがとうございます。
 行ってみたいと思います。
29774RR:2007/06/15(金) 21:54:35 ID:wnciXeO2
長岡三条周辺で夜走って気持ちいい道ありませんか?
皆さんのお勧めを教えてください。
車種は250モタです。
30774RR:2007/06/15(金) 22:10:27 ID:ImUdfPu0
>>18
誰だって転びたくないと思うけど。だから安全な速度で走ってりゃいいじゃん。
流に乗れないくらい下手だと逆に危ないけどな。一般道じゃむしろ、気持ち殺して
抑え気味で走ってる奴のほうが多いと思う。
31774RR:2007/06/15(金) 22:15:10 ID:jIiLbrWP
明日は晴れるみたいだな
岩船にカキ食べに行こうかな
道の駅とかだと11時過ぎないと店開かないっすよね〜?

32774RR:2007/06/15(金) 22:25:58 ID:OlEOw7zz
また、天領の川崎糊の話か・・。
日曜見にいくよ。
33(,, -д-) ◆S.XErirINs :2007/06/15(金) 22:37:14 ID:YsErOcwG
新スレおめ
よろっと新潟も梅雨に入るのかぁぁ
34774RR:2007/06/15(金) 22:43:55 ID:IIr7LE/x
24の奴、人の事偉そうにとか言って、ある程度のテクなきゃ走れねぇだろ

人の事 偉そうにって言う前に、お前の頭冷やせ
35774RR:2007/06/15(金) 22:49:31 ID:tUY1zukd
明日光ヶ原かパインあたりいってきま@上越
昔光ヶ原で工事途中の道路で遊べる場所あったけどアレってまだ健在?
教えてエロい人

あー革パンほすぃ。
36774RR:2007/06/15(金) 22:52:16 ID:q13epllB
ままま、20の人はツンデレなんだよ。

峠を走る場合はとばさなくても一般道よりは危険な場面が多いと思うよ。
そういう危険な場面にあった場合の回避能力とかテクニックとかも鍛えておけば
損はないしね。

それと、峠は一般道であってサーキットではないので誰でも走れますよ。
そこんとこ勘違いしないようにね〜。
37774RR:2007/06/15(金) 22:59:38 ID:IIr7LE/x
36さん、すんません、俺も熱くなりすぎました・・・頭冷やしてくる
38774RR:2007/06/15(金) 23:03:38 ID:9lcEeHrs
おいらはヘタなんで峠を速く走るよりも
気持ちいい速度で走るほうがいいっす
39774RR:2007/06/15(金) 23:07:41 ID:CVtZU9Tf
峠を走っててヘタレと思われたくないのはよく判るしいっしょだね。
でもさぁ自分が気にしているほど人って見てないもんだし
それに、後ろが詰まったらパスさせてやる余裕がほしいと思うなー
40774RR:2007/06/15(金) 23:16:32 ID:5J2pB1tL
事故ってからじゃ遅いんだよ…
バイク乗るのって正直、死ととなりあわせなんだな
41774RR:2007/06/15(金) 23:29:20 ID:RUevMGwH
見もせずに人の技量がわかる超能力者が湧いていますね。
42774RR:2007/06/15(金) 23:59:43 ID:OlEOw7zz
23>>鳥小屋みたいな駐車場とはうまいこと言うなぁ。座布団1枚。
じゃ、日曜に鳥小屋に行ってきますね。一緒にどう?
4320:2007/06/16(土) 00:30:43 ID:JdPaJoQ5
>>24
>普通の道走るのにもテクが無きゃ危険な訳?へぇー。

普通の道だろうが、どこの道だろうが、危険だろ。
おまえはアホか。
人の言う事は少しは素直に聞け。

講習会等に参加した事が無い人は、一度行ってみ。
下手くそなほど、うまくなる度合いが大きいから、
よりいっそうバイクが楽しくなるぞ。
44774RR:2007/06/16(土) 01:09:52 ID:GQCV1RH9
テクが必要なほどのつっこみ自慢しないで
まったり走れば無問題
45774RR:2007/06/16(土) 05:13:02 ID:sFtHbs3a
講習会を馬鹿にしてるヤツらほど下手くそばっかりなんだよ
おまえら一遍来てみたらいい
峠で意気がってるヤツほど自分の下手くそさを教えてあげるからさ
46774RR:2007/06/16(土) 05:26:28 ID://kzU+7A
47774RR:2007/06/16(土) 05:47:28 ID:KSzOY5ii
なんか荒れてますね
そんな事より晴れた朝走るのは気持ちいいですよ。

48774RR:2007/06/16(土) 06:15:00 ID:ZXZgqNwh
>>47
今日は朝からいい天気ですね。しかし私はマフラーを洗浄中orz 楽しんできてください。
49774RR:2007/06/16(土) 07:58:28 ID:JdPaJoQ5
>>44
おまえはどうしようもないクズだな。
50774RR:2007/06/16(土) 09:13:02 ID:hI0k1Wji
中越オフのコース試走行ってくる

スタートは当初予定の10時より20分くらい遅れるかも
51774RR:2007/06/16(土) 09:47:29 ID:a9iVl8SP
講習会っていつどこでやってるか詳細キボン
前から出たかったんだ
Uターン下手だからorz
52774RR:2007/06/16(土) 10:03:39 ID:KSzOY5ii
今仮面ライダーが49号三川のほうにはしってった
53774RR:2007/06/16(土) 11:09:44 ID:bNPuCNh8
じゃ俺、キーキー叫びながら
追い掛け回してくる
54774RR:2007/06/16(土) 11:48:10 ID:hJ9r5qLU
×キー
○イー
戦斗員乙
55774RR:2007/06/16(土) 12:07:49 ID:l4QKwYY6
どっちでも吉      死神博士
56hiroshi4738:2007/06/16(土) 12:27:06 ID:M/sWJqL/
(o\o)と対決。
カニ男。
57774RR:2007/06/16(土) 12:46:57 ID:n7nGLd6t
パイン行ってきました@上越
話した人はここ見てる人だったのかな?
だとしたら、またよろしゅう。あそこ楽しかったんでまた遊びに行きたいですわw
上越本日白バイうようよいるんで気をつけてねー。
58774RR:2007/06/16(土) 13:27:56 ID:Xydk9w51
>>49

>テクが必要なほどのつっこみ自慢しないで
>まったり走れば無問題

このまったりした書き込みの何処がクズなのかkwsk
テクは有ればあった方がいい(困らない)というだけで
なかったら危険、という論理はおかしいと思いますよ
>>45もそうですが、あなたの物言いはたしかに傲慢さを感じますね
59774RR:2007/06/16(土) 14:07:57 ID:zhqokboy

________
|まあ落ち着けよ、|
| カスども。   |
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (´_ゝ`)
 /   \
//\  /⌒\
| ̄ ̄\ / ヽ \_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_)
\_______\
\‖______‖
 ‖      ‖


60774RR:2007/06/16(土) 14:10:54 ID:5WanhpdO
wwwwwwwwwwwwwwww

携帯からだとズレるんだよな。
61774RR:2007/06/16(土) 14:16:07 ID:l4QKwYY6
>>58
言われて嫌なら聞かなけりゃいいんじゃない?
質問からして、峠をどれくらいの速さで走れるかに興味を持ってる人に
具体的なアドバイスは難しいとは思うが、レスしてくれた人は増しだと思うよ。
たとえ、自分で考えろ的な突き放した言い方でもね。
62774RR:2007/06/16(土) 14:37:22 ID:Xydk9w51
>>61
おっしゃる意味がいまひとつ分かりませんが
私は今まで傍観していただけですよ
暴言的な書き込みにうんざりして書き込みした次第です
それとツンデレってなんですか?
63774RR:2007/06/16(土) 14:42:39 ID:xtiUw+GY
まずぐぐってそれでも分からなかったら聞くことをオススメする
64774RR:2007/06/16(土) 14:45:08 ID:Xydk9w51
そうですね(笑)
自己解決しました、すみません
65774RR:2007/06/16(土) 14:47:10 ID:l4QKwYY6
>>62
暴言、釣り、祭りは2ちゃんの華。

ツンデレはググれば直ぐ出てくるよ。
66774RR:2007/06/16(土) 14:47:27 ID:FaHU+kRW
まあまあ、みなさんもっとまた〜り逝きましょうよ。
>>92
ツンデレとは根は優しいのにワザとツンツンした物の言い方をする事です。
例えば、「煙草なんかやめなさいよ!煙たいでしょ!」と言いつつ心のなかでは
本当はその人の健康を心配している、といった具合ですぽ。
6766:2007/06/16(土) 14:48:32 ID:FaHU+kRW
間違えた…
>>62宛てです
68774RR:2007/06/16(土) 14:52:58 ID:sFtHbs3a
>>58
なんかまたウザイのがでてきたな!
峠を攻めるヤツを擁護するヤツは氏ねよカス!
69774RR:2007/06/16(土) 14:54:58 ID:hraOK1dY
これ以上無い程ツーリングに最高の天気なんだから走ってこいって!
70774RR:2007/06/16(土) 15:06:26 ID:vr82o74P
>>70
10時まで仕事だよ(´・ω・`)
71774RR:2007/06/16(土) 15:24:13 ID:fNSUS+rv
日本海サーキットやかましいなぁ(´・ω・`)
72774RR:2007/06/16(土) 15:27:53 ID:bNPuCNh8
>ツンデレとは根は優しいのにワザとツンツンした物の言い方をする事です。
>例えば、「煙草なんかやめなさいよ!煙たいでしょ!」と言いつつ心のなかでは
>本当はその人の健康を心配している、といった具合ですぽ。

なんか例えが変

べっ別に直してもらおうとして突っ込んだんじゃないからね!
73774RR:2007/06/16(土) 15:47:51 ID:n7nGLd6t
いや〜今日はよく走った!
天気よくて最高w
74774RR:2007/06/16(土) 15:51:22 ID:N9qb20Is
>>72
お前もツンデレを解ってない。



あと

峠(笑)
75774RR:2007/06/16(土) 15:51:22 ID:ygNA5wXD
>>72
だったら言わなけりゃいいだろカス
76774RR:2007/06/16(土) 16:02:51 ID:bNPuCNh8
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ <お前もツンデレを解ってない。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   / <だったら言わなけりゃいいだろカス
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
775:2007/06/16(土) 16:55:43 ID:YYX/ZJ72
>>58の方、ご迷惑をかけました。荒れる原因となったものです。
確かに講習会は受けたいなぁ、と思いながら一通り読んでました。
別に私はキツイ言われ方されたとは感じてませんし、答え難い事を聞いたとも感じてます。
ただ、一部誤解もある様なのでちょっとカキコします。
別に私は峠を攻める走りを求めていません。上手に走りたいだけです。適正速度も含め。遅すぎても危ないでしょ?
これ以降はもうこの話題ではカキコしません。
スレ汚しすんませんでした。
78774RR:2007/06/16(土) 18:13:51 ID:rR9q5SFq
>>77
58じゃないけど、そんなに気にしなくてもいいと思いますよー。
スレ汚しでもないしね。

それより、「ツンデレ」でここまで盛り上がるとは思わなかったよw
やっぱ2ちゃんはやめられねーw
79774RR:2007/06/16(土) 18:38:11 ID:hI0k1Wji
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/2010/1180960779/35-

1回だけ告知 中越オフ、開催日未決定
ルート:(START)道の駅:とちお(R290)→道の駅:いりひろせ
→越後堀之内(セブンイレブン)→(お昼ご飯)道の駅:せんだ
昼食後:道の駅:せんだ(R252)→ローソン(加納)→柏崎IC→R8
→セブンイレブン柏崎松美(給油が必要なバイクは手前のJOMOで給油)
→R116→道の駅:にしやま→(GOAL)道の駅:わしま

詳細上記URLまで。

(これにて消える)
80774RR:2007/06/16(土) 19:16:19 ID:1m4Ja+fB
8号を家族でドライブしてて、たくさんのバイク乗りを見掛けた。あたりまえに、黄線越えや、路側を使って縫うように、追い越して行く人をかなり見掛けたんだけど、善し悪しは別として、バイクってそうゆう乗り物ですか?
自分もバイクに乗るけど…今日は、やたらと目についたものでm(__)m
81774RR:2007/06/16(土) 19:39:33 ID:kJijhQnu
>>81
まあ、事実そういう面もある乗り物だよね。度が過ぎると危険運転以外の何物でもないけど。
それと、講習会はほぼ一速しか使わないから町乗りにはいいけど
峠とかスポーツ走行にはあまり役に立たないよ、と身も蓋もないことを言っておく。
さらば。
82774RR:2007/06/16(土) 20:32:51 ID:jZ9e/sVz
>>80
そういう乗り物ですがなにか?
四輪なんざ動力性能も運動性能も遥かに二輪に劣るくせに
場所ばかり取ってウザ過ぎ!マイカー規制が必要だわ。
83774RR:2007/06/16(土) 20:34:30 ID:l4QKwYY6
>>77
折れの感想だけど、ただ不慣れなだけだと思うけどね。>>81は低速バランスは役に立たないようなこと
書いてるけど、低速バランスほど難しいものはないからチャンスがあれば講習会に出てみるのもいいかと。
公道走行では慣れるまでニーグリップを意識するとコーナリングは楽になるよ。
下手にハンドル抑えるとフロントはあっけなくグリップ失う。
84774RR:2007/06/16(土) 20:46:50 ID:uUG5TOgy
狭い路地に3ナンバー車で入っていって交差点で曲がれなくていつまでも待ってられるとイライラしてしょうがないな
85774RR:2007/06/16(土) 21:15:08 ID://kzU+7A
講習会の奴や峠の奴よ。明日天領来なさいよ。ひな壇で待ってるからさー。
しばらくいますよ〜。
86774RR:2007/06/16(土) 21:15:50 ID:kJijhQnu
>>83
役に立たないだろw
誰も低速バランスが簡単だと言ってないし、低速バランス自体が役に立たないとも言ってないし。
悔しいからって論点ずらしはセコいなw
昼からずっと仲間の擁護乙。
釣られたかな、今度こそさらば。
87774RR:2007/06/16(土) 21:19:30 ID:rR9q5SFq
>>82
二輪メインですかね?私は車8:2バイクの割合なんでちと違うかな。
右追い越しはなんとも思わないけど左追い越しははっきり言って危険だと思うよ。

これはバイクだけの問題じゃなくて車にも問題があって、車のマナーが低下している部分で、
ウインカーを出さずに車線変更したり、周りを見ていないドライバーが多かったりね。
特に最近は携帯を使うために急に車を路肩に止めようとして車線変更する人が多いと思うし。

とにかくバイクは次にどうなるかという予測をしっかりと読んでいれば自然と危険な運転はしなくなると思うけどね。
88774RR:2007/06/16(土) 21:24:19 ID:K6nvel1w
>>80
車社会新潟の偏見。

車がセンターラインオーバーで逆走&追突し、与えるダメージと(毎日ニュースで問いただされている、高校生巻き込みやら、幼稚園児の列突っ込み家破壊、道路封鎖、一種の大量殺略○器)
バイクが、負って、万が一負うリスク、(ほぼ自分のみ)
見た目ほど、危険なわけではない。

というか、あなた、動じてる時点でバイク乗りの経験少なすぎ。



アレロ。

89774RR:2007/06/16(土) 21:48:05 ID:K6nvel1w
というか、バイク一台があなたの車を抜いたからといって、あなたの運転には何の支障も無い。

むしろ、一人一台車に乗って、渋滞を作っている車は、交通について考えたほうがよい。

アレロアレロ
90774RR:2007/06/16(土) 21:49:19 ID:pL0aOTvU
今度は四輪叩きですか・・・
91774RR:2007/06/16(土) 21:56:40 ID:uHAETE/1
環境についても考えたほうがいいぞ。
あと燃費もな。

関係ないけど、運転技術についてこういうこともあるからな。

http://www.youtube.com/watch?v=cfl5SvUxYvY
92774RR:2007/06/16(土) 21:59:24 ID:7uO7Gotb
アレロって何だ?
93774RR:2007/06/16(土) 22:04:16 ID:jAsgV3ML
>92
つ漢字かな混じり
94774RR:2007/06/16(土) 22:15:57 ID:K6nvel1w
白バイについてもな。

白バイ+オフロード=速い TT
95774RR:2007/06/16(土) 23:23:53 ID:qx0+d9Iu
おまいらバイクで都内走った事あるか?
あっちじゃスリヌケはバイクのデフォ。
むしろスリヌケしないといちまで経っても目的地に着かない。
田舎でやるとヒンシュク買うけどな。
96774RR:2007/06/16(土) 23:29:15 ID:hI0k1Wji
>>95
都内行ったことあるか?
あの白バイの多さは異常、お前はサイドワインダーか
と思うほどいい勢いで飛んでくるぞ。

交差点直前やら、オレンジカットやら、原付1種だと2段階右折トラップまで。
97774RR:2007/06/16(土) 23:39:36 ID:Z40kldL7
お前らクズ共もだいぶ荒らし耐性が付いてきたねw
98774RR:2007/06/16(土) 23:43:40 ID:XpqSAemN
どうでもいいが半田屋がオープンしたなら教えてくれたっていいじゃないか
バイク乗りといえば半田屋だろ?
99774RR:2007/06/16(土) 23:51:32 ID:n7nGLd6t
>>95
あんたもぐり?東京住んでたけど、停車中の車の横を抜けるのは追い抜きでも追い越しでもないよ。
だから東京は交差点付近の区画線を一斉にオレンジに塗ったわけ。わがる?
そしてすり抜けと今回の話は別だ。
100774RR:2007/06/17(日) 00:04:36 ID:6YBJbmtG
>>80
>>善し悪しは別として、

善し悪しを別にするなら黙ってればいい
善し悪しを語るならさードブ板渡りも黄線越えもいいわきゃないじゃん
ナンバー控えて通報汁

回りを見ている出来るドライバーって、左に寄って道ゆずってくれるよねー
サンデーパパドライバーって自己中多しなのかもね
101774RR:2007/06/17(日) 00:13:33 ID:B9IdJbAm
左ブロックする車もいるよね。
そんな奴には右から追い越してギュインと前に出てブレーキかけてやるけど。
102774RR:2007/06/17(日) 00:32:56 ID:gVMrLyxJ
>>101
そんなバカな車なんか相手にしないで、
とっとと行けアホ。
追突されたら、痛い思いをするのはお前だ。
10395:2007/06/17(日) 01:09:52 ID:wxSOhUyG
>>99
東京生まれだが(環七沿い育ち)、29年と11ヶ月ほど向こうだ。

>停車中の車の横を抜けるの
それはデフォ、同意する。アドレス125が売れる要因だわな。
すり抜けって、走行中に併走する車の間を抜くことかと思った。
(俺はやらない、警官が道路に大量の水を撒いて掃除するの何回か見たから)
104774RR:2007/06/17(日) 01:25:07 ID:LJgHUNET
いやいや、>>101は痛い思いをしたいんだよ。
10595:2007/06/17(日) 02:12:23 ID:P+8cyVWg
>>99
おまえホントに東京住んでたんかよ。
都内じゃ走行中でも左側走って抜いてくのデフォだろうに。これがスリヌケって言うんじゃないの?
俺りゃ東京の友達に着いてくのがやっとだったわ。他のバイクも車の後ろ着いて走ってるの居なかったからな。
こっちでスリヌケをしたらひんしゅくだよなと書いただけだが?
停車中の車抜いて前に出るのはこっちでも普通にやるだろ。
106774RR:2007/06/17(日) 05:18:01 ID:ILNcLY08
あっというまに100越え・・・
107774RR:2007/06/17(日) 05:43:41 ID:ILNcLY08
とりあえず、バイク便はエスパーだな。
108774RR:2007/06/17(日) 07:17:44 ID:Yv4/s7DN
>>98
牡丹山?
まだHPに地図出てないや。
109774RR:2007/06/17(日) 09:05:44 ID:jbF678Y2
今日長岡の4MINIの走行会のイベント行く人いますか?
110774RR:2007/06/17(日) 09:07:17 ID:LJgHUNET
>>105
停車中の車なら混んでれば左だろうが右だろうが先頭に出る。すると先頭に停まってた車が我先にとジワジワ前進始める椰子が、うざい。
111774RR:2007/06/17(日) 10:03:14 ID:tVlUBU1Q
>>110
それは先頭に出たのではなく前に出ただけだからだよ
車の進路を塞ぐように前に出るそれが先頭に出たという。
112774RR:2007/06/17(日) 10:03:26 ID:c5E10YVq
>>110
バイクの加速力に勝てるわけないのにな。
113774RR:2007/06/17(日) 10:21:20 ID:epKAa7wn
>>109
kwsk

>>110-112
すまんが俺はすり抜けはしないぞ。よっぽどの渋滞でなければね。
すり抜けをするとなれば、横の白線をまたいだり、停止線を越えたりするよね?
それは道交法違反でしょ。こっちではできるだけやらない方がいいと思うよ。

まぁ新潟は新潟市と長岡市の中心とメインの117くらいしか2車線道路はないから
車が慣れていないんだよ。そこも考慮してほしいな。
114774RR:2007/06/17(日) 11:16:35 ID:ILek9vPe
数台のバイクがヒグマに入ってくの見た。
いいな〜ツーリングか〜
こんな良い天気に仕事だよ漏れorz

ラーメン旨いかい?
115774RR :2007/06/17(日) 12:41:14 ID:nutEDtsG
信号待ちで4輪の前に出たんなら、青信号と同時に元気良く発信してね〜
割り込んだ上にトロイバイクはウザイからさ。
漏れはちょっと会釈っぽいことして 元気良く加速するよん。
116774RR:2007/06/17(日) 12:42:20 ID:HWJXak4O
>>113
白線またぐの違反だっけ?
俺も東京にいたことあるけど、ほんとにすり抜けなんかは当たり前だったよなー
そんな中にも赤線またぐやつがやっぱりいたわけで・・・俺はしなかったけどw
白バイ、パトが普通に渋滞に嵌ってる中、俺も含めみんな普通にすり抜けする。
(この場合、赤信号で止まってる状態)白バイもパトも何も言ってこないし。。。
117774RR:2007/06/17(日) 12:43:54 ID:V70KX1QZ
>>113
常習的に追い越しすり抜けしてる地域と二輪そのものが少ない地域とでは
二輪に対する認識が全く違うからね。これも地域格差だな。
まぁ、渋滞の度合いもかなり違うわけだから無理して追い越しやすり抜けしなくても
新潟では充分走れるはずだが。
118774RR:2007/06/17(日) 13:59:46 ID:BrPlyE+O
8号で流れに乗ってたのに蛇行しながら煽られた。
ああいう4輪まじで勘弁、バイクに乗った事ないから
あんな運転できるんだろうな。
他所の土地でもあんな煽り方された事ないのに。
ぶっちしたけどなんだかなあ
119774RR:2007/06/17(日) 14:04:53 ID:YB0Z52JE
なんだか知らないけどバイクに前を走られるのを異常(病的に?)に嫌うヨツワ野郎はいるな
120774RR:2007/06/17(日) 14:06:56 ID:YB0Z52JE
ていうかバイクも流れに乗れるなら車線の真ん中走ればいいのに
左に寄ってるのがいてアブねーなーといつも思う
121774RR:2007/06/17(日) 15:07:36 ID:scxqa3nu
>>109
バイクで見に行ってきたよ。
122774RR:2007/06/17(日) 15:08:11 ID:BSkCeMpl
田ノ浦の自販機でコーヒー買ったらコーラ出てきた_| ̄|○
123774RR:2007/06/17(日) 15:08:52 ID:gyD0r4kd
二車線の追い越しレーン走ってて後ろからインプが勢い良くきたから左に寄って譲ってやった。
しばらくして白バイに捕まったそいつを見てニヤニヤしたオイラはグッドライダーでしょうか?
124774RR:2007/06/17(日) 15:16:11 ID:1CE4NMzo
>>123
残念ながら、そこでガッツポーズをすればグッドライダーでしたのに。
しかし、シーサイドライン混んでるなあ。
125774RR:2007/06/17(日) 15:54:49 ID:c5E10YVq
三条高校付近を大量のバイクで通過してったバイク海苔達、リスニングテスト中だったので大迷惑だった。
126774RR:2007/06/17(日) 16:41:00 ID:FgBk2v3Y
今日は暑くも無く寒くも無く、海沿いは心地よい風が吹き気持ちよかったね!
この時期は長い海岸線をストレスなく走れる新潟に住んでて良かったとおもうよ!

ところで、新潟から行くとシーサイドの終わり付近、オープンテラスのカフェみたいなのが
春からオープンしているけど、誰か立ち寄ったことある人いる?
あそこらへんバイクで気軽に入れる食事出来る所ないから、よさげなら入りたい。
あそこにバイク停めてテラスで一服ってなんか南国チック。
127hiroshi4738:2007/06/17(日) 17:39:33 ID:FVYJtZja
1週間振りに単車に乗った。
行き先は特に決めてなかったが取敢えず海岸を西へ
、港トンネル→小針→シーサイド→寺泊→R116を道の駅「和島」。
ここで昼食と思ったが、混み過ぎ(--;)
そこからさらに進んで「西山ふるさと公苑」
昼飯はそのまま奥にある「角さんの台所」カツカレーのカツ
がウマー(゚д゚)帰りは石地海岸に出て天領スルー(^o^;)
途中手を降ってくれたシルバー
の1300SBの方、ありがとうございましたm(__)m
お陰さまで1時的に眠気が覚めてなんとか自宅まで無事に
辿り着きました(^^;
当方赤白1300SBです。
128774RR:2007/06/17(日) 18:15:53 ID:jOBg+SdQ
みんなすげぇな
今日は愛機NSR50で南海と中央行ってきただけ。ほんとそれだけ
しかもまだ買ったパーツつけてないよ。なんだかなぁ…
129774RR:2007/06/17(日) 18:23:49 ID:gyD0r4kd
原付乙!
130774RR:2007/06/17(日) 18:34:04 ID:jtDGjBJ3
>128
こんどYSR50と走らないか?
131774RR:2007/06/17(日) 18:59:46 ID:acD6FpQR
俺は今くらいの時期になると日の出(AM4:00位)に出発して昼前に帰宅
で、シャワー浴びて麦ジュース飲みながらマターリする
車は少ないし白バイも気にしなくていいからから結構気持ちよく走れるんだこれが
132774RR:2007/06/17(日) 19:25:02 ID:hEkk+8ry
今日はカミサンつれて走ってきたー
カミサンは元郵便屋で免許もちだから二台で行ってきましたよ。
125と225で豊栄、胎内、加治川と道の駅めぐりして来ました。
これでやっと12個スタンプが集まりました。まだまだ先は長いぜw
道中ピース返してくれた人達ありがとうございました。

約10年ぶりぐらいに二輪に乗ったカミサンはだいぶ疲れた模様。
まーいきなり往復100キロはやりすぎたかな?と反省中・・・・・
133774RR:2007/06/17(日) 20:11:55 ID:ILek9vPe
往復550キロ日帰りで走って来たら疲労で風邪引いた…orz
134774RR:2007/06/17(日) 20:47:14 ID:Jg+o0ZzH
>>127
うわー
昼頃に道の駅輪島に行ってたらhiroshi4738氏に会えたのか・・・
全身黒装束に赤白1300SB海苔。かっこいい(*^O^*)
漏れは16時ごろに行ったよ、あぶらげ食ってガンジーソフト食ってきた。
確かに混んでたねぇ。
その後天領に寄ったが、あこも尋常じゃないほど混んでた。
135774RR:2007/06/17(日) 21:16:52 ID:3f4B5OXF
鳥かごは、今日は混んでたのでするーすました。
136774RR:2007/06/17(日) 21:40:30 ID:LJgHUNET
鳥かごの常連も、鳥かごみたいな狭い場所に居座らないでもっと羽根を伸ばせばいいのに。
誰がうまいことを言(ry
137774RR:2007/06/17(日) 21:48:27 ID:1CE4NMzo
>>126
シチュエーションは良さげだけど、バイク乗りのオッサン独りでは入りにくいよね。カップルか家族用かな。
138774RR:2007/06/17(日) 22:54:33 ID:b0pJH9XP
>>127
もしかして東○条あたりに住んでる?
まぁどうでもいいことだが・・・
139hiroshi4738:2007/06/17(日) 23:15:06 ID:FVYJtZja
>>138
東区です(^^;
バイクも今日が最後かなぁ?次の土・日は晴れてくんない
かなぁ?(〃´o`)=3
140774RR:2007/06/17(日) 23:20:20 ID:X5tMJv3h
交通法規・マナーと社会人の常識ってやつを教えてやるからお前ら天領に来い!
お前ら、人間としての再教育が必要な奴らばっかだしなw
141774RR:2007/06/17(日) 23:39:55 ID:b0pJH9XP
>>139
勘違いでしたか、すまんかった
142774RR:2007/06/17(日) 23:43:37 ID:BTg52WeK
週末あたり梅雨入りしちゃいそー
143774RR:2007/06/17(日) 23:44:14 ID:P+8cyVWg
>>134
自作自演乙。
144774RR :2007/06/18(月) 00:19:44 ID:W5Ho0hjX
日曜の19時過ぎだったかに、
分水と吉田の間くらいのシェルのガススタ敷地内で
一服してる奴を見てしまった・・・。
あんなのも「新潟のバイク海苔」の仲間なんかな〜。悲しくなたよ。

で、傍らには1000RR(少なくともサイレンサーは交換済み)が!
なんか納得してしまった。\(^o^)/
知り合い含めバカが乗っているイメージがあるなぁ。(まともなオーナーさんスマソ)
売れてる台数が台数だからっつうのもあるだろうけど。
145774RR:2007/06/18(月) 00:20:58 ID:XIE6ysnx
梅雨うぜぇ!
146774RR:2007/06/18(月) 01:21:42 ID:gEorqL9H
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【県内】新潟のバス・ギル9【全域】 [バス釣り]

これって折れのせいかw
147774RR:2007/06/18(月) 01:35:18 ID:XIE6ysnx
>>144
俺じゃないぞ!
148774RR:2007/06/18(月) 06:11:16 ID:dj2oDJ+B
おまえらスレ流れるの速すぎでついていけん。

>>113
すべて違法でもない。
ttp://homepage1.nifty.com/kfc/surinuke.htm

以前、白バイがすり抜けする後ろを走ったなぁ。速かった。
救急車が走れば、10台数台のバイクが付いてきたし・・
149774RR:2007/06/18(月) 06:29:41 ID:lhuwcsuN
道の駅とちお
缶ホット商品無し…
朝はホットが飲みて〜
150774RR:2007/06/18(月) 07:22:47 ID:oAbHaIWk
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【県内】新潟のバス・ギル9【全域】 [バス釣り]
新潟のラーメンpart53 [ラーメン]
今度は新潟のラーメンが増えた。

マナーと社会人の常識ってやつを教えてやるからお前ら鳥籠に来い!
とおっしゃってますので今度教えてくださいな。
151113:2007/06/18(月) 08:31:38 ID:8LYfhqlk
>>148
おお、なるほど。良い情報をありがとう。
リンク先から抜粋すると、

>二輪車が四輪車の横を抜けていくと言ういわゆる「すり抜け」について、
現行法規ではその行為を特定した明確な規定はない(略)

1)交通渋滞で車両が連なって止まっている時、左側を抜けていくのは規制
  されていませんが、路側帯を走行すれば違反(歩道が設置されている道路で、
  車道内の最左側に白線が引かれてあるのは外側線といい路側帯ではないので、走行できます。)

2)渋滞でも車両が動いている場合は「追い越し」となる場合があります。

3)片側複数車線で車両と車両の間を追い抜いていく場合、アメリカ
  のように車線内併進禁止といった明確な条項は有りませんが、前述の
  安全運転の義務にてらし、判断されます。

上記のことでは状況によりけりてことだけど、左側すり抜けに関しては
歩道があり車が完全に止まっている状態ならOKと。

まぁ、安全運転に越したことはないということだね。
152774RR:2007/06/18(月) 12:35:27 ID:mAkWbZgz
昨日の夕方頃天領いったけど、バイクよりアベックの方が多かったな。
猫(ユキちゃんだっけ?)がいなかったので、さっさと帰りますた。
153774RR:2007/06/18(月) 13:17:19 ID:VeSTBWjN
>150
よけいなお世話
ウザイ
消えろ
154774RR:2007/06/18(月) 14:21:04 ID:G2aodihz
┐(´〜`)┌ やれやれだぜ
155774RR:2007/06/18(月) 14:59:43 ID:Y2a8Wq+l
直ぐに釣られる小物が多いのなここ。
156774RR:2007/06/18(月) 15:07:46 ID:yrvsPfud
新潟県民って頭のおかしい奴ばっかだよな
独自の歪んだ文化が形成されてるのか?
もう二度と新潟には住まない
157774RR:2007/06/18(月) 16:36:01 ID:cV/537zM
>>156
ありがとうございます
m(__)m
158774RR:2007/06/18(月) 16:47:53 ID:6XWimmMG
>>156
おまえなんか新潟に来るな。
159774RR:2007/06/18(月) 17:02:09 ID:h9Qy8/eu
マターリ行くべきか否か。
160774RR:2007/06/18(月) 17:06:41 ID:QKX3CuCk
>>159
>>1の鉄壁の掟をご参照あれ
161774RR:2007/06/18(月) 17:32:07 ID:Y2a8Wq+l
だからオマイら釣られ杉だってw
162774RR:2007/06/18(月) 17:43:25 ID:L/wen0+/
県央、中越辺りはピザとか基地外だらけだよなw
163774RR:2007/06/18(月) 17:48:05 ID:oeeNZNxd
よく釣れる釣堀はここでつか?
164774RR:2007/06/18(月) 20:21:43 ID:oAbHaIWk
鳥かごに売っていた塩アイスは、うまかったなぁ。
165774RR:2007/06/18(月) 20:53:19 ID:uBKrtbac
塩アイスてな―に?
166774RR:2007/06/18(月) 21:18:01 ID:1lTtmAMq
腐ったアイス
167774RR:2007/06/18(月) 21:44:17 ID:uBKrtbac
わ―お!
腐ったアイスて・・・
168774RR:2007/06/18(月) 22:19:22 ID:SN7v2VGd
尿でできたアイスのことをそう呼ぶのです
169774RR:2007/06/18(月) 22:29:10 ID:Ijo3SELz
>>166,168
いくら2ちゃんとはいえ、自分の書いた事に責任もてるんだろうな?

先に言っておくけど、それは釣りとは言わないからな。
170774RR:2007/06/18(月) 23:36:06 ID:n9ahO4Zy
しょーもない事に一々反応しちゃう人がいるんですね。
スルーできないんかねー?

って、俺もそうか
ごめん
171774RR:2007/06/18(月) 23:53:50 ID:kDNIIrj2
>>169>>170は頭悪そう。
172774RR:2007/06/18(月) 23:56:45 ID:n9ahO4Zy
>>171

なんで分かったの?
ま、いいや。 頭悪くてごめん。
173774RR:2007/06/19(火) 00:04:35 ID:If1f4eEy
>>172
頭悪い人はここに書かないでよ。
174774RR:2007/06/19(火) 00:06:04 ID:7iRSGAun
お前ら、朝鮮文化仕込んでやるから天領に来るニダ<丶`Д´>
175774RR:2007/06/19(火) 00:16:44 ID:If1f4eEy
>>174
ナヌン イルボン サランイムニダ
176774RR:2007/06/19(火) 00:25:31 ID:s7HzFuIu
チョギヨw
177774RR:2007/06/19(火) 00:33:36 ID:eA5CnT1k
太陽がめざたらーあの海ーへ行ーこおー

ということで弥彦いこうかな…
178774RR:2007/06/19(火) 00:38:40 ID:8KzRRCKm
ここは、気色悪いレスばかりだって言っていた人がいたけど、つくづくだよ。
荒らしに反応しちゃう人や、書かないでよ、とか、パブリックな場の基本も知らない人が多いみたいネ。


新潟のイメージダウンみたいで、他県の人には見てほしくないな。

って事で、最後っぺこいて行く


もう来ねーよ
179774RR:2007/06/19(火) 00:44:14 ID:dMbHsph7
そんな事よかついに今週から梅雨だぞヲイ。
日曜日シーサイドラインば車でドライブの予定だったのに。初デートがあああぁぁaaa
しょうがないのでバイク雨に濡らして洗車するかorz
180774RR:2007/06/19(火) 00:49:59 ID:0V4rZZaX
>>179
止め朱鷺なよ。酸性雨でバイクぼろぼろになるよ。
しかし、酸性雨と言い黄砂と言い毒食品と言い、大陸の傍若無人には腹が立つ。
181774RR:2007/06/19(火) 01:09:32 ID:dMbHsph7
>>180
そんな難しい話し出されてもわかりませんがな(´・ω・`)
182774RR:2007/06/19(火) 01:12:07 ID:sxAM0s+a
>>181
たぶん全然難しくない話題だと思うw
183774RR:2007/06/19(火) 01:20:54 ID:If1f4eEy
>>178
くるなバカ。
184774RR:2007/06/19(火) 03:33:09 ID:jDjE0Rkb
このスレタイどうかと思う
美味い酒って・・・
バイク乗ってるのに
まるで飲酒運転を肯定してるようにしか見えません
確かに新潟は酒と米しか誇るモノが無いのは分かりますが、
だからといってバイク板で酒とか書くのはどうかと思います
酒と米しか、つまり米しか誇るモノが無いからって・・・
185774RR:2007/06/19(火) 07:13:46 ID:MrHb1S1n
2ちゃんがパブリックな場ですか、そうですかw
ここは2ちゃん初心者のスクツですなw
酒がどうのとか言い出す始末 ┐(´ー`)┌
186774RR:2007/06/19(火) 07:16:53 ID:W6lWmNfG
スクツ( ゚д゚??)
187774RR:2007/06/19(火) 07:18:44 ID:Ykcz5KSq
新潟の梅雨明けって、いつくらいだっけ?
海の日のあたりは例年降ってたっけ?
梅雨入りしても降りっぱなしってことねぇよね?
188774RR:2007/06/19(火) 07:50:42 ID:1gZQkIlm
明日から梅雨入りしそうだし、今日が6月の走り納めか。
天領やオフネタがなくても荒れるなあ。カルシウムが不足してるのか?
189774RR:2007/06/19(火) 08:20:38 ID:dMbHsph7
>>182
スイマセンwww
190774RR:2007/06/19(火) 08:32:58 ID:ayMeW6JV
みんな、今日の天気のようにカラッとしていこうぜ!
191774RR:2007/06/19(火) 08:46:03 ID:uSeAW8Bh
巣窟2ちゃんではあちこちの掲示板でもソウクツじゃなくてスクツって
書いてるから俺も最初??だったけどここじゃスクツなんだなと理解
192774RR:2007/06/19(火) 08:47:41 ID:PKtd5kA0
というかタイトルダサ頭悪すぎ

越淡麗はイマイチ
米は不味いBL米

193774RR:2007/06/19(火) 08:52:05 ID:emUJ34Gu
この板はキモい天領ヲタとキモい講習ヲタのスクツだなwww
194774RR:2007/06/19(火) 09:07:44 ID:lrp/umpt
>>188
まともな会話ができる人は皆あっちへ引越したんじゃないの。
普通の会話してる人たちを邪魔だとか追い出しといてこの荒れ様・・・
>>178
2ちゃんだからこんなもんなのかもしれないけど
嵐にしても最近の書き込みはホントに幼稚、読んでて恥ずかしい。
精神年齢(実年齢もか?)だいぶ下がったんだろ。

でもおそらく大多数は新潟人なんだろうな・・・


195774RR:2007/06/19(火) 09:31:07 ID:4eqEyNne
>>194
なんでもありありの2chで、偉そうに能書きかよ

器が小さいおっさんだな
196774RR:2007/06/19(火) 09:38:42 ID:Zqq6SiPR
>>179
雨が降ってデートも流れる理由がわからんw
197774RR:2007/06/19(火) 09:59:16 ID:XVrKYRwL
>>195
なんでもありだが、
やること言う事がつまんねーんだよ。
あらしするにしても、面白いことやれよ!

って、いいたいんだろうよ。
198774RR:2007/06/19(火) 10:07:14 ID:DSbjLdWJ
2ちゃんはなんでもありじゃあないんだよ。
トップページのルール読んできた方がいいな。

それができないなら、半年ROMってろってこった。


さて、オイル交換でもしてくるかな。
199774RR:2007/06/19(火) 10:10:07 ID:4eqEyNne
>>198
時速40KM制限を60KMで当たり前のように走っている貴殿にしては
素晴らしい見識の持ち主だな
200774RR:2007/06/19(火) 11:13:44 ID:Yo27mEIx
それなら40キロ制限を39キロくらいを死守して走ってるヤツなんてどんだけいるだよ
ボケ老人と自動車学校の仮免練習中くらいだろ。
201774RR:2007/06/19(火) 11:21:12 ID:Ub/0Px60
巣窟と書けば良いのに、わざわざ「すくつ」と書き直す馬鹿は死ね。
202774RR:2007/06/19(火) 11:22:21 ID:Ub/0Px60
>>200
お前は融通が利かないとよく言われるだろ。
203774RR:2007/06/19(火) 11:23:09 ID:Zqq6SiPR
>>187
去年は梅雨らしくなったのが7月2日ごろからだった。それ以降は週に5日雨か曇りという
天気、梅雨明けは7月25日前後。気温は23℃〜25℃で晴れれば30℃超も。

七夕、ルマン、ウィンブルドンの季節は晴れの記憶がないな。


204774RR:2007/06/19(火) 11:25:26 ID:Zqq6SiPR
>>201
2ちゃん流ですから
205774RR:2007/06/19(火) 11:57:38 ID:p1altCZF
さぁ、ついに梅雨という悪魔が降臨しますよ。
新潟は梅雨でなくても雨ばっかり…日本海側はムカツク!
新潟県民は暗いんだよ…。陰険。


と、よく言われたもんだ。
206774RR:2007/06/19(火) 12:02:02 ID:Ykcz5KSq
>>203
レスどうもありがとう

そんなだったっけ
暑いのはしょうがないけど、雨はなぁ…
俺 明日納車なんだよね…orz
207774RR:2007/06/19(火) 12:13:55 ID:K9QlCTE9
今年は空梅雨らしいから快晴に期待大(゚∀゚)
ただ、平日に雲一つ無い快晴になられてもなー
208774RR:2007/06/19(火) 12:19:30 ID:Zqq6SiPR
>>206
イ`
209774RR:2007/06/19(火) 12:29:04 ID:dMbHsph7
>>196
違うんだよ、せめて初デートは気持ちよく海沿いドライブしたいだろ?だから雨じゃだめなんだよ…バイク海苔ならバイクでドライブしろって?
SSなんかにゃ乗ってくれないだろうよ…それに立ちゴケしそうだしorz
210774RR:2007/06/19(火) 12:34:38 ID:Zqq6SiPR
>>209
じゃ、雨降りデートスポットでもググって何か見付ければ。
211194:2007/06/19(火) 12:41:52 ID:JNYoa7yn
>>197
そうそう。
もっと言えば「新潟」の「バイク」スレに
>>165-169 こんなの書いて何が・・(ry

>>195
まさか器のことまで言われるとは・・・
まぁ、気の長いほうではないな。

消えるわ。
212774RR:2007/06/19(火) 12:42:52 ID:PKtd5kA0
つ県外脱出
213774RR:2007/06/19(火) 12:54:26 ID:1gZQkIlm
現在シーサイド往復中。午後から風が出て来たがそれでも快適です。
これからみんなの大好きな天領にいきます。
214774RR:2007/06/19(火) 14:29:06 ID:ayMeW6JV
お、今俺もシーサイドから輪島でコーヒーブレイクしたとこ。
今日はすれ違うバイクには全員ピースしてるけど、
反応なし…m9(^Д^)
ちなみに青の隼です。
215774RR:2007/06/19(火) 14:44:51 ID:KFYF+gQy
オイラも和島きた。ガンジーウマー(´∇`)
216774RR:2007/06/19(火) 15:01:47 ID:1gZQkIlm
天領→和島ガンジー→帰宅しました。
ピースサインて、すれ違いざまだと反応しずらいかと思う。
217774RR:2007/06/19(火) 16:12:50 ID:KFYF+gQy
赤黒のCBRが車の下敷になってたぉ(´・ω・`)
運転手無事かな…
218774RR:2007/06/19(火) 16:13:55 ID:PKtd5kA0
どこで?
219774RR:2007/06/19(火) 16:52:15 ID:KFYF+gQy
新潟からシーサイドに向かう途中 角田の手前くらいで…
220774RR:2007/06/19(火) 17:01:26 ID:nID/kATN
俺もみたわサーフみたいなのがいてエンジンの下に...
帰りに通ったときはクレーン車がいて
バイクだけが横になってた(´・ω・`)
221774RR:2007/06/19(火) 17:25:50 ID:emUJ34Gu
死んだらニュースに出るだろ
222774RR:2007/06/19(火) 18:07:21 ID:Yv9iCs9m
まじかよ
俺今日シーサイドを新潟から寺泊まで走ろうと思ってたんだが
眠気が邪魔していかなかった。
そういう場面は見たくないからいかなくてよかった。
223774RR:2007/06/19(火) 21:57:05 ID:O3CVcpqZ
天領こいや
224774RR:2007/06/19(火) 22:53:56 ID:wH1E0MNO
125ccだけど久々にバイク海苔の仲間入り
嬉しい〜
225774RR:2007/06/19(火) 22:54:33 ID:Lj8ZEfIC
7月2日に海老ケ瀬の赤男爵に
バイク取りに行くんだけど・・・梅雨真っ只中の悪寒。
226774RR:2007/06/19(火) 23:39:31 ID:eKc6ZaBf
今日、和島の道の駅定休日だったけど
どこに売ってるのガンジーソフト教えて
227774RR:2007/06/20(水) 00:31:11 ID:xoi70gWU
>>226
スマソ、あの…言葉の順番がおかしいぞ…
228774RR:2007/06/20(水) 00:42:12 ID:xoi70gWU
いや待て、おかしく無いかも知れない…
229774RR:2007/06/20(水) 00:52:47 ID:MGkOFkzu
いや、日本語がおかしいと思うw
230774RR:2007/06/20(水) 00:56:35 ID:uTvIFcN9
193 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 08:52:05 ID:emUJ34Gu
この板はキモい天領ヲタとキモい講習ヲタのスクツだなwww

221 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 17:25:50 ID:emUJ34Gu
死んだらニュースに出るだろ

けなしておいて思わずマジレスしてしまうあなたに惚れた
しかも板じゃなくてスレね←これ重要
231774RR:2007/06/20(水) 00:58:27 ID:GLGNjQSV
どこに売ってるの?ガンジーソフト。教えてm(_ _)m
ってことだよな?
232774RR:2007/06/20(水) 02:22:20 ID:xoi70gWU
ったく、難しい言い方するなぁ。和島以外(゚听)シラネ
あれ?ひょっとして釣られちゃったかな?
233774RR:2007/06/20(水) 06:51:54 ID:scGLk9nH
>>230
必死粘着乙
そんなに悔しかったのかwww
234774RR:2007/06/20(水) 07:12:51 ID:5hHiDwIw
聖地のスレです。こちらにも来てください〜。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/2010/1180950190/
235774RR:2007/06/20(水) 08:16:21 ID:UhaBY5JZ
>>226
ガンジーソフトは、県内では道の駅和島の「もてなし家」だけだそうです。
(道の駅和島のパンフレットによれば)
次は定休日じゃない日にお出かけください。
236774RR:2007/06/20(水) 08:40:40 ID:qJR2RBTH
ググッたらみんなの大好きな天領にもガンジー牛のソフトあるようだよ
237774RR:2007/06/20(水) 09:01:04 ID:UhaBY5JZ
お。そうなのか。新しく出すようになったのかな。
238774RR:2007/06/20(水) 09:02:34 ID:BO7iIKLW
クラブマンの俺が参加したらキモイ?
239774RR:2007/06/20(水) 09:16:51 ID:hSKRz3tT
ヤバい 釣られそうだ
240774RR:2007/06/20(水) 11:23:44 ID:ptRcXhc3
昨日のここに書かれてた、事故の人はどうなったのかな
禿げしく気になる。
無事だといいんだけど…
241774RR:2007/06/20(水) 11:58:49 ID:65u+T95K
>>240
赤の他人がどうなろうが、俺は何とも思わない。
そんなに気にすることか?
242774RR:2007/06/20(水) 12:03:33 ID:65u+T95K
>>240
野次馬根性か。クズだな。
243774RR:2007/06/20(水) 12:04:03 ID:ptRcXhc3
ごめんな、オレってば、心優しいから^^;
244774RR:2007/06/20(水) 13:26:41 ID:hSKRz3tT
自作自演スレはここですか?
245774RR:2007/06/20(水) 14:23:16 ID:SBPYJlAd
>>241
確かにお前が死んでもどうでもいいな
246774RR:2007/06/20(水) 14:26:06 ID:65u+T95K
>>245
そうだろ。
俺もお前が死のうがどうでもいい。
247774RR:2007/06/20(水) 14:29:39 ID:/dDFa0LV
>>242
「無関心」がかっこいいと思っている奴ってw
248774RR:2007/06/20(水) 14:32:38 ID:65u+T95K
>>247
お前は無関心がカッコイイと思っているのか、
どうしようもないクズだな。
249774RR:2007/06/20(水) 14:33:04 ID:NmRbHJ07
無知でバカ
250774RR:2007/06/20(水) 14:38:44 ID:65u+T95K
>>249
自己紹介か?
251774RR:2007/06/20(水) 14:44:02 ID:2QnQVTov
天領でじっとしてりゃ、事故んないよ!おまけにガス代かからん。
252774RR:2007/06/20(水) 14:53:32 ID:6c2ruedj
住民乙
253774RR:2007/06/20(水) 15:11:27 ID:hSKRz3tT
仕事しないで暇人ども
254774RR:2007/06/20(水) 17:39:17 ID:xoi70gWU
一年ぶりの平日休み、光ヶ原で独りで(´・ω・`)ショボーンしてきたよ。
バイク海苔1人いらっしゃった。
255774RR:2007/06/20(水) 19:43:19 ID:iUVsr11t
いつから釣堀になったのかのぉ、以前は良いスレだったのに。
256774RR:2007/06/20(水) 20:24:15 ID:5hHiDwIw
天領のネタ入ってから荒れだしましたね。
天領スレもガラガラです。寂しいね・・・。

257774RR:2007/06/20(水) 20:40:48 ID:L5qrvHEV
針を見分けられない魚が増えたってことさ。
258774RR:2007/06/20(水) 20:45:27 ID:uTvIFcN9
だっておwwwwwwww
259774RR:2007/06/20(水) 21:00:17 ID:4qSQGS4j
↑こんなとこで粘着してるとモテないおwwwww
260774RR:2007/06/20(水) 21:03:52 ID:sbJm8NKP
ごめん、ガンジーは和島に行く度に食べているけど、最近ふと思うんだけど言うほど美味くはないと思う。
261774RR:2007/06/20(水) 21:12:32 ID:ANwfkh/0
新潟県でツーリングでいける眺めのイイとこってどこだろ?
弥彦は通禁だし
262774RR:2007/06/20(水) 21:16:47 ID:iUVsr11t
お前ら、スズキ変態スレ見習え
263774RR:2007/06/20(水) 22:01:42 ID:sbJm8NKP
>>261
妙高
264774RR:2007/06/20(水) 22:07:05 ID:+vgYbq3b
>>260
それを言っては(ry
265774RR:2007/06/20(水) 22:13:30 ID:CMxND32k
>>260
ガンジー食うより弥彦神社前の土産物店で、枝豆アイスやおこわ団子食ったほうが美味いよ。
266774RR:2007/06/20(水) 22:19:06 ID:f8aLrbdO
>>265
それをいうんだったら、ふきのとうアイスを(ry
267774RR:2007/06/20(水) 22:29:52 ID:xbSgg4aI
だが「道の駅わしま」のうどん・そば&良寛おむすびはガチで美味い。
268774RR:2007/06/20(水) 22:30:58 ID:H3P2KXXK
このスレ相も変わらず






カスばっかだなw



さてと
セクースでもしてこよ
269774RR:2007/06/20(水) 22:49:40 ID:dYuuFnIJ
>>268
おまえも牛とセクースか。
270774RR:2007/06/20(水) 23:10:55 ID:JA6pyiDc
mixi見ていても思うけど、>>268みたいな頭が悪い奴は、
どうして無意味な改行をたくさん入れるんだろうね。
271774RR:2007/06/21(木) 02:45:35 ID:0GT5RJeI
坊やだからさ
272774RR:2007/06/21(木) 11:02:42 ID:feiPfigQ
雨の日だと大人しいな暇人ども。
273774RR:2007/06/21(木) 13:33:49 ID:ZPF9E8H4
誰か272に釣られてやれよ
274774RR:2007/06/21(木) 14:33:07 ID:feiPfigQ
>>273
ようこそ。
275774RR:2007/06/21(木) 17:03:31 ID:NQ2TldmG
とうとう梅雨だな。
今年もまた気が狂いそうな、重苦しい、いかにも新潟らしい季節が始まったのだな。

なんかサイレンがうるさいぞ@三条
276774RR:2007/06/21(木) 17:05:04 ID:duVwRBUm
増水注意の消防車じゃなくて?
277774RR:2007/06/21(木) 17:35:50 ID:ZPF9E8H4
そのうちまた沈むよ
278774RR:2007/06/21(木) 18:21:24 ID:xnqfp5Gk
昨日バイク通勤しとけば良かった orz
279774RR:2007/06/21(木) 19:50:24 ID:ijRHWkgP
毎回水害が酷い地域の方々気をつけて。
上越は平和でいいお。
280774RR:2007/06/21(木) 21:10:18 ID:AmO+Fw8S
>>267
IDすげえな
H3Pか、やりまくりだなw
281774RR:2007/06/21(木) 21:13:12 ID:AmO+Fw8S
うわん
>>268だったorz
282774RR:2007/06/21(木) 22:10:42 ID:OVxRoU1O
ウチの会社では「いちげんさん」の取引先を「ワンタイム」呼んでいる。
今日、新入り向けの講習で講師やったんだが、
気かついたら「ワンメイクの伝票は・・・」って説法してた。
いや、途中で気がついたんだが・・・
あんまり真面目な顔でメモしてるもんだから、
結局、その講習は「ワンメイク」で通しちゃったよ。
シラネ
283774RR:2007/06/21(木) 22:58:59 ID:H7YNujWs
>>282のこのスレの関連性はどこにあるの?
284774RR:2007/06/21(木) 23:02:32 ID:49cKSlsF
うちの会社でワンタイムというとワンタイムパッド暗号のことだ…
それはさておき、雨具の出番ですな。
何年くらい雨具持ちますか?
285774RR:2007/06/21(木) 23:40:06 ID:b3SgPmXp
雨の日は乗らない。 これ最強!
286774RR:2007/06/22(金) 00:13:16 ID:H1il75Cj
>>282さんはクールでかっこいい若者。
部下になりたい
287774RR:2007/06/22(金) 00:39:21 ID:mdjJd5+P
そして>>282>>286はメイクラブ
288774RR:2007/06/22(金) 01:36:52 ID:/6Ejh6IG
ミルメイク
289774RR:2007/06/22(金) 06:40:53 ID:gzFyYIZJ
黄色とうもろこし、やら何やらロゴの入ったいかす雨具が欲しいが、
アタックで買った迷彩ので我慢してる。1600円也
290774RR:2007/06/22(金) 06:47:20 ID:9/s7ZScC
メグミルク
291774RR:2007/06/22(金) 08:20:04 ID:Vm0Xt4Rt
1600円くらいの雨具だと、バイクで高速走ってると染みてきません?
292774RR:2007/06/22(金) 08:49:31 ID:O2FKQGSn
ティナターナー
293774RR:2007/06/22(金) 12:32:16 ID:x9aghNFc
俺コメリで4980円の使ってる
294774RR:2007/06/22(金) 12:56:08 ID:/N4AYCYj
ゴアでもゴム引きでも
雨具は蒸れて汗ばむからきらーいクサイ
295774RR:2007/06/22(金) 12:56:27 ID:bVb790PB
ゴアテックスの雨具が良い。
雨が降っても蒸れずに快適。
296774RR:2007/06/22(金) 13:02:28 ID:ro7Eb1zo
問題はレインスーツ着ている間に濡れるってことだな。
ブーツを履いたまま簡単に履けるようにして欲しいもんだ。
297774RR:2007/06/22(金) 14:43:08 ID:J+qYcOhH
>>296
> ブーツを履いたまま簡単に履けるようにして欲しいもんだ。
サイドフルオープンのパンツならゴツいブーツ履いたままでもOKだよ。
ジッパはあけっぱでバッグに入れとけば履くときタイムを稼げる。
以前自分が使ってたのはモンベルフレネイパンツだが
お手頃価格とは言いがたくコンパクトさでも劣るし万人向けではない。
いまはカッパなんぞ消耗品とばかりに無理矢理履いてる…俺も変わったもんだ。
とはいえサイドフルオープンのいいのがあれば自分も知りたいな。
298hiroshi4738:2007/06/22(金) 21:09:53 ID:yKQFYr4h
白根のミシュランで御飯食べてきた。
ウマー(゚д゚)でした。
299774RR:2007/06/22(金) 22:16:10 ID:pm0HqJoE
このスレ相も変わらず






カスばっかだなw



さてと
セクースでもしてこよ
300774RR:2007/06/22(金) 22:25:45 ID:rvuC/EHn
明日は晴れそうだな。みんな天領でも行こうぜ。
待ってるぜ!
うざいとか言わないでね〜。
301774RR:2007/06/22(金) 22:48:42 ID:RXMDNOSS
明日、光ヶ原で朝日を拝もうと思ったんだが、何か「出る」らしくてガクブルだぜ
まぁ構わず逝くので見かけたらよろしく
302774RR:2007/06/22(金) 22:53:23 ID:93KdYn6p
ほんとに逝ったりしてなナムナム
303774RR:2007/06/22(金) 23:00:13 ID:p9RbeBbw
>>301
詳細知りたい。
304774RR:2007/06/22(金) 23:08:28 ID:RXMDNOSS
事故多発
深夜二時に突然車がイカれる
友達が「何か」を見た
頂上付近だけいつも不気味に霧や雲が掛かっている
よって何かが「出る」らしい
305774RR:2007/06/22(金) 23:12:08 ID:4zVaMUIt
あ…やばい、俺も明け方にかけて行こうと思ってたんだけど、
こわくなってきた
306774RR:2007/06/22(金) 23:14:13 ID:RXMDNOSS
「何か」を見たらタンデムシートに乗せてやればイインダヨ!
307774RR:2007/06/22(金) 23:16:21 ID:Pd0YRemI
グリーンダヨー!!
308774RR:2007/06/22(金) 23:21:19 ID:e2wXWHRD
>>301
光ヶ原でそんな話し聞いた事ねーよ(´・ω・`)
坊ヶ池なら聞いた事あるが。
明け方ならいいんじゃない?夜中は出るとかそれ以前に危ないから辞めとけ(`・ω・´)

…明日はテンリョーイクカナ…
309774RR:2007/06/22(金) 23:40:24 ID:RXMDNOSS
>>308 朝日を拝むのと幽霊探しが目的なので夜中に行くしかないんだな、これが
報告楽しみにしといてね
310774RR:2007/06/23(土) 00:44:59 ID:NjOugK1+
南無南無

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新潟のラーメンpart53 [ラーメン]
【SKYLINE】 BNR32・BCNR33・BNR34 27台目 【GT-R】 [車種・メーカー]
ゲーセンの店員に質問するスレPART5 [ゲーセン]
【県内】新潟のバス・ギル9【全域】 [バス釣り]
【爽快】!!カプチーノ!! part31【軽快】 [軽自動車]
新着レスの表示
311308:2007/06/23(土) 01:35:11 ID:ORiAhFGs
>>309
中間の駐車場(レストランだった場所)は夜中だと、カップルがたまに居るからそっとしておいてあげてね。
312774RR:2007/06/23(土) 05:02:33 ID:1e/vzXFB
310>>前スレもそうだけど、ここって同じ人が見てるんだな・・・。
ラーメン好き、バサー、ゲーマー、スカイラインGTR乗り。熱狂的2チャねラーだね。乙
313774RR:2007/06/23(土) 06:15:36 ID:tvcPpgRI
今日明日は仕事の関係で乗れねえ工エエェェ(´Д`)
天領行けるやつウラヤマシスorz
明日の朝早起きして攻めてくるかな。
314774RR:2007/06/23(土) 07:29:15 ID:1qkalZ24
おい、おまいら!
絶好のバイク日和ですよ!
この機会を逃さず乗ろうぜ〜。

天領覗いてこようかな( ´ー`)y-~~
315mosa:2007/06/23(土) 09:28:03 ID:Ue96V2TR
ステッカーに関するお願い。
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/kaimosa/view/20070623

どうぞよろしく。。。
316774RR:2007/06/23(土) 09:40:17 ID:ORiAhFGs
>>313
羨ましいでしょ(・∀・)ニヤニヤ
週末晴れるなんて奇跡だ!!
317774RR:2007/06/23(土) 10:38:44 ID:ORiAhFGs
パインにて隼ハケーン(・∀・)
仲良くしようよ〜
318774RR:2007/06/23(土) 11:15:17 ID:8Qz39enV
明日試乗会あるよね
319774RR:2007/06/23(土) 12:10:35 ID:P63LUt81
何処で?
kwsk
320774RR:2007/06/23(土) 12:21:22 ID:nBV4f2AW
早朝からネズミ捕りにかかってしまった・・・
登録しておいたので、みなさん気をつけて・・・
321774RR:2007/06/23(土) 13:03:03 ID:nuy/aazJ
どの辺?
322774RR:2007/06/23(土) 13:04:09 ID:c4HzGXqt
天気良いのでパイン行ってきました!
現地のお3方ありがとうございました!知り合いが増えてうれしいです。
最後4台で走ったとき忘れていたツーリングの楽しさ思い出しました!
みんなで走るの楽しいっすね。
今度ツーリング行くときぜひ誘ってくださいな♪
捨てアドさらしておきますので気が向いたらメールください!
タイトルにワタクシの車種とカラーを入れて送ってくださると助かります。では!
[email protected].じぇーぴー

323774RR:2007/06/23(土) 16:18:17 ID:1e/vzXFB
天領のひな段はやかましいのー!

324774RR:2007/06/23(土) 16:47:48 ID:05TlsSHg
>>320
よかったね(^0^)/
325774RR:2007/06/23(土) 17:07:29 ID:h0nkE723
>>301
クマだな。マジでバイクは気をつけたほうがいぞ
326774RR:2007/06/23(土) 17:14:30 ID:OnAkxzrr
このスレみて新たな出会い求めて天領いってきたけど
みんな外車とか大型国産レーサーとかで話しかけづらかった。
400ネイキッドの出る幕はないわ
327774RR:2007/06/23(土) 17:16:13 ID:WOoExIB3
125台湾スクのおいらはお呼びでない?
じゃ車で行くよw
328774RR:2007/06/23(土) 17:31:30 ID:8Qz39enV
自動車学校、
329774RR:2007/06/23(土) 17:32:32 ID:acUJQ96w
>>325呼んだ?
  ∩___∩
  |ノ   V⌒)
  /⌒)(゚) (゚) |
 / /  (_●)ミ/
(  ヽ |∪| /
 \   ヽノ/
 γ    /
 |    ノ
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)
330774RR:2007/06/23(土) 18:35:12 ID:Glt7jAIs
>>327
オリはタイカブだ
一緒に走ろうか。
331774RR:2007/06/23(土) 19:03:56 ID:1qkalZ24
天気が良かったので、午後から米山林道に渡来してきた。
すっげー眺めが良かったですよ!おまいら(*´∀`)

柿崎方面から、日本海、佐渡、柏崎方面が一望できて
(゚д゚)ウマー

地震で不通区間が有ったらしいけど、終点までちゃんと
いける様になってたので皆さんにお勧め。

終点間際の30mくらいの砂利道だけはオフ車でも注意が
必要だお。
332774RR:2007/06/23(土) 21:38:55 ID:ORiAhFGs
>>322
お疲れ様でした!
こちらはあの後、斑尾、野尻湖、光ヶ原と散々走り回りましたorz
333774RR:2007/06/23(土) 21:53:15 ID:37oIQe0O
>>323
祭りでもあったのですか?
334774RR:2007/06/23(土) 22:34:16 ID:grrDloG3
>>332
俺と全く同じコースを走った人がいてびっくりしたwwww
335774RR:2007/06/23(土) 22:43:15 ID:yaDIkqbs
こないだちんたら走ってたらデトロイト?と書いてある皮ベストを着た
集団に追い越されました。彼等は何かのチームでつか?
336774RR:2007/06/23(土) 23:21:10 ID:05TlsSHg
おなじマークが背中についた革ジャンを着ている奴を
見ると、かなり引くよ。キモイ
337774RR:2007/06/23(土) 23:35:20 ID:3oVol4rM
集団でつるんで走るのは趣味じゃないんで確かに引くな、あれは
338774RR:2007/06/23(土) 23:36:51 ID:05TlsSHg
>>337
集団で走るのは別に何とも思わないけど、
同じ格好はどうかと思う。
339774RR:2007/06/23(土) 23:38:09 ID:2OaZJ8ry
340774RR:2007/06/23(土) 23:41:17 ID:1msvW9tb
DETROITでつね。
ステッカーかっこいいのをたまにみる。
ベストはノーコメント
341774RR:2007/06/23(土) 23:43:26 ID:05TlsSHg
>>339
大将、副将というのを見ただけで引いた。
何こいつら。ガキ?
342774RR:2007/06/23(土) 23:59:57 ID:1dTUTeOi
デトは旧車會っすね。兔マークの
知り合いにひとりいますよ
343774RR:2007/06/24(日) 00:11:46 ID:lgxbbH/s
ガキの心をもったおっちゃん達じゃないか!
変な大人よかよっぽど好感もてるなー
ただ、あのベストはぁぁぁぁ…
344774RR:2007/06/24(日) 00:25:55 ID:+WtRAW7F
デトって珍古団だろ?
この前見たけど痛い馬鹿の集団
345774RR:2007/06/24(日) 00:30:27 ID:v+Heq/xy
>>343
おっさん達なのか。
ある意味凄いな。
ガキのまま成長せずに歳をとってしまったのか。
アイタタタタタタ。
346774RR:2007/06/24(日) 00:34:31 ID:DHRFk3fd
斑尾の峠を走ってて後ろにGSX-R1000がいたので
がんばって逃げてみたところ余裕で付いてこられて泣けた

347301:2007/06/24(日) 01:01:41 ID:fxd5gw2i
昨日は寝過ごして光ヶ原行けなかったけど
今日こそは明け方に行くぜ(`・ω・´)
348774RR:2007/06/24(日) 01:04:11 ID:YAPYQdxb
>>346
ウヒャヒャヒャヒャ
後ろから見てて思ったけど、余裕無さ杉だし乱暴すぎ
もう少し精進汁
349774RR:2007/06/24(日) 01:08:55 ID:DHRFk3fd
>>348
すみません/(^o^)\
まだ免許とって一年もたってないのです(´Д`;)
ってか本人ですか?
350774RR:2007/06/24(日) 01:53:19 ID:kiFDtrSI
今日は長岡試験場で原付の講習会だ
バイクは昨日届いた
351774RR:2007/06/24(日) 01:56:03 ID:sLEbtkok
袖無しのGジャン、生きてるうちに生で見れるとは思わなかったよ。
352774RR:2007/06/24(日) 02:20:22 ID:PoPd+jlF
>>349
釣られるんじゃない!
353774RR:2007/06/24(日) 05:18:32 ID:fxd5gw2i
この時間でも光ヶ原結構人いるのね
てか朝日綺麗すぎだろ
お化けがでるとかとんでもないわ
354774RR:2007/06/24(日) 06:36:46 ID:EydPLBYX
えっ?朝日って海から昇るんじゃないのか…。
355774RR:2007/06/24(日) 07:32:53 ID:I+FZnuuF
343に同感、バイク乗ってる時くらいそういう人達の方が『あぁ、楽しんでるねぇ』って感じが汁
GL飾って何故かハーレーのGベスト着る集団の方が笑えるw
青い開店灯やらマーカーやら、アートトラックか?
356774RR:2007/06/24(日) 07:48:35 ID:cSYqjL6L
>>354
県民じゃないな?
県民なら日本と中国の歴史から勉強すべしw

>>355
あと、あまり擁護すると面白がって逆にそのチームが叩かれるはめになるので、
特定の名前が挙がってるときはスルーが一番よ。
357774RR:2007/06/24(日) 07:57:57 ID:7Kl7IAmg
雨が降る前にサクッと走ってくるか。
358774RR:2007/06/24(日) 09:13:21 ID:UZ+K/2fT
光々原って何処にあるんですか?
359774RR:2007/06/24(日) 09:15:27 ID:UZ+K/2fT
間違えた。光ヶ原。
360774RR:2007/06/24(日) 09:46:55 ID:SG/Tnxeh
板倉から山の方にズンズン行ったとこ。
おいらもわからんかったから地図で探した。
361774RR:2007/06/24(日) 11:15:26 ID:PoPd+jlF
>>358
県道30号、新井柿崎線を柿崎から向かってきて、針ってゆう信号(地図上では)を左折、そしたら後はひたすら県道95号を真っ直ぐ行けばたどり着けますよ。看板は出てるけど、わかりづらいような…小さいガソリンスタンドの前の交差点が針の信号なのかな?
362774RR:2007/06/24(日) 11:30:06 ID:Wm1iZvXY
>>361
コスモ石油ならそうだ。交差点はT字路
途中で道が別れているが、真っ直ぐ走ればまた一本になる。

その近くの信金の脇道を入ってくと小政食堂ってのがある。そこの醤油ラーメンは
お奨め。
363774RR:2007/06/24(日) 11:35:17 ID:0k3kwghO
小政は味噌だろ!

と嫁の板倉の姉が叫んでます。
364774RR:2007/06/24(日) 11:44:54 ID:Wm1iZvXY
いや、醤油だ。特盛570円はお得だお。
365774RR:2007/06/24(日) 11:48:49 ID:PoPd+jlF
>>362
やっぱコスモだよね?じゃあ間違いないな!
小政、取材されただけの事はある!と言いながら、何も知らずに入ったので記憶に無い俺ガイル…
366774RR:2007/06/24(日) 13:01:45 ID:UZ+K/2fT
有り難うございます!今度行ってみます!
367774RR:2007/06/24(日) 16:48:52 ID:XJUNnf8O
>>322は爽やかでかっこいい若者。新鮮な人。萌え
368774RR:2007/06/24(日) 17:38:21 ID:rw4u8Tb3
でもメアドはSなpain
369774RR:2007/06/24(日) 19:01:09 ID:PoPd+jlF
>>367
訳ワカメ
370774RR:2007/06/24(日) 22:52:40 ID:cSYqjL6L
>>369
たぶん pain=痛みだからじゃない?w

そんなワタクシが322なわけですが、painはパインの捨てアドですわ。

>>367はワタクシが会った人?
371774RR:2007/06/25(月) 00:41:16 ID:+6qt3kT2
(。-∀-)
372774RR:2007/06/25(月) 01:56:17 ID:qEZwP0/v
世の中には、>>322のような爽やかで人懐っこそうな
若い男の子が居るとは想像もできんかった。
学歴の高そうな明るさ、羨ましい。あなたのレス輝いて見えますよ。
友達多そう。

ちなみに漏れは>>367じゃアリマセン
373774RR:2007/06/25(月) 07:35:43 ID:Z8DkWRCl
時々うっほっぽいのが湧くな。
374774RR:2007/06/25(月) 11:14:40 ID:pV1aKTbS
>>370
ども、>>370さんと会ったのは>>369(俺)です。
たまに>>367みたいのが湧き出てくるんですが、なんなんでしょうか(゚д゚)
375774RR:2007/06/25(月) 20:51:41 ID:aUrHDPuz
越後スレだからでは?河合をはじめ、ア゙ッ―な奴多いから。
376774RR:2007/06/25(月) 22:38:18 ID:j0l8Ylpf
┏━━━━━┓   ┌────────────────┐
┃曽 地 峠 ┃   │(快速)柏崎駅→曽地経由→長岡駅前│
┗━━━━━┛   └────────────────┘

 ぁいお待たせいたしました長岡行きぃ〜 長岡行きぃ〜〜
 山ん中でバイク壊れたらバスで帰宅どぅぞ〜
 乗るのはライダーだけでお願いしまぁぁす
 バイクを放って置けないと言ってラブホテルで一泊するのは勇気がいりまぁぁす どうぞー
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      __________
 _____________/_____/____〕____________________
 γ━━━━━━━━.、ヽ_________________________________ヽ
 ┃■[快速] 長岡駅■┃i‐======:──―――――――――――――――――――――――――─――|
 ┣━‐━━┯━━‐━┫|二二二二 |「 ̄ ̄||´━━`|| ̄ ̄ ̄|| ====== || ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄||..│
  |  /■\ |.       │|   .||   .|| ||   .||┠╂┨|| ̄ ̄ ̄|| | ̄ ̄ ̄|| |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||..│
  | (´∀` )| .       │|   .||   .|| ||   .|| ̄ ̄ ̄||___|| |      || ||_________||_________||..│
  |. ⊆⊇⊂ )|.       │|   .||   .||_||_____||___||___||_|___||_||_________||_________||..│
 ┝━‐━━┷━━‐━┥|   .||   .||出口_______越__目_後|___||交____通__________________|
 ├───、◎,‐ノ:ン:ス:テ┤|   .||   .|| / ̄\.  E..K.K. 入口|      ||■   / ̄\           ┌─┐ │
. [日ゞ' ̄ ̄∨ ̄ ̄'/日[]_|   .||   .|| .|  ∴  |ロ.          |      ||  =..|  ∴  |        │  │ |
  |]=] ̄ ̄[.209] ̄ ̄[=[ロ_|─‐||─‐||_,|  ∵  |..  ノンステップバス|,,,,,,,,,,,,,,,,||    |  ∵  |.          ̄ ̄ ,[〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ二ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ゞゝ___ノ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ_ノ~ ̄ ̄ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
377774RR:2007/06/25(月) 22:56:03 ID:2Q9YWt7+
>>374
ども。370です。
辺なのはスルーでw
そしてまた名無しに戻ります♪


今度光が原抜けて飯山から戻ってパインってコースで走ってみようかと思います。
再来週以降の土曜になりますが。誰か一緒にいぐ?
378774RR:2007/06/25(月) 23:16:27 ID:7WtZpsmD
>>377
お前みたいな馬鹿とは一緒に走りたくないね。
379774RR:2007/06/25(月) 23:19:53 ID:lZE9o/md
最近急に人居なくなったね。
380774RR:2007/06/26(火) 03:00:06 ID:7c1UjK3U
いまさらだがこんなのを描いてみた。
ttp://www4.uploader.jp/user/heruovre/images/heruovre_uljp00132.jpg
381774RR:2007/06/26(火) 09:52:01 ID:1n7Fi9Hf
フリーハンドかよwデザイン的には良いな。

よくがんばった!
382774RR:2007/06/26(火) 13:45:19 ID:8vcRVseG
>>378
突然そんな事を言い出したお前の方が馬鹿だお( ^ω^)
383774RR:2007/06/26(火) 13:46:59 ID:5KnpWCqZ
どっちも馬鹿
384774RR:2007/06/26(火) 14:18:49 ID:/tFbdXa8
ステッカー貼ってる人、見た事無い。皆どの辺り走ってるのかな。
385774RR:2007/06/26(火) 15:37:30 ID:xXnMromo
>>384
うーん。いる事はいるんですがまだまだ少数だから見掛ける機会
はあまり無いかも(^o^;)
オフ会来れば皆ステッカー仲間ですよ。
386774RR:2007/06/26(火) 17:50:56 ID:dG2E4wSL
>>382
「〜だお」って書く奴気持ち悪い。死ね。
387774RR:2007/06/26(火) 18:18:53 ID:ToseAhF8
やだお〜
388774RR:2007/06/26(火) 19:25:40 ID:5KnpWCqZ
どっちも死ね
389774RR:2007/06/26(火) 19:35:40 ID:ee7x19WG
jbbsのほう、コテハンうじゃうじゃ出過ぎ。
え?なぜ向こうに書かないかって?


だってあsdfghjkl
390774RR:2007/06/26(火) 19:38:57 ID:5KnpWCqZ
訳わかんね死ね
391774RR:2007/06/26(火) 20:07:40 ID:Tel3H+P1
こっちでぐだぐだ言うなよ気持ち悪いやつだな
392774RR:2007/06/26(火) 20:21:59 ID:qT06bUNh
>>391
気になるなら、このスレみるなアホ。
393774RR:2007/06/26(火) 20:22:25 ID:ubY05I/8
夏のセールまだかお?( ^ω^)

まだだお( ^ω^)
394774RR:2007/06/26(火) 20:29:57 ID:Tel3H+P1
こっちしか見てないです^^
395774RR:2007/06/26(火) 20:50:15 ID:Oa1NVj+a
>>383
ワロタ

>>380
おめさんの被ってるヘルメット欲しい
396774RR:2007/06/26(火) 21:57:43 ID:YkzW8v6e
ここはひどいインターネットですね。
397774RR:2007/06/26(火) 22:26:25 ID:62lVTOLz
ここは新潟県人の民度が如実に表れてるインターネットですね。
さすがは半島、大陸の血が濃いだけのことはある。
398774RR:2007/06/26(火) 23:44:24 ID:KChWOHBA
ここは、掲示板・BBS・スレッドだお
インターネットだってプッ

あ、釣られちゃったYO
399774RR:2007/06/26(火) 23:56:42 ID:+8qQGgWp
元ネタ知らずに全力投球
新潟クオリティー万歳















ここはひどいインターネッツですね
400774RR:2007/06/27(水) 00:15:35 ID:Bjg10qUu
>>399
無意味に改行するな。糞が。
401774RR:2007/06/27(水) 00:19:58 ID:v+iRDhgw















402380:2007/06/27(水) 00:24:06 ID:pkqmwWVL
>>395
ヘルメットもってない。
なぜならバイクも原付ももって無いから(´・ω・`)
403774RR:2007/06/27(水) 05:28:26 ID:ngbZWIUY
今日の夜中スタートで糸魚川から福島県へ行きます。
ルート
1・糸魚川R8号→長岡R8号→栃尾R?号→R49号→福島入り
2・糸魚川R8号→新潟R116号→R49号→福島入り

の二通りを考えてるんだけど、途中で24時間泊まれるような温泉施設みたいなのありますか?
出来れば柏崎市以降でお願いします。

404774RR:2007/06/27(水) 07:58:50 ID:qjVQLiMb
>>403
新潟市中心部だけど
http://www.hotespa.net/hotels/niigata/

あたしもこれから福島入りです。
405774RR:2007/06/27(水) 12:07:16 ID:OL60fWU7
平日の天領は平和だ…。
昼寝日和だよ。(・∀・)
406774RR:2007/06/27(水) 12:45:32 ID:3SsVy4qc
ユキちゃんいるかい?
この前行ったときいなかったんで心配でさ。
407774RR:2007/06/27(水) 14:57:40 ID:KcLcL37P
774RR sage 2007/06/26(火) 23:44:24 ID:KChWOHBA
ここは、掲示板・BBS・スレッドだお
インターネットだってプッ

あ、釣られちゃったYO




(゚д゚)
408405:2007/06/27(水) 17:08:59 ID:MWN4wIGd
>>406
ユキちゃんって猫だっけ?居なかったな。
海の方で昼寝してたら鳩がやたら漏れの周りをうろついてたw
今度エサ持ってって餌付けしよっと。
409774RR:2007/06/27(水) 21:22:01 ID:ZhhWtgvq
ここはひどいインターネッツですね
















410774RR:2007/06/27(水) 21:28:02 ID:JwOXlfe7
基地外ばっか
411774RR:2007/06/27(水) 22:07:31 ID:LFg4tPvB
>>404
もう手遅れだけど普通
本間健康ランドだろ?
ttp://www.honma-kenko-land.com/
高いからビジホに泊まれるけどさ(W

オリだったら無理やり会津若松のジャンボまでがんばる。
412774RR:2007/06/27(水) 22:20:32 ID:Iv6TfoX+
俺は2ちゃんに出入りする様になって6年ほどだ
書き込む様になったのは1年ほどたった頃だったな

ROMの頃からいつかは使おうと思ってたんだが
なかなか使う機会もなく、やがてめっきり使われる
事も無くなったAAがある

だがやっとこのAAの封印を解く時が来たらしい
積年の想いを込めて今おまいに送ろう






>>410
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)


413774RR:2007/06/27(水) 23:16:18 ID:2hrkq8Rp
今日、天領の里で貴重な話を聞かせて頂いたBMWの方、その後も非常に楽しくツーリングできました。
多分、見てないかもしれないけどこの場を借りて、『ありがとう』
またどこかでお会いすることを楽しみにしています。

ずいぶん久しぶりにバイクに乗ったらいい出会いがあったのでつい書いちゃいました。
知らない人に声をかけるのは勇気が要るけど、やって良かった♪

ちら裏ですみません。
414774RR:2007/06/28(木) 02:05:55 ID:rVRfeP9W
>>412
久びさ見るとなんか新鮮だなぁww
415774RR:2007/06/28(木) 02:25:26 ID:cwqCzJzs
>>412
せっかくの積年の思いだが使い方を間違っているぞ!
オマエモナーは逝って良しとセットだぞw
つわけで、逝って良し!
416774RR:2007/06/28(木) 12:25:57 ID:mRO/r3dy
おまえらよほど悔しかったらしいなw
やっぱり基地外ばっか☆
417774RR:2007/06/28(木) 14:01:08 ID:LTuNgGBu
わざわざ出てくるなんてwwwwwwwwwwwww
418774RR:2007/06/28(木) 15:00:43 ID:asBBCR2H
にちゃんねるで文末☆つけてる痛い子久々に見たwwwww
419774RR:2007/06/28(木) 15:25:43 ID:anzrJQPl
昨日天領に行ったけど、バイク乗りは誰もいなかった。朝の9時前。
420774RR:2007/06/28(木) 15:27:04 ID:c361RY1G
>>417>>418みたいに、
なんでも文末にwwwwwwをたくさん付ければ良いとおもっている
馬鹿よりいいと思うよ。
421774RR:2007/06/28(木) 18:15:23 ID:LTuNgGBu
自演始ったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
422774RR:2007/06/28(木) 18:39:48 ID:mRO/r3dy
421
自己紹介乙
暇だな〜
423774RR:2007/06/28(木) 21:06:20 ID:JsOi0dMr
もう喧嘩は止めて!!

AA略
424774RR:2007/06/28(木) 21:14:02 ID:4KwEmXRp
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl ポッポヤキの事で喧嘩しないでー
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!
425774RR:2007/06/28(木) 21:28:57 ID:uX4ka8dn

       _, ,_
 w  (・ω・ )
 (~)、 /   i  )   ← >>417-418
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwwwwwwww


草むしり乙

426774RR:2007/06/29(金) 03:00:40 ID:t53ScFEF
ユキちゃんってヌコ見てみたい!
なので日曜日天領に行ってみよ。
車で…
427774RR:2007/06/29(金) 06:59:30 ID:MmEGgLoP
痩せチョンマゲきも杉
情報漏らしてるのお前だろ
不自然に近付いた距離にいることあるしな
もうアソコじゃ何も話さねえよ
428774RR:2007/06/29(金) 08:19:36 ID:rabZT1O1
逝かなきゃいいだろ
429774RR:2007/06/29(金) 08:48:54 ID:/TNZ14on
今日は雨かあ
久々の平日休みだけど、引きこもり決定だな。
これが昨日だったら、いいツーリング日和だったのに…
430774RR:2007/06/29(金) 09:48:25 ID:MmEGgLoP
>>428
本当にキモいな
はやく死ねよ
やり方が相変わらずセコいんだよ
431774RR:2007/06/29(金) 09:54:51 ID:MmEGgLoP
大体お前の給料どっから出てるか考えたことあるのか?
お前何様だ?
俺はお客は神様だみたいな態度とった記憶なんてないけどね
恩を仇で返されるとはこの事だな
432774RR:2007/06/29(金) 10:08:54 ID:qE27YRDD
脈絡がわかりませぬ
ヒマ潰しか?
433774RR:2007/06/29(金) 15:57:40 ID:2fkluM+g
>>431
俺様だ。文句あるか。
434774RR:2007/06/29(金) 16:05:09 ID:MmEGgLoP
別な意味で死ねw
435774RR:2007/06/29(金) 18:21:04 ID:t53ScFEF
スマソ、痩せチョンマゲの意味を教えてくれ。
436774RR:2007/06/29(金) 18:47:26 ID:M0NHz2F7

いいか、みんな

  (゜д゜)
  (|y|)

エッチとエロでは
単なるスケベ野郎だが

 H (゜д゜) ERO
  \/|y|\/

二つ合わされば
   ヒーローとなる

  ( ゜д) HERO
  ( \/\/
437774RR:2007/06/29(金) 19:05:52 ID:t53ScFEF
>>436

・・・( ゚д゚ )
438774RR:2007/06/29(金) 20:53:14 ID:6Z2l9oRl
こっちみんな
439774RR:2007/06/29(金) 20:56:12 ID:dUOGK83r
すんげー!
勉強になった。
440774RR:2007/06/30(土) 09:56:37 ID:uZNeNr1x
>>436
そのネタいただきました
441774RR:2007/06/30(土) 11:59:15 ID:3B98OZUM
>>436は一時期よく見たコピペ。
くだらないの張るなクズ。
442774RR:2007/06/30(土) 13:08:31 ID:XiT4uD42
>>441>>436の人気に嫉妬したクズ
荒らすなカス
443774RR:2007/06/30(土) 14:55:51 ID:NnBZDKpL
よくわからないけどここにガイドライン板の二つ合わさるとスレ置いていきますね
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1177721616/
444774RR:2007/06/30(土) 16:37:12 ID:u6hi5Aem
目糞鼻糞の集まりだなここはw













チンカスばっかw
445774RR:2007/06/30(土) 17:15:25 ID:AIn64AdN
ここは新潟県のバイク海苔のスレですか?
446774RR:2007/06/30(土) 18:02:04 ID:cf2O/gGP
いいえこれはペンではありません
447774RR:2007/06/30(土) 18:30:06 ID:cs0KkvpZ
a penです。
448774RR:2007/06/30(土) 19:24:06 ID:0jluJsge
>>444
耳糞乙
449774RR:2007/06/30(土) 19:39:26 ID:+7gogrzP
で、明日は乗れるのかね?
450774RR:2007/06/30(土) 19:40:53 ID:jCf+fyYC
明日は降らないみたいだが、おめ―らの予定は?俺はシーサイドに行くけど(^з^)-☆Chu!!
451774RR:2007/06/30(土) 19:48:04 ID:BLUc7/M3
>>450
南海部品に行こうと思ってる@中越在住
特に用はないけど、ツーリングに。海岸沿いはちょっと飽きてきた。

ドロドロ ドロロ ビシビシ マキビシ yes! yes!

マージ ジルマジーンガ マージジジルマジーンガー!
452774RR:2007/06/30(土) 20:55:26 ID:3B98OZUM
>>442
ふてくされるなよ>>436くん。
453774RR:2007/06/30(土) 22:36:58 ID:Y7NfZ1gq
>>450
バイク点検中。自転車で出かけるか。
454774RR:2007/06/30(土) 22:45:47 ID:SvgX66Xo
新潟のバイク乗りさん、教えてください
中条ICから近くて(60km圏内)にあるバイク乗りお勧めのキャンプ場てありませんか?
愛知県から出発し中条ICまで約600km
今年は東北を攻めるぞと意気込んで調査中です
そのキャンプ場を拠点に色々と逝ってみたいと思ってますので、よろしくお願いします。
455774RR:2007/06/30(土) 23:21:16 ID:4Mz6k6Fw
>>454
紫雲寺記念公園オートキャンプ場
AC電源も使えるし、近くに温泉施設もある。
ただし8月前半はすでに予約でいっぱいだが。
456774RR:2007/07/01(日) 01:13:57 ID:aj+Si2FR
>>450
わざわざ潮被りに逝くのか、気を付けて菜。
457774RR:2007/07/01(日) 06:03:28 ID:94sMp3kJ
走りに逝こうと思って早起きしたけどまだ道路濡れてる・・・

>>454
ttp://www.hatinosu.net/camp/archives/niigata.php
458774RR:2007/07/01(日) 06:09:09 ID:94sMp3kJ
459774RR:2007/07/01(日) 07:40:28 ID:DaNZOhC0
天気悪いねぇ
460774RR:2007/07/01(日) 08:11:35 ID:VBEa4pSi
天気良いけど消防で乗れねえ。誰か交代してorz
461774RR:2007/07/01(日) 09:06:32 ID:WxCGrR4K
>>460
消防?
462774RR:2007/07/01(日) 09:25:38 ID:nCSuPq4F
地域の消防団のお勤めだろう
463774RR:2007/07/01(日) 11:36:57 ID:mFLCpdJX
どうせ午後からコンパニオン呼んで飲むんだろ。
464774RR:2007/07/01(日) 12:14:55 ID:96CCokAc
消防の楽しみなんてそれくらいだからねぇ。
465774RR:2007/07/01(日) 12:40:22 ID:TOn0+fBT
ステップ変えてどんなもんか試しに走ったら
ブレーキの踏むとこ落とした(´Д`)
やっちまったよ
466774RR:2007/07/01(日) 13:06:01 ID:SWWOI9x8
な、何?
出かけていいの?ダメなの?

降るのか降らんのか、ハッキリしろYO!!
467774RR:2007/07/01(日) 13:18:29 ID:WxCGrR4K
お昼ごろ天領を通過したら消防団が海岸沿いをたむろってた。
しかし、今日は過ごしやすいねえ。
468774RR:2007/07/01(日) 16:56:20 ID:IoJvO+z4
さすがにこの時間になると天領はバイク居ないな。
マターリ出来るわ。
469774RR:2007/07/01(日) 16:58:05 ID:sSdn+kaM
過ごしやすいっつうか、メッシュ鮭で走ったら寒かったぞ
温泉入ってきた
インナー仕込むべきだった
470774RR:2007/07/01(日) 17:54:08 ID:L5XJ2ajZ
>>468
3時くらいはめちゃ居たぞ。
そんな俺はデートで車で行ったが鳩さんが近くに来なかったorz
471774RR:2007/07/01(日) 22:47:48 ID:SuMnIDgF
>>468
俺は5時頃居た。
スズメが寄ってきたんで餌付けしてたよ。



寂しい奴だな…俺…。
472774RR:2007/07/01(日) 23:19:45 ID:oguLmhuh
>>468
薬師峠方面に消えていったBMWさんですか?
473中越在住20代:2007/07/02(月) 02:03:28 ID:BGIXfc2Z
南海部品へ行こうと思ってたら、雲行きが怪しかったので
道の駅わしまへ行ってガンジーソフトを食べてきた。
ここのところ毎週ガンジーソフト食べに行ってるなぁ。
あれは美味いし、田舎の一軒家のつくりの建物が落ち着く。
近くで子供が遊んでいる姿もいい。またーり。

バイクは15時頃に行ったら、バイクは数台いた。
出て行ったと思ったら、別のバイクが来る。
数台が入れ替わり立ち代わり。
474774RR:2007/07/02(月) 10:35:44 ID:+doQKhtI
昨日、小国〜小千谷まで一緒に走ったOFF車の人どもでした。
ブロックタイヤで何であそこまで飛ばせんの?って感じ。
速かったな〜
475774RR:2007/07/02(月) 15:44:18 ID:hlvU2/9c
オマエが下手なだけ
476774RR:2007/07/02(月) 15:51:29 ID:J9eeV7bH
海老が瀬の赤男爵から村上の自宅に、ただ今帰着。
免許取った当日に、こんな事をするのは無謀ですか?
走っているうちに合羽に染み込む雨が気にならなくなり、ニヤニヤ笑いが止まらなくなる俺は、どこかおかしいですか?
477774RR:2007/07/02(月) 15:53:34 ID:ZYQWRHJY
>>894
こちらこそ、楽しい時間が過ごせました。
また会うことがあれば、一緒しましょう
478774RR:2007/07/02(月) 19:33:31 ID:GhDSomoY
>>476
M男乙。
479774RR:2007/07/02(月) 20:10:23 ID:2OkpZ3yb
>>476
俺も免許取って納車になった時は雨でも乗っていたよ。
今では雨の日に好んで乗るなんて想像つかないよ。
480774RR:2007/07/02(月) 20:47:25 ID:7O1lF8dE
雨の中走るのも乙津なもんだぞ
481774RR:2007/07/02(月) 22:04:15 ID:oSCr2emO
>477
ロングパス乙
482774RR:2007/07/02(月) 22:09:59 ID:oydxjBf1
>>481
相手にすんなよ、スルーして田のにヴァカが
483774RR:2007/07/02(月) 22:16:16 ID:cxjQSpYS
>>481
あんたはできる子だと信じてたのに
484774RR:2007/07/03(火) 01:46:04 ID:9Edf19v8
バリバリマシンage
485774RR:2007/07/03(火) 12:32:38 ID:Xkce3k9V
いまから間瀬いってきます。多分…
486774RR:2007/07/03(火) 12:33:35 ID:yRLZyERv
土日も曇りらしいね。梅雨はよ終われ。
487774RR:2007/07/03(火) 13:01:17 ID:FZA+iyoc
免停厨のオイラには梅雨だろうと関係ないw
488774RR:2007/07/03(火) 13:08:20 ID:/vvMFrvZ
今の時期は少しぐらい雨が降るほうが快適。
489774RR:2007/07/03(火) 23:00:36 ID:aD5vi/9x
新潟の梅雨はハッキリしない。終わり頃に降って梅雨明けだな
んなわけで、いまのうち整備しようぜ
490774RR:2007/07/03(火) 23:56:09 ID:UrmTkYA2
弥彦むかう途中にある放置BNR32が気になる
491774RR:2007/07/04(水) 00:04:52 ID:FVutdb84
>>490
盗難車かもしれんよ?警察に電話電話〜
492774RR:2007/07/04(水) 00:15:33 ID:uHRz8+B5
バリバリマシンて珍走仕様車のこと?
493774RR:2007/07/04(水) 00:48:57 ID:aBgJ4Faf
>>492

由来からすると峠仕様のマシンの事だし、その名前の雑誌は刊行が進むにつれ
珍の読者が増えて来て...

みたいな?
494774RR:2007/07/04(水) 08:22:03 ID:Haqnljah
珍はチャンプロードとか住み分けてたったんねんだ?
495774RR:2007/07/04(水) 08:22:34 ID:pQuRZ8x6
>>490
ブレーキキャリパーだけ欲しいな。
496774RR:2007/07/04(水) 16:26:38 ID:19Kpk3WQ
新潟って泥棒ばっかだなw
キモ
497774RR:2007/07/04(水) 18:23:24 ID:E5p2wYAv
今更32のキャリパーなんていらねーだろ。
売れないし。たいして効かないし。
498774RR:2007/07/04(水) 19:18:02 ID:4GBPmKaY
リア2ポット&ドラムが欲しいんだよ。
499774RR:2007/07/04(水) 21:32:11 ID:+xndaZw8
上越のバーちゃん殺人犯もここの住人だろ
500774RR:2007/07/04(水) 21:34:27 ID:4TpwwvLz
500
501774RR:2007/07/04(水) 23:26:26 ID:SwWkhKJu
通報しますた
502774RR:2007/07/05(木) 00:11:00 ID:fZm1Dhf0
116号のバイパスや113号は原付では走りにくいですか?
トラックが多い、原付は走れない高架道路が多いとかありますか?
503774RR:2007/07/05(木) 01:08:18 ID:yxatm6xa
504774RR:2007/07/05(木) 17:23:10 ID:7dWxu7gX
116号は車線の幅も広く走りやすいと思いますよ。
車種制限もないです。
505774RR:2007/07/05(木) 19:14:56 ID:s6EYSbbu
オイオイ原付は30`制限でしょうが。
506774RR:2007/07/05(木) 19:38:30 ID:jRkPa1V0
113を平日昼間に最高速度50程度の壊れかけで走った感じだと

新潟市内から松浜まではペースが遅いので走りやすい
松浜から聖籠は車がほとんどいない
聖籠からの海岸線はペース速めで厳しい
内陸に入って道の駅関川まではそれほど恐くない
そっから先は原付で走ったことないがそれなりに覚悟が要りそう
(うちのじゃ坂道のぼらねえ)
507774RR:2007/07/05(木) 22:32:05 ID:Uk3jWnJ9
明日は走るぞ

     @隼
508774RR:2007/07/05(木) 23:22:25 ID:0cdz6ARC
>>507
オリはあさって走るお!
509774RR:2007/07/06(金) 01:24:03 ID:l93UpFqC
俺は今走ってきた。
雨で一日乗れなかっただけで久しぶりに乗ったような感覚だった(不思議なもんだ)。
510774RR:2007/07/06(金) 08:40:05 ID:Me+m25VK
通勤で雨の中も走らなければいけない僕は勝ち組ですか?
511774RR:2007/07/06(金) 09:04:36 ID:UC5/h83f
>走らなければいけない
無理矢理みたいだね
512774RR:2007/07/06(金) 09:07:57 ID:p43CKtTK
新潟でもオンボードカメラで動画撮影している人がいるんですね。

「ツーリング動画 オンボードカメラ」 でググって見たら、7月1日のシーサイドラインを撮ったのがありました。
http://badge-works.ciao.jp/photolog/2007/07/05-1.html

オンボードカメラで動画の撮影している人っています?
513774RR:2007/07/06(金) 09:25:57 ID:MlB/eTAy
いよいよ明けるぞ
514774RR:2007/07/06(金) 09:53:25 ID:JLNYGByB
早送りかな?
見慣れた風景が動画になるとなんか新鮮だね。
515774RR:2007/07/06(金) 10:05:26 ID:MamSCxiG
>>514
早送りだね。っちゅうか、編集で早回しにしてあるって書いてあるね。

516774RR:2007/07/06(金) 10:07:46 ID:28yz1UUV
>512
(・∀・)づ
撮って見てはニヤニヤしてます
517774RR:2007/07/06(金) 12:40:04 ID:p43CKtTK
>>516

見たいなー。
絶対にケチ付けないんで、ようつべとかにうpきぼーん!
518774RR:2007/07/06(金) 13:39:31 ID:UC5/h83f
その辺を走ってきたら
マメリカンのおじさんのスマイルがよかったな
ズーマの少年は直視してました
というわけでお散歩終わり
519774RR:2007/07/06(金) 18:49:16 ID:aUy3JdvU
OFF会やっとるヤシに質問。
やっぱお互い呼び合う時はコテハンなの?
520774RR:2007/07/06(金) 20:20:18 ID:WSUB9F0i
オンボード動画撮影ってカメラはバイクに固定するの?
521774RR:2007/07/06(金) 21:13:41 ID:Jt9o3qgZ
オイル交換の時フラッシングしたいんだけど
4輪用でもいいんでしょうか?
ちなみに4st400のバイクです。
522774RR:2007/07/06(金) 21:13:59 ID:p43CKtTK
>>520

このページ
http://badge-works.ciao.jp/photolog/2007/07/05-1.html
の左横にカメラをハンドルに固定してある画像が有るじゃん。

っていうか、あそこにコメ欄あるじゃん。質問凸してみたらー?


523774RR:2007/07/06(金) 21:14:40 ID:1764kYny
南海部品
駐車場に停まってるの車ばっかワラタ
524774RR:2007/07/06(金) 21:37:21 ID:WSUB9F0i
>>522
ウホッ いい情報1009

でもパイプクランプがあることは知ってるけど
オレのバイクのハンドルにはクランプを留める隙間がない(´・ω・`)
525774RR:2007/07/06(金) 21:51:17 ID:MlB/eTAy
なんでピンホールカメラ使わないの?
526774RR:2007/07/06(金) 22:13:26 ID:PmdkBgY1
>>521
オリはフラッシングはお勧めしない
安いオイル入れてすぐに抜く。
527774RR:2007/07/06(金) 22:47:29 ID:p43CKtTK

フラッシングは、オイル業界の陰謀だな。
潔癖性向けの恐怖商法みたいな物と考えています。
千年も乗る訳じゃないんだし、まめにオイル交換すれば充分だと思う。

フラッシングしなかったせいで、エンジンボロボロなんて事にはならないじゃん。
した方がより良いかもしれないけど、しなくてもモーマンタイ!

528774RR:2007/07/06(金) 22:53:04 ID:ga6+wsee
>>519
2chのオフ会では名前を呼んだりしない場合もありますよ。
あの、とか、どうも、とか、そちら(のかた)、あちら(のかた)とかで済ませたり。
コテハン持ってる人はコテハンで名乗るときもあります。
「○○に乗っていきます」と書いたひとなんかは「○○に乗ってくると書いた者です」と名乗ることもあります。
んで「○○さん」とバイクの名前で呼ばれたりします。

お互いにハンドル持ってるコミュニティでのオフ会は、基本的にはハンドルで呼び合うことが多いようですが。
529774RR:2007/07/06(金) 23:13:32 ID:/qXOFra5
アップハンですよろしく
530521:2007/07/06(金) 23:17:24 ID:255tiLQW

>>526 >>527
レスありがとうございました

中越地震後ずっと放置してたものでまともに動くか
心配だったんですが久しぶりに乗りたくなったもので・・・
531774RR:2007/07/07(土) 00:00:32 ID:8/p0mYVm
深夜2時ごろ
角田浜のホワイトハウスにてナイトオフやります。
オリャアー!
532526:2007/07/07(土) 00:41:22 ID:2Ha0yfs5
>>530
補足でつ
安いオイルをフラッシング液の代わりに使う
って事で安いオイルをこまめに換える意味じゃないでつ。

昔フラッシング液使うとシール痛めるとか聞いた覚えがあるったので
履歴不明のバイクいじる時はそうしてまつ。
533774RR:2007/07/07(土) 07:33:21 ID:9NjOHZO8
>>531
今からじゃ遅いですか?
534774RR:2007/07/07(土) 10:01:29 ID:KxG3Ldrl
鳥かごスレなくなるとさびしいです。
535774RR:2007/07/07(土) 11:36:33 ID:yBotnyZh
今日はバイク日和だな!小新インターに警察張ってるから気をつけろ!
536774RR:2007/07/07(土) 16:18:49 ID:UP+2/ixV
見てるか分からないけれど
上越旧国道でピースに返してくれたライダーさんありがとうございました

@NSR50
537774RR:2007/07/07(土) 20:04:19 ID:ckUDrvyq
俺もNチビなんだけど新潟にも少なからずいるんだな
538ブイマ:2007/07/07(土) 21:09:27 ID:Q4bH3KZu
いろんな意味で生きてて良かったW
539774RR:2007/07/07(土) 21:15:12 ID:Qj3PieZM
多分これから少しづつよくなりますよ(^o^)
540774RR:2007/07/07(土) 23:22:19 ID:APuYMOKz
今日は仕事で乗れんかった・・・
明日は乗るぞ〜
541774RR:2007/07/08(日) 02:55:36 ID:WQwsua9B
>>540
明日は日差しが強いから気を付けてなぁ〜。
それから、日曜だから町中はつまらないから。
ってそんなとこで乗らないか…。
542774RR:2007/07/08(日) 05:20:18 ID:jXit62Gj
>>537
上越市内だと
・トリコ(自分の)
・自家塗装赤白
・レプソル
・真っ赤
・黒ネイキッド

を見たな
販売終了からもうすぐ10年・・・か
543774RR:2007/07/08(日) 08:09:40 ID:UHvPCjLj
俺はTZMだ
544774RR:2007/07/08(日) 08:15:04 ID:jXit62Gj
TZMはトリコ?
100円ショップの隣の薬局にピカピカのやつが止めてあった
545774RR:2007/07/08(日) 08:33:28 ID:UHvPCjLj
いんや、赤白だよ。
でも今は自賠責切れて乗ってないんだ。@魚沼
546774RR:2007/07/08(日) 10:01:12 ID:F4l2sEDi
Nちびとか新潟みたいな地方のほうが多いんじゃね?
10年とは切ないねぇ。
俺も1台欲しくなってきたw
547774RR:2007/07/08(日) 11:00:39 ID:MtMaMrkQ
モンキー750が欲しい
548774RR:2007/07/08(日) 15:54:29 ID:iHMaDAbK
オイル替えて洗車して走ってきます!!!
549774RR:2007/07/08(日) 16:04:41 ID:uOnA3EGO
先日白バイの前を110kmで走り去ってしまいますた(・∀・)
お互いガン見しただけで済みました(・∀・)
久しぶりにビビりました('A`)
みんなも気をつけてorz
550774RR:2007/07/08(日) 19:57:32 ID:4EhcGO3Y
こんなとこで自白乙
皆の心配する前に自分をなんとかしたまえ
551774RR:2007/07/08(日) 21:22:17 ID:F4l2sEDi
>549
捕まらなくてよかったねw

光が原に覆面巡回してるので要注意ですよ。
土曜にR1?とすれ違ったなぁ。
552774RR:2007/07/08(日) 21:29:25 ID:GkGpaixI
昼頃新潟バイパスの内野側出口で
青服が仕事してたみたいだったが
電磁波測定の署名活動でもなかったような、、、
553774RR:2007/07/08(日) 22:12:19 ID:vhn6Nr/G
シートベルトだったみたい。
隣りのクルマが捕まってたよ。
最近、あそこ良く取締りしています。
554774RR:2007/07/08(日) 22:12:36 ID:4JXY++bD
R290でヨンガンダブダブを見た
555774RR:2007/07/08(日) 22:34:26 ID:6Fy/zbX1
青山海岸前の防風壁の脇で砂にはまってJAFよんでた車ワラタ
556774RR:2007/07/08(日) 22:37:45 ID:GkGpaixI
>>553
トンクス 一応対向車線のレーダー位置
確認しようと思ったけどハケーンでき無かったもんんで。
557774RR:2007/07/08(日) 23:23:53 ID:82Fzgvg4
そーいえば、仮面ライダーの目が赤く光るって知ってたぁ?
みなとトンネルで赤く光ってるの見たよー
558774RR:2007/07/09(月) 06:40:03 ID:T+1pvgTT
>>557トンネル入ると自分でスイッチ入れるんだろカワユス
559774RR:2007/07/09(月) 07:18:33 ID:AsuRBUzC
>>557
胸も縁取りされてて赤く光るぞ
560774RR:2007/07/09(月) 08:02:31 ID:6jOpzXls
仕事がねー
シャワー浴びて、天領でも行ってみるか
561774RR:2007/07/09(月) 09:35:08 ID:fJmaNhCj
>>560
ちょっw
俺も同じww
会社からの連絡待ち。
走ろうかな…
562774RR:2007/07/09(月) 09:38:07 ID:Vf1HR3Rg
>>560
陸事に売り物の名義変更行ったあと天領に遊びに行きますよ。
563774RR:2007/07/09(月) 11:13:13 ID:3YzDPxZk
>>555
新潟ならJAFよりJA呼べよ
564774RR:2007/07/09(月) 12:07:23 ID:BbvoLRqY
今日午後から天領行くよ
565774RR:2007/07/09(月) 12:12:41 ID:k23tWRmK
↑気を〜。
566774RR:2007/07/09(月) 12:51:01 ID:sNg/rtkV
石地駐車場から894に曲がるところで
ZZRが大事故起こしてる!
567774RR:2007/07/09(月) 13:50:04 ID:6jOpzXls
402だっけ?
スイカ畑んとこ、白バイいたよ
平日の天領って、さっぱり人いないんだな
568774RR:2007/07/09(月) 20:17:23 ID:UHRJYN0H
今日はバイクにちょうどいい気候でしたね

明日は少し天気悪いんですかね?

休みの関係で3連休なので晴れてほしいですわ
569774RR:2007/07/09(月) 23:00:17 ID:v3DMbvO/
>>551
覆面て、何時ごろ?kwsk
570774RR:2007/07/09(月) 23:41:17 ID:3hOyAz6d
402スイカ辺りで白バイかよ・・・乙
571774RR:2007/07/10(火) 07:35:03 ID:qzCApyhc
もしかして・・・
ヘルメットはスイカ模様でカモフラ?!
572774RR:2007/07/10(火) 10:23:58 ID:ob20xP0x
>566
kwsk!
なに色?
573774RR:2007/07/10(火) 12:26:22 ID:svqPju2L
>>566
今日の新潟日報に……
574774RR:2007/07/10(火) 12:29:35 ID:jCsGOByX
燕の24歳て出てた気が
575774RR:2007/07/10(火) 13:29:29 ID:Vyedy7a5
目障りなバイク海苔がまた1人減ったことにカンパーイ!!
576774RR:2007/07/10(火) 13:35:20 ID:Vyedy7a5
>575
氏ね
577774RR:2007/07/10(火) 13:37:13 ID:Vyedy7a5
>>576 プ お前が死ねよ
578774RR:2007/07/10(火) 14:27:12 ID:6Zea21Qb
>>577
オマイも氏ねよ
579774RR:2007/07/10(火) 15:39:20 ID:Ax+wrbVt
>>566
(-人-)
580774RR:2007/07/10(火) 17:24:49 ID:oLH2LLo3
なんか妙なやりとり見たんだけど、俺の気のせいかな?
581774RR:2007/07/10(火) 18:13:07 ID:Cxx/rmp9
とり籠住人乙。そんな宣伝してどうすんの?
582774RR:2007/07/10(火) 20:29:34 ID:j3NnaFrh
>>581
知障か?
583774RR:2007/07/10(火) 23:47:16 ID:tYwzRfz/
575 :774RR:2007/07/10(火) 13:29:29 ID:Vyedy7a5
目障りなバイク海苔がまた1人減ったことにカンパーイ!!


576 :774RR:2007/07/10(火) 13:35:20 ID:Vyedy7a5
>575
氏ね


577 :774RR:2007/07/10(火) 13:37:13 ID:Vyedy7a5
>>576 プ お前が死ねよ




自演祭り開催中
584774RR:2007/07/11(水) 23:46:47 ID:Tf6yV8iZ
天気天領オフツーのカキコ無いとココこんなもんだよな
585774RR:2007/07/12(木) 07:33:09 ID:c6jGg9ZG
別にいんじゃね、粘着されるよりマシ
マターリいきましょうや
586774RR:2007/07/12(木) 08:51:40 ID:yvEKhtso
アク禁中につき書けね!
587774RR:2007/07/12(木) 10:39:48 ID:hCMLyTAu
嫌がられても女性ブロガーに粘着コメントする女好きもいますからね。
マターリいって下さい。
588774RR:2007/07/12(木) 16:36:10 ID:+qlluxfq
下越地区でバイカーが集まるレストランとかあります?
589774RR:2007/07/12(木) 17:08:05 ID:ASSRbaR7
無い。

590774RR:2007/07/12(木) 17:50:07 ID:UaZpabqt
>>588
白根のR8沿いにある「ミシュラン」なら……
バイク乗りが集まるかは?だけど店主はバイク好き
で結構写真とか飾ってあるよ。
飯も結構ウマー(゚д゚)
591774RR:2007/07/12(木) 18:42:35 ID:5zCLA+6F

白根のミシュラン ここ見てそうだな
592774RR:2007/07/12(木) 19:57:52 ID:BQ0hbvOh
シーサイドにあるオープンテラスのカフェいった人まだいない?
バイクでふらっと休憩するにはいい感じだと思うけど。
593774RR:2007/07/12(木) 20:07:25 ID:Oz24e9B/
それどのあたり?
594774RR:2007/07/12(木) 20:29:18 ID:BQ0hbvOh
あれだよ、野積方面から入ると最初のトンネルの前。長年空き家だった白い建物。
全般的に客は少ないようだが、これからは混むだろうなー。
595774RR:2007/07/12(木) 20:42:26 ID:5zCLA+6F
先々週の日曜日の午後だけど、前通った時にチラ見では
一人で入るには気が引ける程混んでた。
みんなが微笑みながらこっちを見ている感じでぶきみ。

ちゅうか
いっぱいいた殆どの人が海側向いて微笑んでいるのがそう
見えるだけなんだろうけど。
そこに入れば自分も微笑んで海を見てるんだろうな。

596774RR:2007/07/12(木) 21:24:55 ID:hCMLyTAu
解りやすい反応乙。
ほんとエロキモいなオマエw
597774RR:2007/07/12(木) 21:32:04 ID:5zCLA+6F
>>596

おまい、ほめ過ぎ。
598774RR:2007/07/12(木) 21:44:38 ID:CLAVeyc6
>>596
ほめ殺し乙
599774RR:2007/07/12(木) 21:49:29 ID:hCMLyTAu
粘着乙
本人に益々嫌われるなw
600774RR:2007/07/12(木) 22:55:20 ID:1yYiWe4f
ところで、ゆきちゃんは元気か
601774RR:2007/07/12(木) 23:02:57 ID:McaXPE9N
今、見にきた。
わざと粘着してたようだね。たしかに底意地悪そうだ。
602774RR:2007/07/12(木) 23:43:50 ID:Ye5TozOF
新潟は最悪
603774RR:2007/07/13(金) 00:50:17 ID:ZKi/AcWW
>>588
ガイシュツだがバイクスカフェとかは?
604774RR:2007/07/13(金) 06:34:05 ID:3VIHcNNj
>>602
正しくは新潟の講習オタは最悪。
粘着するは自演はするはで最悪です。
605774RR:2007/07/13(金) 07:36:17 ID:vSbYzYHA
連休天気…台風が…orz
606774RR:2007/07/13(金) 13:15:14 ID:KzTiE2k4
台風の中、海で泳ぐのも乙なもんだぜ。
607774RR:2007/07/13(金) 19:20:28 ID:4IOyJGAm
おいおい、漏れ今日バイク納車なんです
せっかくの3連休と思ったら
全然雨だし台風だし
おまけに明日は仕事だし・・

もう、こうなったら今日のうちに乗ってきてやるぅ
ぶぅぅ
608774RR:2007/07/13(金) 20:59:01 ID:wh/0xo5c
>>603
既出をわざわざガイシュツと書く馬鹿は死ね。
609774RR:2007/07/13(金) 21:10:06 ID:ZS02RTUB
     ↑
これが新潟県人の民度ですw

バイク板の皆さん、とくとご覧あれwww
610774RR:2007/07/13(金) 21:11:35 ID:j1QuVG18
釣道具満載の白馬Noのカブ見た。天気悪そうだが、無事を祈る。
611774RR:2007/07/13(金) 22:37:32 ID:v0xALjuX
天領スレにも来てくださいね。お待ちしております。
612774RR:2007/07/13(金) 23:39:24 ID:VOJpSSmK
連休天気わるいぞゴラァ

雨具のテストしようかしらww
613774RR:2007/07/14(土) 00:24:05 ID:rRtokVWY
大人しく車庫で整備するっぽ
614774RR:2007/07/14(土) 01:39:47 ID:GOdF2iJ4
このスレ笑える・・・
615774RR:2007/07/14(土) 12:11:39 ID:qV6H0X0v
バカばっかだからね(笑)
616774RR:2007/07/14(土) 15:30:22 ID:r4RTumuZ
>>615
自己紹介乙www
617774RR:2007/07/14(土) 16:25:07 ID:BYQ2gntb
誰か天領行ったか?そんな馬鹿いねーか!
618774RR:2007/07/14(土) 17:07:36 ID:N4VM9/dj
>>607
(*´д`*)カワユス
619774RR:2007/07/14(土) 17:15:02 ID:N4VM9/dj
>>594
ん?そこって、7月20〜8月25まで大型車両通行禁止になるとこかな?
昨日夜11時くらいに通ったら店の中のライトアップされてハワイっぽくて綺麗だったお( ^ω^)
620774RR:2007/07/14(土) 18:37:01 ID:tN6mOFrM
>>616
早速沸いたなw バカ、乙www
621774RR:2007/07/14(土) 20:54:45 ID:ClEolmTx
雨だとこんな書き込みばっか。
おまいら何か話題無いのか?
622774RR:2007/07/14(土) 21:27:28 ID:kPdhx/fC
こんな天気じゃでかけらんねーなぁ
623774RR:2007/07/14(土) 21:42:52 ID:ibXzwYHg
誰かETCつけた香具師っている?感想聞きたいけど…
ちなみに俺は取り付けたけど、まだバイク屋にあるから、晴れたら試したいし。
624774RR:2007/07/14(土) 22:09:38 ID:QxCv8C4P
>>623
スゲー便利だよ

込み込みで5マソ近く掛かるから(正規機材)
純粋にマンセーとは云えないけどなー。
625774RR:2007/07/14(土) 22:19:45 ID:HqmkfNaR
>>620
おまえらもう氏ね
626774RR:2007/07/14(土) 22:31:10 ID:Q7pLfcwA
>>623
使ってます。もうコレなしには戻れない…。
627774RR:2007/07/14(土) 22:41:47 ID:/XovrbPS
んじゃ〜ポータブルナビ使ってるヤシ居る?
この間使ってる人の見たらすごく便利そうだったので。

これはお勧めってのあるかな?
628774RR:2007/07/14(土) 23:31:22 ID:y+s4HJUi
>627
D903iのナビはあんまり薦められない。
629774RR:2007/07/15(日) 00:40:31 ID:Us1BkbPZ
ミニゴリ良いよ、ワンセグ見れるし
詳しくは2輪ナビスレで
630774RR:2007/07/15(日) 04:54:24 ID:GJSzv1jD
NSR50をとある場所に停めたまま昨晩、帰ってきたわけよ。
盗まれてないか心配
631774RR:2007/07/15(日) 07:07:21 ID:sfUJ3+9x
>>630
場所kwsk
632774RR:2007/07/15(日) 07:45:54 ID:V2l37I6m
ETCもそうだが通勤割引の恩恵うけてる。ツーリングの範囲広がった。
新津〜磐梯河東まで通勤割引で1000円で行けた。
ナビはマジで道迷ったとき現在地確認するのに非常に役に立つ。
それ以外は使わない。画面暗くて見づらいし。
633774RR:2007/07/15(日) 09:43:42 ID:odiKEhfO
>>627
わたしはワイズギアのナビマウントにガーミン製のバイク用ポータブルナビ(Street Pilot)です。
気ままなソロツーリングのときは必要性は低いかと思いますが(程度によりますが迷うのもイベントです)、
ある程度予定を立てたマスツーリングでトップ走ることも多いので、そういう際には便利です。

Street Pilotのいい点は、結構しっかりとした防水処理がされているということです。
雨カバー不要で、ハーフカウル車だということもあるうでしょうが、ツーリング中に雨が降ってきても壊れたりはしません。
機能面・性能面では、不足は感じないまでも最新のポータブルナビに比べると見劣りします。
価格もあわせて考えると割高ではあります。
634正気かよコイシ:2007/07/15(日) 10:47:09 ID:wCJauusb
(=゚ω゚)ノぃょぅ
雨で腐ってるおまいらにすげーのやるぜ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=k51irq9QiPg

635774RR:2007/07/15(日) 11:12:18 ID:m565BGrf
なぁ、おまいら・・

今日って本当に曇りになりまつか?
オレ、607なんだけど
納車したばかりで、まだ一日しか乗ってない・・

ぶぅぅぅ!!!のぉりぃたぁいぃぃぃ!!
636774RR:2007/07/15(日) 13:13:38 ID:rMdaIgcY
カッパ着て乗ってこい
俺はこれから行ってくる
637774RR:2007/07/15(日) 13:36:04 ID:vfyhV6Nq
D903iの標準で付いてくるナビタイムより
ゼンリンの+ナビに入れ替えることをおすすめする
携帯ナビで誘導させるにはD903のような
画面が常時出ているタイプの携帯がいいよ
638359:2007/07/15(日) 14:53:01 ID:GJSzv1jD
雨の日なんか乗るなって。
さびるし汚くなるし最悪だぞ
639774RR:2007/07/15(日) 15:30:39 ID:OijbCtvj
やっと晴れ間が…
あと1時間位したら走れるかね?!

よぉぉし☆
640774RR:2007/07/15(日) 17:46:10 ID:OijbCtvj
さすがにこの天気、この時間だと誰もすれ違わない
天領も人居ないし

しかし、やっぱバイクはいいわ
641774RR:2007/07/15(日) 17:51:47 ID:6IUMFTtF
642774RR:2007/07/15(日) 18:17:00 ID:6FWaa296
リオンドール燕北店にて銀のNS-1のガキが
俺のヘルメットを持って逃走してったorz
643774RR:2007/07/15(日) 18:24:04 ID:SKXwINZU
>>642 追跡しますか、先輩?
644774RR:2007/07/15(日) 18:24:19 ID:w8RIO/PE
なぜ追いかけない?
645636:2007/07/15(日) 18:39:38 ID:jatmQG9a
行ってきた
途中の上り坂で鉄板の上ヌルヌル→ズサー→レバーオレチャッタ・・・→センターユガンジャッタ・・・
2950円の出費なり
雨の日は乗るもんじゃないね
ttp://www.uploda.org/uporg905790.jpg.html
646774RR:2007/07/15(日) 18:57:09 ID:6FWaa296
>>644
何故なら俺もNS-1だから・・・
恐らく車体自体は自分の方が速いと思う。
でも乗ってる人間が重いから追い付ける
自信が無かった。
647774RR:2007/07/15(日) 19:12:36 ID:gg7ilIn7
>>645
なんだ、掴めるじゃん。
648774RR:2007/07/15(日) 20:07:44 ID:3TO42SuC
雨の日乗るのも楽しいけど、流石に今日はなぁ・・・雨上がりなんて気分いいわい(゜▽゜)
濡れる、錆びる、汚れる、って言うバイク持ちはツーリング行かずに、天領で磨いたバイクでも自慢してなw



格好、スタイルだけのバイク海苔は、正直ウザイ!!そういうバイク持ちに限ってバイク海苔のスタイルを批判する
汚れて年期の入ってる看板しょってるハーレー海苔みたいな方がバイク海苔らしいわ(´Д`)
649774RR:2007/07/15(日) 20:24:04 ID:Y97wJYSU
648はヌルーした方がいいのか?
650774RR:2007/07/15(日) 20:26:17 ID:PA9zMZNp
ん?それこそ天領で磨いたバイクを自慢するスタイルも一つなんじゃね?
バイクの楽しみってのは、一つじゃないから

まぁ、オレは天領ダメでいつも石地休憩
雨はぬれるから嫌、やっぱ汚れるのは嫌、洗車めんどいから嫌
ツーリング?疲れるから嫌

いいろ?別に

さてさて、磨いたバイク見せに柿崎→天領行ってくるかな
651774RR:2007/07/15(日) 20:29:32 ID:PA9zMZNp
ちなみに、夜行って面白いとこある?
652628:2007/07/15(日) 21:15:46 ID:Ik7ybjb9
>637
アリガトー
お試し期間が終わったら試してみるよ。
653774RR:2007/07/15(日) 22:12:05 ID:iLgUEcXX
>>650
誰にみせるの?
654774RR:2007/07/15(日) 22:58:30 ID:Ctrbbg3c
荒れるな

↓コレでも見て和め
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm303737
655774RR:2007/07/15(日) 23:03:46 ID:OijbCtvj
柿崎でガススタのお兄ちゃんに見せてきた
その後8号を北上
雨が当たって前が見えなくなって休憩

うん、結局誰にも見せれてないな

けど、後悔してない
今は反省してる
656774RR:2007/07/16(月) 00:39:01 ID:wYy2frip
格好スタイルだけのバイク海苔ってどいうことなんだYO
レーサーレプリカ海苔のことを言っているのか
657774RR:2007/07/16(月) 08:25:50 ID:EjnqLdan
十日町の方行こうと思うんですが、美味い蕎麦屋知ってる方いませんか?知ってる方いましたら、お願いします。
658774RR:2007/07/16(月) 08:28:14 ID:fnGIb2oZ
>>657
由屋。
659774RR:2007/07/16(月) 10:15:28 ID:fvIeEGbb
地震やべえええええええ
660774RR:2007/07/16(月) 10:16:08 ID:fvIeEGbb
つんみwwwwwwwwwww
661774RR:2007/07/16(月) 10:17:01 ID:SO+yQVlC
つなみの危険だって!気をつけろ!
662774RR:2007/07/16(月) 10:20:04 ID:JYeLjamD
おまいら大丈夫か?
663774RR:2007/07/16(月) 10:20:32 ID:n2hW7A/h
新潟の連中大丈夫か!?
664774RR:2007/07/16(月) 10:21:10 ID:fvIeEGbb
新井は大丈夫^^
665774RR:2007/07/16(月) 10:23:20 ID:JFB9nh0n
すごい揺れたな。びっくりしたよ
666774RR:2007/07/16(月) 10:23:20 ID:BIWuXwRl
テレビで見たぞ!藻舞い等、平気か?
@神奈川
667774RR:2007/07/16(月) 10:23:35 ID:vgPxAsIg
糞ゆれた 余震やだからちょっと走ってくる
668774RR:2007/07/16(月) 10:29:28 ID:o3R2aOhD
家ん中めちゃくちゃだぜ〜

@小千谷
669774RR:2007/07/16(月) 10:32:48 ID:/+QgO4jT
>>667
漢だ
  

バイクって倒れないもんだな
     @長岡
670774RR:2007/07/16(月) 10:33:17 ID:QHM4wCAk
揺れたー@長岡。
さすが震度5強。
とっさに本棚押さえてよかった。
バイクは倒れずに済みました。
671774RR:2007/07/16(月) 10:33:40 ID:YUpI06LS
天領いるやつ大丈夫か?
気をつけて帰れよ
672774RR:2007/07/16(月) 10:45:10 ID:KgS59xJb
晴れたから久々にツーリングの予定だったが中止になった・・・
673774RR:2007/07/16(月) 10:55:28 ID:QHM4wCAk
私もです。
大揺れじたいはもうない気もしますが、それより午後から掃除して後片付けだ…。
674774RR:2007/07/16(月) 10:56:29 ID:KgS59xJb
雨、台風、地震・・・
そろそろ休日にツーリングがしたいぜ
675774RR:2007/07/16(月) 10:57:48 ID:BzRyOsPu
@新潟市 ヘリ飛んできたw
たいして揺れてないのにw
676774RR:2007/07/16(月) 11:00:59 ID:KgS59xJb
柏崎の方へ行けよって感じだなw
677B-XEL:2007/07/16(月) 11:02:45 ID:AkzJPg8Y
116電柱倒れて通行止めらしい。
678774RR:2007/07/16(月) 11:05:09 ID:KgS59xJb
8号土砂崩れらしいしな
679774RR:2007/07/16(月) 11:09:28 ID:spBnG4+A
市内もスゲー揺れた!
みんな大丈夫ですか?
680774RR:2007/07/16(月) 11:16:17 ID:koB6X5us
おまいらが無事でなによりだ。
@富山
上越市民がいないようだが大丈夫だろうか?
上杉謙信公が好きで頻繁に上越市に行ってるんで世話になってる人も多いから、その人達が心配だ。
681774RR:2007/07/16(月) 11:19:37 ID:v6dIT1FK
刈羽原発、火災かよ。
682774RR:2007/07/16(月) 11:22:09 ID:KgS59xJb
485 名前: 準ひきこもり(新潟県) [sage] 投稿日: 2007/07/16(月) 11:20:22
上越市ボロボロっぽい@ニュースより
683774RR:2007/07/16(月) 11:22:22 ID:aFyONoKR
上越は瓦礫の山となりました orz
684774RR:2007/07/16(月) 11:23:14 ID:ZxKNpB5P
俺は一時、春日山に住んでたんだが
なぜ地元の祭りで上杉謙信の名を掲げてるのか知らなかった。

そこが戦国マニアにとって重要なスポットと知ったのは
春日山を離れて5年以上経ってからだなぁ。
685774RR:2007/07/16(月) 11:24:52 ID:U4Eox0Vp
>>680
上越市民がきましたよー(・∀・)
情報がめちゃくちゃで訳わからんが、震度5はあったと思う。
縦揺れだた。
686774RR:2007/07/16(月) 11:25:44 ID:ZVQVjvro
さっきやっとばぁちゃんと連絡取れた、被害もなく無事だったが
柏崎の方はひどそうだけど大丈夫か?
687774RR:2007/07/16(月) 11:27:18 ID:YUpI06LS
俺のバイク横にずれてたが、倒れてはなかった
倒れた人もいるだろうなぁ
688774RR:2007/07/16(月) 11:33:56 ID:bcfIzR6C
無事で何よりなんだぜ

地震の時ってバイクで走ってたらどうなるんだぜ?
689774RR:2007/07/16(月) 11:35:01 ID:0seIUXVF
>>688
ギャップがひどい?と思うくらい
690試供品 ◆TBHlT6Jfwk :2007/07/16(月) 11:38:56 ID:r54ZLrS1
無事です、被害ありませんでした@北長岡
出勤日で会社で地震に遭い、只今帰宅。

帰路の途中、窓ガラスが1枚割れている以外特に被害ナッシング。
愛車も無事。
691774RR:2007/07/16(月) 11:43:25 ID:koB6X5us
>>682-684
NHKの情報でも道路に亀裂ができたとか水道管が破裂したとかいってたからなぁ。

>>685
おお!
生きていたか。
とにかく、なにがなんでも生き延びろ!
命あっての人生だ。(`・ω・´) シャキーン 
692774RR:2007/07/16(月) 11:44:44 ID:t/16jldK
上越の実家はどうなっているのだろうか・・・・?
来週帰って確かめなくては orz
693774RR:2007/07/16(月) 11:45:31 ID:U4Eox0Vp
ハァハァ(((;゚д゚))ガタブル
は、は、走って来る!ハァハァ
694774RR:2007/07/16(月) 11:46:35 ID:JFB9nh0n
天領が映った。
695774RR:2007/07/16(月) 11:52:01 ID:zKkx0hAK
シーサイドがぁあぁああああ!!!!!!!!
696774RR:2007/07/16(月) 11:53:49 ID:JFB9nh0n
352号は土砂崩れになって、通れなくなっているじゃないか。
今日天気が良かったら走っていたよ。
697774RR:2007/07/16(月) 11:54:14 ID:h6k6zYu8
>>695
kwsk
698774RR:2007/07/16(月) 11:56:14 ID:JFB9nh0n
観音岬のあたりは当面通行止めだな。
699774RR:2007/07/16(月) 11:56:46 ID:EjnqLdan
今 長岡、十日町の蕎麦屋は中止して帰るよ
そこらじゅう渋滞、通行止め
あぁ また揺れてるよ…
700774RR:2007/07/16(月) 11:58:02 ID:JFB9nh0n
>>699
気をつけて帰れ
701774RR:2007/07/16(月) 12:11:58 ID:LbiZvCBJ
揺れで目が覚めた。
もはや2ちゃんねるはどこも祭り状態じゃな。
702774RR:2007/07/16(月) 12:13:40 ID:Z/RI5KoM
こういう時はバイクが役に立つよ。

特にオフ車
703774RR:2007/07/16(月) 12:17:15 ID:spBnG4+A
電話が通じなくて参った。
被害ないとわかってても心配で新津の実家に帰ってきた。
704774RR:2007/07/16(月) 12:18:24 ID:R1hkqaWh
>>701
俺は本震が起きてから30分後に目が覚めた。
6強の地震の最中は熟睡。
705774RR:2007/07/16(月) 12:19:10 ID:iTX0Fs00
         __ ____
      //   ̄  \\    
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \
 .| |.|    ( . ((_人_人__)    | _ _== =
     \\    ⌒ ` /,/ | |    ̄ ̄ ̄  ̄| ||
    ノ         \\| | | |           ||
  /´                 | |          | |
 |    l                | |          |||
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| |
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | = =
706774RR:2007/07/16(月) 12:27:56 ID:SFujEa+m
みんな気をつけてなー(´・ω・`)ノシ
707774RR:2007/07/16(月) 12:29:59 ID:x6lvAD8v
お前ら大丈夫か
708774RR:2007/07/16(月) 12:33:53 ID:mARtrJdA
十日町→柏崎に行ってきたけど、ちょうど原発あたりで地震ワロタ。
タイミング良すぎで困っちゃう
709774RR:2007/07/16(月) 12:35:16 ID:l++0ft3M
バリマシ氏は大丈夫か?
確か柏崎じゃなかったっけ。
710774RR:2007/07/16(月) 12:50:46 ID:tqkW1Fap
今起きた

夢の中で結構な地震があったんだが
711774RR:2007/07/16(月) 12:51:44 ID:tqkW1Fap
な・・・!なんだってー?(・ω・`)
712774RR:2007/07/16(月) 13:04:21 ID:4CV7iKLu
消防団の人がKSRで走ってる
713774RR:2007/07/16(月) 13:19:45 ID:oRPgMC+V
上越市高田本町のライブカメ死んでる。
714774RR:2007/07/16(月) 13:30:56 ID:oXj9pALv
俺は長岡の海側に住んでるんだけどまだ走ってるやついるんだな
715774RR:2007/07/16(月) 13:33:04 ID:zbFsRfpl
上越のライブカメラが水没して熱帯魚が映ってる
716774RR:2007/07/16(月) 14:39:05 ID:1r8kabuw
バイク倒れて外装オシャカだ…
717774RR:2007/07/16(月) 14:47:44 ID:ESnUmkiJ
新潟バイク乗りのみんな大丈夫か??
福岡からみんなの愛車の無事を祈るぞ(;_;)
718774RR:2007/07/16(月) 14:54:54 ID:jv8x4nSi
千葉ライダーですが両親が長岡・南魚沼出身です。
新潟ライダーのみなさんお怪我はありませんでしょうか?
719774RR:2007/07/16(月) 14:58:27 ID:08lFUPWx
皆大丈夫かい?

今日バイク乗って海沿い走ろうと思ったけど、寝坊して行かなかった。
道にはかかってないが、ガケ崩れの映像見て行かなくて良かったと思ったよ。
屋根登ってガラス拭きしてた時に地震キタからかなり怖かったよ。
でも地震の時「ゴーーッーーー!」って凄い音したね。始め事態が読み込めなかったよ。
三条だけど、中越地震の時より凄いね。
720774RR:2007/07/16(月) 15:05:05 ID:w2wiOcy7
>>718
発生直後に消防団のほうで地域を巡回したところ、被害の方は
それほどでもなさそうです。   from南魚沼

721774RR:2007/07/16(月) 15:19:14 ID:EjnqLdan
>>658
レスどうもありがとう
由屋はまたの機会に行ってみます
>>700
レスどうもありがとう
無事に帰ってきたよ
722718:2007/07/16(月) 15:30:04 ID:jv8x4nSi
>>720
そうですか…。
少し安心しました。
何はともあれ余震が続くと思いますから、みなさんどうぞお気をつけて下さい。
723774RR:2007/07/16(月) 15:39:54 ID:u9DuhIdP
今すげ〜揺れた@長岡
724774RR:2007/07/16(月) 15:42:39 ID:jm4DPwgX
さっき光ヶ原行ったけどとても走れたもんじゃなかった
725774RR:2007/07/16(月) 15:43:34 ID:Y7lm/3Jq
長岡地震全滅祈願
726試供品 ◆TBHlT6Jfwk :2007/07/16(月) 15:55:07 ID:r54ZLrS1
お昼寝中余震で目が覚めた。
727774RR:2007/07/16(月) 15:57:51 ID:f3h+qccR
6雀の余震d
728試供品 ◆TBHlT6Jfwk :2007/07/16(月) 16:01:19 ID:r54ZLrS1
また揺れてる、揺れるのはおっぱいだけでたくさん。
729774RR:2007/07/16(月) 16:15:45 ID:1kMxfgtB
巻は平和だな
ニュースじゃ大騒ぎなのにパチ屋は車だらけだ
730774RR:2007/07/16(月) 16:17:52 ID:U4Eox0Vp
>>724
光ヶ原が?そんなバカな!!
731774RR:2007/07/16(月) 16:30:16 ID:BzRyOsPu
パチンカスはそのまま台の下敷きになって死ねばいいのに
732774RR:2007/07/16(月) 16:31:45 ID:/Tmkk6R3
俺も巻に行ってきたけど微妙に116が混んでいたな
733774RR:2007/07/16(月) 16:45:48 ID:jm4DPwgX
>>730雲が濃くて走れなかっただけ
734774RR:2007/07/16(月) 17:15:42 ID:KEZXKX8I
今日仕事だった折れは家が無事か心配だった。部屋に戻ってコーヒーカップが転がってたから揺れたようだな。
天領は無事か、良寛の里はどうだ?
オマイら生きてっか!
735774RR:2007/07/16(月) 17:18:24 ID:KEZXKX8I
>>724
せっかく通れるようになったのに、もう崖崩れ発生か?こんどの休みに逝ってみる。
736774RR:2007/07/16(月) 17:39:41 ID:AkzJPg8Y
つーか、おまいら、前回の地震で、耐性ついたな。
737774RR:2007/07/16(月) 17:41:05 ID:ObX4HdEQ
>>715
ちょwwww おまwwwwwwww

と思ったらホントだ・・・ これはもう新潟ダメかも分からんね
738774RR:2007/07/16(月) 18:23:50 ID:n0ujCGwX
ライブカメラのURLキボンヌ
739774RR:2007/07/16(月) 18:26:07 ID:7N9zRnc7
お前らこんな時こそバイクの機動性を生かして走り回るんだ
少しは世間の役に立てよ
740774RR:2007/07/16(月) 18:26:59 ID:TUZhElwO
>>738
水族館のライブカメラだよ・・・
741774RR:2007/07/16(月) 18:31:16 ID:OcNyKI8c
前回ほどではないので午後からマターリとエイプにヨシキャブとハイカム組んでました。@長岡
742774RR:2007/07/16(月) 18:34:07 ID:p/yy/Vg+
又墓石屋が儲かるのか、土建屋もな。
743774RR:2007/07/16(月) 18:34:10 ID:HSAm4Zhz
■新潟LIVEカメラふるさとだより
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
744774RR:2007/07/16(月) 18:44:18 ID:cFpSH8Uj
すみません、完全に部外者ですが心配事がありましてここに来ました。

知人に千葉のライダーが居まして
台風の前に
「長野新潟方面の山道へツーリングを計画してたけど台風だから中止した」と言ってました。

今日、地震後からその知人にメールをしていますが返事がありません。
(お互いソフトバンク、メアドしか知りません)
ライダーの皆様、
晴れたからといって台風直後の山道へ出掛けてしまうものでしょうか?
人知れず土砂に巻き込まれたりしてないか心配しています。
m(__)m
745774RR:2007/07/16(月) 18:54:41 ID:fnGIb2oZ
>>744
俺なら、行くかもしれん。

連絡がとりづらいだけなのかもしれないから、とりあえず今は、信じて待て。
746744:2007/07/16(月) 19:01:41 ID:cFpSH8Uj
>>745
レスありがとうございます!
やはり、出掛けたのでしょうね…。

ただ、信じて待ての言葉に非常に勇気づけられました!

何もできる事が見付からないのに
居ても立ってもここに辿り着きました。
来て良かったです。
ありがとうございました!
747774RR:2007/07/16(月) 19:16:16 ID:HUyyByKm
俺なら行かないな。
三連休の後半に遠出しても行って帰るだけだからね。

思い立って行くなら日帰りできる近場にするが、
どうせ郊外は水や土砂が路面に溢れてるから
あまりバイクで出たいとは思わない。
出掛けるなら津田沼あたりで映画のハシゴだなぁ。
748744:2007/07/16(月) 19:33:05 ID:cFpSH8Uj
>>747
レスありがとうございます!
そのように考えて出掛けてなければ本当に良いのですが…。
待ってみます。
749774RR:2007/07/16(月) 19:34:57 ID:+/EIn/4v
>>744
ソフトバンクの基地局がだめになってるのでつながらないみたいです
750744:2007/07/16(月) 20:01:29 ID:cFpSH8Uj
>>749
ありがとうございます!
つД`)
今まで粘着気味な程にマメな人だったので不安になってました。
基地局の問題だけでしたら大丈夫ですね。

ライダーの皆様、
お付き合い下さいましてありがとうございました。
無事が確定しましたらご報告に上がります。ノシ
751774RR:2007/07/16(月) 20:27:44 ID:+nLKgKB8
今週末長野行こうと思ったけど、上越周りじゃいけそうにないな…。
752774RR:2007/07/16(月) 20:31:53 ID:8fzixaey
>>743
サンキュ!
753けろきち:2007/07/16(月) 20:46:40 ID:WrIzyMdy
家の中はとてつもなくめちゃめちゃです@柏崎

逃げる時に怪我しちまったし、車もバイクも傷ついて鬱だお
(T-T)

家族、親戚に怪我人が居ないのがせめてもの救い。

みんな大丈夫かぁ(;´д`)
754774RR:2007/07/16(月) 21:03:36 ID:q1zBTXMp
上越だけど別になんともなかったよ
コンビニにもちゃんと品物入ってくるし
ライフラインもまったくモンダイナシ
道路が寸断されてるくらいだな

そんなことより柏崎だろぉぉぉ!
TV見たらマジやべえじゃん
755774RR:2007/07/16(月) 21:22:42 ID:9CjPK6gT
光ヶ原どうなっちゃったの? kwsk
756774RR:2007/07/16(月) 21:31:01 ID:jm4DPwgX
だから雲が濃すぎて走れなかっただけだと何度(ry
でもまあ光ヶ原は地滑りの名所だししばらく近づかないほうがいいかもね
757774RR:2007/07/16(月) 21:33:32 ID:DgiSPC1J
柏崎のライブビデオ見たけど、家が倒壊しとった・・・・・・・・・・・・・
県民じゃないけど応援してるぞ
758774RR:2007/07/16(月) 21:39:56 ID:kweA+1NR
漏れは長岡出身だ。
うちは大丈夫だったが置物とか割れたらしい。
せっかく前の地震を忘れようとしているところだったのに、
おかんも結構参ってるっぽい。

心からおまいたちのことを心配している。
取りあえず仕送りと募金と新潟産の品物購入しとく!
759774RR:2007/07/16(月) 21:45:08 ID:KEZXKX8I
>>753
非難しなくちゃヤバイだろ。余震に気を付けてな。さっきも余震あったばかりだし。
760774RR:2007/07/16(月) 21:51:48 ID:vqD21YHP
>>758
有難うな〜!
餅ついたら走りに来ておくれ。
761774RR:2007/07/16(月) 22:21:06 ID:R31VdPIa
頑張って
762774RR:2007/07/16(月) 22:28:52 ID:+Q54jv8Q
おまいら、余震もしばらく続くだろうけど気をつけてなー
@福岡
763744:2007/07/16(月) 22:28:57 ID:cFpSH8Uj
お世話になった744です。
たった今、千葉ライダーから無事の連絡が入りました!
新潟に行ってたと言いますが、今はヘトヘトとの事で詳細は不明。
ただ、帰ってきてはいるようで
「地震凄かった」と言ってます。
一先ず安心。(T_T)

本当にありがとうございました!
ノシ
764774RR:2007/07/16(月) 22:31:37 ID:lDHXj5bZ
>>763
無事で良かったな。
君も疲れただろう。ゆっくり休むといい。
765744:2007/07/16(月) 22:40:28 ID:cFpSH8Uj
>>764
お世話になった上に優しいお言葉、ありがとうございます。
ずっとドキドキしていたので確かに少し疲れました。
ホッとしましたので休みます。
(^-^)ノシ
766774RR:2007/07/16(月) 23:17:21 ID:QjSgnI17
あんま揺れなかった
村松ですが
767774RR:2007/07/16(月) 23:18:24 ID:r97lX32o

|~u




u~・Å・~u <ワウッ

(みんな頑張って!ファイトだぉ!)




|≡゛サッ!
768774RR:2007/07/16(月) 23:20:17 ID:N2JyrbyE
おいおいおい揺れてないか?
769774RR:2007/07/16(月) 23:33:17 ID:YUpI06LS
揺れすぎていつ揺れてんのかわかんねえw
770774RR:2007/07/17(火) 00:07:43 ID:daVUudP2
柏崎は、水とガス電気が逝った。
悲惨だ。怖い。疲れた。腹も減った。
771774RR:2007/07/17(火) 01:35:44 ID:QWPmr2UR
ガスは時間がかかるかも。電気と水道は3日後くらいには使えました。@三年前の十日町

場所と状況によりかなり変わるんで、時間があれば周りを見てくるのも良いかも。
とにかくより多くの情報を拾ってくることで落ち着けるから、それまでがんばろうノシ
772774RR:2007/07/17(火) 01:59:08 ID:5d4uRL+d
>>770
水は明日辺り給水車が来るだろうから貰ってきて、
出来るだけ多く風呂桶に貯めておいた方がいい。
糞流すのも食器洗うのもまず水必要だからな。
ガスはしばらく復旧しないだろうからカセットコンロとボンベがあるといい。
3年前の地震の時、ガスに関しては俺んトコ一ヵ月ダメだったぜ。
電気は比較的復旧は早いと思う。2〜3日ってトコだろう。

大変だろうがガンガレよ!
773774RR:2007/07/17(火) 02:19:53 ID:aMbm1Ih8
能登の時は復興支援オフが東京であった↓
http://maromaro.com/archive/2007/03/30/post_1195.php

こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
774774RR:2007/07/17(火) 02:24:38 ID:7QGV0T0O
新潟のバイク海苔さん、悲惨な事になってしまいましたが、
お体に気をつけてください。
神奈川の工房がでしゃばったこといってすいません。
775にーがたのひと:2007/07/17(火) 06:18:56 ID:xIhtbT8C
>>774
謝ることないよ。
あんがと。

普段は自然の多いイイトコなんで,復旧したら走りに来て下さい。o(^-^)o
776774RR:2007/07/17(火) 08:02:05 ID:WWQm6cfF
新潟市からどのルートなら柏崎にいけるのですか?
777774RR:2007/07/17(火) 09:42:04 ID:uOHEBPQm
>>776
116号とシーサイドをアミダのように使えば行けた父が申しておりますm(__)m
778774RR:2007/07/17(火) 09:43:04 ID:uOHEBPQm
訂正

行けたと父が申しております_| ̄|○
779774RR:2007/07/17(火) 10:01:33 ID:8u/LBfkL
>>776

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184574532/

参考になるか分からないけど、ここに情報が集まってるみたいなんで。
780774RR:2007/07/17(火) 10:56:05 ID:kYGtJ0qG
昨日はちょうど米山大橋付近をバイクで走行中に地震に合った・・・

最初は、ウワッ、パンクか???って感じでリヤタイヤがフラフラした、速度はたぶん60キロ位。
とにかく止まろうと軽くブレーキを掛けるもフラフラ具合は激しくなる、こりゃ転倒するかな???
と思いはじめるも速度の低下とともに何かおかしい事に気づく。

もしかして地震?、他の車も路肩に寄せて止まり始めてる。
俺も何とか転ばずにバイクを路肩に止め、周りを見渡すと電信柱が揺れてる。

かなり大きな地震っぽいがよく分からんかったので、近くの車の人にラジオを聞かせてもらって
柏崎が震源付近ということが分かり、ビクーリしたよ、それも震度6強???って感じで。

その後は仕事の絡みもあり、職場に行ったのだがテレビで青海川駅が土砂崩れで埋まってたのを見てに2度ビクーリした。
俺が走ってたすぐ脇じゃん、とにかくケガせんで良かったよ〜。
781774RR:2007/07/17(火) 11:01:52 ID:kYGtJ0qG
そういえば、行きに天領の里に寄ったがバイクは2台しかいなかった。
帰りにもよって見たけどバイクは一台も無し、13時過ぎ位だったけど。
782774RR:2007/07/17(火) 12:05:59 ID:ZBp7qXtp
被災者に喧嘩売ったも同然だな。

【テロ朝古館】今回の地震の被害は人間の驕りのせい
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184591835/
古館「地震が起きたのは最近の異常気象のせい。 そして人間の欲も悪い」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184591806/
783774RR:2007/07/17(火) 16:01:08 ID:f1WM+X3K
さっき知り合いのバイク屋から連絡が来て、
日本赤十字が柏崎・刈羽の震災地で動ける、
バイクボランティアを募集してるそうです。

オレは仕事の都合で行けないけど、
興味のある方は、最寄のバイク屋までどうぞ。
784774RR:2007/07/17(火) 16:10:11 ID:uy1O9MyM
>>780
まさにそのとおりだな。
バイクでの地震は最悪だった。
785774RR:2007/07/17(火) 16:52:08 ID:f28O2SDt

柏崎市災害対策本部
ttp://emergency.city.kashiwazaki.niigata.jp/
宛に、以下のメールを送ってみました。
---

××と申します。
今回の地震被災をお見舞い申し上げます。

日本赤十字からバイクショップを経由してバイクボランティアを募集し
ているとの情報が有りましたが、詳細が不明で情報を欲しているライダ
ー達が沢山います。

柏崎市災害対策本部では日本赤十字と協調して作業を行われると思いま
すが、バイクボランティア募集に関する詳細がまとまりましたらウェブ
サイト上に掲載していただきたくご連絡させていただきました。

よろしくお願い致します。

---
日本赤十字社新潟県支部
ttp://www.niigata.jrc.or.jp/
に送った方がよかったのかな?
786774RR:2007/07/17(火) 17:52:09 ID:vUvaYJp0
>>785
GJ!
詳細わかったらまたカキコよろ!
787774RR :2007/07/17(火) 18:37:30 ID:kVQBcUXN
柏崎市内の者ですが、古い住宅が かなりやばい。
ウチもとんでもなく傾いた〜。
バイクは倒れてた。凄い揺れたもの。
電気が切れてないのでPC使えるけどホントは避難が必要っぽい。
正直キビシイ状態です。

取り壊し,新築の段取りを考えているのですが、
柏崎地区だとお勧めな建設会社はありませんか?(スレチガイ大変失礼します)
788774RR:2007/07/17(火) 18:41:48 ID:UtMGj/M/
柿崎でもバイクが倒れるほどだったらしい
789774RR:2007/07/17(火) 18:43:09 ID:6SNPjw9Y
切実だ・゚・(つД`)・゚・ ほんの2,30キロでそんなに違うのか
建設会社は・・・ごめん知らないけど超ガンガレ
790774RR:2007/07/17(火) 19:30:24 ID:72D1obl6
>>787
たぶん災害調査などが先だから、業者も直ぐには動けないはず。少し落ち着いて、避難したほうがいいかも。気を付けて。
791774RR:2007/07/17(火) 20:57:22 ID:kJawfRri
うちはバイク二台、車庫の端から反対側の端までズザーって
流れてひっくり返ってたよ・・・。
液状化現象でそこらじゅうから泥水吹き上げてくるし、車庫・家も
少し傾いた・・。
家の中も悲惨だ。トホホ
792774RR:2007/07/17(火) 21:02:56 ID:xjRgBT8Z
義援金分配とか見舞金、また住宅損壊具合の評価があってそれによってまた見舞金が出たりする。
今は焦って動くべきではないよ。
冷静な判断も出来ないだろうしね。とりあえずもちつけるまでじっとしてるのが一番。
793787:2007/07/17(火) 21:51:03 ID:kVQBcUXN
これからのことを考えたら、かなり辛いです。
仕事も忙しいし、割ける時間が...。
家族が亡くなられた方を思えば、所詮は時間と金の問題なんですけど。

>>791さんと同じく、ウチも泥水吹いて車庫の両脇(重い)のコンクリ床が沈んでました...
がんばりましょう。
>>792さんのご指摘ように一応は冷静に考えていますが
どのみち建て替えが必要であれば早めに情報収集を。と思って
書き込みさせて頂いた次第です。(スレ違い重ね重ねスミマセン)

車2台とバイク4台くらい置けるガレージが欲しいなぁ!
と、夢のようなことを妄想して、気を紛らわしてみるぞ。
794774RR:2007/07/17(火) 23:26:06 ID:VZqdm7i0
ボランティアってほどの事は出来ませんが、
我が家の納屋に空きスペースが若干あるので、
希望者の方がいれば、震災が落ち着くまで、
被災地の方のバイクをお預かり致します。

少し埃っぽいかもしれませんが、
室内保管で雨風はあたりません。

ホントは被災地までバイクを取りにいけたらいいんですが、
トランポになるような車は所有してませんので、
保安場所まで、持って(乗って)来れる人だけになりそうです。

バイクの保管場所は旧分水町で、
大河津分水の川から5分くらいの位置です。

希望者がいらっしゃいましたら教えて下さい。
メールアドレスをお教えします。
795774RR:2007/07/17(火) 23:34:50 ID:2incEQ6W
オメーラ災難だな
通りすがりだが頑張れよ
支援に行きたいが‥うーむ‥
796774RR:2007/07/18(水) 00:22:04 ID:+qwQh5FN
全開と今回からの教訓・・・・
自然災害立県、新潟はもはや住むところではない。
しかも今回は放射能漏れまで起きた。
直ちに退去せよ。
797774RR:2007/07/18(水) 00:30:46 ID:23Hczt7q
藻前らお見舞い申し上げます。
自分は新潟市なんで揺れた事は揺れたけど、今の所大きな被害はないよ。
柏崎の惨状には驚いています。
がんばれというのはあまりにも軽すぎますが、まず命を一番に考えてご家族やご近所を大事にして一歩ずつ進んでいきましょう。

漏れは余震にビビりながらも明日はユーザー車検へ行ってくるよ。
798774RR:2007/07/18(水) 07:04:52 ID:3Fu/0PBT
自然災害立県て(笑)
799774RR:2007/07/18(水) 08:40:40 ID:+hIuJrc5
もう活断層だらけってことが判った以上は原発は停止すべきだろ。
800774RR:2007/07/18(水) 10:14:17 ID:GIuiCTNX
800
801774RR:2007/07/18(水) 10:24:31 ID:3yUzLLBw
上越住みなんですが中越へは地震で酷そうだしいけないので
上越地方でいいツーリング先はないでしょうか
802774RR:2007/07/18(水) 10:44:28 ID:Y17bRySm
>>801
柏崎へバイクボランティアに行くってのはどうだ?
803774RR:2007/07/18(水) 10:53:45 ID:Hx+76df8
しばらく長岡IC〜米山ICの区間で高速料金無料だそうです。
柏崎へボランティアに行く方、安全に注意してご利用下さいな。
804774RR:2007/07/18(水) 13:18:32 ID:xaOCmVwC
長岡も、地震の後の復興工事で
他県の悪徳建築業者が入り込んできたから
柏崎も、用心した方がいい

長岡の時は、まるで地元業者のような社名で
長岡駅近くに営業所を開設していていたが
その場所は、いまは、飲み屋に替わっている
805774RR:2007/07/18(水) 19:34:11 ID:IC7+nGis
バイクボランティアが必要になるかはまだ不明ですが
過去の例から学ぶべき事というか、跡を濁さない為の
参考になるブログが有りました。

ttp://love.ap.teacup.com/applet/20041023175605/msgcate3/archive

間違ったプライド、傲慢、身勝手な行動などで被災者
のみなさんや、現地スタッフへ不快な思いを与えない
様に気をつけたいですね。

皆さんは心得ておられると思いますが、ボランティア
に初参加される方は、ボランティアの基本スタイル
「お手伝いをさせていただきます」
を忘れずに。

出しゃばった発言ですいません。
806774RR:2007/07/18(水) 19:36:05 ID:lflJl5SV
二年ぐらい前、柏崎に走りに行きました(^^)また必ずや思い出の地、柏崎に舞い戻ってくるからね☆
負けないで!!!
807774RR:2007/07/18(水) 19:50:01 ID:OUaZZG6h
今回も遠くの県からバイク運送やってくださる方多くて助かります。
可能でしたら近隣市町村の方にも手伝っていただけないでしょうか?
地理勘のない場所で先導とかしてほしいのです。
808774RR :2007/07/18(水) 19:51:59 ID:5Gfo9W4i
>>787です。後始末がなかなか進みません。
柏崎市内は他県ナンバのバイクボランティアの方々も
多数 拝見してます。
本当にありがとうございます。凄くうるうるします。

ただし同じバイク乗り視線であって、
バイクに乗らない人から見ると 少々怪しく思われているみたい。
(妹がそういっていた)
コレばっかしはしょうがないです。残念ですが。
そろそろ車上荒らしと留守宅泥棒がでてきそうなので
地元じゃない人たちに対して、皆 敏感になっている気配があります。
難しいですね。

また、舗装路の陥没,隆起がかなりあるので
オフ車なんかのほうが走行に向いています。
新潟県警ではないかもしれませんが、
トリッカーの警察車両が2台組で走っていました。
809774RR:2007/07/18(水) 20:05:37 ID:5dED3fZR
前回の地震の時ボランティアの方々に助けられたので
是非参加したいのですがどうしたら良いのでしょうか?
810774RR:2007/07/18(水) 20:33:13 ID:Qxxnh5X7
個人のボランティアの援助物資は今回は受け入れないってニュースでやってたよね
行政を通さなければいいんだろうけど。
811774RR:2007/07/18(水) 20:37:44 ID:FO+cpJi0
バイク乗りならバイクを使ったボランティアをやりたいと思うけれど
素人が現地行っても邪魔になる場合もあるし物資で支援するのがいいと思う

粉ミルクは来てるんだけど、離乳食が足りないらしいので離乳食を送ったらいいんじゃないかな
お湯とかなさそうだからレトルトとかは避けて、なおかつ日持ちのするもので…
赤ちゃんはおにぎりとかカレーとか食べられないからね
812774RR:2007/07/18(水) 20:52:58 ID:sbVAjmpj
ぶっちゃけさせてもらえば
物資を買うお金をそのまま義捐金として振り込んでもらいたい
手数料無料の口座いくつかあるし
813774RR:2007/07/18(水) 20:54:59 ID:FO+cpJi0
金だと現場に届くまでに減ってそう
814774RR:2007/07/18(水) 20:55:20 ID:+hIuJrc5
自衛隊の活躍は凄いな、護衛艦まで入港させて物資の援助とは感動した。
815774RR:2007/07/18(水) 21:00:56 ID:+hIuJrc5
>>811
現地入りしてるバイクボランティアに連絡取って合流したほうが早い?
816774RR:2007/07/18(水) 21:06:40 ID:sbVAjmpj
>>814
そのまま護衛艦を柏崎港に常駐させてくれればいいのにな
テロ対策ってことで
817774RR:2007/07/18(水) 21:07:34 ID:n0UFFQgd
>>811
お湯を使わない日持ちする離乳食ってレトルトしか考えられんのだが…。
818774RR:2007/07/18(水) 21:12:44 ID:n0UFFQgd
そろそろ空き巣とかボランティア泥棒とか発生するかもだから気を付けれ。
819774RR:2007/07/18(水) 22:27:02 ID:IC7+nGis
現地ではボランティア管理能力が不足しているらしい。
アメリカだと企業や一般ボランティア向けに情報発信や統制する団体が有るらしいですが、地震列島日本にこそそんなのが必要なのだろうけど...

余りある善意に被災地困惑
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=1261
新潟日報2007年7月18日






820774RR:2007/07/18(水) 22:33:38 ID:3wz69Rtd
前回の中越地震の時は、
既に活動しているバイクボランティアのところへ
プロ市民みたいなのが後からやってきて
アゴでこき使うように指図してたとあったが…。
821774RR:2007/07/18(水) 23:24:59 ID:IC7+nGis

ttp://www.geocities.jp/niigata_rb/
柏崎社会福祉協議会にRB本部を設置

例外なんだろうけど、RBの悪評が有るみたいですね。

例外であっても悪評があるなら、RBに加わらずに現地のスタッフの指示
にもとにボランティに参加したいけど、そうもいかないんだろうな。
大事なのは現地で役に立つことだから、とりあえず時期を見て現地へお
手伝いさせてもらいに行ってきます。
822774RR:2007/07/19(木) 00:07:38 ID:hp6RycVj
>>821
うひゃ〜 RBって・・・・・
ドン引きですわ
823774RR:2007/07/19(木) 00:10:56 ID:s37xbFep
>>821
あーこいつらか…
変なNRBとか言うゼッケンつけてた奴ら

今日こいつらの行動みてマジ引いた
丁度友達のとこに風呂借りに行った帰りの車の中からなんだけど、
寺泊方面から片側交互になってる海岸線とか、
左側の歩道をすげえ勢いで走ってって、片側交互お構いなしだわ
歩いてる子供とかじじばばお構い無し。

しかも歩道歩いてるその子らをどかすのにクラクション鳴らしたり
エンジン吹かしたりもう最悪
黒のZZR、あんただよ
824774RR:2007/07/19(木) 00:28:33 ID:TrQFsXzu
>>823
ゼッケンつけるだけで緊急車両扱いにでもなると
勘違いしちゃってるんだろうね

しかしホームページがひどいな
「バイク好きな女性も♪」
ってピンク文字
こりゃー出会い厨ばかり釣られて入ってるかもわからんね
童貞と独身の巣窟だな
825774RR:2007/07/19(木) 00:34:42 ID:ycMzGEia
>>823
それこそ福祉協議会に通報した方がよくないか
826774RR:2007/07/19(木) 00:38:40 ID:xWfetDoH
NBRの掲示板見たけど、あの対応、ひどいね。
投稿された内容を削除してヒステリックに反論している様子からして
自分だけは正しいんだと勘違いしているおじさんかもしれない。

JBR(本部?)の掲示板の対応とは天と地下50階以上の差だよ。

現地へバイクで行って、彼らの言う「市民ライダー(余所者)」で共
同作業するにも、なんだか気が引けてた。

BRが正しく統制されていない以上、バイクは置いて行って一般ボラで
参加する方が被災者の皆さんに対して精神的に優しいかもしれないと
思えて来た。

困った。

827774RR:2007/07/19(木) 00:53:31 ID:xWfetDoH
NBR のbbsからヒステリックな反論を削除したみたいだね。
ここにもNBRの工作員がいるのか?

削除されちゃったけど、批判を誹謗中傷と言っている事からも
ちょっとボランティアに向いていない思考をしているぽい。

こまったこまった。
828774RR:2007/07/19(木) 01:00:19 ID:vpZ3DvIU
誉められたがりにありがちな対応だな
JBRには悪いがそういったNBRの一部(と思いたいが)の悪行を
見かけ次第直ちに福祉協議会なり市役所なりに苦情入れて
NBRへの信頼を失わせるしかないだろうな

信頼出来ない人間にボランティア活動は任せられないことを
彼らが身を以て知る以外に解決方法はないよ
829774RR:2007/07/19(木) 02:01:58 ID:EG2htD44
黒のZZRってかっこいいね。tte iuka itayo
ttp://www.geocities.jp/niigata_rb/photo_book/niigata_rb_photo_2006_10_05.htm
830774RR:2007/07/19(木) 02:08:35 ID:xWfetDoH
柏崎市社会福祉協議会>お問い合わせ
http://www.syakyou.jp/inquiry/index.html
831774RR:2007/07/19(木) 02:44:13 ID:s37xbFep
>>829
間違ぇねぇ、こいつだった>>823
832774RR:2007/07/19(木) 03:56:05 ID:QEkuRHH3
災害現場に遊び感覚で来るボランティアが一番たち悪い。ただてさえストレスが溜まってる住民の反感もかうしね。
何をしに行くのか考えれば、上の団体みたいに「バイクが好きな人〜」みたいなのは有り得ない。好きじゃなくても奉仕精神がある人を募るべきだと思う。
災害現場に来て楽しそうに軽くお手伝い、記念撮影して帰るやつとかもう最悪。

と三年前を体験した東京の学生が言ってみる
833774RR:2007/07/19(木) 07:40:47 ID:xWfetDoH
>>831

通報、お願いします。

-> 柏崎市社会福祉協議会
834774RR:2007/07/19(木) 08:15:50 ID:xWfetDoH
通報先もう一つ
JRB掲示板
http://6907.teacup.com/jrb/bbs

 > 今後はご自身が目にされた目に余るような事態などありましたら、この掲示板への投稿をお願いいたします。
835774RR:2007/07/19(木) 08:32:59 ID:TgIf2cCJ
いつか叩かれると思ってたよ、野次馬に近いもんな。
バイク使っての極地作業は面白そうだからやるが、
それ以外のボランティアの本質的な作業はやらない。
バイク乗れる程度のことを特別と思ってるんだろね。
トライアルのライセンス持ってる人間なら納得だが。
836774RR:2007/07/19(木) 08:47:34 ID:xZE3UCQX
でも本当に感謝してるひともいるぞ。
こういうこと書くと関係者乙、って書かれそうだけど
半分忘れられた避難所に気づいて人数把握したのはRBのひとだったよ。
837774RR:2007/07/19(木) 08:55:59 ID:jqNFezQK
六日町まつりに行こうと大分前から計画してたんだが、この時期に遊びに行くのはやっぱ不謹慎かなぁ。
前回の地震の時もたまたまその時期に観光してた人が地元民とマスコミにバッシングされてたし。
けど地元の観光協会は来てくれと懇願してたよね。
例え遊びでも新潟に金を落としていけば間接的に新潟復興のためになるわけだしさ。
どうすりゃいいんだか迷うね。
838774RR:2007/07/19(木) 09:09:39 ID:xWfetDoH
>>836

関係者乙!

誰もRBの全員が悪行をはたらいているとは思っていないと思うよ。

とりあえず、
黒のZZRと
改善を求める為の批判投稿に対して、卑劣だの誹謗中傷だの文句が有るなら目の前に来て直接俺に言ってみろ!と言わんばかりの893並み挑発発言の有った"県央・okb"に問題があるのは間違いない。
839774RR:2007/07/19(木) 10:21:56 ID:zCzhsAxY
やらぬ善より、やる偽善。

ここでウダウダ言ってる奴より、
被災地に入って空回りしてる奴の方が2.5倍マシ。
840774RR:2007/07/19(木) 10:36:08 ID:M6GucA4E
被災者にストレスを与える自己中な観光ボラは帰ってください。
841774RR:2007/07/19(木) 11:01:35 ID:GTc5aHl2
空回りは迷惑だろ、どう考えても。
地元の人たちの土地なんだぜ。
842774RR:2007/07/19(木) 11:05:32 ID:ZlXObDzk
>>839
それじゃただの迷惑者だ
偽善自己中ボランティアの考えだよそれ。

ZZRはまさにそれだろうな
843774RR:2007/07/19(木) 11:34:56 ID:4dSy9K1+
>>839

「俺様がやってあげてんだからありがたく思え!」
ってことか?
まるでジャイアンじゃん。
被災者はのび太じゃねーんだよ。

それと、ここでうだうだって、想像力の欠如も度が過ぎるな。
参加する日に備えて、情報収集や最前の参考方法を模索していたり
現地の声が上がって来ていないかなとここに来ている人がいるとは
想像できないんだろうな。
844774RR:2007/07/19(木) 11:37:36 ID:GVAO38/G
>>837
遠慮せず新潟へ観光に来てくれ。そして地元に金を落としていってくれ。地元民として頼むわ。

でも、可能なら六日町祭より長岡祭りか柏崎祭りに来て貰う方がありがたい。柏崎祭りは開催されるか知らんけど。

>>839
RB関係者乙
845774RR:2007/07/19(木) 11:52:58 ID:o4N72v3b
3年前にバイク隊として川口ボラに参加させて戴いた者です
実際に他のボラの方々とは違った動きはしてました。
買い出し(車だと混んでてどうにもならないから)とか
各地域で私的に集まって避難されていた方々の状況確認、ニーズ調査、ボランティアで発行していた新聞の配布
独り暮しの高齢者が自宅に1人でいる場合もありそう言った方々の状況確認(話相手)
等でした
今回はどうかな?市街地だからそんなに離れた所でコミュニティ作ってなさそうな気がします
バイク隊の必要性は、あっても買い出し位じゃないかな?


結局ボランティアで参加されている方々は所詮烏合の衆
って事です
いかにその方々をまとめられるかです

今回仕事が片付かず行けるか不明…


長文失礼しました。
846774RR:2007/07/19(木) 12:50:37 ID:d6sFyB5F
ぎおん柏崎祭は中止になりました…

って当たり前だよな

しかし市内(市街方面)
渋滞で全然動かない

訪問医療系の俺ですが
こんなときバイクで行かせてもらえればなぁ
847774RR:2007/07/19(木) 15:01:03 ID:ggKgqe0b
ここで偉そうに、ボランティアを批判してる方たちは、
当然ご自身もボランティアに参加されるんでしょうね?
848774RR:2007/07/19(木) 15:02:44 ID:i4WuSnA8
しますよー。とりあえずこの週末は参加予定。
烏合の衆の一人としていくので、うまく使ってほしいです。
849774RR:2007/07/19(木) 15:18:20 ID:GVAO38/G
>>847
ボランティア活動そのものを批判してる奴なんていないと思うが?
観光気分の二輪ボランティア、緊急車輌と勘違いしている交通法規を無視した二輪ボランティアを批判してんでしょ。
850774RR:2007/07/19(木) 15:33:31 ID:xWfetDoH
>>847

勘違いはそのくらいにして下さいね。

ボランティアという大きなくくりで批判しているんじゃないですよ。
RBの一部に過去の失敗に教訓を得ず、今回もひどい行動をしていますよね。
それです。

ボランティアに参加するかどうかは別問題です。
参加しますが。

団体で動いているなら、ある程度規律を守らないと全体の印象に影響します。
ましては、被災者にストレスを与える等はもってのほかです。
そのことに、過去の失敗から学んでほしいとの旨を某掲示板に投稿したら、
予想外のまるでやくざの脅しのようでもあり、ヒステリックな反論が書かれて
いたりと、驚きです。
あのチョッキを目にする事すら嫌だと言っている被災者がいる事を認識して下さい。
それほどまでに、影響が出ている事を認識して下さい。

それらを指摘する事について、偉そうにと言ってしまう貴方の思考構造に恐怖
すら感じます。

851774RR:2007/07/19(木) 15:37:39 ID:f4N+YwHB
>>847
見当チガイで叩かれ乙
852774RR:2007/07/19(木) 15:47:09 ID:xWfetDoH
>>847

もしかして、

批判しているまいら!現場に来てみろ!(フルボッコにしてやるからな!)

と言った意味の予告ですか?
853774RR:2007/07/19(木) 16:41:37 ID:TgIf2cCJ
とにかく現地に行ってる奴のがえらいなんて馬鹿か?
おまえらみたいな奴等には来て欲しくねーってよ。
大体なんで組織化する必要があるんだ?
一個人で現地にボランティアに行けばいいだけの話だ。
854774RR:2007/07/19(木) 16:47:08 ID:GTc5aHl2
・・・一個人、じゃなくて「被災者のために」行くんじゃねぇの?
855774RR:2007/07/19(木) 16:49:24 ID:xWfetDoH
>>854
日本語でお願いします。
856774RR:2007/07/19(木) 17:26:17 ID:OoA9mXnc
まぁなんにしろ、人の役に立つことをしましょう。
857774RR:2007/07/19(木) 18:59:41 ID:xWfetDoH
情報が散らばっているのでまとめてみたお。

被災地ボランティアの募集状況
http://www.fukushiniigata.or.jp/activity/volunteer/saigai3.html

社会福祉法人 柏崎市社会福祉協議会
http://www.syakyou.jp/

災害ボランティアにいがた広場
※参加者はなるべく事前申し込み汁
http://www.tatunet.ddo.jp/saigai/

 柏崎市総合福祉センター ボランティア受付
 電話 0257−22−1411
 e-mail [email protected]

 刈羽村災害ボランティアセンター ボランティア受付
 電話 0257−45−2316

 出雲崎町災害ボランティアセンター ボランティア受付
 電話:0258-41-7133

新潟県中越沖地震 道路の被災による一般車両の通行禁止の状況について
http://www.hrr.mlit.go.jp/road/chuetsuoki/

FM PIKKARA (ネットラジオ)
http://www.happy-kashiwazaki.com/pikkara/livekcb.html
※ファイル直リンク(Macなら、QuickTime最新版で受信可)
http://www.happy-kashiwazaki.com/pikkara/livekcb.asx
858774RR:2007/07/19(木) 19:01:33 ID:xWfetDoH

災害ボランティアにいがた広場::災害ボランティアの心得
http://www.tatunet.ddo.jp/saigai/cat55/post_5.html

新潟県上中越沖で発生した地震の情報について(被災者向け)
http://www.fukushiniigata.or.jp/activity/volunteer/saigai3.html

NRB
http://www.geocities.jp/niigata_rb/
859774RR:2007/07/19(木) 20:58:10 ID:vpZ3DvIU
>>847
俺の諭吉がボランティアに旅立ちました
860774RR:2007/07/19(木) 21:33:40 ID:KPpAzf+n
自動車メーカー各社が生産停止するほどの部品メーカーが柏崎にあったとは意外だったな。
そういえば米ックスは大丈夫だったのか?
861774RR:2007/07/19(木) 21:55:35 ID:od6wqcYP
>>847
偉そうにするなよクズ。
ボランティアを人に強制するな。
この自己満足のオナニー野郎。

俺はボランティアはしないが、
金は出すぞ。
862774RR:2007/07/19(木) 22:06:19 ID:TrQFsXzu
金はいくらあっても邪魔にはならんだろうしね
実際末端までいくかは不透明だけどさ
俺も金を出すかな

しかし他県とかから長期でボランティアしてるやつって
ニートとか定職についてないやつがほとんどじゃね?
避難している人は正常な状態に戻れば会社に行けるんだろうけど
ボランティアしてるやつは・・・・
そう考えたらなんか複雑だな
863774RR:2007/07/19(木) 22:16:09 ID:vpZ3DvIU
ニートだろうと定職についてなかろうと困っている誰かの為に
何かしようという姿勢を俺は評価したい
864774RR:2007/07/19(木) 22:28:34 ID:xWfetDoH

今のうちに言っておく。
>>512
サイト紹介してくれてアリガト。おかげでここに辿り着けたんだよ。
865774RR:2007/07/19(木) 23:29:16 ID:d8wUcJp5
>>861
>俺はボランティアはしないが、
>金は出すぞ。

おいおい、金を出す(募金)のも立派なボランティアなのだがw
866774RR:2007/07/20(金) 00:04:19 ID:kP7ZWPgC
>>865
釣られないぞ
867774RR:2007/07/20(金) 01:59:50 ID:WQJZPmQ0
でも、おにぎりが余ってるんだろ?
868774RR:2007/07/20(金) 06:42:23 ID:lpEwl2aA
おはよーごぜーやす。

ピッカラ掲示板にSOSが出てるね。
--
http://6410.teacup.com/pikkara/bbs
本当でしょうか? 投稿者:飛脚 投稿日:2007年 7月20日(金)04時10分6秒
--

俺は週末しか参加できないけど、何か方法は無いか色々模索中で、
海苔向けのニーズ受付掲示板を専用に作ろうかと。
被災者の多くが聞いていると思われるピッカラ掲示板に告知して、
現地に入っている海苔たちが随時ニーズを確認して、動く者が
「向かいます」と宣言して現場へ直行する。みたいな。

ボランティアセンターに被災者のリクエストが届いていとか、
動きが鈍いケースがあるようなので、こんなのもどうかと思いつい
たけど、どう?

掲示板のシステムは、投稿があれば、携帯メアドを登録した者に
投稿内容がそのつど自動で転送される。
現地で待機の動ける者が「向かいます」とレスを付けて直行する。

みたいな。

とりあえず、今は直ぐには手をつけられないので今日の午後5次頃
までに準備してみますが...
869774RR:2007/07/20(金) 07:33:34 ID:HOgg2ry8
つ漱石さん
被災して愛車あぼーんしたライダー支援
870774RR:2007/07/20(金) 08:04:39 ID:ESjlbt4n
>>868
柏崎市総合福祉センター ボランティア受付
 電話 0257−22−1411
 e-mail [email protected]
に、その旨を伝えどうなのか回答をもらってからが良いと思う
むやみに現地に乗り込んで複数台のバイクで動き回られたのでは
めいわくだし交通事故を引き起こしかねない
この週末柏崎市内の渋滞は今以上になること必至
バイクといえども台数が集まればおなじこと
まず、単身乗り込んで現地がどうなのか自分の目で確かめてきたらどうだろうか
871774RR:2007/07/20(金) 08:18:00 ID:lpEwl2aA
>>870

提言、ありがと。
今仕事しながら色々考えていたけど、これを始めるとしても
それなりに調整が必要な部分が沢山見えてきました。

ある程度の形に出来そうな段階までいったら、関係機関にも
相談してみて、実行の可否をここで報告します。

皆さんの意見等が有ったら教えてほしい。
やめとけ!も含めて。

とりあえず、仕事もあるので午後までの納品をこなしてから
作業してみます。
872774RR:2007/07/20(金) 08:21:51 ID:lpEwl2aA

関係機関に相談したら、
勝手な行動は控えてくれ
と返って来る事もみえみえですが

工夫してみます。
873870:2007/07/20(金) 09:21:38 ID:lpEwl2aA

シンプルにニーズを受ける方向で考えてみました。
※取引先に30分程の調整をしてもらったので時間があるうちに思いついた事をちょっと。

通常のボラ登録して現場に入ると、ニーズを聞いて回る作業が有ると思う居ますが、その
サブライン的なもの。

まず、「今現場に居ます掲示板(仮)」を作り、その掲示板に投稿があると事前に登録され
ている携帯メアドに一斉同報される仕組みにします。
掲示板の基本趣旨は、現場に入っている事を知らせても良い方がその通知に使う物として

ピッカラ掲示板に
「現場に居るライダーに、ボランティアセンターへニーズを伝えてもらえます。(ニーズを
伝えてもらえる可能性があります)」
みたいな内容で知らせる。

被災者からニーズが投稿された場合に、現地に入っている海苔がボランィアセンターにニー
ズを伝えます。
だれが伝えるかは、ニーズが有った場合に「伝えておきます」とレスを付けた者が行う。

こんな感じですがどうでしょうか?
これだと、特に関係機関に届けでをしなくても始められるシステムになると思いますが...
携帯メアドを登録しても良い方は、一先ず私が手作業で登録する形になります。
以上、ツッコミ等お願いします。



874868:2007/07/20(金) 09:25:27 ID:lpEwl2aA
すいません。名前欄に入れる数字を間違いました。

>>873 は、
870 ではなく >>868 です。 
875774RR:2007/07/20(金) 12:06:55 ID:TKqm7YQu
テレビでみたけど、救援物資の供給が多すぎてSTOPしたみたいだな。
多分、今が援助のピークで、たくさんの人や物が集まりすぎてるから
支援に行くなら、ちょっと時間置いて行った方がよかったり?

ところで、佐渡にはほとんど影響ないんだな
876774RR:2007/07/20(金) 12:30:19 ID:IXaSXCXe
ジェンキンスさんも、
「サドハアンゼンデース!」って言ってたな。
877774RR:2007/07/20(金) 12:36:39 ID:dd8eYxu+
片付けとかの支援はもう少しあとにニーズが強くなりそうだわ

柏崎より
878774RR:2007/07/20(金) 15:56:59 ID:XspTMr1S
第二のチェルノブイリってマジ?
879774RR:2007/07/20(金) 16:07:41 ID:g2VSFaCY BE:458412629-2BP(0)
ガセ
880774RR:2007/07/20(金) 16:10:18 ID:coZ12/vG
ああ、東電は隠しているというかまだ公表していない情報がありそうだね。
今んところは人体や環境に影響を及ぼすことはないようだが。
881774RR:2007/07/20(金) 16:10:56 ID:cTdMMlTp
メルトダウンしたわけではなく、緊急停止したので (略
882774RR:2007/07/20(金) 16:27:46 ID:t+oqP8o0
停止したからって安全じゃないんだが。
また余震があって冷却水で冷やせなくなったらメルトダウンの可能性もある
883774RR:2007/07/20(金) 19:16:55 ID:/bkVp0Ww
>>882
緊急停止で燃料棒ひっこめたんだから、核分裂せず、超臨界状態で、すべてを溶かすことは無いという理由で
いわゆるメルトダウンは無いと思う。


ごめん電顕三種程度のBWR施設しかしらんけど。

高速増殖炉やら、北のメンテしないでフル稼働中の原発でビル様が「すぐにとめてくださいまし」って言ってる施設ならありえると思うけど、
あやしげな黒鉛も吐いてないみたいだし、アメリカの衛星も南朝鮮のガイガーカウンターも反応してないみたいだし

だれか、野性的な勘を持ったエスパーか、秋月のガイガーカウンターセット組み立てた変態様の意見を聞いてみたい。
884774RR:2007/07/20(金) 19:23:07 ID:/bkVp0Ww
先に言っておくが、

俺のガイガーカウンターは、反応しっぱなしで役に立たん。
885774RR:2007/07/20(金) 19:34:02 ID:C3tAlN27
地震後天領行った人いる?
886774RR:2007/07/20(金) 22:36:20 ID:WQJZPmQ0
【中越沖地震】「県外の人たちはしばらく控えて」 県外ボランティア殺到で“渋滞”…柏崎市が異例の自粛要請
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184937293/
887774RR:2007/07/20(金) 23:09:18 ID:XsVJQ58R
わがままだね〜 新潟原人は・・・・
888774RR:2007/07/21(土) 00:07:45 ID:NYovmyFI
ひょっとして原発がらみで外部の人に寄って来て欲しくないだけだったりしてな
ひぃ〜
889774RR:2007/07/21(土) 02:21:12 ID:0m2g4Qwa
890774RR:2007/07/21(土) 03:10:43 ID:TqTVpErZ
ガイガーカウンター、もうちょっと安ければなぁ・・・。
2万円で信用できるヤツない?
891774RR:2007/07/21(土) 08:12:38 ID:zNkAyl+K
わがままってもなあ・・・
まだ倒壊した家屋ほとんど手付かずなんだよ。
そういうの片付けるのはプロじゃないと危険なんだよ。
さらにある程度電気・ガス・水道の補修工事終わってからでないと
ただでさえ混んでいる道路がまったく動かない。
車で移動したら500メートルで50分かかる状態。

ボランティアにきてくれる皆様には本当に感謝してもしきれないです。
でももう少し待ってください。
まだ避難中の人たちが自分の家に帰ったころ後片付け需要は一気に伸びますから
もう少し待ってください。お願いします。
892774RR:2007/07/21(土) 09:28:30 ID:Cml/WDSs
その頃には熱が冷めてると思う
ボランティア行くヤツなんてそんなもんだろ
893774RR:2007/07/21(土) 09:57:33 ID:kOFDizmN
>>891

バイクボランティアで参加しようかと思ったけど、雨のせいか冷めて来ちゃった。
かわりに今週末にバイクボラで使ったであろうガソリン代分の3672円をイーバンクの
新潟県中越沖地震義援金口に振り込んどいたよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:42:40 ID:UAK6dHE3
>>867
何も今回に限らず前回の地震の時も大量の食料が賞味期限を切れて廃棄になった。
被災者は最初、「なんでもいいから食べ物が欲しい!」というんだがいろんな食料が集まりだすと贅沢を覚え、
やれ「寿司が食いたい!」「メロンが食いたい!」と普通の人でも日頃滅多に口にしない食べ物を要求してくんだよね。
挙句の果てには「他人が握ったおにぎりなんか不衛生で食べる気がしない。」とくる。
気持ちはわからないでもないが神戸の震災の時に「他人の握ったおにぎりは食べたくない。」「メロンが食いたい!」といっていた被災者を見て「こんな奴等にこれ以上力を貸す必要があんのか?」と思ったもんだ。
こんなDQNな勘違い被災者はほんの一握りだと思いたい。
895774RR:2007/07/21(土) 11:12:52 ID:yKi8SkRA
>>894
そんな事を言う人種は関西人だけなので、ご安心を!
896774RR:2007/07/21(土) 11:17:35 ID:BJ1iKBFN
>>894

 今回も早速
 ジャムもバターも塗ってないプレーンなコッペパンの配給で、
 味の無いパンを食えるか!
 ってそのままゴミ箱へ投げつけた中年おばさんの姿に、その目
 の前でパンを食べていた少女が怒ってたよ。
 助けてもらってるのを分からないのかってね。
897774RR:2007/07/21(土) 12:07:37 ID:p4yZ3vqZ
人間苦しいときに本性が表れるからな。

せめて余裕のあるうちに善い事しておこうっと!
898774RR:2007/07/21(土) 12:14:01 ID:fj3QyEy5
どこにでもいるよな。キチガイなんて。
地震で死ねばよかったのに
899774RR:2007/07/21(土) 12:27:00 ID:PpYpwLH2
前回の時の震災時、配給はホント助かった。
しかし、2〜3日旨がって食ってたが毎日同じパンが送られて来てもな…。
期限切れで廃棄されゆく配給物が、途轍もなく無駄な事をしている様で申し訳なかった。
900774RR:2007/07/21(土) 13:34:32 ID:5HKyiaI+
ニフティの人書き込み出来てる?
俺ADSLなんだけど昨日辺りから書き込み出来ないよ…。
901774RR:2007/07/21(土) 14:28:33 ID:PQkywhD4
はて、俺もniftyだがどうかな?
902774RR:2007/07/21(土) 14:29:05 ID:PQkywhD4
>>900
出来たよ
903774RR:2007/07/21(土) 17:10:43 ID:VZl+2mBY
暇なんで洗車してさて走って来るかと思ったら、1回セルが回ったっきり動かなくなったorz
セル回らず、押し掛けも駄目。
セルを押すとジャンクションボックス辺りでカチカチいってる。
誰か助けてくれー
904774RR:2007/07/21(土) 17:15:40 ID:uhklE+rV
>>903
まずは住所・年齢・職業・電話番号をだね…
905774RR:2007/07/21(土) 17:51:13 ID:6e3OQKoQ
>>894
そういうのってどんなとこで聞いた?
どんなシチュエーションで聞いた?
新聞やテレビの報道だろ。記者が「今どんなもの食べたいですか?」って聞いたから
避難者は「寿司が食べたい」「メロンが」って言うんだぜ。

お前が「今どんなバイク乗りたい?」って言われて自分じゃ維持できないようなバイクを
欲しいねえ、って言うのと同じだぜ。

それでもDQNって呼ぶのか?
906774RR:2007/07/21(土) 19:35:54 ID:fFH9KkG8
>>905
たしかにな。でも普通は思ってても口に出さないもんだぜ。被災者で避難生活してる時に
周り見たらメロンだ寿司だステーキだって言えないだろ?せめて暖かいお味噌汁だけでも飲みたい
と言ってたおばあさんの言葉が切なかったな。
907774RR:2007/07/21(土) 21:03:15 ID:6e3OQKoQ
だから聞かれたから答えただけだろ?
口に出すのもいかんのか?それだけでDQNか?
だったら世の中DQNじゃない人間なんていないぜ。
お前分不相応なもの欲しいな、って口に出したことないのか?
「ああ、彼女ほしい」とか「ああ、ラーメンくいてえ」とか。
避難所にいるから全てのこと受け入れてなにも望むな、なにも欲しがるな、
それがお前らのいう「普通の人間」なのか?
寝言は寝てから言えよ、この腐れDQN。
908774RR:2007/07/21(土) 21:32:20 ID:BwrHODCQ
あんまりマスゴミの報道真に受けんなよw
909774RR:2007/07/21(土) 22:14:15 ID:wlx+ARcN
>「他人の握ったおにぎりは食べたくない。」

これだけはいただけねぇなぁと思ったよ
910774RR:2007/07/21(土) 23:19:35 ID:ERweOZO4
昨今素手でにぎりめしを握るのは家庭ぐらいだろう
911774RR:2007/07/21(土) 23:19:59 ID:0m2g4Qwa
どこにでもDQNはいます、避難所にもマスコミにもあなたの隣にも。

表面上の字面や一言に惑わされずに、真の意味を探りましょう。
912774RR:2007/07/22(日) 01:46:05 ID:9bwZWw51
いや、悪いけど俺も他人の作ったおにぎりは嫌だな。
子供のころから嫌だった。
無理して喰わんでも、弁当や炊き出しが有るんだからそっち食ったってバチは当たらんだろ。
913774RR:2007/07/22(日) 02:31:40 ID:1WxLqnd4
倫理的にとか道徳的に他人がつくったおむすび喰う喰わないは各人にまかせるが
すくなくとも被災地では素手絶対におむすびをつくるな。そして喰うな。
災害にあうと衛生環境が一気に破壊されるから雑菌がとんでもないことになる。
多くの人間が寄り集まる避難所において集団食中毒は他の病気の元にもなるから絶対に防がねばならない。
914774RR:2007/07/22(日) 04:01:47 ID:lB9Mca0+
うんこ拭いた手で握ったおにぎりを食べれますか?
915774RR:2007/07/22(日) 08:21:54 ID:RJDK9P2m
自衛隊の炊き出しはちゃんと手袋して握ってるよ。
916774RR:2007/07/22(日) 08:33:49 ID:8iRg8WmM
俺だってちゃんと手袋した手でケツ拭いてるぞ
917774RR:2007/07/22(日) 09:41:41 ID:JUAvyNhR
さて、天領とコーシューにでも行くか。
918774RR:2007/07/22(日) 10:36:35 ID:NmVOE7iS
新潟原人は野蛮で下品だから嫌い。
919774RR:2007/07/22(日) 12:27:31 ID:zzxGA6Ud
>>914

>>914が真夏にバイクに乗って
汗まみれになった手で握った塩味おにぎりは食えるかもよ。
貴方が若くて初々しいイケメンなら尚更ね。
920774RR:2007/07/22(日) 12:47:04 ID:sK9oKrFB
今時ボランティアで出すおにぎりはどこも料理用の手袋して握ってるだろ。
前回の地震もそうだったし今年の能登の地震でもそうだった。
まぁ、中には素手で握ってた人もいるかもしれんが俺が見た限りでは全員が手袋してたけど。
それでもその人のぬくもりというか体温が伝わってるから嫌だとぬかす奴が必ずいる。
自販機で缶ジュースを買ってもそのまま口をつけるのは不衛生という人等がこの類なんだろうと思う。
その癖、回らない寿司屋の親父が素手で握った寿司は喜んで食う。なんだかなぁ〜。
921774RR:2007/07/22(日) 13:43:57 ID:jKGr85VW
>その人のぬくもりというか体温が伝わってるから嫌だとぬかす奴が必ずいる

↑ 妄想−統合失調症 (薬を飲め! 筋注するぞ! 措置入院だ! 暴れるな!)

自販機で缶ジュースを買ってもそのまま口をつけるのは不衛生という人

↑ 不潔強迫−強迫性障害 (薬を飲め! 敢えて口をつけてみろ! 反応妨害法適応だ!)

>>920
周りにそういう人間が居るのなら、精神科に連れて行け。
922774RR:2007/07/22(日) 13:46:10 ID:52r7O0QG
お歳暮用に、新潟産のお米買いました。
微力ながら応援します。
923774RR:2007/07/22(日) 13:46:25 ID:jKGr85VW


        ご自分の子供に精神科を受診させる事に抵抗はありますか
924774RR:2007/07/22(日) 13:50:38 ID:jKGr85VW

何もない所でバイクで転んだ言う人もいますが
その瞬間は幻覚や幻聴に襲われていた可能性が大いにあります

一度近所のメンタルクリニックを受診して下さい
925774RR:2007/07/22(日) 14:38:18 ID:VbW6XeU5
>>922
師走の行事を先取りかよww
926922:2007/07/22(日) 15:52:16 ID:52r7O0QG
お中元の間違いですたorz
年の瀬には新潟のポン酒買うね(´・ω・)
927774RR:2007/07/22(日) 21:44:49 ID:+gGBl79w
>>914
お前はウンコを手で拭くのかも知れないけど紙で拭くことも
覚えたほうがいいぞ
神戸にボランティア行ったとき避難所の炊き出しでは
使い捨てのビニール手袋使ってたよ
928774RR:2007/07/22(日) 23:34:57 ID:9Uqm+CFW
うんこはふつう、手(チョップ)で拭くだろ?
929774RR:2007/07/23(月) 00:10:35 ID:69AIGCT6
右手はマズイだろ、左手だけで拭けよ。
930774RR:2007/07/23(月) 00:52:01 ID:yXfxDt7b
日本人なら縄で拭け。
931774RR:2007/07/23(月) 01:27:00 ID:OMl/WqHX
その縄を洗わずに頭に巻いて
フルフェイスヘルメットを被れ。
932774RR:2007/07/23(月) 13:20:07 ID:jYbvGYVU
見事にレス止まったな。
933774RR:2007/07/23(月) 14:57:29 ID:RH+KmfKP
文句は >>931 に言ってくれ。
934774RR:2007/07/23(月) 15:31:11 ID:K8QfqqYL
震災被害に遭われたライダーの方々が
再びバイクに乗れる日が 1日も早く来るように祈っています。

そしてどこかですれ違ったら、 ピース!
935774RR:2007/07/23(月) 15:47:48 ID:TGhZXKKY
>>931
ツマンネ
936774RR:2007/07/23(月) 16:51:28 ID:K/p3uRuK
土曜日に被災地近くの長浜海水浴場で
ジェットスキーをして遊んでいた馬鹿は死ねばいいと思ったよ。
937774RR:2007/07/23(月) 17:16:51 ID:zdcwEklF
ジェットスキーの連中は893でしょ殆ど
キャリアで引っ張ってるのなんてモロ100%893
938774RR:2007/07/23(月) 18:14:19 ID:4u3pUjcW
>>936
被爆しているからおK。
939774RR:2007/07/23(月) 19:58:29 ID:SX5J02Lq
>>938
マジ誤爆してやりたいな。
940774RR:2007/07/23(月) 20:05:56 ID:COlFDxYN
>>936
どんな理由があれ他人に死ねばいいとか思うのはよくない



どうせ間抜けな死に方するからほっとけ
941774RR:2007/07/23(月) 20:22:08 ID:8+H/tpLc
>>937
ちげーよwww やつらほとんど長野の塗装工だよwwwww
942774RR:2007/07/23(月) 20:28:14 ID:NdGfY2zu
まあそんなバカでもお金いっぱい落としてくれればいいのかもな。
風評被害もあるからなあ。
943774RR:2007/07/23(月) 20:32:26 ID:CdEDpGhx
ジェットやってたの俺だよ!
944774RR:2007/07/23(月) 20:40:46 ID:/7GUF4uS
常々思ってたんだけど、ジェット「スキー」って名前変じゃない?
水上バイクってのもなんか違うし・・・・
945774RR:2007/07/23(月) 21:51:00 ID:x6L6Kpbl
ジェットスキーってカワサキの商品名じゃなかったっけ
ジェットスキーウォータークラフトだった気がする

ちなみにヤマハはマリンジェット!!
946774RR:2007/07/23(月) 22:06:02 ID:pz4VrnnM
ここは、945まできた、
  新  潟  の  バ  イ  ク  乗  り  ス  レ  ッ  ド

止めるか、進めるかどッちかにしろ、オマイラ

そういう漏れは進める get!!946
947774RR:2007/07/23(月) 23:08:26 ID:r5iggVV8
>>936
気持ちはわかるが必要以上に観光客を叩くと観光客が来なくなるぞ。
前回の地震でも観光客をバッシングし過ぎて温泉宿が閑古鳥状態になって温泉協会が困ってただろ?
こういう場合は大人の対応で「ここだと被災者の目に付きやすいですから、もう少しはなれた場所で楽しんで頂けませんか?」というべきではないかと。
それに素直に従わない様ならそれこそ「二度と来るな!」の対応でいいと思うけど。

寄付金とは別にブルボンと亀田製菓のお菓子を買った。
チョコあんぱんとピーパリと柿ピー(゚д゚)ウマー 
948774RR:2007/07/23(月) 23:19:30 ID:zCIxweyU
スノモみたいなカッコしてるんだからマリンモービル、略して毬藻でいいじゃん!?
949774RR:2007/07/23(月) 23:52:02 ID:69AIGCT6
自分の身を呈し、
放射性物質の流れ出した海水を浴びてくれて、
安全性を確認してくれているんじゃないか!

こうゆう時こそ「人柱乙!」と言ってあげるがいいさ!





実際にはすぐには体に影響は出ないだろうけど。
950774RR:2007/07/24(火) 07:03:36 ID:T9qdDu9W
上越18号子安の交差点、車とバイク?ノ事故。メットとカウルらしき残骸が…
951774RR:2007/07/24(火) 07:58:35 ID:WVf2eu1o
ピーカンだね梅雨あけた。と思いますが
952774RR:2007/07/24(火) 07:59:31 ID://eYM4Pv
明けたんじゃね てか暑いι(´Д`υ)
953774RR:2007/07/24(火) 10:05:49 ID:B952X3Ut
平日は晴れるなぁ…
954774RR:2007/07/24(火) 10:59:11 ID:DtBGVZ3P
営業で新潟市内をX4に乗ってちょっくら回ってきたけど、日差しと路面の照り返しは完全に真夏だね。

955774RR:2007/07/24(火) 18:49:40 ID:liL5056N
>>950
NC30が車の下に入ってた
聞いた話によると人間も車の下に入ってたらしい

さっき通ったらバイクがガードレールのむこう側に
倒して放置されてて何かむかついた

おまわり何とかしろ
956774RR:2007/07/24(火) 19:43:59 ID:V/kSlKzr
まあ東電発表によれば漏れた放射能は4億ベクレルということだけど
これってキュリー換算で0.01キュリーでしかないんだよね
1キュリー=3.7×10の10乗ベクレルつまり400億ベクレル
その漏れた放射性物質が一人の体内に濃縮されれば被曝死もあるかもしれないけど・・・
957774RR:2007/07/24(火) 20:20:08 ID:zxzPavYi
毎年夏は賑わう石地の海の家も閑散としてそう
958774RR:2007/07/24(火) 20:30:38 ID:GN3c+Vx9
>>956
問題は震災後の対応を見て東電(とその発表)を信じていいか?なんだ。
959774RR:2007/07/24(火) 20:40:12 ID:lYvJPDyi
放射量を論じても無駄だと。
しかも、何億リッターの水で希釈されれば・・・
960774RR
>>946
新潟スレでゲット釧路ってわけが解らんのだが