【夢と現実】バイク便スレ98【希望と絶望】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
2774RR:2007/06/11(月) 21:42:56 ID:kVi18YXu
■主なバイク便会社ウェブサイト一覧
ソクハイ ttp://www.sokuhai.co.jp/
バイク急便 ttp://www.by-q.co.jp/
セルート ttp://www.delivalue.com/
ダットジャパン ttp://www.dat.co.jp
フリーラン ttp://www.freerun.co.jp/
マッハ50 ttp://www.mach50.co.jp/
エスピーサービス(SPS・サンエー急便) ttp://www.sps-bike.com/
(株)キュウ急便 (通称QQ便) ttp://www.qq-bin.co.jp/
スクイーズ ttp://www.squeeze.co.jp/
サンキューバイク便 ttp://www.thank-you.co.jp/
グレートパックエクスプレス ttp://www.greatpack.co.jp/
タイムボックス ttp://www.timebox.co.jp/index2.htm
タックル ttp://www.tackle.co.jp/
スピーディー ttp://www.speedy.co.jp/
ハンディ ttp://www.e-handy.co.jp/
バイクステーション ttp://www.bikestation.co.jp/
サンタクロース ttp://www.cyborg.ne.jp/santa/
トランステック ttp://www.e-transtech.com/
ブロス ttp://www.the-bikebin.com/
サドゥ ttp://www.sadu.co.jp/
ライトスタッフ ttp://www.right-stuff.co.jp/
大鳳 ttp://www.oh-tori.co.jp/
バイクエクスプレス ttp://www.bike-express.co.jp/
サイキョー ttp://members.jcom.home.ne.jp/baobao.co/
国際 ttp://www.kokusai.com/bike/
バイク配送センター ttp://www.bikebin.biz/
アズスタッフttp://www.azstaff.jp/gaiyo.html
3774RR:2007/06/11(月) 21:43:00 ID:GQUIPWGP
2ゲッツ!
4774RR:2007/06/11(月) 21:43:41 ID:kVi18YXu
■誰かの個人的評価サイト(情報は古いです)
http://m900.gooside.com/
■バイク便裏掲示板 (現在は2ちゃんがその役割となり半休止状態)
http://rerere.zive.net/bike/index.html
■バイク便協同組合
http://www.bike-union.com/index.shtml
■バイク便INDEX
http://www.bike-exp.com/arch/baikubin/baikubintizu-02.htm
■バイク便労働組合
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/tokyoun/Biketop.htm
■神のフラッシュ「がんばれバイク便」
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/7329/bb-2.html
■バイク便ゲーム「Rider V2」(オレンジ社のテコ入れされてます)
ttp://www.crest-cs.co.jp/html/rider/v2/dl_riderv2_top.html
5774RR:2007/06/11(月) 21:44:58 ID:kVi18YXu
Q 求人誌見ると、凄く稼げそうですね。
A あなたは騙され易い人ですね。

Q 求人誌見ると、仕度金とか商品券とか**プレゼントとか、すごく美味しそうですが?
A 無条件で貰えるほど、世の中そんな美味しい話はありません。
早い話が釣り餌で、数ヶ月〜半年程は絶対辞めない事などが条件です。
貰っておいて、この期間に辞めると逆に違約金をたっぷり取られます。

Q どのくらい働いてどのくらいの収入なの?
A 大体、半年以上経過後、一日12時間程稼動、月20日稼動ぐらいで手取り25万前後が平均なようです。
 これにも届かない会社や、もっと美味しい会社もあるようです。
 あくまで平均ですので、会社、個人の能力、稼動時間により、かなり差があります。
 尚、ガス代や消耗品や各種税金やら保険は、収入から自分で払いますのでご注意。

Q 社会保険等の福利厚生は?
A バイク便ライダーは個人事業主の集まりで、会社とは仕事を貰う契約をしているだけです。
  保険や厚生は一切ありませんので、手取り給与から国民保険・国民年金を個人で払います。
  ガス代や消耗品代も、手取り給与から自分で払います。
6774RR:2007/06/11(月) 21:45:46 ID:kVi18YXu
Q 一日どれくらい走りますか?
A 会社の規模や得意先(客)により差がありますが、250cc以上なら一日150〜200kmで月に4000〜5000km、
 小型なら100〜150km程の人が多いようですね。

Q: どこの会社に入るのがいいでしょうか?
A: 比較的安定した仕事量がある大手の方が無難ですが、街中で待機してるライダーつかまえて
  聞くのが手っ取り早いでしょう。小さい会社でもオイシイ所はあるみたいです。

Q 稼げる会社どこですか?
A バイク便会社は大〜小まで数十社ありますので、把握してる人は居ません。
  また、ライダー自身の能力や稼働時間・日数によっても変わります。
歩合が高くても単価が安いと話しになりませんから、歩合率の数字に騙されないようにしましょう。

Q: 免許取ったばかりですが大丈夫でしょうか?
A: 大丈夫かどうか自分で判断できないくらい自信の無い人は、やめておいた方が無難です。。

Q: バイク便を始めるのにお薦めのバイクはありますか
A: CB400SF・VT系(VTZ・SPADA・ゼルビス・VTR)、カブ あたりだと思います。
  近年はビクスクも人気ですが、耐久性や整備性は落ちます。
  モタードやオフ車は、足の長さとシートの細さの尻痛には注意を。
  街中での機動力、高速性能、快適さ、維持費、趣味性を天秤に掛けて選択しましょう。
7774RR:2007/06/11(月) 21:46:35 ID:kVi18YXu
Q バイクは自分のを使うのですか?それとも会社から借りるのですか?
A どちらも可能です。
  持込の場合は、消耗品もガス代も任意保険代など、全てを自分で支払います。
  会社からバイクを借りるのは基本的に有料ですが、ガス代以外の消耗品は大抵会社もちです。
  貸し出し金額は会社や車種によって変わりますが、リード等が一日1000〜1500円、VTRで1500〜2000円くらいが相場??

Q 変な長文コピペ集は何ですか?
A 粘着さんのコレクションらしいです。

Q: 荷箱はどこで買えますか?
A: こちらで買えます ↓
  (有) エスケーワイ  http://www.sky-box.net
  MRD松田技研 http://www.mrd-matsuda.co.jp/
  ヤフオク   http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%a5%d0%a5%a4%a5%af%ca% d8
  ベアーズ   http://bears21.com/
8774RR:2007/06/11(月) 21:47:35 ID:kVi18YXu
■よいこのやくそく
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
 無理な場合は指名をして下さい。
・売上の話する時は、手取り換算で(←これ重要)


                                      以上。
9774RR:2007/06/11(月) 21:54:01 ID:3SW7s61B
>>1
きちんとしたテンプレお疲れ様でした
10774RR:2007/06/11(月) 21:54:27 ID:3flUfBRd
>>1乙
久しぶりにマトモなスレ立てになったなw
11774RR:2007/06/12(火) 02:12:01 ID:RFp7PTXV
みんなはカッパどこのメーカー使ってますか?
タイチのEXが気になる 

>>1乙です
12774RR:2007/06/12(火) 05:41:13 ID:jLMrkrBJ
■バイク便業界を表すコピペ
ヤバイ。バイク便ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
「時給にすると500円くらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ駄目。悲惨!なんとかじゃ無いの。高校生とかのバイト時給を超越してる。
仕事ないから超安い。
しかも以前にも増して価格競争してるらしい。ヤバイよ、価格競争だよ。
だって普通はライダーが生活できない料金にしないじゃん。
だってガス代も捻出できなくなったら困るじゃん。走れなくなると困るっしょ。
景気も良くて、昔は月30マソなんて楽勝だったのに、今は待機二時間当たり前とか泣くっしょ。
だからプレスライダーとかは時給や月給。話のわかるヤツだ。
けどバイク便はヤバイ。そんなの気にしない。値引きしまくり。
ライダーの生活苦なんて知ったことじゃないくらい安い。ヤバすぎ。
安いって言ったけど、もしかしたら稼げる会社あるかもしんない。でもあるって事に
すると
「じゃあ、稼げる会社ってドコよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。秘密。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと冬は超寒い。カイロ必須。体感温度で言うと−10℃?。ヤバイ。寒すぎ。
日陰なんか路面凍結して。怖い。
それに夏は超暑いい。汗ダラダラ。股下ストーブ。梅雨だと雨具中はサウナ状態。
雨の日一日中なんて。普通走らねぇよ、普通。
なんつってもバイク便は給料安い。ライダー側負担とか増加当たり前だし。
内勤なんて現場離れたライダー上がりが、ちょっと気に食わないライダーを干してみたり、クビにしてみたり、
所詮使い捨てとしか思ってないのに、
この業界は全然平気。ライダーを使い捨てのまま扱ってる。
凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、バイク便のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイバイク便業界に夢見て来るリストラリーマンとか超偉い。
もっとがんばれ。超がんばれ
13774RR:2007/06/12(火) 05:42:42 ID:jLMrkrBJ
25歳以降は圧倒的に職につくのが不利と分かっていながらも
だらだらとバイク便を続けてきたのですから自業自得でしょう。
そんな経歴を持つ30歳過ぎたフリーターを雇ってくれる所にろくな会社はありません。
貴方はこれから結婚することも、子どもを持つことも無く、それ以前に日々の生活にさえ
苦しみながら一人寂しく残りの人生を過ごして行くのですよ。気の毒ですがそれが現実です。
苦しみをやわらげるため今のうちに忠告しておきますが
恐らく35歳を過ぎた辺りからが一番の地獄なので覚悟しておいて下さい。
この時期に入ると今までどれだけ自分の将来に目を背けてきた人でも、
人生の折返しに入るがゆえ残りの人生を意識せざるを得ません。
そしてもはや挽回も不可能に近いと悟った時
貴方に降りかかってくる感情は、まさに「絶望」です。
こんなはずじゃなかったとひたすら頭の中で繰り返し続ける日常・・想像できますか?
その頃になれば貴方も4〜50歳代で自殺が最も多い理由が正に身をもって実感でき
ることだと思います。
14774RR:2007/06/12(火) 05:44:32 ID:jLMrkrBJ
バイク便ライダー始めました。去年高校中退してマジ面接行ったら速攻決定した。
カッコイイ、マジで。そして楽しい。東新橋の地下で放置。マジで。こんな立派
なビルに入れることにちょっと感動。しかも接客業なのにDQNだから仕事も簡単でい
い。
マジ別に敬語使わなくていいし。ろくな教育受けてないからこんな仕事しか出来な
いって
言われるけど個人的にはそんなことは無いと思う。内勤の大卒の人だって漢字書けな

し分数とか小数の計算もマジ俺と同じくらい出来ないから大卒も中卒もマジ同じだと
思う
っつーか社会に出ちゃえば学歴なんてマジ関係無いんだと言うことがそれでよく解っ
た。
ただ客からのクレームが入るとちょっと怖いね、一日中地下から出れなくてまったく
日焼けできなくなっちゃうし。給料にかんしては多分内勤もライダーも変らないで
しょ。
内勤やったことないから知らないけど頑張れば頑張っただけ見入りがあるって
内勤の人言ってたしね。それにライダーと内勤の給料があまりに違っちゃったら
誰もあほ臭くてマジでライダーなんてやらないでしょ。

嘘かと思われるかもしれないけど先月の手取額で14万円位でマジ内勤の人に
大卒の初任給と変らないって言われちゃった。そこから経費を引くわけだけど
まぁたいした金額じゃないはず。マジで。
つまりは大卒新人ですらバイク便のライダーには勝てないと言うわけでそれだけでも
個人的には大満足です。
15774RR:2007/06/12(火) 05:45:49 ID:jLMrkrBJ
僕はすり抜けをしていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のTサーブライダーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な年齢制限、採用条件を突破してから3年。
Tサーブに入社したときのあの喜びがいまだに続いている。
「バイク便の源流 天下のTサーブ」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
Tサーブの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは若手が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「会社が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が会社で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは日本の社会を根底で支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
Tサーブを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
Tサーブに入社することにより、僕たち社員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきTサーブ哉。
知名度は抜群。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
他社のライダーには「Tサーブ」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そして東京の街すり抜けるたびに味わう圧倒的なTサーブパワーの威力。
Tサーブに入社して本当によかった。
16774RR:2007/06/12(火) 05:47:39 ID:jLMrkrBJ
6年バイク便やったが、今、とっても後悔しています。
 バイク便の会社にいいように使われ、女との出会いがありませんでした。
もうすぐ、30です。しかも、いまどき貴重な童○です。
 会社の人達は入社の時にはすごく稼げると、調子のいいことをいいましたが
実際は毎日ヒマで時々いいときがある位でした。でも、不思議なことに会社は
大変儲けているようです。入社の時にあった貯金の200万もなくなり、借金
が150万出来てしまいました。普通に、収入があるのになんで借金が増えたのか
自分でもよくわかりません。僕の人生も、もう、終わっています。
  貴重な青春時代をバイク便にささげてしまいました。
   僕は、いまだに○貞です。
17774RR:2007/06/12(火) 05:49:28 ID:jLMrkrBJ
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。
18774RR:2007/06/12(火) 05:51:34 ID:jLMrkrBJ
【増える「偽装雇用」】
『人件費抑制がねらい』

請負やパート契約なのに、正社員と働き方が違わない労働者に不利な偽装雇用が増えています。
国際労働機関(ILO)も各国に法的改善策を勧告しました。
偽装雇用とは?
(サンデー版編集部 亀岡秀人)

 わが国の偽装雇用として、まず請負契約の問題があります。本来、請負契約の労働
者は個人事業主です。発注者(注文主、働く先)から指揮命令は受けません。ところ
が、厚生労働省の請負労働者調査(2005年10月)では約83%の労働者が発注者の現場
責任者から指揮命令を受けていました。これは請負契約と呼べないものです。
 また、パートタイム労働者にも偽装雇用が増加しています。パート労働者は、一般
にパートやアルバイトと呼ばれている従業員のほか、正社員よりも労働時間が短い(週
35時間未満)労働者のことで、約1200万人といわれています。
 しかし、最近、パートであるのに労働時間や働き方が正社員と変わらない偽装(疑似)
パートが増加しています。ILOでも「日本にはフルタイムで働くパートがいる?」と
不思議がられるほどです。偽装パートは、パート労働者の約20%を占めていると指摘す
る研究者もいます。
これらは本来、正社員として雇用し、社会保険なども適用すべきところを、人件費抑制
の目的で、契約を請負やパートとした偽装雇用です。わが国では、90年代後半の不況も
あり、偽装と指摘される、あいまいな雇用形態が横行しました。
 このため、ILOは六月総会で加盟各国に偽装雇用対策を行うよう、勧告しました。
労働者が不利に扱われることのないように基準づくりや法的整備を求めています。
 従来、日本の経営者は「雇用契約は労使で取り決めれば十分。法的規制は国際競争力
を失わせる」と反対してきました。正社員と非正社員の均等待遇にも消極的です。不法
な労働契約が横行してよいのでしょうか、勧告を機会に改善すべきです。

7月24日付 東京新聞
19774RR:2007/06/12(火) 05:53:05 ID:jLMrkrBJ
某バイク便の会社は、毎回募集広告を出してるが
募集を見て始めてみたライダーには、稼げるようには仕向けてくれるらしい
ただ、稼げると言っても、たかが知れてるが・・・。
しかし、新人はどんなにがんばったところで、稼げない。
バイク便は、ただ、バイクで荷物を運んでるだけに見えるが
意外と、バイク便は職人芸的ところがあって、ベテランの域になるには
最低でも2年はフルに働かないと、ならないと、私は思う。
ベテランになったからといって、稼げるとは限らない。稼ぐための要領の
良さを身に着けただけ。
ベテランになるのと、稼げるというのは別問題。

新人をやめさせないためや、1日売上保障2万円等(あくまでも売上なので
手取りにすると9千円位、そこから経費がかかる。9時から18時まで時間の拘束)
の元を会社は取ろうと考えるので、新人に、優先的にいい仕事を回す
傾向にある。長距離や、単価の高い仕事。暇な日などは、売上保障を払わなければ
ならないため、新人に仕事を集中的にやらせて、ベテランにはカスの
ような仕事しか回ってこない場合もある。
 それが長く続くと、ベテランはやめてしまうことが多いので
慢性的に、人がやめていくのを、補充する目的でも、常時求人募集する。

だから、バイク便会社は、稼げる能力のあるのに、稼げないで不満を言う
ベテラン1人よりも、自分は、まだ未熟だから稼げないと思い込んでる
新人10人いるほうが、会社にとっては好都合なわけだ。
20774RR:2007/06/12(火) 05:55:02 ID:jLMrkrBJ
ちなみに、某会社の歩合金額のシステムは、売上が20万円までは、売上の
40%。20万1円から40万円の売上の分に関しては45%。
40万1円から80万円の売上の分に関しては50%の支払いとなる。
つまり、売上が50万円の場合、20万円までの分の40%で8万円。
20万1円から40万円までの分が、45%で9万円。40万1円から
50万円までの分の売上、10万円分が50%で5万円。
8万+9万+5万で22万円が手取りの金額になる。
歩合を段階的に上げる事で、ライダーに仕事のモチベーションを上げて
もらう方式だ。
一ヶ月50万円の売上を、22日で割ると約2万2千700円、3千円級
の仕事を7〜8本、こなさなければならない。ベテランで、忙しく、仕事
がつながれば、わけない金額だが、まず、ありえない。
それが、道や地理が分からない新人だったら、売上保障がないとお金にな
らない(保証があってもたいした金額はもらえないが。)事が分かると思う
ちなみに、この金額の売上を稼ぎ出す時間は特に決まってない。効率よく
稼げれば(まず、ありえないが)4〜5時間だろうし、待機時間や空走時間
が長ければ長いほど、稼働時間も長くなる。


もし、新人が、売上保障分しか稼げない場合は、2万円×22日で44万円。
19万円が手取り分になる、これは、ガソリン代などの経費をひいてないの
で、実質はもっと低いわけだ。1日9時〜18時の九時間拘束で22日稼動
だと198時間、経費を考えなければ、1時間当たり約960円の収入だ。
これを高いと見るか、安いと見るかは、見解が分かれると思う。
21774RR:2007/06/12(火) 05:56:56 ID:jLMrkrBJ
あと、バイク便会社は、アルバイト雑誌に毎回募集広告載ってるが
それは、人がいないためとか、業務拡張とは違う。
バイク便会社は、いくら人を募集して使ったところで、会社自体は困らない。
ライダーの人権費はかからないわけだ、そこが普通の会社のアルバイト募集と
違うところ。ライダーは、自分のやった仕事の分しかお金をもらえない。
つまり、普通の会社がアルバイトを1日100人×10時間×自給1000円で
雇うと、100万円を会社は必ずアルバイトに払うことになる。
 しかし、バイク便で、委託契約で募集してる会社は1日100万円しかアルバイト
料として出せないような仕事量でも、1000人でも、1万人でも雇えるわけだ
つまり、一人当たりの、取り分は、1000人いたら、一人1日10時間働いて
1000円しかもらえないということもありえるわけ。業務委託という仕事形態
だから、時間でお金を貰ってるんではなく。バイク便会社の下請けという形
労働者としてのアルバイトではなく、バイク便会社から、仕事があったらお願いされる
様なもの、だが、バイク便会社は時間や居場所等を、指示命令するので、労働者性が
あるのではないかと、問題になってるらしい????

仕事がたくさんあって、ライダーがいないと、お客さんへの配送時間が長く
なって、サービスが悪くなるが、仕事が少なく、ライダーが多いと、お客さんへ
素早く対応できるため、お客さんは喜ぶ、そういうお客さんが増えれば、会社は
たいへん儲かるわけだ。
 会社がたいへん儲かる=一人当たりのライダーの収入が減る。
22774RR:2007/06/12(火) 05:58:21 ID:jLMrkrBJ
もう、わかってもらえたと思うが、会社としては、歩合率の高くなる部分まで
持って行きたくないのは、自明の理で、そこで当然、売上げ調整されるわけだ
一人の人間が、50%以上の部分をたくさん取っていると、、会社は40%や
45%よりも、多くライダーに支払わなければならない。利益を増やしたい
会社にしてみれば、たくさん収入を得て、支払いは減らしたいわけだ。
そうすると、たくさん人を入れれば、50%以上の歩合の支払いを極力
抑えることができるわけだ。なおかつ、たくさん入ってきたライダー達が
黙ってても、自社の宣伝や、無償で、待機要員確保に協力してくれて
もしかしたら、社員と同じような、顧客サービスや、営業努力もしてくれ
ちゃったりするかもしれない。こうして、日々、バイク便で稼ぐという
終わりのない夢に、永遠と夢を見続ける人達を量産していくことになる。

君たちに、質問したいが、2〜3年以上働いてるベテランで、売上げが
60万円前後で落ち着いてないかな?
どんなに、長時間待機したり、土曜日日曜日出たところで、売上げが
減りこそすれ、増えることは無いと思うが? どうだろう????
23774RR:2007/06/12(火) 06:04:08 ID:lLuzv09C
バイク便の会社としては、ライダーは、自社の社名の入った荷箱を
つけさせられるわけだ、(業務請負なのだから、強制されるべき
ものではないと思うが、ここでも労働者性が問題になると思う。)
つまり、バイク便会社の宣伝の意味合いも持つ。宣伝なのだから
長時間、人目に付くようにしたいわけだ。さくさく、稼いで、早く
上がられると、会社としてはうれしくないわけだな。あと、たくさん
お金を稼いで、目的を達成してやめられても困るわけだ。
だから、生かさず殺さずにライダー達を扱うことになる。

会社としては、たくさんのライダー達が、街中をたくさん走っていれば
宣伝効果抜群だし、たくさん走っているところを見れば、大きい会社
だと思うに違いない。そうさせる為には、たくさんライダーを使って
常に、走らせればいいわけだ、仕事があるなしにかかわらず。
忙しい日なら、黙っててもライダー達は走りっぱなしで、宣伝効果
抜群だが。暇な日で、仕事があれば、近くにいるライダーではなく
、お客さんに伝えた時間内に行ける、一番遠いライダーに仕事を
さすわけだ、そうすることによって、走行時間が長くなって宣伝
時間が長くなる、お客さんに約束の時間につけるから、信頼も増す
ライダーはとりあえず、走ってるわけだから、仕事をしている気に
なる(待機時間が長いと不満がつのるから。)といいことずくめ。
あと、ライダーの稼ぎたいというモチベーションを逆手にとって
昼間は、ほどほどに仕事を出して、売上を少なくして、夜まで
待機させて、1日長時間ライダーを外に置くことによる宣伝効果も
ある。

だから、会社にとってみれば、忙しいに越したことはないが
仕事が暇でも、ライダーがたくさん、長時間、外で無駄に、待機や
走ることで、ライダーにとってデメリットでも、会社にとったら
たまらないメリットなわけだ。
24774RR:2007/06/12(火) 06:05:35 ID:lLuzv09C
バイク便で貰うお金は、給料ではなく報酬です。
バイク便は、お金を持ってる人か、自身の面倒をみてくれる人がいないと
できない仕事ですから、ある意味、貧乏人にはできない仕事です。

配送の仕事にかかるお金は、すべて自分持ちです。
ひとつだけ、言っておきます。
配送に使うバイクは、消耗品であり、自分の宝物だとは思わないことです。
ここにバイク便をやる人が陥る罠があります。
250ccのVTRを新車で購入して、バイク便を始めたとします。
大体、きちんと稼ごうと思ってまじめにやれば1年で5〜6万キロ走るので
2年で10万キロ以上は知ります。そうすると、バイクは走れることはできますが
いろいろなとこにガタがきて、乗り換えたほうがいいです。
ここで、新車で購入した場合50万円くらいかかります。そうすると、1年24ヶ月で割ると
一ヶ月に2万1千円位が経費となります。
ただ、これは、あくまでも、バイクがまったく壊れないことが前提なので
普通に仕事をしていると、こけたり、車両の消耗などで、まず壊れます。
バイク便をやる馬鹿は、まず、このことは頭に入れてません。バイクが
壊れた場合、仕事ができないので、働かない分収入がありません。
また、バイク便をやる馬鹿は、ガソリン代は経費に含めるが、それ以外の物
は経費と考えない馬鹿がほとんどです。タイヤ、オイル等、一ヶ月に5千キロ
以上走行すれば、おのずと交換サイクルが短くなるので、その経費は馬鹿には
なりません。
25774RR:2007/06/12(火) 06:07:19 ID:lLuzv09C
また、服装や、ヘルメット等も自前です。しかも、外での仕事なので
食べたり、飲んだりのお金が結構かかります。
また、会社が受けた仕事にもかかわらず、高速代金を自腹をきることがあります。
まだ、他にも、お金のかかる事項はたくさんあります。

にも、かかわらず、報酬は一ヶ月、月〜土で、家を8時に出て、帰りが夜10時でも
しかも、日曜日もすべて出たとしても、ベテランでいい人でも、手取りで40万円位
ベテランだと、30万前後なので、早い話が、報酬を稼いでも、そのほとんどが
自身では気づいていない仕事の為のお金として使われてしまいます。
それでも、バイク便をやろうという人は、後を絶ちません、それはなぜか?
26774RR:2007/06/12(火) 06:10:04 ID:rO8EsrNW
バイク便の求人広告の月収は40〜50万等と記載されていますが、
それには、仕事上の経費が自分持ちであることは記載されていません。
ですから、自分もベテランになれば40〜50万が給料としてもらえる
ものだと、思ってしまうのでしょうね。
また、手取りという言葉がよく使われますが、バイク便とサラリーマンでは
まったく、意味合いが違います、手取りで40万だとすると、バイク便は
実質の年収にすると150万くらいでしょうか。しかし、サラリーマンの場合
は実質年収は600万以上になります。それに、ボーナスが出るところならば
もっと多くなるわけです。
バイク便ライダーは、そのようなことがわからない人が多いようです。

もっと、バイク便のトリックについて書きたいのですが、続きはまた今度。
                     以上、長文失礼いたしました。
27774RR:2007/06/12(火) 06:10:59 ID:rO8EsrNW
前から言われてたが、バイキュー便って軽貨商法に近い詐欺商法と同じような
手口だろ?  現状、表ざたになってないが・・・・。

経営者側が、儲かるような求人広告をたくさん打って、自分のところで、行う
べき仕事を委託契約を結んだ個人にやらせて、利益の半分以上を搾取する。
問題は、通常、委託契約でも、その委託された業務にかかる経費は、元請け側
に請求するのが、商慣行では多いが、バイキュー便は、そうはなってないみたいだね?
その会社が、本来自社で行うべき業務を、できないから下請けに業務委託するのに
最初から、自社の取り分を決めて仕事を取ってきて、そのすべてを、高収入を詩って
経費ともども下請けの業務委託にするなんて、社会的には許されるべきこと
ではないと思うよ、私は。
それが、許されるなら、すべての会社がそうなってしまう可能性だってあるわけだ。
自社で何のリスクを背負うこともなく、そのような楽な方法で利潤を生み出す
会社に魅力はないよ。〜ホールディングスとかの持株会社に魅力がないように。

魅力ある会社って、会社の中にも、外にも味方がたくさんいる。ということは
その会社の商品や人材等が素晴らしいんだろうね?味方が多いということは、その
会社にかかわる人は幸せな人が多いということだね。お客さん、従業員、近所の人
経営者等。
そうでない会社は、やはりというか、悪いことが際立って見えてくる。
いくらいい話を持ち出しても、悪い話を否定したところで、聞いてくれる人は少ないよ。
まあ、この業界が、これから先も、こういうことを続けていくことは難しいだろうね。
28774RR:2007/06/12(火) 06:11:48 ID:rO8EsrNW
明らかに、自社や経営陣が、世の中で言う勝ち組になるために利益主義に
なってきている。
バイク便会社で長年に業務委託契約で働いている、ベテランライダーなら
感じていると思うが、確実に、昔より売上が減っているはず、なおかつ
毎月の売上金額が均一化していると感じてるだろう。一ヶ月の稼働時間が
短ければいいが、長ければ嫌になってくることだろう。
 それこそが、バイク便会社の経営陣が運営方針を変えた結果なのである。
そこで、その理由について箇条書きにしてみよう。

1・バイク便ライダーが必要以上に売上を望む為に、会社の配車担当者の
能力がついていかない為。
2・バイク便ライダーが必要以上に、自身によい仕事を回すよう要求する為
に、ライダーによって仕事の内容に差が出てしまうことによる為、売上金額
が不平等になる声が上がった為。
3・不平等を解消しようと採ったライダーの仕事内容や売上の均一化により
新人には、楽な金額のいい仕事、ベテランには、玉広いの割りの悪い仕事が
多くなってきた声が上がっ為。
4・ライダーの苦情に対応する配車担当者の時間を減らす為。苦情が多い
ベテランライダーにはやめてもらうような方向に持っていく。
5・会社の経営陣が配車担当者を育成することに限界を感じた為。
6・会社の内部の雰囲気をポジティブに持っていくため、社員が指導の
しがいのある新人を好むため。業界の実情を知っているネガティブな
ベテランを社員は嫌う傾向にある。
29774RR:2007/06/12(火) 06:13:15 ID:rO8EsrNW
昔は、ライダーに稼いでもらう=会社の利益になることに主眼が置かれていた
為、配車担当者は、今ある仕事をいかに、効率よくさばくかに腕の見せ所が
あったのだが、会社が、そのような玄人の配車担当者を育成することや見つけ
ることに手間を惜しむことをやめるようになってきた。
ということは、受注数を増やしていくには、ライダーの数を受注数より若干
多めに持っていくようにすれば、バイク便として本来あるべき、素早い対応
ができるのである。
 素早い対応により、会社に対する信頼度や、リピーターが増えて行く訳だ。
 それにより、会社は、鰻上りに売上が増えていくわけだから、会社として
はそうしたいに違いない。
 ただ、ここで問題なのは、バイク便ライダーだろう、受注数より若干
ライダーが多いと言うことは、待機時間が発生すると言うことを指している
会社の方向として、そのようにすることは、お客さんの信頼を得るために
好ましいと思うが、ライダーの稼働時間に対する売上額は、一番いい額がおのづ
と決まってしまう訳だ、それならばいいのだが、会社の仕事の受注量が少な
く、ライダーの稼動が多い場合には、おのづと、待機時間が長くなり、売上
額が減ってしまう。本来会社側が負うべきリスクを、バイク便会社はライダー側
に負担させているわけだ。
30774RR:2007/06/12(火) 06:14:09 ID:rO8EsrNW
昔から言われてたけど。バイク便って新手の詐欺だろ?
常時求人で募集して、雇用した人を、業務委託の個人事業主とだから
自分のペースだとか、やればやるだけ儲かるとか言って・・・。
 
一人だけ、いい仕事回して稼がせて、既成事実を作っておけば、稼げるにうそは
ないし。採用した人に、その事実を見せれば、こんな簡単な仕事なんだから
俺でも稼げると勘違いしちゃうんだろな。
でも、実際は、採用した人数分の仕事はなく。採用した人の労働時間を会社側が
無償で使ってるに過ぎない。無償どころか、業務で使ってる設備は採用された人
個人の物だから、会社側は、会社の利益になる業務を、会社側で経費を負担すること
なく行うことができるわけだ。な、なんて、うまい商売なんだろ!!
それどころか、会社側は、会社のBOXをつけることを強制してる。
つまり、会社は、個人事業主と言っている採用者に、無償で宣伝もさせてる
わけだ。だから、無駄な移動や、引取りの長いピックなどは、会社側が広告経費を
会社側がかけずに宣伝効果抜群であるわけだ。ほ、ほんと、うまい商売だよ。
俺も、バイク便の経営者になって、馬鹿な親父や、頭の足りないガキを無償で
使い倒したいな。
31774RR:2007/06/12(火) 06:14:59 ID:rO8EsrNW
今の、現状のバイク便の業務システムだと、どんなにがんばっても
月50万〜60万がリミットだろ。
ただ、50〜60万いかないのが現実。それは、会社側の配車やライダーの
雇用の仕方に問題があるから。
まず、配車に関しては、下手糞がほとんど。その癖に、態度がでかい
とくるから、皆、腹立つんだよ。配車が下手だと、いくらライダーが
走れても、配車効率が悪いから、ライダーは稼げないし、会社は、仕事が
たくさんあるときは、吐けなくなるから、お客さんに対する時間出しが
遅くなる。それで、会社は、ライダーが足りないからと、ライダーを
たくさん入れるわけだ。そうすると、晴れた日等、仕事が
少ない日が続くと、ベテランは稼げなくなる、新人は、元々稼げないから
残るが、稼げないベテランは、よい新天地を求めたくなるわけだ。
32774RR:2007/06/12(火) 06:16:00 ID:rO8EsrNW
で、会社には、使えない配車と、走れない新人しか残らなくなる
ということは、暇な日は、そこそこ仕事が吐けて、お客さんにも
ピックが20〜30分位で出せるから、会社としては、仕事が流れてる
から安定して見えるわけだが、実際、ライダーと会社の双方とも
たいしたお金になってない。
それが、大雨が降ったりするのが続いて、どんどん、仕事がたまってくると
お客さんには、ピックまで2〜3時間になり、しかも、走れない新人が
大半の会社は、走行スピードも極端に遅くなるわけだ。
毎日、大雨やお金にならなくて嫌になった新人は、いつの間にかいなくなる。
33774RR:2007/06/12(火) 06:17:17 ID:rO8EsrNW
で、新しい人を、また、募集するわけだが。
もう、その会社には、ベテランと呼ばれる人達は寄ってこないから
安定に近い形での、業務の運営は、不可能に近くなる。
なおかつ、使えない配車はまだ、使えないまま居座るわけだ。
この状態が続けば、新人ライダーは、収入がアルバイトよりも多いから
半年は、居つづけるが、実際は経費がかかってるため、アルバイトよりも
実収入は少ないことに、気づくと、無駄な時間をすごしたと思い
やめていく。
34774RR:2007/06/12(火) 06:18:08 ID:rO8EsrNW
以下、それの繰り返し。
35774RR:2007/06/12(火) 06:19:07 ID:rO8EsrNW
新人ライダーと、能力のない配車の組み合わせだと、どの業界にも言えること
だが、ミスやトラブルが増えたり、仕事や製品の質が低くなる傾向になる。
例えとして、基本的な指導しか受けていない新人ライダーは、人生経験も浅い
傾向にあるため、ベテランライダーではイレギュラーなことでも、即座に判断
して処理できるようなことが、新人ライダーにはできない場合が多い。
仮に、配車に電話で確認したところで、能力の低い配車な訳だから判断もミス
を犯す可能性が高い。能力の低い配車は、ベテランライダーが現場でいろいろな
処理をソツなくこなしていること知らない場合が多い。ベテランになると荷物を
ただ運んでるわけではなく、荷物に対する気遣いや個々のお客様に対する対応を
現場現場で変えている場合が多いのだが、会社や、配車はこのことに対して気づ
いていない事がほとんど。
36774RR:2007/06/12(火) 06:21:35 ID:7M6SgFy+
お客様にしてみれば、同じ会社のライダーなのに、できることが違う対応
なわけで。今まで、してもらっていた事が、経験のない新人ライダーが
仕事をした事によりミスを犯す率が高いわけだ。
もし、重大なミスやトラブルを新人ライダーが犯した場合。
それが、その会社にとって上得意様の場合、会社は新人ライダー個人が
誤った判断して起こした事としたいわけだ。
そうすると、会社としては、上得意様に対するアピールのために、新人
ライダーを契約解除とする場合がある。そうすることによって、他の
ライダーにも見せしめとして、ライダー達がミスやトラブルを極力
なくそうとしてもらう効果もある。
37774RR:2007/06/12(火) 06:22:46 ID:7M6SgFy+
人間は、一度うまくいくと、同じ事を繰り返す。
それでも、知的レベルが高ければ、モラルハザードや社会通念や道徳感
が高い場合が多いから、自身で規制が効くが、大概が
一度うまくいくと、同じ事を繰り返す。犯罪者がいい例である。
一度、契約解除と言う名目でクビにすると、痛い目にあわない限り
同じことを繰り返す。一人をクビにしたところで、新人ライダーは
求人募集をかければ集まる、お金に困ってる人はたくさんいる訳だ。
集めるほうも、集まるほうも、バイクで荷物を運ぶだけの簡単な仕事
ということで、安易に考えてることがほとんど。そこが、ベテランが
軽視される理由でもあるのだが。ベテランが、なぜこの世界でベテラン
になっているか?と言う理由は一切考慮されない。
38774RR:2007/06/12(火) 06:24:27 ID:7M6SgFy+
ベテランにしても、契約解除という名のクビになった新人ライダーに
しても、会社の雇用の態度に不満を持ち、疑問を持つわけだ。
会社としては、いくらたっても、安定に近い形での業務形態にできない
安定傾向にないから、目先の利益に走らざるおえない。
ここに、プロフェッショナル不在の業界が成り立っていくわけだ。
この業界に限ったことではないが。
やめたり、クビになったライダー達が、元居た会社のいい話をする訳は
絶対にありえない。これは、とても会社にとって切実な問題だと思う。
会社にとって、従業員=お客様になることだってありえるわけだ。
現に、大企業は、そのことを実践しているところがほとんど。
やめたり、クビになったライダー達が、いろいろな所であることないこと
尾ひれがついて、その会社について、いろいろな所で語る。
その話の中で、よい話は一つも出てこない。
会社の体制自体が、自分自身の事を悪く言ってるわけだ。
悪いことを吹聴している人達が悪いのではない、会社の体制がそういう
方向に向けてるわけだ。
39774RR:2007/06/12(火) 06:26:20 ID:7M6SgFy+
悪い話が、世の中に広まれば、世の中の人達には見向きもされなくなる。
求人募集をいくらかけたところで、おいしい話を持っていったところで
のってくるのは、社会経験が浅い人達のみ、そういう人達をきちんと指導
したところでベテラン並にするには、大変な労力と時間がかかる。
悪い話が、世の中に広まれば、その会社の商品を買う人達も少なくなる
一度、信頼を失った会社がどうなるかは、おのずと分かると思う。
今、経営者自身がこの状況を切実に感じてるはづだ。一時期に比べたら
格段に、粗利益が落ちているはづ。なのに、運営に関する経費は、増えて
いるはづ。この、しわ寄せは、結局は、働いているもの達へ寄ってくる。
社内からは、明るい空気が消えてくるはづだ。
40774RR:2007/06/12(火) 06:28:29 ID:ua8tgLzd
最初はイケてたやつも、バイク便に何年もいると段々喪男になってくるよなw
なぜだろう?
41774RR:2007/06/12(火) 06:28:33 ID:7M6SgFy+
この業界が、これからきちんと世の中から消えずに認めてもらうには
プロフェッショナルを育成していくことしかないだろう。
配車の真似事をした能力の低い者ではなく、総合的な判断が瞬時にできる
ような配車のプロを経営者が見極めていくしかない。
そうすれば、新人も、ベテランも安心して仕事ができる環境になるわけだ。
ただ、経営者にそれだけの社会的責任を感じてるか疑問だが?
経営者事態が、高等教育を受けていない場合、自身の社会的立場や責任を
考えてないことがほとんどだから・・・。
42774RR:2007/06/12(火) 06:30:32 ID:7M6SgFy+
職業としてのバイク便はもう終わった。
今のバイク便業界は、経営者の儲け主義と、そのカラクリを大切な仕事
と勘違いしてやっている、低い賃金で満足な人達の溜まり場。
1日中バイクに乗って走っていたいなら、この仕事は天職だが
バイクに乗りたくて、この仕事を長く続けている人を見たことはない。
ほとんどが、お金がほしいハングリーな人や、別のやりたいことを
しながら、続けている人。後は、人生を諦めた、ただ、だらだらと
バイク便を続けている人。この人達が、今までのバイク便業界を
支えてきた、バイク便の真のプロ。ただ、お金にならない、昨今
この人達は、この業界から、次々と消えている。
業界の品質が低くなってきているのは、このせい。
43774RR:2007/06/12(火) 06:32:52 ID:rO8EsrNW
俺は計算してみた。

梅の昨年度年商は約25億円で、会社半分でDP半分とすると、両方とも
約12億5千万円。
梅の正社員の数、44匹(パートタイム含まず)、配送社員と勝手に都合の
いい名称を使われるDPは会社公表は約400人。

12億5千万円を44匹と400人で割ると、それぞれ約2841万円と
約313万円。
梅の正社員一人当たりの粗利益約2841万円。
梅のDP一人当たりの手取り約313万円。
9倍以上の差がある。実際基本的な収益を上げてるのは、現業のDPなわけだ。
なのに、この差は一体・・・。
もうこれは、合法を装った奴隷扱いとみていいと思う。
現に、会社はDPを団結させないように、DP同士で競争心を煽ったり
DPが不満を言ってるようだと、干したり、いう事聞かないと契約解除したり。
早い話が、DP同士で団体交渉をさせる機会を与えないように仕組んでいる。
まず、古参DPが子飼いの人間しか残っていない、ほとんどが新たに入っては
辞めるを繰り返すため組合を作れない。組合を作りそうな知識豊かな人や、権利意識
が高い人が不平不満を言うと干されて自ら辞めるよう仕向ける、それでも辞めない
場合は、ちょっとしたことで、今までの小さなミスを全部突っついて契約解除。
そもそも、資本主義がどうのこうのの問題ではない、同一の会社内で同じ目的に
突き進むのにもかかわらず、このひどい格差は通常なら行政機関が関与しても
おかしくはないはず。
それよりも、経営者自身が社会的責任を考慮して、自ら変えていかなくては
いけないのでは?  それとも、このような状況を合えて望んで作り上げたならば
相当の極悪人でしょ。一見、人当たりがよさそうでも、腹の中は、金儲けの為に
いかに奴隷と思わせないように奴隷達を使うかで、毎日、頭がいっぱいでしょ。
44774RR:2007/06/12(火) 06:34:17 ID:rO8EsrNW
バイク便は、商品の仕入れ等が無いから、年商≒粗利益になると思う。
バイク便の業務稼動経費のほとんどは、軽貨物運送事業なのだから
自動車購入費、燃料代、消耗品代、通信費等だが、ここで考えてもらいたい
のは、そのすべてはライダー側の報酬の取り分から支払う形になっている事。
会社側の取り分には収益のほとんど割合を占める主力事業にかかる経費の
負担が無いに等しい事。
仮に、ライダーが年間313万円の収入があったとしても、配送にかかる経費
はすべてライダー負担になる。この金額が最低でも年間100万はかかるとみると
ライダーの実際の収入は213万円、月間にすると約18万円になる。
しかし、会社側の正社員一人の粗利益2841万円で、会社側の営業経費は、営業活動
宣伝費用、会社の営業活動拠点費用、未集金事故の担保がほとんどで、それについては
切り詰めることは可能である。だから、会社側の経費は無視をしていい値になると思う。
他にも、アルバイトやパートタイマー等が入るだろうから、それらの方々の人件費等を
考えて、正社員一人当たりの粗利益を約半分の1420万円としても、ライダーとの
格差は約7倍で、ほとんどの正社員が年収1千万近いと考えられる。
ライダーとの格差は約5倍であって、主力事業のメインの立役者のライダーと
マネージメントのみに徹するはずの影の存在の正社員の年収の差が5倍もあるというのは
明らかに、ライダーを奴隷待遇で良しとする考えしかないことの証明になると思う。

寒い雨の中、暑い夏、事故で危険な目にあうリスク等、つらい状況下にあるライダー
より、常時エアコンが効いた快適な室内で、つらい状況としては、お客様の要望に答え
られる状況に常に持っていかねばならない事やライダーの収入状況や業務の状況を適正
に持っていく事を考えるのみの正社員が5倍も格差のある仕事だといえるのだろうか?

このおかしな状況を気がつかない、又は気がついていても、その状況下で甘んじている
ような経営者は、なんにしても、始末に終えないのは確かだと思う。
45774RR:2007/06/12(火) 06:35:29 ID:rO8EsrNW
バイク便は、商品の今のバイク便は、業務請負契約とか謳っておきながら、
実態は使用者の指揮・命令下において非独立的、従属的な労務の提供をさせられる。
なんら雇用契約と変わりない。
もし会社の指示を断ろうものなら、干される、玉拾いだけといった陰湿なイジメを受ける。

請負契約という形を取っておけば、雇用契約に比べ
会社は仕事量に応じて人材を流動的に使える。
損益分岐点比率を低くできる。
社会保険などの費用を負担したくない。
会社の都合のいいようにうまく利用されてるんだよ。


また業務請負にすることにより、1本500円とかの異常な激安料金が可能となる。
もし雇用契約だと、例えば1時間の時給1000円保証しなければならないので、
売上総利益率(粗利益率)の低い仕事は、断念せざる負えない。
その激安料金のしわ寄せは全てライダー側の負担となる。
46774RR:2007/06/12(火) 06:37:12 ID:rO8EsrNW
高収入を餌に新入りライダーを雇って、最初のうちは「君は新人だから稼げない
んだな。これから、長くやっていけ絶対稼げるようになるから。」と期待を持たせ。
時たま、長距離や暇な日はベテランを長時間待機させ新人に優先配車して
おいしい思いをさせる。そうすると新人DPは勘違いしちゃって。バイク便のプロを
目指そうとするんだよ。だけど、2年3年とやっても、一向に稼げることができない
そこでだまされたと気がつき、配車に文句言おうものなら、嫌がらせ歯医者されて
イライラ、ストレス溜まりまくりで無謀運転になる。
そこが会社の思惑なの。荷受遠くて短い仕事を、配車が「君しか人がいないから
お願いします。」と言ってきて、DPが文句言ってきたら社員の思う壺。
今までの行いをネチネチ言って、無理やり仕事をさせようとする。
そうすると、自然にイライラして無謀運転になって。もしかしたら、帰らない人になる。
経営者や社員は帰らない人になることを望んでるわけ。
仕事させるたびにDPが不満を言ってくるようなら、保険金もらったほうが
いいでしょ?
47774RR:2007/06/12(火) 06:38:18 ID:rO8EsrNW
君は早く他のまともな職業に就いたほうがいいよ。
1日バイクに乗っていろんな所に行くのが楽しいなら続ければいいが
それも時期をみて職を変えたほうがいい。正社員や正社員になるための
契約社員で働いたほうが、長い目で考えたら絶対自分のためになる。
そもそも、バイク便をやって自分の将来を考えた事があるかい?
自分の将来の明確なビジョンが今まで無かったからバイク便をやってるんだろ?
将来のビジョンがあって、その目的の為の資金を得ようと考えるなら、それは
止めたほうがいい。収入の面からも時間の自由の面からもバイク便と会社員では
はるかに会社員の方が収入もいいし、労基法で守られてる分時間もある。
それに会社員とバイク便では、自分の周りのかかわりがある人の人間的な差が大きい
と思うが・・・。
48774RR:2007/06/12(火) 06:39:45 ID:rO8EsrNW
バイク便では、自身の目的を達成するのを手伝ってくれたり、心から喜んで
くれる人がいるかい?会社員でも中には邪魔をする人もいるだろうが、金銭的に、時間的に
余裕のある人が多いから、協力してくれる人や喜んでくれる人が多いだろう。
会社員の場合、経営者が無借金経営で金銭的に余裕がある場合は給料が増える事が多いだろう。
しかし、バイク便の場合、金銭的に余裕の経営でもライダーの歩合が上がる事があるかい?
しかも、仕事が暇な時期だと収入自体が少なくなってしまうだろ?
バイク便の仕事はやればやるだけ収入が増えるようだけど、それは自分の能力で
増えるのかな?  もしかしたら、自分の収入は会社の意思によって決められて
しまっているかもよ?  頑張ろうという気持ちを持たせるために、やれば
やるだけ儲かると言ってるとしたら・・・。頑張って、無駄に待機して、一日の収入
を考るとどうかな。一ヶ月の収入を考えると、自分の希望通りになってるかな?
毎月「今日は思ったより暇だった。」で済んでないかな?忙しい月でも、普段よりも
よくて3割増し位で済んでないかな? 忙しい月と思ったより暇な月の平均値をとると
不思議と毎月の金額が、自分の予想してる金額を下回らないかな?
それが毎年同じように繰り返されないかな?
それを考えると、仕事として収入面でも労働環境面でも絶対に他の職業の正社員の方が
いいと思うよ。
今からでも遅くはないと思うよ、まともな思考の持ち主ならすぐにでもバイク便を
辞めて他の職業で正社員の道を選んだほうがいいよ。
49774RR:2007/06/12(火) 08:09:22 ID:me8raLS0
またジジイがコピペしてるよ
氏ね
50774RR:2007/06/12(火) 08:51:46 ID:LHwwSGws
区民税が去年の倍になったorz
51774RR:2007/06/12(火) 08:57:16 ID:cgqhG3f5
祝田橋交差点で90式戦車が横転しているそうだ。午前中くらいは、違う道を通った方が良いぞ。
52774RR:2007/06/12(火) 09:07:21 ID:X/q6NX0f
リーマンやってると老後も年金で年収三百万ぐらいになるそうだぞ。
それに比べて俺らは何?
53774RR:2007/06/12(火) 09:30:39 ID:VapULdX6
区民税3万だ。。。
去年は2万くらいだったのになぁ。
国民保険料も上がってるだろうし、
確定申告をもっと経費で落としまくればよかった…
54774RR:2007/06/12(火) 09:46:10 ID:Drv3S03f
>>51
パワーショベルだろ!
55774RR:2007/06/12(火) 10:11:06 ID:me8raLS0
>>53
たった3万かよ
56774RR:2007/06/12(火) 10:32:29 ID:SGP2LcJL
俺なんか市県民税4000円だぜ
57774RR:2007/06/12(火) 10:33:26 ID:VapULdX6
間違えた。
去年が3万で今年が5万だ。
そんなに払いたくネーヨって自分の感想を別にすれば少ないとは思う。
58774RR:2007/06/12(火) 11:40:01 ID:me8raLS0
>>56
同情して欲しいの?
59774RR:2007/06/12(火) 16:03:30 ID:WLjv9V2M
信じられん話だけど、脱兎も何でそんな料金で契約するのか疑問だ
そういえばライデーんの地下に居た脱兎ライダーに聞いたら売上
は一日2万くらいだって聞いたが、歩合は高いから他社と同じ位
なのかな?
朝6時から夜11まで走ってだおw
60774RR:2007/06/12(火) 16:54:45 ID:O578xsgv
そんな料金でも脱兎にとっては大事なお客様、因みに脱兎がライデーンを始める時に、西新宿方面の客が軒並み逃げたんだそうだ、ま、業界じゃやっぱ嫌われてるみたいよライデーン様は
61774RR:2007/06/12(火) 17:04:01 ID:QG6DMfOp
だって元関東軍の在日3世が謀略のために作った組織だからなw
こんなモンのために低賃金で働いたら国辱モンだろ?
日の本のヤマトの民として恥だよキミイ。
62774RR:2007/06/12(火) 17:37:07 ID:Drv3S03f
木曜から天気悪いな…太陽は明日でしばらく見納めだな(;´Д`)
63774RR:2007/06/12(火) 17:39:39 ID:vUujz4xT
>>59
前スレの脱兎サービス「当日便=200円」→「歩合制なので手取り100円」のことかな?
信じがたいかもしれないが事実。

後、エリア便(7.5kmで1100円)、タイム便(9kmで850円)もこたえる。
距離は変動するが大体が4km以上。

ま、仕事あるだけマシかな。

俺ら脱兎ライダーの元気の出るおまじない。


「ま、脱兎だから」


「ナルケマレバンガカピカッピ」よりよっぽど効き目あるぜw
64774RR:2007/06/12(火) 17:47:56 ID:AAX9iotL
“ライデーん”って何?
65774RR:2007/06/12(火) 17:50:39 ID:Pfu7qggf
恵比寿アメリカ橋のオープンカフェで
クェンティン・タランティーノがメシ喰ってる!
今!マジで!
66774RR:2007/06/12(火) 18:09:45 ID:QG6DMfOp
>>65 それオレ、オイライタリア人との1/4だから似てるって言われるんだ。
試しにヒデキって声かけてみてw 感激って答えるからよ。
67774RR:2007/06/12(火) 18:18:59 ID:wt299fB0
奪都の短歌について、疑問の向きが多そうなので書いておく。
インサイダー情報じゃないよ。既成事実の積み重ねから、キーワードだけね

政府日銀の0金利政策。
融資査定。
オーナー企業。
ハッタリ。
奴隷。
情報封鎖。
取引先ブランド。

さッ?得られる答えは?
68774RR:2007/06/12(火) 18:30:12 ID:UZGsnED1
売り上げとか稼ぎとか関係なく、DATはあの制服がたえきれん
特にジャージみたいな上着の洗濯でくたびれた奴
あれを着てる恐ろしいデブが数人いるけど
あれ見てると、よく会社がナントカしようと思わないなと真剣に思う
69774RR:2007/06/12(火) 18:40:26 ID:9A/9YzWO
やっすい人間魚雷なんだから関係ね〜よ
70774RR:2007/06/12(火) 19:36:43 ID:0e+g/u6/
71774RR:2007/06/12(火) 19:40:36 ID:Wey6wMpH
経営者が借金踏み倒して須田町電機に逃げ込んだ便会社だから仕方あるめいw
おい〇〇!いい加減金返せ!
72774RR:2007/06/12(火) 19:59:53 ID:O578xsgv
塚飲み友達の社長に拾って貰うって、マジどうよ(笑)なんせダンピングの走りだからね。値下げで奪った仕事は、更に安くすれば呆気無く奪われるって事、もうちょっと早く気付くべきだったよ
73774RR:2007/06/12(火) 21:05:28 ID:1wZfNWhq
紙クズになりそうだった持ち鰍ェ、多少の金になりそうなので
馬場から神田に乗換えたんだろ。
ドタン場で
74774RR:2007/06/12(火) 21:13:27 ID:dvMezcOO
>>61
大山倍達タソ乙ww
75774RR:2007/06/12(火) 21:21:19 ID:UZGsnED1
ただ同然で買いたたこうとするからそういう目に遭うんだろうな
76774RR:2007/06/12(火) 21:35:40 ID:r9N4/h6H
ライデーんって伝痛の事でしょ、200円便は基本的には、
専属のライダーが居て混載して都内を配送しているけど、23区の端の
方に配る場合は、奴らは嫌がって行かないから、一般のライダー
に回ってくるみたいだね、伝痛バイク便室に待機しているライダー
が奴らだ。
77774RR:2007/06/12(火) 21:45:38 ID:sKnbpAf7
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁもう!!!
あいつに不幸が起きますように!!!
78774RR:2007/06/12(火) 21:55:44 ID:XNCwwEhb
梅Qの直線番長な白バンディット1200は何なんだろう。
馬鹿の一つ覚えで前が空くとカッ飛ぶくせに、車の流れ全く読めてないのか、
すぐに詰まって後続に抜かれまくる。
そしてまた前が空くとカッ飛んで、また詰まっての繰り返し。
79774RR:2007/06/12(火) 21:58:16 ID:Jxs/SqLC
>>67
言い得て妙だね。
でもまそれは脱に限った事では無いと思うけど、結局バイク便は会社そのものはクズでも、
顧客だけは超優良だからね。
だから銀行も融資し続けたんだけどな。
しかしそれも秋に日銀が利上げに踏み切れば状況が変わって来ると思われるがね。

ここでウダウダ愚痴言ってられるのも今のうちだな。
もう逃げられんわ、ここに居る連中は。
80774RR:2007/06/12(火) 22:00:15 ID:UZGsnED1
>>78
そのうち上手くなるかもしくは事故るか
とにかく、どうにかなるよ
81774RR:2007/06/12(火) 22:00:53 ID:IBcFb8qF
今日、音速のライダーがハザードつけっぱで走ってて、さすがに3分も見てたら居た堪れなくなって
信号待ちで横付けして「あの〜すンません、ハザードつきっぱですよ?」って言ったワケだ
そしたら顔も横にせず、目線だけチラ見して(ミラーで確認)直立不動のママ、ハザードをOFF
信号が青になるまで微動だにせず、走り始めにも会釈もハンドサインもなく華麗にスルー
…別にオンスクに「礼儀」とか「常識」を問うても無駄だが
「すンません」「あ、どーも」「ありがとう」「サーセンwwww」も言えないってのはホントクズだね
82774RR:2007/06/12(火) 22:02:54 ID:IBcFb8qF
12
83774RR:2007/06/12(火) 22:04:11 ID:UZGsnED1
逆に「礼儀」「常識」が問いまくれるライダーを取りそろえてるのはどこの会社だ?
84774RR:2007/06/12(火) 22:17:14 ID:X/q6NX0f
ま、確かにバイク便にはスゲーヘンなのがいるよ。

俺も同じ会社のヤツに高速のパーキング、バイク置き場で
会ったときに四メートルぐらいの距離から手を上げつつ頭下げたら
完全にしかとされたことあるよ。目と目が合ってるのにね。

糞ガキに腹立てても馬鹿らしいし「自閉症なのか?」と
思ってそのままにしといたけど。
85774RR:2007/06/12(火) 22:17:54 ID:QG6DMfOp
逆にそんなモンがあったら三日で狂い死ぬんじゃね?
つーか面接で内勤の顔見てなに?このボンクラって気づいてバクッレル
社会人としては普通の人(便から見たら達人)もちゃんといるからね。
86774RR:2007/06/12(火) 22:19:57 ID:qxah7eg7
客先が従業員として雇用しているライダー

あるいはソクハイの中でも常識度数が高い人
87774RR:2007/06/12(火) 22:25:22 ID:O578xsgv
今日ミッド街の地下駐車場で、キッタナイ上に受け付けの長椅子に寝っ転がるオンスクハケーン!…僕もあんなのと同類に見られてるの?ママン(´Д`)
88774RR:2007/06/12(火) 22:25:38 ID:QG6DMfOp
あとね・・同じ会社だと挨拶? ってハァってオレなんか思うのよw
だって自営だからライバルだろ? 関勝利(モーニングのギャンブルレーサな)
の様に、死ねゴキブリ野郎! って思うのが普通。 ベテランなんて露骨に顔に
出してくるね。 だからね新人の人は最初から顔そむけて同じ会社の香具師は見ない様にした
ほうがいいよ。 やってるでしょ? OLの顔とか見れないでしょまともにw
同じだよ・・同業とOLは制服着てる時はシカトした方が精神的に楽だよw
小僧なんて挨拶するわけないじゃんw 出来ないから若いのに便やってる池沼なんだから。
89774RR:2007/06/12(火) 22:29:20 ID:X/q6NX0f
ああ、ここに一匹そのヘンなのがいるわけだ。

俺もベテランの部類だけど、長くやってる奴等皆仲いいぞ。
新人にも会話の出来るヤツにはにこやかに談笑するし、
路上待機で同じ会社のやつと一緒になったら馬鹿話で盛り上がる。
90774RR:2007/06/12(火) 22:34:44 ID:XNCwwEhb
挨拶絡みで以前変なのも見たな・・・地下三階で。
髭ゴブが他のゴブに挨拶をしたらしいのだが、
挨拶をシカトされた、テメェどう言う訳だゴルァ!とか怒鳴って喧嘩になっていた。

喧嘩売られたゴブは、そもそもアンタ誰?、挨拶された覚え自体ないよ、されれば返すよ?
(こちらは実際は丁寧な言葉での反論だった)とか言ったら、油に火でも注いだみたく更にギャーギャー喚き始めた。

・・・まあ、俺は他社なんだが、脱兎ライダーも大変だなって思って見ないフリして出てしまった。
91774RR:2007/06/12(火) 22:37:02 ID:6/8J1Yh3
挨拶して、シカトされたからなんだってよ?
挨拶返して欲しいから挨拶してんのか?人に求めるなよ。

キモイからシカトされてんだろw
92774RR:2007/06/12(火) 22:41:27 ID:X/q6NX0f
なんだってって、話の流れどおり、「常識」「礼儀」の話だよw
93774RR:2007/06/12(火) 23:04:57 ID:cmE2SdvF
冬は時給換算で1500円くらいだったが、
今、時給換算で、700円くらいになってる。
終わってるな?
94774RR:2007/06/12(火) 23:07:35 ID:065gciwo
>>91
その論理は通用しないな
まさに餓鬼の発想
池沼だって挨拶はできるなw
基本じゃね?
95774RR:2007/06/12(火) 23:15:32 ID:sKnbpAf7
挨拶しない奴に対しては、わぁ こいつ多分池沼だ 近づかないでおこう
これでいいじゃん
96774RR:2007/06/12(火) 23:17:34 ID:FhwqJGaa
孤独と貧乏は精神を蝕むなぁ!
早く彼女作ったらあ?カタギのコリア、チャイナ、イングランド、USAの女の子は可愛いし、互いに勉強になる。俺は某語を勉強中なので日曜しか会えない彼女は某人。
日曜なんかは知り合う場所はいっぱいあるよ。

ちなみに教えないけど
97774RR:2007/06/12(火) 23:19:49 ID:UZGsnED1
ある意味、最低限のコミュニケーション能力があれば
まともなコミュニケーション能力なくてもつとまるから
この業種選んでるって奴が多いだろ?

つうか、このスレって、上位6社以外のライダーっているんかね(笑)
98774RR:2007/06/12(火) 23:21:47 ID:a+H8x50J
( ・∀・)<ここにいるよ
99774RR:2007/06/12(火) 23:24:05 ID:UZGsnED1
音速なんてこの業界じゃ、120人しかライダーいない小規模業者なのに
やたら登場回数が多いんだよな、なんか
100774RR:2007/06/12(火) 23:40:11 ID:+2SSIbTC
>>63
>>76
タイム便だのエリア便だのよく分らんが、そのうち「餓鬼の使い便」とか出て来そうだな
101774RR:2007/06/12(火) 23:51:34 ID:QG6DMfOp
ヘイポー便とかw
102774RR:2007/06/12(火) 23:51:51 ID:FhwqJGaa
>>96に追加すると
彼女達からするとバイク持ちの俺らは信じられないくらい人気あるよ。
日曜はケツにバイク乗っけて海方面が多いな。
夕方くらいからヘコヘコしてスッキリ!
で月曜から便って感じ

もちろん出会いはただ!
俺は某語を勉強が主だからね!

おまいらも何か目標持ちなよ。上から言い方してるようでスマン
103774RR:2007/06/13(水) 00:19:07 ID:cEPbJTvF
>日曜はケツにバイク乗っけて

ケツにバイクを乗っけるのか?
頭大丈夫?
104774RR:2007/06/13(水) 00:21:12 ID:HzTNX2EK
>>102
某語って日本語の事か?
と言うか、日本語でおk
105774RR:2007/06/13(水) 00:54:32 ID:+WHY4ixK
「200円便」なんてあるのか。そんなのあるって
発覚した時点ですぐ辞めるけどな。
脱兎のやつら全員池沼だな。
106774RR:2007/06/13(水) 01:06:36 ID:4R5B/jQ4
ライダー側で反対しないのか?
うちで500円便てのがあったけど、ライダー側の批判で即終了の憂き目にあったが
107774RR:2007/06/13(水) 01:12:24 ID:AVsvcdxl
>>102
〉ケツにバイク乗っけて

バイクとヘコヘコしてスッキリかよ!夜中に大笑いさすなよ!近所迷惑ダロが!
○→バイクのケツに乗っけて彼女とヘコヘコ

ブアハハハまじ腹痛い
108774RR:2007/06/13(水) 07:04:24 ID:t5g8CxT2
つうか、こいつ現役のバイク便じゃねえだろ。
そういう余裕ができるには、ある程度の安定がなにより必要。
完全歩合で並があるスポットライダーは、まずどう生きるか?生活するか?
ここにエネルギー大半もってかれ、カタギのイングランドどころじゃないだろ。
109774RR:2007/06/13(水) 08:26:10 ID:St1b8aup
>>108
アホだな、波があろうが数字を合わせるのが完全歩合だろう。
110774RR:2007/06/13(水) 09:01:04 ID:jrsqf7iU
釣りしたければ、釣り堀逝ってやってくれ。荒らしはスルー
111774RR:2007/06/13(水) 09:46:44 ID:zIgo8bxg
パソコンからカキコしてる時点でリアリティーがない
携帯からなら
112774RR:2007/06/13(水) 10:10:12 ID:tI3YVUdJ
仕事ねえなあ
待機長いから自宅に帰って来ちゃったぜ
113774RR:2007/06/13(水) 10:10:40 ID:XhcrI22a
>>106
ウンコ会社羅ぴー度乙。
114774RR:2007/06/13(水) 11:26:55 ID:X9/NxGFd
明日から長い連休が始まるな!とりあえず南国にでも行くかな(´∀`)
115774RR:2007/06/13(水) 12:31:23 ID:vEMPRGKb
>>106
脱兎か、試しにどうなもんか行ってみるかな。話のネタに。
116774RR:2007/06/13(水) 12:31:58 ID:fgUx40g4
大手だが基本的に挨拶はしないな 
場所によっては毎分2回づつ挨拶になってしまうからな
だいたい挨拶ってのはどっちからするんだ
お互いにしないのが一番楽だろ!
117774RR:2007/06/13(水) 12:37:41 ID:Ju5faSIl
ヒマ (>ε<)生活厳しい
118774RR:2007/06/13(水) 13:30:48 ID:02B0+wQt
>>117
バイク便は生業じゃなくて道楽なんだよ。
119774RR:2007/06/13(水) 13:41:24 ID:XhcrI22a
年々暇になっているな…
120774RR:2007/06/13(水) 13:53:14 ID:jrsqf7iU
最低保証が有って良かったよ。完全歩合だったら死んでるね、こりゃ
121774RR:2007/06/13(水) 14:36:19 ID:hRZKKiz4
つ[樹海]
122774RR:2007/06/13(水) 14:41:52 ID:X9/NxGFd
>>120
最低保障を出してる会社は消耗激しいから見切りは早めにつけろ!
ま、最後はみんな黄色い箱になるんだろうな、残るのは茶サブと糞配か…
123774RR:2007/06/13(水) 14:59:02 ID:jrsqf7iU
連カキスマソ 金曜辺りから梅雨っぽいけども、皆様は雨具は何使ってるの? 因みにォイラは水産用合羽とゴアテックスの二着持ち歩き、後良いのよ会社潰れても、他行くし。
124774RR:2007/06/13(水) 15:35:37 ID:VUB1r4cv
>>123
Public(約3000円)とかを半年毎に買い換える
125774RR:2007/06/13(水) 16:24:36 ID:53kR5dJp
そうそう
俺もそういう風にした方がいいんじゃないかと思った
いままでは1万弱クラスのを1年ごとに買い替えてた
126774RR:2007/06/13(水) 16:34:44 ID:yiHdcwk8
サングラスが似合う若い女の子って、だいたい皆背が高いよな。あと、無表情で怒っている顔で歩いている。
127774RR:2007/06/13(水) 16:38:04 ID:oV9AAuf+
なんか陰険な話題しかしないからここらでガラっと話題変えて…
便向き大型バイクは何?
あえて大型で。
128774RR:2007/06/13(水) 16:40:44 ID:X9/NxGFd
右からやってきた>>127を俺は左に受け流すぅ〜!
129774RR:2007/06/13(水) 17:30:11 ID:sbI23blr
ヤマハの新作カッパかなり良い
130774RR:2007/06/13(水) 17:36:16 ID:sbI23blr
>>81
>>87
車種教えて
どんな奴か見てみたい
131774RR:2007/06/13(水) 18:46:18 ID:rhWUvs+T
W650
TMAX
CB750
132774RR:2007/06/13(水) 18:47:07 ID:X9/NxGFd
今し方、黄金に輝くスーパーカブをみた前後のタイヤは赤いカラータイヤ!
ホイールもマフラーもメッキされたようにピッカピカでヘルメットは白地に赤のファイヤーパターン!
そしてバイク便の箱をつけ箱の後ろと左右にはドデカミン!っとステッカーが貼ってあった!
あれがバイク便だったら凄いと思った( ̄O ̄;)
133774RR:2007/06/13(水) 19:42:17 ID:AVsvcdxl
♪〜
まーつりだ まつりだ まつりだ 梅雨入りまーつりぃ
これが日本のまつりぃだあよー


明日梅雨入りなので景気のイイ歌 置いとくワ
134774RR:2007/06/13(水) 19:56:50 ID:jrsqf7iU
>>124>>125 そうだね、合羽は上は持っても下はすぐに漏れて来るからね、蒸れもやだけど漏れて来るってのは殺意覚えて来る、オイラは水産用を三年使ってるけど、流石に全く漏れて来ないよ。たた夏はゴアを着るけどね…
135774RR:2007/06/13(水) 20:03:48 ID:S88bqnGL
>>130 シルバーのCB400SF(年式不明やや古め) 場所は語り防止の為ヒミツ 俺の箱は本人なら知ってるね
ナンバーは 地域しか覚えてない 複数居る?
136774RR:2007/06/13(水) 20:05:31 ID:jrsqf7iU
また連カキスマン ただ夏はゴア着るけどね、です。
137774RR:2007/06/13(水) 21:16:21 ID:tI3YVUdJ
イエローコーンとか着て仕事してるの信じられんわ
コスト意識ないのかよ
138774RR:2007/06/13(水) 21:33:32 ID:00S/xsTj
バトルスーツよりはましだろwwwwww
139774RR:2007/06/13(水) 21:37:31 ID:1QKjFj5l
>>134
何のコスト?
140774RR:2007/06/13(水) 21:37:57 ID:vHNbEWy/
ちょっと高いけど夏はやっぱゴアだよ
去年初めて買ったけどやっぱ違う
141774RR:2007/06/13(水) 21:52:13 ID:h4+PB12+
胡臭いのバトルスーツは今いずこ?
142774RR:2007/06/13(水) 21:57:45 ID:R3n70ssk
vmaxか?
143774RR:2007/06/13(水) 22:50:16 ID:ao5IHkv1
ゴアテックスイイヨ
ゴアテックスカイナヨ
144774RR:2007/06/13(水) 23:00:54 ID:HEgFoqMu
今年はラ二ーニャとかで猛暑だってさ
しかも梅雨の雨も大盛りなんだと
145774RR:2007/06/13(水) 23:05:52 ID:02B0+wQt
どこに聞いても、まさにスレタイの通りだね。
バイク便よりも、自分の生きている意味や価値観が下がっていく職種なんて他にあるか?!
146774RR:2007/06/13(水) 23:22:16 ID:4R5B/jQ4
>>127
NTV650かドゥービル
ブロス650の輸出仕様でシャフトドライブ
NTVならシャフト部分以外ブロスと部品共用だから部品に困らない
http://www2.wbs.ne.jp/~bros/life/impression/revere1.htm
147774RR:2007/06/13(水) 23:26:22 ID:ieH73Qcs
明日走るのは便歴3年未満の新人だけだろ。
148774RR:2007/06/13(水) 23:28:11 ID:ZSJ3fZ0/
そのブロスの部品結構ご相談パ−ツだぞ! まあフロント周りとかCB-SFのが
使えるけどさ・・・キャブ回りとかタンクとかさw
149774RR:2007/06/13(水) 23:33:30 ID:4R5B/jQ4
あーいやヤフオクでパーツは揃うって事で
NV系のパーツならある程度使えるし(アフリカツインとか) タンクは無理だが

シャフト良いよシャフト
150774RR:2007/06/13(水) 23:35:26 ID:PLNKfdhs
辞めようと思っていても営業所やバイク便室とかで仲間とか同業者と話をしていると
同じ思いをしているのは自分だけじゃないんだと安心してしまってダラダラと続けてしまうんだよな。

いいかげん明日の待機中、月木発行の無料求人雑誌DOMOを見るか。
151774RR:2007/06/14(木) 00:01:28 ID:GAHhc1KS
なんか最近、暇そうにバイクの横で待機してるライダーいつにも増してよく見かけるんだけど、
仕事ないのかね?
152774RR:2007/06/14(木) 00:01:28 ID:02B0+wQt
>>150
そういう求人誌に載ってる、コンビニや倉庫作業は、
パッと見た感じでは安い時間給で、バイク便の方が上?と感じちゃうよね。
でも、散々ガイシュツの経費の事を、年間を通して考えれば、実はコンビニや倉庫作業以下なんだよね。
それに気付いた時は既に遅しで(以下略)。
153774RR:2007/06/14(木) 00:08:22 ID:+4RqNMeF
暇そうに待機してる自転車があまりないのが答えの一つだな
154774RR:2007/06/14(木) 00:09:24 ID:ZgKro+i0
今日は首都高ガラガラだった。箱崎すんなり
155774RR:2007/06/14(木) 00:14:27 ID:Inmy7Kvv
ずばり暇だし。マジで暇だし。

これは一時的なものなのか?
それともこのままずっとなのか?それが問題。




つーか、辞めれば済む話だけど。
156774RR:2007/06/14(木) 00:19:52 ID:DL96FYHT
梅雨に入ればプロ築地
157774RR:2007/06/14(木) 00:22:30 ID:umoRTkP+
mont bellの…
18000円位のカッパはかなり良かった

金欠病で7000円代のショボいの着ていたが…
ゴム引きの為蒸れ蒸れで寿命が来たので
さっき間に合わせでGWの安いの買って来た
でも閉店ギリギリでXOと間違えてOを買ってしまったよん(泣)
158774RR:2007/06/14(木) 00:41:35 ID:rIbK3c7x
>>153
自転車便は地球にやさしいからな。
159774RR:2007/06/14(木) 00:46:09 ID:ZgKro+i0
基本的にカッパは高い方が良い
神田のさかいやスポーツで買った、海外製定価7万の登山用透湿性ジャンパーは良かった
4年経っても性能維持してたぐらいだ

高いのが問題だが、俺が買ったのはサイケな紫色の型遅れ売れ残り1万7千円
登山屋で探すと型落ちなら安いよ
160774RR:2007/06/14(木) 00:56:17 ID:5TI/hX5X
>>155
師走とかの特定の期間はバイク便稼げるかもしれないけど、激暇な月もあることを考慮したら、
年間通してみると、大損じゃない?
社会保険もないし
161774RR:2007/06/14(木) 01:06:27 ID:HDmAHmZK
支度金5万って大体どれくらいの期間縛られる?
そこ、大手提携で仕事量は豊富と載ってるんだがどこの大手なんだ・・・?
162774RR:2007/06/14(木) 01:10:23 ID:OY/FWVff
>>157
BL買った俺は勝ち組?
まあ大は小を兼ねるがな。
163774RR:2007/06/14(木) 01:14:01 ID:+cYpa4k6
>>159
登山用は乗車姿勢と前面からの強い雨には適さない
164774RR:2007/06/14(木) 01:26:53 ID:L297M9H9
皇居前広場の前の道で、警視庁主催スピードコンテスト&サイン会やってたぜ!(22:30頃)以前から、時々やってが、今日久々に見たな!結構捕まってたぜ、でも 貧ライダーがいなくて良かったぜぇ
夜はスピードが乗るから、一発免停や下手すると逮捕者も…
レーダーは祝田橋を背に、鍛治橋通りとT字に交差した所から約70m位の場所だ。
罰金払う金があるなら、俺様に焼肉御馳走しろってんだ!
165774RR:2007/06/14(木) 01:37:05 ID:Rau3XB9k
支度金ったって、ほんとに出るの?
昔居たトコほぼウソッパチだったんだけど。
166774RR:2007/06/14(木) 02:20:25 ID:AWEdasdd
>>135
大宮ナンバー?
167774RR:2007/06/14(木) 02:33:48 ID:snkRzE/2
コーマン
168774RR:2007/06/14(木) 03:10:49 ID:AzZR1IKD
合羽、雨衣の話が出てるが
中国サマが輸出している
、酸性雨に打ち勝てるカッパがどれだけ有るだろう?

この四年くらい、合羽の寿命が飛躍的に短くなってる。
169774RR:2007/06/14(木) 03:46:14 ID:ZgKro+i0
酸性雨か・・・
固形石鹸がアルカリ性だから、帰宅前に雨に打たれながら洗えば中和
170774RR:2007/06/14(木) 05:46:33 ID:VpKitcOe
>>165
求人誌に
入社したら支度金五万円プレゼント
とか書いてあるが、カッパ代、ジャンバー代、オーバーパンツ代とかで差し引かれ一円も残らない
171774RR:2007/06/14(木) 06:53:47 ID:leDTJIJn
>>166 大当たりwww  どんな奴?
172774RR:2007/06/14(木) 07:41:32 ID:+cYpa4k6
CBてハザード付いてたっけ?
173774RR:2007/06/14(木) 07:49:51 ID:Inmy7Kvv
>>164
有益な情報ありがとう!
夜遅くまで頑張って切符切られて免停じゃ泣くに泣けんし
174774RR:2007/06/14(木) 07:52:50 ID:KZ4mHHI4
プロは今日から三日間の休暇届けは既に提出済みですか?
175774RR:2007/06/14(木) 08:06:09 ID:umoRTkP+
>>172
初期型は付いてないが…
2型〜とバージョンR&Sには付いているがな
176774RR:2007/06/14(木) 08:15:47 ID:Waw9dJSC
>>150
社会保険の何が魅力な訳?

昔リーマンだったが、所得税、社会保険とかで差し引かれ結局手取りで少なくなるし…
うちらなら少しでも国民健康保険代払う意思を見せるだけで保険証発行できるべ。

所得税だってやってないやつもいるみたいだしw
177774RR:2007/06/14(木) 08:17:32 ID:umoRTkP+
訂正
2型以降とバージョンR&S、Vテックにも付いているがな
178774RR:2007/06/14(木) 09:51:37 ID:rlGbLP6Z
今日も暇で、良い加減戻しそう…皆様は忙しいんですかね?暇な時は何して過ごしますか?因みにォイラは携帯弄ったり、バイク磨いたり…。
179774RR:2007/06/14(木) 10:16:25 ID:jFYbgljN
だぁ〜!!
先月も今月も暇だァァァ!!1!

6月も前半が終わろとしているのに、前年の同時期の2/3程度しか稼げてない。
マジ生活に響いて来た…

一時間待機が毎日普通にあるってどう言うことやぁ。
180774RR:2007/06/14(木) 10:23:59 ID:c3J3esG4
>>178
届け先の会社のトイレ個室でオナヌー
関東の民放+NHK全部制覇したぜ
181774RR:2007/06/14(木) 10:38:09 ID:nXb0zT70
降ってきたよ、ベテランは退勤!
182774RR:2007/06/14(木) 10:56:13 ID:xbW2ArwN
降ってる降ってる@広尾
183774RR:2007/06/14(木) 10:58:47 ID:U56Si15S
あ!雨だ…これで稼げなくて泣いてるのがごまかせるよ(;TДT)
184便歴3年未満:2007/06/14(木) 11:14:10 ID:qmOzVLYI
今日は、なんか蒸し暑いな。
185774RR:2007/06/14(木) 11:26:39 ID:nXb0zT70
>>179が、例え顔がイケてなくても人相が悪くなく普通で、身なりが綺麗で臭くなく、尚且つ、
歩き方や言動が普通ならば、早く転職しろと、天のお告げなんだよ、きっと。
本当に身も心も便ライダーに染まってしまった人だけ居残ればいいんだよ。
186774RR:2007/06/14(木) 11:28:42 ID:rlGbLP6Z
アハハハハ(´`)まぁ〜た待機だってよ…、もうオイラいらねぇんかな?まぁ保証ドロボ-みたいな物だねコリャ、しかし>>180みたいな元気がホスィ…
187774RR:2007/06/14(木) 12:37:43 ID:uhtwkWHT
会社的には70以上のパーセントの歩合部分にいって欲しくないから、
どんなにライダーががんばってもその手前で売上調整されちゃうんだよね

バイク便は会社側が自由に歩合調整できる
お手盛り状態だよ 本当
188774RR:2007/06/14(木) 12:51:41 ID:DL96FYHT
変動歩合自体禁止じゃね? パチ屋で2万発以上は等価とかねーじゃんw
便も生活安全課による風営法の規制が必要。
189774RR:2007/06/14(木) 12:52:48 ID:jFYbgljN
最低保証有か時給の所に移籍しようかな。
歩合ライダー時代は終わってる。
190774RR:2007/06/14(木) 13:00:34 ID:uhtwkWHT
>>188
一律50%にすると、月に10日しか出勤しないやつとか、好き勝手な曜日にシフト組むやつが出てくるからだろ?

変動にして、ライダーから自発的にたくさんシフト入れるように、仕向けてるんだよ

191774RR:2007/06/14(木) 13:33:30 ID:FQbHPajf
>>190
そうやってだまして待機要員を確保してるんだな。

やればやるほど稼げるし、歩合割合が上がって儲かると期待をもたせて・・・。

だけど、歩合割合が上がると会社は損するし、稼がせてやると小金を貯めて
辞めたり、仕事に出る回数が減って待機要員が減る可能性があるから
売上調整する。

バイク便の場合、変動歩合制はすべて会社にしかメリットないよ。
自分で仕事量を決めたり、お客さんや仕事を自分の能力で獲得する他業種
の場合は変動歩合制はとても有効。
そうすれば、歩合で働いてる人もお金が欲しい人は本気出すし、会社も
割合が減っても収入が多くなる。
192774RR:2007/06/14(木) 13:43:21 ID:NsCt5DRy
ななだか、もう雨が降りそうな気配で、待機多くて暇なんで
バイクが調子悪いと言って帰ってきたよ。
焼きそばとやっこでビールだよ!!
安いワインも3本買ってきたからこれから空けるとこ

た・の・し・み☆
193774RR:2007/06/14(木) 13:44:00 ID:/7EXxufh
本降りは、夕方以降だと助かるな。今晩大雨で明日の昼前には上がると。
194774RR:2007/06/14(木) 14:02:49 ID:xbW2ArwN
平和島だとリッター134円だな
195774RR:2007/06/14(木) 14:03:41 ID:VpKitcOe
今日の売り上げまだ15000円
196774RR:2007/06/14(木) 14:05:23 ID:0zxvhlAJ
>>192
バイク便は現実逃避するために、酒でごまかすんだろ?
197774RR:2007/06/14(木) 14:18:42 ID:1V99flPH
窓を開けると雨のにおいがぷ〜んと漂ってきて
もうすぐ雨が降ってくる予感!!
目の前にはラップトップがあって、横の窓からアジサイがきれい!!
他のライダーが待機してる光景やがむしゃらに走ってる光景を
思い浮かべて飲む酒はまた格別なものがあるな。

みんな、仕事が・ん・ば・れ・よ!!
198774RR:2007/06/14(木) 14:39:55 ID:AWEdasdd
>>171
普段大人しくて けど話すととても良い人だよ きっと恥ずかしかったんだろうから許してあげて
(;人;)ゴメンネ
199774RR:2007/06/14(木) 14:40:10 ID:rlGbLP6Z
ウフフフ(´Д`)また…待機ですか…、携帯でも充電して来よう…、皆様携帯何使ってる?ォイラSB、ホワイティプラン安いよね
200774RR:2007/06/14(木) 14:46:17 ID:Scl80r5g
>>196
それはバイク便に限らんが…
201774RR:2007/06/14(木) 15:04:40 ID:W3oQ61G6
朝から2本のミドルで12k
電源切ってさっさと退散
時給換算2600円なり
真のプロとはこういうモンだよ君たち
202774RR:2007/06/14(木) 15:12:33 ID:1V99flPH
やったー、雨が降ってキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!
203774RR:2007/06/14(木) 15:42:54 ID:c3J3esG4
関東は今日、梅雨入りしたそうだ
204774RR:2007/06/14(木) 15:48:40 ID:/7EXxufh
なんだかんだで、雨降らんな。このまま夜になれ。
205774RR:2007/06/14(木) 15:56:31 ID:DL96FYHT
今新宿のタカシマ屋ってバイク止められる? あそこに明日朝いち届け
予約振られたけど・・・バイクどこ止めよう・・雨がウザイッス。
206774RR:2007/06/14(木) 16:01:10 ID:1V99flPH
>>205
高速バスや地下駐車場に行く通路の脇の従業員出入り口の脇に止める。
もちろん、警備員に聞いてから。
207774RR:2007/06/14(木) 16:31:34 ID:v0NSiVPN
>>197
ジャイロキャノピーですが、何か?
208774RR:2007/06/14(木) 16:37:08 ID:U56Si15S
いやぁ〜シトシト降る雨…キラキラ光る紫陽花…梅雨って素敵…(#゚Д゚)ゴルァ!!
209774RR:2007/06/14(木) 16:40:20 ID:jFYbgljN
これ以上降ったららめぇ!
グショグショに濡れちゃうよぉ…
210774RR:2007/06/14(木) 16:42:13 ID:BYzPHyms
ダンス、ダンス、園児プレイ
211774RR:2007/06/14(木) 16:50:53 ID:1V99flPH
さってとっ、昼寝もしたし風呂にでも入るかな・・・。

みんな、が・ん・ば・れ・よ!!
212774RR:2007/06/14(木) 16:55:51 ID:6pKT5iRL
早く彼女つくって身を固めれ!!子供でも持て!!家かマンション買え!!

内勤のお陰でオマイラの糞アパート代支払えるのだからな。黙ってタマヒロイしてれ!!あと梅雨の日休んだら違約金1日1万だからな!!
あっ!スマンスマン

所得税も払わんオマイラだから銀行や公庫ローンは無理だったな。マンション買えん罠。

やっぱ行く末は独り身で隅田川行きしかないなw
213774RR:2007/06/14(木) 16:57:16 ID:DL96FYHT
自己紹介乙w
214774RR:2007/06/14(木) 17:16:01 ID:Waw9dJSC
昨日新宿西口で一応服は着てるんだがボロボロで肌が露出してるコジキをみた。
寝てるんだか死んでるんだかわからんが異臭が凄く、破れたパンツからチンコがボロンと出てた。
もうね、あれは立ち直れないレベルだな…と
215774RR:2007/06/14(木) 17:18:26 ID:N4xLSmUu
>>212
妄想はよせ結婚は人生の墓場だよ
216774RR:2007/06/14(木) 17:22:58 ID:1V99flPH
あと、明日も俺は休みだよ。
昼から飯能と青梅の途中にある栗何とか温泉と岩何とかという、とてもマイナーな
とこに2泊もしてくる。

雨の小旅行を都会から近い山里で楽しんでくるよ。
217774RR:2007/06/14(木) 17:29:04 ID:U56Si15S
旅行の日に雨なんて普段のおこないが悪いからだな!
218774RR:2007/06/14(木) 18:56:40 ID:1V99flPH
この時間に急にかきこみが少ないのは、みんな、ぐしょぬれで
鼻水たらしながら走ってるんだな、かわいそうに、哀れなり。
219774RR:2007/06/14(木) 18:59:07 ID:+4RqNMeF
雨が嫌なら他にいくらでも仕事あると思うんだよ
220774RR:2007/06/14(木) 19:07:40 ID:DL96FYHT
オレはオフ車だからケンカ上等モードで爆走中・・・って又待機かよw
221774RR:2007/06/14(木) 19:19:31 ID:nXb0zT70
>>214
ウチらの行く末でしょ。
日本堤でハレルヤおばちゃんやノジ連に炊き出しをもらうか。あるいは、酒や煙草無くても我慢出きるなら塀の中か。
まぁ、行き着く先は樹海なのは目に見えてるがねOrz
222774RR:2007/06/14(木) 19:33:35 ID:mA3gQkwH
数年前、マクドナルドでバイトの女の子に対して通常とは逆の順番で注文したらどうなるか試した人がいた。
つまり「店内で、バニラシェークのMサイズと、マスタードソースのナゲットとポテトのSサイズとチーズバーガー下さい」という風にね。
すると、レジの女の子はすっかり頭が混乱してしまって、何度も注文を聞き返し、おまけに最後に「店内でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。
223774RR:2007/06/14(木) 20:02:02 ID:xbW2ArwN
およっ?朝には雨あがる?@NHK天気予報
224774RR:2007/06/14(木) 20:08:39 ID:1V99flPH
ぜひとも、あしたは丸一日しとしと降り続く雨になって欲しいね。

梅雨時に俺が休みの日に晴れるとなんだかむかつく。
225774RR:2007/06/14(木) 20:13:57 ID:BYzPHyms
がんばりましょう
226774RR:2007/06/14(木) 21:07:56 ID:YKiBDAYM
つうか、梅雨入りて言っても来週曇りが多いが、雨降らんぞw
今日と明日だけか?
227774RR:2007/06/14(木) 21:24:58 ID:IOuLhY0m
明日は週末金曜&雨
覚悟すべし
228774RR:2007/06/14(木) 21:34:42 ID:2IzdmoRu
去年なんか、確かGW明け辺りから雨だらけで、
いつ梅雨入りしたかも分からないまま、夏になっていたよな。
一週間雨続きとかあったしww

それに比べれば今年はマシすぎる。
229774RR:2007/06/14(木) 21:51:59 ID:YKiBDAYM
今日の夜並みの雨が、一週間ぶっ続けで、朝から晩まで降れば
バイク便ライダーの数もかなり減るんだがな。
もっともっと降れよ、雨!
230774RR:2007/06/14(木) 22:18:34 ID:umoRTkP+
231774RR:2007/06/14(木) 22:20:23 ID:ZgKro+i0
台風でも走る仕事だからなあ
何年か前に川崎に上陸した時品川インターシティ居たけど、強風で回転ドアが高速回転してたのには笑った
風切音がブオーッとかなってんのw 1000rpmはいってたか?
チャレンジャーな守衛が気合で止めて、ロープでグルグル巻にしてた

六本木ヒルズの事故はさもありなん
232774RR:2007/06/14(木) 22:21:35 ID:+4RqNMeF
100年以上の歴史もあるだろうに、未だに回転ドアの強風対策がなされてないというのには驚くな
233774RR:2007/06/14(木) 22:48:07 ID:/7EXxufh
来週、雨マークないよ!梅雨入りしたのに雨なんで降らないの!?
234774RR:2007/06/14(木) 22:51:10 ID:U56Si15S
降ってほしいのか?
235774RR:2007/06/14(木) 22:58:45 ID:PaOdlNPJ
雨の心配しか無いの?君達。
ガソリンも値上がりしてるよ。
236774RR:2007/06/14(木) 23:01:23 ID:PHYdqOir
pu
237偉大なる内勤様に礼を言おう:2007/06/14(木) 23:02:20 ID:6pKT5iRL
>>214まさにオマイラの末路なのだ。!!

個人事業主といえども事業主だ。所得税も払わん事業主に銀行や公庫が相手するわけない!!自業自得じゃ!!!家もマンションも買えん罠一生!!
238偉大なる内勤様に礼を言おう:2007/06/14(木) 23:04:22 ID:6pKT5iRL
>>214まさにオマイラの末路なのだ!!

労基署がオマイラ相手にはしない。むしろオマイラみたいなドコノ馬の骨かわからんような地方から出て来て、糞アパートに住んでる女の子もいねえ独り身野郎を他の会社が雇うわけがない。職安には感謝されてんだよ!!
239偉大なる内勤様に礼を言おう:2007/06/14(木) 23:06:36 ID:6pKT5iRL
>>214まさにオマイラの末路なのだ!!

車検必要なバイクで面接来るヤシ。オマイ算数苦手ダロ!金の計算経費の計算が出来ないワタシは馬鹿ですってことを、自から世間に公表してんのか!!
理屈はイッチョマエだが、好きだからでヤレルと思うな。400より上でヤレルんなら相当オマイは金持ちで資産スゴイはず。なのにアパートとか前借りとか支度金の話かよ!ウゼッ!田舎帰れ!オマイとの面接は時間のムダ!!


わかったか!!
偉大なる内勤将軍様より!w
240774RR:2007/06/14(木) 23:15:09 ID:PrQofuSD
春日通り、東池袋のセルフ安いね
134円だった
241774RR:2007/06/14(木) 23:15:25 ID:2IzdmoRu
もしかして面白いと思って書いているの??
242774RR:2007/06/14(木) 23:20:46 ID:ITfSCm0J
どうでも良いべ
どうせみんな最後は野垂れ死にだ、バイク乗れてる内に死んだ方がマシ
243774RR:2007/06/14(木) 23:42:34 ID:N3tgE1Pk
>233

梅雨の時期は
雨の日が多いと思われがちだけど
毎年雨の日は半分以下です。
晴れは少ないけど
曇りの日が多いからです。
以前、天気予報でやっていました。

梅雨の時期が40日間だとしたら
雨の日は20日間は無いみたいです。
せいぜい17〜18日間みたいですね。
244偉大なる内勤様に礼を言おう:2007/06/14(木) 23:50:00 ID:6pKT5iRL
>>242

現実から目をそらすのが
大好き大得意!!
それがバイク便ライダークオリテイーってかWWW
245774RR:2007/06/15(金) 00:02:24 ID:iZcOrPsy
外車でやってるヤツってけっこう見かけるが、道楽でやってるのか?

この時期、どう考えても維持費の方が高くつくと思うんだけど・・・

俺のVTRでさえパッド、タイア、オイルの交換サイクルに追い回されてる

のに。
246774RR:2007/06/15(金) 00:30:16 ID:FUhHqspQ
どっちかってーと、中古が安くなったからだろうな
BMWのKシリーズなんか、かなり安いし

使ってからランニングコストが高いのに気が付いて国産に戻るパターンと見た
K100のボッシュ製インジェクションなんてヤヴァくて乗れねー

新車の連中は道楽かな
247774RR:2007/06/15(金) 00:41:32 ID:MA7ewpVS
リッターSSとか乗ってる盆なんて
傍から見てると鴨ネギ池沼馬鹿にしか見えんのだけれど
本人はかっこいいつもりなんだろうな。
248774RR:2007/06/15(金) 00:43:01 ID:2Jaiw/33
>>240
あれ?木曜から¥132じゃなかった?
249774RR:2007/06/15(金) 00:48:49 ID:qv9KoPEU
BMWとかでやってる奴は、金計算できん奴だろ。
かっこだけで、借金だらけだw
250774RR:2007/06/15(金) 01:01:25 ID:FUhHqspQ
まあ250が無難だよな。車検ねーし、燃費良いし。my VTZは30km/L超だ
251774RR:2007/06/15(金) 01:02:08 ID:6qihqCIr
まあオレはアフェとかで月35は寝てても入るからねw
道楽アンド走行テストかなw このスレで本当に雨の日築地で寿司食ってるうちの
一人と逝っておくぜ・・・古事記ドモよw
252774RR:2007/06/15(金) 01:09:37 ID:5laFHv+M
>>220
よくオフ車は雨に強いって言うけど、実際どんな所が有利なんだろ?
小回りが効くから雨宿りできる場所へ移動し易いとか?
253774RR:2007/06/15(金) 01:22:58 ID:HiBxHRMP
横入りレスだけど

軽いから(自分の身長に合わないといかせない利点だけど)色々な挙動が
緩い、更に軽いのが幸いして車体を支え易い、それでダメでも左右(車幅)
が狭いっつーかハンドル以外の出っ張りが略無い為に完全に倒しても車体
の損傷が非常に少ない(精々レバー折れ)が最悪の場合におとずれる利点。
(雨の時、転倒等最悪の状態を想定した場合で)

とにかく軽いというのは路面がぁゃιぃ時でも重いバイクよりコントロール
し易いって事かと。(タイヤ差は有り)
254774RR:2007/06/15(金) 01:28:33 ID:lTcLh1k0
ワイパーつきメットバイザーなんて、売れると思う?
255774RR:2007/06/15(金) 01:29:15 ID:wPx9BKLZ
オフ車が雨に強い訳ではなく、プライベートで林道やオフロードコースを走る奴なら
雨のアスファルト位なんとも思わないから、晴れでも雨でもペースが変わらんからじゃないかな
でも車重が軽いからハイドロは起こりやすいと思うんだが、タイヤが細いから大丈夫なのか?
256774RR:2007/06/15(金) 01:31:54 ID:MA7ewpVS
サスが軟いってのも雨には有利だ罠。
257774RR:2007/06/15(金) 01:40:39 ID:FUhHqspQ
>>254
昔どっかで売り出してた。当然まったく売れない(雨の日乗る人が少ないし、乗る奴は気にしない
似た物で指に付けるワイパーブレード(2〜3cm)の試供品を持ってきた営業がいたけど、
指でやりゃ良いじゃんって事で誰も使わなかった(付けるとレバー操作の邪魔
258774RR:2007/06/15(金) 01:42:59 ID:HiBxHRMP
>>255
箱ついてるしw
思ったほど軽過ぎることはない。

まあ、ただロングはダメだ強風も箱付いてる分更に危険だし…
でも>>256の書いてるようにピーキーじゃないサスの恩恵の方がロード系
よりは俺等の仕事には向いてる気がする、そんなとこだな。
259774RR:2007/06/15(金) 02:00:15 ID:FUhHqspQ
オフ車最大の欠点は箱位置が高い事だな
すり抜けで傾けた時に箱車トラックに引っ掛け易い
260774RR:2007/06/15(金) 02:31:35 ID:XDjZUkyn
>>259
セローだと最大の欠点って程でもないかな。
261774RR:2007/06/15(金) 03:09:26 ID:6qihqCIr
オマイラっさあ・・・チョットここ読んで勉強しとけな!
http://makegumi.livedoor.biz/archives/50572649.html
262774RR:2007/06/15(金) 04:25:13 ID:CU8qU5TL
>>253
街乗りでは軽さは何にも勝る武器だね
車道から歩道への段差、傾斜している滑り易いタイル上での移動とか
軽いオフとロード同士で比較するとSL230は105kgだが、VTRは141kg 一度でも軽いオフ車に乗ると二度とロードには戻れなくなるよ
でも259が言う様に背が高い分、少々傾けただけでハンドルや箱がぶつかってしまうし、風に煽られ易いのも致命的
稀にオフ車ですり抜けが早いヤシを見かけるが、あれは素直に凄いと思う
263774RR:2007/06/15(金) 04:30:44 ID:DIvBqdFI
なんか逆にこれみたらバイク便の連中はまだ普通だと思った…
264774RR:2007/06/15(金) 06:20:58 ID:fOfjZ0dn
オフ車はハンドル切れ角あって楽だったけど直進安定性とブレーキがなあ
265774RR:2007/06/15(金) 07:17:31 ID:raIwqTrl
雨の金曜日で510日か…
道混むなあ
266774RR:2007/06/15(金) 07:18:49 ID:nWcUqnYf
行谷=なめがや
読めねーよ!!
267774RR:2007/06/15(金) 07:30:12 ID:ebeXcrVS
梅で昨日軽四でやってるおっさんがいたなあ
雨降ったら軽四ですか?と
268774RR:2007/06/15(金) 07:31:11 ID:NAWaLe67
行間は読めよ
269774RR:2007/06/15(金) 07:31:46 ID:Y6VsoCHx
雨の金曜日で510日...
こんな日に対応できる頭数を会社は揃えようとする。
だから普通の平日の晴れの日は激ヒマ&待機地獄になるに決まってる。
270774RR:2007/06/15(金) 07:38:22 ID:wPx9BKLZ
あっ、オフ車の最大の弱点はパンクだ
271774RR:2007/06/15(金) 07:52:41 ID:qv9KoPEU
今日の雨は、やはり消えたな。晴れマークがついた。
一番ひどかったのは、昨日の夜だけだったというわけだ。
で、来週は梅雨入りしたのに、雨なしだ。
272774RR:2007/06/15(金) 08:25:28 ID:qv9KoPEU
今日は、快晴だ、気持ちよく走って稼ごうな!!

オフ車は風に弱いが、一番風に弱いのは屋根付きバイクだなw
特に横風なんて・・無風のシトシト雨だけだな、屋根付きバイクが使えるのは。
273774RR:2007/06/15(金) 08:44:15 ID:M1JVAvyn
DR-Z400SMならチューブレスだから問題ないよな
274774RR:2007/06/15(金) 08:47:33 ID:AjTNIr5t
3連休だかなんかで、都内近郊の温泉行く奴、晴れてよかったな!性格がいいから天気にも恵まれるんだなw
275774RR:2007/06/15(金) 09:15:19 ID:SqOUIfTz
Goldman Sachs Global Leaders Program

応募資格
2007年1月10日(推薦応募締切り)の時点で、下記大学の2年生であること。
京都大学
慶應義塾大学
国際基督教大学
上智大学
東京大学
東京工業大学
一橋大学
早稲田大学
2007年4月時点で、3学年に在籍していること。
専攻・国籍は不問。ただし既に学士号を取得している者と、就職経験のある者は除く。
Global Leadership Instituteに参加するに十分な英語力を有すること。

http://www.ieb.jp/jp/goldman_sachs/info.html
276774RR:2007/06/15(金) 09:22:52 ID:fOfjZ0dn
とりあえずカッパ着て乾かす
277774RR:2007/06/15(金) 09:39:10 ID:W1omJQ/w
脳内プロ乙、今時雨だからって退勤なんかしたら、晴れの日激干されに決まってるダロ、築地で寿司?月四十マソ稼ぐならそんな暇無いって、まぁ現役ライダーなら皆知ってるかw
278774RR:2007/06/15(金) 10:20:48 ID:gPRZfqdJ
みんながんばれー
279774RR:2007/06/15(金) 10:58:15 ID:aT3oC6R5
>>261
それはバイク便に限らす、単純労働ばかりしている人は読まないとね。
俺も、最近になって本や新聞、帰ってから寝る前のニュースを見るようにした。
280774RR:2007/06/15(金) 11:27:54 ID:nDi0C77p
やったー!ロング出たー!栃木の奥の方!
いってきまーす!!
281774RR:2007/06/15(金) 11:36:23 ID:2brWGy2y
>>280
大田原くんだりでロングかよ。幸せもんだな。、きつけてな
282774RR:2007/06/15(金) 12:29:05 ID:UgafkwdX
>>280
いいな〜
手取りで、いくらぐらいになるん?
283774RR:2007/06/15(金) 12:36:37 ID:hMUf29+w
>>280
配送完了後そのまま携帯の電源オフにして、奥鬼怒、湯西川の温泉入って来いよ
284774RR:2007/06/15(金) 13:39:45 ID:CXAkrHbZ
がんばりましょう
285774RR:2007/06/15(金) 13:50:15 ID:UgafkwdX
>>280は、届け終わっている頃だろ。
286774RR:2007/06/15(金) 13:52:36 ID:nDi0C77p
いや、栃木で荷受けだからね、区外ピック料金が加算されて
手取りで言うと1万5千円ぐらいだわ
だから温泉入って来れないの…orz
287774RR:2007/06/15(金) 14:24:28 ID:Lkatyq16
静岡行きゲット!
な夢を、あまりに暇で昼寝していたら見た(´д`)
288774RR:2007/06/15(金) 14:25:43 ID:uNbxHcBS
ゴトウビの金曜なのにヒマダ
289774RR:2007/06/15(金) 14:26:29 ID:SO7jcpmk
暑いよママン
でも今日は忙しいよ
290774RR:2007/06/15(金) 14:37:02 ID:fOfjZ0dn
つーか梅雨明けたんでない(゜∇゜ノノ?
291774RR:2007/06/15(金) 15:12:37 ID:7mMRzWrB
バイク便辞めてポスティングやれよ
292774RR:2007/06/15(金) 15:31:55 ID:UgafkwdX
エロバカハゲ!フーッ!
293774RR:2007/06/15(金) 15:47:16 ID:U8u4Vgfa
夏空ですな
雨よりいいか

俺便ライダーじゃないけど気にしないでね
294774RR:2007/06/15(金) 16:09:05 ID:DIvBqdFI
便ライダーではない者がこのスレを見ると便業界に引き込まれます!
伝染するよぉ〜…本当だからね…
助かりたければ今すぐに距離にして200Km越えのロングを頼みなさい…
伝染するよぉ〜…本当だからね…
295774RR:2007/06/15(金) 17:25:45 ID:UgafkwdX
今日は、なんか道路が荒れてない?
296774RR:2007/06/15(金) 17:29:21 ID:DIvBqdFI
ヤベェ!!脇超臭せぇ!!
297774RR:2007/06/15(金) 18:35:16 ID:FJGXQAWm
今さっき信号待ちで見た魚雷の683
半袖シャツの下と
右足のズボンの裾捲って…ふくらはぎのタトゥーが見えていたが…

なんなのかねぇ
298774RR:2007/06/15(金) 19:03:23 ID:AjTNIr5t
つうか、梅雨入ったばっかで来週全部晴れだwまだ猛暑じゃないから、バイク便にはいい季節だな、おまいら幸せだ。
299774RR:2007/06/15(金) 19:10:42 ID:AjTNIr5t
おまいら、空見ろ!なんて美しい夕焼けなんだ!おまいらはどういう奴かは知らんが、俺と同じ空は見ているんだよな!
300774RR:2007/06/15(金) 19:12:19 ID:NRdW3aOo
見とる。
301774RR:2007/06/15(金) 19:14:10 ID:raIwqTrl
今日は走りやすい一日だった
日が長くなったね
でも来週まで
23日からは冬に向かって日が短くなる
302774RR:2007/06/15(金) 19:14:55 ID:dNwuPzRl
プロはもちろん真夏は長期休暇だろ?
秋で涼しくなってきたらまた開始だろ?
303774RR:2007/06/15(金) 19:15:40 ID:CXAkrHbZ
夕焼けは綺麗だけど、Jのバイク便、箱は汚い
304774RR:2007/06/15(金) 20:16:52 ID:keYFxTPn
NHKでバイQ
305774RR:2007/06/15(金) 20:36:26 ID:j72qHkNt
>>304
NHKオレも見た。バイク急便って事務所大きいね。女の子多いね。金子部長さんがインタビュしてたね。
宣伝効果かなりあるじゃん
306774RR:2007/06/15(金) 20:40:44 ID:0l02k7b/
>>214
付近に羅P怒のバイクが停まってなかったかい?
307774RR:2007/06/15(金) 20:45:19 ID:j72qHkNt
今番組
糸冬
308774RR:2007/06/15(金) 20:56:25 ID:vawU3VSP
20時頃にライト切れで246を走るOFF車
マジドカヘルで走るCB

↑ゼテ糞。
なんだかユルユルでうらやましいw
稼ぎさえ良ければ移籍したい鴨
309774RR:2007/06/15(金) 21:26:56 ID:gPRZfqdJ
●野…(^ω^#)ビキビキ
人に仕事丸投げすんな
不幸が起きますように
310774RR:2007/06/15(金) 21:53:46 ID:MA7ewpVS
なんだよ!!結局、暇じゃん!!!
市ね
311774RR:2007/06/15(金) 22:08:43 ID:GJg73xa2
人生早いもの勝ち。
おいしい仕事はすでに、定員に達しました。
残ってるのはきつい、汚い、かっこわるい、給料低い仕事ばかりw(例・バイク便)
今バイク便やってるライダーは一生バイク便。
戦争が起きて日本が焼け野原にならない限り
負け犬は一生負け犬wwwwwwwww
312774RR:2007/06/15(金) 22:10:51 ID:aT3oC6R5
>>306
バイク便を転々とする人が最後に行き着く先だから?
他、嘔吐敗も人生の執着心て感じだね。
313774RR:2007/06/15(金) 22:16:23 ID:MA7ewpVS
俺ぁマジで年末まで他の仕事すっかな。
やっぱ基本的にしばらく暇だろ。
時給換算すると高校生並ってオチじゃやってられん罠。
314774RR:2007/06/15(金) 22:16:38 ID:XWIQ3whO
>>304
>>305
みたいアップしてくれ
315774RR:2007/06/15(金) 22:35:54 ID:bjhPxfZF
>>311
しかし君は、毎度自己紹介や自己分析するの好きだねw
316774RR:2007/06/15(金) 23:19:05 ID:lWE9S3fY
Tサブの半そで、俺も見たよ。
ごけたらざっくり、どう考えても危ない。

鈴木くん見てる?
Fスタの新人くん、あごひも締めてないよ。
317774RR:2007/06/15(金) 23:20:50 ID:j72qHkNt
>>314
UPは出来ないけど、視聴者の意見としてなら。
外部の者だから良くわからないけど、朝礼かな?そのシーンでカメラ目線しすぎ&女性の内勤の電話応対緊張しすぎ。
全国ネットのゴールデンだもんね。しょうがない。
泉谷しげるや榊原郁恵のコメントWARATA
318774RR:2007/06/15(金) 23:49:05 ID:3K1fVYEY
>>316
うん、見つるよ。
319774RR:2007/06/16(土) 00:20:22 ID:OfwqtUfZ
みんな幸せにな〜れ(´・ω・`)
320774RR:2007/06/16(土) 00:26:08 ID:5/a0kg2y
30過ぎてしかもバイク便しか経験ない人は転職無理だよ
可哀想だが一生バイク便やるしかない
警備員かタクシードライバーなら、かろうじて引っかかるかも知れないけど
今現在1年以上バイク便してて30過ぎもリーチ
321774RR:2007/06/16(土) 00:26:25 ID:7uCDwzRp
帰りにかつ屋でヒレカツ定食頼んだら、レアなカツが来た(血の滴るカツだった
その旨伝えて作り直してもらった。んで100円引きになってた。

微妙な対応だ
322774RR:2007/06/16(土) 00:28:52 ID:5/a0kg2y
そのカツが新しく揚げたカツか、食いかけのカツを揚げなおしたカツなのかが問題だ
気分的にはアウトだなおれだったら
323774RR:2007/06/16(土) 00:33:31 ID:7uCDwzRp
新しく揚げたカツ&ご飯と豚汁もNEW!
324774RR:2007/06/16(土) 00:36:19 ID:5/a0kg2y
かつ屋てのも微妙だな
せめて竹を松で一品サービスくらいなら納得いく
325774RR:2007/06/16(土) 00:36:31 ID:Xi3+9msX
昔は…
豚肉は良く火を通さないと寄生虫が居て豚丹毒になると言われた

今は無菌豚の時代だ
326774RR:2007/06/16(土) 00:40:33 ID:7uCDwzRp
いまでも火をしっかり通さないとまずいだろ
ちょっと前に焼肉屋の牛レバーで肝炎になったとかニュースあったし
327774RR:2007/06/16(土) 00:47:48 ID:uPXu3AND
まあトンカツ屋のほうが遙かに便ライダーより堅気だけどな
328774RR:2007/06/16(土) 00:54:48 ID:7uCDwzRp
あの手の商売は大変だよ
DQN客の対応とか色々ありそうだから
夜とか珍走が客で入ってたりするし・・・
329774RR:2007/06/16(土) 00:56:35 ID:0sWeaJuW
てか、榊原郁恵に届けたよ、かなり前だが。
あの人、かなりいい人だな。
330774RR:2007/06/16(土) 01:05:31 ID:7uCDwzRp
最近漫画家から原稿届ける仕事がこねー
小林源文(戦争漫画大御所)はすぐ渡してくれるけど、
昭島の○○はひっぱるぜー。白泉社に届けたら担当がダッシュで原稿奪っていったw
331774RR:2007/06/16(土) 04:15:02 ID:rTApcEOz
詐欺の内容のTVで取り上げられるなんてこの会社にふさわしい。

って、言うかこれ仕組まれてるし。うちは詐欺内容には加担して無い
と言う内容だけど、いつかこの会社が摘発された時の内部映像として
使用する魂胆だろ。

そもそも、MMKって使ってる便はこの会社じゃなくて、糞と愛シーと
弱小が多い。のに、なぜ梅なんだ?
332774RR:2007/06/16(土) 07:16:12 ID:BUZTvJet
>>329 世田谷のさあ・・・なんか奥まった所で、お! いいとこみっけたね!って
感じのところに渡辺って表札があるんだよな。
333774RR:2007/06/16(土) 07:52:22 ID:eq9FLGlA
家でやれて月30万とかねーかなー
要するに俺は対人関係さえ無ければ
どんな仕事でもいいわw

工場も誰かと接するわけで、おまけに通勤する時も
一々嫌がらせしてくる馬鹿どもがいるわけで
ほんとねーかなー一日10時間でもいいから家で出来る仕事で月30万
ねーかなー仕事はメール添付かバイク便で。ねーかなー

通勤時や帰りの電車や、通りすがりの他人が嫌がらせしてくるのよ
それがストレス生意気に俗物ごときが自分より下の人間探しに必死になってる
いい大人や不細工な女が群れていい気になってる
一人でも油断するな、あいつらは常に弱い獲物やストレス解消道具を探している
クズで幼稚でどうしよう無い糞にたかるハエもしくは蛆虫だなあいつらは
334774RR:2007/06/16(土) 07:55:54 ID:eq9FLGlA
知的レベルの低い人の中には
そういう人格、倫理観に欠点があって
非建設的な行動をとる奴が、一人くらいいたりするんだよ・・・

335774RR:2007/06/16(土) 07:59:12 ID:eq9FLGlA
一歩外に出ると集団いじめがはじめる
大人だろうが女子供老人だろうが俺に歯向かって楯突く
むかつくので一人ひとりやり返してたら
自分を見失い、ストレスで外に出られなくなった。
あいつら地獄に落ちればいいのに
池袋にいるやつら全員地獄におちろ
有楽町線の和光〜飯田橋間に集まるやつら全員地獄に落ちろ
全員死ね、地獄に落ちろ、苦しんで死ね
不幸になれ、苦しめ、全員死ね、地獄に落ちろ、お前らのせいで俺の将来お先真っ暗だ
死ね地獄に落ちろ地獄に落ちろ無限地獄に落ちろ
336774RR:2007/06/16(土) 08:03:52 ID:eq9FLGlA
病気じゃねーよボケ
あいつら絶対許さねー
あいつらの人間の尊厳を全て剥がして
屈辱塗れにしたい
俺が帝王なのに生意気に俗物どもが
俺に歯向かうな逆らうな!
糞蛆虫どもが!生意気に!生意気だ!俺が一番偉いんだ!生意気だ生意気!
337774RR:2007/06/16(土) 08:12:54 ID:Ho13+IIC
こ れ は ひ ど い!!
338774RR:2007/06/16(土) 08:50:45 ID:nmwB/B8i
>>336
君はバイク便の鑑だな
すばらしいよ
339774RR:2007/06/16(土) 10:00:36 ID:07WtkbVm
おいおい何だよ梅雨入りした途端この抜ける様な青空は!
呪われているのか
340774RR:2007/06/16(土) 10:18:33 ID:+hKNuTAa
大手はどこもヤバイみたいなのでマイナーなとこ探して
待遇が結構いいとこ見つけたから面接行ってみると
そこにはD○Tの荷箱と服が…個人経営だと思っていたのに何故?
341774RR:2007/06/16(土) 10:34:00 ID:PasobODv
金曜のゴールデンタイムに家にいてテレビ見てるなんて
なんだか悲しくなっちゃうね
342774RR:2007/06/16(土) 10:36:15 ID:7uCDwzRp
343774RR:2007/06/16(土) 11:00:59 ID:07WtkbVm
>340
下請け
下請けは正規のとこより、さらに歩合低い所多いので注意
344774RR:2007/06/16(土) 11:50:39 ID:uPXu3AND
DATって何人超デブ居るんだよ?
345774RR:2007/06/16(土) 11:54:45 ID:ytP2w47k
大手よりもマイナーの方がやばいだろ普通。
常識ある?
346774RR:2007/06/16(土) 12:43:50 ID:gOxLU0NP
おまいら、たまには布団干せよw
347774RR:2007/06/16(土) 12:51:48 ID:a1yltLC2
今日は晴海でコスプレ大会だぁ忙しい今日の俺のコスプレは梅Qライダー!
気持ち悪さと悲壮感を出すのが難しいんだよなぁ〜(・∀・)!!
348774RR:2007/06/16(土) 13:19:54 ID:5fcmvFJB
>>347
大丈夫だ
おまえ自身の悲壮感でおつりが来る
349774RR:2007/06/16(土) 13:25:49 ID:a1yltLC2
どうやらそのようだ会場で大人気だぁ!
みんなキモイ!キモイ!言いながら逃げ回ってますよ(´∀`)
350774RR:2007/06/16(土) 13:32:34 ID:RqOyADKc
>>333->>336
L5末期?
351774RR:2007/06/16(土) 13:36:40 ID:ESO1ym1u
>>344
いるね。
50ccの原付スクーターでフラフラ運転してるDATの超ピザがいたので
あぶねーなと思って追い越したら、そいつ地図見ながら運転してた。

俺、先月バイク便辞めたよ。
またデスクワークのサラリーマンに逆戻りだ…orz
バイク便歴半年だったけど、ありがとう。
352774RR:2007/06/16(土) 13:44:33 ID:wyvLH6r9
今、アクシデント動画見ていて思いだしたんだが、
おととい都心に向かっているとき、
川越街道と春日通の境目にある池袋の陸橋で、
可愛い子猫が歩いてた。
なにぶん陸橋の上だったんで、停まって救出することが出来なかった。
あの子猫はねこせんべいにならず、
無事生き延びられたんだろうか?
353774RR:2007/06/16(土) 13:53:01 ID:PasobODv
そういえばその辺りで
猫の礫死体を見た気がする
354774RR:2007/06/16(土) 14:09:32 ID:Ztn66v78
最低賃金 格差の現実
日テレの番組見てみろ。
355774RR:2007/06/16(土) 14:48:43 ID:ZksapuLZ
>>353
マジで?
356774RR:2007/06/16(土) 15:33:00 ID:QlFr0cVl
>>350
リーマンだろうが真人間に戻れたんだから良かったじゃないか。
何であれ、社会復帰おめでとう。
357774RR:2007/06/16(土) 16:26:17 ID:SSYqRYiD
>>351
そいつはいつも地図見ながら走ってるな
俺も見たことある
358774RR:2007/06/16(土) 17:54:46 ID:uPXu3AND
あと、ビクスクに乗ってるピザとエストレイヤに乗ってるピザが居るんだが
よく制服があるよな
359774RR:2007/06/16(土) 18:18:07 ID:lzJySSm7
ヒント ジャージは伸びる
360774RR:2007/06/16(土) 18:30:36 ID:+UELW1XI
デブは氏ね
361774RR:2007/06/16(土) 18:58:36 ID:sCdf523P
も〜食べれないよ〜
362774RR:2007/06/16(土) 19:04:35 ID:IjIHz03b
ビクスクはおんにゃのコを乗せるバイクだろ?荷物なんか乗っけてナニが楽しいのか?ビクスクでライダーを名乗るとは邪道なのだ。
はやく彼女つくれや〜
スクーターくんが泣いてるぞWWW
363774RR:2007/06/16(土) 19:09:28 ID:mgoyoa6t
>>350
惨劇が起きるなw
364774RR:2007/06/16(土) 19:09:36 ID:Iuk2K5ES
原2→通勤、足として、駅前駐車用
ビグスク→長距離移動、タンデム、横浜方面行くとき(第三京浜乗れるから)
365774RR:2007/06/16(土) 20:11:13 ID:7uCDwzRp
ビグスクのタンデムシートで横座りしてるねーちゃんを見た
半ヘルで危なっかしー   後頭部打って死ぬぞ
366774RR:2007/06/16(土) 21:14:24 ID:0jSddfMU
糞スク共は死滅しろ
367774RR:2007/06/16(土) 21:22:22 ID:AFFJdXlG
バイク便やってるやつは頭固いから、割合わなくなっても未だに便やってんだろうな
だから糞スクとか言ってみたり、ATスクーターを認めない
スクーターの全盛時代なのに
368774RR:2007/06/16(土) 21:43:43 ID:Ho13+IIC
>>367
認め無いも何も…オレはフォルツァで便やってるけど?っ塚なんでこんな荒れてるの?週末病って奴??
369774RR:2007/06/16(土) 21:45:54 ID:uPXu3AND
スクーターでバイク便は理にかなってると思うよ
都内限定だったら
370774RR:2007/06/16(土) 22:09:32 ID:7VKTeI6X
368 フォルQ乙。
371774RR:2007/06/16(土) 22:09:56 ID:teSpXlen
リードで十分
372(  ^ω^ ):2007/06/16(土) 22:47:47 ID:Xi3+9msX
373774RR:2007/06/16(土) 22:47:51 ID:uPXu3AND
久々に5合飲んだぜ
明日当番なのにな
374774RR:2007/06/16(土) 23:41:55 ID:0sWeaJuW
ネットカフェ難民で、一躍有名になった東洋製罐。
バブルの頃は、東洋製罐もバイトで日給2万とかだったよな。
バイトで月普通に40万は稼げてた。何もバイク便だけじゃない、
バブルの頃は何やっても稼げたわけだ。
375774RR:2007/06/16(土) 23:44:26 ID:7uCDwzRp
過ぎ去りし日の話だ。地道に稼ぐか堅気になろう
376774RR:2007/06/16(土) 23:48:03 ID:Ho13+IIC
あのさぁ…ちょっと質問なんだけどさ…、皆そんな悲惨な生活?オレも便歴長い方だけど、そりゃバブルの頃よりは稼げ無いけど、一応ちゃんと生活出来てるんだよね、実際どうなん?
377774RR:2007/06/16(土) 23:55:23 ID:5/a0kg2y
実際時給600円ですが何か?
378774RR:2007/06/17(日) 00:01:46 ID:7uCDwzRp
>>376
普通の生活できてるけど。年収300はなんとか越えてる。多い時は400越える
379774RR:2007/06/17(日) 00:04:15 ID:ytP2w47k
>>376
をいら固定給で月金9〜18時で、皆勤狙いで土日2回出てだいたい月25萬位だよ。
しかもほとんど残業なしで定時上がりさ。
380774RR:2007/06/17(日) 00:06:09 ID:MsX9608d
>>376
まあ贅沢しすぎなければ、俺は月に手取り30万前後だから普通に暮らせて、多少の蓄えもしている。
そりゃあ、リーマン換算で、将来的に退職金だ厚生年金だ各種保険だとか言い出したらキリないけれどさ。

そこまで真剣に考えるなら、バイク便なんてやるものじゃないし。
381774RR:2007/06/17(日) 00:07:58 ID:H9fQweb2
便のみんな幸せにな〜れ
382376:2007/06/17(日) 00:12:16 ID:emLW+4J6
オレは固定で一日一万、で、他に全くの趣味で土曜日に他のバイトしてそっちが日給六千円位…。サラリーマンやってもそんなもんだろ?まぁ将来が不安っちゃ不安だけどな…、貯金も人並みには出来てるし、そんなに悲惨では無いと思うんだが?
383774RR:2007/06/17(日) 00:29:34 ID:4ejFwjB2
便ライダー :手取り25万(健康保険・国民年金自腹)
いわば日雇い。何の保障無し。体壊したら終わり
国民年金を全部払っていても貰える額は精々7,8万円

会社員:(手取り25万円*実際は年収500万程で、年金・保険失業保険天引き。)
勿論有給のボーナスあり。失業保険も安心。勤め上げればそれなりの退職金
手厚い厚生年金で老後は月17万前後貰える
384774RR:2007/06/17(日) 00:30:03 ID:e/Xm633W
環七添いのスタジオトロンに麻宮宛ての荷物を届けたことあるんだけど、受取人サインが菊池だった。
「ご本人様ですね〜?」
つい、うっかりwwwwww
385774RR:2007/06/17(日) 00:37:46 ID:V3VmgMfZ
>>362>>366
オマイラ彼女いないだろ!ビグスク買えないからってヒガンでんのかw
彼女乗せるならビグスクの方がいいのわかるよ!オマイラに彼女ができたらの話しだがなw
386774RR:2007/06/17(日) 00:39:18 ID:0XMfug4v
精写淫内勤の知り合いは額面25マン、那須無し、残業代15時間まで。
年収318マソ。
387774RR:2007/06/17(日) 00:48:33 ID:emLW+4J6
>>385 なんで顔真っ赤にしてムキになる必要がある? 一応年金と保険は払ってますけど?身体壊すと終わりなのはサラリーマンでも一緒ですね、バイク便だけが取り立てて悲惨って訳でも無いでしょ?悲惨か悲惨じゃ無いかってのは本人の心掛け次第では?
388774RR:2007/06/17(日) 00:50:46 ID:vtiFCf4E
とにかく、便ライダーから足を洗った人は二度と戻って来ることの無いように、新たな職場で頑張ることだよ。
犯罪者が再び刑務所に戻って来るパターンみたいにならないように。
389774RR:2007/06/17(日) 00:51:49 ID:54KvQhi+
生涯年収で比べたら、
底辺のリーマンですら貧ライダーの2,3倍ぐらいは行くだろうね。
390774RR:2007/06/17(日) 00:53:33 ID:54KvQhi+
リーマンと貧ライダーの差といえば、
リーマンは仕事を失っても半年から一年ぐらい失業手当だかがでるシナ。
391774RR:2007/06/17(日) 00:56:29 ID:54KvQhi+
お?383が書いてたね。
ま、要は貧ライダーでも行けるなんて
現実逃避的幻想は抱かないことだ。
392774RR:2007/06/17(日) 00:59:29 ID:e/Xm633W
転職1年経過
基本給17万
各種手当て込み手取り21万
基本的に残業・サービス残業一切無し
ボーナス4ヶ月
年間休日有給込み140日
393774RR:2007/06/17(日) 01:04:07 ID:MsX9608d
いや、だから、
転職済みの奴が何しに便スレ来ているんだろう・・・。
394774RR:2007/06/17(日) 01:06:44 ID:hILasJy/
>>383
その手厚い厚生年金とやらが予定通り受給されるかどうかという問題があるのだがな。
最近の年金問題を眺めているとつくづくそれを感じるよ。
395774RR:2007/06/17(日) 01:10:55 ID:emLW+4J6
>>393 そう、何故辞めて今幸せな人達がわざわざ来てるんだろ?サラリーマンのスレにでも逝けば良いと想うんだが?やっぱり上げると良くないのかね?
396774RR:2007/06/17(日) 01:57:27 ID:hILasJy/
まああれだろ。大学の体育会系のOBがたまに顔出しに大学に来て、後輩相手にふんぞり返って
リーマン生活で溜まった鬱憤を晴らしているみたいなもんじゃないか?
結局、未だにバイク便でうまくやってる奴らに僻んでいるんだよ。
ここで便ライダーを貶めて自分の立場を再確認したいんだろ。

つうかバイク便もろくにやってけなかった奴がリーマンなんて長く続くわけねえだろと思うのだがな。
397774RR:2007/06/17(日) 02:06:27 ID:ZujyrAUG
いや、バイク便で長くやって行けてるのは特定の才能だと思うよ
398774RR:2007/06/17(日) 02:14:31 ID:8Eu4Mdoi
まあ他人を扱き下ろした所で自分の生活が豊かになる訳でもないから空しいと思うんだけどなー
399774RR:2007/06/17(日) 02:53:11 ID:75gOqFUR
リ−マンやれるのはツラの顔が厚くないとなw
案外繊細だったりやさしすぎたりするとやれないw
400774RR:2007/06/17(日) 08:08:48 ID:nDNZMivF
確かに、バイク便やってるやつらって何に対しても耐性なさそうだよなw
401774RR:2007/06/17(日) 08:09:21 ID:0wXT1n+b
完全仕事と割り切り、VTRやらフォーで、やってるから
マイナスな考えになるんだろう。自分のお気に入りバイクで
楽しみ心を入れて、仕事しないと。趣味性という部分を
忘れてしまったら、バイク便やらん方いいよ。金・金・金なら
他の仕事にさっさと転職した方いい。
402774RR:2007/06/17(日) 08:12:55 ID:nDNZMivF
便は金持ちが副業兼遊び兼ツーリングくらいの気持ちで、採算度外視の好きなバイクでやるのがいいかもな
403774RR:2007/06/17(日) 08:39:11 ID:4ejFwjB2
1,2,3,4プリキュア5!おやすみ!
404774RR:2007/06/17(日) 08:45:22 ID:mDejdKIR
>>401
バイクが好きな奴ばかりだと思ってる池沼君は黙ってようね!ww!
405774RR:2007/06/17(日) 08:50:49 ID:emLW+4J6
趣味でやるにはつまらないし、遊びと割り切ったら生活出来ないでしょ? まぁオレ達の素直な気持ちとしては「ほっといてくれ」位の気持ちしか無いよ、後頼むから下げ進行でヨロ
406774RR:2007/06/17(日) 08:58:27 ID:MsX9608d
なんでいつもバイク自体の趣味性とか整備の話になると、
顔真っ赤ににして脊髄反射してくる人が居るんだろう。
407774RR:2007/06/17(日) 09:02:55 ID:AtgJXxo9
>>406
君もおんなじ事してる訳だが?

人それぞれさね
408君はどっちだ?:2007/06/17(日) 09:06:50 ID:SYRo4hey
お坊っちゃまライダー

・家は世田谷、杉並、港、品川の一等地にある高級住宅か高級マンション。外資系会社勤務の親と一緒に暮らす。次男か三男あたり。
・バイクはBMWやリッターSSなど親の金で買ってもらい、他にも数台持っていたりする。スクーターならT-MAXあたり。好きなバイク以外は乗らない。
・バイクの整備は全てバイク屋まかせ。理由はバイクの内部が分からないのと、時間がもったいない、手が汚れるのが嫌だから。
・食費、生活費、年金などは親に払ってもらう。仕事での請負料は全て小遣い。
・雨の日はもちろん休む。気分が乗らないときも休む。
・すり抜けはあまりしない。ツーリング気分で行けるロングを好む。
・自分がプロであると自尊心が強い。会社に不満もない。叩くなら他社を叩く。
・デブもしくは下っ腹がでている。バイク便には見えないセレブらしい気品を見せることもあるが、どことなく目つきがおかしい。
・服は一流バイク用品メーカーのパンツやブーツなど。ゴアテックスにこだわる。くたびれてきたら取り替える。
・食事は寿司、ステーキ、ハンバーグなど脂っこいものが好き。親の手料理や外食がほとんど。
・PCはハイスペックノートを気が向いたら買い換える程度。
・土日は休んでツーリングやショッピングへ。働いているのは糞や背あたりに多いかも。
409774RR:2007/06/17(日) 09:07:16 ID:75gOqFUR
しかしバイク嫌いでバイク便てやれるか?w
まあ・・・熱を失うってのは判るけどね・・・
加藤鷹なんて今でも女好きなんだからさ・・しっかり汁。
410君はどっちだ?:2007/06/17(日) 09:08:47 ID:SYRo4hey
貧乏ライダー

・家は足立や埼玉などの都外の安アパート。一人暮らし。
・バイクはVTR250やVTZ、オフ車など。スクーターならフォーサイトや原付二種など。車検代が払えないので250までしか乗れない。好きなバイクはあるが買う金がない。基本的に乗れるものならなんでも乗る
・お金がないのでバイクの整備は全て自分でやる。整備した後、時間が潰れた経費がかかったと愚痴を掲示板に書きお坊っちゃまライダーと喧嘩する。
・生活費は自己負担。もちろん火の車。年金や税金も払えずに放置している事も。
・雨の日は休みたいが、後に干されるのが嫌で泣く泣く走っている。
・ガンガンすり抜けする。仕事の好みは配送料金で判断する。
・自傷的でバイク便が社会で底辺である事を掲示板に長文で書き綴る。それを自分で読んで自己満足すると眠りに付く。休日は一日中かじりついて長文を書いていることもある。自分の会社が嫌い。
・痩せていてボサボサの髪に煤汚れたメガネをかけていたりする。身だしなみが悪い。人の目を見て話ができない。
・服はユニクロやスーパーで売られている特価ジーンズやスニーカーなど。何年も着ているので色あせている。
・食事はカップ麺、菓子パン、おでんの汁など。外食は吉野家や松屋くらいにしか行けない。
・PCは自作。部品の価格を常に調べて安値で買って組み立てている。
・土日も出る。というか出される。梅や脱兎あたりか。
411774RR:2007/06/17(日) 09:27:09 ID:nDNZMivF
>>410
自己紹介乙
412774RR:2007/06/17(日) 10:30:58 ID:emLW+4J6
>>408 >>410 長文乙、オレはお坊ちゃまでも貧乏でも無い…と言いたいが、微妙に貧乏に当て嵌まる所が多いかな?まぁ随分手の込んだ釣りですな…(^^ゞ
413774RR:2007/06/17(日) 10:44:11 ID:V3VmgMfZ
>>408
某バイク便会社は全員親元から通いのライダーばかり。文句や不平も言わないから扱いやすい。生活かかってるわけではないし。
>>410は生活かかってるから文句や不平ばかり。会社としては扱いにくい。暴動・自爆テロの恐れがあるので全て面接のとき排除してたなあ。
だから今だにツブレナイんだな。某会社は!
414774RR:2007/06/17(日) 11:03:07 ID:xJsj0KJb
羨ましがるのは個人の自由だが
カネモチが国内で金を使わなければ、ビンボ人はもっとボンビーになるぞ。
格差問題の提議って、なんか古いサヨク好きの階級闘争デマゴーグ臭が酷い。

ちなみに、旧ソ連の賃金格差は千倍あったそうだ。欧米セレブと庶民の格差は、一桁少ない。
大陸中国の収入格差は、既に西側のそれを抜いてる。
415774RR:2007/06/17(日) 11:07:01 ID:AtgJXxo9
スレ違いのマジレスは....
416774RR:2007/06/17(日) 11:22:01 ID:xJsj0KJb
そうか・・・・マジ話は(禁)だったのか・・・
417774RR:2007/06/17(日) 11:27:15 ID:emLW+4J6
ま、右左の話しはそれ専門のスレでやってくれって事でさ、もうちょっと楽しい話題でヨロ。しかし梅雨は何処へ?すんごい青空!
418774RR:2007/06/17(日) 11:51:26 ID:eZVG6cAY
暖冬とカラ梅雨の次は、猛暑w
ビール会社は儲かるだらう
419774RR:2007/06/17(日) 12:27:42 ID:vJs4v+4A
罵禍山失脚にともない、ヒデキが奪都に帰り咲くらしい。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1114160458/l100
420774RR:2007/06/17(日) 13:18:25 ID:95bbOsZa
梅Q一部で値下げだって
自転車便に押され、かつて無い程仕事が減ってるからだってさ

みんな合併しちゃえば値下げしなくて済むのにね
421p53243-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp:2007/06/17(日) 13:39:55 ID:b34JFN1n
>>419
またお前は騙されて借金生活板まで来たわけだが
422774RR:2007/06/17(日) 16:44:46 ID:75gOqFUR
オレなんて親とは相互不可侵条約を17才の時くらいから締結。
親も再婚したり、事業コケそうになったりまあいろいろだしね。
家賃だけ家に入れて外食だけど金残るよ。ある意味バイク便で一人暮らしって勇者だね〜
でも本当世を呪い、人を呪うヘンナ香具師ばっかw
話するのはボッチャマライダーばかり・・・
ガツガツするんならもっといい仕事あるじゃんw
423774RR:2007/06/17(日) 18:19:12 ID:FFIB7WH1
金曜から雨だぜ
424774RR:2007/06/17(日) 18:26:52 ID:EAFcLLGP
ここに来てる椰子は糞、背、梅、脱とかデカい会社のライダーだと思うんだが
かなり待遇悪いんだね
ここ見てるとうちはマシな会社なんだなとつくづく感じるよ
425774RR:2007/06/17(日) 19:18:42 ID:mDejdKIR
認識誤ってるでしょうな
426774RR:2007/06/17(日) 19:19:54 ID:kOzds2st
やあ、へっぽこライダー諸君元気かね?

青梅秩父の旅行から帰ってきたんだが、もう楽しくて報告したくてしょうがないよ。
鱒釣りや山菜取りに旅館が結構本格的で食事も思ってたより豪華だったよ。
朝夕と食事の前に都会から近い田舎を散歩したんだが、田舎の景色と
都会からの配送のトラックや通勤の車が混ざって、自分の家に居る感覚と
遠くへ来た感覚が重なり合ってミステリアスゾーンだな。
車で10分走ればツタヤとか松屋とかあって普段の生活パターンと変わらないし
旅館に入れば、もう、旅気分で別世界だ。
しかも、便ライダーも見ちゃったしね!!
明日から晴れるようだから、休みを撤回して仕事に出ることにしたよ。

427774RR:2007/06/17(日) 19:27:48 ID:e/Xm633W
>>426
なんか惹かれるシチュエーションだなwwwwww
寂れた田舎に宿とってってのが(・∀・)イイ!!
428774RR:2007/06/17(日) 19:31:32 ID:AtgJXxo9
>>426
誰と楽しんで来たの?
429774RR:2007/06/17(日) 19:36:23 ID:rdzGm3SO
>>420

独占禁止法って知ってます?
430774RR:2007/06/17(日) 19:45:23 ID:emLW+4J6
良いねぇオレ最近休日っつうと寝てるか、近場に遊びに行く位だ…、たまには三崎に行って鮪喰って来るかな…、電車でw
431774RR:2007/06/17(日) 20:53:45 ID:Jg1UZPJs
>>429
だから何?
独禁法で駄目だって言うなら、お客の電痛様にも言ってみたら?
432774RR:2007/06/17(日) 21:11:57 ID:mDejdKIR
電通は独占してないじゃないか?
433774RR:2007/06/17(日) 21:15:43 ID:e/Xm633W
便通もセコイな
そんなに経費削って薬買う代金にしたいのかwwwwww


薬ってのはもちろん・・・アレな・・・・・・・・・・・・
434774RR:2007/06/17(日) 21:31:27 ID:8Eu4Mdoi
夜ロングで翌日納品だと観光してお泊りしたくなる。しかし帰ってしまう貧乏性
435774RR:2007/06/17(日) 21:47:11 ID:+tDPNZA0
ルート上で何か依頼が出たりしてね。

浸介氏の番組見てるが、夜間業務で酒呑みながら配車してる例ってあるの?なんか不安になってくるが。。
管理職が帰った後、煙草すいながらPCいじる例はザラだろうが。
436774RR:2007/06/17(日) 21:56:19 ID:8Eu4Mdoi
>>435
福島のビジネスホテルにAM3:00納品。AM9:00帰宅。
AM9:15福島引取り注文の連絡。ってのが前にあった

6時間も現地にいる訳ねーだろ。冬だんったんだから
437774RR:2007/06/17(日) 21:58:20 ID:ON4loe8P
結果的に福島にいればよかったってだけで、その場合一旦帰るしかないな
438774RR:2007/06/17(日) 22:00:21 ID:V3VmgMfZ
>>408の条件満たす人ならバイク便は絶対おすすめ。いいコヅカイ稼ぎになるよ。コンビニその他よりは。>>410の条件満たす人ならバイク便は絶対おすすめしない。

個人的にマジそう思うわ。>>214みたく同僚だった仲間がそんな姿になったのは正直見たくねーし。
439774RR:2007/06/17(日) 22:01:48 ID:ON4loe8P
たまに出るロングが楽しみで便辞められないんだろ?
いつまでも便にへばりついてるやつらは、

配車が意地悪してショート、ミドルしか振らなかったら100%便辞めるよな?
440774RR:2007/06/17(日) 22:08:34 ID:ZujyrAUG
ショートとミドルしか振られないのはそれはそれでいい稼ぎになったりする
441774RR:2007/06/17(日) 22:11:47 ID:ON4loe8P
>>440
だったらアドV125で一生ぐるぐる環七以内回ってれば
442774RR:2007/06/17(日) 22:17:52 ID:ZujyrAUG
>>441
ショートやミドルが多ければ、空走時間が少なくなるからガソリン代や消耗品代が安く済む上
忙しい時期にはロングでロスしてる時間も混載したりして、売り上げは並ぶか超えることさえある
走れば、バイクは傷むし、そのメンテ代も経費のうちなんだから
ショートやミドルで使われることを一概に嘆く必要はないと思うよ
443774RR:2007/06/17(日) 22:23:48 ID:ON4loe8P
>>442
んなこと知ってる
444774RR:2007/06/17(日) 22:30:22 ID:+tDPNZA0
ミドル配送の上手い会社は稼げるのだが、
同じ千代田区内だからって、麹町から大手町、
渋谷区内だからって、恵比寿から代々木甲州街道沿いにピックで飛ばされるのは
正直参る。

オペの地理感覚が乏しいとしか思えない実例がある。
445774RR:2007/06/17(日) 22:38:31 ID:WPoRZetZ
>>444
そんくらい普通に取り行けよ…
446774RR:2007/06/17(日) 23:08:09 ID:X/IljID8
高速専門の仕事って会社はないんだろうか?

もちろん、全額会社負担。
447774RR:2007/06/17(日) 23:19:56 ID:8Eu4Mdoi
それじゃやってけねーと思うぞ
448774RR:2007/06/17(日) 23:32:36 ID:WPoRZetZ
>>446
専門だと何かいい事あんのかよ・・・
449774RR:2007/06/17(日) 23:40:00 ID:JrEUd1wW
>>446
虎巣戸の某顧客専属になれれば…首都高使いまくりだよ。
ミドルも結構出るし、無論高速代は全て会社持ち。
顧客的にはコストより時間を優先しろってところだからね。
精算がチッと遅いけど1日高速代だけで1万を超える事なんてよくあること。
1日で厚木/加須/成田といって、最後に秩父に配送なんて事もあったし。
木更津とかならアクアラインを使っても往復分全額出ますしね。

但し、専属になると稼ぎ的には微妙…
基本は日給制+距離による割増。
走行距離は300km以下になることはほぼ無いし、
急ぎの仕事ばっかりだからちょっと無茶をする事も…
450774RR:2007/06/17(日) 23:41:15 ID:75gOqFUR
事故怖いよw まあ辺境系なんかそんな感じだろw 尻穴とか鳳とか碎狂とかよw
451774RR:2007/06/17(日) 23:47:23 ID:V3VmgMfZ
今日何回も書き込みしてスマン!
月13万で十分。ビグスクで彼女持ち。保険関係親が入ってるのと自分も保証対象を最近知った。年金や税金払うのは東京人クオリテイーだと思ってるが、雨でもオレは休んだことはない。ユトリとか言われてもね。月15万なら全然余裕です。
内勤殿へ。
7時までには必ず上がらしてくれませんか?生活全然かかってないし!
452774RR:2007/06/18(月) 00:13:53 ID:pCgJjSe7
@倒産したって本当?ヒデキは何してる?
脱兎よくなった?
453774RR:2007/06/18(月) 00:16:05 ID:gM2xKk3X
そんな君にはまさに梅がぴったり!
暇だから余裕で七時であがれるよ!
なんだったら5時でもいいよ。
454774RR:2007/06/18(月) 00:21:52 ID:+JfKbJrp
>>451
結局バイト感覚という事かい。
関係ないけど、バブルの頃も実はフルタイムで働いても手取りはそんなもんだったけど。
今とほとんど変わらないんだけど、それでも一人暮らしするやつなんてゴロゴロ居たけどなあ。
いったい今のガキはバブル時代のガキと何が違うんだろう。
455774RR:2007/06/18(月) 00:23:40 ID:Jo2o/Dz9
日テレのディレクターが東急ハンズで万引きして…渋谷署に任意同行され、尿検査で覚醒剤の陽性反応が出てタイーホされたそうだ
まだ33才なのに
456774RR:2007/06/18(月) 00:30:53 ID:mJ4zBvtX
金曜日に傘マークですと

チェーン交換が先かタイヤ交換が先かで悩んでいて…今週は保ちそうだから、チェーンをヤフオクで入札していたら、DIDのS-BRIGHT 525VM2とG-BRIGHT 525VM2の2個も落札してしまったよん(泣)
457774RR:2007/06/18(月) 00:40:08 ID:l8s5Pga4
>>455
その点では便ライダーの方が上だね。どんなに辛くても、麻薬や覚醒剤に手を染めてない点がね。
458774RR:2007/06/18(月) 00:56:31 ID:Mn+SpvmN
>>454
バブルの頃に手取りそんだけって、どんな極悪会社だよ!?

俺は手取り60万はあったぞ(これでも中堅だった
459774RR:2007/06/18(月) 01:01:56 ID:+JfKbJrp
>>458
フリーターで働いてって事だよ。
足りなかったなスマソ
460774RR:2007/06/18(月) 01:12:47 ID:hsIVNUYW
恵まれ過ぎてる奴が陥る落とし穴がそれだったんだよ

たまに食うケーキは旨いけど毎日ケーキばっか食ってれば、その内気持悪くなるし飽きるものだ
461774RR:2007/06/18(月) 01:21:48 ID:oytR5C4b
マジレスです!
アイシーを考えてるのですが派閥あるとか。地方出身ってだけで、とことん冷遇されるってマジなの?
462774RR:2007/06/18(月) 01:56:56 ID:Mn+SpvmN
便なんて地方出身者の方が多いんじゃねーか。冷遇されるのは使えないとか態度悪りー奴だよ
派閥はどーだかな。作った所で利点があると思えんから、精々仲良しグループみたいなもんじゃないか?
463774RR:2007/06/18(月) 07:20:54 ID:hNkW9JVd
ここイイヨ!

http://g.pic.to/h8qjb
464774RR:2007/06/18(月) 07:32:42 ID:i9Gk+OWT
地方出身だから冷遇されると言うより
地方出身の奴は道知らないことが多いから
仕事できる人たちから相手にされないだけでしょ
465774RR:2007/06/18(月) 07:54:12 ID:caqwUlT9
今日・明日の晴れマークも直前で消えた。まあ、曇りで降らないだろうが。
梅雨らしくなるのでは?金曜だけじゃなく、木曜も最終的には雨に
なるものと思われる。
466774RR:2007/06/18(月) 08:33:14 ID:0BPmdGAi
週末雨予報だから、中堅ライダー以上は休暇届けだしとけ
走るのはアマチュアか新人
467774RR:2007/06/18(月) 08:41:05 ID:PzkpB/io
プロの都内バイク便プロに伺いたい
3京〜新宿靖国ドンキー迄午前8:00頃どのルートがすり抜け等含めベストでっか?
環八・甲州or駒沢・環七・方南or駒沢・山手or目黒・環七・方南or目黒・山手
とアバウトに書いてみた
468774RR:2007/06/18(月) 08:49:08 ID:rgmpEQoq
246山手しかねーだろ
469774RR:2007/06/18(月) 08:55:30 ID:0BPmdGAi
246は朝バス専用レーンでキツくね?
470774RR:2007/06/18(月) 09:00:28 ID:rgmpEQoq
三宿気をつけりゃ余裕
471774RR:2007/06/18(月) 09:25:15 ID:0BPmdGAi
さすがバイク便
コムスン的な発想
違法行為もわかっていながら平気でする

まあ自分ならラッシュのピーク避けて、早く出て歌舞伎町のカフェで一息入れて届けだな
472774RR:2007/06/18(月) 09:50:21 ID:FA4fz+Hu
目黒通り⇒山手通り⇒井の頭通り⇒十二社通り⇒副都心抜けて新宿大ガードが1番早い、ォマイらは素人バイク便だ
473774RR:2007/06/18(月) 09:51:51 ID:Jo2o/Dz9
>>463
そこって…このクソ暑い中まだ冬物ジャケ着せてるね。
レコード会社ばかりで1本あたりの単価が激安って聞いたぞぉww
474774RR:2007/06/18(月) 11:31:05 ID:xyfteklr
闇金ウシジマくんの次回はニート宇津井少年に仕返しして刑務所行きで宇津井編終了。
475774RR:2007/06/18(月) 12:48:02 ID:IGk00pgT
>>472
目黒通りもバスレーンだタコ
駒沢→山手→井の頭→十二社→高層ビル街抜け大ガード
それか朝8時台って事で
駒沢→六本木通り→外苑西→靖国ってのもわりとオススメ

>>472はまだ素人
476774RR:2007/06/18(月) 13:06:37 ID:zgg7AYyr
>>475
このど素人が!!
駒沢だって恵比寿までずーとすり抜けだろが!!

朝の8時の時間なら
目黒→駒澤大学前→246→渋谷→明治通りだな。
246は目黒や駒沢なんかよりはるかにすり抜けしやすい。
8時の時間なら明治通りの池袋方面はすいてる。
これで、所要時間20分だな。
477774RR:2007/06/18(月) 13:08:09 ID:FA4fz+Hu
駒沢だって…まぁせいぜい渋滞にでも巻き込まれてろ、素人にゃ片側一車線の道がお似合いだw
478774RR:2007/06/18(月) 13:10:37 ID:epcd2Oqt
バイク便にもすり抜け多用派と、安全運転慎重派がいるから、
それによっても道のチョイスは異なる
自分に合った道を選ぶんだな

余談だが、早く出て新宿の早朝ソープで一発抜いてから届けってのもありだぞ
479774RR:2007/06/18(月) 13:18:22 ID:xsVGH8/b
ウチの社長遊んでばっかりメキオがまだましorz
480774RR:2007/06/18(月) 13:19:12 ID:88d4xhK1
クソハイにすり抜けしないのが多いのは、五分ばっかし早く届けたところで得にならないから
481774RR:2007/06/18(月) 13:29:40 ID:8CA4AxNb
みんな、
貯金5000万あったら何する?
カッパ着て雨の日バイクで荷物運ぶ?
482774RR:2007/06/18(月) 13:41:26 ID:FA4fz+Hu
>>481 する訳ねぇダロ!つまらねぇ釣りするな!!
483774RR:2007/06/18(月) 14:08:21 ID:rgmpEQoq
あの時間帯に目黒使う奴はナビ頼りの糞素人
484774RR:2007/06/18(月) 14:19:30 ID:AygAaOrb
>>452
@は健在と思う。
でもヒデキは脱兎も@も追い出された。
再び復讐をと、哀目糞と言うバイク便会社を作るものの一年程たったこの間でアボン。
年貢の納め時かヒデキは行方不明に。

脱兎は一度は背に吸収されたが喧嘩別れ。
大赤字と戦いながら自転車操業でしぶとく健在。
485774RR:2007/06/18(月) 15:02:47 ID:PkBfZPwp
君がぁ〜望むなら〜ヒデキィィ!!
486475:2007/06/18(月) 15:10:05 ID:3emnubRv
>>476>>477
その時間帯は何処もすり抜けだろーが!
ならすり抜けがしやすい道を選ぶのは基本中の基本
246もアリだが素人にはオススメ出来ないもろはのけ…剣

ちったぁプロらしいレスしろやハゲ
487477:2007/06/18(月) 15:20:49 ID:FA4fz+Hu
連カキスマソ 月曜日だからつい熱くなってしまいますた…、誰が何処通っても勝手だよな、素人とか逝ってゴメンm(__)m
488774RR:2007/06/18(月) 15:24:57 ID:88d4xhK1
>481
何するか、つーか
五千万くらいあるけど何もしないな
ただ銀行に入れてあるだけ
老後用にアパート建てる資金にする予定ではあるが

別に生活自体は何のありきたりない生活
生活費なんて月10万くらいだよ
489774RR:2007/06/18(月) 15:31:12 ID:hNkW9JVd
けどさ駒沢選択してる時点でダメライダー確定だろ
あれもダメこれもダメで最後手段で使う道だよ
普通は246だろ 一車線じゃなあ
490774RR:2007/06/18(月) 15:38:48 ID:G2OdLgY4
中原街道は走るライン間違えなければ流れるよ。
バスレーンの時間帯は中原街道が一番。
491774RR:2007/06/18(月) 17:04:42 ID:BadZj2vu
5000万なんてあっという間に遊んで無くなるな
492774RR:2007/06/18(月) 17:11:19 ID:JWGnpp80
5000万? 便ライダーの生涯賃金?
493774RR:2007/06/18(月) 18:55:48 ID:PzkpB/io
いや、当方バイク便ではなく一般通勤者でつ
沢山のレスd
帰りの深夜は新宿・大原・目黒が一番気持ち良く、高井戸・環八経由は距離感を感じてしまい、山手は道の悪さがorzでして・・
んで、話戻して、一年近く、通勤してて、当方の考えは無難なのは環八・高井戸・新宿で青梅は気紛れで、甲州イエローカット込み45分
目黒・山手コンビはバスレーンで、所々婦警さんが取り締まりしてるの見たのと、バスレーン通らなきゃすり抜けしずらい、山手入る時がダルイと感じてます
駒沢・山手はともにすり抜け程々にできると。
ま、首都高が距離別になり高井戸又は永福〜新宿が200円とかになれば鉄板使いますww
しかし、どのコースも白馬がいりゃ終了なのは内緒ですよね。
後、3京から中原街道迄戻る価値は有りなんすか?
494774RR:2007/06/18(月) 18:59:07 ID:oxV03UEu
>>492
生涯売上だろ!ボケ!
495774RR:2007/06/18(月) 19:35:28 ID:F6drwIip
運送業界で、バイク便以下があるぜ

運転代行、スーパーカー○、軽貨9敗
496475:2007/06/18(月) 20:43:13 ID:dsAvOKL7
>>493
そこまで分かってんなら一度外苑西使ってみ?
地図見ると分かると思うが、距離的にも悪くないんだぜ?
アグレッシブなすり抜けすんなら246、低リスク(命&免許)なら駒沢が俺的意見
その時間帯の目黒通りは環七以前左折前提以外に使い道はない
497774RR:2007/06/18(月) 20:44:18 ID:nzFo5SME
>>495
オイオイ
バイク便以下なんてあるわけないジャマイカ
ジョーダンにも程があるぜ
498774RR:2007/06/18(月) 20:44:28 ID:gM2xKk3X
ああああああああああああああ暇だ
ああああああああああああああああバイク便業界も終わりだ
ああああああああああああああああああああああああああ皆殺し
499774RR:2007/06/18(月) 20:49:27 ID:FA4fz+Hu
え?今日は忙しかったよ?固定は忙しいと損だね、中原⇒外苑西ってのもあり??
500774RR:2007/06/18(月) 20:50:20 ID:i9Gk+OWT
確かにヤバイくらい仕事ないんだが、そんな状況でも手取りで一日1万を確実に超えてきてるんだが
もしかして配車に気に入ってもらえてるんだろうか?
他の人に売り上げ聞かれると、答えたあとヤバイ表情されるので、正直に答えにくくなってきてるんだが…
501774RR:2007/06/18(月) 21:05:54 ID:WLEqFEWR
>>500
むしろ「手取ベースで1万しかいってないんだ・・・」
って思われてんじゃねーの?www
502774RR:2007/06/18(月) 21:05:55 ID:2QTg0Ieh
わしも忙しかった
昼食ってない
503774RR:2007/06/18(月) 21:09:39 ID:gM2xKk3X
実は、売り上げを上げる秘訣は速く走ることじゃないんだな。
どうしようもなく遅いとかミスを連発しない限り、早い遅いは
そんなに重要ではない。

へたに速くて文句を言わない奴と覚えられてしまうと、
ロングを振らなくても本数こなして売り上げあげてくれるだろうと
言うことで、しょぼい仕事を一日中こなす羽目になる。
504:2007/06/18(月) 21:10:57 ID:owPgkhBv
今日は手取り9500萬円だなw
505774RR:2007/06/18(月) 21:14:30 ID:i9Gk+OWT
>>501
仕事多い会社はうらやましいな
506774RR:2007/06/18(月) 21:18:22 ID:2QTg0Ieh
>>500
稼げるようになって来たら人に言わないのが鉄則だぞ
507774RR:2007/06/18(月) 21:23:29 ID:mDnTD6Ku
この板で公表しても大丈夫だろw
508774RR:2007/06/18(月) 21:27:25 ID:2QTg0Ieh
お前が書いたわけじゃあないのになぜレスしてる?
509774RR:2007/06/18(月) 22:04:39 ID:xNzxBjds
>>484
ほんとだ、哀目糞のHPが見れない
潰れたのかよwww涙が出るほど嬉しいぜwww
こいつの私念のせいでどれだけの人が苦しんだことか
因果応報だな
510774RR:2007/06/18(月) 22:05:05 ID:rLoOdLpV
腐っても東京。
バイク便の需要が無いわけ無いのだ。
現に平成大不況期の方が儲かっていたろ?

便会社が、下手な色気を出したとこから墓穴を掘ってる。
この際、ライダーと歯医者のベテランが集まって一社立ち上げた方が良いぞ。
511774RR:2007/06/18(月) 22:05:51 ID:XLEql5Pt
このスレ見てる奴って多いんだな。

LoadAverage = 26.25 (16.00以上は人大杉)
512774RR:2007/06/18(月) 22:10:35 ID:K5PkMa9b
>>510
そしてまた、値引き合戦と仕事の取り合いになるだけだろ。
513774RR:2007/06/18(月) 22:11:13 ID:dsAvOKL7
>>510
そうやって今の状況が出来上がったわけだが
時代はくり返す?
514774RR:2007/06/18(月) 22:20:07 ID:K5PkMa9b
>>509
ヒデキは自分が作り出した激安の流れに、最後は自分が巻き込まれて自爆ww
正に因果応報とはこの事だな。
515774RR:2007/06/18(月) 22:20:11 ID:MVasti9H
みんな乙
516774RR:2007/06/18(月) 22:23:35 ID:i9Gk+OWT
バイク便がなくなると困る連中に限って、あり得ない値引きを要求してきてるよな
517774RR:2007/06/18(月) 22:24:00 ID:XLEql5Pt
ベテラン歯医者とベテランライダーのみで、ライダーも多くを
望まないようにすれば、お客は喜ぶからお客引き付けられるよな。

ただし、ライダーが多く望まないからといって、会社側が多く取ろうと
してはいけない。

これこそ、職人の集まりになって、バイク便の高い料金でも納得
してもらえる要因になるよな。
ちょっと、急いでる時や、時間に確実に着けてほしいとき、場所がわからず
自分で行けない時とか、料金高いけどすぐに物を移動したい届けたい
と思った時や困った時の一つの手段として考えられるよな。

その場合、やっぱりお客さんの安心度からするとベテランの雰囲気を
かもし出してる人にお願いしたいよな。

梅Qのライダーみたいなのにお願いしたら、大切な物の場合、荷物出した
あと届くまで荷物のことが気がかりでしょうがないような気がする。
518774RR:2007/06/18(月) 22:28:12 ID:gM2xKk3X
暇杉て最近ブクブク太ってきちまったよ
あーあ
519774RR:2007/06/18(月) 22:31:13 ID:Mn+SpvmN
食事減らせよ。脂身と反比例で貯蓄が減るぞ
520774RR:2007/06/18(月) 22:35:58 ID:Xm2paSq4
自由があるだろ!
521774RR:2007/06/18(月) 22:36:48 ID:gM2xKk3X
仕事減って滅入っているのに、
この上食事減らしたら気力がもたん。
522774RR:2007/06/18(月) 22:37:06 ID:FA4fz+Hu
Q梅の箱の後ろにライダー募集のステッカー張ってあるけど、あれ見て声掛けた椰子って居るのかね?今度冗談で声掛けてみっかな?
523774RR:2007/06/18(月) 22:41:52 ID:2QTg0Ieh
>>521
精神力弱いなお前
524774RR:2007/06/18(月) 22:57:18 ID:gM2xKk3X
弱くてごめ^^ん
ぶっ殺す
525774RR:2007/06/18(月) 23:05:02 ID:xyfteklr
今年の酷暑で痩せるだろう。
526774RR:2007/06/18(月) 23:38:22 ID:Mn+SpvmN
今年は暑そうだな

(;´Д`)<40度超えると高速でもシールド閉めてた方が涼しいんだよなー
527774RR:2007/06/18(月) 23:49:21 ID:l8s5Pga4
一体どれくらい食ったら脱兎のギア豚みたいになるんだ?
528774RR:2007/06/19(火) 00:01:55 ID:KjLrd1q5
脱兎はなんでDQN率高いんだろうな?
誰でも採用するからか?社風?DQNがDQNを連れてくるからか?
529774RR:2007/06/19(火) 00:03:25 ID:g6Iyp7HG
脱兎にはマジェスティデブも居るぞッ
530774RR:2007/06/19(火) 00:11:23 ID:I6Uprv1p
>>461
愛知はいいよ。愛知来なよ。東京出身も地方出身もみ〜んな仲良しだよ〜派閥ナンかないよ〜愛知のホムペ見て見て!悪いけど取引様が他社さんとは違い杉
テレビ新聞出版

格が違い杉
531774RR:2007/06/19(火) 00:37:31 ID:VxJ2dVyH
テレビ新聞出版広告
糞ばっかじゃんw奴隷の鎖自慢でつか?
532774RR:2007/06/19(火) 00:41:23 ID:LStedgOh
脱兎のぽっちゃりさんは、
夕方位、北青山の公園で倒れてたよ…
533砂糖見聞悪:2007/06/19(火) 01:47:39 ID:af5xwEDK
脱兎(どこも契約してくれなかった香具師が行く所、もちろんDQNしかいない)
嘔吐灰(DQN脱兎にも拾ってもらえないウンコ、墓場)
ゼテッ糞(言わずもがな、乞食)
梅Q(何でも欲しがる値下げ好き、食いっぱぐれ)
534774RR:2007/06/19(火) 02:12:16 ID:YrT1Uctt
>>493です
>>496さんレスd!!
そう思えば外苑西は一度も使ったこと無いですわ漏れ。

535774RR:2007/06/19(火) 03:10:53 ID:lR0KoKCw
どう見ても珍走あがりな奴を雇うのはやめてくれ
やれ覆面と勝負したとかトラック野郎と喧嘩したとか、くだらない武勇伝を吹聴したところで
誰も聞いてねー

まあ早速事故って引退したが、変な事やって営業停止とかになったら大変だろ!
面接で撥ねろよ
536774RR:2007/06/19(火) 05:20:19 ID:HJ1dF2kh
先週金曜日、売り上げ36K
昨日、売り上げ30K
長い時間働いてる割には(待機半分)前より落ちた
いつまで続くのだろう
537774RR:2007/06/19(火) 07:21:25 ID:D3h+oM0s
珍走上がりの奴にもまともな奴はいるし
くだらない武勇伝聞いてると楽しいと思えるほど暇
538774RR:2007/06/19(火) 07:50:07 ID:eoDWnrgq
昔は、単価が高かったから、雨の日に稼動したら
そこそこいい売上になったものだが、今は仕事量が増えるのは
同じなんだが、単価が低い短い仕事が増えるだけのことだから
結末は、雨の日1日走ってもたいした売上はいかんのだよ。
それとネットが発達する前は、特に中小のバイク便は今で言う、
違法混載は当たり前だった。それがライダーの稼ぎに現れていたんだが、
今は客が目光らせているからなw
539774RR:2007/06/19(火) 08:35:04 ID:7xkRE56Y
去年6月は手取り31万。
今年はこのままのペースだと27万。

お先真っ暗なバイク便業界。
540774RR:2007/06/19(火) 09:22:42 ID:VzXk6qB3
毎朝ジムソに行くと前で他のライダーが、和気あいあいとしてる所を見てなんか違和感を覚える折れ…、こんな小さなコミュニティにさえ入って行けない自分が、社会不適合なんだなと気付く31才の夏…、
541774RR:2007/06/19(火) 09:38:29 ID:hBa7bKAr
>>538
何が言いたいかサッパリ分からん
たとえ金になったとしても混載なんかしたくないし
542774RR:2007/06/19(火) 10:29:21 ID:N3D81voF
>>496 が正解
543774RR:2007/06/19(火) 11:05:04 ID:XNfd+9On
バイク便やってるやつって、顔が石炭鉱山夫みたいだよな
544774RR:2007/06/19(火) 11:13:04 ID:23Q6wLKw
スレチかも知れないけど。

ずっとマッピーズ使ってたんだけど、
無くなっちゃったから、代わりのトコロ探してるんだけどさ、
どっかマッピーズみたいな会社ない?
ワンコインとか、カメ便とか使い勝手良かったんだけどな。
545774RR:2007/06/19(火) 11:30:04 ID:GKcWdWdc
めっちゃ暑い(ノД`)
546774RR:2007/06/19(火) 11:34:09 ID:BuE8XEag
今日ってなんか事件でもあった?
恵比寿から虎ノ門にかけて走ったらやたらと武装警官がいたんだけど…
547774RR:2007/06/19(火) 11:48:53 ID:3WP8vQlE
銀座にもいるぞ!朝鮮がらみか?
裁判で敗訴して64?億の返済命令が決定したからな!
548774RR:2007/06/19(火) 12:08:40 ID:7xkRE56Y
>>545
なんたって梅雨ですから
549774RR:2007/06/19(火) 13:22:27 ID:jFOvjPxq
>>527
あいつ昔「ここが変だよ日本人」に出てたデヴじゃない?
そういえばパチプロだったヤツもバイク便を始めて仕事の喜びに
目覚めたんだよなw
550774RR:2007/06/19(火) 13:54:00 ID:azuxujD4
ここ変のデヴって外人?
551774RR:2007/06/19(火) 14:01:08 ID:SGP4/VCN
バイ急最強
552774RR:2007/06/19(火) 14:06:58 ID:c0v6ClKF
ミドルネイキッド乗りだけど金玉にホカロン貼っているみたいだ。
553774RR:2007/06/19(火) 14:15:46 ID:U16A9VUv
外に出せば風にあたって気持ちいいよ
554774RR:2007/06/19(火) 14:23:33 ID:nPzs0GTn
混載とか普通っしょ
555774RR:2007/06/19(火) 14:42:34 ID:L4Tk8Plg
ビニール袋がヘルメットのシールドに飛んできて絡みついて、
前が見えなくなりガードレールに接触転倒したのはここの人ですか?
556774RR:2007/06/19(火) 14:44:43 ID:lR0KoKCw
今起きた
呼び出し入ってたがすっぽかした
深夜便やって朝帰ってきたのに、朝っぱらに電話入れるんじゃねーよ阿呆
557774RR:2007/06/19(火) 15:29:51 ID:c0v6ClKF
今日みたいな暑さに慣れてない状態で下道20キロとかやったら薬中みたいになるだろう。
558774RR:2007/06/19(火) 15:31:13 ID:tYWYCYRb
渋谷で爆発事故発生だってさ
559774RR:2007/06/19(火) 15:32:58 ID:lR0KoKCw
これね
【社会】渋谷の女性専用スパ施設で爆発、少なくとも4人負傷
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182233957/
560774RR:2007/06/19(火) 15:34:26 ID:7xkRE56Y
神田淡路町の青Qゼルビスさん、早く戻って来ないと緑爺が集っているよ!

アーーッ
561774RR:2007/06/19(火) 16:10:30 ID:Tg4HTH7x
緑虫か新緑の季節だからな
562774RR:2007/06/19(火) 16:13:03 ID:meTeAfF9
免停になった便ライダーはその間どうするの?
563774RR:2007/06/19(火) 16:21:35 ID:HJ1dF2kh
さっき何年かぶりにNS便を見た
まだ生きてたんだな
番手奴で青梅街道を走ってたよ
564774RR:2007/06/19(火) 16:33:32 ID:SGP4/VCN
機動力、抜群、白いブラックバスに食われな!
565774RR:2007/06/19(火) 16:38:30 ID:bZZqmaCz
>562
クソの場合はチャリ便
566774RR:2007/06/19(火) 16:40:08 ID:meTeAfF9
>>565
ピザはどうすればいいんですか?
567774RR:2007/06/19(火) 16:47:18 ID:QzzayUdS
シコふみ
568774RR:2007/06/19(火) 16:53:12 ID:qmKG0GHg
>>558
>>559
20代の女性死亡www
569774RR:2007/06/19(火) 16:53:53 ID:lR0KoKCw
>>566
ハンドキャリー
暑苦しいから他の乗客に迷惑だがな
570774RR:2007/06/19(火) 16:59:56 ID:lR0KoKCw
>>568
今日は恐ろしい事故が多い
【新潟】デパート屋上で作業中のバイト作業員 突然直径70cmのファンに吸い込まれ死亡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182224329/-100
571774RR:2007/06/19(火) 17:13:08 ID:3WP8vQlE
>>562
そんなの決まってるだろ!無免で走るんだよ(・∀・)
白バイやパトカーに怯えながらな…
572774RR:2007/06/19(火) 17:14:58 ID:FA3PFqR5
梅の310よ、トンネルでハイビームは眩しいぞ。
573774RR:2007/06/19(火) 17:26:08 ID:HJ1dF2kh
今度は電通地下で久々にター残を見た
今は筒付けてないんだな
574774RR:2007/06/19(火) 17:31:12 ID:kXzIDGVk
>>571
毎月、会社の免許チェックあるんじゃなかった?

免停になったことがないからわからないんだけど、免停になると免許証はどうなるの?
575774RR:2007/06/19(火) 17:36:39 ID:9quYccPv
銀座五丁目のローソンの女店員、超感じわるい。名札つけてねぇ35ぐらいのおめーだよ!乞食でも見るような態度だった。
576774RR:2007/06/19(火) 17:38:32 ID:3WP8vQlE
>>574
うちは免許チェックは無いから免停のヤツが結構走ってた!
大手がどうかはしらんけどね…
577774RR:2007/06/19(火) 17:44:09 ID:7xkRE56Y
脱兎の箱横付けなスカブ、火ついてるタバコを走行中にポイ捨てすんな!

当たり前だが走行中でなくてもだけどな。
578774RR:2007/06/19(火) 17:48:28 ID:kAaxejaD
ジュージュー焼いて召し上がれ!
579774RR:2007/06/19(火) 17:51:46 ID:PXp+KKht
575 おまえコジキみたいだったからだろW風呂ぐらい入れ。
580774RR:2007/06/19(火) 18:19:57 ID:bZZqmaCz
>574
取り上げられる
581774RR:2007/06/19(火) 18:25:11 ID:U16A9VUv
免許生きてる間にカラーコピーとっとくと安心だね
582774RR:2007/06/19(火) 18:32:34 ID:3WP8vQlE
はぁ〜また今日も同じタイプのバイクと競争をしてしまった。
危ないからヤメれぇ〜と思ってはいるのだが…精神修業してきまつ(`・ω・´)
583774RR:2007/06/19(火) 19:23:11 ID:p/2THmVt
そろそろ帰ろっかな?
584774RR:2007/06/19(火) 19:50:29 ID:SGP4/VCN
帰るより卒業しな!
585774RR:2007/06/19(火) 19:55:56 ID:hBa7bKAr
>>575
お前何か勘違いしてるんじゃね?
自分の顔見て物言えや
586774RR:2007/06/19(火) 19:58:11 ID:c0v6ClKF
今日は暑かっただろ。
オレのキンタマがエンジンの冷却の手伝いをしてほっかほかだからよー
帰って冷水でキンタマを冷やすのだ。
587774RR:2007/06/19(火) 20:11:23 ID:VzXk6qB3
質問でつが、今日忙しかった!って人います?
588774RR:2007/06/19(火) 20:14:29 ID:KZf42hEp
忙しいけど?
589774RR:2007/06/19(火) 20:40:53 ID:hBa7bKAr
普通だな
590774RR:2007/06/19(火) 20:44:35 ID:D3h+oM0s
すげえ暇だった
591774RR:2007/06/19(火) 20:50:41 ID:U16A9VUv
10時間で3万だった
592774RR:2007/06/19(火) 20:52:43 ID:RJjLHX41
会社がVTR250、保険料、ガソリン代、通信費支給で固定給40万円で雇ってくれないかな?
593774RR:2007/06/19(火) 20:55:16 ID:D3h+oM0s
月の純利が100万超えてればその条件で雇うだろうね
594774RR:2007/06/19(火) 21:01:36 ID:QzzayUdS
>>592 募集すればその金額でイナカもんが3匹は釣れるから無理。
595774RR:2007/06/19(火) 21:12:34 ID:wDnvYJnu
おい、住民税すげぇぞ…俺は一期\35000…怖くて滞納出来ねー
596774RR:2007/06/19(火) 21:50:37 ID:Zek/h1T+
漏れは一期29000だた
滞納するとどうなるの?
597774RR:2007/06/19(火) 21:54:52 ID:wDnvYJnu
返せない金額になりやすい
一年後に今年分+13万円払えって言われても払えねーべ
598774RR:2007/06/19(火) 21:56:42 ID:L4tFEhST
延滞金が付く。
ずっと滞納すると差押さえ処分もある。

でも差押さえされない程度にちょこちょこ払っていれば大丈夫、
延滞金は永遠に払わずに済む。
599774RR:2007/06/19(火) 21:57:36 ID:KZf42hEp
>>595
何故滞納する必要があるんだろうか?
去年の収入でそのくらいためてあるだろ普通は
無いなら自分がわるいだけじゃないのかな
600774RR:2007/06/19(火) 22:03:31 ID:D7Ch5DKD
住民税凄いとか言っている奴は
去年、社員だったか真面目に申告した奴だろ
601774RR:2007/06/19(火) 22:03:34 ID:QzzayUdS
オレは赤字申告してるから年1万2000円だよw
馬鹿が多いスレだなw
プロのダニになれよw 便は所詮古事記だろ?
602774RR:2007/06/19(火) 22:08:45 ID:lR0KoKCw
無職申告で御座います
603774RR:2007/06/19(火) 22:14:51 ID:KZf42hEp
脱税してるのか?
604:2007/06/19(火) 22:16:56 ID:JgnXZJ5L
>>586
RVFとか殺精子マシーンって言われてるらしいね?
605774RR:2007/06/19(火) 22:18:55 ID:LStedgOh
俺は確定申告一回もした事がない…












過去10年間
606774RR:2007/06/19(火) 22:25:12 ID:Tr9FVTid
死人扱い
607774RR:2007/06/19(火) 22:32:17 ID:I6Uprv1p
>>601
お前みんなを馬鹿とか言うなよ。赤字申告で威張ってんのかな?せめて黒字申告で1000円でもいいよ。所得税払いな。年金も払いな。
>>214のようになりたいんなら、別に構わないけどね。お前さんの自由だけどね。
>>605はコジキ確定でいいよ。誰も同情しないし。チンコ出してホームレスしてろ
608774RR:2007/06/19(火) 22:40:10 ID:P47RLpsY
俺、住民税全部で4千円だった
609774RR:2007/06/19(火) 22:42:11 ID:P47RLpsY
違った5800円だった
610774RR:2007/06/19(火) 22:44:39 ID:tDXHlIoz
愛人に退職金
ん千万円

馬鹿社長
611774RR:2007/06/19(火) 22:48:15 ID:QzzayUdS
あのな〜八百屋とかでも年収500万以下なら普通赤字申告だよw
自民党系代議士が税理士紹介してくれてそう出来る。
それがキャピタリズムのルールなんだよw 逆にそうやって
浮いた金スタックして次のコマに進むための自己啓発にでもあてなきゃ本当
チンコ出して寝転がってなきゃならんと考えられねーのか・・
馬鹿正直に来世、石油王の地位でも約束されてるとでも思ってのんのか?
もう少し努力しとけなw なに食っても領収書もらっとけよw 
612774RR:2007/06/19(火) 22:48:44 ID:D3h+oM0s
やめたんか(笑)
613774RR:2007/06/19(火) 23:02:11 ID:KZf42hEp
>>611
悪い奴を見習ってどうする
アホ
614774RR:2007/06/19(火) 23:05:22 ID:D3h+oM0s
税務申告して赤字になるというのは、本当に赤字だと税務署が認めるからであって
別にだましてるわけでも何でもない
むしろ、きちっと申告できないんだったら自営業なんかやめろと言いたいね
バイク便のライダーで黒字申告してる奴が、赤字申告してる奴に優越感抱いてるのはすごい違和感があるわ
つうか馬鹿自慢?
615774RR:2007/06/19(火) 23:20:06 ID:KjLrd1q5
世の中悪党だらけだな
皆殺しにしろ
616774RR:2007/06/19(火) 23:21:48 ID:eoDWnrgq
会社にセッシュされまくりで、糞真面目にやってられっか。
617774RR:2007/06/19(火) 23:23:47 ID:P47RLpsY
お前ら携帯、何つかってる?
そろそろ買い替えたいんだが
俺ずっとauなんだよね
しかしauはデザインが最悪
禿バンクはデザインいいんだけど、禿だからな…
禿使ってる人に聞きたい
使いやすいか?(使用料金・2chの書き込み易さ・ワンセグ・etc)
618774RR:2007/06/19(火) 23:26:11 ID:eoDWnrgq
まあ、無職で申告すらしてねえ奴は、全ライダーの4割はいるとみてる。
まあ、バイク便会社みたいな下層レベルなんざ相手にしねえだろうが、
脱税で4割のライダーすべて、捕まり稼動できなくなれば、会社は自滅だなww
走ってくれる道具が減るから、大パニックになるwそれもまあおもしれえがな。
619774RR:2007/06/19(火) 23:26:13 ID:I6Uprv1p
>>605
糞、梅、背、愛知以外の弱小ですな!
弱小のライダーって本当にかわいそう。知識ないもん。会社も少しは教えたれよ!馬の耳に念仏。猫に小判かもしれんけど。
>>214になる前にさ。
620774RR:2007/06/19(火) 23:26:49 ID:QzzayUdS
セッシュ?wwww 搾取はサ・ク・シュ・ですよw お馬鹿チャン。
オマイはチンコ出して寝てろ!シャキシャキと。
621774RR:2007/06/19(火) 23:27:04 ID:VxJ2dVyH
>>604
V4て400でもそんな熱いの?
622774RR:2007/06/19(火) 23:32:47 ID:wqAZH3ea

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんセッシュッ!!!
        ノ:::へ_ __    /      \___________________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
623774RR:2007/06/19(火) 23:37:22 ID:g6Iyp7HG
自由走のYZF風青色トリッカーって、ベテ乱便に居なかったっけ??
624774RR:2007/06/20(水) 00:06:54 ID:UpQ3KNip
>>617
auが通話できてもソフトバンクは圏外という事がよくある
625774RR:2007/06/20(水) 00:14:09 ID:0KqZXm3p
携帯板があるだろ
626774RR:2007/06/20(水) 00:45:05 ID:9X23aE3h
せっしゅwwwせっしゅときたかwwwIQ低すぎwww
627774RR:2007/06/20(水) 00:45:58 ID:fqnwYpMA
マジで便終わってるよw
年々売上げ落ちてるもんなw
実際待機長くなってるし、本数減ってるしw
もう潮時だな 就活するかw
628774RR:2007/06/20(水) 01:47:55 ID:sFugzRkm
そうだな
でも月、金だけ走って、それ以外の日は副業させてくれりゃいいんだけど、最低でも週3日出ろ!ってうるさいんだよな
仕事無い癖に拘束する糞会社・・・
629774RR:2007/06/20(水) 02:07:38 ID:q2Y+Hk2F
>>610
音速?
630774RR:2007/06/20(水) 04:47:26 ID:z70+ENY2
>>628
請負だろ?
違法じゃね?
631774RR:2007/06/20(水) 05:25:28 ID:0KE+l6W9
車の2種免許とって患者移送の仕事してまともに食ってるヤツがいるよ
拘束時間も9〜17時だってよ うらやましいなぁ
632774RR:2007/06/20(水) 06:13:39 ID:od47RVW3
>>617 ソフトバンク使ってるけど、普通に使えるよ、ホワイトプラン、スーパーボーナス付きで月五千円位、スーパーボーナス付けるとメールウエブ二ヶ月無料で、2ちゃんねるも見たい放題だ、仕事で使う人なら、ソフトバンクが良いかと…ちょっとスレ違いスマソ
633774RR:2007/06/20(水) 06:42:47 ID:2AI5qHW2
ウィルコム+auか禿が最強だな。
634774RR:2007/06/20(水) 06:51:52 ID:GWm+J0FA
>>617
AQUOSを使ってるけど圏外になる場所が多いよ
今日は、待機が長いなと思ったらその場所では圏外になってた
場所移動して会社に電話したら、やたら怒られた
3時間ぐらい圏外になってるのに気付かなかったから
635774RR:2007/06/20(水) 08:30:54 ID:XaI4l1bg
>>633
それで自演するの?
636774RR:2007/06/20(水) 09:09:55 ID:uzN69AFm
自作自演が不可欠なのは、今残ってる必死にライダーを繋ぎ止め、
新たにカモをゲットするのに必死な内勤坊。
637774RR:2007/06/20(水) 09:31:24 ID:7yUSCW8o
>>560
緑虫の青紙は捨てれ!
出頭して青紙で払うと点数も引かれるよ。

しばらくすると納付書郵送されるから、郵便局や銀行で払いな!点数は引かれないから。
638774RR:2007/06/20(水) 10:32:38 ID:lpaPOLVc
単純にライダーの数が多いから稼ぎが悪いんだって。28度29度で湿度も高くない、やや暑いとはいえ、稼働はしやすい天候が続いてる。結局バイク便は悪天候にいかに稼働し続けられるかの勝負になってくる
639774RR:2007/06/20(水) 10:41:24 ID:lpaPOLVc
昨年は、雨がダラダラ降る日が多かったからな。脱落したライダーが沢山いただろう。雨が連続で一週間朝から晩まで降りしきれば、入ったばかりのライダーはすぐまいる。だから早く梅雨らしく、雨がダラダラ降れって!の。
640774RR:2007/06/20(水) 10:44:26 ID:lpaPOLVc
ただ、バイク便ブ〜ンみたいな、50リストラ親父な、ああいうのが大量に流れ込んできたら、かなりやっかい。後がないから鼻水垂らしながらでも便にしがみついて走るからな。
641774RR:2007/06/20(水) 10:50:09 ID:12fB/I5A
雨の日はプロは休みですが何か?
642774RR:2007/06/20(水) 11:47:40 ID:AL0PYa3T
ペットボトルに麦茶を凍らせて準備してた訳だが、まんまと部屋に忘れた。
今頃気がついた。
タオルで包みコンビニ袋に入れてたが、結露が気がかりではある。
643774RR:2007/06/20(水) 11:51:22 ID:12fB/I5A
脇毛を剃ると涼しさがかなりUPします。
644774RR:2007/06/20(水) 12:39:46 ID:UwdesZLX
脇毛を剃ると、セクースアピールが貧弱になります。
645774RR:2007/06/20(水) 12:42:43 ID:Qyhogaxo
俺はチン毛も剃ってるよ
646774RR:2007/06/20(水) 12:53:08 ID:L9zXYYvD
珍毛は残して玉の付け根から肛門周りを綺麗に剃ってブルマを履くと
アッーな気分になれるよ
647774RR:2007/06/20(水) 13:51:31 ID:nJG/C4Ny
オマエラ頭大丈夫?
648774RR:2007/06/20(水) 14:27:12 ID:BxWwIBYs
マジっすか!
それ行き着けの1000円カットでやってくれるかなぁ
649774RR:2007/06/20(水) 14:42:27 ID:12fB/I5A
>>647
頭髪はまだ剃ってないから大丈夫!
650774RR:2007/06/20(水) 15:08:16 ID:lT9ZbzRH
ただでさえ暑いのに
キモ吐きたくなるようか話すんなよ
651774RR:2007/06/20(水) 15:17:49 ID:ebTOx56U
蒸し風呂のようだ(*´Д`)=з
652774RR:2007/06/20(水) 15:25:10 ID:uzN69AFm
頭髪は常に清潔にしてないとハゲるぞ。
653774RR:2007/06/20(水) 15:31:37 ID:1cqIFgxI
そういえば乞食はハゲ少くね?
654774RR:2007/06/20(水) 15:35:06 ID:bdwsI6U9
なぜなら、はげは男性ホルモンが関係してるじゃん?だから男として今一つな方が浮浪者になりやすいんじゃないかな。
655774RR:2007/06/20(水) 15:59:09 ID:BxWwIBYs
次週の闇金ウシジマくんは、頭部に瀕死の重症を負った
ニート宇津井をウシジマくんが見付けて不良少年の親から警察沙汰にしたくなかったら金だせや!
と脅して宇津井の借金もチャラになる。だな。
656774RR:2007/06/20(水) 16:02:28 ID:nJG/C4Ny
そう言えばさ、八王子IC〜あきる野が来週開通するな。
利用頻度は高くないが便利になるものだ。

環状新宿中央も、年末には新宿まで開通するし、
その他も五年以内くらいに大部分開通予定。

本当に都心部の通過渋滞が解消されていくといいなぁ。
657774RR:2007/06/20(水) 16:16:05 ID:L9zXYYvD
あきる野開通すりゃ奥多摩方面楽になるな
658774RR:2007/06/20(水) 16:18:30 ID:4at0s32V
新車と思われる倍QのF800Sさん
ウラヤマシス
659774RR:2007/06/20(水) 16:23:38 ID:12fB/I5A
倍Qのクセに生意気ヤツだ!
660774RR:2007/06/20(水) 16:37:48 ID:ocqh5P8h
ヤツは道楽でやってんのよ
661774RR:2007/06/20(水) 16:39:16 ID:Qyhogaxo
その人が該当するかどうか知らんが
梅Qって、ベテランが新車買っちゃう率が高い気がする
662774RR:2007/06/20(水) 16:55:06 ID:SZ1Hx0g9
脱兎のF爺は会社を休みっぱなしでとうとうクビになったらしい。
裏でヒデキや駆動とまた何か企んでるらしいけど、詳しい人いない?
663774RR:2007/06/20(水) 18:40:43 ID:lpaPOLVc
661 ベテラン優遇会社だからな。
664774RR:2007/06/20(水) 18:43:45 ID:QyM1clJl
まあ、新車F800Sのためにも早く雨ザーザー降れよW
665シラサカ カツヤ:2007/06/20(水) 18:46:03 ID:WMXUykSt
今日はTシャツ短パンで颯爽と駆け抜けてゆく多摩ナンVTRのトランステックを見た
カッコ良かったねぇ
夏を感じたね
666774RR:2007/06/20(水) 19:57:20 ID:8kAXxOHZ
今日の昼くらいに、横浜の陸運支局の前の道の歩道で梅の奴が
路上にバイク止めておにぎり食ってた。
なんだか、すごくみっともない姿。
オレンジの服から黒いオーラ放てて、小金持ってるHRという感じ。
667774RR:2007/06/20(水) 20:06:31 ID:8kAXxOHZ
HRじゃなくHLですた。
668774RR:2007/06/20(水) 20:19:00 ID:BxWwIBYs
食っている方も見た目が良いと思ってないだろ。
でも、食事のタイミングは腹が鳴いた頃がグッドタイミングだってどこかで聞いたな。
669774RR:2007/06/20(水) 20:25:32 ID:GKFRRL1S
>662立場は違うが、むしろ良く支えたと言いたい。
漏れがあの立場だったら、小菅逝きと引き替えにテングを・・・・・
670774RR:2007/06/20(水) 20:33:15 ID:QDyecOJN
貴様! 何者だ? 馬鹿山様が天狗の子孫だとなぜ知っておじゃる?
671774RR:2007/06/20(水) 20:55:40 ID:l8rW/7jd
おにぎりは日本人の知恵
672774RR:2007/06/20(水) 21:00:24 ID:od47RVW3
某が巨額の負債を抱え込んだ原因は、某国の港湾使用権を借りたか買っただかっつう話、んで国内でバイク便使って商品を捌く積もりが上手く逝った?逝かなかった!みたいな
673774RR:2007/06/20(水) 21:02:17 ID:omT6IHC3
岩手から帰ってきました。寄り道しすぎて遅くなった
午前0時引き取りだったからツカレタ。もう寝る
674774RR:2007/06/20(水) 21:22:42 ID:onvbPkVm
水色今月暇すぎるんだよヴォケ!!
主要届け先や待機場所に行くと先客待機大杉!!
伝番がそこそこ進んだ日でも暇だし春先に人取り過ぎただろヴォケ!!
ライダー50人苦程減るまで当分募集すんなヴォケ!!
675774RR:2007/06/20(水) 21:27:14 ID:cCHiaWLx
>>674
例えば5、10日の金曜日で大雨だと、全く人が足りなくなるだろう?

そういう日に対応できる人員数確保しようとするから
676774RR:2007/06/20(水) 21:34:55 ID:04JRVH5H
>>658
>>661
ここではあまり話しに出ないが、梅にはポイントボーナス制度ってのが有って、
在籍長きゃ長いほど、三ヶ月に一度ガッツリと銭が頂けるのです。
1年目だと雀の涙だが、5年、10年と長ければ一回で車検代とか税金とか余裕で払える金額が貰えるのよ。
BMWも無理すりゃぁ買えなくも無い話なんだよね。
だから梅ってジジイ率が高いべ?w
677774RR:2007/06/20(水) 21:42:41 ID:haVh1RWk
それって休む奴は年数居ても駄目みたいだよ
678774RR:2007/06/20(水) 21:44:36 ID:QDyecOJN
>>672 本当馬鹿だねいw 中国人とかインド人とかニダーの人とか信用しちゃ
いけないって貿易に詳しい先輩がゆってたのに。
679774RR:2007/06/20(水) 21:50:41 ID:JvEkFWi8
F800Sの人は元々営業リーマンだった新人でBMWもリーマン時代に買っただけ。
あと二〜三ヶ月もすりゃススだらけになって、半年もすりゃボロボロのVTZに泣く泣く乗り換えるだろう。
ま、それまでいるとは思えんがなw
680774RR:2007/06/20(水) 21:53:28 ID:nJG/C4Ny
しかし妬み多いなw
681774RR:2007/06/20(水) 21:56:36 ID:l8rW/7jd
バイクに乗りたくて便やってるような人は好きなのに乗ったらいいと思うよ
ただ、故障修理に費用がかかる車種を選んでる人は、1-2ヶ月分の給料は
一年使うと吹っ飛ぶ覚悟持たないとダメだろとは思うね
682774RR:2007/06/20(水) 21:57:19 ID:od47RVW3
>>678 今バイトの募集ページ見てて気が付いたんだけど、いつの間にか新脱兎日本!になってやがんの、新ってwww もう少し捻り入れろよ
683お尻の恋人、ダット:2007/06/20(水) 22:06:24 ID:VpKKJ5V+
今日は、ビクトリア・ベッカムでしこったぜ。すっきりした。

梅のポイントBは、害虫は当然もらえない。
684774RR:2007/06/20(水) 22:06:27 ID:Tqmc0jzl
>>674
水色は傭車か貼付きにでもならんと食ってけないよ。
純粋なスポットだと中小のクソ会社と変わらん。
685774RR:2007/06/20(水) 22:13:24 ID:oKsumUWA
>>683
直属も貰えないよ
>>666
おにぎりがそんなに羨ましかったのかい?
686774RR:2007/06/20(水) 22:20:57 ID:haVh1RWk
>>680
自分を棚に上げて妬みだけ一人前だよな
楽することばかり名連中だよ
このスレの奴は
687774RR:2007/06/20(水) 22:47:23 ID:RrOPxpZO
(´・ω・` )みんなお疲れ
688774RR:2007/06/20(水) 22:52:07 ID:zMQgLnXM
来月もまたガソリン値上げだってね!
おめでとう
689774RR:2007/06/20(水) 23:00:21 ID:onvbPkVm
    *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
690774RR:2007/06/20(水) 23:15:58 ID:uzN69AFm
底辺の仕事とか、なんだかんだ叩かれてるけどさ。
ウチらだって、無職・だめ板の住人に比べたら立派じゃね?
691774RR:2007/06/20(水) 23:17:55 ID:l8rW/7jd
日本の八割は底辺だよ
692774RR:2007/06/20(水) 23:32:19 ID:uzN69AFm
自分よりも年輩の人が捨看板を持って立ってたりしてるのを見ると、まだバイク便の方がマシに思えない?
693774RR:2007/06/20(水) 23:33:30 ID:l8rW/7jd
そりゃてーへんだ
694774RR:2007/06/20(水) 23:49:30 ID:UpQ3KNip
(´・ω・`) ‥‥
695774RR:2007/06/20(水) 23:59:15 ID:iyJrkpra
いやいや。
確かにバイク便の連中は朝から晩までよく
がんばって働いているよ。文字通り雨の日も風の日もね。



だがしかし!!!底辺は底辺だからw
696774RR:2007/06/21(木) 01:46:01 ID:jU1qNoq2
そう言えば…OCEだっけかな?
黒Tシャツを肩まで捲って、カーキ色の短パンの奴見掛けた
あそこはルートだったかな
697774RR:2007/06/21(木) 01:47:04 ID:jU1qNoq2
あれ…OECだったっけ?

まっ
どっちでも大差無いか
698774RR:2007/06/21(木) 07:07:41 ID:HHCESLN+
>>690
下を見て自分を慰めるのはカス
699774RR:2007/06/21(木) 07:33:48 ID:iHrlw4dH
697 ムカデをチンポにくっつけられて
泣いたライダーのいる会社ですなwww
700774RR:2007/06/21(木) 07:35:26 ID:WulIP5S5
じゃーTOPの仕事ってなんなん?
みんなが総理大臣だったら
ケツもふけなくなるよ
3年新聞配達したけど
早く起きるから早く寝れるんだね やっぱりカブが一番
701774RR:2007/06/21(木) 07:39:06 ID:10QjSHeH
体が丈夫だったら新聞専業は悪い仕事じゃないな
702774RR:2007/06/21(木) 07:59:43 ID:f9V3QL2w
折れも新聞専業やってたよ、拡張で頑張って働けば良い金になったし、飯は出るし貯金もしてくれる。三年間で三百貯めて辞めたけど、なんかまた専業に戻りたい気もしなくはないな、
703774RR:2007/06/21(木) 08:10:50 ID:iHrlw4dH
今は、ネットで情報を仕入れられる。新聞なんか読まんだろ。
新聞もバイク便と同じで、終わりだ。
704774RR:2007/06/21(木) 08:44:28 ID:W2iZrSKs
確かに新聞配達やってた時の方が金も時間も余裕があったな
705774RR:2007/06/21(木) 09:12:59 ID:f9V3QL2w
まぁ>>703は何やっても終わりなんだろうけどさ、一応こっちは生きて行かないとならない物で、取り敢えずほっといてくれよ。
706774RR:2007/06/21(木) 09:13:35 ID:MKW97lrx
じゃ今日もやるとするか
(`・ω・´)シャキーン
707774RR:2007/06/21(木) 09:50:34 ID:jxh0QfTc
朝一本目、西新宿→新宿〜
708774RR:2007/06/21(木) 09:58:32 ID:BIFzOZ5d
今日も午前中から暑いィィィ!!!
梅雨はどこに行ったんだコノヤロウ
709774RR:2007/06/21(木) 10:29:09 ID:MsoL1/9l
(´・ω・` )今日もみんなガンバレー
710774RR:2007/06/21(木) 10:29:28 ID:RHvAQ9/o
711774RR:2007/06/21(木) 11:16:29 ID:O8MjpaPn
都内22ヶ所の営業所なんて書いてたら、いかにも儲かっていそうな雰囲気をかもしだすなw
なんで潰れたのか、すっかり忘れて再出発か?
まぁ疫病神オーナーから解放されてめでたいが、あのタイプは風向きが変わったらシャシャリ出てくるぞ。昔の影響力を強引に使ってな。
712774RR:2007/06/21(木) 11:43:49 ID:3SAngN7d
明日は夕方から雨か…
713774RR:2007/06/21(木) 12:51:48 ID:i+/fgo4w
>>637へもっと早く教えてほしかった…
背○ライダーだがオレそれ知らなくて…
中野サンプラザで駐禁きられたよ。
ばか正直に出頭したら点数もヒカレ…次からは緑爺の紙は捨てるよ
714774RR:2007/06/21(木) 13:47:28 ID:1Z1eclQh
それは酷い!
オレはネットで銀行振込できるの知ってスマートにサクッと振り込んだがな。
715774RR:2007/06/21(木) 14:00:25 ID:3XJ0DXtP
つーか駐車場代を配送料金に上乗せする件について
716774RR:2007/06/21(木) 15:06:42 ID:C09mNos5
脱兎の余命は?、、。
717774RR:2007/06/21(木) 16:01:36 ID:f9V3QL2w
スダチョ電機に棄てられたら、死亡フラグ確定。
718774RR:2007/06/21(木) 16:44:29 ID:BIFzOZ5d
脱兎潰れたら困るよ。
伝痛のゴミ仕事は責任もって、脱兎にやってもらわないとね。

ああでも、梅Qは派手好きだから更に激安にして、引き取ってくれそうだね。
719774RR:2007/06/21(木) 16:49:57 ID:KX+inFqT
今日逝った営業先が元々は背の客なのに脱兎が横取りしつつあったがそれに気付いた背が三割四割ダンピングで取り返そうとしてるとそこのお姉ちゃんが言ってたぞwww
ウチじゃ無理と判断
By城東地区にて
720774RR:2007/06/21(木) 17:12:43 ID:puUiUm1s
西から夕立が迫ってますよ〜
721774RR:2007/06/21(木) 18:01:20 ID:f9V3QL2w
脱兎がもしスダチョの贅沢な資金で、とにかく顧客をどんな手段を使っても取って来い!っつう事になったら…、この先またダンピングの嵐が業界を襲う悪寒…、どうなの?エロイ人
722774RR:2007/06/21(木) 18:22:14 ID:3SAngN7d
ダンピングで失敗した会社なのに?
723774RR:2007/06/21(木) 18:49:05 ID:jxh0QfTc
ダンピングは絶対だめだ!
採算度外視のダンピングは業界をダメにする
俺の前職の某PCソフト会社もそうだったwww
724774RR:2007/06/21(木) 18:56:33 ID:qEVTBi04
恩を仇で返す。とは脱兎の為にある言葉だなw
背に借金しておいて、しかも客まで強奪するのだからなw
いい加減借金返せよ!電機屋に泣き付いてでもよw
訴訟になったら困るのはアンタたちだよw
725774RR:2007/06/21(木) 19:02:24 ID:f9V3QL2w
連カキスマソ、実は折れの想像って訳でも無くて、実際ダチョが今「脱兎を業界一位にする!」って息巻いてるんだそうな、だから散々荒らし回って結局「やっぱ儲かんね」ってなった後が…マジ怖い……
726774RR:2007/06/21(木) 19:12:46 ID:BIFzOZ5d
DATが変わります。

DAT2.0
そろそろ反撃していいですか?
727774RR:2007/06/21(木) 19:17:54 ID:10QjSHeH
借金は当然電気が返すんじゃない?
決算連結するだろうし
728774RR:2007/06/21(木) 19:44:10 ID:NrBn/u1j
実現可能か不可能かでは無いのだよ
加盟店や頼打が逃げ出さない様な、キャッチフレーズが必要なのだ

強いて言うなら、業界一ヒマそうな会社だぞ!今現在、客観的に見た感想だ
729774RR:2007/06/21(木) 19:51:41 ID:0ejoZ3LG
>>723
ソースネクスト乙
730774RR:2007/06/21(木) 19:56:33 ID:10QjSHeH
DATって伝票一枚でまでライダーから金取るんだな
すげえなあ
731774RR:2007/06/21(木) 20:41:33 ID:j2fj+bt4
テレビで見ましたが悲惨ですね。

仕事予約は自分の事を管理番号で伝えて
ましたよ。もう労働者は使い捨てって
感じで。

それと集合場所から勤務先の送迎車に
乗り込むシーンなんかまるで護送車に
乗り込む囚人みたいでした。

これが格差社会なのですね。
732774RR:2007/06/21(木) 20:41:58 ID:nVSkgQS4
背は今日は異常なくらいヒマだったな。
背から脱が出ていってからというのもヒマで仕方が無いのだが、
やはり奴らが顧客のデータを持ち逃げしたわけね。

つうかもうあんなゴロツキ会社、業界全体で潰しに掛かった方が良いんじゃねえのか?
思い切って背は糞と組むとかさ〜。社長同士過去の事は忘れてさ。
脱はもう存在自体が悪よ。ライダー・加盟店オーナー・ヒデキ・蚊汰耶魔、
誰か1人でも幸せになった奴が居るのか?w
挙句に同業他社にまで迷惑掛けて、業界中滅茶苦茶にしてる。
脱に係っている奴はそのうちみんな共倒れだよ。
733774RR:2007/06/21(木) 20:55:25 ID:9ixIWguC
組合作んなきゃナニやっても無駄
734774RR:2007/06/21(木) 21:02:06 ID:10QjSHeH
つうか、作成枚数と使用枚数の差を雑損計上した上でライダーから金取ってたりしたら
脱税で追徴されるな
735774RR:2007/06/21(木) 21:05:11 ID:ueCHa8Fr
ってか、何故そこまでして値下げして客を取るんだ?
現状維持のまま営業出来ないのか?
736774RR:2007/06/21(木) 21:07:17 ID:brQqalfO
脱兎もやる事汚いね。
その気もなかったクセに背を騙して、合併話でうまく背の本社に入り込んで、
内情やら顧客データを盗んでトンズラ。
賃貸料も数ヶ月浮いてウマー。
737774RR:2007/06/21(木) 21:19:07 ID:f9V3QL2w
ヒント:最近駄の求人が増えたと言う事実
738774RR:2007/06/21(木) 22:18:13 ID:W2iZrSKs
で?脱兎のライダーは稼げてるのか?
稼げないのなら、
そんな会社ではライダーが走らないように周知していかねばな。
739774RR:2007/06/21(木) 22:27:05 ID:a4w9LWeH
朝、立川通りを南下していく巣食いーズの爆音RFの下品なデブ
プロなんだからもう少しスマートな運転しろよ。
740774RR:2007/06/21(木) 22:31:25 ID:brQqalfO
悲しいけれど糞イーズ、是手糞、羅P度、嘔吐灰、ウン酷災い、宿一、脱兎あたりは品性を求めるだけ無駄。
741774RR:2007/06/21(木) 22:47:10 ID:6snw5qHC
是手糞のアメリカンは箱落しそうだ。ハンドルもバンザイハンドルだし、品性が無い

御苑トンネルで原チャが白バイに捕まってた
暗くて臭いトンネル内で切符きらんでもよかろーに
742774RR:2007/06/21(木) 23:01:07 ID:i+/fgo4w
>>740
ズバリ言うわよ

ソクハイ バイク急便 セルート マッハ K2 キュウ急便 アイシー 
そこ以外は駄目
743774RR:2007/06/21(木) 23:18:36 ID:9ixIWguC
なんで哀死持ち上げる馬鹿が増えたのやら

祭脅がナカナカ元気に走ってんな
元自由走のDQNか?
744774RR:2007/06/21(木) 23:23:22 ID:GEKZ/Ntd
K2と巣食いー頭は繋がってんじゃないの?
745774RR:2007/06/21(木) 23:23:59 ID:MsoL1/9l
(´;ω;` )
746774RR:2007/06/21(木) 23:25:13 ID:i+/fgo4w
>>740
ズバリ言うわよ

ソクハイ バイク急便 セルート マッハ キュウ急便 アイシー 
これ以外は駄目。
747774RR:2007/06/21(木) 23:32:04 ID:iHrlw4dH
梅のベテランは、新車のBMW買ったり、家建てたりしてるんだな、
すごいね!うらやましいっす!
748774RR:2007/06/21(木) 23:39:18 ID:MKW97lrx
明日梅雨入りに修正するらしいな(・Д。)
749774RR:2007/06/21(木) 23:46:58 ID:6snw5qHC
(;´Д`)・・・ なんだそりゃ 以前に何時の間にか梅雨明けしてたなんて発表もあったな  大丈夫か気象庁
750774RR:2007/06/22(金) 00:01:36 ID:jxh0QfTc
外れまくりなんだから、
もう予報なんかやめちゃえばいいのに
その分の税金還元しろ
751774RR:2007/06/22(金) 00:18:23 ID:wZAArPl8
>>742>>746
後レスでK2何で外してんの?w
30分の間に心がわりでもあったんかい?W
ウンコでもしてたの?W
752774RR:2007/06/22(金) 01:49:19 ID:wZAArPl8
ズバリ言うわよ、歓迎っす!
ただ新人や求人の方々が見てるスレなので何卒よろしくです。
誤解与えたのならすいませんでした。ライダーさんあっての我々なのですから。
753774RR:2007/06/22(金) 05:18:39 ID:cdhqAmPu
プロは今日午前中だけ稼動するのですか?
今日、明日は完全にオフですか?
754774RR:2007/06/22(金) 06:18:39 ID:jdEgcK2m
プロはこんな時間から走ってんだよ…










って、久しぶりに予約をこんな時間からしたら、
東名高速が通行止めだぞゴルァァァ!!
トラックのボケェェ!!
高速で立ちションするかな w
755774RR:2007/06/22(金) 06:42:52 ID:W1Te5GRF
とにかく脱兎をこのまま放置しておくわけにはいかない
ヤケッパチになってダンピングしかねないしなw
ホントに業界全体で潰しにかからないと、とんでもない事になるぞw
どうも背が脱兎による損金が確定し次第、訴訟に踏み切る様だw
さあどうするんだろうね、脱兎ワラ
756774RR:2007/06/22(金) 07:25:26 ID:DXGogrz/
そりゃ訴えるだろうな、使った分の金返してもらえなきゃ
船電も、要らんところで悪評得たくなかったら、出すもん出して筋通した方がいいよ
757774RR:2007/06/22(金) 07:36:49 ID:Gc9gCizx
まぁ皆で見守っていきましょう、
ヒント:今まで募集の募の字も無かった中小が、突然大量募集を始めた事
758774RR:2007/06/22(金) 09:11:21 ID:SGDGgLi1
ダットイイヨ
ダットキナヨ
759シラサカ カツヤ:2007/06/22(金) 09:29:21 ID:056DGVtG
昨日の夕方稲城付近の川崎街道ぞいのローソンの前でウンコ座りしてた多摩ナンでTシャツ短パンのVTRのトランステックの人を見たのだが
あれはよくないな
もっとビッとして待たないとバイク便自体だらしなく見られるし店にっても営業妨害だ
760774RR:2007/06/22(金) 09:41:21 ID:NapsAiac
いやぁ〜どんどん仕事が減りライダーが辞めていくなぁ
とりあえず記念に仕事中の自分とバイクの写真でも残しておくかな!
「昔はバイクで荷物を運ぶ仕事があったんだよ!」と昔話をする時に必要だからな(´∀`)
761774RR:2007/06/22(金) 09:54:08 ID:avALtjhu
もう降ってきた@渋谷
(*´Д`)
762774RR:2007/06/22(金) 09:56:45 ID:Sv2QQ4PV
>>760
撮っておくといいよ。
自分の記念だけでなく、近未来には、歴史書の資料写真としてもいるかもしれないからね。
先生:
「昔の人は、リスクの割に実入りが無いと分かっていながら、なんでこんな危ない底辺の仕事にすがりついていたんでしょう?わかる人、手を上げて」。
生徒:
「は〜い!」<答えは?
763774RR:2007/06/22(金) 10:17:02 ID:avALtjhu
新宿に移動したがこっちも思いっきり降ってる
総員フル装備(・∀・)ビシッ!!
764774RR:2007/06/22(金) 10:28:58 ID:efPVeiuP
俺も今全部脱いだぜ
765774RR:2007/06/22(金) 11:05:39 ID:NapsAiac
さすがだな!(`・ω・´)
766774RR:2007/06/22(金) 11:08:24 ID:4y19YmS3
(´ω`   )))
767774RR:2007/06/22(金) 11:14:47 ID:RMhmVJG8
>>760
オレも本格的なコジキになる前に記念写真を撮っておくよ。
768774RR:2007/06/22(金) 11:16:26 ID:50w0waNq
>>764
全裸なら服が濡れる心配もないな
769774RR:2007/06/22(金) 11:27:57 ID:AoNePMlf
俺はゴアのカッパだぜ。
カッパの中は全裸だけどな。
770774RR:2007/06/22(金) 11:49:04 ID:nr8gaxUO
ゴアのセパレート上下を2枚重ねでビッチリ防水すると
まるで車に乗ってるような錯覚おきるよ。
台風みたいな日に大手町とか走ると
スーツも靴もビチャビチャになっちゃった
リーマン君が可哀想に見える。
ゴアはアウトドア系のアウトレットショップで
比較的安く買えるよ。
771774RR:2007/06/22(金) 12:28:51 ID:NIDL1Szz
仕事にゴアは固いから好きじゃあ無いメンテナンスもめんどいし
安いカッパで十分だ
772774RR:2007/06/22(金) 13:19:19 ID:wuhCP0ah
>>770
お互いかわいそうに思っていたんだね
773774RR:2007/06/22(金) 14:26:47 ID:AoNePMlf
とある届け先に向かったら、近づけば近く程渋滞。
到着して納得。
客先のビル前で粉砕した一般V125と動かないライダーが転がっていた…。
774774RR:2007/06/22(金) 15:05:15 ID:vW7mvXIN
773≫
どこで?また魚雷がアボーン?
775774RR:2007/06/22(金) 15:22:57 ID:i2DJpkIz
しかしV125乗ってる奴は、ほぼ100%DQNだよな
776774RR:2007/06/22(金) 16:07:32 ID:eGAkyf0S
雨止んだぞ?
777774RR:2007/06/22(金) 16:20:39 ID:NapsAiac
これからアグレッシブに降るらしいぞ!
帰れる人は早めに帰ってねぇ〜!
778774RR:2007/06/22(金) 16:24:35 ID:eGAkyf0S
嵐の前の静けさか?
今のうちに、次の仕事ストップしておかないと
帰れなくなるな
またザーザー降り始めると
779774RR:2007/06/22(金) 17:42:58 ID:jdEgcK2m
ってか、マジメな話し、普通に雨ザァザァになってくれないと、
水不足になるんだろ?
土日に洪水ばりの雨が、北関東辺りに降ってくれれば、
利根川水域も大丈夫で、
俺らも生きられるのにな ww
780774RR:2007/06/22(金) 17:54:31 ID:7lb9jPLx
そうだな
本来、梅雨はザーザー降ってもらわないとな
バイク便ライダーは毎日雨でびしょびしょになってればいいんだよな
わかっててこの仕事やってるんだから
781774RR:2007/06/22(金) 18:13:10 ID:dgogXDQA
書き込み少ないな
今頃雨の中鼻水垂らしながら走り回ってるのかな
プロはラーメン二郎の豚入り野菜マシマシでこれから腹を満たしてくる
782774RR:2007/06/22(金) 18:22:43 ID:SLZ0TMnb
セルが廻らなくなった
ハーネスの途中で断線してる様だ。めんどくせーなー
783774RR:2007/06/22(金) 18:40:03 ID:c/JJYWoW
バイク便辞めて、市場で働くようになったら生活が安定してきた。
まだ、バイトの身だが残業して税金引かれて27万くらいの収入になるよ。
都内配送だと便の知識が生かせるから、この時間はどこが混んでるとか
わかるから車でも意外と早く配送できる。

今日みたいな雨の日は本当に車でよかつたー。
784774RR:2007/06/22(金) 18:44:25 ID:NapsAiac
>>781
ブタになるぞあんな物ばかり食ってると…ブヒって言え!
785774RR:2007/06/22(金) 19:28:00 ID:Sv2QQ4PV
長年やってても雨の日に走ってるのは本当のブロじゃないんだね。
体力、バイク共に消耗が増し、危険度も増すと分かっていながらやってるんだから。
過去ログにあった様に、雨の日に休んで減給されたり晴れの日に干されるのも、
体調を崩したり事故って何日〜何ヶ月も働けなくなるよりははるかに安上がりだろうね。
786774RR:2007/06/22(金) 19:35:48 ID:yKBq4E6T
>>783
おめ。体を労われよ。
787774RR:2007/06/22(金) 19:37:17 ID:ZXtABalb
昔のバイク便は特殊技能を必要とする精鋭部隊みたいなイメージがあって
給料も諭吉が立つほどもらえて当然だったが

今のバイク便はただの底辺労働者たちの集まりに成り下がったからな
788ハート:2007/06/22(金) 19:42:35 ID:wwunICVO
人を豚呼ばわりとはいい度胸じゃないですか・・
789774RR:2007/06/22(金) 19:48:40 ID:ZXtABalb
790ハート:2007/06/22(金) 19:55:40 ID:wwunICVO
791774RR:2007/06/22(金) 19:59:04 ID:lmOn2drj
>>789
勤務時間/22:00〜07:00、実働8時間0分
夜の間やって8,000円ポッチですか?w

てか、9時間拘束で8,000円の手取って
1時間分はどこへいっちゃったんでしょうか?www
792774RR:2007/06/22(金) 20:00:49 ID:ZXtABalb
>>791
つ労働基準法
793774RR:2007/06/22(金) 20:15:21 ID:lmOn2drj
>>792
分っちゃいるが、時給換算で約888円ですな。

少なくとも便ライダーはやらんだろ。馬鹿らしくて。www
794774RR:2007/06/22(金) 20:29:49 ID:Gc9gCizx
夜は寝る時間。
昔は稼げたんだぞぉ〜折れは朝8時〜夕方6時までで帰ってたけど、普通に四十マソは貰ってたからな、今四十マソ稼ぐったらどんだけ働かなきゃならんのよ?
795774RR:2007/06/22(金) 20:38:16 ID:+lIoD6RP
[週払い]簡単!1ヶ月!携帯電波計測車両のドライバー
勤務時間 13:00〜22:00、実働8時間0分、 日勤
http://shotworks.yahoo.co.jp/cu/Cu0211.php?hdn_Addr=KA01415457&sp=®ion=&jkind=20&aracd=01&trsrc=&trnprefcd=&hdn_bai=0.0
796774RR:2007/06/22(金) 21:22:37 ID:ylernahn
今は粘っても仕事自体がないからなあ。
そーとー運がいいか、エコ配待遇で且粘りまくらないと無理ポ
797774RR:2007/06/22(金) 21:35:09 ID:H7oD86GA
俺の会社一日中バイクで走り回ってお客様サポート。
東京23区全てが管轄。今日は新宿、お花茶屋、高島平、関町、高円寺、等々力、松涛の環七メインコース。
毎日ぺこぺこ頭下げ、損害賠償にならないように交渉する。商品説明のために知識も必要、修理のために技術も必要。事務所に戻ってもデスクワークがあるので帰れず。
毎日毎日午前様。
残業代は出ない。ボーナスは出ない。月給16万が命綱。
しかしバイクは会社持ち。ガス代も保険も会社持ち。一応厚生年金あり。
はたして俺はバイク便より恵まれているのだろうか…。


ところで会社が各社員に好きな地図(3000円以内)を支給してくれる事になったんだ。
バイクでいろんな会社回るのに適した地図が欲しい!
バイク便の皆さんはどんな地図を使ってるんですか?
ちなみに現在使ってるのはちょっと古めのクイックマップル。
798774RR:2007/06/22(金) 21:36:18 ID:fTEjXg2t
ミリオンの万分がスタンダード
799774RR:2007/06/22(金) 21:50:01 ID:Gc9gCizx
確かに、Millionが良い
800774RR:2007/06/22(金) 21:52:08 ID:xdMttV28
>>797
手取り?年収200マンもいかないのに生活できてんのか?
801774RR:2007/06/22(金) 22:03:55 ID:pZXdKCvJ
六本木ドンキホーテの前で…
事件か?
802774RR:2007/06/22(金) 22:04:59 ID:H7oD86GA
>>798
>>799
OKバッチグー!本屋で立ち読みしてみます!ありが富む!

>>800
独身だし、彼女もいないから切り詰めればなんとか…なんとか…。
803774RR:2007/06/22(金) 22:27:33 ID:CK5ZwPQm
バイク便だと25万程と一緒かな
ただ荷物を配達していればいいバイク便と比べて
精神的な苦痛が無い分、バイク便の方がいくらかましなのかな
804774RR:2007/06/22(金) 22:32:55 ID:4y19YmS3
みんなお疲れ(´ω` )
805774RR:2007/06/22(金) 22:59:05 ID:efPVeiuP
俺はシティマップルのほうが性に合ってるな
806774RR:2007/06/22(金) 23:08:37 ID:tbUGDxdV
ラーメン二郎今から食いに行ったら太るかな?
807774RR:2007/06/22(金) 23:12:34 ID:R2uHY771
お前味覚大丈夫か?
量だけ食う奴ならいざ知らず
808774RR:2007/06/22(金) 23:18:52 ID:SLZ0TMnb
よく並んでるけど、そんなに美味いのか?
809774RR:2007/06/22(金) 23:22:38 ID:avALtjhu
地図買いたいが新しいビルがすぐ建つからなかなか買えん
俺が今使ってる地図では汐留はまだ開発中
(=^▽^=)
810774RR:2007/06/22(金) 23:25:58 ID:VcrIXQch
>>808
ネカフェ難民は二郎でマシマシ注文して1日もたすらしい
811774RR:2007/06/22(金) 23:30:26 ID:VcrIXQch
便ライダーの特徴
・ラーメン二郎に毎週必ず行く
・素人童貞
・地図にこだわる
・雨の日はカキコが激減する
・会社に追加のシフトや仕事を頼まれると嫌でも断れない
812774RR:2007/06/22(金) 23:31:56 ID:SLZ0TMnb
>>809
古本屋で1年落ちくらいのを偶に売ってる

>>808
マシマシって麺増量だよな。1杯の値段で増やせるのか?
ラーメン好きじゃないからワカラン
813774RR:2007/06/22(金) 23:44:08 ID:wZAArPl8
>>804
たまに書き込みする貴殿のコメントにはホッとします。
過去スレ読んでたけど95板が一番凄く早かったね。ソ○○イさんの組合ができた時の板。
思えば懐かしい。最初に削除要請したダ○○さん。削除人さんに却下されてましたね。かなり昔だけど。
98ももう終わりに近い。99や100までのびるとは!驚きです。ライダーさん内勤さんお疲れ様。
814774RR:2007/06/22(金) 23:45:47 ID:81bFrAwT
糞イーズあぶないって聞いたけど本当の所はどうなの?関係者さん
815774RR:2007/06/22(金) 23:48:24 ID:ylernahn
今日は久々にドブネズミ気分を満喫したヨ
816774RR:2007/06/23(土) 00:00:06 ID:DXGogrz/
今日ほど、ナビ買ってよかったと思った日はないな
地図なんか、5秒で雨につぶされるもんな
817774RR:2007/06/23(土) 00:05:40 ID:2BdohXll
Qスポよ!!
おめー自演してんじゃねーよ。
そこまでして、このスレ見てる奴のIP取りたいのか?

IPから書き込んでる奴特定しようと躍起になるのはわかるが
もう、おめーの会社は風前の灯火なの!!   わかったか?
818774RR:2007/06/23(土) 00:12:54 ID:aNIInv1l
新脱兎日本さん、速やかに滞っている事務所の賃貸料及び貸付金を支払って下さい。
こちらとしてもこれ以上誠意を見せてもらわなければ弁護士と相談の上、それ相応の対応を致します。

堅気の顔したヤクザとはあなた達の事ですね。
819774RR:2007/06/23(土) 00:14:03 ID:Cl14gEUh
Qスポってなに?
820774RR:2007/06/23(土) 00:40:37 ID:p2M6jNYG
諸兄、この話をご存知だろうか?
バブル華やかなりし頃、日本の電機メーカーがメリケン国の映画会社を買収した。
ジャップがメリケンの魂をカネで買ったとか、ジャパンバッシングのついでに
散々叩かれた。

イザ、蓋を開けてみると「映画を作ることが出来ます」許可証一枚を数億$で買っただけだった。
プロデューサー、ディレクター、諸々の職人、「人」が尾いてこなかったのだ。
設備よりもマンパワーがモノを言う会社の買収例ですた。
821774RR:2007/06/23(土) 00:47:45 ID:9ySrWeQ2
メキオはちゃんと仕事してるよ。それに引き換えウチの社長はなあ、愛・・・
糞伊豆行こかなorz
822774RR:2007/06/23(土) 00:49:01 ID:kxkaRamt
糞伊豆行ってた奴は、暫くしたら戻ってきた。安仕事多くて忙し過ぎと言ってた
823774RR:2007/06/23(土) 01:19:32 ID:4RPako1O
糞イズの社長って元BSAの社長じゃなかったけか?
あまり評判良くなかったような記憶が…

糞イズ、K2、フィードは同じ系列なんだよな?
824774RR:2007/06/23(土) 04:29:33 ID:bE3WHOX/
梅の黄色いBM定価104万なら少し気張れば
買えるんじゃない?
825774RR:2007/06/23(土) 06:33:05 ID:aREcIZDz
たまぁ〜にナビ付いてるバイク便見掛けるけど、あれは使えるのか?凄い田舎以外使う事なさそうだが?
826774RR:2007/06/23(土) 07:05:43 ID:L0pHnN8p
>>クソハイの屋根付きのビクスクに付けてたのを見た事がある。
春日部bセったよ
(・∀・) ニヤニヤ
自由走のビクスクにも居たね
827774RR:2007/06/23(土) 07:16:26 ID:A2Dfmm+A
人を粗末に扱う、仕事がやりぬくい、将来性がない。賃金に見合わない
を感じてきたら、やめた方が懸命。いずれ何かの問題が起きるが、潰れるかの
状態になるのは確実だね。

特に役員だけが、高級車、豪邸、服装がブランド品で従業員がみんなみすぼらしい
&キモオタ、さらに社内が暗いときたらすぐにやめましょ。

今の世の中どこの業界もおいしい仕事はいい会社が取り、引きうけてない酷い
仕事は全て残酷企業が受けてますよ。


828774RR:2007/06/23(土) 07:30:39 ID:Cl14gEUh
今日はいい天気だな
夏になると思うが、やはり夏が一番バイクに乗るのはきついな。
下からゆであげられているような感じで子種が絶滅しそうw
ヒジョーに辛い
829774RR:2007/06/23(土) 07:42:48 ID:A2Dfmm+A
ここって車で直行直帰OK?
830774RR:2007/06/23(土) 07:50:13 ID:7vcC8Ri4
最近増えてきたDQNバイク便


白箱 銀フォーサイト ナンバー8489
こいつは凄い!イエローカット、反対車線爆走、すり抜けミラー当て逃げ、なんでもありの暴走。
今まで見た中で最強のDQN。業界から排除しないとバイク便のイメージがガタ落ちかも。


黒箱 グレーZRX ナンバー7601
無意味な蛇行運転&爆音マフラー、珍走団あがりっぽい。
831774RR:2007/06/23(土) 08:15:24 ID:FmRjlJi/
>>828
CB400SF以上乗ってればな
アドレスV125なら心配ない、暑い中渋滞で詰まってもすり抜け楽勝だし
832774RR:2007/06/23(土) 08:16:56 ID:FmRjlJi/
NHK 本日(23日) 午後7:30〜10:29  ※午後8:45〜9:00はニュース中断

■ 日本の、これから 「納得してますか?あなたの働き方」
 
今、雇用の現場で「働き方」を巡って、大きな地殻変動が起こっている。

派遣社員やパートなど、週に働く時間が35時間未満の労働者が増加している一方で、
60時間以上働く労働者が急増。労働時間の“2極化”が、進んでいるのだ。
それにともない、非正規雇用と正社員との間で、給与の2極化も加速している。

徹底した人件費の見直し、成果主義の導入を背景にすすむ、こうした2極化は、
コスト削減につながり、生産効率を上げるとされる一方で、「勝ち組」
とされてきた正社員にも、過重労働を強い、過労死やうつ病を蔓延させ、
企業倫理の低下や、不祥事を招く温床になっているとする声も上がっている。

 「2極化や成果主義のメリットを重視し、更に雇用の場に市場原理を導入していくのか?」
 「競争よりも協調のメリットを重視し、新しい日本型システムを築いていくべきなのか?」

少子高齢化時代を迎える一方で、企業間のグローバルな競争が激しさを増す中、
私たちはどのような働き方を望み、そして会社と、どのような関係を築いていくべきなのか?

番組では、働いても豊かになれない派遣社員から、成果主義で高収入を得る会社員、
海外とのコスト競争に苦悩する経営者、そして識者などを交え、徹底的に討論する。

[番組ホームページ] http://www3.nhk.or.jp/korekara/
833774RR:2007/06/23(土) 08:48:36 ID:x1wKPLeP
第壱話 ニート、万歳  
第弐話 ニート、限界点まで
第参話 鳴らない電話   
第四話 社会、逃げ出した後
第五話 ひきこもり、窓のむこうに   
第六話 決戦、親兄弟
第七話 ひきこもりの造りしもの   
第八話 親死に果てるまで働くべからず
第九話 40歳ニート勝ち組   
第拾話 パラサイト
第拾壱話 働いたら負け   
第拾弐話 緊急事態
第拾参話 親死亡
第拾四話 急転直下
第拾五話 無職職無  
第拾六話 家賃滞納そして…
第拾七話 借金   
第拾八話 家無き者
第拾九話 排除員との戦い   
第弐拾話 嗚呼ギブミー屋根と飯
第弐拾壱話 ハローワーク、条件該当無し   
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙いまさら   
第弐拾四話 生き抜く為に空き缶集め
第弐拾五話 公園の中心で奇声を叫ぶ   
第弐拾六話 無様な幕引き
劇場版第25話 生まれてごめんなさい
劇場版第26話 嗚呼残骸
834774RR:2007/06/23(土) 09:20:36 ID:dfoYwzeG
(´nωn)なんか腹痛いけど仕事するぞー
835774RR:2007/06/23(土) 09:41:33 ID:3IlHSxQg
前向きでやる気満々で自分に自信があって
誰とでもすぐに打ち解けて仕事の飲み込みが早くて・・・
そんな人が採用されるんだよなぁ・・・


そんな俺にはバイク便しか無理
836774RR:2007/06/23(土) 09:46:44 ID:jb85mqgb
>>835
> 前向きでやる気満々で自分に自信があって
> 誰とでもすぐに打ち解けて仕事の飲み込みが早くて・・・
> そんな人が採用されるんだよなぁ・・・



んなわけねー
837774RR:2007/06/23(土) 09:55:36 ID:AddWO1c7
シラサカさんはBM乗ってるのかぁ
いいなぁNS便は儲かって

http://blog.zaq.ne.jp/ueda8/article/90/?c=200702
838774RR:2007/06/23(土) 10:45:10 ID:ek1+wqAc
バイク便って日焼けできるんだが、
変な焼け方するからヤダ
839774RR:2007/06/23(土) 10:51:34 ID:aREcIZDz
つ全裸
休みの日にお外に出たく無い折れは勝ち組?塚暑いからバイク乗りたく無い
840774RR:2007/06/23(土) 10:57:14 ID:kxkaRamt
つ全身タイツ
841774RR:2007/06/23(土) 11:23:58 ID:rT7VhSve
−TV番組のお知らせB−
24日(日)深夜2時35分からフジテレビ(関東地区限定)「FNSドキュメンタリー大賞」
「ネットカフェ漂流」
 今、新しいホームレスの形として、社会問題化している“ネットカフェ難民”の実態に迫る。懸命に働きながら、それでも家賃が払えず、ネットカフェで寝泊りするワーキングプアの若者が増えている。
 景気が回復しつつある今もなお、首都東京で漂流し続ける彼らの日常を追って見えてきたこの国の“格差”の実情とは…。
<企画意図>
 今、東京で、懸命に働きながら、それでも最低限度の生活を営めない若者が増えている。彼らは“日雇い派遣”として働きながらも生活に困窮し、家賃が払えなくなり、ネットカフェのリクライニングシートで夜を明かす…。
 景気が回復したと言われる今も、セーフティーネットの網からこぼれ落ち、再チャレンジ不能に陥り、ネットカフェなどで暮らすことを余儀なくされた“現住所不定”の若者フリーター、日雇い派遣労働者が増えているのだ。
 格差社会、ニート、ワーキングプア…。2006年に流行ったこれらの言葉では説明できず、社会から見えない存在となっている新たな貧困層。
 なぜ今の生活から抜け出すことができないのか? そして今、何を思っているのか? 彼らの本音に迫る。
<番組内容>
 現在、景気は上向いている。東京ミッドタウンや新丸ビルに象徴される不動産ラッシュ。有効求人倍率も、去年ついに1倍を超え、今年の新卒採用はバブル期並みの超売り手市場とも言われている。
 しかし、ここに至るまで長い就職氷河期があった。バブル崩壊後、失われた10年で就職した25歳から35歳の就職氷河期世代は実に2000万人。
 この中には一度、つまずいてしまったばかりに、這い上がれず、未だ漂流し続けている人がたくさんいる。番組では、漂流する就職氷河期世代の日常を追った。
◇7年間ネットカフェで暮らしている日雇い派遣フリーター(34)
◇会社から突然解雇通告を受け、生活に困窮する女性(34)
◇日本一激安のネットカフェ48時間密着ドキュメント
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/16th/07-174.html
842774RR:2007/06/23(土) 11:44:09 ID:Sxh3wUZm
なんだよ雨降ったの一日だけかよ
今年は梅雨無しで終わりか
早くつゆだくになれ
843774RR:2007/06/23(土) 12:24:09 ID:OLY8P4/N
>>842
大雨降ったら文句言うし、
雨降らなきゃ降らないで文句言うし
おまいら文句しか言えないのか?
844774RR:2007/06/23(土) 12:51:01 ID:Cl14gEUh
人それぞれ考えが違うってだけだろ。
で、こういうところは大抵不満のはけ口に使われるから
文句だらけになると。
845774RR:2007/06/23(土) 12:53:00 ID:9qB33/T3
雨降ると売り上げ激増するから降ってもいいな
よほど休む奴が多いのか、昨日はもらった仕事全部ロングだったわ
846774RR:2007/06/23(土) 12:55:30 ID:sM+qJgIz
脱兎は廃車連中はアフォばかり
特にOはDQN
そんなDQN野郎にコキ使われてると思うと鬱になるよ・・・


847774RR:2007/06/23(土) 13:13:20 ID:OFQn0OLz
渡り鳥な俺的アフォ内菌会社ベスト5

5梅
4チョンエー
3時間箱
2虎酢吐










1脱兎

ダットイイヨ
ダットキナヨ
848774RR:2007/06/23(土) 13:14:40 ID:4BScJPsh
あと2時間弱で圏央道と中央道が接続されるそうだが…
使う機会無さそうだな。
849774RR:2007/06/23(土) 13:14:48 ID:9qB33/T3
ちょっと笑った
850774RR:2007/06/23(土) 13:24:30 ID:aREcIZDz
>>846 >>847 禿同特に原2とか乗って、なまじっか速く走ったりすると、三軒に一回移動指示だされてしかも移動中に他のライダーが暇そうに待機してる所見せられるんだよな、雨ふりゃ退勤伺いは無視されまくり…幾ら何でも身体持たないよ。
851774RR:2007/06/23(土) 13:32:34 ID:OLY8P4/N
>三軒に一回移動指示だされて
>雨ふりゃ退勤伺いは無視されまくり

偽装請負の可能性大ですな
明らかに会社の指揮管理下にあると思われ
852774RR:2007/06/23(土) 13:35:11 ID:6webHtzu
>>823
マジ?
ヤクザみたいな面して顔に火傷みたいな後あるならヤツだけど。

アイツがが夜逃げしたせいで、残されたライダーや内勤がどれだけ苦労したと思っているんだ!
853774RR:2007/06/23(土) 13:49:30 ID:aREcIZDz
>>851 は?君マジで一回脱兎逝って働いてみなよ、自分の居場所はGPSで逐一管理されて、携帯ページに配送の状況を報告して、月二回はミーティング、週末は月三回出勤だよ?んで稼げ無いんだぜ?新人が三ヶ月しか持たない理由も解るだろ?折れ嘘逝って無いぜ連カキスマソ
854774RR:2007/06/23(土) 13:56:33 ID:OLY8P4/N
>>853
・三軒に一回移動指示だされる
・雨ふりゃ退勤伺いは無視される
・自分の居場所はGPSで逐一管理される
・携帯ページに配送の状況を報告する
・月二回はミーティング強制参加
・週末は月三回出勤強制

これ労基署に言えば面白いよ
855774RR:2007/06/23(土) 14:50:39 ID:norgSWjo
三回に一回か… ほぼ毎回移動の俺はやめたほうがいいみたいね。
856774RR:2007/06/23(土) 14:51:21 ID:1a3D8w6N
848  八王子西ICは、使える、ありがたい。
青梅・羽村は、かったるかったがこれで楽になるな。
八王子城トンネルは、早々に心霊スポットになるだろうな。
あそこの怨念は半端じゃないらしい。でるぞ〜〜。
857774RR:2007/06/23(土) 16:04:50 ID:cJtHcCRH
オレ今月でバイク便辞めて、普通のサラリーマンに戻るんだ。これから灼熱地獄の日々が続くけど、みんな頑張れよ〜
858774RR:2007/06/23(土) 16:13:02 ID:RC3miWc3
暑いな〜 
31アイスでも食いに行くか
今ならトリプルになると
859774RR:2007/06/23(土) 16:33:18 ID:Rm+vnhkp
恐れ入りますが、ステータス「待機」でお願いいたします
860774RR:2007/06/23(土) 17:20:29 ID:aREcIZDz
>>859 その瞬間折れのN703が粉みじんになった、今は禿電話に変えて、職場も変えた。また連カキスマソ
861774RR:2007/06/23(土) 17:28:39 ID:3yLX2Qxt
糞伊豆を辞めた俺が来ますたが 何か?
862774RR:2007/06/23(土) 17:50:53 ID:s2EqWyPq
休日はいいねぇ
冷房の効いた部屋でパンツ一丁でクラッシックを聞きながら紅茶を飲む。
863774RR:2007/06/23(土) 17:52:37 ID:rd0c3eYN
>>862
クラシックと紅茶に謝れ
864774RR:2007/06/23(土) 17:53:11 ID:F4/jWLsz
3時間待機してパソコンの電池が切れたのでもう上がる。

外でMXで落とした曲をDAPに移してポータブルアンプ繋げたり
デジアン機で聞きまくってると時間立つの早いな。

865774RR:2007/06/23(土) 17:53:30 ID:IIXuB5gi
>>861
で、>>823>>852辺りの真実は?

>>862
ジェントルメンだなお前。
866774RR:2007/06/23(土) 17:53:52 ID:9qB33/T3
結構便ライダーもあちこち移籍してる人多いんだな
よその配車係の噂を実名で聞いたりする
867774RR:2007/06/23(土) 18:03:21 ID:oYwhJq+t
それだけ他社の情報を入手しながら、同じドツボに陥る・・・・
868774RR:2007/06/23(土) 18:14:48 ID:P+QPv4ZS
フジテレビジョンのオフィスタワーに届ける時に地下でレントゲンしてメディアタワー
から連絡通路を通ってオフィスタワーに行くのな。
869774RR:2007/06/23(土) 18:17:21 ID:rd0c3eYN
>>868
夜はX線検査無いけどね
メディアタワーとオフィスタワーが連絡してるフロアが限られてるのが嫌だ
870774RR:2007/06/23(土) 18:39:57 ID:jTmhc4pn
>>857
もう二度と戻って来ちゃアカンぞ。
871774RR:2007/06/23(土) 18:46:09 ID:3yLX2Qxt
>>865
糞イーズ・K2・不意ー怒は3社協力会社でおk
HPでの真実は皆無に等しいのが現状
入社後3ヶ月以内の退社にはペナルティーが発生!
地図・箱・ユニフォーム貸与の筈が、
辞める時には買取になり請求される!
箱は中古品で原価滅却し終えてる物までが買取で、
研修中に辞めても請求されると見習いが愚痴ってた。


>>868
あれは面倒だね・・・orz
特別警戒実施中だっけ?
872774RR:2007/06/23(土) 18:54:34 ID:bGANe2nv
NS便って最近たまに見かけるんだが、どうなんよ?
儲かるん?
873428:2007/06/23(土) 19:02:38 ID:n6XzN+Zx
車検 ある なし なんて
車検印紙代1400円と重量税が2000円くらい違うだけじゃん。
後は自賠責なんてどれも加入だし。
874774RR:2007/06/23(土) 19:07:42 ID:jTmhc4pn
最も虫の息、風前の灯なバイク便会社はどこよ?
875774RR:2007/06/23(土) 19:14:55 ID:zAiAqzrX
874》最も虫の息なのは、音速…………………………ライダーがね
876774RR:2007/06/23(土) 19:40:31 ID:jTmhc4pn
行く末が分かっていても脱却出来ない。
ていうか、便を長くやってると、自分の適材適所を見い出して脱却する思考能力すらいつの間にか無くなってるんだよね。
877774RR:2007/06/23(土) 19:47:51 ID:Ok/UeEvf
>>873
車検の手間はどうするんだ?
車検中の仕事とかさ
878774RR:2007/06/23(土) 19:58:09 ID:kxkaRamt
>>857
その書き方死亡フラグ立つぞ。まあガンバレや〜

>>871
フジはずっと前からレントゲンやってた気が

最近工場内バイク通行禁止の会社が多くてやだなー
相模の工場はチャリンコ貸してくれたから良いけど
879774RR:2007/06/23(土) 20:03:44 ID:gU3BDjB8
そうそう
工場の敷地内には四輪が走り回ってるくせに
自動二輪は走行禁止なのな
880774RR:2007/06/23(土) 20:14:20 ID:LMAn/BtS
>>873
またバカが登場したねw燃費や肝心な車検時費用考えてますか?
そうか!バカなんて言ってスマソ…キミは道楽でやってる杉並や世田谷のボンボンだもんね。両親に感謝するんだよ。w
881774RR:2007/06/23(土) 20:29:19 ID:kxkaRamt
かつて大阪の業者がボアダウン登録でV−MAXとか250ccで登録してたな
250ccに変更する際、車両は陸事に持って行かなくて済む事を悪用した裏技

捕まると脱税が主な罪になるのかな(大型免許持ってれば条件違反にならんし
違法改造はつくのだろうか・・・
882774RR:2007/06/23(土) 20:44:55 ID:vGzP1km4
>>881
つ文書偽造罪
883774RR:2007/06/23(土) 20:46:21 ID:9qB33/T3
未だかつて文書偽造罪で捕まったバイク乗り見たことねえな
RZ250>350化とか、そんな時代から
884774RR:2007/06/23(土) 20:48:17 ID:YypIW7pT
>>872

どうのかは詳しく知らないが、外車が多いのは確か。金持ち会社なのか>
885774RR:2007/06/23(土) 20:57:18 ID:aNIInv1l
お前らNHK見てるか? あのパネラーの面子ってどうよw
サンシャインの金貸しとピンハネウマーな派遣会社社長と何かにつけ共産主義に結び付ける御用教授…
こんな奴等に努力とか頑張ればなんて言われたかないねw
もちろん便経営者も奴等と同類w
886774RR:2007/06/23(土) 20:59:18 ID:9ySrWeQ2
明日、パーティーにおいでおいで
887774RR:2007/06/23(土) 21:03:16 ID:U2MjqX7I
脱兎の営業所22個って加盟店の事だろ?
その時点で詐欺つーか誇大広告だよなぁ
で加盟店てどこが一番待遇いいのさ。
トム猫は止めとけと聞いてるが。
888774RR:2007/06/23(土) 21:08:23 ID:rd0c3eYN
若さのR&R
889774RR:2007/06/23(土) 21:09:35 ID:9qB33/T3
営業所が22個もあるのに電通待機か
890774RR:2007/06/23(土) 21:10:04 ID:LMAn/BtS
>>885
土曜日ゴールデンにテレビとは悲しいね…
891774RR:2007/06/23(土) 21:14:17 ID:aREcIZDz
>>887 走&走か兄弟辺りが最低保証が高い、他はドッコイ、待遇?新脱兎日本にそんな事求める方が間違いだ。後、新人の内は移動指示が激しいから覚悟決める必要あり。
892774RR:2007/06/23(土) 21:14:43 ID:U2MjqX7I
トム猫の人見てたらごめんなんだけど、そこのライダーだというだけで配車に与える印象が悪いと聞いたw
外部からじゃ全然分からんけど箱の後ろに小さいステッカー貼ってたりすんのな
893774RR:2007/06/23(土) 22:14:33 ID:8PKwqjWU
だって、トムの社長いい加減だし
それだからライダーもいい加減だし
土日出勤のシフトとか守らなくていい加減だし
雨降ると出勤しない率NO1だったし
しょーがないよ、トムは。
894774RR:2007/06/23(土) 22:16:51 ID:9qB33/T3
雨降ると出勤しないのにけち付けるのは問題あるだろ
895774RR:2007/06/23(土) 23:12:35 ID:wlXYxv+0
>>891
兄弟って何?
各加盟店、パーセンは一律?
896774RR:2007/06/23(土) 23:25:53 ID:aREcIZDz
>>895 兄弟知らんのか?部路だよ、あそこも加盟店なんだよな、昔梅やってたくせに、歩合率は各加盟店で違うよ。高い所で半分位、安い所は38ってのを聞いたがな。まぁ待機してるライダーに聞くと良い。
897774RR:2007/06/23(土) 23:36:50 ID:kxkaRamt
歩合の標準ってどれぐらいなんだ?
俺60
898774RR:2007/06/23(土) 23:51:50 ID:n6XzN+Zx
>>880
ガス代は一月5万以内
パーツ代一月4万以内
でみてるから余裕で大型乗れる
899774RR:2007/06/23(土) 23:53:05 ID:rd0c3eYN
知らんかった
ブロが梅傘下から抜けてたんだ
900774RR:2007/06/23(土) 23:57:49 ID:mEBYxgSp
仙寿院の、お化けトンネルはマジヤバイな。
金曜日の雨が降ってる昼頃に雨宿りでトンネルの出口付近で待機してたら
背中の右辺りに寒気がしたまではお化けトンネルだからなぁぐらいに思ってた。
その後、右肩が重くなってきた。
結構、忙しかったし疲れかなと思ったけど…
雨の日にお化けトンネルで待機は無茶したなと後悔してる。
901774RR:2007/06/24(日) 00:09:38 ID:1mPcI8SQ
確かにライダーの中にも勝ち組と負け組は存在する。杉並や世田谷や江東のボッチャンはこのスレさえ知らないが来るよ。
会社としては大歓迎。生活かかってない人にはやはり勝てないよ!オレらは故事きの扱いだ。足元ばっか見やがる。
最低だ最低だよ最低だよ最低だよ最低だよ最低だよ最低だよ最低だよ最低だよ最低だよ最低だよ最低だよ
902774RR:2007/06/24(日) 00:16:26 ID:8FQpb3QI
>>900
雨の日走って冷えたから、肩凝ってたんじゃねーの
903774RR:2007/06/24(日) 00:27:52 ID:WysrmWPj
生活かかってるなら他の仕事に移った方がいいよ
4輪の運送業でも2輪よりましだよ
バイク便で生活支えようと思っちゃダメ
904774RR:2007/06/24(日) 00:41:22 ID:oMvJCdQN
>>903
だよね、国産は400cc越〜輸入車や逆輸入車で、バイクが楽しみな人が道楽でやるもので。
これを、生業だと思う事自体に過ちがあるんだよね!
ただそれを早く気付いて辞める人は、ちゃんと本や新聞を読み、TVニュースも見て、世の中の仕組みを理解している人。
バイク便に限らずこの手の職種だと、普段落ち着いてそういったニュースに目を通せないから、益々、良いように使われちゃうんだよね。
905774RR:2007/06/24(日) 00:45:28 ID:3T+z11qd
お坊ちゃまライダーがいるからこそ、業界はダンピングで価格破壊できたのだし、
これからもセレブ層には沢山子供産んで、大型バイク買い与えて、
とりあえず働いとけってな感じでバイク便をやらせて欲しいところだよ。
906774RR:2007/06/24(日) 01:49:22 ID:8FQpb3QI
退職後の暇オヤジが道楽でやってる場合もあるな
BMのR1200にETCやらカーナビ付けてやってるのを見たことある
907774RR:2007/06/24(日) 02:04:31 ID:Y82T44cL
QスポってブロQだったはず? 今垢ジャケ着てんの?
908774RR:2007/06/24(日) 02:05:22 ID:Xo620N4R
>>871
糞イーズは3月以上走っても違約金取られるよ
先ず最初の給料から3万を人質に取られるだろ、辞めた時にそこからユニフォー無のレンタル代とかいって2万も引かれて、その分は
メキヲのキャバ代に消えるのだ
909元バイク便:2007/06/24(日) 02:06:32 ID:5sjn5CfO
現在違う仕事の俺です。バイク便だけで生活してる人少ないんじゃない。

俺は今市場調査なのでいろんな場所へ逝くけどバイク便の人たいがい襤褸アパート

団地、レオパレスあたりにバイクが止めてある。勿論どの業界も格差があるからいい人もいるけど、

かなり今底辺の職業とみて間違いないだす。俺はやめて正解でした。
910774RR:2007/06/24(日) 02:11:10 ID:Xv84dING
俺もバイク便辞めて、就活がてらバイトしてるけど、さらに底辺みつけたよ・・・。
911元バイク便:2007/06/24(日) 02:34:06 ID:5sjn5CfO
>>910グッドウィル?それは自殺した方がましだね。w
912774RR:2007/06/24(日) 02:36:05 ID:fuf8gsjV
バイク便よりも底辺な仕事って、他に何よ?
913774RR:2007/06/24(日) 02:53:20 ID:8FQpb3QI
あれか、たんぽぽを刺身の仕事
914774RR:2007/06/24(日) 02:58:45 ID:m4KzE/Bs
>>881
つ車両運送法違反
つ公文書偽造

>>908
病気・事故等の場合はペナルティーは発生しないらしく、
通常は1ヶ月前に離職願いを出せばいいらしい。
しかし不思議なのは「業務委託=下請け」だろ?
下請けなら「取引の自由」があるはずが、
元請けの一方的な契約のみが遵守され、
それについての反論が無い事が問題!
泣き寝入りするつもりは無く、
少額裁判での判例を作る予定!
915774RR:2007/06/24(日) 02:59:50 ID:zltMuv4R
>>874

糞イーズは給料払えないくらいヤバイって聞きましたよ
916774RR:2007/06/24(日) 04:19:26 ID:cY7kJRlZ
最近…
バイク○急便の悪い話し聞かないケド
少しはM金君とオペセンのお局様のは良くなったのかね
917774RR:2007/06/24(日) 04:20:55 ID:cY7kJRlZ
あっワリィ誤字った

オペセンのお局様の配車は良くなったのかねだわ
918774RR:2007/06/24(日) 04:23:52 ID:p8X6bAD8
内勤は内勤やらせろ!
今度邪魔しやがったら……
919774RR:2007/06/24(日) 04:45:03 ID:Q61b1EUu
バイク便を辞めてもうすぐ1年になる。

辞めたいのに辞めさせてくれそうになかったから、
連絡もせずに突然姿を消すことにしたんだよな。

俺はその日からしばらく携帯の電源を切ったままにし、
念の為に当時の彼女の家に避難してたんだけど、
後で聞いた話だとその日の夜に自宅まで内勤がやってきたとか。

箱は後日、宅急便で会社に送り付けてやった。

バイク便なんて二度とやらない。
920774RR:2007/06/24(日) 05:32:42 ID:R8FwI3Rw
辞めたんだったらもぅこのスレに来なくてもいいじゃんwwwww
921774RR:2007/06/24(日) 06:21:43 ID:B52Uhr7y
だまされた恨みもあるし、新たな被害者を出さないためにも
啓蒙活動していかなければ。

ぼろもうけしている経営者や内勤社員の資金源を立つことも重要。
ライダーがいなければ奴らの資金源は無くなるわけだから自分たちで
走らなければいけなくなる。
922774RR:2007/06/24(日) 06:54:10 ID:cNRZWs4y
>>916
悪い話をばら撒いてた自由走のDQNどもが、そもそも
稼げなくなって4月以降、その会社に大量移籍したからなw
昨年までは、おでんの汁がどうこう・・とか変なイメージを
つけようと必死だったがなw
で、最近新車のBMWのF800Sだか買って走ってる梅の奴を
ボコボコに叩くのか?と思いきや、かっこいい!とかヤキモチ
焼くな!とか逆に守るような信じられない反応をしている。
昨年までは、ボコボコに叩かれていた梅だが、今年の4月以降
から形勢が変わってきている。
923774RR:2007/06/24(日) 07:33:45 ID:6vOsRVCC
自由走から梅Qに行った奴らも、夜前橋引取りの翌日9時館林届けを5000円で
やらされるんでしょ?
924774RR:2007/06/24(日) 07:36:20 ID:c9iIlQ7a
そして、同じマチガイを・・・・
925774RR:2007/06/24(日) 07:46:17 ID:me19Dh7Y
>>923はぁ?そんな仕事マジに存在するの?その場合高速とか使って良いの?塚夜家帰って、また行くの?しかも運賃五千円って…。オレ絶対梅には行かねぇ
926774RR:2007/06/24(日) 07:56:49 ID:d2ZHiGJT
>>922
辞めた人間がぐたぐた能書きたれてんじゃねー
じじい
927774RR:2007/06/24(日) 08:05:10 ID:FPjW2V4F
  _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 イージャン! イージャンスゲージャン!
   ⊂彡   イージャン! イージャンスゲージャン!
928774RR:2007/06/24(日) 08:10:34 ID:FPjW2V4F
お前ら風呂入るのかよ!!
929Qスポ ◆ByQ7kOaAxs :2007/06/24(日) 08:14:32 ID:Ro1OWzP9
僕は自演も移籍もシテナイヨ!www
930774RR:2007/06/24(日) 08:15:02 ID:FPjW2V4F
モモは相手にされないww
931774RR:2007/06/24(日) 09:17:08 ID:cNRZWs4y
今までは、キモオタ梅!おでん汁梅!だったわけだが、
BMWのF800Sの出現により、イメージが変わったという
ことなんだな?今は、かっこいい梅!おしゃれなイケてる梅!
ということになったんだな。それならそれでいいよ、別に。
心構えを変えればいいだけのことだからさ。
932774RR:2007/06/24(日) 09:47:38 ID:d2ZHiGJT
>>931
辞めた人間がぐたぐた能書きたれてんじゃねー
じじい
933774RR:2007/06/24(日) 10:13:00 ID:3T+z11qd
だから、便仕事で稼いでBM買った訳でなくて、元々BM持ってたリストラリーマンが新人で入って来ただけだよw
934774RR:2007/06/24(日) 10:18:25 ID:4zk83EeJ
んかさー、高い単車乗ってる奴ってヘタクソ多いよねw
935774RR:2007/06/24(日) 10:31:35 ID:cNRZWs4y
>>933
梅Qさんですか?F800Sは、最近入ったばっかの
リストラリーマンだったんですな!
プライベートのを持ち込んだのか。何も知らない馬鹿野郎だなwww
936774RR:2007/06/24(日) 10:32:55 ID:4zk83EeJ
馬鹿だよなー、仕事もろくに出来ねーくせにさ。
どうせすぐ事故んだろw
937774RR:2007/06/24(日) 10:35:42 ID:IWowyhWk
それはいえてる。下手くそ率が高いね。
なんでだろ?うまい奴は大抵ぼろバイク。
938774RR:2007/06/24(日) 10:36:37 ID:8FQpb3QI
いーんじゃねーの、薄っぺらなプライド満たして悦に入ってんだろうから
939774RR:2007/06/24(日) 10:49:55 ID:Y82T44cL
ヒガミが多いねw
BMWのシトは売り上げ100万切らないプロだよw
元モトクロス国Aだから公道のリスクを知り尽くしてるからABS付きで
耐久性が高い新設計のパラツインを選んだだけなんだけどねw
30過ぎてVTRとか乗ってるのは小学生が三輪車乗ってるのと
同じでケリ入れたくなるって逝ってたよ・・
まああの人クラスならディラーに顔効くから消耗品以外の故障はタダどころか
モニター報告料金って感じで懐に金入ってくるからね・・・
金が金を呼ぶ大人の人生っていいよな・・・・
まあスパーダとかで一生懸命スリ抜けしてるカスには見えない話だよね。w
940774RR:2007/06/24(日) 10:56:38 ID:rBi0csWb
電波つえーな
941774RR:2007/06/24(日) 10:56:57 ID:8FQpb3QI
>元モトクロス国Aだから公道のリスクを知り尽くしてる

関連がわからん

>耐久性が高い新設計

耐久性は発売してからの暫くしないとわからん

>金が金を呼ぶ大人の人生

便ライダーでこれは苦笑せざるを得ない
942774RR:2007/06/24(日) 11:00:13 ID:fuf8gsjV
だから、VTRやスパフェアで、信号待ちの度にエンジン切って迄ガス代をケチり、
バイク便を生業と勘違いしてる香具師らは早く転職して。
豪快に400以上で、メール便の都内外れも文句なしの香具師だけ残ればいいんだよね。
バイクも身なりも、そういう香具師らの方が見栄えもいいし。
943元バイク便:2007/06/24(日) 11:07:03 ID:4GGRkjuV
>>939格差社会だね。こういう人ばかりなら俺も業界に残ってたね。
見てて綺麗なバイク、かっこいいのがバイク便。

最近カブだのアドレス100だの、ぜんぜんバイク便使用としてはちゃちいのが
多過ぎ。特に中央区に群がる糞配の襤褸バイク軍団には萎えた
944774RR:2007/06/24(日) 11:12:10 ID:IWowyhWk
梅で売り上げ高いってのは腕は関係ない。
他の要因だけ。政治力やコネやらそういった要因。

必死にそのBMWとやらを擁護する奴が
湧いているってのがまたその事実の傍証となっている罠。
945774RR:2007/06/24(日) 11:15:55 ID:IWowyhWk
つーか、現実として、今の業界は腕があって速くても
配車が特別に優遇するか、割のいい仕事を独占でもしていない限り
稼げない価格体系になってしまっている罠。
時給換算4、5百円台の仕事目白押しの現実。
946774RR:2007/06/24(日) 11:16:49 ID:0xu1C+/S
乞食共が能書きたれてる・・・

947774RR:2007/06/24(日) 11:19:57 ID:IWowyhWk
反論できなくて悔しいのか?池沼
948774RR:2007/06/24(日) 11:22:45 ID:me19Dh7Y
あ〜ハイハイ(´〜`;)
皆さん乙ですね、最近道も空いてるから大型でも原2でも大して時間変わらないでしょ…。誰がいくら稼いでも関係無いでしょ。塚君達本当はバイク便じゃ無いでしょ?ま、週末だからね
949774RR:2007/06/24(日) 11:25:43 ID:IWowyhWk
根拠は?気にくわない流れだからか?w
950774RR:2007/06/24(日) 11:27:32 ID:cNRZWs4y
944・945  同意だな。
買ってから、まだたいした雨降ってねえからな。
国Aだかモニターか知らんが、買ったばかりの新車BMWが
朝から晩まで12時間、豪雨に晒されりゃ、精神的にも
少なからずダメージは、受けるはず。BMW稼動・趣味入れての
稼動は否定はせんが、真のプロなら雨用にもう一台汚いバイクを
用意するだろう。

真のプロは雨の日は、稼動しない!つう理屈はなしねw

951元バイク便:2007/06/24(日) 11:27:54 ID:4GGRkjuV
>>945 だろうね。なぜ俺がきたというとうちの業界も貧富差激しいの。

幸い俺の場合いい会社だったので、貧困ではないけれど、酷い会社はルンペン
とか乞食が沢山いる。

そこなんだよね。いい腕をもっていてもいい仕事にありつかないと意味がない。
どの業界でも一緒だな。悪い会社はすぐにやめた方が懸命だね。
952774RR:2007/06/24(日) 11:31:01 ID:T0rpuQIC
大型や綺麗な400乗ってる奴は皆素人でFA?
953774RR:2007/06/24(日) 11:31:43 ID:d2ZHiGJT
>>950
辞めた人間がぐたぐた能書きたれてんじゃねー
じじい
954774RR:2007/06/24(日) 11:36:38 ID:me19Dh7Y
ォいどうでもいいけど次スレ立てろよ>>950のバイク便辞めた椰子…、
955950:2007/06/24(日) 11:37:22 ID:cNRZWs4y
>>953 わかった、わかった、退散するからスレ立て頼むな!

みなさん、すいません!スレ立てヨロ!
956元バイク便:2007/06/24(日) 11:42:50 ID:4GGRkjuV
まあ他業種に移ったのは、丁度長距離中心から短距離中心に移行はじめた頃

で道交法も恐ろしく厳しくなった頃だった。これじゃ生活が苦しくなると

いってESCAPEしてしまった。高速道路をかっとんで仕事をするのが
バイク便、港区から港区とか 中央区から千代田区のような短距離で走るなんて
電車が自転車で十分。郊外にいくとバイク便の人を見なくなるのが現実の話し

957774RR:2007/06/24(日) 11:48:34 ID:me19Dh7Y
>>956 うん言いたい事は何となく解ったから、今働いてる仕事のスレに行って書き込むと良いよ、辞めた人の意見は、全く参考にならないから。
958774RR:2007/06/24(日) 11:52:29 ID:3/6S4jzC
保障も社会的地位もいらないから運転に口出すのやめてほしい
外では俺の好きなようにやらせてくれ
安全運転なんてバイク便には不可能なんだから
959774RR:2007/06/24(日) 12:04:16 ID:3cK4aU/M
元酷Aでバイク便?
その時点で人生終わってる気がするのは俺だけじゃあるまい。
960774RR:2007/06/24(日) 12:12:29 ID:TPjnMdHP
しかし、VTRでやってる奴にケリ入れたくなる!なんて意外にアマチュアかね?梅1社しか知らん奴だろ。
961774RR:2007/06/24(日) 13:00:20 ID:2jSlcdDW
30過ぎてVTRでやってる奴は、これから気をつけんと、梅のBMWに蹴飛ばされるぞ!走行中に蹴飛ばされでもしたら、たまったもんじゃねえからな。
962774RR:2007/06/24(日) 13:16:16 ID:IWowyhWk
意味わからんが、蹴飛ばされたらさっさとこけて
たっぷり賠償請求してやるよな。
つか、蹴飛ばすってことは事故じゃないから
下手すると務所行きだ。

あと、VT系だったら150〜160巡航できるわけだが、
それよか上の排気量のアドバンテージを主張する奴らは高速乗ったら
常にそれより上の速度域で走ってるってことか?
963774RR:2007/06/24(日) 13:21:03 ID:kcIlSULp
ぱ〜ちぃ〜はジマッテンの?
964774RR:2007/06/24(日) 13:25:55 ID:TPjnMdHP
てめえがBMW乗るのはいいが、他のVTRとかでやってるライダーを馬鹿にするような発言はいただけないな。そんなのが梅のトップライダーなのかい?
965774RR:2007/06/24(日) 13:32:58 ID:3T+z11qd
だから、リーマン上がりの新人なんだってw

おまいら釣られ杉
966774RR:2007/06/24(日) 13:46:04 ID:WysrmWPj
BMでやってる人よりVTRでやってる人の方が賢いと思うよ
あと、国際A級で今やバイク便ってのは、よほど運転以外のスキルがダメだったか
よほど人格に問題があったんだろうなと思う

ワークスやプライベーターのコアスタッフで残るよな、普通
967774RR:2007/06/24(日) 14:01:57 ID:4vRtmrzQ
>>962
>150〜160巡航

チミのゼルビスはできるかもしれないが、VTRじゃムリだね
968774RR:2007/06/24(日) 14:02:29 ID:JwuXTFVW
プロならバイクはB台持ちだろ?
雨用・晴れ用・プライベート用な。












すべてカブだけどな
969774RR:2007/06/24(日) 14:03:01 ID:TPjnMdHP
そりゃVTRライダーを馬鹿にするんだから、人格に問題ありだろw豪雨で天罰下るのをみんなで待とうではないか。
970774RR:2007/06/24(日) 14:22:09 ID:fuf8gsjV
まぁ、確かに原付〜VTRでやってる人はバカにされても仕方ない面はあるよね。自分もバカにされても仕方ない節はあると思う。
400以上の人は、身なりにもそれだけ金を掛けられ、客応対にも余裕があるから印象も良いだろうし。
971774RR:2007/06/24(日) 14:23:28 ID:JwuXTFVW
ふと思ってまた書く訳なんだが、
以前にどっかの便ライダーで、
NSR50でやってる奴いなかった?
結構前だけど、今でもいるのかなぁ…
972774RR:2007/06/24(日) 14:27:12 ID:WysrmWPj
通か、たった一レスで梅のBM乗りさんの株がストップ安だな
973774RR:2007/06/24(日) 14:48:32 ID:2AjGXW2d
おまえらも、年取ったら一人孤独死だな。

俺は、結婚して子供5人作る予定。
がんばるぞ!!  ムヒヒヒ
974774RR:2007/06/24(日) 15:19:51 ID:5gR+b4c2
>>971
KSRも忘れるな!
975774RR:2007/06/24(日) 15:30:24 ID:cY7kJRlZ
>>922
バイク特○便の事だぞ

梅Qじゃないぜ
976774RR:2007/06/24(日) 15:30:30 ID:ZVDCJMc6
>>973
予定は未定で確定ではないから、がんばれよ。ニヤニヤ
宣言する意気込みは感嘆する。
977774RR:2007/06/24(日) 16:03:20 ID:JwuXTFVW
そんな事言ったら俺は、
CanCamモデルの直子ちゃんや、
マキちゃんのどちらかと付き合う事になるぉ!!
978774RR:2007/06/24(日) 16:17:49 ID:T0rpuQIC
背のハマナンBMはどーよ?
979774RR:2007/06/24(日) 16:34:15 ID:kcIlSULp
クソハイの銀色BMはどぉ〜よ
980774RR:2007/06/24(日) 16:34:39 ID:sPxy0CH3
>>970うむ同感。カブ、ゴリラとかもうやめてくれ。原付なんか糞もいいとこ
981774RR:2007/06/24(日) 16:40:58 ID:RyYk8G7l
はぁ〜ずっとセックルしてたらこんな時間だぁ…
さすがにお腹すいたから焼肉でも食べに行ってくるかな!
982774RR:2007/06/24(日) 16:45:16 ID:TPjnMdHP
新車で買ったのが、まずかったようだな。
983774RR:2007/06/24(日) 16:46:18 ID:4zk83EeJ
つーか俺一回見たけどそいつすげえヘタクソだったわ。
984774RR:2007/06/24(日) 16:48:48 ID:Y82T44cL
まあ男は漢からしか学べないってのは本当なんだよねw
ボロイVTで150巡航して食えてもしょうがない(苦笑 てのがあの人の意見・・
あえて高いバイクで稼動して、維持するためにあと一本、あと一日稼働を増やす・・
そこから見えてくるモンがあるんだよ。
男は古事記なっても見栄張らなきゃダメだろ? バイク便だって同じ事。
自分のマシンってのは 龍 なんだからさ・・サイドカバーが無いVTZだけは
やめてくれ・・・
985774RR:2007/06/24(日) 16:51:32 ID:IcoAtaaH
>>984
そんなカスの話はどうでも良い
986774RR:2007/06/24(日) 16:52:02 ID:3O3FCRXH
【童貞率】バイク便スレ99【ナンバーワン】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182599589/
987774RR:2007/06/24(日) 16:57:11 ID:4zk83EeJ
てめーちょっと便かじっただけで悟ってんじゃねーよカス
988774RR:2007/06/24(日) 17:11:11 ID:me19Dh7Y
明日は地獄の月曜日〜! 新人ライダーがんがれ〜
ベテランライダーがんがれ〜、内勤がんがれ〜、BMWライダーがんがれ〜、VTRライダーがんがれ〜、既婚者がんがれ〜、独身者がんがれ〜皆がんがれ!
989774RR:2007/06/24(日) 17:15:49 ID:TPjnMdHP
売上100万切らないなどとは、都外行ったら限りなく100%に近い確率で帰り便貰ってるだろうな。振られる仕事の種類からしてVTZライダーとは違うんだろ。
990774RR:2007/06/24(日) 17:19:22 ID:qfrofh3V
VTZで思いだした!脱兎の茶髪VTZ野郎!マトモな走り方しろよ!
お前の走り方は周りの車に迷惑だぞ!
991774RR:2007/06/24(日) 17:40:03 ID:me19Dh7Y
折れ固定だから給料同じだぁ〜、でも雨降るとスポットのライダーが休むからたまに手伝いするんだ〜、でも快くやると配車の人も感謝してくれるよ〜?仕事ってそんな所から始まるのでは??
992774RR:2007/06/24(日) 17:42:44 ID:WysrmWPj
雨の月曜か
993774RR:2007/06/24(日) 17:43:39 ID:WysrmWPj
固定の借り上げで必死にスポット走っても全く意味ないよな
994774RR:2007/06/24(日) 17:50:27 ID:gfNbHnaF
雨の日に走ろうが干される奴は干される
ご機嫌伺って続ける仕事じゃないと思う
ということで身の危険を感じたら休みます
995774RR:2007/06/24(日) 18:10:34 ID:me19Dh7Y
…っと言う訳で、このスレも終わりが近付いて参りました。
明日は雨だから、皆さん気を付けてマッタリ仕事こなしましょう
後、新スレ立ててくれた人乙でした!書き込む人、スレ主さんにちゃんと感謝しましょうね。。
996774RR:2007/06/24(日) 18:39:56 ID:me19Dh7Y
新スレはテンプレ張りの最中だから、旧スレ埋めします
折れも業界長いけど、この業界実は結構適当なんだよね。
折れが聞いた業界の面白い人紹介〜。バイク便と風俗は切っても切れない関係なんだよね。
んでバブルの頃は、ちょっと待機があるとソープに行く椰子が結構いたんだ、んで折れがたまたま浅草待機になった時、ポケベルが鳴って会社に電話すると…
「吉原の某店に行ってくれ!」っつう指示が……
997774RR:2007/06/24(日) 18:45:28 ID:IWowyhWk
VTRで150〜160巡航は可能だぞ。
個体差はあるだろうが。
998774RR:2007/06/24(日) 18:52:07 ID:eEPDvzDX
お前もしつこいな
よっぽど気に障ったのか?
999774RR:2007/06/24(日) 18:53:55 ID:me19Dh7Y
何でもウチのライダーがそこで揉めてるから、事情を聞いて来いとの事…
渋々バイク走らせて、呼び込みの兄さんかわしつつ店に行くと、確かに見慣れた箱が積んであるバイクが止まってる…
(オイオイマジかよ?)
店に入ると、半泣きのライダーが、折れの姿を確認するといきなり「スマン!金貸してくれ!」
…財布忘れてたってどう言う事?@&君…
1000774RR:2007/06/24(日) 18:54:03 ID:6SugcBI1
1000なら明日は無断欠勤!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐