初心者のためのよろず質問スレッドvol.343

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://www.geocities.jp/browser_2ch/

2774RR:2007/05/22(火) 16:15:28 ID:d1swsJlA
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
3774RR:2007/05/22(火) 16:16:09 ID:d1swsJlA
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化して最悪ガム化したりしてる可能性もある。

4774RR:2007/05/22(火) 16:16:51 ID:d1swsJlA
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥14,410-
 400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥ .7,205-
 400ccで・¥10,075-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥. 9,605-
 400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。

参考:原動機付自転車(125cc以下) の自賠責保険料
 24ヶ月契約 10,140円
 12ヶ月契約  7,580円
5774RR:2007/05/22(火) 16:17:32 ID:d1swsJlA
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)

任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円
126cc以上    年払い  月払い
年齢条件無し  97950円  8570円
21歳以上    52450円  4590円
26歳以上    35370円  3090円
30歳以上    32880円  2880円

※当然ながら内容と等級によって任意保険料金は増減します。

※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります
6774RR:2007/05/22(火) 16:18:14 ID:d1swsJlA
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>>1-5 を理解できるまで読むべし! 読むべし!

●条件付けや具体性の無い質問は
  選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
  このスレにはエスパーもいません
  回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
  再度質問してください

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
 『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃないです!
 ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
 >>1嫁!と言われてしまうだけです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7774RR:2007/05/22(火) 16:19:03 ID:d1swsJlA
テンプレ以上。

前スレは
初心者のためのよろず質問スレッドvol.342
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178977468/

です。
8774RR:2007/05/22(火) 17:02:13 ID:OQqeLVOY
光海 光る大空 光る大地
9774RR:2007/05/22(火) 17:43:18 ID:KdFFX8ib
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない

脱!教えて君同盟
ttp://myu.daa.jp/osiete/
10774RR:2007/05/22(火) 18:14:43 ID:woBg2MwU
原付のZZに乗ってるんですが、あまりに燃費が悪いので悩んでいます。そこで質問なのですが、信号待ちの度にエンジンを切るのと、普通にアイドリングして待つのは、どっちの方が燃費がいいのでしょうか?
11774RR:2007/05/22(火) 18:23:41 ID:OQqeLVOY
>>10
まず燃費がどれくらいなのか書け
話はそれからだ
12774RR:2007/05/22(火) 18:28:51 ID:woBg2MwU
>>11
満タンにしてから60キロぐらいしかもちません。
13774RR:2007/05/22(火) 18:31:54 ID:woBg2MwU
>>12
補足
タンク容量が5リットルぐらいなので、12km/lぐらいです。
14774RR:2007/05/22(火) 18:33:03 ID:/49I6FrM
>>10
まずノーマルに戻せ。
15774RR:2007/05/22(火) 18:53:12 ID:0zxXzhFL
>>10
オバチャンの街乗り乗用車でも信号停止の度にアイドリングストップを
したら燃費で1Km/Lほど良くなったという話は聞いたことがあります。
しないよりはしたほうが良くなるでしょうが、余りに頻繁だと
セル始動のバッテリの方が心配になるかも知れませんね。
16774RR:2007/05/22(火) 18:55:52 ID:5zOhCZkj
>>10
ノーマルに戻す
急のつく運転を避ける
スロットルをバカ開けしない
でかなり改善すると思います。
17774RR:2007/05/22(火) 19:35:50 ID:woBg2MwU
>>14>>16
ノーマルです…
18774RR:2007/05/22(火) 19:39:29 ID:1QpH+DzC
>>17
ZZノーマル状態で12km/Lと言うのは、少なすぎる数値です。
何らかの以上があるとも考えられますので、一度バイク屋に相談してみてください。

ただし。常にアクセル全開で走行し続けているならば、
状況により燃費もありえない数値ではない。
まず乗り方を変えてみてください、アイドルストップの前に。
19774RR:2007/05/22(火) 19:39:45 ID:PVaVvwxN
>>17
距離はどれくらい乗ってる?
プーリーのウエイトやVベルトが摩耗してると、変速が十分に出来ずに
エンジン回転ばかり高い状態で走るようになっちゃうぞ。
20目が出ず:2007/05/22(火) 19:40:39 ID:suUsVDz6
>>17
原付バイクで “ ZZ ” って言ったらスズキのセピアZZしか知らないので、
無名会社のナントカダブルゼータとかだったらゴメンナサイね。

燃費が悪いとおっしゃいますが、
排気量が少ない分、回転数でパワーを稼ぐ2st50ccスクーターの燃費は、
他のバイク群と比べて相対的に悪い方になりますので、仕方がありません。
(カブと化と比べてはいけません)
21774RR:2007/05/22(火) 20:28:48 ID:DU1tU/+B
化け物
22774RR:2007/05/22(火) 22:37:03 ID:Fn6KJLZA
今日初バイクを決める為、GSR400のカタログと一緒に頼んだ総合カタログを
みていたのですが、SV1000Sの姿が見当たりません。
もしかしてこの車種は生産終了したのでしょうか?

400ccのバイクに乗り慣れたら乗りたいな〜と思っていた車種だけに凄い気になります。
23774RR:2007/05/22(火) 22:39:33 ID:FglTpCAR
近所で謎なバイクを発見しました。これはなんていうバイクでしょうか。
前向きに駐車してあり、後ろ&後ろ斜めからしか見れませんでした。
人の庭なのでジロジロ見れません。見た目はノーマルアメリカン。

・Vツイン
・リアフェンダーにはYAMAHA文字
・店頭で見たDS,ビラよりも小さい(迫力がない)ように見えました
・シートはこんな感じhttp://www.k2.dion.ne.jp/~urf/LOVELOG_IMG/seatrepair-3.jpg
・ナンバーは白で縁なし
・ボディーカラーは黒

YAMAHAで250cc(?)でVツインといったらDS、ビラくらいしか思いつきません。
他にもそういうバイクはあるのでしょうか。
24774RR:2007/05/22(火) 22:56:59 ID:+oQi9fdK
SRVかもね
ビラーゴ系のエンジン積んだお洒落バイク
25774RR:2007/05/22(火) 23:16:34 ID:KUWQkcQL
V型エンジンには、vブーストはつきますか?
26774RR:2007/05/22(火) 23:22:49 ID:T4y9J8Zq
>>25
V型なら何にでも付く訳じゃないでしょ。
V-Max以外に付けたって話は聞かないけどな。
27774RR:2007/05/22(火) 23:23:20 ID:wRbec/Al
>>25 VMGに聞いてみれば?
28774RR:2007/05/22(火) 23:27:17 ID:QSRq35Ud
>>25
ドラスタやスティードに付けたという話は聞いた事があります。
全く同じものなのか、同じような機構を付けたものなのかは知らないけどね。

要は高回転域で1気筒につき2キャブになりさえすればいいんで。
2925:2007/05/22(火) 23:29:06 ID:KUWQkcQL
サンクスです
ありがとうございます
30774RR:2007/05/22(火) 23:30:29 ID:ewqoLlfG
>>12
タンク容量は5.2lでも、実際給油できるのはリザーブ除いた3〜4lくらいなのでは?
すると、燃費20km/lでも、60〜80kmしか走れない。
給油伝票みれば、実際に給油した量書いてあるからチェックしてみては?
いくらなんでもリザーブの容量200ccってのはないだろ。
31774RR:2007/05/22(火) 23:30:35 ID:QSRq35Ud
>>23
>>24に加え、ルネッサとか
32774RR:2007/05/22(火) 23:32:49 ID:QSRq35Ud
>>12の体重に謎を解く鍵があるかもしれない
33774RR:2007/05/22(火) 23:37:46 ID:8eWfxlpQ
ヤマハであのシートじゃビラーゴ以外にないでしょ。
ビラより小振りとか言ってるけど、そのものじゃないの。
34774RR:2007/05/22(火) 23:52:05 ID:jCL7BAwq
>>23
33の方同様自分もビラーゴだと思います、ビラーゴ250の方はに400と比べて
タンク等がかなり細いので変に感じたのではないかと。
3533:2007/05/23(水) 00:02:07 ID:MAek0/ft
>>34
だよねぇ。
他はあんなシートじゃないもの。
つか物色でもしてるわけ?w
36774RR:2007/05/23(水) 00:30:17 ID://2m2wfn
スクーター系以外のデフォルトは積載性ほとんど無しですか?

あと、稀に以上なほど五月蝿いバイクの音を聞きますが、
高排気量ということなのでしょうか?
自分にとって完全な騒音でしかないので、よくあんなのに乗れるなぁと思って。
37774RR:2007/05/23(水) 00:38:48 ID:suPDcdZv
>>36
「稀に以上なほど五月蝿いバイクの音」がどのような音かは分かりませんが
社外のマフラーに交換したり、その上改造をして音を大きくしている輩も居ます。
単純に音が大きくなる事で速くなった気がして満足する人も居るみたいです。
単気筒車の音量はまだ99dbまでOKなのかな?
99dbはかなりの大音量ですよね。
38774RR:2007/05/23(水) 00:39:55 ID:zPkg3sjL
>>36
積載性についてはほぼその認識で正しいです

×高排気量
○馬鹿改造
ノーマル車でうるさいバイクの方が少ない
39774RR:2007/05/23(水) 00:40:42 ID:F/s80wnw
>>36
ツーリング向けに考えられているバイクは
それなりの積載性は確保されています
ただ、積載性というのもその人の使い方で
大きく左右しますので、積載性は期待しないほうが
良いかもしれません

ユーティリティに関する情報は新車であればメーカーHP
絶版のバイクに関してはオーナーサイトなどで
そのインプレッションを確認できます

また、排気音の大きなバイクについてですが
たしかに排気量が大きくなればなるほど
排気音は大きくなる傾向にあります

250ccと1000ccでは4倍の排気量差があるのに
車体の大きさは4倍大きくなることはありません
車体に占めるマフラーの大きさも限られてきますので
大排気量化は排気音が大きくなるといえるかもしれません

あなたが仰るうるさいバイクは消音効果の低い
社外製のマフラーを装着しているものと思います
排気音は後方に向かって出されているのと
ライダーはヘルメットをかぶっているので
乗っている人は他者よりは五月蝿く感じないのかもしれません

だから良いというワケではなく
迷惑なる排気音はわたくしも反対です
40774RR:2007/05/23(水) 00:41:01 ID:x806l4ms
(´・c_・`)
41774RR:2007/05/23(水) 00:41:34 ID:yOCcpPdc
質問です。チェーンを張り過ぎたまま走り続けるとどんな悪影響がありますか?
42774RR:2007/05/23(水) 00:43:47 ID:eRZHRmxM
>>36
ごく一部の大型ツアラータイプで、純正パニアケース等で積載量を確保しているモノもあります。
ただし、スクーター系が最も積載量を稼いでいる・稼ぎ易い、と捕らえてよろしいかと思います。

>異常なほど五月蝿いバイク
マフラー等の不法改造による騒音のため、排気量は余り関係しません。
43774RR:2007/05/23(水) 00:44:49 ID:F/s80wnw
>>41
チェーンを張りすぎると回転抵抗が増大して

・チェーン本体とスプロケットの異常磨耗
・燃費の低下
・騒音の増大
・チェーンの破断

等が挙げられます
4423:2007/05/23(水) 00:47:21 ID:o0g3SIQ6
みなさんレスありがとう。
フェンダーがタイヤに被っていたので、ビラーゴなのかな。
店で見たビラーゴ250はもっとでかい気がしたんですが
気のせいだったのかな〜
それとも近所のが妙に小さいのか。
今度写真を撮れたら撮ってきます。捕まりませんように・・・
250ccのアメリカンが気になってるので
つい見てしまいます。ある意味物色ですねw
4541:2007/05/23(水) 00:48:27 ID:yOCcpPdc
>>43サソ 即レス有難う御座います。勉強になりました。
46774RR:2007/05/23(水) 00:55:11 ID:dxCfGPP3
あと大きいのは、チェーンの張りすぎはサスの動きを妨げるから走行性能が落ちる、つーのがあるね。
47774RR:2007/05/23(水) 00:57:23 ID://2m2wfn
大量の即レス有難うございます。

やっぱり3泊くらいの旅行ならビグスクがベストかも(チラ裏)。

音量に関しては改造云々なんですね。
参考までに私の耳ではテレビで聞くようなヘリの音を大音量で聞いた感じです。

本人はあまり五月蝿くないというのが性質が悪いような気も・・・。
改造なら止めて欲しいですね。
また、ノーマルではそれほど五月蝿くないとのことなので安心致しました。
48774RR:2007/05/23(水) 01:27:11 ID:vA6OGDNs
>>36
個人的に言えばビジネスバイク系が積載量は一番多いかと。

フルノーマルのバイクでもエンジンの回転数等により音量は異なるので乗り方などでも
音量は変わるといえます。
49774RR:2007/05/23(水) 01:34:43 ID:GVeiHCqi
チェーンの張りすぎでミッションシャフトとミッションギアが異常磨耗した事例もあります。
モトクロスとかだとジャンプの着地等でチェーン切れたりします。
50774RR:2007/05/23(水) 01:42:58 ID:T6HrKqnm
昨日ガス欠でコックをリザーブにした
つもりがPRIにしてしまい、そのまま
数キロ走ってしまいました。
あとで気が付いて、リザーブに切り替えた
のですが、問題ないでしょうか?
メーカーの取説にはPRIでは走らないで
くれと書いてあったのですが、何か
不都合でもあるのでしょうか?
気になっているので、どなたか教えて
下さい。お願いします。
51774RR:2007/05/23(水) 01:47:31 ID:QeD+XbpR
PRIでも問題ないです
オーバーフローするとか、それ以上無くなるだけで戻せば無問題
524ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/23(水) 01:47:55 ID:IjCsVJwl
>>50
機能上、何ら問題はありません。

取扱説明書にPRIで走行しないで下さい、と記載されているのは
例えばゴミなどがフロートバルブに噛み込んだ場合PRIだとエンジンが
停止していても燃料が流れてしまうからです。

そのような不具合が無い限り、PRIで走行しても機能的な問題は
有りません。
53774RR:2007/05/23(水) 02:04:10 ID:lE7IzAwJ
SHOEIのヘルメットZ-5の、顎紐の先についてるプラスチックのフックは何に使うんでしょうか?
昨日乗り出したばかりで、バイク屋の店員さんに聞いてみたら「まだ使わないよw」と言われたのですが(´ω`)
54774RR:2007/05/23(水) 03:05:40 ID:NGmSAp01
>>53
あご紐締めると紐の先が余るでそ?
それが走行中のカゼでバタバタしないように留めておくクリップ。
Dリングに固定するように説明書に書いてあるはずだけど。
55774RR:2007/05/23(水) 03:19:44 ID:7Bqa6chi
立ちゴケしてクラッチレバーが少し曲がっちゃいました.
もう一回グイっと曲げなおしたいんだけど,なにかコツとかあるんだろうか?
どうにかして力任せにやればおk?
56774RR:2007/05/23(水) 06:06:25 ID:x806l4ms
>>55
根元を、万力などで固定して、先端にパイプをはめて元の形に近づける。
ハンマーで叩いて直すのは駄目。
一番良いのは、新品に交換。1000円ぐらいですよ。
57774RR:2007/05/23(水) 06:45:17 ID:x8jOqpB3
軸を保持するベアリングが逝く=>チェーン張りすぎ
58774RR:2007/05/23(水) 10:46:00 ID:ScJIze2/
モタードってなんですか?
すいません、くだらない質問で
59774RR:2007/05/23(水) 10:52:43 ID:MfPDUzP9
60774RR:2007/05/23(水) 10:59:46 ID:X8mPQokT
>>58
HONDAのXRモタード50/100の事じゃないかな?

購入時に買ったほうがいいものはヘルメット、U字、カバー以外にありますか?
グローブもあったほうがいいと聞きましたが、他にありますか?
どうでもいいですが、予算の関係でヘルメットはジェッペルです。
春あたりの乗換え時にはフルフェイスにします。
61774RR:2007/05/23(水) 11:01:21 ID:dIFf3J9x
某社の水冷4発4st400ccにのってます。
いま、シリンダーヘッドからのオイル漏れが酷いのですが?
バイク屋にきいたら50000かかるいわれました。
自分で出来ますか?
62774RR:2007/05/23(水) 11:04:14 ID:qxhsuP7z
>>61
「自分で出来ますか?」って聞く人にはできない
63774RR:2007/05/23(水) 11:06:50 ID:zaeFequu
>>60
買ったほうがいい、というとそりゃまあいろいろありますよ。
ヘルメットは法的に必要、
グローブは転倒時につい手をついたりするんで必須と思ってください。

それ以外は、予算に応じて、防犯用品、保管用品(カバー)、
バイク用の転倒時のことを考えてあるウェア、バイク用のパンツ、
バイク用の靴、チェーンオイルやグリスなどの整備消耗品、
あるていどちゃんとした工具、とか…

ウェア類は、いざというとき身を守るものでもあるんで、早めに用意しましょう。
整備用品などは、まあ必要に応じて加えていけばいいでしょう。
(だから購入時にいっしょに買わなくてもいい、けど、買ったほうがいいかと聞かれれば買ったほうがいい、って感じ)
64774RR:2007/05/23(水) 11:09:39 ID:rb/4rWZB
>>60
装備スレを覗いたほうが幸せになれると思うが、
グローブは必要性がかなり高い。
後は出来るだけ防御性の高い靴。
ロックはU字だと中途半端だけど…スクーターに乗って、積載できるならアリかな。

後は人によったり、乗る車種にもよるので、
必要になってから調べて購入しても良いとオモ

>>61
もちろん個人でエンジンばらしてる人は沢山居る。
が、ここでやり方が説明できるわけも無く、
「自分で出来る人なら出来る」なんて回答になってしまう。

気になるならお店の人に頼んだ方が早いけど、
金額に不満が有るならとりあえず他のお店でざっとの見積もりもらったら?

個人的に5万は中途半端な金額。
ホントにいじるならそんな額じゃ全然足りないし、締め増しだけなら安すぎるし…
65774RR:2007/05/23(水) 11:10:13 ID:zaeFequu
>>61
その価格はまあ妥当ですよ。
おおざっぱな作業として、
エンジンをおろして、シリンダーヘッドをあけ、ガスケットを交換して、シリンダーヘッドを閉じ(規定トルクで締め)、エンジンを載せる、
ということになります。
ご自身でできるかどうか判断できない人の場合、できないでしょう。
6650:2007/05/23(水) 11:16:20 ID:T6HrKqnm
>>51-52
レス遅れてすいません。
心配しすぎでしたね。有難うございました。
67774RR:2007/05/23(水) 11:40:12 ID:X8mPQokT
ありがとうございます。

手袋が必須。次いで防御性の高い靴、バイク用のウェア、パンツですね。
整備用品は後回しにします(現在乗ってるのは春まで乗れればいい中古)。

スレチっぽかったのに答えてくれてありがとうございます。
68774RR:2007/05/23(水) 11:40:42 ID:jWqCcO7g
>>61
おれのYB-1(2st)もシリンダの上下からオイルがかなり滲んできてる。
工具もガスケットも必要なものは全部そろってるがマンドくせー。
やれば1時間くらいだろうけど。
4st4発だと、エンジンおろすだけでもオイル抜いて水抜いてタンク・シート外して
キャブやらチューブやらいろいろ外して…と気が遠くなりそう。
で、最後にこれをまた全部元通りにして調整しなおすんかと!
69774RR:2007/05/23(水) 12:25:21 ID:LTzMC/nT
53PS/11500rpmと53PS/11000rpmとではどっちが加速力があるんでしょうか?
70774RR:2007/05/23(水) 12:29:34 ID:zaeFequu
>>69
それだけじゃなんとも言えません…。
パワーカーブ(出力曲線)全体を見れればまだしも。

あと、実際のバイクでの加速は車重やギア比でも大きく変わるので、
エンジン単体スペックでの加速力を比較しようとするのはあまり意味がないですよ。
71774RR:2007/05/23(水) 12:42:38 ID:IeHgU6C9
>>54
遅くなったけどトンクス!
72774RR:2007/05/23(水) 13:22:36 ID:9Bljp8Dt
手短いんだけどアメリカン乗れるかな?
7355:2007/05/23(水) 13:30:19 ID:7Bqa6chi
>>56
レスd
ということは,やっぱり一度クラッチレバーをはずさなきゃいけないってことか.
これを機に挑戦してみよ.
74774RR:2007/05/23(水) 14:14:23 ID:yse4zKqA
ブレーキキャリパーのスライドピンが錆で固着して抜けません。
556吹いて放置したり、ハンマーで軽く衝撃を加えたりしても抜けません。
キャリパーごと交換しかないんでしょうか?
いい方法ありましたらアドバイスよろしくお願いします。
75774RR:2007/05/23(水) 14:41:07 ID:icJSeHLM
>>74
5-56なんか吹いたらシールが膨張して抜けにくくなるが?w
76774RR:2007/05/23(水) 14:42:17 ID:396ivgMB
>>72
ハンドルの角度などはある程度調整ができます。
…というか調整もしないで乗ってる人大杉

それでも厳しいようだったら、
ハンドルを交換するという手もあります。
ただしこれはそれなりに費用がかかるので、
一度試乗できないにしても、
またがるチャンスなどがあったら試してみるとよいでしょう。
7775:2007/05/23(水) 14:50:08 ID:icJSeHLM
すまん、スライドピンか。
普通にボルトだが?
78774RR:2007/05/23(水) 15:14:25 ID:ZpQ/AmbR
>>74
昔はテンプレにこれがあったんだが・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

       頼  む  か  ら  車  種  言  え  よ

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ベータピンで留められてるだけのもあるし、ボルトの奴もあるんだぞ。
79774RR:2007/05/23(水) 15:58:25 ID:WJsp6hrS
質問です、助けてください。
http://up.tseb.net/src/up14809.jpg
上のようにバイクを家の門の端にぶつけてフロント右ウインカーが取れてしまいました。
ウインカー側の左側のやや小さめの穴に上のでかいボルトの頭が入っていたようです。
腕力でねじ込もうとしても入る気がしません。
通学で毎日使っているバイクなので、このまま走るわけにも行かず困っています。
何か良い手はないでしょうか。ウインカーを交換すればよいのですが装着する
時間が正直ないです。(やればできそうですが、不慣れなので結構時間がかかりそう)
80774RR:2007/05/23(水) 15:59:05 ID:WJsp6hrS
すみません、車種はST250です。
81774RR:2007/05/23(水) 16:05:46 ID:fkoZ6rTI
教えて下さい。
1973年式のSUZUKIバンバン75に乗ってます。
今日、キャブのOHしてから走ったら、初めは平気だったのですが、
3q位走ったらアクセルを戻しても回転数が下がらなくなりました。
エンブレが全然効かなく、ブレーキで速度を落とすと止まる直前に回転が下がります。
アイドリング状態だと何時もと変わりません、走っている最中もなんの問題もないのですが。
何か考えられる事が有れば教えて下さい。分かりづらい文章で申し訳けありません。
82774RR:2007/05/23(水) 16:09:00 ID:ZpQ/AmbR
>>79
状況が全然わからんが、交換する時間ができるまでの間だったら
ガムテープで固定しときゃいいんじゃね?
83774RR:2007/05/23(水) 16:11:57 ID:396ivgMB
>>79
腕力ではねじ込めないだろうな、たしかに。
ウィンカーを全部バラしてみれば何か道は見えるはず。
バラす事ができなれればバイク屋にGo。
そのままウィンカーがちゃんとしてない原因で事故したらばかばかしいよ。

>>81
スロットルバルブにゴミが噛んでいるのかもしれません。
もう一度開けて掃除してみると直るかも。
84774RR:2007/05/23(水) 16:11:59 ID:ZpQ/AmbR
>>81
スロットルケーブルの引っかかりか、インシュレータから
二次エア吸ってるか。それともキャブ内部の話か。
どっちにしてももう一度バラしてきちんと組みなおしだな。
85774RR:2007/05/23(水) 16:12:51 ID:qxhsuP7z
>>81
キャブを「ちゃんとOH」しなせー
86774RR:2007/05/23(水) 16:17:47 ID:7/UIFAfZ
質問です。250ccのバイクを登録するのに再交付自動車損害賠償責任保険証明書では無理ですよね?書類付きをオークションで買ったら自賠責しかついてない
87774RR:2007/05/23(水) 16:19:56 ID:qT/S8lyw
>>81
知識が無い素人がいじれるほどキャブは単純じゃない。
88774RR:2007/05/23(水) 16:20:47 ID:396ivgMB
>>86
ナンバーが付いてれば登録証を再交付できるかもしれませんが、
自賠責しかついて無かったら素人ではほぼ無理。
そりゃ「書類付き」とは呼べない代物だから返品しる。

ノークレームノーリターンとかほざいたら、
登録できない代物を売って「書類付き」とは詐欺だ、
と言えばいい。
89774RR:2007/05/23(水) 16:43:28 ID:fkoZ6rTI
>>84>>85
有難うございます。
もう一度バラシてみたら、アクセルワイヤーの遊びが有りすぎて、
キャブの中で引っ掛かる状態になっていました。遊び調節して無事解決いたしました。
90774RR:2007/05/23(水) 16:55:37 ID:rJ+BnOuR
質問です。
みなさん、バイク購入してどのくらいで売りに出すんですか?
これだけ中古車が出回っているから、みんな数年で売るんですか?
私はこれから初めてバイクを購入して壊れるまで乗りたい(20年くらい)のですが、
車検などでメンテしていれば可能ですか?

それと売りに出す理由は「飽きたから」が一番多いのですか?
91774RR:2007/05/23(水) 17:02:07 ID:A8tvaSNk
>>90
>>1くらい読め。
アンケート厳禁。
92774RR:2007/05/23(水) 17:04:44 ID:qxhsuP7z
>>90
長く乗るには消耗品の交換を徹底すること
エンジン内部も軸受けも減るんだから消耗限度を超えて
破壊する前に事前交換

買い換えの欲望は人それぞれでFAは無い
93774RR:2007/05/23(水) 17:08:47 ID:yIX4+0KD
原付の直線と右折についてなんですが
二車線以上ある場合
それぞれの車線に移らないといけないんでしょうか
94774RR:2007/05/23(水) 17:09:31 ID:kx91ORFp
>>90
> みなさん、バイク購入してどのくらいで売りに出すんですか?
少し考えればわかるだろうが、人による

>これだけ中古車が出回っているから、みんな数年で売るんですか?
少し考えればわかるだろうが、人による

>私はこれから初めてバイクを購入して壊れるまで乗りたい(20年くらい)のですが、
>車検などでメンテしていれば可能ですか?
少し考えればわかるだろうが、そのバイクが20年間致命的な損傷を受けなければ乗れるだろう

>それと売りに出す理由は「飽きたから」が一番多いのですか?
少し考えればわかるだろうが、人による
95774RR:2007/05/23(水) 17:14:39 ID:396ivgMB
>>93
原付の右折についてはここを読んでください。

http://www.takamagahara.info/2006/0408

原付二段階右折禁止の交差点もしくは
2車線でかつ二段階右折の指示が無い場合は、
右折するための車線に車線変更して右折しないといけません。
96774RR:2007/05/23(水) 18:43:52 ID:nvuPTZ8V
【車種】 スズキアドレスV50G
【年式・走行距離】 約200キロ
【居住都道府県】 京都
【バイクの状態・カスタム内容】普通です
【質問内容(詳細に)】 最近スピードを落とすとキュルルーって音がします。

原因わかるかたいれば教えてくださいm(__)m
ちなみに2月末に買って以来定期点検や日常点検はしていません(>_<)
97774RR:2007/05/23(水) 18:52:07 ID:46rq4Lq/
積雪地域の峠などの下りに多いと思うのですが、路面に縦や横の
細かい溝が切ってある場合があります。
オフローード車に乗っているのですが、そこではウネウネと
ハンドルを取られて左右にブレ、マジでこけそうになります。

これはオフタイヤだけの現象なのですか?それとも、
大型バイクの扁平タイヤでも同様の現象が出るのですか?
道路管理者を訴えたいぐらい怖いです。
98774RR:2007/05/23(水) 19:06:55 ID:zaeFequu
>>97
太いタイヤだと影響は受けにくくなるようですが、多少は影響されます。
ブロックタイヤほどではないですけどね。
99774RR:2007/05/23(水) 19:07:01 ID:R6FiRcaf
>>96
ブレーキかけたときならばブレーキ鳴きでは

>>97
あれは程度の差はあったとしても、他ジャンルの車種でも危険と思いますよ
100774RR:2007/05/23(水) 19:27:23 ID:U6edj4IL
>>97
二輪の死亡事故多い峠には平坦路でも彫ってあるよ。
走りづらくして速度落とさせる狙いかと思われ。
現に雑誌に載った某ダムなんかコレやられて
一気に二輪の走り屋さん達居なくなった。
要するにそんな所で速度上げるなって事だ。

オフ車乗りなら、路面を読んでペース管理する目を養った方が良いな。
101774RR:2007/05/23(水) 19:37:23 ID:55kRxMCS
>>61
某社の水冷4発4st400ccが何かさっぱり判らんが、ヘッドカバーからの漏れなら自分で出来る「かも」知れない。
が、ヘッドとシリンダーの間からなら、物によってはエンジン脱着が必要な上に、カムシャフト、カムチェーンの脱着も必要。
貴方に出来ますか?
ついでに、ヘッドを組む場合は全てに正しい手順と締め付けトルクの管理が必要です。
102774RR:2007/05/23(水) 20:16:24 ID:nvuPTZ8V
>>99
ブレーキは問題ないんですがグリップを元に戻すときです。
103774RR:2007/05/23(水) 20:20:52 ID:x806l4ms
>>102 Vベルトの磨耗
104774RR:2007/05/23(水) 20:33:13 ID:ebJzzHjo
走行200kmならVベルトの初期磨耗とか
105774RR:2007/05/23(水) 21:01:30 ID:46rq4Lq/
>>98-99-100
積雪時のスリップ防止(主に4輪に対して)とばかり思ってました。
2輪のローリング族対策の場合もある訳ですか・・
ゆるい下りコーナーに入ってから気付いて、必死でジワ〜ッと
ブレーキかけてスピードを落とすしか成す術が無かった・・怖かった。
106774RR:2007/05/23(水) 21:02:37 ID:46rq4Lq/
忘れました>>98-99-100dでした
107774RR:2007/05/24(木) 00:56:58 ID:bzHYYeiA
自分の住んでる地域には三車線で
左から左折「のみ」レーン、直進「のみ」レーン、右折「のみ」レーンのところがある。
この前、原付が左折「のみ」レーンを直進、すり抜けのみたいに、
直進車の左脇に入ってた。これって合法?かなり悪質だと思うのだが。
ていうか車でも左折レーン進入後、交差点の中で直進レーンへ進路変更するの見る。
これってどんなに直進したくても左折以外しちゃだめじゃないの?
108774RR:2007/05/24(木) 01:13:49 ID:PSSJpI24
>>107
そのような輩を狙って取締りをしています
都内では環八内回りの環八中の橋交差点他
多数見受けられます

そのまま素直に左折すれば問題ありませんが
無視して直進レーンに割り込んで進むと
警察官からピットインの指示が出されて
サイン会場へご案内ということになります

車線を守って安全運転しなければなりませんね
109774RR:2007/05/24(木) 01:16:13 ID:duVDLIb7
熱々のマフラーとパイプがカバーを焦がして焼き付けてしまいました。
こげたフライパンのように・・・・(T_T)
焼きついたカバーをキレイにとれるような方法ないですか?
誰か教えて下さい。
110774RR:2007/05/24(木) 01:19:10 ID:PSSJpI24
>>109
無理にはがそうとすると傷つけてしまったり
結局広がってしまったりと言うことが多いようです

そのままの状態で乗り続けると溶けたカバーが
炭化して勝手に剥がれ落ちるか
冷えてるときに爪で軽く剥がすとポロッと取れるようです
111774RR:2007/05/24(木) 01:19:35 ID:6j0RGv/d
>>107
二段階右折なら左折レーンを直進だよね。怖すぎ。おっかなびっくりいつもやるけど。
112774RR:2007/05/24(木) 01:24:43 ID:bzHYYeiA
>>111
そこで二段階右折をする輩はいない。というかする人見たこと無い。
俺はしないような経路を通ったり左折→Uターンを使ってる。これっていいのかな?

ちなみにその交差点で取り締まりやったら原付50台以上。車2,30台は釣れるだろう。
そのくらい危険地帯。左折レーンに気をつけなければ直進すら危うい。
113774RR:2007/05/24(木) 01:27:33 ID:KIGFivXh
>>103>>104
ありがとうございますm(__)m
早く店に行った方がいいですかね?
114774RR:2007/05/24(木) 02:19:15 ID:ocVeUG40
>>113
小学生が来る板じゃない。
115774RR:2007/05/24(木) 02:38:28 ID:jAalx/aj
バイクを購入した店でパーツ取り寄せ&取付(ヘッドライトと計器類)をしたいと考えているのですが、
この場合、店舗に出向いて見積りをとるものですか?
もしくは電話で聞いたので問題ないでしょうか?
116774RR:2007/05/24(木) 02:48:18 ID:bzHYYeiA
>>115
遠くなくて行きやすいなら直接行ったほうがいいと思うが。
なかなかいけないならとりあえず電話してみたら?
117774RR:2007/05/24(木) 02:58:27 ID:jAalx/aj
ありがとうございます。
とりあえず電話してみます。
118774RR:2007/05/24(木) 03:00:00 ID:bzHYYeiA
>>117
どうでもいいがそのくらい自分で決めれないのか?
最初は電話。来て欲しいならバイク屋から言われるだろ。
119774RR:2007/05/24(木) 03:03:16 ID:oqSTTKSa
ポケバイってトルクはすごい小さいのに、なんで2馬力とか出力出せるの?
120774RR:2007/05/24(木) 03:27:46 ID:kwH98YGd
>>119
×ポケバイってトルクはすごい小さいのに、なんで2馬力とか出力出せるの?
〇ポケバイってトルクはすごく小さいのに、なんで2馬力も出力あるの?

レース用だから
121774RR:2007/05/24(木) 03:34:00 ID:oqSTTKSa
サゲ忘れたorz
そして意味不明でスマソorz


大学の実習のレポートでそんな感じの問いがあったんだけど、「レース用だから」だけでいい‥のかな?
なんか他の言い方とかキボン(・ω・`)
122774RR:2007/05/24(木) 03:43:34 ID:oqSTTKSa
回転数を稼いでパワーをひねり出すから
みたいな感じの回答でいいのかな?かな?
123774RR:2007/05/24(木) 05:14:47 ID:usPDBY1y
2stだから
レーサーなので排気規制がないから
ストロークがちっさいので高回転化できるから
みたいな感じでいいのかな?
124774RR:2007/05/24(木) 05:17:21 ID:usPDBY1y
しまった、もし電動なら全く見当違いだ
125774RR:2007/05/24(木) 07:58:23 ID:q+EXGMOk
耐久性を犠牲にして、高出力・高回転化してるから
126774RR:2007/05/24(木) 14:21:29 ID:H1iMzmb4
車種 XJR400
走行距離23000

イリジュウムプラグのCR9EIXがNGKの対応表に載ってるのですが、
CR9EHIX−9をXJR400に使うことはできるでしょうか?
またこの2つのプラグの違いって何ですか?
127774RR:2007/05/24(木) 14:30:41 ID:EPbN/iFj
>>126
ttp://www.ngk-sparkplugs.jp/sparkplugs/basic/03_01.html
EHは「半ネジ」なだけらしいから取り付けはできるんじゃね?
128774RR:2007/05/24(木) 17:46:49 ID:H1iMzmb4
>>127
取り付けできる=使用できる
でいいんでしょうか?
129774RR:2007/05/24(木) 18:03:15 ID:rmTN5f81
【車種】SEROW250
【年式・走行距離】 05年 8500km程度
【居住都道府県】大阪府
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマルです
【質問内容(詳細に)】悪戯なのか、今朝プラグコードがその真ん中あたりで切断されてました。
で、今日いろいろ調べていた矢先にこんなものを見つけたんですが、
http://www.webike.net/sd/40200/
流用可能ですか?それとも全部変えてしまったほうがいいですか?
130774RR:2007/05/24(木) 18:20:03 ID:BkKTkJCm
>>129
許せんバカがいるなぁ。ご愁傷様です。
そのジョイントが使えるのは使えるけど、
接触不良とかの観点からも全部交換する方がいいでしょう。
純正のケーブルだけだったらそんなに高いものでもないし、
社外品でもあんまり高くないし。
131774RR:2007/05/24(木) 18:30:16 ID:ocVeUG40
>>129
騒音や走り方、駐車場所など近所迷惑を改めないと
修理しても繰り返される。w
132774RR:2007/05/24(木) 18:31:42 ID:lrqTClxD
IYHってなんですか?ローンみたいなもの?
何の略かも教えていただけると嬉しいです。
133BT:2007/05/24(木) 18:32:48 ID:/LbqoBBn
>>132
このスレッドタイトルの略。

イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!9年目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174417699/l50
134774RR:2007/05/24(木) 19:16:55 ID:lrqTClxD
>>133
改めて言われて納得できた。
自分で調べてもそれしか出なくて不安だったんだ。
未成年でも分割ってできる?
バイク買いたくなってきた。
135774RR:2007/05/24(木) 19:32:00 ID:au4jQ8vN
http://www.imgup.org/iup385874.jpg
こういう道路で直進した場合、第一通行帯通行義務の違反になりますか?
136774RR:2007/05/24(木) 19:32:57 ID:au4jQ8vN
↑原付に乗っている時です。
137774RR:2007/05/24(木) 19:37:13 ID:tGQr+T6H
>128
どうしてそう思える?
「付く」と「使える」は違うぞ

プラグってのは燃焼室のもっとも効率の良いとこで混合気に火を着けるようになってる。
プラグが短いともっとも良い場所から離れるだけでなく
プラグ穴奥深いとこで着火しなけりゃならん。
これが良い結果になるはずが無い
また、プラグが短い分、圧縮が下がる。
ますます調子悪くする要因になる

エンジン掛からんでも無いので
出先で緊急でなら使うのもありかもしれんがね。
138774RR:2007/05/24(木) 19:37:18 ID:lrqTClxD
>>135
似たの結構最近見た気がする。
違反にならない。
左折レーンを直進するほうが危険だし、勿論違反。
139774RR:2007/05/24(木) 19:44:46 ID:au4jQ8vN
>>138
ありがとうございます。
140774RR:2007/05/24(木) 19:53:40 ID:lrqTClxD
ちょっと質問の意図勘違いしてた。
回答は変わらないけど、そこは原付は左折しかできないのか?って聞いてたのね。
基本的に制限されるのは右折だけと思ってればいいよ。
進路変更時は気をつけてね。
141774RR:2007/05/24(木) 19:59:45 ID:+mfEyHbP
既に閲覧制限かかって見れません。
142129:2007/05/24(木) 20:59:10 ID:bDQHmR7+
>>130
全部交換する事にします
ありがとうございました!(^-^)
143774RR:2007/05/24(木) 21:23:11 ID:NbBa7S1q
今日はじめてバイクゲッツして、路上走ったんですが
5速から信号赤で止まるときって結構早めから4速→3速って
落としていって各ギアでエンブレ使っていく、でおkなんですか?
それともクラッチ握っちゃって、フロント・リアで止まっていくほうが
いいんですかね?

それと交差点って基本2速でおkですか?

バイクはスズキの400NKです。
144774RR:2007/05/24(木) 21:25:50 ID:KkKoRy3+
>>143
好きなように走れ、好きなように止まれ。
※道交法の範囲内で。
145774RR:2007/05/24(木) 21:30:16 ID:6PXThQls
>>143
長い事バイクに乗ってるから、まったく意識した事無いなぁ。
アクセル戻して後は好き好き。
信号のタイミングやクルマの流れによっては完全に停止しないようスローダウンしたり。
ま、目前に信号があるのにスピード出して何度もシフトダウンしてエンブレ使ったりはしない。
146774RR:2007/05/24(木) 21:32:27 ID:jm3GNaQD
>>143

通常はエンジンブレーキを使用した減速のほうが良いです。
クラッチ切りっぱなしはお勧めしない。
交差点は、それこそ状況による。ご自身で判断を。
147774RR:2007/05/24(木) 21:35:27 ID:NbBa7S1q
路上っていきなりオール自由だからとまどいますね。

とりあえずいろいろ試してみます。
ありですた!
148774RR:2007/05/24(木) 21:46:18 ID:NbBa7S1q
ところでバイクカバーってマフラーも包むんですか?
熱くて溶けそうな悪寒
149774RR:2007/05/24(木) 21:48:33 ID:9gB5wYaC
ある程度冷えるまで待てよw
150774RR:2007/05/24(木) 21:57:10 ID:au4jQ8vN
普通免許を取得すると原付にも乗れますが、その場合の原付の違反点数分は初心者講習の点数にはカウントされません。あくまで、普通自動車(取得免許の種類)だけの違反点数が初心者講習のカウントの対象です。

↑これは本当ですか?
151目が出ず:2007/05/24(木) 21:59:40 ID:Cjoualdj
>>147
>路上っていきなりオール自由
それ何て伊東四朗さんの失敗談?w

交通ルールと、それ以前に人間としてのルールがあるにょ。
152774RR:2007/05/24(木) 22:28:18 ID:ocVeUG40
>>147
オール自由ではなく100%自己判断する義務がある。
153774RR:2007/05/24(木) 22:29:52 ID:jm3GNaQD
>>148
商品(バイクカバー)によっては、停車後すぐには掛けないように(つまり冷めてから掛けてください)と書いてあります。
まあ耐熱素材で作られたカバーもありますが。

>>150
初心者特例の一つですね。

何も免許を持っていない状態から、普通自動車(or普通2輪)免許を取得した。
取得後一年以内に、原動機付自転車で2点×2、計4点の違反をした。(その他の免許区分での違反は一切無し。)
初心者講習の受講対象になりますか? →NO(必要ない)
免許証に書かれた、取得された免許に関して初心者特例が掛かります。
よって、付随して運転資格が得られた下位免許(原付)に関しては対象外。

ただし。
原付だろうと車だろうと、全ての違反含めて累計6点に達してしまったら行政処分対象(免許停止)
(免停経験回数により、免許停止までの累計点数は変化(減少)します)

初心者だろうと熟練ドライバーだろうと、ここは変わらない。」
154774RR:2007/05/24(木) 22:34:01 ID:AUoYoLHC
タンクを塗装したいんですがいくらくらいかかりますか?
50CCのYB-1です
155774RR:2007/05/24(木) 22:39:31 ID:jm3GNaQD
>>154
店でやるか、それとも自分で塗装するか。
また、何色に塗るとか何色使うとかラインを入れるとか…のご希望により、値段は異なります。
店に依頼する場合は、その店ごとに値段が違うのが普通。

とりあえずお店に依頼するなら、ご希望を伝えて問い合わせをしてください。
156774RR:2007/05/24(木) 22:41:20 ID:b4CDJlN3
>>154
>●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
>>1に書いてあるとおり。
タンクの形やらサイズだけわかったところで言い当てられる訳ないだろ
157774RR:2007/05/24(木) 22:44:09 ID:au4jQ8vN
>>153
ありがとうございます。
初心者講習の値段を見て泣きそうになってましたので本当に良かったです。
もう二度と違反しないように気をつけます。
158774RR:2007/05/24(木) 22:45:49 ID:AUoYoLHC
>>155 >>156
ありがとうございます。店でやってもらおうと思っています。
板金屋でやってもらえるんですか?
159774RR:2007/05/24(木) 22:49:59 ID:jm3GNaQD
>>158
お店により仕事を受けるor受けないが有るかもしれませんが、
板金塗装屋さんならば普通は引き受けてくれる。
(うちは車しかせーへんのや!という頑固親父がいなければ、受けてくれるでしょう。)
160774RR:2007/05/24(木) 22:50:22 ID:2Ya8+tTK
>>158
だから店に聞いた方が(ry
161774RR:2007/05/24(木) 22:50:50 ID:cloRUd+u
>>158
バイク屋の店員が頑張って塗装する訳ではない。
普通はバイク屋に依頼したって、板金屋に出すんだよ。
162774RR:2007/05/24(木) 22:52:28 ID:PSSJpI24
>>158
板金屋さんがすべて同じ対応をしてくれるわけではありません

「バイクのタンクはやってないんだよね」
「タンクだけ持ってくればやるよ。でもガソリンは抜いてね」
「何でも塗れるよ。シートカウルは塗らないの?」

などなど、店によって様々です

「ついでだから5000円でいいよ」
バイクのカウルは曲面が多いから5万は欲しいな」

価格についても様々でしょう
結論を言えば、やってくれる店もあれば、そうでない店もある
ということでしょう
163774RR:2007/05/24(木) 22:53:10 ID:AUoYoLHC
>>159 >>160 >>161
ありがとうございます。とりあえず明日直接近くの板金屋さんに電話してみます!
164774RR:2007/05/24(木) 22:53:27 ID:rsAPdkti
タンク一つ塗るのは4-5マンくらいだよ。
165774RR:2007/05/24(木) 22:56:42 ID:ocVeUG40
>>164
20色のグラデーションでも?
ココで値段を明記してはいけないのは暗黙の了解だ。
基本的なルールの理由も知らないなら書き込むな。
166774RR:2007/05/24(木) 23:06:15 ID:rsAPdkti
俺、塗装屋だから。
目安だよ、馬鹿な素人は黙ってな。
167774RR:2007/05/24(木) 23:06:37 ID:t2mLMa04
250ccのバイクなんですが、名義変更するときに自賠責が切れてたら名義変更できないんでしょうか? 回答宜しくお願いします!
168774RR:2007/05/24(木) 23:07:09 ID:DFrxJGzF
>>166
単色とそれこそ20色グラデーションじゃ価格違うだろうが
169774RR:2007/05/24(木) 23:10:34 ID:wgIJcOqT
>166のとこじゃ単色も超精密エアブラシもおんなじ値段なんだよ。きっと
170774RR:2007/05/24(木) 23:11:14 ID:jm3GNaQD
>>166
残念ながら、ここに質問に来られる人の多くは初心者。
断定的な値段を出すと、鵜呑みにしてしまって…店頭で
「ネットでは○○円が相場と言ってたのに、高すぎませんか?」
と職人相手にイチャモン付ける人もいるかもしれない。

貴方様が工賃を貰う職業だったら、其れがどういうことか御理解いただけるかと思いますが。

>>167
有効期限がある自賠責が必要。新たに加入してください。
171774RR:2007/05/24(木) 23:11:29 ID:KsNgIqJb
>>166
サビだらけで凹みだらけでもか?
DQNが「2chで○○円と言ってた」と店に迷惑が掛かる事もわからない馬鹿は黙ってろ
あ、馬鹿だから塗装屋バイトなのかww
172774RR:2007/05/24(木) 23:13:01 ID:8+qDOPkQ
ペイントの値段に開きがあるくらいはちょっと考えれば誰でもわかる。
それでなお質問してるんだから大まかにわかれば良いんだろ。
古いバイクやオリジナルでなくても良いなら、つまり純正タンクが手に入るのなら買う方が安い。
ちなみに晴なら「片側」7万だからペイントしてもらった方が安上がりかも。
173774RR:2007/05/24(木) 23:15:09 ID:KsNgIqJb
>>172
それすらわからなのが質問者クオリティー
予想以上に無知&ゆとり
普通の知能があって機転がきけば自分で解決できる
174774RR:2007/05/24(木) 23:16:52 ID:PSSJpI24
>>167
保険期間が名義変更当日以降まで有効な
自賠責保険証明書を持参してください
運輸支局や近隣の代書業者でも加入できます
175774RR:2007/05/24(木) 23:18:00 ID:usi9bn2Q
タンクの塗装が4、5万ってのは良い線なんじゃないかな。
それ以上凝った塗装すると高くなるし、上は青天井。
塗装屋に頼んでそれ以下では難しいと思う。
176774RR:2007/05/24(木) 23:20:16 ID:EBYSocOr
お前らそんなことでもめてたら質問した人が可哀想だろ。
それから人の職業を馬鹿にするな。
177774RR:2007/05/24(木) 23:28:01 ID:t2mLMa04
>>174
ありがとうございます!
250ccの自賠責加入はセブンイレブンでも出来ましたっけ?
178774RR:2007/05/24(木) 23:28:08 ID:b4CDJlN3
さてさて、入れ食いと行きますかどうか
179774RR:2007/05/24(木) 23:30:18 ID:d9EDk6Xh
>>176
原因はDQNな塗装屋だったから仕方がない
大学生がレイプ事件を起こしたら、その学校の男全員がレイプ魔と見られる

入れ食われとこw
180774RR:2007/05/24(木) 23:39:51 ID:jm3GNaQD
>>177
7-11は車検不要の250cc以下の自賠責を取り扱っています。
つまり、可能。
181774RR:2007/05/24(木) 23:42:19 ID:acc3S2tb
ロングツーに出るとき、たいていテント泊なのでいつも携帯とi-podの充電に困ります。
車みたいにバイクのバッテリーからシガーソケットを取り出すことは可能でしょうか?
可能なら、詳しく書いてあるサイト等を教えていただければすごくうれしいです。
検索ワードがダメダメなせいか、それらしいのがぜんぜんヒットしません・・・。
ちなみに、バイクは250TRで、当方電気関係の知識はほぼゼロです。
よろしくお願いいたします。
182774RR:2007/05/24(木) 23:43:24 ID:PSSJpI24
>>177
セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートでは
252cc以下の排気量の自賠責保険の取り扱いがあります

それ以外のコンビニは分かりませんので
直接お問い合わせください

保険料

12か月契約  24か月契約  36か月契約  48か月契約  60か月契約

9,760      14,460     19,070      23,590     28,000
183774RR:2007/05/24(木) 23:43:25 ID:QychKy1z
DQN塗装屋?&ゆとり質問者?は非難
職業蔑視&煽るだけの回答者wは擁護

スレッド名は名ばかりだなw
184774RR:2007/05/24(木) 23:45:55 ID:jm3GNaQD
>>181
可能です。
「バイク シガーソケット」で検索すれば、其れ相応の情報が出てきました。
個人サイトで写真付で手順説明しているところも有ります。
185774RR:2007/05/24(木) 23:46:53 ID:av+euRv3
近いうちにバイクの購入を考えてて今日見積りもらったんだが、自賠責や任意保険てまとめてローン組める?てか現金で支払わなきゃいけないものってある?
186774RR:2007/05/24(木) 23:49:30 ID:erYyL92H
>>185
審査が通なら全部イヤッホで構わないよ
端数払うと気分がいいかもしれない
187181:2007/05/24(木) 23:51:45 ID:acc3S2tb
>>184
うわ!
ありがとうございます!
ちょっと覗いてみます。
188目が出ず:2007/05/24(木) 23:53:20 ID:Cjoualdj
>>182
ずいぶん微妙に排気量区切ってんなw
250cc以下で良いのでは?

>>185
任意保険は、
ものっそい特殊な契約を除けば1年毎契約なので、
1年で払い終わってしまう分割回数以外は出来なさそうだよ。
まぁ、ハーレー屋さんやドカ屋さんでクレジットカード一発で払ってしまう様な人でない限り、
手付金くらいは数千円持って行った方が良いよ。
189774RR:2007/05/24(木) 23:53:24 ID:av+euRv3
>>186
成程、サンクス!!
190774RR:2007/05/24(木) 23:54:30 ID:HRsDpm7h
>>181
>当方電気関係の知識はほぼゼロです。
取り付け作業でバイクを燃やすかツーリング先でバッテリーを上げるのがオチ。
191774RR:2007/05/24(木) 23:56:44 ID:PSSJpI24
>>188
すんません・・・こんな排気量無いですね
192774RR:2007/05/24(木) 23:57:03 ID:usi9bn2Q
>>184さんが言ってる通りバイクからチャージする事も出来るけど、
バイクのバッテリーや充電系統はそれほど余裕がないからどうかな?
あと、電気の「質」というのもある。
iPodや携帯、懐中電灯程度ならハンドル式の自家発電機(エロじゃない方)が安売りしてて、これが結構使えるよ。
193774RR:2007/05/24(木) 23:59:17 ID:HRsDpm7h
194774RR:2007/05/25(金) 00:00:27 ID:hxdFJ/vi
横浜の都筑区周辺でバイクのオイル交換安くていい店ありませんか?

原付(アドレスv125)のオイルとエレメント変えたいだけなのですが、
適当にその辺のバイク屋に行くと車のオイル交換よりも高い金取ら
れたりするんで。
195774RR:2007/05/25(金) 00:02:25 ID:PSSJpI24
>>193
言葉足らずで申し訳ありません

「(自賠責の排気量区分として)こんな排気量ありませんね」

という意味でした
自賠責保険の話をしていたので
端折ってしまいました
196774RR:2007/05/25(金) 00:02:50 ID:oSA3xqko
>>194
「金を取られる」と思うなら自分でやれよ。
197774RR:2007/05/25(金) 00:03:34 ID:HRsDpm7h
>>195
知ってる。
遊んだだけ。
198774RR:2007/05/25(金) 00:06:12 ID:oWbtZcZD
>>194
安いというなら数字の比較なので分かりやすいかもしれませんが
「いい店」というのはその人によって基準が違うのではないでしょうか

買った店でオイル交換は出来ないのでしょうか?
適当にその辺のバイク屋に・・・と言いますが
交換に掛かる費用を始めに聞くことはしないのでしょうか?

また、バイク店は仕事と部品の対価としてあなたに
代金を「請求」しているのであって「取って」いるわけではありません
199774RR:2007/05/25(金) 00:13:15 ID:VSV61BT2
>>181
>>190の心配事が実現しちゃいそうだったら
コンビニで電池入ってる充電器買えば良いじゃない。
電池入れ替えられるの選べば繰り返し使えるし。
ファミレスで壁のコンセント使わせてもらうとか、
6V電装の四輪旧車乗りがド田舎でバッテリまで上げちゃって
充電器は持ってたから、道ばたの自販機の電源から失敬したっつー
犯罪話しも聞いたことがあるぞw


>>185
自賠責も含めてローンは組める。
任意保険は別途で月払いに出来るが、多分最初の1〜2ヶ月分は現金払いかも。
任意は1年契約で事故らなければ毎年安くなるから含めなくても良くない?
200774RR:2007/05/25(金) 00:25:37 ID:fUp08hgi
>>181
参考になれば。。。
シガーソケットをつけて、シガーソケット→USBへの変換アダプター。
そこからUSB→携帯充電機やUSB→MP3Playerをつけてるよ。
アダプタも種類が色々とあり、自分はヒューズがついているタイプを使用中。

上記使い出してから2.5年程経つが、なんら不都合はない。
201774RR:2007/05/25(金) 00:28:30 ID:gg8CeoY6
>>194
自分ですればオイル代だけ!
工賃は「取られる」ものではなく、「掛かる」ものです。 
プロに頼んでるんだから、工賃が掛かり割高になるのは当たり前田のクラッカー!
俺が行ってる店ならオイル交換100cc100円です。
202774RR:2007/05/25(金) 01:18:55 ID:ICi2kKL/
すいません、質問です
パイロットスクリューって閉めると濃くなるの?
薄くなるの?
どちらか教えて下さい。
(エアスクリューではなくパイロットスクリューです) 
203774RR:2007/05/25(金) 01:25:51 ID:KNCwII4j
パイロットスクリューはスロー系の「燃料」の量を調整する。
閉めると燃料供給量が減る。開けると燃料供給量が増える
204774RR:2007/05/25(金) 01:32:31 ID:DzwCc9sy
ついでに閉めるのと締めるのは別だって教えてやった方が良いんじゃねーか?w
205774RR:2007/05/25(金) 02:01:16 ID:8RPtrIJa
うむ、大きな違いだな
206774RR:2007/05/25(金) 14:51:29 ID:Ky15UOPI
age
207774RR:2007/05/25(金) 17:40:59 ID:RQUweBgZ
タンクバッグを購入したいのですがどこのバイク屋に行っても取り寄せになるらしくて
商品を実際に見て購入する事ができません

タンクバッグ置いてる店ってバイク屋以外にないですかね??
2084ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/25(金) 17:42:40 ID:4gmQJp82
>>207
バイク用品店というお店もあります。
探してみてください。
209774RR:2007/05/25(金) 17:46:11 ID:1M8/nV6V
>>207
住んでる場所を晒すと親切な人が教えてくれる可能性ラージ
210774RR:2007/05/25(金) 17:46:20 ID:RQUweBgZ
>>207
黙れ
211774RR:2007/05/25(金) 17:52:39 ID:RQUweBgZ
>>210
ちょwww
これは忘れて下さいw

>>208>>209
即レス感謝です
当方兵庫在住(姫路辺り)ですので近くで良い店知っておられる方いましたら
よろしくお願いします
2124ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/25(金) 17:56:10 ID:4gmQJp82
>>211
「バイク用品店 姫路」で探せば見つかりましたが。

ttp://www.ww2005.com/bike/bikelink.htm
213774RR:2007/05/25(金) 18:04:16 ID:/YRtiMu7
【海から】 兵庫県全域 29 【山まで】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178331571/
214774RR:2007/05/25(金) 18:41:14 ID:JzMEtINf
バイクカバーをバイクと一緒に購入したのですが、広げてみると大きくショップの広告がはいっていました。
なんとなく、お金を払っておまけかサービス品をつかまされたのではと疑ってしまい、気分よくバイクに乗ることができません。

普通バイクカバーにはこのような広告が入っているものなのでしょうか。

よろしくお願いします。
215774RR:2007/05/25(金) 18:48:22 ID:eko+J+z3
>>214
それは…赤男爵だなww
ここで文句を言うより、
「こんな広告が入っているものが欲しかったわけじゃない。
 そんな説明は聞いていなかった」
と返品もしくは交換してもらえばいいじゃないでしょうか。
2164ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/25(金) 18:48:48 ID:4gmQJp82
>>214
単体で用品店などで販売されているバイクカバーには
当然店のロゴなどはプリントされていません。

ですが実用上問題ないのであれば気にしないで使うか、
どうしても嫌なら返品するしかないでしょう。
217774RR:2007/05/25(金) 18:48:50 ID:W3g2ZU5E
>>214
店名入りバイクカバー、良く有りますよねw
別にサービス品とかではなく、単なる店名入りのショップオリジナルカバーでしょ。
気になるなら使わずに、ホームセンターなどで無地のカバー買って来れば桶。
218774RR:2007/05/25(金) 18:51:01 ID:hvroZRdl
>>214
広告と言うか、店の名前をブランドの一種と捕らえているらしく(時に勘違いしてされている名前の入れ方もありますが)、
ロゴ入りバイクカバーは結構有るケースです。
バイク用品店でも、用品店のロゴ入りバイクカバーが売られていたりもします。

ただし。当然ロゴ無しバイクカバーも普通に存在します。

…あとはお店の方針と貴方の好みの問題ですので。
219774RR:2007/05/25(金) 18:53:50 ID:T1U2+K7J
嬉しがって晴やドカのメーカーロゴ入り車体カバーなんて使うと狙われやすい、とか言うね。
220774RR:2007/05/25(金) 19:06:56 ID:JzMEtINf
たくさんの即レスありがとうごさいます。

某ウイング店で購入したのですが、初めてのバイクの上、相談できる人もおらず泣き寝入り状態でした。

使用してしまったため、交換や返品はできないでしょうが、精神衛生のために苦情だけでも言ってきます。
本当にありがとうございました。
2214ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/25(金) 19:10:24 ID:4gmQJp82
>>220
泣き寝入りなど、貴方がまるで被害者であるかのような記述が
目立ちますが、貴方自身、どのようなバイクカバーなのか確認せずに
購入しているので責任は有るのですよ。

それにそんなに気に入らないなら使用せずに返品すべきでしょう。
苦情を言うなら使う前に言いなさい。
222774RR:2007/05/25(金) 19:17:07 ID:4snLThGC
そんなエラソーに言うなよ。
生理か?
223774RR:2007/05/25(金) 19:26:07 ID:0P4GZ4uJ
ともあれID:JzMEtINfはDQNクレーマーってことで
224774RR:2007/05/25(金) 19:27:12 ID:e84TfWNS
>>220
バイク本体のHONDAのロゴには文句言わなくていいのか?w
225774RR:2007/05/25(金) 19:35:06 ID:hvroZRdl
事前確認しなかった>>220さんの云々と言う意見も有るが、
今回の場合、私的には販売商品の説明をきちんと出来ていなかった
店側にも一応責任があるケースかと思います。

なんとなくバイクカバーに店ロゴ入りは普通、という風潮があるので中々異論は出ないと思いますが、
実際店としてはロゴ入りカバーは結構広告として有効でしょう。
お金出してまで何故広告を背負わなければならないのか?という疑問、私は理解します。
(とは言え、かつて自分はロゴ入りカバーを特に問題視せず使ってましたが。)

まあ、横道逸れるのはこの辺にしておいて、次の質問、どうぞ。↓
226774RR:2007/05/25(金) 19:36:26 ID:4cNfMgX5
アメリカンのような見た目が好みなのですが、アメリカンのポジションとでっかいハンドルが背低いので辛そうで嫌いです。
そういう場合はアメリカン風の見た目でポジションとハンドルがネイキッドっぽいスポスタやVMAXしかないんですかね?
2274ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/25(金) 19:40:12 ID:4gmQJp82
>>226
ハンドルやステップを貴方の体格に合ったものに交換する、という
選択肢もあります。

お好みでご検討下さい。
228774RR:2007/05/25(金) 19:41:20 ID:4snLThGC
アメリカンのキモはあのポジションなんだよ。
バイクの見た目ってのは人が乗ってる状態で判断するのが大事。
229774RR:2007/05/25(金) 19:41:39 ID:0P4GZ4uJ
>>226
つGN125

とりあえず普通のアメリカンに乗ってから考えれ
230774RR:2007/05/25(金) 19:43:23 ID:hvroZRdl
>>226
御自身で一度試乗されたら如何ですか?
実際辛く感じる場合もございますし、乗ってみたらそうでもなかった、という場合もございます。
あとは乗りやすいポジションにするべくアフターパーツへと交換する、とか。
231774RR:2007/05/25(金) 19:44:43 ID:ssRQJGj5
>>226
X4
232774RR:2007/05/25(金) 19:49:51 ID:n/TqGUMq
>>226
パイプハンドルはパイプ径がだいたい共通な物が多いので
(一部車種では全く互換性無いけど)好みのハンドルに変えて調整できます。

一時期アメリカンでステップを前にしたフォワードコントロール?
に異様に低くて短いバーハンドルにした物が流行った次期があったような。
乗車姿勢が両手両足を前に突き出したコの字型で、バランス悪そうでしたよw
233774RR:2007/05/25(金) 19:53:52 ID:PI55N7eU
>>226
Vじゃないエリミネーターシリーズ
234774RR:2007/05/25(金) 20:00:37 ID:el01/8IF
250ccのスクーターが欲しいのですが。規制前の今買っておいたほうがいいのでしょうか?
今年末引越しする予定なので、引越し先で買おうか迷っています。
235774RR:2007/05/25(金) 20:01:30 ID:4snLThGC
>>232
アメリカンはインチバーが多いよ。
全く互換性がない一部車種つーのはアメリカンそのもの。
236774RR:2007/05/25(金) 20:12:49 ID:XTvQ+Kpu
>>234 引越し先
237774RR:2007/05/25(金) 20:13:56 ID:MZ3a4FiK
>>236
今必要ないんだったら引っ越し先。
特に初心者なら尚更。
238237:2007/05/25(金) 20:14:42 ID:MZ3a4FiK
安価ミスったorz
× >>236
>>234
239774RR:2007/05/25(金) 20:30:32 ID:UNPt/OoD
パンク修理って何円くらい取られますか?
2404ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/25(金) 20:31:45 ID:4gmQJp82
>>239
タイヤの種類、バイクの種類、バイク屋さんによります。

2000円以上用意してバイク屋さんにご相談下さい。
241BT:2007/05/25(金) 20:33:24 ID:DJkAAPWc
>>239
数千円〜数万円。

車種もパンク状況もわからないのに値段なんてわかるワケがないだろ…
242774RR:2007/05/25(金) 20:37:12 ID:4cNfMgX5
たくさんのレスthx。色々紹介してもらったバイクに好みの形がなかったし、改造が良さそうですね。
まあまず一度は試乗してみたほうが良さそうですね・・・。
243774RR:2007/05/25(金) 21:10:51 ID:tRQij2OF
>>242
原付でよければマグナ50っていうのがあるよ
女の子でも乗れる
244774RR:2007/05/25(金) 21:15:02 ID:XTvQ+Kpu
>>243
マグナ50は、いいね。
小回りが効くので、250や400より速い。
http://img.wazamono.jp/illustration/src/1177344913379.jpg
245774RR:2007/05/25(金) 21:25:04 ID:hvroZRdl
>>244
ごめん、一応突っ込みいれておく。

 ここ、ネタ厳禁です。w
246774RR:2007/05/25(金) 21:26:14 ID:tvLf28Gi
>>244
くそわろた
247774RR:2007/05/25(金) 21:29:08 ID:tRQij2OF
>>244
次からコレ乗ってる人みたらニヤニヤしてしまうかもしれん
248774RR:2007/05/25(金) 21:45:42 ID:I2GBzcW8
>>239
ゆとりなお前に
>>196
>>198
>>201
249774RR:2007/05/25(金) 21:54:18 ID:hehu98aG
あのぉ…恥ずかしくて誰にも聞けないことがあるんですが…こちらで聞いてよろしいでしょうか。

なぜにスーパースポーツにABS車ってないんでしょうか。
みんながみんなロック寸前のブレーキングテクニックを持っているとは思えませんし、使っているとも思わないのですが…

スポーツランに対して不利な点は重量以外でもあるんでしょうか?
教えてください。
250774RR:2007/05/25(金) 22:00:20 ID:lNjucdo0
スーパースポーツってのは趣味で乗ってる人が多い。
乗ってる人間が上手くても下手でも、レーシングマシンに不要なものはレプリカにもやっぱり不要なもの。
それを言ったらマシンの性能自体も不要なものってことになる。
251目が出ず:2007/05/25(金) 22:00:56 ID:Ky15UOPI
>>249
「ABSだぁ?そんなもんツアラーにでも付けとけよョ!」
つまり、需要がないから。
252BT:2007/05/25(金) 22:02:31 ID:DJkAAPWc
>>249
スーパースポーツ車は高速状態からのブレーキングで
かなりの荷重を移動させているのでブレーキロック限界点が
コロコロ変わってしまいます。

さらににブレーキは減速だけではなく姿勢変化もさせているので
運転者の意思ではない、余計な作動が邪魔になってきます。
253774RR:2007/05/25(金) 22:04:54 ID:oWbtZcZD
>>249
グラム単位で軽量化への努力をしているSSですから
重量がかさむというのも正しいと思います

まずABSというものをどの程度理解しているか分かりませんが
アンチロック・ブレーキ・システムというのは
タイヤをロックさせないということが最終目的ではありません
ロックさせないことでハンドル操作を可能にして
障害物を回避できる可能性を残しているという機能です

つまり、ハンドル操作をしなければABSの機能は
あまり意味が無い機能になってしまいます

ここまでは四輪の話ですが
二輪の場合はタイヤのロックによる
転倒を防ぐというのが大きな意味合いになると思います
SSのように速さを求めるライディングをするライダーにとって
ABSのブレーキタッチや動作時のタッチは
ライダーの本意から外れる場合も多くあります

>みんながみんなロック寸前のブレーキテクニックを持っているとは思えませんし

ロック寸前の状態を維持することが目的ではありませんし
SSのような性能を求めているバイクであるならば
ABSの需要と言うもの自体が少ないといわざるを得ません

ただし、重量のあるバイクには上記の理由から
採用されているケースもあります

254774RR:2007/05/25(金) 22:11:41 ID:hvroZRdl
>>249
確かに所有者全員が完璧なブレーキコントロールが出来るとは限りませんが、
限界付近の操作ができる人にとってはABS作動は邪魔になる事があります。

あと、その装備重量の問題。軒並み重量が+10kg程度増えると思っておいてください。
(ちなみにABS標準装備になったVFRは、非装備モデルから乾燥重量+8kgとなりました)
これは、スーパースポーツにとっては非常に不利な重量増加量です。
よって、そんなに重くなってしまうSSは需要が無い、と捕らえるのも一つかと思います。
255774RR:2007/05/25(金) 22:19:42 ID:XTvQ+Kpu
>>249
ブレーキの制動力に対して、車重が軽いから、ABSは不要です。

四輪の場合は、保険が安くなる。
メーカーの宣言(日産の全ての乗用車にABSとエアバックを)など。
あと、オプションを無駄に付けた方が、簡素な車両より売れる。
256774RR:2007/05/25(金) 22:24:59 ID:MGsP2JTc
社外マフラーのバッフルにグラスウール巻いたら、
音は低くなりますか?
257774RR:2007/05/25(金) 22:25:35 ID:CSwr+9Rf
>四輪の場合は、保険が安くなる。

二輪だってABS割引はあるぞ。
258BT:2007/05/25(金) 22:26:00 ID:DJkAAPWc
>>255
ブレーキ能力そのままと仮定すれば
車体が軽くなるほどロックしやすくなる。

四輪でもミッドシップ車、リヤエンジン車は
前輪に荷重をかけないままブレーキをかけると
簡単にロックしてしまう。
259BT:2007/05/25(金) 22:28:54 ID:DJkAAPWc
>>256
音量そのまま〜小さくなるかもしれない。

マフラーは消音装置なので本来の排気音ではない音は絶対に出ない。
低い音には絶対にならない。
260249:2007/05/25(金) 22:58:43 ID:hehu98aG
皆様意見ありがとうございました。
皆さんの意見をお聞きして、改めて自分が2輪のABSというものを知らないんだと自覚しました。。

ABSの挙動やタッチを知らなければ数値で表せる以外のデメリットなんて見えてきませんもんね。

いや、今日雨の中バイクで通勤していて危うい場面がありましたのでABS付きがあったらなんて思ったもので…
261774RR:2007/05/25(金) 23:02:09 ID:eJrqhP8U
去年、引越ししたんで大型バイクの登録も合わせて住所変更したんですが、
去年まで住んでいた役所から、既に手元にはないナンバーに対して税金納め
ろって請求書が来たんですが、これって無視ってOK?
(勿論、現住所の役所から、今つけてるナンバーに対しての請求は来て、確り
納税しました。)
262774RR:2007/05/25(金) 23:07:39 ID:nVb1wr3b
>>261
4/1時点の所有者に請求されるが?
まともな人間ならどう対応すればいいかわかるだろ。
263774RR:2007/05/25(金) 23:08:24 ID:XTvQ+Kpu
>>261
どんな理由で、請求書を出したのかを聞く。
万が一にも未納分があったら、面倒になる。
264261:2007/05/25(金) 23:14:14 ID:eJrqhP8U
>>262
平成19年度分の軽自動車税納付通知書が、旧住所と現住所の両方から
届いてしまっている状況なんです・・・。

>>263
そうですね。自分に非が無い事を確認する為にも、ちょっと旧住所の
役所にTELしてみます!!
265774RR:2007/05/25(金) 23:14:41 ID:oWbtZcZD
>>261
前の自治体に税申告書を提出しましたか?

車検証の住所変更とナンバー変更をしたときに
税申告書を記入したと思います

その税申告書を前の自治体に提出して
そのバイクは転出したということを表明しなくてはいけません
通常、税申告は納税者により行うものです
あなたがその申告を行っていないのであれば
前の自治体から納税通知が来るのは至極当然です
266774RR:2007/05/25(金) 23:17:11 ID:hvroZRdl
>>261
去年のうちに、既に住所変更手続きをされたんですよね。
軽自動車税申告書(消滅用)が旧住所の役所に届いていない可能性があります。
御自身でされたならば手続きの際受け取っていたはずですが。

旧住所の役所にお問い合わせください。
267261:2007/05/25(金) 23:18:43 ID:eJrqhP8U
>>265
うっ・・・、そういう事なんですね・・・。
これって、今からどうこう言って納税が免除になるんでしょうか?
268774RR:2007/05/25(金) 23:22:05 ID:hvroZRdl
>>267
だから、旧住所の市町村役場に相談を。
貴方が既に住所変更を済ませていた(今年の4/1以前に)事が証明できれば免除される可能性もあるでしょう。

ところで。
住所変更は御自身で行ないました?店にお願いしました?
店なり何なり、有料で代行している第三者に依頼した結果がコレならば、その代行者にも連絡を取ってみてください。
269774RR:2007/05/25(金) 23:25:18 ID:oWbtZcZD
>>267
納税が免除になるというのは
納税の義務がある人にたいして免除ということになります

あなたの場合は、既に転出していて納税の義務が無いのにもかかわらず
税申告書の提出を失念したため
自治体がその事実を把握できていなかった為です

税申告書の提出を失念して二箇所の自治体から
納税通知が来るというのは、まあ無い話でもありません

新自治体から届いた納税通知や
持っているならば住所変更をしたときに記入した税申告書を用意して
旧自治体の担当課に連絡するなり出向くなりしてください

相応の対応をしてもらえるものと思います
270261:2007/05/25(金) 23:27:29 ID:eJrqhP8U
>>268
知人に頼みました。その知人から受け取った書類には「軽自動車税申告書(消滅用)」は有りませんでした。
ともかく、月曜日に旧住所の役所に連絡して、どう対応すれば良いか聞いてみます!!(知人にも)
271774RR:2007/05/25(金) 23:27:45 ID:94myvMaQ
原付なんですが定期点検はどの位の時間で終わりますか?
272774RR:2007/05/25(金) 23:29:01 ID:XTvQ+Kpu
>>271 >1読め
273774RR:2007/05/25(金) 23:38:24 ID:LdPnocA1
素人が偉そうにレスしてるスレはここですか?
274774RR:2007/05/25(金) 23:42:54 ID:CSwr+9Rf
272まではそうでしたが、273からは酔っぱらいがレスをする
スレになりました。
275774RR:2007/05/26(土) 00:20:23 ID:m2pXbLSj
シート高が低い(750前後で)250〜400ccのバイクってどういうのがありますか?
バイク初心者なのでシート高が低くて乗り易いバイクを探しているのですが
アドバイスお願いします
276774RR:2007/05/26(土) 00:23:20 ID:+FUVBPCP
>>275
ホーネット、バリオス、バンディット
277774RR:2007/05/26(土) 00:26:57 ID:F/J8E1g5
質問です。
空冷式は水冷式と比べると、体感的にエンジンからの放熱はキツイのでしょうか?
XJR400R と ZRX で悩んでいます。

夏の日、オーバーヒートの危険や、足をやけどするくらい暑いなら水冷にしようと思ってます。 
278BT:2007/05/26(土) 00:27:10 ID:OvNtfVw7
>>275
アンケート厳禁。
シート高の数値だけで足つき性や乗りやすさは見えてこないぞ。

数値が低くてもシートの下が幅広でステップが邪魔をすれば
足つき性は悪くなる。 逆に高くても足が真っ直ぐ下ろせれば足つきは良い。
シート高が低くても乗車姿勢がツラくて乗りにくいバイクもある。

大きめのバイク屋で実物を確認するのが一番確実。
279774RR:2007/05/26(土) 00:27:18 ID:WNwcGOzc
>>275
ホーネット VTR バリオスU ZZR250 エストレア 

CB400SF/SB インパルス W400

あたりはシート高750mm前後。でも足つき性とシート高はそれほど関係ないよ。
280774RR:2007/05/26(土) 00:31:27 ID:WNwcGOzc
>>277
まあ、空冷の方が熱く感じるね。でもよほど下手な扱いしたり整備不慮でもない限り、
空冷でも夏にオーバーヒートするなんて事はないよ。
水冷の方が冷却効率が良く、異常を検出できるので心強いけど。

まあ、空冷も水冷も一長一短だね。
281774RR:2007/05/26(土) 00:33:00 ID:+FUVBPCP
>>277
真夏山道走って友達の空冷4発がオーバーヒートしたから
ZRXのほうが良いと思うよ
282774RR:2007/05/26(土) 00:33:04 ID:jDNTaij2
>>275
770mm GSR400,ST250/E,ZRX/II,エストレヤカスタム
765mm W400
760mm VTR,インパルス,ZZR250
755mm CBSF,CBSB
745mm Honet,バリオスII
735mm エストレヤ

カタログだとこんな感じか?
クルーザタイプは概ね750mm以下なので割愛するが、
ぶっちゃけ数字では分からんよ。サスの沈み具合にも依るしな。
実際に店に行って跨ってこい。
283774RR:2007/05/26(土) 01:10:01 ID:T3xRBmxb
>>272
すいませんでしたm(__)m
アドレスV50なんですが定期点検はどの位の時間で終わりますか?
284774RR:2007/05/26(土) 01:28:00 ID:ZbCXYh6E
>>277
体感的(?)には水冷の方が熱く感じると思うよ。
水冷の方が放熱性高いもの。

その二車種なら好きな方選んだ方が幸せになれるとオモ
285774RR:2007/05/26(土) 01:29:15 ID:3KOmt7K1
>>283
>>1読め
286774RR:2007/05/26(土) 01:37:57 ID:O2KhKrXO
>>283
事前に点検に出すバイク屋さんに電話で聞いておきましょう。
いつ点検を依頼するかをしっかり伝えておきましょう。

点検日時を予約すれば、まあ早めに終わるでしょうが、
何も連絡せず飛び込みで持っていったら整備士さんが他の作業で手一杯の事も有り、
点検に時間が掛かるのが普通。
287774RR:2007/05/26(土) 02:04:31 ID:T3xRBmxb
>>286
ありがとうございますm(__)m
288774RR:2007/05/26(土) 03:22:19 ID:p09dCD1O
質問させてください。
今、ドラッグスターに乗っているのですが、
マスターシリンダーが大きいのが気になるので、小さいものに変えたいと思っています。
ピストン径は1/2と教えてもらいました。

そこであれこれ探していたのですが、『○○mm』とかのサイズを見つけました。
1/2サイズで合う?ピストン径は何mmでしょうか?

ピストン径が合えば、交換可能と聞きました。
やはりサイズが1/2だと、1/2と書かれているものじゃないといけないのでしょうか?

1/2=○○mm とかであれば、選べる幅が広がると思いまして。。

ちょっと分かりづらい文章で申し訳ないですが、分かる方教えてください。
289774RR:2007/05/26(土) 03:25:57 ID:ZbCXYh6E
1/2→1/2インチ

1インチは2.54cmな
290774RR:2007/05/26(土) 03:29:30 ID:p09dCD1O
早速ありがとうございます!
1/2インチ→12.7mm

1/2のものを使うに越したことはないとは思いますが、
ピストン径が13mmのものと交換しても問題はないのでしょうか?
291774RR:2007/05/26(土) 03:37:54 ID:+jp3xmSO
ビーノという50の原付に乗っているのですがタイヤから空気が抜けてしまいます。
パンク修理を一ヵ月前に持って行って直してもらったんですが一週間で抜けてしまいます。
何が原因何でしょうか?助けてください。
292774RR:2007/05/26(土) 03:44:14 ID:RgSA4+/P
>>291
タイヤ、バルブ、ホイールの何れかに不具合有り

質問するくらいですからバイク屋へ
293774RR:2007/05/26(土) 03:51:35 ID:+jp3xmSO
了解ありがとうございます。
294774RR:2007/05/26(土) 06:09:02 ID:6gkAQnIn
ラジェータ液はどこから注入するのが正しいのでしょうか?
ラジェータ本体。予備タンク。
2954ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/26(土) 06:23:05 ID:0eDx1lDB
>>294
ラジエターキャップを開いて注入するのが普通です。
2964ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/26(土) 06:24:25 ID:0eDx1lDB
>>294
追加ですが、単純にクーラントを追加するだけなのであれば
リザーバータンクへ適量を注入します。

ラジエターキャップから入れるのは、クーラント交換時等の
場合です。
297目が出ず:2007/05/26(土) 07:17:54 ID:bUL0o4tv
>>290
リザーバータンク別体式のにでも変えたいんでしょうか?
まず、径13mmのブレーキマスターシリンダーを探すのが難しいでしょう。
にゃぜならば、1/2インチ=12.7mmとの違いがあまりなく、製造するメリットがないからDeth。
世界中探すと何処かにはあるかもしれませんがねw
この上のサイズになると、14mmがあります。

で、 
一般的にブレーキマスターシリンダーの径を大きくすると、
レバーのストローク量が少なくなり、ガッツンブレーキになってしまう事もありオヌヌメできません。
径1/2のブレーキマスターシリンダーは、ミニバイクレーサー(NSR50とか)に多用されているサイズなので、
社外品でも容易に手に入るサイズなので、径1/2で交換してくだちぃ。
298774RR:2007/05/26(土) 08:38:06 ID:YFVPx25h
タンクにステッカーを貼りたいのですが、気泡が入らないように上手く貼るにはどうしたら良いのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
299774RR:2007/05/26(土) 08:40:36 ID:vhYolcE0
>>298
ストローで吸いながら貼るといいお
300774RR:2007/05/26(土) 08:55:35 ID:JmAxdsvO
暖かいおしぼりで空気を押し出しながらとか
Web検索したら画像つきでコツが載っているページあると思うんだが
301774RR:2007/05/26(土) 09:03:54 ID:p09dCD1O
>>297
回答ありがとうございます!
とても分かりやすい説明ありがとうございました!
302774RR:2007/05/26(土) 11:47:20 ID:4qyy5mey
オイルフィルターを交換する際に、やはりシールは新品を用意した方が良いですか?
303774RR:2007/05/26(土) 11:50:45 ID:n5KdkhaH
>>302 はい。用意してください。
304774RR:2007/05/26(土) 11:52:37 ID:BfNkskxO
>>302
普通オイルフィルターの新品には一緒にシールが付いています。
付いていない場合、
シール類はその都度交換するのが基本です。
305774RR:2007/05/26(土) 12:08:28 ID:4qyy5mey
>>303-304 ありがとうございます。

一緒に付いてくると言うことは、シールは車体側のカバーではなくてフィルターの寸法に合わせてはめ込むようになっているんですね?
306774RR:2007/05/26(土) 12:12:00 ID:BfNkskxO
>>305
そこいらへんは車種によりけりなので、
パーツを取り寄せる時にバイク屋さんに確認を取ってください。
307774RR:2007/05/26(土) 13:20:49 ID:xj2fd96i
>>305
>>1呼んでテンプレに沿って書かないから>>304みたいな回答が来る!
結論:車種によりけり。  フィルターだけのもあれば、シールも付いてる場合もある。

>>304
>普通オイルフィルターの新品には一緒にシールが付いています。
嘘つかないで下さい。
308774RR:2007/05/26(土) 13:22:28 ID:WHjxrf8Z
カートリッジ式とインナー式で違うだろ>シール添付
309774RR:2007/05/26(土) 13:24:40 ID:BfNkskxO
>>307
嘘つかないでください…って。
俺が間違ってるにしても、もちっと書き方ってのがあると思うが。

俺が今まで買ったフィルタにはリング状のシールが付いていたんだよ。
主にヤマハ車だったけど。
310774RR:2007/05/26(土) 13:41:34 ID:+FUVBPCP
質問なんですけどブレーキパッドのグリスって必ず塗らないとまずいんですか?
311774RR:2007/05/26(土) 14:02:52 ID:3KOmt7K1
>>310
別に。
ただ、何が起こっても泣き言は言うな。w
312774RR:2007/05/26(土) 14:05:27 ID:h96dKUwH
>>310
鳴いたら塗るでOK
313774RR:2007/05/26(土) 16:34:48 ID:+FUVBPCP
>>311-312
レスサンクスです。泣いたら塗ってやることにします。
314774RR:2007/05/26(土) 16:55:10 ID:Ye1owtsm
二度手間になるから最初から塗れば?
ここで聞いてるということは、今までに自分で交換したことないんでしょ?
315774RR:2007/05/26(土) 18:07:15 ID:T6/OaWlx
ゼファーχのノーマルリヤサスについて質問です。

右側のリヤサスのバンプラバー(?)というものが劣化して、
乗っているうちに1/3ぐらい欠けてしまいました。
このまま乗り続けても大丈夫でしょうか?
深刻な問題があるようなら交換したいと思います。
316774RR:2007/05/26(土) 18:33:54 ID:Uz/Sj2Pl
回答者もホイホイ答えるんじゃなくて

 「 >>1-6 、 >>9 を 10 回 は 読 め 」

って言ってあげるのが優しさだと思うんだ。
317774RR:2007/05/26(土) 18:44:25 ID:O2KhKrXO
質問の仕方をグダグダ言う前に、サッサと回答したほうが早いこともあってね…。
提示内容に不備がある場合は、まあスルーする時もあるけど。

>>315
サスペンションにかかる力(沈み量)が大きすぎた時に活躍するのがハブダンパー。
沈み過ぎでサス本体を傷めないよう、また当たった時にショックを和らげるように付けられています。

もちろん、ハブダンパーも交換したほうがいいですが、
底つきを頻繁に起こしている(頻繁にハブダンパーのお世話になっている)のならば
サスペンション自体がヘタっている可能性もあります。
フニャフニャなサスでしたら、リアサス自体の新品交換を検討してください。
318774RR:2007/05/26(土) 18:47:24 ID:O2KhKrXO
マテ。内容は合っているはずだが、肝心の用語を天然で書き間違えてましたw

>>317
ハブダンパーではなく、バンプラバーね。
…自車の整備のこと考えてたら、思いっきり言葉を間違えました。wごめんなさい。
319774RR:2007/05/26(土) 19:07:20 ID:uLSc7mRn
うほっ! こんばんは
ググレカスと返されそうな超低レベルな質問いくつかしちゃっていいか? 本当にバイクについて何も分からないんだがどうやらあと一ヶ月足らずで二輪免許取ることになったみたいなんだ
3204ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/26(土) 19:08:50 ID:0eDx1lDB
>>319
日記はmixiにでもどうぞ。
321774RR:2007/05/26(土) 19:09:08 ID:U1NBOoL3
>>319
ググれば分かることならばまずは検索して自分で調べてみよう。ガンバレ
322774RR:2007/05/26(土) 19:12:19 ID:uLSc7mRn
真正面から否定されちゃって僕とても悲しい
まぁ取り合えず俺ググレカスということだな。 色々勉強しまくって早くこの板の連中と打ち解けてみせるんだぜ
323774RR:2007/05/26(土) 19:34:46 ID:3iskAQpt
SR400を洗車して、いざ乗ろうと思ったらエンジンがかかりません。
洗車する前はエンジンは一発始動でした。
うっかりキーをONにしたまま洗車しちゃったし、
ライトやウインカーが点かないから電気系統かなと思うんですが、分かる方お願いします。
324774RR:2007/05/26(土) 19:35:24 ID:U1NBOoL3
>>322
とりあえず>>1-10あたり読むといい
325774RR:2007/05/26(土) 19:38:05 ID:4tnHR2Vi
>>323
一晩乾かしてから再度試みる。
326774RR:2007/05/26(土) 19:40:56 ID:3iskAQpt
>>325
ありがとうございます。
ついでに申し訳ないんですけど、一晩乾かしてそれでもダメだった場合、何が原因と考えられますか?
327774RR:2007/05/26(土) 19:44:17 ID:4tnHR2Vi
>>326
洗車でスイッチ周りに水侵入→ショートの可能性有るから、ヒューズをチェックで。
328目が出ず:2007/05/26(土) 19:45:44 ID:bUL0o4tv
>>326
SR400で、
よくある “ スカチューン ” された車両の場合、
水の進入でショート、ヒューズがdだのだと思われます。
SRのヒューズボックスは・・・どこだったかなorz
329774RR:2007/05/26(土) 19:48:27 ID:3iskAQpt
>>327
ありがとうございました。
ヒューズをチェックしてみます。
330774RR:2007/05/26(土) 19:50:16 ID:3iskAQpt
>>328
ノーマルなんでスカチューンはしてません。
とりあえず、一晩放置→それでもダメならヒューズチェックしてみます。
色々ありがとうございました。
331774RR:2007/05/26(土) 20:04:35 ID:uosQ3wy+
GSで給油するときヘルメットは取りますか?
332774RR:2007/05/26(土) 20:08:00 ID:WMuv3DcS
駐車違反の取り締まりから逃れるために
「駐車をする際に、ナンバープレートを外してしまう」
は法的に問題ありませんか?
333774RR:2007/05/26(土) 20:10:17 ID:dIEmkQxn
>>331
アンケート?
好きにすれば。私は取る。
334目が出ず:2007/05/26(土) 20:13:01 ID:bUL0o4tv
>>332

       ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩・ω・)< 警察ですか?落し物のバイクがあるんで今から拾って持っていきますね。
□………(つ  |  \______________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
※半年後には合法的にわたしの物にw

335774RR:2007/05/26(土) 20:13:11 ID:O2KhKrXO
>>331
ご自由にどうぞ。
私はめんどくさがり屋なので取らないことが多いですが、
セルフ式で店内清算のGSでは、さすがに取ります。

>>332
駐車違反の事実は変わらない。
もしくは放置車両として撤去されるとか、盗難車と思われて職務質問→ナンバー隠蔽がバレルか、
捨ててあると思われて誰かに持ち去られるか。
より事態が悪化すると思うが、まずは駐車違反をしないように。
336774RR:2007/05/26(土) 20:14:44 ID:dIEmkQxn
>>332
走行時に装着すれば問題ありません。

が、その程度では、駐車違反の取り締まりから逃れられません。
337332:2007/05/26(土) 20:32:00 ID:WMuv3DcS
やはり道路交通法上、エンジンをかけて公道を走る時以外に、ナンバーをつけている必要はないんですね
ふだん買い物で駐車するのは30分〜1時間ぐらいなので外すことにします
その時間で撤去は無理でしょ
警察も道路監視員も手が出せないな

338774RR:2007/05/26(土) 20:34:44 ID:p8lQ/lA8
>>337
撤去は5分もあれば充分できるけどw
どっちにしろフレームナンバーで調べられて後日請求書来るよ。
339774RR:2007/05/26(土) 20:36:12 ID:dIEmkQxn
>>337
撤去なんかしないよ。
こうなるだけ。
http://tono.way-nifty.com/bike/images/kin_3.JPG
340774RR:2007/05/26(土) 20:41:14 ID:+XlfFxMd
オフロードバイクをオンロード用のタイヤを履かせた
モタード(って言うんですよね?)が有りますが、
サスペンションを短くしてシート高を下げた方が
扱い易いと思うのですが、数センチしか下げていないのが
多いと感じるのでですが、どうしてですか?。
サスペンションの長さがオンロード車と同じ位では
ダメなのでしょうか?。

341774RR:2007/05/26(土) 20:44:33 ID:O2KhKrXO
>>337
まだ御理解いただけない様で。

@ナンバー外している光景が異様に見えるので、通報される可能性
Aナンバー無しの車体が路上放置されている事が普通ではないので、通報される可能性。
B盗難車の恐れがあると、フレームナンバーを控えられる可能性。

そうで無くても、駐車違反の監視員がナンバー無し車両を見たら
駆けつけてきて警察に連絡するだろ。もちろん警察官来るまでその場で待機。w

つまり。
周囲の光景に浮いて見える物は、通報される可能性がグンと上がる。
30分?110番で警察を呼ぶには十分な時間だけど。w
まあ、余計な悪知恵は止めておきなさい。リスクが高まるだけだw
342BT:2007/05/26(土) 20:45:51 ID:OvNtfVw7
>>340
モタード競技は若干のオフロードとジャンプがあります。

ちなみに、あのテのバイクは競技では前後に移動しやすい
ハイシートを使います。
しかしこの状態は公道上では足つきの問題が出てくるので
シート前部分を低くして対処しています。
343315:2007/05/26(土) 20:50:39 ID:T6/OaWlx
>>317
親切な回答ありがとうございました。勉強になりました。
344774RR:2007/05/26(土) 20:50:49 ID:dIEmkQxn
>>340
タイヤが小さくなるので、シートも思ったより下がります。
HONDAのXR250/Motadrに限れば、サス本体は共通で、
油面の高さなど、セッティングが異なるだけです。
345774RR:2007/05/26(土) 20:57:33 ID:dIEmkQxn
>>341
説明は解りやすいが、機種依存文字を使わないでくれ。
346774RR:2007/05/26(土) 21:06:25 ID:O2KhKrXO
>>345
PCからなのですが、通称「まる1、まる2」も機種依存なんですか。恥ずかしながら初めて知りました。
以後気を付けます。
347774RR:2007/05/26(土) 21:09:20 ID:1v2qiXMN
>>346
@をMacで見るとマル月、Windowsではマル1と見えるのでありますた。
気をつけませう。
そういえば今、Macのシェアってどの程度なんだろうねぇ。
348774RR:2007/05/26(土) 21:09:43 ID:ploYI5qU
純正より低いワット数のライトを付けたらどんな弊害がありますか?
349774RR:2007/05/26(土) 21:11:39 ID:O2KhKrXO
>>348
暗くなる。
350774RR:2007/05/26(土) 21:14:21 ID:ploYI5qU
>>349
それは確かなんですが、例えばショートしたりとかはしないですか?
351774RR:2007/05/26(土) 21:17:53 ID:9KuB4cLS
>>347
無視してもいいくらいのシェア。
だから機種依存云々なんて気にしなくていい。
352目が出ず:2007/05/26(土) 21:20:05 ID:bUL0o4tv
>>350
どうせ手元にある物が流用できるかどうかで質問してるんだろうけど、
そんな事心配するより、
純正と同ワットで同形状の電球買って来た方が精神衛生上良いと思うます。
353774RR:2007/05/26(土) 21:20:46 ID:Ru7LZsVo
>>347
ウチはMacOS10.4.9+Safari だけど、@は「丸の中に1」と表示してるけど?

>>350
ショートはしない、暗くなり消費電力は下がるかも知れないが
高回転までブン回したら一気に電圧上がってフィラメントが切れることもある。
354774RR:2007/05/26(土) 21:25:49 ID:ty7r5uLE
不等間爆発とはどんな仕組みなのですか?
クランクシャフトが独立しているのでしょうか?
355774RR:2007/05/26(土) 21:29:44 ID:1v2qiXMN
>>353
そーか、今はちゃんと…というと失礼だがWindowsにあわせてあるのか。
昔は駄目って言われてたんだけどね。
と思ってたらこんなページが。ちと見難いが。
OS9あたりから迎合したらしい。
ttp://www1.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/html_hint/moji.shtml
356774RR:2007/05/26(土) 21:30:37 ID:WHjxrf8Z
>>354
不等間隔爆発ね。
2気筒以上のエンジンで、クランクシャフト回転角度に対して
気筒ごとの燃焼が不等間隔になっていること。
357774RR:2007/05/26(土) 21:54:37 ID:kDpnJR4C
質問です。
私はこれまでに3台のバイクを乗り継いできまして、
それらにはいずれも店名の入ったステッカーが漏れなく貼ってありました。
今回、友達に譲渡するにあたって、その友達が疑い無く
自分とは別のバイク屋さんのお世話になるのでシールを剥そうと思うのですが
これを剥がす事で生じる不都合などはありますか?
358774RR:2007/05/26(土) 21:59:23 ID:dIEmkQxn
>>357
ありません。
むしろ剥がして、そのバイクがお世話になる店のステッカーを貼りましょう。
359774RR:2007/05/26(土) 21:59:32 ID:jDNTaij2
>>357
無い。
360774RR:2007/05/26(土) 22:08:56 ID:dIEmkQxn
>>357
続き
見知らぬ人が事故を起こしていたら、110、119の次にステッカーの番号へ電話して
バイクの車種やナンバーを伝えれば、本人の身元などが解ります。
361目が出ず:2007/05/26(土) 22:16:44 ID:bUL0o4tv
>>360
・・・その状況って、119への連絡が不要な場合が多くないか?((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
362774RR:2007/05/26(土) 22:21:54 ID:kDpnJR4C
>>358-360
早速の回答ありがとうございます。

そうでしたか。
剥せば出自が一時でも明らかでなくなるので(?)、
いらぬ心配を掛けるのではないかと思い、剥がすのを躊躇していた所です。
363774RR:2007/05/26(土) 22:22:58 ID:ty7r5uLE
>>356 レスありがとうございます。
364774RR:2007/05/26(土) 22:35:05 ID:Z0y4++rc
>>361
さすがに一撃ってのはそう多くないよ。
息があるうちは119も連絡しないと。
365774RR:2007/05/26(土) 22:35:58 ID:dIEmkQxn
>>361
息が止まっていようが、心臓が止まっていようが、冷たくなっていようが
それを、判断するのは、警察や消防ではない。
まして、私たちでもない。
366774RR:2007/05/26(土) 23:20:42 ID:k2C4fT5Y
>>361
もうその時点でダメだな、と思っても一応医者が確認しなきゃ死亡診断書は出ない。
110だけに電話しても119の方も手配してくれると思うよ。
その時は、バイク屋なんかより家族の方に電話が必要になるんだが
警察が免許証の住所辺りから調べて電話してくれる、らしい。
367774RR:2007/05/26(土) 23:52:51 ID:O2KhKrXO
こう言うのもなんだが。
>>361
事故の場合でも、搭載者が重度の怪我をしていたら(瀕死なりほぼダメな時なら尚更)
119番に先に電話すると思うんだ。
大した怪我も無く擦り傷程度、救急車必要ない状況ならば、110番。

どっちに先に電話を掛けた方が生存率が上がるかを考えれば。
368目が出ず:2007/05/27(日) 00:13:28 ID:2zUf/u5D
>>367
んーまぁ20tトレーラーに轢かれて三分割してる状態でも救急車来てましたからねー。
(救急隊員がトレーラーの下に潜り込んで足りない部位を探していた/とても真似できない尊い作業だと思った)
369774RR:2007/05/27(日) 00:38:25 ID:cmFiVcdq
鉄道事故現場のアルバイトは肉片1カケラ拾うと数百円という話。
救急隊員や消防隊員は誤報や悪戯でも1出動数百円の手当が出る。

世の中は金よのぉ。w
370774RR:2007/05/27(日) 01:02:54 ID:BYCUNMo9
質問です。
ジェッペルをする人はまれにサングラスをしていますが、なぜですか?
風や光の問題だとは思いますが、ではなぜシールドをしないのですか?

シールドをしないで、サングラスをかける・・つまり、風を防ぐためというわけではない・・
ということは、光の問題ですよね。

ええ、じゃぁスモークシールドにすれば・・とか言いませんよ。夜は危ないですからねっ

つまり、サングラスをしてジェッペル(シールド付き)をすることは、なんらおかしくないと言うことですよね?
371774RR:2007/05/27(日) 01:10:00 ID:AGAMnDsj
>>370
偏光タイプのサングラスじゃなければおk
偏光タイプだと目の前に無数の虹が架かって前が見えないので
お薦めしない。
372774RR:2007/05/27(日) 01:10:33 ID:Uro52njg
>>370
それ質問してないだろ、自分で結論出してんじゃんか。
373774RR:2007/05/27(日) 01:30:37 ID:BYCUNMo9
>>372
ごめん。
「シールド付きのジェッペルでサングラスかけるのは如何か?」という質問をしようとして、
途中で「これアンケートだよな」って気づいたんだ。
どうにかこうにか質問だけでその答えを求めようとしたら、ああなってしまった。

正直腹黒かった。反省してる。
374774RR:2007/05/27(日) 02:11:27 ID:WqyLugzX
この頃スクーターのセルが回らなくなってしまいました。
キックだとかかるのですが、10kmくらい走った後もセルは回りません。
これはもうバッテリーが逝かれてるのでしょうか?
それとも充電が足りないだけでしょうか?
375774RR:2007/05/27(日) 02:17:51 ID:cmFiVcdq
>>374
質問はバイク屋で修理してからだ。
376774RR:2007/05/27(日) 03:21:58 ID:I6tDhcBL
>>374
質問するなら車種とか年式とか書けよ。このごろとか言われても他人にわかるわけないだろ
放置してたのかしてないのか、バッテリー交換もしくはバイク購入時から数日とかなのか、何年もたっているのか
他の電装品で確認はできるのか、セルまわした時にちょっとはまわるのか、うんともすんともいわないのか
書き込みからじゃさっぱりわからん

ちょっとはセル回るとかならバッテリーが弱ってるのかもしれんし、全く回らないならバッテリーが完全に
放電しちゃってるとか、セル自体がぶっこわれてるとかそういう方面の考えも出てくる
377774RR:2007/05/27(日) 04:56:23 ID:IEG+Bipr
>>374
可能性を無限に挙げて欲しいのか、原因を特定して欲しいのか。


因みにこのスレ的には前者は非推奨。
詳しくは>>1とその直近を嫁。
378774RR:2007/05/27(日) 05:40:07 ID:iwmjqcTv
原付を買おうと思うのですがうちのマンションの駐輪場には屋根がなく
確実に雨ざらしになります。雨ざらしにすると壊れやすくなるのはわかるのですが
具体的にどの部分が壊れやすくなるのか教えてもらいたいです。
動かなくなるような重要な部分が壊れやすくなるなら購入を考え直そうと思っています。
3794ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 06:27:10 ID:1uIlmzZv
>>378
雨がかかる部分全体、としか言えません。

また、動かなくなる事もあるかもしれませんが、
必ずそうなる訳でもありません。

きちんと整備してあげれば重大な故障をすることは
基本的に無いのですが、車体カバーを購入して
雨を避けてあげるのが現実的な対応だと思います。
380774RR:2007/05/27(日) 06:28:08 ID:ubKLzZ3k
フロントフォークを取り外す際に下にブロックなどを挟んで車体を浮かせればいいとよく聞きますが
これってブロックをセンタースタンドの下に敷くのでしょうか?
それとも、センターで浮かしてエンジン下のフレームの下に支える感じで敷くの
でしょうか?
3814ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 06:58:12 ID:1uIlmzZv
>>380
貴方のバイクのフロントフォークの自由長、センタースタンドで
上げる事の出来る高さで決まりますのでご自分でお試し下さい
としか言えません。

作業性、安全性を考えればフロントメンテナンススタンドを
推したいのですが。
382774RR:2007/05/27(日) 08:05:46 ID:G7y3vdSj
VTRって何年式からタコメーター付いてますか?
3834ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 08:07:53 ID:1uIlmzZv
>>382
ttp://www.honda.co.jp/news/2002/2021218-vtr.html

2002年12月のマイナーチェンジでタコメーターが採用されています。
384774RR:2007/05/27(日) 08:12:10 ID:G7y3vdSj
早い回答ありがとうございいます!
385774RR:2007/05/27(日) 08:14:20 ID:ubKLzZ3k
>>381
ありがとうございます。自分で試してみることにします
386774RR:2007/05/27(日) 08:30:33 ID:T40hH5iM
教えてほしいんですが、
バイク屋って、たとえばパーツとかケミカル類とかのバイク用品の注文頼むと喜ぶものでしょうか?
自分は用品の購入はいつも用品専門店で済ませてしまってるんですけど、
いつも世話になってるショップで買うとショップが少しでも儲かるなら
取り寄せになってもショップにお願いするようにしたいなぁと思いまして。。
本人に聞くような話じゃないんで、、どうなんでしょう?
3874ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 08:34:21 ID:1uIlmzZv
>>386
店で売る以上、当然利益は乗せています。

発注等の手間が嫌な店なら用品等の取り寄せを
初めからしませんので、貴方の行きつけのお店で
取り寄せが可能なのであれば注文なさって下さい。
388774RR:2007/05/27(日) 08:38:15 ID:/gZfaD3F
ショップの規模によるかな。
用品なんて、定価で売っても儲けは2〜3割。
大きなショップなら、他の客や店で使う分の注文と合わせて発注
するから気にする事はないだろうけど、小さなショップでは
価格の安い物では取り寄せても利益より手間の方がかかるかも。
オレはチューンルブとか店に在庫してる用品と一緒に買ってあげてる。
389774RR:2007/05/27(日) 08:44:15 ID:T40hH5iM
>>387-388
回答どもです
とりあえず回転のよさそうなものはショップに頼んだほうが
自分の場合はよさそうですね。
ありがとうございました。
390774RR:2007/05/27(日) 09:10:41 ID:6aZYl/yI
後ろのタイヤのパンク修理は全部外さないと修理出来ない?
391774RR:2007/05/27(日) 09:22:14 ID:KYlzpLl4
>>390
出来る
392目が出ず:2007/05/27(日) 09:24:30 ID:2zUf/u5D
>>390
『完全な』修理は、
いかなるバイクでも車体からホイールごと外した上で、
ホイールからタイヤ他を外さないと出来ません。
ただ、チュ−ブレスタイヤの場合は、
車体から外さなくても、パンク穴にゴムプラグをつっ込むという、
応急修理と完全修理のあいだくらいの精度の修理が出来ます。
しかし、チューブタイヤの場合は、
ほとんど常に、車体からホイールごと外した上で、
ホイールからタイヤを半外してチューブを引き摺り出さないと出来ません。
(充填剤を使うのは本当の応急修理で継続使用はしないでくだちぃ)
393追伸:2007/05/27(日) 09:26:53 ID:2zUf/u5D
>>390
なお、チューブレスタイヤのゴムプラグ修理は、
穴が大きいと出来ませんし、
タイヤサイドの穴には使えません。

あと、
自分のバイクのタイヤがチューブ仕様かチューブレス仕様か判らない場合は、
タイヤに書いてますので見てくだちぃ。
394774RR:2007/05/27(日) 09:36:05 ID:vSAKsWtn
質問です。
最近買ったZZR250何ですが、メットフック?なるものがあると知りました。
どこについててどうやって使うんでしょう?
395774RR:2007/05/27(日) 09:38:29 ID:KUvJk70I
初めまして。
当方ロイヤルスター(V型4気筒)を購入検討しているんですが、排気音ってアメリカンに多いV型2気筒と違うのでしょうか?
アメリカンのドコドコした音が好きなので、ネイキッドみたいな「フォーン」って音だと嫌なので…
初心者な質問ですがどなたかアドバイスお願いします。
396774RR:2007/05/27(日) 09:46:40 ID:sj0OQ4UV
ドコォーンって感じかな。
397774RR:2007/05/27(日) 09:53:54 ID:YtXPk+8a
擬音で表現するの難しいけど、
V4だと、構造的にもパラ4のVツインの中間の音だ罠。
ドコドコドロロオォーンみたいな。

ハーレーのエンジン音は特許取得したらしいので他社は同じ音のバイク造れませんw
398774RR:2007/05/27(日) 10:38:12 ID:bhiq3KCl
バイクを点検に出したいんですが、
ホンダのバイクをヤマハのYSPの店に持っていっても点検してくれるんでしょうか?
399774RR:2007/05/27(日) 10:43:13 ID:gb2Y6c9x
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

以下略
400774RR:2007/05/27(日) 10:50:30 ID:bhiq3KCl
そうですか。
すぐ近所(歩いていける距離)にヤマハの店があるので、そこで点検できたら便利だと思ったのですが。
401774RR:2007/05/27(日) 11:00:56 ID:elSRLJ00
プラグについて質問です・・・。今プラグ外してみたら
プラグ中心電極を境にすこし焼け気味(キツネよりちょい白?)と
かぶり気味(きつねより黒い)のが半々になってしまっていました・・。

濃いとこと薄いとこ・・・どうやったら改善しますでしょうか?
402774RR:2007/05/27(日) 11:04:37 ID:mkcMWYjQ
>>401
バイクの詳細な状態(カスタムや調子他)及び、走り方・使い方・走る場所も明記してみては
403774RR:2007/05/27(日) 11:07:38 ID:iB10foNC
>>398
特に問題なし、YSPでもホンダのバイクは売ってるし他メーカーの点検も
キッチリしてくれる、ただ点検って何の点検かが書いてないので費用等が
どうなるかは不明。

>>399
1嫁。
404774RR:2007/05/27(日) 11:12:25 ID:EW7N3EPo
信号待ち以外で停止するときって、ギアを1速にしないとエンストしますか??
405774RR:2007/05/27(日) 11:14:44 ID:kzH2nGCV
>>401
焼けすぎ、カブリすぎの両極端でなければ問題はない。
走行していても違和感がなければなおのこと。

気になるなら、しばらく様子を見て熱価を替える手段もあり得るがねえ。
4064ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 11:21:43 ID:1uIlmzZv
>>404
ギヤを1速に入れた状態で停止中にクラッチをつなげばエンストします。

ギヤが何速であっても停止中にクラッチを切っていれば(エンジンが正常なら)
エンストはしません。
407774RR:2007/05/27(日) 11:31:02 ID:iB10foNC
>>401
テンプレを使って質問するともう少し正確な答えが出せると思います
プラグの焼け具合はエンジン形式、キャブ、インジェクション、距離等により焼け具合は
まったく異なります初心者の方ならば色だけで判断するのはあまり良い事だとはいえません。

405氏が言われてるように走行中に違和感等がなく燃費等の変動がないなら問題はないと思います。
ついでに言うとエアブロー等でプラグ近くの小石や埃を除去出来ない場合はプラグを外すのはお勧めしません。
408774RR:2007/05/27(日) 11:37:38 ID:zS4IcvKK
賃貸に関するスレはないのかな。
東京で大型SS、中型スクを犯せてもらえる部屋を探しているんだけど見つからない。
ドカ糊とかはどこにどのように止めてるのか気になる。

マイホームも買えないような貧乏人は乗るなってことかぁ
409774RR:2007/05/27(日) 11:46:04 ID:yICqAvWg
ヤフオクでサービスマニュアルを買おうと思っているのですが
コピー版というものがあります
これは使用するにあたって不具合はありますか?
410774RR:2007/05/27(日) 11:58:15 ID:t493TAhw
>>408
http://www.redbaron.co.jp/support/kokunai/rm_nerima.html

俺は練馬なのでやめた。神奈川寄りにできないかな〜
411774RR:2007/05/27(日) 11:58:28 ID:2YDRVf3y
コピーして製本してくれる業者があるんだよね。
コピー自体は普通のと変わらないから、紙質が悪かったり耐水性や耐退色性が劣る、
原本に傷やムラがあるとそのまま複製される、など。
あと80年以前のものだと純正でも活版印刷された物とその後再版されたオフセット版がある。
オフセットのは色が薄くてぼんやりしている。
今のSMはみんなこれ。
412774RR:2007/05/27(日) 12:24:27 ID:EdPCaQN5
250の4stオフ車ですが、しばらく乗らずにいたら、クランクケースにガソリンが大量に入って
しまって、オイル注入口を開けたらドバドバとガソリン交じりのオイルが
噴出してきたんですが、これは何故こうなるなるんですか?
413774RR:2007/05/27(日) 12:26:49 ID:oPCD6n0z
>>412 >1読め
414774RR:2007/05/27(日) 12:41:05 ID:3C/Qjoze
>>412
ageてまで質問しておきながら車名をかたくなに隠すのはご家族の遺言か何かで?
さて、ない頭をひねってエスパー回答してみる
燃料コックorフロートバルブ(その両方かも)がお漏らしして
シリンダ経由で入り込んだとかじゃね?
なんか色々点検しないとマズい気が。

#某購入相談スレはきちっとテンプレ守る質問者が多いのになあ
415774RR:2007/05/27(日) 12:45:58 ID:EW7N3EPo
>>406じゃあ走るときは半クラッチにすればいいんですか??
416774RR:2007/05/27(日) 12:49:00 ID:oPCD6n0z
>>415
まず、免許を取れ。
417774RR:2007/05/27(日) 12:50:36 ID:3C/Qjoze
>>415
半クラのまま走り続けるつもりかい?
…何つうか、免許取ってからまた来ような
418774RR:2007/05/27(日) 12:58:35 ID:EW7N3EPo
>>416>>417わかりました。
419774RR:2007/05/27(日) 13:20:27 ID:Ny+QPBuK
こんな奴に免許上げる国はどうかと思うけどな
420774RR:2007/05/27(日) 13:21:12 ID:+d6vo637
みなさんはどれくらいの期間で空気入れてます?
初めてバイクかったのでどこで空気入れるのかと、お金かかるのかなどわかりません;;
421774RR:2007/05/27(日) 13:33:11 ID:EowRUEf8
代理オークションみたいな感じでやってくれる店ってどうなの?
422774RR:2007/05/27(日) 13:36:22 ID:b2e2uSy1
>>420
給油する度にスタンドでチェックしてもらうといいお。タダだお。
423774RR:2007/05/27(日) 13:38:34 ID:OrhdGpVL
>>420
エアはガソリンスタンドで入れる。
通常は無料だけど、高速道路のSSなどは有料の所もある。
法規では一応乗車前の仕業点検に含まれてる。
実際は空気が減ったのに気が付いたら入れる程度だから、月イチくらいかな。
足踏みポンプがあると家で充填出来るし、安いペンシル型のエアゲージでも持ってた方が良いよ。
424774RR:2007/05/27(日) 13:43:05 ID:IEG+Bipr
>>420
場所:ガソリンスタンド
料金:無料
期間:適宜(1ヶ月〜3ヶ月ぐらい?)

給油のついでに入れる人が多いと思われる。
殆どのところがセルフ。
やり方は自転車の空気入れの要領で、一々ポンピングをしなくていいだけ。
・自分の車・バイクのタイヤの適性空気圧をちゃんと確認すること。
・これが分からないときは、車体のどこかにシールが張ってあるから、現場でモタモタしないために予め調べておくこと。
・空気を入れる機械の単位やタイヤの空気圧の表示単位には[kg/cm^2]と[kPa]があるが、
  1.0[kg/cm^2]=98.07[kPa]
          ≒100[kPa]
 となり、ケタが違うだけで同じ数字に合わせればいい。
以上を3点を注意されたし。

因みに、色々気にする性格じゃなかったら給油等せず空気だけ入れさせてもらうこともできる。
店員さんに「タイヤの空気入れさせてもらっていいですか〜?」とでも訊けばおk。
425774RR:2007/05/27(日) 13:59:38 ID:vn0UpHsM
>>421
そのように謳っている店は、つまりは
「業者オークション参加資格があるから、お好みの物を貴方に代わって買ってくるよ」と言っているわけで。
状態良し悪しは落札品による。アフターサービスなどの対応が良いか悪いかは店による。
オークション代行費用が発生する。

貴方が初心者様ならば、まずはじっくり現物を見ることが出来る店頭在庫をお勧めする。
(むしろトラブル対処・メンテナンスなど何も判らないならば新車をお勧めする。)
426390:2007/05/27(日) 14:47:50 ID:Wu7PuF+w
>>392
サンクス。俺はオフ乗りだが、林道でパンクした場合はかなり面倒。
この場合、携帯で赤男爵に来てもらうのが一番かな?
427774RR:2007/05/27(日) 15:05:30 ID:OY/oyDRu
雨降った時ってどうしてます?
どんなカッパがいいのかな
428774RR:2007/05/27(日) 15:17:08 ID:oPCD6n0z
>>427
私は、予め防水ジャケットを着る。
429774RR:2007/05/27(日) 15:17:59 ID:oPCD6n0z
>>426
サービス圏内なら、それが一番。
430774RR:2007/05/27(日) 15:20:48 ID:mkcMWYjQ
>>427
>>1読め アンケート禁止

>>428
エサは不要だよ
431目が出ず:2007/05/27(日) 15:21:56 ID:2zUf/u5D
>>397
>ハーレーのエンジン音は特許取得
特許申請はしましたけど、
従来の概知の技術(単なる不等間隔爆発だし)なんで取得は出来なかった、と聞きましたが・・・
ハーレーの中の人本人も、『話題作り』であり本気ではなかったらしいと。
(ハーレーのV型エンジンの他の技術に関する特許はある)
432774RR:2007/05/27(日) 15:23:15 ID:1TDUvdQp
>>426
林道でもあまり奥地だと場所説明できなかったりしないか?
その上圏外だったりして、結局はパンクしたまま走る羽目になりそうだし。
ゲロ狙いすぎてタイヤの空気圧落としすぎなければ滅多にパンクしないけどな。
ガレたセクションなんて高めにしとかないと怖いしね。
433774RR:2007/05/27(日) 15:29:51 ID:0wb841Uv
特許、というか音の商標ね。
ドカティの音は、デスモドロミックに由来するものであるから、
商標権が認められている、と聞いたことがあるが
本当かどうかは確認してない。
434774RR:2007/05/27(日) 15:35:40 ID:JMGsOBXC
>>427
雨降ってきたら濡れて走れば良いじゃない。
携帯とか濡れると困る物は有る程度防水性のあるバッグに入れとけば桶。
435323:2007/05/27(日) 15:50:03 ID:2sPoqsuN
昨夜の>>323です。
>SR400を洗車して、いざ乗ろうと思ったらエンジンがかかりません。
>洗車する前はエンジンは一発始動でした。
>うっかりキーをONにしたまま洗車しちゃったし、
>ライトやウインカーが点かないから電気系統かなと思うんですが、分かる方お願いします。
一晩放置してバッテリーのヒューズを交換してみましたが、やっぱりエンジンがかかりません。
ヒューズ以外の原因なのでしょうか?分かる方お願いします。
436774RR:2007/05/27(日) 15:54:14 ID:oPCD6n0z
>>435 バッテリーが上がった。
437774RR:2007/05/27(日) 15:56:26 ID:0wb841Uv
普通にキルスイッチだろ。
438774RR:2007/05/27(日) 16:00:17 ID:dyqP5T0d
ノーマルカブ50純正キャブのチョークのパーツが破損したので、社外の16パイのケイヒンキャブに取り替えました
MJをいくら上げても全開時にガス欠の症状が出てエンストします
2次エアが怪しいと思いCRCと線香を使ってエアクリーナー以外からの吸い込みを探したんですが吸い込みは異常なし
購入店に相談すると、ノーマルの状態ならキャブに付いてくるMJでそこまで薄くなることはない、2次エア以外だとキャブ以外の問題かもしれない
最初、CR8番手を指定されていたのですが、CR6HSAのカブ50標準の番手のプラグを使ってしまいました。それで10キロぐらい全開含め走ってしまいました
プラグが真っ白だったので、変だなとおもい気付きました
番手を間違えていたことによる抱きつきとかも考えられますか?
439目が出ず:2007/05/27(日) 16:01:23 ID:2zUf/u5D
>>435
SR400、
長く売っているだけに電装も各型式あると思いますが、
現行型でもヒューズはメインが1個だけなのかな?
(昔乗っていたSR500は、ヒューズはメインの20Aが1個だけでしたが・・・)
もう一度ヒューズを抜き差ししてみるのはもちろん、
ヒューズホルダそのものが破損してないか、
バッテリーのターミナルはちゃんと繋がっているか、
そもそもバッテリーは生きているのか、
(旧型のバッテリー点火式なら、バッテリーしぼんぬではエンジン掛かりません)
再度ご確認くだちぃ。
440774RR:2007/05/27(日) 16:04:19 ID:vn0UpHsM
>>435
ヒューズ(メインフューズやイグニッション系他全て)確認済みならば
バイク屋に持ち込んだ方が早いような気もするが・・・

メインも、各部用も、どちらもしっかり確認しましたか?
また、不用意にどこかの配線を外してしまったと言う可能性はありませんか?
また、ヒューズは切れているものがありましたか?

あとは…複数の原因が絡んでいる場合もあるが。

・バッテリーが上がった(しかしキックの場合はなんとか掛かる場合もある)
・洗車の勢いでうっかりプラグキャップが外れた(しかし電装が上がる事は無い)
・サイドスタンドスイッチがお亡くなりになった(年式93年以降)(電装不動との因果関係不明)
・キルスイッチw
・そもそもメインキーシリンダーがお亡くなりになった
・電装系のどこかがパンクした

等々。
とりあえずフューズの確認結果を教えてください。
441774RR:2007/05/27(日) 16:09:35 ID:cJhvHiXq
>>427
ゴアテックスのレインウエア。
442774RR:2007/05/27(日) 16:10:42 ID:2sPoqsuN
ヒューズはバッテリーに一個あるだけだと思ってました。
他のも確認してみます。
昨日の時点で一発始動だったからバッテリー上がりは無いんじゃないかと思います。
キルスイッチは流石に確認済みwwwプラグキャップも。
バッテリーのヒューズは切れてませんでしたが一応予備と交換しておきました。
その他は色々難しそうなのでバイク屋に頼むかも。
443323:2007/05/27(日) 16:11:58 ID:2sPoqsuN
すいません。
>>442>>435です。
色々アドバイスありがとうございました。
444374:2007/05/27(日) 16:13:46 ID:WqyLugzX
>>375 >>376 >>377
返答ありがとうございます。そして抽象的で申し訳ない。
★質問テンプレート
【車種】jogZR evo
【年式・走行距離】2001年式 7000km
【居住都道府県】埼玉
【バイクの状態・カスタム内容】ドノーマル
【質問内容(詳細に)】
使用頻度は1ヶ月に2、3度乗る程度(だいたい近距離)
前からだんだんとセルの回りが悪くなってきて、今では一切動きません。
バッテリー交換してからほぼ1年(そのときプラグも交換)
エンジンがかかれば電装品は完動
という状態で>>374です
よろしくお願いします。
445774RR:2007/05/27(日) 16:16:06 ID:vn0UpHsM
>>442
今のうちに一つ謝罪。
SR400、ヒューズがいくつあるか、ただいまヤマハHPより検索中ですが…1個しかないかもw
446774RR:2007/05/27(日) 16:20:58 ID:0wb841Uv
ヒューズが1本しかないの?
それじゃ、夜間走行中に切れたら灯火全滅じゃないの。
怖すぎ。
軽二輪以上のバイクだと、ヘッドライトですら
ハイとローで独立しているものだと思っていたよ。
447774RR:2007/05/27(日) 16:38:06 ID:RbDNttog
原付しか乗ったことがない素人ですが
最近、原付から上位のバイクに乗り換える為に
自動二輪の免許を修得しました
付きましては新たにバイクを購入するつもりなのですが
条件として
1、原付並みのコンパクトサイズのスクーター
2、高速道路が走行できる
3、維持費が安い
4、耐久性が高い

で自分なりに調べたのですがスズキのVecstar150しか
検索できませんでした

他にもいい車種はありませんか?
皆様、よろしくお願いします。
448774RR:2007/05/27(日) 16:40:50 ID:vn0UpHsM
>>447
購入予定で車種の相談ならば、こっち。(誘導)

■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.100■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178790761/

テンプレートを用いて、必要事項を全て記入の上、相談してください。
449774RR:2007/05/27(日) 16:44:34 ID:BsVKd2qk
【車種】コレダスクランブラー
【年式・走行距離】97年・9800Km
【居住都道府県】神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】
 後輩にバイクを譲った所、2stオイルをギアボックスの方に入れてしまい、
スピードが平地で30Kmしか出なくなってしまいました。
しかも登り坂では全くスピードが出ず、登らなくなってしまいました。
 一応ギアオイルは2回交換し、洗浄はしたつもりなのですが症状が改善しません。
 ギアボックスに2stオイルを入れてしまった場合、どう対処すればいいのでしょうか?
 カスタム箇所はありません。以前は正常に動いていました。
 どうかアドバイスをよろしくお願いします。
450774RR:2007/05/27(日) 16:46:19 ID:vn0UpHsM
>>444
明らかにバッテリーが弱っている症状です。バッテリーは確実に原因の一つ。
使用頻度も少ないですし、放電しているのでしょう。まずはテスターによる検査をお勧めします。
で、バイク屋さんで充電器による充電をお願いするか、新品交換するか。
451774RR:2007/05/27(日) 16:55:53 ID:vn0UpHsM
>>449
30km/hしか出ないという事ですが、どのような感じでスピードが出ないのでしょうか?
エンジンが吹け上がらないのか、それともエンジンが吹け上がってもそれ以上スピードが出ないのか。

・クラッチが滑ってる(一番考えられる可能性)
・ギアの変速が何らかの原因で出来ていない&ギアが入らない(可能性は薄いけど)
等が考えられますが、以外と
・ピストン&シリンダーやキャブ等、今回の2stオイル混入とは別の原因
の可能性も、一応考えてみましたが。
452774RR:2007/05/27(日) 16:56:12 ID:LugPh0SB
ツーリング先で使える大型用のバイクカバーってないんでしょうか?
普段使っているカバーだと、持っていくにはかさばるのでコンパクトなものを探しています。
453774RR:2007/05/27(日) 17:06:46 ID:vn0UpHsM
>>452
詳しくはweb検索してもらいたいところですが、
とりあえずググった結果、色々存在するようです。下記二例。
ttp://www.ysgear.co.jp/mc/bikegoods/index.html
ttp://www.cap-ltd.com/tabiguya/cart/rain1.htm

しかし私は使用した事がないので、収納サイズが知りたいのならば
・使用経験がある人の登場を待つ
・店頭で探してみる
なりしてください。
454449:2007/05/27(日) 17:22:59 ID:BsVKd2qk
>>451
エンジンは一応吹け上がるのですが、それ以上スピードがでないという感じです。
坂を登るときはトルクが一気に無くなる感じがします。
変速はできていると思います。
やはりクラッチの滑りが原因でしょうか?
4554ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 17:27:04 ID:1uIlmzZv
>>454
シフトミスが無く、エンジンが吹け上がるのに速度が出ないので
あれば、クラッチが滑っているか、後輪が滑っているかの
どちらかです。

クラッチカバーを開けてクラッチ板の状態を確認なさって下さい。
最低でもフリクションプレートの交換が必要ですし、クラッチ
プレートの方が焼けていたらそちらの交換も必要になります。
456774RR:2007/05/27(日) 17:28:01 ID:35sKouws
すいません、Hardyのリアスプロケットって、他社製と比べると
かなり安いのですが、なにか理由があるのでしょうか?
寿命が短かったりしますか?
457Chiba new Neet:2007/05/27(日) 17:35:11 ID:y95KFZ1L
エンジンの金属部分(アルミ?)が白濁してきたのですが、
これはどうやってみがいたらいいのでしょうか?
また、エンジン全体に細かいところまで磨きたいのですが、
ハブラシみたいのに金属の毛がついているやつでゴシゴシやっていいのでしょうか?
普通の家庭用洗剤でいいのでしょうか。
458Chiba new Neet:2007/05/27(日) 17:37:34 ID:y95KFZ1L
ブレーキ液はどのくらいの頻度で換えたらいいのでしょう?
リッターネイキッドを中古2万キロで買って、1年乗り現在45000キロです。
ブレーキパッドは2回ぐらい前後交換しました。
まだ、ブレーキ液は換えていません。
換えたほうがいいのでしょうか? 量が減っている様子ありません。

ナップスとか、ラフロードとかで換えてもらえるのでしょうか?
4594ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 17:38:38 ID:1uIlmzZv
>>457
その白濁はクリア塗装の劣化もしくはアルミの錆なので、
綺麗に磨くのはとても難しいです。

本当に綺麗にするには、エンジンを下ろしてサンドブラストに
かけるしかありません。

金属ブラシ程度では労力に結果が見合わないので、お勧めは
出来ません。
私はそういった劣化も「味」だと納得して放置していました。
460449:2007/05/27(日) 17:40:11 ID:BsVKd2qk
>>455
アドバイスありがとうございます。
クラッチの状態を見てみます。
4614ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 17:40:23 ID:1uIlmzZv
>>458
距離をお乗りのようですので、1年毎に交換されてはいかがでしょうか。

また作業の可否についてはお店に金額も含めてご確認下さい。
462774RR:2007/05/27(日) 17:49:42 ID:3C/Qjoze
463Chiba new Neet:2007/05/27(日) 18:36:25 ID:y95KFZ1L
やっぱりブレーキオイルは交換したほうがいいんですね。
距離乗らない場合は1年くらい交換無しでいいんですか?

2万キロとか3万キロ走ったら、やっぱり変えたほうがいいんでしょうか?
ちなみにエンジンオイルは3000キロごとに交換しています。
464Chiba new Neet:2007/05/27(日) 18:38:22 ID:y95KFZ1L
白濁はだめっていうことですか。。。
でもエンジンのその他金属部分の洗浄はどうしたらいいんでしょうか?

通常の洗車手順、
洗剤で水洗い→WAXがけorプレクサス
と同じでいいんでしょうか?それとも専用ケミカルで磨いたほうがいいんでしょうか。
465Chiba new Neet:2007/05/27(日) 18:55:42 ID:y95KFZ1L
あと、ずいぶんバカな質問で申し訳ないですが、
マフラー交換した後のマフラーって、バイクに積んで帰ってこれますか?
XJRのノーマルマフラーとかです。
普通はバイク屋さんで交換してもらったらノーマルは宅急便とかで家に送ってもらうんですか?
466774RR:2007/05/27(日) 18:58:28 ID:oPCD6n0z
>>465
私は、後日、車で取に行った。
バイクに積む、配達してもらう。以外では

1・必要ないなら破棄してもらう。
2・ノーマルに戻すまで預かってもらう。
467774RR:2007/05/27(日) 19:03:16 ID:oPCD6n0z
>>464
洗った後は、エンジンの熱で水気を飛ばし、そのままでOK。
468774RR:2007/05/27(日) 19:08:56 ID:vn0UpHsM
畳み掛けるような質問の応酬は苦手ですが、私なりの一括回答を。

>>463
XJRについてはサービスマニュアルを持っていないので完全な正解を言うことが出来ませんが
私の手持ちのホンダ系SMでは1年毎交換としか指示がございませんでした。

1年で交換、で良いでしょう。
あとは貴方の気分の問題。フルードが黒く汚れてきたら、御自身の判断で交換してあげてください。

>>464
洗剤水洗いでOK。
耐熱ワックスを掛ける方法も一応あります。
どうしても新車同様の輝きを取り戻したければ、やはりブラスト掛け・バフ掛けでしょう。
一度既存の塗装膜を剥がして材質専用のケミカル(アルミ用とか)で磨き、耐熱スプレー(クリア)で保護するのも一例。
あとはググってくれ。手順+絵付で答えるのはここでは難しい。

>>465
サイレンサー単体ならば背中に背負うバッグに詰め込んで戻ってくるツワモノも居るかもしれない。
しかしエキパイ込みでは不可能(というか無茶すぎる)。
宅配便で送ってもらうか、後日車で取りに行ってください。
もしノーマルマフラーが不要ならば、バイク屋さんに引き取ってもらうのも一つの手段。
469774RR:2007/05/27(日) 19:10:55 ID:1dO5u/x4
最近、単車に興味が出始めたものです。

2ストと4ストの大きな違いって何ですか?
470774RR:2007/05/27(日) 19:12:13 ID:atGw5djU
googleで「2stとは」とか、検索してみよう。
自分で調べ方解った方が早かったりする
471774RR:2007/05/27(日) 19:15:53 ID:1dO5u/x4
>>470

色々調べたんですが専門用語だらけでよく解かりませんでした。

472774RR:2007/05/27(日) 19:16:25 ID:vn0UpHsM
>>469
2st wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AF
4st wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/4%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB%E6%A9%9F%E9%96%A2

まずは検索してみよう。
回答者の反応待ちの方が、結果的に時間掛かるから。
473774RR:2007/05/27(日) 19:45:13 ID:HOlZUbm0
ここで聞いても、結局は専門用語が返ってくるわけだが。

最近は中学で習わんのかねえ・・・。
474774RR:2007/05/27(日) 19:54:57 ID:+d6vo637
>>422
>>423
>>424 さん
ありがとうございます。近くにセルフしかないので遠出してみます!!
475774RR:2007/05/27(日) 20:00:19 ID:iEtQXJgE
オイルの交換だけど、車だと20,000km毎とかでも大丈夫だけど、バイクは10,000km
毎ぐらいでも大丈夫ないの?
4764ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 20:02:19 ID:1uIlmzZv
>>475
取扱説明書にそのバイクの推奨交換時期が記載されています。
それに従うか、それよりも短い間隔で交換すれば問題は発生
しないはずです。

一般的には3000kmから6000km辺りの距離が推奨されています。
477774RR:2007/05/27(日) 20:05:42 ID:iEtQXJgE
レガシーが10万km走った時は一回もオイル交換せず達成したよ。
3000kmから6000km辺りで交換する必要があるのかね?
478774RR:2007/05/27(日) 20:08:30 ID:hvMNUd7l
>>477
レガシィの例えはバイクに当てはまるのでしょうか?
4ep氏は取扱説明書に従うように助言されています
479774RR:2007/05/27(日) 20:09:23 ID:iEtQXJgE
1989年1月2日から21日にかけて、初代レガシィは、アメリカ合衆国アリゾナ州の フェニックス市郊外の
アリゾナ・テスト・センター において10万キロ世界速度記録を樹立した。
10万キロを447時間44分09秒887で走破、平均速度223.345km/hの世界速度記録だった。
480774RR:2007/05/27(日) 20:11:11 ID:vn0UpHsM
>>477
その例は極めて特殊な例であると私は認識します。
(というかそのオーナーの神経は凄いと言うか、無知だったんだなと言うか、スバルってすごい!?とか)

車と比べて、バイクはエンジンオイルの果たす役割が多いです。
一般的な4stでしたら、燃焼室の潤滑等、ミッションの潤滑、湿式クラッチ等。
一方、一般的な車の場合
エンジンオイルは燃焼室付近の潤滑、ミッションはギアオイルが担当、クラッチは乾式単板。

一概に比較できるものではありません。
481774RR:2007/05/27(日) 20:13:14 ID:X30aicha
40年前の走行3000kmの車両なんですが、走り出して速度30kmを超えたあたりからスピードメーターから
「ジー」というか「カリカリー」というような音がしてきます。
グリスがきれているだけ、と言われたのですが、これはメーターケーブルの穴からスプレーグリスを
吹けば直るのでしょうか?表示の部分に滲み出てきたり…と考えて、今は手をつけていない状態です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
482774RR:2007/05/27(日) 20:15:19 ID:0wb841Uv
レガシィの10万キロ記録時にオイル交換しなかったの?
給油中に交換する時間くらいあるでしょ。
あるいはオイルを食わしてしまって、補充で対応とか。
483774RR:2007/05/27(日) 20:15:48 ID:hvMNUd7l
>>481
メーターケーブルの穴からスプレーグリスを
注入するというのはとても乱暴な方法であり
心配されている表示板への滲みではおさまらないような
不測の事態が起こる可能性もあります

通常はメーターを分解して回転部分などに
グリス切れが無いかチェックした上で
その部分に慎重に塗布する必要があり
かつ、不必要な場所には付着してはいけません
484774RR:2007/05/27(日) 20:23:27 ID:WLjku2pM
>>477 くだらねーこと言ってないでとっとと交換しろカス
485774RR:2007/05/27(日) 20:27:00 ID:0C36BMZf
おそらくネタではないでしょうか?
486774RR:2007/05/27(日) 20:28:29 ID:LugPh0SB
ここで聞いて良いのかわかりませんが、タンクバッグやシートバッグのスレってないんでしょうか?
1泊で使えるシートバッグがどれが良いのか知りたいんです。
487774RR:2007/05/27(日) 20:43:32 ID:X30aicha
>>483
了解です。業者さんに頼むことにします。ありがとうございました。
4884ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 20:45:17 ID:1uIlmzZv
>>486
バッグのスレではないのですが、こちらがもしかすると参考になるかも知れません。

【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part18
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174970504/l50

ただ、1泊程度のツーリングであれば普通のディバッグでも大き目の
タンクバッグでも、荷物を吟味すれば十分対応可能だと思います。
489774RR:2007/05/27(日) 20:50:24 ID:y95KFZ1L
>>486
どれでもいいんじゃないでしょうか。
節約するならば普通のダッフルバッグをゴムコードで縛ってもいいと思いますよ。
1泊ならたまにしかツーリングしないならリュックでもいいのでは?
490Chiba the Neet:2007/05/27(日) 20:55:32 ID:y95KFZ1L
エキパイっていうのはエンジンの付け根から生えている管ですか。。。
たしかに4本もあるので、こりゃもってこれないですね。
でも、私はアマチュア無線で山頂まで発電機と短波用アンテナかつぎ上げとかやってましたから、
できそうな気もします。
サイレンサーは一度もってかえって、エキパイはもう一度で直して、登山用のショイコに縛り付ければ
短距離なら運べそう。。。
成功したら報告します。

ちなみに私はタイヤ交換は、体にタイヤをフラフープみたいに通して
タイヤ交換いったことあります。笑われましたが、まったく問題なかったです。
さすがに古いほうのタイヤは汚いので捨ててもらいましたが。
491774RR:2007/05/27(日) 21:00:01 ID:aSOTWRmK
>>490
実写ビバンダム乙wwww
俺はシートにタイヤを括りつけた後、そのタイヤの上に座って輸送したことがある。


4気筒車のエキパイはそれなりに重量物な上に縮まないのでかさばるもの
落とせば美観を損ねるだけでなく商品価値も失い、さらに後続車にも危険を及ぼすもの
自己責任でな
492774RR:2007/05/27(日) 21:02:10 ID:xEazfbZt
あの、車で10万キロくらいなら、エンジンオイルの交換はしなくても大丈夫という話、よく聞きますよ。
ある有名な自動車評論家も言ってました。
私は怖がりだから車検のときに変えてますが。
4934ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 21:04:32 ID:1uIlmzZv
>>492
>ある有名な自動車評論家も言ってました。

その自動車評論家の名前を教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
494774RR:2007/05/27(日) 21:11:07 ID:atGw5djU
私も知りたいです
よろしくお願いします
495Chiba the Neet:2007/05/27(日) 21:13:32 ID:y95KFZ1L
10万きろは無理にしても、四輪は私は数万キロくらいオイル交換しなくても壊れませんよ。
新車で買ったカローラは8万キロまで乗りましたが、オイル交換はたしか2回くらいしかしなかった。
まったくトラブル無いです。

オイル交換っていうのも、やらないよりやったほうがいいけど、
タイヤ交換やブレーキパッド交換のように、クリティカルな問題じゃないと思いますよ。
ぶちゃけ、やらなくても十分動く。

496774RR:2007/05/27(日) 21:15:03 ID:vn0UpHsM
>>492
雑談禁止と言われてしまいそうですが、私も後学のために教えていただきたく思います。
ちなみに一応いくつかの検索ワードでググっていますが、まだ特定できません。
497774RR:2007/05/27(日) 21:15:14 ID:aSOTWRmK
>>495
>>1嫁。雑談禁止
自分のカローラで世界中のクルマがオイル交換しなくてもいいような書込みを見ると
498Chiba the Neet:2007/05/27(日) 21:18:21 ID:y95KFZ1L
でもバイクは四輪みたいなノーメンテは許されないみたい。
バイク屋にひさしぶり(8000キロくらい)に、オイル交換にいったら、整備担当にみっちり説教されました。
今後は必ず3000キロごとに来るようにとのこと。バイクはオイル交換必須のようです。
499774RR:2007/05/27(日) 21:19:30 ID:oPCD6n0z
交換は不要だとしても、点検と不足していたら補充するのは必要。

3000km、3ヶ月交換を勧めるのは、その頻度でボンネットを開けて
バッテリー、ラジエター、ベルトなどを点検する為。
500Chiba the Neet:2007/05/27(日) 21:20:42 ID:y95KFZ1L
>>468
ありがとございます。
了解しました。エンジンも普通の洗浄手順でオッケオケーっていうことですね。
耐熱ワックスためしてみまうs。
5014ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 21:21:16 ID:1uIlmzZv
>>498
>463 名前: Chiba new Neet 投稿日: 2007/05/27(日) 18:36:25 ID:y95KFZ1L
>やっぱりブレーキオイルは交換したほうがいいんですね。
>距離乗らない場合は1年くらい交換無しでいいんですか?

>2万キロとか3万キロ走ったら、やっぱり変えたほうがいいんでしょうか?
>ちなみにエンジンオイルは3000キロごとに交換しています。

書き込みの内容が随分違っていますがもしかして別人なのでしょうか?
502Chiba the Neet:2007/05/27(日) 21:35:11 ID:y95KFZ1L
カローラにのっていたのは就職してすぐ後です。そのころはメンテとか知らなかったので全部ほったらかし。
バイクに乗り出して、興味もつようになり本に書いてある程度のメンテはしています。
(というか、店にたのんでやってもらっています)
503774RR:2007/05/27(日) 21:41:53 ID:1ZSI3QBR
いい加減、>>1も読めないバカは放置してくれんかね。>皆の衆。
504774RR:2007/05/27(日) 21:42:36 ID:WqyLugzX
>>450
お答えありがとうございました。
ちなみになのですが、完全放電していたとして
走りで回復するにはどのくらい走れば可能でしょうか?
車とブースターケーブルでつなげて充電してみるとセルが回ったのですが
3分弱その充電のまま置いて、エンジンを1度切り、すぐセルを回そうとしても
全く回りませんでした・・・
505774RR:2007/05/27(日) 21:45:37 ID:3C/Qjoze
>>502
で今度はいつファビョるんだ?
5064ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/27(日) 21:45:52 ID:1uIlmzZv
>>504
完全に放電しきったバッテリーは、充電しても元には戻りません。
どの程度使われたバッテリーか判りませんが、2年以上お使いなので
あれば新品に交換なさることを強くお勧めします。
507774RR:2007/05/27(日) 21:48:57 ID:1ZSI3QBR
>>505
空気嫁。
508774RR:2007/05/27(日) 22:03:08 ID:eDjmlZgy
>>504
症状からすると、どうやらバッテリーがお亡くなりになっています
使用期間がどうあれ、放電終止電圧を超えて完全放電してしまったバッテリーは
どうやっても元の性能を取り戻せませんので、新しいバッテリーを購入しましょう
無理して死にかけたバッテリーを付けたまま走行すると、関連する電装系にダメージ
を与えて、後々激しく後悔するハメになる可能性があります
509Chiba the Neet:2007/05/27(日) 22:13:28 ID:y95KFZ1L
>>505
もうすぐです。
トラギスレからも応援読んできます。
510774RR:2007/05/27(日) 22:52:24 ID:5mYIFeV8
TW225EとKSR110では
どっちが速いでしょうか?

出足、加速、最高速、快適な巡航速度
を比較してどうでしょうか?
511774RR:2007/05/27(日) 22:56:32 ID:JUeSYYNc
>>510
目クソ鼻クソ。
512目が出ず:2007/05/27(日) 22:56:39 ID:2zUf/u5D
>>510
総合的な面で比較すれば、TWの勝ち。
513774RR:2007/05/27(日) 22:56:42 ID:ZBHTGSPC
スイマセン、気になったので教えてください。今日、苗場スキー場、プリンスホテルの駐車場に
バイクがたくさん停まってました。
プリンスまでの国道もけっこうバイクがたくさん走ってました。
何かイベントがあったのでしょうか?
バイクはスポーツタイプのではなく、アメリカンタイプ(って言います?)
が多かったようです。
ハンドルがぐいーんって長いヤツなんかがたくさん走ってました。
おわかりの方、よろしくお願いします。
514774RR:2007/05/27(日) 22:59:51 ID:VEnSBR3K
★質問テンプレート
【車種】 ジェベル200
【年式・走行距離】 7000km
【居住都道府県】 茨城
【バイクの状態・カスタム内容】半年ほど乗っていません
【質問内容(詳細に)】 バッテリーがいかれていたので個人で交換しました。
初めはセルが始動してなんとか動いたのですが、運転してからエンストしてしまい、
それからうんともすんともいいません。
電動系?CAB?というところがダメなんでしょうか?
その場合、バイク屋へ持っていくしかないのでしょうか?
出来れば自分で直したいと思っています。
厨な質問ですが、答えてくれるた方がいらっしゃると助かります。
また、バッテリーは向きってありましたでしょうか?
横向きにしてセットしたらダメとかありましたでしょうか?
縦向きにセットしようとするとうまくセッティングできません。
これもよろしければ教えてくださると助かります。
よろしくお願いいたします。
515774RR:2007/05/27(日) 23:01:16 ID:JUeSYYNc
516774RR:2007/05/27(日) 23:04:50 ID:JUeSYYNc
>>514
自分で原因がわからなければ教えてもらっても修理は無理。
バイク屋へ。
バッテリーの主な規格は
開放型か密閉型・サイズ・+-の端子位置・容量など。
バイクは充電系統や搭載スペースがシビアなので
適合バッテリーをノーマル位置にしか積めない場合が多い。
517774RR:2007/05/27(日) 23:05:34 ID:ZBHTGSPC
>515
513です。検索してみたんスよ。
苗場プリンスのイベントカレンダーも見たのですが
わからなかったんですよ。
それでこちらで伺ったような次第で。
518目が出ず:2007/05/27(日) 23:07:24 ID:2zUf/u5D
>>514
バッテリーDethが、
元のバッテリーがはまっていた様に新しいのをはめれば、
タテ/ヨコ以前のハナシなんで問題ないと思いますが・・・
動いていたのなら、+/− 間違いでもないでしょう。

個人的には、
バッテリーの端子の締め込みが足りなくて線が外れただけな気がします。
519774RR:2007/05/27(日) 23:09:35 ID:JUeSYYNc
>>517
かぐらスキー場ファイナルサービスとハッキリ書いてあるだろ。
そんなに気になるならプリンスに電話して聞けよ。
520774RR:2007/05/27(日) 23:09:48 ID:vn0UpHsM
>>514
大変失礼な事を申し上げますが、ご容赦ください。

原因はいくつも推測する事が出来ますが、
貴方の質問内容から、貴方のメンテナンスの技量も推測できます。
おそらく、貴方自身で修理箇所を的確に見つけ出し、正しい修理手順で車体を動くようにする事は難しいです。
余計なトラブルを増やす前に、バイク屋さんへ修理依頼をしてください。

キャブと言っても、正しく組まないと泥沼化しますし、バッテリーは当然取付け向きがあります。
バッテリー、取り外した時と同様に収めるものですが、それを覚えていらっしゃらない。
おそらく修理しようと分解したら、元に戻すのに相当苦労されると推測します。
プロに任せておきましょう。
521774RR:2007/05/27(日) 23:16:09 ID:ZBHTGSPC
>>519
ごめんな、でも何怒ってるんだよ?
かぐらのファイナルサービスはわかったの。
かぐらの駐車場はスキーヤーらしき車がいっぱいだった。
で、調べたらわかった。
オレの聞いてるのは苗場プリンスでのこと。
苗場プリンスにはバイクがたくさんあったけど
バイクでスキー担いでるヤツ、一人もいなかったし。
走ってて、すれ違うバイク同士みんなあいさつしてたし
何かイベントがあったのかなー、と思っただけなんだけど。
気分悪くさせたらスマンね。
522774RR:2007/05/27(日) 23:22:05 ID:JUeSYYNc
>>521
大阪弁や江戸っ子口調と同じで怒っちゃいない。
気分は爽快なまま。w
超無責任に答えるとただのツーリングの途中集合ポイントじゃね?
参加者の回答があればいいな。
523774RR:2007/05/27(日) 23:32:01 ID:ZBHTGSPC
>>522
あー、そうなのか。
ツーリングの集合ポイント、なのかな。
でも、すごい台数だったよ。駐車場の誘導員みたいなのもいたし。
普通に見て「うっわー、すンげえバイク」みたいな感じだった。
ほとんどのバイクには何つーんだ、キャンプ用のシートみたいなのが
積んであった。そんで年齢的にはけっこう幅があったような気がする。
まあね、プリンスに電話で聞くほど執着してるわけじゃないので
「何だったんだろうなー、アレ」で終わりにしておきます。
ありがとう。
524774RR:2007/05/27(日) 23:37:35 ID:mkcMWYjQ
525774RR:2007/05/27(日) 23:38:14 ID:JUeSYYNc
526774RR:2007/05/27(日) 23:39:01 ID:eDjmlZgy
>>523
ちょっとググったら見つかった
ttp://gama.usa-1.co.jp/
527774RR:2007/05/27(日) 23:43:03 ID:ZBHTGSPC
>>523
>>524
そう、こんな感じだった。
どうもありがとう。
イヤ、ホント、探してきてくれた気持ちが嬉しいです。
ありがとうございました。
528774RR:2007/05/27(日) 23:48:42 ID:ZBHTGSPC
>>526
ありがとう。
オレは「ちょっとググった」けど見つけられませんでした。
529774RR:2007/05/28(月) 00:06:20 ID:lFIRrMMZ
近々、原付(50cc)を買う予定なのですが始めての購入の為どんな車種を買えばよいか迷っています。
予算は10万円以下で燃費は良い方がいいです。
オススメ等がありましたらアドバイスよろしくお願いします。
530774RR:2007/05/28(月) 00:09:02 ID:UVU/EmWC
原付は押して歩くことも多いから、なるべく軽いのを選ぶのがいいよ。
ヤマハのジョグなんかは軽いと思う。
531774RR:2007/05/28(月) 00:09:47 ID:UVU/EmWC
ちなみにジョグの燃費は、リッター30キロぐらいです。
5324ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 00:09:58 ID:5dsP//5w
>>529

初心者のための50cc以下購入車種相談スレ11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175817412/l50

こちらをよく読んで、テンプレートを使って質問して下さい。
533774RR:2007/05/28(月) 00:10:01 ID:xU7zRCLC
>>529
50cc購入相談スレがあるからこっちで訊いて味噌。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175817412/
534774RR:2007/05/28(月) 00:11:46 ID:eJZh0Ye0
>>529
初心者のための50cc以下購入車種相談スレ11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175817412/

ここの>>1>>1にあるwikiをよ〜く読み、テンプレを使って相談して下さい
535774RR:2007/05/28(月) 00:18:35 ID:lFIRrMMZ
誘導ありがとうございます
536774RR:2007/05/28(月) 00:22:25 ID:UVU/EmWC
誘導ってのは、邪魔だからうせろって意味だぜ?
誘導されて礼を言うやつなんて初めて見た。
5374ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 00:24:14 ID:5dsP//5w
>>536
そうですか?
私は何度も見たことがありますが。
538774RR:2007/05/28(月) 00:24:17 ID:xU7zRCLC
>>536
そーなのか?
539774RR:2007/05/28(月) 00:25:18 ID:xU7zRCLC
また3秒差w
540504:2007/05/28(月) 01:14:29 ID:Tjlw/pcq
>>506
>>508
お答えありがとうございました。
あまり使ってないのでもったいない気もしますが(それが逝った原因ですが・・・)
新しいバッテリーを買ってこようと思います。
541774RR:2007/05/28(月) 01:37:48 ID:DvA+ANBR
タイヤについて質問があります。
速度表記Vの車種に、偶然手元にあるSのタイヤを代用したいのですが
これはスピードを出さなければ問題ありませんよね?
速度表記こそ数段劣りますが、サイズや荷重はすべて一緒です。
このタイヤは履き潰すつもりは無く、あくまでも新しいタイヤを買うまでの
つなぎとして利用したいのですがどうでしょうか?
542774RR:2007/05/28(月) 01:43:09 ID:kFJxrYkg
>>541
Vは240km/h
Sは180km/h

サーキットを走るのでなければ
別段気にする必要は無いと思います
543774RR:2007/05/28(月) 02:02:31 ID:DvA+ANBR
>>542
日常生活の上では代替可能なようですね。
回答ありがとうございました。
544774RR:2007/05/28(月) 02:56:37 ID:I7qohXXw
ホンダリトルカブ 走行距離22000km

今日の夜乗ろうとしたらヘッドライトが切れてて、
明日換えに行かなきゃいけないな、と思っていたのですが
ハイビームとロービームのスイッチをカチカチ切り替えてたら
ハイビームの時だけライトがつくようになりました。
ロービームの時には点灯しません。

ランプの問題ではなさそうなので、配線の方がいかれてしまってるんでしょうか?
もしくは、オイルを4000kmくらい交換してないのでそのせいでしょうか?
545774RR:2007/05/28(月) 03:01:39 ID:TbUYzO2J
質問なんですが、
車検証ってコピーじゃ不可?
常にバイクに入れとくとして、本物を入れておくのは気がひけるので聞いてみました。
546774RR:2007/05/28(月) 03:53:41 ID:jkF17Q5W
>>545
法律的には原紙を積まなくてはならない。
あとは自己責任で。
547774RR:2007/05/28(月) 05:37:23 ID:f5axM6ie
>>544
なにも考えずにまずバルブをかえなさい
それでも不良ならまたきなさい
548774RR:2007/05/28(月) 06:34:09 ID:XptTQsFO
>>544
電球の中にはハイビーム用とロービーム用の二つのフィラメントが入ってます
ハイビームのフィラメントが生きてても、ロービームのフィラメントが切れてたら点きません
549774RR:2007/05/28(月) 06:55:02 ID:AYq/Dw5S
>>544
オイルとヘッドライトは 一 切 関 係 な い がこの際まとめて交換しる

これだからリトル糊は と言ってみるテスツ
550774RR:2007/05/28(月) 10:47:38 ID:rAcL//kf
250ccのバイクをオークションで売る予定なのですが
こちらで一度、廃車にしてから売ろうと思います。
廃車にして売る場合、売買成立後、相手方が名義変更する際に
相手側に必要な書類は何でしょうか。不備なく揃えたいのですが。

もう一つ。自賠責保険が1年弱残っているのですが、自賠責保険の名義変更が
ややこしそうなので、自賠責保険をつけるのはやめようと思うのですが
ttp://www.kuruma-110.com/2006/09/126cc250cc.html
このサイトを見ると、「有効期限が残っていれば、保険料が戻ってきます」
と書いてますが、これは保険会社に連絡して保険料を振り込んでもらうことに
なるんでしょうか。
551目が出ず:2007/05/28(月) 11:15:54 ID:d5tjRI5X
>>550
相手に渡すのは、廃車した時に渡される書類、
 1:軽自動車届出済証返納済確認書(いわゆる廃車証/オレンジ色の紙)
 2:軽自動車届出済証返納済確認書・自動車重量税用様(白色の紙)
この2枚だけでおk。
ちなみに、現行では1が譲渡証を兼ねるので、書名/捺印しておいてくだちぃ。
(印は100円ショップの認印でおk/つまり印鑑証明は要りません)

あと、
自賠責は特に名義変更の必要がありません。
(車体に掛かる物なので)
自賠責の返金は、手続きが煩雑(振込みなんてしてくれませんよ、支社/支店の窓口までいかないとダメポ)
しかも返金額は少ないので、
単純に(自賠責の表示価格÷掛けた月数)×残り月数、の相当額で相手に譲渡した方が良いと思うます。
552774RR:2007/05/28(月) 11:55:46 ID:thp3+gU7
タンクパッドの角が剥がれてきてしまったのですが、再び接着させるにはどうしたら良いのでしょうか?
553774RR:2007/05/28(月) 12:27:47 ID:rAcL//kf
>>551
丁寧にありがとうございます。
非常に参考になりました。
554774RR:2007/05/28(月) 13:21:10 ID:Rww0nlh2
二輪の黄色ナンバーってどういう意味があるの?
555774RR:2007/05/28(月) 13:25:02 ID:eJZh0Ye0
>>554
まずは自分で検索してみるクセをつけよう
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1892121
556774RR:2007/05/28(月) 13:40:24 ID:L+Voi/wb

原チャリだけど変な音がする
後ろのほうからきこえてくる
これ判るか?
557774RR:2007/05/28(月) 13:43:00 ID:f2OMILID
>>556
爆発の前兆だよ。
558774RR:2007/05/28(月) 13:51:22 ID:dPkWPpmM
>>556
>原チャリ
車種は?
>変な音
どんな?
>後ろのほう
どこ?
>これ判るか?
判ったら超能力者

とにかく>>1
559774RR:2007/05/28(月) 14:10:19 ID:wxWeCB0j
>>545
私は盗難に遭った際の一つの自衛手段の意味でコピーを載せています。
今まで違反や事故の時(恥)に車検証の提示を求められましたが、
そのことに関しての注意を受けたことはありませんでした。
ただし、警察官個人や警察署にもよると思いますので、
あくまで自己責任で判断しましょう。
560774RR:2007/05/28(月) 14:14:15 ID:3ogqx69z
>>559
無意味だろ。
車両が盗まれたらコピーを持って役所で廃車すれば良いだけ
保険も同様
盗難が常識的なので各機関の届け出や解約に元本は不要

つーか元本が悪用されることを懸念してるなら
むしろ元本を悪用して貰ったほうが犯人の追跡に
大きなヒントになる

561774RR:2007/05/28(月) 14:47:35 ID:JimmoL+q
>>560
無意味って事はない。
盗まれてすぐに気がついたならアンタの言う様にすれば良いが、
しばらく気がつかなかった場合に、バイクが善意の第三者に渡ってしまうと厄介。
562774RR:2007/05/28(月) 14:56:22 ID:3ogqx69z
>>561
盗難車ってのは海外に売れるし
国内は部品で売れるし
車台番号を消して廃棄済みの綺麗な書類を持って支局に行けば
職権打刻で再生できるし

元本を使ったリスキーな方法をとることは皆無と思うけどね

元本があったとして善意の第三者に売ると思ってるの?
仮に売ってくれれば善意の第三者から合法的に買い戻せるし
犯人との接点は必ずあるし好都合だよ

自分が摘発されるリスクを冒すほど重要性は無いよ

563774RR:2007/05/28(月) 15:48:19 ID:66OJcTsN
なに必死になってんだか (゚Д゚)y-~~

義務付けられているが、コピーで実害はない
暗黙の了解というやつで、これまでに摘発された例もない

わしの場合、盗難というよりも、紛失や汚すのが心配なんでコピーを積んでる
台数があるからまとめておいたほうが楽だしね

>>559も書いてる通り、自己責任の範疇の問題さね
564774RR:2007/05/28(月) 16:09:43 ID:+gqqGxVN
車体にコピー積んで、原本保管してたはずが、原本なくしちゃって
車検のときに難儀した俺は負け組www
565774RR:2007/05/28(月) 16:14:39 ID:0z+syqcz
>>564
バロスwwまさに自己責任www
566774RR:2007/05/28(月) 16:37:03 ID:3ogqx69z
>>563
初心者に法律を犯しても
「どうせ捕まらないから自己責任で」ってのは
素晴らしいかも知れないな
反省するよ

567774RR:2007/05/28(月) 17:02:16 ID:QFUdnomf
私はバイクに乗るときに使うリュックへ、携帯工具類と一緒に入れています。
568774RR:2007/05/28(月) 17:20:57 ID:9KQ17MY/
>>567 俺も初めそうしてたけど何だかんだいって面倒くさくなるんだよなー
キーに書類の代わりに小型メモリでも埋め込めたらいいんだけどね
569774RR:2007/05/28(月) 17:21:37 ID:SWiOHwsC
>>562
あらら・・・ムキになって窃盗後の処理の仕方を書いちゃってるよ・・・
ドロボーさんがこのスレ見てないことを祈るしか無いね。
570774RR:2007/05/28(月) 18:13:53 ID:sZdo6c6N
速+の記録を更新していまだに継続中。皆が恐れ・疑問を抱いている。

【女性客拉致・強姦】 「ペッパーランチ事件で『夜は怖くて入れない』と女性ら…気になる“風評被害”」…日経レストラン編集長★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180332058/

ニュー速+の人がポスター作ってくれました
http://www.uploda.org/uporg827416.jpg
571774RR:2007/05/28(月) 18:14:29 ID:sZdo6c6N
・トンデモない事件が発覚しました。ステーキ店「ペッパーランチ」大阪心斎橋店の店長と友人の
 バイトが、来店した女性客に睡眠薬を飲ませたうえ、拉致、監禁、暴行を加え、財布からお金まで
 盗んでしまったというものです。

「ペッパーランチ」は店舗を拡大中で、本部であるペッパーフードサービスも東証マザーズに上場
 したばかり。店長はかつてペッパーフード社員として働き、心斎橋店の委託経営者となっていました。
 いわば身内が起こした事件で、記者会見でお詫びをした一瀬社長の悲痛な表情が心に残っています。

 責められるのは、本人たちであり、本部も監督責任を問われて仕方がないと思いますが、気になった
 のは、この事件の「風評被害」です。ブログ等でこの件について書き込みをしている人たちの発言を
 見ると、「夜は怖くて、店に入れなくなった」という声がそこかしこにありましたし、編集部の女性陣も、
 「ちょっと怖いね」とささやいていました。

 近年、「おひとりさま」と呼ばれる、女性の一人客が増え、一つの市場を作りつつあるだけに、余計に
 影響が大きいかもしれません。今週に入ってからは、さほど騒がれていないのが幸いですが、事件の
 続報が出てくると、またぞろ騒ぎになる可能性も十分にあります。

 飲食店は「安心して入れる場所」という信頼感があるからこそ、成り立っています。こうした事件が続く
 ようだと、その信頼感も崩れかねません。こうなると「ペッパーランチ」だけの問題ではなくなってきます。

 以前、宅配ピザの社長と話をしていて、こんな話を聞きました。「宅配ビジネスは、信頼感のビジネス
 です。いくら店名を名乗るとはいえ、赤の他人が訪問しても簡単に家のドアを開けてもらえる。だから
 こそ、信頼を失わないよう、宅配スタッフの服装や接客にはとても気を使う」と。店も同じことですよね。
 外食産業は信頼感を生み出しながら成長してきたとも言えます。

 簡単に起きる事件ではないとは思いますが、こうしたことが二度と起こらないことを望みます。(一部略)
 http://nr.nikkeibp.co.jp/blog/tooyama/20070523/

※まとめ:ttp://www22.atwiki.jp/pepper_rape/pages/1.html
572774RR:2007/05/28(月) 18:28:36 ID:rwiv9hou
ID:sZdo6c6N よ、だから何だっての?
バイク板でんな事やってどうしたいんだか分からん。
573774RR:2007/05/28(月) 19:34:29 ID:SWRfmDNk
【車種】 XJR400
【年式・走行距離】 93年式 18000キロ
【居住都道府県】  神奈川
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41033122
こちらのホーンはxjr400に使用できるでしょうか?
574774RR:2007/05/28(月) 19:47:38 ID:SWiOHwsC
>>573
仕様上はできる。
穴径、ステー長さが合うかどうかはワカラン。
575774RR:2007/05/28(月) 19:54:00 ID:+hCBEeCH
>>573
PMCのサイトにこう書かれていた
Z系純正タイプの高性能ホーン。Z系以外にも車種を選ばずフィットするシンプルなデザイン。
12V車輌全般に使用できる汎用品です。
シックなブラックタイプと、スタイリッシュなクロームメッキの2ラインナップ。

汎用品なので12VのXJR400でも通常の場合使用可能。
576774RR:2007/05/28(月) 20:03:17 ID:SWRfmDNk
>>574
>>575
ありがとうございます。ホーンが壊れてたんですがまったく使わないもので、
さすがにつけないわけにはいきませんから安く済ませたかったんです。

577774RR:2007/05/28(月) 20:15:45 ID:svSQanxn
原付のハンドルのグリップが固くて外せません。何かいい方法は無いでしょうか?
578774RR:2007/05/28(月) 20:18:04 ID:pYpbbw+g
>>577
同じ質問を複数のスレッドに質問するのは止めましょう。
マナー違反ですので、嫌われます。

マイナスドライバー突っ込め。
5794ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 20:18:11 ID:5dsP//5w
>>577
再使用の予定が無いなら、カッターで切れ目をいれて
しまえば比較的簡単に外せます。

580774RR:2007/05/28(月) 20:29:56 ID:eWtTIeGw
【車種】 ape50
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
 通勤の足代わりにと購入した原付ですが、かなり愛着が沸き休日にはワックスで車体を磨いてやりたいと思います。
 そこで「原付バイク程度ならこれくらいで大丈夫ではないか」程度のオススメのワックスを教えていただけませんか?
 また、車体を磨く際にあれば便利な道具なども宜しければ教えていただきたいのですが・・・よろしくお願いいたします。
5814ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 20:31:40 ID:5dsP//5w
>>580
それでしたらこちらのスレが良いでしょう。

【ダラダラ】洗車総合スレッド【ジャリジャリ】Part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1174539238/l50
582774RR:2007/05/28(月) 20:43:12 ID:olcgmbYq
CVTって何か全然分かりません
583BT:2007/05/28(月) 20:44:56 ID:mv9YIrN+
>>582
「CVT 無段変速」で検索GO。
584774RR:2007/05/28(月) 20:45:43 ID:pYpbbw+g
>>582
無段変速機。
Continuously Variable Transmissionの略。
最近はよく車に搭載されるようにもなったね。

wiki↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%AE%B5%E5%A4%89%E9%80%9F%E6%A9%9F
585774RR:2007/05/28(月) 20:59:12 ID:7I4IiYbL
車種:ホンダスペイシー125 JF04

友人から譲り受けたのですがアイドリングが低く
アクセルを少し開けとかないと止まってしまいます、
エンジンが暖まると平気になるのですが、
どんな原因がかんがえられますか?
多少乗ってない期間があったみたいです、キャブですかね?
586774RR:2007/05/28(月) 21:01:48 ID:thp3+gU7
【車種】VFR800
【年式・走行距離】07年 500q
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】
慣らし中です。
エンジンオイルの交換は最初のうち、どれくらいの頻度で行えば良いのでしょうか?
5874ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 21:01:58 ID:5dsP//5w
>>585
キャブの可能性は確かに有ります。その症状であれば
オートチョークの確認をしたいところです。

ただ、書き込みの内容だけでトラブルシュートは出来ませんので
ご自分で何処が悪いのか判断出来ないのであれば
バイク屋さんに修理を依頼なさるほうが良いかと思います。
5884ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 21:03:58 ID:5dsP//5w
>>586
新車なのであれば取扱説明書(オーナーズマニュアル)が有りますよね?

それに慣らしの注意点とメーカー推奨の油脂類の交換時期が記載されて
いますので、それに従うのが一番間違いありません。

おそらく初回は1ヶ月もしくは1000km走行のうち、どちらか早く到達した方と
記載されているのではないでしょうか?
589774RR:2007/05/28(月) 21:11:48 ID:7I4IiYbL
>>587
有難うございます。取り敢えずチョークとキャブ見てみます、
それでもダメならバイク屋さんに見て貰います。
590774RR:2007/05/28(月) 21:27:26 ID:TyZ3tyiY
初めて書き込みします、身長160、股下75で大型自動二輪というのはやはり無理ですかね?^^;
5914ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 21:29:12 ID:5dsP//5w
>>590
頑張れば無理ではありませんが、頑張れない人には無理です。

どうしても乗りたいなら結構頑張れるものですので、一度
教習所の門を叩いてみてはいかがでしょうか。
592774RR:2007/05/28(月) 21:32:03 ID:pYpbbw+g
>>590
400ccを超える大型車でも、シート高が低めに設定されている車種は御座います。
また、両足べったり付かなくとも、乗りこなしている人は居られます。
改善策として、サスペンションのイニシャル設定やシートのあんこ抜き等が御座います。

慣れ、という部分が大きなウェイトを占めますが
大型2輪に乗りたかったら、まず教習所に通われては如何でしょうか?
教習所内で練習するうちに、抵抗が無くなることもあります。
593774RR:2007/05/28(月) 21:34:21 ID:TyZ3tyiY
今週の土曜から普通二輪(限定)を取りに行きます。そこで大型も一応取ろうと思うのですが・・・・。
自分の体格で乗れるバイクがあるのかと心配になり書き込みました・・・。
5944ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 21:39:19 ID:5dsP//5w
>>593
大型二輪の免許を取得する時に使ったバイクは、少なくとも
貴方の体格で「乗れる」バイクになるでしょうね。

中型のバイクの免許が取れる人なら、大型のバイクの免許も
十分取れます。
大きなバイクに乗りたいのでしたら、頑張ってください。
595774RR:2007/05/28(月) 21:42:06 ID:TyZ3tyiY
わかりました、やるだけやってみます。ありがとうございました。
596774RR:2007/05/28(月) 21:43:59 ID:IIoX0Njc
>>593
大丈夫だと思うよ。CB750並みのバイクでも160cmあれば片足着くよ。要はコケずに立ってられりゃ問題ない。

ちなみに163cmの友人がXJR1200操ってる。
597774RR:2007/05/28(月) 21:48:44 ID:zhBcTx4N
250cc以下のバイクを廃車する際
軽自動車届出済証を亡くしてしまったのですが、どのように手続きを行なうのでしょうか?
598774RR:2007/05/28(月) 21:50:16 ID:TyZ3tyiY
できればCBR600やVFRなどに乗ろうと考えているのですが・・・みなさんの意見を聞かせてください。
5994ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 21:52:43 ID:5dsP//5w
>>598
必要なのは、貴方がそれらのバイクに乗りたいかどうか、だけの
話です。

熱意があって工夫したり頑張ったり出来る人なら乗れますが、そうで
無ければ乗れないだけ。

貴方の愛車選びなのですからあなた自身で試して、考えて、判断して
お決めなさい。
600774RR:2007/05/28(月) 21:56:11 ID:pYpbbw+g
>>597
軽自動車届出済証を再発行して、廃車手続き。
陸運局(ないしは軽自動車協会)で可能です。
廃車手続き用書類等+印鑑+住民票か身分を証明できる免許証、を持ってGO。

ただし、再発行方法などが異なる場合もあるので、事前に管轄の陸運局に聞いておいてください。
わたしは住民票ではなく免許証で身分証明したので。多少違うのかもしれん。

>>598
車種毎の相談については…御自由にお悩みください、としか言えないですよ。
まず免許を取るべく努力する、そして取得後実車を見て扱えるか否か、挑戦するか止めるかは
あなた自身が判断することです。ええ、私どもからはこれ以上申し上げられません。
貴方の意気込み次第です
601774RR:2007/05/28(月) 21:58:28 ID:TyZ3tyiY
似たようなことを何回もすみません・・・。みなさんnありがとうございました^^
602774RR:2007/05/28(月) 22:02:57 ID:pYpbbw+g
>>597
追記で済まない。
先ほど「等」の一言で済ませてしまいましたが、ナンバープレートももちろん必須ですよ。
詳しくはググった後、電話なりナンなりで聞いてみてください。
603597:2007/05/28(月) 22:25:29 ID:zhBcTx4N
了解しました。
どうもありがとうございます
604774RR:2007/05/28(月) 22:45:35 ID:4iV0U115
風によるバイクの転倒を防ぎたいのですが何かいい方法ありますか?
となりに他人の車が駐車してあるので、倒れたときぶつけるとまずいので。。。
地面は水平ですが、周りにバイクを固定するようなものはありません。
バイクはVTR250です。

605774RR:2007/05/28(月) 22:51:10 ID:t4xYozkD
>>604
普通、サイドスタンドが有る左側には転けないからそっち側を向けるってのは?
左右が車でどっち向きにしてもダメなら・・・停める場所を変えるしかないけど。
606目が出ず:2007/05/28(月) 22:54:10 ID:d5tjRI5X
>>604
 1:なんとかして地球上から『風』という物を無くす
 2:他人の車を除去しちゃう
 3:回りにバイクを固定するものを作る
 4:そもそもそんなところにバイクを置かない
※上からメルヘン度が高い順になってもす
 
607774RR:2007/05/28(月) 22:57:59 ID:qAxbur0I
>>604
最初から倒しておく
608774RR:2007/05/28(月) 22:59:35 ID:/5/CVWj3
>>607
ソレダ!!!
609774RR:2007/05/28(月) 23:02:12 ID:rvSP3Z6U
サイドスタンドの接地面の上側になんか重いもん乗せれば
610604:2007/05/28(月) 23:03:26 ID:4iV0U115
バイクの向きを変えてみます。止める場所はそこしかないんで。車の逆側は
自転車なんでまだ被害は少ないと思います。倒れ防止のセンタースタンドのようなものが
あればいいなと思ったんですがないようですね。
おとといバイク買ったばかりでわからないんですが、そうそう風でバイクは倒れない
もんですか?結構心配性なんで
611774RR:2007/05/28(月) 23:03:39 ID:t4xYozkD
>>607
お前、頭良いな。
612774RR:2007/05/28(月) 23:07:50 ID:kFJxrYkg
>>610
吹きっさらしの障害物が無い海岸線なんかに
超大型台風でも来れば倒れるけれど
周囲にものがあるのであれば倒れる心配は
そんなにしなくても良いのでは?

また、センタースタンドよりサイドスタンドの方が
重心が左によるので倒れにくくなります

強風時に自転車が倒れている感覚だとすれば
そのような心配はバイクではあまり必要ないと思います
6134ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 23:08:29 ID:5dsP//5w
>>610
平坦な場所でサイドスタンドを使った場合、風の巻き込みが無ければ
風速30m/sを少々超えても倒れる事はありません。

ただしバイクカバーなど投影面積が大きくなるような場合は違ってきます。

614774RR:2007/05/28(月) 23:18:43 ID:YmZazmUp
反対側にもサイドスタンドを付けて出しておく、つーのはどうよ?
俺は晴買ってすぐ風で倒れてタンク凹んだ。
シートが風にはらんだんだよね。
以来ずーっとえくぼのまま乗ってるよ。
615774RR:2007/05/28(月) 23:20:40 ID:BmgEQxEQ
>>607
まさに逆転の発想
616目が出ず:2007/05/28(月) 23:22:43 ID:d5tjRI5X
>>610
しかし、
クルマに当ってからでは正直手遅れだぞよ。
わたしがあなただったら、
住んでる所(アパート/マンション等の集合住宅でしょ?)
の管理者(大家さん・不動産会社・管理組合)に相談して
>>606の3番か『他の置き場所を紹介してもらう』を試しますがね。

>>613
昔、牛久に住んでいた時は筑波おろしで背の高いオフ車が良く倒れたなぁorz
617774RR:2007/05/28(月) 23:22:51 ID:RR6AD4KA
自転車がバイクに倒れて来る被害も考えておけww
618目が出ず:2007/05/28(月) 23:26:05 ID:d5tjRI5X
>>617
それも結構クる被害だよなァ。
大学の寮に住んでいた時の愛車・DT50はそれでタンクが凹んだorzorz
619610:2007/05/28(月) 23:32:44 ID:4iV0U115
皆様、貴重な意見ありがとうございます!カバーしてるので倒れる可能性が
どうしてもあります。バイクを揺すってみるとほかのバイクに比べVTRは倒れ
やすいような気がします。オフ車よりはましだと思いますがww
勇気をだして大家さんに相談してみます。
620774RR:2007/05/28(月) 23:32:47 ID:U2C9xTpk
洗車できるスペースとかないんですがこういう場合はバイク屋かガソリンスタンド
でやってもらうのですか?それとも自分でスペースみつけないと駄目なんですか?
教えてくださいm(__)m
621774RR:2007/05/28(月) 23:34:21 ID:5ra3kSlU
ガソリン節約しようと思って、下り坂で
イグニッションoffにしてクラッチ切り、
平坦な所でonにしてセル回してエンジン
かけて加速する、みたいな事すると、
バイクに負担かかりますか?
ちなみにインジェクション車です。
622774RR:2007/05/28(月) 23:36:25 ID:DwNMpTNj
お尋ねします。
初心者がカスタムをする場合、知り合いやどこかお店に頼むことが多いと思いますが、
一般に個人経営のバイクショップは工賃高いのでしょうか?
以前にNANKAIに行って工賃表を見せてもらったところ、「あれ、普通に安いなぁ」って
感じました。工賃の値段のつけ方ってたしか時間に応じたものですよね?

今後カスタムする上で何か気をつけることがございましたら、あわせて教えていただければと思います。
6234ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 23:36:39 ID:5dsP//5w
>>621
バイクのハードに負担がかかる、かからないという問題以前に
エンジンに火が入っていない状態で運転するとバイクは非常に
不安定になるので危険です。

燃費を稼ぎたいなら、普通にスロットル操作を気をつけつつ先読み運転で
お願い致します。
6244ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 23:38:41 ID:5dsP//5w
>>620
ガソリンスタンドでは二輪車の洗車は通常受け付けていません。
またバイク屋さんもお願いすれば洗車を有料で引き受けてくれるかも
知れませんが、それは聞いてみないと判りません。
多分受けてくれないお店も有るでしょう。

ですので綺麗にしたいならご自分でコイン洗車場を見つけるか、
その他のケミカル類で工夫してください。
625774RR:2007/05/28(月) 23:39:01 ID:DwNMpTNj
>>620
僕はうちでバイクを洗いますが、友人の中にはマンションに住んでいる人もいます。
ガソリンスタンドではなくワンコイン洗車場(?)みたいなとこで100〜300円で洗っているようです。
626774RR:2007/05/28(月) 23:40:37 ID:kFJxrYkg
>>621
バイク自体に別段負担は掛かりません
ただし、不利な点があります

エンジンブレーキが利かない
タイヤからのトラクションがなくなるので
走行安定性が低下する可能性がある

それと、インジェクション車の場合
エンジン回転数と車速を検知して
スロットルポジションセンサが一定の位置を検出すると
フューエルカットを行うものがあります

これは、現在減速状態にあり
運転者が加速する意志が無いと判断した場合
燃料の噴射を一時的にカットするものです
設定によって全く噴出させなかったり
そうでないものも存在します
6274ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/28(月) 23:42:23 ID:5dsP//5w
>>622
工賃はそのお店の経営方針できまるので個人店だから高いとか
大型店だから安いとか、そんなに簡単に分けられません。

また貴方の言うカスタムという作業がどのようなものをイメージしているのか
判りませんが、気をつけるとしたらあなた自身が貴方のバイクをどうしたいか、
法律に違反していないか、その部品を交換したら何が良くなって何が悪くなるのかを
きちんと理解なさる事が一番重要です。
628774RR:2007/05/28(月) 23:43:18 ID:pYpbbw+g
>>620
車用の洗車場で行なうという手もある。
ただし、他の車のジャマしちゃダメよ。どっかから水道引っ張ってきて不当使用しちゃ駄目よ。

>>621
駆動が掛かっていない状態での惰性運転、しかも下り。エンジンブレーキは使用しないのかい?
安全に運転する、と言う観点から、私は反対します。

>>622
店によるとしか言い用がありません。
まあ、勝手な私論を述べさせてもらえば、チェーン店の方が工賃について明文化されており判り易いと言う点はありますが。
一応時間に応じて工賃計算してね、とメーカーは推奨しておりますが、
メーカーが想定した通りの時間内で作業が終わるとは限りません。車体の状態と作業内容による。

カスタムする上での注意点。山ほどありますが…とりあえず。
バランスを崩さないよう、法律に定められた条件を破る事がないよう、お願い致します。
629774RR:2007/05/28(月) 23:43:43 ID:kFJxrYkg
>>622
工賃の設定は基本的に自由です
自動車整備振興会で目安はありますが・・・

概ね7000y/hでプラスマイナス20%ぐらいでしょうか
ただし、自由に設定できるのでこれを超えたら
ボッたくりだとかそういうことでもありません

このような工賃はバイク店で確認しましょう
事前に料金を確認することは
後々のトラブルを防止するだけでなく
重要なコミュニケーションの一つです
630774RR:2007/05/28(月) 23:46:54 ID:wZDrUiDb
>>622
安いには安いなりの理由がある。
バイトのニイチャンが作業してる、他に不具合を見つけても無視、分解しても関連部品の掃除は一切しない
など。
かと言って高けりゃいいってもんでもない。
長年かけてコストパフォーマンスが高い店を自分で探すしかない。。
631774RR:2007/05/28(月) 23:50:52 ID:glh+yAMr
10年ぶりに4輪から2輪に戻ってきました。
整備関係は一通りできます。

とにかく値段勝負でパーツ安売りしてるところはどこですか?
4輪で言うとヒラノタイヤみたいな。
632774RR:2007/05/28(月) 23:51:21 ID:wZDrUiDb
>>631
通販。
633774RR:2007/05/29(火) 00:04:09 ID:KMG25XYY
>>631
ネットの通販専門店。
ただ店によって得意分野や扱ってる品物、値段が違うから
買うたび複数のサイトを調べて安いところを探すべし。
オクで中古品でも良いが、出品者の評価チェックしてからだな。
634774RR:2007/05/29(火) 00:09:10 ID:glh+yAMr
>>633
さんくす。

そっか、4輪だとヒラノ一択だったので楽だったけど、2輪は普通に探さないといけないのね。
当然、楽天とかには出してないマイナー店舗だよね?
モトチャンプとかに広告出してるところはどう?
635774RR:2007/05/29(火) 00:13:07 ID:iXlO+Qmn
>>634
ここ10年でメディアも様変わりしてます
10年前であればバイク雑誌などの
プリントメディアが主な情報元だったと思います
もちろん今でも雑誌は健在ですが
情報量とスピードで言えばやはりネットに分があるのではと思います

楽天などにも出店してる業者がありますから
まずは適当なワードで検索してみてはいかがでしょう?
636774RR:2007/05/29(火) 00:14:50 ID:Zld6ilZM
>>627->>630
なるほど。まずは自分がどうしたいのか、バイクの状態など自分のことについて
知る必要があるようです。ありがとうございました。
637774RR:2007/05/29(火) 00:19:14 ID:G8OTILgT
高速巡航中 一気にLギアまでブレーキ使わないで落したらどうなりますか?
6384ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/29(火) 00:21:52 ID:VN7nuUZ9
>>637
スロットルを戻してクラッチを切ったままであれば特に何も問題ありません。

もしクラッチをつなぐと強くエンジンブレーキがかかって、場合によっては
後輪がロックしたりエンジンが壊れたりする事がありえます。

ですが車両の減速比によっては回転すが高くなるも、特に問題ない場合も有ります。
639774RR:2007/05/29(火) 00:22:09 ID:WVJyf9IG
>>637
高速巡航ってどのくらいの速度を指してるの?
ついでに車種によって回答がバラバラになる。
640774RR:2007/05/29(火) 00:22:28 ID:G8OTILgT
よろしくおねがいします。
641774RR:2007/05/29(火) 00:23:02 ID:KApIgGDv
自分のバイクがどれくらいの燃費で走れるのかを計算するのはどうやればいいですか?
642774RR:2007/05/29(火) 00:23:23 ID:G8OTILgT
ありがとうございます。
643774RR:2007/05/29(火) 00:24:29 ID:MPDgjRUL
>>637
一気とは?一段ずつエンジンブレーキ掛けるように下げていくのか、
それとも100km/h以上でいきなり一速に入れてみたいのか。

質問の意図を教えていただければ、きっと的確な返答があると思うのですが。
644621:2007/05/29(火) 00:25:06 ID:JwJ11w12
皆さんレスサンクスです。
バイクに負担はなくても、危ないですね。
アホな事しないでスロットルワークで
燃費かせぎます。
ありがとうございました。
m(_ _)m
645774RR:2007/05/29(火) 00:25:48 ID:MNwyo4td
>>614
走行距離÷使った燃料
6464ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/29(火) 00:26:13 ID:VN7nuUZ9
>>641
1 先ず満タンになるまで給油する
2 トリップメーターを0に戻す
  (トリップが無いバイクなら、満タン時の走行距離を記録する)
3 沢山走る
4 満タンまで給油
5 給油時の走行距離を4の給油量で割る

そうすれば貴方のバイクの実走燃費がわかります。
これを「満タン法」と言います。
647774RR:2007/05/29(火) 00:26:28 ID:G8OTILgT
120kmで走っていていきなり。Lギアに入ると想定してください。
たとえばCBとかで高速巡航を想定しています。

クラッチをつないだ状態だと大丈夫なんですか?
ようするにエンブレだけで止まるかどうかを教えて頂けませんか?
>>638さんの中段みたいになるんでしょうか?
648774RR:2007/05/29(火) 00:27:14 ID:iXlO+Qmn
>>641
満タン法が簡単です

満タンにする→走行距離をメモ→走る→給油する→
給油量をメモる→走行距離をメモる→

今の走行距離-前にメモった走行距離/給油量

これで***.*km/リットルとなります
649774RR:2007/05/29(火) 00:27:28 ID:MPDgjRUL
>>641
満タン計測法を使われては如何でしょうか。

GSにてガソリン満タンにして、トリップメーターを0に合わせる。(もしくは現在のメーター数値を覚えておく。)
次回給油時、満タンにしたガソリンの量=A
それまでに走った距離=B

B÷A=燃費です。
650645:2007/05/29(火) 00:28:03 ID:MNwyo4td
>>641だった。

>>647
喪前がやるとエンジンを壊してコケて止まれる。
少しは仕組みを理解しようとしろ。
651774RR:2007/05/29(火) 00:29:45 ID:G8OTILgT
>>650
実際怖くて出来ないけど、そういう事やっても止まれるのか疑問に思っただけで
チャレンジしようなんてこれっぽちも思っていません。
なんですか?仕組みって
652774RR:2007/05/29(火) 00:30:05 ID:3b8bRUQ6
>>647
CBと言うバイクはこの世に何種類ありますか?
653774RR:2007/05/29(火) 00:30:42 ID:WVJyf9IG
>>647
どのCB?色んな排気量があるぞ。

CB1300SFあたりならエンジンの破損は免れるかもしれないが、ケツ派手に振って転倒間違いなし。
それ以下の排気量のCBならエンジン逝くだろうね。
654774RR:2007/05/29(火) 00:30:46 ID:MPDgjRUL
>>647
とりあえず車種が出たけど、排気量・・・w
120km/h、CB(1300でも400でもこの速度ならばほぼ同じ結果になるでしょう。)
…まあ、確かに後輪ロックかエンジン壊れるか、どちらかですね。

転ぶ→バイクも人間もすっ飛んで行く、と言う事だけは確実と思われます。
655637:2007/05/29(火) 00:37:48 ID:G8OTILgT
なるほど
みなさんありがとうございます。

なぜこんなことを聞こうかと思ったのは
ブレーキが壊れた時エンブレのみで減速できるのかを知りたかったんです。

シフトダウンをうまくいけば止まれるかなと思ったんですが
実際一気に落したらどうなるのか?と疑問が出てきたんです。

エンジンはいかれるとは思っていましたが
タイヤにもロックがかかって転倒するんですね。
656774RR:2007/05/29(火) 00:39:17 ID:KApIgGDv
たくさんのレスありがとうございます
これでどれくらいの燃費か計算します
657774RR:2007/05/29(火) 00:44:42 ID:iXlO+Qmn
>>651
怖くて出来ないと思うということは
そういう事をやっても止まれないだろうということです
また、正しい止まり方をしなくてはいけない理由というのは
正しくない止まり方に危険や弊害があるからです

さらに、その危険や弊害というのは認識するためには
機構・構造の理解度がとても重要になってきます

ですから、「どうなるか」といえば後輪ロック→転倒と言うことになります

ブレーキの破損を想定しているのであれば
順次シフトダウンをするほうが現実的です
タイヤがロックする理由はエンジンの抵抗より
タイヤと路面の抵抗の方が小さいためです

つまり、タイヤと路面の摩擦がエンジンの抵抗力に負けることが
タイヤがロックする原因といえます
658774RR:2007/05/29(火) 00:44:46 ID:4QUdUHS+
>>655
だったらキチンと仕組みを理解した上でエンブレで止まれ
もまえ様の言う一気にLギアでは自殺できる車種もある
659774RR:2007/05/29(火) 00:45:45 ID:PL/RHVRT
>>655

実際には、完全にロックするわけではないです。
あと、変な入力をしなければお尻をフリフリしながら前に進めるので、
転倒するとも限りません。

レースなんかで、ブリーキングで極端にエイアの加重が抜けたときや、
減速時のアクセル・クラッチワークが下手な人が、良くお尻振りながら
コーナーに入っていくシーンも見られます。


勿論エンブレである程度の減速も可能ですが、
実際にブレーキがトラブルのときは、フロント・リアどちらか生きてるブレーキを
使う事を考えた方が懸命だと思いますよ。
660774RR:2007/05/29(火) 00:46:49 ID:KMG25XYY
エンブレだけで止まれやしない、と思うけどな。
仮に順当にシフトダウンして安全に減速できたとしても
原理的にはエンジンが回ってればクラッチ切らなきゃタイヤは回る。
エンストするか、クラッチ切ってブレーキ掛けなきゃ停車は不可能。

高速走行中に、一気に1速にしてクラッチ繋いだらリヤロックで転けたり
エンジンがオーバーレブして深刻なダメージを受ける可能性有る。
要するに非常に危険だって事だよ。
661659:2007/05/29(火) 00:47:09 ID:PL/RHVRT
>>エイア
って・・・

「リア」の誤記です、恥かしい・・・
662637:2007/05/29(火) 00:49:05 ID:G8OTILgT
みなさん本当にありがとう勉強になりました。
663774RR:2007/05/29(火) 00:53:23 ID:KMG25XYY
>>655
車両には必ず2系統のブレーキを装備することになってます。
二輪車なら、前と後ろ。
四輪車なら、フットブレーキとハンド(サイド)ブレーキ。
両方が同時に壊れてしまったなら、それは悪質なイタズラか余程の整備不良です。
そうならない為にも日頃からの点検整備を怠らないようにして下さい。
664774RR:2007/05/29(火) 00:59:44 ID:ovNA3dRS
デイトナの電気式タコメーターの説明書きに「ポイント点火車には不適合」とありました。
これはなぜなのでしょうか?プラグコードに巻きつけて電気信号を取れば同じなような気がするのですが…
665774RR:2007/05/29(火) 01:55:00 ID:fIma+BAJ
後ろに荷物をいっぱい載せてるライダーは乗る時どうやって跨がってる?
まだやったことないが自分が多分あそこまで足が上がらんと思ったので
666774RR:2007/05/29(火) 02:03:49 ID:RQ9mMr4e
膝曲げたまま跨ります。
なので足はあまりあがらなくて桶。
どっちかと言うと降りる方が大変なの…
667774RR:2007/05/29(火) 02:08:48 ID:C7kzTw5/
■質問■

最近のレーサーレプリカのヘルメットって
派手なものばかりですが、何故そうなったのでしょうか?

昔はスペンサー、ガードナーレプリカ等はシンプルで
今復刻しても売れると思うのですが(スペンサーは南海から出てますが)
よろしくおながいします。

668774RR:2007/05/29(火) 02:56:26 ID:q7+JKLbq
>>667
レーサーは目立つのが仕事で今の流行りは派手だから。
669774RR:2007/05/29(火) 03:04:02 ID:bTn7wjOd
しつもん

SR400を英車っぽく(カフェじゃなくてクラシックぽく)にカスタムしたいんですが
おすすめのショップありますか?シックデザインのはいいなーと思ったんですが、
他にもあれば教えて下さい。
670774RR:2007/05/29(火) 03:12:57 ID:q7+JKLbq
他スレより転載&一部変更

>>669
ドノーマルでも必要以上にクラシックだが?
喪前の「シックデザイン」なんか誰も知ったこっちゃない。

しかもおすすめの店が沖縄の離島でも持って行くのかよ。w
671774RR:2007/05/29(火) 04:16:35 ID:nrmzfxfu
>>624>>625>>628
ありがとうございますm(__)m
672774RR:2007/05/29(火) 04:21:31 ID:vw/Mv/wY
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればオーブが購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=970686
Aそのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるので、そこから懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
C3000ポイント〜電子マネーに交換できます。3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ポイントバンクのホームぺジに行ってください。そこでお取引はこちら→ログイン→振込み→交換先指定webmoneyの順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換
F電子マネーに交換したらGEMを購入しましょう。GEM購入画面で「電子マネー払い」を選択してプリペイド番号を入力これで購入完了です。
★☆★みなさんの質問★☆★(みなさんからの質問を掲示しました)
Qどうして無料でGEMを購入できるのですか?
Aそれは、懸賞などをしているスポンサーが懸賞応募のお礼にお金をだしてくれているからです。
Qアドレスはフリーアドレスではだめですか?
AフリーアドレスでももちろんOKです。
Qなぜ親切に紹介しているのですか?
Aそのサイトからわずかですが紹介ポイントが私にもらえるからです。紹介された人ももらえます。
Qポイントが早く貯まる方法ありますか?
A「即」というところで応募・登録をやりまくると短時間で多く貯まります
673774RR:2007/05/29(火) 04:42:39 ID:bNpSHHR/
>>672
そこのサイト見たら↓な文があったので、通報しといたよ

ご注意
以下の場合は、友達紹介の対象となりません。また、即刻退会処理をさせていただく場合がございます。
・不特定の掲示板やスパムを利用した紹介(広告)を行った場合
674774RR:2007/05/29(火) 06:17:09 ID:Z/KqPaLP
W650と400CCネイキッド(XJRやゼファ)だと、前者のほうが高速の走行も含めて性能がいい
というのを聞いたことがあるのですが、実際のところどうなんでしょうか?
スペックを見比べると後者のほうが力はあるような気がするのですが・・・
675774RR:2007/05/29(火) 06:28:54 ID:YEUXynT+
>>674
だれに、聞いたの?
参考にしたWEBがあるなら、そこの管理人に聞いてください。
それと、性能に捕われず、好きなバイクを買え。


※この手の質問。と、いうより確認をする場合は
自分の意見(理想)と異なる回答を得た場合です。
676目が出ず:2007/05/29(火) 06:56:26 ID:uXr0+OyQ
>>674
単純『力』というのならに、
650という数字と400という数字では、どちらがどれだけ多いか?
という事になりもす。
650は400に対して1.625倍も多いDethよ。
677自己レス:2007/05/29(火) 06:57:59 ID:uXr0+OyQ
×単純『力』というのならに
○単純に『力』というのなら

責任を感じて奈良に行きたい
678774RR:2007/05/29(火) 07:13:17 ID:z4AUbA0L
>>670
シックデザインて、埼玉にあるバイクの外装とか造ってるショップじゃないか?
679774RR:2007/05/29(火) 07:33:04 ID:M+tGIDU3
質問お願いします。中型免許の教習所代は工房でもローンできますか?
680774RR:2007/05/29(火) 07:49:29 ID:89QW15YB
電話して聞けばわかる
681774RR:2007/05/29(火) 07:55:52 ID:cTAPcQi1
そもそも工房には中型免許は取得不可能です
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/tetuzuki/tetuzuki17.htm

あ、2ダブすれば工房でも取れるか
682774RR:2007/05/29(火) 07:56:08 ID:kxd011uf
>>679
教習所次第です。要TEL
683774RR:2007/05/29(火) 08:19:53 ID:M+tGIDU3
普通二輪でした('A`)
返事ありがとうございます。
電話してみます。
684774RR:2007/05/29(火) 08:26:19 ID:qZKK+Y0t
教習所に限らず、未成年がローン組むには
親の確認が無いとダメだろな。
685774RR:2007/05/29(火) 08:45:01 ID:gXfvCgLp
『質問お願いします』と『ご教授』は無いくならないな
686774RR:2007/05/29(火) 09:51:21 ID:gxADTfTl
その前に自分の書いた文章を見直すと良いと思うの
687774RR:2007/05/29(火) 09:53:03 ID:jZUel+7x

☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

688774RR:2007/05/29(火) 09:58:09 ID:EJJw/CN/
車種 SUZUKI ZZ
年式・走行距離 06年式・5800km
居住県 新潟県


カスタム内容
・青CDI
・PAプーリーKIT
・ウェイトローラー6X6g
・メインジェット82
・センタースプリング3%
・インテークチャンバー
・デイトナオールウェザーパワフィル
・軽量強化クラッチ・強化ベルト
・スーパーユーロコルサ
という感じです。


質問
昨日コルサを付けましたがジェットが低くて軽い抱き付きを起こしてしまいました
。この場合バイク屋に修理に出してピストンなどの抱き付きに関係するエンジン回りの部品を交換するといくらくらいかかりますか?
ZZスレでも質問したのですが、なかなか返ってこないので教えて下さい。
お願いします。
689774RR:2007/05/29(火) 10:05:29 ID:oF6M+3pB
状態による。

バイク屋と言うより、カスタムショップに持ってけ!
基本的に改造車は金掛かる!
690774RR:2007/05/29(火) 10:30:04 ID:EJJw/CN/
>>689
やはり、専門の人に実車見てもらいアドバイス受けた方が良さそうですね。
友達の行ってるバイク屋は平気でボアアップとかしてくれるような所と聞いているので、
期待して行ってきます。
アドバイスありがとうございました。
691774RR:2007/05/29(火) 10:35:13 ID:kCkMSBr3
キャブの外し方教えて下さい。

一応外せるまでいったはずなのですが、力ずくで外そうとしても外れません。

もしかしたら外し方間違えてるかもしれないので教えてもらいたいです。
692774RR:2007/05/29(火) 10:40:12 ID:VgERgs3u
キャブの外し方なんて車種ごとに違うんだけど
693774RR:2007/05/29(火) 10:45:17 ID:Tok0kpSS
車種が言えない病を治してから質問して欲しい。
694774RR:2007/05/29(火) 11:26:35 ID:kCkMSBr3
ごめんなさい。
CB-1です。
695774RR:2007/05/29(火) 11:32:37 ID:Qzb7l1L2
4サイクル単気筒の芝刈り機なんでスレ違いなんですけど教えてください
数分使うと息を始めて暫くして止まってしまいます
キャブのアクセルの部分を指で引っぱっておくと動き続けます
どういった対策を取ればいいでしょうか?
アメリカ製で代理店がないのでショップに聞くことも出来ません
宜しくお願いします
696774RR:2007/05/29(火) 11:43:11 ID:FRQRJYg5
>>695
チョークレバー、、があるかどうかワカランが
それを引きっぱなしじゃないの?
697774RR:2007/05/29(火) 11:45:52 ID:Qzb7l1L2
>>696
レスありがとうございます
チョークレバーはありますが戻してあります
紐を引っぱってかけるタイプなんですけど
チョーク引いたままだと掛かりません
エンジンが熱くなると症状が出てきます
698774RR:2007/05/29(火) 11:50:23 ID:fB5WguhS
どこかヒビ割れて変なところから空気吸ってないか?
バイクで言う二次エアだが。
699774RR:2007/05/29(火) 11:53:28 ID:Qzb7l1L2
ひび割れですか?
有り得るかもしれません
結構古いですし
調べてみます
一番怖いのは焼きつきなんですが(部品がないため)
その恐れはないでしょうか?
700774RR:2007/05/29(火) 12:01:29 ID:jF/yLZ4q
折れは発電器でチョークの引くと戻すが逆の表記になってるのがあって
さんざん悩まされた事があったけど、その可能性は無いか?
701774RR:2007/05/29(火) 12:08:20 ID:Qzb7l1L2
>>700
ありがとうございます
先ほどエアフィルター外して覗いたら
チョークを引くと閉じられる様になってましたから間違いないと思います
702774RR:2007/05/29(火) 12:12:20 ID:Qzb7l1L2
アクセル部分のスプリングが錆びてるんですが
これが弱ってて・・・・なんて関係ないですよね
ヘッドのガスケットリングが石綿製なんですが
これがエアの原因かもしれません
何か塗って吸い込みを防ぐ方法ないでしょうか?
703774RR:2007/05/29(火) 12:27:04 ID:2N1zMnPP
>>702
>これが弱ってて・・・・なんて関係ないですよね

整備する上で一番やっちゃいけないのは根拠の無い思い込み。
たぶん関係ないとは思うけど一応、ね。
洋物の機械は稀にトンデモ機構を有しているし。
調べるのも大した手間じゃないでしょ?
704774RR:2007/05/29(火) 12:34:43 ID:YpoM/QoK
スクーターを購入して1000km経ちました。
購入したバイク屋で初回点検を受けるつもりですが、電話していったほうがいい?
それともいきなりでOK??
705774RR:2007/05/29(火) 12:39:15 ID:7tCDty02
>>704
いきなり行って悪い事は無いと思うけど、
いそがしくて待たされたりする可能性があるので、しておくに越した事はないかと。
706774RR:2007/05/29(火) 12:40:24 ID:0loE4DpI
原付で2+3で5点→普通二輪取得で初心運転者講習を免除→
普通二輪で2点→免停講習で前歴1→さらに二点→初心運転者講習

という流れになってるんですが、ここで講習と再試験受けずに免許取り消されてから
新たに普通2輪を取り直した場合、今までの違反点数とかは全部消えて0からのスタートになるんでしょうか?
あと原付免許も無くなるんでしょうか?
707774RR:2007/05/29(火) 12:43:44 ID:YpoM/QoK
>>705
ありがとうございます。
708774RR:2007/05/29(火) 12:48:24 ID:Jo7zzcWF
>>694
キャブ外して何するの? 何かのバツゲームか???
キャブ外す方法が判らない人間が、外して何かをするメリットが思い浮かばないが・・・

自分で修理する気なら、おまいが触れば触る程壊れる。 むしろ壊していく!
現状で壊わしてるよ。 素直にバイク屋に引き取りにきてもらえ。
それと>>1嫁。 100回読め。
709774RR:2007/05/29(火) 12:53:06 ID:zdOMtUCb
>>703

「一番やっちゃいけないのは根拠の無い思い込み。」

と、言いながら

「たぶん関係ないとは思うけど・・・」

たぶんって!たぶんってなに!
710774RR:2007/05/29(火) 12:55:11 ID:Qzb7l1L2
>>703
ありがとうございます
そうですね ベストを尽くしてみます
711774RR:2007/05/29(火) 13:02:26 ID:MPDgjRUL
>>694

悪いことは言わない、サービスマニュアルを入手されるか、バイク屋さんにお任せしてください。
あなたの様子を推測するに、キャブを何とか外せたとしても、
今度は組みつけられずに泣く羽目になるのでは?と心配してしまいます。
無理だと思ったら手を止める、引き返す、これも整備において大切な心得です。

>>706

あなたのいうケースの場合、
原付免許は取り消し対象にはなりません、手元に残る。
初心者講習&再試験受けずに普通二輪を取り消された場合、違反点数・前歴などは0になりません。
(その他たとえば無事故無違反で1年経過などの場合は、法律に従って点数が消えることはあります)
だって、原付免許を所持してるでしょ?免許持ったままだし。

個人的な意見を申し上げれば、
そんなややこしい考え方で得をしようと画策せず、素直に初心者講習受けてきなさい。
もしくは…一度公道での運転をやめてみるか?1年経てばまっさらになるけど。
いくらなんでも違反数・行政処分回数が多すぎてあなたの存在自体が危険です。

…キツイこと言ったけど、あなたは言われるだけの事をしています。
今一度、ご自身の運転について見直してください。
712774RR:2007/05/29(火) 13:08:20 ID:Jo7zzcWF
>>709
>たぶんって!たぶんってなに!
診なきゃ判らん って事ですよw

>>695
ぶっちゃけ。 診なきゃ判らん! まして文章では想像もつかない機構かもしれないし、実車見てる人が素人だったら説明文も書けない。
バイク屋に汎用エンジン(発電機や草刈機)を持ち込まれても、「診れるが、部品が無い」ってジレンマになります。 
結局のところ「ぁゃιぃ部品を替えてみる」って修理しか出来ません。
無理を承知で近所のバイク店に持ち込み事情を説明してみてください。 近所に農協の整備部があるなら、そっちのほうが本職ですので、農協にどうぞ。

正直の所、アルターのぁゃιぃ商品を買った時点で自己責任です。 コケても泣かない!

俺の所に近所の人が、そう言ったのを持ち込まれるが、、、  ガソリンを入れ替えたら治る事が多い!  って事を最後に、私の挨拶に代えさせて頂きます。 ご清聴ありがとうございました。
713774RR:2007/05/29(火) 13:10:01 ID:Jo7zzcWF
×アルター
○アフター

逝ってくる orz
714774RR:2007/05/29(火) 13:12:15 ID:HSz9Qd/u
シートが外しにくいのでヘルメットホルダーが使いづらいのですが、別体式のホルダーみたいなものはあるのでしょうか?
715774RR:2007/05/29(火) 13:17:38 ID:MPDgjRUL
>>714
アフターパーツで出ているものもあります。
自転車用を流用するもよし、短めのワイヤーロックを使うもよし。
ググれば出てきますが、下記商品も取り付け流用できる車種ならば検討してみては?
(私は現物を見たことがないので、具体的なアドバイスはできませんが。)
ttp://www.webike.net/sd/119004/
716774RR:2007/05/29(火) 13:23:53 ID:2N1zMnPP
>>709
>たぶんって!たぶんってなに!


「一応、ね。」を馬鹿には見えない文字や>>709のパソコンだけ「・・・」と表示されるように書いた覚えは無いんだけどな。
717774RR:2007/05/29(火) 13:45:38 ID:GNVEIdBz
友人から250ccバイクじゃ車に煽られるし、ツーリングいきたいなら最低でも400ccにしとけといわれて
迷っているのですが、実際どうなんでしょうか?
考えているのはST250Eなのですが、本当に難しいようならCB400SSも考えてます。
718774RR:2007/05/29(火) 13:55:14 ID:+ebkHDZj
>>717
中型以上に乗って煽られるのは、相手の車が基地外か
自分が空気読まずに余程ちんたら走っているかのどちらか。
排気量はあまり関係ない。
719774RR:2007/05/29(火) 13:56:20 ID:MPDgjRUL
>>717
・煽られた時は、先に行かせてしまえばいい(抜いてください、どうぞ、と安全に路肩によける)。
また、煽ってくる車の方がマナー違反なのだから、
・それを意識して、こちらまで法定速度オーバーで走り続けるリスクを負う必要はない。
・乗り手の技量によるので、250cc単気筒でも平気な人もいれば、400ccで煽られる人もいる

と、例を書いてみましたが。
煽られるか否かを考えるより、
・余裕のある走りができるか否か
・どのくらいのツーリングを希望するか
と考えてください。当然、400ccの方が一般的には余裕は出てきます。
ただし、250ccだからツーリングは無理、って事はありません。あとは貴方のご予算で決めてください。
720774RR:2007/05/29(火) 13:56:44 ID:Q4GxZOtX
>>717
400といっても、CB400SSやSRは遅いよ。友達は4気筒のことを言ってるんじゃないの

ST、CBSSのどちらにしろ、高速を利用したツーリングは苦手だけど、
下道のツーリングなら十分こなせると思うよ
数十万払うんだから、自分の好きなバイクに乗るのが正解
721774RR:2007/05/29(火) 13:59:41 ID:nWsa+cM/
>>717
ST250Eは遅いです。高速は80Km/hくらいで走ることになります。
街乗りなら問題ありません。
ツーリングもできますよ。
遅いことをストレスにしないで、のんびりいくなら何の問題もありません。
250を煽る車は、400だろうがリッターバイクだろうが煽りますよ。

ただ、長距離ツーリングするなら、排気量が大きく、車体も大きめで
安定性重視のほうが楽な傾向があるのは確かです。
とはいってもCB400SSはやっぱり高速は苦手ですよ。
快速ツーリングしたいなら、2気筒以上のエンジンを搭載
している車両を選んだほうがいいでしょう。
722710:2007/05/29(火) 15:04:06 ID:llG+FmY9
やっちゃいました
スプリング変えて暫くは良かったのですが
急に咳き込んで「ガシュッ」と止まってしまいました
シリンダー覗いてみると微かに筋がいくつか出来てます
これってピストンリングですよね
冷えればかかるので諦めたくないですが
リングは探せないのでこれで終了だと思います

色々なアドバイスありがとうございました
723774RR:2007/05/29(火) 16:20:42 ID:jjVqM28b
質問なのですが、皆さん自分のバイクに人には言わないが、
自分の中だけ呼び名ってありますよね?
どんな名前でよんでますか?
724774RR:2007/05/29(火) 16:26:05 ID:1ZeMbwZ9
>>723
ここはアンケート禁止です。
725774RR:2007/05/29(火) 16:26:42 ID:369Jk46O
>>723
             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
726774RR:2007/05/29(火) 16:50:27 ID:E98vpIv8
>>722
うへ、焼けてカジったか・・・
「熱くなると止まる」で誰か気が付いてれば・・・
どういう具合にOIL循環してるか解らんのでバラして見るか
捨てるつもりで2ストみたいに混合ガス入れるか・・・
727774RR:2007/05/29(火) 16:57:09 ID:hVeP2rLQ
古物商番号付の販売証明を出しても車体番号の石刷り求められるとこってありますか?
この前原付売ったら、石刷りも必要とか言われたんですが、普通古物商の販売証明だけで登録できますよね?
都心は違うんですか??
728774RR:2007/05/29(火) 17:00:45 ID:1ZeMbwZ9
>>727
原付は市役所・区役所等のローカルルールがあるので、
登録する役所によって違う。
729774RR:2007/05/29(火) 17:14:14 ID:E98vpIv8
まあ売ったんだから石刷り位テメーでやれっちゅう話だねw
先に登録→ナンバー持参で乗って帰るって事かな?
730774RR:2007/05/29(火) 18:02:48 ID:HSz9Qd/u
給油する際、ガソリンをこぼしてタンクバッグにかかってしまいました。
匂いが残っているのですが、どうすれば良いのでしょうか。
また、タンクにもかかってしまい、すぐに拭き取ったのですが大丈夫でしょうか?
731774RR:2007/05/29(火) 18:07:07 ID:91dhmnlu
>>730
ガソリンかかってもすぐ気化するので、放っておいても問題ない。
732774RR:2007/05/29(火) 18:10:43 ID:nF7p3HkS
タンクも物によっては色素が染みこんで汚らしくなるよ。
ガソリンをこぼしてタンクバックを付けたままにしておくのは良くない。
733774RR:2007/05/29(火) 19:36:58 ID:kCkMSBr3
FZR400
52000km

水温計がアクセル開ける度に大きく動きます。
水温計ってこんな素早い動きするのか!?ってぐらい大幅に素早く動きます。

この原因なんでしょうか??
734774RR
店にあるバイクを契約したんですけど、それをキャンセルってできますか?ちなみに5月30日に登録って契約書に書いてあるんですけど・・・。