890 :
774RR:2007/10/02(火) 12:14:01 ID:BGFIlogp
通勤に使う原付だからこそ明るくないと怖いからな。特に速度の出る二種でノーマルはキツイ。
自転車はL2Dで満足。
891 :
774RR:2007/10/02(火) 14:35:33 ID:hOYmN4tB
オレもL2D付けよう
892 :
774RR:2007/10/02(火) 20:11:44 ID:vFzYgtui
MHD-25のPH11タイプの8000kなんですが
本日取り付けて点灯したんですが点灯直後は色は青白いんですけど
しばらくすると紫っぽい色になるんですがなぜでしょうか
893 :
892:2007/10/02(火) 20:13:39 ID:vFzYgtui
とりつけたのはAF56のスマディオです
894 :
774RR:2007/10/02(火) 20:57:41 ID:p7sPm2Ry
895 :
774RR:2007/10/02(火) 23:07:00 ID:1EEGk+SQ
最近よく新型のハイブリットセルシオみるけど、LEDってそんなに明るくないね。
確かにプロジェクタだからカットラインはクッキリでてるけど、光り方がHIDより優しい感じ。
純白にちょっと黄色っぽい成分が出てる感じの色。
896 :
774RR:2007/10/02(火) 23:51:46 ID:ULcuWDGX
原チャリにHIDが付くなんて、神みたい企業も世の中には存在してるんだな〜
897 :
774RR:2007/10/02(火) 23:53:41 ID:P3qlv/2G
898 :
774RR:2007/10/03(水) 00:09:20 ID:Tb3r9h5N
下駄スクアドレスにHID導入考えてたけど止めたほうが良さそうだな
導入後、手間要らずなら取り付けるんだけどなぁ
899 :
774RR:2007/10/03(水) 00:40:06 ID:cPI4i1b+
>>898 俺も注文してからこのスレを読んで、やっぱり止めれば良かったと思った。
っが、注文してから3日程で入荷しますと言われたきり2週間連絡無しwww
このままシカトしてくれると助かるwww
900 :
774RR:2007/10/03(水) 12:06:43 ID:Jr0nEItV
900get!
901 :
774RR:2007/10/03(水) 13:35:08 ID:9Jpag+Rb
交流原付にHIDは糞
902 :
774RR:2007/10/03(水) 13:54:59 ID:Rh5iLG2y
つ全直化
903 :
774RR:2007/10/03(水) 14:27:23 ID:oyr7ubOs
スレを見ていたら延長が危険と書いてあったので初カキコさせてもらいました。
最近サンテカのBHD-35を買って250のネイキッドにつけようと思ったのですがバラスト〜バーナー間が足りず(箱をシート下に入れたかったため)エーモンの
アースコード使って延長して点灯させてみたところ、一瞬だけ点灯した後バチバチと音だけが鳴って点灯しなくなってしまいました。
取説を見ると電圧不足となっていたのですが原因がわかりません。ヒューズも切れていないし、いったいどこに原因があるのでしょうか?
ちなみに延長前に組み立てて確認点灯済み。友人に延長して成功している例ありです。長文すいません、どなたか助けてください。よろしくお願いします。
904 :
774RR:2007/10/03(水) 14:45:27 ID:cPI4i1b+
>>903 釣りとしては結構うまいと思う。
アースコードの耐電圧は?バラストーバーナー間の電圧は?
調べたら直ぐにわかるよ。多分もうバラストはズンドコベロンチョだよ。
905 :
774RR:2007/10/03(水) 15:43:24 ID:oyr7ubOs
>>904 レスありがとうございます。
エーモンのアースコードで品番はNo.1189ですアースコードのパッケージにはDC12V480W以下と書いてありますが。。。
あとバラストがズンドコベロンチョのことですが、保障とかでどうにかできませんかね。。。
あぁ、でも保証書に何も書いていない。。。どうしよう。真剣に困ってす。
906 :
774RR:2007/10/03(水) 16:23:11 ID:UiHFDMBX
HIDのバーナ手前の電圧はどう考えても12Vじゃ済まんだろ…
軽くググると点灯させるのに20000V、安定させるのに85V必要とありますな。
その程度のコードの絶縁体なんか意味なさそうだな。
不適切な改造して保証は無理。
907 :
774RR:2007/10/03(水) 16:30:27 ID:oyr7ubOs
>>906 どうもです。
友人が成功したので(なぜだ!?)それでいいのかと思いました。。。
バラストがこわれてなければ、コードを新調しなんとかして使用したいのですが。
一回ノーマルに戻して壊れているか確認しようかと。
バイト行ってきます。
908 :
774RR:2007/10/03(水) 16:41:39 ID:4kuLKXgz
>>907 友人は友人、君は君
感電、火災をしたくなければ適切な接続方法で使うのがいいんじゃないですかね
909 :
774RR:2007/10/03(水) 17:09:21 ID:u6BJENBI
お馬鹿さんが良くやる間違いですな
確実にバラスと逝っとりますわ
素直に専用の延長ケーブル買えばいいものを
見ただけで真似するモンじゃないよ
910 :
892:2007/10/03(水) 18:53:34 ID:Wd8yJFND
サンテカに確認したら最初の10時間くらいは紫っぽい色になるそうです
10時間点灯して走っても変わらなければ故障の可能性だと言われました。
911 :
774RR:2007/10/03(水) 20:29:26 ID:mikQv8l1
俺は自己流で電源もバーナー間も配線延長してますが1ヶ月以上無問題。
250ネイキッド。35ワット。
912 :
774RR:2007/10/03(水) 22:40:10 ID:oyr7ubOs
みなさんどうもありがとうございます。
知識もないのにいじったことに後悔です。。。
>>911さん
詳しく教えてもらえませんか?
やっぱりバーナーはシート下ですよね?
913 :
774RR:2007/10/03(水) 22:47:33 ID:BwdMT6Al
>バーナーはシート下
そうだね、バラストもシート下に置けば,高圧配線の延長は不要だね。
配線は理想的だけど、これじゃあヘッドライトの役目しないのでは?
914 :
774RR:2007/10/03(水) 23:15:30 ID:5N1fWAQr
どうも、いじっちゃいけない人が混じってますね。
915 :
774RR:2007/10/03(水) 23:35:24 ID:NJ1Dme2h
夜間、車載工具とか取り出す時に便利
916 :
774RR:2007/10/03(水) 23:40:44 ID:4kuLKXgz
917 :
774RR:2007/10/04(木) 00:04:03 ID:DB2lcj+V
私も、バラスト−バーナー間を高圧電線で延長していますが
高圧電線は被覆が厚く、芯線の何倍も太いものですよ
20000Vを甘く見ているような・・・一度触ってみた方が良いかも?
私は遠慮しときますよ
918 :
774RR:2007/10/04(木) 00:11:55 ID:x1OW+7m0
>>917 20KVだと、単純にいえば鉄道の在来線の交流電化の電圧と同じかw
919 :
774RR:2007/10/04(木) 00:13:24 ID:4qJLLSkI
>>917 まぁ、パチっときた時の静電気の4倍ぐらいだ。
920 :
774RR:2007/10/04(木) 00:37:32 ID:tpkMdwYo
>>912 ●HIDバーナー加工・延長用●高圧ケーブル+防水カプラーキット
ht tp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43973408
こういうの買った方が安全で早いぞ。「ケーブル」とかで検索掛ければ、ヤフオクでたくさん見つかる。
921 :
774RR:2007/10/04(木) 02:37:10 ID:SxpD/+0a
>>913 あああ、間違えました。。。バラストでした。
>>917 そのとおりです。確かに甘く見ていました。
太い線なら大丈夫だと思ってました。
>>912 ありがとうございます。
自分もヤフオク利用者ですがこんなものも売っているんですね。。。
買う前にここのスレッドで相談しておけばよかったです。
922 :
774RR:2007/10/04(木) 05:52:39 ID:yvGUbZSU
もうダメな気がするけど一応シリコンの耐圧延長ケーブル入れたら結果の書き込み
お願いします。
923 :
774RR:2007/10/04(木) 10:15:18 ID:jEIgj+qZ
原付免許取立ての頃、
乗ってたバイクのエンジンがかからなくて、先輩に「プラグ外して握ってキックしてみ」
と言われ何も考えず実行して叫んだことを思い出した
これがちょうど20000V(確か)
924 :
774RR:2007/10/04(木) 10:16:45 ID:wkkfIXfs
まぁあれだ。
ジョグ(3KJ)はリフレクターから変えないとな。
ノーマルよりははるかに明るいが効率が悪い。
これならまだ55Wハロゲンのほうがマシ。
925 :
774RR:2007/10/04(木) 16:14:05 ID:S9K6GUMx
HID付けるなら一度くらい感電してみてはいかが?
926 :
892:2007/10/04(木) 18:55:02 ID:HHiSUWeh
927 :
774RR:2007/10/04(木) 19:16:40 ID:mxU0nXLa
車両はゼファー400です。
オークションにてHiLo切り替えHID購入しましたが
手元の操作Loの時
ライトはHi、メーターHi警告灯はわずかに点灯
手元の操作Hiの時
ライトはLo、メーターHi警告灯は点灯
このようになります。ハロゲンに戻せば正常な動作します。
ご教授願います
928 :
774RR:2007/10/04(木) 19:23:48 ID:yL2naPtW
929 :
774RR:2007/10/04(木) 19:33:37 ID:mxU0nXLa
930 :
774RR:2007/10/04(木) 21:04:09 ID:S9K6GUMx
>>926 リードだろ?もう光加減を見ただけで分かるぜ!俺くらいのレベルになると。
931 :
892:2007/10/04(木) 21:50:32 ID:HHiSUWeh
932 :
774RR:2007/10/04(木) 22:21:07 ID:BzpJsgwB
みんな車検あるバイク(400)以上乗りで車検通らないHIDいれてる猛者いる?
車検近づいて外す時ってバルブ入れるじゃん、そしたらHid用のコンバーター?すまんわからん↓とかってはずすのか?
作業的にマンドクセくないかなと
933 :
774RR:2007/10/04(木) 22:24:25 ID:S9K6GUMx
934 :
774RR:2007/10/04(木) 22:35:01 ID:ZTsSeN80
>>932 俺が眠らせているPIAAのH4 HIDはライトのソケットを使ってリレーをON OFF、更にはHi Loの切り替えをするようになってる。
そのソケットを外してしまえば、HIDのバーナー・バラストは付けっ放しでも、ただ動作しないだけになる。
あとはバーナーをイグナイタとの間のコネクターから外して、H4の電球を入れて、ソケットを電球に差し替えれば、簡単に電球に戻せる。
935 :
774RR:2007/10/05(金) 00:23:28 ID:X6miq2Yy
>>934 ありがとう
でもそりはPIAAにかぎっての事なんですか?
全てのHIDがそのような構造になっているのでしょうか?
おれが難しく考えすぎなんかな(((^_^;)
936 :
774RR:2007/10/05(金) 00:27:09 ID:cZGixxsE
937 :
774RR:2007/10/05(金) 12:16:52 ID:Yl9JdI7Y
ようはH4のカプラを足すだけでなくて?
つまり二股。
938 :
774RR:2007/10/05(金) 18:02:52 ID:dbJrMzkp
自分で考えられない人は感電死すればいいと思う
939 :
774RR:
>935
後付けHIDは普通そう。