母の日親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part146

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆母の日親切な奴がおかんにカーネーション渡して肩たたきしながら何でも質問に答える!
├雑談・どんなにくだらない質問でもOK!
├質問にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├ロック関係の質問には防犯上答えられません
└マルチポストは嫌われるので避けましょう

☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮) ttp://www.geocities.jp/browser_2ch/

☆次スレ名候補
若楓、新樹、新緑、若葉、柿若葉、蚕豆(そらまめ)、豌豆(えんどう)、豆飯、etc・・・
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo05.html

花菖蒲・アイリス・五月雨(さみだるる)・枇杷・早苗・代掻く・代田・田植 etc・・・
ttp://www.haiku-st.co.jp/main/kigo/kigo_all/kigo06.html

前スレ
オイル親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part145
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178189265
2:2007/05/13(日) 09:15:01 ID:3sE17gC0
このスレは流れが速いのと、母の日なので無理やり立てましたが、
前スレまだまだありますのでしばらく自粛を。。。
3774RR:2007/05/13(日) 11:28:57 ID:1+N7FnVF
>>1おつ

|-`)。oO(とはいえ今日一日限定か・・・
4774RR:2007/05/13(日) 13:52:15 ID:XKo2MYeW
>>1
ちと早すぎる気もするがw
5774RR:2007/05/13(日) 21:14:36 ID:2aRurDwu
テスト
6774RR:2007/05/13(日) 21:16:15 ID:2aRurDwu
ここが本スレっぽいですね、
休日なのに書き込み少なっ

いきなりですが質問です
XT125ってどう思います?
足と林道遊びに買おうかと思っているのですが。
7774RR:2007/05/13(日) 21:18:16 ID:OptlL9J9
>>6
「どう思いますか?」
「いいですか?(悪いですか?)」

という質問の仕方は「馬鹿にしてください」と
言うようなもの。

日本語をもう少し勉強して、必要な回答を
引き出すにはどういう質問の仕方をすべきか
考え直すように。
8774RR:2007/05/13(日) 21:25:24 ID:2aRurDwu
XT125の欠点よい点他にも何か情報をお持ちの人がいれば教えてもらえるとうれしいです。
9774RR:2007/05/13(日) 21:34:31 ID:3sE17gC0
>>8
良い点:125ccなので維持費安し。
     軽量で走りやすい。
     最新設計の静かなエンジン。

悪い点:所詮125cc。それなりの走りしかしません。
     走る場所によってはそのうち物足りなくなるかも。
     そこそこいい値段がする。
     修理部品の入手に若干の難があるかも。

詳しくはXTZスレへ行くが良い。
10774RR:2007/05/13(日) 21:36:38 ID:3sE17gC0
>>8
すまね。XTZでなくてXTか。
11774RR:2007/05/13(日) 22:46:17 ID:ViMW4ORt
バイクを購入することになって住民票を出す段階ですが、
そのバイク屋が家から遠いので、やっぱり近いバイク屋のほうがいいんでしょうか。

なんでわざわざそのバイク屋にしたかと言うと、かなりバイクが安かったから。
他の店だとこうはないかなーって値段だったのでそこに行ったのですが。
12774RR:2007/05/13(日) 22:47:53 ID:bqFzkJ+T
>>11
近いバイク屋のほうがいいです。
13774RR:2007/05/13(日) 22:50:51 ID:ViMW4ORt
いまさらキャンセルする勇気ない;
どうしよー。
早めに手に入れようとあせってしまったようです。
14774RR:2007/05/13(日) 22:58:36 ID:1+N7FnVF
>>13
ならば今回は仕方ないと諦め、そして受け入れ、買ったバイクを大事になさい。

店舗が遠いと整備などで行きづらい事はありますが、どうにもならないほどの事ではない。

ここで愚痴るよりも今後をどうするか考えた方が建設的でしょうね。今回の事は一つの教訓にしてください

「安い」というメリットは受けたわけですから、「遠い」というデメリットも受け入れましょう
15774RR:2007/05/13(日) 23:27:11 ID:1+N7FnVF
前スレ完了につきあげます。


前スレ
>>ID:ufgVrLZP
見合いはなんとなく抵抗ありますね。。。ただ、カーチャンの望みは何よりも結婚と孫のようです
16774RR:2007/05/13(日) 23:28:14 ID:1+N7FnVF
sageてどうする俺orz
17774RR:2007/05/13(日) 23:29:27 ID:GJ3jonfJ
>>15
ならば今回は仕方ないと諦め、そして受け入れ、買った嫁を大事になさい。
18774RR:2007/05/13(日) 23:32:32 ID:1+N7FnVF
>>17
ありがとうwww
19774RR:2007/05/13(日) 23:34:13 ID:SfOoqw5J
マフラーを自作で作りたいのですが、マフラー自体の加工はパイプを購入してきて、自分で曲げて、フランジ部分は自分で制作出来そうなんで。

メッキ加工を業者に頼んだら幾らぐらいしますか?
二本出しのマフラーです。
20774RR:2007/05/13(日) 23:39:47 ID:Mkriqrzq
>>19
素材や下地処理、メッキの種類、業者の気分しだい。
21774RR:2007/05/13(日) 23:42:23 ID:6BYHsSws
>>19
ここで見積ってみたら?

必殺めっき職人
ttp://sos.sanwa-p.co.jp/
22774RR:2007/05/13(日) 23:42:55 ID:GJ3jonfJ
>>19
たぶん、現役のメッキ工場の経営者でも
その質問には答えられない気がするよ
見積もりに必要なのは、メッキ材の材質
総面積と体積、あとは手間にかかる人件費と利益だから
メッキ屋さんは、現物の写真とメッキ材の指定と
寸法なんかを元に見積もりを出して、それでオッケーしたら
契約成立って感じだと思う

工場の営業規模によって、単価も違うだろうしね
とりあえず、問い合わせたらいいと思います
23774RR:2007/05/14(月) 00:08:09 ID:UZUxrkNM
僕は250CC未満のバイクに乗っているのですが
車検がない分、維持費が安い反面
自分でバイクのメンテナンスができないので少々不安が有ります。

バイク屋さんにバイクを持っていって整備の仕方を教えてくださいと言ったら
教えてくれるものなのでしょうか???
24774RR:2007/05/14(月) 00:10:47 ID:hsZ3VOry
>>23
排気量区分は未満ではない。
250cc以下と250cc超だ。
教えてくれるかどうかはバイク屋とオマエの交渉術しだい。
25774RR:2007/05/14(月) 00:13:45 ID:FlIlO/+k
>>23
バイク屋によるが普通は教えてくれない
本でも買って勉強汁
26774RR:2007/05/14(月) 00:15:58 ID:Rz08cSsD
>>23
整備といってもピンキリだしなぁ。
バッテリーの付け外し、チェーンの調整、オイル交換の手順、エアクリーナーの付け外し…
くらいなら教えてくれると思うよ。

でもあまり、あれもこれもと、訊かない方がいいかも。訊くにしても控えめな態度でね。
27774RR:2007/05/14(月) 00:17:45 ID:8ONtN56b
>>23
車検があったって、日常の点検は必要だと思いますよ?
まずはバイク屋で点検を受けましょう。
そのついでに「自分で気をつける所はありますか?」と質問して
気をつける部分や調整方法を教えてもらえば良いかと思います。
28774RR:2007/05/14(月) 00:21:16 ID:Q34y7txh
>>23
まず、一般論を申し上げます。
突然押しかけて「整備を教えてください」とお願いしても、なかなか教えてはもらえないでしょう。
バイク屋さんはその整備の技術・知識で代金を貰っているワケですから。

まず御自身で見に付ける方法として、書店などでメンテナンス本を買い求められては如何でしょうか?
手元に残る資料として長く付き合っていけますし。
また、より深い整備などを行なうようでしたら、サービスマニュアルやパーツリストも。
ただしサービスマニュアルは基本的整備ができる事が前提ですので、初心者様には少々難しいかもしれません。

あとは・・・
貴方がバイク屋さんで修理をお願いしたりパーツを注文する際、(つまりお金を払う機会があれば)
そのついでに相談してみてください。
親切な整備士さんならば、日常見ておくべき点を教えてくれるかもしれません。

29774RR:2007/05/14(月) 00:21:40 ID:SUF3bSuA
>>24-25
そうですよね。稼ぎ口がなくなってしまうわけですし・・・
説明書読み直し&メンテナンスについての本買ってみて
わからなければ素直にバイク屋に持っていきます。

それと、車検についてなんですが、
そもそも車検って検査のほかに、バイクの整備とか
消耗品の交換とかもしてくれるものなんでしょうか?
30774RR:2007/05/14(月) 00:24:15 ID:Rz08cSsD
>>29
各部位の調整等はしてくれる。
車検代と消耗品の交換の費用は別カウント。
31774RR:2007/05/14(月) 00:24:17 ID:xIN9SlDl
>>29
最近は、車検パックとかを実施してるバイク屋さんもあって
いくら出せばどこまでするかを明記してます
そういうのを利用するというのはいかがでしょうね

金額的には、4-5万からそれ以上、交換部品は、通常の消耗品以外は
別途実費というのが、大抵のショップのプランだと思います
32774RR:2007/05/14(月) 00:26:34 ID:Q34y7txh
>>29
お店に車検の依頼をされるならば、
車検に合格するために必要な整備は必ず行ないます。
(消耗品他その整備のために掛かった費用は別途請求が基本ですが、事前に相談をしてください)

車検に関係のない部分につきましては、これも依頼する際にお店と相談してください。
33774RR:2007/05/14(月) 00:30:12 ID:SUF3bSuA
レス打ってる間にいっぱい返答があってビックリ!!

そうですね、店にプラスになること(買い物したときとか)
のついでに聞いてみます。
次のオイル交換のときが狙い目でしょうか?
そのときに軽く聞いてみて、サービスマニュアルも注文してみます。

よく行くバイク屋はチェーン店とかじゃなく、地域のバイク屋って感じのところなんで
サービスマニュアルを買った後なら、わからないところがあっても聴きやすい気がします。
34774RR:2007/05/14(月) 00:34:10 ID:xIN9SlDl
サービスマニュアルとかも、出さない店は出さないので
お金出すからお客でしょって態度じゃない方がいいかもしれません
35774RR:2007/05/14(月) 00:36:39 ID:8v/kIqE3
前スレのチェーン答えてくれた人サンクス
ちなみに初期(ほんとの初期の方70年代のとか)は520サイズだったらしいんだけどこれはチェーンの技術進歩→428で大丈夫
って解釈で大丈夫なんですか?
一応命にかかわるとこなんで
しつこくてスマソw
36774RR:2007/05/14(月) 00:38:25 ID:Q34y7txh
サービスマニュアル…と書いた私ですが、
日常整備レベルでしたら、サービスマニュアルの必要性は薄いです。
メンテナンス本の方が、はるかに丁寧に書かれていますから。

あと、貴方の言う地域のバイク屋さんが親切か否かは私には判りかねますので、
くれぐれも粗相のないようにお気をつけくださいね。
37774RR:2007/05/14(月) 00:38:46 ID:xIN9SlDl
指定以外の規格のチェーン使用は大丈夫だろうがなんだろうが、自己責任ですよ
38774RR:2007/05/14(月) 00:39:21 ID:7/Ohf8ru
>>33
SMは整備士向けの本なので初歩的なことは何も書いていないけど大丈夫け?
整備に必要な工具も正しい使い方をしなきゃ大事なバイクをぶっ壊す道具にしかならんぞ。
SMよりまず本屋に行って、初心者とか初めてのとか書いてある整備関連の本を
片っ端から買ってくるほうが良いと思うんだが。
39774RR:2007/05/14(月) 00:39:43 ID:Rz08cSsD
車検代そのものが普通、4万円として、あの1時間程度の検査&書類処理だけで…

車検通る状態と見れるバイクを、代行して車検にもっていって、1万〜2万円の手数料を貰うとして
月10〜15台くらいこなせば…butubutu
40774RR:2007/05/14(月) 00:44:10 ID:8ONtN56b
>>39
そう言うことを気にする貴方のためにユーザー車検という物が有るのではないかと。
41774RR:2007/05/14(月) 00:46:16 ID:xIN9SlDl
バイク屋も慈善事業じゃないので、落とせる金は落としてやってもいいと思ってる
向こうもそういうの意気に感じてくれるから、別の部分で受けてる恩恵も大きい
42774RR:2007/05/14(月) 00:46:18 ID:Rz08cSsD
>>40
そだね。
43774RR:2007/05/14(月) 00:46:29 ID:Q34y7txh
>>35
わたしは一応、その技術進歩がサイズダウンの要因だと認識しております(個人として)。
とりあえず、アフターパーツのチェーンは排気量指定等を守りましょう。
また、正しい組付けをし、また一般的な日常点検を行なえば心配はございません。
44774RR:2007/05/14(月) 00:51:30 ID:SUF3bSuA
>>34 >>36
了解です。
あくまで謙虚に!ってことですね?

出先でトラブルがあると困るので、
最低限の整備くらいは何とか自分でできるように頑張ります。

>>38
そうですね。まずは取説から→メンテ本
とステップアップしていくことにします。

>>39 >>41
うーん。何でも自分でできるようになりたい反面
自分で色々できてしまうとバイク屋さんが儲かりませんね。

車検と同じ感覚で1年か2年ごとにプロの目で整備してもらうことにします。
何よりそのほうが安心して乗れそうですし。

為になるレスありがとうございました>>皆様
45774RR:2007/05/14(月) 01:02:03 ID:7/Ohf8ru
実際、古い車をラインすんなり通すのにも色々とテクがあるわけで。
でなきゃ半日延々テスター場とライン往復する羽目になることもあるし。
そういう一般の客の知りえない情報+書類作成費(行政書士でも2千数百円)+
車両輸送費+時給だろ、一般的な代行手数料が高いとは思えんがな。
46774RR:2007/05/14(月) 01:02:34 ID:hsZ3VOry
>>44
>うーん。何でも自分でできるようになりたい反面
>自分で色々できてしまうとバイク屋さんが儲かりませんね。
整備をなめすぎ。
ここで聞いてる時点で何でも自分で出来る素質は無いから心配するな。w
47774RR:2007/05/14(月) 01:10:30 ID:/sYF5NMg
知人から古い原付スクーターもらったんですけど、ナンバーや書類は一切有りません。
廃車済みにして長い間物置保管してた様です。登録は可能でしょうか?
48774RR:2007/05/14(月) 01:13:56 ID:Q34y7txh
>>47
原付については、各市区町村で対応が違うことがあります。
まずはお住まいの役場にて御相談を。
…一応登録可能な方法はあるはずなのですが、上記理由により明言を避けます。
49774RR:2007/05/14(月) 01:19:26 ID:ODW3XVTk
原付の登録に関しては役所によって微妙に違うんで何とも。
長期保管状態だったのなら、車体の点検も兼ねて地元のバイク屋さん
に依頼して登録をしてもらう方が間違いがないと思いますよ。
50774RR:2007/05/14(月) 02:28:22 ID:NdO6XPun
>>44
>うーん。何でも自分でできるようになりたい反面
>自分で色々できてしまうとバイク屋さんが儲かりませんね。

おまえが色々出来るようになるのに20年は掛かるな。
それまでオートバイに乗り続けていればの話だがな。
それでもプロの足元にも及ばないレベルだろう。
それとバイクの点検整備は自己責任。
自分で出鱈目な整備をしてブレーキが利かない状態で
園児の列に突っ込んだら大変なことになるぞ。
51774RR:2007/05/14(月) 02:29:51 ID:xIN9SlDl
意地悪な奴が聞かれてないことにからみつくスレはここですか?
52774RR:2007/05/14(月) 02:40:53 ID:jdLa4eXl
250ccに車検がないから、、、という話が出てますが、
バイク屋に頼む場合は定期点検を依頼すればいいと思いますよ。
http://www.honda.co.jp/maintenance-motor/index.html
5347:2007/05/14(月) 02:48:10 ID:/sYF5NMg
>>48-49
どうもありがとうございます。明日、市役所に問い合わせてみます。
54774RR:2007/05/14(月) 03:24:41 ID:5gAbYpST
>>51
ゆとりに自分のバカさを気付かせる親切なスレです。
そんな事すらわからないオマエもゆとりだが。w
55774RR:2007/05/14(月) 03:34:34 ID:PwahHXSj
新型のバイクが大きい写真で公開されている
サイトってありませんか?
背景などがないカタログのような
写真を探しているのですが・・・
56774RR:2007/05/14(月) 03:39:37 ID:e2A0Zbct
>>55
各メーカーページが妥当。サイトによっては壁紙サイズでアップされてる。
輸出仕様が見たければグローバルサイト見ればよろし。

車種が特定できてるならイメージ検索を有効利用汁。
57774RR:2007/05/14(月) 03:49:45 ID:gkt1TqfN
>>56 有難うございます。
仰られる通り、輸出仕様の画像を
集めていたのですがYZF-R1の画像が
なかなか見つからなかったもので…


アメリカのYAMAHAにもありませんでした。
ヤマハのバイクの輸入をしているプレスト
コーポレーションはサイトの作りを変えて
しまい画像が無くなっているし…orz


気長にYahoo!とGoogleのイメージ検索で
探してみます
58774RR:2007/05/14(月) 03:59:15 ID:e2A0Zbct
59774RR:2007/05/14(月) 09:10:27 ID:yhmeTFyB
急ぎの質問です。
バッテリー上がっちゃいました
バッテリー買うわけですが
安いバッテリーってどうすっか?
別にバッテリーの持ちに大差はないっすか?
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m40726574
60774RR:2007/05/14(月) 09:19:05 ID:Fc3n1LgL
安い中華バッテリでも全部がダメはないが
当たり外れの差が大きいらしいので
国産メーカーの方が無難な気がしますよっと。
61774RR:2007/05/14(月) 09:32:05 ID:aPR850qP
バイクでの二人乗りは免許取得から一年後となっていますが、原チャリの免許取ってから一年後に中免取ったらすぐに二人乗りは可能でしょうか?
62774RR:2007/05/14(月) 09:33:29 ID:w09qwIWj
ディバージョン600なのですが、土曜日にオイル、フィルター交換をしたのですが
今日の朝動かした所、家から出て直ぐの上り坂を走っていたら急にオイルランプが
点灯してしまいました。5秒程したら消えたのですが、これってエンジンがヤヴァイ
事になっているのでしょうか?若しくはセンサーの異常なのでしょうか?
ちなみにフィルターはデイトナの純正タイプのです。
この件で朝からブルーですorz

63774RR:2007/05/14(月) 09:47:33 ID:LL1A3J5v
>>61
普通二輪以上の二輪免許を取ってから1年以降
64774RR:2007/05/14(月) 10:00:09 ID:G/q/64Yf
>>62

オイル入れたのが前よりちょっと少なくて、んでたまたま坂道でオイルが偏っただけじゃね?
平地で光んないなら心配ないとオモ
65774RR:2007/05/14(月) 10:02:40 ID:8v/kIqE3
>>62
交換後は光らなかったの?
一先ず量チェックして問題無かったら大丈夫だと思うけど気になるようならバイク屋へドゾー

>>63
二人乗りできる免許だから小型二輪でもいいんでない?
66774RR:2007/05/14(月) 10:16:55 ID:LL1A3J5v
>>65
残念ながら小型二輪免許って日本には無いのよ

どんな限定がつこうが普通二輪以上
67774RR:2007/05/14(月) 10:17:29 ID:7D7p2e43
すみません。教えてください。
家の近くのバイク屋で買った50ccスクーターの車体のよく見えるところに、
15センチくらいはある店の名前の入ったステッカーがはられているんですが、
こういうのは別に普通なんでしょうか?なんか走る広告みたいで…。

68774RR:2007/05/14(月) 10:19:14 ID:4s3koU5D
>>67
普通

ヤならはがせばいい
69774RR:2007/05/14(月) 10:21:34 ID:HccmmXq2
携帯スマソ、スーパーカブについているトルクロッドという物にはどんな意味があるんですか?
70774RR:2007/05/14(月) 10:22:08 ID:pjh4RwNc
>>66
普通二輪小型限定。一般的に小型二輪で通じる免許があるが
〜125で、もちろん二人乗りできる

>>67
剥がしちゃって問題ないよ
71774RR:2007/05/14(月) 10:24:29 ID:z3jB58EM
フロントフォークに錆と腐食が出てきたのですが、
556で磨けばいいですか?
72774RR:2007/05/14(月) 10:27:19 ID:LL1A3J5v
>>70
だから普通二輪なんだろ?
どんな限定が付いても普通二輪は普通二輪
73774RR:2007/05/14(月) 10:29:36 ID:7D7p2e43
>>68
>>70
こんな質問に答えてくれてありがとう。
すっきりしました。
7462:2007/05/14(月) 10:37:47 ID:w09qwIWj

>>64
う〜ん、今オイルの確認窓を確認してきましたが、ちゃんと規定量入ってました。
偶々ならいいんですが・・・。平地じゃあ大丈夫だと思います。
走り始めの坂道で一度点灯した以降は一度も点灯してませんし。

>>65
交換直後の話ですか?気付いたのは今朝が始めてです。
オイル量は問題ありません。漏れてる形跡もないですね。

う〜ん、今まで無かったので(気付かなかっただけかもしれませんが)
恐ろしいですorz


75774RR:2007/05/14(月) 10:43:55 ID:pjh4RwNc
>>72
ハイハイ。馬鹿を相手にした俺がいちばんの馬鹿でした

>>71
軽度の点錆程度なら、556+ウエスでもいいし
柔らかめの真鍮ブラシで撫でて、その後ワックスかけるだけでもOK
腐食となると、程度によっては、素人にはどうにもできないけど
76774RR:2007/05/14(月) 11:00:45 ID:8v/kIqE3
>>69
リアブレーキのドラムかキャリパーを固定するもの
無かったらブレーキかけた瞬間あぼーん
77774RR:2007/05/14(月) 11:08:51 ID:HccmmXq2
>>76さん、ありがとうございます。
78774RR:2007/05/14(月) 11:16:14 ID:lAqecj9O
前スレ505ですが昨日マフラーをはずして耐熱ブラックで塗装しました。
ちょっとぶつけるとすぐ下地が出ちゃうんですけど、
水研ぎの必要はありますか?

あと、サビを落としきれなくってめんどくさくなっちゃったので、
上から耐熱塗料塗っちゃったんですけど、やっぱりそこから
サビますかね?
サビたらちゃんとやりなおそうと思ってるんですけど、
ちょっと将来に備えて聞いてみようとおもいまして。

けっこう簡単にそこそこ綺麗にできました。
迷ってる人がいれば、ぜひ朝鮮してもらいたいです。
79774RR:2007/05/14(月) 11:40:41 ID:z3jB58EM
>>75
ありがとうございます、

フォークに塗るワックスというのはどういうのがあるのですか?
80774RR:2007/05/14(月) 11:56:18 ID:WLvvvV9W
>>78
下地ちゃんと研いだ?
ぶつけたところから簡単に禿げちゃうって事は、足付け不良で塗料が密着してない証拠
取り付けてエンジン掛けたら、振動でボロボロ剥がれてくる可能性もあります
サビの上から塗っちゃったのは、少しでも内部に水分が残ってると、そこからさらに錆びます

>>79
普通の車体用ワックスでok
81774RR:2007/05/14(月) 11:58:20 ID:z3jB58EM
>>80
ありがとうございます。

ワックス入り洗剤しかもってないので買ってきます。
82774RR:2007/05/14(月) 11:58:27 ID:lAqecj9O
>80
レス、さんきゅー
下地つくったよ
ベビーサンダーで#80のスキルタッチでつくった
83774RR:2007/05/14(月) 12:23:34 ID:m4XUOny+
>>20-22
サンクス!さっそく聞いてみます!
´∀`)っ【ファイブニキータ】
84774RR:2007/05/14(月) 16:32:48 ID:WSIKrQBD
W650なんですが、ブレーキのピストンを掃除しようとしたら二つあるうちの一つしかレバーをにぎってもでてきません。
どうすれば両方出せますか?
85774RR:2007/05/14(月) 16:48:56 ID:OqQT/btv
>>84
「戻らない」じゃなくて、「出てこない」のか?
普通はひたすら握ってたら出てくるはずだが。
自分でキャリパーのオーバーホールでもしたのかい?
86774RR:2007/05/14(月) 16:51:18 ID:lOf2ABve
>>84
出て来る方を何かで押さえてレバーを握ってみて下さい。
それでも出ないなら諦めてお店にGO。
87774RR:2007/05/14(月) 16:59:21 ID:OqQT/btv
>>84
多分アレだな。
キャリパーO.Hして再組するときにピストンを奥まで突っ込んだんだろ。
で、ピストン裏にフルドが回らずにピストンが出てこない、とww

時間があるんなら、今夜一晩放置してみれば?
ピストン裏に噛んだエアが自然に上がって、エア抜きできる状態になるかもしれない。
時間がないのなら、キャリパーピストンツールで数ミリピストンを引き出して、その後エア抜き。
88774RR:2007/05/14(月) 17:25:26 ID:WSIKrQBD
>>85
>>86
>>87

レスありがとう。自分でオーバーホール等してないです。
初めて掃除しようと思い、本を参考に開けて気付きました。
89774RR:2007/05/14(月) 17:31:51 ID:lAqecj9O
>88
前スレ596ですけど、こないだ同じことになって、バイク屋さんのお世話になったよww
そのへんのレスみてみたら?たくさんの人がレスしてくれたので、少し参考になるかも
90774RR:2007/05/14(月) 17:42:28 ID:WSIKrQBD
>>89
ご親切にありがとう。嬉しいです。
参考にさせてもらいますね
91774RR:2007/05/14(月) 18:36:44 ID:m4XUOny+
>>83ですが、メッキはやっぱり高いので断念して、ステンレスのパイプでやる事にしましたw
ヨッシャ!がんばるどー!!
92774RR:2007/05/14(月) 19:05:20 ID:vTfFbXpd
最近原付免許を取りました。
バイク屋に行く際に必要な物を教えてください。
初心者にオススメの物はありますか?
親にはチョイノリは止めろと言われたのですが、そんなに危ないんですか?
93774RR:2007/05/14(月) 19:07:59 ID:8v/kIqE3
直管状態で一番消音出来るのは小径排気口径のパンチングパイプにグラスウールまいた物でしょうか?
ショート管の状態でです
94774RR:2007/05/14(月) 19:09:52 ID:O7u/QcaA
>>92
まずは、手ぶらで行って、必要なものを聞け。
お勧めのバイクも、ここ以上に詳しく教えてくれる。
95774RR:2007/05/14(月) 19:12:49 ID:Q34y7txh
>>92
バイク屋に行くだけ(とりあえず見るだけ)ならば、特に必要なものはありません。
その場で購入し、できるだけ早く登録作業を依頼したいのならば、
免許証・印鑑・購入代金が最低限必要です。
その他にも店によって(ないしは地域や年齢によって)必要なものが増える事も有りますので、
事前に店に聞いておくのもよいかと思います。

初心者にお勧め…新車でしたら、だいたいのモノは問題ありません、あとは好みで。
ただし、「チョイノリはヤメロ」は一応正しい意見です。
値段が安いですが、値段なりの装備・走行性能ですので、過度の期待は禁物です。
96774RR:2007/05/14(月) 19:38:36 ID:vTfFbXpd
>>94>>95
ありがとうございます。
まずはバイク屋に行って色々聞いてきます。
97774RR:2007/05/14(月) 19:40:54 ID:Cvnm+PYl
くだらない質問ですが…
チェーンが回るのは走行時だけですよね?
98774RR:2007/05/14(月) 19:43:40 ID:Yymo+lhO
いえす
99774RR:2007/05/14(月) 19:43:46 ID:ilf5CsJ+
>>97
停車中でもタイヤを浮かせて手で回せばチェーンも回りますね。
押して歩いてるときもタイヤと一緒にチェーンも回ってますよ。
100774RR:2007/05/14(月) 19:49:33 ID:9z5yR1uI
先日、北柏から6号使って
福島県のいわきへ行こうとしたのですが
3時間程走って断念して引き返しました。
自分、原付です。
いわきまでの距離表示が途中全くなかったのも
あきらめた原因のひとつです。

北柏から、いわきまでの距離
おおよそでかまわないので
原付で行く場合かかる時間
気になるのでお願いいたします。
101774RR:2007/05/14(月) 19:57:36 ID:O7u/QcaA
>>100
地図ぐらい読め。
102774RR:2007/05/14(月) 19:58:11 ID:Vw+QP5m2
CJ43スカブを下取りにしたいのですが、スペアキーなくしてしまった場合どのくらい値段は下がりますか?
103774RR:2007/05/14(月) 20:03:52 ID:O7u/QcaA
>>100
スレ違いな回答をしてしまった。
スタートは北柏駅、ゴールはいわき市役所としました。
参考にしてください。
104774RR:2007/05/14(月) 20:05:35 ID:MD1+GsgW
>>100
6号をひたすら走って170km。制限速度守ったら、12時間くらいかかるんじゃね?
3時間走って石岡までいけた?
105774RR:2007/05/14(月) 20:09:26 ID:ilf5CsJ+
>>100
国道6号って、北茨城の先辺りから狭くなったような。
原チャリで3時間なら、頑張っても茨城の日立くらいじゃないの?
現在位置は電柱に住所が書いてあるし、大きな交差点や
歩道橋にも地名などが書かれてるからよく観察しながら走ろうな。
とりあえず本屋かコンビニで地図買って、距離や途中の通過点
くらいは把握してから旅に出た方が良いと思うよ。
106774RR:2007/05/14(月) 20:11:06 ID:O7u/QcaA
>>102 変りません。
107774RR:2007/05/14(月) 20:23:04 ID:Cvnm+PYl
>>98>>99
ありがとうございます

回したままグリスを塗ろうと思ってたんですが大変ですね
108774RR:2007/05/14(月) 20:25:56 ID:7/Ohf8ru
>>107
指飛ばす前にやめとけ
109774RR:2007/05/14(月) 20:31:03 ID:ilf5CsJ+
>>107
>>108氏も危惧しているが、エンジンかけて
タイヤ回しながらチェーングリス塗るのは危険。
あくまで手でタイヤを回しながら丁寧に作業してね。
110774RR:2007/05/14(月) 20:34:35 ID:ARDByTRe
時計を装着しようと思うのです。百円時計をハンドルバーに着けてみたりもしましたが、夜は見づらい。

モトフィズなんかのが素直なんでしょうが、いちいちボタン押してバックライトはマンドクサクネ?
車用にはシガーライタ電源で常時バックライトやLED物、電波時計で時刻合わせ不要などあって、流用しようかと思ってますがもまいらどうしてる?
111774RR:2007/05/14(月) 20:36:10 ID:Vw+QP5m2
>>106ありがとうございます。友人にはイモビのICチップはいってるから、相当下がると言われてしまってショックだったものでして。
112774RR:2007/05/14(月) 20:37:15 ID:jwvenlmX
>>110
メーターに標準装備されてるからイラネ。
113774RR:2007/05/14(月) 20:40:27 ID:2AcXaXzh
>>111
いあ、店によっては査定が下がる要因にもなるよ、特にイモビ付の場合は。
まぁ、下がるっていっても数千円だと思うけど。

結局売る店次第。
ここで「大丈夫、下がらない」って言っても言ったヤシが買い取るわけじゃねぇから
114774RR:2007/05/14(月) 20:42:54 ID:OqrZ1W0W
夏休みに北海道に行きたいのですが原チャで行けますか?
115774RR:2007/05/14(月) 20:44:44 ID:7/Ohf8ru
>>110
デジテンについてる時計
>>114
資金力と体力と日程次第。
116774RR:2007/05/14(月) 20:47:29 ID:wpymJhVF
>>114
根性があれば、原付でどこでも逝ける。

ただ、お前が船も来ないような孤島に住んでいるんなら無理だろうな。
117774RR:2007/05/14(月) 20:57:46 ID:11tVSvoB
>>114
賀曽利 隆さんだってスズキの原チャリで日本1周だの世界1周だの
やってるんだし、君だって頑張れば北海道に行くくらいは出来ると思うよ。
118774RR:2007/05/14(月) 21:02:25 ID:Vw+QP5m2
>>113ありがとうございます。一応カギなくしたと伝えず仮の価格は出してもらっているので、伝えて交渉してみます。私は、〜万マイナスなのかとおもってました。
119774RR:2007/05/14(月) 21:14:25 ID:wpymJhVF
>>118
いや、「まぁ、下がるっていっても数千円だと思うけど。」に根拠はないよ。
マイナス〜万かもしれんし、俺が買い取るわけじゃねぇ。結局ry

それから自分に不利な情報はなるべく伝えないほうがいいよ。
聞かれたら、買ったときから無かったとシラを切るか
正直に答えるかはお前さん次第。

まぁ、まともなバイク屋ならスペアキーの有無ぐらいはチェックするだろうし
チェックするからには査定に入れる可能性は高いが。
120774RR:2007/05/14(月) 21:29:27 ID:Vw+QP5m2
>>119やっぱ店とのやりとりも小技いりますね…  すっとぼけて、また店行ってきます。
121774RR:2007/05/14(月) 22:03:12 ID:OqrZ1W0W
>>115-117どうもです。こちら本州なんですが北海道にはどう渡ればよいでしょう?
あと、これを聞いた知人がついていきたいと云うですが断った方がよいでしょうか。彼の性格は我侭で僻みっぽいし我慢ができないし体力ないんです。とちゅうで喧嘩分かれる面倒くさいし最初にきっぱり断った方がよいでしょうか?
122774RR:2007/05/14(月) 22:06:03 ID:ZPRn9nN4
>>121
フェリー。
知人の事に関しては貴方がよく吟味するしかない。
123774RR:2007/05/14(月) 22:14:30 ID:FI24sE3g
>>121
俺だったらそんな友人は連れて行かない。
最低限、野宿できるぐらい精神的にも肉体的にもたくましくて、自分とピッタリ息の合う奴。
1泊や2泊の旅ならまだしも、長期間になると途中から邪魔になる。
124774RR:2007/05/14(月) 22:14:40 ID:juh6uwyu
>>121
苫小牧行きのフェリーが各地から出てる

知人を連れて行くかどうかは喪前様が判断すること。
いくら親切スレでも人間関係がらみの質問は答えようがない。
125774RR:2007/05/14(月) 22:23:28 ID:OqrZ1W0W
>>122 彼、友人をストーカーしてるって噂あるしキモなんです。
1264ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/14(月) 22:24:28 ID:wskn7nwe
>>125
ならきっぱりと断ればいいだけの話でしょう。
一体何を相談したいのですか?
127774RR:2007/05/14(月) 22:26:28 ID:Q34y7txh
>>125
既に>>124で回答されている人がいますが、
貴方の人間関係は御自身で解決してください。

まあ、勝手な個人的意見でいうならば。
私ならば連れて行かない。
ちょいと距離をおきたい奴と、何故距離を縮めるような旅行をせねばならんのだ、と。
128774RR:2007/05/14(月) 22:27:18 ID:WNzSfs54
>>121
フェリーが有る。
青森辺りまで自走していく手もあるが、原付だとナァ・・・?
関東なら茨城の大洗からフェリーで北海道まで行けるよ、多分まる1日は船の上だが。
知人のことはご自分で決めて下さい。
北海道に着くまではいっしょ、後は帰るまで別行動でも良いんじゃないの?
最初からそう言う約束で同行して、面倒くさくなったら置いていけば良いんだしw
129774RR:2007/05/14(月) 22:28:58 ID:jdLa4eXl
どこかのスレでハイサイドの話題をしていたのですが、どのスレか判らなくなってしまいました。
もし知ってるという方がいたら、どのスレだったか教えてください。

話の流れ
↓事故の危険性について話していた
↓ハイサイドがどうしたこうした
↓街乗りの低速でハイサイドなんか起きない
↓YouTubeの低速走行でのハイサイドビデオのリンク
↓言いたいことは分るがそれは街中じゃないでしょ?
↓その先に俺の経営する流しそうめんやがあるんだ!

という流れだったのですが…。よろしくお願いします。
130774RR:2007/05/14(月) 22:33:53 ID:juh6uwyu
>>125
逆に聞くがここで「四の五の言わずに連れてけ」なんてレスがいくつも付いたとして
喪前様はそいつを連れて行くのか?
喪前様はどんな答えがほしくて質問してるのかと小一時間
単に同情してほしいだけなんじゃないのかと。

その知人も困ったちゃんかも知れないがこんなところで陰口叩く喪前様も大概タチ悪いぞ。
>>129
残念ながら質問には答えられないが
流しそうめんは後片付けが大変って事だけは言っておく
131774RR:2007/05/14(月) 22:36:35 ID:jwvenlmX
>>129
SS盆栽総合スレかな?

流しそうめんの話題はないけど、レス番830あたりからそんな流れ。
ちがったらゴメンね。
132774RR:2007/05/14(月) 22:39:50 ID:OqrZ1W0W
>>126-128 さん ありがとうございました。
133774RR:2007/05/14(月) 22:44:40 ID:YHAMwmEA
>>110
車用バックライト付きをつけてる。かなり重宝してる。
カウル付きだから大丈夫だけどネイキッドだと防水対策しないとヤバイかな。
134774RR:2007/05/14(月) 22:49:38 ID:YstyHa8n
>>129
既にdat落ちだが、

【グローブ】バイク装備小物スレ4【ブーツ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1171168948/

の、978から990。
135774RR:2007/05/14(月) 22:56:31 ID:f8MyOzNT
タンクに書いてあるメーカー名の塗装の上にエンブレム張りたいんだ。
けどカワサキのKAの部分が丁度タンクの湾曲部分にさしかかってる
んだがエンブレムって湾曲部分にもはれるのかな?
136774RR:2007/05/14(月) 22:58:11 ID:ofF582MW
みんな、一緒にもう一度よく>>1を読もう!
1374ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/14(月) 22:58:22 ID:wskn7nwe
>>135
貴方が貼り付けたいエンブレムが湾曲部分に貼れる柔軟性を持ったものなら
貼り付ける事が出来ます。そうでなければ無理やり曲げるしか有りませんが、
場合によっては破断します。
138774RR:2007/05/14(月) 22:58:38 ID:jdLa4eXl
>>134
これを探していました。ありがとうございました!

>>130さん>>131さんもご親切にありがとうございました。
139774RR:2007/05/14(月) 22:59:04 ID:vm6UC6z4
>>135
名盤を湾曲させる。
140774RR:2007/05/14(月) 23:00:28 ID:xIN9SlDl
>>135
はれる

>>136
読んだ

ハイサイドおじさん
って単語がさっきから頭の中を渦巻いてるが、なぜだろう
アリアリ童 イェー童
141774RR:2007/05/14(月) 23:00:56 ID:2zxrWQdl
メッキのフロントフェンダーを長期保管したいのですが、錆を防止するためには定期的にCRCで拭いてあげれば大丈夫でしょうか?
142774RR:2007/05/14(月) 23:04:47 ID:lksPlux4
CRCはすぐに揮発してしまうので
俺ならテフロンコートスプレーするよ。
143774RR:2007/05/14(月) 23:08:13 ID:2zxrWQdl
>>142さん

ドライバースタンドなどで、テフロンコートのスプレーください!
と告げれば、伝わりますか?
144774RR:2007/05/14(月) 23:11:45 ID:McUqQoMK
今までミッションのバイクしか乗っていなかったのですが今度スクーターに乗り換えようと考えております。
2ストのスクーターなんですがミッションの2ストのようにパワーバンドに入ってからの加速感等はスクーターでも味わうことが出来ますか?
145774RR:2007/05/14(月) 23:16:21 ID:lksPlux4
>>143
テフロンの防錆スプレーで通じると思う。
俺が買ったのは、クリンビューの速乾性のやつ。
ホムセンで\609(税込)
146774RR:2007/05/14(月) 23:19:23 ID:2zxrWQdl
>>145さん
ありがとうございます。
147774RR:2007/05/14(月) 23:20:33 ID:phc6glqx
>>141
CRC6ー66かグリスで塗り固める。
148774RR:2007/05/14(月) 23:26:40 ID:pgnr2Uzl
県レベルの条例で二輪車の常時点灯を義務付けている県があるって聞いたんですが
どこでしょうか?というか多いんでしょうか?
149774RR:2007/05/14(月) 23:50:33 ID:zC/Ajvdz
>>144
あまりないw
ウエイトローラーのセッティング次第なんだが、
極端に言うと、ずっとパワーバンド入りっぱなしで
プーリーで変速して勝手に速度が上がっていく感じ、かな。
良くも悪くも簡単便利だと思うよ。
150774RR:2007/05/14(月) 23:54:26 ID:xHXIL0cG
この度牽引免許をとりました。
併記の手続きをしようと思います。
明日するのと、誕生日が来てから行うのとでは、有効期限は変わるのでしょうか。
ちなみに、6月生まれです。東京都です。
ググりましたが何が何だか良く分かりませんでした。
今の有効期限は、H19年です。
151774RR:2007/05/14(月) 23:54:40 ID:xHXIL0cG
この度牽引免許をとりました。
併記の手続きをしようと思います。
明日するのと、誕生日が来てから行うのとでは、有効期限は変わるのでしょうか。
ちなみに、6月生まれです。東京都です。
ググりましたが何が何だか良く分かりませんでした。
今の有効期限は、H19年です。
152774RR:2007/05/14(月) 23:56:42 ID:McUqQoMK
>>149
感謝
153774RR:2007/05/15(火) 00:03:24 ID:yEC/4THj
>>150
変わる
免許の有効期限は取得した日から5(3)回目の誕生日+一ヶ月まで
誕生日後に手続きした方がお得
154774RR:2007/05/15(火) 00:15:46 ID:Vvc98nJl
>>148
俺も気になってたので調べてみたけどわからなかったorz
テキトーに数箇所の県条例と県議会議事録に目を通したが
条例としてではなく、「四輪車」の昼間常時点灯を「奨励する」という程度。
いわゆるライトオン運動。

ホントに条例を制定してるところってあるのかな?

他府県からも出入りする車・バイクを規制するなら県境に標示ぐらいありそうだけど。
ディーゼル粉塵規制とかスパイクタイヤ規制とか。
155774RR:2007/05/15(火) 00:21:15 ID:yx2kwIaM
>>148>>154
奈良は義務化したみたい。俺、奈良県人。

今日、バイク(中古)を購入契約してきたんだが、普通、ライトのロー、スモール、オフの切り替えできるバイクなのに…
なんとローライトのところでスイッチが動かないように固定されているではないか。
今は常時点灯の状態にしておかないと、車検通らないってバイク屋の人が言ってた。
156774RR:2007/05/15(火) 00:46:09 ID:Fx3SM6H7
メッキは酸素を遮断されると酸化するって読んだ事あるんだけどあれ嘘?
157774RR:2007/05/15(火) 01:04:32 ID:Vvc98nJl
>>155
義務化されたのは1998年からだからそれより前だとライトスイッチついててもいいはずだけどな。
俺のバイクもそれで普通に車検通ったし。

奈良運輸局の拡大解釈なのか?それともバイク屋の勘違いなのか?
158774RR:2007/05/15(火) 01:09:01 ID:hnPbBp/H
今日友達の原付で横転事故をやってしまいました。
自分と友達は原付交換中で、自分は自賠責と任意保険入っていて友達も自賠責と任意保険入っています。
しかし、この場合だと保険はきかないのでしょうか?
159774RR:2007/05/15(火) 01:18:23 ID:yx2kwIaM
>>157
そんなに前から… んー、どうなってるんだろ。

>>158
保険会社や利用しているプランによって様々。誰が保証対象になるかはその保険屋に訊かないと分からない。
ファミリー特約の場合、友人知人は保証対象にならないと思う。
160774RR:2007/05/15(火) 01:19:51 ID:3WU4JQ0s
>>158
自損事故で保険がおりるのは車両保険だけ。
161160:2007/05/15(火) 01:20:31 ID:3WU4JQ0s
>>158
バイクの修理代の話な。
162774RR:2007/05/15(火) 01:23:16 ID:9Cu1MXPu
>>158
詳しくはその横転した車体の持ち主である友人と、友人の入っている保険会社にお尋ねください。
コレばっかりは、色々なプラン・保険内容が有るので聞いてみなけりゃ判らない。
163774RR:2007/05/15(火) 01:23:34 ID:7wbn5Wsh
>>160
横からすみません。
その車両保険で、立ちゴケでも新品に戻せるのでしょうか。
164774RR:2007/05/15(火) 01:26:52 ID:3WU4JQ0s
>>163
免責による。
>>158もそうだが保険を使うと等級が変わって保険料が高くなる。
バイクの車両保険はバカ高。

ついでに余計な御世話だが
>>158
バイクを人と貸し借りするのは危機管理能力が全くない低脳だけがする事。
二度とするな。
165774RR:2007/05/15(火) 01:33:22 ID:9Cu1MXPu
>>163
まず、貴方の加入している保険とご友人の加入している保険の加入内容をよく調べてください。
車両に掛かっている保険も有れば、中には誰が乗ったかによる(つまり人に掛かっている)保険もあります。
そう、つまりは多種多様なのです。
(中には他人のモノを壊した際に使用可能な保険もありますが。。。学生保険とか。しかし適応されるか否かは判りません)

で。
車両保険についてですが。
もしご友人の車両に車両保険が掛かっていれば、それによる修理は可能です。
ただ、大抵の場合は車両保険には免責額と言うものが設定されています。
免責額とは、自己負担金額を意味するものです。
たとえば、免責額5万円、修理に掛かった代金が8万円とすると、5万円までは自ら支払い、
残り3万円は保険会社から支払われるというものです。
しかし額によっては後々等級が上がる事を考えると保険適用しない方が特になる事も有ります。

…少々長くなりましたが、つまりは保険は複雑です。
御自身の保険・ご友人の車体に掛かっている保険の証券をよくお読みになり、
場合によっては保険会社に問い合わせをしてください。
ここでは確実な回答は致しかねます。
166774RR:2007/05/15(火) 01:36:30 ID:9Cu1MXPu
あ。
>>158>>163は別人かw
失礼いたしました。
167163:2007/05/15(火) 01:39:52 ID:7wbn5Wsh
>>164>>165
現在は車両保険に入っていませんが、単純にお得なもので
はなさそうですね。更新の際に検討したいと思います。
ありがとうございました。
168164:2007/05/15(火) 01:39:56 ID:3WU4JQ0s
>>163
今気付いたが車両本体をか?
車両保険は修理金額の保障だ。
全損の場合は同年式の中古ノーマル査定価格が基準。
例:車両価格100万円で加入し、100万円で買った新車のバイクを納車直後に店の前で溝にはまって全損。
その場合、査定額はおおよそ70〜90万円。
ちなみに未走行でも登録するだけで新車ではなくなる。
マフラー・ホイールなどのカスタムは通常は無視される。
169774RR:2007/05/15(火) 01:50:30 ID:cRgQyAHw
ボーリングしないでホーニングやり直しできますか?
170163:2007/05/15(火) 01:54:42 ID:7wbn5Wsh
>>168
立ちゴケでちょこっと傷が…。
保険にてサイドカウル新品こうかーん!とできるのかな?と思いまして。

ところで全村は中古査定額が保証されるとのことですが、
0対10の事故で保険で新車が買えた話を聞くことがありますが、
あれは車両保険ではないからですか?
171774RR:2007/05/15(火) 02:04:38 ID:bvNefR/Z
ちょこっと傷がという程度なら、補修用具買ってきて目立たないようにしてやるとかした方がいいよ
仮に保険が使えたとして、そんなもんで使ってたらびっくりするくらい払い込む保険料金上がるよ
172774RR:2007/05/15(火) 04:16:32 ID:3WU4JQ0s
>>170
ハヤブサ全損査定ならチョイノリの新車くらい数台買えるだろ。
普通は、相手の任意保険から出る
バイクの査定金額+慰謝料+通院費+メットや洋服・リュックの中のPCなど用品の査定だ。
バイクだけで同じ車種の新車の金額を出す方法も無い事はない。
絶版車の場合は相談。

バカは保険の使い方や交渉を間違えて損をする。w
173774RR:2007/05/15(火) 06:33:29 ID:osAiNBiX
>>148
道路運送車両法の保安基準により、二輪車のヘッドライトはエンジンがかかっている場合には必ず点灯している構造となっている。
1996年に定められ、1998年4月1日から国内のすべての生産車両(輸入車含む)で義務化。
それ以前では長野県が罰則のある条例があった。
174774RR:2007/05/15(火) 06:54:29 ID:hnPbBp/H
>>158です。
みなさん色々意見ありがとうございます。
今回は友達の原付15万で15万弁償みたいな方でおさめることになりました。
保険はまだ友達に契約内容詳しく聞いてないので分かりませんが、後々保険料が高くなるなら保険使うのは止めておこうかと思います。
ありがとうございました。
1754ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/15(火) 07:03:28 ID:SbwyNLn3
>>169
内燃機屋さんにホーニングのみ依頼すれば可能ですが、
シリンダが傷ついたなら、ちゃんとボーリングしないと
余り意味が無いのではないかと思います。
1764ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/15(火) 07:06:19 ID:SbwyNLn3
>>156
空気中や水中の酸素と金属が反応して酸化するのですから、
酸素が遮断されれば酸化という現象は生じないと思うのですが?
177774RR:2007/05/15(火) 08:20:12 ID:I63WEQ/R
「他人のバイクや四輪を借りるのは他人の嫁を借りるのと同じ」
178774RR:2007/05/15(火) 08:32:13 ID:XHIMHXFv
>>4ep
ホーニングって?
只の変換ミス?
179774RR:2007/05/15(火) 08:36:36 ID:Uf58zH8e
>>178
 ・ホーニング→ horning:ホーンと呼ばれる砥石でエンジンのシリンダー内面などを研いで精密に仕上げる機械加工
180774RR:2007/05/15(火) 08:37:00 ID:GjfgXBlB
長い人生の内
気力体力が充実している時期は、ほんの僅か
その僅かな時期に一つの事しか選べないなんて...

23歳孤独なライダーのボヤキです、皆さんどう思われますか?
181774RR:2007/05/15(火) 08:47:04 ID:Uf58zH8e
>>180
ふふ、
>気力体力が充実している時期
が今(23歳)ぐらいだと思っているのか、甘いなぁw

ただひとつ言えるのは、
お前の人生にはまだずっと先があり、
気力/体力も幾らでもまだ伸びるって事だ。
182774RR:2007/05/15(火) 08:58:36 ID:XHIMHXFv
>>179
レストン
ボーリングすんのに使う工具?
18362:2007/05/15(火) 09:09:33 ID:a4S9eDJZ
おはようございます。昨日に続き今日もオイルランプ点灯しましたorz
点灯から消灯までは昨日と殆ど同じでしたorz
う〜ん、直ぐ消えるとは言え2日連続となると気になります・・・。
とりあえず、今日学校帰りにバイク屋に逝ってこようと思いますが、
オイル、フィルター交換して症状が出たとなると、どう考えてもデイトナの
オイルフィルターが原因ですよねえ?
デイトナのフィルターって良くないんですか??
ちなみに今まではユニオンのフィルターを使っていました。
今回はショップに偶々在庫が無かったのでデイトナに手を出したのですが・・・
184774RR:2007/05/15(火) 09:26:53 ID:ugZ5DDwq
NS1にネオン管かLEDを付けようと思ってるんですがどちらがいいのでしょうか?
いまいち違いが分からなくて…
185774RR:2007/05/15(火) 09:52:47 ID:dCGn5qrd
>>184
どうしてもどっちかをつけたいというなら、転倒時などの割れにくさで考えて、LEDのほうがいいでしょう。
いずれにしても、対向車など、周りの車からみて「まぶしい」と思われたりしないよう、節度あるドレスアップを心がけてください。
186774RR:2007/05/15(火) 10:07:09 ID:IFH8kLWP
車庫の入り口が狭いため、間接が可動するラジカルミラーを
折りたたんで車庫入れしてるんですが、半年ほどで球体間接が
ユルユルになってしまいました。
ナットを締めてもダメなんで、球体に何かを塗って摩擦力を回復させる
必要がありそうなんですが、治した経験のある方はどうやって
治しているのでしょうか?
187774RR:2007/05/15(火) 10:47:10 ID:XHIMHXFv
>>186
編磨耗していいなら球にアークで溶接盛りしたり
188774RR:2007/05/15(火) 13:06:48 ID:rPnwx3WB
>>183
オイルフィルタって、濾紙を折り込んでるだけのもんだろ?それだけでトラブルってのはどうもなぁ。
しかもカートリッジ式だろ?
俺も長年ディトナのフィルタを使ってるが、特に問題ないし。たまたま不良品だったってことかな?
ディバージョンのオイルセンサって良く知らないけど、油圧式?
取付けが適正でオイル量も適量だとすると、センサ(コネクタ含む)、ストレーナ、オイルポンプを調べることになるんだろうけどね。
189774RR:2007/05/15(火) 13:09:43 ID:2Rkmi4/V
配線の断線とかショートの線は?
190774RR:2007/05/15(火) 13:44:51 ID:AhYi4KH+
四気筒用のエキパイをワンオフしたことある人いますか〜
191774RR:2007/05/15(火) 14:02:40 ID:/L4RaB1k
>>190
昔、福生の方に手作りしていた爺さんがいたよ
たしかポップとかポッポとかいう相性のオヤジ
192183:2007/05/15(火) 14:11:20 ID:Lby6nGTS
>>188
レスどうもです。
カートリッジ式ですね。濾紙の密度が高すぎてオイルの抜けが悪いとか・・・
オイルセンサは油圧式ですね。プレッシャーセンサがオイルオパンに刺さっています。
取り付けはちゃんとオイルをOリングに塗った上でトルクレンチを用いて適正トルクで
装着しましたし、オイル量も適量です。
やっぱエンジン側に問題があるのかもしれませんねえ・・・
でも交換直後に発症したのでやはりフィルターを疑ってしまいます・・・。
とりあえず今週末にもオイルパンを開けてストレーナを見てみます。



193774RR:2007/05/15(火) 14:24:19 ID:4ahRvUvs
>>192
フィルターを疑うのなら純正にすればいいんじゃないのか?
194186:2007/05/15(火) 14:29:04 ID:IFH8kLWP
>>187
そこまで手間がかかるのはちょっと・・・
金属用の強力接着剤とかを塗るだけでも大丈夫なのかな
195774RR:2007/05/15(火) 14:35:40 ID:/L4RaB1k
>>186
万力で締めてカシメるとか
脱脂してからサンポールやバッテリ液等の
酸で腐食させて硬くするとか
最初から調整可能のものを買うとか
196774RR:2007/05/15(火) 14:50:45 ID:vLbn31oj
>>190
ケチ臭い事考えないでマフラーくらい買え。
今は公道どころかレースでも騒音規制の時代だ。
ましてや公道用なら排ガス検査だ。
250以下の車種ですら排ガス規制で
かなりの数が生産終了・後継車予定無しになるんだぞ。
197774RR:2007/05/15(火) 15:09:52 ID:m9kLcYgA
2気筒エンジンで左右バラバラに点火するのと、同時に点火するのとでは
それぞれどういうメリットがあるのでしょうか?

また、後者の場合単気筒じゃダメなんですか?
198774RR:2007/05/15(火) 15:21:18 ID:/L4RaB1k
>>197
そんなエンジンあるの?
単に1回おきに点火するのがマンド臭いから排気時に
空点火してるんじゃないの?

2気筒で同時圧縮同時点火してるなら同排気量との
単気筒との差は
ピストンストロークが短いことでピストン速度が遅くなる
ということと重量が軽くなる慣性力の低下で高回転に有利
当然バルブも小型で軽量になるので高回転に有利
199774RR:2007/05/15(火) 15:23:21 ID:rPnwx3WB
>>197
クランクの位相差のことを言ってるのか?
200774RR:2007/05/15(火) 15:54:11 ID:AQPrX9+y
先輩方に質問です。
マフラー交換の際に、液ガスを使っても問題ないでしょうか?
よろしくお願いします
201774RR:2007/05/15(火) 15:58:23 ID:Lby6nGTS
>>200
液化ガスを何に使うんだ??
202774RR:2007/05/15(火) 16:05:08 ID:rPnwx3WB
>>200
ガスケットのズレ止めだろ?
粘度が高めのやつのほうが使いやすいよ。
203774RR:2007/05/15(火) 16:05:55 ID:AQPrX9+y
ちょw
>>201
液体ガスケットのみでも大丈夫でしょうか?
204774RR:2007/05/15(火) 16:09:43 ID:rPnwx3WB
>>203
ダメ
205774RR:2007/05/15(火) 16:14:48 ID:AQPrX9+y
>>201
>>202
>>204
ありがとうございました
206774RR:2007/05/15(火) 16:55:23 ID:h5VecBgs
ZRX400のリヤサスがオイル漏れおこして、とりあえず交換を考えています。
そもそも繋ぎのバイクなので、そんなに良いサスを入れるつもりはありません。
そこで、ヤフオクで大量出品されてる汎用品に目をつけたのですが、
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v14167285
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v13989527
これってマトモに使えるものなんでしょうか?
メインはツーリングで、たまに峠を軽く走ります。本気で攻めたりはしません。
わかる方、使ったことのある方、教えてください。
207>>100 :2007/05/15(火) 17:18:45 ID:LaS/22eG
>>103>>104
遅くなりましたがありがとうございました。

石岡の辺りで断念しました。

208>>100 :2007/05/15(火) 17:20:56 ID:LaS/22eG
あ、>>105さんもありがとうございました。
その通りですね。
209774RR:2007/05/15(火) 17:52:10 ID:IFH8kLWP
>>195
そんな手もあったんですね。
ありがとうございます。参考になりました。
210774RR:2007/05/15(火) 18:05:29 ID:dD38ytHA
>206
悪い事はいわん

やめとけ
211774RR:2007/05/15(火) 18:27:25 ID:bwy3Lmj2
>>206
とんでもない粗悪品…とまでは言わないけれど、原付についてるダンパーと
あんまり変わらない程度の物でしょうね。
繋ぎというのは、ゆくゆくは手放して乗り換えるんでしょ?
なら、こういうパーツが付いてる車両ってのは駄目じゃないけど印象が
よろしくありません。仮にワタシなら解体屋さんを回って本物を仕入れます。
212774RR:2007/05/15(火) 18:27:26 ID:h5VecBgs
>>210
どのあたりがまずいですか?
213774RR:2007/05/15(火) 18:32:32 ID:/L4RaB1k
>>206
俺は使ってたけど特に問題なかったよ、ダンパーも効いたし
2週間で50kmくらいしか使ってないけど漏れてる純正よりマシ
売却予定だったので付けて売った
モレモレ純正を売りに出したらそのインチキ三流品の倍で売れたけど(w
214774RR:2007/05/15(火) 18:33:00 ID:h5VecBgs
>>212
距離が既に5万kmを超えてるので、下取りの価格はもう期待してないです。
乗り換え時には廃車するか、だれかにあげるつもりです。

予算は15000円なので、使い古した中古の純正サスを買うぐらいなら、
安物でも新品の方がいいかなと考えてるのですが、いかがでしょう?
215774RR:2007/05/15(火) 18:35:26 ID:h5VecBgs
>>213
おおっ! どっちを使われてたんですか?
216774RR:2007/05/15(火) 19:04:57 ID:/L4RaB1k
>>215
これだった
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p80175507?u=yoshi_kanjp

似たようなもんだろ(w
217774RR:2007/05/15(火) 19:14:05 ID:h5VecBgs
>>216
出品者同じですし、ほとんど同じっぽいですね。
ありがとうございます。検討してみます。
218774RR:2007/05/15(火) 19:36:39 ID:H5dYTaGD
学校でバイク通学は禁止になってるんですが、今日バイク通学が
見つかってしまい注意されてしまいました。後2回見つかると
停学になるんですが、学校までバイクで行くべきか
電車で行くべきかどちらがいいでしょうか?ちなみに電車で
40分、バイクで30分の距離です。土日はほぼバイトの為、
電車で行くとバイクに乗る暇がなくなっちゃうので
どうしたもんかと思い相談に来ました。
219774RR:2007/05/15(火) 19:38:03 ID:MGLY1q3K
海外から帰ってきて約1年ぶりにエンジンに火を入れようと思っています
その際にプラグの穴からオイル少し流した方がいいと聞きました、でも知識ないのでどれくらい入れたら良いのかわからないんです。
久しぶりにエンジンかける時の注意点など教えていただきたいです。大事に乗りたいので
220774RR:2007/05/15(火) 19:40:41 ID:RNJIyXOc
>>218
免許が取れる年齢でしょう? それくらい自分で考えて判断なさい
221774RR:2007/05/15(火) 19:43:38 ID:RNJIyXOc
>>219
そのバイクの状態しだいです。1年前、どんな状態にして放置しましたか?

少なくともプラグ穴からオイル注入なんかよりは必要な消耗品を交換して各部に油をさし、キャブ洗浄した方がよほどいいでしょう。
222774RR:2007/05/15(火) 19:46:17 ID:bwy3Lmj2
>>218
禁止とはっきり決まっているのに何故するのか?
嫌ならその学校を辞めるか、公共交通機関を使うしかありません。
そもそも他人に尋ねる様な性質の事柄ではありませんが、どうしても
相談したいなら、学校の先生にお尋ねなさい。
>>219
賛否あるけどワタシならプラグ外して浸透性潤滑剤を五秒ほど噴射。
で、一晩置いてから始動を試みます。
それからキャブのフロート室は一度開けて清掃しておきましょう。
こいつを面倒くさがって迷宮入りするリスクは大です。
223774RR:2007/05/15(火) 19:47:44 ID:nYR3gfP1
>>218
電車で学校に行け。

寝る時間削って走れ。
224774RR:2007/05/15(火) 20:00:54 ID:FLQe01on
このまえ原付免許を取りました。
原付新車を探しましたが、僕の住んでいる地域は田舎で値引きは皆無の世界でした。
電車で40分ほど出た都会のバイク屋では値引きが当たり前で、2万ほど差が出てしまいます。
原付を購入する店は近場がいいですか?それとも遠くまで出て買ってもいいものでしょうか?メンテナンスの手間など総合的な意見をお願いします。
225774RR:2007/05/15(火) 20:07:06 ID:nYR3gfP1
>>224
最悪の場合、自宅からバイク屋まで押していくことを考えれば
自分で整備出来る自信がなかったら断然近場。

自分である程度整備ができて、パーツ供給なんかもネットで、っていうんなら安いとこで。

近くのバイク屋が他で買ったバイクでも面倒みてくれるんなら遠くの店で買ってもいいが。
226774RR:2007/05/15(火) 20:08:50 ID:MGLY1q3K
>>221
タンクにガソリン満タン キャブからはガソリン抜きました
日曜にキャブレター取り外してパーツクリーナーで洗浄 分解は怖くてできず・・・
オイルもフィルターとともに交換しました。
コンクリ駐車場にカバーがけで、週一で天日干です

バッテリーは逝ってしまったので、とりあえず車からブースターケーブルを使ってエンジンかける予定です

>>222
フロート室をぐぐって来ます。外側から外せるところは外して洗浄してみました
プラグは取り替えてみる予定です
227774RR:2007/05/15(火) 20:12:14 ID:FLQe01on
>>225
普通のバイク屋というのは自分が売った客でないと面倒を見ないものなんでしょうか?
228774RR:2007/05/15(火) 20:17:30 ID:zmGEPsHz
当方バイクに詳しくないのですが、年式が結構古そうなFUSIONの質問お願いします。オーディオの取付の予算はいくらでしょうか? それとFUSIONのハンドルポストがない年式なんですが、ハンドルをとりつけるための道具はハンドルポストだけでいいんでしょうか?
229774RR:2007/05/15(火) 20:20:40 ID:hYzt08hA
今日さ、ピンクナンバーの原付に乗って「おまんこ」て叫びながら運転してる奴がいたんだよ、
車の窓が開いていたら、そこから聞こえるように「おまんこ」って大声で叫んでた。
しばらく追尾したんだけど、見失った。
それだけなんだが。
230774RR:2007/05/15(火) 20:29:03 ID:9Cu1MXPu
>>227
そんな事は無い。どこで購入されたバイクでも、整備を頼まれれば受けてくれるはずです(一部チェーン店を除く)。
ただし。
人間の心理を考えてみてください。バイク屋の店員さんも人間ですから。
自分のところで買ってくれたバイクと他の激安店で買われたバイク。
どちらのお客さんの方がかわいいですか?

(とはいえ、他の店のバイクだから中途半端な整備をする…なんて事はほぼ皆無ですが。)
231774RR:2007/05/15(火) 20:35:45 ID:RNJIyXOc
>>227
店によっては断られますし、
引き受けてもあまりいい顔をしない店もありますし、工賃が割高になることもあります。
また、保証整備は基本的に購入店のみという事もありえます。

相手も人間ですからね。よく考えてみよう
232774RR:2007/05/15(火) 20:36:31 ID:V1PeudS8
>230

んなことないですよ
「タンクが錆びてるので、キャブのOHお願いします」
と、バイク屋さんに出したところ
確かにキャブはOHしてくれて調子良かったけどまた調子が悪くなって…
タンク外して見てみたらフューエルフィルター付けてねーしorz
文句言いに行こうと思ったら店潰れてるし

そんなもんまた調子悪くなるに決まってるだろーが!ボケ!

負圧式だし素人の僕には手がだせないし…
すいません独り言でした
233774RR:2007/05/15(火) 20:37:24 ID:RNJIyXOc
>>228
バイク屋で両方聞くのが吉。工賃は色々と変わりますので一概には言えません
234774RR:2007/05/15(火) 20:38:01 ID:9Cu1MXPu
>>228
新設スレではありますが…
オーディオこ工賃については、何のオーディオ&スピーカーを付けるかによって値段が変わる可能性もありますし、
何より一度お店に聞いてみる事が確実です、明確な回答が出来ません。
ハンドルについて、再販前の古いタイプ(樹脂)ならば、キジマ辺りで一式セットがあったかと(うろ覚え)・・・
235774RR:2007/05/15(火) 20:40:52 ID:V1PeudS8
>232です

それで、すいません質問です
錆びたタンクのサビ取りをする為に花咲かG買ってきました
タンクのサビ取りした後にキャブがOHから上がってくるまではとりあえずガソリン満タンにしておけば問題ありませんか?
236774RR:2007/05/15(火) 20:41:47 ID:9Cu1MXPu
>>232
災難でしたね。
ただし、依頼の仕方で作業内容が左右されることもありますので…ね。
まあ、その店は客を選ぶというより作業が元々雑→だから客離れが止まらず潰れた、ということでしょう。
237774RR:2007/05/15(火) 20:45:01 ID:K8biE3jG
W400と650のエンジンの売り文句に「ベベルギア」と「360度クランク」とありました。
それぞれ、何か利点などあるのでしょうか?
238774RR:2007/05/15(火) 20:45:32 ID:9Cu1MXPu
>>235
満タンにしても問題は無いでしょうが、保管状況をちょっと気を付けられるのならば、空のままでも良いかと。
車種にもよりますが、タンク満タン状態でキャブレター取付け作業はタンクが重くて面倒な事が多いです。

雨ざらしの中キャップ開けっ放しで放置、とかしなければある程度平気なはずですが。
239774RR:2007/05/15(火) 20:48:47 ID:Cb7zJOMC
>>235
要するに空気と水分を遮断しておけばいいので、満タンにするとかタンク内にラスペネなどの防錆油を吹いておくとかが有効だと思います。
240774RR:2007/05/15(火) 20:51:47 ID:RkvIgdvi
質問お願いします。硬いサスと軟らかいサスのメリット、デメリットを教えてもらえますか?
241774RR:2007/05/15(火) 20:52:11 ID:V1PeudS8
>238

ありがとうございます
車種は91年式GSXR1100です
除湿材をタンク内に入れてビニール袋でくるんでおきます
242774RR:2007/05/15(火) 20:53:39 ID:V1PeudS8
>239

ありがとうございます
防錆油ですね
なるほど…
そうします
243774RR:2007/05/15(火) 20:57:58 ID:XHIMHXFv
>>237
ベベルギアは噛み合いの方式
何処に使ってるのかはしらんが
360度クランクはパラツインで左右のピストンが同時に上昇、加工する
メリットは等間隔に燃焼できる
デメリットは振動を打ち消せないから実質単気筒と同じ


質問
ステンマジックってチタンの焼け取りには使えなかったっけ?
244774RR:2007/05/15(火) 21:00:13 ID:9Cu1MXPu
>>237
詳細に説明すると、かなり長くなりますので…かいつまんで説明します。
・360度クランク
左右2つのピストンが同時に上下しています。
鼓動感あふれるエンジンフィーリングを味わうことが出来ます。
・ベベルギア
カムまで動力を伝える方法の一つですが、
高回転域でもカム・クランクの誤差が生じない事がメリットです。
ただし、W650/400の場合、エンジン横に直立しているベベルギアの外観が美しく、最大のメリットともいえるでしょう。
245774RR:2007/05/15(火) 21:03:33 ID:9Cu1MXPu
>>240
車種と走行シチュエーション、車体全体のセッティングにより色々異なりますので、
一概に良い悪いは評価し辛いです。
246237:2007/05/15(火) 21:06:43 ID:K8biE3jG
>>243
>>244
ご回答ありがとう御座います。勉強になりました。
新たな疑問が生まれてしまったのでご回答頂ければ幸いです。

ベベルギアに関して
>高回転域でもカム・クランクの誤差が生じない事がメリット
とありますが通常のチェーン方式やギア方式では多少なりとも誤差が生じているのでしょうか?
247774RR:2007/05/15(火) 21:13:41 ID:7muEplDP
なんかのバイクが出してたんですよ

    パウーーーンパウーーーン・・・

    −     −
         −     −
音の高さ    −     −
       −     −
     −−    −−

ドルドルとかバリバリじゃなくて
パウーンといった排気音がかっこいいなと思ったんですが
あれは何者なんでしょう?
248774RR:2007/05/15(火) 21:16:05 ID:/uFRkGzb
サイドバックがマフラーに接触するのですが、バック自体や内容物を熱から守る為に、どのような対策をしたらよろしいのでしょうか?
よろしくお願い致します
249774RR:2007/05/15(火) 21:22:03 ID:9Cu1MXPu
>>246
そこ突っ込まれたか・・・w
厳密に言えば、多少なりとも誤差(バックラッシュ)が生じるものですが。

カムチェーン方式は遠心力なりチェーンガイドでの抑えなりでロスが発生しやすい(特に高回転域)。
それを改善したのがベベル方式やカムギア方式。
どちらもカムへダイレクトに動力を伝える点で優れております。
ベベルではなくカムギア方式の方が採用が多い理由は…誰か、詳しい人、頼む。
250774RR:2007/05/15(火) 21:38:06 ID:1UZ6g5Sm
>>249
ヒント 回転方向 クランク回転
251774RR:2007/05/15(火) 21:39:57 ID:La+HLa9V
ついでにデスモドロミックの優位性についても一席やってくれ。
252774RR:2007/05/15(火) 21:43:14 ID:9Cu1MXPu
>>250
私の知識も浅いもので、何とも・・・。
カムギアの優位性は部品点数減少と整備性向上…でしょうか?一般的には。
ヒントくれるぐらいなら代わりに答えてくださいませんか?w

>>251
スミマセンでした。もうお手上げしますw
253774RR:2007/05/15(火) 21:44:31 ID:1UZ6g5Sm
バルブを開く際にバルブスプリングを押し縮める力が必要な
スプリングバルブ方式に比べ、バルブ駆動の負荷抵抗
(フリクションロス)が著しく少なくて済むこと、
また、スプリングを収容するためのスペースが不要であるため、
バルブステムが短くてすみ、
結果としてシリンダーヘッド全体のサイズを小さくできることである。
さらに、バルブ開閉タイミングが厳密に管理できるため、
エンジンのセッティングが容易であり、バルブスプリングを
使用しない関係で、高回転でのバルブサージング(フローティング)
が発生せず、タイミングの追従性に優れる。
254774RR:2007/05/15(火) 21:46:12 ID:La+HLa9V
え〜っ、カムギヤトレインの摩滅自動補正機構についてもやってよ。
255774RR:2007/05/15(火) 21:46:47 ID:nYR3gfP1
>>253
あのー気密性は・・・
256774RR:2007/05/15(火) 21:47:49 ID:1UZ6g5Sm
いいことだけ ってことでw
257774RR:2007/05/15(火) 21:48:39 ID:La+HLa9V
>>255
それについては機密だw
258774RR:2007/05/15(火) 21:53:48 ID:zWV1mqGG
迷っています。

250cc or 400cc
250なら VTR or Hornet
400なら GSR400 or CB400SB

好みとしては深夜や早朝でも乗れる静かなMTですが、
自分ならこれ選ぶっての教えてください。
259774RR:2007/05/15(火) 21:53:59 ID:7hw6S1c8
昔と違って最近はスプリングの質が上がっているから高回転でもそんなにバルブサージングはしないんじゃないですか?

最近のデスモの長所はむしろ、スプリングがないおかげで駆動抵抗が少なくすむことのほうが利点なんじゃないでしょうか。
カムが指でころころ回せるとか何とか・・・

たしか欠点はアームとかの耐久性ですよね。
260774RR:2007/05/15(火) 22:10:21 ID:4PJNtnr5
250ならVTR,400ならCB400
ホーネットは目に見えるパーツが結構安っぽいから少し錆びたり汚れたりするだけで驚くくらい玩具チックに見える
CBは買い取り価格が結構…それに今年でキャブ車が終了なんだからキャブ車にしとけば?
候補には無いみたいだけどSV400とかいかが?
ビックリするほど静かなエンジンだし新車が手に入るラストチャンスが今、全国でももう数十台しかないみたいだけど…

漏れからも質問なんだけど、中古しかない車種を買いたいんだが
店に探して欲しいって頼んだ場合ってやっぱり業者オークションで探してくるのかな?
261774RR:2007/05/15(火) 22:13:50 ID:ZXZZVIkR
>>259
欠点は気密性の弱さ。
バネが入って無いんだから上がり切ったとこできちんとポートが塞がらないと
圧縮が抜けちゃうわけで、そのために定期的にバルブのクリアランスを調整する必要が。
少なくとも、うちの子はオイル交換のたんびにクリアランス調整してた。

最近のはデスモでもバルブスプリングが入ってるのもあるの?

>>260 とりあえず、店によってはおまいさんの予算と買う気次第で探す努力はしてくれる。
でも無いもんは無理。
262774RR:2007/05/15(火) 22:16:13 ID:9Cu1MXPu
>>260
業者オークションが一般的な方法でしょうが、
・チェーン店内で在庫を持っている
・チェーン店ではないが、地域の店同士(ないしは他地域で親交のある店)の繋がりで在庫のやり取りをする
・常連さんに「今購入希望者がいる」と売却話をもちかける
この3パターンは実際に聞いた事があります。頻度は店によりますし、知らないけど。
263774RR:2007/05/15(火) 22:24:15 ID:f76SZ5z2
バカスクはともかく、珍って整備とかはちゃんとしてるんだろうか?
264774RR:2007/05/15(火) 22:25:56 ID:36NB/z4+
>>260
雑誌チェックして業販頼んだりもする
265774RR:2007/05/15(火) 22:41:14 ID:xvvoMbC2
>>263
中には相当整備スキルの高い人もいる
266774RR:2007/05/15(火) 22:41:31 ID:QwZ5zkit
>>263
バイク屋で聞いた話だが、車体毎持ってきても不法改造車の修理は拒否されるから
エンジン単体で持ってきて「OHオネガイします」みたいな事を言うらしいよ。
もちろん伝説的な”バイクに詳しい先輩”の助力を得てるんだろうw
267774RR:2007/05/15(火) 22:55:29 ID:f76SZ5z2
>>266
ちょっとだけ…ホントにちょっとだけ感心したよwww
268774RR:2007/05/15(火) 23:02:49 ID:zWV1mqGG
>>260
VTRもエンジン音静かって聴いたので、
SV400SとVTRでよりエンジン音が静かな方買うことにしますた。
ありがとうございましたー。
269774RR:2007/05/15(火) 23:20:39 ID:1zOzp5tq
スパークプラグでRTYPE(抵抗入り)というのは、どんなものですか?
270774RR:2007/05/15(火) 23:21:50 ID:I84JjXOe
ブレーキフルードの缶のキャップがちゃんと閉まってないまま放置してしまったんですが。。。
吸湿したフルードって使わないほうがいいですかね?;
271774RR:2007/05/15(火) 23:23:12 ID:36NB/z4+
>>270
自分の命より高い部品や消耗品はないでしょ
272774RR:2007/05/15(火) 23:26:09 ID:oCQWgPyb
273774RR:2007/05/15(火) 23:28:56 ID:I84JjXOe
>>271
もったいないけどポイしちゃったほうがいいですかね。。。
ちなみに半日ぐらい半開状態でした^^;
274774RR:2007/05/15(火) 23:35:53 ID:La+HLa9V
>>273
DOT5を雨の中放置してたとかじゃなければ、そんなに心配するもんじゃない。
けれど、決めるのは貴方自身。たいした値段じゃないもんね。
275774RR:2007/05/15(火) 23:36:14 ID:1zOzp5tq
>>272
ありがとう。
276774RR:2007/05/15(火) 23:37:10 ID:9Cu1MXPu
>>273
どの程度吸湿をしており、使用可か不可かはよく判りません。
半日程度、ちょっとした閉め忘れ(湿度が低い晴天時、半日)ならば著しい性能劣化は見られない「かも」知れませんが・・・
あとは気分の問題です。
不安のあるフルードを使うか、買い直しになるが安心して使うか。

>>270
もうリンク張られてるけど・・・
抵抗を入れる事によって、点火の際発生するノイズを減少させます。
点火ユニットなど、電気系にコンピューターなどが使われている場合は必須です。

では、元々ノンレジスタータイプ指定の車種に抵抗入りプラグを使うとどうなるか…
理論では若干火花が弱くなるのですが、実際は大して影響はありません。
実際私もノンレジスター指定の車種にレジスタータイプを入れていますが、
体感するほどの差は今のところありません。
277774RR:2007/05/15(火) 23:39:21 ID:9Cu1MXPu
ミス。
>>276、後半は>>269への回答です。(見れば判るけど)
278774RR:2007/05/15(火) 23:52:18 ID:AlYI0HI+
400ネイキッドに乗っているのですが、信号が黄色に変わった瞬間や、
高速道路での思わぬ渋滞などで急ブレーキをかけるときフロントロック
が怖くて思いっきりブレーキを握れません。
いつもリアロックで怖い思いをしています。
何かいいアドバイスをお願いします。
279260:2007/05/15(火) 23:54:22 ID:1UcJBN14
>>268
あんまり変わらんかったよ燃費もほとんど一緒
明らかに違うのは車体の重さとパワー

みんなトンクス!
チェーン店って言うかYSPかSBSで買おうかと思ってるんです。
ちなみに車種はコレダスクランブラー
280774RR:2007/05/15(火) 23:54:23 ID:36NB/z4+
>>278
思いっきりブレーキを握る必要のない運転したらいいと思うよ
281774RR:2007/05/15(火) 23:54:46 ID:oCQWgPyb
>>278
信号機は、そのまま通過しましょう。
充分に車間距離を取りましょう。
282774RR:2007/05/15(火) 23:58:20 ID:9Cu1MXPu
>>278
前後ブレーキを均等にかける感覚を身につける、というのが技術的なアドバイスですが、
それ以上に「急ブレーキを掛ける機会を減らす」ことが必要です。

危険予知、つまり、次に何があるかを予想しながら運転する事。
何かあったら急ブレーキを掛けなければならないようなシチュエーションも減らすことです。
たとえば、速度を出しすぎない、ひょっとしたら危ないかも…という運転をしない、そういうことです。
283774RR:2007/05/15(火) 23:59:27 ID:Hmki0Z0O
>>278
思わぬ渋滞ったって前方20mにそれまでなかった渋滞がいきなり現れるわけじゃないでしょ
で安全に停止できる状況でなければ黄信号は通過できるんだが

後続に追突させるリスクも考えると急制動は「安全な停止」とはとても言えない
284774RR:2007/05/15(火) 23:59:58 ID:/8Lp140M
>>278
人に聞けば何でも解決すると思ってるマザコンですか?
自分で考える事も出来ないマザコンですか?
学習能力が無いマザコンですか?
練習しましょう。
285774RR:2007/05/16(水) 00:00:34 ID:I84JjXOe
皆さんありがとうございます。心配なんで買いなおします^^;
286774RR:2007/05/16(水) 00:02:52 ID:3BbB4tOc
>>285
精神衛生も安全のためには大事だよね
287774RR:2007/05/16(水) 00:05:15 ID:r6oDHGWO
>>278
確かに、リヤロックで怖いくらいだったらフロントもロックしたら即転倒ですね。
黄色信号なら安全に停車できなければ通過しても良い事になってるはずです。
急停車で止まったら、後続車に追突される危険もあるから気をつけた方が良いですね。
同じ向きの歩行者用信号は車道の信号より早く赤になりますので、
周りをよく観察してタイミングを読むのも重要ですよ。
288774RR:2007/05/16(水) 00:07:10 ID:uy/c0SRC
289774RR:2007/05/16(水) 00:21:09 ID:e1kit6zs
>>288
勘違いゆとり自治厨のようだが
苦言って知ってる?
290774RR:2007/05/16(水) 00:25:13 ID:7DEvrZk6
>>278
>何かいいアドバイスをお願いします。
公道を走る能力が大きく欠けてるので免許を返せ。
291774RR:2007/05/16(水) 00:38:10 ID:rHLerBU3
>>278
まず他の人のレスをよーく読んだ上で…

フロントはガッと握るとサスが底着きしてロックしやすくなる
まず軽くレバーの遊びを取るぐらい「引いて」そこから握りこむ
ぐーっとフロントタイヤが押し付けられる感じがして短い距離で止まれる
これを瞬間的にやる
「クン、グー」って感じ
空き地、駐車場など後ろに車がいない環境で低い速度から試してみ

あと公道では後ろの車、バイクの動きを把握する訓練も必須!
292774RR:2007/05/16(水) 00:45:17 ID:YcGHupei
>>278
で、実際前をロックさせたことがあるかい?
ギャップを拾ったとか、濡れた鉄板に乗ったとかのイレギュラーな事態を除くと
実際のところ、ロックさせる程強く握れる人はかなり少ないと思うよ。
どこか安全な場所で、Fをロックさせて即座にリリースする練習をすると
感覚が身につくよ。相応のリスクもあるから、一人でやるのが不安なら
HMS等のライディングスクールを受講して制動練習をすると効果があるよ。
293774RR:2007/05/16(水) 01:14:12 ID:VE6Nod0P
現在免許取得中で、免許が取れたらTW225を買うつもりでいます。
それで気になるのが最高速なんですが、どうやら110〜120キロ程度らしく、不安です。
そこで質問なんですが、高速道路は100キロでれば十分なのでしょうか?
左の斜線でも100キロ以上で流れていて、
一般道の原付のように抜かれるとかだとのかなり不安です。
高速道路の実態を教えてください。
2944ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/16(水) 01:17:49 ID:ey4txN15
>>293
追い越し車線を走行しないのであれば、100km/h出せれば
特に問題は有りません。

295774RR:2007/05/16(水) 01:20:03 ID:Qj66c3zD
>>293
ダンプやトレーラーに煽られるよ軽にも煽られる
公道でも二種原付に煽られる
ノーマルはそれくらいの性能しかない
296774RR:2007/05/16(水) 01:22:06 ID:UBSds2XO
>>293
ちなみにTWじゃ100`で巡航するのはきついと思うよ。ちょっと上り勾配に入ると息切らすかも。
小排気量空冷シングルは高速走り続けると、4stなのにオイルが減っていく希ガス…
297774RR:2007/05/16(水) 01:23:46 ID:PTlpUG6f
まだ免許も取れないうちに高速道路乗る心配するのかい?
確かにTWでの高速道路走行はツライものが有ると思う。
実際の高速道路の流れは100Km/hを超えてる場所もある。
でも高速道路なのに平気で60Km/h走行のオバハン乗用車も居るからな。
不安なら一般道メインで走れば良いんじゃないかな。
298774RR:2007/05/16(水) 01:23:57 ID:hvnI9eQG
>>293
走る時間帯・使う高速道路にも依る。
昼間の幹線自動車道は80〜100km/hで流れてたりするけど
深夜や明け方、或いは地方の高速道路何かだと100km/h以上で流れてる。

ぶっちゃけ車両的にTWは高速道路に乗らないのが吉。
高回転で振動キツいし耐えられなくなると思われ。

以下チラ裏
と言う漏れはCBR150Rで高速乗ってるけどなw
高回転で振動あまりないし、メータ読みぬあわkm/hで巡航できる。
それでいて燃費40km/L出るんで重宝してる。
299774RR:2007/05/16(水) 01:27:40 ID:coH0uP0W
深夜や明け方、地方の高速とかならガラガラなんで、100km/hで走ってるやつがいたらさくっと抜いていくから
心配すんな
300293:2007/05/16(水) 01:34:01 ID:VE6Nod0P
皆さんありがとうございます。
どうやら実質的に「厳しい世界」のようですね。
高速に乗る頻度や可能性を考えつつTW225とSR400とで吟味したいと思います。
301774RR:2007/05/16(水) 01:58:15 ID:Ue5xy7uB
質問です
モンキーくらいの大きさのトライクってありませんか?
302774RR:2007/05/16(水) 01:59:37 ID:2HtyD9dE
ジャイロ
303774RR:2007/05/16(水) 02:03:52 ID:PTlpUG6f
>>301
モンキー改造のトライク。
304774RR:2007/05/16(水) 02:22:44 ID:iYrH5vQb
>>301
ミゼットS
305774RR:2007/05/16(水) 02:52:47 ID:lFvKiACg
ちょっと質問なんですけど、最近不動のNS-1を買ったんです。とりあえず
動くとこまで直したんですがフロントブレーキをかけるとガクンガクンと
なってしまうんですが、一体なにが原因なんでしょうか?
詳しい方おしえてください
306774RR:2007/05/16(水) 02:57:37 ID:hvnI9eQG
>>305
それだけだと何とも言えんが
フロントフォークが痛んでるとかじゃないの?
307774RR:2007/05/16(水) 03:23:22 ID:lFvKiACg
>>306
ブレーキをかけると一定のテンポでガクンガクンとなります。押して動かすとキーキーいいます。
フロントフォークが原因でしょうか?
308774RR:2007/05/16(水) 03:25:57 ID:Lii22iuN
>>305
ワイヤー注油及びキャリパー全バラシ全洗浄しながらパッドの変摩耗とピストンの正常動作確認してそれでもなるならフォークか腕では?
309774RR:2007/05/16(水) 03:34:55 ID:lFvKiACg
>>308
とりあえずキャリパーをお掃除してみます。それでなおらなければ
フォーク疑ってみますね。どうもありがとうございました。
310774RR:2007/05/16(水) 03:48:07 ID:Lii22iuN
>>309
一定のテンポでガタガタするならディスクが歪んでいたりフォークに対してホイールごと曲がっていたりとディスクも疑うことをおすすめします
311774RR:2007/05/16(水) 04:05:45 ID:SCsYNtxJ
>>309
ホイール自体の歪みやホイールベアリングの磨耗もありえるかも。
312774RR:2007/05/16(水) 04:26:19 ID:n33CXlWP
バイクのケツに彼女以外の女を乗せるのは普通にOK?嫉妬したりする子もいるのだろうか
313774RR:2007/05/16(水) 05:01:55 ID:dep8tDZd
>>312
母ちゃんくらいならいいんじゃね?
314774RR:2007/05/16(水) 05:42:23 ID:rbXGUoOz
隣の家の目覚ましが五月蝿いのですが、どうしたらいいでしょうか?
315774RR:2007/05/16(水) 05:44:52 ID:W/dQfpUW
ピンポンダッシュで起こしてあげましょう
316774RR:2007/05/16(水) 06:29:19 ID:NA5L6bFq
>>314
あなたの部屋で録音して、町の福祉関係の相談所へ持っていく。
317774RR:2007/05/16(水) 08:22:19 ID:o+8jIQzP
2chで基地外アク禁にするのってどうするの?
318774RR:2007/05/16(水) 08:59:16 ID:ZiFOW0ui
バイクを動かしてみようとしてみたところ
何かに引っ掛かる感触があり、少ししか動かす事が出来ませんでした
で、調べて見たところ前輪はきちんと回るのですが
後輪が15cmほどしか回らない事が発覚
誰かにイタズラでロックかけられたかなと思って見てみたのですが何も無し
チェーンに小石でも挟んだかと思ったのですが、それも無し

どなたかこのような状況に陥った事がある方いらっしゃいませんか?
初心者なので困り果ててます
319774RR:2007/05/16(水) 09:02:10 ID:Cy9jgsZT
「ツーリング休憩・宿泊施設としてのネットカフェについての情報交換」のスレを立てようとしましたが、過去スレ検索すると2件あって、いずれも数日でdat落ちしています。
ホテルよりは安く、キャンプよりは荷物を少なくでき快適・ネットもできるしエロコンテンツでオナヌィまでできてしまうと、私は重宝しているのですが…。
どうもバイク板では需要がない様子。

単にネットカフェ紹介サイトのような一律の情報ではなく、
「二輪駐車の可否(屋根つきか否か含)」「シャワーの有無」「フラット席の有無」「飯の有無と価格」「ナイトパックの有無と時間/料金」
など、ツーリングに適しているか否かの情報が得られるサイト/スレ(他板含)はないでしょうか?

再度スレ立てし、こまめに保守しつつ地道にスレを育てていくべきでしょうか?
320774RR:2007/05/16(水) 09:05:05 ID:xIlBhloQ
>>318
せめて車種書け
MTみたいだけど、ニュートラルでその状態なのか?
321774RR:2007/05/16(水) 09:16:38 ID:Ry64uCDz
>>319
>再度スレ立てし、こまめに保守しつつ地道にスレを育てていくべきでしょうか?

需要のないものは何度立てようと無駄
各地方ごとにツーリングスレが立っているから、そこで情報交換するか、
旅行板あたりを覗いてみればいいんじゃないかしら
322774RR:2007/05/16(水) 09:47:00 ID:gnKdi4Or
>>319
無職ダメ板池!
323774RR:2007/05/16(水) 10:24:00 ID:9Xk5BS2+
>>318
ミッションが抜けているようで抜けていない可能性あり。
オーナーは抜けている可能性あり。
324774RR:2007/05/16(水) 12:36:32 ID:IE//iviJ
スペック:赤DSC4乗り 居酒屋バイトの高校生

友達が一人(免許無)しか居ません。
最近寂しさに負けて涙が出てきます。どうすればいいでしょうか?
325774RR:2007/05/16(水) 12:39:39 ID:Fu7BjjyI
>>324
そのうち一人を楽しめるようになるから大丈夫。
人誘って出かけるの('A`)マンドクセ

飯何食う?って聞いたら何でもいいよ、
と答えるヤツに限ってこっちが適当に選んだらブツクサ文句言ったりするし。
326774RR:2007/05/16(水) 12:43:08 ID:1KjXTnSX
質問お願いします。モンキーに乗っているんですがチェーン調整してもすぐにチェーンがゆるんでくるんですがどうしてでしょうか?シャフトのナットはしめています。
327774RR:2007/05/16(水) 12:46:56 ID:Fu7BjjyI
>>326
チェーンがもう寿命なのかもしれません。
一度バイク屋で見てもらっては?

ちなみにチェーン交換する場合、
スプロケット(歯車の事ね)を前後一緒に交換しないと、
またすぐ伸びてしまうので、
チェーンと前後スプロケットで3点セットで交換してください。
328774RR:2007/05/16(水) 12:48:02 ID:o+8jIQzP
>>326
チェーン引きは固定出来てる?
糞安い謎のチェーン使ってない?
いつからなった?
329774RR:2007/05/16(水) 12:53:33 ID:1KjXTnSX
>>327>>328
ありがとうございます。チェーンはD.I.Dの安いやつです。 固定はできてます。最近なるようになりました。
330774RR:2007/05/16(水) 12:57:00 ID:o+8jIQzP
調整はバイク屋?
331774RR:2007/05/16(水) 13:40:34 ID:YLip0/l9
原付でも安いチェーンはすぐ伸びるよ。
あれは1日走って使い捨ての短距離レース用
みたいなものだからね。
332774RR:2007/05/16(水) 13:47:48 ID:xQCp9qMt
SOHCのSは何の略ですか? ソロ、シングル?
333774RR:2007/05/16(水) 13:53:52 ID:o+8jIQzP
>>332
シングル
334774RR:2007/05/16(水) 14:43:28 ID:g9C5Nmjl
ちょっと質問します。
私は400ccと原付のバイクを持っているのですが、今年の税金の支払い用紙がまだ
届いておりません。
車は連休明けに来てすぐ払ったのですが。。。
みなさんは届きましたでしょうか?
ちなみに東京23区です。
あと1週間待って来なかったら電話してみようかと思いますが、その場合どこに電話すればいいのでしょうか。
陸運局ですかね?
335774RR:2007/05/16(水) 14:45:58 ID:3ZU5CuFI
>>334
折れは一昨日届いた
ちなみに軽自動車税(400も原付も)の管轄は区役所
336774RR:2007/05/16(水) 14:56:11 ID:g9C5Nmjl
>>335
早いですね。私はまだです。。。
忘れているわけではないと思うのですが、、、
届かないと今年の車検が受けられません。来月車検なのに。
337774RR:2007/05/16(水) 15:11:48 ID:RxK99QtK
オイラは日本の西の端の佐世保だけど、車のは来たけど大型バイクと原2はまだきてないよ
338774RR:2007/05/16(水) 15:16:17 ID:g9C5Nmjl
>>337
まだ来てないところもあるんですね。
自治体によって違うのかな。
339774RR:2007/05/16(水) 15:59:00 ID:00cRPXe0
キャブ掃除って具体的になにすんの?
キャブレター外してガソリン抜いてパーツクリーナー吹きかけんの?
340774RR:2007/05/16(水) 16:04:20 ID:Fu7BjjyI
>>339
大方そんなトコだが使うのはキャブクリーナー。
んがしかし普通にガソリンをいつも満タンにしていて(タンクの錆び防止)
エアクリーナーがちゃんと付いていて(吸気からのゴミ)
ガソリンコックONのままでで放置しなければ(ガソリンのガム化)
そんなにキャブなんて汚れないのでキャブ掃除しなくてもOK。

逆にガソリンがガム化したらジェット類が詰まるので、
全バラしてお掃除。キャブクリーナー+エアガンが無いと_。
341774RR:2007/05/16(水) 16:06:21 ID:bpCOyXnd
単直な質問で恐縮なんですけど、点火方式がキックオンリー車と、セル・キック付きの単車とでは、
キックでエンジンかける際のかかり具合、かかり易さ、かかる感覚(トルルルッって音)って微妙に
違ったりするのでしょうか?
342774RR:2007/05/16(水) 16:10:19 ID:00cRPXe0
>>340
豚。
いやね、半年ほど放置しててなにやら吹けが悪いのでとりあえずキャブ掃除かなと思ったんよ。
343774RR:2007/05/16(水) 16:16:37 ID:Fu7BjjyI
>>341
基本的にはない。一番最初のスタートが違うだけだから。
>>342
半年放置ならキャブもだけどガソリンの劣化、
またはタンクに水が溜まっているなども考えられます。
タンクのガソリンをシュポシュポ(灯油ポンプ)などで一回全部抜いてみると、
結構びっくりするぐらい水が溜まってたりします。
344774RR:2007/05/16(水) 16:17:12 ID:00cRPXe0
>>343
把握した。マジトンクス。
345774RR:2007/05/16(水) 16:21:09 ID:xNswYcdY
>>341
その条件では変わらないかと

なぜに変わると思ったんですか?
346774RR:2007/05/16(水) 16:22:58 ID:9Xk5BS2+
>>342
なら、頻繁に乗ってエンジンをしっかり廻してやろう。
暫く冬眠していてなまってるから準備運動が必要なんだよ。
それだけで回復することだってあるぞ。
>>341
始動性ってのは主にクランクマスとかボアとかに左右されるんで、
セルだのキックは二の次じゃないかな。
何故そんなことを疑問に思うのかが不思議だわ。
347774RR:2007/05/16(水) 16:27:53 ID:bpCOyXnd
みんなありがとう。
セル・キック付きはなんか二つの点火方法があって、片方のに比べて2方式あるなんていいじゃないですか。
っていうことは片方のは一個だから特化してて、二個のほうだと二個ある代わりに一個のに比べて劣っている
のかななんて勝手に思って・・・

ほぼ同じなら別に問題ないですね。
348774RR:2007/05/16(水) 16:31:04 ID:PJ8Fmha4
>>341
一応突っ込んでおくけど
それは点火方式じゃなく始動方式な

点火方式というとCDIとかポイントとかいう話になる
349774RR:2007/05/16(水) 16:31:57 ID:q6GG0uWK
>>334-338
5月中の車検の場合、使うのは前年度の納税証明書だぞ。
6月から本年度分な。
350774RR:2007/05/16(水) 16:36:10 ID:9Xk5BS2+
>>349
あれ、既に届いていて払い込み済みなら今年度分でOKじゃなかったっけ?
351774RR:2007/05/16(水) 16:43:35 ID:UMuV1HJh
三速→ニ速にシフトダウンの時に間違ってクラッチレバーを離したらかなり強いエンジンブレーキがかかり前につんのめってしまいました

このような強いエンジンブレーキばかりしてるとエンジンなどに悪影響ですよね?
352774RR:2007/05/16(水) 16:46:35 ID:Fu7BjjyI
>>351
もちろん悪影響があります。
なのでキッチリブレーキでスピードを殺しつつ、
速度とエンジン回転に見合ったギアに合わせるように乗るとよいです。

…レースの時とかはデタラメなシフトダウンをしてるけどww
353774RR:2007/05/16(水) 16:53:48 ID:xQCp9qMt
>>333 ありがとうございます。
354774RR:2007/05/16(水) 17:41:27 ID:00cRPXe0
水抜き剤買って入れたら一発で直ったwww
でも不安だからキャブ掃除もしとこうっと。

>>346
おk、バリバリ乗るぜ。
355774RR:2007/05/16(水) 17:57:15 ID:UMuV1HJh
>>352ありがとうございます

例えばどのような影響があるのですか?
356774RR:2007/05/16(水) 18:04:12 ID:Fu7BjjyI
>>355
クラッチの磨耗、ミッションの破損、
エンジン自体の破損…
あのショックが急激にかかれば、
各部品に相当なストレスがかかる事は想像に難くないと思います。
357774RR:2007/05/16(水) 18:13:35 ID:UMuV1HJh
やっぱりミッションだけでなくエンジンにも悪いですよね

ありがとうございました
358774RR:2007/05/16(水) 18:15:39 ID:efhPJHj5
シナ製のオーバーサイズピストンとシリンダーを原付に組みましたが慣らし走行はどのくらいするべきでしょうか?
また上まで回すと「ポシュッポシュッ」と音がしてキレイに回りません


ちなみに母の日は花とメッセージカードをあげました。
母は嬉しくて泣いていました
359774RR:2007/05/16(水) 18:21:51 ID:e/P6NA/G
スクランブラー風のバイクが欲しくて調べてるんですが、
本家スクランブラー・W650/400・CL400・SR500/400・CB400SS
素人なんで、これくらいしか車種がわかってません。
他に車種はあるでしょうか。どんな調べ方をしたら良いのでしょうか。
360774RR:2007/05/16(水) 18:33:23 ID:3N/9d5qi
>>359
そのあたりはまとめてネイキッド扱いなんで、地道にカタログ見るしか。
ろいえんもいいよw
361774RR:2007/05/16(水) 18:43:32 ID:Gq4D5qW6
>348
一応突っ込んでみるけど
点火方式といったら
バッテリー点火とかフラマグ点火という話にもなる
362774RR:2007/05/16(水) 18:45:04 ID:00cRPXe0
>>359
思いつく限り。
250TR ブロンコ  ハスラー XL230 グラストラッカー Mulhace?n 659
バロソあたりで相談するものいいかも。あくまで相談するだけw
363774RR:2007/05/16(水) 19:36:11 ID:IsAI6MLk
>>351に便乗質問だけど、ブレーキでしっかり減速してからシフトダウン?
シフトダウンしてからエンブレで減速するのは間違い?

あとバイクって二週間くらいなら乗らなくても平気ですか?
もちろん日常点検はやってから乗りますけど
364774RR:2007/05/16(水) 19:45:09 ID:YjX2tPYa
>>363
どちらの方法も間違いではないよ、要はケースバイケース。
無理なくスムーズに減速するのが目的だからね。
自分のやり易い方法で良いんじゃないかな。

2週間くらいなら大丈夫だと思いますよ。
雨ざらしにならないようにして、出来ればバッテリは外して
室内保管すれば不要な放電は避けられるかと思います。
あと、盗難にも気をつけてw
365774RR:2007/05/16(水) 19:47:53 ID:BwXtbIKR
約3ヵ月間バイクを放置しなければならないのですが、何か注意したほうが良い点などありましたら教えて下さい。
今の所はエンジンオイルを入れ替えて、バッテリーを外して、センスタがないのでサイドで止めて、バイクカバーを掛けて念のためブルーシートを掛けておく予定なのですが、地面が土なので湿気がこもらないか心配です。
366774RR:2007/05/16(水) 19:49:16 ID:9RE5vjZW
>>363
>>356
あと
>>340の程度の問題だと思う。保管の環境によっても変わるからなんとも。
367774RR:2007/05/16(水) 19:49:22 ID:cA0NZB6d
>>365
フロート室から燃料抜いておく。
368774RR:2007/05/16(水) 19:54:18 ID:YjX2tPYa
>>365
ガソリンは満タンにしてね。
タンク内でサビが発生する原因になるから。
地面の湿気はどうにもしがたいけど、気休め程度に下に板を敷く方法なども。
後はそのバイクを買った店に相談して、店の中で保管してもらえないか
聞いてみるのはどうでしょうか?
369774RR:2007/05/16(水) 20:04:02 ID:9RE5vjZW
>>365
下に板かなんか引いて、できれば車体の下にジャッキかブロックをかましてタイヤを浮かしておいたほうがいい。
クラッチは少し切れた状態になるようタイラップでレバーを固定。
全体にシリコンルブを振りかけて、メッキ部にはグリスを塗りたくる。
タンクは言うまでもなく満タン。コックはOFF。
プラグの穴からオイルを少量注いでおく。吸気口と排気口を完全に塞ぐ。
保管前にオイルの入れ替えはあんまり意味がないような気がする。
っつか、カバーをかけているとはいえ下から湿気が来る環境で3ヶ月も放置するより、
信頼できる奴に乗ってもらうか、バイクの保管サービスに預けたほうが安上がりのような気がするんだが。
370774RR:2007/05/16(水) 20:17:33 ID:OyuB0sgv
>>350
たまに前年度を未納の奴がいるw
窓口行って書類出した時
「前年度分がまだ、、、」
なんて言われるのよくあるぞw
371365:2007/05/16(水) 20:20:08 ID:BwXtbIKR
レスありがとうございます。
忘れていましたがバイクはFIでした。

>バイクの保管サービスに預けたほうが…

もうちょっとkwskm(__)m
372365:2007/05/16(水) 20:38:10 ID:BwXtbIKR
連カキスマソ
>プラグの穴からオイルを少量注いでおく。
コレもkwsk
373774RR:2007/05/16(水) 20:52:20 ID:uy/c0SRC
>>372
シリンダーのサビや固着を防ぐためだよ
374774RR:2007/05/16(水) 20:55:29 ID:5h105mEp
質問させて下さい。

今日原付合格したんですが、乗るための手続きは何をしたら良いでしょうか?
自賠責やナンバープレートだけで大丈夫ですか?
375774RR:2007/05/16(水) 20:58:09 ID:2ow83Tun
>>374
おそらくその2点の手続きでOKなのですが・・・

現在、原付をお持ちですか?それとも購入予定があるのでしょうか?
購入予定があるのならば、バイク屋さんで購入される時に各種手続きをしてもらえます。
376774RR:2007/05/16(水) 20:59:06 ID:Z4L08CwD
>>374
バイク屋でバイク買えば良い。
自賠責の加入やナンバープレートの交付などはバイク屋がやってくれる。
後は家族の乗用車の任意保険にファミリーバイク特約を追加してもらえ。
377774RR:2007/05/16(水) 21:02:20 ID:kOsvcDgw
近々引っ越しを考えているのですが、壁にカラー剤が付着して黒くなってしまいました。
どうやったら取れるでしょうか。
378774RR:2007/05/16(水) 21:07:08 ID:9RE5vjZW
>>371
有料で数ヶ月間倉庫のようなところで預かってもらえるサービスがある。
又はコンテナのような貸し倉庫を借り切る。
料金やサービス体系は地域によっても変わるかもしれんが、雪が降る地方ならバイク屋が詳しく知ってると思う。

プラグの穴からオイルを注ぐのは、シリンダ壁に付いたオイルがエンジン停止中に落ちて、錆が発生するのを予防するため。
注油後数回クランクして、仕上げに追加で注油しておくとなおよい。
2stだと普通にやるんだが、4stでも推奨されてたと思う。
379774RR:2007/05/16(水) 21:21:08 ID:4s3n3dyP
バイクのセッティングをノーマルの状態からややトルク重視に変えた場合
以下のシチュエーション全てにおいて燃費は良くなりますか?

1 信号の多い大都市での走行
2 田舎の一般道路(法廷速度内)での、ほぼノンストップ走行
3 峠でのマッタリツーリング
380774RR:2007/05/16(水) 21:25:06 ID:5h105mEp
>>375>>376
どうもありがとうございます!
381774RR:2007/05/16(水) 21:29:25 ID:BwXtbIKR
>>378
分かりました。
明日バイク屋に聞いてみます。
レスくれた皆さんありがとうございました。
色々と勉強になりましたm(゚ω゚)m
382774RR:2007/05/16(水) 21:34:08 ID:Qf6gfrX3
>>379
トルク重視の設定って何を変えるんだい?
キャブ?スプロケで減速比?
それによって全然違う解答に成っちゃうんですけれど?
383774RR:2007/05/16(水) 21:35:38 ID:4s3n3dyP
>>382
すみません、スプロケの変更です。
384774RR:2007/05/16(水) 21:42:28 ID:h64mDd1E
>>383
ならない。
その理由は自分で勉強しろ。
385774RR:2007/05/16(水) 21:43:10 ID:Qf6gfrX3
>>383
で、どう変えるんだい?
減速比大きくする(前を小・後を大):加速良くなる、同じ速度ならエンジン回転数上がる
減速比小さくする(前を大・後を小):速度伸びる、同じ速度ならエンジン回転数下がる

どっちにしろ燃費なんてのは急加速せず穏やかに一定速度で走ればかなり良くなるよ。
減速比変えてもオールマイティで燃費良くは成らないので走り方で気をつけた方が効果有るかも。
386774RR:2007/05/16(水) 21:43:53 ID:YcGHupei
>>379
1はさておき、2と3はむしろ悪化しそう。
理屈はわかるよね。
387774RR:2007/05/16(水) 22:02:39 ID:2ow83Tun
>>386
同感。
1も、加減速を今まで以上に行なえば悪化する予感。
388774RR:2007/05/16(水) 22:10:03 ID:vIJhdZXP
AF54 ジョルノクレア  4st50cc水冷   走行距離5000km

「壊れた」と言うことで上記のバイクを譲り受けたのですがパッとみてキックが降りないこと以外は正常なので焼きつきと判断しました。

・適切なオイルを定期的に交換していたそうで譲り受けた時に油量を見たら正常でした。
・LLCは入っていました
・プラグの焼けも正常でした。


この場合、焼きついた原因は何が考えられるでしょうか?
オイルラインの詰まり?オイルポンプの故障?
通常使用下において5000kmと言う走行距離でそのようなことが起きるのでしょうか?


4stの焼きつきは始めてなのでアドバイス・助言等頂ければ幸いです。
389774RR:2007/05/16(水) 22:13:24 ID:j+DzqT6S
>>388
その前にホントに焼きついてたかどうか開けてみたの?
キックペダルが固着してるだけかもしんないし。
390774RR:2007/05/16(水) 22:14:40 ID:YcGHupei
>>388
>パッとみてキックが降りないこと以外は正常なので焼きつきと判断しました
この自信溢れる判断の根拠から聞かせて下さい。
391774RR:2007/05/16(水) 22:14:51 ID:wPyaXTRR
私はバイクとスクーターと所有してるのですが
両車ともに時計が付いてません(´・ω・`)

バイク用の時計でお奨めってありますか?
腕時計は日焼けの痕が残るからはめない主義なので
バイク自体に装着したいんです!
392774RR:2007/05/16(水) 22:15:26 ID:ZDHa5VGm
むしろキックが壊れただけじゃね?
393774RR:2007/05/16(水) 22:17:30 ID:h64mDd1E
>>391
目覚まし時計をメーターに並べて付けるか
腕時計をハンドルに巻け。
あとは自分で検索して商品化されてるバイク用時計を見付けるか、だな。w
394774RR:2007/05/16(水) 22:20:43 ID:J/NFgkY7
395388:2007/05/16(水) 22:23:00 ID:vIJhdZXP
レスありがとう御座います。
まだ譲り受けてから1時間とたっていないのでエンジンは開けていません。

・キックは降りませんでした。
・他のバッテリーをつなげセルを回しても回りません。(カチッっと何かで止まったような音はします。 リレーではない)

以上から判断しました。
カムチェーンがどこかで引っかかってるとか切れてギアに挟まってるとかクランクに(ry
など他にも焼き付き以外にもあるかもしれませんが焼き付きが一番メジャーかな? と思いまして


仮に「焼き付き」だとしてその原因など教えていただければ幸いです。
>>388の事柄が全て事実なら焼きつかない! と言うレスでも頂ければホッとしますが
396774RR:2007/05/16(水) 22:25:29 ID:J/NFgkY7
修理関係は現物見ないとわからないことが多いので
あなたが素人ならバイク屋に見てもらいなさい。

修理代を見積もりしてもらって直すか捨てるか決めれば
いいでしょ。

直すだけで中古1台買える金額じゃ冗談にもならない。
397774RR:2007/05/16(水) 22:25:35 ID:uy/c0SRC
>>391
100円ショップの100円時計を付ける
壊れても即交換
398774RR:2007/05/16(水) 22:27:54 ID:8NzAI0NX
フランスの新大統領猿子痔さんの
パレードに使われてたバイクってなにですか?
399774RR:2007/05/16(水) 22:29:44 ID:f8W6Ns5J
質問ですが、バイク屋は其処に置いていないバイクを取り寄せてもらう事は可能なのですか?
400774RR:2007/05/16(水) 22:31:22 ID:0FCeehZm
>>399
新車でその店が取り扱っているメーカーのものなら可能。
中古車でよその店のだったら、
業販という形で引っ張ってくるんだが、
仲がよくないと断られたりする。
401774RR:2007/05/16(水) 22:37:32 ID:9RE5vjZW
>>388
>キックが降りないこと以外は正常
んじゃ、セルは回るのか?と突っ込んでみるww
すで指摘されてるようにギヤ周りのトラブルという可能性はないか?

それはさておき、スクーターで5000kmって寿命的に微妙な距離だと思う。
走るときはたいていアクセル全開だしww

本当にシリンダが焼きついてたとして。
二次空気を吸ってて実は薄い混合気で走ってたとか。
ジェットが詰まってガソリンが行ってなかったとか。
実はエアクリーナに穴が開いてたとか。
402774RR:2007/05/16(水) 22:37:41 ID:0GGwrXFP
>>399
何かと言い訳して渋る店はやめとけ
403774RR:2007/05/16(水) 22:38:50 ID:j+DzqT6S
>>395
>仮に「焼き付き」だとして
 ・冷却不足
 ・潤滑不足
 ・異常燃焼による高温

あたり原因になるので、これらを誘発しそうな箇所があやしい。
ま、プラグが正常だったなら異常燃焼の可能性は低い。
クーラントが入っててもポンプが回ってなかったかもしれない。

2STだと焼きつきが多いけど4STだとどうかな。
ベアリング、メタルなんかの回転系とかカム、バルブのヘッド系の方が
多いような気がする。

それにスクーターだと5000kmで故障ってのはままある。
昔乗ってたレッツUは4000kmちょいでクランクサイドBRG逝ったし。
404774RR:2007/05/16(水) 22:51:35 ID:SCsYNtxJ
ところでガソリンがガム化するのってどのくらいの期間?
半年乗らなかったバイクのガソリンタンクに入っていたガソリンって腐ってないの?
405774RR:2007/05/16(水) 22:53:14 ID:efhPJHj5
>>401
二次エア、ジェット、エアクリどれもプラグに変化があると思う

とりあえず開けてみてみ
406774RR:2007/05/16(水) 22:57:02 ID:uy/c0SRC
>>404
何ともいえん
まあだいたい一年くらいだと思うけど
407774RR:2007/05/16(水) 23:02:17 ID:9RE5vjZW
>>405
いや、それは程度の問題だよ。
新品のプラグならともかく、チョイノリ主体の使い古しのプラグだと判断を誤るかもよ。
ゴミ噛みか軸受けの焼きつきっぽいような気がするんだが。
オイル抜いてみて、銀粉が混ざってないか?
408774RR:2007/05/16(水) 23:12:02 ID:f8W6Ns5J
>>399の者ですが、色々答えていただきありがとうございました!
409774RR:2007/05/16(水) 23:23:07 ID:ZiFOW0ui
>>320
>>323
解決しました
ランプは点灯してたけど、ニュートラルに正しく入っていなかった模様です
原因が分かった時は顔に血がのぼるのが分かりました
もう恥ずかしいやら情けないやら・・・
アドバイスありがとうございました
410774RR:2007/05/16(水) 23:31:44 ID:YcGHupei
>>409
な、言った通りミッションが抜けてなくて、オーナーが抜けてたろ?
411774RR:2007/05/17(木) 02:02:49 ID:qVLKMkmg
友人からカブ90を安くで譲り受けることになったんですが、自分の所有車にするのには、
どういった手続きが必要でしょうか?
412774RR:2007/05/17(木) 02:08:27 ID:9i+9r5hH
>>411
判子と免許もってアッーな友人と役所へ逝け
それで解決する
413774RR:2007/05/17(木) 02:09:10 ID:eYU0eMAM
>>411
役所に電話してその旨伝えてごらん
全部教えてくれる
414774RR:2007/05/17(木) 02:26:23 ID:E5Cg2k+e
2スト125のオフロードに乗ってるんでだけど、最近アクセルを戻したときに
エンジンから「ジリリリリリー」っていう金属音が聞こえるようになったんだけど

これがリング音というやつでしょうか?
415774RR:2007/05/17(木) 03:57:43 ID:76nnmYoh
違うと思われます。
小石が挟まってるんじゃないのかなぁ。
416774RR:2007/05/17(木) 07:09:29 ID:Jp2RKJYX
>>414
それだけじゃ何とも言えませんな。
走行中でアクセル戻したときならチェーンかも知れないし
エンジンのどの辺りから出てるのか確認してみたら?
417774RR:2007/05/17(木) 07:41:31 ID:wq46aIN9
バイクの純正ECUには学習機能は付いていないと聞いたのですが
本当でしょうか?
4184ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 09:01:02 ID:R8SZ3iSM
>>417
ISC(アイドルスピードコントローラー)を採用していたり、KCS(ノックコントロールシステム)を
採用していたり、空燃比フィードバックを採用していたり、電子制御スロットルを採用している
モデルでは学習機能は採用されているはずです。

ですが廉価なEFI(フィードバック制御無し)のタイプであれば学習制御は採用していない
でしょう。
419774RR:2007/05/17(木) 09:11:40 ID:wq46aIN9
>>418
ありがとうございます。
バイク屋の人が大雑把に言っていたので少し疑っていました。
420774RR:2007/05/17(木) 10:26:33 ID:Y3nvqMIJ
珍走の中には特攻の拓wで出てくる様な、走りに特化した奴や、公道レースなどが行われてたりするものなんでしょうか?
いや、なんとなく気になったもんで(´・ω・`)
4214ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 10:29:42 ID:R8SZ3iSM
>>420
私の知っている限りでは、そのような珍走はいませんでした。

漫画は漫画としてお楽しみ下さい。
422774RR:2007/05/17(木) 10:33:27 ID:I7mfnUzY
>>420
お前は金持ちはナイトローブで安楽椅子にすわり、
毛の長い猫を膝の上でなでつつワイン(もしくはブランデー)をたしなんでいる、
と思ってそうだなwww








俺がそうだ。
423774RR:2007/05/17(木) 10:47:31 ID:3QgHUIfe
ラジアルタイヤがパンクして、修理キットで直しました。
しかし、最近洗車中に気が付いたのですが塞いだ所の直ぐ脇から僅かに漏れています。
一週間で0.3Kのペースで減っていくスローパンクチャーです。
ラジアルのおかげか、フラットにはならず減り方もスローで、
給油の度コンプレッサでエアチェックしていたため(チャックをあてがう時に若干抜いてしまうため)
パンクチャーに気づかずそのまま1.5万キロ乗っていました。
修理した穴の脇に更に修理材をねじ込んでも大丈夫でしょうか?
4244ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 10:50:39 ID:R8SZ3iSM
>>423
お勧めは出来ません。

タイヤも1.5万km以上使われていらっしゃるのですから、
そろそろ退役させてあげて新しいタイヤを購入なさっては
いかがでしょうか?
425774RR:2007/05/17(木) 10:52:27 ID:Kr4h8UEM
>>420
口伝でしか知らないが、「カミナリ族」や「飛ばし屋」がそういう感じだったらしい。
426774RR:2007/05/17(木) 10:56:06 ID:tPynm2gj
>>423
同じ箇所への修理剤(外から押し込むタイプ)使用は、著しく耐久性を落とします。
タイヤパンドー(空気と一緒にバルブから修理剤を流し込むモノ)を使うほうが
まだ多少良い結果が出るとも推測は出来ますが・・・。

4ep氏同様、新品交換するべき事例だと思います。
427774RR:2007/05/17(木) 11:03:36 ID:3QgHUIfe
ありがとうございます。交換することにします。
注入式の修理材は交換時に迷惑をかけそうなので使用せず、
そのままでも危険なので交換するまで乗らないようにします。
ありがとうございました。
428774RR:2007/05/17(木) 11:13:10 ID:zGQd7gVt
>>427
タイヤ専門店でこの道30年のおじちゃんに頼めば
うまく補修してくれる
カモ
429774RR:2007/05/17(木) 15:28:24 ID:Y3nvqMIJ
今日6年ぶりに旧友と再会したら珍車を所有していました…orz
話してみるとバカスクもカッコイイなんて事を言い出す始末です。
人柄は非常に良いので関わりを絶つことは考えて無いのですが、ちゃんとしたバイク海苔になってもらうにはどういう説得をしたら良いのでしょうか?
自分はリッターバイクにフル装備で乗っているのですが、それはそれでカッコイイと言われます。
どうか良い助言をお願いします(´・ω・`)
430774RR:2007/05/17(木) 15:39:57 ID:PSCt0sme
>>429
他人の主義主張に口を挟むのは良い大人としては止めた方が良いと思うが
もし法やルールに触れるところがあるのなら、そこはキチンと言ってあげよう

バカスク好きでも良いじゃない、爆音&馬鹿な運転しなければ
世間の多数派から見れば「いい大人がバイクなんて」って折れ達も思われてる
431774RR:2007/05/17(木) 16:00:19 ID:S4IXaTP0
明らかに違法な行為を自慢でもしてなければ
他人が趣味についてとやかく言うのは
オススメしかねます。
俺も、ハイウェイパトロールのコスプレして
電飾ピカピカのハーレー海苔の老人たちに

 お前等は迷惑な珍走と同じだな!

と言いそうなのを我慢してますからW
432429:2007/05/17(木) 16:11:56 ID:Y3nvqMIJ
田舎で数少ないバイク仲間なもんで、出来れば一緒にツーリングに行ったりもしたいんですが、珍と同じ様に見られるのが嫌で…

自意識過剰だったらスマソ
433774RR:2007/05/17(木) 18:39:56 ID:udFDJD8q
>>432
バカ(に見える)奴らと一緒にいれば同じように見られてしまうのは世の必定。
そうまでしてつきあうべきかどうかは自分で決めるしかないな。


俺なら少なくともバイクでのつきあいはしない。
434774RR:2007/05/17(木) 18:50:25 ID:bgnQBGLt
マフラーの材質で一番強度の高いものって何ですか?チタン製?
435774RR:2007/05/17(木) 18:54:24 ID:K9HlQnm9
チタンは確かに強いけど
チタンを使う目的は強度じゃないので
チタン製だから強いとは限らない

丈夫さで言えば大抵はノーマル最強
436434:2007/05/17(木) 18:59:39 ID:pgQ/aqax
>>435
ありがとうございます。
そもそもマフラーって簡単に傷つくものなんですか?
足が当たって凹むとか
4374ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 19:01:32 ID:R8SZ3iSM
>>436
限界まで軽く作ったレース用のマフラーでも、足が当たったくらいで
凹んだりはしません。

蹴り付けたりバイクを倒したりしなければ大丈夫です。
438774RR:2007/05/17(木) 20:11:28 ID:qyjRL/FM
レース用のパーツなんて、よほどの金持ちじゃなきゃ使えないよな
4394ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 20:13:39 ID:R8SZ3iSM
>>438
レース用と言ったって、まさしくピンキリですよ。

それにどのようなバイクに使う部品かでも価格は
全然違ってきますし。
440774RR:2007/05/17(木) 20:22:06 ID:CjfFKJU3
>>438
レース用のパーツの多くは、公道での使用を想定・テストをしていないだけです。
もしくは、トラブルがあったときの責任逃れ。
441434:2007/05/17(木) 20:26:04 ID:pgQ/aqax
>>437
そうですか。以前事故を起こしたときに、確認していないマフラー代まで請求されたのです。
同乗者がステップから足を踏み外してマフラーを踏んだときに傷がついたということだったのですが、転倒したわけでもなく、女性がシートに座った状態で足をついたくらいで凹みが生じるのかと疑問だったのです。

傷の程度も激しかったので簡単に傷つくものなのかと思い質問しました。ありがとうございました。
4424ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 20:34:38 ID:R8SZ3iSM
>>441
私が想定していた「足が当たった」という状況と、貴方が>>441で初めて説明
なさった「事故が起きた際」というのは想定に大きな隔たりがあります。

今後ご質問の際はそのような重要な付帯条件は初めから明らかになさって下さい。
443774RR:2007/05/17(木) 20:41:48 ID:qyjRL/FM
>>441
スクーターとかの装飾性の高いマフラーならへこんだりすることもあるかもね
まあ、たぶんボられたんだろうけど
444774RR:2007/05/17(木) 20:52:04 ID:FHxlTiGf
質問お願いします。m(_ _"m)
オクで個人で趣味のバイクを多数出品してる人がいて
どの原付も走行距離が年式に関わらず1万キロ以下なのです、
メーターは戻したりできるようですが
戻してるかどうかの判断は実物を見てできますか?
評価は悪くないし、どれもコンディションは綺麗だし
信頼できる方かもしれないけど、
どのバイクも距離が少ないのが怪しい気もするので
もし判断要素があれば教えてください。

445774RR:2007/05/17(木) 20:58:00 ID:Cf3+4NI7
>>444
実物をみても、メーターまきもどしの判断は難しいです。
タイヤやブレーキなどが交換されていないことがはっきりしているなら、それらの磨耗度合いとの差で判断できるかもしれません。
クラッチなど、駆動系の消耗なども判断基準になりますが、それは外から見てもちょっとわかりません。
446774RR:2007/05/17(木) 20:58:58 ID:j2tFxD+3
>>444
走行距離を戻してるかどうかなんて、正直分からない。
現在その品を取り扱ってる業者、あるいは過去の使用者や業者が戻してるかもしれない。
なんらかの事情でメーター丸ごと取り替えてるかもしれない。

つまりどーにも分からない。
447774RR:2007/05/17(木) 21:00:08 ID:CaQFKc/g
>>444
走行距離なんてアテにしようとするから疑心暗鬼になる。
巻き戻しは簡単だし破損して丸々交換なんてこともザラ

同じ距離走ってても乗り方によって状態は千差万別。
メーター交換してるかどうか見るより全体の様子を見たほうがよっぽど建設的だよ。
448444:2007/05/17(木) 21:05:37 ID:FHxlTiGf
早々とどうもありがとうございます!!!
助かりました。
<(_ _*)>
449774RR:2007/05/17(木) 21:07:47 ID:tPynm2gj
>>444
実物を見ても判別は非常に難しい。
一応参考になるパーツは何点かあるものの、既に交換されていれば判別不可。
また、車体確認に慣れていないと、どのみち判別不可。
失礼な事を申し上げれば、おそらく貴方には判断できないかと。(勘が身についていないようなので)

オークションでの車体購入は、一種の博打のようなものです。
どうしても心配でしたら、今回はオークションで買うことは諦めましょう。
450774RR:2007/05/17(木) 21:10:57 ID:qyjRL/FM
基本的には、メーターではなく、普通は摩耗しても交換しないだろう部分を見て判断します
・ステップの減り方
・タンデムバー
・スタンド
・フロントフォーク
・チェーンアジャスター
・ブレーキキャリパー

このあたりを見ると、慣れてくると実走はどのくらいなのかおおよそ察しが付くようになります
あと、初年度登録もしくは発売年次から換算して、一年で5000km乗ってないような車両は
乗ってないことでむしろ品質が落ちていることも良くある話です

中古は水物です
実車を自分の目で確認し、その車体に惚れ込んだのでなければ
買わないくらいでちょうどいいです
451774RR:2007/05/17(木) 21:15:05 ID:zZrV5NDP
タコメーターって普通光るよう作られてますよね?
452774RR:2007/05/17(木) 21:16:49 ID:qyjRL/FM
ええ。
453774RR:2007/05/17(木) 21:21:41 ID:zZrV5NDP
ありがとうございます

自分の光らないんで明日見てみます
454444:2007/05/17(木) 21:22:35 ID:FHxlTiGf
わかりました〜ご親切にどうもありがとうございます。
昔オクで買ったリードはアタリだったみたいで
長く乗れたのですが買い換えたいので今回また探してました。
お察しの通り整備も自分では何もできないし
判断する目も持ってないので新車で探します。
どうもありがとうございました!(*- -)(*_ _)
455774RR:2007/05/17(木) 21:39:53 ID:j2tFxD+3
ハンドルの先っちょが磨り減ってたり、マフラーにハデな擦り傷が見てとれる場合、高確率で転倒歴アリ。
456774RR:2007/05/17(木) 21:57:43 ID:RTPIq9d5
>>455
転倒せずにそのような傷が付くことがあるのでしょうか?
457774RR:2007/05/17(木) 21:59:17 ID:qyjRL/FM
立ちゴケやいたずらで転倒ってのはある
走行中の転倒に比べれば軽微だけど、傷は付いちゃうね
458774RR:2007/05/17(木) 22:29:46 ID:MYU7V3Do
アメリカの白バイはなんてバイクですか?ハーレーですか?
4594ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 22:33:33 ID:R8SZ3iSM
>>458
昔カワサキのKZ1000Pが採用されていたところもありますが、
確か現在はハーレーだったかと思います。
4604ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 22:42:09 ID:R8SZ3iSM
>>458
事故レス。
現在はハーレーのFL系(FLHTPエレクトラグライド、FLHPロードキング)も継続
採用されていますが、BMW R1100RT-P も多数採用されているそうです。
461774RR:2007/05/17(木) 22:42:26 ID:VzXXmZQp
>>458 ハーレーですよ
462774RR:2007/05/17(木) 22:45:08 ID:rOD0nFBy
キャブレターセッティング変えてから、プラグの焼け色見て判断材料にしたいんですが
何キロくらい走れば判断出来る感じでしょうか。

見たいのはスロー系のセッティングなんですが…。
463774RR:2007/05/17(木) 22:46:43 ID:MYU7V3Do
ハーレーなんてリッチですねBMWも走ってるんですね
464774RR:2007/05/17(木) 22:49:39 ID:ecFfCprS
アメリカのポリスメンになればハーレーに乗れるんですか?
4654ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 22:51:47 ID:R8SZ3iSM
>>462
スロー系なら走行してもプラグの焼け色で判断は出来ません。
ちゃんとアイドルで運転でき、スロットル微開等でよほど付いてこなかったり、
もたついたりしなければ良しとするくらいでいいのではないでしょうか。

どうしてもきちんと合わせたいのでしたら、COテスターで排気中の
COを計測しつつエアアジャストスクリュウ等で適合させる事は可能ですが
個人ではCOテスターはお持ちで無いでしょうし、お店でも持っていない所の
方が多いでしょう。
466774RR:2007/05/17(木) 22:52:38 ID:AFqOQJwB
>>462
プラグの焼け色じゃわからんよ
アクセルの開閉のつきと、回転の伸びで比べたほうが早い
467774RR:2007/05/17(木) 23:02:48 ID:G41YADSh
走り方や車種によって全く違ってくるけど、峠などに行かない人はブレーキパッド何k位で2mm位になる?
母の日親切な奴お願いします。
4684ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 23:05:09 ID:R8SZ3iSM
>>467
親切に答えると、
>走り方や車種によって全く違ってくるけど

これが答えです。
だって他に答えようが無いじゃあありませんか。
469774RR:2007/05/17(木) 23:06:45 ID:YeUyN5iU
自賠責の登録ってどこでするんですか?
誰か教えてエロくない人
470774RR:2007/05/17(木) 23:07:35 ID:CjfFKJU3
>>469 購入店。
4714ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 23:07:40 ID:R8SZ3iSM
>>469
バイクの排気量にもよりますが、
コンビニ、バイク屋さん、保険代理店で可能です。
472774RR:2007/05/17(木) 23:09:12 ID:96IxDUUZ
すみません、
ケブラー繊維のブレーキホースが純正装着されてるのって
市販レーサー位でしょうか?

またケブラー繊維のブレーキホースっていつごろから
純正レーサーなどに装着しはじめられたのでしょうか?
4734ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 23:12:35 ID:R8SZ3iSM
>>472
少なくとも1990年辺りのCR125Rには採用されているようです。

また公道用のモデルへの採用は良くわかりませんでした・
474774RR:2007/05/17(木) 23:14:45 ID:YeUyN5iU
>>470>>471
トン
475774RR:2007/05/17(木) 23:19:12 ID:zyq1Paxn
400cc以上のバイクを新車で買ったら車検はついてるんですか?
4764ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 23:20:35 ID:R8SZ3iSM
>>475
現在新車の250cc以上のバイクを購入すれば、3年間は
車検を受けなくても運行可能です。
477774RR:2007/05/17(木) 23:20:38 ID:qyjRL/FM
だいたいの場合は。
478774RR:2007/05/17(木) 23:20:47 ID:rEX/SZy+
>>475
付いてます
479774RR:2007/05/17(木) 23:23:54 ID:zyq1Paxn
>>476-478
ありがとうございます

それと費用などはどうなるんですか?
480774RR:2007/05/17(木) 23:24:48 ID:qyjRL/FM
>>479
車両の本体価格に、10-20万円ほど上乗せで諸経費がかかります
4814ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 23:25:39 ID:R8SZ3iSM
>>479
新車であれば車検代はかかりません。
482774RR:2007/05/17(木) 23:25:47 ID:DNwcjeSQ
費用って?
3年後の車検の費用のこと?
483774RR:2007/05/17(木) 23:27:47 ID:rEX/SZy+
>>482
車両本体価格に登録や納車整備費用などが
別にかかるのが一般的です

車検は付いた状態で販売されますが
重量税・自賠責保険料がその諸費用のことです
484774RR:2007/05/17(木) 23:32:42 ID:qyjRL/FM
>>481
その言い方はちょっとおかしいと思います
実際には全て諸経費で計上してきてますから
485774RR:2007/05/17(木) 23:34:20 ID:zyq1Paxn
>>482
購入時のことですが解決しました
>>480-483
ありがとうございました
4864ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 23:36:14 ID:R8SZ3iSM
>>484
新車はもう15年も購入した事が無いので記憶が定かではないのですが、
新車購入時の諸費用に車両の検査料金は含まれているのでしょうか?

そうでしたら私の書き込みは誤りですのでお詫び致します。
487774RR:2007/05/17(木) 23:38:50 ID:TSpEKqgT
>>4epタソ
悪いこと言わんから、今日はもう休んだほうが良いと思うよ
488774RR:2007/05/17(木) 23:40:06 ID:4bPtWpC6
SV1000を2ヶ月以上放置してしまい、
エンジンがかからなくなったのですが、
どうすればよいでしょうか
4894ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 23:42:46 ID:R8SZ3iSM
>>488
セルが回らないのであれば先ずは充電もしくはバッテリーの交換をして
再度トライなさってください。

セルが元気に回るのにエンジンがかからないのであれば、プラグに
火花が飛んでいるかどうか、燃焼室に燃料が届いているかどうかを
ご確認下さい。
490774RR:2007/05/17(木) 23:43:46 ID:qyjRL/FM
>>488
まずはバッテリを充電してみましょう
その次はキャブ清掃などですが、バッテリ充電も含め
バイク屋で相談した方がいいです

動かない理由がエンジン内部や電装系のトラブルだと
下手にいじるととても高い授業料を支払うことになります
491774RR:2007/05/17(木) 23:45:59 ID:qyjRL/FM
関係ないけど、数ヶ月放置したためにセルは回るのにエンジンかからないと
泣きそうな声で友人に相談されて見に行ったら
キルスイッチが押されてたって事がありました
492774RR:2007/05/17(木) 23:48:08 ID:tPynm2gj
>>488
まずバッテリーを疑います。
セルが回っていないなら、充電をするか、ブースターケーブルで自動車などから電力の供給を受けてください。
また、バッテリー上がりであった場合は、バイク屋にて再充電作業を依頼するか、新品交換か。

燃料系についてはインジェクタが2ヶ月で詰まるとも考えづらいですが…
バッテリーが原因で無かったら、もうバイク屋さんに点検してもらいましょう。

あと。念のため。
・キルスイッチは大丈夫ですか?
・ニュートラルにしてからエンジン掛けてますか?
上記二点は初心者的確認で申し訳ありませんが、時々忘れる場合もございますので、念のため。
493488:2007/05/18(金) 00:21:20 ID:IqdKhRiL
回答ありがとうございます。
セルは元気に回っているので
怪しいのは燃料室かプラグですか…

素直にバイク屋で診てもらいます。
ありがとうございました。
494774RR:2007/05/18(金) 00:23:14 ID:+BH0r+ZF
>>493
キルスイッチは確認しとけよ。
495774RR:2007/05/18(金) 00:46:07 ID:li9pTJZN
こんばんわ
アニソン(以外も)を無料でダウンロードできるサイトがあれば教えてください。
MIDIはNGで。
496774RR:2007/05/18(金) 01:19:08 ID:/9DhZuxA
>>495
カ エ レ(・∀・)
497774RR:2007/05/18(金) 01:36:33 ID:IUzAOcPn
ナンバー灯の明るさの規定ってありますか?
テール自作でLEDにするので
ナンバー灯もLEDで作ろうと思ってます。
498774RR:2007/05/18(金) 01:42:01 ID:saPLJQ5l
>>497
色は白で20m後方から番号が確認できるもの、だった希ガス。
499774RR:2007/05/18(金) 01:55:46 ID:yheV+onF
>>497
>>498氏に追加で、光源が露出していないもの
裸電球ぶら下げみたいのはダメで傘を付ける事
500774RR:2007/05/18(金) 02:15:39 ID:IUzAOcPn
>>498-499
ありがとう
LED5個くらいレンズの中に入れて作ってみようと思います。
501774RR:2007/05/18(金) 02:22:13 ID:saPLJQ5l
>>500
それならさらに追加でw
499の人に加えて、テールに赤色LED使うなら、
テールの色がナンバーに漏れるとそれもだめなんで、
遮光はきっちりと。
502774RR:2007/05/18(金) 08:39:00 ID:F5hJpq3E
ビラ250のってます。

以前からリアブレーキがキーキー異音を発していました。
それで昨日、出かけようとバイクにまたがりリアブレーキをかけようとしたら全く踏み込めませんでした。

何が原因でしょうか?

数時間前までは普通に作動していたのに。
503774RR:2007/05/18(金) 08:40:34 ID:661KHw1T
事故を起こし、バイク屋さんで見積もって貰うのですが
この見積料や保管料は通常発生するのでしょうか?
また、誰が支払うのでしょうか?
504774RR:2007/05/18(金) 08:46:24 ID:v1GSthxb
>>502
マスターシリンダーやキャリパーに異常が発生しているのでしょう。
異物を噛んでるとか、ピストンが損傷してしまったとか…。
505774RR:2007/05/18(金) 08:46:24 ID:ysBs20f+
>>503
発生する。自分で払う。
で、その払ったお金を含めた修理代(損害)の何割かを相手(の保険屋)に請求する。
506774RR:2007/05/18(金) 08:47:58 ID:XeUTqoTH
>>503
ケースバイケースになると思う。
事後報告だともめることが多いので、事故した相手の保険屋に事前に相談して、話をつけておくべきだ。
507774RR:2007/05/18(金) 08:48:13 ID:v1GSthxb
>>503
保険を使うなら、見積料や保管料は発生します。
保険を使わなくても、本来は発生するんですが、
その店で修理を行うなら、見積料・保管料はサービスしてもらえることがあります。
508774RR:2007/05/18(金) 08:53:25 ID:SwaBsaIM
>>502
原因は「以前からリアブレーキがキーキー異音を発していました」のに
その時点で修理なり点検を行わずに放置したことです
思い当たる節が多すぎるので、プロにちゃんと点検して貰ってください

>>503
そのバイク屋さんで修理や買い換えを行うことになれば、通常は請求されないのが慣例です
但し正式な見積を行った後に、様々な理由で修理を行わなかった場合や他店のが安いからと
お店を乗り換えたりした場合には、そのような費用が発生します
支払うのは「修理・見積を依頼した人」つまり藻前様です
無過失の交通事故で保険屋や相手から修理代が全額貰える場合でも、バイク屋への支払い
義務は藻前様にあります
修理代のウチ何割を相手から貰えて、何割を藻前様が負担するのかは示談内容によります
509774RR:2007/05/18(金) 08:57:08 ID:b+XVOyTD
その店で直すなら、普通は見積り無料だし、保管料もかからない。
店に聞くのが一番確実
誰か払うのかは、事故の当事者間の話し合い次第
保険屋が入ってるなら、保険屋の交渉次第

あなたの過失が全くない事故なら、相手に請求するのが
よいでしょうが、そうで無いなら、保険屋の決めた過失割合で
修理費などは折半になります。

つまり、あなたのバイクの修理に5万かかり、相手の車両の修理
が50万だった場合を例に考えると、過失割合が、
あなた:相手=3:7であっても、あなたは16万5千円払うことになります。
510774RR:2007/05/18(金) 09:01:55 ID:RbgnuUWn
>>508
>思い当たる節が多すぎるので、プロにちゃんと


プロの2チャンネラ−か。すげえな
と思ってしまったのは内緒だ
511774RR:2007/05/18(金) 09:02:37 ID:rxz6V6kG
ジャケットのプロテクタに敢えて重要性の順位をつけるならどのようになりますか?
個人的主観でも構いませんので
512503:2007/05/18(金) 09:07:23 ID:661KHw1T
なるほど、では見積もって貰って修理もせず買い換えもしないのに
無料で結構なんてのはバイク屋さんの好意だったんですね。
513774RR:2007/05/18(金) 09:20:46 ID:F5hJpq3E
>>502です。
ありがとうございました。

昔乗ってたバイクはキーキー鳴ったときはパット消耗だったみたいなので、今回も点検するところでした。

10時になったらバイク屋行ってきます。
514774RR:2007/05/18(金) 09:52:31 ID:XQdLy+RA
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0250.wmv.html

この動画の曲名と、どのスレで使われたものかが知りたいです。
宜しくお願いします。
515774RR:2007/05/18(金) 10:25:42 ID:Rm5VC+kf
ブロンコやボルティーが近所のバイク屋においてあったんだけど丈夫そうなバイクでも整備に自信がなければ手を出さないほうがいいですかねえ。
516774RR:2007/05/18(金) 10:33:18 ID:Rm5VC+kf
>>515は改めて読むと実に馬鹿馬鹿しい質問だったので無視してください
517774RR:2007/05/18(金) 10:33:26 ID:QqwiO/4Z
>>515
丈夫なバイクなら大丈夫だが、
丈夫「そう」なバイクには手を出さないほうが無難。
518774RR:2007/05/18(金) 10:41:06 ID:Vi3KAT8c
>>511
低速時だったら肘と膝のプロテクターが非常に有効な気がした。
グローブは勿論な事
519774RR:2007/05/18(金) 11:07:25 ID:Ijxpd4zh
>>515
前レス読んだら、中古やめとけ論ばっかりだったからめげたかな
そのバイク屋の人と話してみて、面倒見が良さそう、何かトラブルが出てもきちんと治してくれそうで、変に安く売ってなければ考えてもいいんじゃない
あとはおまいさんの人間性次第かと
520774RR:2007/05/18(金) 11:14:27 ID:UIdf+RzD
タイヤの空気がすぐ抜けちゃうから、
バイク屋持って行ったんだけど、穴も開いてないし山も十分残ってるから問題ないはずッスよって言われた。
それでも空気入れて1週間くらいで全部抜けちゃうんだ。なんでなんだぜ?
521774RR:2007/05/18(金) 11:16:37 ID:ysBs20f+
空気入れるところのムシがばかになってるとか。
522774RR:2007/05/18(金) 11:19:50 ID:UIdf+RzD
>>521
バイク屋がそんなの見逃すかな・・・
交換してみます。ありがとうございました
523774RR:2007/05/18(金) 11:46:37 ID:cNHQTLHX
>>520
1週間で抜けるのは異常です。

石鹸水とか洗剤を水で薄めたものをつくり
バルブ、バルブの根本、タイヤの接地面、タイヤとリムの境目、タイヤの側面などにかけて
泡が出来ないかどうか確かめましょう。
524774RR:2007/05/18(金) 11:58:51 ID:UIdf+RzD
>>523
了解しました。やってみます。
ありがとうございました!
525774RR:2007/05/18(金) 13:01:25 ID:D6FO3I57
ギヤ比変更についてなんですが
現在 Fr.15 Re.47 ギヤ比 3.13
をReを4丁減らして
Fr.15 Re.43 ギヤ比 2.86
に変更しようと思ってますが無謀なんでしょうか?
DR800ですが 
DR650が Fr.15 Re.41 ギヤ比 2.73 なのと
フリ−ウインド650のリヤスプロケット 43丁
が使えそうなので、考えています。
526774RR:2007/05/18(金) 13:09:33 ID:v1GSthxb
>>525
無謀なんてことはないですが、
チェーンコマ数も変更しないといけないかもしれません。
527774RR:2007/05/18(金) 13:13:44 ID:iqXUx6Z/
>>525
いきなり4丁変えて高回転型になる事に乗り手が対応できるかと、チェーンのコマ数くらいかな?
528525:2007/05/18(金) 13:34:38 ID:D6FO3I57
早速のレス有り難うございます
チェーンのコマ数は変更しないといけないですね
4丁変更はかなりスタートしにくくなるものでしょうか?
529774RR:2007/05/18(金) 13:40:33 ID:v1GSthxb
>>528
DR800みたいに低速トルクの塊みたいなエンジンならあんまり問題ないとは思います。
体感で発進加速の違いはわかるんじゃないかな?と思いますが…。
釈迦に説法かとも思いますが、
大排気量単気筒は、爆発しているうちはトルクモリモリですが、回転数が低い(爆発間隔が長い)ので、
極々低速では一回の失火がエンストにつながり、案外エンストしやすいですよね。
その傾向が多少強くなるとは思います。
530774RR:2007/05/18(金) 13:43:01 ID:9cMjZwk9
ローン返済中のバイクをゆずって貰おうと思ってるのですが
そういったことってOKなんでしょうか?
やっぱり完済していないと無理ですか?
531774RR:2007/05/18(金) 13:51:16 ID:ysBs20f+
>>530
できるけど、厄介ごとにまきこまれたくなければ避けるのが吉。
532774RR:2007/05/18(金) 13:52:01 ID:v1GSthxb
>>530
基本的にはそうです。

その後の返済方法によります。
あと、排気量によっては、車検証の所有者がバイク屋だったり、
ローン会社だったりするんで、そのあたりは相手との調整が必要です。
(所有者じゃないと事務処理的に譲れません)

多くの場合、バイクをローン購入すると、バイクそのものをローンの担保とします。
ですから、ローン途中でバイクを譲るとか売るとかする場合、新しい担保が必要となります。

譲ってもらって支払(返済)も譲ってもらった人がする、という場合は、
譲ってもらった人の信用審査が通れば問題ないですから、
ローン会社に相手と自分で相談しましょう。

バイクは譲るけど、支払は自分のママ、という場合は、
支払う人に新たな担保が必要か、あるいは残債一括清算するのが一般的です。

支払/金融信用上の要らぬトラブルを招く恐れもありますので、
譲ってもらうなら完済してからのほうがいいと思いますよ。
533774RR:2007/05/18(金) 14:17:11 ID:9cMjZwk9
>>531
>>532
お早い回答助かります。
手続きって難しいものなんですね。
今、バイク見てきましたが、ほったらかしだったのでボロボロでした。
貰うのは見送ろうかと思います。動くの前提なんで。
ありがとうございました♪
534774RR:2007/05/18(金) 14:37:48 ID:L1pEPqZo
こんにちわ。
いきなりですが、「エバハン」と「アップハン」の違いって何ですか?
535774RR:2007/05/18(金) 15:15:56 ID:SRrLq46e
>>534
アップハンは名前の通りアップしてるだけでエバハンはアップ+しぼり



だったような気がする
536774RR:2007/05/18(金) 15:22:09 ID:z8Izbu6D
>>533
ほったらかしという時点でバイクは動かないと思ったほうがいいよ
537774RR:2007/05/18(金) 15:30:18 ID:ysBs20f+
残債があるのにほったらかしでボロボロとはこれいかに。
538774RR:2007/05/18(金) 15:34:23 ID:z8Izbu6D
>>537
こけてそのまま修理せず雨ざらしほったらかしという事もあるしな

何にしてもほったらかしだと外見綺麗でも動かなくなっているとは思う
539472:2007/05/18(金) 18:28:23 ID:tvY1LnOm
>>473
速レスありがとうございます
けっこう前からモトクロッサーには装備されているものなんですね、
15年以上前・・・
540774RR:2007/05/18(金) 19:28:46 ID:oVRPqwAz
二気筒というのはマフラーが二つあるバイクのことでしょうか?
バイクのマフラーは普通1つだと思ったのですが、2つついてるバイクを最近見つけて不思議に思ったんですけど・・・
541774RR:2007/05/18(金) 19:31:14 ID:v1GSthxb
>>540
いいえ、
マフラーの(出口の)数と、気筒数は必ずしも一致しません。
単気筒でも2本出しのもありますし、四気筒でも1本出しのものもあります。
542774RR:2007/05/18(金) 19:31:55 ID:oVRPqwAz
>>541
そうなのですか。
ではマフラーが2つあるバイクはなんのために2つあるんでしょうか?
単にデザインのためですか?
5434ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 19:32:46 ID:qK3EnEdB
>>540
2気筒というのはシリンダが2つあるエンジンの事です。
この場合排気管の数は2本になります。

ですが単気筒(シリンダ1つ)で排気管(エキゾーストパイプ)が2本
出ているモデルもあります。
5444ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 19:34:55 ID:qK3EnEdB
>>542
デザインの為の場合も有りますし、パッケージングの問題もありますし、
、法的規制をきちんとクリアしつつマフラーの巨大化を避ける為の
2本出し、という選択もあります。
545774RR:2007/05/18(金) 19:37:37 ID:v1GSthxb
>>542
もちろんデザインを考えている場合もあります。
あとは、左右の重量バランスを考えている場合もあります。
また、1本だしにくらべ、2本だしは、
1本1本のパイプや消音器を細くできます。
つまり消音効果を高めやすいです。

また、あまりないですが、2本のマフラーの共鳴音域を変えて、
排気音が和音になるように細工されたマフラーも実在します。
546774RR:2007/05/18(金) 19:43:20 ID:zG8zmD7s
ふと気になったのでキャブ清掃をしたいと思い立ちました。

とりあえず用品店でキャブクリーナーを買ってきたんですが、その使用方法欄に
「エアクリーナーを外してキャブ内に吹き込んで10分放置、
その後エンジン始動して2000rpmくらいで回しながらキャブ内に20秒間吹きつけてください」
と書いてあります。

しかし使用上の注意に「塗装、ゴム、プラスチックに液がかからないように。かかったらすぐ拭け」
って書いてあるのです。

キャブ内にはゴム・プラスチック部品って存在しないのでしょうか。
使用方法どおりに使って問題無いでしょうか。
お教えください。
5474ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 19:48:32 ID:qK3EnEdB
>>546
その使用法ほ通りに使っても、一番大事なキャブ内部の汚れには
何ら影響を与えません。

もし本当にキャブレターを綺麗になさいたいならキャブを分解して
各部品をそのクリーナーに漬けて下さい。

また機種によってはキャブ内部に樹脂部品やゴム部品を使っていますが
貴方のバイクがどうかは判りません。
548774RR:2007/05/18(金) 19:51:58 ID:XjE9Zt6N
>>546
キャブレターの種類によります。
ピストンバルブが樹脂製の物も、まあ多いですが・・・。
549774RR:2007/05/18(金) 19:52:39 ID:IVPLFjMK
NS1を洗車したんですがラジエターに水をかけてしまったんですが大丈夫でしょうか?
バイク初心者で無知なもんで…
5504ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 19:54:17 ID:qK3EnEdB
>>549
ラジエターフィンが曲がってしまうような高圧の水をかけたのなら
問題ですが、普通に水をかけたのなら問題ありません。

取り扱い説明書に簡単なお手入れの仕方なども書かれているので
もしお持ちで無いならバイク屋さんで注文する事をお勧めします。
551774RR:2007/05/18(金) 19:54:19 ID:v1GSthxb
>>549
大丈夫です。
雨の日に走るとき、ラジエターには水がかかりまくります。
ですから、水がかかっても大丈夫な設計や構造になっています。
552774RR:2007/05/18(金) 19:54:28 ID:XjE9Zt6N
>>549
通常の洗車でラジエターにも水を掛けた、と言うことならば。
問題ありません。

雨天走行時に雨・水が掛かるような部分については、問題が発生しないように作られています。
553774RR:2007/05/18(金) 19:56:54 ID:zG8zmD7s
>>547,548
ありがとうございます。中は自分でも不明なので今度分解して清掃してみようと思います。
キャブは触ったこと無いから怖いなぁ。
554774RR:2007/05/18(金) 20:01:33 ID:aZXg9ly/
キャブクリーナーって、ドレンあけて抜きながらやれば清掃効果ないかなぁ?
どっちにしろ、キャブ分解すると作業的にも大事になるから
安易に素人にお勧めするのはどうかと思うんだよな
555774RR:2007/05/18(金) 20:01:53 ID:XjE9Zt6N
>>553
貴方がキャブ清掃しようとしている車種にも寄りますが、
とりあえずキャブレター清掃についてよく調べておいてください。
普通の書店に並んでいるメンテナンス本を手元に置いて置くもよし、
もしサービスマニュアルをお持ちならば尚良し。

ただし。
自信が無いのならば自身で触らないことも一つの勇気です。
なんとなく清掃して、組付けて調子が悪くなった〜という事例もありますし。
私の手元にも先々月にそのような車体が来て、中空けてみたらOリングが2つ無かった・・・w
(バイク屋じゃないよ。)

組付けミスと同調にはご注意を。(車種による。)
556774RR:2007/05/18(金) 20:02:22 ID:cg6x3z4Q
>>553
え〜車種はわからんが、フロート室のガスケットを買っとけよ。
最悪組んだあとガソリン漏れるから。
557774RR:2007/05/18(金) 20:02:44 ID:17JVrp78
普段走っていて、特に不具合がないならキャブの分解清掃は不要です。
せいぜい燃料コックをOFFにしてドレンボルトを抜くくらい。
それでフロート室内に溜まったゴミや水はガソリンと一緒に出てしまいます。
流れ出たガソリンに異物が多いようなら燃料パイプにフィルターを追加しましょう。
単純に分解して組み立てるだけなら問題は出ないでしょうが、
細かいネジを舐めてしまったり、ケミカル品でゴム部品を溶かすと
正常に組み付けてもガソリンが漏れて引火の危険もあります。

で、キャブクリーナをエンジン始動で吸い込ませるのは効果無いです。
逆に不調の原因になった人も居るみたいなのでやらない方が良いでしょう。
燃料タンクに吹き込んで、ガソリンに混ぜて走ってもOK的なことも
書いてあるような気がしますが・・・それもどうかと思いますよ。
5584ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 20:03:47 ID:qK3EnEdB
>>554
ボア内にクリーナーを噴射する限り、ドレンを抜こうが何をしようが
意味はないでしょう。

逆に考えて、ドレンを完全に開放してそこから突っ込めば多少の
効果は有るかもしれませんが、そこまでするならきちんと分解して
使用したほうが良いでしょう。
559774RR:2007/05/18(金) 20:07:54 ID:IVPLFjMK
なるほど
スプレー式のグリスとかもかけちゃったんですが大丈夫みたいですね


ありがとうございました!
5604ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 20:08:41 ID:qK3EnEdB
>>559
貴方はそのスプレー式グリスを一体何処にかけたのですか?
561774RR:2007/05/18(金) 20:08:50 ID:aZXg9ly/
>>558
そこまでというか、キャブを外して分解する事考えたら
組み付けたままドレンボルトゆるめるくらい訳ないと思うけど

そもそも、サービスマニュアルやキャブの分解清掃の方法
分解寺に必ず交換しなければならない部品と
交換すると効果がありそうな部品の区別や判断も出来るかわからない人に
安易にキャブの分解清掃は勧めるべきじゃないと思うんだよね

分解したあと正常に組み立てられたと仮定しても
そのあと、きっちりジェットの調整が出来るかどうかさえ疑わしいし
562774RR:2007/05/18(金) 20:10:52 ID:IVPLFjMK
>>560スイマセン
ラジエターにかけてしまいました
もしかしてグリスはまずかったですかね…
563774RR:2007/05/18(金) 20:11:04 ID:NRY+Lyt8
購入相談スレは少し違うのかなと思いこちらで聞きます。雑談扱いでお願いします。
神奈川県の湘南海岸沿い(R134)、特に腰越から逗子の辺りまでのルートを
50キロ〜70キロ程度で走るとしたらどの車種がズバリ一番気持ちいいでしょうか?
皆さんの意見をお願いします。
個人的にはSRなどのある程度の排気量のあるシングルエンジンだと思います。
5644ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 20:11:12 ID:qK3EnEdB
>>561
安易に薦めているのではなく、逆に思いとどまってもらおうと思っての
書き込みだったのですが言葉が足りず申し訳ありません。

今後は言葉を尽くしてきちんと説明いたします。
565774RR:2007/05/18(金) 20:11:50 ID:zG8zmD7s
>>皆々様
たくさんのご意見ありがとうございます。
最近急に燃費が落ちたので、エアクリ清掃・プラグ、タイヤ、前後スプロケ、チェーン交換をしたものの
燃費が改善されないので「これはエンジンかキャブなのでは?」と思い、
キャブ清掃をしてみようと考えました。

一度ドレン抜いてみて復調しないようだったらバイク屋さんに持っていこうと考え直しました。
ご心配頂きましてありがとうございます。
566774RR:2007/05/18(金) 20:12:20 ID:XjE9Zt6N
>>559
もしラジエターフィンにグリススプレーを吹き掛けたのならば、
グリスを落とすことをお勧めする。

ホコリ等が付きやすくなり、フィンが汚れる
→冷却効果減少等、支障が出る事もありうる。
5674ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 20:12:54 ID:qK3EnEdB
>>562
何の効果を狙ってラジエターにグリスを吹き付けたのか判りませんが、
いいことは何も有りません。

ゴミや汚れを拾って汚くなりますし、冷却の効率も低下するのでキチンと
洗浄なさる事を心からお勧めします。
568774RR:2007/05/18(金) 20:20:30 ID:XjE9Zt6N
>>563
思いっきり雑談ですねw
個人の好みの問題ですし、それこそ千差万別。

私個人の意見を言いましても…その道知らないしw
ただ、海沿い・信号少なめと言うことならば、
400cc以上で5or6速の低回転で流せれればどんな車種でも気持ち良いな(晴天に限る)
569774RR:2007/05/18(金) 20:22:49 ID:aZXg9ly/
個人的には、SSやレプリカで走るのはもったない気がします
570774RR:2007/05/18(金) 20:41:02 ID:IVPLFjMK
カウルにグリス塗ってたらかかってしまったんで…
洗浄はラジエターに水をかけるだけでいいんですかね?
571774RR:2007/05/18(金) 20:47:54 ID:ZI03wbZi
>>570
カウルってグリスかける物なんだ?シラナカッタヨ
グリスは油分、水ははじいてしまいますよね?
パーツクリーナーで溶かして流すか、洗剤かけて洗ってね。
572774RR:2007/05/18(金) 21:01:34 ID:qe8o24HE
>>570
主語/述語の整合性が微塵もない文章超すげー
573774RR:2007/05/18(金) 21:11:39 ID:SwaBsaIM
>>563
正直言って、あんな万年渋滞路は何で走っても地獄です
走って気持ちの良い季節・天候であれば、間違いなく気持ち良く走れません

消去法で、ストップ&ゴーが楽なオートマ=スクーターですかね
574774RR:2007/05/18(金) 21:28:28 ID://zYfgbx
範囲の広い質問なのですが、法律上ゆるされないカスタムや、
オートバイに必要な装置のリストなどについて、初心者向けに解説したサイトや書籍はないでしょうか。

一箇所カスタムしようとする度に、あてもなく検索して、結局わからなかったりする毎日です。
(例:ライトを増設しても良いのか。どのような増設なら許されるのか)
普通に検索しても、製品ごと・車種ごとのサイトや、メーカーのページに当たってしまいます。
ヒントだけでも
575774RR:2007/05/18(金) 21:31:51 ID:xxrrqYTS
>>574
「ユーザー車検 バイク」あたりで検索すればいいんじゃないかしら
とりあえず検索しただけでも
ttp://www.tokyorider.com/study/inspection/measure/index.html
576774RR:2007/05/18(金) 21:45:01 ID:7R+fH6Fg
ブレーキの効きが悪いので交換したいのですが、
ここのはよく効くというのがあればいくつか教えてください。

今は旧?赤パッドが入っています。
577774RR:2007/05/18(金) 21:46:16 ID://zYfgbx
>>575
車検無いんで、まったく盲点でしたorz
本当に助かりました。ありがとうございました。
5784ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 21:49:41 ID:qK3EnEdB
>>576
パッドの銘柄を聞く前に、貴方のバイクの機種とブレーキ周りの整備や改造の
状況はいかがでしょうか?

またタイヤやサスの状態でも随分制動力は違ってきます。

それ以上にブレーキの利かせ方でも非常に違ってきますので、もし一度も
経験がないなら、ホンダなどが主催しているライディングスクールに参加
なさる事をお勧めいたします。

579774RR:2007/05/18(金) 22:01:39 ID:MPGJzkoF
車種にも寄るんだろうが、赤パッドで効かないって君の乗り方が以下ry
今時のバイクはブレーキしっかりかければ効かないって事はないんだぞ。
パッド交換とかじゃなくてブレーキ丸ごと変えたら?w
ディスクローター径大きくするとか。
何を持って「効く」としたいのかでも差があるしさ。
低速で立ちゴケしそうなカックンブレーキはマスターの径とか
パッドの性質でも出せるけど、低速や濡れた路面ではそれだけで転倒の原因になる。
当たり柔らかで握り混むほど効く方がコントロール性良くてオールマイティ。
オフ車用のブレンボなんて、停止寸前でわざと滑って
ABSの代わりになるパッド使ってるくらいだよ。
580774RR:2007/05/18(金) 22:14:36 ID:XjE9Zt6N
>>576
車種と用途が判らないと、勧めようがありません。

ただし、赤で効きが悪いと仰られるなら・・・
・熟練した乗り手様が余程ハードな攻め方をされているか、
・ブレーキ他、各所の整備が出来ていないか。
581774RR:2007/05/18(金) 22:34:42 ID:qbePn4CN
セパハンとバーハンドルのメリットとデメリットを教えていただけませんか?
ZZR400にのっているのですがセパハンからバーハンドルに変えてみようか迷っています
582774RR:2007/05/18(金) 22:37:48 ID:jHVpBauo
一方通行の標識の下に「自動車・原付」とあるんだけど、バイクだったら従わなくてOK?
583774RR:2007/05/18(金) 22:41:15 ID:aZXg9ly/
>>582
別に従いたくなかったら、どんな標識にも従う必要はないよ
584774RR:2007/05/18(金) 22:44:12 ID:XjE9Zt6N
>>581
ZZR400をバーハンドルに変えた時のメリット・デメリットについて。(あくまでも予想です。)
・メリット
乗車姿勢が楽になる(腰とか)。ハンドル位置の調整が多少できるようになる。
・デメリット
費用が掛かる(ZZR400用のバーハンドル変更用パーツが存在するか否かは知りませんが)
 ※もちろん、トップブリッジ・バーハン・各種ワイヤーとホースと配線の延長が必要となるかと思います。
取付け位置によっては、カウル・タンクに干渉する→ハンドルの切れ角減少の恐れ
乗車姿勢が上向くため、カウルによる防風効果が減少する。(体に風が当たるようになりますね。)
あまりアップライトな姿勢にすると、今度はステップ位置に不満が出るかもしれない恐れ。

ググりましたが、ハリケーンからハンドルアップスペーサー(ハンドル高+20mm)が発売されていますね。
部品代約9000円。(+ワイヤー類の調整・交換が必要か否かは判りません)
現状どうしても不満なのでしたら、まずはこの辺りのパーツから検討されては如何でしょうか。
585774RR:2007/05/18(金) 22:45:04 ID:WxvGqdKv
>>582
警官の目の前で試しにやってみろよww
586774RR:2007/05/18(金) 22:45:29 ID:SRrLq46e
>>581
セパハン
前傾姿勢になる為前輪荷重を増やせる
腰が痛くなることも
社外はタンクに当たる場合、ハンドルロックが使えなくなる場合がある
社外は転倒時にタンクにめり込む可能性有り
パイプハンより剛性がある
パイプハン
軽い
セパハンよりもアップ、かつポジションの選択肢が多い
転倒時に曲がる、もしくは折れる
姿勢が楽、ssなんかのカウルにはふせにくくなる
セパハンから交換するときかなりの確率でカウルと接触する
587774RR:2007/05/18(金) 22:47:32 ID:XjE9Zt6N
>>582
従って下さい。
588774RR:2007/05/18(金) 23:03:50 ID:qbePn4CN
>>584
>>586
やはりポジションが楽になるぐらいですかねぇ・・・。
バーハンのほうがコーナー等で曲がりやすいと聞いたのですが
よくよく考えてみると下半身を使ってちゃんと寝かせればハンドルは関係ないような気がしなくもないですね
という若葉ライダーの本だけで得た知識
わかりやすく教えていただきありがとうございました
589774RR:2007/05/18(金) 23:09:34 ID:aZXg9ly/
>>588
バーハンのほうが本当にコーナー曲がりやすかったら
MotoGPは全部バーハンになってると思うんだ
590774RR:2007/05/18(金) 23:10:49 ID:fyeWwBRF
神々のバトルのMotoGPなんて持ち出すなよw
5914ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 23:11:44 ID:qK3EnEdB
>>589
普通のライダーが「曲がりやすい」のと、究極のライダーが「より速く走る」のでは
方法論が違っても仕方ないかと思います。

ただどちらにせよバイクとライダーの錬度で全く違った結果になるので一言では
言えないとは思います。
592774RR:2007/05/18(金) 23:15:01 ID:Pvm8oSXV
>>582
まずは免許取ってからここに来い。
593774RR:2007/05/18(金) 23:22:08 ID:XjE9Zt6N
>>588
例えば狭い路地の交差点など、つまり公道での非常にタイトなコーナーでしたら
一般的にバーハンドルの方がライディングポジションの自由度が高いため、曲げやすとも言えます。
実際、ジムカーナではバーハンドル化は一般的な改造です。

しかし、そのような狭い場所だけを走る状況でないのならば
バーハンにする必要性も薄いですし、それ以上に車体バランス・設計とのズレにより発生する
操縦性能に対するマイナス面の方が大きいでしょう。
594774RR:2007/05/18(金) 23:38:32 ID:Lx8bokZm
チェーン清掃にキャブクリーナー使っても問題ないですか?

5954ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 23:40:25 ID:qK3EnEdB
>>594
貴方のバイクのチェーンがシールタイプのものであれば即死レベルの
大ダメージを与えます。

またそのキャブクリーナーをきちんと洗浄しなければ飛散して
ホイールや車体の塗装を激しく侵す事になります。

なのでバイクが大事なのであればチェーン清掃にキャブクリーナーを
使わないで下さい。
596774RR:2007/05/18(金) 23:41:04 ID:aZXg9ly/
>>594
反対に聞きたいけど、キャブにチェーン洗浄剤使って問題ないと思いますか?
597774RR:2007/05/18(金) 23:42:05 ID:XjE9Zt6N
>>594
シールチェーンに対して行なうと、大問題です。
シール部分を痛め、チェーンの寿命を縮めます。

貴方のバイクのチェーンがシールチェーンでしたら、
チェーンクリーナーをご使用ください。
598774RR:2007/05/18(金) 23:44:29 ID:Lx8bokZm
>>595
なるほど〜ありがとうございました。

>>596
キャブにチェーン洗浄剤使って問題ないと思いますか?
599774RR:2007/05/18(金) 23:48:00 ID:P/8ZSAfV
>>594
キャブクリーナの缶に何て書いてあるか良く読んでごらん。
樹脂やゴムパーツに直接使っちゃダメだよって書いてあるだろう?
シールチェーンのシールは大体ゴム製なんだ、溶けちゃうよ。
そしてチェーンのすぐ横にはタイヤ、タイヤもゴム製なんだ、溶けちゃうよ。
溶けても良いなら試しにやってみると分かるよ。
600774RR:2007/05/18(金) 23:53:05 ID:1sKs+M68
ちょいと質問です。
前と後ろで幅が違うタイヤを装着しても大丈夫なもんですかね?
前後で別のタイヤをつけたいと思ってるんですが
601774RR:2007/05/18(金) 23:56:26 ID:SRrLq46e
>>598
是非タイヤにかけてあげてください
602774RR:2007/05/18(金) 23:57:39 ID:XjE9Zt6N
>>600
同じジャンルのタイヤ(ツーリング向け、スポーツ向け、レース向けなど)で前後揃うのならば、
大きな不具合は出ないと思われます。
もちろん、若干何らかの特性変化が出るとも考えられますが。

ジャンル違いのタイヤを使われるのは、避けた方が良いでしょう。
タイヤのグリップ性能に差が出るほど、ハンドリングへの影響が出ます。
603774RR:2007/05/18(金) 23:58:54 ID:P/8ZSAfV
>>600
車種や用途をお書き込み下さい。
一部の車種を除き、多くのバイクで前後のタイヤサイズが違います。
極端にサイズを変えたり、ハイグリップタイヤとロングライフタイヤを
組み合わせるなどチグハグな事をするとバランスが崩れて操安性が悪化しますよ。
604774RR:2007/05/18(金) 23:59:56 ID:WxvGqdKv
>>598
キャブにチェーン洗浄剤を使っても、中のガム質は取れないよ。
よって意味がないと思われ。
外回りの汚れくらいなら落ちるけどね。
605774RR:2007/05/19(土) 00:01:45 ID:xDL+s4/r
あ、幅か。失礼。>>602の回答は一旦無視してください。
(ある程度的は得てますが、幅の変更については別問題です)

車種を書いていただいた方がよろしいかと思います。
606774RR:2007/05/19(土) 00:21:40 ID:M9fHSwV2
>>601
なんのために?
607774RR:2007/05/19(土) 00:31:55 ID:aoGxCISk
ブレーキのマスターシリンダーで
www.motorino.co.jp/vespa/guide/dna/image/dna10.jpg
こういう形のと
fukuoka.cool.ne.jp/hiro7216/images/Master_Work3.jpg
こういう形のが有りますが、
性能の違いってあるんでしょうか?
6084ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 00:34:53 ID:2CHGLLXe
>>607
タッチの違い(リニアリティ)が有りますが、普通のライダーが公道で
常識的なライディングをする限りではさほど大きな差は有りません。

正直、ブレーキ周りにお金を掛けるなら、良いタイヤを履いて
ブレーキの練習にお金と時間を掛けたほうが良いのではないかと
思っています。
609774RR:2007/05/19(土) 00:40:08 ID:1BvVIAPW
スクーターのフロントを落とす方法で一般的に手っ取り早く安く済む方法はサスカットぐらいですか?
6104ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 00:44:27 ID:2CHGLLXe
>>609
操安、乗り心地を全く無視すればそうです。

親切スレですから書き込みますが、見た目だけを重視して
そのような改悪を施すとまともに曲がらない、止まらない、
酷い乗り物になります。
また故障のリスクも高くなるのでお勧めは絶対出来ません。
611774RR:2007/05/19(土) 00:44:58 ID:pmKAj8hm
>>609
フロントを落とす理由を教えて下さい。
性能より見た目で低くしたいならスプリング抜きなよ。
612774RR:2007/05/19(土) 00:54:10 ID:43CX/rrs
ジョルノって白が二つあるよね?限定ホワイトと普通のホワイト。
線が入ってるのが限定??真っ白な方? おしえてくらs
613774RR:2007/05/19(土) 00:55:09 ID:1BvVIAPW
足ツキを兼ねた見た目です。さすがにノーサスはちょっとイヤです。
614774RR:2007/05/19(土) 01:02:37 ID:09UQ4m/u
質問です、教えてください!

原付二種ってレインボーのアンダーとか
246の三軒茶屋のオーバーとか渋谷のアンダーとか銀座のアンダーとか通行できるんでしょうか?
615774RR:2007/05/19(土) 01:04:33 ID:jnUcHnoE
>>614
道路標識に従って走行すれば良いと思います
銀座のアンダーというのは昭和通りの連続する
アンダーパスの事を言っているのでしょうか?

616774RR:2007/05/19(土) 01:16:49 ID:1rbCZmrb
ほんとに素人の質問で申し訳ないんですが、チャンバーって何ですか?
617774RR:2007/05/19(土) 01:20:38 ID:V53eNPb7
アメリカンで、今エイプハンドルにしています。
今度車検なのですが、そのときはノーマルハンドルに戻してから
車検に出したほうがいいですか?
618774RR:2007/05/19(土) 01:24:35 ID:y/n3YYtB
>>616
2ストローク車に装備されている、いわば残りカス集積箇所。
619774RR:2007/05/19(土) 01:30:13 ID:aoGxCISk
>>608
なるほど。大きく差があるなら替えて見ようかと思ったけどタイヤとパッドのほうにします。
620774RR:2007/05/19(土) 01:33:47 ID:jnUcHnoE
>>617
ノーマルハンドルに戻すのが一番確実です
もちろん、ハンドル以外に不適合箇所が無い
という前提になります
621774RR:2007/05/19(土) 01:37:52 ID:jnUcHnoE
>>616
2ストロークエンジンにとって重要な部品です

チャンバー内部で排出ガスを膨張させて
狭まっている場所に膨張したガスがぶつかったときに
一瞬、排出ガスの流れを止めるための装置です

これがないとエンジンの構造上
吸入した混合気(ガソリン+空気の混じったもの)
がエンジン内部を素通りして有効に燃焼されずに
排出されてしまうものが多くなってしまいます
622774RR:2007/05/19(土) 01:52:02 ID:V53eNPb7
>>620

やっぱりそうかー。さんくす
623774RR:2007/05/19(土) 02:10:39 ID:w0+HTRIO
Dラー勤務の友人が「交番とかに止まってるパトカーは基本的にノーマルだお。リミッターもついてるョ」って言ってたのですが
高速道路を巡回してる覆面パトカーとかって速度リミッターついてるんですか?
624774RR:2007/05/19(土) 02:22:46 ID:3OhCZSnB
原付買うんすけど、皆さん雨の日は鞄とかリュックとかの防水どうしてます?
何かアイテムあったら教えてください
625774RR:2007/05/19(土) 02:38:45 ID:xb7MiOOo
ビニール袋
626774RR:2007/05/19(土) 03:19:32 ID:jnUcHnoE
>>623
所轄配備の車両と高速隊を同じには出来ません
高速隊の場合はスピードリミッターの解除や
特別仕様のチューニングを施されていると
まことしやかに言われていますが
公表されているワケではありません

高速隊については管轄の本部へ自動車メーカーから
車両が寄付されている場合もあります
そういった場合でも何かしらのチューニングが
あっても不思議ではありませんが、やはり公表されていません

所轄配備の車両でも特殊な改造をしている車両もあります

627774RR:2007/05/19(土) 03:41:01 ID:hNRhWV1O
>>540>>542
バイクのマフラーが1つになったのは最近の話で、
どちらかといえば2本出しの方がスタンダードだよ。
628774RR:2007/05/19(土) 03:42:04 ID:hNRhWV1O
>>624
メットインスペース
トップケース
629774RR:2007/05/19(土) 03:43:36 ID:Jm9kPMfO
>>627
二十数年前から1本出し(集合)がスタンダードだが?
630774RR:2007/05/19(土) 04:11:26 ID:v42TIw31
タクシーのようなガスエンジンってガソリンエンジンと比べてパワーはどうなんですか?
ガスで走るバイクなんてないですかね?
631774RR:2007/05/19(土) 05:05:36 ID:VwpRo5CT
>光電管取り締まり
これについて詳しく教えてください
>オービスは二輪は引っ掛からないタイプある
これについても詳しく教えてください
6324ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 06:03:07 ID:2CHGLLXe
>>631
光電管は2つの光電管センサーセットを、ある距離を置いて設置し、
その間を通り過ぎた時間を計測して対象物の速度を極めて正確に
計測する取り締まりです。

電波を使わないので所謂レーダーでは検知出来ません。

またオービスでの検挙は、運転者が識別できる事と車両の番号が
明らかであることがセットで必要なので二輪車を検挙できない
タイプがあるということです。

何にしてもこれらの機器が怖くない速度で走るのが一番です。
633774RR:2007/05/19(土) 06:08:16 ID:Lbfcd3pa
>>632
オービスでも悪質な2輪車は顔写真や特徴から検挙された事例は有る。
6344ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 06:18:31 ID:2CHGLLXe
>>630
ttp://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data6011.html

によるとガソリン1Lの熱量が34.6MJ、LPG1kgの熱量が50.2MJと
あります。

ガソリンの標準的な比重は0.78辺りですので、1kg当たりの
発熱量で比較すると

ガソリン 44.4MJ
LPG    50.2MJ   となります。

この結果からすると、理想的な状態で燃焼させればLPGの方が
パワーを出せそうです。

ただ実際のエンジンではノッキングが起きたり触媒を保護しないと
いけないので、燃料の熱量に比例した出力になるとは限りません。
特にガスエンジンの場合は完全気相で燃焼室に送っているはず
ですので、点火時期がガソリンと同じには出来ません。

なお私の記憶ではLPGを燃料にしたバイクは無かったと思います。


635774RR:2007/05/19(土) 06:58:04 ID:VwpRo5CT
>>632>>633
禿あがる程dクス
光電管って見て分かりますかねぇ?ビスみたいに。
携帯オンリーな俺でも見えるうpなんぞ載せてくれる神はいませんかね?(希)
6364ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 07:00:58 ID:2CHGLLXe
>>635
光電管は見て判ります。
道路の両側に怪しいセンサーが設置されますので。

画像については適当なものが見あたらないので、
他の識者にお任せいたします。

なお一番の解決策は上にも書いたとおり、これらの
機器にお世話になる速度で走らない事です。
637774RR:2007/05/19(土) 07:34:43 ID:j28z4byE
>>635
一昨日見たばっかだけど写真は撮ってない。
4epタソの言う怪しいセンサーを隠すようにカラーコーンがその手前に置かれてた。
夜だったから見難かったし、俺は気づいたけど後ろの車は引っかかったみたい。
サイン会場のとこで2台とも誘導され、俺だけそのまま開放されたw
638774RR:2007/05/19(土) 08:06:25 ID:JqTePznG
>>635
光電管 警察
とかで画像検索でググッてみ。携帯でも出来たよ
639774RR:2007/05/19(土) 08:27:18 ID:r2RtvAEe
250CCネイキッドの中で車体の大きなものって何でしょう?
6404ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 08:53:39 ID:2CHGLLXe
>>639
せめて新車限定なのか、中古車も含むのか位は
限定条件をつけられませんか?

現行車であればホーネット250だとは思いますが。
641774RR:2007/05/19(土) 08:55:08 ID:w/ZvSm96
>>639
ホーネット
まぁ160以上の奴が乗るとどれも小さく見えるんだがなw
642774RR:2007/05/19(土) 09:33:56 ID:QcFRydmu
うおっ!ちょうどオービスの話だ!!!
実は昨夜初めてオービスを光らせてしまいました。
環2を120キロで走行中にいきなりピカッ!!!!
5年ぶりにバイクを所有して嬉しと調子にのってて、アッー!モウダメダ!!!
免取りになりそうなんでガクブル中っス・・・orz
\(^o^)/オワタ
643774RR:2007/05/19(土) 10:40:27 ID:1rbCZmrb
>>616です。
>>618>>621さんありがとうございます。
644774RR:2007/05/19(土) 12:07:19 ID:M9fHSwV2
>>639
JADE
645774RR:2007/05/19(土) 12:11:17 ID:hNRhWV1O
>>639
250TR
646774RR:2007/05/19(土) 12:12:08 ID:l53lYciH
>>639
ゼルビス
647774RR:2007/05/19(土) 12:13:51 ID:jEcqM3v2
庭に芝を張ったのですが、
ヒルガオが芝を突き破って生えてきます。
抜いても抜いても横から新芽が出てくるんですが、
どうしたらヒルガオを退治できますか?
648774RR:2007/05/19(土) 12:14:51 ID:2ndyvJaR
ゼルビスはマジでデカイね。
この間初めて止まってる実車見たけど一瞬大型かと思った。
隣に止めた俺のSRXの方が全然ちっちゃかったよ。
649774RR:2007/05/19(土) 12:14:54 ID:jEcqM3v2
>>639
アクロス
650774RR:2007/05/19(土) 12:15:45 ID:gxsUm7UQ
>>639
SW-1
651774RR:2007/05/19(土) 12:16:09 ID:SeA7A0Cf
ゼルビスでけえ
652774RR:2007/05/19(土) 12:16:22 ID:hNRhWV1O
退治だなんてひどい
653774RR:2007/05/19(土) 12:23:37 ID:QlVUQnnC
さっきタイヤの両端だけがズタボロにささくれてるバイクを見たんだけど
どこをどう走るとあんなふうになるんですか?
ホントに毛羽立ってるみたいにボロボロでした
654774RR:2007/05/19(土) 12:27:49 ID:ebueNGrj
>>653
μの高い舗装がされているサーキットなどを攻めたのではないでしょうか。
655774RR:2007/05/19(土) 12:36:48 ID:QfrDSCOc
ホモって直りますか?
656774RR:2007/05/19(土) 12:50:51 ID:Thl3B2u4
>>655
なおりません
657774RR:2007/05/19(土) 13:03:03 ID:hNRhWV1O
ゼルビスは大きいのか。
バイク便を見ててもそうは思わないけど言われてみれば…。
658774RR:2007/05/19(土) 13:11:16 ID:uhtSfNUX
YSR80の最高速教えて下さい!
またパーツ欠品は多いですか?
659774RR:2007/05/19(土) 13:16:51 ID:w/ZvSm96
>>658
68.2km/h
非常に多いです
660774RR:2007/05/19(土) 13:33:03 ID:SeA7A0Cf
>>657
そもそも欧州輸出用のCB500にVT250ccのエンジン載せたのがゼルビスだからな
661774RR:2007/05/19(土) 14:07:30 ID:6Ezqiyr+
混合しようにしようと思うのですが、
キャブに付いているオイルが入っていく穴は塞がないとエアが入るなどの
不具合は起こりますか?
662774RR:2007/05/19(土) 14:16:10 ID:RUPdEfPE
>>661
塞がなくても問題が起きないかもと、なぜ思うのかを
問いたい。
663774RR:2007/05/19(土) 14:18:42 ID:6Ezqiyr+
>>662
レースで使ってたバイクは忘れていて塞がずに走っていたので、
大丈夫なのか?と思ったのですが、
構造を考えるとやっぱりエア入りそうだけどどうなんだろう?

と思ったので、質問してみました。
664774RR:2007/05/19(土) 14:22:46 ID:SeA7A0Cf
構造を考えるとやっぱりエア入りそう
665774RR:2007/05/19(土) 14:24:19 ID:oEi345Rw
>>663
俺の友達が塞ぎ忘れていて
「セッティングがでねー」といいつつ走ってたら、
コーナーで焼きついてコケた。

まぁ思いっきり2次エアを吸い込むので、
不具合が起きないはずが無い。
666774RR:2007/05/19(土) 14:28:38 ID:6Ezqiyr+
ありがとうございます、しっかり塞ぐようにします、

どこがオイル給油口か分からない・・・
667774RR:2007/05/19(土) 14:31:00 ID:RUPdEfPE
>>666
いったいどんなレースに出てたんだろう。

でもここは親切スレなので車種を晒せば
誰かがきっと答えてくれるよ。
668774RR:2007/05/19(土) 14:34:02 ID:WucsG9VJ
Rブレーキディスクに2stオイルがかかってしまいました。
知らずにそのまま乗ってしまってパッドなどにもオイルが付いています。
(なんか効きが弱くなったなくらいしか感じなかった)

どうすればいいんでしょう?ブレークリーンとかでいいんですか?
669774RR:2007/05/19(土) 14:37:09 ID:RUPdEfPE
>>668
パッドを取り外してパーツクリーナーで洗浄して
ディスクも洗浄してあげるのが王道でしょう。

それでも良くならなければパッドを新品に交換する
しかないでしょ。
670774RR:2007/05/19(土) 14:44:44 ID:ji9L3YJ+
モタードのいい所と悪い所、教えて下さい。
最近気になるんです。
671774RR:2007/05/19(土) 14:53:38 ID:RUPdEfPE
>>670
良い所 カッコイイ。軽い。燃費悪くない。
悪い所 そんなに速くない。タンデム楽じゃない。荷物スクーターほど
乗らない。

っていうか貴方自分で見てきたほうが良くない?
だって何と比べて良いのか悪いのかさっぱり解らないもの。


672774RR:2007/05/19(土) 15:03:57 ID:md2Y/2JR
>>670
良くも悪くもオフ車にロードタイヤ付けたバイク。
ロード車の不便なところも、オフ車の不便なところも
両方持ってるが両方の利点も持ってる。
673774RR:2007/05/19(土) 15:10:47 ID:hNRhWV1O
>>670
直立姿勢で風防なしだから高速道路の走行には向いてなさそう。
軽くて細くて燃費良さそうだから街乗りには向いてそう。

もしオフロード車と同じ金属ステップが付いてるなら、
靴のソールがボロボロになるかも。
674774RR:2007/05/19(土) 15:31:25 ID:Bmn77VYm
最近体重が増えてないのに腹が出っ張ってきてしまいました。
どうすれば引っ込むでしょう?
675774RR:2007/05/19(土) 15:32:52 ID:zjc680ff
>>674
腹筋を鍛える。
676774RR:2007/05/19(土) 15:39:07 ID:v42TIw31
TW225の初期についてた気圧変化対応キャブって、具体的にどういう構造なの?
677774RR:2007/05/19(土) 15:43:10 ID:v42TIw31
>>634
つまり、タクシーと一般的セダンとではどっちが速いのでしょうか?
678774RR:2007/05/19(土) 15:48:51 ID:G/mS5OcM
>>677
理論的なことはともかく、実際に運転してみた印象ですと、
LPG車は同クラスのガソリン車より遅かったですよ。
679774RR:2007/05/19(土) 16:15:37 ID:v42TIw31
さんきゅ!
680774RR:2007/05/19(土) 16:37:39 ID:SeA7A0Cf
日本の法定速度だったらさほど問題にならないな
むしろ問題なのは、LPG補給が出来るスタンドが全国的に見て乏しいことだ
ガス欠になるととても悲惨
681774RR:2007/05/19(土) 16:44:22 ID:09UQ4m/u
>>615
レスありがとうござい゛ました
そうです。昭和通りの連続アンダーパスです。
それと標識の原付通行禁止って
原付二種は通行できますか?
682774RR:2007/05/19(土) 16:57:49 ID:oEi345Rw
>>676
切り替えのノブが付いてて、
気圧の低いトコにいったら切り替えるのだが、
要はジェットが普通より余分に一個ついてて、
それでガソリンの量を増やしたり減らしたりするだけ。
683774RR:2007/05/19(土) 17:34:15 ID:VSO3uItf
XJR400に社外マフラーを入れたのですが、オプションのバッフルを
装着すると6000回転あたりからやけに加速が悪くなります。
かといって外すと近所迷惑ですし、出足が遅くてやってられません。
どうしたら改善できますか?
684774RR:2007/05/19(土) 17:36:58 ID:oEi345Rw
>>683
そんなヘッポコマフラーはオークションで売って、
ノーマルマフラーに戻す。
685774RR:2007/05/19(土) 17:50:59 ID:TTEP6GD4
>>683
バッフルを付けると上がダメ
バッフルを外すと下がダメ

どんな粗悪品だ! 
メーカーと商品名が知りたい
686774RR:2007/05/19(土) 17:51:53 ID:xDL+s4/r
>>683
キャブレター他、吸気側のセッティングを出してあげてください。
御自身で出来ない(ワケが判らない)ならばバイク屋さんに作業依頼を。

一番のお勧めは、性能の落ちるマフラーなんて手放して、ノーマルに戻す。
687774RR:2007/05/19(土) 17:57:35 ID:S1Xosu1w
並列ツインより、Vツインの方が速いと言われるのはなぜですか?
688774RR:2007/05/19(土) 17:58:53 ID:UKeJQO2+
crとfcrの違いを教えてください
689774RR:2007/05/19(土) 18:06:08 ID:l7RExBnN
>>688
ものすごーく大雑把にいうと、
CRはケイヒン製のレース用キャブレター
FCRは、そのCRの発展型です。
690774RR:2007/05/19(土) 18:08:37 ID:UKeJQO2+
>>689
レスd
だけど違いが知りたいんです
加速ポンプ付いているの以外には何が違うのですか?
691774RR:2007/05/19(土) 18:15:28 ID:xDL+s4/r
>>687
大まかに言えば、振動の消し易さが一つ挙げられる。
並列二気筒は高回転・高出力化を目指せば振動軽減のためにバランサ等が必要となるが、
Vツイン、特に90°Vツインの配列は理論上一次振動を0にできる。
余計な構造・重量をそぎ落とそうと思えば、V型二気筒の方が構造的に優位だったわけです。
(違う意見があれば、レスお願い致します。)

>>688
当初レース用として開発されたCRキャブ。
しかし、レース前提ですので、スロー域の調整が難しかったりピストンが重かったり。
それらを改良してセッティングが出し易くなったのがFCR。
ピストンが円筒形ではなく平べったいので、F(フラット)CR。
692774RR:2007/05/19(土) 18:28:06 ID:SHHu0dGq
先日免許をとって初めて検問でとめられました。飲酒検問だった
ようなんですが、年齢、住所、電話番号以外に職種(専門学生)をしつこく
きかれました。何も切符などの紙などわたされなかったんですが
警察は学校やバイト先に連絡とか取るんですかね?
連絡とるなら先に実家の方に連絡がくるんですかね?
当方19歳で専門学校が原付しか認めてなく、バレたらマズイのですが?
何も悪い事してなければ連絡はきませんよね?
693774RR:2007/05/19(土) 18:35:54 ID:xDL+s4/r
>>692
一般的には、違法行為が無ければ連絡はしないものです。
ただし、貴方は校則違反という悪い事をしてる。

もし万が一、専門学校が警察に対して自校の生徒の校則違反があった際、連絡が欲しいと
強く要望書を出しているならば、学校に報告が上がる可能性は0ではありません。
(時々高校生がバイク乗ってて学校に連絡が行くのと同じ要領)
694774RR:2007/05/19(土) 18:39:25 ID:S1Xosu1w
>>691
なるほど
ありがとうございます
695774RR:2007/05/19(土) 18:47:01 ID:mvuyTqQ/
>>693
>学校に報告
ちなみにそんな事したら『公務員の守秘義務違反』だから。

ただし、 “ 三ナイ運動 ” のキツい県では普通にあったりしますorz
696774RR:2007/05/19(土) 19:00:17 ID:SHHu0dGq
>>695
私の友人(同専門学生)は、もう辞めたと言ったようなんですが
辞めた(と証言した)ものも連絡がいくような仕組みになってるんですか?
俺が走りに誘ったためそうなったのでよければ教えていただけませんか?
697774RR:2007/05/19(土) 19:04:00 ID:mvuyTqQ/
>>696
だ・か・ら・、そんな事したら公務員の守秘義務違反だからフツーはしないっての。

それ以前に、自分で自分のケツが拭けないようなショボい事(校則違反)やらかしといて何言ってんだっての!
698774RR:2007/05/19(土) 19:14:46 ID:jBCYB+Zh
飲酒検問で何も悪い事してないのに、
年齢、住所、電話番号、職種(専門学生)をしつこく聞かれることがありますか?
また、答える必要はありますか?
699774RR:2007/05/19(土) 19:16:32 ID:xDL+s4/r
>>696
では、何故飲酒検問で所属先をしつこく聞かれた時に、その理由を聞かなかったのかと(ry

わたしも守秘義務に関しては一応頭にありましたが、
ケースバイケースですので、絶対に無いとは言い切れないと書きました。
あとはココで聞いても仕方の無い事。
絶対とは言いきりませんし、判らんものは判らん。
700774RR:2007/05/19(土) 19:27:45 ID:H6EcrZsN
乗って問題があるなら最初から乗るなってことだよな
701774RR:2007/05/19(土) 19:27:58 ID:UKeJQO2+
>>691
レスサンクスです


もうひとつ質問になるのですがSR500なのですがwebikeで検索してみるとクリップ式のチェーンがあったのですがこれはSR500で区一夫式を使用しても問題ないと考えていいのでしょうか?
やはり無難にか閉めておいた方がいいでしょうか?
702670:2007/05/19(土) 19:29:34 ID:ji9L3YJ+
>>671-673
ありがとう。燃費がいいのか。
703774RR:2007/05/19(土) 19:31:09 ID:LrNXLQCI
フューエルコックなんですけど
停車するたびにオフにするのが望ましいんですか?
704774RR:2007/05/19(土) 19:36:28 ID:qdEvbLqe
>>703
OFFにするのは長期間エンジンをかけない場合でいい。
1週間程度ならONのままでいいよ。
705774RR:2007/05/19(土) 19:44:03 ID:LrNXLQCI
>>704
毎日気にかける必要はないものなんですね
ありがとうございました。
706774RR:2007/05/19(土) 19:48:05 ID:xDL+s4/r
>>701
排気量500cc(単気筒)対応のものがもし有るのならば、一応使えるということでしょう。
もしくは・・・レース用チェーンだったりしませんか?(レース終了ごとに洗浄・交換が前提)

また、年式は対応しているでしょうか?
428サイズと530サイズが御座います。

正直、チェーンサイズと車体年式によって可否が分かれるところかと思いますが
私個人としては500cc単気筒にクリップ式は使いたくありません。
(SRでは有りませんが私も同排気量シングルを所有しております、カシメ式しか使いません。)
707774RR:2007/05/19(土) 19:48:29 ID:DHMkxtta
>>701
カシメる方がいいです。
私なら、例え原付でも、カシメます。
708774RR:2007/05/19(土) 19:59:32 ID:UKeJQO2+
>>706>>707
おとなしくカシメます
有難うございました
709774RR:2007/05/19(土) 20:03:15 ID:qdEvbLqe
>>698
何も違反してなけりゃ何にも訊かれない。
710774RR:2007/05/19(土) 20:03:54 ID:bcnXVjIv
アンテークショップで飛行機のドライブオイルメーターを買ったんですけど、何か流用できますか?
200まで表示があり、ケーブル類はありません。
5mmぐらいでも、動いたら使いたいです。
711774RR:2007/05/19(土) 20:09:21 ID:xDL+s4/r
>>710
申し訳ありませんが、その「ドライブオイルメーター」がweb検索を掛けてもどのようなモノか判りません。
また、200まで数字があると言うことですが、それが何の単位で200までか、
またオイル系統の何を図るのかが判りません。
油圧計測かと推測はしましたが・・・。

配線等の都合もありますし、現物を見ない限り判りません。
712774RR:2007/05/19(土) 20:09:54 ID:Iu6mkQrW
>>710
少なくとも街乗りの単車には無用の長物だね。
素直に飾って眺めて楽しもう。
713774RR:2007/05/19(土) 20:22:31 ID:x7XunSzf
>>712
じゃあレース用の単車なら使えるのか??そもそもお前にはなんだか分かるのか??
適当な発言をするんじゃねえよ糞餓鬼
714774RR:2007/05/19(土) 20:23:23 ID:Bmn77VYm
>>675
腰を痛めてしまったorz
715774RR:2007/05/19(土) 20:24:03 ID:SeA7A0Cf
>>709
それはない
よほど見た目があれなんだろ、職務質問されてるんだから

あとは、バイクに盗難の疑い持ってるとか、受け答え次第では車検証や
自賠責証の提示を求められてもおかしくない
いずれにせよ、警官が公務の一環としてこれらの質問を出来るのと同じように
聞かれた方は、答えない自由もあるし、なぜ聞くのか問いただす権利もある

まあ普通、やましいところが何もなければ、素直に答えたらいいし
その結果、学校に連絡がいって退学になったとしたら、心ゆくまで人権救済と
損害賠償請求で戦ったらいい。たぶん、勝つし金も取れる
716774RR:2007/05/19(土) 20:45:09 ID:qdEvbLqe
>>715
>職務質問されてるんだから

? >698は『飲酒検問』に出くわした場合の話をしてるだけであって、職質されて…とは言ってないぞ。

何年か前、飲酒検問に出くわしたとき、口の息の匂いをチェックされただけで、そのまま通れたぞ、
717774RR:2007/05/19(土) 20:49:30 ID:SeA7A0Cf
飲酒検問で職質しちゃいけないという決まりは特にない
718774RR:2007/05/19(土) 20:54:01 ID:YX+/C1MK
チェーンのはりを調整しようと思うのですが、自分のバイクにはセンタースタンドがありません
後輪を浮かせてない状態でもチェーンの調整って可能でしょうか?

それと、車載工具のレンチでアクスルシャフトのボルトを緩めようとしたところ硬すぎてまったく動かせませんでした。
ホームセンターでちょっと長いレンチを買ってきたりするとなんとかなるものなのでしょうか?
7194ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 20:56:13 ID:2CHGLLXe
>>718
後輪を浮かさなくともチェーンの調整は可能です。

また車載工具でチェーンの調整はしないで下さい。
怪我をしたりバイクを壊す可能性が非常に高くなります。

ホームセンターで貴方のバイクに合ったメガネレンチの
セットを購入なさる事を強くお勧めいたします。
720774RR:2007/05/19(土) 20:56:38 ID:SeA7A0Cf
>>718
チェーン調整はセンタースタンド使わないでやる方がいいって持論のメカニックもいるよ
サイドで見てるほうが、実際の走行状態に近い荷重がかかってるから
チェーンの遊びがより実感できるんだ
やりやすさとかも含め、人それぞれなんじゃないの?
721774RR:2007/05/19(土) 21:07:18 ID:YX+/C1MK
ありがとうございました。
明日コーナンでレンチ探してきます。
722774RR:2007/05/19(土) 22:17:37 ID:F+niewbQ
2stのギヤオイルって4stのオイルでいいの?おしえておじいさん
723774RR:2007/05/19(土) 22:20:04 ID:mvuyTqQ/
>>722
2stのギヤオイルって4stのオイルでいいのよ。
724774RR:2007/05/19(土) 22:20:14 ID:6nPfl90W
あのなテメーラ、質問にはちゃんと答えろカスが!!
ベテランぶってんのかしんねーけど1回や2回のスルーじゃねーぞコラ!
社会で何の役にもたたねー細かい知識だけはあるようだがそんな事を
間違って己のプライドにしてんなよオッサン。ハートの部分が足りねんだよ。
ここは他のバイクスレでは起こりにくい現象があるからついにブチ切れてやったよw
反省しろチンカス共
725774RR:2007/05/19(土) 22:23:49 ID:z9DeRZiJ
↑定期的に湧いてきてコピペ、スルーで。
726774RR:2007/05/19(土) 22:26:19 ID:DHMkxtta
>>725
そうなの?
てっきり、>710 >713かと、思ったよ。
727774RR:2007/05/19(土) 22:30:12 ID:JqTePznG
>>726
スルーで
728774RR:2007/05/19(土) 22:39:56 ID:jnUcHnoE
>>681
ややこしいのですが
原付二種というカテゴリは道路交通法にはありません
原付二種という呼び方をするのは道路運送車両法です

道路交通法では
原付→普通二輪(小型限定)→普通二輪→大型二輪です

規制標識は道路交通法上の規制を示す標識ですので
あなたの言う「原付二種」というのは「普通二輪(小型限定)」です

つまり、あなたが言う規制標識に原付二種は含まれません
729774RR:2007/05/19(土) 22:56:53 ID:6YC5JWuL
タンクバッグはマグネット式のものが主流のようですが、
ケータイやデジカメ等電子機器を入れていても
それらに悪影響は出ないよう計算?対策?されているのでしょうか。

地図やカッパが入るような大きなものではなく、
カメラや小銭を入れておく小さなポーチ的なものが欲しいと思ってます。
730774RR:2007/05/19(土) 22:58:10 ID:SHHu0dGq
SR400は前後ディスクブレーキですか?
7314ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 23:00:06 ID:2CHGLLXe
>>730
フロントがディスクだったタイプもありますが、現行のモデルは
前後ドラムブレーキです。
7324ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 23:01:20 ID:2CHGLLXe
>>729
私が使った事のあるモデルでは特に問題有りませんでした。
気になるなら防磁タイプのバッグに必要なものを入れておけば
問題無いでしょう。
733774RR:2007/05/19(土) 23:03:02 ID:qdEvbLqe
>>731
現行はフロントディスクだよ。

ディスク→ドラム→ディスクの流れ。
734774RR:2007/05/19(土) 23:03:09 ID:w/ZvSm96
>>731
現行は前のみディスクです
ディスク→ドラム→ディスクと進化してます
735774RR:2007/05/19(土) 23:05:00 ID:w/ZvSm96
うわ
凄いくらい被ったw
7364ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 23:05:15 ID:2CHGLLXe
>>730、733、734
大変失礼致しました。
お詫びして訂正させていただきます。
誤回答、申し訳有りません。
737729:2007/05/19(土) 23:08:43 ID:6YC5JWuL
ありがとうございます。
多少磁石の影響は計算しておいたほうがよさげですね。
738774RR:2007/05/19(土) 23:13:57 ID:ngq57Tu/
>>722
4stのエンジンオイルなら10w-30ぐらいがちょうどいいよ
739774RR:2007/05/19(土) 23:18:53 ID:SHHu0dGq
ドラマブレーキってディスクよか制動力は弱いですか?
またディスクでいうパッドのような消耗品は何がありますか?
740774RR:2007/05/19(土) 23:21:38 ID:mvuyTqQ/
>>739
♪おいらはドラマー やくざなドラマー

置いておいて、
究極的な制動力では、ドラ ム ブレーキの方が強い。
消耗品は『ブレーキシュー』
741774RR:2007/05/19(土) 23:21:55 ID:jnUcHnoE
>>739
ドラ「ム」ブレーキですね

制動「力」だけで言うとセルフサーボという力が働くので
ディスクブレーキよりも強い制動力が得られます

消耗品はブレーキシューというディスクブレーキで言う
ディスクパッドと同じ役割の部品です
7424ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 23:22:56 ID:2CHGLLXe
>>739
同じ有効径のドラムブレーキとディスクブレーキの絶対的制動力を
比較すると、ドラムブレーキの方が制動力自体は高いです。
ですのでダンプなど重量車のブレーキにはドラムが採用されます。

ただ、熱が篭りやすい構造なのでフェードが厳しいのと、コントロール性が
劣るので現在のバイクではディスクブレーキが主流となっています。

消耗部品としてはディスクのパッドと同じ働きをするブレーキシューが
それに当たります。
ついでディスクが磨耗して薄くなるのと同じく、このシューが当たる
ホイールのハブも消耗部品になります。
743774RR:2007/05/19(土) 23:24:06 ID:hNRhWV1O
>>728
便乗質問すみません

那須高原道路の料金表が
・普通車、自動二輪が同額
・原付、自転車、歩行者が同額
と別けられていて、私のバイクが100ccであることを申告しましたら、
原付料金で通してくれました。

この判断は一般的ではないということでしょうか。
744774RR:2007/05/19(土) 23:25:55 ID:SHHu0dGq
>>739です。
普通にドラムブレーキでしたね…orz制動力は究極的なというと
例外があるんですか?また社外パーツでより制動力もあげれる
構造ですよね?
745774RR:2007/05/19(土) 23:26:07 ID:ngq57Tu/
>>739
最近ドラマはあんま見てないからなぁww

一般的にディスクブレーキより制動力が弱く、微妙なコントロールがしにくいと思う。
パッドにあたるのがブレーキシューと呼ばれる部品だよ。
746774RR:2007/05/19(土) 23:28:40 ID:mvuyTqQ/
>>743
『しまなみ海道(西瀬戸自動車道)』
ttp://www.pref.ehime.jp/050keizairoudou/040kankou/00003858030722/shimanami/
においても、原付二種は並行する側道を原付一種と同じ料金で通れます。
一般的云々以前に道路設置者側の問題だと思いますよ。
747774RR:2007/05/19(土) 23:29:31 ID:jnUcHnoE
>>743
那須高原道路は栃木県道路公社の管理です
通行料金についても当該公社が区分しているはずです
この場合は管理している公社が便宜上区分しているということだと思います

つまり、道路交通法上の規制標識の補助標識の区分と
地方自治体の公社が設定する料金区分上の車両区分は
別のものと考えるのが妥当かと思います
7484ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 23:29:40 ID:2CHGLLXe
>>744
制動力をきちんと発揮させるには、部品の交換よりも先ず練習が必要です。

これからの季節、各地で安全運転講習会やホンダのライディングスクールが
開催されますので少しでもバイクの運転が上手くなる事に興味をお持ちなの
でしたら一度参加なさることをお勧めします。

これらのスクールで得た技術はいつか貴方の命を救うかもしれません。
実際私は救われたと思っています。
749774RR:2007/05/19(土) 23:32:17 ID:ngq57Tu/
>>743
有料道路やフェリーの料金は車両法が元になってたりするんで、特別なことではないと思うよ。
125ccで高速道路は走れないでしょ?
750774RR:2007/05/19(土) 23:33:37 ID:mvuyTqQ/
>>744
>例外
雨に若干弱い、熱が篭り易いのでフェードの危険性がディスクブレーキより高い。

>社外パーツでより制動力もあげれる
社外のシューが出てる車種もあります。


て優香、
質問の本当の趣旨は、
『○○というバイクを買いたいんですが、ブレーキがドラムなんですが問題ないですか?』
とかなんじゃないの?
751774RR:2007/05/19(土) 23:35:31 ID:jnUcHnoE
>>744
制動力が強ければすぐ止まれるという物ではありません
転倒しない程度に強く制動させる技術が必要です
また、危険に対する早期認知により
空走距離を短くするということもすぐに止まる為に
大変に重要な要素です

なぜ制動力にこだわっているのかが分かりませんが
ブレーキの能力と言うものは制動力だけではないということです
752774RR:2007/05/19(土) 23:41:16 ID:H/CATUJT
>>728
親切にどうもありがとうございました。
よく分かりました。普通二輪の小型車って事なんですね。
これで晴れて原付通行禁止の道路を通行できます。ありがとうございました。

753774RR:2007/05/19(土) 23:52:10 ID:LffuaQlj
横レスですが、ドラムブレーキにおけるセルフサーボ効果って、ダブルトレーリング、又はリーディング・トレーリングタイプであって、
ダブルリーディングタイプには適用されませんという認識でいいですかね?
7544ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 23:58:55 ID:2CHGLLXe
>>753
リーディングトレーディング、ダブルリーディング(ツーリーディング)では
セルフサーボ効果を期待できます。

ただ、ダブルトレーディングというドラムブレーキのタイプを知らなかったのですが
どのような機種に採用されていたのか、後学の為に教えていただければ幸です。
755774RR:2007/05/20(日) 00:00:11 ID:OGgwjEgh
>>753
車の方の話になってるかもしれんが
ツーリーディング→両方に自己倍力作用(リーディング)が効く
その変わり後退時には両方がトレーディングになるから効きが悪くなる

リーディングトレーディング→名前の通り片方がリーディング、もう片方がトレーディング
前進、後退ともに効きは同じ

であと何個かあるけど二輪は殆ど上のどちらか
前進時両方がトレーディングになるってブレーキは知らんざんす
756774RR:2007/05/20(日) 00:00:17 ID:DHMkxtta
>>753
逆回転しているときはね。
バイクは、普通バックしないでしょ。
757774RR:2007/05/20(日) 00:10:51 ID:2jnUdmYM
タイだかベトナムだかの後ろ向きに走る営業許可を
持っているタクシーなら、全輪トレーディング方向のカスタム
してたりするかもなw
758774RR:2007/05/20(日) 00:26:49 ID:hSPAlUBg
>>743
一般的だと思います

走行規制は道路交通法の分類を使う。   100cc->自動二輪
料金区分は道路運送車両法の分類を使う。100cc->第二種原動機付自転車。(原付)
759753:2007/05/20(日) 00:27:13 ID:RWBKIXz0
逆に覚えていたようですね・・・。ありがとうございます。
ダブルトレーリングの車種ですが、本で覚えた形式ですので、不明です。
すみません。
760774RR:2007/05/20(日) 00:28:40 ID:RWBKIXz0
トレーディング○

そそっかしくて申し訳ない。
761774RR:2007/05/20(日) 00:33:01 ID:zcEhaQrB
社外マフラーにすると燃費悪くなりますか?
762774RR:2007/05/20(日) 00:35:44 ID:7F5C7aHy
>>761
ノーマルと比べれば悪くなることも
視野に入れる必要があります

少なくともメーカーが設定した条件を崩していますから
763774RR:2007/05/20(日) 00:36:41 ID:thWOvdbW
>>761
走り方が変わらなければ、あまり変わりません。
音や加速感が変わってアクセル開けるようになると悪化しますw
764774RR:2007/05/20(日) 00:36:42 ID:DQc+7OCZ
>>761 なります。
765774RR:2007/05/20(日) 00:45:02 ID:JKEz98Pp
小型限定普通二輪の免許を取得後に限定解除を受けると二人乗り出来るのは解除してから1年後ですか?それとも小型限定免許取得してから1年後です?
766774RR:2007/05/20(日) 00:55:18 ID:Vnun/vFd
ATよりMTの方が乗ってて楽しいですか?
7674ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 01:09:30 ID:YBo4v7E3
>>766
ライダーの考え方次第、としか言い様ががありません。
7684ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 01:10:19 ID:YBo4v7E3
>>765
小型限定普通二輪免許を取得後1年経過すれば二人乗りが
可能になります。
769774RR:2007/05/20(日) 01:10:44 ID:9ErIgtuJ
ヘルメット長時間被ると髪がペッたんこになるじゃないですか?
なんかいい対策ないですかね?
770774RR:2007/05/20(日) 01:14:31 ID:tszy/hOZ
剃り上げる
771774RR:2007/05/20(日) 01:15:09 ID:P+wr5VzO
>>769
湯でも携帯して、湯で頭洗ってタオルで拭くとか。激メンドクサイけど。

まぁ、スキンヘッドなら…
7724ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 01:15:27 ID:YBo4v7E3
>>769
脱いでからブラシで再セットするなり
短髪にするなり、帽子を被るなり、気にしない、とう言う
対処方法があります。
773774RR:2007/05/20(日) 01:17:31 ID:9ErIgtuJ
わかりましたー ありがとございます
剃り上げることにします
774774RR:2007/05/20(日) 01:18:48 ID:P+wr5VzO
>773は勇者。
775774RR:2007/05/20(日) 01:31:14 ID:VWYlsZ1z
>>698
特に不審な点が無ければ呼気確認とせいぜい免許書提示くらいで放免される

挙動不審だと判断されたならば、年齢、住所、電話番号、職種等聞かれる事もある
いわゆる職務質問

お前さんのやましい部分が態度に出ていて、それをあやしいと取られたんじゃねーの
776774RR:2007/05/20(日) 01:35:15 ID:fTOXiPwj
>>769
軽くワックスつけるとよいよ。
あとF1マスクみたいなのを中にかむるとよいと言う人もいます。
777774RR:2007/05/20(日) 02:13:02 ID:9ErIgtuJ
>>776
サンクス
髪がのびてから試してみます
778774RR:2007/05/20(日) 03:19:47 ID:TOFMXt2+
質問です
スクーターのフロントタイヤあたりから走行中に異音がするんですが
(回転するものが擦れてる音)
フロントブレーキを握っても変化のない音なんですが
これってフロントホイールハブのベアリングなのでしょうか?
779774RR:2007/05/20(日) 03:20:28 ID:bs916zdK
>>777>>773
もう剃ったのかwwwwwwwwwwwwwwww
780774RR:2007/05/20(日) 04:56:39 ID:YTkiWYol
>777
早っ!wwww
781774RR:2007/05/20(日) 06:36:21 ID:X932CheA
リモコンJOG、2年落ち、走行17,000
こんなのでも下取りしてくれる?
やっぱり値段付かないかな
782774RR:2007/05/20(日) 08:04:44 ID:kXGDo+EO
≫778
ブレーキの遊びが足りていない
ベアリングが逝っている
タイヤの溝に異物が挟まっている

↑と、素人の俺が予想してみる



≫781
実際に持っていかないと分からないけど、ほとんどの確立で値段は付かない。
原付スクーターは1万km越えていたらゴミ扱いされる事が多い。
知り合いに2,3万で売ってしまった方がマシ。
783774RR:2007/05/20(日) 08:04:57 ID:3hyTwFwj
むしろ俺に譲ってくれ
784774RR:2007/05/20(日) 08:34:10 ID:SnjsYU9e
>>781
下取りってことは、その店で新たに購入するってこと?
それだったら値段はつくよ。サービスみたいなものだから

業者に売るにしても、
走行可能なら、どんなに程度が悪くても、5000〜7000円程度にはなる
785774RR:2007/05/20(日) 09:01:34 ID:HPGJ0Mnq
>>781
年式新しいし、外装綺麗なら多少は出してくれるかも。個体の状態とバイク屋次第ですな。
距離だけ見ると、下取りから処分費用引いて差し引きゼロにする場合が多いと予想。
まあ充分乗り潰したと考えるべきでしょ。
一番高く売れそうなのは個人売買かオクだろうけど、走行距離が距離だしなぁ。
786781:2007/05/20(日) 09:34:14 ID:X932CheA
ありがとうございました。とりあえず電気ドリル買ってきます
787774RR:2007/05/20(日) 10:37:38 ID:o8L3A0Bq
電気ドリル?
788774RR:2007/05/20(日) 10:56:24 ID:numU47oK
>>786
メーター戻したらいかんぞ少年。
789774RR:2007/05/20(日) 11:19:31 ID:/VyWWIBI
戻すと壊れるのもあるから、一周進めるのだぞ
そして電ドリなんてなくても模型用のマブチモタでおk
790774RR:2007/05/20(日) 12:16:11 ID:9UygSHIh
今日でちょうど前減点を受けた日から1年たつのですが
これでまた持ち点6に戻るのでしょうか?
791774RR:2007/05/20(日) 12:41:42 ID:0imDpdVz
>>790
明日になれば加点が無くなるデス。
792774RR:2007/05/20(日) 12:49:40 ID:7F5C7aHy
>>790
違反点数というのは加点式ですので
無違反の状態が6点なのではありません
793774RR:2007/05/20(日) 12:52:02 ID:qeLPt0WX
行政処分は減点でなく加点法
一年前の違反以前に免停等がなければ0点に戻った後は6点まで免停は来ない
794774RR:2007/05/20(日) 13:59:08 ID:hp8L9kzs
6点免停って、ちょっとひどいよな
ちょっと車ひっかき傷つけた程度でも2,3点くらい減点される。
1年で一度違反して、一度事故ったらほぼ免停だもんな。
8点くらいほしいところだ。
795774RR:2007/05/20(日) 14:08:55 ID:7WFhcLCY
>>794
日本語も点数制度も知らないのに書き込むな
>ちょっと車ひっかき傷つけた程度でも2,3点くらい減点される。
へぇ、そうなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホか
>8点くらいほしいところだ。
DQNは氏ね
796774RR:2007/05/20(日) 14:19:03 ID:UmCorSeQ
バイク持ち込みで鍵作ってもらうのは幾らぐらいが相場ですか? ・・・無くしました・・・(T_T)
797774RR:2007/05/20(日) 14:28:41 ID:3hyTwFwj
パワーバンドとトルクバンドはどうすれば調べられますか?
計算式などがあるのでしょうか
798774RR:2007/05/20(日) 14:31:12 ID:pQszb+U5
>>796
数万円〜。

>>797
乗って走ればわかる。
799774RR:2007/05/20(日) 14:42:03 ID:XkK/VEbr
>>797
シャシダイなどで測ればよろし
800774RR:2007/05/20(日) 14:51:24 ID:MEnCg10A
うそ800
801774RR:2007/05/20(日) 15:00:37 ID:OGgwjEgh
チェーンのみの交換工賃は代々どの位でしょうか?
古いチェーン取り外しとカシメ作業です
8024ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 15:20:04 ID:YBo4v7E3
>>801
お店によりますので貴方が作業を依頼する予定のお店に
ご確認下さい。

また内容からするとチェーン自体は持ち込みなさるようですが、
部品持込の修理を受けないお店もありますのでご注意下さい。
803774RR:2007/05/20(日) 16:16:17 ID:SdHXRrzf
>>796
3千円くらいで出来る場合もある。
804774RR:2007/05/20(日) 17:57:49 ID:0ZFQ7oWV
近所のホムセンで売っているグリスが、150度くらいまで使えるものなのですが、
耐熱グリスやパッドグリスの代わりに使っても大丈夫でしょうか?
8054ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 18:01:49 ID:YBo4v7E3
>>804
止めましょう。

小分けされたものならさほど高価ではないので
ブレーキ周りは必ず専用のグリスをお使い下さい。
806774RR:2007/05/20(日) 19:22:50 ID:Vnun/vFd
100ccと125ccのバイクは乗っててパワーとか、かなり違いますか?
807774RR:2007/05/20(日) 19:27:03 ID:fr8wbRrI
最高速やトルクは排気量だけによるものではないのでなんともいえません。
基本的にはそんなに差はないと思いますが。
8084ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 19:28:40 ID:YBo4v7E3
>>806
同様のエンジン型式であればおよそ25%違ってきます。

それが大きく感じるか、小さく感じるかはライダーの感性と
走行条件によるので貴方がどう感じるかまでは判りません。


809774RR:2007/05/20(日) 19:28:40 ID:7F5C7aHy
>>806
2ストロークエンジンや4ストロークエンジン
スクーター・マニュアルミッション車
サーキット・市街地・・・・

使用環境とバイクの仕様及び乗り手の感覚で
様々な違いを感じることでしょう

その違いの感じ取り方は千差万別、十人十色といえます
810774RR:2007/05/20(日) 19:34:04 ID:fTPkBOIk
96年型セロー225程度上
タイヤ新品シート新品17000キロ
保険付 乗り出し24万ってどうすか?
店に見にいったら欲しいなぁって思ったんですが
811774RR:2007/05/20(日) 19:35:59 ID:v/48rCZv
>810
高い
812774RR:2007/05/20(日) 19:37:32 ID:fTPkBOIk
>>811さん
そうですかぁ
止めときますね

どうもです
813774RR:2007/05/20(日) 19:38:06 ID:7F5C7aHy
>>810
バイクに限らず欲しいときが買い時です
欲しいときに買わなければいつまでも買えませんから

程度上というのも主観ですし走行距離よりも
メンテナンスの状況や店であれば
整備などアフターの良し悪しも重要な要素です

あなたが見たセローより程度が悪いと思った個体が
30万で売られていたとしてもそれは高いとは言えません

中古車は一物一価ですから
814774RR:2007/05/20(日) 19:40:27 ID:XkK/VEbr
>>810
別スレのテンプレですが、
・GooBikeやYahoo!オークション等のネット情報や、店舗で見たバイクを説明したり、
 URLを提示した上で、「コレは妥当な価格か?まともな状態か?買いか?」と質問されても答えようがありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)

とあるように、あなたのおっしゃる情報では程度は分からず、何とも言えません
815774RR:2007/05/20(日) 19:40:53 ID:Vnun/vFd
>>807-809
そっか。ありがと。
欲しいバイク買うよ。
816774RR:2007/05/20(日) 19:45:36 ID:DQc+7OCZ
>>814
でも、それに答えるのが、このスレッドです。
その結果、回答を真に受けた質問者が、どうなるかは知りませんが・・・。
817774RR:2007/05/20(日) 19:52:00 ID:MFgF06XO
バイクの中古を買うときは、車体固有の問題とか金額以前の問題として
メカニックや店員見て決めるべきだと思う
以後のメンテにかかる金額が全然違うよ
818774RR:2007/05/20(日) 19:57:17 ID:uDcAwOjd
原付って1車線を2列で走っていいんだっけか?
江戸川○を4○96って原付がもう1台とちんたらぽんたら併走してウザいんだが。

・・・轢いてもいいんだっけ?こーゆーゴミは。
819774RR:2007/05/20(日) 20:00:17 ID:+mkRIWNU
一車線並走も駄目だが、殺人はもっとダメw
820774RR:2007/05/20(日) 20:29:50 ID:0ZFQ7oWV
>>805
遅くなりました。ご意見ありがとうございます。
821774RR:2007/05/20(日) 20:32:21 ID:3t/d8yx5
ピースサインってどうやったらいいんでしょうか?
ピースサイン=Vサインだと思っていたのですが、
某掲示板でそれが勘違いだと指摘され愕然としましたorz
822774RR:2007/05/20(日) 20:42:30 ID:i3Sid8Iq
原二登録で乗ろうとHONDA R&Pにエイプ100エンジンを載せ換えたんですが、
エンジンはかかるけどギアを入れるとエンストしてしまいます。
クラッチが怪しい気がしますが、わからないので考えられる原因を詳しく教えて下さい。よろしくお願いいたします。
823774RR:2007/05/20(日) 20:45:34 ID:xVtKdYpQ
なんでステンレス製のバイクが無いのですか?
タンクもマフラーもフレームもチェーンもネジも全部ステンレスで作ればいいと思います
824774RR:2007/05/20(日) 20:49:57 ID:DQc+7OCZ
>>818
情状酌量で、刑が減軽するかもしれんが、轢いては駄目。
825774RR:2007/05/20(日) 20:50:48 ID:EkhAr+O/
>>821
人によってサイン違いますし、お好きなように・・・と思いますが。
ちなみに私は指二本(Vにはしない)で手を軽く上げる程度。余裕が有る時はヘルメット横付近まで。

>>822
実物を見てみないと何ともいえませんが…
とりあえずクラッチワイヤー調整。ちゃんと調整出来ているのならば、クラッチ分解してみるしかないかも。
ちなみに、ニュートラル状態ではきちんと正常にエンジンが掛かり、アクセルひねれば吹け上がるんですよね?
826774RR:2007/05/20(日) 20:51:02 ID:i6MGDF/n
>>823
重いし凄くコストが高くついて販売価格も上がると売れないから。
827774RR:2007/05/20(日) 20:52:10 ID:DQc+7OCZ
>>823
高価になる。重くなる。
828774RR:2007/05/20(日) 20:54:43 ID:MFgF06XO
フレームとエンジン以外はFRPとかなら軽そうだな
829774RR:2007/05/20(日) 20:58:46 ID:i3Sid8Iq
>>825さん
回答ありがとうございます。
ニュートラル状態では正常です。アクセル回せばきちんとふけあがります。
830774RR:2007/05/20(日) 21:02:17 ID:OBn+YbtF
50CC未満のバイクでも50CC以上にボアアップさせて車検証を書き換えれば
30km/h規制と2段階右折が解除になりますが、

125CC未満のバイクを125CC以上にボアアップさせて車検証を書き換えたら
高速道路の利用も可能ですか?
831774RR:2007/05/20(日) 21:02:48 ID:UmCorSeQ
え?ステンレスって普通の「鉄」よりは軽いんじゃないの?
832774RR:2007/05/20(日) 21:03:11 ID:CaC6DBhz
大阪の知り合いからバイクを譲ってもらいます。
自分は今長野で仕事中ですが、住民票は東京です。
一番簡単な名義変更、登録の方法はどんなのがありますか?

・自分が大阪に行く事は可能です。
833774RR:2007/05/20(日) 21:08:06 ID:+3nn+edS
>>822
CDIはエイプのもの?
エイプはサイドスタンド警告がついてるんじゃなかったっけ。
834774RR:2007/05/20(日) 21:09:24 ID:XkK/VEbr
>>830
キッチリ構造変更をやれば可能ですが、現実にはかなり厳しいようです。
原付1種→原付2種化のように簡単にはいかず、強度計算やら何やら、一般人には難しいものでしょうね。

あと、いい機会なんで以上・以下・未満・超の使い方も覚えておこう。
50cc以下:原付1種
50cc超〜125cc以下:原付二種
ですよ
その上は125cc超になります
835774RR:2007/05/20(日) 21:09:58 ID:DQc+7OCZ
>>830
書き換えるのは、車検証だけではありませんが、
正規に登録すれば可能です。
836774RR:2007/05/20(日) 21:10:20 ID:EkhAr+O/
>>829
配電図など持っていないし、貴方が電装系をどうしているか判らないし、ヒントになるかどうか判らんが…

エイプ、サイドスタンドスイッチが付いているけど、それって処理した?
837774RR:2007/05/20(日) 21:10:44 ID:+HybjwgE
>>831
確かに鉄よりは軽い。が、2〜3%程度だ。
引っ張り強度が1.5倍、曲げが2倍くらいにはなるけど、価格もけた違い。
838774RR:2007/05/20(日) 21:11:36 ID:OBn+YbtF
>>834-835
ありがとう御座いました。
ちょっと気になったものできいてみました。
839774RR:2007/05/20(日) 21:12:48 ID:EkhAr+O/
>>832
排気量を教えてください。
あと、住民票があるところで登録することが普通(例外あり)ですので、
場合によっては東京に行くか住民票を長野に移す必要もあるのですが。。。
8404ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 21:13:07 ID:YBo4v7E3
>>831

ttp://www.coguchi.com/data_s/stainless/stainless1/ より
ステンレスの比重  7.7〜7.93

ttp://kenjien.hp.infoseek.co.jp/i/8/index.htm       より
鉄(鋼)の比重    7.85

ステンレスも鋼の一種なので当たり前といえば当たり前ですが、
均せば比重は変わりません。

ただ機械的特性が車体や外装につかうには不向きですね。
841774RR:2007/05/20(日) 21:14:46 ID:MFgF06XO
新車を納車して2-3日で錆びる部分があるのを見ると
文明なんてさほど進んでいないなあと感じたりする
842774RR:2007/05/20(日) 21:21:54 ID:YUHMOJIv
>>823
ステンレスより鉄の方が加工性、安定性、靭性、剛性、に優れるから。
アルミは鉄に劣るが、複雑な形状に加工すればトータルで鉄より軽く出来るから使われる。
鉄でアルミと同じ形状、重量、性能を再現すると、ペラペラで大変衝撃に弱くなる。
鋳造すると更に衝撃に弱くなるので、生産性の面でも、厚みが有っても軽いアルミが使われる。

一面的な話なので、これが全てでは無い事を断っておきます。

とりあえず、ステンレスの出る幕は無いかと思います。
843832:2007/05/20(日) 21:25:58 ID:CaC6DBhz
譲って貰うバイクは200CCです。
住民票を長野に一度移した方が簡単に登録できますか?
844774RR:2007/05/20(日) 21:27:38 ID:i3Sid8Iq
>>833さん
>>836さん
回答ありがとうございます。CDIもハーネス一式すべてエイプ100のものです。
サイドスタンド自体は上げていても同じ症状なのですが、
サイドスタンドスイッチを何か加工しなければならないのでしょうか。
845910:2007/05/20(日) 21:32:09 ID:+3nn+edS
>>844
じゃもうひとつ。
クラッチが怪しいと睨んだ理由は?

クラッチが切れていないとしたら、リヤタイヤを浮かして
ギヤを入れたらどうなる?
846774RR:2007/05/20(日) 21:39:40 ID:MFgF06XO
>>843
200ccなら書類持って住民票がある地域を所轄する陸運局に行けばよい
住民票移さないといろいろ不便じゃないの?
847774RR:2007/05/20(日) 21:40:21 ID:hSPAlUBg
今時のホンダMTはサイドスタンド出してギア入れるとエンストするようになってる。
つうことでスタンドスイッチをスタンドをしまった時と同じになるように細工してください。
848774RR:2007/05/20(日) 21:40:23 ID:uEPEI5Nl
>>843
登録は、御自身の住民票がある管轄の陸運局(もしくは軽自動車協会)で行ないます。
御自身が東京まで行くか、長野へ住民票を写して長野のお住まいの管轄所までいくか、
どちらかになりますので御自身が簡単な方をお選びください。

その後の手続きは下記リンク
ttp://homepage3.nifty.com/iwagyo/page031.html
849774RR:2007/05/20(日) 21:51:33 ID:fTOXiPwj
>>823
アルミがいいのでは?
850774RR:2007/05/20(日) 21:52:05 ID:loeI4XJY
125ccを事故のため廃車にして自賠責を50ccに移植したいと思っています。

125ccと50ccは共に原動機付自転車扱いですので自賠責は共通です。
しかし、調べてみると125cc以下はナンバー自体に保険をつけるという方式なので
変更ができない?ようです。
125ccを払い戻しして50ccを新しく加入するしかないでしょうか?

851774RR:2007/05/20(日) 21:56:24 ID:7F5C7aHy
>>850
そんなことはありません
125ccから50ccへ移植できます
これを「車両入替」と言います

必要なものは125ccの方の廃車証明書(自賠責解約用)と
新しいバイクの標識交付証明書
三文判
今持ってる自賠責保険証明書

これをもって損害保険会社の本社・支社で
車両入替の手続きを行ってください
852774RR:2007/05/20(日) 22:18:04 ID:loeI4XJY
>>851
迅速なご回答ありがとうございます。

125ccは市役所で廃車手続きして参ります。
50ccは標識交付証明書が確認できたので問題ないと思います。
853774RR:2007/05/20(日) 22:21:28 ID:i3Sid8Iq
>>845さん
>>847さん
回答ありがとうございます。明日試してみます。解決できなかったらまた質問させて頂きます。
854774RR:2007/05/20(日) 22:54:26 ID:RvT21TE/
3ナイ運動の厳しい県はどこなんですか?
855774RR:2007/05/20(日) 22:55:59 ID:7F5C7aHy
>>854
埼玉県は厳しいと言われています
856774RR:2007/05/20(日) 22:56:38 ID:oGHKDcht
キャブレター同調が狂うと、アフターやバックファイヤの原因になったり、燃調の狂いと同様の症状がでたりしますか?
8574ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 22:57:52 ID:YBo4v7E3
>>856
多少影響を与えます。
858774RR:2007/05/20(日) 22:58:49 ID:8BitIveQ
>>854
“ 愛 ” の付いてる県では今でも厳しいらしいな、愛知と愛媛。
859774RR:2007/05/20(日) 23:01:18 ID:7F5C7aHy
>>856
同調が狂うと吹けあがりや回転の落ち着きが悪くなったり
アイドリングが不安定になることがあります

アフターファイヤやバックファイヤは空燃費の狂いや
バルブタイミングの狂いが原因です

複合要素として遠因と言えるかもしれませんが
当該不具合の解決方法として同調を疑うのは
解決へ遠回りしていると言わざるを得ません
860774RR:2007/05/20(日) 23:02:59 ID:QNjgtsOr
>>858
愛媛出身だけど、中学の時の同級生が17で免許取って退学になったよ。
俺は工業系だったので、学校が緩かったから何も言われなかった。
861774RR:2007/05/20(日) 23:07:48 ID:MFgF06XO
愛がない県の代表格だな
862774RR:2007/05/20(日) 23:50:40 ID:OBn+YbtF
ttp://www.ufo-online.jp/cgi-bin/test2.cgi?page=12&Fsyasyu=-&Fcc=-&Fparts=汎用ウィンカ

特価でこの値段ボッタクリじゃないでしょうか?
863862:2007/05/20(日) 23:52:52 ID:OBn+YbtF
汎用ウィンカ
までがアドレスです。
ケタ違いでビックリ。
864774RR:2007/05/20(日) 23:53:52 ID:MFgF06XO
>>862
ドリームジャンボが当たったら買いましょう
8654ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 23:55:13 ID:YBo4v7E3
>>862
笑わせていただきました。

ボッタクリをはるかに超越した神の値付けですね。
866774RR:2007/05/21(月) 00:05:41 ID:sZG+grCM
A-TECH社製のビキニカウル、ルナソーレ(CB1300SF用)をCB400SFV3に流用したい
と思っているのですが、流用にはどのような加工が必要でしょうか?
よろしくお願いします

867774RR:2007/05/21(月) 00:06:57 ID:X5ZBenJA
さっき走っていたら、急に排気音が野太くなって
全然回転数が上がらなくなって、ついにはエンストしてしまいました
少ししてから、エンジンをかけることができたのですが
まだ野太い排気音のままです

どのような異常があると考えられますか?
車種は水冷四発250CCです
868774RR:2007/05/21(月) 00:07:51 ID:TDqhAq7j
>>866
ヒント:現物合わせ。
邪魔になる所を切り飛ばし、足りないところを延長する。
8694ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/21(月) 00:08:21 ID:NM2KpZMi
>>866
ステーの延長、切断、取り付け穴の拡大、位置ずらし等とにかく
貴方のバイクに取り付ける事が出来るための加工が必要になります。

これは現物を用意して、貴方のバイクに取り付けるための加工を
施すしかありませんのでそのようにしてご自分で確認して下さい。
870774RR:2007/05/21(月) 00:11:09 ID:sZG+grCM
>>868 >>869
すばやい回答ありがとうございます
バイク納車したら合わせてみます
8714ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/21(月) 00:11:15 ID:NM2KpZMi
>>867
排気音が急に変化したなら排気系の異常を先ず疑います。
明日明るくなったらご確認なさい。
8724ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/21(月) 00:12:30 ID:NM2KpZMi
>>870
細かい事ですが、貴方に「納車」するのはバイク屋さんで
貴方は【納車される」お客様、ですよ。
873774RR:2007/05/21(月) 00:12:35 ID:HzrXqM8t
>>867
まずエンジンの始動三要素が確保できているか確認します
排気音の変化が顕著だということですから
マフラーのフランジ部分から排気漏れをしていないか
マフラー本体に損傷が無いかを確認しましょう
874774RR:2007/05/21(月) 00:18:27 ID:SYPF0d9P
>>872
蛇足は美徳も消すよ
875774RR:2007/05/21(月) 00:19:21 ID:X5ZBenJA
排気漏れではないようです

全然回らないし、トルクスカスカになっちゃうし最悪でした
876774RR:2007/05/21(月) 00:20:44 ID:SYPF0d9P
>>875
だれかにいたずらされて一本プラグ抜かれてるとか
8774ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/21(月) 00:30:52 ID:NM2KpZMi
>>847
ご指摘有難うございます。

ですがどうにも気になってしまって。
歳をとったと言うことなのでしょうね。
878774RR:2007/05/21(月) 00:35:21 ID:SYPF0d9P
>>877
意外とどじっ子だよな、いつも思ってたが
879774RR:2007/05/21(月) 00:36:53 ID:UA8HTWHl
>>875
タンク内のサビかなんかでキャブのジェットが詰まりかけてて、ガスが薄いに一票(・∀・)
8804ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/21(月) 00:40:25 ID:NM2KpZMi
>>878
意外、ではなく仰るとおりです。

天国のチューナー殿が憧れですが、とてもとても届きません。
881774RR:2007/05/21(月) 01:54:16 ID:MBASnevc
>>860
大阪では中免取得は18歳からだったよ。今は知らないけど。
882774RR:2007/05/21(月) 02:51:45 ID:OhrqHp9d
>>635です
遅くなりスマソm(__)m
情報dクス!しかし、ここの住民には脱帽、
変態(いい意味)だなぁ!色々知ってて。
883774RR:2007/05/21(月) 03:34:06 ID:xEIhj+z2
振替GWで次の水曜日から鳥取までバイクで帰ります!
車種はホーネット250。
大体高速代っていくらかかりますか?解る方お願いします!
884774RR:2007/05/21(月) 03:37:58 ID:+a6WRcLV
>>883
中国吹田(大阪)〜福岡まで1万円。
885774RR:2007/05/21(月) 03:45:01 ID:xEIhj+z2
>>884
あぁすんません。(;_;)
東京〜大阪までです。(出来たら佐用インターチェンジまで)
886774RR:2007/05/21(月) 03:52:24 ID:+a6WRcLV
>>885
>佐用インターチェンジ
主要インターチェンジの間違い?

東京〜吹田 8550円
887774RR:2007/05/21(月) 03:55:19 ID:ZPgunOzw
>>886
佐用は中国自動車道のICだ。

質問者も回答者もゆとりだらけ。w
888774RR:2007/05/21(月) 03:58:01 ID:xEIhj+z2
>>886
わぁ!ありがとう!ネット初心者で調べかた解らなくて難儀してたの。
ホント助かりました。ありがとうございました\(≧▽≦)丿

889774RR:2007/05/21(月) 03:59:08 ID:+a6WRcLV
大阪まで…で何故に『佐用』の名が?
佐用は兵庫だべ。
890774RR:2007/05/21(月) 04:05:28 ID:+a6WRcLV
とりあえず中国吹田〜佐用まで2650円。
計 11200円
891774RR:2007/05/21(月) 04:43:30 ID:VmKl8xWC
すみません、ご存じの方良かったら教えてください。m(_ _)m
2ちゃんねる初心者です。バイク(ホンダのカブ90cc)に5年ほど乗っています。
長くなるので、必要事項だけ申し上げます。
オイル交換に行ったら、オイル交換が少なかったのでエンジンがやられてしまい、
もう乗れなくなると言われました。
「海外に中古バイクを売る業者があって3万で下取りしてくれる。
それで新車20万を買いなさい。」とのことでした。
翌日、今度は今なら4万で引き取るというのです。
排ガス規制で夏からバイクの値段が上がるし、その影響で市場にカブが無くなるので早く買い換えた方が良い!とのことでした。
今週中に返事を欲しいとのことで、一体どうしたらよいか困っています。
本当にオイル交換が少ないとエンジンが壊れて、動かなくなっちゃうのでしょうか?
現在は快調に動いていると思います。どうかアドバイスよろしくお願いいたします。m(_ _)m
892774RR:2007/05/21(月) 04:52:02 ID:+a6WRcLV
>>891
快調に動いているなら買い換えなくていいじゃん。

市場にカブが出回らなくなる?訊いた事ないな。4st原付の代名詞のカブがダメなら、他の原付は全部アウトだな。
オイル交換の頻度は多けりゃ多いほど、エンジンに優しいが、
換えなかったから壊れるかって、そうとも限らない。
893774RR:2007/05/21(月) 05:00:42 ID:+a6WRcLV
>海外に中古バイクを売る業者があって3万で下取りしてくれる
不可解だな。海外のバイク業者に『下取り』に出して20万の新車を買えって、海外のカブを買うのかよw

>翌日、今度は今なら4万で引き取るというのです
もう言ってる事滅茶苦茶wwwなんで次の日いきなり査定がUPするんだw
894774RR:2007/05/21(月) 05:08:55 ID:VmKl8xWC
早速の御返事、ありがとうございます。
やっぱり、おかしいですよね、言っていること…
2年くらい乗ったの100ccのスクーターでも同じことを言われたのですが、
今でも、快調に動いています。
父の友人と言うことで、購入していたのですが、
正直、女性で50cc以上のスクータータイプでない車種だとホンダでは
カブしかないんです。(安全に2人乗り出来るタイプ)
カブはスピードでないから、私向きかな?ってあきらめていますが…笑
本当に、ありがとうございました。m(_ _)m
895774RR:2007/05/21(月) 05:13:40 ID:VmKl8xWC
893さん、ありがとうございます。
やっぱり、絶対おかしいですよね〜?
新しいのは、やっぱりホンダのカブでしょう。たぶん…
他で買ったこと無いのですが、いつも定価で買っています。
前回は中古のヘルメットがおまけでした…(-。-;)
896774RR:2007/05/21(月) 05:30:09 ID:qZ7gLFxq
>中古のヘルメットがおまけでした…(-。-;)
スゲー店だなw
897774RR:2007/05/21(月) 07:28:28 ID:yeyWlbHI
>>895
そのカブの現状とそのバイク屋について知らない自分が言うのも何ですが、
そのバイク屋のセリフはいわゆる、「バイクの知識がないと思われる人(ここではあなた)を狙った販売用の営業話法」の可能性が高いかと思われます。

中古のメットをつけるあたり、あまり良質な店とは思えませんね。僕なら他の店に鞍替えします。

あと、ホンダ系なら輸入車ですがWAVE125というのがありますよ。取り扱ってる店が近くにあれば検討されるのも良いかと。
898774RR:2007/05/21(月) 07:39:08 ID:BMH9OUqk
ヒョッとして、4万で下どって海外にもっと高く売り飛ばし、
しかも新車まで売りつけてウマー、という悪どい商売考えてるんじゃ?
確かに海外に中古バイクを輸出する業者というかバイヤーが居ますが、
正直言ってその人は、貴方を素人だと思って騙してるとしか思えません。
大体、中古ヘルメットをオマケでなんて非常識ですよ。
ヘルメットは耐用年数があり、客に渡すなら新品で有るべきです。
どうにも田舎の自転車兼業DQNバイク屋的なインチキ臭が漂ってますねw
キッパリ、バイク屋変えた方が良いと思いますけど?
899774RR:2007/05/21(月) 08:11:07 ID:SYPF0d9P
まず、父親の友人だったら父親に相談するべきだし
相談内容が、結論が一点に出るような言い方になってるので
「それは相談じゃなくて愚痴だろう」と思った

あなたが正しいにせよ、バイク屋が正しいにせよ、そこまで不信感持ってるのなら
もう今後はつきあえないだろうし、そういう態度は、相手だって敏感に感じてるでしょ
ちなみに、うちにも父親の友人のバイク屋があったけど、こっちが言わなくても
向こうからオイル交換しに来て、ついでに整備もやってたな
親父も言い値で払ってたし

ヘルメットについても、よくわからんが、カブの新車の利益で
新品のヘルメットをおまけできるほど儲かるんだろうか?
すぐ乗れるようにと、単に気を回して、店にあったお古をくれただけって気もせんではない

何がどう正しいのかは当事者にしかわからない
不信感あるんだったら、もうつきあうのやめたらいいとしか言えない
900774RR:2007/05/21(月) 09:13:36 ID:RjyNa7Fo
変な質問ですみません。

質問は「キャブのフロート支持の取り付けピン位置は車種によって
シリンダーに対して近いか、エアクリーナーに近いか、色々ありますか?」です
要はフロートがシリンダーに対してどっちの向きをしてるか知りたいのです
みなさんのキャブのフロート支持してるピンの部分がキャブ前の方か後ろの方か教えて頂きたく

ウイリーなどするとキャブの油面が変わると思うんですが
人によって出る症状がその逆というんです。
自分のバイクはウイリーするとガスが薄い症状とそっくりになるんですが
(何個かの症状すべて)ウイリーを極めてる人は絶対濃くなるというんです

ふと気づいたのですがもしかしてフロートの向きが前後逆だったら
症状も逆になるかな・・と。
901774RR:2007/05/21(月) 09:44:42 ID:RjyNa7Fo
今自分で調べられる限り調べてみたけど・・皆エアクリ側に支点があるような・・
もし出来たら情報頂ければ幸いです
902774RR:2007/05/21(月) 10:20:38 ID:/AP81Cpi
エクストリームスレで話題になってたな。そこで答えがでるかも?
903774RR:2007/05/21(月) 10:30:57 ID:V3nunif7
軽自動車税のことなんですけど
通知とバイク売ったのが同時ぐらいだったら

自動車税は払わないといけないのですか?
904774RR:2007/05/21(月) 10:38:00 ID:IxPSMoks
>>903
バイクは地方税の還付制度が無いので
4/1の所有者は課税されます
4/2に売却しても納税義務があります
4/2に登録し翌年3月末に登録を解除した場合課税は
有りません

基本的に自動車も同じですが自動車の場合は
抹消した場合には還付制度が残ってます
905774RR:2007/05/21(月) 10:45:19 ID:ntRtxdWV
バイク屋を商売でやってるような所と付き合うのが悪い。
まともにサービスしたり普通にやってるんじゃ儲け出ないんだから。
裏がジャンクヤードになってるとか店内に中古車がひしめいてるとか
そんな店はまずだめ。店内バイクはいつも新型や現行だとかトランポは屋根ついてて店の看板になってるとか
いろいろな所に金かかってるならサービスにも余裕が生まれる。
大型チェーン店の場合は当てはまらないけど。
綺麗な店、綺麗なツナギ、オーナーが店に居る、複数店舗持たず楽しそうに営業してるようなのがいい。
906774RR:2007/05/21(月) 11:22:31 ID:W/qww2By
原付のエンジンを100ccにして原付二種(普通二輪)にすることは可能ですか?
907774RR:2007/05/21(月) 11:26:15 ID:JhtP2SkW
>>906
載せ換えと理解していいのかな?ならば多数前例があるので可能ですよ。
実際の手続きは市町村レベルの自治体が対応するのでマチマチ。
あなたの町の役所で訪ねましょー
908774RR:2007/05/21(月) 11:37:51 ID:521cXYYh
>>900
濃くなるか薄くなるかはフロートピン位置関係無い
フロートの支点じゃなくてフロートの重心位置で油面が決まる
(うちのデロルトはピンじゃなくて縦のスライド保持だ)

そしてスロー系、メイン系の穴の位置が
フロート室の前側にあるか後ろ側にあるかで変わる
キャブが傾いた時(今回の場合車体がウィリーした時だな)に
穴がフロート室後方ならガソリンに漬かる方向なのでガソリン供給量が増えて濃くなるし
穴がフロート室前方なら油面がガソリンが穴出口から離れるので薄くなる
909774RR
まーたクソ女性様がやってきたのか( ´Д`)