初心者のためのよろず質問スレッドvol.342

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://www.geocities.jp/browser_2ch/
2774RR:2007/05/12(土) 22:45:15 ID:CuJVyD0z
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●【 重 要 】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
3774RR:2007/05/12(土) 22:45:48 ID:CuJVyD0z
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化して最悪ガム化したりしてる可能性もある。
4774RR:2007/05/12(土) 22:46:20 ID:CuJVyD0z
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥14,410-
 400ccで24ヶ月・¥20,150-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥ .7,205-
 400ccで・¥10,075-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料ヌ
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥. 9,605-
 400ccで¥17,975-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,370-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。

参考:原動機付自転車(125cc以下) の自賠責保険料
 24ヶ月契約 10,140円
 12ヶ月契約  7,580円
5774RR:2007/05/12(土) 22:46:52 ID:CuJVyD0z
<<一般的に必要な保険費用>> (購入車種相談スレより拝借。)

任意保険の参考価格(対人、対物無制限)
125cc以下    年払い  月払い
年齢条件無し  44850円  3920円
21歳以上    23560円  2060円
126cc以上    年払い  月払い
年齢条件無し  97950円  8570円
21歳以上    52450円  4590円
26歳以上    35370円  3090円
30歳以上    32880円  2880円

※当然ながら内容と等級によって任意保険料金は増減します。

※125cc以下のバイクは親が車の保険に入っている場合はファミリーバイク特約という
年齢に関係なく格安で加入出来る物も有ります
6774RR:2007/05/12(土) 22:47:24 ID:CuJVyD0z
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

>>1-5 を理解できるまで読むべし! 読むべし!

●条件付けや具体性の無い質問は
  選択肢や可能性が多すぎて漠然とした回答しかできません
  このスレにはエスパーもいません
  回答者に逆ギレする暇があったら自分の質問を見直して
  再度質問してください

●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。 質問の前にまず検索!
 『初心者』は横着者や馬鹿の免罪符じゃないです!
 ちょっと検索したりテンプレ読めば解る様なコトまで一々質問するのはやめて下さい。
 >>1嫁!と言われてしまうだけです。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7774RR:2007/05/12(土) 22:48:49 ID:CuJVyD0z
以上テンプレしゅーりょー。
初スレたてなのでミスなど見逃してやってくれさい。
8774RR:2007/05/12(土) 22:56:53 ID:CuJVyD0z
sageたままだったorz
一応前スレ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178024338/
9774RR:2007/05/12(土) 23:08:35 ID:eaN67109
【車種】 AF35ライブディオZX
【年式・走行距離】 94年式、約2万キロ
【居住都道府県】 茨城
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
こんばんは。
自分でフロントブレーキのパッド交換をしたのですが、ブレーキレバーを離しても、ずっとブレーキが効いてしまいます。
どこが悪いのでしょうか?
10BT:2007/05/12(土) 23:27:17 ID:hWXS12xj
新規スレ作成サンクス。

>>9
ピストンを押し戻した時にリザーバーキャップを開けましたか?
開けないと戻した時に内圧がかかって効きっぱなしになります。
119:2007/05/12(土) 23:34:47 ID:eaN67109
>>10
レスありがとうございます。

開けるだけでいいんですか?
12774RR:2007/05/13(日) 00:21:25 ID:5QUKU4Yc
>>9
基本的に、ブレーキは猪木に関わるので、知らない人は触るな。
ついでにブレーキフルードも交換推奨。 死にたくないだろ???
139:2007/05/13(日) 00:29:27 ID:4vV0ksa6
>>12
わかりました^^
まだ死にたくないですね
14774RR:2007/05/13(日) 00:45:19 ID:nF/OHhtl
い・・・猪木?
15774RR:2007/05/13(日) 00:54:35 ID:fhmcRuaF
ブレーキフルードを交換しないとどのような不具合が出るんですか?
16774RR:2007/05/13(日) 01:01:28 ID:OWn17UCz
>>15
フルードの劣化により止まらなくなる。
沸点が下がり、ハードなブレーキングを繰り返した際の限界が下がって、ペーパーロック現象を引き起こしやすくなる。
…合ってる??
17774RR:2007/05/13(日) 01:04:06 ID:+jhqldNq
膨張する方向に悪くなった場合はピストン押しっぱなしになって
パッドが当たりっぱなしになる、とか。
そういうことが起きているのかどうかは別にして。
18774RR:2007/05/13(日) 01:04:49 ID:5QUKU4Yc
>>14
「命」だった。 タイプミス許せ。
19774RR:2007/05/13(日) 01:15:59 ID:7hSLUSmv
クラッチは2本指がいいらしいですがやってみると薬指と小指が当たって
しっかり切れてないんですけど、それは社外品レバーの話ですか?
それともクラッチが切れるポイントをすごく遠くにセッティングするとか…


20774RR:2007/05/13(日) 01:24:32 ID:+jhqldNq
>>19
車種、クラッチレバーの状態、クラッチワイヤの状態、調整の具合、ハンドル自体の位置、
貴方の各指の長さ、太さ、握力、姿勢、クラッチを切るシチュエーションによって違うので
何とも言えません。社外品がどうのとかいう以前の問題です。
21774RR:2007/05/13(日) 01:32:46 ID:UnjCEiBA
>>19
まさかレバーがグリップに付くまで握ってるとか・・・。w
調整不良車でご苦労なこったな。
22774RR:2007/05/13(日) 01:56:52 ID:cQqPz+7Q
センターで後輪を浮かした状態で1速に入れたらクラッチを切っても後輪が回り
続けるんですが、これってちゃんと切れてなくて調整しなおした方がいいですか?
実際に乗ってるときは車重のせいかクラッチ切ったら動きも回転数落ちたりもしませんが
23774RR:2007/05/13(日) 02:30:18 ID:Cp2yn0Ao
>>22
普通です。オイルの粘度のせい。気にしなくていいです。
24774RR:2007/05/13(日) 02:40:33 ID:cQqPz+7Q
>>23
ありがとうございます。安心しました
25774RR:2007/05/13(日) 05:42:12 ID:CvHQHNy9
前スレの最後に書き込んじゃったんで、もう一回質問させて下さい。
【車種】 SR400
【年式・走行距離】 5000
【バイクの状態・カスタム内容】 CRキャブ+パワーフィルター
【質問内容(詳細に)】
キャブ交換から約一年、問題なく動いてたんだけど、最近になって
アクセルを一気に開けるとエンストするようになりました。(ゆっくり開ける分には問題ナシ
フィルターを清掃してもダメでした。どなたかご教授下さい。
26774RR:2007/05/13(日) 05:48:43 ID:4UGT5fJh
原付のライブディオ(AF27)って何処にバッテリーが有る?

よろ・・・
2726:2007/05/13(日) 06:02:05 ID:4UGT5fJh
ついでに質問・・・
マフラーを新しいのに変えたら、騒音って静かになる?
古いからか?近所の原付(最近のタイプ?)と比べるとうるさいんだけど・・・
朝早いと近所迷惑になってしまう。
28774RR:2007/05/13(日) 06:12:57 ID:/aoyqvE7
>>27一概に言えないけど純正のマフラー変えたら静かになると思うよ
バッテリーはホームセンターに行けばあるよ
2927:2007/05/13(日) 06:29:46 ID:4UGT5fJh
>>28
おはようございます。
バッテリーの件ですが、取り付け位置?の事です。
30774RR:2007/05/13(日) 07:12:58 ID:2HNAWYBe
質問です。
カブ90とアドレスv125ではどちらがタンデムしやすいですか?
31774RR:2007/05/13(日) 07:22:08 ID:1+N7FnVF
>>30
一般的にはアドレスでは。主観が入るので確実な事は言えません。
32774RR:2007/05/13(日) 08:00:58 ID:9Ev+5lU6
>>27
ノーマルに戻す。 マジで!
キャブ換えて調子悪いのはキャブのせい。 改造は自己責任で!
判らないならバイク屋へ!

>>26
メット淫開けた後・・・ だった希ガス。
33774RR:2007/05/13(日) 08:29:07 ID:bqFzkJ+T
>>25
ニードルの消耗。新品に換えろ。
34774RR:2007/05/13(日) 13:56:05 ID:yy/cADiE
バリオスの標準リアタイヤに長さ7mm太さ2mmの折れたクギが刺さっていました。
抜いても空気が抜けていく音はしなっかったのですが、今後走行中にタイヤの
空気が抜けていく事は考えられますか?
354ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/13(日) 13:58:56 ID:cnJRq1c/
>>34
その釘が刺さっていたところに石鹸水などを塗ってみて確認されてはいかがでしょう?
もし泡が出来れば空気が漏れています。

ただ、現在漏れていない状態でも今後しばらくは空気圧をこまめに確認なさって
下さい。
36774RR:2007/05/13(日) 13:59:45 ID:1+N7FnVF
>>34
あるかもしれないし、無いかもしれない。
とりあえずそのままでいいんでは。
37774RR:2007/05/13(日) 14:04:07 ID:JD5dPvxu
釘の刺さった深さがタイヤの肉厚より浅ければパンクはしない、でしょ?
7mmすべて刺さってたのなら、タイヤが新しくて山のあるところならセーフ、溝ならアウト。
38774RR:2007/05/13(日) 14:35:10 ID:x7SSUD7B
すごい馬鹿げた質問かもしれないけど・・・

キック始動のバイクで、

まだ笑いとってねぇよ。キックで笑うなよ、マジで。

バッテリー上がったときに押しがけしたんだけど
キックでも始動するんでしょうか?
394ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/13(日) 14:37:27 ID:cnJRq1c/
>>38
バッテリーが上がった状態で、押しがけでエンジンをかけられるバイクであれば、
キックでもエンジンはかけられます。
40774RR:2007/05/13(日) 15:40:35 ID:vqhGmYq9
>>38
押しがけでかかるならキックでもかかる
41774RR:2007/05/13(日) 15:44:39 ID:9FniWBYs
よくタイヤの端が綺麗なのは恥ずかしいと言われますが、
もっぱら街乗りの250ccじゃ仕方のないことですよね?
42774RR:2007/05/13(日) 15:49:26 ID:SReX8V0O
>>41
それは友達を選んだほうが良い。
端っこまで使って喜んでいいのは原付厨まで。
43774RR:2007/05/13(日) 16:01:40 ID:la0Yx/RX
FTRに乗っていますが3ヶ月くらい放置していてバッテリーが上がっていたようなので今日バッテリーを新品に換えました。
誤ってキルスイッチをonにしたまま10回くらいセルを回してしまい最初はキュンキュンという音がしたのですが
その後ジージーという音に変わりました。
新品のバッテリーなのに10回くらいセルを回しただけでバッテリーが上がる事ってあるのでしょうか?
ヘッドライトやウインカーも弱々しいです。
バッテリーが不良品だったのでしょうか?充電器とか持っていません。
44774RR:2007/05/13(日) 16:24:05 ID:AtDktU3C
>>43
新品のバッテリはそんなもの
補充電をしてやらないと多少弱めだから買ったら補充電か
乗り回して満充電にしないとね

とりあえず自動車なんかにジャンプしてもらって始動するとか
充電器がないなら持ってる人に借りるか
持ってる業者(バイク屋、GS)に頼むか
押しガケして走り回って充電しよう
45774RR:2007/05/13(日) 16:43:07 ID:l6PcxSnV
>>43
バッテリーのメーカーを教えてもらいたいところですが、
>>44氏の意見同様、新品だから完全に満充電されているとは限りません。

まだ新しいものですので、今回は一度充電器で満充電してもらってはいかが?
46774RR:2007/05/13(日) 16:52:38 ID:cQqPz+7Q
>>43
新品なら押しがけしてちょっと走ればちゃんと充電されるはず
FTRなら充電や面倒なことするより押しがけの方が楽だろ
47774RR:2007/05/13(日) 17:01:59 ID:la0Yx/RX
>>44-46
レスありがとうございます。
新品のバッテリーってそんなもんなんですね。
押しがけもしましたがやはりエンジンがかかる所までいきません。
バイク屋に持って行きます。
48774RR:2007/05/13(日) 17:42:20 ID:NWlEXlys
【車種】STEED 400
【年式・走行距離】93年式/23,000Km
【質問内容(詳細に)】
アイドリングの低い状態が継続しています。アイドルを上げても健常の状態の様に
回転が上昇しません。
また、走行は可能なものの(やっとですが)アイドリングのみでの発進は困難です。
こんな状況になった原因は何が考えられるでしょうか?
【症状&発生状況】
前回乗ってから(400Kmほど乗りました)2週間ほど乗ってませんでした(車庫保管)。
ガスがほぼない状態での保管でした(本日5Km走行でRESへ入れました)。
普通に走行中にRESへ入れました。
すると、異様にフケが悪かったのですがとりあえずは走行しました。
通常のガス欠状態だと思って速攻給油したのですが、状況が改善されません。
そのまま帰宅、プラグをすべて掃除して、乾式エアクリのフィルターもチェック。
再びエンジンを掛けましたが、状況は変わりませんでした。
【車体状況】
給排気系はエアクリ、マフラーは社外パーツ。
キャブレタはニードル類及びセットアップはバイク屋にやってもらってます。
(でも10年前だそうです)
プラグを見ましたが、若干カブリ状態です。
整備状態
エンジンや吸排気、命に関わる部分はバイク屋さんにやってもらってます。
エンジンがフケなくなった状態は前オーナーも含め初めてだそうです。
いったいどんな原因が考えられるでしょうか?
お教えください。



494ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/13(日) 17:47:07 ID:cnJRq1c/
>>48
例えば2気筒の内一つが失火していたりはしていませんか?

エンジンをかけ、両方のエキゾーストパイプが温まるかどうかで
判断出来ます。

50774RR:2007/05/13(日) 17:50:22 ID:bqFzkJ+T
>>48
まず、キャブレターの不調が考えられます。
清掃することで改善が望めます。

ここに、至った原因は無数に考えられますが
アイドリング回転数を普段から、低くしている場合に起こる事があります。
STEEDなどツインエンジンは規定回転数でも、排気音が大きめで
マフラーを代えているなら尚更です。
近所迷惑を考慮して、規定値より低くしている人が、大変多く見られますが
同じようにエンジンの不調を訴えています。
51774RR:2007/05/13(日) 17:59:05 ID:lp8LhPaS
400って買ってからどのぐらいでとどくの?
5248です:2007/05/13(日) 18:00:03 ID:NWlEXlys
こんにちは、早速のアドバイスありがとうございます。
失火→マフリャーは2本とも排気してます。
但し、ツインプラグなので、2本飛んでいるかは?ですね。
参考までに、過去意図的に前側の1本をはずして走行させてみましたが、
その時の感じより悪い?様な気がします。ひとまず、プラグを全て新品に
変えてみたいですが、月末の給料までお預けなので(当然ガスも)

50氏
キャブ・・・やっぱそうですかねぇ。でも、発進当初は健常でした。
普段は回転数は落としてません。バッフルをキチンとつめてますんで
不快に感じる音量では内容です(近所のおばあ談)

参考までに、過去整備中に直キャブ状態でEgかけてますが、そのとき
よりも安定しません。

OILも適度に交換してますし、エアクリがファンネルタイプなのですが、
虫でも吸い込んでしまったんですかね?
53774RR:2007/05/13(日) 18:00:10 ID:bqFzkJ+T
>>51 店に聞け
544ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/13(日) 18:03:45 ID:cnJRq1c/
>>52
小さな虫を吸い込んだ程度ではそこまで顕著にエンジンの状態が
悪化する事はありません。
それにエアクリーナは確認済みでしたよね?

先ずは両方のプラグに飛び火があるかどうかを確認してみてください。
55774RR:2007/05/13(日) 18:03:50 ID:bqFzkJ+T
>>52
次の質問は、
プラグを新品にする。キャブレターの掃除をする。
レスの回答を実行してからに、してください。
5648です:2007/05/13(日) 18:06:21 ID:NWlEXlys
了解しました。
では、後ほど、再び顔を出させていただきますので、
キーボード打つ為に洗った手をもう一度まみれにしてまいります。

では・失礼致します。(ありがとうございました)
57774RR:2007/05/13(日) 18:11:04 ID:SwU6NypF
>>41
俺はほぼ町乗りしかしないけど、しっかりフルバンクして端まで使ってます。
バンク角が多いのが偉いし上手いわけじゃないけど、しっかり寝かして
すばやく起こす短時間の旋回が出来るとイザという時に役に立ちます。
ただ、普通に使ってれば一番端までは使わないかもね。
58774RR:2007/05/13(日) 18:18:27 ID:l6PcxSnV
>>48
遅まきながら、推論を一つ。
RESにした後不調になったのならば、ガソリンタンク底付近に溜まっていた
錆なり水分なり何かしら不純物がキャブレターに流入した可能性も御座います。

まず、コックをオフにし、キャブのドレンを両方とも空けてフロート室内のガソリンを排出
(でてくるガソリンは適切に処理してください。)
ドレンを閉めてコックをONへ、そしてエンジンを掛けてみてください。
これで正常に戻れば儲けモノ。ならない場合は、キャブ清掃ですね。
ただし、原因はこれ以外にも考えられますので。
59774RR:2007/05/13(日) 18:51:35 ID:Q2FQZr3s
何ccのバイクが一番燃費がいいでしょうか?

あとリミッター解除っていくらでできますか?またそれは犯罪ですか?

大型の税金っていくらでしょうか?

たくさん質問すみません。お答えください
604ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/13(日) 18:54:41 ID:cnJRq1c/
>>59
>>1 をお読み下さい。
それでもなお質問があるなら再度質問願います。
61774RR:2007/05/13(日) 18:56:09 ID:+jhqldNq
>>61以後
エサやらないようにね〜
62774RR:2007/05/13(日) 18:58:47 ID:/y7rSEth
燃費ならカブかっとけ!俺のカブだが時速30から40キロの間で走行してみたらリッター40キロは軽く越えた。体重があるから少ないかも知れんがあなたがもっと軽いなら50キロは行くでしょう。
63774RR:2007/05/13(日) 19:03:49 ID:l6PcxSnV
>>59
@燃費について
排気量のみの大きな括りで回答する事は非常に困難です。
乗り方と車種・状態等によります。
特定の車種の燃費についてはネットで調べるなり専用スレに聞いてみてください。
Aリミッター解除
解除の方法によりますが、5000円程度のユニット装着ですむ場合も有れば、
電装系改造や給排気系パーツ交換まで必要(場合によっては10万以上)のケースも有ります。
解除自体は殆どの場合違法ではありませんが、法定速度以上で走行すれば法律違反です。
B軽自動車税4000円/年、重量税2500円/年(重量税は、車検の際に2年分(5000円)一括納付です。
64774RR:2007/05/13(日) 19:04:39 ID:/y7rSEth
あとリミッターは外すのは犯罪じゃないが法定速度を越えて走れば犯罪だ。法定速度で走る分にはリミッター解除は不要では?そんなのするより、アーシングするなり電装系をいじった方が体感的に加速とか早く感じるぞ!
65774RR:2007/05/13(日) 19:04:54 ID:1+N7FnVF
>>62
>>60-61読め

>>59
>>1-10読んで少しは調べなさい
66774RR:2007/05/13(日) 19:06:20 ID:l6PcxSnV
すまぬ、親切スレと間違えて餌を(ry
67774RR:2007/05/13(日) 19:09:16 ID:+jhqldNq
まぁ今後こういうのにはエサやらないでおこう、と
覚えておけばそれでおkだろう。
68774RR:2007/05/13(日) 19:11:36 ID:fhmcRuaF
バイクにも光るナンバーありますか?
69774RR:2007/05/13(日) 19:47:50 ID:xEi5uMxn
軽量なオフ車ほしいのですが、基本的にオフロードと呼ばれるバイクはオンロードには不向きなのですか?
当方オンロードだけを乗りたいと思っています。
体型がアンガールズのどっちかみたいなので、非力だが長身みたいのな感じで、重いのと小さいのはきつめです。
モタード、デュアルパーパスというのがオンロード向きということは少し調べました。
70774RR:2007/05/13(日) 19:50:42 ID:yve6WhJG
>>69
イボタイヤのオフ車はハッキリ言ってオンロード走り難い。
71774RR:2007/05/13(日) 19:57:58 ID:O87cpDMP
>>69
不向きと言うことはありません。
公道走行できるオフ車がデュアルパーパスで、市販のオフ車はほとんどコレです。
オン/オフ両用のタイヤを装着しています。
後からもっとロード寄りのタイヤに交換することも出来ます。
モタードはもっとオンロード寄りで最初からロード用タイヤ装着です。

新車で欲しいなら早い方が良いかも知れませんね。
新しい排ガス規制でメーカーが生産中止を発表し始めたみたいなので。
724ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/13(日) 20:49:24 ID:cnJRq1c/
>>68
二輪車用の自光式ナンバープレートはありません。
73774RR:2007/05/13(日) 20:52:38 ID:saMu0oNP
<<<モテ車について>>>
まあ主観に基づく意見が出そうだけど各々の意見を下さい。
無意味な速さとか〜気筒とかの機能はどうでもいい。
とりあえず普通二輪で乗れる女ウケのいいバイクの情報。
俺は薬星、SR改、影かなと思うんだが。
74774RR:2007/05/13(日) 20:54:26 ID:VJxGjQeA
ブレーキかけるとたまに鳴くんですが、何が原因なのでしょうか?
リアブレーキだと思うのですが、かなり低速でブレーキかけると鳴きます
信号で止まる寸前とか

納車してまだ日が浅いのですが、最初から鳴いていた訳ではなく、昨日辺りから急に鳴くようになりました
754ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/13(日) 20:55:33 ID:cnJRq1c/
>>73
>>1を読み、理解してから書き込みをして下さい。
76774RR:2007/05/13(日) 20:56:37 ID:fhmcRuaF
>>72
ありがとうございました。
774ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/13(日) 20:57:07 ID:cnJRq1c/
>>74
パッドとディスクのなじみが付いていないと鳴く場合があります。
しばらく使っても鳴き続けるようでしたら購入したバイク屋さんに
ご相談下さい。

パッドの角を面取りすると収まる事が多いです。
78774RR:2007/05/13(日) 21:38:23 ID:VJxGjQeA
>>77
ありがとうございます
しばらく様子を見てみます
79774RR:2007/05/13(日) 21:56:23 ID:khUdltWT
250オフ車でクラッチをパッと離してのフロントアップの練習中なんですが
クラッチプレートが心配です。プレートってどれぐらい強いもんなんですか?
かなりの回数の練習量なんですが大丈夫ですかね??
80774RR:2007/05/13(日) 22:07:58 ID:jAmhE9C+
>>79
じゃ今からお金ためてクラッチ交換に備えましょう。
クラッチ板だって消耗品、ましてや
んな練習してたら消耗は早まります。
でも今日明日にダメになるワケではないから
ビクビクする必要はないよ。
81774RR:2007/05/13(日) 22:21:13 ID:tRSvAJkA
下手な人で飲み込みも悪く、いつまでも修得出来ないと、かなりのダメージにはなるだろうね。
82774RR:2007/05/13(日) 22:42:48 ID:nqCxBYLH
>>79
オフ車のクラッチは元々強めには出来てるんだよ。
だからフロントアップの練習で1日や2日遊んでも壊れはしない。
ましてや土の上ならタイヤが滑ることでショックは多少吸収されてる。
逆に思い切りが悪くて、半端に半クラになっちゃう方が消耗はやいと思う。
オレ2st125だったけど2ヶ月くらい毎週ウイリーとアクセルターンの
練習してそのままEDレースとか出たけど、クラッチに異常は出なかったよ。
まぁ泥のレースで半クラ多用とかすれば半日で終わるけどね。
83774RR:2007/05/13(日) 22:43:01 ID:1+N7FnVF
>>79
クラッチはダメになる前にたいてい滑り出します

しかし、それほどに心配ならばそんなことはやらないのが一番ですよ
84774RR:2007/05/13(日) 22:59:24 ID:QHLA7vn2
爆音マフラー板にも似たようなこと書いたんですけど…

【車種】 フュージョンType-X
【年式・走行距離】 05かな?2000kmほど
【居住都道府県】福岡
【バイクの状態・カスタム内容】 先週マフラー変えました
【質問内容(詳細に)】
南海でマフラーをBEAMSのSS400ソニックに変えてもらった際、標準のバッフルが既についてました。
自分は付属品の方のバッフルをつけたいんですが、どーやっても今ついてるバッフルがとれません。
自分でバッフルのボルト外したり、ネットで一日かけて調べたけど解決せず…
実際に外した方とかいらっしゃいましたら外し方とか教えて下さい!
お願いします。
85774RR:2007/05/13(日) 23:03:24 ID:bqFzkJ+T
>>84
営業時間 10:00〜18:00
定休日 土・日・祝
電話番号 06-6866-7730
8684:2007/05/13(日) 23:08:13 ID:QHLA7vn2
BEAMSに聞くのが一番ですよね…
今日休みだったんでここで聞いてみました。

こーゆーのって早く知りたいものじゃないですかw
87774RR:2007/05/13(日) 23:27:13 ID:Mkriqrzq
>>86
販売店は開いてた。
頭が悪いガキには思い付かんだろうが。ww
88774RR:2007/05/13(日) 23:32:30 ID:KTAijnY5
オフ車の中古を購入しようと思っていますが、
よくマフラー(チャンバー?)が錆び錆びのを眼にします
オフ車は錆とかに無頓着に作られてるんですか?
89774RR:2007/05/13(日) 23:35:18 ID:UUzerD/u
オクでゼファーを購入しました。(検一年有り)
名義変更する際に、売り手(神奈川)・買い手(千葉)で必要な物はなんでしょうか。
宜しくお願いします。
90774RR:2007/05/13(日) 23:37:48 ID:khUdltWT
あ   り   が   と
91774RR:2007/05/13(日) 23:39:01 ID:n+CQZ3za
>>88
無頓着じゃなくて、オフ車はネイキッドやスクーターに比べて酷使されている場合が圧倒的に多い。
通勤通学の足、不整地を好んで乗り込んでいく(泥、砂埃、の多い所を走る)等。
92774RR:2007/05/13(日) 23:41:44 ID:SO1zjf1v
>>88
ロードバイクと同じようには作られてますよ。
しかしオフロード走行は少なからず泥などを被ります。
だいたい泥は酸性なので錆の発生が多くなるだけのことです。
純正は鉄製に黒塗装が普通ですが、飛び石などで傷が付けば錆は出ます。
社外のチャンバーならステンレスやメッキ加工なので錆は出づらいですが
熱くなったチャンバーに被った泥は焼き付いて長期的には錆の原因になります。
大きな凹み、錆びて穴開きなどがなければ割り切るのも重要かと。
93774RR:2007/05/13(日) 23:43:23 ID:UUzerD/u
>>89もお願いしますm(__)m
94774RR:2007/05/13(日) 23:47:31 ID:KTAijnY5
>>91
>>92
ありがとうございます
少し安心しました
95774RR:2007/05/13(日) 23:48:12 ID:Mkriqrzq
>>93
答えてやろう。
>>1読め。
96774RR:2007/05/13(日) 23:48:43 ID:1+N7FnVF
>>93
催促する前に少しは待とう。数時間後にレスが来るのもよくある事ですよ。

http://www.kyoninka.com/kuruma106/

を見るのが分かりやすいかな。名義変更でググるだけで色々出てきます。検索してみる癖をつけよう
97774RR:2007/05/13(日) 23:50:50 ID:UUzerD/u
>>95-96
すみません、ありがとうございましたm(__)m
98774RR:2007/05/13(日) 23:58:59 ID:vqhGmYq9
>>93
役所に電話して担当者に教えてもらえ
どこで調べるよりも確実な情報が手に入る
99774RR:2007/05/14(月) 00:00:39 ID:leqiA7ON
thanx
100774RR:2007/05/14(月) 00:11:09 ID:Ju9rm6pn
今度原付買うんですが、ファミリーバイク特約って月(年) 大体幾らくらいですか?
ちなみに父親(49)の加入している任意保険で組むつもりです
101774RR:2007/05/14(月) 00:14:37 ID:juh6uwyu
保険会社や等級やら契約内容次第
保険会社に相談汁
102774RR:2007/05/14(月) 00:21:00 ID:wjzwdKrK
>>100
ググれ!
もしくは、お父様加乳の保険会社に電話!

2ちゃんねらーに聞く内容ではない。
103774RR:2007/05/14(月) 00:21:09 ID:8ONtN56b
>>100
昔、ファミバイ特約に入ったときは年間で5千円くらいでした。
月額にしたらウン百円レベルだったような。
ファミバイ特約でなく単独の保険で入っても年間2〜3万だったかな。
今現在がいくらかかるかは知らないので、保険屋に聞いとくれ。
104774RR:2007/05/14(月) 00:22:25 ID:Ju9rm6pn
すいません。

大体でいいから教えて欲しかったですが・・・

明日あたり電話します
105774RR:2007/05/14(月) 00:24:22 ID:7BsAD5Vm
最近のゆとりは間違っていることを指摘されても
捨て台詞というか負け惜しみを吐くんだねぇ。
たくましいというか何というか・・・w
106774RR:2007/05/14(月) 00:34:18 ID:XgEZdLn7
>>104
父親の車の主契約と保険会社、等級により5千円から3万円弱くらいの間になる
よって、ココで聞いても無意味ということだ
107774RR:2007/05/14(月) 01:21:08 ID:LL1A3J5v
>>106
多くの会社のファミバイに等級割引効かないだろ?
主契約額もそのままファミで使うがファミ価格は
主契約額に依存しないで同じでしょ
108774RR:2007/05/14(月) 01:59:42 ID:s9Z//O1q
原付の後輪タイヤがパンクしたんですけど、タイヤ交換ってガソリンスタンドとかで、やってもらえるんですか?
バイク屋が近くにないところなので、どうにか直せるようなところがあったら知りたいので教えてください。
109774RR:2007/05/14(月) 02:03:08 ID:5gAbYpST
>>108
ガソリンスタンドしだい。
110774RR:2007/05/14(月) 02:05:34 ID:gN3daGwa
>>108
タウンページで出張パンク修理してくれるところがある。
しかし糞高い。1万ぐらいかかる。
なのでパンク修理キットを買ってきて自分でやるのがいい。

チューブレスなら簡単、刺さってる物を抜いて開いた穴を掘って
ボンド塗ってゴム打ち込んで空気入れて終了
キットにボンベもついてて2千円ぐらいで買える。
111774RR:2007/05/14(月) 02:18:01 ID:ODW3XVTk
チューブレスのパンク修理ならガススタでもすぐやってくれて
費用も千円くらいなモンだけど、チューブタイヤだと拒否されるかもね。
手間もかかるし慣れてない人が作業すると余計にパンク増やすし。
原付だったら、自転車屋でも修理できる場合もあるよ。
112774RR:2007/05/14(月) 04:38:12 ID:t2WsfzAT
オクでゼファー購入した者ですが・・・
フロントブレーキをかけると、手を放してもブレーキが効きっぱなしになり、
ブレーキかけるたび、手で戻さないといけません。
もともとそういうバイクなんでしょうか?
113774RR:2007/05/14(月) 06:19:34 ID:h1bzRk26
【車種】CBR600RR
【年式・走行距離】'06 5000km
【居住都道府県】兵庫
【バイクの状態・カスタム内容】どノーマル
【質問内容(詳細に)】ライトの照射範囲を広くしたいです。

夜の峠道を走ることが多いんですが、当然のことながら
暗くて怖いです。
ライトの明るさは十分なんですが、タイトなコーナーだと
目線の先はライトが当たってなく真っ暗です。
HIDは明るさよりも色が変わるだけとも聞きますが、
照射範囲も広がると考えていいでしょうか?
114774RR:2007/05/14(月) 06:35:00 ID:O7u/QcaA
>>113
照射範囲は同じです。
仮に、120度の範囲で照らした場合
ハロゲンだと90度を超える範囲は暗くて殆んど見えないが
HIDだと120度まで明るく照らします。
結果的に、照射範囲が広くなったように感じます。
115774RR:2007/05/14(月) 06:36:11 ID:O7u/QcaA
>>112
いいえ。
ブレーキが壊れています。
116774RR:2007/05/14(月) 06:41:16 ID:XgEZdLn7
>>107
少なくとも三井住友は変わる
117774RR:2007/05/14(月) 07:10:24 ID:juh6uwyu
>>112
もともとそういうバイクだとすればリコール対象になるだろうに。
カワサキの中の人が聞いたら怒るよ?

どこを手で戻すのか知らないけど早いとこプロに見てもらったほうがいい
他にもゴロゴロ不具合が見つかりそうだがw
118774RR:2007/05/14(月) 07:14:25 ID:4s3koU5D
>>113
照射範囲そのものはリフレクターによります。
HIDはしっかりしたもので、ケルビン数がやたら高いもので無ければ、ちゃんと明るくなりますよ。また、>>114の言うとおり広く照らすように感じるでしょう

HIDにしてもなお、照射範囲に不満が出るならば、ライトの増設とかになるでしょうね。

なるべく速度は控えめにし、必要で無いならば道を変えるのもいいでしょう
119774RR:2007/05/14(月) 07:15:22 ID:4viB3uvh
>>112
はい、ご愁傷様。
今さら元の持ち主に文句言っても遅いでしょうなw
ブレーキレバーを手で戻せば解除されるんだから
レバーの取り付け周りの些細なトラブルかも知れないし
そうで無いかも知れない、事故に直結する部分ですから
バイク屋に持って行ってきちんと整備してもらいましょう。
120113:2007/05/14(月) 07:42:22 ID:h1bzRk26
>>114
なるほど。
HIDにした人のレビューとか見てよく吟味してみます。
「カスタムした!」って書いてるだけで
換装前後の写真を載せてる人が少ないので苦労しますが…

>>118
リフレクターとかライトのカスタマイズでもいけるんですね。
その方向でも考えてみます。

速度はそれなりで走ってるんですが、やはり暗いことで
心理的にプレッシャーがあるというか…
そんなこと言うやつがCBRなんか乗るなよと言われれば
それまでなんですが。すみません、スタイルに惹かれて乗ってるもんで・・・
121118:2007/05/14(月) 07:54:18 ID:4s3koU5D
>>120
ああ書きましたが、第一選択はやはりHIDかと。

リフレクター変更してもハロゲンでは光量が足りず変わらないでしょうし、ライト増設はバッテリー他への負担もありますから
122774RR:2007/05/14(月) 08:04:36 ID:pYNhiS1Y
>>112
トータル出費
ゴミオクで購入費用+整備費用 >>> バイク店で中古購入

はβακαの素人には良くある話、ゴミに金出したっと思って整備してもらって下さい。
バイク屋から小言を言われる(もしくは修理拒否)されるかもしれませんが、購入経緯を明確に言い、キッチリ診てもらわないと。。。。 死ぬぞ!!!
123774RR:2007/05/14(月) 10:32:46 ID:t2WsfzAT
>>112です。
どうやら鉄クズを買ってしまった様ですね・・・
普段の足は4輪を使用していて、遊び程度に、と適当にオクで購入してしまいました。
このゼファーは1/1プラモデル的に使用し、バイク屋できちんとした車体を
購入しようと思います。
124774RR:2007/05/14(月) 11:20:18 ID:Fc3n1LgL
>>123
高い授業料だったかも知れないが事故る前で良かったと思うよ。
バイクなんてオモチャだなんて軽く考えて
自分や他人に取り返しの付かない事にならないように
バイク屋でしっかり整備してもらって下さいな。
125774RR:2007/05/14(月) 12:04:00 ID:g4iwOZbD
>>120
不必要な自己紹介すんな
読んだ時間が無駄になった
126774RR:2007/05/14(月) 12:52:52 ID:XnL0+Xii
友人から大型自動二輪を35万円で譲ってもらったのですがトラブルを抱えてしまいました

去年の12月、相手の駐車場の関係もあって先にバイクを送ってもらいました
冬が過ぎ、そろそろ暖かくなってきたので名義を変更して乗ろうと思っていたのですが
所有者がバイク店になっていた(ローンを組んでいた)ことが分かりました
てっきり私は支払いが終わってまだ書き換えてないのだと思っていたので友人に変更して
もらうように頼んだのですが・・・・・・
「ローンが残っていても名義変更はできるんじゃないの?」と返事が返ってきました・・・・

普通に考えればそんなことはできません(バイク店に確認しても同じ返事でした)
最初に確認をしっかりしなかった私も悪いのですが・・・・・(まさかローンが残っているとは思ってなかったのです)

この場合、いくつか方法が考えれるのですが

1.バイク店に無理を言って所有者を変えてもらう(今のところ無理だそうです)
2.友人のローンを肩代わりする(いくら友人でもさすがに・・・・)
3.友人に支払いを早く終わらすよう説得というか抗議をする
4.名義変更をせずに乗る(事故を起こしたときが怖いので無理ですが・・・・)

やはり3が一番無難だと思うのですが、ローン残高が未だ約50万円近く残っているため
今月、あるいは来月中に支払うのは無理だと逆ギレ?されてしまっています

お互いが気持ちよく終われるような案は無いか、ご教示していただけないでしょうか
127774RR:2007/05/14(月) 12:58:59 ID:LL1A3J5v
>>126
商品を返品して返金を受ける
128774RR:2007/05/14(月) 12:59:34 ID:WLvvvV9W
5,車輌を返却して35万円を返して貰う
これが「お互い不注意だったね」で済ます唯一の方法だが
藻前が払った(んだよね?)35マソを既に全額使っていた場合には無理

6,友人をむじんくんに連れて行って50マソ引き出して完済する。あとはシラネと
129774RR:2007/05/14(月) 13:03:50 ID:I/BdsGGV
>>126
名義がどうこうというより、極論すると完済するまではバイク屋のもの
(業者だといろいろやりようもあるが、個人売買では基本無理)

話し合ってダメなら、そんなお馬鹿な友人と手を切る覚悟で裁判ですな
どこの地域でも、初回無料の弁護士相談があるから行ってみればあ
130774RR:2007/05/14(月) 13:03:56 ID:xFLPTnYa
友人を相手取って訴訟をおこす
131774RR:2007/05/14(月) 13:10:20 ID:XnL0+Xii
>>127>>128
書き忘れていました・・・・・
すでに支払った35万円は返済に充ててしまっているのです・・・・・
どうも新車で購入し、値段が100万円を超えていたらしく相当細かく
分割払いしているので私が購入して半年経つ今でもそれだけ残っているとか・・・・
お互いがしっかりと確認をしてから行えばよかったと反省をしています
>>129
まったくその通りです(支払いが終わっていないものはバイク店の物ですから)
簡易裁判も一時期検討はしましたが、この場合私が勝訴できるのか分かりませんし
(確認不十分だったなど)一度弁護士へ相談して検討してみます
>>130
あまり気持ちの良い方法ではありませんが仕方の無いことかもしれません・・・・
132774RR:2007/05/14(月) 13:14:38 ID:Fc3n1LgL
もともと転売できない物を転売しようてしてるのですから
無かった物としてバイクを返して代金の返還を求めては?
または一括返済をうながす為に
有料ですが弁護士に相談して弁護士の署名入りの
書面を送りつけるとかね。
相手が逆ギレするようなDQNでは
泣き寝入り以外に丸く納める方法はなさそうだし
出る所に出るくらいの覚悟しないとだめかもよ?
ただ相手が今まで道りローンは払い続け
その間は所有者ではなく使用者欄を
自分名義に変えられないか交渉してみてはどうでしょう?
133774RR:2007/05/14(月) 13:21:01 ID:4s3koU5D
>>131
とりあえず、その「友人」とそのバイク屋らに相談し、

・・・といった理由で名義はAになっているが、所有者(所有権)は間違いなくB(おまいさん)にあり、ローン完済後はただちに名義変更を行う

という内容の書類を書かせるとか。
法的にどれだけ有効かは知らんけど
134774RR:2007/05/14(月) 13:25:16 ID:XnL0+Xii
>>132
回答ありがとうございます

>>使用者欄を自分名義に変えられないか交渉してみてばどうでしょう?
なるほど・・・・すっかり見落としていました!
所有者を変えることは無理でも、使用者欄であれば可能かもしれません
なんでこんなことを思いつかなかったのか・・・・(バイク店でも何も言われなかったですし)
早速バイク店で相談をしてこようと思います
上手く行けばよいのですが・・・・交渉しだいだと思いますので頑張って話を通したいところです
>>133
購入した店舗がレッドバロンという店なのですが、会社の方針?か何かで難しいなどと言われた気がします
少しあいまいなのでその辺りも含めてもう一度相談してきます
135774RR:2007/05/14(月) 13:38:32 ID:SoZRwEY6
スーパーカブの塗装面にうっすらとサビが出ているのですが
塗装面に使えて、保護もしてくるケミカルってなにがありますか?
粉が吹いているような感じでまだ表面だけのサビみたいで、最後にCRCの保護スプレーがあるみたいなのでそれを吹こうとは思っているのですが
塗装面に使える錆びおとしがなかなかなく捜しています
136774RR:2007/05/14(月) 13:46:07 ID:LL1A3J5v
>>134
債務の連帯保証人にでもなるのか?
バイク屋が名義を押さえてるのは担保としての
意味合いがあるんだから債務者が飛んだら車両を押さえるよ

その時善意の第三者の名義になっていることがバイク屋に
取って有利でないのだから認めさせるなら連帯保証人に
でもならないとダメ

ちなみに自賠責も任意も他人名義で有効だから
年齢・運転者限定がなければ世界中の誰が運転しても保険は出る

保険契約上の問題点となる車両名義と保険契約者の名義違い
だけ任意屋と相談しておけ

137774RR:2007/05/14(月) 14:07:38 ID:ke2Km10k
50CCの原付2stで平地で走る場合一番燃費が抑えられる速度はどれくらいですか?
138774RR:2007/05/14(月) 14:18:46 ID:4s3koU5D
>>137
一概には言えませんが、メーカーでの定地テストは30キロで計測しているようです
139774RR:2007/05/14(月) 14:32:53 ID:vzx81O+7
一般的な質問ですが・・・・・
マスターシリンダーのOH,ゴム類のパーツ交換頻度はどのようにお考えでしょうか?
クルマは8万5千キロ、バイク250ccは5万キロくらいそのままです。
ブレーキの使用は普通にエンブレ、酷使はしない乗り方です。
いずれも20年もの、ほどほどに乗って、休眠はありません。
140774RR:2007/05/14(月) 14:35:16 ID:vzx81O+7
↑液は2年毎交換してます。
141774RR:2007/05/14(月) 14:46:33 ID:4s3koU5D
>>139
>お考えでしょうか

それは一般的な質問ではなくアンケートです。アンケートはこのスレでは禁止されています。ご理解を
142774RR:2007/05/14(月) 14:48:30 ID:tBMsrNob
>>139
破れたりてろてろになったり固くなったりしたら交換。
動きが渋くなってグリスアップしても今一だったらOH。
143名無しさん:2007/05/14(月) 15:13:36 ID:mSauFPW4
免停中に乗ってて
オカマ掘られちゃって、
被害者なんで警察には何も突っ込まれなかったんだけど、
知らん顔で返還受けていいのかな?
144774RR:2007/05/14(月) 16:05:01 ID:Fc3n1LgL
なんてレスして良いのか分からんが
お前さんが激しくDQNだって事だけは確かだな。
145774RR:2007/05/14(月) 16:12:28 ID:9q0f/BVJ
まず免停中に運転する事は違反行為、免停になるという事は、運転に何らかの問題(スピード超過であったり等)
があるために所定の罰則を受けることによる

それを反省もせずのうのうの乗っててとかこんなとこで質問とか、その神経を疑う

お前二度と運転すんな
146774RR:2007/05/14(月) 16:14:01 ID:tBMsrNob
おまいら釣られすぎですよ
147774RR:2007/05/14(月) 16:21:26 ID:nqked75K
>>135
恒久的な対策をするなら再塗装するしかないです。
表面だけに見えても、塗膜と地金の間で錆が進行している場合も多いですし、
ケミカル類では一時的には良くても、同じ場所から再度サビが発生する可能性が大です。
現状たいした事ないのであれば、その辺の錆び取りで錆を落としてシンナー等で脱脂、
その後クリアラッカースプレーを拭いておけば、ケミカル類よりは遥かに長持ちしますよ。

↑ 結局再塗装と同じなんだけどねw
クリアなら現状の色から色味が変わらないので素人でも失敗が目立たないかなと。
マスキング失敗して他の場所に付いても目立たんし。
148774RR:2007/05/14(月) 17:01:51 ID:oXwtnviC
スクーターのJOG(年式不明)ですが
プーリーの締め付けトルクはどれくらいですか?
できればニュートンの単位で教えてください
149774RR:2007/05/14(月) 17:20:48 ID:ozQr/Wn9
>>148
あのね、JOGっちゅうても古くは'83年の27Vから・・・・まあアレだ、型式書け。
150774RR:2007/05/14(月) 17:25:57 ID:AofttJsC
>>147
赤錆っを黒錆びにして安定化させるっていうのを塗ってみました
筆塗りで1時間で乾燥・8時間で完全乾燥するやつ、溶剤は見た目木工ボンドみたいなやつです
アパート暮らしでカブの塗装とかきびしいので、とりあえず錆びをストップさせておきました
表面は木工ボンドみたいな感じで透明な膜が出来て、硬化すればクリアー塗装みたいに剥がれることもなさそうなので
空気に触れないので、表面の錆びの進行は止めました
でも、溶液がさびの置くまで浸透しているか分からないし、再発の可能性があるのでのちのち塗装してみます
151774RR:2007/05/14(月) 18:36:52 ID:3tUNSKIa
>>150
それ、ホルツのサビチェンジャーじゃない?
トランポ用の軽トラに使ってみたんだけど、
雨に当たると木工ボンド部分が溶けて流れちゃうので
早く塗装して覆わないと効果無くなっちゃうよ。
152774RR:2007/05/14(月) 18:41:39 ID:/HUSPl05
今ZXに乗ってるんですが長距離走行のためクラッチにつながるベルトが薄くなり交換が必要と言われました
症状はアクセスを噴かすとタイヤが空回りします(キュルルルって音とともに)
お店に見積もりしてもらったら15000円ほどらしいですがこれは平均的な料金でしょうか?
また当方関西なんですがもっと安くできるお店はありますか?
153774RR:2007/05/14(月) 18:41:52 ID:AofttJsC
>>151
まさにそれです
マジかよ、一応CRCの皮膜作るスプレー買ってきたんだけどクリアー吹かないと駄目か
スーパーラストガードってやつ
アパートでどうやってスプレーしようか
154774RR:2007/05/14(月) 18:45:43 ID:3tUNSKIa
>>152
坊や、とりあえず>>1は読もうな。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
って書いてあるだろ?
他のバイク屋にも行って聞いてみたらどうだい?
155151:2007/05/14(月) 18:51:04 ID:3tUNSKIa
>>153
スーパーラストガードはクレの奴だっけ?
それはね・・・吹き付けた後ベタベタして埃を吸い付けるんだよorz
パーツクリーナーと洗剤で落ちるには落ちるんだけど
調子に乗って厚塗りしちゃうと落とすの大変だから気をつけてくれ。
156774RR:2007/05/14(月) 18:52:37 ID:l0mkbmGg
サビチェンジャーはあまり塗りすぎない方が良いよね。
必要最小限に塗って乾燥したら、さらに錆止め(ジンクロ)塗って、最後に仕上げ塗装。
157774RR:2007/05/14(月) 18:55:12 ID:l0mkbmGg
そう言えば確かサビチェンジャーって始めは木工ボンド風に白くて、
化学反応して錆止めの効果が出ると紫色に変わるんじゃなかったっけ?
158774RR:2007/05/14(月) 18:56:45 ID:ONfOrC3B
>>152
交換工賃+ベルト代だけだとしたら、平均よりは高めだね
159774RR:2007/05/14(月) 19:21:14 ID:Ap3gHcKI
後ろ右ウインカーがつかなくなった。前はつくけど点滅しなくなった。
しかもつくとき「ジ」という音がする。
前にも一度あったけど10分くらいで元に戻った。
これは玉切れ?それとも回路がおかしくなった?
まあ何れにせよ初心者の俺には修理不能だから明日バイク屋で見てもらいます。

手で表示して右折するけど周りの車がわかってない可能性って高いよね?
160774RR:2007/05/14(月) 19:29:45 ID:B0F0NFeT
冬篭りして以来乗っていないバイクをこれからフルに活用しようかと考えています。
そこで、まずチェーンとスプロケをいいやつに交換する予定とオイル交換の予定を控えています。
どっちの交換もお店でやるのですが、どっちを先にやったらいいとかありますか?
例えばオイル交換してからチェーン交換したほうがチェーンがきれいでいいとか、
チェーン交換するときオイルを抜くかどうか知らないけどそんなこんなでオイルが後とか。

チェーンスプロケ、オイル、ついでにプラグの交換の順番を教えてください。
尚、オイルはバロンのリザーブでやる予定なので、どうしても別々のお店になってしまうのです。
パーツは現物見て選びたいので用品店でお願いしようかと思っています。
161774RR:2007/05/14(月) 19:32:42 ID:1gWPrhpj
>>159
今時、手信号は一般ドライバーには理解されないよね。
元に戻るのなら、電球か点滅用のリレーの接触不良が怪しいかな。
とりあえず後ろ右ウインカーの電球がしっかりセットされてるか確認してみて。
直るまでは慎重に運転してくださいね。
162774RR:2007/05/14(月) 19:41:32 ID:ilf5CsJ+
>>160
順番なんてどうでも良いんだよw
店の近い順からから回って、部品の在庫が有れば1日で全部終わるんじゃない?
時間かかるのはリヤホイールの脱着が必要なスプロケ交換。
それと車種によってはタンク脱着が必要なプラグ交換かな。
163774RR:2007/05/14(月) 19:45:14 ID:Ap3gHcKI
>>161
工具とかもないし知らないならいじらないほうがいいってのが定説みたいだからいじらないです。
左折と歩行者化(車いない時)を駆使して慎重に運転するようにします。
164774RR:2007/05/14(月) 20:13:18 ID:XdAjN49E
発進して、ローからセカンドに入れるときにニュートラルに引っかかり(?)
空ぶかし状態になってしまい、
ガガガッと音がなってから気づくなんてことがよくあります。

これって絶対バイクに良くないですよね?
また、こうならないようなコツとかありますかね?
165774RR:2007/05/14(月) 20:16:55 ID:ilf5CsJ+
>>163
君は利口だな。
しかし、バイク屋の開いてない時に再発して困る事があるかも知れない。
ウインカーの電球交換くらいは簡単な部類だから覚えておいて損はないだろう。
バイク屋で点検してるときにやり方を教わっておくと良いと思うよ。
166774RR:2007/05/14(月) 20:25:47 ID:7XFzKVBe
スクーターのウィンカーは意外に手強かったりする。
167774RR:2007/05/14(月) 20:26:37 ID:ilf5CsJ+
>>164
慌ててフル加速しないのもコツの一つかと、クラッチ操作を丁寧に行いましょう。
ニュートラ入ったら空ぶかしだよね、慌ててチェンジペダルだけ操作したらギヤが
ガリガリ鳴るから慌てずにクラッチを握り直してチェンジすれば良いんじゃない?
オイル交換するとチェンジがスムーズになることもあるよ。
168774RR:2007/05/14(月) 20:29:54 ID:Ap3gHcKI
>>165
教えてもらえるのなら聞いてみます。
ただうちのバイク屋酷いから無理な可能性のほうが高い。
169774RR:2007/05/14(月) 21:07:01 ID:FceF0hxX
【車種】 グラストラッカー
【年式・走行距離】 00年 18.500`
【居住都道府県】 青森
【バイクの状態・カスタム内容】 スーパートラップ、パワーフィルター交換
【質問内容(詳細に)】
3年位前にバッテリーが弱くなってセルが回らない状態で乗ってていつもキックでエンジンかけていた。
夏に高速道路走行中にエンジンストップ キックも降りない状態で焼きつきか?
っていう状態になり近くの店にもっていく途中でエンジンかかるようになったがバッテリーがダメらしいので交換してもらった
ついでにエンジンオイル変えてもらったらエンジンオイルが400ccくらいしかでてこなかった・・・ 7000kmくらい交換してなかったけどオイルって減るのか?
それでばっちりセルでエンジンかかるようになったがどうもエンジン音が前とは違う
店の人もこれはいい音じゃないねぇとポツリ

カチカチカチ っと腰上からずっと聞こえますがそれから8000キロ以上3年くらい普通にのれてます

http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/suzuki_81s_ts50/lst?&.dir=/&.src=bc&.view=l
動画用意しました。

どういった症状での音かわかるかたいますか?
170169:2007/05/14(月) 21:08:57 ID:FceF0hxX
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/suzuki_81s_ts50/lst?.dir=/
上のアドレス間違いみたいです
171774RR:2007/05/14(月) 21:10:44 ID:Ju9rm6pn
今、両親の車が35歳以上対象の任意保険に入ってるんですが、17歳の僕が今度原付を買うときに、ファミリーバイク特約でその任意保険に加入しようとしたら、車のほうの任意保険を全年齢対象のものに変えなければいけないんですか?
親が車屋に問い合わせたら『今は35歳以上のみ対象だから年6万だけど、17歳にも対象になるファミリーバイク特約にするには、年14万になる』って言われたらしいんですが、そんなことあるんでしょうか??
172169:2007/05/14(月) 21:10:54 ID:FceF0hxX
非公開設定になってただけでした スマソ
173BT:2007/05/14(月) 21:14:18 ID:RxhHzWvQ
>>171
大抵の場合、ファミリーバイク特約は年齢限定の対象外になっています。
詳細は契約している保険会社に問い合わせてみよう。
174774RR:2007/05/14(月) 21:14:31 ID:Q34y7txh
>>171
保険会社と任意保険のプラン次第・・・かと。
詳しい事は知らないが、どうしても納得が行かないならば加入されている保険会社に直接問い合わせては如何でしょうか。
175774RR:2007/05/14(月) 21:14:51 ID:7BsAD5Vm
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

テンプレート、というかこのスレのルールです。
とりあえず検索してから書いてはどうかな?
176774RR:2007/05/14(月) 21:18:13 ID:Ju9rm6pn
すいません。

気をつけます
177774RR:2007/05/14(月) 21:19:18 ID:Q34y7txh
>>169
あくまで推測の域を出ない意見である事をご了承ください。

ヘッドから出ているように思えるし、なんとなくカムとかロッカーアームとかその辺りの異音ではないかと。
オイルが少なくなっていた時に痛めたとか、あとはバルブ付近が・・・とか?
なぜオイルがそこまで減ったのかの原因追求も必要ですし。

ヘッドを空けてみなきゃ判りませんね、私は。
178774RR:2007/05/14(月) 21:22:31 ID:11tVSvoB
>>169
それはバッテリが原因ではなく、軽く焼き付いたんではないかな?
症状が軽ければ冷えたら走れることもあるよ。
空冷単気筒は高速走行でオイルが極端に消耗することもあり、
それが原因で潤滑不足→焼き付きを起こしたとも考えられます。
多分、それ以前よりパワーは低下してるハズなんだけど・・・。
異音がシリンダーヘッドかピストン・シリンダーなのかは分からないけど
腰上のオーバーホールをした方が良いかも知れませんね。
179BT:2007/05/14(月) 21:23:03 ID:RxhHzWvQ
>>169
ピストンリングやバルブステムが壊れるとオイルが燃焼室や
排気系統に入ってオイルが減ります。
あと、大排気量空冷バイクは冷機時にクリアランスが大きいので
オイルを食う傾向があります。

エンジンオイル量が少ないと内部の潤滑や冷却ができなくなるので
壊れても何ら不思議ではない。
これでピストンリングやバルブステムにトドメを刺したかもしれないし
減ったメタルからガタガタ音が出ているかもしれない。

つーか、日常点検でオイル量くらい確認すべし。
180774RR:2007/05/14(月) 21:26:36 ID:+u4z+P7l
質問御願いします。


★質問テンプレート
【車種】 ゼファー1100
【年式・走行距離】 年式不明・メーター読み13000キロ(中古で購入のため、恐らく倍は走っていると思います)
【居住都道府県】 神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】 中古で購入後、目立ったトラブルは無く、オイル交換3000キロごとに交換。カスタムは給排気とハンドル交換。
【質問内容(詳細に)】
エンジンのヘッドガスケットからのオイル滲みが酷くなってきており、漏れたオイルがプラグの穴の周りにも滞留するくらい、多くなりました。
質問内容は、暫定的に液体がスケットを外から塗ってみようかと思ってるのですが、コレでオイル漏れは収まることがあるのでしょうか?
全く意味が無い場合は諦めてガスケットを購入ようと思ってます。
1814ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/14(月) 21:29:36 ID:wskn7nwe
>>180
液状ガスケットをオイルが滲んでいる外側から塗布するのは
気休めにしかなりません。

ヘッドカバーガスケット(ですよね?)を購入なさる事を強く
お勧めいたします。

もし本当にヘッドガスケットならヘッドを外さないといけないので
大変な作業になります。
182774RR:2007/05/14(月) 21:33:59 ID:akh21kQc
トップブリッジにハンドルを止めるハンドルパイプアッパーホルダーという、
ハンドルをまたいで2箇所×2ボルト留めするパーツがあるのですが、
この穴の横にポンチ穴のような小さな穴があります。
ホルダーに2個穴があるうちの片方の穴のすぐ脇です。

このポンチ穴のような物は何かの目印でしょうか?
何らかの意味があると思うのですが教えて下さい。
183774RR:2007/05/14(月) 21:36:01 ID:d00fPo38

【車種】 バリオスU
【年式・走行距離】 年式不明・中古車で一昨日納車・6千キロ
【居住都道府県】 埼玉県
【バイクの状態・カスタム内容】 一昨日納車でまだ160キロしか走っていない。
【質問内容(詳細に)】
   走行中、エンジンから異音がするため、某ショップにアフターケアを以来して
   レッカーで引き取りにきてもらいました。先ほど連絡があり、エンジンを丸ごと
   交換しないといけないと言われたのですが、いわれるままに対応しても問題ない
   でしょうか??無料で交換してもらうと言われてもあまり納得できないというか…
   中古ではこんなことはよくあることなのですか??スレ違いでしたらすいません。            
184774RR:2007/05/14(月) 21:36:37 ID:OW/UeDfx
>>177 >>179
ちっと系統は違うけどジェベルスレ見ると高速走行でオイル消耗激しいのは
どうやらデフォらしいから、夏場の高速走行で十分減っちゃう可能性はあるんだよ。
グース350で高速乗って全開走行したらほとんど全部オイル吹き出しちゃった奴居るし。
だから走行前にオイル量が十分でも高速乗り続けたら危険になるわけ。
その辺りで彼の落ち度はあまり無いかも知れないと思うのだよ。
しかし、異音がするのにずっと乗り続けてるのは感心できませんわ。
これを機会にOHしてもらいたい物だなと。
185774RR:2007/05/14(月) 21:39:14 ID:GOjlfhH5
>>182
たしか、前後を示しているのだと思います。
ポンチ刻印されているほうが前です。
1864ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/14(月) 21:40:21 ID:wskn7nwe
>>183
良くあることではないと思いますが、エンジン交換という対応に
納得できないのであればその旨と、貴方の要求を具体的に
伝えるしか有りません。

187774RR:2007/05/14(月) 21:40:48 ID:Q34y7txh
>>183
中古と言えど、エンジン一式交換は非常に稀なケースです。
「…ま、いいじゃん、無料なんだから。」と考えられるならば、それでよし。
不安でしたら、「何故エンジンを交換しなければいけないのか?」、つまり原因を
よく調べる・聞いてみるなりしてから、再度ご相談を。

…通常6000km走行で納車後2日でエンジン総交換するような事態は考えにくいものですが。
188774RR:2007/05/14(月) 21:42:11 ID:GOjlfhH5
>>183
残念ながらその情報ではなんともいえません。
ただ、エンジンからの異音は深刻なトラブルのサインであることも多く、
その店がいうように、エンジン載せ換えの必要があるのかもしれません。
全バラ─全組み立てより、在庫のエンジンを載せたほうが安上がり、
というパターンかもしれません。

なお、中古だからって、いきなりエンジン交換ってのは、レアケースなのではないかと思います。
しかし、ありえないことではないでしょう。
189774RR:2007/05/14(月) 21:42:46 ID:PIqsniTJ
>>183
中古で納車後、即エンジン交換はよくあることではありません。
きっとワケアリ車か、ハズレの車体を買ってしまったのか、運が悪かったのでしょう。

無料でエンジン交換をしてもらえるんなら、やってもらうに越したことはありませんが
その際は「どこまで無料なのか」ということをもう一度よーく、確認しましょう。

それから納得がいかなければ、バイク屋に納得いくまで説明をしてもらいましょう。
当然ながら専門用語がバンバン出てきて、予備知識がないとうまく誤魔化されるかもしれません。
それが嫌ならばコレを機に、バイクやエンジンの事について勉強してはどうでしょうか。
190774RR:2007/05/14(月) 21:45:53 ID:WNzSfs54
>>183
無料で交換してもらえるなら、その方が良いですよ。
良く有ることでは無いでしょうが、前オーナーの扱いの悪さが
実際に貴方が乗ってみることで露見した証拠と言っていいのでは?
異音がすると言うことは不具合が発生してると言うことです。
そのまま乗って、突然エンジンが壊れて重大な事故を起こすくらいなら
不具合のない別のエンジンに載せ替えてもらって安心して乗った方が
良いと思うのですが。
無料で交換なんて良識的な、もとい常識のある良いバイク屋だと思いますよ。
191183:2007/05/14(月) 21:47:37 ID:d00fPo38
みなさんありがとうございます。
知り合いや店側と相談し、同じような程度で同じバイクを
納車してもらう形になりました。
みなさん丁寧な対応ありがとうございます。
192774RR:2007/05/14(月) 21:48:39 ID:oUTuRzU+
>>183
今後もその店と付き合うというのなら載せ替えではなく、その車両はキャンセル
他の車体を探してもらうんだね

例えエンジンを無料で載せ換えてくれたとしても、
こんど売るときは確実に査定下がるよ
193774RR:2007/05/14(月) 21:51:55 ID:+u4z+P7l
>>181
有難う御座います。
ヘッドカバーガスケットです。

地面に垂れて人様に迷惑かけることは無い程度でしたので、今まで放置していたのですが
そろそろ交換時期ですね^^


194774RR:2007/05/14(月) 21:54:47 ID:F1Q8Zp+5
つい最近初めてのバイクが納車されたものです。
オイル点検の際、スティックゲージの先の部分を見ればいいのはわかるのですが、
一旦抜き取りゲージを拭いた後またねじこんで奥まで突っ込むのか
それともねじ込まずに、挿入口に取っ手の部分が当たるまでゲージを入れればいいのかわかりません。
どなたか教えてください!
195774RR:2007/05/14(月) 21:54:58 ID:RsyrGlI7
鼓動と振動は何がどう違うのですか?
196774RR:2007/05/14(月) 21:54:58 ID:Q34y7txh
>>191
貴方が納得できる結果となり、何よりです。
1974ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/14(月) 21:56:08 ID:wskn7nwe
>>195
単純に言えば

気持ち良いの 鼓動
気持ち悪いの 振動、でいいかと思います。
198BT:2007/05/14(月) 21:57:13 ID:RxhHzWvQ
>>194
スティック式という事はホンダ車ですね…
ゲージ兼用キャップをネジ込まずに差し込み、油量を測定します。
1994ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/14(月) 21:57:29 ID:wskn7nwe
>>194
どちらのタイプもあるので、取扱説明書をお読み下さい。
もしお持ちで無いなら、バイク屋さんで注文可能です。

さらに、貴方のバイクがホンダの現行機種であれば、
ホンダのサイトで取扱説明書を閲覧する事が可能です。
200774RR:2007/05/14(月) 21:57:50 ID:oUTuRzU+
>>194
テンプレ嫁馬鹿が来る前に答えると、ねじ込まずに計る
とりあえず取説読みな

>>195
バイクに限って言うなら心地よいもの、官能的なものは鼓動な感じ
201774RR:2007/05/14(月) 22:00:29 ID:WNzSfs54
>>194
マニュアルには書いてないのかい?
新車なら必ず付いてくるよね。
中古で付いてなかったなら・・・・バイク屋に聞け。
車種も言わない奴にはそれ以上は答えられないよ。
202774RR:2007/05/14(月) 22:09:05 ID:akh21kQc
>>185ありがとうございました。
やはり目印だったのですね。
203774RR:2007/05/14(月) 22:12:15 ID:+eBorE+5
朝通学していると毎朝渋滞の中9割がたのバイクがここの部分を通って前まで
行ってるんですが、これって違反ではないのでしょうか?
これもすり抜けと同じくグレーなんですか?

ttp://upup.ty.land.to/src/up0299.jpg
204194:2007/05/14(月) 22:16:32 ID:F1Q8Zp+5
ごめんなさいすっかり車種言うの忘れてました。。RVFです。
それにしてもみなさん本当に親切ですね!ちょっと感動しました。
SMは今注文してるとこです^^
とりあえず今日はもう遅いので明日早起きしてオイル注ぎ足します。
205774RR:2007/05/14(月) 22:19:01 ID:ZPRn9nN4
>>203
そこはゼブラゾーンといって車両が進入してはいけない場所。
206774RR:2007/05/14(月) 22:22:54 ID:Ap3gHcKI
すり抜けは危険運転みたいな感じだから俺の中では完全に黒だな。
ゼブラーゾーンっていうのは初めて聞いたけどそこへの進入は違法のはず。
207774RR:2007/05/14(月) 22:27:32 ID:lY6ZvW9p
保険屋に聞け
208774RR:2007/05/14(月) 22:27:32 ID:AofttJsC
ゼブラソーンはちょっと踏んだだけで、白いバイクおにーさんが追いかけてきて青色チケットくれるよ
俺被害者だから
209774RR:2007/05/14(月) 22:31:56 ID:+eBorE+5
>>205-208
ありがとうございます。完全に違法なんですね
殆どのバイクがそこを通って前に行ってるからもしかしたらこれもグレー
なのかなと思ってました(;´∀`)
210774RR:2007/05/14(月) 22:32:42 ID:lY6ZvW9p
126cc以上250cc未満自賠責保険加入に必要な書類はなんでしょうか

211774RR:2007/05/14(月) 22:36:09 ID:juh6uwyu
>>206
車道を走ってる限り、すり抜ける対象が動いてるかどうかで白黒決まるらしいよ
212774RR:2007/05/14(月) 22:40:33 ID:7BsAD5Vm
申し訳ないが、質問をば・・・

「オイル交換(4st車なので、交換)を頻繁にすることにデメリットはあるのかどうか?」

状況:
バイク屋のオイル定額サービスだか何だかで、1万円払って永久にオイル交換無料。
で、バイク屋は毎度3000キロで来てくださいね〜、とシールに書いてくれるわけだが、
どうせ無料なのだから1000キロや2000キロで行ってもいいんだよなぁ、と思い始めた。

特に問題はないと思うのだが、交換を頻繁にしたら何かまずい点はあるのかな?
213774RR:2007/05/14(月) 22:42:09 ID:zBl/pla4
>>212 まずくは無い。むしろ、いいぐらい。

で、店のヒント教えて。つーか本当に永久なの?規約をkwsk
214774RR:2007/05/14(月) 22:43:36 ID:Q34y7txh
>>212
車体については特にデメリットは思い当たりません。

しいて言うならば。
バイク屋がちょっと嫌な顔をするかもしれない可能性。
(過剰なほど頻繁に来られては利益にならないからね。)
215774RR:2007/05/14(月) 22:44:31 ID:oUTuRzU+
>>210
車台番号がわかってれば登録できるけど、
軽自動車届済証でOK

>>211
品性の問題では?
ご自由にお取りくださいと書かれてあるからって、
全部持ち帰る田舎者とは付き合いたくないね
オイルも限られた資源だし
216774RR:2007/05/14(月) 22:49:08 ID:DX4QlVO2
>>212
早めにオイル交換をするのは良い事だと思われる、
ただ一万円程度で永久に入れれるようなオイルに問題が無いかどうかが・・・

オイルの銘柄と車種は書いておいたほうが判断しやすいかと思う。
217774RR:2007/05/14(月) 22:54:52 ID:RsyrGlI7
>>212
オイル交換工賃は無料だけど、オイル代はかかるとか?またはその逆とか
218774RR:2007/05/14(月) 22:57:10 ID:X1WfIpYk
3000Kmなら3000Km毎って規約があるんだよ。
賞品はビール一年分とか言っても実際は12ケースか24ケースって決まってる。
オレは一年にもっと飲むのに、とか言っても無駄w
219774RR:2007/05/14(月) 23:01:10 ID:7BsAD5Vm
>諸氏
dクス
まぁ頃合いを見て行くようにします。

店名はさすがに晒さないが、預かり金を払えばオイル代と工賃は無料ぽい。
もうちょっと払えばオイルエレメントも無料とか何とか・・・?
とりあえず近々バイク屋行って失礼のないように探ってきます。
220774RR:2007/05/14(月) 23:10:01 ID:X1WfIpYk
無料オイル交換で思い出したけど、晴にマイルサービスというのがあって、
距離を走れば走るほど、色んなグッズをくれるんだよね。
良いものだと晴オリジナルの革ジャンだとか、旅行カバンだとか。
ただ、その間、消耗品の交換や油脂類の交換及び定期点検はディーラーでするのが条件。
まぁ客を喜ばせるだけの儲からないサービスなんてやらないって事。
221774RR:2007/05/15(火) 03:23:35 ID:6NiPS/gR
こんばんは91型ZZ-R250乗りの初投稿です。質問は二点あります。

1、バッテリーで希硫酸もなにも状態でバッテリー補充液(蒸留水)のみで充電しても正常に動作するか
2、開放型バッテリーからMFバッテリーへのアップグレード(?)の交換の場合に気をつけること
(充電圧の違いから過充電になりやすいと聞いたことがあったので)

詳細→冬も明け久しぶりにバイクを動かそうかなっと準備しようと思って
充電が切れ気味な部屋に蓋閉めて放置してた開放型バッテリー?(FB9L-A2)をチェックしてみると
メーターの残量がlowどころかすっからかんで希硫酸すらない状態でした
とりあえずその場しのぎでも動けばいいやっとか思って蒸留水入れて家庭用バッテリー充電器で充電しようと思ってるところです
それが良いのか悪いのか調べてる最中にバッテリーの寿命みたいなことが書いてたのですが
希硫酸買うくらいなら(高いと思ってる)MFバッテリーに交換して楽しようかなっと思ってる次第です
以前乗ってた中古で買ったバイクは開放型からMFバッテリーに交換されていて過充電でバッテリーあがりが多かったので
その辺りを合わせたバッテリーにすることは可能なのかどうかお聞きしたいです。よろしくお願いします
222774RR:2007/05/15(火) 04:04:02 ID:3WU4JQ0s
>>221
電気知識の基礎の基礎すら知らないなら適合バッテリーを買え。
223774RR:2007/05/15(火) 06:32:24 ID:gQX4dyUR
先日、初回(1000km)無料点検っていうのやってきたのですが、
てっきり無料だと思っていたのに、
「じゃあ3000円ねぇ〜」とか言って普通にお金取られました
これからも付き合って行きたい良いバイク屋さんなので
なんで金取るの?って聞けなかったのですが
なんで金取られたのでしょうか?
オイル交換、、空気圧、チェーンとかブレーキのゆるみとか一通りの点検整備をしてもらいました
224774RR:2007/05/15(火) 06:37:38 ID:fY3GHece
>>221
1:正常に働いてるバッテリーの場合に、蒸発した水分の量を補水するわけで、
  そもそものバッテリー液がなければ充電なんかしない。頭大丈夫?
2:それ用のレギュレートレクチファイアが必要
  過充電の恐れがあるし、まともに充電もされないかもよ

結論:>>222

>>223
一般的に消耗品代は別。オイル代でしょ
225774RR:2007/05/15(火) 07:51:11 ID:TJPl0jZC
>>223
これからもつき合っていきたいのなら、そう言う事はちゃんと聞いてはっきりさせておく事だよ。
226774RR:2007/05/15(火) 09:55:14 ID:rxyC/YEW
車検証の備考欄に
[走行距離計表示値]
[旧走行距離計表示値]
と書いてありますが、
旧の方はメーター変える前ってことでなく、
前回の車検時の距離ですか?

不安なのでお願いします。
227774RR:2007/05/15(火) 10:36:38 ID:Gu9TCuRj
>>223
自分も先月、1ヶ月点検してもらいましたが、
オイル等の消耗品代は払いましたね。
バイク購入時に、その旨説明もありましたし。
228774RR:2007/05/15(火) 12:07:40 ID:CfWXrsGD
プラグの状態を見るため、まずプラグキャップを外すと思うのですが
上に垂直に引っ張って外すのでしょうか?
229774RR:2007/05/15(火) 12:38:13 ID:WLSerTeO
>>226
「旧走行距離計表示値」で検索してみなされすぐにヒットするから。

>>228
通常の場合は上に引っ張れば抜ける、プラグを外すならエアブローなどして小石や埃を
除去してからするのが良いです。
230774RR:2007/05/15(火) 13:04:54 ID:hLc11mtj
>>228
>上に垂直に引っ張って外すのでしょうか?
と聞く人が、
>プラグの状態を見るため
状態を正しく判断出来るとは思いません。

>>1も読まずに質問するのは、何故ですか?
車種すら書かないのは宗教上の理由でしょうか???

貴方には無理ですね。 万が一・・・ っと言うか、高確率でプラグホールαβοοη...しそうなので、触らない方が懸命です。
これからは、>>1を熟読して理解納得してから質問して下さいね(はぁと
231774RR:2007/05/15(火) 14:57:51 ID:k8nY8nGC
風邪引いてツーリングの計画がおしゃかになったんですがどうしたらいいですか|ι´Д`|
232774RR:2007/05/15(火) 14:59:14 ID:2aCQFBBe
メンテナンススタンドを買ったのですが、受け側のボルトをバイクのどこに付けるのかわかりません。
車種は95年XJR400、スタンドはJ-TRIPのJT122というVキット付属のやつです。
J-TRIPのHPや動画も見たのですが、肝心の部分がアップで写らなくてよくわかりませんでした。
どなたか教えていただけませんか?
233774RR:2007/05/15(火) 15:00:34 ID:/cZFSYRe
>>231
卓上旅行を楽しむ。
234774RR:2007/05/15(火) 15:37:50 ID:kAmPdnk3
カブのタンクの錆び落としで使った花咲かGを再利用するのに取っておきたいんだけど
コーヒーフィルターで濾せばOK?
235774RR:2007/05/15(火) 15:42:04 ID:iI6SAYio
>>232
なぜV?
俺もXJR400乗りだけど、Vフックじゃダメと判断して101のSTD(ゴムのやつ)使ってる。
236774RR:2007/05/15(火) 16:07:55 ID:2aCQFBBe
>>235
ナプの店員にどれ買えばいいか聞いてこれにしたんですけど・・・。
違うみたいですねorzメーカーに確認してから返品してきます。
ありがとうございました。
237774RR:2007/05/15(火) 17:19:11 ID:bWuaPgJJ
【車種】 レッツ2
【年式・走行距離】 ?・1000km
【居住都道府県】 熊本
【バイクの状態・カスタム内容】 さっきオイル入れました
【質問内容(詳細に)】
1000kmなったのでメンテをしてるのですが「オイルクリーナーエレメントの交換」
というのがわかりません。説明書には具体的な方法は書いてありませんでした。
ただ「オイルクリーナーエレメントの交換」とだけ。
購入してから自分で交換しなければいけないんでしょうか?
238774RR:2007/05/15(火) 17:26:45 ID:Qt9EuIRv
車種】RZ50
昔手に入れたYECのスピードメーターに換えましたが動きません
何度か確認してもメーターの針とオドメーターが反応しないのです
メーターを外す時にメーターケーブルが邪魔で、折り畳むとまではいかないまでも曲げました
以前ZZR400のメーターを600のに換えましたが、その時は正方形のワイヤー?が指で回せたと記憶しています
今回はワイヤーを指で回せなくなっています
メーター不動の原因はケーブルを曲げた事でしょうか?
239774RR:2007/05/15(火) 17:48:17 ID:RNJIyXOc
>>237
やり方は普通は説明書には書かれません。バイク屋に行くのがよいかと
240774RR:2007/05/15(火) 17:49:03 ID:6NiPS/gR
>>237
1000km点検っていうのは大抵買った店で独自に設けてるシステムです。
購入した店にもよりますが買ったところでの点検だと安くなったりならなかったりします。
大抵お金は取られるみたいですのでその辺りは覚悟しておいてください。
エレメントは左後ろのケースの中にスポンジみたいなのがあると思いますが詳しくは忘れてしまいましたがオイルを染み込ませたりなどの手順を間違えるとエンジンが痛んでしまいますので自信がなければ店に持ち込むことをお薦めします。

>>238
折り曲げたことが原因かどうかを調べるためにはその折り曲げた部分を繋げるように動かしてみたらわかると思います。
ちなみに俺がいじってたときはゴムバンドを当ててラジオペンチで回してましたね
ゴムのついてる軍手も中々良い感じでした
241774RR:2007/05/15(火) 17:49:57 ID:RNJIyXOc
>>238
その可能性と、
メーターが壊れてる可能性と、
その他組み付けが悪かった可能性
242774RR:2007/05/15(火) 17:52:53 ID:RTtmNBlV
古いバイクで恐縮です。
ホンダTLR200のキックアームの付け根部分がモゲました。
パーツ番号をご存知の方おられたら教えていただけないでしょうか?
っていうかまだ物があればの話ですが。

オークションにも出ないんですよね。
243774RR:2007/05/15(火) 17:57:46 ID:RNJIyXOc
>>240
そのスポンジはエアクリーナーエレメントでは
244774RR:2007/05/15(火) 18:01:13 ID:Qt9EuIRv
>>240>>241レスありがとうございます
またじっくりと確認してみます
245774RR:2007/05/15(火) 18:18:13 ID:/eQfPgz0
>>244
前輪浮かせてタイヤ回して見れ。
中の四角ワイヤが回るならメータ本体、回らなきゃそれ以外が原因だしょ。
一度ノーマルに戻してみるのも原因を探るのに有効かと。
246774RR:2007/05/15(火) 18:25:28 ID:8TDfgUrU
>>242
パーツのメーカー在庫はここで聞いてもワカランだろ。
バイク屋通してホンダに問い合わせなさいってば。
247774RR:2007/05/15(火) 18:36:34 ID:/L4RaB1k
>>242
20年以上前のバイクは
HONNDAのお客様相談室かなんかに車体番号と欲しい
部品をアレコレ書いてメールすると
在庫リストを送ってくれるよ

バイク屋でも調べてはくれるけど
残個数も教えてくれるので買い占めて転(ry
248242:2007/05/15(火) 19:42:05 ID:hpCMZ9MM
>>246
>>247

そうだね、ありがと。
249774RR:2007/05/15(火) 19:59:10 ID:yrUKudiX
偏平率って、どんな影響がありますか?
250774RR:2007/05/15(火) 20:03:06 ID:nYR3gfP1
>>242
悲しいことに、古いバイクで欠品になるのは外装かキックペダルなんだな
251BT:2007/05/15(火) 20:03:13 ID:750KpSfL
>>249
タイヤ幅に対するサイド部分の厚み量を
パーセンテージ数値で示したもの。

影響はバイクとタイヤでマチマチ。
252774RR:2007/05/15(火) 20:03:49 ID:sOgIHKcF
通販のデメリット教えてください。
メリットは安さと近くにほしい車種がない時ぐらいだと思いますが。
253BT:2007/05/15(火) 20:07:40 ID:750KpSfL
>>252
保証やアフターサービスが無い。

選んだ車両と届いた車両の同一性が取れていないなどのトラブルもある。
中古車だと程度を確認できないまま買う事になる。
安い物には何らかの理由が必ずある。
254774RR:2007/05/15(火) 20:24:26 ID:9Cu1MXPu
>>252
新車なのか、中古車なのか、でデメリットに大差が出ますが…

バイクの整備や知識が豊かではない初心者様は、通信販売は利用すべきではないと私は思います。
アフターサービスというか、もし万が一何かあった時に、整備なり何なりのための店を探す所から初めなければならない。
また、車体の状態・整備は御自身で行なえる事が前提(と私は捉えます)ですので、
初心者に取っては結構大変なことです。

中古車は通販は止めておきなさい。
どこかしら劣化しているのが中古車。どこが劣化しているのか自分の目で見ずに判らないまま、
相手(店)の言われるままに購入、何十万円も出費することが出来ますか?
255774RR:2007/05/15(火) 20:25:12 ID:yrUKudiX
>>251偏平率が低い方が接地面が増えて、バンクすると安定するでいいですか?
256BT:2007/05/15(火) 20:30:35 ID:750KpSfL
>>255
全く違う。
ソレはタイヤのプロファイル(断面形状)や
タイヤそのものの特性に関係する事であって
扁平率の数値は関係しない。

ちなみに、バンク時のグリップ&安定性を最も重視する
リッターSSの前輪扁平率は70だぞ。
257774RR:2007/05/15(火) 20:40:56 ID:yrUKudiX
>>256ごめなさい。偏平率の影響が理解出来ません。もう少しタイヤを理解してから来ます。
258774RR:2007/05/15(火) 20:42:28 ID:zWV1mqGG
廃ガス規制により生産中止になるバイクを教えてください。

そうなった場合、バイクのこれからはどうなっていくんですか?
259774RR:2007/05/15(火) 20:49:07 ID:oCQWgPyb
>>258
各メーカーのWEBを参照。
水冷、FI、触媒マフラー、が標準になるかな。
260774RR:2007/05/15(火) 20:51:46 ID:zQ0fXnXt
>>242
残念ながら根元のシャフトと繋がるトコの部品だけでは買えない
キックスターターアームASSY 28300-KJ2-000 3250円
ただし昭和の頃の値段。今は6000円弱とのウワサ。
アメリカのWEB通販だと$73.60なんだってさ。
(末尾の番号が変っているので何らかの設計変更があったと思われ)
オレは部品取り車手に入れてあちこち予備部品ストックしてるよ。
261774RR:2007/05/15(火) 21:01:25 ID:sOgIHKcF
>>254
ありがとうございます。新車を予定してるのですが田舎だとすこし高いし
近くにはRBしかないので通販でもいいかと考えております。
262774RR:2007/05/15(火) 21:12:22 ID:9Cu1MXPu
>>261
RBしか近所に無い、と言うことならば、別途お伝えすることが御座います。

現在、レッドバロンでは基本的に他店購入のバイクの整備を受け入れてくれません。
整備をお願いする場合は、別途、ロイヤルクラブなるものに入会しなければなりません。
一応2年有効(無料更新方法あり)、入会金2万円(税別)。
ttp://www.redbaron.co.jp/support/royal/royal.html

高いか安いかはご本人が検討することですが、一応情報として。
私は少々高くても近所で購入された方が後々メリットがあると考えます。
263774RR:2007/05/15(火) 21:18:00 ID:zWV1mqGG
>>259
現行車で適応できそうなのってGSR400?
ちらっとそんな話を聞きましたが。
264774RR:2007/05/15(火) 21:20:48 ID:sOgIHKcF
度重なるご返答感謝します。
ど素人の質問ですが新車のバイクでも整備は頻繁にしなければいけないのですか?
あと故障も多いのですか?
265774RR:2007/05/15(火) 21:25:25 ID:Qt9EuIRv
>>245レス遅くなってすみません、ありがとうございます
明日仕事が定時で終われたら確かめてみます
266774RR:2007/05/15(火) 21:25:28 ID:hvoJoGdP
>>264
新車で故障が多いとは考え難いが、整備を頻繁にする事になるかどうかは、使い手の扱い方次第。
267774RR:2007/05/15(火) 21:29:47 ID:9Cu1MXPu
>>264
新車であろうと中古車であろうと、最低限の整備項目は同じです。
オイルは3000km走行ごとに交換した方が良いですし、ブレーキ系他消耗品も整備・交換があります。
故障については、その車体次第、としておきますが
新車の方が(つまり、元々の状態が良い方が)故障率が低いとは言えるでしょう。

失礼ながら、御自身で「ど素人」と仰られるのでしたら、通販は避けた方が良いと私は思います。
気軽に相談が出来る店がある方が、初心者様にとってはメリットとなるでしょう。
このような掲示板での相談ではなく、実物をプロに見てもらえる機会を得易い、と言うことです。
268BT:2007/05/15(火) 21:30:55 ID:750KpSfL
>>264
自分の命と周りの安全を乗せて走るバイク、
定期的な点検整備をして当たり前。
家電製品とはワケが違うぞ。

日常点検は車両使用前、定期点検は6ヶ月毎。
269774RR:2007/05/15(火) 21:37:59 ID:sOgIHKcF
参考になりました。ありがとうございます。
よ〜く考えます。
270774RR:2007/05/15(火) 21:48:34 ID:J30JaVnV
質問お願いします
車種VT250FE 年式不明 不動車を購入したんですが、リレーが壊れているらしく新しくリレーを購入したんですが
エンジンを痛めずエンジンが使えるかどうか調べるにはどのような方法をとったらよいのでしょうか?
271774RR:2007/05/15(火) 22:17:45 ID:iAoSvmS1
普通自動二輪の免許取っておけば
自動車の免許取る時に筆記はしなくていいと聞いたんですがマジですか?
272774RR:2007/05/15(火) 22:26:10 ID:ZXZZVIkR
>>270
エンジンを開けてみて、目視で見るのが一番かと。
回せば、異常があったとき当然痛む。

とはいえ、すぐに開けるのもマンドクサイだろうから、とりあえずトップギアに入れて
引き回してみて異音や異常がないかみてみたら?

>>271 マジです
273774RR:2007/05/15(火) 22:26:23 ID:9Cu1MXPu
>>270
エンジンを痛めずに・・・の基準が判りませんが…。
絶対エンジンを回さずに、と言うことでしたら、OHしてしまうのが一番でしょう。
また、圧縮の計測などでエンジンの状態を図ることも一つの方法です。(動くけど。)

私ならば、の個人的な意見ですが。
VTのエンジンならば、とりあえず新しいオイルを規定量いれて軽くクランキングしたあと
火をいれる、つまり、エンジンを掛けてみますけど、とりあえず。
274774RR:2007/05/15(火) 22:27:33 ID:9Cu1MXPu
>>271
筆記試験は免除されます、はい、マジです。
275774RR:2007/05/15(火) 22:55:10 ID:qlxS+6Mt
昨日ウインカーがつかなくなった者です。
どうやら単なる接触不良でした。
点検や修理の仕方もバッチリ覚えました。
といってもあんなに簡単なんですね。パソコン作るより楽そうだった。

質問に答えてくれた方ありがとうございました。
276774RR:2007/05/15(火) 23:04:19 ID:zWV1mqGG
>>271
に便乗して。
筆記試験免除は教習所のみ?試験所でも筆記試験無い?
また、大型にするのも同じく教習所、試験所共に筆記試験免除ですか?
277774RR:2007/05/15(火) 23:10:52 ID:SvpbkrlA
>>276
どうでもいいけどそれは教習所に聞いたほうがいいのではないかなぁ。
278774RR:2007/05/15(火) 23:16:40 ID:9Cu1MXPu
>>276
原付・小型特殊以外の運転免許を所持していれば、運転免許試験場での筆記試験は免除です。
教習所については、各教習所の方針があると思いますので何ともいえませんが、
座学(筆記試験用の授業)が免除されることは確かです。

何も免許を持たず、いきなり大型自動二輪免許を取得する場合は、教習所に聞いてください。
筆記試験が確実に必要です。
279774RR:2007/05/15(火) 23:32:44 ID:7B5Azh0G
>>270
>質問お願いします


何処でこんな言葉を覚えたのですか?
280774RR:2007/05/15(火) 23:42:02 ID:J30JaVnV
みなさんありがとうございます。オイルなど交換できるものはして、キャブをOHしてまわしてみます。
281774RR:2007/05/15(火) 23:45:46 ID:itgV2rMM
明後日納車なのですが、注文したヘルメットがまだ来ていません
ヘルメット無しで店から押して帰っても問題無いですよね?
282774RR:2007/05/15(火) 23:49:33 ID:u2tDEUez
100mぐらい押した辺りで、疲れて激しく後悔する
283774RR:2007/05/15(火) 23:50:19 ID:oCQWgPyb
>>281
エンジンをかけなければOK
284774RR:2007/05/15(火) 23:52:40 ID:vBQJ76Cx
>>280
あなたにキャブのOHは無理だと思うのだけど
285774RR:2007/05/15(火) 23:57:32 ID:r6oDHGWO
高速でバイク壊れて次の出口まで5Kmほど押したが疲労困憊。
もう呼吸するだけで精一杯、料金所横の芝生で寝ころんだままゼーゼー言ってた。
ブラックホークダウンで、モグからスタジアムまで走った米兵の気分だったよ。
>>281 何Kmも押す気ならヘルメット届くまで待った方が良いかもよ?
286774RR:2007/05/15(火) 23:59:11 ID:u4Lhpvc2
ヘルメットくらい友達に貸してもらえよ。
もしかして友達(ry
287774RR:2007/05/15(火) 23:59:11 ID:J30JaVnV
>>284キャブのOHなら単車数車種、原付もかなりいじりたおしました。
でも昔の話しですし、エンジンかけてみてかかればかかる。かからなければかからないって感じでしたんで。
288774RR:2007/05/16(水) 00:05:18 ID:N9ozLyfr
2.5kmの距離なんですが、坂が多いのでヤメます
店が貸してくれるとか無いですかねー
289774RR:2007/05/16(水) 00:06:38 ID:2ow83Tun
>>287
余談になりますが、VツインのキャブレターOHの際の注意事項。
同調を取るためのバキュームゲージを持っていないのでしたら、
2つのキャブの連結部分は、とりあえず触らない方が良いでしょう。
(ばらさなければいけないほど重症ならば仕方のない話ですが)

私は昔、構造をよく判っていない時分に全バラシをして同調で苦労した経験がありまして・・・。
290774RR:2007/05/16(水) 00:08:20 ID:UOENpfpx
>>285
高速でストップした場合、電話で救援を呼んで路外で待つのが正しい手順。
本線5kmも押して歩くなんて・・・事故らなくて良かったね。
291774RR:2007/05/16(水) 00:12:37 ID:80WvyP6E
>>290
待避所まで距離があることもある。
場所によっては路肩に放置はかえって危ない。
ケースバイケースだよ。
292774RR:2007/05/16(水) 00:15:42 ID:NA5L6bFq
>>288
ホムセンで半キャップでも買えばいいだろ。
293285:2007/05/16(水) 00:17:26 ID:PTlpUG6f
>>290
道路公団の黄色い四駆はすぐ来てくれましたよw
車用のレッカーならすぐ呼べるんだけど・・・出口まで押しますか?
って言われちゃって、思わず押します!って答えちゃったの・・・。
追突防止で後ろにいてくれるんだけど手伝ってはくれなかったのデス。
294774RR:2007/05/16(水) 00:19:44 ID:e1kit6zs
車内の会話
「バカだw ププッ」
295774RR:2007/05/16(水) 00:35:19 ID:L0XZjb3U
                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
           建前  ヽ  〈
____________ヽヽ_)_______
                  ノ ハ
           本音   /  〈 おっぱい!
                (.(。A。∪
                 V^V
296242:2007/05/16(水) 00:38:56 ID:IVMzdwzF
>>260
ご親切にありがとう。
ちょっと見積もりして貰ってみます。
297774RR:2007/05/16(水) 00:57:04 ID:1a/4d+SM
>>289親切にどうも。よく調べてからやります!
298774RR:2007/05/16(水) 02:03:38 ID:VaE8gsq1
ここで聞くのかわからんのだが
質問スレだから聞いてみるテスト

車種 MBX50F(50cc)
走行距離が3万kmぐらいのを購入予定なのですが
3万kmって原付だと結構走ってる距離だと思って
でも、20年ぐらい前の車種だし妥当な距離でしょうか?
299774RR:2007/05/16(水) 02:13:40 ID:mdWaMwMk
質問なんですが某オークションで250登録のGPZ400Fの現車確認にいってきました。感想は怪しい…の一言。
書類はGPZ250Fの書類で書類にはGPZ250Fの車体番号等の記載。
しかしフレームの車体番号はGPZ400Fの番号のまま。これはただナンバーを250のにつけかえてるだけなんでしょうか?
出品者は大丈夫と自信満々・車体番号と書類の番号は一致しないとまずい気しかしないんですがどうなんでしょう?
300774RR:2007/05/16(水) 02:14:43 ID:PJ8Fmha4
>>298
1年で2万Km走るバイクもあるし20年で1万走らないバイクもあるし
メーター巻き戻すのは人生をやり直すより簡単だし
メーター交換するのはオニャノコでもできるし
何が妥当なのかは神の領域だよ

もう20年経ってるともの凄い劣化と戦うので距離じゃないしね
信頼性をもって確認するならHOしながら各部の摩耗状況を
診ないと信頼性のある距離判断はできない
301774RR:2007/05/16(水) 02:17:37 ID:QzHziM12
一速の状態だと半クラじゃないといけないらしんですが
クラッチ完全に戻したらどうなりますか?

アクセル結構回してる状態でそのままクラッチ切ったらどうなりますか?
302774RR:2007/05/16(水) 02:18:43 ID:PJ8Fmha4
>>299
まずいね
犯罪の完成度を上げるなら○○○を削りとって
△△△も削って
運輸支局に行って×××の手続きをとって打ち書類上は正規の250cc車両に
変えることだね

303774RR:2007/05/16(水) 02:21:40 ID:O/pbOPIf
>>299
だめに決まってるだろうが。基地外の妄想に付き合う必要なし。
そんなの乗り回してあとで免許取り上げられるのはアナタよ。
304774RR:2007/05/16(水) 02:23:48 ID:jrSOysTH
>>302
幇助?
305774RR:2007/05/16(水) 02:25:07 ID:VaE8gsq1
>>300
サンクスです

試乗してみたけど、いまいちワカラナスでした
もっと色々バイク探してみます
306774RR:2007/05/16(水) 02:25:49 ID:iYrH5vQb
>>300
ホールオーバー
307774RR:2007/05/16(水) 05:34:47 ID:/hu9IjVO
ステアリングダンパーを装着した時の
メリット、デメリットを教えてくだされ
308774RR:2007/05/16(水) 08:03:06 ID:xNswYcdY
>>301
>1速では半クラ
誰に言われましたか?

>アクセル回した状態でクラッチを切る
と合わせて、自分でやってみるといい。死にはしませんよ。想像してみては?
309774RR:2007/05/16(水) 08:14:05 ID:6omR9fII
>>299
で、肝心のエンジンは250ccなのかよ???
エンジン400ccで250登録した時点で立派な犯罪です。

オクで改造車なんて飼って、後のメンテはどうすんの? どんなパーツ使ってるか判らないのに、部品一つ注文するにもバクチじゃん!

>>307
「ステアリングダンパー メリット デメリット」でググレ!
横着するな。
310774RR:2007/05/16(水) 08:18:21 ID:6omR9fII
>>301
>一速の状態だと半クラじゃないといけないらしんですが
ソレ何てバツゲーム?
>クラッチ完全に戻したらどうなりますか?
>アクセル結構回してる状態でそのままクラッチ切ったらどうなりますか?
教えてくれたヤシに聞けば???

教習所に通った方が良さ気。
原付だったら、もっとバイクに詳しい先輩に教えてもらえ。
それ以前に、>>1呼んで理解出来る程の日本語力をつけて、判り易い日本語で質問しましょう。
311774RR:2007/05/16(水) 08:30:00 ID:YnMBlYm6
VTRもSV400Sもにたよなエンジンですが
どっちが静かですか。
312774RR:2007/05/16(水) 08:49:06 ID:YLip0/l9
静なのが良いなら自転車にしろよ。
どっちも住宅地で暖気しても文句言われない範囲だろ。
神経質な基地外が居たらバイク以外の音でも大騒ぎされるがな。
313774RR:2007/05/16(水) 08:57:05 ID:xNswYcdY
>>311
何を持って似たようななのかは知らないが、
たいしてかわらん
314774RR:2007/05/16(水) 09:25:33 ID:WH5Va7c/
>312
今時、アイドリング放置は流行らねーよ
エンジン掛けて1分もしたら走り出せよ
ゆっくりと、な。
315774RR:2007/05/16(水) 09:42:27 ID:YLip0/l9
>>314
そのオイル回すためだけの1分間の
暖気ですら毎日やってると気に障る
っつーご近所さんが居るかも知れないだろ。
夜勤明けで寝てる人とかさ。
316774RR:2007/05/16(水) 09:50:53 ID:15dENSKZ
CBR、VFR、RVFの違いってなんですか?
317774RR:2007/05/16(水) 10:02:54 ID:o+8jIQzP
>>316
バイクの違い
318774RR:2007/05/16(水) 10:03:31 ID:xIlBhloQ
CBR=HONDAの並列4気筒エンジンを搭載したオンロードスポーツ車に付けられる名前
     ただし例外もある
VFR=HONDAのV型4気筒エンジンを搭載したオンロードスポーツ車に付けられてた名前
RVF=VFRの後継車種
319774RR:2007/05/16(水) 10:08:58 ID:Ry64uCDz
VFRという名は現行車にもある
年代、排気量によってさまざま出てるが、エンジン形式の違いってことさね
320774RR:2007/05/16(水) 10:11:49 ID:xIlBhloQ
>>319フォローサンクス
白い悪魔御用達の存在忘れてた
321774RR:2007/05/16(水) 10:16:20 ID:5dfDhJkZ
リアタイヤのホイールや、チェーンに付いた粘っこい汚れってば、どうすれば落ちますか?
大変です
322774RR:2007/05/16(水) 10:18:47 ID:Cz/rSA0A
>>320
この場合の白い悪魔とは、モビルスーツの方ですか?イタチの方ですか?
323321:2007/05/16(水) 10:40:37 ID:5dfDhJkZ
歯ブラシでこすれば、歯ブラシに付着し、以後歯ブラシが触るところを汚していく。
手にもタオルにも付かないのに、金属には易々とくっ付きやがる。
ふざけやがって、落ちるどころか範囲を拡大。汚れは広がっていくだけじゃないか
中性洗剤じゃ浮かないし、いったいどうしたらいいんだボヘミアン

誰か助けて
324774RR:2007/05/16(水) 10:43:26 ID:YLip0/l9
パーツクリーナかチェーンクリーナを
染み込ませたウェスかなんかで拭いてみ?
325321:2007/05/16(水) 10:48:16 ID:5dfDhJkZ
マジありえない
洗おうとするたびに汚れてく。くそ、何あいつ・・殺せないっ
正直これ厄介すぎ。不死どころじゃない。生き返るとかそういうレベルじゃない。死なない。

もう午前中までに終われない。だれかぼすけて
326774RR:2007/05/16(水) 10:49:20 ID:j0Jrk2r6
>>323
ボロ車の俺は迷わずマジックリン原液。
あの攻撃力はすさまじいものがあるぞ。
経験から言うと、問題外にヤワい塗装面以外なら
すぐに洗い流せば問題なし。
327321:2007/05/16(水) 10:51:39 ID:5dfDhJkZ
>>324
あんたが神か

なんてこったい、さっきまでしつこくこびり付いていた真っ黒い汚れがうそのよう!
ディスククリーナーで一発退治って、すごくないっ?!

ちょっくら喜び噛み締めてチェーンもろともぶっ掛けてくる
328321:2007/05/16(水) 11:02:21 ID:5dfDhJkZ
すんません、もうひとつ別に質問です。

あのブレーキクリーナーの成分に、「石油系溶剤」とありました。
シャドウに使っているのですが、あれのチェーンの注意事項に「溶剤はらめっ//」って書いてあったんです。
理由はゴムを使用しているからということでした。

つまりは、使わない方が無難・・ということですか?

使い場合は>>326さんの如く、噴いた瞬間水でドエリャってやればおkですか・・?
329774RR:2007/05/16(水) 11:07:57 ID:YLip0/l9
>>327
もう遅いかな、シールチェーンに
専用でないクリーナ吹き付けちゃうと
劣化させるから、専用のチェーンクリーナ
使うか、余計な部分に吹き付けないように
ウェスぬ染み込ませて拭けって事なんだが。

それと、これくらいは常識の範囲かと。
ホームセンターのカー用品コーナー行って
色々なケミカル剤を見てきた方が良いよ。
330774RR:2007/05/16(水) 11:08:11 ID:xIlBhloQ
>>322
この場合は連邦の方にあやかった白馬の方です
イタチって?管理局の移動砲台ならフェレットだと思うが

>>328
ブレーキクリーナやパーツクリーナはダメ
シールチェーン用のチェーンクリーナならゴムシールを侵さないように出来ています
重要な部分なので専用品を使ってあげましょう
ちなみに、飛び散ったグリス等はリンレイの泡タイプ換気扇クリーナを使うと良く落ちます
331774RR:2007/05/16(水) 11:15:34 ID:j0Jrk2r6
>>328
吹いた瞬間流しても意味ねーw
つか、パークリは基本ゴムやら塗装面に使うもんじゃねーぞ。
ワコーズのブレクリみたくメーカーが良しとしてるなら別だけど。
332774RR:2007/05/16(水) 11:19:35 ID:xNswYcdY
>>327
チェーンはシールをいためる。チェーンクリーナーで
333774RR:2007/05/16(水) 11:20:14 ID:LK1vO58x
>330
けれどもガンバは指差した


小さな島を
334321:2007/05/16(水) 11:22:17 ID:5dfDhJkZ
>>329-331
ありがとうございます。
チェーン回りはチュエーンクリーナーですね
洗車ば終わったらみてきますです

またひとつかしこくなっただ。
ありがとうございました
335774RR:2007/05/16(水) 11:22:53 ID:xIlBhloQ
>>333
おk把握wwww
遅い方ね
336初心者:2007/05/16(水) 11:28:21 ID:nTDKamNr
レッドバロソで2スト100ccのスクーターを買ったんですが、リザーブオイル以外のオイルを使用するとエンジンの調子が悪くなったりするんですか?
337774RR:2007/05/16(水) 11:35:32 ID:Qj66c3zD
>>336
自慰アク系?
悪戯しなければメーカー指定オイルで大丈夫
338初心者:2007/05/16(水) 11:41:16 ID:nTDKamNr
>>337 そうですGアクです。 ありがとうございます。
339774RR:2007/05/16(水) 11:51:39 ID:N0dcvkzx
プラグクリーナーどこに売ってますか?ホーマック?
340774RR:2007/05/16(水) 11:53:52 ID:QzHziM12
>>308
>誰に言われましたか?
乗り方で色々辿っていったら、あるサイトにそう書いてありました

>と合わせて、自分でやってみるといい。死にはしませんよ。想像してみては?
想像してなかったら聞かないで実行してますよ
自分でやってみるといいってことは、大丈夫ということですね
高回転で回るエンジンから急にクラッチ離したら、双方ともダメージ受けそうだと思いまして
なぜ大丈夫なのでしょうか?
341774RR:2007/05/16(水) 11:56:59 ID:cqUxmPuY
(´-`).。oO(誰が大丈夫なんて言ったんだか…)
342774RR:2007/05/16(水) 11:59:45 ID:QzHziM12
>>341
大丈夫じゃないことをやっていいとは言わないでしょう
343774RR:2007/05/16(水) 12:03:32 ID:Qj66c3zD
つ此処は2ちゃん
344774RR:2007/05/16(水) 12:04:34 ID:xIlBhloQ
>>339
プラグクリーナという商品を聞いたことがありませんが
プラグの清掃をしたいのであれば、パーツクリーナと歯ブラシでおkです

>>340
2つ教えてくれ
持ってる免許&乗ってるバイク
スロットル開けてクラッチを切っても、普通はレブリミッターが効くから大丈夫
むしろ「双方ともダメージを受けそう」と考える理由が判りません
因みに半クラ多用するのは下手糞の証拠、上手な人はスロットル操作のみで
速度を加減できます(極低速でのシングルやツインを除く)
それとクラッチは「繋ぐ」「切る」と表現してくれないと正しく伝わりません
345774RR:2007/05/16(水) 12:14:11 ID:QzHziM12
>>344
原付免許でMTは乗ったことありません
レブリミッターググりました。
レブリミッターが効くから大丈夫ということは、
レブリミッターの存在理由はやはり>>340の様な事故防止でしょうか
346774RR:2007/05/16(水) 12:16:36 ID:klG7mVhx
バイクは、交通社会のゴミ、ゴキブリ、クズ。
乗っている奴もほとんど、社会のクズ、カスみたいのばかり。
と、よく言われますが。
これからのクソ暑い中、くっさいヘルメット被りながら排ガスまみれになりながら
国道走っていて世間的に恥ずかしくないですか?
347774RR:2007/05/16(水) 12:18:29 ID:j0Jrk2r6
>>345
あのな、
クラッチ切る=クラッチがつながってない状態=クラッチレバー握った状態
だからな。
君がやろうとしてるのは只の盛大な空ぶかしだから。
348774RR:2007/05/16(水) 12:19:08 ID:YLip0/l9
俺は今、ゆとり教育の結果を目撃してる気がするよ。
ポルナレフのAAを貼りたいくらいだ。

想像して結果を予想できないなら
言葉で説明するより実行した方が
理解しやすいよ、と解釈したまえよ。
良くない結果が予測できたなら
やらなければ良いだけの話しだろ?
349774RR:2007/05/16(水) 12:24:41 ID:XqgUdYyW
自分に理解できない文章で返事がきたら
脳内変換で「大丈夫じゃないことをやっていいとは言わない」
僕ちゃんは大人じゃない!
でも大人は僕ちゃんに正しいことを教えてくれるはず!僕子どもだから!
でも僕ちゃん大人じゃないから僕ちゃんの質問には答えてねフヒヒ


これがゆとりです
350774RR:2007/05/16(水) 12:33:44 ID:QzHziM12
>>348
>言葉で説明するより実行した方が
>理解しやすいよ、と解釈したまえよ。
自動車工学ばりに装置組み立てて実験しろと?
あるいは命がけで実行することは賢明ですか?

>良くない結果が予測できたなら
こういうスレでまず聞くのが普通でしょう
351774RR:2007/05/16(水) 12:44:14 ID:Cz/rSA0A
テンプレからコレが無くなったのは何故ですか



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


      頼   む   か   ら
352774RR:2007/05/16(水) 12:50:14 ID:mIB6n5Yb
>>350
質問者が喧嘩腰になっても、何も良いことは生まれない。そこ注意してね。

まず、そう。
人に聞くのも手段の一つですが、その前に、あなたがそのサイトに書かれていたことを自身の力、再検索などで正しく理解する努力を。
あと、べつにサイトに書いてあった事を実行しなくてもいいけど、MT車に普通に一度のって見ればいい。傍にMT乗れる人に付いてもらって指導を受けながら。

自然とわかるから。
353774RR:2007/05/16(水) 12:51:46 ID:j0Jrk2r6
>>351
すみません 前スレからのコピペで忘れますたorz
354774RR:2007/05/16(水) 13:03:42 ID:QzHziM12
>>352
いや、ちゃんと議論できる人とは喧嘩腰で向き合いませんよ
匿名掲示板特有の単なる叩き馬鹿がわいてるんで

あとテンプレを必ず使えってちゃんと書いといて欲しいですね
しかし1のテンプレ使ったとこで
一般的なエンジンの構造に関する質問なんであんま意味ないですが
355774RR:2007/05/16(水) 13:27:42 ID:xNswYcdY
>>354
うんうん、分かったから。

で、君の知りたいのは少なくともエンジンの構造ではない。

あと、基本操作プラスアルファの事を考えるのは構わない。
しかし、初心者以前ならば、まずは基本操作からきっちり理解し、そして操作できるようになりなさい。全て疑問は解決するから。
半クラがどうのとか高回転でクラッチ切ったらがどうのとかは今の君には余計な知識だよ
356774RR:2007/05/16(水) 13:44:52 ID:DuSbs0rn
そろそろあぼーんしようぜ
357774RR:2007/05/16(水) 13:50:07 ID:YLip0/l9
>>354
俺には、自分の意に沿わない返答でからかわれたんで
勝手に逆ギレしてるようにしか読めないんだけどな?
肯定、否定、からかい含めての2Chだろ。
有効な情報だけ読みとって自力で判断できるようになりなよ。
358774RR:2007/05/16(水) 14:42:18 ID:Qj66c3zD
まさかこんな事態になってるとはwww
ゆとりや香ばしいレベルじゃないな
親や身内が可哀想(´;ω;`)ブワッ
359774RR:2007/05/16(水) 17:24:27 ID:w0bu3pS3
聞ける友達が居ないんだから、仕方ないよ。
せめて、ネット中ぐらいはやさしくしてあげようよ
360774RR:2007/05/16(水) 17:34:14 ID:DuSbs0rn
そうだそうだ
一思いに息の根を止める勢いで切り捨てるのが優しさってもんだぞ
361774RR:2007/05/16(水) 17:45:00 ID:inpQv7xg
さて、質問だが
急制動の正しい停車の仕方が有れば聞いとこうか?
また100km/hで走行中で急ブレーキをかけた時の制動距離はどれ位かね?

フロントブレーキを切ると前輪がロックされるのは理解してる。
362774RR:2007/05/16(水) 17:46:01 ID:w0bu3pS3
>フロントブレーキを切ると
363774RR:2007/05/16(水) 17:47:08 ID:5dfDhJkZ
>>362
クラッチを切る的なニュアンスでいったんだろ!察してあげてくだしあ><
364774RR:2007/05/16(水) 17:47:20 ID:DuSbs0rn
そもそも
>急制動の正しい停車の
この時点でなんだか日本語的に違和感があるのだが
365774RR:2007/05/16(水) 17:50:16 ID:ci1pFWRz
アホが無理に小難しい?言葉を使おうとすると>>361の様になるよな
366774RR:2007/05/16(水) 17:53:22 ID:inpQv7xg
したら質問を変えようか
リアブレーキで車体を安定させてからフロントブレーキを
ギュ〜ッと絞り込む様に握って急制動を行う。

上記の方法は正しいか?
もし正しければもっと具体的な操作方法を聞いとくが?
367774RR:2007/05/16(水) 17:54:01 ID:f6KNNZ+r
携帯スマソ、スーパーカブ50のヒューズを管ヒューズからブレードヒューズに変えたいのですが、可能でしょうか?また、可能な場合、必要な物はなんですか?よろしくお願いします。
368774RR:2007/05/16(水) 17:55:21 ID:inpQv7xg
>>367
一拍置いてから質問してくれないか?
369774RR:2007/05/16(水) 17:56:39 ID:aGPZN56j
脇を絞って、下からえぐる様に。
370774RR:2007/05/16(水) 17:59:19 ID:Fu7BjjyI
>>367
配線を加工すればできます。
必要なものはブレードタイプのヒューズホルダーと、
それを収納するヒューズボックス。
他車種のものを流用すれば比較的やりやすいと思います。
「どの車種のを使えばいいの?」ってのは…自分で調べれw
371774RR:2007/05/16(水) 18:04:12 ID:w0bu3pS3
>366
正しいと思うけど・・・
ライテクスレの方が盛り上がるんじゃないかな?
制動距離については
・ライダーの技量
・タイヤ
・路面
・車種
で、だいぶ変わるから何ともいえない。


さて、質問者の意図を教えてくれないか?
372774RR:2007/05/16(水) 18:05:00 ID:w0bu3pS3
>367
ブレードヒューズに配線直付け
373774RR:2007/05/16(水) 18:06:15 ID:f6KNNZ+r
>>368さん、スマソ('・ω・`)

>>370さん、ありがとうございます、流用の方法調べてみます。もし流用の方法がわからない場合はヒューズボックスなどをホムセンで探して、自分でやってみます。ありがとうございました('・ω・`)
374BT:2007/05/16(水) 18:07:14 ID:IK/KVpP0
>>367
単体ならヒューズのホルダーもろとも交換すればOK。
他車のヒューズボックスを流用する場合は
それなりの創意と工夫が必要でしょう。

電気配線用の専用工具と防水対策&振動対策を忘れずに。
それなりの電気知識が無いなら触らないほうが良いかと…
375774RR:2007/05/16(水) 18:07:52 ID:f6KNNZ+r
>>372さん、それはちょっと…('・ω・`;)
376774RR:2007/05/16(水) 18:10:36 ID:AmvmodrZ
質問です。

みなさんの中でいきなり大型免許取った方はいますか??

実際、中型→大型と連続して免許取っても、いきなり大型車は乗れないですかね??
377774RR:2007/05/16(水) 18:11:31 ID:DuSbs0rn
>>376
アンケートは禁止です。
>>1を1000回ほど読んでからもう一度やりなおしですね。
378774RR:2007/05/16(水) 18:13:04 ID:h64mDd1E
>>376
日本語を勉強してからもう一度やりなおしですね。
379774RR:2007/05/16(水) 18:13:11 ID:7qrzS5kR
私は違うけど、ザラにいますよそういう方。
いきなり大型乗った友達もいます。無理、無茶さえしなければ問題ないかと。
ただ、その友達は大型持てあまして、結局250に乗り換えました。
380774RR:2007/05/16(水) 18:13:50 ID:f6KNNZ+r
>>374さん、電気知識はあまりありません、電気用工具はそれなりにあります。防水&振動対策なんて考えてませんでした('・ω・`)じっくり検討してみます、ありがとうございました。
381774RR:2007/05/16(水) 18:17:07 ID:AmvmodrZ
>>377
>>378さんすいません。ドコに書けばいいか分からなかったもので・・・

>>379さんありがとうございます。
382774RR:2007/05/16(水) 18:18:07 ID:inpQv7xg
>>371
・ライダーの技量→免許取り立てで初の公道だが何か?
・タイヤ→ノーマルだが何か問題でも?
・路面→晴天としとこうか
・車種→ZRX400 黒×金だ
383774RR:2007/05/16(水) 18:26:50 ID:q6GG0uWK
>>382
つ【高い金払った教習所で習った方法】
384774RR:2007/05/16(水) 18:28:39 ID:VE6Nod0P
2stエンジンの混合給油について質問です。
知人にボアアップしたLIVE-DIOを譲ってもらえることになり、
それが混合給油をしないといけないらしいのです。
知人曰く、ガソリンタンクにオイルを少し入れて、そのあとガソリンを入れれば
ちゃんと攪拌されるらしいのですが、本当でしょうか?
知人はそれで焼きつき等起こしていないのでいいのかもしれませんが・・・

ぐぐってみるとあらかじめポリタンクなどでしっかり攪拌してからでないと
混ざりきらないので意味無しという意見も発見し、迷っています。
初めての2st、初めての混合給油なのでどうも不安です。
385774RR:2007/05/16(水) 18:31:10 ID:JMjrOnsI
生粋の初心者です。
原付のパンクって、ガソリンスタンドでも直してもらえるのでしょうか?


パンクした・・

1.まず、走るのをやめましょう。
2.どこからエアーが抜けているか確かめ、ガソリンスタンド・バイク屋をさがす。
http://www.ream.ais.ne.jp/~s-h/s-h/trouble-page/panku.html
386774RR:2007/05/16(水) 18:33:56 ID:uOMJI7Bd
>>366
エンジンブレーキは?リアからブレーキかける?
リアからブレーキかけたらロックしやすいって教習所で習わなかった?
387774RR:2007/05/16(水) 18:35:00 ID:f6KNNZ+r
>>384さん、私の知り合いも混合仕様にしているんですが、ポリタンクにいれて、しっかり混ぜてから使ってました。参考になるかわかりませんが…('・ω・`)
388774RR:2007/05/16(水) 18:38:09 ID:15dENSKZ
夏に着るメッシュジャケットって出先ではバイク降りたとき脱いで行動するのが基本ですか?
389774RR:2007/05/16(水) 18:40:37 ID:DuSbs0rn
>>388
好きなようにしてください。
390774RR:2007/05/16(水) 18:48:13 ID:XFgQT/bG
>>384
私も以前、混合仕様の2stを乗ってました。
出来るだけ攪拌してから入れた方が良いですよ。
試しにペットボトルにオイルとガソリンを入れてみてください。
ボトルを振らなければ1ヶ月経っても混ざらない物です。
私は混ざりやすくするために、ガソリンで倍に薄めたオイルを
携帯して給油の時に使ってましたよ。
給油口からオイル入れてガソリン入れるだけでも
ガソリンを入れる勢いと、走行中の振動で
それなりに混ざるのかトラブルはありませんでしたが、
念のため給油の後でバイクごとゆさぶってw
少しでも攪拌し、給油直後はいきなり全開走行を
しないように気をつけて走ってください。
391774RR:2007/05/16(水) 19:02:14 ID:2ow83Tun
>>384
そのエンジンの改造具合による、と今回は回答させていただきます。

高出力化した2stエンジン、レースなどで使う混合仕様は、事前に攪拌させておく事が基本です。
しかし、日本で公道を走っているべスパ・トモスなどの混合燃料エンジン車の使用者の人は、
ガソリンスタンドでオイルとガソリンを一緒に入れてユサユサと車体を揺らして攪拌させている人も多く見られます。
(…全員では有りませんが)

私論を述べさせてもらうと…ボアアップ等で高出力化しているのですから、
事前にポリタン等で攪拌した混合燃料をガソリンタンクに入れる方が、やはり確実です。

>>385
一般的なパンクならば、殆どのガソリンスタンドで対応してくれるでしょう。(例外がどこにあるか判らないが。)

ただし、どんなタイヤもそうですが、タイヤの横の部分(サイドウォール)が裂けるなりしたパンクは
修理不可ですので、新品タイヤへの交換となります。
で。
貴方の車種に合った新品タイヤが全てのガソリンスタンドに在庫されているとは限りません。
ですから、パンクの種類によっては対応不可です。
392774RR:2007/05/16(水) 19:02:58 ID:VE6Nod0P
>>387>>390
ありがとうございます。大変参考になりました。
万全を期すためにはあらかじめしっかり混ぜ合わせなければいけないようですね。

しかし重ねて質問で申し訳ないのですが、
たとえばセルフスタンドでペットボトルにガソリンを入れて持ち出すのは
法律的には問題ないのでしょうか?
市販されているガソリン携行缶であればいいのか、
それともどのような方法にしろ何らかの資格がいるのか・・・
ご存知であればよろしくお願いします。
393774RR:2007/05/16(水) 19:06:49 ID:2ow83Tun
なんか日本語が変だったな・・・w
書き忘れたので、追記。

>>385
チューブタイヤ(主にスポークホイール車が採用しています。)ですと、
中のチューブを引きずり出して修理しなければならないので(手間が掛かる)、
ガソリンスタンドでも店によっては断られる場合がございます。
394774RR:2007/05/16(水) 19:09:01 ID:inpQv7xg
>>386
ハァ?急制動時にはエンジンブレーキ使うなんて教わってないが?

つーかエンジンブレーキって何よ?どこに付いてんだよ!?

例外や改造を持ち出すんじゃない!!
395774RR:2007/05/16(水) 19:10:04 ID:2ow83Tun
>>392
現在、ガソリンの運搬にポリタンクは使用できない事となっております。
資格については詳しく知りませんが、市販の金属性ガソリン携帯缶を使えばOKです。
私も仕事柄、大型の携帯缶を持っております。今まで販売を断られたことはありません。
396774RR:2007/05/16(水) 19:12:54 ID:VE6Nod0P
>>391>>395
ありがとうございます。
その車両は94'製LIVE-DIO、71ccボアアップ(ヘッドもセットになっていたそうです)、
CDIの交換によるリミッターカット、社外プーリー
という改造内容らしく、
知人がいうにはライトチューンらしいのですが・・・

ガソリン携行についてもありがとうございます。
とりあえず専用の携行缶を購入し、しっかりと混合してから運用したいと思います。
皆さんありがとうございました。

397BT:2007/05/16(水) 19:16:48 ID:IK/KVpP0
>>396
元の排気量と比較すると40%以上増えている。
(750ccを1000ccに拡大してるのと大差ない)

すでにライトチューンの領域ではない。
398774RR:2007/05/16(水) 19:17:57 ID:YjX2tPYa
>>392
確か、携行や保管は金属タンクでないと違法になっちゃうよ。
セルフスタンドでポリタンクにガソリン入れてると
「チョッと勘弁してください」みたいな事を言われるもんだ。
特に保管はポリタンクだと気化膨張で容器破裂の危険もある。
ただ田舎だと、エンジン草刈り機に入れるガソリン買いに
ポリタンクくくりつけたカブに乗ったオッサンが・・・・w
最近はホームセンターでも5Lの金属携行タンクとか売ってますね。
399原付初心者:2007/05/16(水) 19:27:52 ID:kcRToZ0D
原付ってリミッターが付いてるんですよね?
そのリミッターが駆動によるリミッターか、CDIによるリミッターかってのはどうやって解るんでしょうか??
因みにHONDAのジョルノはどっちですか??
400774RR:2007/05/16(水) 19:29:54 ID:YjX2tPYa
>>394
餅付け、もはや質問してるのか単に因縁付けて絡んでるのか分からん。
オレ的には天然なのかネタでボケてるのかさえ判断できんわ。
納得いかないなら他で聞いてきてくださいよ。

AT車でなければ、走行中クラッチ切らずにアクセル戻せば
自動的にエンジンブレーキかかってます、バイクでも四輪車でも共通。
今は教習所で教えてないのか、教えてるけど君が聞いてなかったのかは
知らないが、世の中的には 常 識 なんだけど・・・。
401774RR:2007/05/16(水) 19:37:51 ID:UMuV1HJh
くだらない質問でスイマセソが…

エンジンの回転が高ければ高いほど焼き付き易いんですかね?
例えば7000回転より9000回転の方が焼き付き易いですよね?
402774RR:2007/05/16(水) 19:38:20 ID:uOMJI7Bd
>>394
まずはアクセルを戻す事によってエンジンでの制動かける
ちなみにこれも立派なエンジンブレーキその後リアをロックさせない為にもフロントブレーキをかけ
過重をフロントにかけるその後リアブレーキをロックしない程度でかける

って自分は教えていただいた、ただ今と昔で違う教わり方をしてる可能性は在るかもしれない。
403774RR:2007/05/16(水) 19:39:19 ID:xNswYcdY
>>400
落ち着け。ただの釣りだよ。スルーすればいい
404774RR:2007/05/16(水) 19:49:47 ID:uOMJI7Bd
>>401
焼きつく焼きつかないは別に考えても回転数が高すぎるのはエンジンに
負担をかけるのは間違いないと言える。
405774RR:2007/05/16(水) 19:49:48 ID:pTXezKnU
今時のバイクってだいたい走行距離何キロぐらいが寿命ですか?
406774RR:2007/05/16(水) 19:52:55 ID:DuSbs0rn
>>405
きちんと消耗品交換やメンテナンスをすれば
大事に大事に乗れば走行距離はメーターが何回りでも。
なので無限大。

ただし、物質には放射壊変というものがあって
数千年や数万年経てば物質が変化してしまい、強度的に耐えられなくなります。たぶん。
407774RR:2007/05/16(水) 19:53:29 ID:ONhnjqhi
>>391
基本的にガソリンスタンドでも対応してくれるのね。
ありがとさんですm(_ _)m
408774RR:2007/05/16(水) 19:57:32 ID:g8PLv25a
クルマだけど、ボルボで400万キロ走ったんだってねぇ。
驚いた。
409774RR:2007/05/16(水) 20:04:18 ID:2ow83Tun
>>399
一生懸命ググって見ました。資料少ないね。
同じAF24のタクトが機械式です。いくつか漁ってみても、どうやら駆動系交換は必要なようです。
電気的なリミッターも掛かっているか否か、につては判りませんでした。

>>400
言葉狩りのようで申し訳ないが。。。
ATでもエンジンブレーキは存在します。ただ、ATの構造上、MTと比べれば効き難いということ。

410774RR:2007/05/16(水) 20:05:15 ID:2ow83Tun
(;゜ロ゜)ハッ
車じゃなくてバイクの話か。w
411774RR:2007/05/16(水) 20:17:25 ID:401FUUe2
>>394
>>ハァ?急制動時にはエンジンブレーキ使うなんて教わってないが?

という事は習ったんですね。
とりあえず習った通りにする事です。
412774RR:2007/05/16(水) 20:38:39 ID:Eul86XcK
CDI点火ならほぼCDIでリミッターかけてる
413774RR:2007/05/16(水) 20:55:06 ID:/7u3WkTQ
>>412
でも一部のスクータは減速比で60Km/h以上でない設定になってる。
CDIだけ変えても最高速度は変わらなかったりする。
その場合はプーリーなどを変更するしかない。
414774RR:2007/05/16(水) 21:56:10 ID:QaxnCHJy
みなさん年間どれ位の距離を走るのでしょうか?

ZRX400を4月の初旬に納車してしかも土日休日だけですでに3000キロ走ってて
同僚から「それ乗りすぎだろ!」と突っ込まれました。
ちなみに同僚は一年で9000キロの人と3000キロの人でした。

もちろん個人差や用途、排気量で違いはあると思いますが
興味から質問させていただければと思います。
415774RR:2007/05/16(水) 22:00:03 ID:2ow83Tun
>>414
このスレはアンケート厳禁です。
>>1以降をよくお読みになってください。

(ちなみに私は学生時代は年2.5万キロ×3年。今は年2000km。
 納車したてはうれしさのあまり沢山走る人が多い。)
416774RR:2007/05/16(水) 22:02:42 ID:w5cj7yts
免許に関しての質問です。普通免許所持なのですが今単車免許を取ろうと思っています。
その場合,免許センターでの筆記試験は受けるのでしょうか?
417774RR:2007/05/16(水) 22:03:28 ID:h64mDd1E
418774RR:2007/05/16(水) 22:03:59 ID:2HtyD9dE
368 名前:774RR[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 17:55:21 ID:inpQv7xg
>>367
一拍置いてから質問してくれないか?

死ねカス
ここはお前のページじゃねんだよ
419774RR:2007/05/16(水) 22:04:08 ID:4mxMLBWI
>>405
今まで一番長いので10万km。SR400。ただしそれなりにメンテナンス代が掛かっている。
今まで一番短いので1万km。ライブディオ。クランクが逝った。面倒だったから修理せずに放置。

きちんと手入れをすれば大抵10万kmぐらいは持つと思う。
420774RR:2007/05/16(水) 22:04:49 ID:2ow83Tun
>>416
普通自動車免許所持でしたら、筆記試験免除。
…「単車免許」という区分は無いが、言いたい事は十分理解できます。
421774RR:2007/05/16(水) 22:06:01 ID:kcRToZ0D
>>409さん他皆さんありがとうございます。

ジョルノのリミッターカットをしたいな。と思ってたんですが、ややこしそうですね;;
422774RR:2007/05/16(水) 22:09:47 ID:QaxnCHJy
>>415
すみませんでした・・・
でも、さりげなく答えて頂きましてありがとうございますw
うれしくて乗りまくりなんで今年は2万はいきそうです。
423774RR:2007/05/16(水) 22:09:56 ID:yQySvP+/
ご意見おねがいします。
新車でホンダのシャドウ750を72万円(車検3年諸経費込み)
で見積もられたけど、これって値切るべきなの??
一応雑誌に、参考支払い総額(車体定価+諸経費+自賠責)で
87万弱ってかいてるんですけど。
友人から関西人ならねぎってなんぼ、言うだけタダ!といわれたのですが、
メンテで手抜きとか、お店の人に嫌われたら怖いんですけどw
みなさんはどうしてるんでしょうか??


424774RR:2007/05/16(水) 22:10:25 ID:4mxMLBWI
>>399

とりあえずジョルノはCDI。というより今の原スクは全部CDI。
425774RR:2007/05/16(水) 22:10:58 ID:h64mDd1E
>>423
>>1より アンケート厳禁。
426774RR:2007/05/16(水) 22:23:47 ID:2ow83Tun
>>423
あえて申し上げれば、ご自由に。貴方次第です。(としか答えられないよ)
427774RR:2007/05/16(水) 22:38:27 ID:6BnUbZWc
>>423
シャドウ750を新車雑費込みで72万?安ッ!

>お店の人に嫌われたら怖いんですけど
値切るかどうかって…答えは出てるじゃん。
428774RR:2007/05/16(水) 23:33:23 ID:yQySvP+/
色々お返事ありがとうございます。
アンケートになっちゃうんですね(><)すみません。
見積もりどおりなんてバカのすること!といわれたのですが、
なんせその人の話は家電の話。
バイクはどんなものなのかなぁ、と思ったんで……。
そうかぁ。安いんですね、この値段。
値切られるの前提の値段なのかなぁ、と思ったんですけど。

バイクやさんともちっと話してみますー。
何分はじめてのバイクなので、何もかもが不安で、
足元みられてないかとおもっちゃって。
ご面倒おかけしました。
429774RR:2007/05/16(水) 23:41:45 ID:coH0uP0W
>>428
他のショップに行って、同じバイクの見積もりだしてもらえばすぐわかるだろ
不安だったら自分の足で確認しにいけ
430774RR:2007/05/16(水) 23:50:25 ID:t/IaNeul
値切るというのは一種の遊び、世間話みたいなもんだよ。
かえって店の人と仲良くなれるくらい。
一つだけ確かなのは買う人も店の人も平等ってこと。
どっちが偉いとかないし、媚びてまけてもらうこともない。
ただ偉そうに「もっと安くしろよ」なんてのは論外なんだよね。
431774RR:2007/05/16(水) 23:55:00 ID:t/IaNeul
ついでに言っておくと、最初に見積もりなんて出してもらってる時点で値切り下手。
書面にしてしまうと動かせない、融通が利かない。
432774RR:2007/05/16(水) 23:56:05 ID:U0qYD6vH
バイクはエンジン切って押して歩けば歩行者扱いですが、
エンジン切らずに押して歩いているのはどういった状態とみなされるんですか?
歩行者にはならないので運転中とみなされるんですか?
433BT:2007/05/16(水) 23:59:44 ID:IK/KVpP0
>>432
「二輪自動車(または原付)を運転中」とみなされる。
434774RR:2007/05/17(木) 00:03:36 ID:MK+t1TR5
値段ばかり気にしてる人が最近多いね、少々高くても技術的に
信頼できる店でバイクを買うほうが後々修理等で安くつくと思うのだけど。

自分的に初心者とそうでない人の差は信頼できる店を知らないか知ってるかだと思う
自分で整備や修理ができる人でも信頼できる店との付き合いを大切にしてたりするし。
435774RR:2007/05/17(木) 00:04:10 ID:PCX5TV6O
エンジンのかかったバイクは、いくら押して歩こうが「車両」とみなされる、要は普通自動車が歩道を堂々と
走っているのと同じ行為

普通に考えて、ふとした瞬間にアクセルあけてしまったらバイクは暴走し、歩行者に危険を及ぼす事は
すぐわかるだろ
436774RR:2007/05/17(木) 00:07:13 ID:7I/li6Tx
>>429
5店舗ほどまわって、同じ条件で一番安いとこが、72万だったんです。
で、その書類の一番下に、商談の際はお電話ではなくご来店ください、
って書いてあったので、
「へ?まだ交渉の余地があるの?!」
と思って、友人に聞いたら、言うのはタダ、といわれた、とそういう次第なんです(・・;)

性格かもしれませんが、いろんなことを聞いたり見せてもらったりしたので、
値切ったらだめなのかな、それとも値切り前提の値段なのかな、とそこが気になったのです。

最終的には、自分で納得したら、買いってことなんですよね?
437BT:2007/05/17(木) 00:10:23 ID:td39q5jC
>>436
「言うのはタダ」というのは大間違いだぞ。
言わなければ後で言い足せるが
一度口から出た言葉はもう取り消せない。

すでに14万くらいの値引をされた見積に対して
更に値引きを要求すれば相手はどう対応するだろうか?
そこまで考えてから行動すべし。
438774RR:2007/05/17(木) 00:14:45 ID:WvI77/25
>>436
相当優柔不断で慎重な性格だね
石橋を叩きすぎて壊しちゃわないようにねw
439774RR:2007/05/17(木) 00:15:33 ID:PCX5TV6O
>>436
なんというか、お前さんは自分で納得しないのに買うことがあるのかい?
友人に言われたことは疑うが、匿名掲示板の誰ともしれないヤツの書き込みは信じるのかい?

とりあえず、値切りたければ勝手に値切れ
値切り前提の値段かどうかはそのショップによる

値切る方法だって、そこの一番安いところではなく、2番目に安いところに行って、どこそこのショップは
72万だったんだけど、もっと安くならない?という値切り方もある

結論としては「好きにしろ」
440774RR:2007/05/17(木) 00:15:56 ID:8jpzWLFA
バンクについて具体的かつ合理的な説明求ム!

注)パンクではないから間違わない様に
441BT:2007/05/17(木) 00:20:59 ID:td39q5jC
>>440
ググれ、カ(以下略
442774RR:2007/05/17(木) 00:24:34 ID:qCpuXSPc
>>440
バンクだー?
銀行に決まっとるだろうが!!
443774RR:2007/05/17(木) 00:27:27 ID:EkACzUlZ
>>440
力の合成 重心 遠心力
444774RR:2007/05/17(木) 00:27:54 ID:MK+t1TR5
>>440
代わりにググってあげた。
ttp://zai-k.com/2006/01/post_146.html
445774RR:2007/05/17(木) 00:35:49 ID:t2+3S0JB
【車種】 エリミネーター400SE
ミラーの形が嫌なのでナポレオンの四角のミラーに変えたいのですが
たぶん、左右幅がほんの少しだけ変わってしまいます
このような場合でも車検で引っかかるのでしょうか?
446774RR:2007/05/17(木) 00:39:59 ID:qCpuXSPc
ヒント:車検の時は元に戻す
447774RR:2007/05/17(木) 00:43:01 ID:ceSEBbfD
バイクは利幅が少ないから、実際値切るのは難しいんだけどね。
俺はしつこくない程度に値段交渉したら、あとはオプションやパーツリスト、サービスマニュアルを付けてもらってる。
値段を引くのは厳しいけど、店ならアクセサリ、パーツ類は俺等が買う値段より当然安く入るし、
特にPL、SMの類は店とメーカーとの契約で破格で入るからね。

まぁお互い気持ちよく交渉して、気持ちよく買いましょう、ということで。
無理な事ではないよ。
448BT:2007/05/17(木) 00:48:58 ID:td39q5jC
>>445
後写鏡の先端は車体全幅に含まれません。
鋭利な突起物でなく、十分な後方視界が確保できればまず大丈夫。
449774RR:2007/05/17(木) 01:21:26 ID:8jpzWLFA
低速で曲がる時って体重移動よりハンドル切って曲がるよな?

違ったか?

ぶっちゃけその低速ってどれ位の速度よ?
450774RR:2007/05/17(木) 03:48:46 ID:I1r0XFFV
>>449
ハンドルきって方向変えた方がいいと思った時ならハンドルで曲がるし、傾けて曲がった方がいい時は
体重かけて曲がる

何キロまではハンドルで曲がれとかいう規則なんて無い
お前がハンドルで曲がりたい時のスピードがそれだ、今からバイク乗ってためしてこい
451774RR:2007/05/17(木) 13:38:57 ID:qe6+9bPm
>>449
マニュアルがないと乗れないのか?
体で体感した方が良くないか??? バイクによっても違うし、技量によっても違う。
だいたい、時速○って言われても、低速で不安定な時にスピードメーターなんて見ない!!!

ゆとり教育の影響が(ry
452774RR:2007/05/17(木) 14:52:39 ID:ro5f9ccI
【車種】シャドウ購入予定

あのくだらない質問かと思いますが、新車で買う場合昔の年式のものも買えますよね?
あと新車なのに店によって値段が違うのはどういう理由の為ですか?無知ですみません。
4534ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 14:55:01 ID:R8SZ3iSM
>>452
在庫があれば買えるでしょうが、無ければ買えません。

また売値の違いはバイク屋さんの販売力なり、営業努力なり
営業方針の差によります。

大量に販売出来るお店であれば仕切りが安くなりますし、
他の経費を抑えて車両を安く販売するお店もありますし、
薄利多売を狙うお店もあります。
454774RR:2007/05/17(木) 15:18:13 ID:ro5f9ccI
>>453
丁寧に教えて頂いて本当にありがとうごさいますm(..)m

なるほど。出来るだけ総額が安いとこがいいと思ってるんですが、元値より10万くらい安い店は大丈夫なんですかね?
とにかく情報集めたり、色々な店行って見積もりだしてもらったりしたら良いって事でいいですか??
みなさんどういう風に買う店を決められましたか?
4554ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 15:21:55 ID:R8SZ3iSM
>>545
出来るだけ安く買いたいというお気持ちは十分理解できますが、
元値からいくら安いから危ないか、なんて誰にも言えません。

またバイクは購入したから終わり、ではなく、アフターサービスも
重要な商品です。

まずは貴方の自宅から近いバイク屋さんを回って貴方の希望の
バイクの価格を確認して下さい。
456774RR:2007/05/17(木) 15:29:14 ID:ro5f9ccI
>>455
そうですね。アフターサービスも大切ですよね…
店回りしてみます!!ありがとうごさいました。
457774RR:2007/05/17(木) 17:27:10 ID:6Gcjf1de
23年、ブレーキーホース交換してません。
ひび割れなど、ありません。
液は2年毎交換してます、大丈夫ですよね?
458774RR:2007/05/17(木) 17:28:29 ID:Cf3+4NI7
>>457
そこまでお使いになったなら
「大丈夫かな?」というその不安を払拭する意味でも、
新品に換えることをおすすめします。
459774RR:2007/05/17(木) 20:27:07 ID:DvM2u/fL
初めまして、90年CBR400RRを購入予定ですが、キャブレターやボアアップキット等のアフターパーツは現在もありますでしょうか?調べましたが中々見つからないもので。宜しくお願い致します。

4604ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 20:32:50 ID:R8SZ3iSM
>>459
キャブは汎用のものをセッティングすればなんとかなるかもしれません。
ですがボアアップのキットは入手出来ないでしょう。

また、もし流用などで排気量を上げることが出来たとしても、必要な免許が
無ければ無免許運転になります。

既に大分古い車両なので、改造にお金を使うよりはきちんと整備してあげて
完調を保ってあげた方がいいのではないかと思います。
461774RR:2007/05/17(木) 20:55:27 ID:mDGJKwG5
>>459
ボアアップ考えるくらいなら、上位免許とって大排気量のバイクに乗ったほうが
幸せになれるんじゃないの?

車検はどっちにしろあるし、費用的には旧車乗るより安上がりかも。
462774RR:2007/05/17(木) 20:59:52 ID:tPynm2gj
>>459
キャブレターはあります。まあ汎用利くのでナンとでもなるのですが。
一例をあげれば、BITO R&D からCBR400RR用ダウンドラフトタイプが発売されている。14〜5万位で。

ボアアップについては、私も検索を掛けましたが今のところ出てきませんね…。
シリンダ肉厚の関係もあるでしょうし、実際にUPした人が出てこないと判らないかも。
(私の予想は、多分ボアアップ不可。ハイコンプについては元々圧縮比高いが、94年以降はもう少し上がったらしい。)

元々の素材が良いので、カスタムを考える前に、まずメンテナンス。OH等で各所リフレッシュしてあげれば
良い性能を叩きだしてくれるのではないかと思いますが。

ただ・・・お金があるのなら、私も>>461氏の意見に賛同いたします。
463774RR:2007/05/17(木) 21:08:41 ID:DvM2u/fL
回答ありがとうございます。やはりボアアップは難有りですね、免許取得も考えたのですが、今のところ時間がないもので。
当面はスリップオン装着に留めて、コンディション維持しながら楽しみたいと思います。また質問すると思いますが、宜しくお願い致します、ありがとうございました。
464774RR:2007/05/17(木) 21:09:31 ID:nppPMAZ5
それ以前に、大型免許ないのに400をボアアップしたら無免じゃて。
465774RR:2007/05/17(木) 21:14:30 ID:lwfo+zRi
90年式のCBRの購入自体考え直した方が良い気もします。
ましてやレストアベースならまだしもカスタムベースで買うなら止めた方が良いでしょう
CBR自体が悪い訳ではありませぬが年式から考えてピストンやキャブ等の事を考える前に
後々の整備費と修理費でかなりの費用がかかると思われます。

どうしても乗りたいと言うバイクじゃなく値段だけで選だりしているのならもっと年式の新しい
バイクに乗るほうが良いと言えます。
466774RR:2007/05/17(木) 21:17:38 ID:DvM2u/fL
やはり無免許ですよね(^_^;)ブロックがノーマルなら車検や検問でバレないかと。自分の車はそれなもので。。。すみませんでしたm(__)m
467774RR:2007/05/17(木) 21:23:24 ID:nppPMAZ5
車の場合は、極端な話軽トラにジェットエンジン積んだところで免許区分が変わるわけじゃないからな。
昔1JZのヘッドとクランクを2Jに変えるって荒業があったらしいが。
468774RR:2007/05/17(木) 21:23:38 ID:CaQFKc/g
>>466
通報しますた
469774RR:2007/05/17(木) 21:30:05 ID:DvM2u/fL
90CBRにこだわっている訳ではないのですが、知人が訳あって乗れなくなり、知らない人に譲るよりは分かる人に乗ってもらいたいとの経緯でして。維持費等掛かる分は覚悟しております。貴重な意見ありがとうございますm(__)m
470774RR:2007/05/17(木) 21:54:30 ID:tPynm2gj
>>466
話題はかなり逸れますが、一応お耳に挟んで頂ければ。
車でも逮捕者が出ております。
実例)ジムニー(660cc)のボアアップを実施し、公道で走行。
    カスタムをした店と、その車体を公道にて走行したオーナー5名が警察に検挙されています。
    最近の話ですね。

くれぐれもご注意を。
471774RR:2007/05/17(木) 22:01:50 ID:DvM2u/fL
やはり法律に抵触する行為はいけませんね(^_^;)
私も36歳二児の父ですので。。。ご忠告ありがとうございますm(__)m
472774RR:2007/05/17(木) 22:03:47 ID:S4IXaTP0
400のボアアップはやめろ。
ほんのチョットの自己満足ごときだろうが
普通自動車免許でバスや4t越えトラック
運転するのと同じだと考えろ。
普通に走ってる分にはバレないだろうが
事故った時とか調べられたら無免許運転で
保険は出ないわ行政処分は食らうわで
良い事なんか全く無いぞ。
473774RR:2007/05/17(木) 22:17:33 ID:DvM2u/fL
おっしゃる通りですね(^_^;)パワーにこだわりる気持ちが今後も続くのなら、免許取得してからステップアップしていきます(^_^)
474774RR:2007/05/17(木) 22:27:15 ID:M18VOxH/
>>472
事故った時にそこまで調べんだろww
ボアなんてシリンダ頭外さないと分からんべw
絶対バレナイ^^^^^^^
475774RR:2007/05/17(木) 22:28:20 ID:zdmkIjSu
クラッチ板はどうなれば交換ですか?走りに明らかな変化が現れますか?
クラッチ使った練習ばっかりしてたらエンジンから今まで嗅いだこと無い
ニオイが…きっと焼けまくってる臭いとおもいます。これは大丈夫なの?
4764ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 22:28:49 ID:R8SZ3iSM
>>474
バレるバレ無いの話だけではないでしょう。
ようは本人の矜持というか誇りの問題です。

バレ無いから何をしても良いという人なら
仕方ありませんが、そんな人は軽蔑される
べきですし。
477774RR:2007/05/17(木) 22:29:36 ID:9wlyX95b
>>471
分かってくれたようで良かったよ。
オレも同じ世代だが、マジでやばい事を起こしちゃうと
家庭崩壊がな・・・ま嫁は良いんだがw、子供が可愛そうだからね。
4784ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 22:31:07 ID:R8SZ3iSM
>>475
クラッチが滑れば交換です。
ですが焼けた臭いがするならオイルと一緒にフリクションプレートを
交換したほうがいいでしょう。

それとどのような練習をなさっていたのか判りませんが、半クラッチを
多用するのは非常に限定されたシチュエーションですので
練習の内容と方法を再考されたほうが良いのではないでしょうか?
479774RR:2007/05/17(木) 22:31:19 ID:xtnxqdE7
調べなければわからないが調べればすぐわかる。
それに法律違反だしな。
ばれたとき二児のパパだかママだかのID:DvM2u/fLは賠償金で子供養育どころか一家で首くくる事になるのはたしか。
480774RR:2007/05/17(木) 22:37:53 ID:F5JJiXXs
お金がなくても生きていけますよ(・∀・)
481774RR:2007/05/17(木) 22:41:23 ID:AFqOQJwB
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

質問者が納得してるんだから、もういいだろ
482774RR:2007/05/17(木) 22:42:22 ID:DvM2u/fL
皆さん本当に親切にありがとうございますm(__)mCBRは現状維持で楽しみたいと思います。ボアアップ等に考えてた予算は、免許取得なり次の車両の為によせておき、合法的にバイクを楽しみます。
483774RR:2007/05/17(木) 23:04:46 ID:3CerhdUO
東京でバイクのヘルメットがたくさん置いてある店って
どこがオススメでしょうか?教習所用に買おうと思ってます。

ちなみに立川在住です。
484774RR:2007/05/17(木) 23:06:11 ID:UoppN7Ho
☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。

とありますので、検索してください。
485774RR:2007/05/17(木) 23:07:48 ID:TSpEKqgT
486774RR:2007/05/17(木) 23:21:33 ID:CaQFKc/g
>>483
>>481

アンケート厳禁って書いてあるのが読めませんかねえ
487774RR:2007/05/17(木) 23:37:26 ID:zyq1Paxn
【車種】 CB400SS
【年式・走行距離】 2007 0Km
【居住都道府県】 富山県
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル 新車
【質問内容(詳細に)】完璧な慣らしを考えてください
4884ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/17(木) 23:38:27 ID:R8SZ3iSM
>>487
公道で慣らしをするうえで完璧な方法は有りません。

取扱説明書に慣らし運転時の注意が記載されておりますので
それをなるべく実践するよう。心がけてください。
489774RR:2007/05/17(木) 23:44:04 ID:DNwcjeSQ
昔、ホンダのバイクで説明書に慣らしは1000Kmって書いてあって
1000Kmもチンタラ走ってられるか!とクレーム付けたら
「じゃ100Kmで良いです」とアッサリ解答されたDQNが居たらしい。

今時のバイクは部品の精度も良くなったので、いきなり全開走行とか
しなければそれほど神経質に慣らしにこだわらなくて良いみたいですよ。
・・・・カワサキ車は微妙なんだけどねw
490774RR:2007/05/17(木) 23:46:25 ID:Q49VkP4k
>>480
生きていけるけど生活はできないさ
491774RR:2007/05/17(木) 23:46:47 ID:VzXXmZQp
>>487
とりあえず、適正ギアで2000rpm、3000rpmと100km毎に
1000rpmづつ増やしていけばいいんじゃね?

それからブレーキはロックさせない。ポンピングブレーキでゆっくり利かす
急とつく動作をしない。

ま、完璧に慣らししたところで完璧に整備できてなきゃなんも意味無いけどな
492774RR:2007/05/17(木) 23:53:44 ID:tPynm2gj
エンジンをぶん回さないように…と神経質になるのも良いですが、
まあ実際、工場出荷前の完成車検査の際、一度ぶん回されている訳ですが。

大体の車種は、「急」の付く動作をしなければ問題ないです。
どうしても心配ならば、とりあえず走行距離1000kmまでは
レッドゾーン付近まで回すことを避ければ良いでしょう。
493774RR:2007/05/17(木) 23:58:10 ID:UoppN7Ho
慣らしが終わったからって急加速急制動急ハンドルしていいってわけじゃないのよねぇ
最近は何してもいいとか思うかわいそうな子がいるらしい。
494774RR:2007/05/17(木) 23:59:58 ID:hj4tfPZF
RF400走行距離35000くらいに乗ってるんですが
エンジンかける時にたまにすごい爆発音みたいな音がして
普段の排気ガスより明らかに濃い白煙が立ち昇ることがあります
走ってるときは全く問題は無いのですがこのまま乗ってて大丈夫でしょうか
バイク屋にもってくつもりなのですがそれまでに何回か
乗る用事があるので少し不安です。
4954ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 00:03:47 ID:qK3EnEdB
>>494
始動時に失火して、ガソリンが混ざった気体がマフラー内部で爆発する
アフターファイヤーが生じているようです。

なるべく早くバイク屋さんにご相談下さい。
496774RR:2007/05/18(金) 00:12:57 ID:uLuJOhAX
>>495
わかりました。ありがとうございます。
それで修理ということになればどこらへんをいじるのでしょうか。
前からエンジンの掛かりが悪く何度か修理してもらってるのですが
やっぱり着火系統に問題ありって事でしょうか。
4974ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 00:16:43 ID:qK3EnEdB
>>496
点火系もしくは吸気系をはじめに疑います。

ですが実際の車両を見てみない限りトラブルシュートは出来ませんので
早めにバイク屋さんにご相談下さい。
498sage:2007/05/18(金) 00:17:28 ID:lwgNhWvF
バイク買おうと思う。けど車検とかについてなんも知らない。
国産中型、アメリカン、中古を買いたいが。(千葉県)

1.車検ってどれぐらいの費用かかんの?
2.車検ってどれぐらいの期間で行われるの?

あと税金もよくわからん。

3.どんな税金が課せられるの?
4.いくらぐらいなん?
5.どれぐらいの期間で徴収されんの?

ついでに保険も

6.自賠責保険っていくらぐらい払うの?
7.年に一回だっけ?

まぁ、維持費がよくわからんってことですよ。
あと

8.知っとくと便利だよ、この知識

てのがあったら教えてくれ。
教えてください。
499774RR:2007/05/18(金) 00:22:52 ID:XjE9Zt6N
>>498
とりあえずここ読んどけ。
ttp://www.goobike.com/basic/

あと、「タンデムスタイル」って雑誌がある。
バイクに興味を持ち初め、購入を考えているならば一度読んでみると良いよ。
おそらく今回の質問以外にも疑問に思うことが色々たくさん書かれていると思う。
読んでおいて損は無いはずです。
500BT:2007/05/18(金) 00:26:33 ID:/7hKY5EF
>>498
その辺は全部検索で出てくるぞ。
店任せ+部品交換なしなら6万円前後を見ておこう。

維持費とは…
燃料代、オイル等の油脂類、タイヤやブレーキなどの消耗品、
壊れた時の修理代、保管場所の維持管理、
軽自動車税、任意保険、定期点検費用、車検代(重量税と自賠責)など。
501774RR:2007/05/18(金) 00:27:58 ID:lGig2PN9
以下、エサやらないようにね
502774RR:2007/05/18(金) 00:28:40 ID:JEQjzxjm
>>498
せっかくだからご近所のバイクショップに行って、それそのまま聞いてみたらどうだい
親身になって色々教えてくれるようなところを選んでそこで購入したら、以降バイクのトラブルやメンテ
その他についても何かと話しやすくなるだろうし、直接その場で現物見ながら話せるのでわかりやすいと思うよ
503774RR:2007/05/18(金) 00:29:57 ID:3v3fT6fQ
ハーレーみたいな国産で50万から70万円のリッター20`以上の
750cc以上のバイク紹介して
504774RR:2007/05/18(金) 00:32:01 ID:LoD98wz+
質問です

半年ROMってろ、ってセリフもう死語になったんですか?
505774RR:2007/05/18(金) 00:32:55 ID:ymyaaHEp
VIPでは未だに聞くがその他の板ではあまり聞かないな
506774RR:2007/05/18(金) 00:33:05 ID:lGig2PN9
>>504
言っても聞かない子が増えたから使われてないだけかと思われます

>>503
せめて>>1読んで寝ましょう
507774RR:2007/05/18(金) 00:40:02 ID:XjE9Zt6N
>>503
御自身で雑誌・カタログ・goobike等での検索されることを強く勧めますが・・・
シャドウ750、ブルバード800、この辺りが新車で買ってもそこそこ初期投資が安くてすむ。
70万を若干上回ると思いますけどね。
あとは…購入予定があるのなら、

■初心者の為の購入車種相談スレッド Vol.100■
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1178790761/

こちらで、しっかりテンプレートを使用して必要事項を明記の上、相談してください。
508774RR:2007/05/18(金) 00:42:50 ID:uLuJOhAX
>>497
親切にどうもありがとうございました。
不安な気持ちを抱えたまま乗るのはやっぱ嫌なので
はやめにバイク屋いってきます。
509sage:2007/05/18(金) 00:44:22 ID:lwgNhWvF
>>499
さんきゅー。参考にするよ。

>>500
検索したんだけどね、どこも広告ばっかでわかりづらいから書き込んだの。
つーか>>2-7に書いてあったね。すまん。
でもあんたのコメント忘れないよ。

>>501
帰れ

>>502
確かに。ネットや本で見るのと、人と話して理解するんじゃあ結構違うからね〜。
今度行ってみるさ〜

>>501
かえれ
510774RR:2007/05/18(金) 00:48:33 ID:MrgEap9G
いちいちアンカー付けてご苦労なこった。
511774RR:2007/05/18(金) 00:48:40 ID:LoD98wz+
>>509
名前欄にsageと入れる間抜けなアナタ様もお帰りを願います。
512774RR:2007/05/18(金) 00:49:22 ID:VmgSg3ky
このスレの人々は我慢強いと心から尊敬いたします。
毎度のことながらお疲れ様です。
513sage:2007/05/18(金) 00:57:08 ID:lwgNhWvF
板違いなコメントはやめようぜ
514774RR:2007/05/18(金) 00:59:13 ID:lGig2PN9
昨夜だったかは購入相談スレに荒らしが沸いてたな。
まぁあぼーんでおk
515774RR:2007/05/18(金) 02:14:15 ID:GHT+fMf7
513、>>6読め
それでも501の言ってる事が何を指してるか分からないなら帰れ。
516774RR:2007/05/18(金) 02:26:01 ID:QiWEMSZV
輸入車を購入したところ、ライトが消灯できるスイッチが付いていたんですが、
これで昼間消灯したまま走ったら切符切られますか?
517774RR:2007/05/18(金) 02:36:03 ID:ppF5NfVG
>>516
道交法では常時点灯を義務としてないので大丈夫。

だけど、整備不良とされる可能性はあるかも。
518774RR:2007/05/18(金) 02:38:42 ID:GHT+fMf7
ttp://unigiri.blog.ocn.ne.jp/akusyu/2003/09/post_745a.html
本当かどうかは分からないのだが此処の説明ではバイクについては
義務付けされてるらしいと書いてあった。

もう少し詳しく調べてみます。
519774RR:2007/05/18(金) 02:47:09 ID:K3L0yHBd
かなり初心者な質問なんですけど、
キャブレターとインジェクションの違いってなんなんですかぁ?
520518:2007/05/18(金) 02:53:38 ID:GHT+fMf7
自分もどちらなのか忘れてましたが義務化されてるようです。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E6%99%82%E7%82%B9%E7%81%AF
521774RR:2007/05/18(金) 03:35:16 ID:yheV+onF
522目が出ず:2007/05/18(金) 07:13:25 ID:qe8o24HE
>>519
ものっそい簡単に言えば、
キャブレターは燃料供給を自然の成り行きに任せるもので、
インジェクションは機械的に強制的に燃料供給しちゃう。
キャブレターは、構造的に安価、整備し易い、見た目が派手w、究極的なパワーでは劣る、
インジェクションは、電子的な制御が可能で究極的なパワーが目指せる、構造的に高価、整備し難い、見た目が地味。
523774RR:2007/05/18(金) 09:26:33 ID:SwaBsaIM
>>516
初年度登録が98年9月以前であれば問題ありません
それ以降に登録された車輌であれば、スイッチが生きている時点で違法であり
車検に通りません
また、法律では常時点灯は義務化されていませんが、市町村によっては条例で
点灯すべきとなっている場合があるので、安全のためにも点灯しましょう
524774RR:2007/05/18(金) 11:45:14 ID:IXlCQBa3
赤ちゃんをトランクで死なせたビクスクライダーの乗ってたビクスクって
何?
525774RR:2007/05/18(金) 12:01:59 ID:oM/EQlX6
あんな奴を「ライダー」と呼ぶなよ
526774RR:2007/05/18(金) 12:06:01 ID:6rFQ6yuo
自賠責保険を3年で入ったんだけど
1年でバイクを変えたら後の2年分の保険料は次のバイクに引き続きになるの?
それとも払い戻しされる?
527774RR:2007/05/18(金) 12:09:01 ID:iqXUx6Z/
>>526
同様に扱われる排気量帯で、手続きをちゃんと期日内にすれば次のバイクに引き継ぎ可能。
払い戻しも可能。

詳しくは保険屋にTEL
528774RR:2007/05/18(金) 12:27:11 ID:2Q0xdsGn
>>526
50cc〜125cc
126cc〜250cc

が、自賠責の引継ぎが可能。251cc以上の場合は引継ぎ、払い戻しは出来ず、そのままバイクに残る。
529774RR:2007/05/18(金) 12:39:22 ID:6rFQ6yuo
即レスありがとうございます
250ですが払い戻し出来ないのですか(>д<)
530774RR:2007/05/18(金) 12:40:07 ID:NYyUEJec
>>528
払い戻しできるよ
車検時に払うことになるので、加入期間が他のバイクに比べて短い2年までだが
531774RR:2007/05/18(金) 12:42:36 ID:NYyUEJec
>>529
〜の意味理解しようぜ、坊や
532774RR:2007/05/18(金) 12:44:12 ID:2Q0xdsGn
>>529
250ccは出来るわよ。VTRとかTWとかバリオスとか…

>>530
そーだったのか。d
533774RR:2007/05/18(金) 12:56:57 ID:ctMt0eQ7
>>524
同機種のスクーター
ゆとり教育の弊害だ
ttp://014.gamushara.net/bike/data/1179391991154.jpg
534774RR:2007/05/18(金) 13:11:42 ID:uecPG8JK
ナントカの一つ覚えみたいにゆとりゆとりってw
いくらゆとりだからってトランクに人間詰めようなんて普通考えんだろ
535774RR:2007/05/18(金) 13:12:52 ID:IXlCQBa3
>>533
TMAXか。スカイウェイブだったら助かったかも。
むごすぎる。しかも・・・
536774RR:2007/05/18(金) 13:18:28 ID:am9xRy/W
よ〜しパパ、アカチャンポストの前でかくれんぼしちゃうぞ〜!
537774RR:2007/05/18(金) 13:33:19 ID:ymyaaHEp
>>536
(´・ω・`)かくれんぼと言われて入れられた3歳児が可愛そうです

自分は捨てられたって事さえも理解して無いだろうし
後々気づいて嫌になるんだろうなぁ・・・
538774RR:2007/05/18(金) 13:37:56 ID:zXuwTRPA
【車種】バンディット250(GJ77A)
【年式・走行距離】25000
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
ウインカーをつけるとヘッドライトが微妙に連動してチカチカ暗くなります。
バッテリーを新品にしても改善されません。
中古で買ったため新車の状態がわからないのですが、微妙にチカチカ暗くなるのは仕様ですか?
それともどこかが壊れる前兆だったりしますか?
よろしくお願いします。
539774RR:2007/05/18(金) 13:44:45 ID:oSf4eGuC
【車種】GB250クラブマン
【年式・走行距離】 18000km
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル
【質問内容(詳細に)】 2週間くらい前に中古を購入しました。
2週間で100kmくらい走りましたが、どうもリアブレーキが甘い気がします。
これは仕様なんでしょうか?またはどこかの部品を交換したほうがいいですか?
ちなみに保証期間は3ヶ月、1000kmです。保証内容は新車購入時と同じと言われました。
部品を交換する場合はどこを交換すればいいんでしょうか?
540774RR:2007/05/18(金) 13:48:33 ID:saPLJQ5l
>>534

俺パチンコ行きたいけど子供いるし置いてけないし
     ↓ 
抱いてくのたりー・・・メットイン広いから入るんじゃね?
     ↓
おー入るじゃん(振動、熱、空気のこと考えず)おkwww
     ↓
赤ちゃんあぼ〜ん

この自分本位の考えしか出来ない、他の人のことは考えない(自分の子供含)行動は
どうみても放任ゆとり特有の行動です。
541774RR:2007/05/18(金) 14:12:08 ID:z8Izbu6D
定食屋が出前で使ってるカブの後ろにぶらぶらしてるショック吸収&バランス保つようなやつ(名前シラネ)の
機能を搭載し、冷暖房完備、空調機能付きのメットインの開発がスタートしました(ウソ

つかまあ、あーいうとこに自分の子を入れようとか考える時点で変
ゆとりとかそういうの関係なく変、どうなるかという事が想像できないばかちん
こういうのがゆとり世代に割合として多く見られるので「これだからゆとりは」みたいな事を言われるが
ゆとり世代でも全員が全員こういう連中だってわけじゃないんだし、いちいちゆとりを持ち出すのもナンセンス

やってる事はゆとり以前からあるパチンコやりたいから4輪車内に子供放置死亡と思考はたいして変わらない
わりと最近出たビグスクが車と変わったようなもんだ、やるやつは世代関係なく車だろうがバイクだろうがやる
542774RR:2007/05/18(金) 15:03:12 ID:v1GSthxb
>>538
アイドリング中ならそんなもんです。
念のため、充電器で補充電をしておいたほうがいいかもしれません。
特にバッテリー上がりとかがないんであれば、発電系統も無事でしょう。
543774RR:2007/05/18(金) 15:05:48 ID:qVGv/MJg
CB-1
89年式
33000km
神奈川
フルノーマル

CB-1スレにて質問しましたが、こちらのスレを奨められました。これもマルチになるのかな?なる場合はご指摘下さい。

チェーンら辺からガチャガチャというかミシミシ鳴るのです。
これは低回転の時に聞こえますし、ステップからも感じれます。

なんだかわかる方いますか??
544774RR:2007/05/18(金) 15:05:51 ID:v1GSthxb
>>539
仕様かどうかは実際に自分で試してみないとなんとも…。
まずはペダルの位置調整をしてみてはいかがでしょうか。
部品交換としては
パッド交換、キャリパー・マスターシリンダーのゴムパーツの交換
をすると改善されるかもしれません。
545774RR:2007/05/18(金) 15:18:40 ID:v1GSthxb
>>543
誘導されたなら、あなたのように、その旨を明記すればマルチポスト扱いになることはまれです。

本題ですが、お力になれずすみませんが、異音は実際に聞いてみないと判断が難しいです。
ざっと思いつくのは以下くらいですが、
・チェーンの張り(あそび)は規定値でしょうか
・チェーンの伸びやコマの固着はないですか
・スプロケットが摩耗してたりしませんか
これらが正常なのでしたら、バイク屋で診断してもらってください。
546774RR:2007/05/18(金) 15:20:18 ID:iqXUx6Z/
>>539
「〜な気がする」といった主観的なものについては答えようがありません。
クラブマンのリアはドラムだっけ? ドラムブレーキの調節を行い、調節時期を超えてたらシューの交換になります。

ただ、前述の通り「主観」の可能性もありますので何とも
547774RR:2007/05/18(金) 15:22:11 ID:QqwiO/4Z
>>543
>>545に付け加えるなら
・ホイールが曲がって付いている(チェーンラインが曲がっている)
・ホイールベアリング破壊寸前
・ホイールダンパーのヘタり

チェーンの可能性の方が高いが、ホイール関連のチェックも忘れなく。
548774RR:2007/05/18(金) 15:22:18 ID:iqXUx6Z/
>>543
異音については実際に聞けない以上難しいです。
チェーン注油・調整はしっかりやってますか?
サビで固まってないかもチェックしてみよう
549774RR:2007/05/18(金) 15:32:05 ID:saPLJQ5l
>>541
それは「配達機」

以下乱筆乱文スマソ申し訳ないゴメンナサイ

この行動を起こすとどうなるか、このネジを回すとどうなるか
考える力や応用力がないのがこの世代特有だと思うが。
昔の「無茶する」とは全然違う意味合いで。

もちろん、普通に育てられれば普段の生活からでも
おのずとそういう事は身に付くもんだし、まともな奴はたくさんいるよ。
ただ、割合があまりにも多すぎる要因としてゆとり教育とその末の塾通い、
バブル世代の親のひきずる今となっては非常識な考え方なんかも一部あるわけで。

俺らにしたって、ギャグで対戦中にゲーム機ののリセットボタン押すふり
してみたりすることはあったけど、友達とのその後考えたら(んな事考えなくてもだわな)
普通できんよ。今の奴等はちょっとミスるとプレイ中でも平然とリセットするから。
例えが少々幼稚だがw

このスレの「自分の書き込み内容で教えてくれないお前らが悪い」的な
レスにしたって、どうやらただ単に頭が悪いだけ、ってわけじゃなさそうだし。
質問文を投稿前に読み返す、推敲する力がないだけだと思う。
自分の考えを発表する機会が減らされ、読書量が落ちてるって話だからそれも納得。
検索しようとしないのも、文中のキーワードを抜き出す力がないからだと思うし。

メットインに愛情かけた生き物を入れるなんて、俺らにしてみりゃ悪ふざけかいじめかどっちか。
あっちゃならん事だけど、乗車スペースに「乗せる」と単なる箱に「入れる」じゃ意味合いも気持ちも全く異なるだろ。
それを同列に考えることが出来るんなら、あんたも年齢に関係なく「ゆとり」もしくは「おかしい奴」だよ。

・・・何書いてんだ俺はw
吊ってくる
550774RR:2007/05/18(金) 16:11:12 ID:uecPG8JK
また頭の痛いトンデモさんだなこりゃ
551ノックは無用。:2007/05/18(金) 16:19:31 ID:51KazmfE
トンデモさん、いらっしゃ〜い!
552774RR:2007/05/18(金) 16:19:32 ID:iiuU6KWw
>>549
オマエが無意味な長文を書くとどうなるか
考える力は無いのか?
553774RR:2007/05/18(金) 18:46:39 ID:Mih6hYx2
こんなとこで聞いていいのかわからないけど、質問です。

ちょっとバス(正確には中の人)を追跡・尾行したいのですが、コツはありますか?

市バスで、あちこち停まるので後ろに付いていたら、バス停に停まったところで抜いちゃいますよね?
しかもわざわざ後ろで待ってたりしたら、対象に勘付かれるかもしれませんし

なにかコツがありましたら教えてください
554774RR:2007/05/18(金) 18:52:04 ID:z8Izbu6D
>>553
ぞのバスに乗ればいいじゃない
5554ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 19:09:34 ID:qK3EnEdB
>>533
他局の報道ではスカイウェイブだったのですが本当はどっちなの
でしょうね。

しかも前日に入るかどうか試したとか。
親を選べない赤ちゃんが可哀相でなりません。
556774RR:2007/05/18(金) 19:15:12 ID:YYC+qExi
>>549
言いたいことは分かるけどな。
円周率を省略して3.00、つまり3ジャストで教わってる奴らに
小数点以下を求めるのは最初から無駄な事だと割り切りなさい。
557774RR:2007/05/18(金) 19:16:38 ID:smz/WWig
AR125です。純正のラジエターホースが廃盤となり代替部品も出ません
新品に交換したいのですが何かいい方法はありますか?
558774RR:2007/05/18(金) 19:19:13 ID:Mih6hYx2
>>554
いえいえ、こちらは顔が割れてますし、同乗したら怪しまれてしまいます。
559774RR:2007/05/18(金) 19:25:33 ID:uecPG8JK
>>558
対象に気づかれないような第三者を選んでコソーリ同乗してもらう、とか

ストーキングなら感心しませんな
>>555
供述はウソなんじゃないか、なんて話もあるな(ウソだといいんだが
この先「バカスクの広すぎるメットインは云々」なんてヨタ話が出てきそうで怖い
>>556
「円周率 およそ3」でググれw
560774RR:2007/05/18(金) 19:33:25 ID:GMoSUv+i
デジタルスピードメーターの調節に、タイヤ外周など円周率が必要になる。
10桁電卓を使っているので、3.141592654で覚えている。

実際は、実走してキロポストで調節した。
561774RR:2007/05/18(金) 20:06:41 ID:z8Izbu6D
>>549
日中高温になる車の中に子供を放置してパチンコに興じる事は詰まるところ殺人行為
乗車スペースであったとしても、そこへの放置が死を意味するものであるならばメットイン放置と
目くそ鼻くそのレベルの違いでしかないって事だ

乗車スペースだからと言って、そこに放置したら死ぬかもしれない場所に愛情かけた生き物を入れるなんて
俺らにしてみりゃ悪ふざけかいじめかどっちか

そういうところも読み取れないあんたも年齢に関係なく「ゆとり」、もしくは「おかしいヤツ」だよ
562774RR:2007/05/18(金) 20:11:26 ID:VVhceGSj
質問させて下さい

【車種】AF27 DIO FIT
【年式・走行距離】年式って有るのかな・8000km
【バイクの状態・カスタム内容】完全ノーマル
【質問内容(詳細に)】
スパークプラグの交換についてですが、メットイン部分を外し、
プラグキャップを外し、後は、
スパークプラグを外して別途購入したBR6HSAと交換するだけなのですが、

手持ちのレンチでは角度が悪く、回すことができなかったので、
新たなプラグレンチを購入予定しています。安くて適合するお勧めのプラグレンチを
お教えください。
又、純正品のプラグとBR6HSAのナットは同じサイズなのでしょうか?
BR6HSAを持ってバイク屋さんに探しに行こうと考えています。

563774RR:2007/05/18(金) 20:16:41 ID:TcClIlDm
すいません、教えてください。今度300`位離れたバイク屋さんから、原チャリを運転して家に運ぶんですが、原チャリって何時間間隔位で車体を休ませるべきですか?10時間とか連続で動かしても(自分の疲労を抜きにしたとして)壊れませんか?
564774RR:2007/05/18(金) 20:20:34 ID:TcClIlDm
↑563です。連投スマソ。
その他、長時間・長距離運転に際して、注意すべき事や、覚悟して用意すべき物等がありましたら、あわせてご教授下さいませ。
お願いします。
5654ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 20:20:53 ID:qK3EnEdB
>>563
完調な固体であれば10時間やそこら全開で走行してこわれるような
ものでは有りませんが、その原付は300kmを走破してまで自分で運ばないと
いけないくらい貴重なものなのですか?

少なくとも途中1泊はしないと危険すぎるのでとてもお勧めできる
事ではないのですが。
5664ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 20:22:30 ID:qK3EnEdB
>>564
1 自制心
2 注意深さ
3 客観力
4 中止する勇気

後はお金と時間が有れば300kmでも10000kmでも
物理的には可能です。

ですが書き込みの内容を見る限りとてもお勧めは出来ません。
567774RR:2007/05/18(金) 20:25:56 ID:XjE9Zt6N
>>563
ココは初心者対象の質問スレと言う事を鑑みて…
300kmもの距離を自走するんですか?
普通の街乗りとはワケが違いますよ。

10時間連続は、まず貴方の体が持たない。
疲れた時に休む程度していれば、車体はおそらく問題ない(元々調子が良く、整備されたバイクならば)

個人的に申し上げれば、自走で持ってくるのではなく、
専門業者に輸送してもらった方が良いよ。
568774RR:2007/05/18(金) 20:33:42 ID:YAvzUZ7n
>>562
プラグのサイズは、NGKのならBR6HSAの「B」ですので
純正プラグが「B」サイズならBR6HSAと同じプラグレンチが使える。
て言うかバイク屋行くなら、バイク屋でプラグ買って交換してもらえ。

>>563
原付でも水冷スポーツ車か空冷のスクータかで連続走行の耐久性は違う。
流れの速い国道などを空冷スクータなどで延々走るとやはり壊れる可能性もあるね。
ノンストップ30Km/hで10時間、信号待ち・休憩、etcで15時間は見た方が良いかも。
乗り手の方も疲れるだろうから、1〜2時間おきに10〜20分休憩で良いんじゃないかな。
569774RR:2007/05/18(金) 20:38:55 ID:Gz+7gEzI
>>563
トヨタレンタリーズあたりで軽トラ借りてそれにのっけて運んじゃえ。
と言うより、何故そんな超長距離を走るハメになったのか知りたい。
570774RR:2007/05/18(金) 20:46:12 ID:t5NlFCww
>>519
キャブレター=アナログ
インジェクション=デジタル ←スポーツカーに多い
571774RR:2007/05/18(金) 20:49:55 ID:ozgl52lx
専門の業者にバイク配達してもらったほうがいいよ。
572774RR:2007/05/18(金) 20:53:15 ID:HRStRGxK
よくレースでカーブ進入時に膝を回る側に出してるのを見ますが
あれは何をしているんでしょうか?
5734ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 20:54:41 ID:qK3EnEdB
>>572
より速く曲がる為に重心を移動させつつバンクさせる準備をしています。
574774RR:2007/05/18(金) 20:57:27 ID:t5NlFCww
>>572
雨の日のレースだと車体傾けずに重心移動だけしてるから参考になる
オフロードもそんな感じだし
575774RR:2007/05/18(金) 21:04:43 ID:HRStRGxK
>>573-574
レスありがとうございます。
かなり重要な動作だったんですね・・・
ありがとうございました。
576774RR:2007/05/18(金) 21:12:07 ID:TcClIlDm
563です。皆さんレス有り難う。業者に頼む予算無いのでやむなく自走です。300`はオーバーだったかも、でも1都2県を横断なので150`以上は有りそうです。
カプセルで一泊するつもりで気をつけてゆっくり運びます。
577774RR:2007/05/18(金) 21:44:34 ID:YR2v16x6
まあ、カブでツーリングに行く人もいるから出来ない事でもない
冒険心を持って挑め
578774RR:2007/05/18(金) 21:44:36 ID:GMRt+hOa
散々既出かもしれんが、ググっても分からないので質問。

交番に置いてある警察仕様のCD50が黄ナンバーなんだが、あれは何?
書類チューンなのか?
579774RR:2007/05/18(金) 21:48:54 ID:MPGJzkoF
黄色って・・・
実は50じゃなくて80だか90って事では?
580774RR:2007/05/18(金) 21:52:07 ID:GMRt+hOa
>>579
区分はちゃんと理解してる
たしかCD50って書いてあった気がするんだけど・・・

見間違えかw
581774RR:2007/05/18(金) 21:54:51 ID:zIw8ZIUf
>>553
複数の人、車、バイクで尾行するとか。
乗った時点で路線はわかるわけだから、各停留所が見えるとこに
先回りして降りないか見てればいいんじゃないのかな。
582774RR:2007/05/18(金) 22:01:21 ID:hkQhGFqB
【車種】ホーネット250
【年式・走行距離】2000年?、約1万km
【居住都道府県】大阪
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
初心者ではじめてのバイクなのですが、予算の都合で中古車を購入しました
日ごろのメンテナンスや気をつけなければならない点を教えてくれませんか?
あと、お勧めの書籍などがあれば教えてください
583774RR:2007/05/18(金) 22:03:05 ID:uecPG8JK
>>576
片道190kmなら走ったことあるけど
初めての原付でなければ1日で走れない距離じゃないと思われ。
やるなら早朝発の夕方着、もちろん前日はしっかり睡眠取ってな
夜になると一気に消耗するよ。
5844ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 22:04:04 ID:qK3EnEdB
>>582
日ごろの簡単なメンテナンスやお手入れについては取扱説明書に
記載されていますので、もしお持ちで無いならバイク屋さんにご注文下さい。

また書籍はイトシンさんのものがよく推奨されています。
585774RR:2007/05/18(金) 22:06:56 ID:v4OH6U8+
【車種】 YAMAHA NXC125L(シグナスXFI)
【年式・走行距離】 100km
【居住都道府県】 千葉県
【バイクの状態・カスタム内容】 トラックを回避しようとして左コケした
【質問内容(詳細に)】
今日トラックとぶつかりそうになり回避したもののこけてバイクの左側の塗装がけずれて傷だらけになりました。
この傷を直すにはどうすればいいか教えてください。

適当なアプロダを教えていただければ車体写真をアプします。
586774RR:2007/05/18(金) 22:17:40 ID:ymyaaHEp
うpロダぐらい自分で探せよw
587774RR:2007/05/18(金) 22:19:54 ID:Gz+7gEzI
>>585
そのテの傷は塗料塗って誤魔化すか、パーツごと取り替えるしかないと思うが。
588目が出ず:2007/05/18(金) 22:24:32 ID:qe8o24HE
>>580
警官バイクや郵便バイク、
地方自治体によっては、通常車両とは違うナンバーを出してる場合があります。
ちなみに、
わしが住んでいる市では、
警官バイクは90ccでも125ccでも白いナンバープレートになってもす。
589774RR:2007/05/18(金) 22:29:48 ID:XjE9Zt6N
>>582
「イラスト完全版 イトシンのバイク整備テク」
とりあえずアマゾンで出てきたけど、この辺りから読んでみては如何でしょうか。
評価もそこそこよさそうです。
あとは御自身でweb検索掛けて探してみてください。

>>585
(一例)
削れているならば、まずヤスリ等で表面をある程度なだらかにし、
バンパー用パテ等で肉盛して以前の形に形成します。
で、バンパープライマー(他、合成樹脂用のプライマー)を下地として、
その上にデイトナなどで売られている車種専用色のスプレーを施します。最後にクリア(捨てクリアもできれば)
塗装に関しても、ムラが出来ぬよう余裕を持った作業が必要ですし、それぞれ下地・仕上げなどが乾いたあとには
一旦耐水ペーパーなどで水研ぎを…

はい。
綺麗に仕上げようと思えば結構めんどくさいので、
バイク屋に相談して新品交換推奨です。
バイク屋さんに塗装作業依頼も一応出来るかと思いますが、
何より一度相談して予算などを確かめてみてください。
590774RR:2007/05/18(金) 22:41:06 ID:Nj0z2bRA
原付についての質問です。
この前原付の税金を納めたんですが、今月廃車しました(売るため)
その場合、税金はもう戻ってこないんでしょうか?それか、売る相手はこの原付の税金を納めたということで今年の分は免除されるのでしゅうか?
591目が出ず:2007/05/18(金) 22:45:30 ID:qe8o24HE
>>590
税金はもう戻ってこないんDethよ。それか、買った相手はこの原付の税金は来年から収めるということになるのでしゅよ。
592774RR:2007/05/18(金) 22:48:07 ID:QiWEMSZV
>>523
輸入の新車の話なんですが、同じでしょうか?
593774RR:2007/05/18(金) 22:54:00 ID:XjE9Zt6N
>>592
同じです。
特に次回車検時、ライトOFFが可能であると、車検が通らない恐れがあります。
また、昼間でも常時点灯を推奨いたします。(理由は先述されている通りです)
594774RR:2007/05/18(金) 22:56:42 ID:Nj0z2bRA
>>591
じゃあこの原付の税金はすでに払ってあるから、その分負担してくださいねって言っても合法なんですか?
595BT:2007/05/18(金) 22:59:24 ID:/7hKY5EF
>>592
国内仕様:98年4月以降
輸入車:99年4月以降

この年に生産された車両にヘッドライトスイッチ装着が違法になります。
596774RR:2007/05/18(金) 23:02:56 ID:ALpI5Xoc
すみません、スレット違いだったらごめんなさい!
レーシングスーツとかヘルメットを購入できるお店を探しています。
できれば都内で品揃えのいいお店を教えていただけると
ありがたく思います。
597774RR:2007/05/18(金) 23:03:35 ID:XjE9Zt6N
>>594
その原付を4月1日現在で所有している人に対して、税金が掛かります。
あなたの要求は不当な要求です。
例えば。バイク屋さんで5月に買って、税金要求されたら不当でしょ?同じ事です。

どんな法律違反になるかは、明確にお答えできるほど法律知識が無いのですが。
598774RR:2007/05/18(金) 23:06:05 ID:iqXUx6Z/
>>594
個人売買の値段に合法も違法もありませんが、
既に交渉が終わってるならやめた方がいいでしょう。

今年の納税義務者は間違いなくあなたですし、あなたと買い手が既に金額面で合意しているならば、余計な加算はトラブルになるだけです。

勉強代と考えるのが吉
5994ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 23:06:28 ID:qK3EnEdB
>>596
にりんかん、ライコランドなどのキーワードで検索してください。
600774RR:2007/05/18(金) 23:08:55 ID:Pvm8oSXV
>>594
原付の税金は4月1日に登録所有している人が払うもの。
>その分負担してくださいねって言っても合法なんですか?
筋違い。相手が払う必要は一切無し。
601目が出ず:2007/05/18(金) 23:10:45 ID:qe8o24HE
>>594
新しく持ち主になる人、本来は今年の分の税金を払う必要はありません。
が、
商習慣上、そういった名目(既に収めた税金相当額)を新しく持ち主になる人に請求する事はあります。
ありますけど、
それはあくまでも商売人さんの業務の中の出来事なので、
シロウトが千数百円に付いてガタガタ言うのも見苦しいかと存じます。
車両はまだ渡してないにしろ、金額をもう相手に伝えてあるのならば、
今回は 気 前 良 く 男 気 を 見 せ て w 、最初に言った金額で譲りませう。
602774RR:2007/05/18(金) 23:16:06 ID:AV67woQx
車種FZS600フェーザー
指定プラグがcr8eなんですが間違ってイリジウムの9eを買ってしまいました(後で気付いた)。
さらに中古で購入したので前オーナの判断なんでしょうが実際、車体にはcr7eが使われていました。
外したcr7eのプラグを確認するとねずみ色に焼けていました。
この状態で買った9eを使用すると燃費落ちたりアイドリングが不安定になったりしますか?
6034ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 23:17:08 ID:qK3EnEdB
>>602
貴方の乗り方で大きく変わるので、判断のしようが有りません。
ご自分で試すしかありません。
604774RR:2007/05/18(金) 23:22:00 ID:4sc6jgju
とりあえず付けてみたら?
多少カブリ易くはなると思うけど走れはするだろう。
それで調子が悪かったら8番か7番のを買い直せばよい。
まぁ箱から出してもいないなら返品か8番に交換を交渉してみれ。
605774RR:2007/05/18(金) 23:30:23 ID:itBDlCec
携帯から失礼します。

GPZ400Fの事なんですが、加速時に5000回転ぐらいで失火か、被りみたいな感じで加速しません…

仕様はマフラー(42.7パイ)キャブ純正MJ15番上げノーマルエアフィルター

お願いします。
606774RR:2007/05/18(金) 23:32:02 ID:IiDiGzON
スプロケの歯数を変えるとスピードメーターが狂うんですか?
何かそう聞いた事があるような… (モタ乗り)

いつもありがとうございます(きっとすぐにはお礼言えないので先に)
6074ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 23:33:25 ID:qK3EnEdB
>>605
それだけの情報で的確にトラブルシュート出来れば神様です。

ご自分で対応できないなら、お金を用意してプロに修理を依頼
なさるのが一番です。
608774RR:2007/05/18(金) 23:34:24 ID:lGig2PN9
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

>>質問者の方
いくらなんでも>>1を読まないなんてことは常識的にないと思いますが、
ちゃんと使ってくださいね〜
6094ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/18(金) 23:35:15 ID:qK3EnEdB
>>606
ドライブスプロケットの回転数で速度を計測する機種なら
速度計にズレが生じますが、フロントタイヤの回転数から
速度を計測する機種ではズレません。

貴方のバイクがどちらの速度検知かで回答が異なります。
610774RR:2007/05/18(金) 23:40:08 ID:xxrrqYTS
>>608
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

これまでにも注意されたろ。>>1の一言で済む話
あいからず一日張り付いてるわりには、何一つ答えてないな。消えろ、カス

611562:2007/05/18(金) 23:40:21 ID:VVhceGSj
>>568
助言有難う御座います。ずいぶん前にプラグだけ遠くのパーツ屋さんで
買って所持していまして、持ち込みはちょっとやりくいと思ってまして、

マルチサイズやマルチ角度に対応しているレンチを探して
パーツ屋さん覗いてきます。

612774RR:2007/05/18(金) 23:43:08 ID:lGig2PN9
>>610
これまでにも注意って何のことだか知らないけど
いきなりカス呼ばわりするのは宗教的理由?何教ですか?
613774RR:2007/05/18(金) 23:45:20 ID:xxrrqYTS
>>612
曹洞宗です。消えろ、カス
614538:2007/05/18(金) 23:47:28 ID:zXuwTRPA
>>542
書き忘れましたが、おっしゃるとおりアイドリングのときです。
回答いただき安心できました。
アドバイスどおり補充電してみます。
回答ありがとうございました。
615774RR:2007/05/18(金) 23:49:01 ID:iqXUx6Z/
>>612
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

また、誰かに注意したい場合は対象となるレス番号を明確にし、
>>1全部をコピペせず、必要な文面だけを抜き出して下さい。

または>>1読めでいいでしょうね
616774RR:2007/05/18(金) 23:49:09 ID:lGig2PN9
★質問テンプレート
【車種】
【年式・走行距離】
【居住都道府県】
【バイクの状態・カスタム内容】
【質問内容(詳細に)】

             ☆ 質 問 さ れ る 方 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-7を読み、【検索してから】質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を ★質問テンプレートに添って 【必 ず】 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 純正ではない部品が付いているかどうか、具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●バイクの初心者の応答はしますが、Net初心者の相手は出来ません。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
●Netオークション出品車/中古車に対し「コレは妥当な価格っスか?」とかいう質問には答え様がありません。
 (中古車は実車を見ないと最終的な判断が出来ません)
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

              ☆ 回 答 者 へ ☆
●質問者は初心者です。なるべく分かりやすい文章・用語でお願いします。
 一部にしか通じない略語等はできるだけ避けるようにして下さい。

☆雑談、嘘レス厳禁。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
  2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://www.geocities.jp/browser_2ch/
617774RR:2007/05/18(金) 23:50:39 ID:iqXUx6Z/
>>613
☆マルチポスト、雑談、ネタ、アンケート厳禁。レスにはお礼を。

あと、「荒らしの相手をするのも荒らしです」ってね。自分が荒れるならばスルーしましょう
618596:2007/05/18(金) 23:50:44 ID:ALpI5Xoc
>>599

4epさんレスありがとうございました
619774RR:2007/05/18(金) 23:54:21 ID:HiEAl8el
あんま関係ないのでテンプレは省略で

タンクバッグ買おうと思うのですがマグネット式だとタンクに傷がつきますよね?
タンクパッドじゃ範囲的に無理だとは思うんですが百均とかに売っている液晶保護シートとかで防げますかね?
620774RR:2007/05/18(金) 23:58:37 ID:5yGQ7b1i
>>619
つサランラップ2枚重ね
621774RR:2007/05/18(金) 23:58:52 ID:iqXUx6Z/
>>619
液晶保護シートを使った事は無いので分かりませんが、

塗装面保護用のカッティングシートなら用品店に売ってますよ。ただ、タンクバッグが触れる部分全面に貼る必要があるかも
622774RR:2007/05/19(土) 00:00:21 ID:Nj0z2bRA
というかタンクバッグでつく傷を気にしてるとバイク乗れないんじゃないの?
飛び石とかどうすんのさ

走れないよ
6234ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 00:01:38 ID:2CHGLLXe
>>619
値は張りますが、タンクかがー+タンクバッグという組み合わせの
商品もあります。

興味が有りましたら、バグスター、で検索してみてください。
知り合いが使っていましたが、品質は確かそうでした。
624BT:2007/05/19(土) 00:02:42 ID:BetSHEbM
>>619
タンクバッグの磁石面はキズ防止のため柔らかい素材になっています。
それでもホコリがついたまま取り外しを繰り返すと
相応のキズが入るでしょう…
間に保護シートを貼るとキズを防げるでしょうが
吸着力が弱くなる可能性も捨てきれない。(特にネイキッド)

キズが気になるならタンク全体を覆うタンクカバー等もあります。
コレと専用タンクバッグをペアで使えばOK。
http://www.webike.net/cg/10183/32601108/
またはリヤシートに縛るバッグを使えばタンクは関係なし。
625774RR:2007/05/19(土) 00:18:05 ID:uVvEOiQX
【車種】Honda today
【年式・走行距離】2006、3000km
【居住都道府県】兵庫県
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル
【質問内容(詳細に)】12V仕様のLED?というか電飾パーツを付けようと考えてますがtodayに使用は可能でしょうか?
ちなみに取説にはバッテリーは「12V」と表記してありました。
626774RR:2007/05/19(土) 00:25:52 ID:DHMkxtta
>>625
可能ですが、色や、場所は決められています。
公道を走らないのであれば、好きにしてください。
627774RR:2007/05/19(土) 00:26:36 ID:pmKAj8hm
>>625
大丈夫だと思いますよ。
バッテリの+端子→スイッチ→電飾パーツ→バッテリの-端子・又はボディアース、かな。
LEDには+と-がありますので、逆に付けると点灯しませんからご注意を。
ただし、電装は知識のある人が配線図を見ながら行わないと思わぬトラブルを
起こすこともあります、その点も注意してくださいね。
628774RR:2007/05/19(土) 00:37:25 ID:KcM54jy1
>>555
マスコミにとっては、TMAXもスカブもキムコも見分けつかない予感。
629774RR:2007/05/19(土) 03:47:18 ID:Jm9kPMfO
>>628
特にフリーのディレクターにバイク海苔は多い。
630774RR:2007/05/19(土) 08:56:43 ID:kAWYq3cu
先週峠で事故にあった。
前の細い道から急にワゴンが飛び出して急ブレーキして転倒した。
ワゴンの運転手が降りてきて「ふざけんな!お前が勝手に転んだんだぞ!!」って言われてそのまま行ってしまった。
山だから電波も届かず、道行く人はみんなシカト。中には「バイク邪魔だ!どかせ!」と叫ぶ運転手もいた。
お前らは気をつけろ。服装もちゃんとした方がいいよ・・
631774RR:2007/05/19(土) 09:09:22 ID:JqTePznG
>>630
気持ちは分かるが、ここは雑談スレでも事故スレでも無いんで、該当スレへドゾ。
事故スレなら相談にものってくれるかもしれないしね。何にせよ一度警察へ
632774RR:2007/05/19(土) 09:59:17 ID:uVvEOiQX
>>626-627

ありがとうございます。
色々と決められてる事に関しては調べてから取り付けようと思います…
633774RR:2007/05/19(土) 10:24:18 ID:Y9DKwKy4
【車種】 スズキ・スカイウェイブタイプM
【年式・走行距離】来週納車
【居住都道府県】 神奈川
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
新車を買うとオートリメッサのサウンドキットがただでついてくるのですが、
これ着けてたら小銭とか入れるポケットは使えなくなりますか?
あと、走りに何か不具合は生じますか?
ラジオ聴きたいから付けようかと思ったのですが・・・。
よろしくお願いします。
634774RR:2007/05/19(土) 10:37:18 ID:jBmH5X12
車種別スレか、店で聞け
635774RR:2007/05/19(土) 12:16:42 ID:FG6OU+Wt
フォルクスワーゲンのスクーターのページのアドレス分かる方いらっしゃいませんか?
ググってもでてこない・・・・
636774RR:2007/05/19(土) 12:25:45 ID:ebueNGrj
>>635
フォルクスワーゲンのスクーターって、
1986年のコレでしょうか?
http://www.carstyling.ru/car.asp?id=2219
さすがに公式サイトなどは無いようですね。
637774RR:2007/05/19(土) 12:30:03 ID:cT6O1t0D
>>636
三輪ならGX3てのが今でもあるよ。
あれはスクーターじゃないでしょ。
638774RR:2007/05/19(土) 12:47:40 ID:8Xbt2xMM
>>627
>バッテリの+端子→スイッチ→電飾パーツ→バッテリの-端子・又はボディアース、かな。
(゚Д゚)ハァ??????   ヒューズは???
電装は知識のある人がレスしないと思わぬレスを貰うこともあります、その点も注意してくださいね。

>>625
可能。 
ただし、電装は知識のある人が配線図を見ながら行わないと思わぬトラブルを
起こすこともあります。

イグニションスイッチっと連動させたいだろ? キー抜いたのに点きっぱなしでバッテリーageさせたくないだろ?
だったら、イグニションスイッチ以降でスイッチを付け、リレーを組み、バッテリーからヒュースを入れて直でLED電装へ。
そのLEDがどれだけの消費電力かは知らないが、発電量を上回る電装は付けたらバッテリーは上がります。

一番しちゃダメなのは、ヘッドライトの配線からの分岐。 多分交流なので無理。 
639774RR:2007/05/19(土) 12:50:20 ID:PTcXG6lA
JMCAのマークがついていたら車検は通るのでしょうか?
今年の7月から規制が厳しくなって「町でお巡りさんからバイクとめられて音を計られることもある」
ってバイク屋の人が言っていたんですが…
640774RR:2007/05/19(土) 13:01:09 ID:hx2GBrWV
【車種】 VTR
【年式・走行距離】 2002年 y型(タコがつく前の型です)9300キロ
【居住都道府県】 愛知県
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】 ダートに行ってリアをロックさせて遊んでるのですが、
ロックしてリアがスライドする時またはギャップを通る時にガタガタガタって音がします。
この音は何でしょうか?バイクが少し心配です。

ちなみにクラッチは完全に切れてるはずです。でも車校でクラッチ切らずに急制動やる時の音に似てるんですよね。
知人に聞いてみたところチェーンの音じゃねえ?とか、そんなことするな!とか言われましたけど。
641774RR:2007/05/19(土) 13:02:41 ID:8Xbt2xMM
>>639
規定の音量以下なら通ります。
YMCAは関係ない!  憂鬱など吹き飛ばして元気出してバッフル付けて車検を受けてください。
642774RR:2007/05/19(土) 13:04:43 ID:8Xbt2xMM
>>640
異音は実際の音を聞かないと何とも言えません。
リヤ回りの点検整備をして様子診るのが一番です。 おそらくチェーン関係だと思いますが、ベアリング関係かもしれない。
自分で出来ないならバイク屋へ!
643774RR:2007/05/19(土) 13:14:46 ID:hx2GBrWV
>>642
そうですか。そろそろ中古の保障期間も切れるので、点検に出して来ます。
でも、こんな事してるって正直に言うと保障外になりそうな予感。

どうもありがとう。
644774RR:2007/05/19(土) 14:00:37 ID:RpLc9bWL
>>636サン >>637サン
ありがとう でもなんか違う・・・
645774RR:2007/05/19(土) 14:19:58 ID:JqTePznG
>>635
プジョーと間違ってないよね?
http://b.pic.to/bp272
646774RR:2007/05/19(土) 14:28:01 ID:JqTePznG
>>635
こっちがいいか
http://www.peugeot-moto.com/
647774RR:2007/05/19(土) 14:33:28 ID:pRosOlKO
【車種】CB400SS
【年式・走行距離】2007年・1100km
【居住都道府県】東京都
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
ここで聞いていいかわからないのですが、
来週、長野のばあちゃんちまで高速使わないでバイクで行こうと思ってます。
目的地は長野県野尻湖というところです。
都内街乗りオンリーのためツーリングは全くの素人なので、
とりあえずグーグルマップで見て17号線から高崎市で18号線に入って行こうかなと思ってます。
ルートはこれで合ってるでしょうか?

時間はどれくらいかかるでしょうか?
夜間走行を避けたいので朝6時くらいに出発しようとおもっているのですが、明るいうちに到着できますか?

持っていく物は着替えその他と雨具のみなのですが、他に必要なものはあるでしょうか?
パンクや整備などは知識がないので工具は車載工具しかないです。

バイク屋には、「それくらいの距離なら近所にツーリングする感覚で大丈夫だよ」
と言われたのですが、とても心配です。
648647:2007/05/19(土) 14:35:51 ID:pRosOlKO
追記
ツーリングマップルは持って行きます。
649774RR:2007/05/19(土) 14:46:24 ID:JqTePznG
>>647
地理は知らないけど、まあ明るいうちには普通に着ける距離でしょ。

まあ、メンテナンス出来ないんなら工具はあっても意味ないし、不安なら事前にバイク屋で点検してもらっては…ってまだ1000キロくらいならそれも不要かな。
何かあった時の連絡先はあればいいでしょうね。僕は無料のロードサービスに入ってますが。

金と免許と携帯電話も忘れずに。
普段近距離しか運転してないなら意外と疲れるかも。疲れたら無理をせずに休憩しよう。

服装は長袖長ズボンで手袋もすること。何か脱いだり着たり出来るような上着があるといいかな。出来ればあまりバタつかないものがいいけど、下道なら問題ないかな。

何より安全運転でね。
650774RR:2007/05/19(土) 14:49:11 ID:oEi345Rw
とりあえず超適当地図ソフトで中央区役所から、
野尻湖にルート検索してみたら約280kmだった。

バイクを見るに今年買ったばかりの初心者かな?
でも慣らしを終わらせるぐらいには乗っているみたいなので、
多分本当に初めての遠乗りと思いますが。

大体一般道の平均時速は35km/hぐらいで計算できるので、
280/35=8時間ぐらい。走るだけでね。
あとは昼食とか、
初めてだろうから結構休憩も入ったりするだろうけど、
朝6時に出れば十分明るい間には到着できると思われます。
工具等は…知識がなければ車載工具だけでOK。
てか対応できないからねw
雨の対策と、出発前にきちんと整備をしていれば、
あまり恐れる事はないですよ。

まずはチャレンジしてみてください。
無事におばあちゃんの家に到着できるといいですね。
651774RR:2007/05/19(土) 14:51:04 ID:oEi345Rw
>>649の書き込みを見て思ったこと。
そうそう、厚いなら脱げばいいけど、
寒いのはどうしようもないので、
もう初夏と呼べるぐらい暖かいけど、
防寒の装備も持っていっておくこと。
寒いとものすごく体力を消耗して、
思わぬ事故を起こすことがあるので。
652647:2007/05/19(土) 15:08:23 ID:pRosOlKO
>>649
>>650
8時間ですか〜、夕方くらいに着けばいいですね
ありがとうございます
653774RR:2007/05/19(土) 15:24:58 ID:JqTePznG
>>652
8時間というのは走行時間の目安ね。食事や休憩も必要だし、初めての道・初めての長距離でもありますから、時間には余裕をもっておいて下さい。気をつけてね
654647:2007/05/19(土) 15:41:46 ID:pRosOlKO
>>653
ありがとうございます
暗くなる前に到着できるようがんばります
655774RR:2007/05/19(土) 15:49:45 ID:YtbEXrme
ちょっとお聞きしますがバイク等のガソリンタンク内に砂糖などを入れると
排気ガスは砂糖の香りがするんでしょうか?
656619:2007/05/19(土) 16:17:48 ID:HbogUyhj
レスどうもです

>>622
現実的にはそうなんでしょうがほんの自己満足です
スレ汚しスマソ
657774RR:2007/05/19(土) 16:20:28 ID:6ss5Wly+
質問です
原付スクーターのベルトが切れて駄目になってしまったのですが
お店に頼むと大体いくらくらいの料金で何日くらいで治してもらえますか?
658774RR:2007/05/19(土) 16:22:33 ID:9C+RP8Zj
>>657
>>1
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
659774RR:2007/05/19(土) 16:25:50 ID:QFjIotst
カブの燃料コックを外すのに、+1番で弄ってたら舐めそうになったんだけど
キャブのネジ用にドライバーとかあったりするの?
メインジェット用にはあるって聞いていたんだけど、外側のドレンとかエアスクリューは普通のでいいのかなと思っていたんだけど
660774RR:2007/05/19(土) 16:26:07 ID:tWk1KEbH
>>655
是非ご自分で確かめてみて、報告してください。
661774RR:2007/05/19(土) 16:42:32 ID:9C+RP8Zj
>>655
角砂糖は案外ガソリンに溶けないものだそうですので、
ガムシロップで試してみてください。
662774RR:2007/05/19(土) 17:00:36 ID:oEi345Rw
>>659
ネジは普通規格品だし、
コックを外すなら普通#2か#3ぐらいのネジが付いてると思います。
663774RR:2007/05/19(土) 17:22:23 ID:pYWoFrrG
暫く乗ってなかったアクシスのエンジンがかかりません。
キックでやっても全然ダメ。

もうバイク屋もっていくしかない?
664774RR:2007/05/19(土) 17:26:22 ID:oEi345Rw
>>663
ガソリンコックを掃除したり、
古いガソリンを抜いてみたり、
キャブレター掃除したりするスキルが無ければバイク屋へ。
665774RR:2007/05/19(土) 17:32:23 ID:Ur03XKe8
すいません、教えてください。
クラッチの操作なのですが、

クラッチ握る⇒シフトペダル操作⇒クラッチ放す⇒ペダル放す

というように、クラッチを話すまではシフトペダルを踏むか引き上げた
状態でHOLDした方が、ミッションにやさしいと聞いたのですが本当でしょうか?
本当だとしたら何故にやさしいのか、構造面からご説明していただける方は
いませんでしょうか。
666774RR:2007/05/19(土) 17:35:38 ID:eMdKReTB
初心者すぎてすみません(´・ω・`)

250ccのバイク乗るのに、自賠責の他にどんなお金がかかりますか?
667774RR:2007/05/19(土) 17:39:58 ID:oEi345Rw
>>666
>>4に書いてある諸費用のほかに、
バイク屋で買うなら登録費用とか納車費用とかで数万円、
ヘルメット3〜4万円グローブ1万円ぐらい、
任意保険が年齢や条件にもよるが数万円〜15万ぐらい。

「任意保険高いです!お金が無いので入らないでも大丈夫ですか?」

なワケねえ。
任意保険入れないような貧乏人はバイクに乗る資格なし。です。
668774RR:2007/05/19(土) 17:56:56 ID:3Z9NOHvp
バッテリー液をアッパーレベル以上まで入れてしまいました
ストローで吸い出そうと思いましたが、勇気がなくて吸えません
スポイトを持ってないので、なにか家庭によくある代用品があれば幸いです
669774RR:2007/05/19(土) 18:07:17 ID:OTCTIWVi
普通二輪持ち(大型取得予定)でカウルとか余計な物のついていないモデルのCBXが欲しいのですが、やっぱり100万以上は覚悟しておかないとまともな車体を手に入れるのは厳しいですかね?
670774RR:2007/05/19(土) 18:08:52 ID:MG6BxjhO
原付のヘッドライトを40wから65wに変えたいのですが、ポン付けしても何も問題は起こらないんですか?
671774RR:2007/05/19(土) 18:14:41 ID:DAZ1n3Rs
今日、土砂降りの雨の中をバイクで走っていたら、
途中でスロットルがなんとなくギクシャクした感じ(捻った後に、ワンテンポおいてヴンッ!!ってなる感じ)
がしたのですが、雨の日には起こりやすいものなのでしょうか?
672774RR:2007/05/19(土) 18:15:59 ID:tF5u36YM
納車整備代について教えてください。

中古車を買う場合に整備が必要だというのは分かりますが、新車を
買うのになぜ必要なのでしょうか?料金もショップによってまちまち
ということで、利益を上乗せするために設定してるような気がします。
673774RR:2007/05/19(土) 18:22:55 ID:TTEP6GD4
>>668
少しなら気にしない
気になるなら
ティッシュをよじってバッテリーに入れて吸わせる
希硫酸なので取り扱いちうい

>>669
CBXといえば6気筒だな
諭吉3桁は覚悟してくれ
あと、維持費にも同じぐらい用意しておけば吉

>>670
問題ある場合も有るない場合も有る
車種による
674774RR:2007/05/19(土) 18:22:59 ID:p5G18b9+
このたびXJR400のエンジン自力で載せ換えしてみたのですが
無事エンジン脱着はできたのですが、クラッチワイヤーをつないでいろいろ引きシロ調節してみたのですが
抵抗?(クラッチ切ったつないだの)感蝕がありません・・・
考えられる問題が思いつく方 ご教授いただけないでしょうか?
675774RR:2007/05/19(土) 18:27:21 ID:jWhp92yC
>>672
メーカーからバイク屋に送られてきた状態では
バッテリーがセットされていなかったり、
各部のプロテクターの除去や洗車が必要で、
それを整備費用として請求することがあります。
ただし、これらは車両本体価格に入っている、
という考えもあるので、国内仕様車については
是非の判断が難しいです。

これに対し逆輸入車の場合は・・・・
バイクがどのような状態で店まで送られてくるかを
見れば、納得してもらえるでしょう。
676774RR:2007/05/19(土) 18:29:44 ID:xDL+s4/r
>>668
イチジク浣腸の残骸を(ry
…ソースなどの市販容器(飲食店においてあるような形)等も想定できますが、再利用したくないもんね・・・。
ホームセンターでスポイトなり何なりを購入される事をお勧めします。

>>669
店によりますし、貴方の運によります。
相場より安い物は、何かしら「安い要因」があると思っておいて、差し支えないでしょう。

>>670
W数変更は支障が出る事が多いので、お勧めしません。
同じ40Wでも高効率タイプというものもあります。
もし現在ライトが位と思って交換を検討されているならば、同じW数で高効率タイプをお選びになってください。

>>671
起こり易いというか…キャブやエアクリが水分吸ってるとか、プラグホールに水固めってリークする等が
よく言われる雨の日の不調です。
調子が悪いのでしたら、一度バイク屋さんにて相談&点検してもらったら如何ですか?

>>672
メーカーからお店にバイクが納入された時、たとえばエンジンオイルが抜いてある等、
即座に発進できない状態の事があります。
また、お客様にお渡しする際、万全の状態で納車するためにも、再度整備・調整が必要です。
677774RR:2007/05/19(土) 18:35:19 ID:tF5u36YM
>>675
ありがとうございます。
個人的には、乗り出すのに最低限必要な手間を、買い手の負担とする
考え方は納得ができません。
678774RR:2007/05/19(土) 18:39:04 ID:xDL+s4/r
>>677
申し訳ないが、一言だけ。
最低限掛かる手間の工賃を請求できなくすると、
車両本体価格にその工賃が含まれて、車両値引きが悪くなったり値段が上がったりするだけの事。
総支払い額が変わる事は無いでしょう。

消費税のように曖昧な請求されていないだけ、マシだと思いましょう。
679774RR:2007/05/19(土) 18:39:21 ID:tF5u36YM
>>676
>お客様にお渡しする際、万全の状態で納車するためにも、
>再度整備・調整が必要です。
お客様には、万全とは言わないまでも普通以上の状態で
お渡しするのが当然だと考えてます、なのでry
680目が出ず:2007/05/19(土) 18:57:01 ID:mvuyTqQ/
>>677
キミあれかね、
ラーメン屋で「食べるのに最低限必要な手間を、買い手の負担とする 考え方は納得ができません。」
とか言って原料代しか払わない訳?w
ちなみに、メーカーカタログとかにも
『(希望小売価格に)登録などに伴う諸費用は含まれておりません』
と書いてある訳だがね。
途中は自走で工場から来るクルマと、
始動点検はするけど本格的にはエンジン掛けない押し歩きで工場から来るバイクは違うのよ。


※参考過去スレ
『おいバイク屋!納車整備料っていったい何よ?』
ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby2/1043163478/
681671:2007/05/19(土) 19:15:28 ID:DAZ1n3Rs
>>676
どうもです
682774RR:2007/05/19(土) 19:18:08 ID:qdEvbLqe
>>679
車両本体500000円
納車整備手数料20000円
これが納得出来ないと。

じゃあ、車両本体価格520000円、納車整備手数料無し。で売るだけの事。
納車整備手数料がなくなったところで、こういうやり方になるだけだよ。
納車整備手数料も車両本体の価格の内だと思っておきな。
683774RR:2007/05/19(土) 19:24:57 ID:3Z9NOHvp
バッテリーをみるとサルフェーションが発生してました
バイクに使えないので
何かに使いたいのですが
日常生活に彩りを与える何かに役に立てれば幸いです
684774RR:2007/05/19(土) 19:31:18 ID:TTEP6GD4
>>683
漬物石代わりに使い漬物を作る
食卓に彩りを添えることでしょう
685774RR:2007/05/19(土) 19:50:12 ID:jWhp92yC
それはひょっとして、
バッテリ→ユアサ→浅漬け→漬物
という流れなのか?
686774RR:2007/05/19(土) 19:52:39 ID:xDL+s4/r
初心者スレなので一応申し上げておくと。
バッテリーの中身は、人間にとって有害物質の塊みたいなものです。
万が一漬物に汚染した場合、非常にイタイ事になります。

さすがに漬物石として使うのは止めましょうw
687774RR:2007/05/19(土) 19:52:49 ID:Dwbkso/s
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /


688774RR:2007/05/19(土) 20:06:45 ID:l9DlXXLl
保険料が安いので外資系損保に変えようと思っているのですが
国内損保と比べてサービス、補償内容はどうなんでしょうか?
689774RR:2007/05/19(土) 20:11:44 ID:Dwbkso/s
>>688
>国内損保と比べてサービス、補償内容はどうなんでしょうか?
全く同じ! なら国内損保会社は潰れてます。
何かを犠牲にして低価格を実現! 

企業はボランチア団体ではありません。 儲けを出す団体です。
とは言え、最近の損保会社は頼りないヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
690BT:2007/05/19(土) 20:12:34 ID:BetSHEbM
>>688
【対人】 保険統合スレッド12 【対物】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170923171/l50

こちらのほうがよいでしょう。
691774RR:2007/05/19(土) 20:34:26 ID:nwzttusU
【車種】 原付
【年式・走行距離】 特になし
【居住都道府県】 茨城 つくば山中
【質問内容(詳細に)】
質問させていただきます
今度仕事の関係で引っ越すのですが引越し先、仕事場がど田舎なので
やむなく交通手段として休めの原付買おうと考えているのですが
付近に良い感じのバイク屋が見当たりません
少し遠くの(土浦や柏付近)バイク屋で購入した場合は
バイク屋から自宅へ運転しなくてはいけないのでしょうか
あるいは任意の地点まで郵送してくれるのでしょうか、なんとかつくば駅付近まで運んでいただけると
ありがたいのですが。
692774RR:2007/05/19(土) 20:52:35 ID:xDL+s4/r
>>691
バイク屋によりますが、任意の地点(例えば自宅)まで輸送して納車してくれる場合が有ります。
殆どの場合は有償と考えられますが。
また、一応バイク専用の運輸会社、場合によっては宅配会社でも請け負っている場合があります。

しかし、日常使用中に何らかのトラブルに見舞われた際、
バイク屋に修理・点検を依頼せねばならないケースもあるでしょう。
できるだけ住居近くや生活圏内でお店を探し、そこで購入をお勧めします。後々面倒を見てもらうのですから。
693774RR:2007/05/19(土) 20:56:00 ID:nwzttusU
>>692
なるほど、可能ではあるがオススメはできないんですね
わかりました何とかつくば周辺で探してみます
さすがに筑波大学近くまで行けば何とかなると思います

30km近くあるが・・・
694774RR:2007/05/19(土) 20:59:32 ID:jBmH5X12
>665
車種はわからんけど、自分の知る限り
「そんなことはない」

ペダルを動かした時点で、ギアのかみ合いは完了してるよ
695目が出ず:2007/05/19(土) 21:05:01 ID:mvuyTqQ/
>>693
筑波大近くでバイク屋さんなんてあんまり見なかったけどなぁ(10年前だけどもw
土浦まで行く気が有るんなら土浦まで行けば?
あと、柏まで行かなくても取手にもバイク屋さん何軒もあるよ。
696774RR:2007/05/19(土) 21:08:31 ID:/mMZFEX2
エンジンがかからない・・・
・プラグ交換おk
・チョークおk
・ガソリンおk
・キーおk

あと、気になるところってあります?
697774RR:2007/05/19(土) 21:09:35 ID:DHMkxtta
>>696 >1-7読め
698774RR:2007/05/19(土) 21:12:43 ID:i4lzJsfW
キルスイッチ
699774RR:2007/05/19(土) 21:15:29 ID:6ffGsEPE
ZZR400に乗っています。セパハンからアプハンにしたら
アッパーカウルが干渉するでしょうか?
700774RR:2007/05/19(土) 21:16:20 ID:tWk1KEbH
>>696
キルスイッチ
701774RR:2007/05/19(土) 21:16:38 ID:jBmH5X12
車種別で聞け。
アプハンっていったって、ものによって違うんじゃねぇか?
7024ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 21:17:44 ID:2CHGLLXe
>>699
干渉しないサイズのアップハンドルなら大丈夫でしょうし、
干渉するサイズのアップハンドルなら干渉するだけです。

アップハンドルにしたいならきちんとご自分で適合ハンドルを
調べるか、お店に作業をご依頼なさったほうが良いでしょう。
703774RR:2007/05/19(土) 21:25:42 ID:/mMZFEX2
>>697-698>>700
thx&スマソ

>>1-7含めて全ておkですね・・・これって故障?
本当に有難うございました
704774RR:2007/05/19(土) 21:36:53 ID:XzaxmdTo
>>578
仕事で使うナンバーの色だろ

250以上になると緑とか車も緑だったかな?
書類を持ち歩くかナンバープレートを変更するかのどっちかしないといけないので
別に仕事用でもナンバーの色が変わってない場合もある


一瞬でも仕事に使ってるときに申請しないといけないのかどうかは知らない
705目が出ず:2007/05/19(土) 21:37:10 ID:mvuyTqQ/
>>703
>全ておk
何がどう ” おk ” なのか?
目視だけとか、確認した希ガス、とかではダメ。
例を言うなら、
>・プラグ交換おk
もう一度抜き差しして、さらに火花チェックまでしないとダメだにょ。
新しいプラグの頭のアダプターとかどうした?
706774RR:2007/05/19(土) 21:43:39 ID:DHMkxtta
>>703
テンプレ使って質問しろ。
707774RR:2007/05/19(土) 21:59:31 ID:LoR65kRC
こんばんわ
ニンジャにデビルマフラーを付けようかと思います。
一般にマフラーを付けると5〜6000回転辺りに
谷が出来るという話をよく聞きますが
具体的にはどういった現象でしょうか?
回転上昇が鈍くなる?トルク感が無い?

またそれらの症状はFCRキャブを装着して
セッティングをすればそれなりに改善するのでしょうか?
708774RR:2007/05/19(土) 22:06:58 ID:DHMkxtta
>>707
ニンジャのスレッドで聞け。
709774RR:2007/05/19(土) 22:08:42 ID:x5pId2XL
>>707
ニンジャって呼ぶバイクて実はイッパイ有るよな?

谷があるって事は、そこから上を使うときに
加速感が向上したように感じるって事。
付けたら速くなったように感じる!って味付け。
そんな心配は、付けてからしたら?
710BT:2007/05/19(土) 22:10:11 ID:BetSHEbM
>>707
トルクの谷とは回転上昇に伴うトルクの増大が
特定の回転域だけ少なくなる事。
または高回転域でトルクが大幅に増大され、それまでのトルクが
少なく感じられる事。

排気系統を交換すればそれなりのクセが多かれ少なかれ出てしまう。
性能重視のフルエキなら尚更だ。
排気系統の性根は他の部分でセッティングしてもなかなか直らない。
ノーマルキャブをセッティングしてそれでも納得できないのなら
レーシングキャブだが本来公道用ではないので相応の扱いが必要。
711774RR:2007/05/19(土) 22:11:15 ID:3G+zHqF7
>>707
>話をよく聞きますが
話をしてくれた人に聞け!
回答者はおまいの会話には参加してないので知らん。

>セッティングをすればそれなりに改善するのでしょうか?
改善させる方向のセッチングだと改善されるかもしれない。

それと>>1嫁。
712774RR:2007/05/19(土) 22:19:29 ID:6CJYHDoM
>>707
>FCRキャブを装着してセッティングをすればそれなりに改善するのでしょうか?

FCRキャブを導入すれば、ネガティブ要素を改善できる思う段階で素人。
バイク屋のオーナーですら調整に四苦八苦するモノを、あなたは使いこなすことができるのか?
713774RR:2007/05/19(土) 22:42:04 ID:jnUcHnoE
>>707
ヒント:あちらを立てればこちらが立たず
714774RR:2007/05/19(土) 23:01:10 ID:QFjIotst
HappyWorld!ってOVA知ってる人いるか?
たまたま見つけたんだけど
715774RR:2007/05/19(土) 23:07:16 ID:4Z5yAPJt
>メーカーからお店にバイクが納入された時、たとえばエンジンオイルが抜いてある等

知りませんでした。
716774RR:2007/05/19(土) 23:14:20 ID:Tslxo0d5
逆車のパーツがみあたらない。
輸入してもらうしかないのかな?
7174ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/19(土) 23:15:14 ID:2CHGLLXe
>>676
>メーカーからお店にバイクが納入された時、たとえばエンジンオイルが抜いてある等、

これって逆輸入車か純然たる輸入車のはなしでしょうか?

それとも現在は国内出荷車両もエンジンオイルを抜いてから出荷
しているのですか?
718774RR:2007/05/19(土) 23:16:25 ID:JqTePznG
>>716
>>1をよく読み、
個人売買やオークションを調べ、
バイク屋に相談して下さい
719774RR:2007/05/19(土) 23:53:07 ID:OkT88FZx
>>711
"セッチング"

"セッチング"

ミスタイプする人間が何を言っても説得力なし
720774RR:2007/05/20(日) 00:03:06 ID:H+waOfr0
>>719
古いタイプの人間だって
察してやれよ。

しかもsettingをそのまま入力したらセッチンgだろ。
721774RR:2007/05/20(日) 00:44:25 ID:EkhAr+O/
>>717
お察しの通り、とある輸入車の話ですw(まあ全てのメーカーがそうとは限りませんが。)
ちょっと趣旨がズレていましたね、失礼致しました。

国内については、私は存じ上げません、誤解を与えるような発言、失礼致しました。
722774RR:2007/05/20(日) 01:32:15 ID:Mi4FiaKv
>>719
>>720
うわぁ・・・
723774RR:2007/05/20(日) 01:41:06 ID:YIkfmBtM
>>543です。
>>545さん>>547-548さん
ありがとうございます。
ものすごく亀って申し訳ない…
おっしゃる通りチェーン系からホイールまで確認してみます。

ありがとうございました。
724774RR:2007/05/20(日) 02:06:44 ID:WnK9pjgP
【車種】XR250
【年式・走行距離】04年式
【質問内容(詳細に)】

電装についての質問です。
リアのウインカー・テールライトの換装を行っているのですが、
車体側はアースが一本出ているだけなのに対し、ウインカー・テールライトは計三本あるのですが、
こういった場合どのように結線すればよいのでしょうか?
三本をまとめて接続出来る端子とかがあれば、良いのですが。
725774RR:2007/05/20(日) 02:15:17 ID:7F5C7aHy
>>724
ギボシ端子か3極以上のカプラをつければ
簡単に接続が出来ると思います

ギボシ端子もカプラも圧着工具が必要になります

3本の線を一つにまとめて結線しやすい方法であって
車種ごとにどの線をどれにという物ではありません
726774RR:2007/05/20(日) 02:15:30 ID:8gCBhhtb
>>724
悪いこと言わないから、その程度の知識なら自分での作業は諦めた方が結果的に安く付きます
また、配線を弄るのでしたら最低でも配線色の判る配線図(大抵サービスマニュアルに載ってる)
とテスターが必要です、つかこの二つがあれば判別できます
逆に、知識・配線図・テスターのどれか一つでも欠けているのでしたらやめておきましょう
727724:2007/05/20(日) 02:25:23 ID:WnK9pjgP
どれをどこに繋ぐか、というのは把握しています。
ただ、三つの線と一つの線を結線出来る端子、と言う物を知らなかったので聞いた次第です。

要するにこういった端子の三叉版的なものを探しているわけですが、見つからないのです。
ttp://www.hi-1000.com/image/commodity/tansi/largephoto/fm2yg-new.jpg
728774RR:2007/05/20(日) 02:33:50 ID:7F5C7aHy
>>727
そういうものでしたらハーネスを自作してはいかがでしょう
エーモンから圧着端子が数多く発売されています

自分自身も一本を二本に分岐させて
片方は平ギボシでもう片方は丸ギボシにしたりしています

ttp://www.amon.co.jp/products.html

で商品を見てみてはいかがでしょう
大型カー用品店にて取り扱いがあります
729774RR:2007/05/20(日) 02:38:26 ID:2jnUdmYM
>>727
それ2つ使えば解決
730774RR:2007/05/20(日) 02:50:20 ID:FF8xRi/2
それ以前にアースなら車体から取れば良いんだろ?
つか素直にオリジナル見習えよ。
731774RR:2007/05/20(日) 03:01:25 ID:pv/FH/hL
すいません、教えてください。
アフターファイヤはバイクにどんな影響を与えるのでしょうか?
すぐに修理に出さないとやばいですか?
732774RR:2007/05/20(日) 03:15:58 ID:7F5C7aHy
>>731
アフターファイヤは未燃焼の混合気が
マフラーの内部で燃焼してしまって
大きな音を発することを言います

本来燃焼圧力が発生してはいけない場所とタイミングで
アフターファイヤというのは起こってしまっています
これにより燃焼室やバルブにアフターファイヤで発生した
燃焼圧力がかかってしまったりして余計な負荷を与えてしまいます

またマフラー本体の消音機能を低下させることもあります
アフターファイヤはエンジンの不調をあらわしている重要な予兆です

燃料系統・点火系統・動弁機構に問題があると
アフターファイヤを発生させます

エンジンに知識が無い人は直すことは出来ません
通常は発生しないのがアフターファイヤですので
エンジンの寿命を縮めたくないのならば
即座に修理点検に出すことをお勧めします
733774RR:2007/05/20(日) 03:27:00 ID:pv/FH/hL
>>732
ありがとうございます。
通常の状態ならあり得ない状態ということですよね?
自分のバイクは、加速後アクセルを戻してエンブレがかかった時に
パンって音がなる時がある状態なんですけど
これは一度点検してもらったほうがいい感じですか?
734774RR:2007/05/20(日) 05:37:47 ID:NXJd7LNh
昼間はピカ天のとき、すり抜けはライトはハイでいいですよね?
前車は迷惑にならないですよね?
735774RR:2007/05/20(日) 06:21:41 ID:DQc+7OCZ
>>734 駄目です。
736774RR:2007/05/20(日) 06:24:04 ID:K7DQ+Ibr
>>734 大丈夫です。
737774RR:2007/05/20(日) 06:25:41 ID:DQc+7OCZ
>>733
2000年以降に、排気ガス規制でAIなどが付いた車両は
当たり前の様にアフターファイヤーを起します。
ノーマルマフラーの抜けの悪さと、静音性で気が付き難いですが、
社外マフラーを付けると、顕著に出ます。
738774RR:2007/05/20(日) 10:00:39 ID:8gCBhhtb
>>733
テンプレ埋めましょう
マフラー交換しているなら、そのマフラーのせいです
739774RR:2007/05/20(日) 11:19:58 ID:bHIgqAJY
>>1-7

っていわないここの方々には感服です
740774RR:2007/05/20(日) 12:15:59 ID:T/EEFKNf
ホンダディオの20年くらい前の初期型を中古で購入して乗ってますが、バイク屋でリアのブレーキシューの交換修理をしたら4500円も請求をされました。これって妥当な金額なのでしょうか?
修理の時もサイドのカウルやマフラーをも外したり、シュー交換でここまでするの?って感じでしたが…。
741774RR:2007/05/20(日) 12:23:12 ID:Lr/fyKPj
>>740
スクーターのリアドラムブレーキのシュー交換時は
車輪を外す必要があり、車輪を外すにはマフラーを外す必要があり、
マフラーを外すにはカバーを外す必要のあることが多い。

結論。
至って妥当。
742774RR:2007/05/20(日) 12:23:47 ID:/SDq9yj0
>>740
そこまでします。っていうか、スクーターはそこまでしないと後輪外せないのが普通。
嘘だと思ったらやってごらんなさいまし。
で、シューの価格が\1500として、工賃\3000なら妥当なところでしょ。
743774RR:2007/05/20(日) 12:40:29 ID:3lLF3v8z
出費が嫌なら全て自分でする
時間や手間を考えれば工賃3000円は安いと思うが
744774RR:2007/05/20(日) 12:47:27 ID:T/EEFKNf
なるほどそうでしたか。ありがとうございました。
745774RR:2007/05/20(日) 12:53:13 ID:7F5C7aHy
>>733
説明したとおり、エンジンにとって良い状況ではありません
何かの不具合を内包しているということです
またテンプレの記載もありませんから
現状ではこれ以上の回答は望めないものと思います

エンジンはもとより、バイクの寿命を縮めたくないのなら
「点検してもらったほうがいい感じ」ではなく
「点検してもらうべき」です
746774RR:2007/05/20(日) 12:58:14 ID:0QwAgAKJ
MF08フォルツァZ(06年式)に乗っています。
去年の5月頃に新車で購入し、1年たったので1年点検を受けようと思っているのですが、
購入した店がつぶれてしまって点検を受けれなくなったのですが、
違う店に持っていく場合はどういう店へ持っていけば良いのでしょうか?NAPSのような店で平気ですかね?
ちなみに1000km点検他点検は一度も受けていません(現在走行1200km)。
1000km到達したので受けようとした時に半年以上たってると無理と聞いたので・・・
747774RR:2007/05/20(日) 13:04:51 ID:7F5C7aHy
>>746
購入した店と同じような店を探して
問い合わせしてみてはいかがでしょうか
ホンダのお客様相談室に問い合わせても良いかもしれません

ナップスは用品店でバイク店ではありませんから
新車の一ヶ月無料点検などを対応してくれるかは疑問です
748774RR:2007/05/20(日) 13:26:12 ID:XkK/VEbr
>>746
保証で受けられる点検は受けられないでしょうね。1年点検を受けたければ有料になるでしょう。
出来るだけ近くのホンダ系列のバイク屋に行けばいいのでは。事情を話せば快く引き受けてもらえるかと。
749774RR:2007/05/20(日) 17:40:16 ID:tyIxZFnn
オートバイ(中古)を買って2週間ほど経ったんだけれど、
運転の仕方が悪いのか、プラグがかぶりました。

店の人には出来るだけ低速でひっぱれ、とアドバイスを貰ったのだけれど、
STEED の場合、ギアはどの程度で変えていくのが良いですか?

1速 〜20km / h
2速 〜30km / h

といった感じで教えてもらえると嬉しいです。
750774RR:2007/05/20(日) 17:42:14 ID:tyIxZFnn
あと、もうひとつ。

雨の日にカバーを使用しないで放置しておくと、
プラグがかぶる原因になりますか?
7514ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 17:45:15 ID:YBo4v7E3
>>450
雨の日にカバーをかけていなかったからといって「正常な」状態の
バイクであればプラグがかぶる事は有りません。

ですが中古だそうですし、改造や整備の状況がわかりませんので
何とも言えません。

752774RR:2007/05/20(日) 18:57:15 ID:uuhcCxMM
【車種】スズキ レッツ2AZ50T
【年式・走行距離】97年式・3600km
【居住都道府県】長野県
【バイクの状態・カスタム内容】2〜3年ほど余り動かさず倉庫にて保管、1年ほど前に最後にエンジンをかけた。
バッテリーあがってます。
ドノーマルです。
【質問内容(詳細に)】
最近またレッツが必要になったのですがエンジンがかからず、キャブ清掃をしました。
清掃をして組み付けたのですが、キックしてエンジンをかけると、20秒ほどアイドリングするとガス欠のような感じでエンジンが止まってしまいます。
スロットルを開けてもすぐ止まってしまいます。
なお、タンクにはガソリンはあるようですが、ガソリンのマークが点灯します。
タンクから出ている2本のホースが怪しいと思うのですが、片方のホースに空気を入れるともう片方からガソリンが出る以上の事がわかりません。
わかる方いましたら回答お願いします。
なお、SM不所持です。
753774RR:2007/05/20(日) 18:58:33 ID:gRNwR5ls
小さいタンクバッグを買ったのですが、底にクレジットカードを入れておくと、やはり磁気の影響を受けて壊れたりするのでしょうか?
また、マグネットからどれくらい離せば良いのでしょうか?
754774RR:2007/05/20(日) 19:02:12 ID:0QwAgAKJ
>>747-748
レスthx。ホンダの店に行くのが一番早そうですね。
数km行った所ににあったと思う(原付しか置いてなかったような気がしないでもないが)ので行ってみますね。
7554ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 19:03:54 ID:YBo4v7E3
>>752
燃料コック(多分負圧式のはず)がちゃんと作動するかどうか確認して下さい。
またもし燃料が落ちてこなかったり落ちが悪ければ、タンクからコックまでの
ホース、通路などを確認して下さい。

もしかするとタンク内面が錆びてどこかが詰っているかもしれません。

ただ、書き込みの内容を読む限り初めからバイク屋さんに点検修理を
依頼なさったほうが、より速く、安全で、貴方の為になるのではないかと
思います。
756774RR:2007/05/20(日) 19:10:52 ID:0QwAgAKJ
ボクシングってキックとかに比べて全身くまなく鍛えたりできるのですか?
757774RR:2007/05/20(日) 19:12:33 ID:0QwAgAKJ
すいません、これは酷い誤爆。
758774RR:2007/05/20(日) 19:13:48 ID:EkhAr+O/
>>752
@プラグAエアクリーナーBキャブの取付けをもう一回
それぞれ確認。

また、燃料は放置時のガソリンそのままということですか?それとも入れ替えましたか?
あと、キャブレターを清掃した時、各種調整部分を正しく組み上げましたか?(もしくは分解前の数値にしっかり合わせたか)
私論を述べさせてもらうと、キャブの清掃・取付けミスや、タンク内の汚れが怪しい。
一度ガソリンタンクを空にし清掃、新しくガソリンを補給してみてください。
それでも不調ならばバイク屋に修理依頼を推奨。

>>753
詳しい事は判りませんが、磁石にカードが触れるとデータ消失の可能性は当然出るでしょう。
それ以上は専門化ではないので何とも。

少々論点はズレますが…、
タンクバッグを落とす・飛んで行く事は極稀な事象だとも思いますが、
ツーリング途中でタンクバッグの放置・盗難・紛失に遭う可能性などを私は考えてしまうので、
クレジットカードを入れる事は余りお勧めしません。
759774RR:2007/05/20(日) 19:26:13 ID:7F5C7aHy
>>752
点火プラグ・エアクリーナエレメント・ガソリンは
新品に交換してください

メインジェット・スロージェットとバイスタのエア通路は
しっかりと貫通した状態になっていますか?
エアスクリュ戻し回転数は適正値ですか?

なお、エンストしたときにドレンボルトを開けて
ガソリンが出てくれば燃料は供給されています
ただし、それで負圧コックの動作が正常だとは
判断できませんから、キャブレターに直接ガソリンを入れて
負圧コックに依存しない状態で始動を試みるのも必要です

760774RR:2007/05/20(日) 19:36:36 ID:gSm0Kbrm
>>752
県内だから見に行きたいところなんだけど(w
キャブレターもう一度洗いなおして、組みなおしましょ。
負圧ホースと燃料ホースが逆についてるとかはなさそうだけど
ガソリン不足、変質、ホース詰まりなんかもあり得るので、不安ならバイク屋に見てもらうのが一番でしょ。
761774RR:2007/05/20(日) 19:38:28 ID:7s0/Ss87
>>749
「プラグがかぶりました。」
もっと詳しく説明できませんか?
762774RR:2007/05/20(日) 19:41:31 ID:Ruqmqy5H
ガソリンはハイオク入れたほうがいいですか?
763774RR:2007/05/20(日) 19:45:27 ID:uuhcCxMM
>>755
>>758
回答ありがとうございます。
プラグ、ガソリン替えてません。
ガソリンはジャバジャバ出てくるので詰まりは無さそうですがガソリンは替えようと思います。
プラグも替えた方が良さそうですね。
やってみます。
764774RR:2007/05/20(日) 19:45:36 ID:7F5C7aHy
>>762
メーカー指定のガソリンを入れてください

レギュラーガソリン仕様のエンジンにハイオクを入れても
実感・体感出来るような結果は期待できない場合がほとんどです
765774RR:2007/05/20(日) 19:45:53 ID:XkK/VEbr
>>762
いいという人もいれば意味ないという人もいれば悪いという人も。諸説紛々

そのバイクの指定に合わせとけば問題なし
766774RR:2007/05/20(日) 19:46:20 ID:sHRxbwNJ
>>762
車種は何ですか?
ハイオク指定でないバイクにハイオク入れても
特に効果はないみたいですよ。
767774RR:2007/05/20(日) 19:54:04 ID:PPPLYxTn
【車種】 ホンダJADE
【年式・走行距離】 91年式 12000km
【居住都道府県】 東京都
【バイクの状態・カスタム内容】 セパハン・バックステップ
【質問内容(詳細に)】
先日、オークションで購入したのですが、乗って帰る時Fブレーキが
全く効かない事に気付き、ブレーキオイルのリザーバータンクを開けたところ、
オイルが結晶化してました。
家に帰ってからタンクを清掃後、オイルを交換したら一応ブレーキは効く様に
なったのですが、ポンピングブレーキを掛けている様な効き方になってしまいました。
ちなみに購入時からブレーキディスク外側が8分の1位、黒く変色していました。
パットorディスクのせいでしょうか?
アドバイスお願いいたします。

768774RR:2007/05/20(日) 19:58:49 ID:7F5C7aHy
>>767
ブレーキフルードが結晶化するような状況では
キャリパーピストンシールや
マスターシリンダピストンシールなどのラバーパーツ
ディスクパッドのバックプレート部にもブレーキグリス等
他のメンテナンスも必須になりますが
整備済みでしょうか?

ディスクの変色が熱変化によるものであれば
何らかの原因で引きずった状態で走行している可能性があります

そのばあいは熱で歪んでいる可能性もあり
これがポンピングブレーキのようなタッチとなっている可能性もあります

ブレーキディスクも消耗品ですから
交換も視野に入れてみてはいかがでしょう
7694ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 19:59:35 ID:YBo4v7E3
>>767
変色は前オーナーが使っていたパッドのせいでしょう。
ブレーキを掛けたときにレバーに変な反力が伝わったりフロントが振動したり
しないのであればとりあえずディスクには目を瞑ってパッドを交換しておきたいです。
またブレーキホース、シール類、マスターキットは最低交換すべきでしょう。

ただ他にも何かあるかもしれませんので、しばらくはバイクを細かく点検して
下さい。
770774RR:2007/05/20(日) 20:02:04 ID:uuhcCxMM
>>759
>>760
ありがとうございます。試してみます。
メインジェットとスロージェットは外してキレイに磨きました。

普段は負圧コックじゃないバイクに乗ってるので戸惑ってましたw
771774RR:2007/05/20(日) 20:02:13 ID:lo5EYEKX
>>767
何つーか、オークションで買って失敗する例の代表みたいな・・・ご愁傷様。
長期不動車だったんでしょうか、最低限の整備もされてなかったようですね。
まずは事故らず無事に帰宅できて良かったですね。

ポンピングブレーキを掛けてる様な、って効いたり効かなかったりが交互に来る感じ?
まずはディスクにオイルなどが付いていませんか?
ブレーキディスク用のクリーナーなどで脱脂してみてはどうでしょうか。
パッドも外して点検してみてください、出来れば新品交換が無難かも知れませんね。
772774RR:2007/05/20(日) 20:05:22 ID:+rJvPza5
>>767
これは酷い!!!
オークションでゴミに近いバイクを飼ったのに、乗れる状態のバイクにしなかった貴方に落ち度があります。
自分で出来ないなら、早急にバイク屋で事情を説明して整備してもらって下さい。

>パットorディスクのせいでしょうか?
限度値でないか? を点検。 振れも点検。 ダメなら交換!
マスター、キャリパーをOH。
ホース交換。

でとりあえず大丈夫だろう。 同じくリヤもしてもらえ。
その他、諸々の整備代で10万円あれば何とか乗れる状態になるんで内科医???
773774RR:2007/05/20(日) 20:09:42 ID:ApTlD5CX
>>767
>家に帰ってからタンクを清掃後

タンクの清掃って何をやった?
エア噛んでましたという単純ミスは無いよね?

>ブレーキディスク外側が8分の1位、黒く変色していました。

ブレーキディスクの外周部分のことでしょうか?
ブレーキパッドが当たっている部分も含まれている?
単純にスラッジが溜まっていたなんてオチじゃ無いよね?
774767:2007/05/20(日) 21:03:53 ID:PPPLYxTn
>>ALL
ありがとうございます。
ポンピングブレーキを掛けてる様なとは、効いたり効かなかったりが非常に
短い周期で繰り返されてる(クックックッみたいな)感じです。
都合が合わず現車確認は出来なかったんですが、中古バイク屋だったのと
「自走引き取りOK」との事で購入しました。
さすがにFブレーキがスカスカに気付いた時はアセりました。
パッドはまだ残あり、変色しているのはパッドの当たっている辺りの
一部(円周の8分の1位)です。
早速、OHに出したいと思います。

775BT:2007/05/20(日) 21:08:43 ID:74O34Ou9
>>774
ちなみに、その症状はブレーキディスク歪みの可能性大。
ディスクの当たり面が左右に振れてパッドを叩き、
その振動がレバー返ってくる。

そしてブレーキを使っていない状態では振れたディスクが
ピストンを押し戻し、一発目のブレーキ作動がスカってしまう。
776774RR:2007/05/20(日) 21:23:01 ID:0CyMbs1h
手間と時間の事を考えると、
いっそのことブレーキ類の総交換をお勧めします。

JADEのパーツなら安価に手に入るかと。
良いバイクなので大切に乗ってあげてください。
777749:2007/05/20(日) 21:39:04 ID:tyIxZFnn
【車種】 STEED VLX
【年式・走行距離】 不明 年式 5200km
【居住都道府県】 愛知
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】

本日、走行中にオートバイ(STEED)のエンジンが停止しました。
レッドバロンの工場にて、プラグの先端部にガソリンが付いているのを確認しました。
担当者曰く、「プラグがかぶっている」のだそうです。

雨の日にカバーを掛けずに置いておいたのが原因だろう、
ということで、保障期間内にありながら、若干の料金を取られました。
料金自体はサービスして本来の半額程度に抑えていただいたので文句は無いのですが、
「雨の日にカバーを掛けないでいた」という事実に対して、
本当にプラグがかぶるのか? という疑問があります。

もしかしたら、乗り方が悪かったのではないか?
という疑念もあるので、今後はこういった問題を起こさない様にする為に、
その原因の元を探っている次第です。
778774RR:2007/05/20(日) 21:46:43 ID:CGy3eDME
雨水でプラグはかぶりません。たとえ、水がプラグヘッドに浸入しても熱で
水を蒸発させてしまうからです。
かぶる原因は低回転走法にあります。エンジンをあまり回さないことにより
プラグヘッドにカーボンがたまってしまうのです。
本件の対応策としては、燃費が気になるのはわかりますが、思い切って高回転
までまわしてください。
779774RR:2007/05/20(日) 21:49:40 ID:DQc+7OCZ
>>777
元の原因はともかく、近所の整備士資格をもったバイク屋を探すことを勧める。
780774RR:2007/05/20(日) 21:50:30 ID:7F5C7aHy
>>777
ボディカバーをしていなかったために雨にぬれて
プラグがカブったと言うのは無理のある説明です

エンジンそのものは密閉された構造であり
キャブレタやエアクリーナなどの開口部は
上方からの雨程度の水濡れでは影響が無いからです

プラグがカブるということは、空燃費が濃すぎるか
走行中に点火系統の問題で失火したということも考えられます

したがってエアクリーナの状態確認と燃料タンクの水の有無
点火系統のリークや錆などの原因を一つずつ
つぶしていくのが確実かと思います

乗り方についてですが
教習所で教わったとおりの乗り方をしていれば
問題ありません

あらゆる人が乗ることを想定して作られているバイクですから
その通りに乗っていてトラブルが出る場合は
バイクの不具合を疑うのが一般的です
781774RR:2007/05/20(日) 21:52:43 ID:hSPAlUBg
劣化したプラグキャップなら雨降りでカブルな。
782774RR:2007/05/20(日) 21:54:13 ID:DQc+7OCZ
>>778
雨水が、エアクリーナーボックスに浸水
エアクリーナーが湿って(ビスカス式なら乳化)、充分に空気を通さない。
と、いう過程も考えられる。
783774RR:2007/05/20(日) 21:54:36 ID:uEPEI5Nl
わたしもノーマル状態のスティードで、雨天時に屋外放置→プラグがかぶる、のプロセスが判りません。
中古で納車二週間で。
大風吹けば桶屋が儲かる的な順序があるのでしょうか…無知ですみません。

>>777
たとえばアイドリングが低すぎるとか、低回転域しか使わないとか
そういう使用をするとかぶる事も有ります。
とりあえず気を付けてみてください。
一応整備士が実物見て判断したのですから、ここから疑問を投げかけるのも失礼な話ですが・・・
其れで直らなかった場合は他にも原因があると考えましょう。
784774RR:2007/05/20(日) 21:58:24 ID:qXdQtvgo
シリンダーに水が入る時点でエンジン終わってると思うんだが。

普通に走っててかぶるってことは、ガスが濃いか、空気が薄いか。
それか本当にシリンダー内に水が入ったか(聞いたこと無いが)。
考えられる理由は、
A、納車時からキャブの設定がおかしかった
B、野外で雨ざらし状態でエアクリが極端に劣化、塞がってry
C、プラグの再利用、締め付け不良、保管状態の悪さでプラグガスケットの劣化
のどれかじゃね?

個人的にちょっと興味があるので、
できれば>>777には整備士に問い詰めて納得のいく説明をして欲しい。
785774RR:2007/05/20(日) 22:01:08 ID:qXdQtvgo
|-`).。oO(最後の一行日本語おかしいね。

整備士に問い詰めて納得のいく説明を求めて欲しい、です、はい。
786777:2007/05/20(日) 22:26:33 ID:tyIxZFnn
多くの返信ありがとうございます。

今週の土曜に再び店に向かう機会があるので、
その際にこのスレの内容をコピーして持って行きたいと思います。

どうもありがとうございました。
787774RR:2007/05/20(日) 22:38:59 ID:t44Pb/ke
ガソリンメーター無しなので詳細は分からないのですが
リザーブに切り替えるほどではなく揺するとタプタプ言っているのに
ONにするとエンスト、リザーブにすると乗れる
ON側とリザーブ側とタンクがあるので、それでON側が詰まって・・・
ということはありえない話でしょうか?
ぶん回したこともあるのかも知れませんがリッター25kmって原付じゃ考えられない・・・
788774RR:2007/05/20(日) 22:40:12 ID:0scKRT29
>>786
ぜひURL教えて、降臨キボシ!!!
つーか、
>このスレの内容をコピーして持って行きたいと思います。
2ちゃんだぜ??? (´゚c_,゚` ) プッってされるぞw

俺もね、カバーっと株リの関係を教えて保水。
少なくとも、株ってエンジン止まるなんて、今のバイクじゃ考えられない!
昔の2ストならありえるケドナー!
789774RR:2007/05/20(日) 22:41:38 ID:uEPEI5Nl
>>786
なんと言うか…いろんな人の考えがあるのも事実ですが、

今回のケース、コピーみせて「どういうことですか?」と問いただすのは
相手に対して大変失礼であると認識してください。

ただし、口頭で「どうしてもなぜか判らないのですが…」等の言い出しで
雨天放置→プラグかぶり、のプロセスを聞く分には問題無いと思います。
あと、エアクリやキャブ設定等の現状について伺ってみることも良いでしょう。
プラグかぶりのメジャーな原因ですから。
790774RR:2007/05/20(日) 22:41:58 ID:0scKRT29
>>787
>>1呼んでやりなおし。

原付って何百種類もあるの、知ってた???
791目が出ず:2007/05/20(日) 22:42:49 ID:8BitIveQ
>>786
>このスレの内容をコピーして持って行きたい
そんな下品な事しないで頂戴。
『雨天時に屋外放置→プラグがかぶる』
も、>>783サソがおっしゃる様に “ 風吹けば桶屋が儲かる ” 的に無いとは言い切れません。
(車齢を考えると>>781サソのレスが当っているかもしれません)
ただ、それは
『プラグがかぶっていた』
事に対する原因と思われる事象の順序序列としては、 か な り 下 位 である、という事は言えます。
とは言うものの、バイク屋にガチ込むのは、
今日起こった『急なエンジンストール』が再現してからで良いと思いますよ。
7924ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 22:43:32 ID:YBo4v7E3
>>787
オンとリザーブでタンクが分かれている最近のバイクを知らないのですが
貴方のバイクはどのメーカーの何と言う機種なのか教えて頂けませんか?

多分貴方はリザーブの機構を誤解なさっています。
あれは単純に一つのタンクで燃料を吸い出す位置を変えた吸い口を
2つ用意しただけのものです。

タンクを揺らしてチャプチャプ言うのにONでエンスト、リザーブで快調
なのは普通の事です。

また機種によってはリッター当たり25kmの走行距離は十分有り得る数字です。

793774RR:2007/05/20(日) 22:44:04 ID:NJyN0F4h
こんちわ
フューエルインジェクションについて教えてほしいのだけれども、
色んなセンサーの情報をもとに燃料噴射を制御しているFIだと例えばボーリング?などで微妙にボアアップされても対応できるのでしょうか?

今VOXの二種化について探っているんですが、FIと新形式のエンジンが素人な自分の前に立ちはだかっていて どうしたもんかとor2
アドVはボアアップの前例があるみたいですね、FIだとFIコントローラが必要なのだろうか
794774RR:2007/05/20(日) 22:47:02 ID:uEPEI5Nl
>>787
殆どの車種は、ガソリンタンクは2つではなく一つです。
ガソリンコックの吸出し口が高低2種類ありまして、高い方がON、低い方がリザーブになっています。
ですから、ガソリンが減ってきてON側の吸出し口より液面が低くなればキャブにガソリンが行き渡らずエンストしますし、
リザーブに切り替える、つまり低い吸出し口に切り替えれば、残りのガソリンが供給されるのです。
795目が出ず:2007/05/20(日) 22:48:46 ID:8BitIveQ
>>787
ON側とリザーブ側とタンクが二つある・・・訳ではなくて、
単に取り入れ口が2つあるだけ。

※ガソリンタンクのしくみ

┃_________┃
┃       ↑     .┃
┃      A|     .┃
┃       ↓_   .┃
┃      B↑ ||   ┃
┃    __↓ ||   ┃
┃   ||      .||   ┃タンク
┗━━||━━━━||━━┛
    |     |
    ↓     ↓
   res.     on
   (ガソリンコックへ)

ただ、あなたのお考えに近い、その取り入れ口が詰まる事はあります。
とは言うものの、その場合でも詰まるのはRes側が先になっちゃいます。
なお、燃費がリッター25kmなんてめちゃくちゃ高燃費の部類で、
2stのRZ50とかでは有り得ません。
つまり、
つ【 車名教えて 】
7964ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 22:49:41 ID:YBo4v7E3
>>793
こればかりはやってみないと判りません。

ソフトで計測出来る吸入空気量や噴射できる燃料の上限を決めている
場合も有りますし、単純にインジェクタの容量が足りずに排気量増量に見合った燃料を
噴射できなくなってしまう場合も有ります。
(まあ±20%程度ならノーマルの仕様で公差として折込済みでしょうが)

ただそれ以前にVOXに対応したボアアップキット自体があるのでしょうか?
797774RR:2007/05/20(日) 22:52:10 ID:7F5C7aHy
>>793
微妙なボアアップというのは曖昧すぎます
また、ボアアップをしてピストン周りは
何かキットなどが発売されて対応できる状況なのでしょうか?

また、フューエルインジェクションの補正というのは
気温・気圧などで微妙に変化する空燃費を少しだけ
調整すると言う程度の「補正」です

エンジンの排気量が変更された場合に
フューエルインジェクションの補正機構をあてにすることは
いささか無理があるかと思います
798BT:2007/05/20(日) 22:53:00 ID:74O34Ou9
>>793
純正状態である程度の補正範囲は取ってありますが
それを越えると制御できません。

排気量が増えると吸入空気量が大幅に変わるので
純正の補正範囲ではまず無理かと…
799774RR:2007/05/20(日) 22:58:51 ID:GvV3RM6k
【車種】ホンダ ns-1
【年式・走行距離】年式 92か93  840km
【居住都道府県】 石川
【バイクの状態・カスタム内容】
前オーナーが840kmまで走って、それ以来ずっと納屋にて保管していたものを
先月譲り受けました。改造は一切してありません。

【質問内容(詳細に)】
貰ったすぐは、もちろんエンジンがかからなかったので
点検の意味も込めて、修理に出しました。

結果、キャブの洗浄、フロントフォークのサスペンション交換で大丈夫なようでした。
それで、今日戻ってきたんですが、エンジンをかけてみるとなかなかかからなくて、
かかっても最初のほうはエンジンが安定しません。修理にだしたのに…って感じです。

このバイクが自分が乗る初めてのもので、バイク初心者なんですが、
古いものなので、こんなものなんでしょうか?
800793:2007/05/20(日) 23:00:25 ID:NJyN0F4h
>>796
ありがとうございます。
VOXのボアアップキットはまだ出ていない と思われますです きびしいですねw
普通二輪の免許あるのに50ccのままゆっくり走らなければならないのがどうにもジレンマというかなんというかでして
書類チューンは事故ったときが怖いですしw

と もひとついいでしょうか
書類チューンで思い出したんですが、例えばガスケットの厚みを0.何mm増やして総排気量50.01ccとなるような改造だけで
市によってOKかもしれないって域には到達するでしょうか。

これは市役所さんに電話してみるしかないですかね
801目が出ず:2007/05/20(日) 23:00:29 ID:8BitIveQ
>>799
>古いものなので、こんなものなんでしょうか?
それ以前の問題であることも考えられるので、“ チョーク ” とかご存知なんでしょうか?
8024ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 23:02:05 ID:YBo4v7E3
>>799
修理から帰ってきたバイクのエンジンをかけるとき、チョーク(スタータ)は
使われましたか?

またかかった後エンジンが安定しなかったのは単に水温が低かったからでは
ありませんか?

エンジンは適切な温度になるまでは綺麗に回ってくれません。
なのでエンジンが冷えてる時はチョーク(スタータ)を使って燃料を
多めに吸わせて始動させますし、その後エンジンが温まるまでは
まともに回りません。

それらをご理解頂いた上で明日もう一度エンジンをかけてみて下さい。
803774RR:2007/05/20(日) 23:02:48 ID:t44Pb/ke
>>790
>>792
>>794-795
スマソ・・・
嫌って程分かりました('A`)
図解まで登場していただいて・・・
知人のTWが35kmは乗れているので信じられませんでした
勉強になりました
804793:2007/05/20(日) 23:02:58 ID:NJyN0F4h
>>796 >797
ありがとうございます、ボアアップキットが出ていない今 書類チューンが合法チューンになる方法を模索しておりますです。
8054ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 23:04:13 ID:YBo4v7E3
>>800
何処のガスケット厚さを変更したら排気量が上がると説明するつもりですか?

その程度の知識しかお持ちで無いなら改造自体、お止めなさい。
806774RR:2007/05/20(日) 23:04:13 ID:7F5C7aHy
>>799
正しい始動方法を実践していますか?
チョークレバーを引いてスロットルを回さずに
キックペダルを力強く踏み込めば
正常な状態に整備されていれば始動可能です

エンジン始動直後はエンジン回転が安定しないのは
内燃機関であれば一般的な事です
807774RR:2007/05/20(日) 23:05:31 ID:wQO8NsjU
>>793
微妙にボアアップってのが解せません。
昔のバイクには焼き付きなどしてもボーリング出来るように
オーバーサイズのピストンもメーカーで何種類か用意してましたが
排気量アップの問題やメッキシリンダーが増えてオーバーサイズは
ほとんど無くなってしまったような話を聞いたのですが。
VOXがどうなのかは知らないのですが、ボアアップキットなどを
利用するならば、ソチラのメーカーに聞いた方が良いかも知れませんね。
808BT:2007/05/20(日) 23:06:02 ID:74O34Ou9
>>800
ガスケットを厚くしても排気量は増えない。

排気量はシリンダー内径×ピストンストローク量の容積なので
ガスケットは排気量に関係しない。(燃焼室容積が変化する)
809774RR:2007/05/20(日) 23:07:58 ID:Aum3dflD
工具についての質問です

メガネやレンチに数字が刻印されていますが、あれはボルトやナットの雄ねじ径(M14とかの)を表しているのでしょうか?
それともボルトやナットの六角部の一辺の長さを表しているのでしょうか?
810774RR:2007/05/20(日) 23:09:30 ID:8BitIveQ
>>804
>書類チューンが合法チューンになる方法
『鉛が金(ゴールド)になる方法』も模索しといてくれよなw
811774RR:2007/05/20(日) 23:11:02 ID:7F5C7aHy
>>804
排気量は50.01ccというような単位では捉えられていません
エンジンの構造や排気量の考え方などの知識が乏しいと考えます

書類チューンが非合法であることは認識されているようですので
そのようなことが行われるとは思っていませんが
今一度、改造の方向性やエンジンなどの構造についても
再考されることを強くお勧めします

改造の方向性が見出せない場合は
乗り換えも判断の一つと考えます
812809:2007/05/20(日) 23:11:28 ID:Aum3dflD
訂正。六角部の一辺ではなくて、六角部における何らかの値 でおねがいします
813774RR:2007/05/20(日) 23:11:40 ID:wQO8NsjU
>>804 orz
原付は素直に30Km/h規制で走りましょう。
小細工を労して、法律の網をくぐっても増えるのはリスクだけです。
素直に80ccや125ccのバイクを買った方が良いですよ。
814BT:2007/05/20(日) 23:12:18 ID:74O34Ou9
>>809
ボルトの六角の平行面の幅を示します。
815799:2007/05/20(日) 23:13:57 ID:GvV3RM6k
>>801
>>802
>>806
あっ、そうなんですか!
もう少しバイクについて勉強します。すいません。明日もう一度挑戦してみます。
ありがとうございました。


816774RR:2007/05/20(日) 23:15:26 ID:Aum3dflD
>>814 ありがとうございます。

それなら、工具の番号と、ねじ規格(M14とかの)は独立しているということでしょうか?
極論を言えば、工具は19が合うけど、ねじはM3の様なアンバランスな組み合わせも存在するのでしょうか?
817774RR:2007/05/20(日) 23:15:51 ID:Ruqmqy5H
>>766 シグナス150GTという台湾製半水冷のスクーターです。
8184ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 23:18:42 ID:YBo4v7E3
>>816
全然アンバランスではなく、極普通の事ですよ。

M6で二面幅10mmとかM8で二面幅12mmとか。


8194ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/20(日) 23:19:48 ID:YBo4v7E3
>>817
シグナス150ならレギュラーが指定燃料だったはずです。
820774RR:2007/05/20(日) 23:20:11 ID:0scKRT29
>>816
M6で頭8mmもある。
821774RR:2007/05/20(日) 23:22:04 ID:Aum3dflD
>>818-820 解決しました。ありがとうございました。
822793:2007/05/20(日) 23:24:07 ID:NJyN0F4h
いやはや みなさんどうもです。
色んなつっこみありがたいです

>>808
なるほど、そういう突っ込みがあったのね。
確かに圧縮率が下がるだけで空気の移動量は変わりませんorz

どうもVOXはもらいもので、ほかにメインバイクがあるもので自分に真剣さが足りないみたいです。
本気で私の利害を考えてくれて少し心うごくものがありますです


VOXってアドV買えるくらい高いんですよねぇ、今いくらで売れるだろう
教材にするにはもったいないですよねぇ
823777:2007/05/21(月) 00:32:51 ID:xTbsIEaf
>つーか、
>>このスレの内容をコピーして持って行きたいと思います。
>2ちゃんだぜ??? (´゚c_,゚` ) プッってされるぞw

紛らわしい書き方をしていました。
すみません。

スレの内容を書き留めて、それについて質問してみる。
といった具合に受け取って貰えれば幸いです。
824774RR:2007/05/21(月) 00:44:02 ID:QelD7qUa
【車種】ホーネット250
【年式・走行距離】2000年?、約1万km
【居住都道府県】大阪
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
一応2月に免許をとったのですが、3ヶ月ぶりに↑のバイクを中古で購入しました
今までは家にあったアドレスV100乗っていたせいか、慣れないMT車の運転がものすごく不安です
どうすれば人並みにうまく走れるようになりますか?
825774RR:2007/05/21(月) 00:46:27 ID:jeJlivo7
>>824
練習
8264ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/21(月) 00:48:31 ID:NM2KpZMi
>>824
練習するしかありません。それ以外の方法は有り得ません。

これからの季節、ホンダが主催するライディングスクールや
警察が主催する安全運転講習会が各地で開催されますので
それらを探して参加してください。

2ch内にもスレがあるはずです。

これらのスクールで基礎技術、応用技術をしっかり練習すれば
安全に、快適に、格好良くバイクを操る事が可能になります。
827774RR:2007/05/21(月) 00:57:44 ID:QelD7qUa
やっぱり練習あるのみですか...
公道で教習所並みにきっちりした運転していたらそのうちうまくなりますか?
どうしても煽られるとスピードを出しすぎたりしそうなんですが、その場合どうすればいいですか?
8284ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/21(月) 01:00:43 ID:NM2KpZMi
>>827
書き込む前に>>826をお読みなさい。

公道だけで練習しようとしても無理です。
829774RR:2007/05/21(月) 01:01:59 ID:HzrXqM8t
>>827
100の講釈より10分の練習です
交通量の少ない道路で他の交通の邪魔にならないように
落ち着いて焦らずに運転に慣れてください

もしあおられるようであれば一時路肩に寄せて
やり過ごすと言うのも、これは大事な練習です

あおられているという認識があると言うことは
他の交通に対する意識があると言うことです
自分本位にならない、安全運転の重要な要素です
830774RR:2007/05/21(月) 01:16:09 ID:6RyaFTuN
一般的にバイク屋で純正パーツだけ取り寄せるのって嫌がられますか?
831774RR:2007/05/21(月) 02:10:34 ID:5oJ/8nTh
タイヤの種類についてですが、例えば150/80-15M/C 70Vと
150/80-15M/C 70sでは何が違うのでしょうか?
そもそもこれらの数字は何を表しているのですか?

ヒントだけで結構ですのでどなたか回答をお願いいたします。
832831:2007/05/21(月) 02:19:27 ID:5oJ/8nTh
解決しましたので下げさせて頂きます。
833774RR:2007/05/21(月) 03:10:47 ID:ZPgunOzw
>>830
一般的に常識はずれなゆとりの質問が嫌がられます。
834774RR:2007/05/21(月) 07:49:09 ID:XUGMoeQg
>>830
南海や太一だと普通にパーツ取り寄せしてくれる。
価格にも一応利益を乗せてあるから問題はないかと。
他の店もそう言った所だろう。
あと、そういった要件でも店に来てもらえるのは嫌がられる事ではないよ。
何も遠慮する事はないと思う。
835774RR:2007/05/21(月) 08:04:17 ID:L4zlOie/
アドレスV50を新車で買ったのですがまだ70kmくらいしか走ってないのにトラブルの様なものがあります。
エンジンを切った後にマフラーのあたりから「カン・・・カン・・・カン・・・」という感じで音が聞こえます。
これはどの様な原因が考えられますか?
気づいたのは今さっきです。
836774RR:2007/05/21(月) 08:04:47 ID:6RyaFTuN
>>833
常識はずれの質問すみませんでした。
>>834
ご丁寧にありがとうございます。遠慮せずパーツの注文お願いしてきたいと思います。

ありがとうございました。
837774RR:2007/05/21(月) 08:08:27 ID:yeyWlbHI
>>835
異音については実際に聞かないと答えづらいです。

熱膨張したマフラー部の金属が冷えて戻ってる音かもしれません。その場合は全くの無問題。

心配なら保証の範囲だろうからバイク屋へGO
838774RR:2007/05/21(月) 09:13:52 ID:PIWsdfpa
【車種】VTR
【年式・走行距離】約1000キロ
【居住都道府県】東京
【バイクの状態・カスタム内容】ノーマル
【質問内容(詳細に)】
走行距離1000キロまではなるべく3000回転に抑えて走っていまして
やっと1000キロ行って初回点検オイル交換終わって
じゃあちょっと高回転まわしてみるかぁ!
って思って4千5千くらいまでまわすように走っていたら一気に燃費が落ちました
これはまだ慣らし終わってないってことなんでしょうか?
839774RR:2007/05/21(月) 09:18:47 ID:PgrHHPXm
>>838
上まで回せば、というか、荒々しい運転をすれば、燃費は落ちます。
どのくらいか具体的数値を公開してくださっていないので、
判断は難しいですが、おそらく「そういうもん」です。
840774RR:2007/05/21(月) 09:23:02 ID:yeyWlbHI
>>438
もう少し考えてみよう…

回転数を上げる→高い馬力を絞り出す→より多くの燃料を消費する
って事ですよ。ちょっと考えたらわかるはずですよ。

バイクの慣らしについては十分でしょうが、あなた自身の慣らしが終わってないんでは
841774RR:2007/05/21(月) 09:25:39 ID:yeyWlbHI
840は>>838宛ね。失礼
842774RR:2007/05/21(月) 09:31:30 ID:IFIBEF07
すいませんバックファイヤーのやり方教えていただけませんか
843774RR:2007/05/21(月) 09:35:16 ID:bWHphEpH
>>842
すみませんバックファイヤー って何ですか?
ググっても判りませんでした。 バイク用語ですかね???
844774RR:2007/05/21(月) 09:39:08 ID:IxPSMoks
>>842
点火時期をメチャクチャずらして不正着火させ
キャブから発火させるワザ

主に始動不良で起こるが故意にやるには熟練の
点火時期操作と始動手順が必要
845774RR:2007/05/21(月) 09:39:12 ID:K+5RsnKK
>>843
エアフィルター側に火が吹き返してくること。

>>842
バイクが炎上する危険があるからやめなされ。
846774RR:2007/05/21(月) 10:08:15 ID:K+5RsnKK
>>842
アフターファイヤーなら失火させて(キルスイッチを押すとか)生ガスをマフラーまで送り、そこで点火させる(キルスイッチを戻すとか)。
「炎」ではなく「爆発」するけど。

炎を出したいならカスタムショップでやってるところもあるみたい。でも「バックファイヤー」と呼称してるんだな。
四輪用のキットならすぐ見つかるけど、二輪用のキットはメジャーじゃないっぽい。
847774RR:2007/05/21(月) 10:14:40 ID:ntRtxdWV
>>840
その説明だとどんどん回して行ってピークパワー超えて
逆に馬力が落ち込む回転数の時に燃費が再び向上するって事?
回転数×吸い込まれるガソリン量ってのは燃費に関係無くて、
例えば超フラットな特性のエンジンならどの回転数でも燃費は同じって事だよね。
848774RR:2007/05/21(月) 10:25:15 ID:aVAY8due
ウゼ
849774RR:2007/05/21(月) 10:27:15 ID:yeyWlbHI
>>847
揚げ足乙

馬力については、全くの初心者に対してはイメージしやすいかなと入れただけ。
通常はピークパワー超えでパワーカーブが落ちる所で燃費の話はしない
850774RR:2007/05/21(月) 10:40:01 ID:t/S7Zwt9
>>847
揚げ足とるな、納得できなきゃ自分で勉強汁w
加速は燃費悪くする要因だよ、と説明したら納得できる?
加速中は一瞬でも先にアクセルを開けて回転が上がるのを待ってるよね。
その間は実回転よりアクセル開けてガソリン供給するわけだから
ユルユルと定速で走るより加速を繰り返した方が燃費は落ちる、と。
厳密には違う部分もあるんだろうけど、急加速を繰り返すと
燃費落ちるのは経験上間違いないからね。

燃費で言うなら、エンジン回転数(要はガソリン吸い込む量)X走行時間にアクセル開度で補正w
高回転で走るほど同じ走行時間で燃やす燃料は増える理屈だわ。
実際には車速が増せば、風圧や走行抵抗でパワーロスしてもっとアクセルを
開けなきゃ成らないから燃費が落ちるのは必須ですよ。
851774RR:2007/05/21(月) 10:52:28 ID:ntRtxdWV
何で揚げ足取りになるのか・・・
自分が思っていた事と違う説が回答者から出たから
自分は間違っていたのかと思って聞いただけなんだけど。
852774RR:2007/05/21(月) 11:00:54 ID:K+5RsnKK
>>849-851
相手が子供だから分りにくいだろうといって端折ったりごまかしたりせず、常に真理をそのまま話せ、というようなのを思い出した。
誰か昔の坊さんの話だったような気がする。
853774RR:2007/05/21(月) 11:36:05 ID:weyIhgFh
月曜の朝っぱらからなんだかなぁW
貧乳めがねでドジっ子の委員長も
きっと嘆いてるぞ。
854774RR:2007/05/21(月) 11:39:38 ID:pMDlpaRp
そろそろいいんじゃね?
855774RR:2007/05/21(月) 11:42:24 ID:/AP81Cpi
シフトペダルの下というか、クラッチレリーズの周辺に
赤い粉みたいなのが付いてます。
洗い落としても走るとまた付きます。
この赤い粉は何なのでしょうか?
856774RR:2007/05/21(月) 11:47:05 ID:XCl3x9HL
>>855
チェーンの錆びが飛び散ってるんじゃないか?

と、>>855の少ない情報から適当に書いてみる
857777:2007/05/21(月) 11:47:41 ID:NNnCYm5Q
こんにちは、雨の中に放置でプラグがかぶって云々、といった質問をした者です。

先ほど店舗に電話で問い合わせてみたところ、

車体にカバーをかけないで雨の中に放置しておくと、
プラグのマイナス部分に水滴が付着して、
そこから電流がリークしてしまい、
結果として、点火プロセスが正しく動作せずに、
エンジン内でのガソリンの比率が上昇して、プラグがかぶってしまう。

といった事が起こりうるのだと説明されました。
858774RR:2007/05/21(月) 12:11:28 ID:xVZueDFv
そうか、そら良かったね
859774RR:2007/05/21(月) 12:17:06 ID:/ZvPjmFv
プラグ交換をするまえに
キャップ周りのゴミを蹴散らすため
エアブロウしたいのですが
エアコンプレッサーがありません
かわりにストローで息を思いっきり吹き付けてもバイクはへそを曲げず
笑顔で許してくれるでしょうか?
860774RR:2007/05/21(月) 12:19:43 ID:XCl3x9HL
>>859
861774RR:2007/05/21(月) 12:22:00 ID:+A423PsC
コンプレッサーなければストローでもいいでしょ
キーボードのホコリをとばすスプレーなんかも使えるよ
862774RR:2007/05/21(月) 12:22:10 ID:XCl3x9HL
疲れるだけ
863774RR:2007/05/21(月) 12:35:39 ID:ScxzcXfv
>>809
インチのBS規格では二面幅ではなく、呼び径(ボルトの軸の太さ)が表記されています。
(二面幅は呼び径で定められてます)
ま、いらん知識ですが。
864774RR:2007/05/21(月) 12:36:26 ID:vy16baeP
>>859
空気入れに、ボール用のアタッチメントを付ける。

実際にコンプレッサー程度で飛んでいくゴミの量って少ない。
(凄く高圧にすればっていう揚げ足取りはナシよ。)
完全には綺麗にならない。
あとはゴミを落とさないようにそっと扱うだけ。
865774RR:2007/05/21(月) 14:17:51 ID:PCwvGmxC
オイルフィルエレメント、灯油で洗って再使用・・・ダメっすか?
866774RR:2007/05/21(月) 14:20:14 ID:K+5RsnKK
>>865
もちろんダメ。オイル交換2〜3回に1回交換なんだからケチケチしてもしょうがない。
867774RR:2007/05/21(月) 15:01:00 ID:Ty6zedWu
質問させてください。
今05シグナスのフルノーマル 現在6千キロ走行に乗っています。
新車で買った時からエンストをよくします。
寒さ・暑さに関係なく、燃料の残量が少なくなったらエンストするんです。

これってキャブに何か詰まっているのでしょうか?それともガソリンタンクに何か詰まっているのでしょぅか?
868774RR:2007/05/21(月) 15:08:44 ID:rq4UtHD1
>>867
そりゃ燃料が少なくなってるからエンストするんでしょ。
…と意地悪な返答もあるんだけど…
つまりガソリンが減ってきているので、
タンクからキャブにガソリンが十分に供給されてない
→キャブの油面がさがりパイロットジェット
(アイドリング回転域のガソリンを供給するジェット)
がガソリンを吸いきれずにエンスト。
という事がおきているのでしょう。
869774RR:2007/05/21(月) 15:09:54 ID:Ty6zedWu
すみません、867です。テンプレに書き直しました

【車種】シグナス
【年式・走行距離】 05 約6千キロ
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル エンジンオイル交換千キロ毎、ギアオイル交換2回、プラグ交換1回、エアエレメント掃除2回、ブレーキフルード交換1回
【質問内容(詳細に)】新車で買った時からエンストをよくします。
          寒さ・暑さに関係なく、燃料の残量が少なくなったらエンストします。
          キャブに何か詰まっているのでしょうか?
          それともガソリンタンクに何か詰まっているのでしょぅか?
870774RR:2007/05/21(月) 15:14:16 ID:Ty6zedWu
>>868 ありがとうございます。

それはどうやって直せばいいんでしょうか?
残量が1L以上あるのにエンストするので、勿体なく思うのです。
通常はレッドゾーンを過ぎても走れるようなんですが、
自分のはレッドゾーンに行くまでもなくエンストするので
長距離を走るときなど、やたらこまめに給油しなければならず、若干不便に感じています。。。
871774RR:2007/05/21(月) 15:17:35 ID:ghiwjOVi
>>830
俺がバイク屋へ行く用事の殆どがソレだ。
あとはタイヤ交換と2ストオイル補充だけ。
872774RR:2007/05/21(月) 15:23:14 ID:pMDlpaRp
>>870
ガソリンタンクのエア抜き穴が詰まっているとそういう現象が起こる
場合がある。
エンストした時、ガソリンタンクのキャップを開けて空気を入れると
直るならビンゴ。
シグナスのエア抜き穴の場所はわからん。買ったバイク屋に
相談してみると吉。
873774RR:2007/05/21(月) 15:27:25 ID:lHK+vIpt
はじめまして。
SYMのRV125か、デイリンのS2の125のどちらかを買おうと思っているのですが、
2つのバイクの長所と短所を教えていただけないでしょうか?
バイク初心者なのでよろしくお願いします。
874774RR:2007/05/21(月) 15:34:57 ID:Ty6zedWu
>>872
早速ご丁寧にありがとうございます。

確かに、エンストしたとき車体を左右に振ると復活したりします。
買ったバイク屋はもうないので、ひとまずガソリンタンクを覗いて探してみます。

他に何かあればよろしくお願いします
875774RR:2007/05/21(月) 15:37:26 ID:Nwh+Su+9
>>873
長所:どっちも珍しい
短所:どっちも糞。部品どーすんの?ドコが診てくれるの?

初心者にはお奨め出来ない一品です。
バイクは消耗品の塊。 部品供給のぁゃιぃ車両は”走る鉄砲玉”
876774RR:2007/05/21(月) 15:44:48 ID:dNv9aWJH
>>873
近くにちゃんと見てくれるバイク屋があれば話は別
っつても国産をお勧めするがね
877774RR:2007/05/21(月) 15:50:42 ID:Ty6zedWu
>>873
RV125ですが、当たりはずれが大きいのか、自分の知り合いで買った人は2人とも
よく壊れるのが原因で手放しました。
ゆったりしたボディとメットインの大きさに惚れて購入したみたいですが、
納車直後に入院、その後不調繰り返し…などだったそうです。

結局一人は子マジェに、一人はシグナスに乗り換えたのですが、
後で聞いたら結構他にもそういう人がいたらしく、
「有名メーカーの下請けだったから大丈夫」と言われて買ったようなのですが、
手放したオーナー達から「そのメーカーは重要な部分は日本で作っていたので
下請けだったからってアテにはならない」という噂を聞いたそうです。

ちなみに、シグナスに乗り換えた人の意見では「大きくて原付駐輪場に入れてもらえなかった
シグナス・アドレス・スペは同じ排気量なのに入れてもらえてた…」という理由もあったそうです。
878774RR:2007/05/21(月) 15:54:41 ID:hhkBfJln
スペルにYが入ってないのに
ギヤ
リヤ
タイヤ
って何なの?糞雑誌
教えて〜伸ばすと20cm以上になる人
879774RR:2007/05/21(月) 16:07:20 ID:rq4UtHD1
>>878
英語表記を日本語の発音に近い表記しようとしたから。
「レイディオ」とは書かないでしょ、普通。
880774RR:2007/05/21(月) 16:23:30 ID:IxPSMoks
>>878
文字で書いたとおりに読まなくても良いのだから
「どぜう」を「どじょう」と読んでも良いし
「タイヤ」を「タイア」と読むのは自由

発音イズフリーダム!発音イズフリーダム!
で、もぉ

ヘリーッダーァビィッスンなんていうと
ホットハラサーンって返されるで
881774RR:2007/05/21(月) 16:34:24 ID:M2WZEq2C
初歩的な質問なんですが、デポってなんですか?
882774RR:2007/05/21(月) 16:37:00 ID:rq4UtHD1
>>881
初歩的というか…どういう文脈でその言葉が出てきた?
「デポジット」てい意味だったら…

デポジット (deposit) とは、「保証金」と訳され、
容器やサービスを利用する際に必要なカードなどを貸借する際に支払う「預かり金」のこと。
使い捨て防止の観点から導入され、
一般に、発行元に返却するとその支払った額が払い戻され、
破損・紛失した場合には戻ってこない場合が多い。


WikiPediaより。
まぁつまり保証金だな。
883774RR:2007/05/21(月) 16:47:14 ID:pMDlpaRp
>>881
直訳は「貯める」とか「置いておく」とかだな。
バイクがらみだと、輸送の時の拠点を言ったりする。
「世田谷デポまで運んでもらえばそこからは自走で」とか。
登山関係だと、キャンプ地をデポとか言ったりするはず。
884774RR:2007/05/21(月) 17:00:57 ID:qn676wXS
バイク屋で試乗させてもらう場合に持参する必要があるライディングギアって、
グローブ、ヘルメット(半ヘルじゃまずい?フルフェ・ジェッペル買うべきか?)の事ですよね?
それと教習所では長袖長ズボン必須でしたが、試乗の場合でも半そでじゃまずいですかね。
885774RR:2007/05/21(月) 17:04:37 ID:rq4UtHD1
>>884
ヘルメットはどっちにしろバイク買ったら必要なものなんだから、
変にケチって半ヘルなんか買うだけお金の無駄。
多分半そででも大丈夫だろうがイヤな顔の一つもされるだろうし、
試乗中万が一の事があって事故してズルズルになるのもイヤだし、
試乗する前の誓約書に
「半そで半ズボン等の乗車に不向きな格好はお断りします」
ってな事が書いてあるかもしれない。

まぁ普通にちゃんとバイクに乗れる格好していけって事です。
886774RR:2007/05/21(月) 18:02:47 ID:HzrXqM8t
>>881
たぶんバイク輸送時によく使われる
デポ止めの「デポ」の事ではないでしょうか?

運送業者の中継所や営業所等を指します
自宅まで運んでもらうのではなく
営業所に荷受人が引き取りに行くスタイルを
デポ止めといいます

一般的に料金は安くなる傾向にあります
887774RR:2007/05/21(月) 18:09:11 ID:leNkym46
depotって場合もある罠。
補給所とかって意味あるし。
888774RR:2007/05/21(月) 18:26:04 ID:8AcXscLT
SSに乗りたいのだがどうもあのハンド位置や姿勢が運転しづらい気がする。
やはり初心者はネイキッドのアップハンからがいいのでしょうか?
SS運転したことないのでどんな感じかわからん。
889BT:2007/05/21(月) 18:34:37 ID:G5hFhMCE
>>888
SS特有のアノ姿勢は走行性能と運動性能から出てきたポジション。

高性能バイクの性能を発揮するために特化したポジションなので
そういう操作をする時には最適な姿勢です。
高性能に特化した代償として普段の市街地走行やツーリング性能などは
ある程度犠牲になっているので運転者がバイクに合わせる必要があります。

そういう欠点を受け入れて希望のSSを選ぶか
SSの欠点が無い普通のバイクを選ぶか、はじっくり悩もう。
890774RR:2007/05/21(月) 18:38:28 ID:qn676wXS
>>885
thx。誓約書にはそのような事は書いてなかったけど、長袖の方がいいですか。
寒い日になったら試乗言ってみようと思います。

どうでもいいけど、VFRとか好みだけどセパハンとあの姿勢が刀?に乗って以来トラウマになって手が出せない俺ガイル
891774RR:2007/05/21(月) 18:50:40 ID:3dY7vUJT
>デポ
プラグに付いたウンコ!

鴨しれない。
892774RR:2007/05/21(月) 20:06:36 ID:sf4WhGT2
昨年の春にドラスタ400を新車で購入しました。
それから3000kmごとにオイル交換はしているのですが、
6ヶ月点検(?)や12ヶ月点検(?)というものはやっておらず
店の人に「点検しました?」って言われました。
そういう類の「点検」って必要なのでしょうか?
オイル交換時にブレーキバッドのすれ具合やタイヤの空気圧、フィルタ交換(?)などは簡単には見てもらっているみたいです。
それでこの前はブレーキパッドを変えました。
点検に2万もかかるのかぁ…と思ったりもして…。
もしわかる方がいらっしゃれば教えてください(_ _)
893BT:2007/05/21(月) 20:11:48 ID:G5hFhMCE
>>892
本来、定期点検はユーザー自らがする事。
自分で出来なければ定期点検をバイク屋に依頼。(もちろん有料)
自分でやるかバイク屋に任せるか、はユーザーが選択します。

ただし、保証制度でショップでの定期点検を指定している場合は
これをしていないとクレーム修理を断られる場合があります。

点検の項目は記録簿に記載されています。
894774RR:2007/05/21(月) 20:34:58 ID:AoA+Kh1t
あのさ、店員にローン通るからって言われて注文したんだが
実際バイク注文してからローン会社の返答が
「保証人が必要」
って言われたんだけど
保証人になってくれる奴いないんだよね。
で、販売店に伝えると
「バイクを注文してるから買ってもらわないとこまる」
って言われたんよ。
さて・・・保証人見つけれなかったらどうなるのよ?
バイク屋からは「困る、困る」って言われてるんだが。

895774RR:2007/05/21(月) 20:38:30 ID:lpte0s5C
>>894
バイク屋に保証人を頼む。
896774RR:2007/05/21(月) 20:38:30 ID:cbWcTbsw
>>894
即金で買う金が貯まるまで店内に展示しておいて貰うとか
897774RR:2007/05/21(月) 20:44:03 ID:AoA+Kh1t
894です。
即レスども。
>>895いいねw
>>896ども。 店曰く。
「生産終了したバイクをわざわざ知り合いに注文した。
 バイクが近日中に入車される。  
 伝票も入る。
 買って貰えないと困る。」

だから保証人が見つからないんだってw


898774RR:2007/05/21(月) 20:50:31 ID:XImQah9m
>>897
保証人がなくてもローンを通す方法は、ある。
ほとんど犯罪だけどなw

おとなしく身内から保証人を探すべし。
・・・金を払えば『保証人引き受けます』という業者もあるぜ。
899774RR:2007/05/21(月) 20:55:14 ID:vM/QCx8T
>>894
友達とかは、何かあったときに取り返しの付かない禍根を残すから
親とか親戚に頼む方が無難だと思うよ、もちろん収入のない人はダメ。
まぁローン通るか確認もしないで言ってローン払いさせたバイク屋にも
責任はあるだろな・・・バイク屋保証人で車検証の所有者もバイク屋にして
ローン払えなかったらバイク屋がバイク引き取って現金化するっつー事が
出来るなら最後の手として考えても良いんと違うの?
900774RR:2007/05/21(月) 21:05:40 ID:PIWsdfpa
ライコランドの駐輪場に暴走族みたいのがたむろってて怖いです><
901774RR:2007/05/21(月) 21:07:29 ID:8o1iClS5
チェーン掃除をサボっていたら伸びてしまったんですが
今日ついに外れてしまいました。
素人でもチェーンって交換できますか?
902774RR:2007/05/21(月) 21:10:14 ID:AoA+Kh1t
>>898
>>899
おおきに
903774RR:2007/05/21(月) 21:10:28 ID:M2tbn47s
>>901
どうやればいいかわかるならできる。わからないならできない。
904774RR:2007/05/21(月) 21:20:19 ID:skRXG/oC
>>901
別にチェーン掃除をサボらなくても最終的には伸びます。
外れるほど伸びても、1回くらいならチェーン張れば使えると思う。
それでも近日中にチェーンは交換した方が良いけどね。
小排気量でクリップ式のジョイントなら交換は簡単だが
カシメ式だったり、やり方が分からなければバイク屋さんへどうぞ。
スプロケも摩耗してるだろうから前後セットで交換がオススメです。
905774RR:2007/05/21(月) 21:34:28 ID:iJQQKSs4
>>901
最低、チェーン調整が自分でできないとチェーン交換は無理。
50ccまででクリップ式なら、チェーン調整の技術があれば素人でもできる。
カシメ式なら素人作業は危険。ショップに任せる。
「チェーン調整?クリップ式?ナニソレ?」なんて人は論外。
906774RR:2007/05/21(月) 21:48:54 ID:axapNris
車種 xjr400
走行距離 19200`
12ヶ月点検を受けようと思うのですがおおよその作業内容、時間、料金を教えてください。
907774RR:2007/05/21(月) 22:08:39 ID:PEJI/6zR
>>906
作業内容:整備手帳がついてこなかったかな?
       要は各部のチェック、整備なんだけど、けっこう多岐にわたる
       なければ「バイク 点検整備記録簿 pdf」あたりで検索してくださいな

時間:半日〜お預かりってところ。飛び込みで頼むのではなく、予約が必要でしょう

料金:XJRなら10000〜15000円前後+消耗品、部品代といったところでしょう
908901:2007/05/21(月) 22:12:25 ID:F0ei9Goz
>>903
>>904
>>905

皆様レスthxです。
チェーン交換は素直にショップに任せようと思いますが、
それまでのしのぎとしてチェーン調整してみたいと思います。(マニアル見つつ)
で、アクスルシャフトをいじるっぽいんですが
締め付け不足とかで走行中にタイヤ取れたりしますか?
909774RR:2007/05/21(月) 22:14:46 ID:hPrmNbcD
インナーマットとはトランク下のただのマットですか?
付けるメリットは何でしょうか?
910774RR:2007/05/21(月) 22:18:55 ID:cR8coyKm
>>908
可能性を突き詰めれば、0ではない。(絶対無い!と言い切れる話ではない。)
ただし、普通の感覚を持ち合わせていれば、そんな大事になる前に
何らかの変化に気付いて異常を確認すると思うのですが・・・

緩める際に何かしらマーキングをし、きっちり元通り締め付けるなり
どうしても不安ならばサービスマニュアルとトルクレンチを使うなり。
整備に慣れた人と一緒にチェーン調整作業を行なうなり、様々な対策がございます。

また、どうしても不安ならば、御自身で作業せず即ショップに任せてしまうのも、良い方法です。
自信が無ければ手を付けない。コレも一つの勇気です。
911774RR:2007/05/21(月) 22:24:44 ID:cR8coyKm
>>909
お車の話でしょうか…?
インナーマット、いろいろな製品にございますが、主に何かしらの内部に張る・敷く物です。
トランクに使われるとしたら、トランクに収納したものの緩衝材(つまり傷付かないようにする)として
利用される事が多いでしょう。
あとは、貴方が想定している状況・商品によるので、明確な回答は出来ません。
9124ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/21(月) 22:29:31 ID:NM2KpZMi
>>909
床材むき出しよりも絨毯を敷いたほうが高級っぽく見えるのと
同じ事です。

機能的には物が転がりにくくなるとか当たりが柔らかくなるとか
それくらいの効果は見込めますが。
913774RR:2007/05/21(月) 22:32:55 ID:hPrmNbcD
質問の仕方が悪かったみたいですね。すいません。
まあ、当たり前の機能でいいんですね。
インプレのサイトでトランクの収納が小さい。
インナーマットを敷いた、とあったので、何か特別な機能があるかと思って。

どうもありがとうございます。
値段も高くないからつけようと思った(チラ裏)。
914774RR:2007/05/21(月) 22:34:42 ID:axapNris
>>907
中古で買ったので整備手帳はなかったです。
整備手帳自体本来付属してるのかも知りませんでした。

時間・料金はやはりそれぐらいですか。私のつたない検索では
アジア部品のページぐらいしか料金・時間が調べられなかったもので。

後出しで申し訳ないですが、今日バイク屋で聞いてきたら
時間1時間ぐらい
料金5000円(オイル交換なし) 別途作業中に修理箇所が見つかればプラス。

オイル交換は私がしてるのでオイル交換無いから5000円ぐらいからと仰ってました。
時間・料金聞いてるときに「12ヶ月点検とちゃんと伝えたけど
アジア部品の6ヶ月点検とにてるな」と思い質問させていただきました。
915774RR:2007/05/21(月) 22:36:21 ID:X4j1GDTK
高速の支払いにクレジットカード使うとき、気をつけることありますか?
・使える場所が限られている
・グローブつけたままのサインがキツイ
・現金の方が○○な点で楽
など
916774RR:2007/05/21(月) 22:41:46 ID:u5yJDR7F
>>915
カードの紛失。

カードを使うからには、時間短縮とか小銭の煩わしさ解消なんてのが念頭にあるから
あらかじめポケットへカードを入れておいて、料金所で渡し、そのままポケットへ
ってパターンになる場合もあると思うんだけど、
ポケットに入れたままチャック閉めないで走ると紛失しちゃう可能性も。
917774RR:2007/05/21(月) 22:42:41 ID:iiP9AGDa
原付売却jのため軽トラでデポまで持っていくことになったんですが、ロープで軽トラのフックとハンドルなどを
固定するくらいで大丈夫でしょうか?途中で倒れてバイク台無しになったらやばいので・・・
何かコツみたいなものがあったらご教授願いたいです。。
918774RR:2007/05/21(月) 22:42:48 ID:cR8coyKm
>>915
基本的にサイン不要です。
東名・名神・中央道などでは当然使えますが、
一部有料道路では使用できない場合もございます。
御自身が通ろうとしている有料道路の使用可否については事前にお調べください。

現金の方が楽な点は、その場で支払いが完了するところぐらいでしょうか。
クレジットカードは後日請求ですからね。
919774RR:2007/05/21(月) 22:49:16 ID:cR8coyKm
>>917
私も軽トラで輸送する場合がございます。
前後タイヤの固定、あとはフレーム・ステアリング付近を固定、フロントサスを若干縮めた状態で固定しております。
フロントタイヤは、二台前方の角にきっちり付ける。結局は車体が勝手に動かないようになっていればOKです。
私の方法が正しいとは言い切れませんが・・・。

トラロープでも十分です。ただし、縛り方にご注意を。
トラッカーズヒッチ(通称万力)ぐらいは使えるようになっておいた方がいいと思いますが。
ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/asunoro/s3cont/r_work/truck.html
920774RR:2007/05/21(月) 22:49:26 ID:u5yJDR7F
>>917
原付はサイドスタンドで3点接地させ、車体に毛布かけて
ロープやバンドで押さえつけるようにがっちり固定。
フェリーなんかはこの方式。

あとは安全運転を心がけましょう。
921774RR:2007/05/21(月) 22:52:45 ID:iiP9AGDa
>>919
やっぱり結び方は覚えておいたほうがいいですね;;
これからトラロープで練習します

>>920
毛布ですか!その発想はなかったですw
確かに万が一車体がこけても最低限にダメージは抑えられそうですし、参考にします!
922774RR:2007/05/21(月) 22:57:25 ID:hPrmNbcD
アパートで外にバイク置いてるのですが、3日留守にしたのでカバーをかけておきました。
U字ロックを通しておきました。
帰ってくると完全にカバーが外れてロックの部分で引っかかった状態でした。
これは誰かが盗もうとした形跡でしょうか?それとも風でこうなることもあるのでしょうか?
923774RR:2007/05/21(月) 22:58:59 ID:SHKiDp5R
【車種】zz-r250
【年式・走行距離】 年式不明、約13000km
【居住都道府県】山口県
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】OILランプが点灯していたので2サイクルのオイルを
入れたのですがセルが回りません。次の日にも回りませんでした。よければ
教えてください
924774RR:2007/05/21(月) 23:01:36 ID:u5yJDR7F
>>922
車体とカバーの種類、状態がわかりませんが十中八九、風です。

だれかが盗もうとしたら、その程度では済みません。
925BT:2007/05/21(月) 23:02:02 ID:G5hFhMCE
>>922
それだけでは判別できない。
風でめくれないように縛っておいた状態なのにめくれていたら
盗難未遂の危険性がある…

>>923
ZZR250は4サイクルエンジン。
知らないのに触ると傷口を大きくするだけ。
早急にバイク屋に相談すべし。
926774RR:2007/05/21(月) 23:02:39 ID:X4j1GDTK
>>916
やっぱり一番怖いのは紛失→他人に使用される、の流れですよね…。
一応使う場合にはウエストポーチ等のそれなりにしっかり保管できる所は考えてますが、
ロックし忘れちゃった時の被害が大きくなっちゃいますね。

>>918
大きな高速でサインレスなのは初めて知りました。
実際に使うことになった場合には個別に調べて準備しますね。

現金支払いに大きなメリットがあるというよりも、
「クレジットカードのデメリットがない」がめりっとですよね。
いろいろ天秤に掛けて考えてみます。
927774RR:2007/05/21(月) 23:02:58 ID:yeyWlbHI
>>923
カバーにもよるが自然にそうなる可能性もあります。しかし人の手による可能性も無いとは言えません。
前後に穴があり(あるなら前後にロックを)、下を縛ったりホックなどで固定出来るタイプのカバーを推奨します。
928774RR:2007/05/21(月) 23:03:57 ID:cR8coyKm
>>922
カバーの固定方法によります。
(カバー中央下部にフックがあり車体下で固定するタイプもあるので・・・)
あとは風の吹き具合による。自然になった可能性も0ではない。
…が、意図的に外された可能性も0ではない。
つまりは、ココからじゃ判りませんし、防犯カメラでもない限りワカラナイ。

>>923
バイク屋へ直行させてください。プロに実物を点検してもらった方が早くて確実です。
ちなみにオイルはどこへ入れたのでしょう?
929774RR:2007/05/21(月) 23:04:49 ID:iiP9AGDa
>>922
風でそうなることってよくありますよ
ベルトあるタイプだと防止できることもあるけども、盗もうとしてあきらめたんだったらその後が残ってるはずだし、
下調べならカバーは当然戻すでしょうし。風でしょう
930774RR:2007/05/21(月) 23:05:09 ID:u5yJDR7F
>>923
2サイクルのオイルを4サイクルのエンジンに使ってはいけません。

4サイクルエンジンには4サイクル用のエンジンオイルを使ってください。
ZZRがどうかは知りませんが、キーをオンにすればOILランプが点灯する車体もあります。
また、走行中に点灯したのならオイル食いの可能性もあります。

なんにせよ、あんたには対処できそうにないんで、バイク屋まで押して持っていってください。
931774RR:2007/05/21(月) 23:05:09 ID:5X3cbPcu
>>922
ロック本体やロックの鍵穴に不振な傷がなければ風かも知れませんね。
ウチの壁無しガレージ?保管のバイクも時々風でカバーがめくれてます。
またバイクの鍵穴も全て点検してみてください。
盗難出来なかった腹いせに鍵穴に瞬間接着剤流し混んでいくDQNも居ますので。
鍵穴瞬着は薬局でアセトン買ってきて溶かす荒技もありますぜ。
932CB400SF:2007/05/21(月) 23:05:12 ID:Cy5ONN5x
友人からCB400SFを頂きましたが、リアショックからオイル漏れしています。新品の純正品を買う余裕はないので安くてお勧めのサスはないでしょうか?YSSとかRCリアショックなどはどうでしょうか?
933774RR:2007/05/21(月) 23:05:14 ID:YUrUpuq6
初めてスクーターを買おうと思います
新車で、車種はリトルカブを考えています
何か注意点などがあれば教えてください
934774RR:2007/05/21(月) 23:05:17 ID:yeyWlbHI
>>923
なぜ2サイクルのオイルを?
すぐに4サイクル用エンジンオイルに交換なさい。

また、セルが回らないのはとりあえずバッテリー充電や交換をしなさい
935774RR:2007/05/21(月) 23:05:58 ID:SHKiDp5R
>>925
ありがとうございます。バイク屋に相談しに行きます
936774RR:2007/05/21(月) 23:06:51 ID:yeyWlbHI
>>933
カブはスクーターではない事と非力さを理解するくらいかな。
新車なら問題ないでしょう。
937目が出ず:2007/05/21(月) 23:09:20 ID:XImQah9m
>>932
昔の人は良い事を言ったよ・・・
つ【 安物買いの銭失い 】

純正新品を買う事を強くお勧めします。
938774RR:2007/05/21(月) 23:12:42 ID:YUrUpuq6
>>936
ということは原付免許じゃ乗れないんですか?
50ccだと思ったんですが……

非力らしいというのは聞いていたので気にしないです
939774RR:2007/05/21(月) 23:13:06 ID:cR8coyKm
>>932
その手の激安ショックは、オイル漏れした純正よりはマシと言われる事も有りますが、
その車体専用に作られていない場合も多く、保障しかねます。
新品純正を購入されるのが、一番確実です。
また、純正ショックでもオーバーホールしてくれる店もあります・・・が、金額はそこそこ掛かります。
まずはお店に相談しては如何でしょうか?

>>933
新車でしたら特に問題は思い当たりません。
クラッチ操作不要のギアチェンジが御座います。
多くの50ccスクーターとの操作の違いはそのくらいでしょうか。
9404ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/21(月) 23:14:43 ID:NM2KpZMi
>>938
カブでも50ccのものならもちろん原付免許で
運転できます。

是非これからかわいがってあげて下さい。
941774RR:2007/05/21(月) 23:16:01 ID:u5yJDR7F
>>932
たしかCB400SFなら純正買うより、
オーリンズの安い黒スプリングのやつを買ったほうが安かったような
942774RR:2007/05/21(月) 23:18:57 ID:hPrmNbcD
皆さん有難うございます。
風でもなることあるんですね。でも、俺のは下で縛れるタイプだ。
風だとしても方向がおかしいから盗難未遂か悪戯か。
まあ、盗まれなかったからいいけど盗難に対する意識はもっと高めるようにします。
あと風で外れるってことも覚えておきます(飛ばされたら大変ですから)。
943774RR:2007/05/21(月) 23:20:38 ID:yeyWlbHI
>>938
スクーター

原付

50cc

これらは全て用語であり、それぞれに意味があります。あなたはスクーターという言葉を誤解されているようです。

250ccでも650ccでもスクーターは存在します。原付免許ではそれらは運転出来ません。50ccのものならスクーターでもミッションでも運転出来ます。

スクーターとは、一般にまたがるタイプではなく、座って運転するATのバイクの事です
944938:2007/05/21(月) 23:26:20 ID:YUrUpuq6
>>940->>943
今、はてなで見てみました確かに誤解していたみたいです
気をつけます

とりあえず末永く乗るつもりです
どうもありがとうございました
945774RR:2007/05/21(月) 23:43:08 ID:phD9vDjt
ライブDioとスーパーDioのフレームは同じ形ですか?
946774RR:2007/05/21(月) 23:57:44 ID:tMDkBLXT
質問させてください><
バイクのレーサーってやっぱり小さい時からバイクのってないとなれませんよね::

どうやったらなれるのでしょうか?
教えてくださいませ::
9474ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/21(月) 23:59:07 ID:NM2KpZMi
>>946
レースに出場して、ドンドン勝利を重ねていけばいつかは
motoGPにも出場出来る様になるかもしれません。
948774RR:2007/05/22(火) 00:10:05 ID:+Iprvaam
今、バナバショックスってバイクのサスペンションショップをやってる
馬場義人さんは、たしか大学からモトクロスを始めてワークスライダーになった方かと。
ともあれ小さなレースから出場し実績を重ねていけばよろしいかと。
てか、スポンサーやメーカーサポートの付いたワークスライダーに限らなければ
プライベートライダーは凄ーく大勢いますけどね、彼らだって立派なレーサーでしょ。
949774RR:2007/05/22(火) 00:10:57 ID:+Iprvaam
自己レス。
バナバってなんだよ・・・バナナショックス ですorz
950774RR:2007/05/22(火) 00:16:59 ID:+Iprvaam
たびたびゴメンナサイ、もう寝ぼけてますorz
また打ち間違った、ババナショックス が正解。
ttp://babanashox.co.jp/
951774RR:2007/05/22(火) 00:44:35 ID:jpuBcOHa
エアーフィルター掃除の工程で乾かすってありますが
どうしても時間がないので湿ったままのフィルターにオイルを吹き掛けて
車体に組み込むのはヤバイですか?(250オフ車です)
9524ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/22(火) 00:47:38 ID:h/j0tkHc
>>951
何で湿った状態なのかわかりませんが、揮発性可燃物であれば
空燃比がしばらく過濃になるでしょうし、湿り具合によっては
せっかく含ませたオイルが流れてしまう事も有り得ます。

多分大丈夫だろうと私のゴーストは囁いていますが、とりあえず
考えられる物を挙げてみました。
953774RR:2007/05/22(火) 00:53:43 ID:PpV3VSLO
(゚д゚) < そんなババナ!!
954774RR:2007/05/22(火) 00:54:38 ID:jpuBcOHa
フィルターのスポンジを絞る事はできますが、なま乾き状態のままって事です。
ちょっとギャンブルにでてみます。ありがとうございました。
955774RR:2007/05/22(火) 00:55:27 ID:PpV3VSLO
(゚д゚) < そんなバナバ!!
956774RR:2007/05/22(火) 01:12:21 ID:vjRyzaBx
>>951
時間が無いときに清掃作業をすることに
問題があると考えます

レース中の話でしたら予備のエアフィルターを用意しましょう
957774RR:2007/05/22(火) 01:19:03 ID:zqq00oo0
>>951
マルチ氏ね!!!

359 名前:774RR 投稿日:2007/05/22(火) 00:46:01 ID:jpuBcOHa
エアーフィルター掃除の工程で乾かすってありますが
どうしても時間がないので湿ったままのフィルターにオイルを吹き掛けて
車体に組み込むのはヤバイですか?


958774RR:2007/05/22(火) 01:34:26 ID:JYsyq1B0
教えてください!
フォルツァ買おう
959774RR:2007/05/22(火) 01:41:06 ID:JYsyq1B0
ごめんなさい。切れちゃった。
フォルツァを新車で買おうかと思うのですが、自宅から一時間の安いお店か、15分ほどの高いドリーム店かで迷っています。価格差は約7万(金利含む)です。
先輩方、教えてくださいませ。
960774RR:2007/05/22(火) 01:55:41 ID:5iG5G3Ly
>>959
店員の印象で決める。
誠実そうな人か、素人だと思ってなめてくる奴か。
安い方の店のスタッフが素人をなめてるような奴なら、その後余計に金かかるハメになるかもね。

態度がやたらと慣れ慣れしい、タメ口使うスタッフは絶対パス。

どっちもまともそうなスタッフなら好きな方を。
俺なら、財布の中身に余裕があれば多少高くても近場で買いたいな。
961774RR:2007/05/22(火) 02:44:51 ID:vgm7W5FI
俺の経験からも>>960と同じ。
口がやたらとうまい人も注意!調子いいことばっかりベラベラとしゃべって技術ない、整備を嫌がる、
仕事が雑で汚い人とかいるから。
高い店で買ったから後は安心てわけでもないからちゃんと人を見た方がいいよ、
新車だからコケたりしなければ買った後の付き合いはあんまりないかもしれないけどね。
嫌な思いするのは人間を相手にしてる時だからね。部品の値段なんて大差ないし。
962774RR:2007/05/22(火) 07:01:11 ID:HqpNG35S
不動産屋選びみたいに昔から地域に密着してるところがいいのかな。
963774RR:2007/05/22(火) 07:25:17 ID:wRbec/Al
不正改造車、族車などの修理・整備を断れる店がいいな。
964774RR:2007/05/22(火) 08:03:08 ID:Gvqy1xZF
>>959
本体価格が安くても、納車整備手数料や登録手数料を高めに設定してる所もあります。
総支払額を一度見積もりしてもらって下さい。
その上で、ドリーム店を本命で価格交渉すれば良いんで内科医? 同じ値引きは無理としても、カバーやメットがサービスされるかもしれない。
965774RR:2007/05/22(火) 08:24:04 ID:DU1tU/+B
ビスカス エアフィルター
洗って、再利用できないでしょうか?
966774RR:2007/05/22(火) 08:33:55 ID:1QpH+DzC
>>965
純正のビスカス式エアフィルターは、再利用不可。
洗ってしまうと、吸着剤が落ちる&フィルタ自体が弱くなり、効果が著しく落ちる。

社外アフターパーツのビスカス式っぽい商品については、
その商品の取扱説明書を読んでください。
967774RR:2007/05/22(火) 08:43:07 ID:JYsyq1B0
>>960-964
みなさんありがとうございます!
まず、買った後の付き合いを考えて「人」を見てみます。
見積はもらってるのでドリーム店で恐る恐る交渉してみます。
968774RR:2007/05/22(火) 10:28:51 ID:r9kEgzJS
バイク購入スレッドの中で、質問者が「月々にバイクに使える費用」ってのを書かないといけないんですけど、
これって具体的になんですか?
保険は一括で支払うとして、ガソリン代抜いて、他に毎月発生するお金ってあるんですか?
質問者はガス抜きで1万〜3万くらいかいているので、何でそんなにお金かかるのかわかりません。
969774RR:2007/05/22(火) 10:36:07 ID:d1swsJlA
>>968
バイクの車体のローンの支払い。
保険から車体から全部一括で買える金持ちだったらあんま気にしなくてもいい。
あとは用品だったりとか(ヘルメットとかグローブとか身の周りの消耗品)
タイヤだとかオイルとかチェーンだとかのバイクの消耗品。
970774RR:2007/05/22(火) 10:36:47 ID:8VuLHt3I
高速代とか、ツーリングのおやつ代じゃね?
971968:2007/05/22(火) 10:39:40 ID:r9kEgzJS
>>969 >>970 なるほど・・・なぞが解けました。ありがとうございました。
972774RR:2007/05/22(火) 10:52:18 ID:DNfq6iw5
>>943
ATの方が圧倒的に多いですが、ジョルカブのような変速ギア付(MT)のスクーターもありますよ。
973774RR:2007/05/22(火) 11:17:38 ID:QSRq35Ud
>>972
それはスクーターとは呼ばれませんよ。床板があるということも条件のようです
974774RR:2007/05/22(火) 11:59:52 ID:5/aIYTSs
60キロくらいから信号などでエンブレ使いながら減速、停止する場合、順々にに5速、4速、3速、2速、1速とギアチェンジして減速した方がいいですか?
それともレバーブレーキとかけあわせてその都度見合ったギアでエンブレかけた方がいいですか?
あと、いきなり2速や1速にいれたりするのは危険だし、エンジン痛めますよね?
975774RR:2007/05/22(火) 12:01:59 ID:Kfb9LKP5
お好きなように
976774RR:2007/05/22(火) 12:10:41 ID:vjRyzaBx
>>974
速度に見合ったシフトポジションを使用しましょう
オートバイのバランスはエンジンからの駆動が切れると
安定性を失うという理由もありますから

>いきなり2速や1速

いきなりという認識がある時点で
「急」とか「突然」という動作にはなりませんか?
動作・操作は滑らかに行ったほうが
機械に対して優しいといえると思います

加速時も1速から順序良く6速までシフトアップしているなら
減速時も6速から1速にシフトダウンしてみてはいかがでしょう?
977774RR:2007/05/22(火) 12:11:35 ID:rTeWvOMx
>>974
自分で考えて体得する義務がある免許保持者なのに
人に聞かないと出来ないのはゆとり教育の影響か?
978774RR:2007/05/22(火) 12:12:23 ID:QSRq35Ud
>>974
基本的には回転数を合わせ一速ずつ、前後輪ブレーキも併用
のようです。
まあ状況に応じた運転を
979774RR:2007/05/22(火) 12:22:39 ID:ioCTVUKE
別に6速のまま止まって、停車してから
ガチャガチャと1速に落としても良いだよ?
ケースバイケースだよ。
980973:2007/05/22(火) 12:26:49 ID:QSRq35Ud
>>972
ああ、よく読んでなかった。確かに>>943も間違ってるね。MTかATかはスクーターかどうかには本来関係ない。
ただ、ジョルカブはスクーターではないですよ
981980:2007/05/22(火) 12:29:57 ID:QSRq35Ud
何度もすみません。自分が勘違いしてました。頭の中からジョルカブが消えてて勝手にリトルカブとすり替わってました。失礼しました
982774RR:2007/05/22(火) 12:54:35 ID:DXGQIzL2
>>980
あやまれ! エクスプレスにあやまれ!!!
983968:2007/05/22(火) 13:21:01 ID:r9kEgzJS
またまた質問です。
ネイキットタイプでも林道とか走れるんでしょうか?
北海道の池の湯林道とか、キャンプ地とか登山道入り口までとか走ってみたいんです。
やはりオフ車じゃないと難しいですか?
基本ツーリングメインでどこかでキャンプしたいので、いずれにせよオンとオフ両方走ることになりますよね?
こういう走りがメインな人はオフとオンのどっちのバイクの方が合うのでしょうか?
984774RR:2007/05/22(火) 13:30:18 ID:rTeWvOMx
>>983
ウデしだい
山道を登るのに皮靴かトレッキングシューズか聞くようなものだ
985774RR:2007/05/22(火) 13:30:22 ID:Kfb9LKP5
>>979
そのやり方だけはお薦めできない。
986774RR:2007/05/22(火) 13:32:53 ID:BQConHew
>>983
走ろうと思えば、ネイキッドだろうが、アメリカンだろうと林道を走れるよ
ただし、タイヤや足回りがそれ向きには出来てないし、車重そのものが足かせになる
林道ツーリングを考えてるなら、最初からオフ車を選ぶべきだね
高速は苦手だけど、一般道のツーリングにも十分対応できるよ

キャンプ場なら、たいてい舗装されてるから心配はいらんでしょ
自分でキャンプ地をあちこち探すってなら、オフ車だな
987774RR:2007/05/22(火) 13:35:17 ID:9MbR4RAb
ギアを上げるときってアクセル戻しますか??
988774RR:2007/05/22(火) 13:39:27 ID:9JCcVV4Y
>>983
そんなあなたにはアルプスローダーをオヌヌメ
989774RR:2007/05/22(火) 13:43:00 ID:QSRq35Ud
>>987
ハイ

いっぺん正しい運転を学ぼう
990774RR:2007/05/22(火) 13:44:45 ID:ioCTVUKE
>>983
不可能ではないよ。
林道に迷い込んで来たSSを見たことも有る。
しかし苦痛以外のなにも得られないし
転倒や事故、山奥での遭難の危険を考えれは
敢えて挑戦する必要があるとは…
991774RR:2007/05/22(火) 15:49:15 ID:DU1tU/+B
貧血でフィルター、買えねんです。再利用方法伝授くらさい。
992774RR:2007/05/22(火) 16:06:11 ID:kfuScXPH
>>991
何のフィルターか
タイプや形状も含めてどうぞ
993774RR:2007/05/22(火) 16:08:40 ID:XusW1I1Y
>>991
0120-ゴーバイク王! に電話すれば?
身分相応の暮らしをしないとダメ! フルター買えなければバイク乗らないで下さい。 するとガソリン代が浮き、フィルター代ぐらいはスグに溜まります。

ちなみに、貴方が聞こうとしてる事は。
「ウンコが付いたトイレットペーパーを洗って再使用しようとしてる」のと同じ!
使い捨て製品は使ったら捨てる。

994774RR:2007/05/22(火) 16:16:06 ID:DU1tU/+B
>>992さん>>865>>965です
995774RR:2007/05/22(火) 16:16:33 ID:5/aIYTSs
バイクの馬力や加速力を知る場合、カタログのどの項目をみればいいですか?
996774RR:2007/05/22(火) 16:21:50 ID:d1swsJlA
>>993
うまい例えを言うなぁww
>>995
馬力は「出力」のところにPS(W)とかで表記されてる。
加速力は重量/馬力でおおまかに予想ができる。
この数値が少なければ(パワーウェイトレシオが少ない)
基本的には加速力が強いと考えてもよい。

次スレ立てました

初心者のためのよろず質問スレッドvol.343
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1179818087/
997774RR:2007/05/22(火) 16:31:03 ID:d1swsJlA
>>995
埋めついでに余談だけど、
車で速いスカイラインGT-Rでおよそ4kg/PS
400ccクラスのバイクがおよそ4kg/PS
リッタークラスSSだと1kg/PSを切ってたりする。

いかにバイクが瞬発力のある乗り物かというのがわかると思う。
(伸びというか高速域になったらまた違うんだけどね)
998774RR:2007/05/22(火) 16:52:39 ID:DU1tU/+B
ウオシュレットなんです。
999774RR:2007/05/22(火) 17:05:13 ID:d1swsJlA
>>998
まぁこのスレも終わりだが
ここはネタ・雑談禁止な。
1000774RR:2007/05/22(火) 17:05:59 ID:GI52L9xi
1000!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐