【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】10萬キロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1VT250FE
ホンダの傑作250cc水冷DOHCV型エンジンを積んだVTシリーズ

タイトル通り、MC08型、MC15型を問わず
VT250F、VT250Z、VTZ250について語るスレです。

前スレ
【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】9萬キロ(dat落ち)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175344154/
2774RR:2007/05/11(金) 07:24:37 ID:er7UtwhY
2
3774RR:2007/05/11(金) 07:26:16 ID:zobPoIVe
前々スレ
【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】8萬キロ (その8)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165112302/
【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】7萬キロ (その7)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1154091802/
【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】6萬キロ(その6)(dat落ち)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1141561763/
【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】5万キロ(その5)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130160020/
【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1122207664/(dat落ち)
【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】その3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1100794744/ (dat落ち)
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/hobby7/1100794744/
VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089647403/(dat落ち)
VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075628991/
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1075628991/
4774RR:2007/05/11(金) 07:27:15 ID:zobPoIVe
過去ログ等
・・・・VT全般・・・・3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1026963569/ (dat落ち)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1159/logvtzenpan3.htm
・・・・VT全般・・・・2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1020537833/ (dat落ち)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1159/elogvtzenpan2.htm
・・・・VT全般・・・・!
http://ton.2ch.net/bike/kako/1014/10141/1014153290.html
■■■ 今だからこその VT250シリーズPart2 ■■■
http://ton.2ch.net/bike/kako/1011/10116/1011630133.html
■■■ 今だからこその VT250シリーズ ■■■
http://ton.2ch.net/bike/kako/1003/10033/1003357918.html
VTシリーズでまたーり (16)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1005/10050/1005027456.htm
5774RR:2007/05/11(金) 07:27:49 ID:zobPoIVe
あなたのVTはドレ?

■MC08(=1〜2型)■
【VT250F(FC)('82〜)】
ttp://www.honda.co.jp/news/1982/2820525.html
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/VT250/19820500/
ビキニカウル、赤い丸型フレーム、リア18インチの初期型。

【VT250Fインテグラ(F2D)('83〜)】
ttp://www.honda.co.jp/news/1983/2830614.html
FCのフルカウル版。

【VT250F(FE)('84〜)】
ttp://www.honda.co.jp/news/1984/2840210.html
2型にフルモデルチェンジ。ハーフカウルに角型フレーム、40psへ。

【VT250Z(ZE)('84〜)】
ttp://www.honda.co.jp/news/1984/2840913.html
FEのネイキッド版。

【VT250Fインテグラ(F2F)('85〜)】
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/v.html
FEのフルカウル版。フロントブレーキは一般的なダブルディスク。

【VT250F(FF-YA)('85〜)】
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/v.html
FEの限定色(タイガースカラー)。
6774RR:2007/05/11(金) 07:29:00 ID:zobPoIVe
■MC15(=3型)■
VT250F(FG)('86)
ttp://www.honda.co.jp/news/1986/2860409v.html
3型にフルモデルチェンジ。ダイヤモンドフレーム、
集合マフラー、タンクまでカウル。シリーズ最強の43PSへ。

VT250F(FG-YA)('86)
ttp://www.honda.co.jp/news/1986/2860516.html
↑ホンダサイトの写真はただのFG。間違ってます。
FGの限定色(ピンク、みずいろの2種)で、サイレンサーはメッキ。

VT250F(F2H)('87)
ttp://www.honda.co.jp/news/1987/2870128v.html
車体色変更、フロントがダブルディスクに。筆文字で「VT」。

VTZ250(H)('87)
ttp://www.honda.co.jp/news/1987/2870327.html
FGのネイキッド版。フロントは17インチで、シングルのアウターディスク。

VTZ250(J) ('88)
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880613.html
40PSへダウン。リアウインカーはテールランプと別体式。

VTZ250(K)('89)
ttp://www.honda.co.jp/news/1989/2890822.html
カラー変更のみ。
7774RR:2007/05/11(金) 07:30:12 ID:zobPoIVe
【グラフィック系図一覧】
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/vf_vt/
【ほかVT関連のお役立ちURL】
VTZのレギュレータ対策
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1159/
VTZのキャブOH、タペット調整等のメンテナンス
ttp://kyoto.cool.ne.jp/uesho/test2/index.html

VT250ってどーなのよ??
http://bike.dot.thebbs.jp/1065574750.html

BikePics
VT250
http://www.bikepics.com/honda/vt250/
VTZ250
http://www.bikepics.com/honda/vtz250/
VTR250
http://www.bikepics.com/honda/vtr250/

VTZ250カタログ
http://tosoyst.fc2web.com/honda/vtz/vtz1.html
8774RR:2007/05/11(金) 07:30:54 ID:zobPoIVe
vtz250の改造おしえて!
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/tako/962946061/
VTZ250をyahooオークションで買ったんですけど....
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/tako/967209581/
VTZからゼルビスへの乗り換え
http://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/tako/977409947/
名車VT250FGについて語りましょうや。
http://ton.2ch.net/bike/kako/1023/10232/1023281288.html
91:2007/05/11(金) 07:31:52 ID:zobPoIVe
以上急いで立てますた。間違いがあったらスマソ
10774RR:2007/05/11(金) 09:27:55 ID:TlS5LIVf
おつかれ。
11774RR:2007/05/11(金) 12:11:47 ID:Nihj8pOh
>>1

気が付いたら落ちてたね
12774RR:2007/05/11(金) 16:19:13 ID:bTd9nkaL
ヤフオクでリレーが壊れているらしいvt250fを買いました。
仲間に入れてくださいませm(_ _)m
スターターリレーが壊れてるらしいんだけど押しがけでもだめかな?

13774RR:2007/05/11(金) 17:06:34 ID:ytRjfZh0
一日二日で落ちるもんなんだな。
1乙
14774RR:2007/05/11(金) 21:42:54 ID:jSG9yLOp
>>1超乙
そして>>12よろ!
マグネットスイッチが壊れとるのかしら?
それともアース側の断線かな
15774RR:2007/05/11(金) 22:09:34 ID:f3tjNwXZ
VTRは、かなり前傾姿勢で疲れるかな?
ツーリングなんかどうなんだろ?
中古買おうと思ってるんだけど。
16774RR:2007/05/11(金) 22:44:33 ID:6DI4X7Kv
VTの歴史もついに終わってしまうようだね
17774RR:2007/05/11(金) 22:53:50 ID:81KCfVoI
【情報求む】
茨城県南在住です
上記の近場でVT250FCが置いてあるお店ないですか?
欲しくてたまりません・・・
因みに、取手市のむ○ま○はNGです。
よろしくお願いします!
18774RR:2007/05/11(金) 22:55:16 ID:msjdPDbn
>>17
おいカス
タイマンはれや
19774RR:2007/05/12(土) 00:08:48 ID:SOMyv5Y1
VTRどう疲れない?
20774RR:2007/05/12(土) 00:15:32 ID:XXa5vuIg
お!また宣伝が始まるのかな?

>>19
スレ違い。別にVTRのスレがあるんだよ
21774RR:2007/05/12(土) 00:23:15 ID:v6AA662k
>>14よろしくお願いします。>17
22774RR:2007/05/12(土) 00:24:33 ID:v6AA662k
>>14よろしくお願いします。>>17おっ茨城!俺県央。
23774RR:2007/05/12(土) 00:25:07 ID:0Gxqrabn
VTZとVTRは、どっちが前傾きついの?
24774RR:2007/05/12(土) 01:13:37 ID:XXa5vuIg
>>23
多分VTZ。多分ね
25774RR:2007/05/12(土) 06:42:04 ID:hCGw107s
VTZで前傾きついって言うのはチビかヘタレだろうて。
26774RR:2007/05/12(土) 07:08:21 ID:hCGw107s
>>12
スターターが回らんだけなら恐らく押し掛けでいけるでしょ。
面倒だろうけど…
27774RR:2007/05/12(土) 08:19:34 ID:oGAjSirI
>>16
まともにアレだけのモデル生産中止にしたらホンダ売るものなくなっちまうじゃねーか
28774RR:2007/05/12(土) 13:35:59 ID:8ep0gfNc
頑張ってVTZアップハンにするぞ(・∀・)キュンキュン
29774RR:2007/05/12(土) 23:28:28 ID:XXa5vuIg
VTZのアップハンかぁ
仕上がったら画像うpよろ〜
30774RR:2007/05/13(日) 02:14:09 ID:JqTewAQx
VTRお亡くなりが確定したので、時期VTに期待しましょう。

後はホンダの中の人次第だが…
31774RR:2007/05/13(日) 02:41:06 ID:3A0Sk58Y
DQNちゃんな装いの人が乗るVTZ見た。
値段がめっぽう安いからなぁ。彼らの御用達車にならないことを祈る。
32774RR:2007/05/13(日) 09:57:41 ID:tW04VpQY
DQNちゃんはヨンパツ大好きだから大丈夫でしょ
VT直管にしてもボアうpカブの直管みたいな音だしw
33774RR:2007/05/13(日) 22:23:35 ID:9Ozk4Tg9
VTのF復活キボン
34774RR:2007/05/14(月) 19:01:00 ID:6Qeyoqnq
今日はドンキでアーシングケーブル買って取り付けたよ

装置後の効果はナシ!ありがとうございました
35774RR:2007/05/14(月) 22:04:46 ID:0vEWo35y
>>34
そっか?折れは結構効果有ったよ。どこに付けたの?
36774RR:2007/05/14(月) 23:13:27 ID:2meh6Wv3
VT250FEをアップハンにしたよ。
ついでに古かったチョークワイヤーを交換しました。
交換方法がわからず試行錯誤の最中に余計なことをしてキャブを開いてしまったからか
どうもアイドリングが安定しないし、フケも悪くなった気がします。

どうすれば回復できるでしょうか。特殊工具を持っていないから自力では無理なものかな。
37774RR:2007/05/15(火) 01:37:49 ID:xc5Xaj/h
>>35
前後のヘッドとカウルステーです

>>36
アップハンFE画像うpよろしく!
チョークが引かれ気味か、同調狂ったんじゃないか?
38774RR:2007/05/15(火) 22:51:26 ID:WIkMzNi7
>>37
アップハンFE。ハンドル部の写真ですが、こんな感じ。
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20070515224743.jpg
39774RR:2007/05/15(火) 23:25:27 ID:xc5Xaj/h
>>38
結構ハンドル位置上がりますね。
ステムは何を使用?ジェイド?
40774RR:2007/05/16(水) 00:00:22 ID:aCZ0P1+7
>>38
つーかスクリーン切断してる?
41774RR:2007/05/16(水) 00:17:51 ID:WnxGAKYO
確かに切ってるね
この位置、純正のミラーで後ろ確認出来るのかな
42774RR:2007/05/16(水) 22:03:18 ID:IWLzCSIo
2〜3年前にしばらく乗ってなかったVT250FEを処分したが
この虚無感は何だ?
ああ、またのりてぇ
どっかに落ちとらんか〜ぃ?
43774RR:2007/05/16(水) 23:59:29 ID:fgTqyHq0
38ですが、約10センチ弱はアップしたのでフルロックすると当たってしまいましてね。
それでスクリーンも切りました。なかなか自然で良い感じになってます。
ミラー覗いた感じはは、今までと特に変わらないですねー。
ステムは変えずに、ジェイドのトップブリッジを変えました。それにアップスペーサーを使ってます。
44774RR:2007/05/17(木) 07:22:41 ID:H7CfZ9rp
アップハンにした時ってハーネスとかクラッチワイヤーって長さが足りなくなると思うんだけどどうしてるの?

アップハンに興味あるけどそこらへんの事が心配で…
教えて下され
(あとヒューズボックスの移設場所も)
ちなみに車種は3型です
教えてクンでスマソ
お願いします
 
45774RR:2007/05/18(金) 00:12:36 ID:pLJbDl3i
1
461:2007/05/18(金) 23:31:48 ID:d7dRf57D
こらこらもう落す気か
47774RR:2007/05/19(土) 01:43:38 ID:QVCnmJIx
VT海苔に返り咲きますた。

2年ぐらい前までVTに乗ってますた。
最近まで、しばらく別のバイクに乗ってましたがやっぱりVTの乗り心地が味わいたく

不動VT250FGを入手し現在、こつこつ修復をはじめてます。

よろしくお願いします。

……まずは、レギュとCDI交換にカウル修復に、フォークオイル交換、バッテリ交換、タイヤ交換
チェーン交換をして、サビおよび、フレーム周りの劣化部分の修復……

夏までには人前に公開可能なレベルに修復したい(泣
48774RR:2007/05/19(土) 21:51:48 ID:tSD6Vq2N
>>47
おめでとう
俺もフルレストアみたいな事やりたいなぁ
錆びの箇所も増えてきたし・・・。
49774RR:2007/05/20(日) 09:56:33 ID:2Iq7UVhj
>>44
FEアップハンのとき、ブレーキ・クラッチのホースは取り替えずにすみました。
スイッチボックスからのハーネスは長さが不足したから、ケーブルを切断して間に電線を継ぎ足して延ばしたよ。
アクセルワイヤーは取り回しを変えただけで長さはそのままで足りました。
ちなみにCB400SFのロングケーブルのタイコの大きさは若干小さいけどVTのアクセルに合いました。
5044です:2007/05/20(日) 11:08:37 ID:Xm8EoWI3
>49さん、情報ありがとうございます。
参考にさせていただき頑張ってやってみようと思います。
51774RR:2007/05/20(日) 15:14:36 ID:KVcc7LUm
MC8のエンジンオイルは何L入りますか?フィルター交換時です。お願いします。
52774RR:2007/05/20(日) 17:00:24 ID:NmB6gyJv
都内某ナップスに綺麗なVT250FEいたけどおまいら?
2月のオフ以来、久しぶりにバイク便以外のを見たよ。

>>51
2Lじゃなかったっけ
53774RR:2007/05/20(日) 23:12:45 ID:DU/JsGN+
>>52
2LでOK
54774RR:2007/05/21(月) 18:00:26 ID:NuVMTiSa
RZに煽られた
55774RR:2007/05/21(月) 21:55:17 ID:S0XCwfQS
それは致し方ない…
56774RR:2007/05/22(火) 06:19:10 ID:+StsZp+L
>>52>>53ありがとうございます。クーラントは入れなおしたら何リッター入るか分かる人はいますか?
57774RR:2007/05/22(火) 11:20:14 ID:XA230e0r
温かくなってきたせいか、俺のVTZは絶好調!
58774RR:2007/05/22(火) 16:15:03 ID:ShzV87EI
>>56
リザーブタンクの様子見ながらチマチマ充填すれば良くね?
不凍液はホムセンの小さい奴で十分だったはず。
うちのVTZは年中通して調子良いよw 最近停車時に右サイドカバーの穴からの熱が気になる…。
放熱してるってことは塞いじゃダメだろうかね。2番シリンダーだしな。
59774RR:2007/05/22(火) 22:54:48 ID:kzDPxpAm
調子イイVT羨ましいな
最近、燃費が悪くなってきたよ…
エアクリ詰まってるだけならいいけど

冷却水容量、FEはラジエター側1.4g
60774RR:2007/05/23(水) 00:34:46 ID:pDTLMoE1
>>59
バッテリじゃね?
61774RR:2007/05/23(水) 15:14:26 ID:QQ6laZh4
確かにライト点けると、エンジンの回り方が多少重く感じる。ライト常灯で走るのやめてみようかな。

エアクリboxに刺さってるブローバイのホースを抜いて走ると、
低回転でもそこから結構大きい音で「シュオォー」と空気吸う音が聞こえるのよ。

これで普通?
それともエアクリ詰まってるのかな…
62774RR:2007/05/23(水) 15:53:00 ID:I72dXqIP
知らんけど心配ならさっさと換えてみれば?
取り寄せるの面倒ならデイトナのターボフィルターで問題なかったよ。
63774RR:2007/05/23(水) 22:35:19 ID:QQ6laZh4
この機会に、汎用のフィルターが使える用エアクリboxを加工する予定。
ターボフィルターは高いので、ホムセンのフィルターを使うよ。
色々調べたら、エアクリ交換で2q/L燃費が向上した事例もあったし。

交換後に期待
64774RR:2007/05/24(木) 01:41:24 ID:pgjw0zm9
>>63
upしる
65774RR:2007/05/24(木) 09:39:08 ID:JlzXYjfy
加工ってか純正の紙フィルターを切って外すだけでよくね?
66VT系+ ◆VT//MSt.Vk :2007/05/24(木) 10:26:44 ID:UFJeR60Q
そうですね。MC15の当時モノのフィルタは紙だけですが
最近のは金網が追加されてるので紙を除去してスポンジ敷くだけで良さそうですね。

でももう新品フィルタ買ってしまったのでどうしたものか・・・
67774RR:2007/05/24(木) 12:12:30 ID:4oN9Oj9s
>>66
へぇ
68774RR:2007/05/24(木) 12:45:32 ID:JlzXYjfy
うちのVTZは金網付きだったから交換されてたのかな。
69774RR:2007/05/25(金) 19:57:25 ID:4LR4NkhU
ほしゅ
70774RR:2007/05/25(金) 20:37:34 ID:CwZ0gpMB
友人が88年型のCBR250買ったんで乗らせてもらったんだけど、
60キロ位までならVTの方が速いと感じた。
低速トルクは明らかに上。
俺のは2型FEね。
71774RR:2007/05/25(金) 22:13:03 ID:HZVU1yy5
>>69
でかした!!マジ危なかった・・・。
72774RR:2007/05/25(金) 22:39:43 ID:dhacV1ak
VTZ250 後期型 (プラグ) 6.46 (74)
VT250SPADA 6.52 (87)
VT250F2H '87 (ダイシンマフラー) 7.34 (70)

CBR250RR(排気) 4.75 (35)←〜4st250ccクラスNO.1
CBR250R(MC19/給排気) 5.17 (6)
CBR250RR'90(排気) 6.02 (50)
CBR250R 9.13 (17)

流石に100km/h加速になると厳しいか…。。
腕自慢の人、5秒台頼んだ。
73774RR:2007/05/25(金) 23:14:35 ID:CwZ0gpMB
70です。
タイムだけ見ると圧倒的に早いなCBR。
でも10000以下ではかなりもっさり感を感じたんだよね。
高回転域では、さすがに凄い加速感。
てか、シート高の低さにΣ(´∀`;)
183cmの俺にはポケバイだわ。

74774RR:2007/05/25(金) 23:15:29 ID:CwZ0gpMB
早い
速いだった。。
75VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/05/25(金) 23:34:05 ID:vytfx+yh
>70
追いかけっこしたら最初は互角、2速に入れた瞬間に差が開いていきました。
あの低重心と加速の伸びはVTとは別物ですね。
ただ倒しこみはCBRのが悪く言えばもっさりしてます。
76774RR:2007/05/26(土) 02:30:19 ID:xuyZHJ+f
>>75
全然関係ないんですが、RX01どうなりました?
うちのはもうすぐ10,000qだと思うんだけど、買った当初からほとんど減ってないような…。
ハイグリップタイヤ入れたいのに換えるに換えられんw
77774RR:2007/05/26(土) 06:12:09 ID:6gkAQnIn
>>12です。バッテリーつないでセルまわしてみたら、かなり元気に回ってビックリ!リレーは壊れてなかった。
エンジンかかるのも近いかも(^_^)v
78VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/05/26(土) 18:07:22 ID:kBPt3+jR
>76
1万キロ以上走ってますがもう千〜二千キロくらいでスリップサインです。端っこはバリ山orz
ただ、ツーリングマシンが復活したのでせっかくだからVTはワインディング〜サーキット遊びにしようかと。
79774RR:2007/05/27(日) 01:21:52 ID:2dG+9bCH
梅雨を迎えるにあたって、BT-45とGT501、どちらが雨に強いかな?
トレッドが細かいBT?
80774RR:2007/05/27(日) 17:30:13 ID:cjoYBSIe
近所にキレイなVTZがあって気になってる
ただ塗装や樹脂部分にツヤはあっても、タンクにデカい凹みがあるんだよな・・・
初の自動二輪だし、どうせ転けるだろうし良いかなとも思うんだけどやっぱし少し気になる。

ここの人はキズにどう対処してる?
見なかったことにしちゃう?
81774RR:2007/05/27(日) 18:09:02 ID:2dG+9bCH
錆びが発生しそうな場所の傷はタッチアップで対処する
プラの傷なら気にしない
タンクのヘコミは直す
82774RR:2007/05/27(日) 20:12:16 ID:o+SaI9Qt
倒しても傷入らんよ。バーエンドとマフラーくらいかと。
83774RR:2007/05/27(日) 21:48:35 ID:vwzmGokO
長年の夢だったVT(FE)を購入。
皆さんよろしく。
時間かけて愛情もって乗りたいとおもっとります。
パーツなんかの情報とか知恵をお借りできれば幸いです。
よろしくです。


84774RR:2007/05/27(日) 23:03:43 ID:sSRTuY5c
>>83
夢が叶っておめでとう!これから存分に楽しんでください。
85774RR:2007/05/27(日) 23:55:52 ID:WVMBui/m
>>79
今GT501履いてるけど路面が濡れてる時のグリップはまあまあだよ
逆に路面の乾いている時のグリップに不満がある…

でも、個人的に一番良かったのはBT-39だった
86774RR:2007/05/28(月) 01:09:33 ID:N1L+4D5R
教えてもらいたいんですが、バキュームホースはキャブのどの場所から車体のどの場所につなぐのですか?
ヒューエルホースはわかりますがキャブにはあと二つ差し込み口がありますよね?
87774RR:2007/05/28(月) 01:51:32 ID:pFx40CQx
>>86
VTの型によって違うかもしれないから参考でよろ。(3型の場合)

バキュームホースはエンジンのリアバンク側とタンクの燃料コックに繋ってる。

エンジン側の場所は、バッテリーがある側のリアバンクの真ん中?あたりに差込口がある。
サイドカウルをはずすとよく見える。

コック側は燃料以外の差込口が2箇所あるうちの、横に向いてる奴だった気がする。


始めてVTをばらしたとき自分も全然解からなかったw
88VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/05/28(月) 10:15:03 ID:O0N1LTU4
>86
2つある差込口の端っこの方です。真ん中のはガソリンが侵入したときに排出するための穴のようで。
↑の方が言うように普通は横になってると思いますが、向きは自由に変えられるので…

初めてのときは間違って挿してエンジンが掛からず首をひねってた思い出
89774RR:2007/05/28(月) 14:19:31 ID:N1L+4D5R
お二人ありがとうございます。2型のvt250feです
バッテリーの近く探してみます。
90774RR:2007/05/28(月) 16:21:36 ID:/3FRuwWx
昨日奥多摩走り回ってきたけど上まで回すとV4っぽいな。
街乗りは5千回転程度しか使わないからスッキリした。
91774RR:2007/05/28(月) 17:40:56 ID:LGAgaGVT
VTZのキャブレタOHして試運転したら5`程走って止まった
かぶりなんだか燃料きてないんだか…
これからまたキャブ取り外し、はぁ、面倒だ
92774RR:2007/05/28(月) 19:38:03 ID:2l1SDTvF
街乗り8・峠2位の走り方で燃費リッター26`っていい方ですかね?
ZEフォーサイト乗りなんですけど。
ノーマルマフラーならもーちょい上がる?
93774RR:2007/05/28(月) 20:01:30 ID:iq7Zl47S
妥当。
俺のは社外マフラー入れたら燃費が良くなったけどな
94774RR:2007/05/28(月) 21:08:10 ID:RP8d/Dgb
>>91
俺はキャブOH後の試運転で片肺になったことがあるよ。
軍手の繊維がメインジェットに詰まってました
>>92
街乗16〜20q/l 低燃費な乗り方で遠出すると26〜28q/l
ノーマルマフラーのFEです
95774RR:2007/05/28(月) 21:33:38 ID:2l1SDTvF
>>93
>>94
参考になりました!
ありがとうございます^^
9647:2007/05/29(火) 00:28:31 ID:y8ErPlh4
以前、書き込みした47です。

順調にレストア作業進んでます(汗

現在の状況は下のような感じです(w

フロント周りはFHのフォークにCBR250Fのホイール、ブレーキを使用して17インチ中

ハンドル周りは、あきらかにフルードをこぼしまくったようで
塗装が浮いているので現在の塗装をはがして再塗装中。

マフラー、エキパイがサビサビなので、サビを落として耐熱塗料で塗装中。

フレームもサビで塗料が浮き上がっているので、
サビを金属ブラシ+電ドリ+ブラシでサビ落とし後POR-15で再塗装の予定。

塗装ばっか(泣

あと、ハーネスも中途半端にぶった切って切り張りしてるのでそれも治さないと(泣
……ついでにリアもCBR250の部品でディスク化しようかな(汗

カウル関連も再塗装を考えているのですが、
なんか良いカラーリングないっすかね?

赤は似合わない人なんで3倍速い人専用機はパスの方向で(爆
97774RR:2007/05/29(火) 12:23:26 ID:zdOMtUCb
水玉のランディ・ローズ・モデルか、
白黒のマイケル・シェンカー・モデルだな。
98774RR:2007/05/29(火) 15:42:24 ID:EuGHDvzf
>>97
同年代者発見ウホッ♪
俺はヴァンヘイレンモデルおすすめ。
1歩間違えば珍走と間違えられるか。
99774RR:2007/05/29(火) 17:32:13 ID:yMaAGaax
あーキャブだめだー
せっかくOHしたのにー
エンジンかかるが片肺かぶる
10047:2007/05/29(火) 20:31:48 ID:y8ErPlh4
>>97,98

マイケル・シェンカーならフライングVっすね

あの白と黒のコンストラクトはバランスが難しそうだけど
格好良いかもしれないですね

さすがにヴァン・ヘイレンは見た目もアレですが
塗装で死にそうな気が(汗

ランディ・ローズはスルーする方向で(w

ちなみにギターのデザインは知人の影響でよく知ってるけど
演奏はレコードも聞いたことが無いリアルタイム世代(爆
101774RR:2007/05/29(火) 22:18:37 ID:3osKaPHo
>>96
元の路線で青でどうか。エンジンが黒だから・・・

VTZとは違うのだよ!VTZとは!
102774RR:2007/05/29(火) 23:02:32 ID:L1qCVznk
今週末にVTZ(J)納車になります。早速の教えて君ですみませんが、VTZの後期型に前期型のリアコンビネーションランプユニットはポン付けできるでしょうか?
103774RR:2007/05/30(水) 00:27:51 ID:LESlho4u
最近、うちのVTオイルの消費量が増えたような気がするんだけど
3000キロ位で交換しようと思ってるんですがその前に下限以下になっちゃうからとりあえずオイル足して乗ってる状態です

みなさんのエンジンはどうですか?
排気ガスは見た目には白や黒などの色はついてないしオイル漏れもニジミも見当たらない…                   
104774RR:2007/05/30(水) 07:37:37 ID:lwifaJnq
>>103
3000程度でその消費量は明らかにおかしいが・・・。
もっとよく観察してみ。
105774RR:2007/05/30(水) 08:23:44 ID:+X38PPOP
>>103
俺は3,500`で交換したけどラインのちょっと下だったよ。
普通はそんな感じでちょっと減るくらい。

無理に頭をひねって考えられるのは
・購入後初めての交換で、購入する時にバイク屋がオイル交換したと言いながらしてないとか
・サイドスタンドを立てた状態でオイルの窓を見てるとか
・アイドリング状態やエンジン切った直後に窓を見てるとか

そんなことはないですか?
ないですよね。
106774RR:2007/05/30(水) 12:56:27 ID:6hqZyujG
>>102
多分つくよ
非コンビ型にもランプ穴開いてる
107105:2007/05/30(水) 16:24:32 ID:+X38PPOP
「ラインのちょっと下」を「窓の真ん中のちょっと下」に訂正。
108774RR:2007/05/30(水) 18:01:38 ID:xl52U9bH
>>102,106
ランプ穴がついてるのだから、
わざわざユニットを調達する必要はなく、
ハーネスだけ調達すればいいんじゃね?
109774RR:2007/05/30(水) 18:07:50 ID:7fTPFMLP
>>96
TAKANAKA、虹1モデルで目立ち度抜群(笑
まあ、塗装が死にそうな希ガス・・・
110774RR:2007/05/30(水) 20:49:15 ID:6dT09k2k
>>108
それだと赤ウィンカのDQN仕様になってしまう気が。。。
見た目恥ずかしい上に危険だからオヌヌメ出来ない。
111774RR:2007/05/30(水) 20:55:01 ID:zhXhOF/0
全部テールとストップランプで
112774RR:2007/05/30(水) 21:51:15 ID:hSCPT8k+
>>103
>>105
3000kmで2回交換しましたが、確かにほとんど変わらず
ちょっと減ったかな位です。分からないくらいです。

シール関係を見てみても良いのでは?
また、規定量入れると、ドレン的に排出されるので
よく回す人は減るのかも知れません。

私は、8000以上回すので余り無いので、そうなかも知れません。。。
113774RR:2007/05/30(水) 22:01:50 ID:+X38PPOP
オイルの件。

まぁサービスマニュアルにも
「下限以下になってたらオイルを足す」とか書いてあるから
漏れてなければ気にするこたぁないだろぉ。

俺なら気になるが。
114774RR:2007/05/30(水) 23:17:39 ID:lwifaJnq
まさかエレメントごと換えておいて、エレメントが吸った分減ってたとかいうんじゃないだろうな。
115774RR:2007/05/31(木) 00:07:33 ID:gmZPhrkN
カラダに、動感VTZ。
116774RR:2007/05/31(木) 15:02:56 ID:PvV6YiYm
漏れはスカイラインみたいなテールランプに改造しちゃったよ。
http://hey.chu.jp/up/source3/No_2044.jpg
117774RR:2007/05/31(木) 15:23:56 ID:gmZPhrkN
>>116
おお、俺の構想図だw
ブレーキとテールはどういう振り分けになってるの?
118774RR:2007/05/31(木) 18:25:06 ID:gmZPhrkN
便乗してナンバー灯だけ。LED並べるの面倒なので冷陰極管となるものを使ってみた。
結構明るい。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1180603228364.jpg
119774RR:2007/05/31(木) 18:38:59 ID:ZrGzEq8g
>>118
カコイイ
マフラーが気になったんですけど、どこのですか?
120774RR:2007/05/31(木) 19:43:40 ID:gmZPhrkN
ゼル用がVTZにポン付けと聞いたので…。その他のも使えるのかな。
http://www.840-840.com/only/parts/03mafura/mafura.html
121774RR:2007/05/31(木) 20:16:35 ID:ZrGzEq8g
>>120
d リンク先読んできます(・∀・)
122774RR:2007/05/31(木) 20:31:40 ID:PvV6YiYm
>>117
4つの○全部が点灯で、
ポジション時は、ぼんやり赤。
ブレーキ時は、真っ赤っか。
途中に、抵抗をかませて電流を調節して明るさを変えてます。

外側の○は、ウィンカーにしようかとも思ったが、
ウィンカーをLED化するとリレーも変えないといけないため、
面倒だったのでやめました。
123774RR:2007/05/31(木) 23:50:58 ID:MSia13AP
>>122
やるねぇ・・・
124774RR:2007/06/01(金) 00:14:58 ID:Dg4ej98R
>>123
いや、やらなかったようだが。
125774RR:2007/06/01(金) 05:22:58 ID:FqpyLv4v
>>122

外側のみブレーキ灯とかにすれば面白いかも。
レンズが赤いけどウィンカーってどうなんだろうね。オレンジ色っぽくなっちゃうのかな。
126エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/06/01(金) 12:33:22 ID:50Hg7jgO
すいません、教えてくらさい。
頂き物のFGに乗ってるんですがフォークがお亡くなり寸前で orz
OHするよりも程度の良い中古パーツ入れた方が全然良いようなのですが
FGはインボードタイプなんでFEやFCのフロントはポン付け可能でしょうか?

127774RR:2007/06/01(金) 13:31:15 ID:78ynV3SY
128774RR:2007/06/01(金) 16:03:14 ID:z5FKUxM9
2型FEなんですが燃料コックの負圧システムのゴム部品の表裏がわかりません。サービスマニュアルでも順番は分かるのですが‥‥詳しく分かる方よろしくお願いします。
129774RR:2007/06/01(金) 19:23:52 ID:W3hrm8Uh
今日、とうとうレギュレーターがお亡くなりになったみたいでエンジンかからなくなったからバッテリー見たら全てのセルで液がカラカラでした
2週前に液量確認したのになぁ…

とりあえずコンビニで六甲のおいしい水を買いストロー使って注入してみたら何と復活w
凄いぜVT!
開放型のバッテリーで良かった〜
ところでレギュレーターってまだ新品買えるのかな?

   
130774RR:2007/06/01(金) 20:52:07 ID:231gI50a
漏れもレギュレーターがイかれた。
予兆は始動不良から始まり、メインヒューズが頻繁に飛ぶ、走った後コゲた臭いがする(レギュレータが溶けた)などの症状が出る。
最期は電気関係が全て不能となる。

最初はレギュレータの異常を疑う事が無く、気にしなかったのだが・・

しかしある日200`位離れた出先で、エンジンが突然停止し、ケムリ吹く(溶けた)など、かなりヤヴァイことになった。
運良く、押しかけでかかったので、エンジンを切らないまま反転帰宅、高速使って・・・ガクガクブルブル(((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

命からがら帰りついたときは大泣きした。

>>129
レギュレータの異常は、充電不足よりも過充電の方が多い。
買う前にテスターでチェックした方がいい。
131774RR:2007/06/01(金) 21:19:51 ID:FqpyLv4v
暖かくなってきたから飛ぶんだろうな。
気休めでも、レギュの位置をリアシリンダーの真後ろから外側に移動した方がいいね。
俺のはヒートシンクとファン付けたけどこの夏乗り切れるかな。
132774RR:2007/06/01(金) 21:41:39 ID:Aab30J4m
レギュレーターの中身ってどうなってるんだろう
受動素子だけで構成されてるんなら,割って修理してみようかなぁ
133774RR:2007/06/01(金) 23:28:42 ID:EYUU4HSz
>>129
不純物の多い水使うとバッテリー氏ぬぞw
わざわざミネラルたっぷりの水を買うとは…釣りですか?
134774RR:2007/06/01(金) 23:52:41 ID:RBkYRktP
>>132
いや、受動素子だけで構成されてるんなら修理できないだろ。
3端子レギュレーターとか修理できないし。
135VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/06/02(土) 00:51:33 ID:E8A7kMvn
>126
FG⇔FEはポン付けできましたよ。
ただしフェンダー取り付けの向きが異なるのでFEフォークにはFEフェンダーをセットで交換してください。

>132
配線の色さえ合わせればいろんな車種のが流用可能だったり…
136エロマソガカ ◆eFXT225jpI :2007/06/02(土) 01:48:30 ID:8CpSP6aQ
みなさんありがとですー
安く直す光明が見えてきますた。

FGは無料でもらった超ボロいマシンで、個人的にはFC&FEのスタイルが好み
なんですが、乗り味が素晴らしく良いので今ではお気に入りです。
今後も大切に乗っていきますヽ(´ー`)ノ
137129です:2007/06/02(土) 08:58:28 ID:dNLTUgaS
>>133
釣りじゃないですよw
まわりに何もないいなか道で発生、たまたまコンビニが近くにあったから…
クリスタルガイザーやエビアンなどの外国産より六甲のほうが日本のバッテリー(ちなみにFB)に合いそうじゃない?と思ってさ
>>130
とりあえずこれからテスター買ってくる 
みなさんありがd  
138774RR:2007/06/02(土) 09:02:34 ID:D9W6macj
>>137
せめてコンタクト用の精製水をつかうとかいう発想はなかったのかw
139774RR:2007/06/02(土) 09:20:52 ID:h14s1tH5
オイル・プラグ・エアクリ・クーラント新品にして、
いざ最高速チャレンジしてみた。
150まではスムーズだけど、メーター読み160確認したところで、
ハンドルのブレに耐えられずスローダウンしました。
タイヤバランスとって、ステダン付ければ少しは改善?

ちなみにZEにフォーサイト装着です。
もっと太い音出るマフラーないかなー
140774RR:2007/06/02(土) 20:14:56 ID:Yu6PJF7Q
2型のFEなんですがキャブからよく分からないホースがでているんですが。バキュームチューブとはべつに各キャブから1本ずつでていて、長さは20cmと30cmぐらいです。
141774RR:2007/06/03(日) 03:27:44 ID:nJZGLvei
エアベントチューブだよ。
フロート室を大気圧に保つための物だから先っぽはフリー。
142774RR:2007/06/03(日) 06:48:31 ID:QWsLJzHc
>>141ありがとうございますm(_ _)m
143774RR:2007/06/03(日) 18:32:44 ID:ZadJSZ+g
VT250FC
ついに入手しました。
144774RR:2007/06/03(日) 19:09:59 ID:RNXf1WX1
>>143
おめでとう!
俺のボロだけど元気なVTZ250と交換してくれ!
145774RR:2007/06/04(月) 02:19:30 ID:m6zoHRAT
FCで一番好きな部分はラジエーターカバー(?)のサイドカウルなんだが、
アレってVFやMVXには付かないんだろうか?
形状が違うっぽいから、タンクごと交換しなきゃ無理なんかな…。
146774RR:2007/06/04(月) 15:07:48 ID:gR6ScBDW
>144
バイクはとりあえずエンジンの状態が一番だと思う
147774RR:2007/06/04(月) 18:54:47 ID:uafmulty
エンジンだけ欲しいな。
148774RR:2007/06/04(月) 19:31:00 ID:WaAtOw/N
VT250Fを中古で買って高速道路を試運転したところ、
ラジエータのクーリングファンがまわらないことが分かり、酷暑のなかだとオーバーヒートすることが懸念される。
ファンが回らないのって、どこが悪いの?
149774RR:2007/06/04(月) 19:40:44 ID:m7hbCfre
>>148
高速道路を走ってファンが回るんだったら異常だよ?
150774RR:2007/06/04(月) 19:43:28 ID:WaAtOw/N
>>149
高回転でブン回して水温がオーバーヒートに近いとこまでいったが、ファンが回らない・・・
151774RR:2007/06/04(月) 19:47:41 ID:GmSrOnAc
>>148
高速でブン回してもさほど上がらないような…。
峠で10,000回転キープとかやったけど、水温計は下から1pくらいだったよ。
152774RR:2007/06/04(月) 19:50:10 ID:NuW6LSYW
>>148
ファンはセンサーが付いててね
ラジエーターの水温が97度だかそこらになんないとファン回らないのね。
俺は真夏の渋滞でも回ったことないよ。
第一、真夏の渋滞とかで水温計がかなり上がっても
ちょっと走り出せば水温がグーっと下がる。
つまり、高速道路を走ってれば水温などたいして上がらないのね。

強制的に回すならファンのコネクター抜いてGNDに繋げばいい。
GND(アース)はフレームの無塗装部分とかネジでもいい。
それで回ればファンは壊れていない。

センサーの確認は97度〜100度のお湯にセンサーを突っ込んで検査する。
153774RR:2007/06/04(月) 20:33:12 ID:GmSrOnAc
今日、東雲ライコランドにいたFGの人はここの人だったりして。
154774RR:2007/06/04(月) 23:19:22 ID:xHDi7pgj
先週の木曜日に、和光2りんかんにいたVTZの人はここの人だったりして。
155774RR:2007/06/04(月) 23:26:49 ID:AnCcwFYW
うひょー!
VTZのキャブをスパーダ&ゼルビスニコイチのに変えたら絶好調〜
同調とったのが原因か
まじ楽しいよ
156774RR:2007/06/05(火) 07:58:19 ID:15xnbKXe
FEのFフォークオイルがだだ漏れになったので近々シール交換しようと思います。
オイルロックピースを抜くのにおすすめの自作工具はありませんか?
157774RR:2007/06/05(火) 10:24:49 ID:YcMAEW4y
ボトムケース下の六角を緩める工具ってコト?
ソケット式のヘキサゴンレンチ使ったよ。
158774RR:2007/06/05(火) 11:44:52 ID:44zzzA7H
ん?自作工具?
あれってインパクトでやんないとなめる可能性大きいぞ
159774RR:2007/06/05(火) 12:48:22 ID:sBsAhJkD
特殊工具なしでシール換えた俺がきましたよ
フォーク下のボルトはすんごいトルクで締まってたけど、踏んだり蹴ったりして緩められたよ。
空回りするってのはフォークを引っ張りながら回せば緩んだ気がする。
シール打ち込み用の塩ビ管は絶対あった方がいいよ。ちなみにインナーチューブは35パイ。
160156:2007/06/05(火) 14:47:22 ID:15xnbKXe
もちろんフォーク下のボルトはインパクトで緩めますが内側の空回りをおさえたいんです
前に他のバイクでやったとき結局抜けなかった事があったんで
打ち込み用の塩ビ管は用意してあります
161774RR:2007/06/05(火) 16:37:03 ID:44zzzA7H
俺はインパクト使わなかったら下の六角なめちゃったからドリルで穴開けて抜いたな
空回り?
俺がOHしたときはトップのキャップつけてスプリング効かせてやったから空回りしなかったけな
塩ビ管はいいサイズがホムセンに置いてなかったから古いオイルシールの上からコンコンと木の棒使って押し込んだ
まあ、2000キロ走って未だに漏れないからヨシと
162VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/06/05(火) 20:02:03 ID:tAWijaiT
>160
みんな言ってますがいったんスプリングを入れてキャップ閉めてやると空回りしないとサービスマニュアルにあります。

>161
自分も下の六角舐めちゃってドリルでやりました。
オイルシール打ち込みも古いオイルシール重ねてプラハンで叩きいれました。
もうあれから2万キロ以上になりますが漏れてません。
163774RR:2007/06/05(火) 20:14:19 ID:xrJQYLBv
VTZ250です。ライト消してアイドリングで
バッテリ間電圧14.5V、回転上げてくと14.3V位になります。
そろそろオシャカになるんですかね…>レギュ
164774RR:2007/06/05(火) 21:29:11 ID:TGIwLpBQ
>>163
回転上げて電圧下がるのはちょっと微妙だけど
そのくらいなら大丈夫だと思うよ?

サービスマニュアルだと5,000回転で13.5V〜15.5Vなら許容範囲なんだよね。
あと、エンジンをかけているならライト消しても意味ないので
測定するならライト付けておきましょう。
165774RR:2007/06/05(火) 23:24:01 ID:qN89T/S6
スレ違いかもしれないけどさ
VT系のエンジンって生産中止でもう新車買えなくなるんでしょ?
インジェクション対応しないでこのまま消えてゆくのなら最後のキャブ車としてVTR250買っておいたほうがいいのかな?
166774RR:2007/06/05(火) 23:27:58 ID:Av1+KPeX
>>156
オイルシールを替えるのにフォークシールドライバという特殊工具が要るのだけど、
塩ビ管をプラハンで叩いて打ち込んだよ。
シールを通す前に、フォークにサランラップを巻いてやるのがコツ。
そのままだと、通す時にキズがはいるからね。

フォーク下のボルトはバカトルクで締まっているから、ラチェットにジョイントとソケット式のヘキサゴンレンチ付けて、蹴飛ばす。
それやると、大抵山がナメるから、外したのは再利用しないで、新品をつけませう。

再利用したせいで、途中でナメたら氏にます。泣きます。
167774RR:2007/06/06(水) 00:14:59 ID:f5AVjFrz
>>165
そこまでして保守するバイクでもなさそうですが・・・
168774RR:2007/06/06(水) 01:46:08 ID:Kd8Vo15M
VTZのサイドカバーに書いてあるhyperinertia partって何のこと?
超惰性の部品って知らんわw
169774RR:2007/06/06(水) 02:09:05 ID:sJZzgPPa
>超惰性の部品
藻前の脳味噌じゃないか?
170774RR:2007/06/06(水) 06:22:34 ID:78wey4LD
はい いなーしゃ ぽーと
高 慣性 ポート
171156:2007/06/06(水) 07:46:37 ID:enKI6WP6
いろんな情報有り難うございます。
スプリングを入れてキャップを閉めるやり方で試してみます。
それにしてもシール(オイル・ダスト)・ワッシャ・メタルで左右2本分6000円弱は高過ぎ。
172774RR:2007/06/06(水) 15:27:40 ID:2rXfrLmU
前から気になってたけどラーメン好き誰だよw
173774RR:2007/06/06(水) 18:32:48 ID:39z6X4W1
>>172
ごめんそれ俺だわwww
ごめんヤマトスレ以外全部俺だ(/o\)

いつかツッコまれると思ってたよ。
174774RR:2007/06/06(水) 18:44:45 ID:vZoHGBI+
今日、朝通勤で走っていたらスローダウン
V型1気筒で会社まで走ってしまった・・・
原因はフュエールホース
売ってる奴で一番安い透明なの使ったら熱でグニゃリと曲がり燃料の供給が足りなくなったのね
あーやっぱケチらず純正にすればよかった
しかしすごいぞVT 単気筒でも走るとは
175774RR:2007/06/06(水) 20:36:56 ID:mpJ1pryO
透明なヤツは経年変化でカッチコチになり易いから
俺はデイトナのゴムホース使っとるよ

千葉には美味いラーメン屋が多いの?
176774RR:2007/06/06(水) 20:55:58 ID:lDTTL0AS
ん?この流れだと173がラーメン屋を案内するオフか?
177774RR:2007/06/06(水) 22:19:55 ID:39z6X4W1
>>174
俺のチューブなんてグリグリいじってたら、
キレイに折れたぞ劣化してて(^◇^;)
で、今はデイトナの黒いやつ。
いっぱい余ってるからあげたいくらいだわ。

千葉は美味いとこ沢山ありますよ〜
でも好みあるからねぇ。
178774RR:2007/06/06(水) 23:05:02 ID:c6F8PZJR
>>174
俺も単気筒で走ったことあるけど信号待ちでアイドリング下がって止まっちまう。
179774RR:2007/06/07(木) 16:02:04 ID:EDRvm9Fx
 昔伊豆の山中でイグナイタ&レギュレータが壊れたことがあります。
もちろん「全然動かない」のでひ〜ひ〜言いながら押して歩きました。
ただたまたま飛び込んだバイク屋が「2、3日前にVT250FGをばらしたばっか」
とかでそのイグナイタをつけてくれ、なんとか走れました
(レギュレータは後日行きつけのバイク屋に注文)。
ちなみに10万km超えましたが、クラッチ滑り始めてます(全開時明らかにおかしい)。
180774RR:2007/06/07(木) 23:14:37 ID:x8RD8BBh
>>174
燃料系は何かあると危ないからきちんとしとこうな。
181774RR:2007/06/07(木) 23:39:10 ID:8R6wKg2u
去年の8月の終わりにキャブのオーバーホールして、10月20日を最後にエンジンをかけていない。
去年は2ヶ月間で数回乗っただけで、また今年もキャブのオーバーホールをする事になるのかな。
182774RR:2007/06/08(金) 00:39:18 ID:2gQzXhpj
誰かVT250Zのチェーンサイズ・コマ数ご存知でしたら教えて下さい。
交換時期なので自分で購入、交換したいのですが、PCが壊れてしまいネットで調べられず困ってます。
183774RR:2007/06/08(金) 01:11:01 ID:tSFqXfy+
>>182
PC壊れてネット使えないのによくここにカキコできたな。
あ、携帯か?

サイズ:428 / 132L だってさ。
184774RR:2007/06/08(金) 07:09:37 ID:2gQzXhpj
>>183
携帯です
ありがとうございます。探してみます
185774RR:2007/06/08(金) 12:53:31 ID:wVywzdMG
>>184
スプロケも交換する?
186774RR:2007/06/08(金) 13:05:55 ID:wVywzdMG
>>183
ん?それ本当に合ってる?
520/104 じゃないの?
間違ってたらスマソ。
187774RR:2007/06/08(金) 15:22:33 ID:tVaVoCUp
>>186
それが正解かと。
俺ZE乗りで去年ゴールドに交換したから、
ま珍毛ぇねぇです。
188774RR:2007/06/08(金) 16:16:48 ID:2gQzXhpj
スプロケは充分残ってるので今回は交換しません。
520買ってみます。皆さんご親切にありがとうございます。
189774RR:2007/06/08(金) 16:19:47 ID:51NgqbW5
VT250Zは428/132Lでいいんだよ。
VT250Fが520/104なのね。
190774RR:2007/06/08(金) 16:26:50 ID:2gQzXhpj
え??(;´・ω・`)
結局どっちなんでしょうか…
191774RR:2007/06/08(金) 16:43:24 ID:51NgqbW5
店で買うんだったら店で聞けば一発だよ。
対応表があるからさ。
192774RR:2007/06/08(金) 16:57:32 ID:QXU2R7yL
そうそう 店で聞け
193774RR:2007/06/08(金) 17:03:57 ID:2gQzXhpj
今月は財政的に厳しいのでヤフオクで買おうと思っています。
買わないのに店に聞くのは申し訳ない気がして…
194774RR:2007/06/08(金) 18:08:15 ID:tVaVoCUp
>>193
俺もオクでかなり安値で買えましたわ〜
ttp://www.did-daido.co.jp/cgi-bin/bin/toi/maker.cgi?1100
195774RR:2007/06/08(金) 19:47:31 ID:oBoE6Z+u
ノークラシフトはチェーンに悪いかな?
落とす時は静かなんだけど、上げる時にスムーズな変速でも
チェーンから「ガチャッ」って音が出る。
196774RR:2007/06/08(金) 22:36:17 ID:yh2+fsMI
PC壊れて検索も出来ないのにヤフオクで買うのかい?
まじめにレスしてるのが馬鹿らしくなってきた。
197774RR:2007/06/08(金) 22:42:50 ID:cADHgc5h
ああ〜黒のFEほしぃ〜
笹錦ごっこやりて〜w
なんて理由の割に最近マジでFE探してます。
でもまともなのが無いのよね・・・
198774RR:2007/06/08(金) 23:32:43 ID:7QY0Cg/P
携帯でもヤフオク出来るべさ。
かなり不便だけどね。
199774RR:2007/06/08(金) 23:34:34 ID:oBoE6Z+u
>>197
笹錦ごっこ?学校内走り回ってバラバラにすんの?w
200774RR:2007/06/08(金) 23:48:19 ID:yh2+fsMI
201774RR:2007/06/09(土) 06:09:56 ID:5RtEKcnG
数年前から放置されてる草ヒロ化した初期VTZに謎のマフラーが付いてた。
スーパーモンキーとか言う奴なのかな。

そういえばまとめサイトの排気音ネタはボツなのかw
社外管の音聞いてみたいな
202774RR:2007/06/09(土) 06:57:19 ID:s6Vc7X1y
>>200
シルバーいいじゃん。
俺のは黒だが。
203774RR:2007/06/09(土) 11:46:45 ID:yR7zP+7w
VTZ250に乗っています。
スロットルレスポンスが妙に鈍いな、と常々思っていたのですが
ホンダの資料で「VT250FGよりフライホイールマスを“重くした”」
と言う記述を見ました。
と言うことはFGはもっとスロットルレスポンスが鋭いのでしょうか。
VTZもそろそろ限界だし、
場合によっては程度の良いFGでも探そうかと思っているので。
VTRの新型が(パワーアップして)出たらそれでも良いかも、ですが。
204774RR:2007/06/09(土) 15:11:28 ID:tat8D2+k
>>203
FGはね43PSでも吸気系から違うんよね
エア取り入れの空気穴も多いしジェットも10番高いヤツだし上は伸びそう
もし、VTRの新型が出た場合はFI化されて現行よりもパワーダウンだと思うよ
205774RR:2007/06/09(土) 16:33:09 ID:YGxQUUSu
>>201
スーパーモンキーは80年代にはメジャーな東大阪のパーツ屋さん。
名前どおりモンキー系が主体みたいだけど、排気量の大きなバイクのマフラーとかも作ってた。
会社は今もあるみたい。
206774RR:2007/06/09(土) 17:06:30 ID:2NQLNRv5
>>203
スロットルのレスポンスはね、
例えばパイロットスクリューの戻し量でガスを薄くすると悪くなって
濃ければレスポンスが良くなるんだよ。

ちょっとした調整で随分変わるものだから
モデルによって違うというものではないんだな。
207774RR:2007/06/09(土) 22:13:43 ID:RDigHACa
>>206
 それはそうかもしれませんが、
例えば「これでベスト!」と言うセッティングでそれでも鈍い、
と言うようなことはありませんか?
あるいはVTZとFGで同じ(どう同じか、と言うのはありそうですが)
セッティングにしたらレスポンスも同じになるのでしょうか。
208774RR:2007/06/09(土) 23:45:00 ID:2NQLNRv5
>>207
んーとね
どのバイクでもレスポンスは良くも悪くも調整できるし
同じセッティングというのは同じVTZ同士でさえ、どこでベストか異なるし
調節可能な範囲を超えてまで差があるとは思えないんだよね。
言ってること分かります?

つまり、セッティング次第で同じレスポンスに調整できます。
ただ、ベストな範囲を超えて一番高いレスポンスに設定した場合には
もしかすると差があるのかもしれないけど、
それは意味ないと思うしやってみないと分かんない。
209207:2007/06/10(日) 11:52:28 ID:dPNbrGRh
>>208
> 調節可能な範囲を超えてまで差があるとは思えないんだよね。
 正にこれが気になっていたところです。
後は実際にやってみろ、と言うことでしょうか。

210774RR:2007/06/10(日) 14:54:10 ID:r1Nzwnjp
笹錦って知ってる人いるんだ!(゜〇゚)
おれビーフリーみてVT買ったクチ。
211774RR:2007/06/10(日) 16:20:43 ID:+bAs+01Z
17才の頃真っ先に買ったのがVT250
全然テクニックもないのに奥多摩繰り出して峠責めようなんてちょい粋がりながらも実際は気持ち良く平和にスロ〜に走ってたら
後ろから本物の走り屋集団NSR、TZRがハングオンしながら迫って来たっ(゚д゚lll)!
これはマズイと焦った俺は、急にスピードを上げて(彼らの邪魔にならぬ様に気を使ったつもり…)
めちゃくちゃな走り方になってしまった。
これはもう事故って命ないな・・・なんて汗だくで頭真っ白になった瞬間 後方からTZRのお兄ちゃんが
一気に俺の前方に現れて、俺に向かってしきりに止まれ!止まれ!のサインを出した。

その指示に従い停車した俺にTZRの兄ちゃんが歩み寄り、「無茶しちゃダメだよ、バイクは自己満足で楽しむもんなんだから気を付けて走ってね」
って諭され、彼らは(*^ー゚)ノ手を上げながら稲妻の如く立ち去って行った・・・

バイクの基本を教わった21年前の青春でした。


212774RR:2007/06/10(日) 16:24:26 ID:+bAs+01Z
間違えた俺33だから、えーと16年前だな。。。
213208:2007/06/10(日) 22:22:33 ID:AshA1EBa
>>209
もちろん自分で調整してみれば一番よく分かりますよ。
どのバイクでも「これじゃレスポンス良すぎ」にもできるし、
「うゎ、レスポンス悪すぎ」にもできます。

あとはガスの濃さ以外にもスロットルの遊びや
同調が取れてなかったり点火が弱いとかのパワーの調整も
レスポンスと同じような感触の違いが出てくるので
機種による違いよりもバイクの個体差のが大きいと思いますよ。
214197:2007/06/11(月) 00:37:55 ID:vqHFE3ll
>200
おお、アンダーカウル付きFEよいねぇ!
それにしても近辺で捜してもFEの玉数少ない。
値段は手頃感ありだけど。
行きつけだったバイク屋(現在廃業)の兄貴いわく
「エンジンは丈夫だから足回りが死んでないの選べばいいよ。」
とのことだった。
「ていうか、なんでVT?しかもFE限定?」
と聞かれて
「笹錦ごっこ」
とは答えられなかったw
215774RR:2007/06/11(月) 18:55:57 ID:yDp4IaBe
216774RR:2007/06/11(月) 23:10:14 ID:ZSfr+7r/
>>211
じゃ〜相当危ない走り方だったんだろうね
俺にも似たような経験あるなw
俺は今でもカウルにでっかいVTの文字が入ったVT250FH大切に乗ってますよ
217197:2007/06/11(月) 23:24:57 ID:vqHFE3ll
>215
情報ありがとう!
ネット&近県で本格的に探してみます。
みなさんの情報参考にさせてもらいます!
218774RR:2007/06/11(月) 23:29:13 ID:MuM5GVeS
VT250FEに乗ってるんだけど、
VTZの1本マフラーはFEにポン付けできるの?
ダメなら互換できる車種を教えて下さい。
219774RR:2007/06/11(月) 23:43:21 ID:yDp4IaBe
>>218
ポン付けできるかどうか分からないけど
VTZのマフラーほどつまんないものはないぞ。
カブが静かになったような感じだもん。
220774RR:2007/06/12(火) 00:24:34 ID:MvvwHrHA
>>219
ポン付けできればマフラーを社外風に加工して音量を上げる事も視野に入れてるんだけど…
221774RR:2007/06/12(火) 01:18:16 ID:2L/zJwLf
>>220
いやー、苦労したけど検索したら出てきたよ。
VT250FE用のモリワキフォーサイトをVTZ250にステーを加工して取り付けた人がいるので
ステーくらいの加工でなんとかなるんじゃないかな?

http://www.purple.dti.ne.jp/k-suke/vtz250.htm

「社外風に加工して音量を上げる」→詳細を!
222774RR:2007/06/12(火) 03:05:06 ID:fjderZjh
>>220
ZE糊ですがやってますよ。
ノーマルのままですが…

ポン付けまでは無理です

タイコがフレームに干渉→叩く
ステップの干渉→切断
固定用ステー製作
でした。

初期に戻そうか思案中…
223220:2007/06/12(火) 06:53:34 ID:MvvwHrHA
>>221
多少の加工は覚悟してます。サイレンサー出口部を切断し、
消音材を撤去した後に社外バッフル装着可能にしようかと…

>>222
トルク感や吹け上がり等の改善はみられましたか?
224774RR:2007/06/12(火) 07:52:24 ID:KPiVqZp7
FEにVTRの純正はどうでしょう。
ステーの加工で着きませんか?
225222:2007/06/12(火) 12:24:56 ID:fjderZjh
>>220
ノーマル→ノーマルなんであまり変化はありませんよ。

けど調子はいいです。
前は穴明きでしたから…
226220:2007/06/12(火) 12:56:22 ID:MvvwHrHA
>>225
d
227774RR:2007/06/12(火) 23:25:33 ID:2L/zJwLf
あまり変化がなくて調子が良くなって見た目が社外風ならかなり良いんじゃない?
228774RR:2007/06/13(水) 07:53:34 ID:fV4a350s
229220:2007/06/13(水) 08:52:21 ID:Gw/ldRbG
>>228
おぉ!!
参考にさせて頂きます♪
230774RR:2007/06/13(水) 09:04:55 ID:WpKtNi7j
こっちのマフラーのがいいなぁ。
http://vt250.fc2web.com/qsfe.htm
231774RR:2007/06/13(水) 13:45:42 ID:X8OPzYwK
VTZでちょっと北海道行ってきますよ。
232774RR:2007/06/13(水) 13:48:57 ID:i4mguB8k
仕事はどうしたw
レギュレーター対策はしっかりな。
233774RR:2007/06/13(水) 14:03:53 ID:6TgOmt2I
北海道楽しそうだな〜うちも麻疹で学校休校だからどっか行ってこようかな
234774RR:2007/06/13(水) 17:26:08 ID:jgS8iItC
FEとFCはチョークワイヤーは同じものですかね?あとチョークワイヤーのキャブ脱着はどのようにすればできますか?
235774RR:2007/06/13(水) 21:39:00 ID:i4mguB8k
なんでだか知らないけど、まとめサイトがあるのにリンク貼ってないみたいなので貼っておくね。次回はテンプレに…
そして久々の更新乙>中の人
ttp://ueno.cool.ne.jp/vtcub/
236774RR:2007/06/13(水) 21:57:58 ID:Dlejhde+
>>231
 給油のタイミングには気をつけて。
燃費は人により違うから余計なお世話かもしれないが、
俺がVTZで走ったときは13l給油したことがあった。
この時はもう最後の数kmは景色など目に入らなかった。
237774RR:2007/06/13(水) 22:03:05 ID:Z/l+yjZ2
>>236
13.6の時があった。
238774RR:2007/06/13(水) 22:45:42 ID:zJDA4u39
23947:2007/06/14(木) 01:26:01 ID:V5TnIB0e
久方振りの47です。

未だ順調にレストア中です。
と言うか、最近、週末の天気が悪くてフレームへのPOR-15の塗装が
なかなか進まないので、他の部品をちょこちょこいじったり集めたりしてます(汗

ついでに現状報告をば
外装  →未だ塗装パターンが定まらず。
     現状の候補はおとなしめにVFR400(86)のトリコロール風で
     なんちゃってモノにしようか考察中
     取り敢えず、シルバーで下塗り中

フレーム→雨のおかげで進まず(泣

フロント→MC14 ホイール、ブレーキ+FHフォークで17インチ、
     ダブルディスク化準備完了。後は組み付けのみ(w

リア  →VTZスイングアーム+MC17ホイール+MC19ブレーキでディスク化作業中。
     キャリパーサポート固定部品を板金屋さんに相談中。
     ……4,000円程度で作れそうな感じ。
     まだ、発注していないので、人柱になりたい人が居たら捨てアドくれれば
     詳細メールしますよ。ただし、強度とかいろんなものが微妙かもしれない(爆

     おまけでスイングアームの塗装を落として適度に磨いて光沢出し中(苦笑)

なんとか、梅雨明け前には走行できるようにしたいと考えてるところでありんす

240774RR:2007/06/14(木) 11:06:08 ID:g9H1GXm3
水冷4気筒の400ccも持ってるんですが
たまにVTZに乗るとVTZの方が速くて加速もすごく良いんで驚きます。
最近やっと「これが2気筒なんだな」って分かってきました。(多分)

もし大きいの買うとしたらVFR1000とかVTR1000なんかが合ってるのかな。
241774RR:2007/06/14(木) 11:51:53 ID:Q9lV9d1A
>>240
 それはその「水冷4気筒」のパワーウェイトレシオがVTZに負けてるだけでは?
あるいは4気筒エンジンのトルクが出てないところしか使っていないとか。
VTZは街乗り重視のトルクカーブだし。その「水冷4気筒」の車種は何?

 実際昔CB250 RS-Z(26ps)とCBX250RS(30ps)に乗っていたが
7000rpmくらいまでしか使わない場合はRS-Zの方が速かった。
全開にすればCBXの方が速いが。
CBXのトルクカーブはとても“単気筒”とは思えないw。
242774RR:2007/06/14(木) 18:17:15 ID:NeQBQVC7
VT250F(一型)のリアショックってエアーの出し入れで硬さ調整が出来るのでしょうか?
それともガスでつか?
243VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/06/14(木) 23:19:19 ID:EbSUX07+
>242
MC08型(FC・FE・ZE)は調整式のようです。MC15(FG・FH・VTZ)はプリロードのみです。

>241
750のCBXもピークパワー出すためのトルクカーブで下のトルク薄いですよ。
搾り出した後に自主規制で押さえつけてる感じで町乗りを意識した設計思想とは思えないw
244240:2007/06/14(木) 23:39:34 ID:PyzJUHzY
>>241
あー、車種を言っちゃうと知り合いに「アイツだww」とか思われるのが嫌なんでごめん。
たしかに400でおいしい回転数使うのは峠くらいで
そこらへんを普通に走る分にはおとなしく走らざるを得ないからかもなぁ。
VTZならそこらへんでも400より高回転になるから楽しいのかも。
っちゅーことはVTR1000じゃ回せないからつまらんか??
245774RR:2007/06/15(金) 13:33:58 ID:0yOGsc14
やはり街乗りで経済的なのは250だね…
大排気量車は高速ロングツーリングかな…
246774RR:2007/06/15(金) 15:41:58 ID:VawS4QOg
VT出ですぐ購入
初期の16インチは低速でふらつくイヤ癖が出てた
しかし、U形になったら見事に調教されててビックリ

で、すぐにキャブのクレーム HY戦争最中でとにかくモデルラッシュ
開発期間も短いかかった障害が出てたが、ただエンジンは基本設計が良かったんだな。
こんなにも長く生き延びられたんだから、ご苦労さまでした。


247774RR:2007/06/15(金) 16:06:35 ID:T8gwuLTG
>>245
 乗ってる人間はきついがバイク自体は高速ロングツーリングも平気だが。
遠い昔(ってバイクがVTZと言う時点で既に遠い昔だがw)
ぬふわkm/hで650kmほど走ったことがある(さすがに休憩はとった)が
翌日エンジンが「ものすごく調子が良かった」。
248774RR:2007/06/15(金) 16:18:22 ID:EmApij9Z
>>246
>初期の16インチは低速でふらつくイヤ癖が出てた
>しかし、U形になったら見事に調教されててビックリ

それ↑はステムナットの調整で直すものだが・・・
249245:2007/06/15(金) 16:58:13 ID:J19Ps5tr
>>247
確かに時々ブン回すと良いですよね。
ライダー向きならシートが広い方が疲れ難いし、
単車自体の重量が重い方が長距離は楽かと・・・

250774RR:2007/06/15(金) 18:04:39 ID:XIh1l57D
>>243
ありがとうございます。
エアーコンプレッサーでエアーを入れればよいのですか?
エアー圧はどのくらいですか?
質問ばかりですみません
251774RR:2007/06/15(金) 18:05:48 ID:EmApij9Z
そうそう。VTZは軽すぎてスピード出すとふわふわして怖い。
252774RR:2007/06/15(金) 18:07:21 ID:7KLnrUWJ
エアーコンプレッサなんかでいれるなよ…
253774RR:2007/06/15(金) 18:42:44 ID:JpzFFjuZ
>>250
低圧ポンプで入れないとシール壊すぞ
254774RR:2007/06/15(金) 18:45:57 ID:7KLnrUWJ
VTZにVT1型カウル付けたら高速でも安定するようになったぞ
255774RR:2007/06/15(金) 19:35:54 ID:mWqhm6EJ
GL400です
256774RR:2007/06/15(金) 19:49:06 ID:rZjATZuo
家にあったVTZ250おれも最初乗ってたけど、いきなりマフラーからガソリン出てきて調子悪くなって放置してます。
なぜかスパトラが溶接で付けてあってかなりいい音した。
今は違うバイク買いました。
257774RR:2007/06/16(土) 09:19:22 ID:IILgBK/G
>>254
uぷ汁
258774RR:2007/06/17(日) 00:06:42 ID:aMt2uMQ8
うおっアブねっ
259774RR:2007/06/17(日) 00:14:26 ID:vc4cpGgj
ぅーn、やっぱVTZはバルバルバルっていう感じだなぁ。
やっぱこれが2気筒なのか・・・
260774RR:2007/06/17(日) 00:24:09 ID:0lleD/ea
バルバルなんてしないよ。
スポポポポーンって感じw
261774RR:2007/06/17(日) 00:52:08 ID:9lUNvdYe
昔のCB250ホークのエンジン音が一番好きだ。
262774RR:2007/06/17(日) 20:06:56 ID:W+kGn/l1
200kmほど走ったらバッテリー液が明らかに減っている!祈るようにテスターを繋いで調べたが、7000rpmでも14.5Vから上に行かない。「大丈夫だ。俺のレギュレーターは大丈夫だ。。。」バッテリー液を補充してそっとカバーをつけたよ
263774RR:2007/06/17(日) 22:30:32 ID:sbNHcZn0
>>262
「7000rpmでも14.5Vから上に行かない。」

それはちゃんとレギュレーターで制御してるんだから当たり前。
正常だよ。
264774RR:2007/06/17(日) 23:51:59 ID:Swrlblk6
>>262
よかったね。暑い時期は俺もレギュが心配になる。
急激な液減りはバッテリーが弱ってるのかも
265263:2007/06/18(月) 00:07:20 ID:P+qn093w
あ、レギュレーターは大丈夫だって分かってたのか・・・
勘違いしてた。ごめーん。
266774RR:2007/06/18(月) 00:12:16 ID:02EcUNtg
対策品のレギュレータってパーツ番号違うの?
まだ売ってる?
267774RR:2007/06/18(月) 22:14:49 ID:Bpy7G6Zd
土曜日レギュレータが逝ってしまいました。。
バイク屋に持っていったら間違いないといわれ、
Netででも探すしかないなと。

FG-YA(MC13)なんですけど、MC08しか出てないないですね・・
これって付くんでしょうか?
端子形状だけなら何とかしようと思っているんですが。。
268774RR:2007/06/18(月) 22:17:06 ID:02EcUNtg
去年の10月20日を最後に乗っていなかったが、昨日エンジンをかけてみた。
見事にバッテリーが上がっていた。週末にでも充電してみるが、きっとキャブも詰っているだろうな。
269774RR:2007/06/18(月) 22:33:11 ID:kEhOT1YT
我が同志VTZ250乗り達よ… 声を大にして「俺はゼッツーに乗っている」と叫んでくれ。
270774RR:2007/06/18(月) 22:35:49 ID:02EcUNtg
>>269
それは違うだろ。
271774RR:2007/06/18(月) 22:37:26 ID:Li1c8EpR
その手の川車はあんまり好きじゃない
272VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/06/18(月) 23:04:45 ID:Y0AQrd8O
ひさしぶりに山道走ってみました。中回転はカブリ気味、高回転はふん詰まりで今ひとつ…。

>267
FG-YAならMC15では?VTZが同型のはず。「レギュ VTZ」で新品出てきましたよ。
標準位置は熱がこもるので風当たりの良さそうなところに移設推奨です。
273774RR:2007/06/18(月) 23:20:56 ID:kEhOT1YT
確かにZ2だ
274774RR:2007/06/18(月) 23:21:12 ID:Bpy7G6Zd

>272

 すいません。MC15でした。。。

 確かに出てきます。ただ高すぎますが・・
 根気強く探してみます。

 レスありがとうございました。
275774RR:2007/06/19(火) 00:31:15 ID:gOglrO0T
>262です。レギュレータは大丈夫と思い込みたいのですが、不安です。サービスマニュアルに載っている導通テストをすればレギュのチェックは万全なのでしょうか?
あと、流用できる他車種情報お願いします。(スティードやCBR250Rがよいようですが、他はどうでしょうか)
276VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/06/19(火) 00:55:08 ID:8XRTjjKV
>275
他は知りませんがCBR用を移設設置してから3年無故障です。

電圧テストがちゃんとしてれば問題ないです。両方の故障経験あるので参考までに。
過充電(ショート)
 ・回転数に比例してどんどん電圧があがる。
 ・高電圧によりバッテリーがボコボコ沸騰(汗 or 液が空っぽ

不充電(断線)
 ・回転あげても電圧がさっぱり上がらない
 ・(バッテリー瀕死時)ライトつけるとエンジンが止まる
277774RR:2007/06/19(火) 07:42:33 ID:Y4bv3jr1
>>269
俺はエフに乗っている
278774RR:2007/06/20(水) 00:42:09 ID:8HWuGqYS
インテグラに乗ってる
279774RR:2007/06/20(水) 01:07:47 ID:Z0DN6JqF
ハイパー・インテリア・スポーツに乗ってる
280774RR:2007/06/20(水) 09:10:28 ID:a1Ynk0Tb
嫁に乗ってるw
281774RR:2007/06/20(水) 09:24:45 ID:C65D4oGP
俺の嫁は廃車した。
282774RR:2007/06/20(水) 10:32:23 ID:Z0DN6JqF
VTZ250なんだけど、シートに荷物をくくるロープの付け方がうまくいかない。
取っ手にかけると座るところくらい前になっちゃうし。
みんなどうしてる?
283774RR:2007/06/20(水) 10:40:52 ID:WVF0uCSk
VTZ250J (88年)に流用しようと思うんだけど、

スティード用は、レギュレーターから出ているカプラの一方が、オスメス逆。
だから、VTZの壊れたレギュレーターのカプラを取り付ければ、それでいいの
でしょうか。
CBR250R用は、そもそも、レギュレーターから配線が出ていないので、みなさ
ん、取付は如何されているのでしょう。
VFR400R用も探してみたけど、CBR250R用と同じで、現行のレギュレーターから
は配線が出ていない。
284283:2007/06/20(水) 10:41:55 ID:WVF0uCSk
     ↑
アンカー忘れた。 >>276
285774RR:2007/06/20(水) 11:20:36 ID:POwpa7SJ
>>282
 キャンプ装備をスポーツバッグに詰め込んでリアシートにしばりつけてるけど
シート中央のベルトから後ろに収まっている。
ライダーはだいたいタンデム走行時のポジションと同じかな。
これじゃ駄目?
286774RR:2007/06/20(水) 14:07:44 ID:Z0DN6JqF
>>285
えとー、シートに直接しばりつけてるのでしょうか?
何かフックみたいの使ってます?
287774RR:2007/06/20(水) 15:10:47 ID:POwpa7SJ
>>286
 もしかしてそっちはI型(リアウィンカーが一体のやつ)かな?
私のはII型だけど普通にゴムロープを車体のフックに引っ掛けている。
右側はタンデム用グリップのすぐ後ろとリアウィンカーの前、
左側はグリップ後ろの計3箇所にフックがある(左側ウィンカーの前には
ヘルメットホルダがある)からそこにたすきがけにしている。
場合によってはグリップやウィンカーにロープをかけることもある。
288774RR:2007/06/20(水) 17:23:24 ID:Lnw6GH+f
レギュくらい新品買えよ
中古などいつ壊れるかわからんのに
そんなに貧乏なのか?
もしかして任意にも入ってねーんじゃ?
289774RR:2007/06/20(水) 18:00:08 ID:biWVgkSg
安心をお金で買ったと思えば、
新品レギュなんて安い買い物だ。
290774RR:2007/06/20(水) 19:31:18 ID:E7hTwwR3
間違ってオークションでギャグみたいな値段で買うのは馬鹿だけどな
291287:2007/06/20(水) 19:32:22 ID:/giwAsaj
 すまん、良く見たら荷架けフックの位置が違っていた。
シート下左右のタンデムバーの右前/右後/左後だった。
292774RR:2007/06/20(水) 20:26:51 ID:i+eCotEv
みんな、貯金なんぼあんだよ?
俺は財布に5000えん
郵便局に1000まん 原たいらに300点
293774RR:2007/06/20(水) 21:14:06 ID:C65D4oGP
さらに倍
294774RR:2007/06/20(水) 22:36:00 ID:XVFIY22K
家買ったから残金はまだ幼稚園の子供の教育費の500万のみ・・・

レギュくらい新品買おうぜ、中古買うやつの気が知れねぇな
出所も使用期間もわからんようなもんよく買うよ

295286:2007/06/20(水) 23:04:27 ID:Z0DN6JqF
>>287
あぁ〜、私のはI型(リアウィンカーが一体のやつ)です。
フックもないし引っ掛けるとこがなんもないんですわ。
唯一両脇の手すりがあるんですが、それでめいいっぱい後ろにかけても
シートのベルトのあたりなんでシートの後ろ半分が荷物しばれないんですわ。

>>292
俺(4300万の)家買ったから残りが700万くらいしかない。
住宅ローンが2400万残ってるし。
ヘソクリは12万くらいかな・・・
296774RR:2007/06/20(水) 23:06:37 ID:Z0DN6JqF
あ、ところでVTZのレギュって新品買いたくてももう無いんじゃなかったっけ?
廃番かと思ったけど。
297774RR:2007/06/20(水) 23:23:31 ID:Lnw6GH+f
あるよ
298774RR:2007/06/21(木) 00:16:01 ID:d3qH8W9z
レギュの寿命なんて稼働時間に比例するわけじゃないからなあ。
新しいの入れたって使用状況によってはすぐに逝っちゃう事もあるし、中古で安いのがあるならその方が賢い。
転売目的でやたら高値付けてるオク厨儲けさせるくらいなら、安価な現行他車種流用もアリだろう。

まあお金が有り余ってて使い道に困ってるような純正新品信者は好きにすればいいと思うけどね。
299774RR:2007/06/21(木) 00:28:15 ID:phqhPYE7
はいはいワロスワロス
300774RR:2007/06/21(木) 02:23:43 ID:+L74NRCR
すみません、質問です。 みなさんVTZ250のフロントを浮かせる場合、ジャッキはどこにあてておられますでしょうか?
301774RR:2007/06/21(木) 03:01:44 ID:8sxOwirc
>>300
センタースタンドあるんでしょ?
だったらほとんど加重されないからどこでも大丈夫。
302774RR:2007/06/21(木) 06:42:39 ID:qYWP9aOz
>>298は馬鹿決定だな
そういう部品だからこそ中古なんか買うなってことだ
お前は屑鉄に金払ってよろこんでろよ貧乏人w
303774RR:2007/06/21(木) 06:47:16 ID:qYWP9aOz
しかもレギュごとき買うのに金が余っててって
レギュが何百万もするのかい?
そんな金も出せない貧乏人はバイク降りたほうがいいよ、マジで
お前任意にも入っていないDQNだろ?
304774RR:2007/06/21(木) 07:33:42 ID:hZVWWAkV
過疎スレなんだから落ち着け。
新品やら中古なんて買う奴の価値観次第だし意見はまとまらんよ。

>>300
オイルパンの下からゆっくり上げてけばおk。
305774RR:2007/06/21(木) 07:49:40 ID:qYWP9aOz
ごめんなー
もうやめとくよ
すまん
306283:2007/06/21(木) 10:40:30 ID:ckupIno4
VTZのレギュレーターって、新品が、まだあるの?
しらなんだ。

しかし、その新品のレギュレーターって、熱に対して、なんか対策がしてあるのかな。
してあるのなら新品の方がいいけど、してなかったら、空冷フィンがついた他車の流用
の方を考えてしまうな。その他車のを、新品で買えばいいんだね。
307287:2007/06/21(木) 11:57:48 ID:ATQzAfMH
>>295
 なるほど。
実は今乗っているVTZがかなりくたびれてきたのと
やはりカウル付きが欲しいのでFGの程度の良い中古でも
探そうかと思っていたけど恐らく同じ悩みを持ちそうだなあ。
いや昨日チェーン交換に行ってきたらバイク屋のおやじが
「VTRの新型は出ない!」とか言い切ってたんで次をどうしようかと。
308774RR:2007/06/21(木) 13:41:21 ID:of41Ha8o
ボロボロで買った中古VTZを年々ボロボロにしながら乗ってるものです。

何の対策もしてない純正のレギュレーターで
何年もヤケドするような真夏の渋滞を経験してるにもかかわらず
全く故障しないというのは逆におかしいか?ww

運が良かっただけとか言われそうだけど
俺からすれば壊れた奴は運が悪かっただけだと思う。
309774RR:2007/06/21(木) 14:16:39 ID:2MCHUxuQ
>>308
だからなに?
310774RR:2007/06/21(木) 14:28:47 ID:hZVWWAkV
とりあえず走行後のレギュとその周りの温度をみてみるがいい。
311774RR:2007/06/21(木) 20:38:37 ID:wMG9ULKC
274です。

バイク屋が散々探してくれたのですが、ないと言われ
Netでようやく VTZ250の中古を見つけて本日復活しましたーー
FGですが問題なく付いたようです。

私も新品の良いかな?と思うのですが。
熱対策もされているかも知れないし。。。
ないと言われれば仕方がないですから。
VFR400のとか、CB125Tとかも流用できるようですが、
そう言うのでも手に入らないようです。

とにかく今度は逝かないように、しっかり熱対策しようっと!



312774RR:2007/06/21(木) 21:52:35 ID:mfyk1Nmv
>>309
だから、何でも壊れるまでは使えるってこと。
313774RR:2007/06/21(木) 22:25:53 ID:f9o7LcMg
そんな当たり前のこと言ってるお前はキチガイか?
314774RR:2007/06/21(木) 22:50:05 ID:mfyk1Nmv
>>313
いや、「だからなに?」って言われるとそんな風にしか答えられないので。

まぁレギュレーターはそんなに神経質になって対策しなくてもいいですよ。
と言いたいわけです。
対策しない方がいいとは言わないけど、そんなにポンポン壊れませんって。
315774RR:2007/06/21(木) 23:33:35 ID:FSUr1lV+
>>306

VTZのレギュは、新品も、対策はされてないよ。
おれも、あんたと同じで、壊れる前に、フィン付きの、他車のレギュレーターを手に入れる
つもりだ。
12,000円くらいでVTZの新品レギュが買えるとしても、壊れないかと心配しながら乗るの、
つまらんもん。
あんたもたぶん、中古とか新品とかに拘ってないんだよね。冷えるレギュが欲しいだけかと。

コネクタ形状が同じで、ポン付けできる他車のがあればいいんだけど、今は、ヤフオクです
ら、そんなの出てない。
スティードのレギュをコネクタ付け直しするのが簡単そうだ。これなら、ヤフオクにも出て
るし、もしかしたら新品がホンダから取り寄せられるかも。

316VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/06/22(金) 00:34:10 ID:YqtdX4cR
壊れるときは壊れます。2回壊れて移設しました…。
標準の位置はエンジンの熱がもろに当たるようでフィンだけで解決できるかは少々疑問です。
専用冷却ファンを追加した人もいたような…。

ホンダ系のレギュレータはほとんどの車種で共通の構造のようなので端子さえ入れ替えれば流用できるみたいですね。
同様にレギュレータトラブルの多いVFシリーズの人もいろいろ苦労してるみたいです。

>283
CBR用はハーネス付きで入手して加工したような記憶が…3年前で記録も取ってないものですいません。
317774RR:2007/06/22(金) 01:11:22 ID:NNJpcSZT
レギュレータを見てみると、モールドパッケージで中身だけコピーして自作するのは無理だな。
作っているのは新電元だから新電元に手に入らないかどうか訊くか、流用できるのがないか訊くのがいいんじゃないか?
318774RR:2007/06/22(金) 01:15:10 ID:NNJpcSZT
営業本部 電装販売事業部
TEL:03-3279-4531 / FAX:03-3279-4470

メールでの問い合わせができないのは面倒だな。
319315:2007/06/22(金) 01:23:33 ID:gIvv6ODg
>>317 >>318

おれ、電話してみたことがある。w
レギュレーターの在庫はあるかと聞くと、「バイクのメーカーさんにお問い合わせ下さい」
と、つれない返事。
他車のレギュが流用できるかどうかは、「こちらでは分かりかねます」と、これまたつれな
い返事。
320774RR:2007/06/22(金) 01:27:56 ID:NNJpcSZT
>>319
冷たい会社だな。
ホンダ向けに作ってるわけだから、直接販売はできないって事か。
昔好きだった子がいた会社なんだが。
321774RR:2007/06/22(金) 01:48:20 ID:NNJpcSZT
少なくとも仕様は知っているわけだから、型番を言えば同じ仕様の製品があるかぐらいは答えてくれてもいいよな。
何もバイクの車種名まで教えてくれって言ってるわけじゃないしな。
それと現在も製造してるかとか、最後に製造したのはいつかぐらいは答えてくれてもいいよな。
322774RR:2007/06/22(金) 01:54:22 ID:NNJpcSZT
元はと言えば「おまえんとこの作っているレギュレータが熱に弱くてすぐ壊れるのが原因なんだから、交換する必要があるわけで、それぐらい教えろ、こちとらおまえんとこの製品のユーザーなんだぞ!」ぐらい言ってやりたいね。
323774RR:2007/06/22(金) 02:06:19 ID:aC4BoU3W
>>322
いや、みんなの話を聞くとその会社のせいではないようだ。
レギュレーターに問題があるのではなく、それの取り付け位置や放熱処理の仕方じゃないかな。
つまり、バイクの設計。

何故か俺のは全然壊れないんだけれども。
324774RR:2007/06/22(金) 02:10:09 ID:NNJpcSZT
>>323
俺のは半壊れで充電不良に近かったので、VT250を廃車にする時に取っておいたレギュレータをVTZ250に付けた。コネクタの形状も線の色も同じだったのでポン付けだったよ。
325283:2007/06/22(金) 10:43:36 ID:frElbsU6
>>315
そうです、そうです。 冷えるレギュレーターが欲しいのです。
いつか熱で壊れると思うのと、冷却フィン付きだからと思うのと、バイクに乗っている
気分が違います。いつか壊れるかもしんないけど。w
熱対策がされてないのなら、新品は要らないです。
どうせ新品を買うのなら、冷却フィン付きの他車流用でいきます。
スティードのレギュは、ハーネスだけの変更でいけるんですね。

>>316
CBR250用もハーネスの加工でいけるのなら、選択肢が増えました。
ありがとうございました。
VTZの場合は、たとえ、冷却フィン付き、あるいはパソコンの冷却フィンを取り付けたと
しても、レギュの取付位置も、問題のようですね。
冷却フィン付きのレギュに交換して、なおかつ、シート後方のカウルの中に移設する必要
があるようです。長いコードが付いてるレギュがあればなぁ。
326283:2007/06/22(金) 10:47:47 ID:frElbsU6
みんな、考えることは、同じようで。w
ttp://www.geocities.jp/toyatosh/VTZ_Regulator.htm
327774RR:2007/06/22(金) 12:05:07 ID:SfpJYI8y
俺のもちょっとだけサイドカバー寄りに移設してシリンダーとの間を遮熱してある
3万キロでもいまだに故障なし
328283:2007/06/22(金) 15:35:04 ID:B1iy6O6y
なんか、連投ですが。

ここに、スティードのレギュレーターをTZR250Rに流用している記事があった。
ホンダのを、ヤマハに流用できてる。w
ttp://web1.nazca.co.jp/sumrai/sagyou/reg/reg.html


「ちなみに、三相交流の3本の線は順番はありません。とりあえず、つなげばいいのです」
ということなので、3本の黄色線は、とりあえずVTZに繋げばいいだけみたい。

「発電容量の大きい車種に小さい車種のものを付けるのはやめた方がよさそうです」
と言われれば、そりゃ、そうか。
VTZよりも、スティードの方が発電容量が大きいかどうかをチェックして、こうなりゃ、ス
ティードのレギュレーターを新品でゲットするのが賢明のようですね。
329231:2007/06/22(金) 18:01:07 ID:KefJ6Nw6
今戻ってきました、レスしてくださった方返事できなくてごめんなさい。
1700Km走りましたがウインカーが点かなくなるトラブル以外特に問題ありませんでした、
さすがVTエンジン頼りになります。

今回は最後にミートホープを見たのですが取材陣がすごかったですw。
330774RR:2007/06/22(金) 18:44:21 ID:0vOGmAFh
乙っす。無事帰ってきてよかったね。
ミトホは今旬なネタだからねw
331774RR:2007/06/23(土) 01:20:44 ID:lFn7J4AI
>>329
北海道おかえり。
私も今戻ってきました。
ストレス発散の為に近所を走り回ってました。
332774RR:2007/06/23(土) 18:12:50 ID:v4pohDtj
なんかこのスレって貧乏人の馬鹿ばっかりなのか?
もともとレギュなんて消耗品なんだから、熱対策しようが壊れるときは壊れる
たかだか数千円のパーツに何必死になってんだかw
そんなのただの自己満足だろ、いつ壊れるかびくびくしながら乗るほどに貧乏なのか?
壊れりゃ何度でも新品入れりゃいいんだよ、それが安心を金で買うって事だ
それと、いくら金がなくても任意保険には必ず入れよw
333774RR:2007/06/23(土) 18:56:37 ID:4XTYZFGm
古い車両だからこそ、壊れた所(特に電装関係やエンジンパーツ)は新品部品だと思う。
中古部品だと、いつ不具合でるか解からないので、おっかなくて使いたくない。
新品部品でも壊れる時は壊れる。その時はしょうがないと思う。
まあ、新品部品を使うのは、保険掛けてるようなものだ。
334774RR:2007/06/23(土) 19:00:58 ID:jv4XMYU0
もういいから熱対策でも話し合おうよ。
335774RR:2007/06/23(土) 19:39:53 ID:tjKZ+gI7
>>332
今時VTZとかに乗ってるのは貧乏人だけだろ?
今ごろ気付いたのか?
336774RR:2007/06/23(土) 19:42:08 ID:RAgsoNvJ
走行後のレギュレータは目玉焼きができそうな熱さになってるね。ノーマルの設置場所ではいくらフィンを付けても熱対策としては不十分じゃないだろうか。
純正・他機種を問わず、コードを延長してテールカウル内にセットするしかないと思う。ただ、結線箇所が増えるのが心配。
>332 中古部品を探す人はリスクは承知で色々考えることも含めて楽しんでる。「貧乏人」などと書き込む貴方の心根のほうがよっぽど貧しいと思うよ。
337774RR:2007/06/23(土) 20:56:40 ID:VTJsPy4H
ID記念 パピコ
338774RR:2007/06/23(土) 21:18:33 ID:EN54tpeO
このスレの存在意義を根底から否定するのはダメだろ?
乗っているから出てくる情報を交換する板だろ?
339774RR:2007/06/23(土) 22:53:51 ID:lFn7J4AI
>>332>>335
ほとんどの人がVTZはサブで持ってるだけだと思うよ。
俺もそうだし。
340774RR:2007/06/23(土) 23:02:29 ID:3yIHPmN3
せめてレギュレーターの回路図もしくは規格表みたいなのが手に入ればなぁ
アナログ回路だからロジアナで解析することもできないし
341774RR:2007/06/23(土) 23:49:16 ID:lFn7J4AI
>>340
三端子レギュレーターやトランジスタじゃあるまいし・・・
そもそも回路図や規格表なんかあってもどうしようもないだろ。
VTZのレギュレーターの回路図ならあるけどダイオードが6個あるだけ。
それはトランジスタなどのディスクリート部品の内部等価回路と同じで
普通の電子回路と違うから作ることは無理。
OPアンプなら等価回路を利用して11石OPアンプとかを製作することは出来るけど
とても性能が劣ってしまうのは免れない。

規格を提示されてその通りのトランジスタ等を作るほどの製造技術があるなら別だけど
夢を語るのはやめたほうがいい。

あ、作るわけじゃないのか?
互換品を探すだけ?ww
342774RR:2007/06/23(土) 23:49:30 ID:BP40wxlu
ここに行って

くっさいおまんこのくせして、偉そうにしてんじゃねえよ


ってレスするとあら不思議、女子高生が必死にレスしてくるよ

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1181923243/
343774RR:2007/06/24(日) 00:42:31 ID:2H0EPTwf
3回目だけどレギュレーターと聞いてまたすっ飛んできました。
クーラントタンクのフタがぶっ飛んでて中身ぶちまけてたみたいなので汚いですが。

http://img.wazamono.jp/futaba/src/1182612179776.jpg
既存のレギュステー(銅色)の向きをこうして、適当なボルトナット留め
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1182612218495.jpg
レギュを裏返してステーに装着。あとはフィンを付けたりお好みに。

おそらく標準の位置よかマシだと思う。ボルトナット一個ずつで出来るのでどうぞ。
344774RR:2007/06/24(日) 01:36:33 ID:nOrPDQyq
>>341

>レギュ
ココの人が自作してるよ(汗

ttp://motor.geocities.jp/maruha_hobby/
345774RR:2007/06/24(日) 01:39:39 ID:ik4mA/23
>>344
これ前にも見た事があるが、トランジスタもショットキーダイオードも型番が書いてないのでダメ。
抵抗値すら書いていない部分もあってこれだけでは自作するのは無理。
346774RR:2007/06/24(日) 01:44:48 ID:2H0EPTwf
頑張ってるな。
347341:2007/06/24(日) 11:11:23 ID:xHNb0bAT
>>344
なるほど、じゃ俺も作ってみようかと思ったけど
「No.B-005 バッテリ−電圧監視システム」を読んでみたら
自作レギュレーターが爆発したと書いてある。

俺も電子回路の設計や製作はするけど
爆発させてまで試行錯誤するようなものは怖くて作れん。

俺は上で「規格を提示されてその通りのトランジスタ等を作るほどの製造技術があるなら別だけど」
と書いた。絶対に作れないとは思ってないけど
そのHPで自作してるもまだまだなんだよ。

でも「勇気」も含めてこいつはすごいと思うのも確か。
348774RR:2007/06/24(日) 11:21:04 ID:vEBk9WIU
昨日、VTZに8万5千キロ乗ったおじさんと話していたら、過去にレギュレータが8回もパンクしたと言ってた。
やっぱりレギュレータは問題パーツだったんだね。ちなみにそのおじさん、今はジールを11万キロ乗ってるw
349774RR:2007/06/24(日) 12:06:10 ID:SLr3OxuO
 俺のVTZは10万km超えたけど、
レギュレータはとりあえずバッテリー充電はできているようだ。
ただ一度イグナイタが死んだことがあって、
その時電圧が妙に高かった(端子開放で18V出ていた)こともあって
レギュレータも一緒に交換した。
エンジンはいまだに元気。
350774RR:2007/06/24(日) 15:21:09 ID:nbV2uyH3
>>343
たぶん、CPUファンだけだと、放熱効果は少ないと思うよ。
ステンレス板か銅板をレギュにぴったりとくっつけて、その板の方にCPUファンか冷却フィン
を取り付ける方法が良いと思う。板は、大きければ大きいほど、放熱効果は高いだろう。

>>348 >>349
10万キロ超えでレギュが壊れなかったのもすごいけど、8万5千キロで8回パンクってのも信じ
られないな。
8回も交換したとなると、10万キロ走行のマシンと比べて、発電量が大きすぎる個体なのだろ
うか。
351774RR:2007/06/24(日) 17:05:47 ID:xHNb0bAT
上に出てた自作の回路図はカタナのレギュの回路図と比べて
サイリスタ回路が1つ追加されてるだけだった。

l-----l---------
D1 D3
l l
--l l  だめだここじゃ書けない orz
l l
--l-----l----l
l l l
l l SCR1

CDIの中を開けてみた人もいる・・・
ttp://www.machclub.net/osaka/photos/bikes/kacdi/naizou.html

俺も作りたくなってきたよ・・・
352774RR:2007/06/24(日) 17:10:35 ID:h2zEMTWs
レギュも含めた発電系全体で見れば発電量の固体差はあるだろうけど、
ジェネレータ自体の固体差ってのはほとんど無視出来るレベルじゃね?
単に乗り方と使用状況の問題ではないかと。
長持ちした分にはレギュ自体がアタリだったというのもあるだろうけどね。
353774RR:2007/06/24(日) 21:02:51 ID:1KFGJTUU
大方バッテリーがヘタッタまま何時までも走り続けてたんじゃね?
354774RR:2007/06/24(日) 21:58:14 ID:SLr3OxuO
 ただVTZはトランジスタ点火だから
本当にバッテリーがへたっているとエンジンが回らないんだな。
バッテリーがへたっていた時にライトONで山道を走っていて
エンジンの回転数が落ちると妙に調子が悪くなので悩んだことがあった。
ふと気づいてライトを消したら調子が悪くならなくなったw。
355774RR:2007/06/24(日) 23:35:57 ID:ci5EBd+E
レギュレーター故障にも二通りあって充電不良タイプなら>353の言う通りだが過充電タイプなら電圧の足りないバッテリーのほうが液が煮えだすまでに時間稼ぎが出来るよ
そもそもレギュレーターってジェネレーターが稼いだ余分な電気を抵抗使って(熱に変換させて)ムダに消費させてるんだろ?
稼ぐ電気と充電するバランスを調整出来る(つまりあまりエンジン回さない)ヤツなら故障しなくて、ガンガン回すタイプのヤツは故障するってイメージでよくないか?
 
356774RR:2007/06/25(月) 00:17:00 ID:IFlF2PAJ
8万5千でレギュ8回交換は考えられない、バッテリー交換のまちがいじゃ・・・!?
それか、そのおじさんの頭の中のレギュレーターがパンクしてるんだろう。
ま、ほんとは担がれたんだろうな・・・・大げさに言う人はどこにもいるからな・・
357349:2007/06/25(月) 00:59:23 ID:UIvkl/pY
>>355
 確かにエンジンをぶん回すことはめったになかった。
ただ本来VTZは常時点灯は考慮されていなかったはずで、
それを常時点灯で使っていたら慢性的な発電量不足にならんか?
358774RR:2007/06/25(月) 01:21:01 ID:3omXN7nb
弱まったバッテリーは充電しにくくなってるので
せっかくレギュレーターが正常でも電圧降下の幅が大きくなってしまう。
その分だけ内部のトランジスタは余計に発熱してしまう。
なので、放熱器追加もいいけど弱まったバッテリーは早めに交換するっていうのも手段。
どちらかというと放熱器追加や場所変更は「発熱後の処理」であって
「発熱を抑える対策」じゃないよね。もちろんやらないよりはいいんだけど。
11.8Vくらいに下がったバッテリーじゃエンジンかからないけど
12Vちょいあればかかるし「まだ使える」と思ってしまう。
でも新品で13Vくらいあるものと12Vちょいのものでは充電できる量が違うから
バッテリーを寿命ギリギリまで使う人のがレギュレーター壊れやすいよね。
本来充電に回す電圧までレギュレーターで処理することになるから。
あとはもちろん>>355氏も言ってるけど、ガンガン回せば壊れやすい。
弱まったバッテリーで回転上げっぱなしだとトランジスタがヒィヒィ言うよね。

>>357
ライト付けたくらいで発電量が不足することはないと思うよ。
常にライト付けてても3,000回転もあればレギュレーターでかなり電圧降下させてるから。
359774RR:2007/06/25(月) 11:59:11 ID:V1Czo77i
>>357
アイドリングの標準値は1,300回転だけど、たしか、2,000回転も回さなくても、バッテリー端子
で測定すると、13Vいってたような気がする。
ヘッドライトを常時点灯でも、充電不足にはならないよ。
というより、ヘッドライトで消費してやった方が、レギュレーターに優しくないか?
360774RR:2007/06/25(月) 13:30:02 ID:UIvkl/pY
>>359
> たしか、2,000回転も回さなくても、バッテリー端子
> で測定すると、13Vいってたような気がする。

 これはヘッドライトを“点灯した”状態で?
負荷をかけると電圧が下がることはよくある。
この場合バッテリーが負荷になっているのかもしれないが。
バッテリーがへたってくると信号待ちなどで
ウィンカーをつけるとニュートラルランプも点滅するwとかよくあるし、
電圧は足りていても電流が足りないと言うことはないのだろうか。

「常時点灯がきつい」のはむしろバッテリーか?
VTZはシールバッテリーは使えないし。
361359:2007/06/25(月) 15:35:27 ID:uomEqQer

>>360
うろ覚えで書いてしまって申し訳ない。
ライトoff、ライトonのそれぞれについて、2,000、2,500、3,000回転のテスター値
を確認してみる。

シールバッテリーを使ってる人は、いるみたいよ。
しかし、補充式のバッテリーの方が、過充電に対して強いので、レギュが熱破壊しやすい
VTZには、メンテナンスフリーバッテリーは使わない方がいいのではないかな。
362774RR:2007/06/25(月) 15:49:25 ID:omZ0xWZg
FEのブレーキ&クラッチレバーを南海に買いに行って来た。クラッチレバーがないガ−(゜Д゜;)-ン!
純正取り寄せ頼んだけど在庫あるかな。
363774RR:2007/06/25(月) 18:25:34 ID:xT6EypjD
あるだろ
他車と統合されてな
364774RR:2007/06/25(月) 18:34:41 ID:Tt38q0xU
>>362
純正部品の取り寄せは、ない場合は注文時にわかる。残数が出るから。
レバー類は共通部品だからたぶんある。
365774RR:2007/06/25(月) 20:05:44 ID:omZ0xWZg
問い合わせに何日かかかるっていわれましたよ...... ( ̄□ ̄;)!!
366774RR:2007/06/25(月) 20:37:47 ID:Tt38q0xU
>>365
それHOPS端末がない店じゃねえか?
純正部品の注文はドリーム店でやる事を勧める。
367774RR:2007/06/25(月) 21:04:53 ID:UIvkl/pY
>>366
 確かに。
 つい先日VTZのチェーン周り一式を交換したが、
行きつけのドリーム店に昼頃に部品を注文したら夕方店から電話があった。
その時に「ドライブスプロケットは最後の1個だった」と言われた。
ちなみにリアのブレーキシューは「在庫がない」と言われた。
とりあえず今回はなんとかごまかすことにしたがこの先どうしよう...
368774RR:2007/06/25(月) 21:09:30 ID:Tt38q0xU
>>367
リアのブレーキシューは社外品を使ってるよ。漏れのは確かベスラだったと思う。
もうだいぶ前からブレーキシューの純正はないみたいだよ。
369774RR:2007/06/25(月) 21:16:12 ID:Tt38q0xU
ちなみに、数が少なくなった部品は鈴鹿で管理されてるみたいだね。
届くのに2日かかる事もあるみたいだ。
狭山だと翌日には届く。
370774RR:2007/06/25(月) 21:26:47 ID:Tt38q0xU
ベスラのVTZ250用ブレーキシュー
http://catalog.vesrah.co.jp/catalog/shape/VB-139.html
371774RR:2007/06/25(月) 21:42:05 ID:iZjRSefy
スプロケも社外品があるから、まだ大丈夫。
372774RR:2007/06/25(月) 21:43:21 ID:iZjRSefy
>>367
あ。すみません。ちなみにチェーン周り一式でどれくらいかかりました?
差し支えなければ教えてください。
373774RR:2007/06/25(月) 21:45:24 ID:Tt38q0xU
>>372
最後の1個がなくなったんだから、純正部品の値段を訊いてもしょうがないんじゃないか?
社外品の値段を調べたほうがいいんじゃまいか?
374774RR:2007/06/25(月) 22:44:28 ID:omZ0xWZg
ドリーム店とは?あのウィングマークの看板があるバイク屋さん?
375774RR:2007/06/25(月) 22:53:24 ID:Tt38q0xU
>>374
ウイングマークの下にDreamと書いてある店。
http://www.honda.co.jp/DREAMNETWORK/ridingspace/index.html
376774RR:2007/06/25(月) 23:05:48 ID:omZ0xWZg
>>375どうもです。
377359:2007/06/26(火) 00:40:14 ID:ebj0hN8N
バッテリー端子で測定してみました。
なお、バッテリーは、古河バッテリーFB9-Bの新品と、日曜日に交換したところです。

まず、人通りの少ない場所まで、ライトONで走行。
停止して測定すると、13.50V くらい。
以下は測定値ですが、2,000回転も回っていれば、十分に充電できているようです。


       ライトOFF  ライトON
アイドリング  14.58V   13.54V
2,000回転    同上    14.39V
2,500回転    同上    同上
3,000回転    同上    同上
378359:2007/06/26(火) 00:45:24 ID:ebj0hN8N
少し前に、アイドリングよりも、エンジンの回転を上げた方がライトが暗い、という状態で
したが、これは、バッテリーを新品に交換することによって、アイドリングよりも、エンジ
ンの回転を上げた方が明るくなり、正常になったみたいです。
レギュを疑っていたけど、バッテリーが弱ると、こんな症状になるんですね。
379774RR:2007/06/26(火) 01:52:09 ID:A3ag75aW
>>359
ライトってバッテリー側に付いてるんじゃなかったっけ?
レギュを通った後だからライトで消費したほうがレギュに優しいって事はないと思う。
原付ならば発電機側の交流でライトつけてるだろうけど。
380774RR:2007/06/26(火) 03:22:34 ID:0exfm82S
>>379
バッテリに充電能力の余裕があって、なおかつバッテリ電圧が低い方が、
レギュの仕事量(この場合は過剰な電流を熱に替えて放出する)は少なくなる。
ライト点灯によってバッテリの電圧は下がるからね。

まあバッテリ電圧は便宜上の目安って考え方も出来る訳だけど、
単に電装系全体で電力消費が大きい方がレギュの仕事量も少なくなるから、
結果的には同じになる。

電気の性質って、言葉ではなかなかイメージしにくいから難しいね。
381774RR:2007/06/26(火) 04:58:43 ID:fFzsEH+D
VTZだけが極端に弱いのか?
382774RR:2007/06/26(火) 06:56:56 ID:ecNFaLBw
過去ログ読め
383360:2007/06/26(火) 08:48:27 ID:h1pdtIsY
>>377
 おお、丁寧な確認サンクス。
なるほど、普通に走っている限りは充電できない心配はないんだな。

> 少し前に、アイドリングよりも、エンジンの回転を上げた方がライトが暗い、という状態で
> したが、
 俺が経験した「回転が落ちるとエンジンの調子が悪くなる」
も同じ理由だったんだろうな。確かにバッテリーがへたっていた。


>>372
 実はまだ金を払っていないw。
合計で4万5千円ちょっとと聞いているがこれにはリアタイヤ代も入っている。
明細をもらってきたら書き込む。
384360:2007/06/26(火) 13:08:52 ID:h1pdtIsY
 こんな感じ。
チェーン:\9500
Fスプロケット:4440
Rスプロケット:\4020
* 税抜き
385774RR:2007/06/26(火) 20:02:48 ID:0mLfE7ie
>>381
ビラビラ付きのレギュが使われてる他車は、
放熱性が良い分壊れ難いんだよ。
386774RR:2007/06/26(火) 20:42:42 ID:T/UM1I90
ちょっと教えてほしいんだけど・・・
リアタイヤって幅いくらまでいけるかな?
130ぐらいが限界と思うんだけど、もし140が履けるなら気になってるタイヤを履きたいもんで・・・
ちなみに2H型です
387774RR:2007/06/26(火) 21:17:59 ID:JWKcCJU4
130履いてるけど140まで増やすメリットは全くないような…。
アクセル開けてバンクセンサーがぶっ飛んでも、リアだけ数_余ってる。
まあ前例は聞いたことないから人柱ガンガレ
388774RR:2007/06/26(火) 22:31:11 ID:PNUhWqF1
ホイールそのままでタイヤだけ太くした場合、
装着したタイヤはホイール幅に合わせて湾曲するので太さは変わらない。
扁平率が変わるだけ。
ホイールも太いのに交換した場合、
スイングアームが広がってベアリングとアクスルシャフトの垂直が出なくなる。
ハの字になっちゃうわけだ。

140はキツイだろ・・・
389774RR:2007/06/26(火) 23:29:40 ID:46m+Nh/d
太いタイヤを履くのは良くないよ。
詳しい説明できんので、この一言だけ。w
390774RR:2007/06/26(火) 23:59:08 ID:fFzsEH+D
>>388
湾曲した分接地面が少なくなるので滑りやすくなるとか聞いたことがある。
ホイール太くすると他にもチェーンラインが曲がったりするだろう。
やるならそこそこカスタムしないと上手くいかないだろう。

でも骨みたく燃費悪くなるんだろうな。
391774RR:2007/06/27(水) 00:06:21 ID:P/B7MgIc
太いタイヤを細いホイールに履くとホイールで潰された分タイヤが尖ります。
メーカーの意図した断面形状ではないためハンドリングが不安定になったり偏磨耗したり
タイヤ重量も増すため倒しこみが重くなったりします。
と、どこかで聞きかじった受け売り知識。

さすがに2サイズアップはお店で断られると思うのでタイヤチェンジャー貸してくれるところ見つけて自力作業かと。
入らなければタイヤがゴミと化するので博打ですな。
392774RR:2007/06/27(水) 00:07:50 ID:/NvCN0AP
リムの許容範囲で1サイズぐらい太くするだけなら
リヤのグリップは良くなる
つまり、フロントがアンダー傾向になるってことだけど
他には、コントロール性が悪くなるのと、
コレがいちばんだろうけど、遅くなるw
393774RR:2007/06/27(水) 00:31:12 ID:eiutQsvo
>386

VTZで聞いた話だけど140はスイングアームとかにあたるらしい<タイヤ

さらに3型だとFG、FHはスイングアームが10mm程狭いんじゃなかったけ?
394774RR:2007/06/27(水) 00:49:41 ID:02SiRimr
初めてFEに乗って帰る時に、カウリングがハンドルと逆の方向に動くように見える錯覚で怖かったよ。
すぐに慣れたけど。
フロントサスペンションのキャップも何度もパクられた。
395774RR:2007/06/27(水) 01:14:38 ID:LAoOWKn6
150だって入るよ
チャーンカバー外せ

メリット無いけどな。
396386:2007/06/27(水) 05:12:56 ID:CPRxiXIn
なるほど・・・やっぱよくないですか
やっぱり純正サイズがラインナップにあるタイヤにするか・・・
397774RR:2007/06/27(水) 10:35:33 ID:HZZqkc51
まぁやめとけ的なことを書いた俺も本当は太いのにしたいんだ。
タイヤは太いほうがいいしマフラーも太くて音も低音効いてるのがいい。
でも見た目以外にはデメリットしかないので「これがVTZなんだ」と思うことにしてる。
398774RR:2007/06/27(水) 11:12:26 ID:pT802CGd
太いタイヤがはきたければ、ホネとかに乗り換えるべきだね。
399774RR:2007/06/27(水) 12:55:31 ID:tEJme/Wg
タイヤネタに便乗します

俺は逆にタイヤ細くしたいんだけどやった事ある人います?
 
400774RR:2007/06/27(水) 15:43:39 ID:agNqeOFI
あれ以上細くか・・・
VTは登場の時から見守ってるけど
その成り立ちの時から16インチで幅広くがコンセプトだから
細くしたのは見たことないな
もしもVTがヤマハだったらユーゾーが細くしてたかもしれないけど
401774RR:2007/06/27(水) 15:44:37 ID:agNqeOFI
あ、ちなみに最近のバイクのタイヤほ細くするのは大賛成ね
それがたとえSSであっても
402774RR:2007/06/27(水) 18:19:00 ID:LAoOWKn6
別バイクだが
120/80 180/55 → 110/80 170/60
100/80 140/70 → 90/90 130/90

にしてる
VTZはいくつだっけ?
 
403774RR:2007/06/27(水) 20:42:12 ID:9y1JR3ow
>>400
TZRとかSRVとか、ナツカシス。
あれって確か、リムサイズから細くしてたよね。
思想としては正しいんだけど、メーカーも見た目重視で売り上げなきゃなんないからなあ。

>>401
操縦性から言えば同意。
ただ150PSオーバーのリッターSSなんかは、ある程度の接地面積も必要だし、
外径大きくするのも限界あるから、多少太くなるのも仕方ないかも。
あー、でも、最近はリッターでもやたら軽量化されてるから、
面圧で考えればむしろ細い方がいいのかな。
404774RR:2007/06/27(水) 22:59:32 ID:DgjIDBxb
ノーマルでも十分曲がれるし、接地面積が小さくバイアスタイヤである
利点を生かして、荒れた道にも踏み込める利点を忘れるな。
405774RR:2007/06/27(水) 23:47:22 ID:ssvqy+/z
今日走った旧正丸峠はガッタガタで荒れ放題な路面だったが、
無事に帰れたのはタイヤのおかげだった訳だ。
406774RR:2007/06/28(木) 01:49:35 ID:W7IkZorf
細いからって良いことばっかりじゃないからな。
寝かし込んでは、さっさとトラクション掛けないと転びますからね。
407774RR:2007/06/28(木) 10:41:48 ID:T+mTcSqb
タイヤを細くしてもホイールがそのままなら装着して空気入れると膨らんで・・・

まぁいいや・・・
408774RR:2007/06/28(木) 13:16:34 ID:1ui8ot/i


まあいいや・・・
409774RR:2007/06/28(木) 17:55:29 ID:jX12vVyu
えーと・・・


・・・なんでもないです
410774RR:2007/06/28(木) 18:15:20 ID:38RoVv0Q
でもね・・・

ううん。やっぱりいいや。
411774RR:2007/06/28(木) 19:23:36 ID:FfyCFChP
きっと・・・





やっぱり何でもないよ。
412774RR:2007/06/28(木) 19:42:16 ID:W7IkZorf
きっと忘れない また冬が〜来ても
413774RR:2007/06/29(金) 07:19:55 ID:jmZFda5K
よくない。
414774RR:2007/06/29(金) 07:45:16 ID:Id8jobUk
VTでハイサイド喰らってきた。
415774RR:2007/06/29(金) 17:38:42 ID:wCBXt72x
奥多摩周遊でVTZと遭遇。
交通量が少なかったので、下から上がって来るVTの音が月夜見Pまで聞こえてた
416774RR:2007/06/29(金) 18:18:06 ID:ceNZICGe
>>415
青銀だったら間違いなく俺w
マフラー換えてるけど、それが五月蠅いってより奥多摩が静かだしな。
417774RR:2007/06/29(金) 21:20:56 ID:wCBXt72x
バイザー付きの青銀で時刻は1〜2時位だったかと。
月夜見通過後、都民Pで休憩してましたか?
当方はウルサいマフラーのスプリンター白です。

FEで行けばよかった…
418774RR:2007/06/29(金) 21:25:00 ID:9ZTIYn/2
VTZなら、奥多摩では早いだろうな。

419774RR:2007/06/29(金) 21:48:41 ID:ceNZICGe
>>417
イエスまさに俺w 
確か、月夜見で車の正面辺りで休んでらしたでしょ?
その後は、誰もいない都民から見届けてましたよ。
峠にありがちな走り屋さんに見えたので、まさかココの人だとは思いもしなかったw
今度はVTで是非。

>>418
技量がアレだから何とも言えんが、楽しいことには間違いない。
でもバンク角はもう少し欲しかったな。
420774RR:2007/06/30(土) 00:37:30 ID:M1yT5r4Y
VTスレの方と初遭遇出来るとはw
まったりツー目的ですが、周遊へは最近FEで頻繁に出向いてますので、
機会ありましたら宜しくです。

まさか先々週にR411の大麦代辺りで目撃したタイガースカラーのFEも…
421774RR:2007/06/30(土) 07:07:55 ID:t0NqkhkL
いいなぁ・・・俺の周辺ではVTそのものを見かけないよorz
422VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/06/30(土) 09:45:03 ID:BPApkZg8
地元だと同型は2台しか走ってないので地元スレですぐ特定されます。
423774RR:2007/06/30(土) 11:50:49 ID:L2NifkUA
ものすごくヘタレなので、バンクセンサーすら設置したことがないのだけど、本当にコーナー
が楽しいバイクだわ。そして早い。
軽量というのもあるけど、なんかバランスがいいんだね。
ブリジストンのBT45バイアスだけど、しっかりとしたグリップ感。
424774RR:2007/06/30(土) 12:37:10 ID:Z4hvT8Jl
軽すぎて寝かすのもスピード出すのも怖いです。
425774RR:2007/06/30(土) 13:03:10 ID:rdbXQqyt
通勤で八王子に行く時、いつもスパーダとすれ違い、VTZに抜かれ、赤男爵に停めてある店員の
VTZセミカウル付きを見てる。俺って幸せな元VTZ海苔
426774RR:2007/06/30(土) 18:33:04 ID:Y/fhJiYo
奥多摩オフ…
 いやなんでもない
427774RR:2007/06/30(土) 18:36:46 ID:Bg/JqyXd
えーと・・・

・・・なんでもなかった
428774RR:2007/06/30(土) 21:55:52 ID:TDEkeXAj
よし、それじゃあ・・・


・・・ごめん、忘れて。
429774RR:2007/06/30(土) 22:36:33 ID:1Ak1rpRg
奥多摩・・・

・・・べつに
430774RR:2007/07/01(日) 01:55:03 ID:jH+OPisG
いつもは奥多摩にはVTZじゃないので行くけど・・・

言われればいつでもVTZ出せますが・・・
431774RR:2007/07/01(日) 03:39:42 ID:zO5eBCSb
昨日、友達が親父の250Z乗ってたら止まる時2回も倒しやがった・・・。
432774RR:2007/07/01(日) 10:11:27 ID:Ydy3c1aH
>>431
余程の下手糞か。修理代請求汁!
433774RR:2007/07/01(日) 12:06:23 ID:jH+OPisG
>>431
倒したのは自分じゃないし倒されたバイクも自分のじゃないなら
謝る必要も怒る必要もないからいいじゃないか。

いや、よくないか。
434774RR:2007/07/01(日) 12:41:03 ID:caSAqxQm
自分のバイクじゃないと
股関節とか痛めてまで、がんばろうって気にならないんだよね
よほど信頼できる相手じゃなきゃ、バイク貸しちゃダメ
オレが新車のFEをこかされたのもツレだ
435774RR:2007/07/01(日) 21:53:20 ID:4KY35jBw
安直なレギュレーターの交換やってみました。 スティードのレギュを入手→コードをコネクタの手前で切断→純正レギュのコードを根元で切断→同じ色のコードを結線。
以上で問題なく作動してます。取り付けは取りあえずフレームにアルミ針金で縛りつけしてみた。フレームに放熱して良い感じ。取りあえずじゃなくずっとこのままいこうかな。

http://www-2ch.net:8080/up/download/1183294035648167.fxFvRd
436774RR:2007/07/01(日) 21:59:33 ID:fAu77EN4
5W-40のシャバシャバ系オイルを使っている人、どう?
437774RR:2007/07/01(日) 22:19:33 ID:ab+yQhwJ
>>435
電圧とかはどんな感じ?レギュ壊れるまで乗ってるか分からないけど
安直な対応でいけるんだったらいつかやってみたいね。
438774RR:2007/07/01(日) 22:22:03 ID:jeTuyuKO
筑波ツーリストトロフィーオフ
皆でfrontier2に参戦してみるとか
439774RR:2007/07/01(日) 23:36:15 ID:VoN57bf8
>>435
おお、オレのやりたかったのは、これだ。冷えるレギュレーターへの交換だ。
冷却高率を上げるために、銅板かステンレス板に、レギュレーターの冷却フィンと反対側を取
り付けて、そしてフレームに固定しようかと思ってる。
440774RR:2007/07/02(月) 00:03:57 ID:yyYsNeIo
>>439
冷却高率を上げるんなら銅板かステンレス板じゃなくてアルミ板じゃないの?
441VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/07/02(月) 00:37:04 ID:hqKhPRGy
銅のほうが伝導率は良いです。何もはさまずそのまま密着できれば理想ですが。

CBR用、配線延長、フレーム貼り付け。当時の写真があったので。
ttp://ueno.cool.ne.jp/vtcub/images/reg.jpg
ttp://ueno.cool.ne.jp/vtcub/images/reg01.jpg
ttp://ueno.cool.ne.jp/vtcub/images/reg02.jpg
442774RR:2007/07/02(月) 00:39:00 ID:qRcdeg3V
銅はともかくステンレスは無茶苦茶熱伝導悪いからなあ。
まあ金属以外の材質使うよかマシだろうけど。
熱伝導と加工のし易さ、耐腐食性で考えたらアルミが妥当かな。
443439:2007/07/02(月) 12:07:43 ID:uzGv5WhT
あ、ごめん。アルミの間違いだ。
444774RR:2007/07/02(月) 23:42:51 ID:DC6zI5YW
>>441
年季入ってますね。当時というと現在は?
445774RR:2007/07/03(火) 07:52:31 ID:V5buizyw
もう17年乗ってるけど故障無しだな
レギュはエンジン上からサイドカバー側に移設してエンジンとは遮熱板で仕切ってるけど 
446774RR:2007/07/03(火) 10:53:58 ID:opM1dlrw
ヤフオクで出品されてるスティードのレギュレーターの落札が多くないか?w
気のせいか。
447774RR:2007/07/03(火) 11:10:08 ID:21g7j3A6
>>445
>>レギュはエンジン上からサイドカバー側に移設して

VTZのレギュは元々サイドカバー側にあるけど・・・
エンジンの上にあるやつって何ですか?
448774RR:2007/07/03(火) 12:04:43 ID:V5buizyw
リアバンクの左上にあるだろ
449774RR:2007/07/03(火) 16:49:31 ID:LQGV5B88
スティードはMFバッテリー使ってるようなんだが、 レギュレターの移植後も開放バッテリーを使用し続けて問題ないのかな?
450VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/07/03(火) 17:20:27 ID:LyqgG2V5
>444
当時といっても3〜4年前ほど。
現在はステーが灰色に変色、車体がボロボロ、廃車の危機を乗り越えたり足がVTZになったりしましたが快調です。

>449
出力電圧はMF用のが安定します。CBR用を4年使って問題ないですよ。
451774RR:2007/07/03(火) 17:20:55 ID:qidOHHLS
むしろ気をつけるべきはMF
452774RR:2007/07/03(火) 20:44:53 ID:LQGV5B88
問題無しですか。
バッテリーの寿命が近いので、レギュレター交換ついでにMF化とも考えてます。
453774RR:2007/07/03(火) 23:11:32 ID:21g7j3A6
開放型バッテリー搭載車は14Vで充電するように設計してあるのに対し、
MFバッテリー搭載車は15V〜16Vで充電されるように設計してあるのね。
それは水素ガスの発生を抑える為。
(充電電圧を高めることで充電電流を抑える)

さて、では14Vで充電するVTZなどでMFバッテリーを搭載すると
密閉してあるのに水素ガスの発生が抑えられなくなるから
すぐにというわけではないけれど、破裂・爆発する恐れがある。
必ずすぐに爆発するというわけではないので「使えるよ」「大丈夫だよ」
と言う人も出てくるわけだけれども・・・

まぁ自己責任でお大事に。
454774RR:2007/07/03(火) 23:47:39 ID:LQGV5B88
>>453
MF車のレギュレターへ交換ついでMFバッテリー化の予定なんだが・・・
455774RR:2007/07/04(水) 00:29:15 ID:+aLDa6qk
>>454
外装パーツの流用ならば取り付けのサイズなどの互換性を見ればいいけど
電気系統は互換性の判断が難しいのね。
例えば12Vで同じ容量のバッテリーでも車種ごとに異なる型番のものが多数あって
「どこが違うんだ??」っていう感じでしょう。
電圧だけでなく電流の制御の仕方や出力インピーダンスなどが異なれば
メーカーが互換性を主張してないものだと安全は保証できないですよ。
もし開放型とMFの違いを熟知していて、自分でMF用に変更出来るのならいいですけど。
とりあえずその「MF車のレギュレター」の中にはどんなサイリスタが入ってるのでしょう?
制御電圧は何Vでしょう?
456774RR:2007/07/04(水) 01:02:05 ID:OUshEXy7
>>455
手っ取り早い話、レギュレター交換のみでMF化は無理と?
MF車の配線図を複数入手して見比べ、
近い配線の車種からレギュレターを入手する予定だけど。
457774RR:2007/07/04(水) 01:04:46 ID:yi1wPTUj
スティードのレギュレーターって、ボルトON?

458774RR:2007/07/04(水) 01:06:36 ID:yi1wPTUj
>>MF
「使えるよ」「大丈夫だよ」
459774RR:2007/07/04(水) 01:09:46 ID:+aLDa6qk
>>456
無理とは言わないけど、まぁ自己責任でお大事に。
ってとこかな。
配線図見てもそれはバッテリーで言えば「よし、+と−はこれで合ってるな」程度。

いやまじで気を悪くしたならすまん。
絶対に壊れるとか絶対に危険とまでは言えないので自己責任でどうぞ^^
460774RR:2007/07/04(水) 01:23:53 ID:OUshEXy7
>>459
すると正解のMF化方法とは?
461774RR:2007/07/04(水) 01:46:49 ID:+aLDa6qk
>>460
は?
正解なのは「メーカー指定のバッテリーを使用すること」なので、
あとはもうみんなと同じように実践で実験するしかないでしょう?

レクチが壊れた人もいれば1ヶ月でバッテリーが上がっちゃった人もいるし
発熱した人もいるけどさすがに私が知ってる範囲では爆発したというのは変なレギュでしか聞かないので
やってみて大丈夫なら大丈夫なんじゃないですか?
何回も言いますが、自己責任でどうぞ。
462774RR:2007/07/04(水) 02:02:50 ID:Q9VcmwbR
ベルギー製のレギュレータ使う神の降臨願う
463774RR:2007/07/04(水) 02:14:25 ID:OUshEXy7
>>461
460の問い掛けは、適切なMF化の方法をご存知であるならば
教えて頂きたいとの意味なのですが??
464774RR:2007/07/04(水) 06:20:06 ID:jWmT/TW4
使用するレギュレータの出力特性に合致した
MFバッテリを使用する、が正解

○○のレギュで××のMFでうまくいった、なんて結果情報は
もちろん大事で有用ではあるけど、
それで大丈夫かどうかなんて誰も保証するものではないし
車両火災をはじめとする電装トラブルのもと

電気知識もなく、しかも自己責任を厭って、正解は何?って
訊かれりゃメーカー指定としか答えるものはない
465774RR:2007/07/04(水) 07:18:59 ID:OUshEXy7
ID変わりましたか?
色々な意見を参考にする目的で質問した訳ですが、
安全が約束された方法を教えてほしいとは聞いていませんし、
見ず知らずの方から得た情報を元に行動する場合、
結果がどうであれ自己責任である事も承知の上ですよ。

何か勘違いされていませんか?
466774RR:2007/07/04(水) 08:39:38 ID:pFTiDYIN
要するに「ノーマル以外の仕様変更は自己責任」なんだろ?
メーカーが保証してても「同一部品以外」は故障の原因になるんだろ?
内燃機関は「個体差」があるので「これが良い」っていうのは実際は無い。
その人の乗り方に合い、車両に負担が少ない改造が大きな意味での「正解」だな。
467+aLDa6qk:2007/07/04(水) 08:54:29 ID:+aLDa6qk
誰のIDのことを気にしてるか分かんないけど
「MF化」すること自体が正解じゃないと思うので
俺に「すると正解のMF化方法とは?」って聞かれても「は?」ってなったわけだ。
なんかいかにも正解の方法があるかのような聞き方だったからさ。
それでも正解は何か答えるとしたらメーカー指定のものとしか言えないです。
最初から>>463のように聞かれれば「は?」はつかないだけだけど答えは同じ。

電子回路では「カット&トライ」っていうやり方があって
周波数特性を計算(設計)せずに(できずに)どんな結果が出るか分からない場合
何度も作り直しながら失敗を重ねて良さそうな数値を探すやり方があるのね。
「あぁ、だめか。じゃもうちょっとこうだな。」って。
設計が出来なきゃ素人はそうやって模索するしかないんだよ。

あなたも分からないんでしょ?
だからとりあえずやってみるしかないんじゃないの?っていうこと。
もうほんとにね、イチかバチかでやってみるしかないよ。
468774RR:2007/07/04(水) 09:19:30 ID:Nkjo9HqE
結論
やってみなきゃワカラン

がっかりだ…
469774RR:2007/07/04(水) 09:29:43 ID:+aLDa6qk
>>468
分かったよ、教えるからそうガッカリするなよ・・・

1.まずはVTZのレギュの特性を調べる。(以下の5つ)
  ・Repetitive peak reverse voltage V_RRM(V)
  ・Average forward current I_F(AV)(A)
  ・Surge forward current I_FSM(A)
  ・Forward voltage V_FM(V)
  ・Operation junction temperature T_j(Cel)

2.この規格に合ったものでMFバッテリー搭載車両のレギュを探して使う

3.そのレギュの搭載車両に使われてるMFバッテリーを使う
470774RR:2007/07/04(水) 09:59:02 ID:Nkjo9HqE
最初っからそれ書いとけば終わった話じゃね?
わざわざ小出しするようなものじゃねーし

  糸冬  了
471774RR:2007/07/04(水) 12:12:11 ID:a3BoGU9e
まだレギュの話題やってたのかよw
472774RR:2007/07/04(水) 13:00:23 ID:+aLDa6qk
>>471
いや、どう見ても終わってるだろ。
473774RR:2007/07/04(水) 17:25:56 ID:a3BoGU9e
そうか?ま、終わりならいいや  飽きてきたところだったから
474774RR:2007/07/04(水) 19:24:30 ID:IsFO9usN
バックステップ入れてる人いる?
475774RR:2007/07/04(水) 19:50:51 ID:Q9VcmwbR
マクのBS入れてるでつ
476774RR:2007/07/04(水) 21:12:23 ID:IsFO9usN
いいなぁ。ステップごときで3万円もするのね…。
477VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/07/04(水) 22:48:38 ID:ixo2Wp1Q
マッククレーンつけてたけど転んだらステップ部分がポッキリ折れますた。
補修部品の取り扱い先が分からないから修理もできず…。
478774RR:2007/07/04(水) 23:10:06 ID:AefO1f9S
新品で買ったなら説明書とかに載ってそうだけど無いと分からないよな
未だに新品で買えるみたいだからメーカーはあるとは思うんだけどね
479774RR:2007/07/05(木) 02:42:52 ID:woc4hh5V
>>476
3万円か。
俺のVTZ3台分の値段だ。。。
480774RR:2007/07/05(木) 08:20:31 ID:fXjMmP9b
>>477
一応ダックスみたいだから聞いてみれば酔いですぞ
http://www.dax.co.jp/dairi/dairi.html
481774RR:2007/07/05(木) 11:05:32 ID:41HnJdhY
>>479
1万円のVTZだとタイヤ交換するのも馬鹿馬鹿しくなるだろ?
482774RR:2007/07/05(木) 11:27:17 ID:jIqnISnw
程度によっちゃぁ1万5千円で売れるかもなー。
483774RR:2007/07/05(木) 13:03:07 ID:3gx+dtKu
俺のVTZ(15万)
メーター読み9900kmなのに超硬質標準タイヤ(K155だっけ?)が坊主
どうみても巻き巻きです
484774RR:2007/07/05(木) 14:01:25 ID:jIqnISnw
>>483
すまん・・・意味分からん・・・
485774RR:2007/07/05(木) 15:21:00 ID:fXjMmP9b
>>483
戻してなさそう、何周目かは知らんが
486774RR:2007/07/05(木) 17:48:12 ID:Bdg74Gxj
>>483
タイヤの製造年が新車販売当時なの?
俺のFEは、真ん中坊主の84年式純正タイヤで7000q弱だったよ
487484:2007/07/05(木) 18:46:10 ID:4rl/aCCO
あぁ、巻き巻きってメーターのことかww
俺は往復140kmのとこの峠まで行って帰ってくるとタイヤが1mm減るから
9900kmでツルツルでも別におかしくないと思うよ。
488774RR:2007/07/05(木) 20:27:49 ID:CJX4gfIy
倉庫がVTZパーツで埋もれそうだ
部品取車体2台エンジン2機電装3台分ホイール2台分サス2機ハンドル2台分ワイヤー類4台分シート2機その他もろもろ…
嫁さんもあきれ顔
全部で1万もかかってないのだが
489774RR:2007/07/05(木) 20:42:48 ID:3gx+dtKu
あのカチカチタイヤって1万km足らずで無くなるのか…。単に硬化しただけかな
その他機関は絶好調でスプロケはまだ余裕。チャーンが堅くなってきたかな。

更にチラ裏で、PIAAのマルチリフのライトがポン付け出来ました。別途にM5のナットが2個必要でした。
やや明るくなった程度で都内では必要ないな。披視認性うpか。
でも自己満足レベルは相当上がったw
490774RR:2007/07/05(木) 20:47:06 ID:yY05s+Uo
>>487
 野暮は言うまいと思っていたがそういうこと。
まあ483は当該タイヤが9900km程度でツルツルになるわけはない
と言いたいのだろうが俺の場合メーカーは違うが
リアならだいたい1万kmくらいで丸坊主だな。
もちろん走り方にもよるが別に不自然ではないと思う。
491774RR:2007/07/05(木) 21:07:04 ID:oCMFclnT
今夜のTVKのアニメにVTらしい車体がちょろっと出るっぽいね
BGに載ってた
492774RR:2007/07/05(木) 21:22:57 ID:gEN5LuNo
去年のガソリンを抜こうと思って醤油チュルチュルを探したんだが、さすがにこの時期には売っていなかった。
何か代わりになるものを探したら、熱帯魚の水槽の水を抜くポンプが売っていた。
これは醤油チュルチュルと違って、入力側も蛇腹になっているのでバイクには好都合だ。
たぶん醤油チュルチュルだと入力側はパイプなので奥まで入らないだろう。
で、熱帯魚の手押しポンプ(504円)を買った後、エレベーターに乗ろうと思ったら、エレベーター横の隅っこに醤油チュルチュル(88円)が売っていたが後悔はしていない。
493774RR:2007/07/05(木) 22:56:11 ID:Bdg74Gxj
ドクター中松先生の灯油チュルチュル?
近所のガス屋とか個人経営の金物屋さんなどにも置いてるよ
ホムセンで買うより高いけど
494774RR:2007/07/05(木) 23:37:37 ID:4rl/aCCO
キャブのドレン緩めるんじゃだめなのー?
495774RR:2007/07/05(木) 23:40:06 ID:gEN5LuNo
>>494
負圧コックだから、キャブ内のガソリンが出るだけじゃない?
ちなみに去年はタンクを外して逆さまにしたけど、面倒だから今回は醤油チュルチュルにする。
496774RR:2007/07/05(木) 23:56:28 ID:odWqwjJj
>>488
それ全部で1万円とは、ほんと、安いな。
どうやって手に入れたんだろう?
やっぱり、知り合いが相手?
497VT系VT ◆VT//MSt.Vk :2007/07/06(金) 00:36:25 ID:rGOA5d8S
>494 495
自分なんかはタンク立ててコック取り外したらパンの上に置きます。
醤油ちゅるちゅるでも数リッター残るし。
タンクのそこに溜まったサビも勢い良く出てきますw
498774RR:2007/07/06(金) 01:43:17 ID:JQ0CF3Cz
>>488マフラーくださいな
ジ〜 (・_|
499774RR:2007/07/06(金) 02:09:49 ID:OZvBz5DC
ヤフオクでVTZを買って今日届いたんですがシートはどのように取り外せばいいんですか?
メットホルダーしかありませぬ。
500774RR:2007/07/06(金) 02:17:26 ID:o9xPsuRz
>>497
食パンかフランスパンどっちがいいでつか?
501774RR:2007/07/06(金) 07:07:48 ID:CdzxKwW/
>>499
過去ログ嫁
502774RR:2007/07/06(金) 09:23:29 ID:m8lfjMiu
>>499
メットホルダーを引き下げる
503774RR:2007/07/06(金) 10:42:10 ID:R1fKvZT9
>>499
「シートが外せません」って言って評価下げとけ。
504774RR:2007/07/06(金) 12:45:29 ID:o9xPsuRz
去年の10月以来乗っていなかったVTZのエンジンかけたら、ガソリンダダ漏れだった。
やっぱキャブO/Hしないといけないや。
505774RR:2007/07/06(金) 12:56:18 ID:R1fKvZT9
エンジンかかったならホースかコックじゃないの?
506774RR:2007/07/06(金) 13:06:17 ID:o9xPsuRz
>>505
ホースは去年交換してるし、それにホースやコックなら左から漏れる。
漏れのはフロント近くの右のドレインホースみたいなのから漏れてる。
キャブが詰まってオーバーフローしてるっぽい。
507774RR:2007/07/06(金) 13:09:29 ID:o9xPsuRz
買った店だと8200円でO/Hしてくれるんだが、50Km近く離れているので途中で動かなくなりそう。
ドリーム店だと7,8kmだけど、いくらぐらいかかりますか?
508774RR:2007/07/06(金) 13:31:04 ID:R1fKvZT9
8,200円!
やすっ!

俺は行きつけのバイク屋でO/H頼んだら35,000円だった・・・
509774RR:2007/07/06(金) 13:34:57 ID:o9xPsuRz
>>508
そんなにかかるのかorz
やっぱ買ったバイク屋へ行くしかなさそう。
途中でロードサービスの世話になると思うが。
510774RR:2007/07/06(金) 14:02:12 ID:R1fKvZT9
>>509
まてまて。
ドリーム店だといくらか聞いてからのがいいぞ。
俺の行きつけのバイク屋は腕はいいけど全体的に高い。
しかもVTZはそこで買ったやつじゃないし。
あと、明細見たら12,000くらいが部品代だった。
ドリームで部品交換しないでO/Hだけで済めばもっと安いんじゃない?
511774RR:2007/07/06(金) 14:25:02 ID:80i3RcD7
>>509
ただのオーバーフローだろ?
自走もマズいし、とりあえずフロート室叩いてみ。
状況から見てフロートバルブの磨耗と言うよりは、単にフロートかフロートバルブが固着してるだけっぽいし。
それでだめなら、ドレンボルト外してキャブクリーナブッ込んでみる。
最後に乗った数ヵ月前まで問題がなかったのなら、その方法でキャブバラさなくても、
かなりの確率でオーバーフローは止まる。
512774RR:2007/07/06(金) 15:12:08 ID:D+LgO12y
>>416
お前死ねやカス 童貞死ね
513774RR:2007/07/06(金) 15:12:49 ID:D+LgO12y
>>419
お前死ねやカス 童貞死ね
514774RR:2007/07/06(金) 15:28:14 ID:o9xPsuRz
>>511
dクス。
叩けばいいんでつね。ハンマーで叩くのかな?
去年の8月にキャブO/Hして最後に乗ったのが10月20日でそこまでは問題なかったでつ。
ただ、キャブクリーナー買いに行くのもバイクに乗って行かないといけないのでそれが問題です。
515504:2007/07/06(金) 16:32:03 ID:o9xPsuRz
パーツリストとサービスマニュアルを見たのですが、ドレインボルトがどれかわかりません。
親切な人、教えてもらえませんか?
516774RR:2007/07/06(金) 20:19:23 ID:R8Et/5XR
馬力規制解除だし、お蔵入りしたVTターボ出ないかな。
517774RR:2007/07/06(金) 22:01:27 ID:5TFuCvFe
>>515
クレクレ野郎いい加減にしろ
死ね基地外
事故って死ね
518774RR:2007/07/06(金) 22:36:24 ID:GcDeChWr
>>516
 90°Vツインでは排気タービンが...
それならバラデロ125のエンジンを2つくっつけてVF250の方がまだ現実的。
519774RR:2007/07/06(金) 22:38:25 ID:sKHv8lTP
>>515
下側にフロート室があるでしょ。
フロートチャンバーっていうやつ分かる?下からお椀をカパって付けるやつ。
それの下側にガソリンを排出するパイプ状のやつがついてるでしょ。
君のおちんちんみたいの。
そのそばにネジがあるから。
それ。
520504:2007/07/06(金) 23:15:06 ID:o9xPsuRz
>>519
ありがとうございます。
ドレンボルトはフロートチャンバに付いているんですね。
夜なので現物は見ていないですが、パーツリストでフロートチャンバの場所はわかりました。
また、サービスマニュアルの、「作業上の注意」のところにも書いてありました。
少し後ろの分解のところを見ていたのでorz
冬になる前にこれをやっておけば、良かったんですけどね。
521774RR:2007/07/07(土) 06:59:10 ID:tmbGOeYp
馬力規制撤廃になっても運輸省の認定が下りるかは違いそうな
522774RR:2007/07/07(土) 08:50:43 ID:cyeb9a30
フロート室をハンマーで叩いて、ドレインからガソリン抜いて、タンクからも抜いて新しいガソリン入れたけど、やっぱオーバーフローチューブがらドボドボガソリンが出るよ。
電車に乗ってキャブクリーナー買いに行かないと、自走できないな。
ホースの位置は少し外側に出して、クランクケースにガソリンがかからないようにしたけど。
523774RR:2007/07/07(土) 09:38:09 ID:vUbkwkQh
>>522ま、日本語の文法から覚えましょうね。ボク
524774RR:2007/07/07(土) 10:07:08 ID:fTEp6u/V
運輸省か・・・・・・
525774RR:2007/07/07(土) 13:41:30 ID:HIgqj/Zj
つ 国土交通省
526774RR:2007/07/07(土) 13:53:46 ID:Rm/42c3d
コード類の取り回しに苦労しながら、
ZEバーハン化に4時間もかかったわ(汗)
ポジション超快適勃起モン
ヒューズボックスは、
メーターとミニバイザーの間へ純正チックにキレイに収まり、
試走行こうとしたら雨降ってきた。
雨死ねばいいのに!
527774RR:2007/07/07(土) 14:10:22 ID:Wz2XHZnl
暇だから、オイル交換でもするかなぁ。
528774RR:2007/07/07(土) 14:22:08 ID:/sV+GMHi
10年乗るならMOTOREX
529774RR:2007/07/07(土) 23:40:36 ID:iGyFbyzw
先日半年振りにVTZのエンジンに火を入れた。さすがにバッテリーは弱ってて捕充電しなけりゃならなかったけど、
フロート室内のガス抜いて入れただけであっさりと。最近カブしか乗ってないせいか
久々に聞いた中型のエンジン音はやっぱり良い音だったさ・・・ノマフだけどなw

>>522
軽い詰まりなら、ドレンねじゆるめた状態でドレンホースからキャブクリ逆流させると結構キくぞ。
530774RR:2007/07/07(土) 23:47:10 ID:iGyFbyzw
って、ガチ既出か

あと今更だけど、定期的にガストリートメント剤を入れてると、
本格的に詰まるまでの時間稼ぎになるみたい。スタビルみたいな専用品じゃないけど
それなりにガソリンの劣化防止にはなるようで。
531774RR:2007/07/08(日) 00:00:40 ID:1hq/E4Sf
マメに乗るのが一番いい。
532774RR:2007/07/08(日) 00:11:56 ID:TZLSn5mQ
>>529-530
ありがと。今日、自転車に乗って2りんかんでキャブクリ買ってきたので明日やってみるよ。
ガソリンの漏れる勢いは小便ほどの勢いがあるよ。
あれで走ったらリッター1キロいかないだろうな。
あと、オイルとオイルフィルターも買ってきた。
533774RR:2007/07/08(日) 00:25:28 ID:2KPtc3LY
あぁ・・・忘れてたけど、
フロートのバルーンがパンクしてると落下するだけなので普通にオーバーフローするよ。
絶妙なバランスで浮き沈みしてる分、片方だけでも破れたらガチでしょう。
金属製はロウ付けなどの欠陥でなるものだけど、樹脂製は普通に劣化がなぁ。

つかそのうちタンクはぐってキャブ外して洗浄するつもりなら中古でキャブ買っちゃいなよ
534774RR:2007/07/08(日) 04:39:43 ID:TZLSn5mQ
>>533
パンクは有り得ないと思う。去年の10月から乗っていなかっただけだから。
535774RR:2007/07/08(日) 04:50:16 ID:TZLSn5mQ
3年前に初期型のテールランプ一体型のVTZを廃車業者に出したのが後悔される。
あの時外した部品は、ヘッドライト、シート、CDI、レギュレータ、タンク、ヒューズ、メインスイッチのカバー、バッテリー、ウインカー、ミラーだけだったもんな。
キャブやブレーキディスク、ブレーキペダル、クラッチペダルとかも外しておけばよかった。
少なくとも、キャブばらし練習用には使えたのにな。
536774RR:2007/07/08(日) 08:16:10 ID:TZLSn5mQ
キャブクリーナーすげーなー。
クランクケースの傷ごまかし塗装なんて、水で貼り付けた海苔のようになっちゃうし、
ペットボトルのラベルは溶かすし。強力だな。
オーバーフローは直ったよ。
537774RR:2007/07/08(日) 09:38:29 ID:2KPtc3LY
中型の不人気エンジンでも、中に使われてる強力ボルトとか勘定に入れると普通に数千円分くらいにはなるそうな。
エンジンもキープしとけよ。
538774RR:2007/07/08(日) 11:34:57 ID:p8RZ0y7t
VT250FCのフロントフォークって、やわらかめ何ですか?
乗るだけで5〜8cm位沈みます、これって普通なんですか?
因みに体重は65kgです!
539774RR:2007/07/08(日) 11:46:03 ID:b0zx0HdT
そのまたがった状態でハンドルを大きく揺さぶってみて
充分上下にストロークすればいいんじゃない?
540VT系VT-CBX ◆VT//MSt.Vk :2007/07/08(日) 13:16:06 ID:vTCUmLkW
>538
ずいぶん沈みますね。FG+frexスプリングですが乗っただけでは3cmほど。
揺すったり、ブレーキングで底打ちしてなければ普通に乗るなら大丈夫です。

FCのフロントも簡易エアサスでしたっけ?注入口があるなら0.3kgfに調整してみてはどうでしょう?
541774RR:2007/07/08(日) 14:12:51 ID:nV5IsUVy
>>531
 そうだな。俺はVTZ250だが
オイルは昔はホンダの安い奴(オートルーブ スーパーとか言う奴)
今はバイク屋がドラム缶で仕入れたなんだかわからん1000円/lのやつを
3000kmごとに交換しているだけだが17年/10万kmOVERいったし。
ただ最初の5年くらいは1万km以上/年、
その後一時期ほとんど乗らん時期もあったが
今は4000km/年くらい乗ってる。
542774RR:2007/07/08(日) 16:23:48 ID:b0zx0HdT
俺のVTZは今年に入ってから300kmくらい走ってる。
動かなくならないようにたまーに乗るだけ。
543774RR:2007/07/08(日) 16:48:54 ID:9u0SdIQ9
今年に入ってから1万くらい。
燃調薄くなってきた
544774RR:2007/07/08(日) 23:04:50 ID:p8RZ0y7t
>>539
ありがとうございます
上下にはキチンとストロークしています

>>540
ありがとうございます
ゆすったり、ブレ−キングで底打ちする事はありません
因みに、エアー注入口はないみたいです

状態としては悪くないと思って乗っていたいと思います

サービスマニュアル物色中です

545774RR:2007/07/08(日) 23:13:48 ID:9u0SdIQ9
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b77461714
ついに愛想尽かせたかオクに出たなw
546774RR:2007/07/08(日) 23:19:46 ID:cYK78jeY
547774RR:2007/07/08(日) 23:26:16 ID:TZLSn5mQ
>>545
こんなDQN仕様のVTZなんて金出して買う奴いるの?
548774RR:2007/07/09(月) 00:23:53 ID:ncVLv+ZQ
>>545
 確かに。VTZをこの手のベースにするとは...
549774RR:2007/07/09(月) 00:34:47 ID:zLDYXhqa
>>545
最高額入札者:なし・・・

>>546
原本には21-14の次のページに「不許複製」って載ってるんだけど
それもUPすればいいのに・・・
550774RR:2007/07/09(月) 00:45:46 ID:x86sv7xD
>>547
部品取りに・・・使えんな・・・。
551774RR:2007/07/09(月) 01:28:11 ID:hqxoDVal
シートとかメッキ系を全部黒くするか戻して、センスの良い色に塗り替えたら
もしかしたらスポーティーかも分からんね。
少なくともエンジン汚れすぎw
552774RR:2007/07/09(月) 01:34:25 ID:9JoFHOdh
>>549
確かに四角く点線で囲って出てるな、>>546のHPの管理者も電波(ry
553774RR:2007/07/09(月) 01:37:30 ID:zLDYXhqa
>>552
おぅ。お互いサービスマニュアル持ってて良かったな。
今VTZのサービスマニュアルの相場すげぇ上がってるぜ。
554774RR:2007/07/09(月) 01:42:51 ID:dUKp/sqW
>>553
マジですか?3年前に新品を5040円で買ったんだが、今でも新品売ってるんじゃなかろうか?
555774RR:2007/07/09(月) 01:52:07 ID:zLDYXhqa
>>554
俺も数年前に新品買った時はヤフオクで5千円くらいだったけど
今は・・・↓
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p80322556

特にこの出品者が高いだけという訳じゃなさそう。
556774RR:2007/07/09(月) 02:03:49 ID:dUKp/sqW
■ご注文内容

商品番号: 60KV000
商 品 名: HONDA/VT250F(G・H)、VTZ250(H・J)
単 価: \5040
数 量: 1
小 計: \5040
消費税[内税]: \240
送料: \840 (東京都)
総計: \5880

>>555
そうか、新品買った時の業者にまだあるか聞いて、新品買って転売すれば儲かるな。
ボロボロのが12,000円なら新品は2万になるかもな。
557774RR:2007/07/09(月) 10:08:04 ID:zLDYXhqa
>>556
だから・・・3年前と違うんだってば。
ヤフオクのそれも新品だし、
今はナップスでさえ今はこの↓値段。(他のは3千円台〜4千円台なのに)

HONDA:ホンダ サービスマニュアル コピー版
商品番号 : 0SSP460KV000
HONDA VT250
型式:MC15
機種:VT250F(G・H)・VTZ250(H・J)
ロードスポーツタイプ(126cc〜250cc)
通常7月31日前後に発送
販売価格(税込) \11,850

558774RR:2007/07/09(月) 17:22:47 ID:d1kaICGY
FEを買ったのですが、エンジンが掛かりません

キャブ清掃もしたのですが…
レギュレーターって逝くとエンジンも掛からなくなりますか?
559774RR:2007/07/09(月) 18:17:40 ID:hqxoDVal
セル回るんなら別に原因があるんじゃない?
まずはキルスイッチの接点不良を要チェック。
560774RR:2007/07/09(月) 18:45:43 ID:d1kaICGY
>559ありがとうございます。
セルは回るんですよ。
点火系ですかねぇ…
とりあえず一通り点検してみます。
561774RR:2007/07/09(月) 19:11:49 ID:Jj9cXAv0
>>558
とりあえずエアクリのフィルター外して、そこから可燃ガスのスプレー吹きながら始動してみ。
ライターガスなんかオヌヌヌ

点火圧縮にとりあえず問題がなければ動くでしょう。
562774RR:2007/07/09(月) 20:01:34 ID:hHdedCDO
違うだろ。セル回るならプラグに火がとんでるか確認。火がとんでるのにかからないなら燃料。FEはキルスイッチ構造が駄目だね。
563774RR:2007/07/09(月) 20:18:57 ID:p3aZTiKo
マフラーの先のヤツ外せないんだけど、あんなに固いものなの?外し方分る人教えてm(_ _)m
564774RR:2007/07/09(月) 20:19:34 ID:p3aZTiKo
VTZ乗ってるんだけど、マフラーの先のヤツ外せないんだけど、あんなに固いものなの?外し方分る人教えてm(_ _)m
565774RR:2007/07/09(月) 20:20:37 ID:hqxoDVal
先の奴って何ぞや?
566774RR:2007/07/09(月) 20:44:37 ID:d1kaICGY
>561>562とりあえず順番に探ってみようと思います。
他に逝きやすい場所って有りますか?
567774RR:2007/07/09(月) 20:57:45 ID:VJ8R5jGS
>>566
とりあえず点火と燃料を確認しろ。
話はそれからだ。
568774RR:2007/07/10(火) 00:07:22 ID:TsUzIpBP
>>558
まずサービスマニュアル買って故障診断を見ながらやった方がいいよ。
始動しない場合の故障診断に「どういう状態ならどこを見るか」ってのが
チャート式に細かく載ってる。
ここで聞いても振り回されるぞい。
フューエルキャップの孔はつまってないか?

>>564
サイレンサーのことだよな?
ボルトとバンドを外したらグイグイ引っこ抜くだけだよ。
固着してると結構固いかもなー。
両手で持って上下に揺らしながら抜け。
569774RR:2007/07/10(火) 00:32:02 ID:47n8X+SM
>>566
フューエルコックがOFFになってるとか
570774RR:2007/07/10(火) 00:59:14 ID:TsUzIpBP
>>566
ほらほら、どんどん振り回されるぞ。
負圧ホースなんかどっかにはさんでつぶしてないだろうな?
スパークユニットの導通もチェックだなー。
サービスマニュアルって便利だなー。
571774RR:2007/07/10(火) 16:29:41 ID:5g/t1v9V
>>540
FG+frex のスプリングって、今でも売ってるんだろうか。
検索したら、どこも在庫なし。どころか、まるで、「そんな製品あったのか?」扱い。w
572VT系VT-CBX ◆VT//MSt.Vk :2007/07/10(火) 18:25:11 ID:MlrpXvhP
>571
うわっほんとだw
プロトから"G-FREX"ブランドでフォークスプリングで出てたはずなのになくなってる…。
販売元HPでも無かったことになってるし、よっぽど売れなかったのかなぁ…
573774RR:2007/07/10(火) 21:27:53 ID:Kx6PIERX
>>571 >>572
オレも実は困ってる。w
スプリングがヘタってきていて、だからと言って、カラーやワッシャーを追加するのもイヤだし。
他車の社外品を流用しようとも思ったけど、合うのが、見つけられていないのだ。
574774RR:2007/07/10(火) 21:36:45 ID:UFQpmAM9
俺も困ってるんだしかし。
ブレーキ掛け始めにフワフワと沈むもんだから不安定感が…。
多少堅くていいからカッチリしてるのがいいな。
575VT系VT-CBX ◆VT//MSt.Vk :2007/07/10(火) 21:49:24 ID:MlrpXvhP
シングルレートでも良いからバネ定数調べて作ってくれるところないかなぁ…町工場のバネ屋さんとか。
G-FREXだけどエア0kgfで使ってるので宝の持ち腐れかも。

追)
バックステップは同じマッククレーンのCBX用を使って修復できました。
576774RR:2007/07/10(火) 23:49:23 ID:47n8X+SM
危険水域∩(゚∀゚∩)age
577きんとと:2007/07/11(水) 00:24:07 ID:JgLhJE+c
今年の正月、昔御世話になっていたバイク屋でVTを発見(MC08)。
自分が始めて買ったオートバイだけに懐かしさのあまり衝動買い。(実働・書付・欠品無し)
以来レストアに励む毎日です。しかしいくら自分でやるとは言え、車体代の2万円は良しとして、
ウレタンのオールペイントから始まってアルミのバフがけタイヤ・バッテリー・パーツ代
(パーツリスト漁りまくって、取れる消耗品はできる限り)・・・・・地獄に嵌ってしまいました。
VTRの中古買えてたかも?。しかし懲りない中年オヤジ、誰かカムチェーンテンショナー
手に入れる方法ご存知の方おられませんか?。カムチェーンの新品は何とか手に入れることが
出来たんですけど。エンジンが組めません・・・トホホ。
今のホンダの部品の供給は良くないですね。YやSはもっと古いバイクの色物パーツまでが楽に手に入るのに。
これも時代の流れかな〜。とは言っても25年前の単車だから仕方ないですかね。
578774RR:2007/07/11(水) 00:56:06 ID:HfWmjxQe
>>577
なにしろ古いバイクですから・・・
部品は探してもなかなか出てきませんが
部品取り車ならありますよね・・・
579きんとと:2007/07/11(水) 01:38:57 ID:2+rzkuws
確かに、玉数が出ているだけに部品取り車・中古エンジンなどは年式の割りには手に入れやすいとは
思うのですが、如何せん古いだけに状態が似たりよったりで・・・・
パイプ類やワイヤー類・外装部品等は余程の破損が無い限り、リビルドや現行車からの流用で対応
できると思うのですが、消耗部品は難しいですね。ピストンピンやエアーフィルターは自分の
オーダーで在庫無しになりましたから・・・・。思い出の単車だけに、この際出来るだけ長く乗って
やりたいもので、またお力添えを頂けたら幸いです。
580774RR:2007/07/11(水) 10:00:02 ID:0+Eji8GF
>>579
部品取り車って、自分が持ってるVTZと同じように、古くて程度が悪いから、難しいよね。
確かにホンダの部品供給は悪くなった。2年前に注文したことがあるけど、ヤマハなら、YS-1の
テールランプの部品も出た。
VTZを保守できなくなったら、次は、ヤマハにしようと思ってる。
581774RR:2007/07/11(水) 12:51:15 ID:PhgzzPkS
オレは1ヶ月に1回くらいしか乗らないから、キャブが固着するのを防ぐため
自宅の1キロくらい手前から燃料コックOFFして、自宅到着後しばらくアイド
リングしてエンストするまで放置して、キャブ内の燃料を抜くようにしている。
582774RR:2007/07/11(水) 13:05:33 ID:TX9tmgTG
この前質問した>558ですが、エンジン掛かりましたがクランクがダメっぽいっす。

載せ変えしつつコツコツ仕上げようと思います。
583774RR:2007/07/11(水) 13:51:52 ID:BjMrJvYe
>>582

クランク?
584774RR:2007/07/11(水) 14:02:40 ID:TX9tmgTG
>583腰下からガチャガチャ異音がしてまして。
585774RR:2007/07/11(水) 18:27:08 ID:y4nNGWZe
FEのリアに120 90 17 って履けますか?
どなたかよろしくお願いします。
586774RR:2007/07/11(水) 23:36:29 ID:mkZMirY6
>>581
近所迷惑だからもう少し手前でコックOFFに汁!
587774RR:2007/07/11(水) 23:56:19 ID:HfWmjxQe
>>581
1ヶ月に1回乗ってれば大丈夫だよ。
キャブが詰まるほどドロドロになるのって半年とかでしょ?
全部抜いたら逆にサビちゃうよ。
588774RR:2007/07/12(木) 00:03:44 ID:WVUJWNGb
ガソリンコックは欠品らしいのであまりいじらないようにしてる俺。
リザーブになる前に満タンにするようにしてる。
589774RR:2007/07/12(木) 00:06:19 ID:bDbqfN49
>>586
アイドリングしているのは3分くらいで、幹線道路沿いのパチンコ屋の前で民家ないか迷惑にはなってないとは思う。
自宅まで約50Mほど押していってます。

自宅到着直後に燃料切れというのが理想なんでしょうが、あまり手前からコックオフにすると、不意に途中でエンストして危険なので。


590774RR:2007/07/12(木) 00:14:13 ID:efwvhk0X
>>588
そうか、欠品か。タンクごと予備を持ってるが、廃品回収屋にキーを渡したのでキャップは開かない。電動ドリルでキャップ破壊にも失敗した。だがコックだけは使えるから置いておこう。
591774RR:2007/07/12(木) 00:36:03 ID:KF73728/
初心者ですがエンジンがかからなくなったのでガソリンタンクをはずして燃料をONにして
出るかどうか確認したら出てませんでした。
普通ONにしたら出ますよね?
バイク屋に持っていったら部品あるんですかね・・?
592774RR:2007/07/12(木) 00:52:49 ID:efwvhk0X
>>591
負圧コックなのでコックONだけでは出ないのが正解。
593774RR:2007/07/12(木) 00:54:20 ID:lqzqjX01
>>591
ONにしただけじゃ出ないよ。
逆に、それで出たらオートフューエルコックが正常じゃない。

サービスマニュアルの4−4を見よう。
サービスマニュアルがなければ1万2千円くらいだから買おう。
594774RR:2007/07/12(木) 00:56:43 ID:efwvhk0X
バキュームチューブを急いで口で吸え!
595774RR:2007/07/12(木) 01:01:56 ID:lqzqjX01
>>594
お前はキャブ内の燃料を抜くのに無駄なアイドリングしてないでバキュームチューブを急いで口で吸え!
596774RR:2007/07/12(木) 01:03:19 ID:lqzqjX01
あぁ・・
「キャブ内の燃料を口で吸え!」だった・・・

もういいや。なんでもない。
597774RR:2007/07/12(木) 01:05:01 ID:AzI8Gc8I
峠でMVXを見つけたので「ナカ〜マ!」とばかりに追いかけて見たが、あっという間にチギられた。
ちょっと悲しい・・
598774RR:2007/07/12(木) 01:06:33 ID:efwvhk0X
>>595
無駄なアイドリングしてるの俺じゃないってば。>>589だよ。
599591:2007/07/12(木) 01:19:50 ID:KF73728/
レスありでした
600774RR:2007/07/12(木) 01:32:12 ID:lqzqjX01
>>598
あぁ、そうなのか・・・
ごめんごめん。

冗談を間違えて落ち込んでたんだけど
さらに間違えてたのか・・・

死ぬから許してくれ・・・
601774RR:2007/07/12(木) 02:41:19 ID:efwvhk0X
>>600
クラッチワイヤーで首を吊る?
602774RR:2007/07/12(木) 07:53:02 ID:tHWRvKn1
死ぬことが問題なのではない。インナーで死ぬべきかアウターで死ぬべきか、そこが問題だ
603ニュル:2007/07/12(木) 22:21:59 ID:4bd0xiUd
今VT250Z治してますΣ(・∀・* )
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/iwakawa1975
604774RR:2007/07/12(木) 22:51:09 ID:Bd9BWJnd
>>603
なんか酷い状況だなこりゃ。
605774RR:2007/07/12(木) 22:56:50 ID:uoPS90pO
オレは週末からFCのレストア開始

昔、どっかの雑誌にキャブのOHと外し方載ってたんだけどどの雑誌かわからん・・・
誰か分かりませんか?
606ニュル:2007/07/12(木) 23:19:58 ID:4bd0xiUd
キャブのOHと載せ買えをこのまえ初めてやったけど、
いがいと簡単に自己流でできましたよ
(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ
607ニュル:2007/07/12(木) 23:21:49 ID:4bd0xiUd
コーナンでキャブクリーナー4本ほどつかって^^
608774RR:2007/07/13(金) 00:34:55 ID:+0U3TigD
>>603
フェンダーの色ヤベーなw
頑張れ
609774RR:2007/07/13(金) 00:45:01 ID:oSD0m24E
>>603
スロットルケーブルが・・・
610774RR:2007/07/13(金) 00:49:55 ID:dTIOPSb2
初めまして
VT250Fを買って到着後20分ぐらいアイドリングしました
そして翌日エンジンかけて5分ほどかかっていたのですがいつの間にかとまっていて
エンジンがかからなくなりました
セルはまわります
助言お願いします
611774RR:2007/07/13(金) 00:54:39 ID:nO3pRJ8z
>>610
コックOFFってオチじゃねえか?
612774RR:2007/07/13(金) 00:57:25 ID:oSD0m24E
>>610
かぶってるのでプラグを交換。
20分もアイドリングしたらかぶるよ。
613774RR:2007/07/13(金) 01:26:53 ID:FTeFH7us
ガス欠に全部
614774RR:2007/07/13(金) 01:27:54 ID:0b29VT/3
VT きねんまきこ
615774RR:2007/07/13(金) 01:43:03 ID:zofDH5F1
>>610
バッテリー上がったんじゃね?
アイドリングだけじゃ充電より放電の方が大きいだろ。
616774RR:2007/07/13(金) 01:54:33 ID:+0U3TigD
セル回せるなら違うでしょ
617774RR:2007/07/13(金) 02:16:13 ID:EOWpsZOX
>>610
中古でしょ?こんな年代物の車両は、途中でどんな乗り方してきたか分からないんだから、
下手な暖気は命取りだよ。
それよりホームセンターの適当なエンジンオイルでいいから、
早目に取り替えてすこし回転上げて走らせた方がいい。
618774RR:2007/07/13(金) 02:45:11 ID:nO3pRJ8z
>>617
エンジンが回らないとオイルが冷たいままだから、オイルが固くて抜けない量が増えるのはイヤだな。
619774RR:2007/07/13(金) 02:48:15 ID:nO3pRJ8z
>>617
VT系の中古って首チョンパが多いらしいね。
620774RR:2007/07/13(金) 02:56:37 ID:nO3pRJ8z
俺のVTZはチョークを使ってのアイドリングしかできない。
そろそろいいかなと思ってゆっくりチョークを戻してもダメ。
アクセルを少しでも開けるとエンストする。
アイドリング専用機になってしまった。
チョークで動くって事はガスが薄いって事だろう。
薄い原因はキャブ詰まりなんだろう。
エアクリ外してキャブクリやってみないな。
621774RR:2007/07/13(金) 06:44:16 ID:tCeFlh9W
つ ホース曲がり
622610:2007/07/13(金) 09:29:13 ID:dTIOPSb2
レスありです。
タンクをはずすとつながってないホースが3本ぐらいあったんですが
これはどこにつながってたんでしょうか?
タンクには一本しかつながっていませんでした
623774RR:2007/07/13(金) 10:29:52 ID:W0fNMG4v
>>622
もしかして、負圧ホースか。
ガソリンコックは、負圧コックになってるんだけど。
624774RR:2007/07/13(金) 10:30:30 ID:W0fNMG4v
>>603
フロントフォークのインナーに、錆が無いのがうらやましい。w
625VT系VT-CBX ◆VT//MSt.Vk :2007/07/13(金) 10:34:16 ID:IA7yGkSC
キャブレターにつながる太いチューブがガソリン。コックの太いところへ接続。
エンジン右側から延びてる細いチューブが負圧バキューム。コックのガソリン側の反対側につける。
これがつながってないとガソリンが流れない。

燃料コックの真ん中は漏れたときの排出口なので何もつなげない。
626774RR:2007/07/13(金) 11:09:00 ID:oSD0m24E
するってぇと、そのバイク屋はホース繋げないでタンクだけ乗せて納車したってことか?

ひでぇ・・・
627ニュル:2007/07/13(金) 17:37:38 ID:AWcxGmaz
774RRさんがんばりますw
ΣΣ< ゚・_ ゚>
628774RR:2007/07/13(金) 18:35:37 ID:+0U3TigD
>>116氏に敬意を込めて作ってみた。
http://i-get.jp/upload500/src/up7748.jpg テールだけ
http://i-get.jp/upload500/src/up7749.jpg ブレーキ
ちょっとだけナウくなった。
ここDIY好きな人多いよね。
629774RR:2007/07/13(金) 19:24:06 ID:zLqtk2pg
アイドリングで後ろバンクが停止する。
あったまると復活。
まわしても復活。
プラグはキツネ色。

うーん。
630774RR:2007/07/13(金) 21:02:03 ID:AVMV0bRi
>>629
復活という意味が分からんのだけど、
暖まってきたら、あるいは、回したら、アイドリングし始めるってこと?
631きんとと:2007/07/14(土) 00:19:15 ID:5FYzKKZg
>>610さん 20分間エンジンが掛かっていたのなら、再度プラグに火が飛ぶか確認してみては?。
飛ばなければ点火系、OKならば燃料系、キャブのドレンボルトを緩めてフロート室のガソリンを抜き、
をコックをONにして、キャブのバキュームホースを外し、バキュームポンプを付けて負圧を掛けてみる。(無ければ人口バキューム)
吸ってみて、ガソリンが流れ出したら正常。(この時受け皿かウエスを忘れないこと。勿論火気厳禁!!
私は一台灰にしました。)出来ればガソリンに水が混じっていないか確認すること。
流れ出さなければバキュームホースの穴あきか、コックの不良でしょう。
タンクとコックのフィルターを点検してOKならば、ダイヤフラムかバネの不良が考えられます。
点火系・燃料系共にOKならば、キャブですかね〜?   でも2気筒とも同時に詰まるかな〜。
とにかく頑張って!。 ホンダが誇る百姓エンジン。少々の事ではへたるような物ではないと思います。


632774RR:2007/07/14(土) 00:24:03 ID:sRYtx8Vs
>>629
今は無鉛ガソリンだからプラグがキツネ色ってならないはずなんだけど・・

>>631
彼の場合は単純にホースが繋がってなかっただけのようです・・・
633きんとと:2007/07/14(土) 01:00:19 ID:C/Gb9WK2
>>632さん
そうですか〜。しかしひどいバイク屋さんも居るもんですね。
しかし、どうやって持ってきたんでしょうか・・・・?。

だけど自分も若かりし頃、タンクまで外してピカピカに洗車して、喜び勇んで出陣!。
までは良かったんだけど、ホース繋ぎ間違えてエンストこいて、(自分では原因不明)
単車屋までひたすら押して行った事がありました。しかもGSX−1100R・・・・
体力あったな〜あの頃は。  何事も経験ですね。 
634774RR:2007/07/14(土) 08:19:29 ID:OXyEYy+f
FEのアップハン
http://p.pita.st/?m=wie96z46
トップブリッジはゼルビス。ハンドルもゼルビス。ハーネスはすべて延長(これが1番大変だった)フォークは突き出し変更でハンドルスペーサーは不使用。
アクセル、ブレーキ、クラッチ、チョークはすべてギリギリの長さ。スクリーンにはぶつからなかった。

635774RR:2007/07/14(土) 08:40:44 ID:OXyEYy+f
なぜかPC許可できない‥‥orz
636774RR:2007/07/14(土) 09:29:12 ID:Qx3fRf1n
>>624
つーかこの足回りはFEじゃないか?
637ニュル:2007/07/14(土) 09:49:30 ID:Woxu0nlk
携帯で見たけど、いいかんじじゃない
━━━━ヽ(・∀・* )ノ━━━━!!
638774RR:2007/07/14(土) 11:03:05 ID:wE98O0QO
未だに疑問なんだけど、
FG、F2Hのサービスマニュアルだと、リヤアクスル(?)を右から差し込んだ写真になってたけど、パーツリストは逆だった・・・
実車は、左からだったけど、あれはなんだったんだろうか?
639774RR:2007/07/14(土) 11:35:07 ID:sRYtx8Vs
>>633
普通のバイク屋は軽トラに積んで納車ですよ・・・
下取り車両があればそれに乗ってって店頭で交換もありますが・・・
640774RR:2007/07/14(土) 12:21:00 ID:N25GO3gJ
店頭まで取りに行って乗って帰るとかが普通じゃないの?
641774RR:2007/07/14(土) 12:23:12 ID:NS57WHYo
>>638
右から♪
右から♪
642774RR:2007/07/14(土) 12:44:33 ID:fZg555/J
>>636
FEのネイキッドとして作られたのがVT250Zだお
643629:2007/07/14(土) 13:37:34 ID:4mIST1h8
>>630
そう。
エンジンがあったまってくると、爆発するし、高回転までまわしても爆発する。
でも、冷えてるときのアイドリングでは爆発してないんだよね。

>>632
プラグがキツネ色ってのは無いって言うけど実際キツネ色なんだよね。
白くなりすぎず、黒くなりすぎず、灰色に近い感じ。
644774RR:2007/07/14(土) 13:55:06 ID:Qx3fRf1n
>>642
ZEのホイールはコムスターが銀色なんだよ覚えとき。
645774RR:2007/07/14(土) 14:06:06 ID:fZg555/J
>>644
メータパネルもFE→シルバー ZE→ブラック

ホイールは中古でも仕入れ易いのがFE系だろ?
希少種のZEから変更したと考えられんのか?
646774RR:2007/07/14(土) 14:16:42 ID:Qx3fRf1n
>>645
機能的に同じなのだからあえて変更する意味が判らないということ。

考えられるとすれば派手に事故ってFEとのニコイチになってる可能性がある。
647774RR:2007/07/14(土) 14:29:56 ID:sRYtx8Vs
>>640
店まで歩いて行くの?電車?
それとも誰かに送ってもらう?
別にどうだっていいけどさ。

「しかし、どうやって持ってきたんでしょうか・・・・?。」
って聞かれたから何も不思議なことは無いって言っただけだよ。
648774RR:2007/07/14(土) 14:46:44 ID:NS57WHYo
昔は店まで行って乗って帰ったもんだけどさ
店の前でいきなり大ゴケされたときに、もちろんソイツの責任なんだけど
多少は見てやらないといけないでしょ、って意味合いと、
あと、任意保険の加入を勧めてます、って意味合いから、
最近はトランポで持ってきて、自宅へ納車ってのがほとんどだね

他人の名義でバイク買うアホとか、無免とかも確認する様にっていわれてるらしいけど、
そこまで確認すると嫌な顔されるから、ってのもあるらしい
649774RR:2007/07/14(土) 17:13:40 ID:R/UbHEvk
>>638
VTZは、左から、つまりチェーン側から差し込んであるね。中古屋さんに並ん
でいるVTZの写真は、みんなそうだ。
オレのVTZも、そうなってる。

しかし、サービスマニュアルでは右から差し込んである写真だったので、試し
に右側から差し込んでみたら、特に不都合もなく、なんともなかった。w
今は、左側から差し込むように取付なおした。
650774RR:2007/07/14(土) 17:18:15 ID:ltSRxCnI
>>643
冷えている間はアイドリングしなくて、エンジンが暖まったらアイドリングす
るようになるってのは、どの部分が影響してるんだろう?
キャブレターが暖まってきて、気化しやすいとか。そんなことは無いわな。w
651774RR:2007/07/14(土) 19:30:55 ID:sRYtx8Vs
>>650
どんなバイクでもアイドリング回転数はエンジンが完全に温まるまでは
完全に暖まって安定した時よりも低いじゃん。
だから完全に暖まった時にギリギリに低くすると冷めてる時はかからないとかある。
そういう意味じゃなくて?

あれか、冷めてる時はオイルが固いから抵抗になって回りにくいのか。
652774RR:2007/07/14(土) 19:59:00 ID:NS57WHYo
>>649
アクスルに限らず、エンジンマウントなんかもそうなんだけど
車体貫通系のボルトはサイドスタンドで低くなるほう、つまり左側に頭が来る様にしないと、
雨水等でナットが固着する場合がある、って主張があるよ
スズキ車は逆の場合がたまにあって、直してるかどうかが整備の度合い図る目安にもなる

一方リヤアクスルに限っては、ホイルベアリングの破損の際に廻されるから
逆の方がいい、って主張もある

どっちもバイク屋の整備ウンチクレベルの話だけど
653774RR:2007/07/14(土) 20:06:59 ID:D5I4bQPO
>>652
スズキ車ではコレダなどアクスルに異径シャフト使うケースがあって、この場合当然ながら入れ替え不可能です(つっかえちゃうからね)
しかも右抜きです・・・ありえねー

サビにはグリス締めはどーなんだろ・・・?
654きんとと:2007/07/14(土) 23:38:15 ID:y03kYllt
すみません。トランスポーター使うと言う発想がありませんでした。
単車は、単車屋に取りに行くものだとばかり思ってまして・・・・・。
単車屋のトラックには事故った時と、解体屋にブツを取りに行くときに御世話になった位で、
ええ事聞いた、今度買ったら運んでも〜らおっと。
だけど、自分が入り浸っている単車屋のおやじだったら、「忙しいから取りに来い!」か
「勝手にトラックに積んで帰りやがれ!!」だろ〜な〜。
655774RR:2007/07/15(日) 02:32:53 ID:QUH82//n
事故ったんすか・・・
656774RR:2007/07/15(日) 07:33:48 ID:737XdlJq
feでプラグコードかえてる人います?
根元からかられる?ジョイントじゃなきゃだめかな?
657774RR:2007/07/15(日) 09:31:23 ID:OJ4RBpu0
雨だと全然エンジン掛からんね。
そんな日に乗り回すワケじゃないからいいんだけど。
658774RR:2007/07/15(日) 11:05:37 ID:T9D+8OxD
台風がそれでくれたんで、FCのレストア開始
改めて眺めてみると外装が意外と程度がいいんだけど
押し歩きしてるうちにフォークからオイルにじんできたw

とりあえず全バラするつもりなんで、ボルトにCRC吹いて、
タンクを・・・ってやっぱ錆びの塊
花咲かG買いに行こう

って、タンクキャップからキー抜けなくなっちゃったよ
最初の位置まで戻らないんだけど、中のピンかなんか折れたのか・・・?
659774RR:2007/07/15(日) 11:16:57 ID:OJ4RBpu0
キャップをはめ込まないとキー抜けないのは知ってるよね
660774RR:2007/07/15(日) 11:18:13 ID:fKKeHHpL
花坂かー・・・高いからヤメとけば?文面から安く上げる雰囲気ありありだし。

ラストリムーバやAZのサビ取りシャットアウトに亜鉛片を一緒に入れれば同じような皮膜できるよ
661774RR:2007/07/15(日) 11:45:21 ID:fKKeHHpL
でも、最初は塩酸で洗浄した方が良いと思う・・・リン酸は時間かかりすぎるから。
塩酸は正常な鉄とサビてる箇所ではサビてる箇所のがより浸透して溶かそうとするので、
もしこれで穴が開くようなら何をしようがどっちみち穴は開くでしょう。とりあえず100均のを3本くらい買えば良い。
それといきなり希釈するより、最初は原液を染み渡らすように回した方が良いとオモ
662774RR:2007/07/15(日) 21:35:50 ID:y8JIDtC8
>>656
NGKのプラグコード使ってますが、コイルにコードを固定する
スクリューキャップ、ワッシャー、ラバーシール
の穴を拡張して直接刺しましたよ。
663774RR:2007/07/15(日) 23:31:41 ID:737XdlJq
>>662レストン。
じゃ純正のコードはキャップを回せば抜けるって事?
664774RR:2007/07/16(月) 00:17:58 ID:/5d9NhgQ
>>659
ありがと。抜けた。VTなんて触るの23年ぶりだから・・

>>660
湯水の様にカネつぎ込んで新車同然、なんて思ってないけど、別に安くとは思ってないよ
CRC吹いたのはバラすの前提だし、
楽しみだから時間はかけるつもりで、だから事前にはあんまり準備してない

>>660-661
錆取りの件感謝

てことで今日は外装バラして、中身触れる様なところまで持ってこうと思ったんだけど、
汚れと腐食が区別できなかったんで、やりたくなかった洗車
結果、外装はまあきれい、チョイキズ、鉄のとこはすこし錆び、アルミは腐食激しい、ってとこ
明日も雨上がるみたいなんで、明日はバラしやろう
665774RR:2007/07/16(月) 00:37:07 ID:lyCDLW2K
>>663
抜けます。
ちなみに純正コードは抜け難くするためか、
ラバーシールの座り位置にクビレがありますので、
社外のコードに置き換えた場合は抜け易くなるかと思われ。
今のところ不具合はありませんが、
自分は接着剤でラバーシールをコードに固定してます。

安心確実簡単なジョイントを使用した方が良いかもです…
666774RR:2007/07/16(月) 01:09:47 ID:TWD7FIhK
>>665ありがとう。でも純正のコードが残ってると新しいコードの意味がなくなるからな‥‥抜いてから考えてみます。
667774RR:2007/07/16(月) 08:24:16 ID:Kn/zTk0f
鉄はコーヒーを濃い目に出したのを小筆にとってタッチアップの要領で塗っていくと黒っぽくなってみっともなさが減る
668774RR:2007/07/16(月) 11:00:57 ID:R9FQTfdo
一つ聞きたいのですが、MC08のFEのマフラーのタイコ部分は中に仕切りが有ったりするのでしょうか?
無かったら片側塞いで1本出しにしたいのですが…
669774RR:2007/07/16(月) 13:39:52 ID:lXKRJZ4V
>>668
できるかどうかは知らんが激しく意味が無いぞそれは。
670774RR:2007/07/16(月) 14:29:48 ID:R9FQTfdo
>669片方出しのショート管を溶接で作ろうと思いまして。

VTZ用を使えば良いって思うかもしれませんが、片側塞げるなら一緒なんで。
671774RR:2007/07/16(月) 15:12:26 ID:lsVqtGF0
>>668
昔、俺も自作のショート管仕様のFEに乗ってました。うろおぼえですが、
たしか仕切りはなかったような・・・間違えていたらすいません


672774RR:2007/07/16(月) 15:58:57 ID:Tn5FDVgG
一般的にはマフラーに穴を開けたりぶった切るなどするととんでもないDQNなんだけど
こうやって真面目に相談してるとDQNに見えないのが不思議・・・
673774RR:2007/07/16(月) 16:14:52 ID:R9FQTfdo
>672社外マフラーが少ないので、溶接機も有るし作った方が良いと思いまして。

そう言う工夫をするから楽しいんだと思ったのですが…

それでもDQNですか?
674774RR:2007/07/16(月) 16:24:14 ID:TWD7FIhK
溶接の機材があるならたいこなんか取っ払っちゃいなよ〜。適当なパイプ買って来てさ。
錆止めだけは忘れずに。抜けよくなりそ。
675774RR:2007/07/16(月) 17:08:20 ID:NY86YDxY
>>672
> 一般的にはマフラーに穴を開けたり〜
別に切ったからってそのまま爆音で暴走するわけじゃないし、
社外マフラーが少ない(気に入ったもの)がないから自作しただけ
それをDQNって言われるとパーツ(マフラー等)を自作した物や流用してパーツを
つけた奴はみんなDQNかい?
676ニュル:2007/07/16(月) 17:10:44 ID:+1GLIXQN
マフラーとフェンダーを
塗装したよ^^
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?キタノ?
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/iwakawa1975
677ニュル:2007/07/16(月) 17:15:18 ID:+1GLIXQN
DQNってなんの略ですか?
678774RR:2007/07/16(月) 17:18:55 ID:YIjJGON4
お前みたいなキチガイのことだよ
679ニュル:2007/07/16(月) 17:21:08 ID:+1GLIXQN
おまえってププッ^^
680774RR:2007/07/16(月) 17:22:17 ID:EA4oJ7hB
>>675
もういいから完成したらうpよろ!
681774RR:2007/07/16(月) 17:22:26 ID:lD6sCvrJ
過疎スレなんだから地味にやろうや
682ニュル:2007/07/16(月) 17:23:33 ID:+1GLIXQN
おk
683774RR:2007/07/16(月) 17:25:00 ID:EA4oJ7hB
684774RR:2007/07/16(月) 17:38:02 ID:Frb+0x8Z
VTZのエキパイを綺麗なのに換えたんだがエンジン下のボルトがあわねぇwwwwwっうぇっうぇ
なんでじゃーーーーーwwwwっうぇっうぇ
685774RR:2007/07/16(月) 17:54:52 ID:lXKRJZ4V
>>676
何かスロットルワイヤーが長すぎるような気がするがこういうもの?
686774RR:2007/07/16(月) 18:49:47 ID:MM7Gr5UV
そういや、昨夜信号で並んだDQNスパーダがもの凄い爆音でウザかったな。
信号青になると全開でスッ飛ばして行くんだが、赤信号の度に追い付いてしまい、うるさいのなんの。
なぜかマフラーは見た目ノーマルだったんだが、穴開けでもしてたんだろうか。
687ニュル:2007/07/16(月) 19:01:14 ID:+1GLIXQN
排気漏れ?w
688774RR:2007/07/16(月) 19:03:40 ID:EA4oJ7hB
>>684
型番が違うんじゃマイカ?
689774RR:2007/07/16(月) 20:22:21 ID:AUog62LI
>>684
おなじVTZでも、ドライブスプロケットが違うのがあるくらいだから、
それくらいは違っててもおかしくない。
690774RR:2007/07/17(火) 00:38:59 ID:U/xLRd0H
>>684
あぁ、俺のも合ってない。
なんなんだろうねアレ。
691774RR:2007/07/17(火) 07:44:29 ID:PT6Kg3Cy
飛騨の職人が1本ずつ丁寧に造り、
そして神業的な手法で取り付けているからだろう。

エキパイに手彫りで名前が書いてないか?
692774RR:2007/07/17(火) 08:07:32 ID:kiZGWGql
>>688-690

そうか。。。
とりあえずあのボルトは無視して取り付けたがあれって別になくてもかまわないような気が。。。
693774RR:2007/07/17(火) 08:09:39 ID:LsmQC0i/
丁寧に作られてもねじ穴ズレてて無理矢理取り付けてるんじゃ
飛騨のマフラー職人やっつけ仕事だわw
694774RR:2007/07/17(火) 08:22:36 ID:3BUGSqVV
そのボルト、もし6角形でなく5角形なら戦時中軍需工場へ
勤労奉仕に動員された女学生の手によるものと思われる
695690:2007/07/17(火) 08:26:02 ID:Dpf7rHRV
>>692
俺もそのボルト付けてない。(つーか、付けられない)
錆びたエキパイを塗装した時に発見したんだけど
外す時は付いてたってのも気になる・・・
696774RR:2007/07/17(火) 15:53:08 ID:PT6Kg3Cy
そもそも「鉄」は加熱による膨張と、
冷却による収縮を繰り返している。
取り付ける時点ではエキパイは冷却されたものだろ?
取り付けた後は加熱と冷却を繰り返しているんだから、
微妙な歪曲が各所に現れるのが一般的だろ?
だったら中古マフラーと新品マフラーの差、
経年での歪みの誤差がでるのも当然だろ?
697774RR:2007/07/17(火) 17:02:12 ID:PNPPRfs1
だからなに?
698774RR:2007/07/17(火) 17:04:59 ID:PT6Kg3Cy
>>697
おまいは前レスを読んでから発言しろ
699774RR:2007/07/17(火) 17:17:01 ID:zy8AWeSo
VTZの42ps仕様と、それ以降の40ps仕様の違いがあるんでね?
外見からプラグ品番も違うし、もしかしたらエキパイも…?
700695:2007/07/17(火) 17:38:30 ID:Dpf7rHRV
>>696
俺さ、加工の仕事してたから鉄やアルミの熱膨張は色々経験してるけどさ
ボルトがはまらない程に穴位置がずれるなんてありえないよ。
なにか他の原因だと思う。

あと思い出した。
「外す時は付いてた」って書いたけど
「外した時に、ボルトが付いてないことを発見した」んだった。
で、付けようとしたけど穴位置がどうやっても合わなかったんだ。
すぐそばの筒の部分を上側にバンドで固定するから手でグイグイやってもビクともしない。
まぁそのボルトがあろうが無かろうが全然問題ないからほっとくけど。
701774RR:2007/07/17(火) 18:00:17 ID:PT6Kg3Cy
>>700
それなら、鉄は厚物より薄物の方が熱の影響が大きいのは知ってるよな?
702774RR:2007/07/17(火) 20:47:56 ID:uwIJADEj
逆にさー、フレームが歪んでるじゃねーの?
このスレに登場してる車種なんか、どんな新しくても10年以上だろ。
走ってればそのうちコケたり、最悪フロントグッシャリとかもありうるだろう。



まぁ、それでもそのズレは説明つかないかもしれんが
703774RR:2007/07/17(火) 21:14:33 ID:PT6Kg3Cy
まぁ…ボルトの穴はφ8oなら2oのズレでもハメるのは困難だからなぁ…
704774RR:2007/07/17(火) 21:50:42 ID:kiZGWGql
VTZのマフラー取り付けるのにフレーム関係あったっけ?
フレームにとまってる箇所あったっけ?
エンジンだけでとまってなかったっけ?
705774RR:2007/07/17(火) 21:57:40 ID:p8tUWXM/
パーツリストかサービスマニュアル見れば一発で分かるんじゃ
706774RR:2007/07/18(水) 00:16:00 ID:bBH+4G/9
たぶん、>>699が正解
707774RR:2007/07/18(水) 01:05:46 ID:Jc6pTYRL
とりあえずみんなもエキパイのボルト見た方がいいかも?
案外「俺のもボルト無いじゃん!」とかあるかもよ?

ところで俺のは43psなんだがの。
42psってなんだ?
708774RR:2007/07/18(水) 01:13:49 ID:xQ49UkIJ
ただの間違いでそ。

エキパイの集合部がキタナス。見えないからいいんだけど。
709774RR:2007/07/18(水) 01:43:06 ID:Jc6pTYRL
>>708
俺もそのキタナスなエキパイが錆び錆びだったから耐熱塗装したらキレイキレイになった。
まじお勧め。

でもそのキレイキレなエキパイもアンダーカウル装着したら見えないんだ。
今度は見えるところを塗ろう・・・
710ニュル:2007/07/18(水) 22:01:51 ID:wK41RdSI
油圧クラッチなおそーとエア抜きしたけど圧かけるとカバー下から
オイルがもれてくるのよ;;
ネットで調べてみると、クラッチレリーズシリンダーって言う箇所からオイルが
漏れていたんだなー;;
あのパッキンてまだ売っているんかな?
711774RR:2007/07/18(水) 22:06:29 ID:7U86Y8WV
どこの場所かよく分からないけど、油圧クラッチはほかの汎用ないから部品あるんでは?
712ニュル:2007/07/18(水) 22:11:27 ID:wK41RdSI
エア抜くとこの、ちょうど裏側にあるやつなんだけど
713774RR:2007/07/18(水) 22:28:56 ID:7U86Y8WV
そこならきっとあるよ。俺も買えとこかな
(^_^;)
714ニュル:2007/07/18(水) 22:39:50 ID:wK41RdSI
じゃ俺も買いにいこ( ゚Д゚)イッテヨスィ
715774RR:2007/07/19(木) 10:39:56 ID:Yr3rFoBe
俺のもオイル漏れしてたけど、
まにあわせで液体が助っ人塗ったら液漏れ止まりましたわ。
それから1年異常なしです。
でも俺もパーツあるなら買いたいZE乗りです。

先日、ウェビックでフォークシールセットと、
ブレーキのダスト・オイルシール買いました。
割高だけどまたあるのね\(^o^)/
716774RR:2007/07/19(木) 13:01:52 ID:uGTCbukl
オイルシールいくらだった?
717774RR:2007/07/19(木) 13:11:18 ID:Yr3rFoBe
>>716
商品(1)
HONDA 純正部品
品番[45209-961-006] シール,ヒ゜ストン
販売価格(税込) \248 × 2 = \496
 
商品(2)
HONDA 純正部品
品番[45109-961-006] タ″ストシール
販売価格(税込) \279 × 2 = \558

交換はまだしてませんが、
ピストンの動きかたいので楽しみですわ^^;
718774RR:2007/07/19(木) 14:16:05 ID:D1UrmeQv
>>717
俺のはVTZ250だからかバイク屋で注文して210円と205円だった。
近所のバイク屋だから送料も振込手数料もかからん。
3時頃までに注文すれば翌日には納品されますよん。
719初心者:2007/07/19(木) 15:44:00 ID:ANr4joZ3
先日、MC08 初期型のVT250Fもらいました
キーをさすとオイルランプがついてます。
オイルは、はいっています。また、
エンジンをかけたら、ランプは消えるんですが
これは、大丈夫なんですか?
720774RR:2007/07/19(木) 16:36:18 ID:krlNZ6ED
そういう物だから無問題。
721774RR:2007/07/19(木) 16:40:44 ID:DEQBbtCF
オイルランプってのは一般には油圧警告灯で、
油圧が十分にかかれば消える仕組みになってる
油圧がかからないってのは、つまりエンジンかかってなかったり、
オイルが少なかったり、オイルが劣化して粘度がなくなったり、
オイルポンプが動いてなかったり、どっかから漏れてたり、ってこと
722774RR:2007/07/19(木) 19:49:55 ID:VuaVm9zR
サスを自分でOHした方いますか?
また詳しいHPありますか?
723774RR:2007/07/19(木) 20:03:45 ID:StfiesoS
>>719
ちなみに特殊な車両でない限り普通はキーONにした直後もしくは始動するまでは点いた状態でいる。
なぜかというと警告等がもしどんな時にも異常が無い限り点かないようになっていると、
たまたま電球切れの場合本当に異常があったとしても消えたままになってしまうので、
大事になるまで気づかないという事になる。そのためチェック用として動作するようにしてある。
724774RR:2007/07/19(木) 20:39:11 ID:QznMjHPS
>>719
四輪所有してる?持ってないなら仕方がないけど、
免許をとればわかるよ
725774RR:2007/07/19(木) 20:58:55 ID:ANr4joZ3
そういう事だったんですか
よくわかりました。ありがとございます。
726ニュル:2007/07/19(木) 22:06:52 ID:umfhjJRi
今日、バイク屋に行ったらオイルシール180円dかえたよ!
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/iwakawa1975
727774RR:2007/07/19(木) 23:01:56 ID:W27cYj7R
フォークオイルダダ漏れで、来週の日曜に修理の予約入れた・・
二万だって・・(涙)・・・・みんなスゲーなぁ、自分で修理しちゃうわけ・
メカオンチな自分じゃぜったい無理だろなぁ・・・・尊敬します・・・
728ニュル:2007/07/19(木) 23:14:56 ID:umfhjJRi
二万円はきついなー
( ゚Д゚)イッテヨスィ
729774RR:2007/07/19(木) 23:39:30 ID:k5Dg8OnK
フォークにオイルを入れる際にこぼしてしまい、
赤色のオイルまみれの手でフォークを組み立てる様子を見た嫁はドン引きだった…
730ニュル:2007/07/19(木) 23:42:37 ID:umfhjJRi
なんじゃゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!ーー(松田優作風)
みたいなかんじだったんだろう
731774RR:2007/07/20(金) 01:12:45 ID:WSU/sPF0
>>729
うちの嫁さんは交換した廃油のほうの(汚れきって天然果汁100%ぶどうジュースと化した)フォークオイルのその色とニオイにドン引きされたよ
新品のフォークオイルはいちごシロップみたいでかわいいとのコメントでしたw

赤って事はYAMAHA純正を使いましたか?
ワコーズはちょっと薄いいちごシロップ色ですよ
(まあ交換する時にしか色なんて見えない物だからどうでもいいんだけどね…)  
732774RR:2007/07/20(金) 01:23:40 ID:pM0Tx8jI
トレーに入れた廃オイルをうちの嫁さんが「ぅゎ、臭っ」って言ったら
小2の娘が真似して「ぅゎ、くさっ」って笑顔で言った。
733774RR:2007/07/20(金) 17:35:07 ID:X815wban
リアディスクブレーキ付いてるバイク便のF2Hが走ってた。
何の流用なんだろう。
734774RR:2007/07/20(金) 18:35:24 ID:yv14ECAj
>>718
そのバイク屋さん、安いな。w
定価は確か、
 ピストンシール 221円
 ダストシール  216円
だったと思う。

735ニュル:2007/07/20(金) 19:00:27 ID:TU0YU5Qu
サイドカバー塗装してたら
4歳の息子がよってきて
「パパいいにおいーやなー」って
ちょっとひいてしまったw
736620:2007/07/20(金) 20:39:31 ID:bdnhyunC
エアクリ外してキャブクリ入れたら少しはマシになって、自走できるようになったので、
45Km離れた買ったバイク屋に持って行きました。
今回もキャブO/Hが8000円代だったらいいんだが。
737774RR:2007/07/20(金) 20:54:36 ID:01S1pJx7
俺、12年前にキャブのオーバーホール14000円取られた。
作業時間2hで、時間工賃7000/hの店だったから、当然だが。
738774RR:2007/07/20(金) 21:05:11 ID:6fq2gWkO
整備士のレバーレイトは今3500-4500円/30分だね
地域の整備士組合で決まってて、客の少ない田舎ほど高い
高いところは標準工賃無視して請負でやってくれるとこ捜したほうがいいね
739620:2007/07/20(金) 21:07:35 ID:bdnhyunC
ドリーム店は工賃を標準作業時間で割って、逆計算すると\9300/hぐらいになる。
740774RR:2007/07/20(金) 21:09:18 ID:SSSgzpZ1
>>731
仲間から分けて貰ったHONDA純正のATF使いました。

購入したフォークシールset、1460円×2…。
741774RR:2007/07/20(金) 21:15:50 ID:7tlJRGGa
うちの娘1才は大泣きしてるときにVTZのシートに乗せると泣き止み笑顔に

不思議な魅力だぜVTZ
742774RR:2007/07/20(金) 21:19:57 ID:bdnhyunC
>>741
外したシートでも効果があるか確認キボンヌ
743774RR:2007/07/20(金) 21:21:36 ID:7tlJRGGa
もう寝たから明日にでも確かめてみるよw
744774RR:2007/07/20(金) 21:24:11 ID:bdnhyunC
>>743
ありがと。よろしく頼む。
745774RR:2007/07/20(金) 21:27:41 ID:bdnhyunC
例えばスキー板のチューンアップとか個人で請負している人とかいるじゃない。
キャブのO/Hもそういう人がいて、そっちに流している可能性ってないのかな?
746774RR:2007/07/21(土) 00:16:49 ID:5QyS+5c9
2りん館て異常に工賃が安いよね。\3500/hくらいか。
おかげでタイヤ交換とかブレーキシュー交換とか2りん館でやってもらえる作業は全部2りん館でやってるよ。
きっと給料も安いんだろうな。
747774RR:2007/07/21(土) 01:11:42 ID:QTIBRn12
>>719 おまいは俺か? 俺もMC08のFもらった
これで15と08同時所有になったさ(゚∀゚)WW
748774RR:2007/07/21(土) 01:56:27 ID:m9QFKglb
>>746
2りん館が安いのは作業がそれなりだから。
タイヤ交換ではバランス取ってないとかベアリングに傷つけたとか
ブレーキではキャリパー傷つけたとかちゃんと回転方向に押し付けて止めてないとか
ネジがちゃんと締まってなかったとか・・・
まじでそういう被害に遭って「2りん館は絶対やめたほうがいい」って言う人が多い。
俺のまわりではね。
749774RR:2007/07/21(土) 02:08:19 ID:5QyS+5c9
>>748
そうだったのかorz
まあ、ホイールバランスは異常な振動も出ていないしまあいいか。
ブレーキはリアだけなのでキャリパーは関係ないが、フロントの時は2りん館やめとくよ。
ところでナップスとかはどう?
750774RR:2007/07/21(土) 02:24:32 ID:m9QFKglb
>>749
ナップスはとりあえず不具合とか聞いたことがないねぇ。
なので俺もナップスで交換しようかと迷ったけど一応バイク屋にしたよ。
高いけど信頼してるバイク屋があるので。
ちなみに2りん館の他にはDS(ドライバースタンド)も評判悪い。
近所の兄ちゃんがフロントフォークに「こじったような傷」を付けられた。
ライコランドは誰かのブログで文句言ってるのを見た程度。

結局ああいうとこは例えばバイトで雇ってる新人だったり
慣れた正社員だったり、どんな人に当たるかっていう運もあるんじゃないかな?

751774RR:2007/07/21(土) 02:26:44 ID:5QyS+5c9
>>750
2りん館とDSって同じ系列っていうか、DS2りん館なんだよね。
752774RR:2007/07/21(土) 03:14:50 ID:y+Cj4EDu
ドラッグストアーなら納得だな。
753774RR:2007/07/21(土) 03:16:04 ID:y+Cj4EDu
ドラッグストアーなら納得だな。
754774RR:2007/07/21(土) 03:17:31 ID:y+Cj4EDu
時に。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b77461714
に付いてるスリップオンって、専用品? 加工もの?
755774RR:2007/07/21(土) 09:28:57 ID:Gq1JBfCw
ダイシンのRCBかと
756774RR:2007/07/21(土) 11:14:16 ID:m9QFKglb
>>751
おぉ、そうだったか。
どうりで評判悪いわけだ。
ちなみにDSのピットの人材募集(アルバイト)を見たことあるけど
整備士の資格がなくても自分でタイヤ交換程度が出来る人ならOKだった。
757774RR:2007/07/21(土) 11:22:50 ID:5QyS+5c9
>>751
一応ソースな。
http://www.driverstand.com/
758774RR:2007/07/21(土) 11:30:56 ID:5QyS+5c9
>>756
それって、スペアタイアとの交換ができるレベルって事?
それとも、ホイールから外してタイヤ自体を交換できるレベルのどっち?
前者だとすると、素人でもできるわけだが。
759774RR:2007/07/21(土) 11:56:06 ID:5QyS+5c9
せっかく天気がいいのに、VTZは入院中。
来週の土曜日までには退院の予定だが。
760774RR:2007/07/21(土) 12:34:23 ID:Z8xbVadx
バイク屋でもなんでもそうだけど、整備を業務とするには整備士資格が必要なんだよね。
そんで、整備士資格を持つと、やっぱサムライ業種なんで、地域の整備士組合に半強制的に加入しなきゃいけなくて
そうすると、その整備士組合が競合を避けるために設定しているレバーレイトを取らなきゃいけないの。
取らなかったり、あるいは整備士組合に加入しなかったりすると、整備士組合に加盟しているところでは働けなくしくみで
だからみんな、開業のための整備士はやとうけど、実作業は整備士じゃないヤツがやることで、工賃下げてる。
整備士組合の一律ってのは、レベルを維持するためでもあるけど、利権を守るためでもあって、良し悪しだしね。

そんで、レッドバロンなんかは整備士だけど、全国一律工賃が売りだったんだけど、その整備士の再就職ができなかったりで、
最近は店長の判断で、全国一律か地域に併せるか選べるらしいね。
761774RR:2007/07/21(土) 13:09:43 ID:sHAL2abI
YSPレベルのバイク屋でも素人が整備してたりするからな。
以前ドライサンプのインナー式オイルフィルターのバイクを1000キロ点検に出した時、
横で作業見てたんだけど、明らかに素人丸出しの若いのが四苦八苦しながらオイルとフィルター交換してて、
そいつが他の客に話してる内容曰く、「営業で入ったんですけどメカの事も勉強するように店長に言われて」オイル交換してたらしい。
結局次の交換は自分でやったんだけど、オイルパンのフィルターカバーのメスネジグズグズにされてた。
まあその店は店長がカスだったわけだけど、信用できるバイク屋見つけるか、勉強して自分で出来るようになるかしかないよな。
762774RR:2007/07/21(土) 14:03:34 ID:ln0Yn/1o
>>761
確かに他人に自分のバイク構わせるのは不安だってあらかた自分でやってしまう人もいるね。
自己責任においてそれもありだろうけど。
763774RR:2007/07/21(土) 15:16:36 ID:m9QFKglb
>>758
そんなの募集してる店に聞いてくれよ。
まぁどっちも素人でも出来ることだけれども。
764774RR:2007/07/21(土) 16:18:13 ID:QcTOrVhI
タイヤチェンジャーがあれば・・・・・・
765774RR:2007/07/21(土) 16:32:01 ID:m9QFKglb
>>764
ホイールに傷が付かないようにウエスをはさめばタイヤレバーでOK。
どっちかっていうとホイールバランスをとるあのクルクル回す台が欲しい・・・
766774RR:2007/07/21(土) 17:08:14 ID:1mPaCbp+
まぁウエスがあろーがそのうちキレてキズつけちゃうだろーけど。
767774RR:2007/07/21(土) 17:16:18 ID:m9QFKglb
俺のボロTZは傷くらいなんでもねぇや・・・(ぁ
768774RR:2007/07/21(土) 17:38:07 ID:LJpJYE0e
軽二輪は整備士資格いらない
769774RR:2007/07/21(土) 18:10:26 ID:gS2ZJPKF
ドリーム江戸川は安心して整備や車検を任せられたが多摩に引っ越してからはすべて自分で整備するようになった
そうそう、うちの娘1才、VTZのシートだけの状態で乗せたら泣いたままだった
VTZに乗せると泣き止む
試しにメインバイクであるCBR1000に乗せても泣いたまま
なーぜー?
770774RR:2007/07/21(土) 18:25:02 ID:5QyS+5c9
>>769
確認dクス。
シートだけで泣き止むのなら予備のシートを室内に置いておけば良いだろうと思っていたが、ダメだったんだね。
俺も多摩に住んでいるけど、ドリーム店は立川を利用している。
相模原の方が近いので、今度相模原に行ってみようと思っているところだが。
771774RR:2007/07/21(土) 20:21:19 ID:y+Cj4EDu
振動が気持ちいいのさ
悪いこと覚えさせちゃったな


772774RR:2007/07/21(土) 20:23:20 ID:5QyS+5c9
視界にタンクとハンドル、メーターがないとダメなのかもね。
773774RR:2007/07/21(土) 20:26:49 ID:5QyS+5c9
そういえば昔、「伊東家の食卓」でコンビニ袋を擦り合わせてガサゴソと音を出すと赤ちゃんが泣き止むってのがあって、実験してたな。本当だった。
774774RR:2007/07/22(日) 01:00:47 ID:A/Qc1p+j
小2の娘に
「こっちのバイク(※注1)は○○ちゃん(※注2)が大きくなったらあげるよ。」
って言ったのだが、「そんなのいらない。」って言われた。

しかも、「パパちゃん(※注3)のメットかぶってみる?」
って言ってかぶせたら面白がってはいたものの、
「これ臭い。」と言われた。

※注1:VTZ250のことである。
※注2:娘の名前である。
※注3:娘にはそう呼ばれてるので。
775774RR:2007/07/22(日) 02:24:57 ID:nkEodO/z
 調 教 失 敗
776774RR:2007/07/22(日) 02:29:21 ID:4UGGwh4C
機関好調ノーマルマフラーでもバルバルバルいうからなVツインは。
VTZの頃は排ガス規制も無いので、アイドリング中に近寄るとガス
臭いのも特徴だ。

でも、ブン回してもマターリでも楽しい。それが昔のVTシリーズだ。
VTRも良いバイクだけど、なんか柔和な乗り味なんだよ。軽快だけ
どパンチ力に欠ける。

新排ガス規制及び燃費向上目標まであるからには、次のVT250
シリーズは無いんだろうな。400ccクラスにしないと走れそうもない。
排気量を増大させるとしたら、軽量で軽快な走りは維持して貰いた
いものだ。
777774RR:2007/07/22(日) 08:35:29 ID:XNP0hYlv
俺もFフォーク、O/Hするぞ〜。
けどね、パッキンセットとクリップで7000円弱でした…。
ちなみにZE乗り。
778774RR:2007/07/22(日) 10:49:55 ID:lcH42wmF
梅雨+学校が忙しくて1週間か2週間に1度近所の買い物に出る程度の
乗り方しか出来ないけど、エンジンかけたときにちょっとアイドリングが
低くなるだけで暖気を済ますと普通に動く。何気にこの安定性がすごいと思う。
前日に乗ってればエンジン快調だし。ちなみにVTZです。
779774RR:2007/07/22(日) 11:57:46 ID:nkEodO/z
流石に半年放置してたらバッテリー上がってたけど、捕充電してキャブだけガソリンの入れ替えしたらあっさり火が入る・・・
実用車とか良く言われるオフ車とか、ホンダに限って言えばどこかおかしいのか始動性が滅茶苦茶悪い時があるけど、
VT系ならそんな事もなくあっさり火がはいる。15歳以上で大したメンテもしてないというのにこれでいいのか・・・w
780774RR:2007/07/22(日) 12:15:58 ID:zPq6tlHG
デビューしていきなり信頼性を持ち合わせた奇跡のエンジンだからね。
そんでさらに熟成されてるんだから、下手すりゃカブの次にくると思ってる。
カブと違って気軽に開けられないのが玉にキズだけど。
781774RR:2007/07/22(日) 12:49:42 ID:LerekbZX
だからこそ次のVTを期待してるんだが・・・。ホントにもう無いのか?
782774RR:2007/07/22(日) 13:20:42 ID:A/Qc1p+j
ちょっと質問です。
よくここで言う「次のVT」っていうのは
V型2気筒の250ccで新しいの出ないかなっていうことだよね?
やっぱ250ccとかホンダとかっていうこだわりがあるわけ?
783774RR:2007/07/22(日) 13:29:49 ID:LerekbZX
>>782
下から上までソコソコ力を出して素直によく回り、燃費もソコソコ良い、
このエンジンを持った単車にこれからも乗れたらいいなという希望。
784774RR:2007/07/22(日) 13:46:22 ID:UHBiEpzt
インジェクションが普及しだした今こそ、VTターボを出して欲しい。
駄目なら楕円ピストンのNR250で。
785774RR:2007/07/22(日) 14:09:25 ID:nkEodO/z
速攻で首振りブローかます車両が続出しそうだな楕円ピストン
786774RR:2007/07/22(日) 14:43:56 ID:5IK9rBK0
>>782
VTって言うネーミングは、
V形Twinエンジンって言う意味だからな。
787774RR:2007/07/22(日) 16:20:29 ID:nkEodO/z
ヤマハでVツイン250ccていうとSRVだったかな?あれはトラディショナルスポーツって感じであまり万能性のあるエンジンじゃないらしいし。
カワサキだとエリミネータか・・・結構過激なエンジン特性らしいけど、車体はアメリカンだし・・・なんでパラ2選んじゃったかねカワサキの250cc。
スズキはスポーツモデルはマルチしか作らないようなもんだし。

結論 ホンダ以外に条件を満たして、なおかつタマ数が多くて安い車両が無かった
788774RR:2007/07/22(日) 16:55:04 ID:UHBiEpzt
>>785
NR750でイケてるから大丈夫じゃない?
789774RR:2007/07/22(日) 17:01:36 ID:zPq6tlHG
排ガス規制とはいうものの
カワサキなんかエストレアをFI化で延命したり
ZRX1200なんかキャブのまま対応させてんだよなあ

水冷のVツインって考えれば対応できない訳はないけど
やっぱ基本設計が古すぎるのと
新しくエンジン開発するほど売れないってことだろね
790ニュル:2007/07/22(日) 17:44:47 ID:9gWK4gvY
クラッチのオイルシール交換して
オイル漏れ止まったどー
ついでに塗装も終わったどー!
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/iwakawa1975
791774RR:2007/07/22(日) 18:31:16 ID:dUyURbDb
>>786
>>V形Twinエンジンって言う意味だからな。

ぉぅ。だから「V型2気筒の」でいいんだろ?
それはさておき、安いから初心者の頃に買ったVTZ250だけど
もっとでかいのとかを買ってもセカンドで残してある。
それはメインで何かあったときの為にサブでもあるけど乗ってて面白いから。
後になってその面白さはV型2気筒だからだと分かったんだよね。
ちゅーことはスズキのSV400なんか面白いのかな?と、思ったんだけどどう?
792774RR:2007/07/22(日) 19:01:49 ID:nkEodO/z
確か90度Vでは理論上一次振動をなくせる=バランサーを減らせるのがメリットだったかな。
ただ90度以外の角度だと振動はどうしても増えてしまうので、その分何かの対策が必要らしいけど。
793774RR:2007/07/22(日) 21:26:04 ID:bPPTG6SN
初期型のVTに乗ってたけど事故っちゃった。もう一度乗りたいな
794774RR:2007/07/22(日) 21:38:58 ID:JbiSmOaf
わし初期のVT250FCに乗ってたけどF16インチの癖強いし
軽量化のためかタンクはペコンペコンで安っぽいし
フロントのステムが緩るんで、ハンドル激しくぶれた時にゃ死ぬかと思った
最後にゃ盗まれて川に捨てられてたし、本当VTにゃいい思い出がなかったよ
795774RR:2007/07/22(日) 22:02:16 ID:IO+XkxhU
クラッチのオイルシール交換で漏れ治り?

あぁそうか、油圧式か
796ニュル:2007/07/22(日) 22:45:46 ID:9gWK4gvY
そうなんです。
おいも、もらってきた時に
はじめてしったよ
(;゚д゚)ァ....
797774RR:2007/07/22(日) 23:20:09 ID:dUyURbDb
VTって買う奴よりもらう奴の方が多いようだな・・・・
798774RR:2007/07/23(月) 00:31:36 ID:HLu9u9/Z
もう20年以上前のバイクだし、中古でも値段つかないし。
あと、程度がひどいとか。
799774RR:2007/07/23(月) 00:44:04 ID:vveAoTI2
俺ももうすぐFE貰うしね。
どうやらオイルが「どこかから」漏れてるらしいから、
俺もクラッチのオイルシールを変えることになるのかw
なにげに有用な情報をありがとう。直して乗れそうな気がしてきたよ。
800774RR:2007/07/23(月) 00:49:00 ID:4hlmTU23
俺は2st250レプの調子が悪かったから下取りに出して
これ買ったぜ!こっちのほうが俺の性分にあってたとつくづく思う。
801774RR:2007/07/23(月) 00:49:29 ID:dgaeC6Hk
クランクなら粗大ゴミだなw
802774RR:2007/07/23(月) 00:55:38 ID:6PEOrzun
俺は買った派。
長期不動車で外装もボロだから見送って店出ようとしたけど、
帰り際に見たVTが悲しげな顔でこっち見てるような感じだったので、
軽トラに載せて帰りました。
803774RR:2007/07/23(月) 01:07:50 ID:w6zPPL8X
>>802
そんな理由で買ったら今度行った時に全てのバイクに見つめられるぞ。
804774RR:2007/07/23(月) 01:41:29 ID:l6f13avy
>>802>>803なんかなごんだ^^
俺は不動車を買ったよ。
コツコツ直した。
805774RR:2007/07/23(月) 06:02:13 ID:Y12Yf9pW
5万でかっていろいろメンテしたらはまってしまった
今じゃ低走行の予備エンジン2機が部屋にドーン。
806774RR:2007/07/23(月) 09:35:29 ID:w6zPPL8X
使わないで部屋に放置してたら錆びがドーンだぞ。
807774RR:2007/07/23(月) 12:27:57 ID:6PEOrzun
エンジン2機が鎮座する部屋とは凄い…
俺は腐り過ぎて使えないタンクを部屋のオブジェにしてます。
燃料漏れで交換したコック付き。
808774RR:2007/07/23(月) 18:46:22 ID:5I4f/z3C
そういうタンクはFRPコーティングの実験台だろ・・・素人仕事でもちゃんと埋まるらしいよ。
809774RR:2007/07/23(月) 23:59:58 ID:Wdp/bzqf
腐り過ぎてるって言うんだから原型をとどめてないのかも?
810774RR:2007/07/24(火) 02:20:25 ID:cMhGJVmX
VT250Fのクーラント交換しようと
思っているのですが、青と緑の色の
クーラント液の違いってなんですか??
811774RR:2007/07/24(火) 02:25:36 ID:HHzsw6Pr
>>810
何℃まで耐えられるか。
812774RR:2007/07/24(火) 04:46:42 ID:QyMqPVPd
>>811
おいおい、ここは嘘教えていい板じゃないだろ

ttp://www.yellowhat.jp/product/knowledge/coolant.html

水冷式の適正水温はおおむね80〜90°で+10となればオーバーヒート
真水と違ってクーラントは混じりモノがあり、加圧されてるので
100度で沸騰/蒸発することはないが、ラジエター水温100度を超えた状態であれば
エンジンやオイルにとって過酷な状況下にあり、劣化、破損に繋がる怖れがある
従って>>811の言う様な何度まで耐えるとかグレード別で高温にクーラントが耐えたとしても
先にエンジンが参ってしまう可能性があるのでクーラントの耐熱性差別化は殆ど意味がない
従って各社クーラントには耐熱性より冷却性、耐錆、潤滑、不凍結性の方にチカラ注いでる
813774RR:2007/07/24(火) 06:01:56 ID:aaIeAfhf
確かメーカーによって使うクーラントの色が違うからじゃなかったっけ
814774RR:2007/07/24(火) 09:40:59 ID:O35zt5IM
クーラントの色などきにするな
成分を気にし
815774RR:2007/07/24(火) 10:45:45 ID:cMhGJVmX
でわ、色は関係なく問題は
冷却性、耐錆、潤滑、不凍結性で
どれを使ってもいいってことなんですか??
816774RR:2007/07/24(火) 11:32:17 ID:8J+EWgp+
緑が無難だと思う
817774RR:2007/07/24(火) 11:41:26 ID:J/c5NOOZ
クーラントの色は、単に「飲んだらヤバイだろ」と直感的にわかる色にして注意喚起してるだけの話。
色は性能に関係ない。
818774RR:2007/07/24(火) 13:23:57 ID:kOewl9V9
クーラントについて、色は性能と関係ないが、濃度は注意。
VTZのサービスマニュアルには、濃度30%と書いてある。
間違って、50%のクーラントを入れないこと。
客相に聞いたら、「50%の濃度なら、薄めて、30%濃度にしてください」ということだった。
819774RR:2007/07/24(火) 13:24:03 ID:RZX1AKMw
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
ロング ライフ クーラントの色
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
 LLC(ロング・ライフ・クーラント)をご存知でしょうか。
そう、一定の割合で水で希釈されてエンジンの冷却水として使われ、
「冬場の凍結防止」、「冷却水路内のサビ防止」といった役割を果たしている液体です。

 このLLCには色をつけることがJIS規格で決められており、
現状トヨタ系が赤、その他の自動車メーカーは緑に着色したLLCを使っています。
また、補修用品で知られるホルツのLLCは青に着色されています。

 このLLCの色。なぜ付けられているかご存知でしょうか? 
最も大きな理由は真水に対して「LLCが使われている」ことがひと目で分かるため。
また、各種オイル類との誤用防止。万が一漏れた場合にLLCであることを分かりやすくする。
という理由もあります。

「それなら、赤なら赤、緑なら緑で統一すればもっと分かりやすいのに」
と思われるかも知れません。
実は私もそう思うのですが、JISの規定では『適宜な色を付ける』
となっていて、要するに水や他のオイル類と区別できさえすれば
何色でもいいことになってるんです。
820774RR:2007/07/24(火) 16:06:58 ID:Cmd2PmHW
最近VT流行ってるの?
VTZは前からバイク便の生き残りが結構いたけどFEを街中でよく見るようになったな
昨夜もモリワキ付きの250Zかな?を246三茶付近で見かけた
久々にイイ音を聞かせてもらったよ^^
20年前の工房時代を思い出したw
821774RR:2007/07/24(火) 17:37:55 ID:V80FlyBB
流行ってはいないと思われ。
近所でVT250Zの珍仕様を見掛けるけど…なんか違う…。
知る人ぞ知る名車なのに、イマイチ人気の上がらない素晴らしいバイク。
822774RR:2007/07/24(火) 17:47:21 ID:mZSDHkP4
>>818
ついでにクーラントの必要量も教えてもらえないかな。
SM持ってないし、整備手帳も付いてないもんで。

友人のお古をそのまま乗り始めて2回目の夏、そろそろ交換しといた方がよいような今日この頃。
823774RR:2007/07/24(火) 19:42:56 ID:6Jxh9dyq
オマエンとこ、クーラント量り売りしてくれんのかよw
1本買ってくりゃ十分、てしか思わないけど
824774RR:2007/07/24(火) 20:03:55 ID:8J+EWgp+
俺の時は小ボトルのクーラントを全部流し込んで、
足りない分を水道水入れたけどまあ問題なし。
レベル高い人はエア抜きとかするらしいがな。
まあリザーブが減らない程度の水が入ってれば大丈夫かと。
825774RR:2007/07/24(火) 20:35:43 ID:vQXhpc45
エア抜きなんて、アイドリングするだけなのに、レベル高いって・・・
826774RR:2007/07/24(火) 21:11:17 ID:aaIeAfhf
しかしおもいっくそ放置してたのにバッテリー充電とドレン抜きだけでおkってどんだけビジバイだよってくらいの復活能力・・・
何なんだこのVTZわ・・・流石にサスはクセついてたが
827774RR:2007/07/24(火) 21:22:10 ID:V80FlyBB
>>824
VTエンジンはあんまり熱保たないから大丈夫かもしれんが、
エア抜きしないと最悪オーバーヒートするぞ。
828774RR:2007/07/24(火) 21:56:55 ID:Xe52Pu8L
>>822
ローレベルとアッパーレベルの間だよ。
829818:2007/07/24(火) 23:35:00 ID:UjZMMmys
 >>822
世話、やけるな。w

ラジエータ側 約1.4L
リザーバタンク側 約0.3L
合計で、約1.7L

ホムセンで濃度50% 2L 500円のを買ってきて、1.3Lの蒸留水で薄めれば、濃度30%になる。
つまり、3.3Lになるが、残りは保存できるだろう。
これでいいかい?

830822:2007/07/25(水) 11:24:10 ID:q3gmd7kr
>>829
ありがとう。
別容器で濃度調節してから補充するのが面倒なんで、ラヂエタ内に直接ブッ込んで水で薄めようと思って、
LLCの必要量を計算するのに全容量が知りたかったんだ。
まあ適当でもいいんだろうけどね。
831774RR:2007/07/25(水) 15:29:56 ID:2O75KG6+
希釈済みのやつが普通に売られてるけど・・・
832774RR:2007/07/25(水) 17:13:36 ID:kUb0n9sU
ま、そんなに神経質になるほどのもんじゃねーよwww
833774RR:2007/07/25(水) 19:36:45 ID:Ag3g4nS+
つい最近買ったFEのエンジン載せ変えをしてたら、ヘッド上のウォーターラインの向きと、エンジン右下から出てるカプラーが違う…
同じMC08エンジンなんですが…
834774RR:2007/07/25(水) 22:23:13 ID:3/RpllbN
MC15Eエンジンだって、初期のものは43馬力ですが、数年後40馬力になって、その後さらに・・・

四輪だと、同じ型式のエンジンでSOHCとDOHC両方あったりするしね。
835774RR:2007/07/25(水) 23:03:22 ID:tISHcLUR
たしかエンジン、初期型と後期型があったはず。
ひとつ質問なんだけどチョーク引いた状態のアイドリングの回転数ってどれくらい?俺のはチョーク引いたままだと上がりすぎてだめだ。
836774RR:2007/07/25(水) 23:07:25 ID:2O75KG6+
>>833
MC08の「何番代〜何番代か」で違うんだということさえ知らないのに
エンジン載せ変えをやってみるという君の怖いもの知ら・・いや、勇気に乾杯。
837VT系VT-CBX ◆VT//MSt.Vk :2007/07/25(水) 23:13:41 ID:WRoGrnhv
うちのVT、日増しに燃調が濃くなってきてましたが今日とうとう始動不能になりました。
キャブ内部のゴムがヘタってるせいだと思いますが。
カムチェンテンショナも死んでカチャカチャ言ってるしもうボチボチ寿命かなぁ…。

セッティングでごまかせなかったら廃車か…orz
838774RR:2007/07/25(水) 23:29:05 ID:Ag3g4nS+
どうやら初期エンジンみたいです…
フォークも初期用買ってしまったorz
VT初心者なんで何も分からずスマン

また買い直しですかねぇ?
839774RR:2007/07/25(水) 23:36:47 ID:S/1kXjnD
エンジンもフォークも使い物にならんFE買ったの?
840774RR:2007/07/25(水) 23:40:55 ID:Ag3g4nS+
埃かぶってるのを貰って来ました。

キャブ清掃してエンジンは掛かったのですが、異音が酷かったので。
フォークはオイル漏れと点錆びで。
841VT系VT-CBX ◆VT//MSt.Vk :2007/07/25(水) 23:46:34 ID:WRoGrnhv
>838
フォークは流用できるかもだからじっくり見比べてください。
分解方法わかるならサビの出たインナーチューブだけ交換という手も使えるかも。
842774RR:2007/07/25(水) 23:53:28 ID:tISHcLUR
フォークは初期型、後期型は関係ないはず。エンジンはカプラー交換は無理?
843774RR:2007/07/25(水) 23:53:35 ID:Ag3g4nS+
>841アドバイスありがとうございます。

エンジンもなんとか車体にのせたのですが、問題はカプラーのみです…

初期が6ピンで2型が4ピンみたいで。
どうにもなりませんかね?
844774RR:2007/07/26(木) 00:00:26 ID:wal5aq4Z
>>843
エキパイは大丈夫だったのか?
845774RR:2007/07/26(木) 00:03:59 ID:CiMWci3n
>844エキパイは削ってサイズを合わせました。

その辺りで違いに気が付きました…
846774RR:2007/07/26(木) 00:16:34 ID:b5wt9oOo
オクに流して新しいの買いまひょ。
今日はニュルいないのー?
847774RR:2007/07/26(木) 00:18:34 ID:y2UOLPXk
>>837
VT系さん、壊れる前に【日光リベンジ!&たびや食堂オフ】やろうよ!
ってか幹事キボンヌ〜
前回天気悪くて行けなかったから行きたいんだよね〜
(日光周辺の地理に疎い神奈川県民の呟き…)
何かキッカケが無いと日光までは行くまでモチベーションが持続出来ない…Orz
848774RR:2007/07/26(木) 00:20:41 ID:iw9mYcZR
>>835
外気温による。
エアクリの汚れ具合でも影響が。。。

>>843
エンジンからの配線て、左側がACジェネレータからの三相交流、右側がニュートラルランプスイッチとオイルプレッシャランプスイッチ、だったかな?
あと別途にセルモータの電源か。
配線図手に入れて、カプラ作り直せば、対処できる問題だと思うよ。
849774RR:2007/07/26(木) 00:32:21 ID:CiMWci3n
>848オイルプレッシャーは確認しました。
とりあえず試行錯誤してみます。

みなさんありがとうございました!
850774RR:2007/07/26(木) 01:46:27 ID:MCMH/QEo
>>835
>>チョーク引いたままだと上がりすぎてだめだ

それは正常だよ。
しばらく放置した後で最初に始動する時はガスが薄くて点火しづらいから
チョークで空気の量を遮断して減らすことによってガスを濃くするんだ。
よって、どのくらい回転が上がるかは元々のセッティングや環境によるし
エンジンかかったらチョーク戻さないと濃すぎてかぶるのが普通だべな。
やろうと思えばちょっとだけチョーク引いたままにして
アイドリングを1,000回転くらい上げることはできるけども。
851774RR:2007/07/26(木) 02:40:58 ID:b5wt9oOo
>>850そうですか〜。多分チョーク引いたらレッドまであがってしまう。
852774RR:2007/07/26(木) 11:05:46 ID:MCMH/QEo
>>851
お前それはチョークワイヤーとスロットルワイヤーをつなぎ間違えてる。
853774RR:2007/07/26(木) 11:42:57 ID:2Vh2zRKc
こんなド初心者がエンジン載せ替えとかした整備不良車が走ろうとしているのか
怖いな
854774RR:2007/07/26(木) 12:21:35 ID:U+HGJ2wj
VTZのパイロットスクリューの回転数教えて下さい・・・出先でSMがないので。
855774RR:2007/07/26(木) 12:26:17 ID:HwwsIO7r
>>854
標準戻し回転数は2回転だす。
856774RR:2007/07/26(木) 12:36:21 ID:U+HGJ2wj
やっぱりそうだったのか・・・いやドレンねじと間違って片側だけ狂わせてしまったので。助かりました。
857774RR:2007/07/26(木) 19:28:44 ID:go1P/Plf
こんばんは以前お世話になりました
エンジン不動ホースがつながっていなかった事でいろいろ聞いた者です
あれから忙しいのと悲しいのでバイクに手がつけれませんでしたがこのまま
飾りにはしたくないのでお聞きします。
本日ガソリン補充したところタンク裏からガソリン漏れてエンジンかける所では
ありませんでした。
そこで取り付け方が違うのか詳しい方いらしたら教えてください
一度コックばらしてしまってわからなくなりました・・・
ヤフーフォトのURL載せておきます
ttp://photos.yahoo.co.jp/ph/vggrs2/lst?.dir=/2eb9
到着時から最後の写真のようにホースは何も繋がっていませんでした・・・
2つはタンクにつなげると聞きましたが残り2本は何なんでしょうか・・・
すいませんわかるかたよろしくお願いします。又修理代想像つく方値段お願いします
858774RR:2007/07/26(木) 19:33:15 ID:2Vh2zRKc
お前才能ないよ
その糞バイクで走られても迷惑だからバイク屋に持っていけや
お前みたいな糞ができもしないことするから整備不良車の事故が絶えないんだよ
死ねキチガイが
859774RR:2007/07/26(木) 19:35:31 ID:QVU/ATbj
>>857
タンクが錆びてるんじゃまいか?
860774RR:2007/07/26(木) 19:40:02 ID:2Vh2zRKc
サービスマニュアルも持ってないで整備するキチガイは今すぐ死ね
861774RR:2007/07/26(木) 19:44:24 ID:QVU/ATbj
>>857
太いのとその下の細いのはコックにつながるんじゃないか?
上の2本はT字のジョイントでキャブにつながっているはずだが。
862774RR:2007/07/26(木) 19:46:45 ID:2Vh2zRKc
こんな糞にレスなんかするなブォケナスが
863774RR:2007/07/26(木) 19:48:00 ID:2Vh2zRKc
単独で事故って今すぐ死ねキチガイ
864774RR:2007/07/26(木) 19:49:24 ID:2Vh2zRKc
ほんとうに死ねよキチガイ
865774RR:2007/07/26(木) 19:50:36 ID:2Vh2zRKc
整備もできないキチガイがバイクをいじるな、カス野郎が
866774RR:2007/07/26(木) 19:50:51 ID:JNC0eIPF
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bike/20070726/MlZoMnpSS2M.html

夏はまだはじまったばかりwwwがんばってねwww
867774RR:2007/07/26(木) 19:54:08 ID:2Vh2zRKc
無理して整備して事故するのがオチだ、くそが
868774RR:2007/07/26(木) 19:55:57 ID:2Vh2zRKc
できもしないのに整備などするなカスが
どうせ任意にも入ってないんだろ?くそが
869774RR:2007/07/26(木) 20:02:09 ID:2Vh2zRKc
サービスマニュアル見たことあるか?知障野郎
知識もなにもなしに自分で整備か?迷惑野郎
870774RR:2007/07/26(木) 20:19:51 ID:U+HGJ2wj
糞ラップかよwwwwwww文法勉強してる?
871774RR:2007/07/26(木) 20:25:23 ID:qwNYTUSp
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1185449033019.jpg

うpしてみた。
同じアルファベット同士繋げばたぶんおkだと思う。
自身ないけど。

V=負圧
F=燃料
X=繋がないやつ。無視しておkかと。
872774RR:2007/07/26(木) 20:58:16 ID:/x7Nqsxv
>>871もタンクの裏サビてる…
俺のはもっと酷い状態だったからサビ止め塗料噴いたよ。
サビ易いのかな?
873774RR:2007/07/26(木) 21:52:39 ID:RJtvtY85
でもなんにもわからない香具師の整備もこわいな。。。
874774RR:2007/07/26(木) 22:32:24 ID:8D9hqRrD
こういう話聞くと、400以下も車検必要かな、とも思う。
875774RR:2007/07/26(木) 22:39:35 ID:MCMH/QEo
>>857
確か納車されて最初はアイドリングしてたんだよな?
ちゅーことはバイク屋から買ったんだろ?
あのさぁ、何故買ったバイク屋に言わないんだ?

部品取り用として不動車を買ったわけじゃないんだろ?
普通のバイク屋は初期不良なんかタダで直すよ。
金払ってんだから乗れる状態での納車が当たり前。
それをさぁ、分からないのに自分でいじくっちゃってダメにしてもさ
もうそれは初期不良じゃなくなっちゃうよ?
有料修理になっちゃうよ?

それでも自分でやりたいなら最低でもサービスマニュアルは買わなきゃ。
ボロクソに言ってる奴も沸いてるけどさ、
それはボロクソに言われてもしょうがないと思う。

悪いことは言わん。バイク屋に言ってまともな状態にしてもらえ。
整備を覚えるのはそれからだ。
876774RR:2007/07/26(木) 22:54:04 ID:jQF4zWKu
>>886
すげーな一日の書き込み21回ってwww必死すぎwww
いやー笑った

>>869他のスレでもこんな調子だろ?必死だなwww

くそがww

>>870
わかってないと思いますよ。
877774RR:2007/07/26(木) 22:55:19 ID:jQF4zWKu
あ 間違えた
886 ×
866 ○
878774RR:2007/07/26(木) 23:40:42 ID:RJtvtY85
>>886のレスに期待
879774RR:2007/07/27(金) 00:01:39 ID:uSOYaWYh
ま、ここに書いて聞くよりバイク買ったバイク屋に修理出すほうが先決だな
ここで下手なこと書いて壊されても気分悪いし
880774RR:2007/07/27(金) 00:25:22 ID:zoDC7i7i
ま、ホースをつなぐだけだけどな。
881774RR:2007/07/27(金) 00:29:48 ID:uSOYaWYh
でもそれもできないっぽいしw
882774RR:2007/07/27(金) 00:33:00 ID:UpMeqs5+
こんなキチガイが整備なんかできるかよワロス
883774RR:2007/07/27(金) 00:44:05 ID:uSOYaWYh
で?(・∀・)ニヤニヤ
884774RR:2007/07/27(金) 01:01:57 ID:7+d5vPNV
>857
頑なにバイク屋に持って行かないようだがなんか理由があるんか?
どうしても自分でメンテナンスしたいってのなら心構えというか、準備不足な気もするし
直したいってのならバイク屋行くのがいいと思うし

なにがしたいのか見えてこない
正直、フューエルホース繋ぐなんてその気になりゃ、あっさりクリアできるとこだと思う
885774RR:2007/07/27(金) 01:07:39 ID:rHLuzixN
もういいから誰かVTのカスタム自慢でもしてくれよ
886774RR:2007/07/27(金) 01:09:19 ID:zoDC7i7i
>>884
激しく同意。
こいつは>>610だからな。
もしかすると本物のバカかもしれん。
何故ゆえに20分もアイドリングするのか分からんし。
887774RR:2007/07/27(金) 05:00:23 ID:zkSTlBsP
ま、気の弱い人もいるかもなー。ただVT系のSM、タマも多い分ヤフオク買いでもそれほど高くはならないぞ。
まぁ全車負圧コック式じゃないかもしれないけどねー

あとは某所のアレを盗み見るか。でもインターネットないと見れないし、やっぱりその場でパラパラめくって参考にするなら原本が一番でしょ。
888774RR:2007/07/27(金) 07:44:03 ID:41EV6QjN
気の強い弱いって関係なくね?
買ったばかりのバイクが動かないのにバイク屋に持って行かないって言うのはなんかあるのかな?

しかし怖いよね、こういう人が自分で改悪?したバイクが走ってるのって
889774RR:2007/07/27(金) 11:05:25 ID:UpMeqs5+
自分の腕を過信したあげく他人を巻き込み事故を起こす
そんなキチガイなんだよ、こいつは
890774RR:2007/07/27(金) 12:22:53 ID:YgSVFikJ
罵ってるだけの奴早く帰れ。
いい加減目障り
891774RR:2007/07/27(金) 12:34:08 ID:D9K//Ap7
罵られるだけのことしてるから仕方ない
892774RR:2007/07/27(金) 12:38:59 ID:6vt3MsNK
>>889
正直、お前みたいな馬鹿に夏休みなんか必要ないな。代わりに強制労働くれてやりたいよ・・・
そういうの小人閑居して不善を為す、ってゆーのさ
893774RR:2007/07/27(金) 15:53:07 ID:2AHy4R+C
罵られるだけのことしてるから仕方ないに一票
894774RR:2007/07/27(金) 16:23:16 ID:UpMeqs5+
>>892
なーんだ本人登場かよw
自分の腕のなさ棚にあげてなにいってんだ?キチガイが
黙って買った店にもってけや、カスが
895774RR:2007/07/27(金) 16:40:41 ID:CGe7UIiZ
おっ
荒れてるねぇ〜

そうかぁ…
もう夏だもんな。

896774RR:2007/07/27(金) 16:49:25 ID:UpMeqs5+
荒らしてるのはお前だろうがカス
897774RR:2007/07/27(金) 16:52:10 ID:UpMeqs5+
なんで買ったバイク屋に持っていかないんだボケ
買って間もないんだろカス
さっさと持っていけやキチガイ
898774RR:2007/07/27(金) 16:54:26 ID:D9K//Ap7
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
899774RR:2007/07/27(金) 17:04:58 ID:rHLuzixN
もう外野も落ち着け。
無鉄砲にバラバラにした本人が悪いっちゃ悪いんだが、今後の教訓にはなったんじゃないかいね。
本人まだ見てるなら、事態を悪化させる前にバイク屋持って行くことを勧める。
工賃は授業料だと思えば高くないと思う。

ちなみに今は携帯カメラが進歩してるから、構造忘れそうになるならバラす前に撮影しておくと後々困らないよ。
900774RR:2007/07/27(金) 18:00:12 ID:zkSTlBsP
>>899が良いこと言った!

しかしいくら夏だとはいえ取り立ててコレといったところもない車種のスレまで荒らすとは・・・自殺しそこねるくらいに今年はヒマなのか?
901774RR:2007/07/27(金) 19:14:14 ID:D9K//Ap7

こいつも荒らしの一種じゃね?
荒らしはスルーが鉄則  ま、俺も人のこと言えんが
902774RR:2007/07/27(金) 20:39:23 ID:HXJAQUI2
ところで、ちょっと聞きたいんだけどさ、
うちのVTZって、路面のうねり踏むたびに、センスタが暴れてガコンガコンてやたら音がするんだけど、これって仕様?
スプリングが弱ってきてんのかな?
ちなみに走行4万4千`。
903774RR:2007/07/27(金) 20:44:15 ID:rHLuzixN
仕様じゃない。バネがへたってると見た。
新品であるなら交換するか、ホムセンかどっかで使えるパーツ探すか、
マフラー裏のスタンドストッパーにゴムか何かを貼って誤魔化すとか。
904774RR:2007/07/27(金) 21:10:02 ID:zkSTlBsP
しかしよく考えたら全部バラしちゃえばパーツ売りできるな



問題はハケるまでのおき場所だが
905774RR:2007/07/27(金) 22:26:17 ID:tPyjkCzQ
ばら売りしたら、サービスマニュアルとパーツリストが一番高かったりして。
906774RR:2007/07/27(金) 22:30:30 ID:Q/zUfaIY


  サービスマニュアルは普通に買ったら12,000円くらいするもんなぁ。

907774RR:2007/07/27(金) 22:32:14 ID:bsZlqQrL
>>902
整備するには必要だけど走ってるあいだは必要なくてむしろ邪魔なのがセンタースタンドだよねw
ウチのはセンスタのシャフトを抜いて基本的には外して乗ってて必要な時だけセンスタを装着しています
シャフトをきちんと入れておけば割りピンも必要無いし整備が終わったらまた外すだけで移動なんかしないからスプリングも必要無し
バンク角も実質増えるよ  
908774RR:2007/07/27(金) 22:40:59 ID:Q/zUfaIY
>>907
えぇぇぇ;
俺のは買った時にセンスタ付いてなくてさ
ヤフオクで買って自分でつけたんだけどさ
バネをはめるのに固くてすんげぇ苦労したよ。
もう二度とやりたくない;
909774RR:2007/07/27(金) 22:43:17 ID:zkSTlBsP
・・・整備するどころか不安定な地形では絶大だろ。
アマリーの戯言ですが
910774RR:2007/07/27(金) 23:01:13 ID:PQaZ+DCr
浅くバンクさせた状態でもギャップで跳ねたりすると
地面とゴッツンコして危ないぜよ。
俺はリアタイヤ2pアマリンガーだけど・・・。
911774RR:2007/07/27(金) 23:06:36 ID:rHLuzixN
>>907
センスタまで倒そうと思うと強烈にステップ擦るだろうから結構あぶなくね?
フルバンクでギャップ踏んでリアサスかボトムしたとき偶に擦るくらいだなぁ。
もっとも、外さなきゃならんくらい頑張ってたらサヨウナラしそうだな俺。
912774RR:2007/07/28(土) 00:35:49 ID:HI+WHTfF
質問なんですが VT250FCにCBXのフォークって流用可能
なのか 知っている人いませんか??
913774RR:2007/07/28(土) 03:13:59 ID:88EEndpC
CBXって400?550?フォークが流用可能かどうかは知らんけど、メリットがあるんか?
914774RR:2007/07/28(土) 04:12:58 ID:2exofFtj
>>912
VT250FCもCBX400Fもインナー径35mmだから単に入れ替えるだけなら出来る
ただVTのノーマルのホイールはそのままじゃ付けられない

わしはVTのFホイールを18インチにしたくてCBXのサスに興味を持った事があるが
ジオメトリ変わり過ぎる気がしたんで結局ノーマルのまま乗ったが
915774RR:2007/07/28(土) 04:14:00 ID:/eu33REX
付きますよ
916774RR:2007/07/28(土) 06:06:36 ID:/EoWldhw
ホンダ車って径が一緒ならほかも一緒だからつきそうだけどな
917736:2007/07/28(土) 10:14:44 ID:TYIOToNl
キャブO/H終了の連絡がきました。
8400円です。
918774RR:2007/07/28(土) 10:29:03 ID:UXRJtXhY
>>917
安いなー、俺なんか35,000円だったよ。
919774RR:2007/07/28(土) 10:31:15 ID:/EoWldhw
VTのキャブなんか簡単にはずせるのに・・・
自分でやれば部品代のみ・・・
920774RR:2007/07/28(土) 10:39:13 ID:TYIOToNl
>>919
壊してしまう可能性が高いし、油面調整の方法がわからん。
921774RR:2007/07/28(土) 10:43:16 ID:/EoWldhw
ま、人それぞれってことだな
スレ汚しすまんな

俺は整備大好きだから金払って人にやらせるのがもったいないって思うタイプだw
922774RR:2007/07/28(土) 10:48:14 ID:TYIOToNl
35,000円なら考えるが、8400円なのでまあいいかと思っている。
フロートレベルゲージを買ったとしても、どこからどこまでを6.8mmにすればいいかわからんし。
923774RR:2007/07/28(土) 10:52:08 ID:bdUit9hU
ってか油断してると整備等々の費用が本体価格越えちまうw
924774RR:2007/07/28(土) 11:01:10 ID:TYIOToNl
>>923
3年で本体価格の半分位いった。
ブレーキホース交換、ブレーキマスターシリンダー交換、キャリパーO/H、左ウインカースイッチASSY、タイヤ交換1回、リヤブレーキシュー交換。。
自分でやったのがスロットルワイヤー交換、クラッチワイヤー交換、フロントブレーキスイッチ交換、左レバー交換、エアクリエレメント交換。
925774RR:2007/07/28(土) 11:44:34 ID:8NUptzlF
>>908
バイクを整備している時だけセンタースタンド取り付けるって意味でバイクが動いている時は外しているって事だよ
スプリングついてなかったらガリガリがりがりガリガリ… 
926774RR:2007/07/28(土) 12:13:33 ID:/EoWldhw
ま、車のジャッキ使えばいいし
927774RR:2007/07/28(土) 13:54:34 ID:GwQkFvqP
ホースキチガイはもうカキコしてこないのか?
恥ずかしいもんなwてめぇの無能さをカキコするようなもんだし
928774RR:2007/07/28(土) 17:11:05 ID:bdUit9hU
>>924
Fブレーキのスイッチだけって交換できるのか。
最近接触不良気味だから興味ある
929774RR:2007/07/28(土) 19:43:05 ID:TYIOToNl
>>928
できるよ。400円だったか600円だったかそんなもん。
930774RR:2007/07/28(土) 20:41:25 ID:bdUit9hU
ああ安いのね。サクっと交換しますわ。
931774RR:2007/07/28(土) 20:47:27 ID:TYIOToNl
>>930
ああ、サクッとやってくれ。ネジ1本とコネクター1個だけだし。
932774RR:2007/07/28(土) 22:37:43 ID:wTJ/hs37
こちらも夏真っ盛りです…
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b78291754
933774RR:2007/07/29(日) 00:07:07 ID:8DMmuadY
>>932
こりゃまたイタイな(w

遊園地で走ってそうだ。
934774RR:2007/07/29(日) 00:20:00 ID:NQUlj4/K
貴重なフォーサイトがナンテコッタイ
935774RR:2007/07/29(日) 00:20:29 ID:Slh5Ll+n
>>932
なんだこりゃ?
10円でもイラネ
936774RR:2007/07/29(日) 00:27:39 ID:Med/S3WF
おい、入札されてるぞ。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:15:41 ID:MMDcmTFQ
初代VTが出たころ高速道路のPAでつるんでいるのに憧れて
2代目が出た時即買いしました。これフロントブレーキが利かないの怖かったよ。
ttp://www.honda.co.jp/news/1984/2840210.html
938ZE:2007/07/29(日) 07:47:27 ID:JeTItKTE
こんな感じでビキニカウル付けようと思ってるんだけど、
センスのいいラインのデザインが浮かばない。
それともラインはない方がいいのかな。
どなたかアドバイスお願い!
画像はやっつけ合成です(´Д`)
ttp://www.mosimo-pocket.com/norimono/src/1185662622279.jpg
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:18:29 ID:R4PTYgs6
かっこ悪いな〜
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:45:30 ID:NQUlj4/K
俺のVTZもビキニカウル付いてるよ。
例のヤフオクに出てるNプロのパチモンだけどw
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:42 ID:kP/3B7O/
あのカウル買ったら負けのような気がして中古で口径あうの探してる俺ガイル
942::2007/07/29(日) 11:56:36 ID:DfoPCAJR
イソボードの安定した制動力で、下手クソな俺は助けられてます。
943ZE:2007/07/29(日) 13:30:39 ID:JeTItKTE
>>940
まさにそれを合成してみたんだけどねw
取り付けはビス2本だけなの?
なんか高速で動いちゃいそうなんだけど〜
てか、やっぱりカッコ悪いって言われたか。。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:07:42 ID:MMDcmTFQ
先日、馬力自主規制が解除されたよね。
来春あたりに海外並みのパワースペックで目地押しだろうから
ニューワン待つかな。
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:16:54 ID:NQUlj4/K
>>943
動くね。そもそもあれ、ライトと共止めでは固定出来ないです。
ライトとカウル間にロングナット入れてやっと取り付くよ。
そのロングナットがパチモンにセットされてないから、ホムセンで探して加工するしかないわな。
動くのは、ハンドルとスクリーンをステーで固定した。正直スマートではないが、素材がABSで無いとフニャフニャ。
見てくれは合成の画像のままだな。ダサいのかは分からんけど、かなり実用的。テラ風防効果。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:08:23 ID:fEAFssq5
>>938そのままでカッコよいじゃん。
純正部品注文したらLクランクガスケット欠品orz
液ガスか…
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:49:23 ID:R4PTYgs6
かっこいいか?
まぁ人それぞれだから自分が満足いけばそれでいいか・・・
俺はVF400のカウルつけてる オクで500円ゲット
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:56:50 ID:NQUlj4/K
>>947
まずはうpよろしく。
949::2007/07/29(日) 20:01:25 ID:DfoPCAJR
>>946
つ 厚紙
950774RR:2007/07/29(日) 20:40:06 ID:kP/3B7O/
>>946
本当に漏れたらヤバい箇所(たとえば圧力かかるとこ)液ガスのみというのはやめといた方がいいぞ。

て、左クランクケースってフライホイール収まってるとこ?じゃいいんでね?
951774RR:2007/07/29(日) 22:21:31 ID:fEAFssq5
>>950注文できる物はちゃんと使うつもりだよ。
しかしガスケットが欠品しはじめたとはorz
952774RR:2007/07/29(日) 22:46:53 ID:R4PTYgs6
こんなところで自分のバイク晒すような馬鹿しない

ガスケット欠品?何乗ってるよ?
953774RR:2007/07/29(日) 22:48:22 ID:8DMmuadY
>>938
なんかRZ-R思い出した
954774RR:2007/07/29(日) 22:58:23 ID:R4PTYgs6
あ、似てるねw
あのおむすびテールの
955774RR:2007/07/30(月) 00:40:44 ID:NBp5IVHp
>>952FE乗りですよ〜。エンジンカバーがボロボロだから塗装するのなガスケット注文したのです。
956ZE:2007/07/30(月) 10:10:20 ID:w7pAntBM
>>945
ありがとう参考になりました♪
高速多用するので風防効果高いなら、
取り付け実行してみますわ!
957774RR:2007/07/30(月) 19:03:08 ID:uIbP+MNa
それこそRZRのオタフクカウルでええやん。
VF400とかVT250FCのメーターバイザーは安くて良いよな
でも角目だとkwrk風に見えるのは何故だろう

つか猫も杓子もNプロブラスターつけてて詰まらないな
958774RR:2007/07/30(月) 20:18:41 ID:Pj1fNbbu
まあ確かに形は好みの問題だからどうこう言っても仕方ないけど、
ビキニカウルやスクリーンに数万円も払うのは抵抗あるな。
いや、俺の場合VTZは金の掛からない下駄替わりだから特にね。
まあそれでも防風対策はしたいんで、予算3K円程でミニスクリーンを自作中なんだけど。
959774RR:2007/07/30(月) 20:37:28 ID:1CTz08Mx
だったら100均のPPシートの一番分厚いのを軽くしならせた状態で取り付けて、
あとは光を確保するため丸く切り抜けばいいんじゃね

どうせ見てくれこだわらないんでしょ
960958:2007/07/30(月) 21:34:28 ID:Pj1fNbbu
>>959
いや、それがそうでもなくて、結構見た目も気になる性格なんですよ。
アクリル板と汎用ステーでもそれなりのモノは造れるけど、もう少し凝ったのにしようかと。
まあ暇な時にいろいろ考えて工作するのも好きなんで、ぼちぼちやってます。
961774RR:2007/07/31(火) 01:43:04 ID:ip++9FP3
エンジンを2型から安かった1型に載せ変えてました。

良く考えたらミッションが逆シフトになる気がしてきた…

ケチらず2型のエンジン買うかなorz
962774RR:2007/07/31(火) 07:53:26 ID:vStkMkfz
そこでリンク+バックステップですよ
963774RR:2007/07/31(火) 17:58:45 ID:SVrJw1nf
>>962逆シフト?どーゆー意味?何か違うの?
964774RR:2007/07/31(火) 23:08:09 ID:p4IvTclf
レース仕様?
つーか、何でレース仕様って逆シフトなの?
965きんとと:2007/08/01(水) 00:51:34 ID:aT8FGoXH
>>946さん
クランクケースのガスケット欠品ならまだ良いほうですよ。うちのFCなんかシリンダーヘッドの
が欠品でした。エンジンばらしたのに・・・・単車屋のオヤジは、「アスベストの問題でメーカー
が廃番にしたんじゃなかろうか?。現在市販されているガスケットシートじゃヘッドには使えないし
現行車はメタルタイプに変わってきている。」と言っておりました。
仕方がないのでアスベストがタップリ入った古いシートを分けてもらい、自分で作りました。
ヘッド以外でしたら市販のシートで十分だと思います。
純正品買うより安く上がりますし・・・・。
966774RR:2007/08/01(水) 00:53:26 ID:dro+WcRJ
>>964
コーナーでバンク中、シフトアップする際に爪先をペダルの下に入れなくて良いように。
967774RR:2007/08/01(水) 01:38:55 ID:UlMHoWsI
>>965シートで自作って手がありましたか!ヘッドのガスが欠品……
FEのもないでしょうね。ところでヘッドあけて何したんですか?
968774RR:2007/08/01(水) 01:50:51 ID:3PFlWUig
>>966
ふーん、バンク中にシフトアップなんかするのかー。
969きんとと:2007/08/01(水) 02:10:24 ID:KLpOsPlo
>>967さん
え〜とエンジンは、ピストンリング・メタルベアリング・カムチェーン・全シール類の交換。
バルブ・ヘッドのカーボン除去とクリアランス調整(擦り合せ)、あと各部点検と全塗装くらいかな?。
車体・油圧系・制動系も、替えれるところ(消耗品と劣化品で部品がとれるところ)は交換及び全塗装。
なるべく長く乗っていけるようにレストア中です。
しかし今のホンダの部品供給には・・・・・です。

970774RR:2007/08/01(水) 03:03:44 ID:UlMHoWsI
>>969うらやましい。俺もやりたい〜しかし結構値もはったのでわ?まぁ技術もないわけで‥‥orz
971774RR:2007/08/01(水) 06:36:37 ID:UlMHoWsI
ところで、フロントブレーキのキャリパーOHする予定なんだけど、ピストンやっぱコンプでエアーをプシューしなきゃ取れないかな?空気入れででないかな^^;
会社にはコンプあるんだよな〜
972774RR:2007/08/01(水) 09:15:14 ID:5Nz/ZWzK
>971
フルード入れたままブレーキ握ってピストン出してしまうのが良いかと。
973きんとと:2007/08/01(水) 11:57:55 ID:WvJADOhV
>>970さん
高いか安いかは人それぞれですので一概には言えませんが、ただ全部業者任せにする
かなりの金額になるとは思います。
自分でやるので部品代とケミカル代のみですし、納得いくまでできますから。
それと>>971さん
キャリパーOH(分解)するのなら、バラしてオイル抜いて自転車の空気入れなんかで
ジンワリ入れてやれば出てきますよ。古いと片効きが多いのと、ピストンがぶっ飛んで
くるので、薄い板とウエスでもかましてやれば大丈夫だと思います。
高圧のエアーは厳禁です。ピストンがミサイルになりますから。
974774RR:2007/08/01(水) 12:10:57 ID:Y49o+NBr
ポンコツに金かけるキチガイは笑えるね
975774RR:2007/08/01(水) 12:14:30 ID:lX94Ku9a
ポンコツに金掛けるのが大人の道楽。
ガキンチョには解らんだろな。
976774RR:2007/08/01(水) 13:23:29 ID:UGJTGijp
>>971

つ 烏口
977774RR:2007/08/01(水) 15:50:42 ID:UlMHoWsI
>>972>>973どうも^^空気入れかフルード抜かないでやってみます
>>974ポンコツ?俺は新しいバイクより全然魅力感じるんだよ。
978774RR:2007/08/01(水) 21:09:13 ID:SmrGKtcA
>>974
の乗っているバイクがXLRだったというオチ
しかもバハ
979774RR:2007/08/01(水) 22:14:21 ID:oVVcUxa+
980きんとと:2007/08/01(水) 22:15:05 ID:7mKk4PRh
ポンコツだとお〜 ワッ・ハ・ハ・ハー そのとお〜り!!。
そりゃ現行車の方が走る・止まる・曲がる全部ええに決まっとります。
言うに事欠いて キチガイやと〜。ツレは「VTなんぞに金かけてど〜すんの?」だし、嫁に至っては
「棄てろ!」の一言。そりゃ2階のリビングに引っ張り込んで、全部バラのレストア中。オイルとペイントで
フローリングはワヤクチャやし、言われて当然です。
だけど自分に言わせりゃ単車乗りは全部キチガイ。
夏は暑いし、冬寒い。雨降りゃ濡れるし、止まればコケる。メットとツナギ・グローブにブーツの完全武装で
「風を感じる〜!。」 アホちゃうか?
軽トラに短パン・Tシャツの方がよっぽどだろ〜。普通に走るんやったら、うちの嫁のセルシオの方がよっぽど速いつ〜の。
ケンカしても絶対勝つし・・・。コケると痛いよ単車は!
AからBまでの移動手段やったら車が便利で快適に決まってる。
だけどそんなもんだけじゃないでしょう 単車って。だから974さんも乗ってるのでは?。
傍から見たら(四輪乗り)、みんな同じに見えるんでは?。「目糞・鼻糞」仲良くやりましょう。
長くなってスンマセン。




981774RR:2007/08/01(水) 22:39:49 ID:5Nz/ZWzK
>978
バハはむしろ欲しいので却下。
982774RR:2007/08/02(木) 01:55:25 ID:ZRVs3elk
ホンダクオリティーと低ランニングコストって観点から言えば、VT系にとってバハは強敵だよな。

まー、チューブレスタイヤとアナログメータのおかげで、VT系の勝利は揺るがないわけだが。
983774RR:2007/08/02(木) 09:32:33 ID:639pIfBG
レストアしたりバラして組むとかいじってるだけでも楽しいというのは
バイクの醍醐味だというのはよく分かる。同感です。
ピッカピカの新車など「動いて当たり前」のものが動いても感動しないし。

でもVTなんぞに金かけるちゅーのもちょっとアレだな・・・
という意見にも同感です。壊れたら仕方なく直すけど。
984774RR:2007/08/02(木) 15:36:06 ID:lavT/sZS
> でもVTなんぞに金かけるちゅーのもちょっとアレだな・・・

地味に酷いこと言うね。
985きんとと:2007/08/02(木) 17:59:57 ID:LY5M9MYy
追記 嫁の一言 「あんた、百歩譲って二階で組むのは許すけど。ど〜やって降ろすの?。」
自分 「・・・・・(考えてなかった)」 「車庫建てるまで待ってくれるか?。」の問いに
トドメの一言、「だったらしっかり稼いできてネ。」だとさ。
ポンコツと言われようが、何と思われようが、コイツの為に頑張るゼイ!!。
986774RR:2007/08/02(木) 21:57:52 ID:eqGquN7Y
え・・・「VTたんわ俺の嫁ーーーーーーーーーーー!!」じゃないの
987きんとと:2007/08/02(木) 23:42:51 ID:iWLfSAjc
は〜い その通り!。 20数年を経て再会した初恋のひと、いや単車ですから。
しかしお互い年を取ってますから、いざ乗ってみると(うわ〜やらしい)
「こんなもんだったっけ?」ってなるのは分かっているけどね、大事にするつもりです。
自分の愛人(ファイヤーブレード)の方が若くて、元気いいですから。
この際、本妻(嫁さん)のレストアもやってしまおうかな。
脂肪吸引に美容整形とエステ、ついでにビリーのDVDに家に来てもらって・・・・
うわ〜!こっちのほうが金かかりそう。待てよ?いっその事乗り換えちまうって手もあるか。
やばい・やばい 見られたら殺される!  え〜い削除!!。

988774RR:2007/08/02(木) 23:47:00 ID:lavT/sZS
おっさんいい歳こいてテンション上げすぎw
989774RR:2007/08/02(木) 23:52:24 ID:bhi5SIyL
>>987
嫁さんにコソーリ通報しますたw

うちのVTは嫁さんが乗る為に買ったから何も心配ない
(そう言えばVTより嫁に乗ってないw)

 
990774RR:2007/08/03(金) 00:01:30 ID:IcUK29Db
次スレ頼むね
991774RR:2007/08/03(金) 01:53:35 ID:URCNOXd2
【部品無いけど】VT250F/VT250Z/VTZ250【直せるの?】11萬キロ
992774RR:2007/08/03(金) 02:38:16 ID:1+ETCCNF
993774RR:2007/08/03(金) 02:49:09 ID:URCNOXd2
ここはVT250F/VT250Z/VTZ250のスレなんだけど、どの末期?
994774RR:2007/08/03(金) 02:57:38 ID:IcUK29Db
【HONDA】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC08/MC15】十萬キロ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186077277/
立てられた。スレタイ目立つと厨が寄りつくから我慢ね。

>>993
VT系ってことでしょ。

VT250F〜VTZまでのミーティングってないよね。
995774RR:2007/08/03(金) 15:54:28 ID:1+ETCCNF
いや、ココのスレの末期ってこと

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170490196/877
996774RR:2007/08/03(金) 19:56:22 ID:okMEZp98
このスレ速度なら言える




スティード用レギュだと充電おっつきません。
電圧とかは別に問題ないんですけどね。なんでだろ?
997774RR:2007/08/03(金) 20:23:22 ID:EK+Yixqy
このスレ速度なら言える



打倒RZ250の刺客として初代VTがデビューした時は
久々にホンダイズムを体現したバイクが現れたと思ったもんだ
998774RR:2007/08/03(金) 21:54:18 ID:Hg9CxK1E
ポンコツあげ
999774RR:2007/08/03(金) 22:14:02 ID:okMEZp98
キサマー

999ならうちのVTZたん、ガチで人間化sryzcvxdskljlうぇr
1000774RR:2007/08/03(金) 22:25:37 ID:S5kvHlDj
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐