【情報】 ライダーハウス 【交換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
802774RR:2007/08/30(木) 16:26:49 ID:/ztUJbQc
北海道の某所(地名を聞いたが書けない)にある、
無料のライダーハウスでは、強烈なボスが支配しているとのことで、
あるバイク旅行者が事情を知らずに訪れたところ、
勝手にバイクに鍵をかけられてしまい、
動くに動けず、そのボスの召使いとして下働きをさせられたという。
数日後の夜中に、コッソリとライダーハウスを抜け出し、
工具か何かでバイクに付いた鍵を壊して逃走することができたそうだ。
そんな宿には、たとえ無料でも泊まりたくないというのが心情である。
803774RR:2007/08/30(木) 16:27:09 ID:/ztUJbQc
詐欺で写真付で指名手配された男、
地元民に爆竹投げ込まれたライダーハウス
朝起きたら、タイヤがパンクさせられていた、
ワイヤロックかけられていたバイク
ライダー達にに回された、女性ライダー。
804774RR:2007/08/30(木) 16:28:29 ID:/ztUJbQc
スタンドで聞いたりして、やっと到着。
「こんにちは 今日泊まりたいのですが?」
すると奥から声が。「ライダーハウスはもう辞めたんだ」と怒ったような感じの返事が返ってきた。
この雨の中での厳しい対応。
あとで知ることとなったのだが、マナーの悪い一部のライダーのせいでライダーハウスは閉鎖、今は民宿に替わったそうである。

閉鎖の理由は、夜遅くまたは朝早く近隣の迷惑を顧みず排気音を轟かせやってくる来る者がおり、当然苦情が出る訳で時には
頭を下げて歩いたそうである。こうした状況からやめざるを得なかったようである。
利用する側がもう少し気配りをしていたならば、防げたのかもしれない。
なんとも悲しい話である。辞めて数年経つのにライダーハウスとしていまだにツーリングマップルに載っているのも悲しい。
だから私のような者がシーズンになればいまだに押し寄せるのである。
805774RR:2007/08/30(木) 17:08:25 ID:Tww5Pnn0
>>798
コピペを貼り付けてるのは小排気量車とキャンプとライハ嫌いの脳内ライダーの仕業です。
彼の体験談ではないので事実とは大分違います。
「ハンモコット」と書いた紙を投げてやれば追いかけて行きますので気にしない様に。
806774RR:2007/08/30(木) 19:40:01 ID:zmBgBNtd
>805
おれライハ好きだけど原付2種。orz
807774RR:2007/08/30(木) 19:56:56 ID:ekqPcEO7
>>805
ば〜か
原付1種は原動機付自転車
バイクじゃないのよ〜ん
808774RR:2007/08/30(木) 22:18:39 ID:eaV38Hnv
バイクの定義ってなに?
809774RR:2007/08/30(木) 22:20:42 ID:ZG3aAel1
2輪車のこと
810774RR:2007/08/30(木) 22:27:55 ID:qJrC+QcP
>>793
今年の実情を見ると…そうも言えなくなってくるかも。
長くいるのは別にいいけど、長期滞在者同士が結託して朝に
駐輪場で出発者のバイクや荷物をみて時にツッコミ時にケチつける様が。。。
811774RR:2007/08/30(木) 23:22:14 ID:avvXjdlU
こういうレス見てると貧乏だけにはなりたくないな
812774RR:2007/08/31(金) 00:17:41 ID:HbJKBuQN
スクーターは排気量あってもバイクじゃないという奴もいるしな。
813北海道600:2007/08/31(金) 01:47:28 ID:bUm5oiEj
>>777
沼津1300さんどうも
ライダーハウス広谷に泊まりましたか?
一応調べましたが謎のままです。
814774RR:2007/08/31(金) 06:45:55 ID:a0mVyfle
ライダーはライダーとしかしゃべらない
815774RR:2007/08/31(金) 07:27:01 ID:x8uHzKjQ
オートハウスってまだあるの?
親父は生きてるのか?
816774RR:2007/08/31(金) 09:24:21 ID:WvtjynXA
少額でもいいから、やはりライハは有料化すべきだな。宿泊日数に応じて料金が倍になっていくとか。

そして1個人1シーズンの連続宿泊数を限定し、過去に問題を起こしたライダーの情報を全国のライハ同士が共有し、宿泊は拒否すると。
817沼津1300:2007/08/31(金) 12:58:03 ID:09dvJkVM
>>813
どうも、
あの次の日に
仲間と合流して二人で泊まりました。
二人だと普通に過ごせますね。


だけど、何があったのかは、未だに謎です。
818774RR:2007/08/31(金) 14:41:24 ID:/K2ikPVX
>815
オートハウスってここの事?

ttp://www.geocities.jp/ks_sapporo/

今年行って泊まったよ
管理人さんも元気でしたよ
ただめっきりバイカーが少なくなったと嘆いてました
819北海道600:2007/09/01(土) 00:13:33 ID:723Ql1J1
>>817
マジですか!?泊まったんですか!!
母家の方は探索しましたか?

夜逃げ説が有力ですかね?
820沼津1300:2007/09/01(土) 13:28:25 ID:F9beql2P
軽く見て見ました。

気付いた点は
・日めくりカレンダーが5/6で止まっている。
・時計は正確な物もあれば止まっているものもある
・仏壇の中身が無い
・寝室のベッドの上に犬のウンコ
・通帳が二つもおきっぱなし
以上です。
北海道600さんも一度行って見て下さいよ。
821774RR:2007/09/01(土) 13:38:28 ID:Kb6R72PM
>>818
おお親父生きてるのか。
HP見て変な建物が沢山建っててビックリした。

ダメ人間とさんざん言われ、ススキノに通った日々がなつかしい
822774RR:2007/09/01(土) 14:47:46 ID:PxxFPLEv
ススキノオフローダーw
定山渓の燃えるような紅葉もきれいだったが
フロのネエチャンにはもっと萌え萌えw
823北海道600:2007/09/01(土) 21:15:44 ID:723Ql1J1
>>820
今年は05/04から営業していたみたいです。
(実際に行った人のHPで)

通帳と仏壇から想像すると、やっぱり夜逃げか?
ってか、よくそこまで見てきましたね!

友達誘ってみます
824774RR:2007/09/02(日) 13:03:10 ID:pKoYfG2m
通帳とかあるならケーサツもんだろ。
去年書いた葉書が届いてなかったような
825774RR:2007/09/02(日) 14:32:18 ID:qFF7PzOC
age
826774RR:2007/09/02(日) 15:23:06 ID:xRV3iZbt
知ってる範囲で15年前でも、無料キャンプ場・無料ライハは長期滞在&ヌシでウザかったし、イメージも実際も良くなかったよ。
話題になってないようだが、長期滞在者にバイト斡旋業化してるライハオーナーもいたはずだが、そっちも大問題かと思われ。
827774RR:2007/09/02(日) 16:56:19 ID:WHDiYhc8
>821
かなり前からやってたんですね
ここに泊まるきっかけは前に泊まったライハの落書きでした
そこには「風俗好きにはたまらんよ」と書いて有ったので、
なんで?と興味津々になった訳です

理由は札幌の南に30分程で行けるっていう事らしいけど、
昼間走りすぎて疲れて行かんかった
なんにせよ、最大の都市札幌から30分程度で、あの自然の中へ行ける
北海道は素晴らしいなあ

親父さんは同じ時期に始めたライハが次々に辞めているので、
そろそろ考えようかと思っている、とも言ってました
828774RR:2007/09/02(日) 20:49:00 ID:th5C5IjV
地元のライハにいったんだけど女将さん目的の奴がいて引いた。
子供達と出かけてていないことが分かると「えー、帰ろうかなあ。○ちゃんいなきゃ盛り上がらないよ」 ←は?盛り上がるのはテめーの股間だろ?って思った

しかも俺の彼女に手を出す始末。彼女のsr125はべたほめされるけど俺のJOGZRは馬鹿にされるし悔しかった。
ライダーの服装の談義について延々と語られたのが辛かった、「暑いから半袖や下ジャージでもいいじゃないですか。」って意見言ってみたら
「君じゃなくて俺は○ちゃん(俺の彼女)に言ってるんだよ。」

えっとそしてd

829774RR:2007/09/02(日) 23:07:58 ID:Czu9SJMH
函館のライムライトのオーナーの武勇伝にはワロタ
チャリで一日に400kmを走覇したと得意気に話すライムライトのオーナー
どう走ったら一日にチャリで400kmも走れるんですか?てツッコミしたら
いきなり目をそらしてなんかブツブツいって
時速40キロで10時間走れば走れますよ、て言った

いねえよそんな奴www
830774RR:2007/09/03(月) 00:36:44 ID:aE5qp03R
平均時速40キロって・・・w
ライハのバイト斡旋と言えば無料のキャンプ場でポスター貼ってあったの見たことあるなw
831774RR:2007/09/03(月) 02:04:34 ID:7Vbm77+q
ライムのオーナーはネジ飛んでるからなーww
あそこがヌシの巣靴なのはオーナーの影響がでかいだろうしww
832774RR:2007/09/03(月) 10:03:44 ID:Brp9bc9r
鳥沼ね
833774RR:2007/09/03(月) 12:32:21 ID:VKD2wZ/g
巣靴・・・・・・・( ´,_ゝ`)プッ
834774RR:2007/09/03(月) 20:19:37 ID:QQCx96Yp
>>828
彼女大丈夫だったかい?
>828の目を盗んで、携帯番号・メルアドとか探られてなかったかい?
まさかと思うけど…喰われてないかい?
何か心配だよ。

>>829
ん?あそこにオーナーって居るの?
30代位の男性の方かな?
あそこのトイレは、まだボットン便所かな?
便器にこびりついた糞をチャーミー鉄砲で落とした思い出がある
835774RR:2007/09/03(月) 21:29:25 ID:WmIe2FSJ
ライダーハウスの黎明期、男女別の部屋割りがそんなに無かった頃
一人で来ていた女性ライダーがエイブラハムされたとか
女性専用室があったライハでも野郎ライダーが夜這いしてわいせつ働いたとか
カップルライダーが夜中に雑魚寝の部屋でおっぱじめたとか

こういうネタは語っても尽きることがない。
836774RR:2007/09/04(火) 00:57:19 ID:FnSwDBvE
>>835
かつて帯広の大正カニの家がそんな感じで荒れたって聞いたことがある。
地元のヤンキーがラブホ代わりに使ったりして相当荒れたから、
四輪禁止、身分証明書提示が義務付けられたって聞いた。
もちろんそれ以降はかなりよい場所になったそうだが・・・
837774RR:2007/09/04(火) 01:24:17 ID:B3qgkdvr
地元の方が道外の人よりマナー酷い時が結構あるね
838774RR:2007/09/04(火) 01:27:06 ID:kBpPEMFp
まあなんつーか
地元から遠く離れてる「旅人」の状態になると
普段はそーでも無いのに無意識のうちに善人になったりモラリストに
なったりする人が多いからだろ
839774RR:2007/09/04(火) 07:28:56 ID:UkCY1MDA
今旅してるんだけど長野より西でいいライハない?
840774RR:2007/09/04(火) 09:15:33 ID:CyW1Skya
>>839
小豆島(`・ω・´) シ
841774RR:2007/09/04(火) 11:50:00 ID:uT5tYFNY
>>839
阿蘇RH
842774RR:2007/09/04(火) 19:45:33 ID:3/Fuc4WK
お盆にラOムラOトを使って、今本州帰ってきた者です
ラ ムラ ト雰囲気はほかのところとだいぶ違いました
今まで苫小牧で上陸だったので函館はぐるっと回って札幌に一泊のケースが多かったので縁がなかった
管理人?が妙なノリだったし、奥さんだと思った小太りの女性はただの住民だったり
3区画に分けられた部屋の一室は住民と呼ばれる人たちが居て、挨拶をしてもそっけないし空気が異様だった
他のライダーハウスにで会った人で、ラ ムの情報をいろいろ知っている人がいて、話を聞いたら
朝食に残飯を材料にしたものを出すとか聞いたりしたんだけどマジ?
俺、朝飯は朝一で済ましたので飯食べてないんだけど・・・・
たくあんみたいなものと、豆腐のような物を出されたと聞いたんだけど、これってなんなの?
詳しい人情報頼む

足寄のライダーハウスと余市のライダーハウスは凄くよかった
843774RR:2007/09/04(火) 21:51:56 ID:UkCY1MDA
>>840
多分長野より東じゃない?まあそれ以前なんだけどwwww
>>841
そこは北海道でも聞いたなぁ。まあ行くかもしんない。
>>842
俺も行った。俺は数泊したためか中々溶けこんだ。まあ郷に入る性格なので。
でもあそこのヌシ達の気の使えなさには驚いた。
飯時とかに隣に座っていてもヌシ同士としか話さなくて自分からこっちと話さないんだよね。
すごい居心地悪かった。
こっちは新参でライハも余り経験なかったからもうちょっと気を使ってほしかったよ。


他にいいライハ知っている人いませんか?
今原チャで日本一周しているのでぜひ情報ください。
844774RR:2007/09/04(火) 22:59:49 ID:voykrnaW
>>841
阿蘇RHはいごごちが良すぎなんだよ
曇り程度でも出立しない言い訳にしているヤツがけっこういた

寝る場所も私語飲食禁止だから
夜だの早朝だのにヒトが寝ているのに
無遠慮に寝床近くでダベるバカもいない

出るときはエイヤと力を込めて出立した
845774RR:2007/09/04(火) 23:13:16 ID:A9tPPXVO
>>842
あのオーナーは腐った食べ物を食べても全然平気な人
それを武勇伝にして得意気に話しているからかなり痛い
痛んだ食材や賞味期限超過の食材も平気で使って食事を作って振る舞っているのは周知の事実
自分が食べても平気だから「だいじょうぶですよ〜」といつも言う

食べなくて正解だったと思うよw
食べ過ぎてガンになった人がいるって噂も聞いた事あるし
846774RR:2007/09/04(火) 23:15:09 ID:3/Fuc4WK
なんとなく感じてはいたんですが、ラOムライトのオーナーは典型的なイタイ人だったんですね
847774RR:2007/09/05(水) 17:27:35 ID:EN9lZyTe
朝ご飯に出たピクルスがありえない程酸っぱいだけでした。酢で。
848774RR:2007/09/05(水) 17:41:28 ID:wVLtqoUl
すげーな…
ラ○ムはいいよって言う人すら信じられなくなりそうだ
849774RR:2007/09/05(水) 20:43:13 ID:x8ouSPRd
ガンになったってのは嘘だと思うな。
850774RR:2007/09/05(水) 21:07:02 ID:YpPw3+iJ
常連が付くまではいい宿だったのかもね。
851774RR
ラ○ム
ラ○ムってかいてっから、ラムタラかと思ったよ
日高の俺には悲しいよ