初心者のためのよろず質問スレッドvol.341

このエントリーをはてなブックマークに追加
900774RR:2007/05/11(金) 20:48:44 ID:GldnfQDs
延長して固定してしまうのなら、ギボシより圧着チューブか
E型で刃のついたの(名前は知らない)のが良いよ。
901774RR:2007/05/11(金) 20:56:48 ID:A/arBrqR
【車種】 エストレア 250cc
【年式・走行距離】 不明 17000KM
【居住都道府県】 福岡県
【バイクの状態・カスタム内容】 ノーマル
【質問内容(詳細に)】

中古でバイクを知り合いから買ってきました。バッテリーは新品にして、キャブレターも
小さい穴のごみを取り除いて綺麗にしました。

いざエンジンをつけてみると始動してホッと安心したと思いきや、エアクリーナー
の取替え口からガソリンみたいな液体がごぼごぼ噴出してきて困ってしまいました。

これは何が原因でしょうか。
よろしくお願いします。
902目が出ず:2007/05/11(金) 21:07:05 ID:Eq0GX/vD
>>901
車体左側のエアクリーナーケースの蓋から噴出するもの、
それは、
 ・キャブからこぼれ出た物(ガソリン)
 ・エンジンから湧き上がった物(主にエンジンオイル)
の二つが混ざった物でしょう。
>キャブレターも小さい穴のごみを取り除いて
これを誰がやったかは知りませんが、
この時に何か間違いがあって、
キャブレターがいわゆる『オーバーフロー』しているのでは?

>中古でバイクを知り合いから買ってきました
幾らで売り付けられたんだろう・・・
903774RR:2007/05/11(金) 21:10:05 ID:L5sLUser
予想としては、久々にエンジン回してブローバイからオイル噴出な気がするけど。
まず、ガソリンなのかオイルなのか確認してみて。
ガソリンなら強い刺激臭があり、触ってもベタ付かず次第に乾きます。
オイルなら触るとギトっとして乾かないので拭き取らないとそのまま残ります。
それぞれで点検する内容が変わってくるのですが、元の持ち主に相談してみて、
出来るだけ早い時点で最寄りのバイク屋に持ち込み、
オイル交換を含む点検をしてもらった方が良いかも知れませんね。
904774RR:2007/05/11(金) 21:34:18 ID:kNFgJdu0
>>881>>884
詳しい説明ありがとうございます!!

うん、やっぱり一筋縄ではいかないんですね…
ちなみに自分の原付のメットインは22gくらいなんですが、小さすぎますかね…
905774RR:2007/05/11(金) 21:39:17 ID:d4OmDWTl
>>904
何故メットイン容量の話なのか・・w
普通の原付スクーターでしたら十分な体積かと。

簡単に言えば。
バッテリー増やしても、すぐにバッテリー上がりになってしまいますよ。
エンジンの発電量を増やす改造も一緒にすれば、多分可能です。
906BT:2007/05/11(金) 21:46:15 ID:J0o1eKo+
>>904
収入の少ない者が大量に浪費すると
どうなるのか想像してみよう。

バッテリーを増やしても財布の大きさが増えるだけ。
入ってくるカネの量が少ないまま散財すれば
すぐにカラになってしまう。
907774RR:2007/05/11(金) 21:48:05 ID:IDwkPj41
>875

ひさびさにオモロイひとハケーン。
セコイっていうか、空気や水以外もタダだと思ってるのがイタイ。
そのへんを削りたいなら、「自分でやるから車両だけくれ」ってゴネて現状渡しで受け取るべき。

908774RR:2007/05/11(金) 21:48:51 ID:kNFgJdu0
>>905
あ、ジェネレーターの話を少し勘違いしてました…すいませんorz

なるほど…とりあえずそう簡単にはできそうにないですね!
自分じゃとてもできないと思うので、そっちの技術がたけている人を見つけることから始めなきゃですよね…
909774RR:2007/05/11(金) 22:11:44 ID:GldnfQDs
街で馬鹿みたいにデカい音量で音楽鳴らしながら走ってるスクーターみたいなことしなけりゃ、
バッテリー2個積んで並列にするだけでも結構使えるもんだよ。
今のスクーターはアイドリングストップできるくらい発電容量にも余裕がある。
910774RR:2007/05/11(金) 22:13:33 ID:1L3vsJqq
【車種】ZX-6R
【年式・走行距離】2003, 13000km
【居住都道府県】神奈川県
【バイクの状態・カスタム内容】フルノーマル
【質問内容(詳細に)】
フロントブレーキパッドが寿命を迎えたので、ショップに持ち込んで交換してもらいました。

走り始めると、フロントブレーキのあそびの量が増えて、かなり握りこまないとブレーキが
効かない状態です。なお駐車時にディスクを触ってみたところ、一方が他方に比べて熱く
なっていました。

単に交換後の慣らしが足りないだけでそのうち収まるのでしょうか、それとも何か対処する
べき問題がありますか? (ショップに聞けばいい内容なんですが、あいにくお休みに
入ってしまったので)
911774RR:2007/05/11(金) 22:17:11 ID:LsFYSSQ8
>>908
技術に長けてる人=バイク屋

知識・技術が欠けてるなら金を出せ。何かやりたければプロに頼もう。
912774RR:2007/05/11(金) 22:22:53 ID:gww0TVkQ
>>910
ピストンが固着してるんじゃない?
バイク屋はパッド交換だけしたのかな?
フルード交換してもみ出しか
オーバーホールすればシアワセになれる
913774RR:2007/05/11(金) 22:48:04 ID:urT5CbGD
パッドにアタリが来てない感じがする。
ディスクローターは爪で引っかかる位レコードになっているなら、だけど。

ローターの温度差については>>912の通りと思う。
914911:2007/05/11(金) 22:52:38 ID:1L3vsJqq
>>912
ありがと。

> バイク屋はパッド交換だけしたのかな?
キャリパーピストンはブラシで掃除してましたが、もみ出しまではしてません。後で
時間作って O/H してみます。
915774RR:2007/05/11(金) 23:01:33 ID:2xPeQexg
YZFや、隼、CBR等の所謂スーパースポーツ?系統のバイクを逆輸入車ではなくて
国内販売しているのがホンダだけと言うのは何か理由があるのでしょうか?
916774RR:2007/05/11(金) 23:03:58 ID:m9iRE7RI
純粋に企業体力の問題なんじゃない?
売ろうと思うといろいろ経費かかるから
917774RR:2007/05/11(金) 23:07:45 ID:NaHxyX3+
アホ丸出しの質問ですいませんが、原付二種ってなんなんですか?今、自動車の一種免許で原付乗ってるんですが、今日始めて二種の存在を知ったもんで
918BT:2007/05/11(金) 23:11:05 ID:J0o1eKo+
>>915
大して台数が出ない日本で売るためだけに
極端な馬力規制や専用仕様、形式認定をする必要が無いため。

それにフルパワー逆輸入車が普通に日本に入ってくるので
パワーがウリのこのクラスで馬力自主規制された日本仕様を出しても
存在意義が薄い。
919774RR:2007/05/11(金) 23:12:35 ID:QCtK9kkZ
>>917
ぐぐれ
ぐぐれないほど頭悪いのか?
920774RR:2007/05/11(金) 23:13:04 ID:i+6BVzcM
うちの祖父が鍵をなくしてしまいました。スペアキーもないので困っています。鍵がない時は一式交換しないとでしょうか?車種はカブ50です。
921774RR:2007/05/11(金) 23:13:38 ID:d4OmDWTl
>>917
排気量が50cc超且つ125cc以下の原動機付自転車の事です。
50ccのような2段階右折・制限時速30km/h以下のような走行制限が有りません。
ただし、高速道路や一部有料道路等、走行できない道路もあるのでご注意を。
普通自動車免許だけでは乗ることが出来ません。

詳しくは、現在お持ちの教本等をご覧ください。
922BT:2007/05/11(金) 23:14:21 ID:J0o1eKo+
>>917
排気量51〜125ccの二輪車。
甲(51〜90cc)と乙(91〜125cc)の2種類があります。

道交法では「二輪自動車」とみなされるので原付ではありません。
なお、公道で運転するには相応の二輪免許が必要。
923774RR:2007/05/11(金) 23:15:31 ID:m9iRE7RI
>>920
鍵がない時は一式交換しないとでしょう
924774RR:2007/05/11(金) 23:16:11 ID:LsFYSSQ8
>>920
鍵屋かバイク屋にTEL
925774RR:2007/05/11(金) 23:17:03 ID:/aBh4iOb
>>920
鍵屋さんに電話するか押して行きましょう。

>>922
甲(90cc超〜125cc)
乙(50cc超〜90cc)
です。
926774RR:2007/05/11(金) 23:17:33 ID:d4OmDWTl
>>920
通称「鍵屋」さんにスペアキーを造ってもらう手段もあります。
出張料込みだと2万円以上費用が掛かることもザラですが、
タウンページで近所の鍵屋さんに電話で問い合わせてみては如何でしょうか?
一番安く鍵を作成してもらえる方法を聞いてみるのも良いでしょう。

もしメインキーシリンダを単品で持ち込む事が出来れば多少安くなるかもしれません。
927901:2007/05/11(金) 23:19:45 ID:A/arBrqR
902さんありがとうございます。
今調べてみました。
キャブとエアクリーナーの接続部分をはずした状態でエンジンを
つけてみたところキャブのほうからのオーバーフローは見当たりませんでした。
ということは噴出したのはエンジンオイルの可能性が高いです。
しかしネットで検索しつつキャブの掃除くらいまでのことはできたのですが
エンジンオイルが噴出してくる時の対処法が探してもネット上に見当たらないので
バイクに詳しい方のヒントをもらえたらと思っています。
よろしくお願いします。
928774RR:2007/05/11(金) 23:20:54 ID:/hDfu6aT
はぁ・・・
929774RR:2007/05/11(金) 23:21:00 ID:kNFgJdu0
>>909さん
そうなんですか!!色々とありがとうございます。
>>911さん
やっぱりそうですよね!
自分SYM製DD50に乗ってるんで普通のバイク屋さんじゃ対応してくれないのかな…って気がするので、ちょっと遠いですが買った輸入バイク屋さんにいってお願いしてみようと思います!!
930774RR:2007/05/11(金) 23:21:23 ID:NaHxyX3+
>>921
>>922
ありがとうございます!
931774RR:2007/05/11(金) 23:29:51 ID:K0qTsvI7
>>927
エンジンオイルが規定量を遥かに超えて入っている、とかかな。
932BT:2007/05/11(金) 23:57:13 ID:J0o1eKo+
>>925
指摘、サンクス。

>>927
オーバーフローはガソリンがキャブに流れる状況であれば
エンジンの状態に関係なく起こる。
臭気や粘度で簡単にわかるハズのエンジンオイルとガソリンの区別が
つけられないレベルでは話にならないぞ。

とにかく一度キレイに掃除して組み立て、もう一度故障を再現してみよう。
933774RR:2007/05/12(土) 01:24:12 ID:PUUcjACe
明日予約なしで当日連絡のみ買ったお店に初回点検してもらいに
行く予定だけど断られるのかな?
それと点検にかかる時間は大体どのくらいでしょうか?
9344ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/12(土) 01:26:04 ID:br7+q/yG
>>933
全て明日の朝バイク屋さんに電話して聞けば判る事です。
逆に言えば、電話しないと誰にも判りません。

935774RR:2007/05/12(土) 01:36:29 ID:OGuKlrtb
減速するときエンジンブレーキを多用しているんですが
キャブレターのバイクはエンブレ時も燃料がカットされないって聞いたんですが
本当ですか?
936774RR:2007/05/12(土) 01:52:53 ID:SRWJTSCN
>>935
本当です。
構造上アクセルオフでもアイドリングに必要なだけの
エアとガソリンは常に供給されています。
937935:2007/05/12(土) 02:46:38 ID:OGuKlrtb
>>936
びっくりしました。てっきりカットされてるもんだと思い
街中でもエンブレ多用してました・・・
意味がないなら減らすようにします。。
ありがとうございました
938774RR:2007/05/12(土) 04:10:55 ID:wbCBIyO8
Fブレーキかけた時に「ミ ミ ミ ミミミ」っていって止まるんですが正常でしょうか?
939774RR:2007/05/12(土) 04:32:30 ID:S/GRWjsP
>>937
回転に応じてアイドリング以上に供給されてる。
聞いた話ではなく自分で構造を理解しろ。

>>938
どうして正常と思えるのか・・・。
940774RR:2007/05/12(土) 05:45:26 ID:IQ/tBYIR
>>920
「スペアキー作製します」とか書いてある近所の金物屋じゃだめだぞ?
鍵の専門店なら現車あれば作製してくれる。
俺も一度完全に紛失して、カブを20分ほど押して鍵屋まで持っていったことがある。
そのときはスペア2本の、計3本作ってもらって一葉さんくらいで済んだ。
身分証明書(免許証)とかは持っていけ。
941774RR:2007/05/12(土) 07:48:13 ID:xRJL6BO5
>938
通常そういう音がしなかったのが
するようになったのなら異常
パッド減ると出る場合もある
バイク屋に見てもらうが吉
942774RR:2007/05/12(土) 08:13:36 ID:rQfRWgX6
Uナットが外れなくなりました。
回しても抜けません。
なにが原因でどう対処すればよいでしょうか?

ちなみに、Uナットの材質はステンレスで、
ボルトは鉄です。
943774RR:2007/05/12(土) 08:18:35 ID:b7Y18rfr
>>942
CRCなどにしばらく浸してみる
プラスチックハンマーなどで軽く叩いてみる
どうしても取れなければ破壊



回してるって事は、ボルトを抑えてなくて両方回ってるだけってオチはないよね?
944774RR:2007/05/12(土) 08:21:19 ID:rQfRWgX6
とも回りじゃないです。
どうも空転してるっぽくて、ステンが硬くて鉄が負けたのかな?って思ってます。
そんなことありますか?
9454ep ◆ssQ3ZllvRk :2007/05/12(土) 08:25:47 ID:br7+q/yG
>>944
良くあることです。
ナットにかみ合っていた部分のネジをなめてしまったのでしょう。

ナットを破壊しないとボルトを抜く事が出来ないのではないかと思います。
ご自分でナットブレーカーなどの工具をお持ちでなければ、バイク屋さんに
相談なさるのが良いかと思います。
946774RR:2007/05/12(土) 08:28:01 ID:XLfgqsEy
糸ノコで…(ハート
947774RR:2007/05/12(土) 08:42:54 ID:rQfRWgX6
サンダーでやるかー
どうもありがと
948774RR:2007/05/12(土) 09:38:05 ID:m9jqUUku
>>938
フローティングブレーキローターにシンタード系パッドの組み合わせだと
ニャーとかミーとか鳴る
949774RR
>>938
穴あきローターを使ってる車両であれば、「ミーーー」と鳴くこともあります(新車でも)。

ただ、あなたの聞いた音と、私の言う音が同じであるとは確信出来ないので
気になるのであれば、バイク屋さんに診てもらう事をおすすめします。