【何が】警察のノルマの為の取締りを許すな【正義だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR

http://www.web-pbi.com/norm/index3.htm

一時停止したのに一時停止していないと因縁をつけられて、
警察に切符を切られた。まったくふざけてる!
そこのあなた、ひとごとだと思っていると明日は
あなたが被害者になりますよ。

こんなふざけたノルマによる取締りをやっているから
おかしな話になるんだ!
大衆が声を上げないと状況は何も変わらない。

日本国民よ、立ち上がれ!
2774RR:2007/04/27(金) 21:46:35 ID:9s4brCIz
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________

3774RR:2007/04/27(金) 21:56:54 ID:CyBuakXN
タイヤが完全に止まらないと一時停止にはなりませんよ?
停止線を踏んだら一時不停止ですよ?
4774RR:2007/04/27(金) 22:01:35 ID:BdVcJSU6
>>3
タイヤは止めた。
左足付いた。
停止線も越えてない。

俺は恥ずかしながら大昔にバイクで一時停止無視で切られたんだよ。
まぁ、その後反省してそれからは完全に守っているんだ。
それなのに、遠くで見てたバカが因縁つけてきやがった。
マジ警察うぜー

5774RR:2007/04/27(金) 22:03:24 ID:BdVcJSU6
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/why.htm

見通しのいい交差点だったんだよね。
完全に一時停止する人はほとんどいない。
おそらく警察は俺に対しても「どうせ止まってないでしょ」的な
感じで捕まえたんだと思う。まじうぜーな。
ちなみに相手は一人だった。
6774RR:2007/04/27(金) 22:05:24 ID:BdVcJSU6
あ、>>5のリンク先と本文は何も関係ありません。
あしからず。
7774RR:2007/04/27(金) 22:12:17 ID:HAYg/H2B

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

8774RR:2007/04/27(金) 22:15:33 ID:9s4brCIz
一時停止を完全に守ってるけど後続車が追突してくるように感じるから怖いよ 
 
9774RR:2007/04/27(金) 22:17:22 ID:BdVcJSU6
>>8
それは感じる。
この前なんて後ろを走っていた四輪が
一時停止している俺の右横を一時停止無視して
すり抜けて行ったぞ。
10774RR:2007/04/27(金) 22:23:45 ID:m8sUxbEZ
>>9
俺も警察は大嫌いだ!
納得してないんだからサインしなければ良かったんじゃないか?
11774RR:2007/04/27(金) 22:36:41 ID:xunYEzJk
>>4
ほんとにそうならサインしなければいいだけ
12774RR:2007/04/27(金) 22:47:13 ID:BdVcJSU6
>>10-11
うん、サインしなければよかったんだけどね・・。
ただ、それだとすごい面倒なことばっかりやらなきゃいけないのが
いやだったんだよね。

ましてや社会人1年目だったからさ。
あんま揉め事おこしたくないな、と保身が働いちゃって
サインしちゃった。

もちろん、サインしたのは自分の落ち度だったってことは認識してます。

こんどこんな納得のいかない取り締まりにあったら絶対にサインしません。
まぁもうこんなに納得のいかない取り締まりを経験するようなことはないと
思うけど。
13774RR:2007/04/27(金) 22:59:10 ID:Zf/xCpmK
>>12
主観に過ぎぬからなあ。
なんで文句をいわなかったの?
いまさら、往生際が悪い気がする。
14774RR:2007/04/27(金) 23:09:17 ID:FFcz8K63
署名するしないも実際怪しくないか?文句言ってずっとゴネれば話は別だが…。取りあえず警察は警察(営利組織)と改名すべき
15774RR:2007/04/27(金) 23:52:02 ID:BdVcJSU6
>>13
いや、めちゃくちゃごねたよ。ごねにごねまくった。
ところがその警察官(若い警察官)すげーバカでさ。
俺はそんとき原付2種に乗ってたんだよ。
警察官が「これは原付?」と聞いてくるので
「道路運送車両法で言えば72ccなのでまぁ原付っちゃ原付です。」
と答えたら青切符の車種の区分のところで二輪車に丸しないで
原付に丸してるんだよ。バカじゃね?交通違反は道路運送車両法の
範疇ではなく、道路交通法の範疇だろ?そしたら二輪車に丸するってことは
おまわりだったら当然知っていなきゃいけない話だよな。

(続く)
16774RR:2007/04/27(金) 23:57:09 ID:Zf/xCpmK
>>15
まてまて、事情はわかった。悪かったよ。ごめんよ。

>と答えたら青切符の車種の区分のところで二輪車に丸しないで
>原付に丸してるんだよ。バカじゃね?交通違反は道路運送車両法の
うん、馬鹿だ。
最後に、これ原付1種じゃないんだけど、こんなんじゃ駄目だよ。
ってからかって、サインしないほうが良かったのかも・・・。
17774RR:2007/04/28(土) 00:07:18 ID:7g42bLYb
>>16
待って待って、続きがあるんだ。長いけどお願いします。以下続き。

こいつバカだな、と思いつつも
「このバイク道路交通法で言ったら自動二輪だよ」
と言ったら「じゃあ車検証見せて」だって。なんかしゃれでも
言っているのかと思ったがどうやら本気で言っているらしい。
「72ccのバイクになんで車検証があるんだ!ちゃんとわかってる?」
と言ったら「わかってますわかってます!」だって。
「じゃあ車検証があるのは何ccのバイクだよ?」と聞いたら
「125ccからですよね?」だって(笑)。
「はぁ?125cc本当にそれであってるのかよ!?」
「わかってますわかってますから!」
だってさ。どう見てもわかってない。とにもかくにも
青切符には原付に丸がされている。
「道路運送車両法と道路交通法の違いわかってる?」
と聞いても「わかってます!」としか言わない。
んで、青切符の車種区分には「原付」と「二輪車」の項があるのだけど、
もうちょっと細分化されてて原付−一種原、二輪車−二種原、軽二輪、小型二
(軽二輪、小型二輪は記憶があいまい。確かこんな感じで書かれてた)
みたいな感じになってるんよ。
(青切符に記載されていることが道交法と道路運送車両法がごっちゃになっていることはおかしな話だよな)
まぁ、それで「うーん、じゃあこれは二種原?」と聞いてくるので
「まぁ、そういうことだ」と答えてあげたら
ようやく青切符の「原付」を「二輪車」に訂正したんだよ。
18774RR:2007/04/28(土) 00:08:33 ID:7g42bLYb
(最後です。長文でごめんなさい。)


こいつのバカさは真性なようでさ。話はこれで終わりじゃないんだよ。
「お酒は飲まれますか?この先で○×県警が飲酒検問よくやっていますから
気をつけてください。」だってよ。(現場は県境だった)

ぶち切れですわ。いったい何の為の飲酒検問なんだと。事故を未然に防ぐ為に
やっているんじゃないか。それなのにそれを当の警察官が教えていいのか、と。
「あんたさぁ、そんなこと言っていいのか!」となぜか俺が警察官を叱ったよ。
それでも「そうです、そうですけれども!」とか言って聞く耳持たない。

そのバカはその現場から去るときも自転車で車道を逆走して(もちろん道交法違反)
どっかへ行ったよ。15分後同じところをまた通ったらまた隠れてたけど。
でも、俺の姿を見てまたどっかへ行った。

とても寒い日の夜の出来事だったんだけどさ。
寒くて現認がおろそかになっちゃったのかね。

とにかくおかしな話だよ。警察車両だってほとんどは路側帯や歩道を横切るときに
一時停止しないのに、なんでちゃんと「止まれ」で一時停止している俺が
切符切られにゃならんのだ?マジで金儲けの為の取り締まりだよ。
マジでうざい。
19774RR:2007/04/28(土) 01:03:22 ID:XDl9Bk+P
>>18
なんかもう……ねぇ…
20774RR:2007/04/28(土) 01:09:49 ID:bedjhbZO
>>18
サインしてしまったのは痛かったな・・・。その無念。どうにもならんす。
その気になれば、裁判で勝てるかもしれないけど、手間隙がかかるし・・・。

どうしても納得がいかないのであれば、無理矢理サインさせられたといってもう一度ごねてみては?
警察署に投書もいい手だと思いますよ。
くれぐれも逆切れしないように。不利になるだけだから。
21774RR:2007/04/28(土) 05:45:06 ID:/FqyffYD
逆切れではないんじゃない?
22うんこ:2007/04/28(土) 07:29:18 ID:oMnWdePh
立証することが困難な事例ですね。時間とエネルギーを悪戯に費やすだけです。怒りは分かりますが、時間が解決します。
23774RR:2007/04/28(土) 08:24:13 ID:6Fxw5KfK
GWで>1が暇なのだけ分かった
24774RR:2007/04/28(土) 18:55:59 ID:yPvjBspY
>>18
あまり関係は無いが一応・・・。
緊急走行が可能な車両は回転灯とサイレンを使用しなくとも、緊急走行中とほぼ同じ扱いになるのよ。
つまり一時停止も通行区分違反も何も関係無い訳。
25774RR:2007/04/28(土) 21:24:24 ID:XiyKCCSa
道交法は詳しく知らんけど,ルールは事故を防ぐ為にあるんだよ。
緊急車両がサイレン鳴らしながら走行すれば、周りが警戒して事故率は下がるが、警戒音を鳴らさず走れば緊急車両とはいえ一般車両と危険度は変わらない。
法律を集金の為に利用してる警察に言っても無駄だろうけど。
26774RR:2007/04/28(土) 21:32:10 ID:Wmkru2+a
サインした時点で負け犬だ
あとからグダグダぬかすな
27774RR:2007/04/28(土) 21:43:30 ID:bedjhbZO
>>26
その気になれば・・・。
さて、後は天秤にかけてどっちがとくか考えるのが吉。

私なら投書で済まして返答を待ち、それを読んだ後に、反則金を払うか払わないか決める。
反則金も払って文句言ってもそれこそ始まらないし。

損するとおもったら反則金はらうべし。打算も大事。
28774RR:2007/04/28(土) 22:15:44 ID:I8zVbRxb
>>24
>緊急走行が可能な車両は回転灯とサイレンを使用しなくとも、緊急走行中とほぼ同じ扱いになるのよ。

なわけない。
法令ってのはちゃんとあるんだよ。

今日も常磐道を赤色灯なしでカッ飛ばしてた納豆県警の高速交機の
糞パンダ。160km以上の速度で粋がって飛ばしてんじゃねーよ。
高速自動車国道の法定速度分かって走ってんのか、糞ども。
29774RR:2007/04/28(土) 22:25:23 ID:Xq4ZgBDs

交通違反に限らず、警官に因縁つけられて罪をなすりつけられるってのは誰にでも起こりうるからね。
まさか自分は、、、、と思ってたら本当に明日はわが身だよ。

鹿児島の選挙違反の冤罪事件でもわかるが、警官から身を守るには、キップでも調書でも100%納得いかない限り絶対サインしないこと。
警官の任意の事情聴取はきっぱり断り、検察庁から連絡があって初めて事情説明に行くこと。

俺も警官に因縁つけられて、納得の行かないキップを押し付けられたけど、↑上をしっかり守って不起訴になった。
不起訴になると検察庁から「不起訴処分通知書」がもらえるが(自分からクレと言わないともらえない)、今それは額に入れて飾ってあるよ。
30774RR:2007/04/28(土) 22:26:29 ID:ogRXy7xc
数日後‥‥そこにはまた捕まっている>>1の姿が!!
31774RR:2007/04/29(日) 00:06:56 ID:wq47s/TU
警察車両でも緊急時以外は特別扱いされなくなるんじゃなかったっけ?
なんか、注意しに来た警官(意味も無くサスマタの説明し始めた変な人)が
言ってたんだが…?

ちなみに、道端に立って警官に「目前で路上駐輪しようとしてる(してた)おばちゃんに
注意しないのか?」と聞いたら、「国家の安全が〜」「あなたは犯罪者ですか?」と
小学生の空想と同じくらいの戯言を30分聞かされた事をスレ読んで思い出した
32774RR:2007/04/29(日) 00:59:58 ID:9lZVoDoW
50CC戦士のスレかと思った

>>1
ここはお前の日(ry
33774RR:2007/04/29(日) 01:10:14 ID:M8UJxtWC
>>28,31
都道府県公安委員会規則で定められた除外項目が存在します。都道府県によって多少の差は
あるとは思いますが・・・。
34774RR:2007/04/29(日) 07:26:05 ID:2E6y7KzV
>>33
都道府県の規則ごときは法律を越えることはできません。
警察車輌の駐停車禁止の除外は、公安委員会指定駐(停)車禁止場所なら
除外できますが、法定駐(停)車禁止場所は除外になりません。
35774RR:2007/04/29(日) 07:37:27 ID:18ZOC8HP
つカバチタレ

ヒマな大学生なので万が一の際はサインしないっすw
失うものは何もないしw
36774RR:2007/04/29(日) 07:43:53 ID:xdh8c5gQ
>>30ワロタ
37774RR:2007/04/29(日) 08:40:56 ID:Eypvd+NC
反則金、罰金が入る予定で予算を組んでるけど・・・
違反者が少なくて予定通りに金が入ってこなかったらどうするつもりなんだろ?
38774RR:2007/04/29(日) 09:21:46 ID:M8UJxtWC
>>34
現場に臨場した緊急車両が法定駐停車禁止場所に停車したら駐車違反か・・・w
39774RR:2007/04/29(日) 09:24:24 ID:2E6y7KzV
>>38
法論理的にはそのとおりです。
法運用はまた別問題です。
40774RR:2007/04/29(日) 09:31:18 ID:InS/r3td
>>37どうせ新たな金づるを探しに躍起になるだけだろ
41774RR:2007/04/29(日) 09:35:47 ID:mT1VGCBR
>>1
ただ止まるだけでは違反
停止したら、右見て左見て確認しないと駄目
止まるだけなら馬鹿でも出来るんだ。
0.3秒止まったら安全確認できるのか?
一時停止線で止まって左右を確認しても壁の事は多々ある
42774RR:2007/04/29(日) 09:41:03 ID:mT1VGCBR
一時停止して右見て左見て、もう一回右見て〜
とろとろと安全確認しながら発進させたりしてると
後ろからクラクション鳴らされたり無理やり追い越されたりするんだけどな。
追い越す奴はたいていアクセル全開で発進!
エンジン轟音響かせて走っていくから面白いよ。
そしたらたいてい先の信号で引っかかってるから…

43774RR:2007/04/29(日) 09:56:55 ID:UPapuTpm
つ事後処理
44774RR:2007/04/29(日) 10:27:29 ID:N7V1F4TT
おまえら免許取り消しになって歩いてろ
45774RR:2007/04/29(日) 22:00:51 ID:uWj9/mtV
>>8
赤点滅で一時停止するとクラクション鳴らす馬鹿車がよくいるよな。
46774RR:2007/04/30(月) 08:44:50 ID:Jk28PNVy
>>24
そうか。
それじゃ秋葉原の混雑してる歩道を「どけよあんたら、邪魔だ!」って
派出所のポリ公が堂々と自転車で走ってるのは法的根拠があるのか。
47774RR:2007/04/30(月) 08:47:32 ID:DHu45Syn
足つきゃいいんでしょ?
48774RR:2007/04/30(月) 09:05:56 ID:yyBK0iVg
まあ、ポリってのは、頭が悪くて融通の利かないクズ
がやる最低の仕事。

つまり「お上にすがって生きていくしか能がない底辺」

なんだから、相手にしないのが一番。
49774RR:2007/04/30(月) 14:53:52 ID:B8194/8t
>>46
ある。
法運用の問題。
50774RR:2007/04/30(月) 15:21:48 ID:JgM7YJC0
サインしないであとあと面倒な事になりたくなければ、こちらの言い分で
きちんと調書を取ってもらった上で、あとは勝手に送検されて検事さんの
ご判断に任せればよい。

調書が無かったり調書の内容が曖昧な場合は検察庁に呼び出されて詳しい
話をしないといけないかもしれないが。(警察の気分によっては送検前に
書類作るため、実況検分に立ち会ってくれとも言われる)
↑は少しめんどくさい

でも、まだ反則金を払っていなければ・・・(以下略)


まぁ・・・わざわざこんな事言わなくても、みんな知ってると思うけど。
51長いのでスルー推奨:2007/04/30(月) 20:39:05 ID:X0TZzP+t
違反しかけて警官に止められたんで、ついでに聞いてみた。

俺「なんで違反しそうになってるのに止めるなり声をかけるなりしないの?」
K「そんな義務は無い、違反したのはおまいの責任、こちらには非は無い」
俺「違反をするのを待ってたと?」
K「そんなことは言ってない」
俺「違反したのは確かにこちらの過失だけど、そちらに責任は少しも無いの?」
K「まったくない、おまいが悪い」
俺「違反しそうになってるのを止めなかった責任があるのでは?」
俺「警察の仕事は犯罪の抑制ではなく、事が起こった後の事後処理ですか?」
K「そうだ、わざわざ止める義務は無い」
俺「目の前で殺人が起こりそうでも止めないと?」
K「それは止める」
俺「どちらも犯罪という意味では同じですが…?」
K「同じじゃない」
俺「犯罪の抑制に優先順位をつけるのはともかくとして勝手に大小を決めるなよ」
K「…」
俺「んで話戻しますがサインはしなくてもいいんですか?」
K「しないのは勝手だが、後で裁判とかになるかも・・・」
俺「分かりました。一応名前を伺ってもいいですか?」
K「○○交番の△△です」
K「違反の認識は無かったんですか?」
俺「無かったです(実際に押し歩きでそこまで行ったから認識なし)」
K「じゃあ今回は行っていいです」
俺「…はぁ、じゃあって何ですか?」
K「こちらも忙しいので、行っていいです」

長いけど、実際にあった話、おかげでデートつぶれた。
でも、それ以上先の道に行かないですんだので、ちょっと感謝してる
52774RR:2007/04/30(月) 22:41:42 ID:LGIBf03q
>>48
公務員になりたかったんだな・・・。
53774RR:2007/05/01(火) 10:37:57 ID:19GNy2AG
>>48
カワイソス
54774RR:2007/05/01(火) 11:23:03 ID:O9nt3c7W
>>51が日本にあと100万人いてくれたら日本は変わるかな
55774RR:2007/05/01(火) 18:59:51 ID:Pq/VPjYi
>>48
お前、「つまり」の使い方違うよ。
56774RR:2007/05/01(火) 19:30:11 ID:O9nt3c7W
また警察が痴漢で捕まってたぞ
酒で超強気になったとか
57774RR:2007/05/01(火) 21:39:22 ID:OmyVvmRC
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/
ここだな。警察はこんなことまで教えてくれないからな
58774RR:2007/05/01(火) 23:41:03 ID:rZa+23hJ
爆音マフラーの取り締まり強化すればいいのに。
59774RR:2007/05/02(水) 00:09:18 ID:vkiiyX8u
>>58
警察は取りやすいところから金を取っていくんだよ。
爆音マフラーなんてなかなか取り締まれないだろ
6050cc戦士:2007/05/02(水) 00:24:02 ID:I+eI6F/X
集金のための原付30規制が最も狙われている!
原付車で53キロで走行してなにが悪いのか
30なんていう根拠の無いことのほうが、よほどおかしい。まさに殺人!犯罪そのもの!!!
61774RR:2007/05/02(水) 01:36:33 ID:3jHP0lwH
160kmオーバーをスルーして、30オーバーを捕まえる。
職務怠慢。
62774RR:2007/05/02(水) 04:31:20 ID:ui4Z87mC
納得いかない捕まえかたしてきた場合
職務怠慢で訴えたら

点数はチャラ?
63774RR:2007/05/02(水) 04:37:54 ID:ui4Z87mC
違反させてから捕まえるやり方は違反をさせてるのと一緒にならないか?
白バイのやり方に勝てる方法を教えて


痴漢で捕まったオマワリは警察を辞めさせられたんだろうな?

残ってたらおかしな話だろ
64774RR:2007/05/02(水) 04:40:46 ID:ui4Z87mC
バイクに対しての通行区分違反でよく取り締まるみたいだけど

あんなんでノルマ達成させてる官僚はヤバくないか?
65774RR:2007/05/02(水) 06:55:47 ID:Qmj28WxJ
>>60の話に文句つける訳じゃないんだが
原付学科のみで取れるから規制緩和したらそれはそれでまずいんじゃないか?
バイクは30km制限以上の能力アリアリだけど乗ってる人は運転技術皆無ってのが一杯いるからなぁ

規制よりまず学科+技能(最低限乗れる技術が無いと駄目) 出来なきゃ免許だめよ

ぐらいにしたらいいんじゃね?
66774RR:2007/05/02(水) 08:06:51 ID:e31VzzFK
>>64
どんな取締り?
67774RR:2007/05/02(水) 12:58:08 ID:ZuqCHRtc
たとえばだ。速度取り締まりで捕まっても、その取り締まり機が正常に作動していたか…
毎朝、機器の点検簿ってやつに検査記録を記載しているんだが
その点検簿を取り締まりの現場に持って来なかったら
その取り締まりは無効だってことさ。

って事を、去年の北海道の某民宿で同泊してたおっちゃんに聞いた。
嘘くせぇなぁ、と思ってたんだけど翌日の別れ際に名刺をくれたんだ。
日産の某工場の品管部のえらいさんだった。
68774RR:2007/05/02(水) 17:31:20 ID:ui4Z87mC
また警察が不祥事
69774RR:2007/05/02(水) 17:37:06 ID:6oSVDFzs
原付きは講習をやるべき!
行動はしるんだから当たり前!


自転車感覚でのってるやつから取り上げて免許とりなおさせろ!


其の上で規制60キロに
70774RR:2007/05/02(水) 17:38:17 ID:B/XLJc5g
>>65
戦士クンは原付スレでも特異なお馬鹿さんだからマジレスする事はないですよw
71774RR:2007/05/02(水) 17:44:20 ID:Usl6WxRx
駐車禁止の所に停車してちょっと電話してたら
「ここ駐禁だからね〜」とか言って切符切ろうとしてきやがった!
バイクから離れてなくて五分以上経った覚えもないので停車だと言ったら
「とりあえず免許証出して」だと
出す変わりに警察手帳の提示をもとめると急に
「今度から気をつけるように」
まじかあいつら…
72774RR:2007/05/02(水) 17:49:01 ID:pX+zjilQ
質問というか確認というかなんだが、免許証渡してキップ書かれたら点数は基本的についちゃうよね?
(サインしてもしなくても)
となると、免許証は見せても「取締りに納得できないから渡したくない」で通すしかないんだろうか。

多分、数分で凄い数のオマワリーズに囲まれると思うけどw

見せるだけのつもりなのに免許証をひったくられて、奪い返したら公妨になったとか
いう話も聞いたなぁ・・・ウソかマコトか知らないけど。
73774RR:2007/05/02(水) 17:53:59 ID:mbfvZ6Mg
>>72
ちゃんとした理由ナシでの免許見せろは人権侵害ッスよ
ミズポのようにファビょればヨシ
74774RR:2007/05/02(水) 17:57:29 ID:/wp3VBdl
>>69
最近は試験合格後、実技講習してる罠。
が、1時間程度、教官の後ろで走るだけで何の意味も無い物だけどな。

講習ではなく「実技試験」が必要。
ま、それならAT小型を取ればすむ事だし
原付は現行規制のまま集金されてればいいだろ。
75774RR:2007/05/02(水) 18:04:04 ID:ui4Z87mC
何か不快な絡まれかたしたり納得がいかないときに

即座に相談できるコールセンターみたいな援護団体があればいいのにな

実際法律だとか行政処分をしらない奴らに捕まりたくはないわな
76774RR:2007/05/02(水) 22:19:54 ID:cAfj3l6t
なんでこう原付乗ってる連中とかってレベル低いんだろう。捕まるほうがバカなんだよ。
77774RR:2007/05/02(水) 22:25:23 ID:NKVFPIPP
サインするなよ
78774RR:2007/05/02(水) 22:36:38 ID:uI8A5wbo
サインはしてもいいけど、反則金払うなよ
79774RR:2007/05/02(水) 22:40:18 ID:j1VHVmeM
親孝行しろよ
80774RR:2007/05/02(水) 23:08:14 ID:V0DGP6Ge
免許証提示拒否して、逮捕された奴はいるぞ。
論理としては、免許証提示拒否→逃亡のおそれ、住所不定のおそれ→身柄確保
81774RR:2007/05/03(木) 00:07:21 ID:W6HiQpyC
>>80
見せるのはいい
渡したくないだけだ・・・。
82774RR:2007/05/03(木) 22:38:30 ID:hTyvMoq1
>>75
>即座に相談できるコールセンターみたいな援護団体があればいいのにな

ヒントというか答え:日本共産党
切符切りどころか、職質にも有効。しかも、タダ。
83774RR:2007/05/04(金) 00:07:46 ID:CLW107Xq
まあ、納得できない違反には、みんなが戦わなくては
いけないってことだ。
その場で少し文句を言って、それで抗議した気になってる
人間の多いこと。

やることは簡単。
・サインはしない
・青切符であれば、警察の呼び出しは無視する
(裁判所からの呼び出しには応じる)
・自分の意見をまとめておく
・裁判をおそれない(どうせ裁判になることは
まず無いし、万が一裁判になって負けても
違反金相当を払わされるだけ、それでも相手の
手間を考えたら、こちらの勝ち)

自分は青切符、赤切符それぞれ一回、起訴猶予
(実質不起訴ね)になった。
84774RR:2007/05/04(金) 03:02:51 ID:j0yzn8IE
めんどくさっww時間の無駄っすね。
85774RR:2007/05/04(金) 03:41:49 ID:1Td/4WoV
俺一年以上一時停止違反の反則金払ってないお(^ω^)
催促さえ来ないお(^ω^)
86774RR:2007/05/04(金) 11:48:40 ID:Qn4nAcTe
>>84
煽りなのはわかっているが、ほとんどの人の
認識はそんな物だろう。
面倒くさい、自分がやらなくても他の人が
やってくれるだろう。
その考えが自分たちの首を絞めているのにね。

大人なら、自分の行いに対して責任を持つのは
当然のこと。
又、間違った処分が行われそうなら戦うのも
当然のこと。



このヘタレどもが!
87774RR:2007/05/04(金) 13:31:34 ID:efspyk2T
白バイが右折信号ぎりぎりで止まるかと思いきや赤のまま進んでいった
新宿と水道橋でみた
88774RR:2007/05/04(金) 14:01:36 ID:OEgca5g+
捕まらない奴は捕まらないし捕まる奴は何度も捕まる奴が多い。

89774RR:2007/05/04(金) 15:00:33 ID:iZhtiDyQ
ここで「警察嫌い」って言ってる奴は
「教師嫌い」って言ってるガキと同じだな。
腐った奴もいるし、報道はセンセーショナルに報道するけど
大多数はマトモな人間だぜ。
道に迷った時お前らは当然のように交番で道を聞くだろう。
でも警察の仕事には、道案内は含まれていない。
警察法にも、警察官職務執行法にも、どこにも
「道案内をしなさい」なんて書いてない。
つまり警察官は、道を教えたくなければ教えなくても何ら問題ない訳だ。

で、100人のポリスメンに道を聞いてみ?
99人ないし全員が恐らく教えてくれるだろう。

根本的には警察だって人間だ。そうそう腐った奴なんかいないよ。

むしろ違反ばっかりして捕まってる奴は
標識くらい見て運転できないのか馬鹿が、と思うよ

どうせ警告ばっかで取り締まりがなくなったら
「金も点数もなくならないしいいや」って違反ばっかすんだろうが。
90774RR:2007/05/04(金) 15:10:08 ID:jhSbkUFl
論点ずれてんだよタコ
91774RR:2007/05/04(金) 16:05:44 ID:grhxPwCc
警察の仕事に道案内が含まれてないと本気で思っている人がいるとは,(T_T)可哀想すぎる。
92774RR:2007/05/04(金) 16:38:15 ID:t53ibVt2
>>89
一般人だって道くらい教えるぞ
警官は何勘違いしてるか知らんが調子に乗りすぎ
93774RR :2007/05/04(金) 17:49:42 ID:aoIlS4Ap
論点がずれてる>>89と、反応する場所がおかしい>>91>>92

バカばっかり
94774RR:2007/05/04(金) 18:25:38 ID:t53ibVt2
反応する場所がおかしいって何w
95774RR:2007/05/04(金) 19:04:03 ID:Qn4nAcTe
>>89
>違反ばっかすんだろうが
普段から違反ばかりして運転していますが、何か?
って、お前は違反をせずに道路を走れるのかと、小一時間・・・

違反をするのと危険運転をするのは別の問題。
制限速度を超過して無事故と制限速度は守るけど
事故を起こした人間はどちらが正しい?

お前みたいに自分で基準を作ることの出来ない
人間がいるから、無意味に厳しい基準が
出来るって事に気付よ。
96774RR:2007/05/04(金) 19:08:58 ID:kTMNYcZU
そもそも今の日本の警察組織に正義を期待する時点で間違い。
後進国よりちょっとまし程度の認識で対処しないと。
97774RR:2007/05/04(金) 19:28:22 ID:kZKQW326
そもそも、公務員は納税者(国民)に奉仕することが義務だよね。

公務員なんだから、道案内も納税者に対し、案内するのも当然の義務でしょうな。

警察官になって、何度も取り締まりしてると、自分が偉くなったような錯覚になるんだよな、いわゆる選民思考に陥るわけだ。
だから、偉そうにしてるし、何かにつけて攻撃的で自分が正義で自分が罰してやるんだ!…と思い違いする馬鹿な警官もいるわけだ。本当は裁判所以外の組織が罰するのは違法なんだが、選民思考に陥った馬鹿な警官はそれが理解出来ないんだよ。


選民思考警官に出会ったら馬鹿な奴だと鼻で笑ってやりな(笑)
98774RR:2007/05/04(金) 19:38:17 ID:juhM/LRH
全員が納税者だと思うなよ
滞納者の多いことと言ったら(ry
99774RR:2007/05/04(金) 19:53:45 ID:kZKQW326
天皇陛下以外は納税者でしょw
滞納は様態であって、種別ではないよ。
100774RR :2007/05/04(金) 19:56:04 ID:aoIlS4Ap
>>95
揚げ足取りしてるうちに、頭から湯気出てきて自説展開が元レスと関係ないものに。
落ち着け、な?

>>97
俺もどちらかというと警官は嫌いだが、お前のような「盗っ人猛々しい」というか
勘違いな学生はもっと煩わしい。早く社会に出るべし。
101774RR:2007/05/04(金) 20:07:03 ID:xFVmWJEV
29日の朝、追い越し禁止で制限速度40kmの土手を、
100kmオーバーで反対車線を走ってた。

夜、家に帰ると電話が鳴った。
ナンバーディスプレイには○○警察暑の文字が。
とりあえず、出てみると。
警察『○○暑の交通課の○○ですが、○○さんはご在宅ですか?』
俺『自分ですが何か?』
警察『なんで電話したかわかるか?』
俺『いや、まったくわかりませんが』
警察『今日の朝、○○の土手で暴走してただろ?』
俺『暴走って。普通に走ってましたが』
警察『俺が、通勤途中で走ってたらぶっち切って行っただろ』
俺『・・・。』

どうやら、通勤途中のお巡りさんを追い越したらしい。
通勤途中のマイカーのお巡りさんを追い越した所で何の証拠も無いじゃんと思いつつ
俺『それは、親切にすみません。今後気をつけます』
警察『あんたねぇ、高校生じゃないんだからさ』

10分程説教された。

警察『本当なら暑に呼び出そうと思ったんだけど、今後気をつけるなら勘弁してやる』
俺『はぁ』

なんていうか、親切なお巡りさんだな。
何の証拠も無いし、俺が開き直ったら話は終わりじゃん。
てか、職権乱用じゃないの?
102774RR:2007/05/04(金) 20:11:46 ID:juhM/LRH
てゆうか
自分のしたことについては反省の色がないのな
職権乱用って言いたかっただけ(ry
103774RR :2007/05/04(金) 20:19:42 ID:aoIlS4Ap

>夜、家に帰ると電話が鳴った。
>ナンバーディスプレイには○○警察暑の文字が。

┐(´∀`)┌
104774RR:2007/05/04(金) 20:32:55 ID:bwmKyduZ
>>101回目の嘘
105774RR:2007/05/04(金) 21:40:58 ID:UsoLLtKo
なんと!
ヤクザとはつながっています。
一般の人が被害にあうにはしかたがないのです。
ここは日本ですよ、嫌なら他に行くべきです。
つかまりたくないならヤクザになりなさい。
106774RR:2007/05/04(金) 22:58:16 ID:cVmb+kuv
いい歳こいて正義とかあるとおもってるからこんなスレたてるんですよ
107774RR:2007/05/05(土) 00:10:57 ID:EfX6QZ2L
何か冗談みたいだけど面白い事思いついた。
英語なら喋れる某国人を演じれば、多少の事はスルーしてもらえるんじゃね?
ま。俺はやりたくないけど。
108774RR:2007/05/05(土) 17:21:20 ID:4pCuq6vC
>>100
警察官が盗みを働き、懲戒免職が続出している件。

朝鮮総連の下位機関、全遊連(パチンコ管理団体)に警察官OBによる大量天下りが止まらない件。

爆発的に増加している外国人犯罪に対応するために警官を大量採用したが、現場では何故か不審な外国人に職質せず、普通な日本人に職質し、警察行動規範ギリギリの執拗な身体検査&職質を繰り返し、軽犯罪(例:立ち小便・列に割込み等)すら適用して検挙点数を稼いでいる件。
109774RR:2007/05/05(土) 17:33:47 ID:uBonIyLs
勤務時間外の警官だろうが一般私人だろうが
犯行を現認して逃亡の恐れがあれば逮捕すらできる
証拠は目撃証言で十分。本件では運転者の特定はできてなかったとは思うが。
任意捜査で呼び出して犯行を認めれば検挙可能だし
職権濫用とは片腹痛い。
110774RR:2007/05/05(土) 17:37:30 ID:5bvF11Ib
何が、【何が】【正義だ】だ?
正義感だけであんな巨大組織成り立つと思うか?
警察は表のヤクザ、ヤクザは裏の警察なんだよ
社会は微妙なバランスの上に成り立ってるわけ
111774RR:2007/05/05(土) 17:39:45 ID:ZvX6T87u
馬鹿交通警察氏ね
糞ノルマの集金の為の取り締まり集団が
112774RR:2007/05/05(土) 17:43:48 ID:/geD8hZA
ところで>>1は何故サインしたの?
納得いかなけりゃサインせずに手続き進めるべき。
俺は毎回不起訴になってしまうけど。
113774RR:2007/05/05(土) 17:48:27 ID:eILt847u
>>112

あまり余計なこと言うな。
これは知ってる者の特権だろ?
114774RR:2007/05/05(土) 17:51:36 ID:4Ex62SHm
こないだ奥多摩でネズミ取りに気付いたバイクが、ネズミ取りにひっかかるまいと急ブレーキをし転倒。
転倒したやつも馬鹿だが、警察が事故を抑止せず誘発したのは明らかである。

警察は本気で事故、事件を抑止する気があるのか?
全国の警察不信はこれらが一因なのは、間違いない!!!!!

by長井
115101:2007/05/05(土) 18:54:09 ID:rc06gtVA
>>109
○○を走っていただろう→走っていません。
100km以上出してた→証拠は?

で十分じゃん。
まぁ、親切なお巡りだと思うけど
住所から免許証まで調べるのは、職権濫用じゃね?って話。
116774RR:2007/05/05(土) 19:15:40 ID:JM+GqILG
要は勤務時間外に見た犯罪行為を
職権を使って調査したことに問題があると言いたいのか?
117774RR:2007/05/05(土) 20:05:21 ID:4pCuq6vC
>>109

おまい、本当にそんなことしたら、訴えられでもしたら監禁罪でおまいが本当に逮捕されるぞ?
118774RR:2007/05/05(土) 20:13:57 ID:Ze03BW8v
119774RR:2007/05/05(土) 20:27:11 ID:0wtzjhqi
ぜひ、POXを再販して欲しい物だ。

もちろん、俺は買わないよ。
120774RR:2007/05/05(土) 20:31:23 ID:QPgrxIh7
>>114
それやって「行っていいよ」になった奴を知っているw
処理が面倒だったんだろうな。
121774RR:2007/05/05(土) 20:36:40 ID:hFfCM+ov
ttp://iboard3.to/pc/bbs.cgi?id=satoru05&s=30

赤灯乗っけた覆面が写っている画像あるよね
まさか、この珍どもがおとがめ無しってことはないよな?

一般人の些細な違反を取り締まるのもいいが、こういう完全に社会の迷惑になってる
ようなのこそムキになって捕まえてもらいたいもんだ罠

122774RR:2007/05/05(土) 21:35:22 ID:ZvX6T87u
>>121
旧車会ってのは、普通に絶版車を愛用してる人の集まりだと思ってた。
そう考えてた時期が私にも(ry


それはそうとこれは捕まえる罪状あるのか?
珍そのものだが、珍行動してなきゃ一応マスツーと変わらんような。

それよりも信号無視と爆音を撒き散らす本物の珍を逮捕してください。
123774RR:2007/05/05(土) 21:38:26 ID:QsnDgakr
看板に写ってる石材屋の電話番号から推測するに、走っているのは

山武郡横芝光町

付近つーことか。千葉の糞田舎者www
124774RR:2007/05/05(土) 21:49:36 ID:zEhBox7L
>>121
覆面が追尾する→旧車海苔(珍)逃走→繁華街へ→通行中の親子が珍に跳ねられ死亡→マスコミ「検証!警察の過剰追尾!!」
→遺族「警察が追尾をしなければ・・・」→訴えてやる!
>>122
どうせ奴らは爆音マフラーとか付けてるでしょうしね・・・。
125774RR:2007/05/05(土) 22:15:32 ID:hFfCM+ov
>>122
少なくとも、ナンバー隠ぺいは画像からも確認できるし
非爆音な珍走会に遭遇したことないし・・・
>>123
IBARAKIと背中に書かれたジャケも他画像から確認できますw

*アドレスの最後の数字は画像が追加されると変動するようです
 いまは40でした



俺が言いたいのは、珍がどうのこうのではなく、本当に危険なヤツや迷惑なヤツに対して
もっと本気で取り締まれってことです。
126684:2007/05/05(土) 23:05:16 ID:eILt847u
>>110だけあって、良いこと言うね。

まったく同意。
127774RR:2007/05/05(土) 23:07:45 ID:ZvX6T87u
>>125
だよな。取りやすいとこからだけ搾り取るって本末転倒もいいとこだろ。
128774RR:2007/05/05(土) 23:14:43 ID:5bvF11Ib
道路はパンピーの為にあるんじゃねーんだよ
芸術家の舞台なの
そういう遊び心のない人間が逆にネトウヨみたいなネット珍走族になるw
129774RR:2007/05/06(日) 09:38:42 ID:0HhU0aF0
日本に本当の右翼っているのだろうか?
ヤクザ・過激派・武闘派右翼の8割りは同和・在日韓国人。

在日韓国人・同和出身者はほぼ間違い無く、圧力団体の総連・民団・同連・創価に所属しているとも聞いた。

これらの圧力団体は極左翼集団で、左翼が自分らに都合の良い対抗組織を金で操って演じている。


ネトウヨって、そんな日本に住む最後の良心なんじゃないだろうかと、ふと思った。
130774RR:2007/05/06(日) 10:23:04 ID:iw9EHtML
>>121 あーあ、勝手にサイトさらしちゃったな、ヲマエの存在伝えとこうか?
131774RR:2007/05/06(日) 10:30:46 ID:x5duIu26
>>121のサイトに載っている方々、千葉の銚子に行ったときに見たよ。
爆音でえらい迷惑だった
132774RR:2007/05/06(日) 11:05:49 ID:fILteU9B
警察ってそんなにひどいのか?
昨日友達と走ってて23km/h超過で白バイに止められたんだが
隊員「今日はGWだし特別に見逃してやるよwwww」
とか言って聞いてもないのに白バイ語りだして
颯爽と去っていったがなんだったんだ…
133774RR:2007/05/06(日) 11:49:53 ID:dLP4JwUB
白バイアウアー
134774RR:2007/05/06(日) 11:55:33 ID:hxkEr2na
ミラー片方しかついてなくて捕まったことある人いる?
135774RR:2007/05/06(日) 12:12:55 ID:vn8N60QX
>>132
ここは捕まった間抜けな奴らが愚痴を言うスレだから。
136774RR:2007/05/06(日) 12:14:48 ID:DJmrpAMC
>>132
偽物に捕まったようですね
137774RR:2007/05/06(日) 12:16:44 ID:oc5dfccw
旧車会の人達楽しそうだね。
スタイルは俺の好みから全く外れるけど、ヘルメットもきちんと被ってるし
爆音くらいいいんじゃないかい?
だいたい、このスレに集まってる連中なんて人のこと言えませんよね?w
138774RR:2007/05/06(日) 12:52:43 ID:0HhU0aF0
>>132

実はおまいが同僚なんてオチだったら、泣くよ?
139774RR:2007/05/06(日) 13:23:09 ID:fILteU9B
>>138 こちとらただの工房二人組だが…
140774RR:2007/05/06(日) 14:04:52 ID:qCQq6mZq
>>139
きっと別居してた妻が戻ってきて、ウキウキしながらパトロールしてたんだよ。
141774RR:2007/05/06(日) 14:14:14 ID:x5duIu26
>>139
まぁ、高校生相手に金を取るのもかわいそうだしな。
いいおまわりさんでよかったね。これからは安全運転で行くべし。
142774RR:2007/05/06(日) 14:15:44 ID:VP2+SC4M
真面目な格好してると負けてくれる事が多いと思う。
143774RR:2007/05/06(日) 14:48:09 ID:wcPpbvxt
昨日と一昨日初めて国道走ったんだけどノーヘルで走ってるのを1日1回みた
片方は完全に外国人でもう1人はよくわかんないけど外国人だったと思う
外国人はノーヘルで走っていいの?
144774RR:2007/05/06(日) 15:09:13 ID:0HhU0aF0
日本の警察がパチンコ利権の甘い汁を吸いたいが為に韓国人・中国人の違反者を意図的に見逃してるのなら、そんな糞機関は無いほうが良いと思う。
145774RR:2007/05/06(日) 15:31:03 ID:G5jG+9gR
>>143
車でも外交官ナンバーだったら駐車違反もシートベルトしてなくても取り締まれない。
もしそのバイクが外交官ナンバー(バイクであるかどうか解らないけど)だったら捕まらないと思う。
146774RR:2007/05/06(日) 16:42:14 ID:/J9Yko1b
在日公館の公用車は駐車違反もなにも関係ないんだってな。駐車監視員が困ってたよ。
147774RR:2007/05/06(日) 16:44:19 ID:FFoNQr3u
つ、警察がアコギなことばかりやっているから
国民の信頼が相当薄れてきたな。
事件なんかで協力しようなんて気はさらさら無くなった。
148774RR:2007/05/06(日) 16:51:09 ID:mPFFezMT
なんで警察のパトカーが、あんなにデカくて高価なクラウンばかりなんだ?
なんでビッツで十分なのにクラウンなんだ?
なんでトヨタ車ばかりなんだ?
警察官僚の誰がトヨタの接待漬けで、金品まで受け取ってるんだ?
トヨタなんてプリウスでさえ中国工場製だぞ!
コピーメーカーがコピー立国に身売りかよ!
そんなメーカーの広告費に日本のマスコミは頼ってるから、
公平な報道さえ出来ないなんておかしいだろ!
149774RR:2007/05/06(日) 16:52:46 ID:ytOnmVVd
兵庫県警には小さいパトカーもあるようだ。
京都不敬はどうだったかな?
150774RR:2007/05/06(日) 16:54:42 ID:GSFBj3gN
>>148
あのクルマの納入落札価格は100〜150万。
中の装備が300〜500万円。

ビッツにつけても600万が500万になるに過ぎない。
151774RR:2007/05/06(日) 17:12:38 ID:mkVVChMZ
どーせ高いんだったら
ヴィッツに2リッターくらいでターボ付のエンジンを載せたスペシャル仕様の方が
おもしろいからいいな。
糞DQNが「おい!なんであのヴィッツはあんなにはえーんだよ!?」
とか逃走しながら慌ててるのが目に浮かぶw
152774RR:2007/05/06(日) 17:20:40 ID:a34ajuTD
>>143 俺も連休中に見たよ
乗ってるバイクはSRかなんかで見た目はノーマルだった

どうもブラジル人だけの珍走らしく繁華街で一方通行の通りを逆走したりと地元の若い連中の話では結構有名みたいだ
153774RR:2007/05/06(日) 17:58:11 ID:h0obvv33
>>148
入札方式だったら売り上げのいいトヨタが安く札入れられるのは納得だけどな。
全企業無料で提供とかだとしても、総合評価落札方式で考えるなら
費用対効果でクラウンになるか。維持費考えるならプリウスでいいと思うが
それでもトヨタだw
154774RR:2007/05/06(日) 18:00:56 ID:A7XVJaHZ
トヨタ自動車との癒着は間違いないな。っつ〜かクラウンなんて生意気なんだよ〜交通パトってハイクラスばかりだな
155774RR:2007/05/06(日) 18:07:18 ID:/J9Yko1b
>>148
例えば、警察庁が「2.0リッター以上の4ドアセダン」と入札の条件を各メーカーに提示する。
するとトヨタがゼロクラを破格でぶつけてくる。
だから警察がクラウン乗っててどーのこーのとおまいが言ってもしゃあない。
156774RR:2007/05/06(日) 18:17:31 ID:0HhU0aF0
警察車両は排ガス規制・加速騒音規制とか環境対策関連の規制を全くしていないって聞いたけど、本当?
157774RR:2007/05/06(日) 18:31:11 ID:GSFBj3gN
>>155
そのとおりでござんす。
仕様書にはおおざっぱにしか書かないからね。
158774RR:2007/05/06(日) 18:39:10 ID:9xL5luQ+
>>156
旧型がベースのために現行より緩い基準にしか対応してない車両はある。
あとは民間にはないエンジンとミッションの組み合わせをしてる場合がある。
MTの設定がないエンジンにMTがあったり、民間は5速ATなのに何故かパトは4速ATだったり。
159774RR:2007/05/06(日) 18:44:29 ID:0HhU0aF0
スマソ。
新型の警察車両も排ガス規制を免れていると聞いた。
漏れは釣られたのだろうか。
160774RR:2007/05/06(日) 18:56:11 ID:9xL5luQ+
>>159
見た目が現行でも中身が違う事があるよ
161774RR:2007/05/06(日) 18:57:46 ID:x5duIu26
>>147
俺も俺も。
ニュース番組で警察官の不祥事を放送していても何も驚かなくなったしな。
「またか」という程度
162774RR:2007/05/06(日) 19:32:07 ID:shKnfwzp
>>161
でも、いいことをしている警官はよっぽどでないと
放送されないってじいちゃんがいってた。数が等しくてもね。

まぁ警官は大っ嫌いだが。
163774RR:2007/05/06(日) 20:07:38 ID:x5duIu26
>>161
だって良いことをするのが警察官の仕事だもん。
当然のことをして放送されるなんておかしなことはないっしょ
164774RR:2007/05/06(日) 20:11:52 ID:x5duIu26
つーか、その「良いこと」をやってる警官なんて極々わずかしかいないよね
165774RR:2007/05/06(日) 20:20:37 ID:shKnfwzp
>>164
多分マスメディアであまり聞かないからじゃない?
マスメディアの使い方違ったらスマソ。O歳のあたまなもんでサーセンw
166774RR:2007/05/06(日) 21:43:53 ID:GkdPPAnP
>>146
駐在国の法律を守る義務がある。
167774RR:2007/05/06(日) 21:47:00 ID:/J9Yko1b
>>164
お前、身内に警察官とかいないだろ?
168774RR:2007/05/06(日) 22:13:27 ID:TdNpfPjK
>>37
シートベルト、携帯でそれぞれ¥15000になります。あとノーヘルもですねー。
しかし何と、今回よりコンビニで24時間納付可能となりました!ますます便利に変換中のシステムをぜひ今後ともご利用お願い申し上げます。
169774RR:2007/05/06(日) 22:24:21 ID:x5duIu26
>>167
どこのおまわりさんかしらねーけど普通いるわけねーじゃん
170774RR:2007/05/07(月) 00:09:08 ID:0HhU0aF0
普通、知り合いに警察官がいるなんてキモいから言わないと思う。
171774RR:2007/05/07(月) 00:31:37 ID:2Ypz27XN
確かに。
親戚にダンプ乗りが居るのと同じくらい言いにくいよな
172774RR:2007/05/07(月) 00:35:23 ID:Liw3eVfC
ここでモンク言ってないで、ちったー実状を勉強して、抗議行動集会でも立ち上げ鱈?

ここでモンク言ってないで、ちったー実状を勉強して、抗議行動集会でも立ち上げ鱈?

「警察の取り締まりノルマに怒りを表明するスレ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1171074339/l50
を読んで勉強せい

173774RR:2007/05/07(月) 00:38:35 ID:Pl/Qp/CG
キップ切られるやつがバカなだけ

こんなクソスレさっさと削除しろやw
174774RR:2007/05/07(月) 00:45:35 ID:K8+2PaRt
>>129
またひどいネトウヨが現れたな
根拠なしソース無しの捏造情報を垂れ流すのがネトウヨがネット珍走族と呼ばれるゆえん
175774RR:2007/05/07(月) 00:57:42 ID:00s5SRvI
「右翼 韓国籍」で検索結果 約 37,600 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E3%80%80%E9%9F%93%E5%9B%BD%E7%B1%8D&lr=
「右翼 朝鮮籍」で検索結果 約 23,400 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
http://www.google.com/search?q=%E5%8F%B3%E7%BF%BC%E3%80%80%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%B1%8D&hl=ja

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!! 何で半島籍の人間が天皇万歳の右翼構成員になってるの?
176774RR:2007/05/07(月) 01:13:30 ID:WHoAjRXB
現実的に取締がなければ俺も交通ルール守らないもんな。
取締は必要だよ。
177774RR:2007/05/07(月) 01:26:47 ID:Liw3eVfC
警察によって引き起こされた違反が多々有る。
だから皆々怒るのだよ。

俺も覆パトに煽られ、パッシングまでされ、速度を上げた所を取り締まられた。
その時の警官曰く
「だから皆さん、この手の車を見たら、すぐに避けるでしょ?おたくもすぐに避ければ良かったんですよ」
っと。その時は国道129号の合流が有って、左車線に逃げると危険だったんだが?
178774RR:2007/05/07(月) 01:38:57 ID:iOZc6B4f
まさに金を狙う悪党 ケェサツ団
ヤクザの組と大差ないどころかヤクザより遥かに悪
179774RR:2007/05/07(月) 01:44:55 ID:mumgFwHb
普段は大型乗ってるけど嫁さんが自分の原付でツーリングしたいと言い出し
貰いもの50下駄スクーターで夜間の幹線道路走ってたらヘッドライト消して追跡してやがるの
止められた時逃げたようかと思ったら嫁さんポリの後ろで行儀良くチョコンと待ってるの
逃げたら嫁さんに何言われるかわからんから諦めたが
80Kmで流れる道路30Kmとか本当に危ないって
180774RR:2007/05/07(月) 01:58:02 ID:4XUfRXnf
押しが弱いねええ。喧嘩する必要もないんだけど
こちらが法律熟知しているから恥かくよって感じを相手に思わせれば勝ち

一時停止などの確認はすぐ近くで現認しないと証拠能力ないんじぁないですか?
あなたのいた場所からキチンと確認出来ますか?とか

一時停止は過去の判例で完全に止まらなくても被告が勝訴した事あるので
強気で責めると勝てますよ。自分も昔難癖つけられたけど、現認場所と
判例持ち出したら、何度か本部と無線したあとですぐ解放されました。

自分は普段からマターリ走行なので、ちゃんと停止してました。
鉄道の反対側からみてまともに確認できる訳無いし。完全にノルマ足りない
ので因縁でしたが、幸い法律知識では下級警官ごときには負けないので助かりました。

今でも夜中はよく交差点の影に警官隠れていますね。
自分はマターリ走行しているのですぐ発見します。
181774RR:2007/05/07(月) 02:00:25 ID:wUcmMZQx
>>176
一旦停止とかなくても見通しの悪い交差点では止まるけどな…
制限速度がなくても、ある一定以上は絶対ださんだろ?
正直「取締りがあるから…」ってことで守ってるルールは俺にはないな
182774RR:2007/05/07(月) 09:29:21 ID:J0L2mqoQ
>>174

おまい、キムチ臭いよw
183774RR:2007/05/07(月) 11:17:33 ID:ZOfDWIZg
シートベルト、一時停止の取り締まりは、相手が1人だと違反の証拠がないので
絶対にサインしたらダメ。

あくまで「正式裁判でお願いします。」といってサインは拒否。

これで向こうは引き下がる。
184774RR:2007/05/07(月) 14:18:29 ID:00s5SRvI
ゴールド免許が通りますよ(・∀・)
185774RR:2007/05/07(月) 15:23:07 ID:arD1wJRh
>>183
それは白蝿でも同じ。
例えメーターから速度記録用紙を見せられても動じない強い心が必要。w
まっ開放されるまで小一時間位はかかるかもしれんが。www
186774RR:2007/05/07(月) 17:38:19 ID:tuwrpPKN
>>115
速度違反は追尾なりレーダーでの測定が必要だけど。
追い越し禁止場所だったんでしょ?
証拠は警察官の目撃証言で十分だよ。勤務時間なんか何の関係ないよ。
(現場で個人は特定できてないはずだからその証言がないんだけど)
任意捜査に応じない場合、本件で強制捜査はもちろん無理だろうけど、
捜査の端緒はあるし、自宅に電話をすることに何の問題もないよ。

>>117
>訴えられでもしたら

このあたり、素人丸出しですな。それはともかく・・・
「そんなことしたら」は現行犯逮捕を指しているのだろうけど、
「(住居からの)逃亡の恐れがあれば」とちゃんと限定しているでしょ。
そして、これは実務上きわめて軽く運用されている。
法令行為であって違法阻却、また故意の要件も満たさない。
監禁罪など成立しないよ。
187774RR:2007/05/07(月) 20:46:14 ID:J0L2mqoQ
交通違反は現行犯の原則がある件。
188774RR:2007/05/07(月) 21:31:01 ID:6NXRcyYz
取締りどうのこうの言ってる奴なんてたいてい原付海苔だろ?
189774RR:2007/05/07(月) 22:15:51 ID:RPLRgWAC
>>186
>>証拠は警察官の目撃証言で十分だよ。
物証が無い限りは交通違反は現行犯でしか逮捕できない。
190774RR:2007/05/07(月) 22:31:22 ID:uCUjDji7
上り坂の頂上を越えてすぐの所に交通隊のPCがクソ眩しいライトを
照らしたまま停まっているのを発見。おかげで一瞬だが視覚が狂い、
PCの後ろから曲がってきた車にヒヤッとさせられた。

ちょっと頭に来たので、PCの横につけて一喝。
そいつは謝りながらそそくさとスモールライトに切り替えた。

危ないぞアレは…。。
191774RR:2007/05/07(月) 22:32:06 ID:arD1wJRh
>>189
その物証が問題なんじゃないか!
192774RR:2007/05/07(月) 22:41:28 ID:HZJc7Wzd
>>145
切符は切れるらしいよ。
ただ手続きがめんどくせーから
よっぽどのことがない限り切らないってお回りが言ってた。
あと道路のパーキングの時間外駐車も管轄が公安で
手続きメンドクサイから取り締まらないらしい。
でも私を怒らせたら切ると言っていた。
193774RR:2007/05/07(月) 22:42:29 ID:lfqjw0uY
>>189
逮捕の話ではない上に、
できないのではなくしないだけだけどね。>>186は正しい。
そもそも追尾式の測定は物証がないことに気付かないかなー
194774RR:2007/05/07(月) 22:46:54 ID:arD1wJRh
>>193
ついでに補足してやる。
目撃証人は最低二人以上必要。



・・・違ったっけか?
195774RR:2007/05/07(月) 22:52:00 ID:Liw3eVfC

「警察の取り締まりノルマに怒りを表明するスレ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1171074339/l50

196774RR:2007/05/07(月) 22:57:16 ID:1M6gLHAs
目撃証人は一人でも大丈夫ですよ。
197774RR:2007/05/07(月) 22:58:50 ID:xqpIgTiW
いまどき面倒だから切符は滅多に切らない、なんていってる警官は
余程の田舎か、外回りから遠ざかって、もっぱら内勤って感じの奴だろ

警察組織だって、厳しくなってるんだよ。20kmオーバーからは、すぐ切るよ
198774RR:2007/05/07(月) 23:29:20 ID:lfqjw0uY
日本の裁判は自由心証主義だから
物証がなければとか証人は二人以上でなければとか
そんなことありえないんですよ、そもそも
否認されたとき現実的に公判維持ができるか否かは問題だけど
199774RR:2007/05/07(月) 23:45:44 ID:WqAaMXiu
>>186
>証拠は警察官の目撃証言で十分だよ。・・・

オマエ、バカじゃね?
十分なわけネーだろwww

>>196
取締りする警察官を「証人」とはいいません。

なんか、「遠山の金さん」見すぎじゃネーノ、おまえらw
200774RR:2007/05/07(月) 23:57:32 ID:4XUfRXnf
裁判所行く前に検事が駄目だこりゃと不起訴にされるだけですがな。
検事は警官のメンツなどお構いなしだからね。
逆らえば懲戒免職にする権限ももっているしね。
ねちねちと関係ない件まで不起訴にして嫌がらせするのが多いけど。

201774RR:2007/05/08(火) 00:09:58 ID:A+lYIoLb
このスレ見てたら馬刺し食いたくなってきた
202774RR:2007/05/08(火) 00:17:59 ID:vP4dn8ob
結局その場になったときにはどのようにかわせば無難なの?
よくバイクは通行区分で切られやすいみたいだが
直進レーンから右折レーン又は左折レーンから直進レーンなどに行く際に捕まった奴とかいる?
あれってやり方汚くないか?
すり抜けは平気だと言ってたが…

あと裁判費用なんかも教えて下さい

多分泣き寝入りしてるみんなは面倒とか金銭面を気にして弱気になっちゃうんですよね
203774RR:2007/05/08(火) 00:31:25 ID:t7TdXHOP
よく捕まっている香具師が多いのが
環八の杉並方面→鎌田方面で瀬田の手前の二車線が右折の交差点とか
JR中央線と並行の水道橋から御茶ノ水に入る二車線が左折の交差点。

初めて通過する車両ばかり狙っているんじゃネーヨ。
そんなの捕まえる暇あるなら原付の30制限違反厳しく取り締まれ!!

両方罠のような交差点。二車線も曲がる路線なので二番目の車線を
直進と思い進入した車両がそのまま直進してとくつかまっている。
204774RR:2007/05/08(火) 00:43:15 ID:vP4dn8ob
>>203みたいな事例が多数存在してるこの汚い現実を
どうすればいいのですか?
どなたか教えて下さい
205774RR:2007/05/08(火) 01:12:09 ID:W2k52gW0
>>202
@左側スリヌケは捕まらない。キープレフトつうこと。
A通行区分違反は交差点に入ってからの車線変更
をいうので、停止線を越えず、白線(×黄線)で車線変
更であれば、仮に捕まっても、抗議すべき。

裁判費用つまり弁護士費用なわけで、自分でする分には
無料(会社休む必要があるのが痛い)。
まあ、弁護士も知り合いじゃないと受けてくれないだろうし、
10万は覚悟すべき。(この場合、特にに弁護士報酬がきまって
なく時価・・・人による・・・まあ弁護士費用なんてそんなもんw)

自分はAで交差点で捕まった。実際停止線を越えて
右折車線から直進車線に入り、赤信号待ちしてたんで、
文句も言えなかったが、腹は立つ。
左からのスリヌケができないときに、バイク海苔はよくやるが
赤信号だったら捕まるということ。
青だったら、交差点に入る手前で車線変更すればセーフ
なんだが。

>>203
おれも罠のようだった。バスを追い越したら右折車線
で、直進は渋滞してた・・・
糞警官いわく「そのまま右折するしかない」
206774RR:2007/05/08(火) 01:54:33 ID:vP4dn8ob
>>205サンクス

停止線を越えずにならOKと言うのは忘れてました
白バカって法律熟知してないのもわかりました
本当にノルマの為に詐欺やるんですね


あと弁護士立てないと負け確定ではないですか?
警察有利な世の中ですからね
207774RR:2007/05/08(火) 02:03:43 ID:vP4dn8ob
もしこっちが否定しても相手が脅し並に強気に言ってきたら脅迫にならないのですか?

生活悪い奴とか消えて欲しいです

どう考えてもかっこいいとは思えないです
208774RR:2007/05/08(火) 02:04:29 ID:vP4dn8ob
>>207
生活=性格
209774RR:2007/05/08(火) 05:06:32 ID:lMAtSqhK
>>196

その、根拠をヨロ。
210774RR:2007/05/08(火) 05:13:18 ID:o6ZBGhOv
ヒント:日頃の行い
211774RR:2007/05/08(火) 08:05:11 ID:esWx5zjE
>>210

ツマンネ
212774RR:2007/05/08(火) 08:36:22 ID:AIp88lD2
>>199
すぐ下の>>203とかが典型例。
法的には警察官の証言だけで有罪にできます。難しい言葉で言うと、
証拠能力(証拠として利用してよいか)には何の問題もない。
証拠の証明力(証拠の要証事実に対する信用性)については
警察官の位置とか視力とかの補助事実(証明力に関わる証拠)が関係するけど。
あと、取締りをする警察官は「証人」以外の何者でもありません。

>>200
逆らっても懲戒免職になどできませんよw
検察官だって単なる行政官ですから。
警察官とはラインが違いますから人事権はありません。

>>209
>>198に書いてある。
証拠に制限を加える(2人以上など)ことを法定証拠主義というが
何の制限もせず裁判官の評価に委ねるのが自由心証主義。
213774RR:2007/05/08(火) 08:42:33 ID:ElElFaUD
あほ
214774RR:2007/05/08(火) 09:02:30 ID:XmNFUIUq
@交機の白蠅さんは防@庁前の直線で原付狩り&防@庁裏の一時停止無視の取締りが大好きです。
確かに捕まえやすいけどさ・・・所轄の白バイにやらせろよw
交機なんだからもっと重要な交通違反捕まえれw

原付免許&普通免許の奴は30キロ規制(実技試験してないから)
中型&大型2輪免許の奴は規制解除でいいんでね?(馬力あるし、実技も試験合格基準満たしてるし。)
何十年も昔の原付とは性能違うんだし。
215774RR:2007/05/08(火) 11:20:48 ID:lMAtSqhK
警察官が処罰する権限を有すると真顔で力説しちゃう人がいる件。

日本の警察官は裁判所に違法行為を通告する義務はあるが、処罰出来る権限はないな。


誰とは指摘しないが、脳内コマワリ君じゃんw
216774RR:2007/05/08(火) 11:26:10 ID:GjfnRa/k
えーと 警察署長が変わって取り締まりが厳しくなるってありですかね?
おかしいよね。
なに
217774RR:2007/05/08(火) 11:33:04 ID:AIp88lD2
>>215
>警察官が処罰する権限を有すると真顔で力説しちゃう人がいる

そんな人はいません。いるならレス番を指摘してみて下さい。

>警察官は裁判所に違法行為を通告する義務はある

そんな義務はありません。
警察官は犯罪があると思料するときに捜査をする義務はありますが、
公訴権は検察官が独占しており、法廷では警察官はただの証人です。
218774RR:2007/05/08(火) 11:40:40 ID:c1+5slZN
警察官の社会的不満は、若い頃遊んでなかった不満もあるのか
社内では縦型踏み付けのイジメの嵐に、社外においても罵詈雑言の嵐

精神的に荒みに荒み、嫌われるか敬遠されるかの2択
219774RR:2007/05/08(火) 11:57:50 ID:oC8mGbAE
ここに弁護士がいるの?
それともただのロー学生か?
220774RR:2007/05/08(火) 13:03:27 ID:lMAtSqhK
弁護士が来るわけないじゃん、おそらく司法浪人生だよ。
221774RR:2007/05/08(火) 17:36:55 ID:vP4dn8ob
最近糞度が上がった理由がわかった

元モー娘。の辻が結婚妊娠したり
加護が変な行動とったからだろ

図星か?
222774RR:2007/05/08(火) 20:36:47 ID:ybYyrcRO
>>法律に詳しい方
違反で捕まった場合、免許の提示求められるけど、拒否したらどうなりますか?
223774RR:2007/05/08(火) 20:43:33 ID:SWLF9cRo
>>222
以前は手渡さなくても「見せれば桶!」みたいな感じだったけど、
なんか法律変わるんでしょ?
素直に見せれば?

あああ・・・・拒否はダメだよ拒否は。www
224774RR:2007/05/08(火) 20:57:10 ID:BBsMfbGZ
いや、ここにいるのは取締りで逃げられまくってる下級警官だろ。
225774RR:2007/05/08(火) 22:06:52 ID:AIp88lD2
>>222
無免許運転の疑いがw
さらに、定まった住居がないことやそこからの逃亡の恐れもw

とりあえず、顔写真と有効期間、免許種別、これだけは見せましょう。
しないとは思いますが、キレて逮捕されちゃかないません。
226774RR:2007/05/09(水) 01:38:34 ID:wAyeRBfo
検事は職務上の命令に逆らう警官を懲戒免職に出来る権限あるぞ。
めったに行使しないだけ、それ以上の嫌がらせをするのがお約束だが。
検事は警察のメンツなどお構いなし。負けそうな案件は不起訴にするのは
自分の成績のほうが警察のメンツより重要だから。
22750cc戦士:2007/05/09(水) 02:20:46 ID:lqT8yPTI
検察庁は警察の交通機動隊の白バカめが金めあてに妙な速度規制の原付30規制という殺人行為を押し付け、30キロ台でないからと恐喝してまわっていることを、どう捉えているというのか
228774RR:2007/05/09(水) 02:33:17 ID:P9Zdbfu4
日本語でおk
229774RR:2007/05/09(水) 02:42:28 ID:0xUBXLnA
つか、明らかにおかしいって思う検挙とか捕まってもサインしなくてもいいし免許も見せなくていーんだよ

拒否して逮捕だ大変な事になるだ言ってんのはその後の処理がめんどくさいから
230774RR:2007/05/09(水) 06:30:59 ID:i9dCtbUm
>>229まるで恐喝だ
231774RR:2007/05/09(水) 06:48:01 ID:nrAgN2a1
捕まるやつが悪い。
232774RR:2007/05/09(水) 06:55:54 ID:fa9s7tk6
最近の警察は対応の仕方や口調が丁寧過ぎて逆に気味が悪い
私服ならヤクザと勘違いするくらい人相の悪い白バイ隊員に横柄な態度で説教される方が落ち着くハアハア
233774RR:2007/05/09(水) 06:56:32 ID:DEX3jD4y
若い頃はよく捕まって免停になってたな

そういえば、ここ何年も捕まってないな
何故だろう

ツ 周りをよく見て走りましょう
234774RR:2007/05/09(水) 08:11:09 ID:YqaWdYJi
>>226
できませんよ。
法的根拠がありません。
あるというなら条文を指摘してください。
235774RR:2007/05/09(水) 09:08:45 ID:UIU8oQlj
最近中々警察さんに取り締まられる機会が無いな。。。
ネズミ捕りをあんまり見かけなくなった

でもこんな風に油断してると捕まっちゃうんだろうなか。。。
236774RR:2007/05/09(水) 09:47:02 ID:jITXhu7k
>>234
あんましいじめるなよ(w
警察官の懲戒処分の権限は公安委員会にしかないけど
検察官も公安委員会に懲戒を求めることはできるんだからさ。
237774RR:2007/05/09(水) 11:59:15 ID:7fbrB2ok
平均給料
公務員  950万円 ← 自分と自分達の家族さえ良ければいいのか?
大企業  660万円
中小企業 320万円

平均退職金
公務員  3900万円 ← 増税するって?何のために??
大企業  1660万円
中小企業  720万円

平均ボーナス
公務員  215万円 ← 公務員のボーナスのために借金
大企業  160万円
中小企業  43万円

平均年金
公務員   毎月32万円 ← 借金する前に、国民年金と一元化しろよ
厚生年金  毎月12万円
国民年金  毎月6万円
238774RR:2007/05/09(水) 13:09:07 ID:CcBjL/Et
去年の夏に、俺がつかまってたというか話を聞かれたときに隣をニケツしたやつが走ってって
「あいつら捕まえねーの?」っていったら
「あいつら追い掛けるとパトカーに色々投げてきてボコボコになっちゃうんだよ」
ガキにびびんなよwww
239774RR:2007/05/09(水) 13:45:54 ID:Sy6H6dzy
世論にビビッてるんだよ
240774RR:2007/05/09(水) 15:04:57 ID:L00J0dnf
綱島街道。下り線。

ラフロ先のいつものところはさておき、その先、松下電器の工場前でもねずみ取りやってる。
今日は2カ所連続でやってたんで少々ビビッた。
241774RR:2007/05/09(水) 16:12:27 ID:9iBUY+UM
>>237
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それいつの時代の集計だw
公務員の俺の年収360なんだけどww
内ボーナスが90くらいかw 昇給停止の55歳でも950行ってるやつほとんどいねぇw

っても、警察はうちらよりかなりいいけどな。。。
242774RR:2007/05/09(水) 17:44:46 ID:TEbBQhy6
まったく、警察は税金泥棒だなw

警察退職後は、朝鮮球入れ(パチンコ)の管理団体、全遊連に天下り。


こいつら金の亡者かよ…まったく、税金払うのバカバカしくなるよな。
243774RR:2007/05/09(水) 17:52:02 ID:calJ2j8f
捕まる奴が間抜け。

まぁ俺も明日捕まるかもしれんが、まだ捕まってないから言える。

お前ら間抜け。
244774RR:2007/05/09(水) 18:10:32 ID:qcpXoyQq
>>177 おっ 神奈川かい?カメレスだけれども・・・
おいらも横横道路で数年前だけど、衣笠のSA前を横浜方面に走ってたら、
SAから出てきた普通乗用車にうしろにピッタリくっつかれた。
ルームミラーで相手のライトも見えないくらいの近さ。
夜7時ころだったので運転者と隣に乗ってるらしい人物の顔も見えなかった
例のB団の親分の地元でもあったから怖くなって「追い越し車線に」逃げた。
すごい加速で左側を抜いていったと思ったら、先を走っていた車の直後にピッタリつけた。
つけられた車は加速!突然 赤ランプが点滅しだして逗子ICで御用になっておりました。
神奈川県警のやり方らしいでつな。
245774RR:2007/05/09(水) 18:24:29 ID:TEbBQhy6
左側追い抜きって普通に違反じゃんw

偉そうに交通法規を守れって言うくせに自分は違反かい!
警察は本当にKUSOだな。
246774RR:2007/05/09(水) 18:31:12 ID:JaLPwDMy
ところで、何で警察は反則金をノルマのように集めようとするのだろうか。
どうせ一般財源になって、財務省を喜ばせるだけでしょう?
警察公安自体に、何らかのメリットでもあるのでしょうか?

警察官自身、自分の管轄でない地方に行ってつかまったりもするんでしょ。
自分で自分の首を絞めているようにしか思えないのだが。
247774RR:2007/05/09(水) 18:32:11 ID:fkS6vSQp
>>242
税金払いたくなかったら起業するしかないね。
今は節税次第では、かなり払わなくて済む。
ま、小さな抵抗も増えると困るわけだ。
248774RR:2007/05/09(水) 18:37:11 ID:OWd0p63a
>>241
仕事中に2ちゃんして遊んでる奴に
税金から360万でてるのか。
年いくつだか知らないが。
249244:2007/05/09(水) 18:44:06 ID:qcpXoyQq
>>245 レスどうも
>警察は本当にKUSOだな。

えぇえぇ そのとおりだす。
実は その後、磐越道でも同じことをされた経験アリでして。
(だから神奈川県警独自のやり方じゃないかも)

スキー帰りで友人のテラノを運転してたんですが、左の走行車線
走ってたら、白黒のはっきりパトカーとわかるやつが、うしろにピッタリと。
どこから近づいてきたかは未確認でした。
キモチ悪いんで、スピードが制限速度内であるのを確認してからブレーキを
ピッ ピッ ピッって警告の意味でやるまで、1キロくらい離れませんでした。



250774RR:2007/05/09(水) 18:48:14 ID:hK47beg4
>>243
その通り。捕まる奴が馬鹿。
251774RR:2007/05/09(水) 19:32:58 ID:5VntjbSJ
馬鹿じゃないだろ
252774RR:2007/05/09(水) 23:10:57 ID:p2vTaa9+
>>246
前スレを読め

「警察の取り締まりノルマに怒りを表明するスレ」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1171074339/l50
に何故警察がムキになって罰金を集めるか書いて有るから。

&TOPのテンプレに貼ってあるリンク先でも解説してるでしょ
253774RR:2007/05/09(水) 23:28:56 ID:Sy6H6dzy
     ∧_∧
     (  ^^ ) <ゴールド免許が通りますよ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   
254774RR:2007/05/10(木) 16:52:58 ID:VFCxOt+s
警察は煽り行為もするのか…

煽り行為って、危険な状況を誘発するんだからマズイよな。
点数稼ぐためには違法行為も平気でやるんですか…そうですか…。
255774RR:2007/05/10(木) 21:59:50 ID:M2g/DFhz
唐揚げ
256774RR:2007/05/11(金) 04:31:55 ID:mfYI7u/c
自己中警官乙
257774RR:2007/05/11(金) 15:20:30 ID:mfYI7u/c
電話BOXでオナヌーage
258774RR:2007/05/11(金) 17:38:08 ID:mfYI7u/c
春の交通安全週間が始まったな。


そもそも、この期間は警察官の夏ボーナス査定期間であり、署長が定めた一定のノルマを達成した者にボーナスを割り増しすることとなっている。

大義名分なしで大量取り締まりすれば市民から反感を受けるので、フェミ受けの良いタイトルで交通安全週間なるものが誕生したようだ。


ボーナス査定期間だけ血眼の警察官なんて役人以前にその者の人格を私は信用出来ない。
259774RR:2007/05/11(金) 18:17:36 ID:609v070n
合法ヤクザのカツアゲ週間ですね。
乗らないことが一番なのだが、通勤で使うだけに、微妙。

いい加減にしろや、と言いたい。
260774RR:2007/05/11(金) 18:20:21 ID:ssrF89zV
>>258 眉唾情報は信用されないよ。
思いつき予想情報はイカン。

信頼もてる情報は>>1が貼ってる
http://www.web-pbi.com/norm/index3.htm

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1171074339/l50
みたいに客観的事実にのっとって書かないとな。
261774RR:2007/05/11(金) 18:24:22 ID:2j0fxcuV
ねずみ獲りに捕まったよ

完全にお客様扱いでバイク誉められた
262774RR:2007/05/11(金) 18:24:31 ID:EQaWjIVN
人件費に限って、「独立採算」だからな。
違反金を得ないと、自分らの給料を賄えない><
263774RR:2007/05/11(金) 18:30:04 ID:ssrF89zV
あ〜ぁ、、、でちゃったよ嘘が
違反金は全額国庫金行きです。&その違反金は交通維持を名目に全額使用される。
いぢょ
264774RR:2007/05/11(金) 18:33:24 ID:12fijfJG
国庫に行くけど、その割合に従って予算が配分されるんだよw
検挙数が多いほど予算を必要としているという理屈でww
実質、反則金を取れば取るほどその警察が儲かる仕組みwww
265774RR:2007/05/11(金) 18:54:59 ID:mfYI7u/c
警察官はネット上、もしくは取り締まりの際にバレなければ平気で嘘をつく件。

反則切符の指紋押印しかり、指紋じゃなきゃ駄目だ!なんて言う嘘つき警察官は困ったもんだ。
本当は免許番号と写真で本人確認出来てるんだから、サインで良い。

こ の 嘘 つ き (笑)
266774RR:2007/05/11(金) 19:56:57 ID:84ZUYZCd
なんだかんだ言うが違反しなければいいだけの話だろ?
267774RR:2007/05/11(金) 19:59:17 ID:KL1KLlfV
>>265
今思い出した!
昔むか〜しクダラナイおまーりに“取り締まりの為の取り締まり”に合い、
たまたま三文判を持っていたから「指紋押印じゃなくて印鑑でいいんですよね?」
って聞いたら露骨にイヤな顔されたな。

だって切符に「印」って書いてあんじゃん!www


その当時三文判で何か悪い事でもやってたんだろうか?@代紋K冊
268774RR:2007/05/11(金) 20:02:31 ID:KL1KLlfV
>>266
何度もこういったのが湧いてくるよな。

ウザイので漏れも最初で最後にしておくが、
今の道交法では違反を全くしないで公道を走行する事は事実上不可能である。

ホレ反論してみい>>266の脳内妄想君 www
269241:2007/05/11(金) 20:12:34 ID:4Q3YhFlS
>>248
亀だが、、、残念ながら9日は午後から休暇取ってたよ。
まぁ、有給がある程度自由に使えるのはやっかまれてもしょうがないがなw
ちなみに職場は2chは接続できん。通販系サイトなんかも全部繋がらんから
遊べんよ。安心してろよw
270774RR:2007/05/11(金) 20:14:52 ID:WhAu2VYP
>>245
左側追い抜きは別に違反じゃないよ。

>>246
警察官が捕まったときはある特殊なものを見せると見逃してくれる。
271774RR:2007/05/11(金) 20:14:59 ID:KL1KLlfV
>>248

ヒント ( ・∀・)つ 携帯から・・・
272774RR:2007/05/11(金) 20:20:02 ID:ZYUFC0XR
以前切符斬られた時に指紋押印しちゃったんだけど
これって事件が起きた時とかに使われるんですかね?
273774RR:2007/05/11(金) 20:20:45 ID:B25y9MJ2
ああ、春の集金習慣か。
やくざか乞食かよく分からん連中が荒稼ぎする時期ですね
274774RR:2007/05/11(金) 20:24:11 ID:WhAu2VYP
>>266
あなたは1km/hたりとも速度オーバーしませんか?
歩道や路側帯を横切るときに必ず一時停止してますか?

違反しなきゃいい、って言う奴はどこの田舎に住んでんだ
275774RR:2007/05/11(金) 20:39:31 ID:5hqeY3Ih
>春の交通安全週間が始まったな。

奴らに対する合法的嫌がらせはできないものか?

都道府県別に、良く張り込む場所をリストにしてNY等で放流するとか。
276774RR:2007/05/11(金) 20:42:13 ID:B25y9MJ2
>>275
わざわざnyじゃなくても、どうどうと載せればいいんじゃないのか?
警察自体が飲酒検問とかどこでしてるとか載せてるとこもあるくらいだし。
携帯の情報サイトでも、そういうのがあった気がする。
277774RR:2007/05/11(金) 20:48:58 ID:cRKs6B3J
合法的な嫌がらせかどうか知らんが公共交通機関で済ませられる地域の人間は
車やバイクに乗らないことじゃないの
278241:2007/05/11(金) 20:49:12 ID:4Q3YhFlS
>>271
誰か知らんが擁護d。
ただ、携帯からのアクセスでもサボりはサボりだろw
279774RR:2007/05/11(金) 20:58:13 ID:WhAu2VYP
>>275
公務中の警察官に肖像権はない。警察官の顔や名前、警察車両のナンバーなどを
ネット上でさらしても何ら問題はない。

だから、よくいるような、赤灯なしで法定速度を超えて走っている白バイなどの警察車両、
後ろからあおってスピード違反をさせる警察車両、
違反していないのに違反したと言い張り切符を切ってくる警察官、
などのふざけた野郎を車載カメラなどで撮影し、ネットでさらして世論を盛り上げればいいんよ。
280774RR:2007/05/11(金) 21:00:50 ID:WhAu2VYP
>>275
つ【ネズミ】交通取り締まりマップ(対待ち伏せ式)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1175777221/
281774RR:2007/05/11(金) 21:39:51 ID:KL1KLlfV
>>278

ヒント ( ・∀・)つ 休憩時間
282774RR:2007/05/11(金) 22:43:30 ID:O1Fp5f1w
モレなら…
黒х白のツートンのクラウンのフロントウインドに
アレストボールだな。
こいつは効くぜ!
283774RR:2007/05/11(金) 23:20:04 ID:7gqd2EGG
>>279
残念、一つだけ間違ってる。
284774RR:2007/05/12(土) 00:00:31 ID:1dNkuYay
罰金がだいたい年900億円集められる。
これだけの金なので逆に使い道が決まっている。(予算化されてる)
この金の一部でネズミとりなど買う。
警察というところは金がない役所の代表格。
少ない既得権は守りたい。と装置メーカー関係で自社製品に捕まった私が書いてみる。
明らかに30キロ以上オーバーだったのに免停では小銭が集まらないため、29キロデフォルト設定になっていて、ギリギリだったね。みたいに言われた。
信じるかどうかは別として、一つの見方として参考になれば幸いです。
285774RR:2007/05/12(土) 08:00:55 ID:CThhr2Kv
>>283
何が間違ってる?ナンバー?
286774RR:2007/05/12(土) 11:32:00 ID:Qa+lRkgt
大半の職種で年収が下がっているなか、

警察官の平均年収は806万円。
単純計算で月収67.1万円
平均年齢は41.3歳
調査人数は245.374人。

警察官より高給なのは、医師・教授・パイロット・議員・弁護士・プロ野球選手くらいしかいない。

公務員なのに警察官は超高給取りですね(笑)
まぁ、高給与えとかないと【汚職】でもされたらたまんないですからね(笑)

おっと・・・高給取りでも【汚職】はしっかりやっていたようで(笑)
せいぜい、エセ正義を振りかざしてマスターベーションしていなさい。
287774RR:2007/05/12(土) 11:55:08 ID:DibEoWzu
単純計算しすぎw
ボーナス引いて月収は51万。ボーナスが年間232万。
税金なんかで100ちょいくらいはそっからマイナスだ。
一般行政職よりは100万くらいは多いけどな。
288774RR:2007/05/12(土) 12:01:44 ID:8wnM2q5W
これから増税されるサラリーマンは、たまったもんじゃないですね。
脱サラして社長になってよかった。
今じゃ、なんでも経費で落ちるんだよなw

この間ネズミにやられたとき、職業聞かれて
「会社経営です。税金払いたくありませんので法人化しました」
って言ったら、思いっきりイヤ顔しやがったw
289774RR:2007/05/12(土) 12:03:51 ID:lx3uYfBm
>>286
お前、バイトしかした事ないだろ?ww普通ならそんな計算しねえよw
290774RR:2007/05/12(土) 12:48:28 ID:Qa+lRkgt
うはっw突っ込みどころショボ杉だよぅw

急増する外国人犯罪に対処するために警察官を大幅人員増強したが、これからも、【おとなしい日本人狩り】に励んでくれたまえ(笑)
291774RR:2007/05/12(土) 13:01:48 ID:R4d+nACb
>>284
「免停では小銭が集まらない」ってどういう事?
292774RR:2007/05/12(土) 15:15:29 ID:fwjceUyA
赤切符は反則金じゃなくて罰金だから
警察にリターンがないんだよ
293774RR:2007/05/12(土) 15:46:09 ID:/p6MsqWU
ノルマにはなるんじゃない。
ちなみにノルマとは旧ソ連は起源。
社会主義計画経済の名残。
294774RR:2007/05/12(土) 15:48:39 ID:MTU5iFLg
警察のクラウンは納得できる訳がない
取り締まりはクラウン募金かよ
295774RR:2007/05/12(土) 16:13:23 ID:7kS4Ak3L
さっき家の近所で一時停止無視を取り締まってたんだけどさ
勝手に他人の家の門扉の中に入って隠れて取り締まってもいいのかね?
姑息っつか人として恥ずかしいよ。あそこまでやっちゃうとさ。
俺がジーっと見てたら門扉から出てきたからやっぱり羞恥心はあるんだろうけど。
296774RR:2007/05/12(土) 18:27:27 ID:Qa+lRkgt
写真撮って、各都道府県の監査部に送るべし。
日時、時刻、場所を正確に(笑)
297774RR:2007/05/12(土) 18:48:53 ID:fazyO3GY
おまえら納得いかないこでもサインするんだろ?
メンド臭いとか言って誤魔化すなよw
所詮は察ブルのおまえらだ
強がりはよせwww
298774RR:2007/05/12(土) 18:59:09 ID:Rt+cJXc9
>>297
納得がいかなくとも、
手間と時間をかけることはできないんだよ、社会人は。
暇を持て余すニート君はとことん争ってくれたまえ。期待している。
299774RR:2007/05/12(土) 19:00:24 ID:KQ3WFJGx
>>295 言いわけが無いゾ。
   昔地元で一級国沿いの畑の取り付け道路に隠れて取り締まりする事が頻発して
   畑に入る時に邪魔になるので、地主の農家と抗争激化!!結果追い出した経緯がある。

   
   
300774RR:2007/05/12(土) 19:08:40 ID:KQ3WFJGx
>>279 甲州街道の環七アンダーパスを側道からみている白バイ本当に邪魔
   側道路から入るときに非常に迷惑。
  
   あんなところに止めて下覗いているけどあれ道路交通法違反なんじゃまいか。
   
301774RR:2007/05/12(土) 19:11:17 ID:Rt+cJXc9
測定した後に停めるのは捜査だけど、
測定は行政警察活動だから、もちろん入れない。
住居侵入の現行犯だよw

パトカーを違法駐車して取締りをしていたのを通報したところ
別の警察官が臨場して警察官に反則切符を切った例があるそうですw
302774RR:2007/05/12(土) 19:37:12 ID:fazyO3GY
>>298

釣られた君は、ここでのカキコミ禁止ww
303774RR:2007/05/12(土) 19:40:44 ID:Qa+lRkgt
それ、公安のお偉いさんが通報したからでしょ。
利権・癒着・馴れ合いでドロドロなんだから、普通はごまかすよ。
例えば無線か、携帯に現場から離れろとか秘密裏に情報流すだろ。
304774RR:2007/05/12(土) 19:51:59 ID:uBDE0ZTI
とりあえず警察を24時間365日監視する組織が必要だな
全国の警察に怨みのある人間から少しずつ会費を集めて運営出来ないだろうか
305774RR:2007/05/12(土) 20:01:28 ID:SCfyXDm8
14qオバーで捕まった

何が違反は違反だから仕方ないだよ我
306774RR:2007/05/12(土) 21:11:42 ID:i4XeNUxJ
>>304が良いこと提案した。

交通安全協会の必要性の無さを訴えていた人たちいたよね、
ついでに警察も徹底的に監視してほしい。

警察は市民を守ってくれるのではなく、市民を警察から守らなければならない。
307774RR:2007/05/12(土) 21:13:47 ID:Y6ZqCp15
>>306 安全協会に入っていない俺は勝ち組
308774RR:2007/05/12(土) 23:16:03 ID:KQ3WFJGx
日本の警察システムはたしかに欠陥がある。
アメリカのように自治体警察と州警察連邦警察と
別々の組織が相互に監視するシステムに変更すべきだわ。
309774RR:2007/05/13(日) 00:23:45 ID:HpwUbp/z
自衛隊の諜報部を増強し、監視させるのが現時点で最良の手段。

完全別組織な上、防衛省と内閣が目を光らせてるから、警視庁・公安委員会ごときがあがいても無駄だから(笑)

ついでに米軍と合同で○シュ○ン使えば狡猾な老警官を締め出せて財源の無駄も減る。
310774RR:2007/05/13(日) 09:08:54 ID:EGomst/c
春の交通安全・・・・

カツ上げ週間ハジマタ\(^o^)/
311774RR:2007/05/13(日) 09:23:41 ID:ca7iTBbt
>>309
取締りの際、免許証の住所が駐屯地・基地内だと
ほぼ警告だけでフリーパス・・・という噂も聞くぞ。
312774RR:2007/05/13(日) 09:48:23 ID:NoPhVDw2
↑↑↑
元自衛官のやつもそういってた
313774RR:2007/05/13(日) 10:03:21 ID:glMTkYIX
俺の友達は、親父が県警のお偉いさんらしく、スピード違反とかは揉み消してたな…

一度会った事があるけど
「君も捕まったら何とかしてあげるよ」
的な事を言ってた。

俺が警察に不信感を抱きだしたのは、この頃からだな(´・ω・`)
314774RR:2007/05/13(日) 10:36:16 ID:ca7iTBbt
無免許・飲酒・営業車
この3つだけはどんなコネでも絶対に揉み消しに応じないし
また揉み消しを依頼しないという不文律があるらしい。
それはつまり、それ以外は揉み消しが存在するということ。

130kmオーバーの速度違反(230km/h!)が駐車禁止違反に
なった例は、又聞きでなく本人から聞いて、身近に知っている。
315774RR:2007/05/13(日) 10:38:27 ID:MzPc1Pe+
南大沢の駅の下の道で白い大きなオートバイに乗った怖そうな人達がかつあげしてます。なんか住所やрワで聞き出してるみたいです。
皆さん気を付けてね。
316774RR:2007/05/13(日) 10:58:19 ID:xzieQohR
>>304
免許更新するとことの窓口の横に、「警察監視協会」っていうのを作って、
年500円×次回更新日まで加入してもらう。

[会員特典]
・ネズミ捕り情報の配信
・交通違反取締りが適正に行われているか、必要性の調査。
・公務を逸脱した取り締まりや不法捜査に対する公安委員会への告発
317774RR:2007/05/13(日) 11:19:55 ID:lQYIG+xP
>>316
「警察監視協会」なら、不法な逮捕や取り調べ、
裏金調査等の交通取締り以外の監視も含まれる。

と、妄想にマジレスしてみる。
実際に必要なんだけどね。
318774RR:2007/05/13(日) 13:21:25 ID:9Yq/EhkR
年500円なら今すぐ加入する!
319774RR:2007/05/13(日) 14:45:57 ID:HpwUbp/z
その内容なら、5000円でも安い。
320774RR:2007/05/13(日) 15:04:07 ID:9db371EA
警察のトップ周辺とやくざ幹部は在日でかためられているんでしょ?
日本の自主権を取り戻さないと、何も良くならないす。

とりあえず警察=北朝鮮の資金源となるパチンコは行かないでおこう。
321774RR:2007/05/13(日) 16:45:01 ID:HpwUbp/z
パチンコ出店するには警察の許可が必要。

パチンコ営業するには警察の天下り団体「全遊連」の加盟を推奨されている。


チョソと共に半島へ消えろ。
322774RR:2007/05/13(日) 18:45:44 ID:mMesok1r
今日もたくさん公僕と公用車と公用バイクが徘徊してたな。
三浦半島一周してきたけど、白馬が捕まえてる所を5・6回見た。
だいたい原付またはファミリーカー。
その横を珍走団が蛇行で通過しても知らんぷり。
やっぱり弱い物イジメしかできないんだね。
つーか、まだあの地区にはそんなに珍が生き残ってるの?
かなりの数の珍走大集団の蛇行運転を葉山御用邸の前で見たんだけど。
その時御用邸の警官もその目の前の警察署の交通課の警官も見てみぬふりだったな…
(白馬一台、パンダ2台で出発しようとしてたんだから、捕まえてくださいよ!!)
323774RR:2007/05/13(日) 19:41:20 ID:hFzkjJwj
珍は893経由で上納金払ってるのでは?
324774RR:2007/05/13(日) 19:44:59 ID:x5HbL9ck
今日は朝から神奈川東側で珍50台位ウロウロしてたが結局警察は何もしなかったのか
終わってるな
325774RR:2007/05/13(日) 21:14:21 ID:JiIIfK6k
>>322
上納金目当てだから、うるさい奴じゃなく、ちょっと脅せば
金を払う奴がターゲットなわけ。

だから、警官という糞どもに用心の足りないガキかサラリーマン
がエジキになるwww

ガキはウヨ教科書で、警官=正義だからなぁwww
326774RR:2007/05/13(日) 21:34:56 ID:mMesok1r
>>324
奴らは集団で色々な場所を迷惑ツーリングしてたのかw
神奈川県警も熱血新人交機隊員なんて番組を夕方ニュースで流させるなら
きちんと平等に取り締まりをお願いしたい!!
327774RR:2007/05/14(月) 00:25:22 ID:XmJPVzad
警察も公務員。
民間人と公務員は違う。
あの人たちは社会主義の人民みたいなもの。

韓国人が北朝鮮の人民を、自分たちの生活を犠牲にしてまで
養ってるようなもの。
328774RR:2007/05/14(月) 01:53:21 ID:3etmnLdx
厨房とかの学校でのいじめ。漏れらオサーンは助けてやれとか見てみぬふりはないだろとか思うけどやってるな。現実には自分らも。
原付がかつあげされてても素通りだ・・・スマソ・・・
パン買って来いと言われたらどうすればいい?断ろうよ。
オレオレ(振り込め?)詐欺にどう対処する?払うなよ!
後ろめたい人には無理に頼まない。でも納得いかない人は払わないで欲しい。それが半分を超えれば力になる。
329774RR:2007/05/14(月) 11:04:04 ID:HvuSx8ec
現在“春の集金週間”の真っ只中ですが、
敢えて秩父方面へツーリングに行ってきますた♪
一応取締有名ポイントは押さえていましたので、心の準備は出来ていましたが、
16号の上江橋、川越方面にて白蝿に密かにロックオンされていたのにはビクーリしますた。
まあ、必ず前に車なりを走らせているので今回は無問題でしたが。
あ〜怖い怖い。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
330774RR:2007/05/14(月) 11:19:51 ID:I9bgTvTL
パンダとか白馬って、緊急走行時以外は一般車両と同じく規制を守らないといけないんだよな?
さっき白馬が黄色線跨ぎまくって渋滞すり抜けていったんだが・・・
331774RR:2007/05/14(月) 14:17:09 ID:aVvHEpDV
捕まる人はもっと上手く違反しましょう
332774RR:2007/05/14(月) 15:18:08 ID:mgqcGmIZ
お巡りさん、いつもご苦労様です。

先日は夜中にウチの敷地を勝手に取り締まり時の駐車場兼サイン会場に
使っていただいたようで、どうもありがとうございました。
おかげで、ご近所さんから「お宅の所に警官沢山きてたけど、何か事件?」
と質問攻めです。
何の事かさっぱりでしたが、お向かいの旦那さんが、取り締まりしてたみたい
だったと教えてくれました。

今度見つけたら、お前ら不法侵入でツーホーしてやっかんな!!
せめて許可取れ、許可をぉ。プンプン!!!
333774RR:2007/05/14(月) 17:03:09 ID:4EdZcnyR
ハイ、普通に不法侵入ですね。

管轄の【公安監査部】と警察署に精神的苦痛を感じたと言い、【民事裁判で慰謝料請求】しましょう。


民事裁判は、自分で書類書けば手数料だけなので1万円でお釣りが来ます。
裁判所の人が解りやすく書き方を説明してくれるから、裁判所へレッツゴー!
334774RR:2007/05/14(月) 18:03:49 ID:VgZmTUC6
>>333
アンタやったのか?
335774RR:2007/05/14(月) 18:26:54 ID:N3tSRzqY
国賠は、>>333も言うとおり、行政事件ではなく単なる民事事件ですから、
いきなり裁判起こしちゃって構いませんが、損害の立証はなかなか困難です。
大体、手間暇かけても元が取れませんし。

それに、お金というより気分の問題でしょうから、
ここはひとつ刑事告訴ですよ。住居等不法侵入。
336774RR:2007/05/14(月) 19:47:09 ID:VaaQzRiR
この間、台場の臨海トンネル(制限50キロ)で、白黒うじ虫パトが、
サイレン、赤色灯共に使用せず、右側車線を珍走していた。

ためしに後ろを追いかけたら、こいつは、ぬあゆキロ出していた。
このうじ虫は、明らかに刑事罰相当の軽犯罪だろ??

しょぼいことに、70キロで走っていたトラックをえらそうに捕まえていたぜ。
K察あぶねぇから、法定速度守れってな。
337774RR:2007/05/14(月) 20:19:27 ID:N3tSRzqY
専ら交通の取り締まりに従事する車両は
特に必要があると認めるときは、サイレン・赤色灯なしでも
緊急自動車として走行できる、という判例があるよ。

拡大解釈されまくりなのは問題だけどな・・・
338336:2007/05/14(月) 20:37:35 ID:VaaQzRiR
138キロで走る非緊急車両のパトと、70キロで走る一般車両、どちらが危険か
という話だよな。

70キロの車両を緊急で取り締まる必要が本当にあるか否か。
特にトンネルの場合事故を起こすと火災で大惨事になるから
原則追い越し禁止って教習所でも習うわけであって。
339774RR:2007/05/14(月) 22:31:54 ID:5PKbnia6
>特に必要があると認めるときは、サイレン・赤色灯なしでも
>緊急自動車として走行できる、という判例があるよ。

「走行できる」という判例ではないはずだが。
サイレン・赤色灯なしで法定速度を超える走行は違法だが、
それによって速度超過の犯罪事実を否定するものではない
という判例だったかと。

違法捜査でも犯罪を証明できれば桶! というきわめて画期的な判例。
340774RR:2007/05/14(月) 22:52:44 ID:BrhVo9iG
緊急自動車たる要件を満たさない車輌の違反行為は違反であるって
判例でもあるわけだな
341774RR:2007/05/15(火) 01:05:42 ID:pU870aGI
防衛庁横の交機に白バイが赤灯&サイレン鳴らして帰ってきた。
昼の12時ギリギリだったからな。
そうゆう使い方していいんですか?
ナンバー晒しちゃいますよ?

目の前の横断歩道をおばちゃんが原付で横断(走行)してたけど、見てみぬ振りはいいんですか?
4交機か5交機か知らないけどさ。
342774RR:2007/05/15(火) 01:15:53 ID:6SlglF2G
こないだ入り込んだ交差点の影に気付かず、つい一時不停止で切符きられました。。
後日同じ所を通ると、またいました。その時は友達が先にそこを通ってて、事前に気をつけろと言ってくれてたので確認したところ・・・

かくれんぼしてました!普通じゃ気付かないように影からこっそりこっち見てました

お前らヒマなんかと。違反車待ち伏せしてる時間あったら事務作業でもしてろや!!
やり方が汚いっていうか、そこまでして金がほしいのかと思いましたね。
しかも2人いたから、隠れてる道路の後ろから来た車の邪魔になってるし
343774RR:2007/05/15(火) 02:00:38 ID:RtnhoVhj
みんな不満だからスレが成り立つ。是が非言うまでも無い。納得いかない集金なんて架空請求に過ぎない。
制度を変え、なんて言ってたら孫の代でも出来るかわからない。
速効性のある抗議は支払い拒否しかない。少なくとも漏れはそれしか思いつかないしそうする。
金に余裕ある人や罪悪感ある人は払っていただいて全く文句はない。
賛同の方が多ければ、何かが変わると信じています!
344774RR:2007/05/15(火) 04:32:28 ID:aV5PAAhM
愚痴ばっか行っててもどーしようもないから前向きに警察の改善策を考えようぜ。

・組織の再編
各所の警察組織を地方自治体の下に置くことで権力の中央集中化を解消

・規制緩和
↑の地方自治による現実に即した速度規制、駐車スペース確保等の道路整備、
原付一種免許制度の見直し(実技試験を行い原付二種と同等の規制に)等

・警察監査の見直し
第三の完全な外部組織を設立、不正取り締まりや天下り等の対策と同時に意見聴衆の窓口に
345774RR:2007/05/15(火) 05:07:32 ID:xbciO7xr
常日ごろ警察はそうならないように妨害工作してそう…
346332:2007/05/15(火) 07:02:38 ID:tJlag3SA
今度人の土地の無断使用見つけたら、マジ訴えますぞ! と意気込んでたら、
家族からは、「その前に、無断で車入れないよう夜間はロープ張るとかすれば?」
ってフツーに言われました orz
出入り口が開放されちゃってて出入りし放題なのも悪いと。ああそうですか。
見知らぬ人が車止めて寝泊りしてる事すらあると聞かされてさらに鬱です orz

>>342
そういう逆ギレっぷりは格好悪いな。なんだよ、"つい"一時不停止ってw

交差点での一時不停止の取り締まりという特定の箇所での取り締まりなんだから、
張り込むにきまってると思うのは俺だけか?w
一々走行して何度も何度も狭い地点をグルグル回りながら取り締まった方が
正直無駄な作業だし、周囲から見てもウザいと思けど。

他の違反もしてない通り掛りの車両の邪魔になってるのはいかんね。
347774RR:2007/05/15(火) 09:55:47 ID:MQIC1Ifm
本日なぜか駐輪場に警官が3人もいたんだが、あいつら朝っぱらから
何を取り締まってたんだろ・・・?
348774RR:2007/05/15(火) 09:59:59 ID:zQZ/ouYV
今日も朝から白蠅が通勤原付捕まえてたよ

全く合法カツアゲとは上手い事言ったもんだな。
349774RR:2007/05/15(火) 10:11:35 ID:TJA3SqQs
>344
交通、刑事(地域)、警備を3分割する。
350774RR:2007/05/15(火) 12:38:48 ID:cBKSglbN
今、府中の試験場で違反者講習受けてる。

それにしても行政処分受けてる連中DQN顔ばっかだなw
やっぱ容姿で狙われるんだろうか。
351774RR:2007/05/15(火) 13:28:28 ID:zrTTwb7V
>>339
>>340
うちの目の前の一時停止違反取り締まりスポットを
さっき通常走行のパンダが一時停止せずに通過していったんだが…
これは110番通報すればいいの?
昨日はそこで原付を大量に捕獲してたくせに。
352774RR:2007/05/15(火) 14:49:02 ID:xzZwXqOl
交通切符作成用  
「改訂 交通実務の手引」 警察時報社 交通実務研究会  
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000136
353774RR:2007/05/15(火) 16:09:21 ID:Q6vEQzQW
     ∧_∧
     (  ^^ ) <ゴールド免許が通りますよ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   


354774RR:2007/05/15(火) 16:28:59 ID:wwhvS0mn
今朝環七通ってたら、白馬に「前のバイク、もう少しスピードを落としなさい」って言われた。


こんな風に、まずは警告すればいいのに。

ってか、こういう警官がもういないのか?


それとも運が良かっただけ?
355774RR:2007/05/15(火) 16:35:09 ID:7FyYiqiP
>>354
結局、警官の気分次第。
運が良かったな。
356774RR:2007/05/15(火) 16:36:05 ID:gTwKEVKY
警告するだけの奴はうだつの上がらないダメ警官。
待ち伏せ、言いがかり何でもありでキップ切るのが
優秀な警官。
357774RR:2007/05/15(火) 18:05:06 ID:RxhQL1IU
16:54 イブニング5

腹筋30回もできへんでナニが人助けや!浪速モーレツ消防学校密着
▽ニッポンの国民食が消滅する?スパゲティナポリタン…有名人が愛した秘伝のレシピ
▽白馬の王子

白バイかな?
358774RR:2007/05/15(火) 18:07:59 ID:pyar5Nmo
>>340
それは違う。
判例として先例価値があるのは
捜査の違法が証拠価値に及ぼす影響の部分だけで、それ以外は傍論。
「違法でも合法でも証拠価値に無関係」なら、
違法かどうかはどうでもいいわけでしょ。
359774RR:2007/05/15(火) 18:09:46 ID:dP9yMiUE
死んだ警官は良い警官だ。
360774RR:2007/05/15(火) 18:34:00 ID:xbciO7xr
白バイおやじの頭って、やたらハゲが多いよな。
メットのかぶりすぎで毛根壊滅。


361774RR:2007/05/15(火) 19:46:27 ID:ZFdnil7P
>>354

多分40`のところ、55`位で走っていたんじゃないか?
20`以上オーバーしていれば、問答無用にサイレン鳴らす。
東京都内で20`未満の取り締まりはあまり見たことが無い。

運が良いとか、良い警官とか、勘違いしない方がイイ。
362774RR:2007/05/15(火) 19:48:42 ID:0PprnTcn
ここまで厨房臭いスレ久しぶりに見た
昨今の2ちゃんでそうそう無いぞ、こんなスレ
363774RR:2007/05/15(火) 20:02:21 ID:1ajXoYQc
四つ木出口乙
364774RR:2007/05/15(火) 20:08:02 ID:sOgIHKcF
俺は車でそれやられたぞ。
なんで夜にとまったかどうかなんてわかるんだ??
ブレーキかけたし止まったと主張したら、くそポリがいや俺はこの目で見ただとよ。
たしかに10`ぐらいのスピードで曲がったけどw
365774RR:2007/05/15(火) 20:20:58 ID:0Q3R1/GZ
一時不停止の車に突っ込まれた俺からしたら、もっとキリキリ取り締まって欲しいくらいだ。
白バイによく切符切られてるヤツ=街中で見掛ける危ない運転してるヤツ=学生orファミリーカーじゃね?
366774RR:2007/05/15(火) 20:22:13 ID:5fu+hi9A
一時不停止は第一証拠がないから、知らん、存ぜぬでいいんじゃないか?
俺は昔停止線の前で確実に一時停止(ウジ警官からは死角)し、

徐行で道へ出たところを一時停止不履行で止められた。頭キタから、
証拠を見せてくださいって言ったら、証拠は俺だ、っていうウジ。

結局サインごねて(悪いことやってないし)、免許もチラって見せただけで
住所とかも書き写させなかった。30分くらいしたら開放された。

ノルマがあるから、厄介な客はパスすることもある。というか、違反してねーし。
367774RR:2007/05/15(火) 20:33:24 ID:0Q3R1/GZ
書いたそばからこれかよ・・・
>366みたいな奴が居るから事故って無くならないんだな
お前、さっさと免許返上しろ
368366:2007/05/15(火) 20:45:37 ID:5fu+hi9A
>>367
俺は違反してない、とかいてある。貴様はチョソだろ?
お前は、制限速度環七40キロ守るのか?首都高60キロ守るのか?

あ、それ以前に免許ねえことの妬みか。とっとと氏ね。
369774RR:2007/05/15(火) 20:46:23 ID:Qlu6sdNy
お前らの反則金で警察は生活してるんだからもっと捕まっとけよ
370774RR:2007/05/15(火) 21:34:02 ID:6zPbd2gk
おい聞いたか!捕まったら>>369が反則金肩代わりしてくれるってよ。
371774RR:2007/05/15(火) 22:33:27 ID:X7uCB8yq
>>369
いいえ。納税者に養ってもらってます。
反則金が必要なのは高すぎる人件費のせいです。
372774RR:2007/05/15(火) 23:52:54 ID:kh1cH2v0
車に迷惑かけない程度のスピードと
警察に目つけられない程度のスピードオーバーとの
グレーゾーンを考えながら走るのもまた一興
373774RR:2007/05/16(水) 02:10:42 ID:AGZm+zMB
一時停止は過去の判例では完全に停止していなくてもで警察が負けているけどな。
374774RR:2007/05/16(水) 06:44:39 ID:uax2uB6A
>>368
自分は違反して無いって事強調してるけど、そういう問題じゃないだろ。

>一時不停止は第一証拠がないから、知らん、存ぜぬでいいんじゃないか?

真っ先に言い放った↑のロクでもない素晴らしい考えがもうダメぽ。
375774RR:2007/05/16(水) 07:04:54 ID:O+6wOnHE
警官の「証拠は俺」は正しいんだよ。ループだけど。
376774RR:2007/05/16(水) 08:04:37 ID:BszQot/4
>>375
だから、たかが一時停止とか結果がない挙動犯において、
一人の警官の「証拠は俺」で有罪になることはないんだよ。
377774RR:2007/05/16(水) 10:19:50 ID:3/tSai/w
>>376
警察官には裁量権というのがあってだな・・・
378774RR:2007/05/16(水) 10:25:01 ID:MUis0dnp
>>376
挙動犯に結果がない?
いつの時代の本使ってるんだ。

だいたい、
>一人の警官の「証拠は俺」で有罪になることはないんだよ
アフォか?
警察官の目撃証言だけでいくらでも有罪になりますが、何か。
379774RR:2007/05/16(水) 11:49:02 ID:kjx+xMHr
     ∧_∧
     (  ^^ ) <ゴールド免許が通りますよ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   


380774RR:2007/05/16(水) 12:45:32 ID:3Nm4ZSEi
>>378

>警察官の目撃証言だけでいくらでも有罪になりますが、何か。

漏れの記憶が確かならば“1人”じゃNGだったキガス
2人以上で法的効力が発生す・・・
381774RR:2007/05/16(水) 17:25:33 ID:3OnJTL3d
春のボーナス獲得大作戦中の先週末、
第一京浜の2りんかん南大井付近で原2が捕まってたな…

それは良いんだけどなんか揉めてるみたいなんで聞き耳たてると
どうも免許証を見せるだけのはずが、取り上げられて切符切り始めたんで
捕まった原2のライダーっぽいのが返せと騒いでいるようだ。

ひったくられでもしたのかね?
そうまでして強引に切符を切りたがる白蝿もたいがいだが、
捕まって騒ぎ続けるのもアレだとは思ったが。
なんか応援の白蝿がぞくぞく(見てた限りで+3台)来てたし…
うっかりすると公務執行妨害食らってタイーホ?
382774RR:2007/05/16(水) 18:55:33 ID:O6WXjQTX
>>381
もうメチャクチャだな…。
彼らはなぜあんなに必死なんだろう。
383774RR:2007/05/16(水) 19:33:23 ID:PrrcBlsF
384774RR:2007/05/16(水) 20:51:11 ID:g0wH33g7
>>381
そこの白バイは信号無視を狩ってると思う。広いゼブラゾーンにいつも待機してるね。
385774RR:2007/05/16(水) 21:21:57 ID:WL+aN/yD
今や、警察も軽蔑の対象だな。
386774RR:2007/05/16(水) 21:29:01 ID:iGeyOzm/
ドラマとか漫画とかでもダメな警察を何とかしようみたいな作品が多いからな。
387774RR:2007/05/16(水) 21:42:22 ID:O+6wOnHE
>>380
「自由心証主義」でぐぐれ。話はそれからだ。
388774RR:2007/05/16(水) 21:55:08 ID:WQVb27bn
第一環七40キロ制限とか、首都高60キロ制限なんて、誰も
守れない法定速度である時点で、民主主義からは程遠いだろう。

環七を時速41キロで走った時点で本来は違反。現実は路線バスですら守れない。
100人の内90人が法を守れない時点で、それは誤った法律だ。

そうやって速度違反が常習化してくると、一時停止も当然守る気がなくなるわな。
道交法がおかしいもん。

389774RR:2007/05/16(水) 22:56:11 ID:O+6wOnHE
R43なんてもっとひどいぞ。
歩車完全分離で信号も少ないのに40km/h制限。氏ねよ。
390774RR:2007/05/16(水) 23:52:01 ID:BszQot/4
>>378
オマエ、バカ?
いつの時代も挙動犯⇔結果犯であり、道交法違反のほとんどは
法益侵害性がない挙動犯≒形式犯なんだがw

つまり、なんら法益侵害性がない=被害者がいないにもかかわらず
警官の言葉だけで有罪にしたら、証拠裁判主義の根底が崩れるわけ。

で、一時停止などなんら客観的証拠がないのに、警察官の目撃証言
だけで有罪になった奴いるのか?

ふつう、反則金払うように警官に脅され、裁判めんどうくさいから
払うやつがほとんどなのが現状だろ、ば〜か。

391774RR:2007/05/17(木) 00:02:58 ID:1UgNV7Ty
もう捕まったら母乳かけて逃げたらいいよ
392774RR:2007/05/17(木) 00:08:58 ID:EoOu/JtB
警察の「俺が証拠」って酷いよな。
検挙する事によってメリットを受けるであろう人物が「証拠」っておかしすぎるだろ。
393774RR:2007/05/17(木) 00:14:31 ID:5HX8vvlK
>>389
あの道は騒音やら何やらで大変だからな…
394774RR:2007/05/17(木) 00:31:53 ID:Eh65ndGC
警官が現認しただけでは、証拠不十分。
警告で終わるでしょ。
裁判すればいいって言えば、なんだかんだ(説教程度)で何もしないよ。
目撃者がいれば別。
ビデオとかとってればもち、証拠として認定される。
一時停止ね。他は知らん。
395774RR:2007/05/17(木) 00:36:23 ID:86apWH64
>>385
今じゃ公務員ってだけで後ろ指さされる時代だからな。
実際、公務員になりたがるやつ減ってるし。
396774RR:2007/05/17(木) 00:43:07 ID:z121f+vC
>>390
>法益侵害性がない

はい、ここが間違い。いまどき・・・

>警察官の目撃証言だけで有罪になった奴いるのか?

いくらでもいます。いくらでも。
397774RR:2007/05/17(木) 00:46:58 ID:Eh65ndGC
ただ気をつけて欲しいのが、大阪のほうだったと思うが
一時停止違反ではないと思うが同じようなことを主張して
現場から逃亡の恐れありみたいな解釈を勝手にされて逮捕されたって言うのがあったな。
相手は司法書士で一部始終録音もきっちりしてあり、河村たかし議員が問題にしてたが。
そこの署長は録音を最後まで聞かなかったそうだ。
398774RR:2007/05/17(木) 00:57:43 ID:Eh65ndGC
で、納得がいかなければ絶対にサインはしない。
警官は威圧してくるが、絶対にしなければ無問題。
で、逮捕されたらひたすら当番弁護士を呼ぶように依頼する。
携帯も今の機種だったら録音機能ついてるんで録音もできれば(そこまでいってしまったら必須かな)必要。
これを知らないでサインをしてしまうとYOUたちの負けとなる。
399774RR:2007/05/17(木) 01:28:28 ID:EoOu/JtB
>>398
当番弁護士って何?
国選弁護士みたいに、警察に当番制で弁護士が居るって事なのか?
ついでにごねてごねて>>397みたいにタイーホされちゃうってのも起こり得ないの?
>>397の行為は警察がふざけてるが、まだ結果出てないみたいだし、
ちゃんと処罰されない限りあいつら好き勝手続けるんじゃないか?
400774RR:2007/05/17(木) 01:29:20 ID:H/Qn0wSI
白バイに今までに2回見逃してもらった。
一回目は、1000ccで信号待ちより50km制限のトコロを一気に加速、
80kmを超えたくらいでサイレン。まったく気づかなかった。
最初から「飛ばしすぎ」と言われたが、注意で終わり。だけど、すぐに開放
すると他のドライバーから苦情が来るからって、しばらく世間話をしてた。

2回目は高速道路を走行中、目の前のICから2台の白バイが合流。ケツを眺めながら
おとなしくしていると白バイ2台とも急に止まる位減速して走行車線で千鳥走行。あまりの
カッタルさに、パスして100kmで走行してるとそのうち一台が追尾体制で
赤色等回したと思ったら、路肩に止まれとのマイクで指示。
イヤガラセかぁ・・・と思ってふと、目を標識にやるといつの間にか50km
速度制限になってるやん。ヤラレたと思ったけどこれも注意でお咎め無し。
ラッキー!!





401774RR:2007/05/17(木) 01:29:47 ID:RXQF7edX
判例があるときは強気にね。

過去の判例あるから裁判しても余裕で勝てるよ。
過去の判例ではHOGEHOGEのはずですが私の思い違いでしょうか?
一度本部に確認して頂けますか? ( ̄ー ̄)ニヤリッ

あくまで低姿勢にでも法律に詳しい事を匂わせる。
実際かなり詳しいんだけど。

402774RR:2007/05/17(木) 02:04:08 ID:Eh65ndGC
>>399
当番弁護士についてだけ。
ググレカス
403774RR:2007/05/17(木) 08:53:30 ID:TxvINYwB
また、今日も警察官がボーナス査定を増やすため、狩りを始める…
404774RR:2007/05/17(木) 09:11:22 ID:JxWTNrO4
今日は雨だ 交通安全週間の間、雨が続けば白バイは出れないし
雨だと割と安全運転するから違反も減る
警察にとって雨は嫌なもんだろね 
405774RR:2007/05/17(木) 09:44:35 ID:G2gVOys6
昨日の仕事帰りに反対車線で軽札寒がカツアゲしてたから
対向車にパッシングで危ないよって教えてあげた。
406774RR:2007/05/17(木) 12:20:07 ID:AI+b98y9
昨日二ケツで走ってるDQN風なバカスクが踏み切りを止まらずに通過してたら
踏み切りの反対側から警官がいきなり飛び出してきた。
バカスクの兄ちゃんはびっくりして踏み切り内で握りごけ。
後ろのねーちゃんは線路内にほおりなげられた。
踏切が鳴り始めて、慌てた警官が通行人に
「すいません!救助手伝ってください!!」と要請し、無事に二人とバカスクを
線路外に出すことができた。
バカスクの兄ちゃんと救助手伝ったじいさんが、警官の事を激しく怒鳴りつけてて
警官は平謝りの様子だったが。
後ろのねーちゃんの顔を擦り剥いたらしく、血だらけの顔で大泣き・・・
もともとはバカスクの違反が発端だが、警官も止める場所えらべよな。
あれで電車止めたり、轢かれたりしていたらと思うと・・・
407774RR:2007/05/17(木) 13:05:18 ID:l9egK9BX
>>406
オマーリの点数主義の典型的な例ですな。
本来の目的「安全の為の取り締まり」を忘れ、
自分で危険を招く。

まあ、“アレ”だな。┐(´ー`)┌
408774RR:2007/05/17(木) 13:08:21 ID:l9egK9BX
ところでコレは道交法云々じゃなくて、刑法とか他の法律でこのオマーリを告訴出来ないものなのか?
詳しい人降臨キボンヌ


なんかキボンヌって最近じゃ死語なのかな?
2ちゃんでもあんま見かけないな。www
409774RR:2007/05/17(木) 13:09:24 ID:FtRGeAaz
都内各地で原付の二段階右折違反をとりしまってる…気をつけて
四輪の奴は電話しながら運転とかぜったいするなよ。
410774RR:2007/05/17(木) 13:15:10 ID:v53bp0n2
>>406
踏み切りを止まらずに通過するほうが悪い。しかも握りゴケ。
こういう奴はいつか危険な目に遭う。あ、早速遭ったか。ほらな。

取り締まりのおかげでこの程度で済んだんだよ。
これで謝る警官は未熟。
まぁ空想で書いたんだろうけど。
411774RR:2007/05/17(木) 13:17:30 ID:pVov0wvT
     ∧_∧
     (  ^^ ) <ゴールド免許が通りますよ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   
412774RR:2007/05/17(木) 13:18:11 ID:TNP99Q6/
>>410
とりあえず、オマエは死ね。二度とこのスレに来るな。
人間のクズ。
413774RR:2007/05/17(木) 13:20:32 ID:AI+b98y9
>>410
未熟なんだろうね。
交通警官じゃなくて、若い新人のような自転車警官一人だったから。
すぐに立ち去ったから、謝罪のあと切符切ったり応援呼んだかはしらない。
414774RR:2007/05/17(木) 13:21:52 ID:l9egK9BX
踏み切り一時停止無視の道交法はそれはそれでいいんだが、
(切符を切るなり勝手にしてくれの意)
問題なのは取り締まる事によって危険を生じさせた事件の方だ。
事実一般市民に怪我をさせている訳だし、転倒による金銭的な損害も与えているだろう。
特に女性の顔の部位は怪我の等級によっては後遺症障害にも適用される事もある。
漏れの言いたい事がわかるか? >>410
415774RR:2007/05/17(木) 13:31:47 ID:tG6s5+5r
まっ
署長あたりが金出して、示談で終わりでしょ。
無謀な取り締まりで死亡事故起こしても認めない警察だよ。
416774RR:2007/05/17(木) 13:37:21 ID:l9egK9BX
折角だから後遺症障害について


例えば女性の顔に3cmの傷(線状痕)が残ったケース

「女子の外貌に醜状を残すもの」・・・・ 12級14号

後遺症についての慰謝料(裁判の場合290万円、自賠責保険224万円、任意保険93万円)、
と労働能力喪失率( 14/100 )に基づく損害( 得べかりし利益 )賠償を請求できます。

知っておいて損はないと思うよ♪
417774RR:2007/05/17(木) 13:52:31 ID:l9egK9BX
という事で、漏れだったらそのK缶に間違い無く損害賠償請求をするな。
この場合、点数とか罰金なんて比較にはならない程ソッチの方が大事。

ちなみに漏れはG免許だ。こんなチンケな違反はしないよ。
ってか当たり前か。www
418774RR:2007/05/17(木) 14:35:36 ID:+BnvKvqr
>>388
環七の40K制限は、あの付近のプロ市民がクダ巻いて抵抗してる(主に騒音問題)から
仕方なく40K制限になったという有名なエピソードがある。
事実、同じ杉並・世田谷を通って似たようなレーン数の環八は60K制限だしな。
(以前50K制限だったが最近60Kになった。青梅街道も同様に変遷。環七だけが未だに40K制限w)

>環七を時速41キロで走った時点で本来は違反。現実は路線バスですら守れない。
爆走トロピカルこと関東バスだなwww
419774RR:2007/05/17(木) 14:41:26 ID:l9egK9BX
>>418
いやいやPCだって守れてないじゃん。w
自分で自分を取り締まれよな!@アフォK缶め!! ヽ(*`Д´)ノグォラァ
420774RR:2007/05/17(木) 15:24:05 ID:dQ6hUAFa
>>406
非常停止ボタンを押してやればよかったな。そうすればただでは済まないよ。
421774RR:2007/05/17(木) 15:30:04 ID:IdIANCDq
警察が俺が証拠だって言えるなら、でっちあげでも有罪になるん?
だったら俺も警察が一時停止してませんでしたって訴えることできるのかな?
422774RR:2007/05/17(木) 15:48:57 ID:l9egK9BX
>>421
ヒント ( ・∀・)つ「冤罪」

訴える・・・
出来るお♪
一般人にも逮捕権はあるけん。
実行するかしないかは「計画的に」by亜個夢
423774RR:2007/05/17(木) 17:40:37 ID:z121f+vC
>>406
状況がわかりづらいが、警官の飛び出しと転倒に
条件関係はある(飛び出しがなければ転倒しなかった)にしても、
因果関係にはバイク側の過失が相当に介入しているような。
民事上の不法行為責任についてはかなりの過失相殺がありそう。
(タンデムシートのねえちゃんについては別論だけどね)
(業務上)過失致傷も、成否は微妙だな。傷害罪等故意犯は論外。

そうはいっても、警官は想像力に欠けるところはありそうだな。

424774RR:2007/05/17(木) 17:45:12 ID:z121f+vC
>>414
ねえちゃんはにいちゃん(の保険会社)に請求できるぞ。
警官とにいちゃんの共同不法行為になるが、
過失割合に関わらず全額をそれぞれに請求できるから。
保険会社は好意同乗による減額を主張しそうだから国賠やるか?
425774RR:2007/05/17(木) 17:58:49 ID:z121f+vC
>>421
いずれもできるよ。
あとは証拠の証明力の問題。つまりどれだけ信用できるかってこと。

警察がでっち上げるということは、ありえないことではないが、
ほとんど考えられないことではある。合理的な疑いとはいいにくい。

証言そのものの信用性として、警察官の証言の臨場性、一貫性など、
信用性に影響を与える(補助)事実として、距離、角度、明るさ、視力など。
これらを総合評価して証明がなされたと裁判官が判断すれば、
警察官の証言だけで有罪とできる。

なお、これは警察官だからというわけではなく、一般的に言えること。
被害者とか唯一の目撃者の証言だけで、有罪となりうる。

ただし、事実上は、一人の証言だけでは公判維持が難しいと
担当検事が判断すれば、不起訴処分になることになり、そうなることが多い。
426774RR:2007/05/17(木) 20:01:15 ID:cAGr5/T2
>>406はネタ臭がプンプンするんだが。事実だとしたらバカスクもサツカンもDQN。
427774RR:2007/05/17(木) 20:16:39 ID:TxvINYwB
普通マトモな奴が警官やるか?
俺の知り合いにも警官いるが、最低だぜ?
(例:彼女の顔面をグーで思いきり殴る)
428774RR:2007/05/17(木) 20:18:45 ID:z121f+vC
警察無謬の原則(w
429774RR:2007/05/17(木) 20:20:41 ID:n8gsEwpv
>>427
俺の親友にも警官居るが、滅茶苦茶良い人だぜ?

警官は良い事やっても、そんなもん当然だといって注目されない。
でも少しでも失敗をやらかすと、そらもう激しく悪い意味で注目浴びる。
100人の良い警官の中に、1人や2人のDQNが混じれば、世間の評価は
警官ってDQNだよなーってなるのだよ今のご時世。
430774RR:2007/05/17(木) 20:58:38 ID:JxWTNrO4
別に警察を擁護するわけじゃないけどさ
警官だって誰も進んで交通課に行きたがる人いないでしょ
結局上が腐ってるから現場の人間にしわ寄せがくるのは
民間も公務員も一緒なんだよね
431774RR:2007/05/17(木) 21:08:11 ID:aguqOQOE
でも白バイに憧れる面もあり
432774RR:2007/05/17(木) 21:10:21 ID:EoOu/JtB
>>429
人柄までは言わんが、仕事自体は相当糞じゃないか?
>>431
それは無いな。街中流して走って、原付捕まえて、
物陰で隠れて一旦停止違反とか捕まえて、惨めったらしいったりゃあらしない。
433774RR:2007/05/17(木) 21:27:46 ID:eRb6ikAj
今日、まさに点数稼ぎの為の取り締まりにあった。
めちゃめちゃ理不尽に思い、猛烈に腹が立ち、
それで気づいた。

これまでずっと善良な一市民やっていて、お巡りさんを
ずっといい人だと思おうとしていたようだが、
改めて思い返してみたら今まで出会った
お巡りにろくなヤツはいなかった。

で、今日俺はその猛烈な憤りの中で誓ったわけだ。
今日からはもうお巡りには一切協力しないと。
せいぜい苦労しやがれ。
434774RR:2007/05/17(木) 21:33:08 ID:z121f+vC
ああ。警察は無駄に警察の敵をつくりすぎている。
本来、思想的に偏った人でない限り国民は警察に協力的なのにね。
検挙率も下がるわな。
435774RR:2007/05/17(木) 23:24:27 ID:Eh65ndGC
交番勤務の人はいい人多くないか?
俺の地域だけかな(`・ω・´)
436774RR:2007/05/17(木) 23:50:27 ID:TxvINYwB
>>433
漏れも同じ理由で警察への協力を生涯かけて拒むことにした一人。
クソ警官が理不尽な点数を稼ぐ度に善良な市民が警察に対し、一切の協力をしなくなる法則。

因果応報ってやつだなw
437774RR:2007/05/17(木) 23:50:45 ID:GsW3CwGC
ずいぶん前だけど、元警視総監か元警察庁長官かが

「ネズミみたいな姑息な取り締まりで市民感情を逆撫でしていたら、
 市民の警察への協力の気持ちを失ってしまうからやめておけ」

みたいな発言したことあったような…
438774RR:2007/05/18(金) 00:48:16 ID:bm5wqP2c
http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007051601000969.html

俺たちに違反は違反だ、とキップを無理やり押し付けるくせに
自分たちでは正当な業務だとさ。

439774RR:2007/05/18(金) 00:50:20 ID:dCLt/urD
今日の長久手の事件見てて思ったけど警官隊にも自動小銃装備させてあげたいよね
って思ったけど道路財源に使われるからやっぱ俺の取り締まりはご遠慮願いたい
440774RR:2007/05/18(金) 03:20:37 ID:cnK13Djj
>>438
自分たちの違反は、もみ消すに決まってるニダ公務員
441774RR:2007/05/18(金) 04:53:37 ID:i1vOqjdP
友達が秋葉原で小指程の小さなツールナイフをキーホルダに着けてたら、軽犯罪で逮捕されたと言っていた。
その警官は、いきなりキーホルダを見せろと威圧的な態度で話しかけ、キーホルダを見せると、【これは軽犯罪に当たるねぇ、逮捕するけど手錠かける?】と、言ったらしい。
友達が家に帰って軽犯罪について調べたら、使用目的があるのなら不問にするとあったようで、友達はカンカンに怒っていた。
友達曰く、一生警察の協力なんてしないと言っていた。
友達は駐車監視員の講習に行くほど警察にとって心強い奴だったのになw
442774RR:2007/05/18(金) 07:41:48 ID:sJhTLs7e
>>439
長久手の事件で臨場しているSATはH&K MP5(短機関銃)、豊和工業89式5.56mm小銃
(自動小銃・折曲銃床式)等を装備しています。問題はそれを使うことをよしとしない環境
にあるか、と思われます。
1970年におきた「ぷりんす号シージャック事件」では犯人を狙撃した警官を、人権派弁護
士が殺人罪で地検に告発しました。2001年には拳銃取り扱い規範が改定され警官の拳
銃使用件数は増加しましたが、命令系統がはっきりとしている狙撃(射殺)に関しては依
然慎重なようです。
443774RR:2007/05/18(金) 08:02:15 ID:gw3wypXP
>>438

緊急車両って、制限80なんだな。知らなかった。
ぜんぜん守られていないな。

ちなみに、フィルム式のオービスって、被疑者取締りに繋がりにくいらしい。
というのも、助手席に人が居ると取り締まれない、上手くナンバーや顔が映らない。

そして、最多の原因が、速度超過のほとんどはパトだから。
フィルムを使い果たしてしまうんだよね。
444774RR:2007/05/18(金) 08:06:44 ID:EKGZXUvE
>>438
マジで警察はクソだな。

以前、千葉県警の内藤隊長という人物が千葉の国道357号で千鳥町にあるオービスがちゃんと機能するかどうか
確認してくる、と言い、勤務中に自分の250ccのオートバイで60km/h制限のところをおよそ120km/hくらいで
走行し、オービスを意図的に光らせた事件があったんだよね。
警察の内部告発でそれが判明し、ニュースにもったわけだ。

その後内藤隊長はどうなったかって?


自殺したよ。


家族にはご冥福を祈ります。
445774RR:2007/05/18(金) 12:27:02 ID:mejycqJa
>>441
>使用目的があるのなら不問にするとあったようで、友達はカンカンに怒っていた。
使う理由もなく持ち歩いてたからだろw
446774RR:2007/05/18(金) 12:45:44 ID:sJhTLs7e
>>443
>助手席に人が居ると取り締まれない
オービスによる写真撮影とプライバーまたは肖像権に関しては
『現に犯罪が行われている場合に撮影がなされており、証拠を保全する緊急的必要性が
あることなどを理由として、プライヴァシー権や肖像権などを侵害するものではない(刑
集40巻1号48頁)』
とありますので助手席に人が居ようと居まいと撮影して、それをもとに取り締まります。
個人的にはそれなら犯罪も行われていないのに通行車両をすべて撮影するNシステ
ムを裁判所はどう判断のかお聞きしたいものですが。
旧式のフィルム式オービスでは片側2車線の道路であっても、撮影できるのは任意の
1車線です。しかし、違反車両が違う車線でもストロボは発光して撮影します(撮影タイ
ミング・角度が違うので検挙できないらしい)ので、「撮影されたのに呼び出しがこない」
という事例が発生します。
447774RR:2007/05/18(金) 13:09:09 ID:nm16964X
     ∧_∧
     (  ^^ ) <ゴールド免許が通りますよ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   


448774RR:2007/05/18(金) 14:25:01 ID:GuY6UTaK
>>446
オービス写真から助手席の人物との不倫が奥さんにバレて・・・
といったような場合の、撮影による不法行為責任はまた別の話。
449774RR:2007/05/18(金) 15:46:22 ID:bMqgtGhB
>>448
オービスの写真は警察から外部に出ることはない、ことになっています。
本人が一人で写っていて「記念にくれ」といっても貰えません(経験談)。
もしそのような例があれば今後のため勉強したいと思いますので、参考
になる資料を出していただけますか?よろしくお願いします。
450774RR:2007/05/18(金) 15:52:50 ID:i1vOqjdP
このスレは、どうも犬の臭いがするな…
451774RR:2007/05/18(金) 17:00:00 ID:XEHMYki7
今の時期そこら中でネズミ捕りしてるけど、暗い夜道でいきなり制止求めて車道に飛び出して来やがって
危うく轢きそうになったわ糞が。なんも違反しとらんのによ
452774RR:2007/05/18(金) 17:44:34 ID:D8941zai
>>448
そもそも不倫は不貞行為だから問題にもならん。
453774RR:2007/05/18(金) 17:55:05 ID:GSgZBwCC
別におまいらに喧嘩売るわけじゃないが



ここで陰口叩かずに反発運動をやらんか?
454774RR:2007/05/18(金) 18:11:17 ID:Lnmlrb84
>>441
ノルマ稼ぎだね。
まぁ飼い犬に噛まれたと思って諦めよう。
455774RR:2007/05/18(金) 18:37:36 ID:gGLJpetQ
>>453
何ができるんだろ。
今のところ草の根活動しか思い浮かばず、それしかしてない。
456774RR:2007/05/18(金) 18:47:58 ID:+gzUd/jy
テロだな。

警察に捕まったらその場で殺害→逃走→あとで犯行声明。
457774RR:2007/05/18(金) 19:45:23 ID:hH2K5AjI
>>433
理不尽ならサインしないで
闘えばよかったじゃん
458774RR:2007/05/18(金) 22:22:35 ID:i1vOqjdP
警察は善良な市民が軽微な違反をしたら執拗に追求するが、創価学会などの圧力団体が重大な違法行為をしても【見て見ぬフリ】をしている件
459774RR:2007/05/18(金) 22:28:29 ID:Ypa27qVQ
>>453
サインしないで、正式裁判にして、裁判所&検察に警察の不当取締りが多いことを認識させる。
略式=取締りが正当ってことだし。
460774RR:2007/05/18(金) 23:29:06 ID:gw3wypXP
>>458
だから、警察とキター朝鮮は、玉を穴に入れるゲームで
繋がっていて、そうか!も当然関与しているから。

パチソコ屋のネオン見てみー。かなり多くの店が青黄赤のネオンだから。
そもそも、警察の幹部は創価系多し。

ところで、公明党の”そうはいかんざき”って、何だったんだろ
創はいかんざき??自虐だったんかね?
461774RR:2007/05/19(土) 01:11:55 ID:BjvGtDIV
俺はまだ原付だった頃、交差点で二段階右折しないで白バイに捕まった。
けっこう長く注意されてたんだけど最後に、
「今ねぇ、たまたま青キップ持ってないんだよねぇ〜^^」
と言いながら笑顔で許してくれたよ。

ノルマなんてないんじゃないかな?
あるの?
462774RR:2007/05/19(土) 01:13:19 ID:c/4Wki+P
>>461
ノルマこなした後だったんだよ
463774RR:2007/05/19(土) 02:42:40 ID:a8CbWDlt
二段階右折狙っているのはむしろ地域課の制服警官

井の頭通りと甲州街道の交差点などでこそこそ隠れて罠はっているぞ。
俺が滅多に無い事に原付一種で走行していた時、夜中に律儀に二段階
右折守ったら(俺は原付一種に乗る時は30制限も二段階右折も厳守する)
隠れている警官がチっと舌打ちしたのがしっかり聞こえた。
464774RR:2007/05/19(土) 03:19:43 ID:ZZ6VGey/
うぜーのは125ccを間違えるダボヤロウ。
誤って停止させたくせに謝罪の一言も無く、まるでこちらが悪いかのような言い分。
いつかそのまま轢いてやろうかと思う。
465774RR:2007/05/19(土) 08:29:00 ID:1A5BNhWa
>>461
反則金は年間800〜900億円、使い道が決まっているのに収入を管理
していないわけがない。
466774RR:2007/05/19(土) 09:42:17 ID:Y7y2/H23
>>461
白バイ隊を辞めた人に聞いてごらん
「何で白バイ隊を辞めたの?」って
皆、口を揃えた様にこう答えるよ
「取締りのノルマが嫌になってね」って。

特にバイクが好きで、白バイ乗りになった人ほど、
「同じバイク乗りを取り締まる」のが嫌になるみたい
ですね。
467774RR:2007/05/19(土) 10:20:44 ID:k/Q1P/2c
ノルマ、ノルマって…社会主義かよww
468774RR:2007/05/19(土) 10:39:13 ID:27ijjRyK
ブルマ、ブルマって…ロリータコンプウレックスかよww
469774RR:2007/05/19(土) 10:41:55 ID:Vtxobf1j
カルマ、カルマって・・・バンプかよww
470774RR:2007/05/19(土) 11:15:26 ID:/Mg15Grh
アメマ、アメマって…寛平かよww
471774RR:2007/05/19(土) 12:15:25 ID:ZZ6VGey/
メンマ、メンマって・・・桃屋かよww
472774RR:2007/05/19(土) 14:04:13 ID:OrLfBvhn
>>466
よく聞くな。そういう話。
俺の友人が行っていた教習所で、二輪の指導員に元白バイ隊員の人がいたらしい。
なんで白バイ隊員やめたの?
と聞いたら
ツーリングで楽しく走っているバイク海苔を捕まえるのが嫌になった。
だって。
473774RR:2007/05/19(土) 14:13:05 ID:7/1BFOXe
楽しく走ってても違反は違反。
474774RR:2007/05/19(土) 14:45:25 ID:iOJO1FPu
前に、挙動犯などという既に克服された概念でもって
法益侵害のない犯罪というものを肯定していた者がいたが、
そんなものは抽象的危険犯(法益侵害の危険という結果を捕捉)でしかない。
実質的に危険の存しない場合には形式的に犯罪構成要件に該当しても
処罰などできないんだよ。
これは国会でも答弁されてるし、現に検察も起訴していない。

似たような例では、食事代程度の賭博は実質的違法性を欠くとされている。
違反は違反なんてナンセンスな考え方だよ。

反則制度に乗らず否認して争うことの面倒を盾にして
そういう姑息な取締が横行しているわけだけど、
それに反発するのは法的にも正当な当然の主張だよ。
475774RR:2007/05/19(土) 15:34:04 ID:a8CbWDlt
法にう無知だからカモにされるんだろ。
バイク海苔が勉強して理論武装すれば警官も無理を出来ない。

強引な取締りなどしなくても原チャ野郎の制限速度違反、二段階右折違反
馬鹿チャリの、赤切符相当違反あるから十分ノルマの消化は出来る。

幹線道路沿いの渋滞引き起こすDQN四輪の取り締まりも白バイでやれば
善良な二輪を捕まえる必要もなくなるさ!!

476774RR:2007/05/19(土) 16:18:17 ID:iOJO1FPu
そうだね。
対向者も路外進入車もいないことが見通せる直線で、
意味のわからないイエローのセンターライン…というような状況で、
上から隠れて見ている白蠅とか氏ねよと言いたい。
多少なりとも危険と判断したときだけ検挙すれば十分だろうに。
十数キロの速度違反とかでも、実質的に危険性のない状況はいくらでもある。
477774RR:2007/05/19(土) 16:46:26 ID:Gt9zCVIW
>>453
現行法と警察の矛盾を訴えるTシャツでも着て、完璧な法規運転したら
それだけで結構なアピールになるんじゃないかと。
特に原付とか。
478774RR:2007/05/19(土) 17:07:47 ID:27ijjRyK
> 多少なりとも危険と判断したときだけ
それじゃあ遅いだろう
夜中のネズミ捕り以外で捕まる奴はバカ
479774RR:2007/05/19(土) 18:03:20 ID:3Vfz38Nz
>>337
>>339
そのあたりについて判例後に興味深い事件が起きてるよ。
違反した原付追いかけてた白バイが赤色灯のみで
横断歩道を通過中に女性を轢いた。所属隊は緊急走行とは認めず書類送検
http://response.jp/issue/2004/1216/article66436_1.html
480774RR:2007/05/19(土) 18:37:33 ID:LQqdJ4K7
腹立つ。原二で出勤途中にパトに止められ、車体番号やら免許紹介やら30分くらい調べられて結局違反無しだが遅刻、クビだぜ!これからは逃げる。
481774RR:2007/05/19(土) 19:01:11 ID:ILkBGKhn
>>480

それは、警察署長に手紙を書いてもいいレベルの話しだよ。
482774RR:2007/05/19(土) 19:11:28 ID:aG0SJh3I
>>479

K察の、赤色灯やサイレンつけなくても緊急走行できるっていう考えの招いた怠慢だな。
きっとこの白ハエにしても、年間何百回と速度超過や信号無視を繰り返したんだろう。
483774RR:2007/05/19(土) 19:22:24 ID:HojuXHv5
>>480
それ、普通に違法だよ。
警察官職務執行法2条1項によれば、
「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者・・・
を停止させて質問することができる」
となっている。つまり、>>480の職務質問に法的根拠がない。

国賠事案だよ。
484774RR:2007/05/19(土) 21:03:19 ID:xuKB51Ju
>>483
お前は>>480
「異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者・・・」
に該当していなかったと何故分かるんだw
もしかしたら>>480が血のべっとり付いたライジャケ着て原ニに乗ってたかもしんないじゃんwww
485774RR:2007/05/19(土) 21:11:29 ID:ZZ6VGey/
くびってのはうそくせーな。
むしろ労働基準局に行ったほうがいいと思うがw
486774RR:2007/05/19(土) 21:12:21 ID:mkTshcIT
>>484
血のべっとり付いたライジャケ着て原ニに乗って通勤するのは
オマエだけw
487774RR:2007/05/19(土) 21:31:53 ID:gEboZcSa
>>485
出勤てのはバイトに行くことなんだろw
488774RR:2007/05/20(日) 09:39:06 ID:ylh9JRQS
>>487
まったく同じセリフを言った白バイ警官がいたよ……
489774RR:2007/05/20(日) 10:02:55 ID:x47jHukj
で、実際バイトだったんだろwww
490774RR:2007/05/20(日) 10:46:11 ID:gHaDdJQh
昨日、集団でツーリング中に白バイがついてきた。しかもメガネのキモデブ。
マジで気分が悪かった。
491774RR:2007/05/20(日) 11:09:59 ID:RLYCbFwS
>490
つ「鏡」
492774RR:2007/05/20(日) 12:40:03 ID:qybJkvkr
白バイ乗りってことはかなり身体鍛えてるんじゃね?
つぅことはピザに見せ掛けて実は筋肉な希ガス
493774RR:2007/05/20(日) 12:41:19 ID:ylh9JRQS
白バイはメットのかぶりすぎで、ハゲが多いなw
494774RR:2007/05/20(日) 13:55:41 ID:Amn4YGEi
>>480>>481 警察署長に手紙書いても握りつぶされる
     本庁の広報部に苦情いれれば警官は処分されるぞ。
495774RR:2007/05/20(日) 15:55:22 ID:MoB5ADXE
>>494
「正当な職務を遂行したまで」とお決まりの定形文が帰ってくると思う。
そんな簡単に警官は処分できない。
なぜなら、そいつの上司や本庁の責任も問われる場合があるから。
496774RR:2007/05/20(日) 16:14:30 ID:LpVdZ9Y6
交通安全期間最終日はネズミが多いから気をつけて43号線で(40`制限)ゆっくり走っていたらミニバンに煽られた
車間詰められまくりなんで信号が青になって50Km/hあたりまで急加速で離した。
でネズミに止められ見てみると何と72Kmで32Kmオーバーで赤切符
当然納得行かないし切符の裏の備考欄に事情を書いてもらいました。免許は提示したがサインは拒否した。
切符切られた時は赤切符と引き換えに免許没収されたが調書書いてる時に免許返してもらい赤切符は警察に突っ返した。
調書にも72Kmなんて出してないし安全の為後続の車を離すため急加速後40Kmに調整したと書いてもらい。調書とレーダーの紙?にはサインしました。
当然争うつもりですがこの場合警察や検察には何回程度、足を運ぶのでしょうか?
497774RR:2007/05/20(日) 17:05:03 ID:ylh9JRQS
ミニバンに乗ってたそいつ、先でネズミやってるの知っていて、あおったな。
最低な糞蟲野郎だ。
そいつのナンバー覚えておいて、ミラー割ってやれ。
498774RR:2007/05/20(日) 17:31:15 ID:3PGPnREX
白バイって雨の日には見ないよねぇ
ホントにバイク乗りたいだけだな
脳みそないのに天候選んでんじゃねーぞ
違反金で生きやがって、うすら糞○郎がぁ
499774RR:2007/05/20(日) 17:42:08 ID:gdzkOiM5
糞三郎さん?
500774RR:2007/05/20(日) 17:59:29 ID:sa9rW2sn
>>496
72km/hを出していないのなら、レーダーの記録用紙にサインしたのはちょっと軽率だった
かもしれません。サインしたものは仕方が無いので、記憶が確かなうちに取締り前後の様
子(些細なことでもいいです)ドンドン書いて、後から時系列でまとめて整合性を保てるよう
にしてください。後々役に立つと思います。
以降の処理の流れ(出頭に関しても)は
ttp://www1.tcn-catv.ne.jp/kis136/douken/taishohou.html
を参考に。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/FAQ_INDEX.htm
コチラは情報量が多いけど、一読しておくことをお勧めします。

以降報告していただけると参考になります。
501774RR:2007/05/20(日) 20:07:10 ID:mvUjtANl
米子署は18日、境港市三軒屋町、航空自衛隊美保基地所属の2等空曹、
若松孝二容疑者(30)を道交法違反(信号無視など)の疑いで逮捕した。

調べでは若松容疑者は12日午後2時ごろ、米子市目久美町の市道を車で走行中、一時停止を無視。
パトロール中の同署員が発見し停止するよう注意すると一時停止違反2回、信号無視3回など
計6回の違反を繰り返して約1キロ逃走した後、車を放置して逃げた。
同署員は若松容疑者を見失ったが、車のナンバーなどから若松容疑者の犯行の疑いが強まり、逮捕した。
容疑を認めているという。若松容疑者は同日は休日で14日から通常通り同基地に出勤していた。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tottori/news/20070520ddlk31040065000c.html
502774RR:2007/05/20(日) 22:17:22 ID:4mdlyfbG
さあ春の全国合法カツアゲ週間も今日で終わるわけですが
全国のライダーの皆さん無事にこの糞イベント通過したでしょうか?
503496:2007/05/20(日) 22:20:58 ID:LpVdZ9Y6
>>497
そうかもしれません。西成あたりで絡まれ先に行けと右や左に寄ってもベタ付け&吹かし
ネズミは絶対いないと思われる地下に潜る降下?道路で引き離したんですが(これはまあ違反ですね)信号で追いつかれ同じ感じ
そこから先はデンジャラスゾーンだったんで無理なすり抜けや速度オーバーはできず信号ダッシュで離して追いつかれの繰り返しでした。
で信号ダッシュした次の青信号で横断歩道から突然警官→左に回避して止まりました。DQNミニバンは何事も無く通過
警官には逃げようとしたとか散々追求されバイクの鍵を抜いて没収されました。

>>500
リンク先大変参考になります。この場合赤切符でも免許を返してもらったのは、警察によるこちらの行動制限になりますね。
レーダーの記録用紙は警官から確認の為にサインしてと言われ確認はできるが認めないので捺印はしませんでした。
警察の調書には煽られた状況、急加速はしたが絶対に速度違反はしていないと書いてもらい署名捺印しました。
警察の検証には応じない交通裁判所には書面で行けないし略式裁判受けないからと送付し、検察からの呼び出しには応じます。
504774RR:2007/05/20(日) 23:17:55 ID:1Vb7Tqt7
>>441
割と有名なコピペだけど、あながちネタとも言い切れないのが何とも。
>秋葉原の職質だと何持ってても犯罪者扱いされるよ。
>以前警官に止められてバッグの中見せた時、コンビニ弁当についてた割り箸が底に入ってたの見て
>「あなたこれ必然性があって入手したんですか?」
>「家に帰ってから食べるのに、コンビニで箸もらって帰ったらこれ詐欺ですよ詐欺」
>「あなたはついうっかりとか悪気はなかったとか言うでしょうけどね、法律では未必の故意って言うの」
>「ラーメン屋なんかに割り箸あるでしょ。あれを自分が食べるのに使う以外で持ち帰ったりしたら
>占有物離脱ってりっぱな犯罪になるんだよ。あなたそういう事自覚してる?」
>「我々が預かるって事になったらね、所有権放棄の書類を署のほうで書くことになるから。
>その場合我々もあなたを被疑者として扱うことになるし、検察庁に書類が行くけどそれでいいの?
>検察のほうで起訴するかどうかはわかりませんけど、手続き上はそうなりますから」
>ってさんざん説教された。
>結局、買った店に謝罪して返す事を条件に今回に限り持ち帰る事を許されたけどな。
本当にここまでやるのかは知らんが、あからさまなDQN野放しにして
普通の買い物客に職務質問してる姿はよく見るな。
505774RR:2007/05/20(日) 23:41:21 ID:G19tVern
>>504
それマジ!?
税金泥棒もここまでくると救いようがないな…。
506774RR:2007/05/20(日) 23:43:47 ID:NaYrRAaX
取り締まりする奴等は人間としておかしいと思う。

あ、犬だったか。
507774RR:2007/05/20(日) 23:53:00 ID:ylh9JRQS
ごく普通のおとなしそうな人を狙って恫喝するあたり、警察もチンピラと同質なわけだね。

オレもこれからは、警察の協力要請されても無視してよっと。
508774RR:2007/05/21(月) 00:01:06 ID:ylh9JRQS
似たような話しだけど、秋葉原で東芝エレベーターの作業員がプラスドライバー買ったところ、巡回してた警察官に凶器を隠し持ってたと因縁つけられて逮捕されたと言う話を聞いたことがある。

話し半分だとしても、似たような違法取り締まりを何回も聞くと本当のような気がするわな。
509774RR:2007/05/21(月) 00:10:04 ID:uaKu2rBV
二輪や原付の進入禁止のアンダーやオーバーパス、
そんなの地元民じゃなきゃゼッテー分かんねー
って所に限って、出口でお待ちかね。

「危険だから」って言うなら、入口に立ってりゃ済むことだろう。
ライダーが危険な目に遭うコトを知りつつも、出口で取り締まるなんて
誰がどう考えてもおかしいだろう。


510774RR:2007/05/21(月) 00:14:56 ID:/voOBws3
マジで警察は検挙しやすければどうでもいいんだろうな。
前に深夜にコンビニに向かって歩いてたら、チャリに乗った普通の兄ちゃんに
パトカー一台に黒単3台くらい、計5人ほどの警官が群がってた。

で、その横を明らかにDQNが改造原付(マフラーとか灯火類)にノーヘルニケツして通り過ぎた。
群がってた奴らは追おうともしない。マジで呆れた。
511774RR:2007/05/21(月) 00:17:32 ID:vQ6npd3a
俺はポケットにディスクロック入れてたんだが、
凶器のメリケンサックと勘違いされた事がある。マジで
512774RR:2007/05/21(月) 00:27:01 ID:/voOBws3
>>509
未然に防ぐ義務もあいつらにあるはずなのにな
どう考えてもおかしいだろ
513774RR:2007/05/21(月) 00:39:27 ID:C4qIz3yv
>>509

銀座手前の国道15号なんてひどいわな。
最初の一つ目のアンダーパスだけが意味も無く(確かに急カーブだが)二輪通行禁止。

路上のペイントと、入り口の所にしか標識ないから、前走車がトラックだと、
知らない人は突入してしまう。

出たところで白バイがお出迎え。
今度から間違えて入ってしまったときは手で押して出よう。
514774RR:2007/05/21(月) 00:42:59 ID:HzjzSt36
>>511
ワロタw

自分がその立場になったらマジで笑えんけどなー
515774RR:2007/05/21(月) 01:11:23 ID:hckyAvGv
>>513 酷い罠。
じゃあ今度ミニカー登録と側車付軽二輪三輪で集団ノーヘルでOFF会でもするかな。
法律を知らないアフォ白バイが沢山釣れそうだ!!
516774RR:2007/05/21(月) 01:23:18 ID:ox0Og6tv
>>508
税金払うのも馬鹿らしくなるよな。
517774RR:2007/05/21(月) 01:27:54 ID:Ylh35LRE
>>508
鼻毛切り鋏で連行されそうになった俺様がきましたよ。

友達の茨城県警巡査に携帯で助けを求めたら
「今度からね、誤解されるような物を持ち歩かないように!」と逃げるように去っていった。
連行されたらマジで逮捕だったの?
友達の巡査は「そんなのありえねーよw」と笑ってたけど。
518774RR:2007/05/21(月) 01:34:56 ID:f/hL2cN7
>>513
右〜左って曲がるところ?
秋葉逝くときいつも普通に通ってたよw
始めて知ったわ。情報thx
519774RR:2007/05/21(月) 01:36:23 ID:Ylh35LRE
逮捕とかは言われなかったけど、カバン調べられて
「あっ、これはなんですか?刃物は不用意に持ち歩くとちょっとね・・・」
「ここじゃなんだからちょっと署の方で話しましょうか?」
「最近はここら辺も危険になってるんですよ。ちょっとばかり協力願えませんか?」
「お時間取らせません。安心してください。」
優しく署に誘導してるんだけど、怖かった。
520774RR:2007/05/21(月) 01:47:34 ID:hckyAvGv
アフォ警官も本庁に通報すると借りてきた猫のように大人しくなるぞ。
他人の借金取りがうちのマンションに来た時に何回か通報した時にきた
交番のおまわりが、借金取りは正統な業務だと、糞役に立たないので、
財務省通達では債務者と関係ない住民とトラブル起すことは禁止されているが
何か?と本庁広報部に通報。交番のおまわりも借りてきた猫のように大人しくなった。

敷地内不法侵入する借金取りを放置するような法知識の足りない警官は
さっさと首にしろよな。

521774RR:2007/05/21(月) 01:57:17 ID:HzjzSt36
個人的には変に正義感の強い景観より、ただちゃんとした法律に忠実な景観の方が良いと思う。
だったら原付30キロ制限、一旦停止無視にもちゃんと応じるよ。

んでもって、DQN撲滅を頑張ってくれといいたい。
522774RR:2007/05/21(月) 02:12:47 ID:I/DcW6Bp
法律に忠実すぎても困るな。
事件は現場で起こってるわけだから。
523774RR:2007/05/21(月) 02:14:46 ID:f/hL2cN7
鼻毛切り鋏で連行されそうに、とか一般人の感覚すれば異常だよな。エチケットの為に持ち歩くとかあり得る話だし。
この手に遭遇したら片っ端からアサピーとかに投書すれば効果的じゃないか?
それこそ喜んで食いつくネタだろうし。

んで、何件も似たような投書が続けば「警察による市民への行過ぎた取締りを考える」とか特集組み出して
世間一般にもこの異常事態が知れ渡るんじゃないかな。
524774RR:2007/05/21(月) 02:35:52 ID:6ouxkg/+
政府・警察は「美しい国づくり」に忙しいんだよ。
気に喰わない国民は片っ端から弾圧・検挙。
自衛隊を国軍に昇格させるべく憲法改正。
もの言う野党はスキャンダルで潰し、総与党化。
大マスゴミ各社は、全部政府の息がかかっているから御用報道。
昭和初期に回帰だね。
525774RR:2007/05/21(月) 02:42:36 ID:grRs2iXL
警察を訴えられる団体キボンヌ
526774RR:2007/05/21(月) 02:57:08 ID:FFCgHY11
今日久々に第六感働いて、ネズミ回避した。
しかし植込みにズッポリ隠れすぎだよおまわりさん。
万が一、偶発的にハンドル操作誤って突っ込んじゃっても
「まさか、そんなとこに人がいるとは思わなかった…」
527774RR:2007/05/21(月) 04:31:40 ID:Vs/Th41Z
>>524

気にくわない国民は…の所は理解可能だけど、それ以外は余りにも朝日新聞みたいで気持ち悪いよ…
528774RR:2007/05/21(月) 04:44:15 ID:i1EUpEWW
昨日の深夜環八走ってたら羽田近くの人気ラーメン店の前を大型トラック2、3台が
ハザード焚いて堂々と路駐してて、その横でポリが必死になってチャリンコ止めて
ナンバー照会やってた。他にやることあんだろ常識的に考えて・・・
529774RR:2007/05/21(月) 05:44:10 ID:IRuZ3dC1
>>528
力持ちなお巡りさんならトラックどかせるのにな!ww
530774RR:2007/05/21(月) 07:58:37 ID:VBi/ZcXn
>>525
左折しかできないような弁護士、人権団体。
531774RR:2007/05/21(月) 18:28:39 ID:Vs/Th41Z
鼻毛切りハサミで、緊急逮捕しなくちゃならないと判断した警察の鼻毛切りハサミへのイメージと逮捕理由を知りたかったな。

普通に鼻毛切りハサミなんて先が丸くなってるし、シャーペンの方が遥かに危険じゃねーか?
532774RR:2007/05/21(月) 18:31:53 ID:4w617aTO
>>531
空手の有段者とかプロボクシングの方々は歩いているだけで“凶器”の筈だが、
それは?
533774RR:2007/05/21(月) 19:04:22 ID:WkDsKP//
珍がブンブンと信号無視した所にお巡りのカブがきた。
しかしなぜかお巡りが細い路地に逃げていった。
534774RR:2007/05/21(月) 19:07:47 ID:f5KqFEb+
>>520
お前、民事不介入って知ってる?
535774RR:2007/05/21(月) 19:42:02 ID:zaZpbcsz
鼻毛鼻毛言うから無性に鼻毛が切りたくなってしまったではないか
536774RR:2007/05/21(月) 19:55:10 ID:4w617aTO
なんか最近、戦前・戦中時の憲兵による人民弾圧みたいな感じがするのは、
漏れ一人だけじゃ無い筈だ。
537774RR:2007/05/21(月) 20:21:21 ID:C4qIz3yv
人民がどういう奴を懲らしめて欲しいか民意が反映されていないのが間違いだな。
盗難団とかバカスクとか、この世から排除されるべきDQNを一般市民は捕まえることが出来ない。

だから本来は公権力有する警察が捕まえるべきなのだが。
今の警察は、いったい何を捕まえたいんだ。
538774RR:2007/05/21(月) 20:22:17 ID:bCHs6mmI
>>536
そりゃあ、世界でも有数の極右政権だからw
テレビじゃ報道しないけど。
539774RR:2007/05/21(月) 20:29:18 ID:z3k8WKPp
>>534
不法侵入は民事じゃないですw
540774RR:2007/05/21(月) 20:30:10 ID:6ouxkg/+
>>536
今日の朝日の投稿欄(戦争を考える)に憲兵の取り調べを受けた人の投書があったが
紳士的な取り調べで、捕まったのが特高警察でなく、憲兵隊でよかったと書いてあった。
当時は憲兵<特高の感じで恐れられてたようだよ。
541774RR:2007/05/21(月) 22:35:28 ID:8CJr4M68
今日、午後4時くらに山北から御殿場に続く246の下りから、やたらとパッシングしていたのは俺だ


理由はネズミをやっていたから。

あのパッシングに気付いた方達が、捕まらなかったことを祈るよ
542774RR:2007/05/21(月) 22:53:00 ID:Vs/Th41Z
>>541
おまい、いいやつだな。
543774RR:2007/05/21(月) 23:20:20 ID:5URQ8Y2S
一種でヘルメッツ被らなかったらポリにクラクションで止められた
544774RR:2007/05/21(月) 23:51:51 ID:f8ZEG8WY
正式裁判で罰金だのを決めるのが本来のやりかたなんだから
たとえ自分が違反をしていた認識があったとしても切符へのサインは拒否して
正式裁判でお願いしますといえばいいだけの話。
雇われ人には無理ですか、そうですか。
545774RR:2007/05/21(月) 23:56:30 ID:onY4HWhB
>>534
最近の警官はこんなのばかりだろw

死ねよ。
546774RR:2007/05/22(火) 01:13:20 ID:6en/4VkP
>>544
サインしなくて認めてなくても切符切られた時点で行政処分で加点されるしね、納得いかんけど
青切符の反則金払わないと赤切符と同じで違反でなく刑事事件になる。
まあ裁判所も警察の捜査協力も行かないで検察だけ1〜2回行けばいいからね。
悪質な違反でなければ不起訴だろ。何回もゴネたり、過去の違反歴が悪かったり検察官に悪い印象持たれるとマズいけど。
しかし数千円程度の違反の場合、昼休みに払って終了したほうが勤め人には手軽なもんだ。
どうしても納得できない不当な取り締まりなら私はサインせず正式裁判を求めますが。
547774RR:2007/05/22(火) 04:33:41 ID:LWSLcE+7
>>540
まぁ特高は戦後、GHQにほとんど解雇されて公職追放にされたんだけどね。
今、偉そうにしてる犬どもは奈良市の清掃職員に代表されるような、ご先祖様が
被差別階級者な連中ばかり。
548774RR:2007/05/22(火) 22:28:41 ID:iKTRxIud
>>547
しかし、その公職を追放された人間は解体後の財閥やらに潜り込めた訳だ。
549774RR:2007/05/22(火) 23:53:14 ID:LpZK9Z0y
所有権放棄をさせ、後で簡単なサインで押収品を無償で持ち帰り、ご満悦age
550774RR:2007/05/23(水) 16:04:07 ID:8Ob2kyaA
ジャガーとか、ベンツのS600とか本当に金持ちで心が満たされてる人の車ってマッタリ走ってる。

中途半端な高級車乗ってるヤンママ、オサーンは目を三角にしながら車一台すら前に入れたがらない。
見栄で無理して買ったのバレバレ(笑)
551774RR:2007/05/23(水) 16:16:14 ID:aRmGgfgZ
白バイもスピード取り締まりするんだね。
さっき、目の前で原付捕まえてた。


で、スピード取り締まり目的の白バイがいそうな道ってどんな道?
さっき白バイ見た場所は、片側2車線の直線主体の道で、道の両側には店があまり無い(あっても中古車屋)様な、バイパスだった。
同じ道でも、店がある場所では白バイは見たコトも無いのに。
552774RR:2007/05/23(水) 19:56:40 ID:zITM421h
日本で却下された計画

   高速道路が無料化されたら
・高速から一般道の変わり目を分かり難くする
・高速道路から繋がる一般道は40〜50km/h制限に
・変わり目付近で最低速度違反と速度超過の二段構えの取り締まり


ドイツは既に似たような取締りをしている。
速度無制限区間から100km/h制限区間に変わる境目でねずみ取り
553774RR:2007/05/23(水) 20:05:02 ID:8Ob2kyaA
白バイを獣や魚に喩えると、魚なら流れの淀みなど(幹線道路の合流地点の陰・障害物の陰・起伏など見通しの悪い地形・トラックの陰に潜む)
獣なら見通しの良い場所とか(アンダーパスの上・交差道路の上・峠道の見通せる高いところから獲物を探す)


全てに共通することは【隠れている】と言うこと。
554774RR:2007/05/23(水) 20:23:42 ID:Z9zw6rl+
ふーん。。。。






違反は違反ですよ(笑
555774RR:2007/05/23(水) 21:11:48 ID:aRmGgfgZ
>>553
で、横道に隠れてる白バイを通り過ぎざまに見つけた場合、瞬時に規定内まで減速すればセーフだよね?


白バイも、速度出す為に多少追尾しないとならないハズだし。。。
556774RR:2007/05/23(水) 21:20:03 ID:2JzGnzRo
今日神宮外苑で警察のパレードっていうか、なんらかの式典があったもよう。
ちょうど神宮球場の所走ってたら、オープンカータイプのグロリア(赤色灯付)が10台位
列をなして走ってたのでびびったw
頭の中に「西部警察」のテーマが流れちゃったよ。
運転してたのは制帽着用の普通の制服警官だったな。
557774RR:2007/05/23(水) 21:22:28 ID:EJiHLkVE
>>555
ケツにつけてから200m若しくは2秒以上の追尾らしい・・・
558774RR:2007/05/23(水) 21:23:37 ID:bH+Bjq4i
>>550
どっちも迷惑
559774RR:2007/05/23(水) 22:41:54 ID:z2ltqp/d
>>555
そんなの、関係ないぞ。
捕まえたい時には、加速して距離を縮めながらでも目標の速度を記録。
まぁ、大阪の話だが。
560774RR:2007/05/23(水) 22:50:28 ID:OfRjmY/i
>>541
おいらもやってるよー ピカピカ。
むかーし父親が「ネズミ捕りはズルイから、こうやって車同士教えあうんだよ」って言うの聞いて
共感してマネしてる。むかしはお互いやってたよ。
最近のドラーバーやライダーは知らないヒト多いのかな。
でも、飲酒検問は教えないようにしてる。
561774RR:2007/05/23(水) 23:02:41 ID:cJTfaPl4
良い話やなぁ(〒_〒)
562774RR:2007/05/23(水) 23:06:43 ID:RuDYR8ff
>>560

飲酒検問は、俺も教えない。酒飲んで運転する馬鹿は一人でも減った方がいいから、どんどん取り締まってほしい。

夜のツーリングは、公道に飲酒バカ四輪が紛れ混んでるから、お前ら前方だけじゃなく、後方も注意しろよ。オカマ掘られたら死ぬぞ。
563555:2007/05/23(水) 23:08:08 ID:aRmGgfgZ
>>557
>>559
20キロオーバー位ならセーフかな?
ビラーゴ250だからスピード出ないし。
564774RR:2007/05/23(水) 23:13:34 ID:6YgnP9qs
>>513

詐欺道路だな、それ。
565774RR:2007/05/23(水) 23:42:54 ID:18NUbFwN
>>309
ミシュラン?
566774RR:2007/05/24(木) 00:04:38 ID:MYT+ta9D
》563
20キロオーバーなら喜んで飛んで来るよ。
567774RR:2007/05/24(木) 00:09:51 ID:og/qP0L9
ほんとは25キロ以上オーバーしてたんだけどね〜
21キロオーバーにしてあげるよ

やった、いいお巡りさんだった
めんどうだしサインしちゃおう

警察(゚д゚)ウマー
568774RR:2007/05/24(木) 00:16:17 ID:zp9dHDkB
>>559高槻もだ。
569555:2007/05/24(木) 01:53:09 ID:EDVdZA/o
>>567
いや、減速して間に合うかどうかの話。

高速で急減速は危険だけど(それ以前にバイクで高速乗らない)、下道で60→40や80→60に急減速するのは大丈夫だったし。


とは言え、昼間は走行車線をのんびり走ってるけど。
飛ばすのは夜とか、田舎道とかだけ。
570774RR:2007/05/24(木) 03:28:33 ID:PNMtLnRW
>>513
>銀座手前の国道15号なんてひどいわな。
>最初の一つ目のアンダーパスだけが意味も無く(確かに急カーブだが)二輪通行禁止。
これって第一京浜から昭和道路へ合流する新橋駅近くのトンネルだよね。
新橋横のアンダーパス入り口から入らないで、交差点で信号右折してそこからまた入り口あるけどそこからなら大丈夫だったかな?
571774RR:2007/05/24(木) 07:15:25 ID:2LpU8xOf
>>570
そこからなら大丈夫。原付はだめだけどね
572774RR:2007/05/24(木) 12:23:21 ID:kPtpgtcO
     ∧_∧
     (  ^^ ) <ゴールド免許が通りますよ
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎   
573774RR:2007/05/24(木) 12:24:32 ID:ubLWVqGj
>>567
オレならこう言う。

「私は確かに25km以上オーバーしていました。しかしそれを少なく
計測したことにすると持ちかけるのは警察法違反にあたります。
会話の内容は携帯に録音しましたので、公安委員会に直訴させていただきます。」

お巡りさん「んー、もう行っていいよ」

警察(゚д゚)ウマー
574774RR:2007/05/24(木) 13:35:16 ID:1BWGHmMH
>>513
全面禁止の頃から単車転がしてる俺から言わせれば
ちゃんと表示見ないで入ったお前が悪いだけだと思うが?
元々東京にはアンダー,オーバー限らずそんな道当たり前に在るんだし
日頃常時状況判断に神経使って運転していない輩ほど
直ぐ逆切れの上責任転嫁するんだよなホントw
575774RR:2007/05/24(木) 15:11:26 ID:ZjbMj7G9
自慢厨房乙
576774RR:2007/05/24(木) 15:15:14 ID:ovArpsLY
>>574
ジジイはすっこんでろ!
577774RR:2007/05/24(木) 17:36:46 ID:vUhzvLz+
>>576
ガキはママのおっぱいでも吸ってなwww
578774RR:2007/05/24(木) 18:33:34 ID:TSmp+VtY
>>572
GOLD Hi Aceとエンブレムが付いてる車見たんだが高いのかね
579774RR:2007/05/24(木) 20:46:23 ID:kqCdnc30
>>574

はいはい、ワロスワロス
580579:2007/05/24(木) 20:58:52 ID:kqCdnc30
579=513

>>570

二輪通行禁止は最初の一個のアンダーパスだけだよ。
あとは上野まで好きな様にのって頂戴。下り横浜方面は全部通過可能。

ちなみに白バイ軍団はアンダーパス出口右側車線に張っていて、
走行車が車線変更したり、慌ててブレーキ踏むからかなり邪魔+危険。

入り口で張っていればいいのにな。アンダーパスは危険だから入らないでって言われたら守ってやっても良い。
入り口の標識は分かり難くカムフラージュされている(ユリカモメとか歩道橋とかゴチャゴチャして気づきにくい)
し、何メートル先二輪走行禁止の標識もなく(ペイントはあるが、これで通行禁止と判断するのは初めてなら難しい)
気を付けてくれ。俺は最初に気づいたが、理不尽に捕まる原付軍団見ていたたまれない。

あのトンネル使えない二輪は交差点通過していかなくちゃいけないんよね。毎度しんどい。

そんな訳で、イライラしてきたから、

>>574
氏ね
581774RR:2007/05/24(木) 22:22:16 ID:TSmp+VtY
配達のバイクが入っていったがあいつは毎日通過してるんじゃないかな。
通行許可書あったりするかもしれんが。
582774RR:2007/05/25(金) 01:49:45 ID:u6tZHL/i
>>1に賛同します。
仕事で荷物積み込み中の2分で駐禁やられました。サインもくそもなく、払わないと車検が取れないようです。
警察氏ね。氏んでも協力しねえ(以前から当たり前か)。便乗でゴールド免許が通りますよ様にも怨念を込めておきます。氏んでも恨むなよ^^何だお前?反発勢力か?他人事か?大変な時なんだから遠慮してくれよ!
583774RR:2007/05/25(金) 02:11:00 ID:Ek0e/a2S
見分け難い標識は無効と過去の判例にあるね。
集団で訴訟してみてはどうや!!

>>580 今度三輪原付&側車付二輪の集団走行ルートに入れるわ。
584774RR:2007/05/25(金) 06:22:17 ID:GRcWkSH8
>>582
駐車禁止?
駐停車禁止場所でない限り、荷物の積み下ろしは違反じゃないよ。
本来なら行政処分に異議申立すべきだし取消訴訟起こすべき事案だけど
休みがなく時間もなくそこまでできない市民の足元見やがってな・・・
本当に糞野郎どもだ。
585774RR:2007/05/25(金) 06:51:41 ID:gnFzO4DJ
>>583
何その集団走行。激しく見に行きたいんだけど!
てか、自分ミニカー登録の原付欲しいよー
586774RR:2007/05/25(金) 07:24:19 ID:qAJLsDNL
違反車両の確認→ドライバー不在を確認→端末に状況を入力→車両をナンバープレート
が写るようにデジカメで撮影→その場で送信→違反確認標章の取付け

これを2分で終了するとは駐車監視員恐るべしw
587774RR:2007/05/25(金) 07:29:45 ID:3W5eg1AB
うそをうそと見抜けない人は(略
588774RR:2007/05/25(金) 07:36:49 ID:GRcWkSH8
>>586
警官も従来どおりの駐禁取締りやってるよ。
589774RR:2007/05/25(金) 07:40:19 ID:z8YsV/1J
>>1->>588お前らが悪い事するから捕まるんだよ
逆ギレばっかだなぁ
警察官は一生懸命働いてんだよ。
590774RR:2007/05/25(金) 08:08:15 ID:SQbkWbrT
>>589
拳銃もったヤクザ相手なら、「ありがとう」。
丸腰市民には「恐喝」が、美しい国の警察ですが、なにか?
591774RR:2007/05/25(金) 08:46:39 ID:GRcWkSH8
>>590
安倍はむしろ、あんな基地外を射殺するのもためらうような
ダメな警察幹部とは対極に位置する政治家だと思うが。
直接に安倍に言及しなくとも、そこで「美しい国」を
引用するのは引っかかりを感じるな。
592774RR:2007/05/25(金) 09:34:29 ID:qAJLsDNL
>>588
警官によるその現場での取締りなら駐車の定義

道路交通法2条1項18号
車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由により継続的に停止す
ること(貨物の積卸しのための停止で5分を超えない時間内のもの及び人の乗降の
ための停止を除く。)

のかっこ内に該当して駐停車禁止の場所でない限り取り締まりは不当、本当に2分なら。
593774RR:2007/05/25(金) 11:52:21 ID:CWjOHdOv
パトカーって何で高級車を使うの?
クラウンのパトカー多過ぎ。
軽でいいだろ。
594774RR:2007/05/25(金) 12:20:30 ID:BBMzlTj0
ヨタが軽位の値段で出してるからだろ・・・とオモッテル。
595774RR:2007/05/25(金) 13:02:31 ID:GRcWkSH8
>>593
ただでさえガタイがよくて、しかも防弾チョッキとか着た警官が
被疑者を挟む形で後部座席に3人並んで乗車・・・
というシチュエーションが普通にあるからね。ある程度広くないと。

それに、警察車両は重いし、違反車両に早く追いつくためには
ある程度の排気量は必要じゃないかな。それに、走行距離も
ハンパなく多いから、低回転で走れる3ℓクラスというのは好適だと思う。
596774RR:2007/05/25(金) 15:46:37 ID:lVGm6VCN
だからと言って、高級車である必要性は、何一つ無いよな。


コンフォートで十分だろ。排気量が問題なら白バイみたいにエンジンだけ替えれば良い。
要は、警察が贅沢な車を俺たちの税金で笑いながら使いたいだけ。
597774RR:2007/05/25(金) 16:25:10 ID:Kbr18doN
>>1
そもそも警察が正義だなんて、誰も言っとらん
アレはチョウセンヒトモドキ国家に魂を売った、ただの腐敗した企業だよ
権力を持ってる分だけ、性質が悪いけどなw

いっそ、民間で警察組織を作って、犯罪捜査なんかを現警察と競合させる
ってのはどうよ?
現警察からの出向とかは認めず、第三機関が定期的に立ち入り検査して
内情を監視して、国民に報告する義務を課して、捜査と逮捕が同じように
出来る権力があれば、現警察だって自浄作用が働くんじゃね?

誰か、国会議員になってそういう事案をぶちあげれ
598774RR:2007/05/25(金) 20:21:31 ID:dHwUnsh8
国費調達台数No.1のスズキスイフト・ソリオも忘れないでください。

180系クラウンでもビニールシートなんだよな。
599774RR:2007/05/25(金) 20:46:23 ID:KL0X5rIl
最近ゼロクラパトカーばかり見る やってる仕事は姑息な取り締まり
カブでもできる。 プラッツで十分だろ
600774RR:2007/05/25(金) 22:03:40 ID:NisNRJef
ゼロクラウンの不買運動しないとな。

クラウンは確か警察への車両(無線とかの装備前)で225万くらいだった気がする。
これは、教習所にトヨタの車を使ってくださいと売り込むため。

他にも色々便宜を図って貰っているんでしょうが。

実際ゼロクラウンは警察の現場では捜査に大きすぎて使い難いと指摘されている。
フランスのパトなんてプジョーの306とかハッチバックだったりする。

アメリカもビュイック、パークアベニューとか日本で言うところのカムリクラス。
例えばキャディラックとかで巡邏していたらおかしいでしょ。
601774RR:2007/05/25(金) 22:04:33 ID:GRcWkSH8
>>598
>180系クラウンでもビニールシート

そうですね。
単価は公表されていないし、改造車だから単価を知っても意味ないけど、
高級車というには程遠いね、クラウンのパトは。
(覆面には無駄遣いといわれてもしかたのない車両もあるけど・・・)
602774RR:2007/05/25(金) 22:55:19 ID:rSR1VfMr
クラウンは高級車ではないんですか?
603774RR:2007/05/25(金) 23:07:40 ID:GRcWkSH8
>>602
コンフォートもクラウンだけど、あれって高級?
604774RR:2007/05/25(金) 23:10:51 ID:GRcWkSH8
>>600
交機とか自ら隊とか、現場によって違うだろうけどね。
速度を中心とする交通の取締りにはゼロクラウン向いてそうだけど。
605774RR:2007/05/25(金) 23:23:13 ID:p0Gf0Pce
>>593
官報の入札広告を見て勉強するべし。
606774RR:2007/05/25(金) 23:32:42 ID:fDwchhv6
>>1
昔、俺もワケ解らん一時停止違反で切られて、めちゃくちゃゴネたけどダメだったな。
で、あまりにも納得いかないので反則金払う前に切符に書いてあったトコ(通告センターだか免許センターだか)に
連絡入れて後日出頭し、担当の人に「これこれこうで納得いきません!」ってな事を言ったら帳消しになったよ。
結構時間かかったけど。

時間に多少余裕が持てて、あまりにも納得がいかなかったら意義申し立てするのも手だな。
607774RR:2007/05/26(土) 00:59:25 ID:IRyepgAk
ビニールシートに替えるくらで誤魔化せる訳がない
交通安全標語看板なんかも無駄使い 意味ないし
608774RR:2007/05/26(土) 01:09:27 ID:qvPORwgZ
交差点でオマワリが交通整理。

だが・・・横断歩道の後にワンボックスPC止めてるせいで、2車線が1車線に。
渋滞の原因作ってますw
さらに交差点から5メートルは駐停車禁止w
609774RR:2007/05/26(土) 01:22:20 ID:Yw6sUlrC
違反行為をしてる白バイに何度か説教したけど全然聞かないんだよな。
質問事項は全部黙秘だし、訓練してるから安全だ!しかいわねぇし。

一応事実を全部書いて監察室に送ってるけど効果があるのかどうか。
610774RR:2007/05/26(土) 01:34:28 ID:XGWdTRMC
>>607
いや、ビニールシートは雨に濡れたレインコートを着たまま乗務できるようにする為なんだが・・・。
611774RR:2007/05/26(土) 01:38:49 ID:nDPwi/Pb
完全遵法運転してねーやつに捕まえられたくねーよな。
歩道を横切るとき一時停止してるパトカーなんてほとんどみたことねーし。
一時不停止の過剰な取締りはすぐにでもやめるべき。
死角に隠れてるくらいなら「しっかり安全確認してくださいね」とでも声かけやがれ
612774RR:2007/05/26(土) 01:57:00 ID:ngJYVKb5
違反な動きをするパトカーを見掛けたらナンバー控えて逆に通報してみたらどうかな?
こんな危ないパトカーがいるよって
613774RR:2007/05/26(土) 02:01:07 ID:IRMw2Q7i
運転免許ってくらいで、運転することを免じて許すってわけ
もうその発想で上から見て行政に取り組んでいるのが分かる

そんなことばかりやっているから、敵ばかり多くなっている
現状に気が付かない、権力にどっぷりつかっているから
よどみ切って、自浄作用も働かない。
そんな奴らに協力する気は毛頭ない、何を目撃しても知らんぷり。
614774RR:2007/05/26(土) 03:11:48 ID:78zQtaLW
今朝環八瀬田交差点の手前の高速道路出口のあたり
ウザイ取り締まりするな(#゚Д゚)ゴラァ!!

おまいらが1車線占有しとるから世田谷通りあたりまで大渋滞しとるじゃないか!!
警察が渋滞の原因作ってどうする!!


615774RR:2007/05/26(土) 04:06:05 ID:X73eahUM
いっそ有志を募って民間の警察監察団体作ろうぜ。
VFR800Pをホンダに売って貰って青塗装に青ランプ装備の青バイ隊を結成。
警察車両の交通違反を記録して監察室に報告。
警察のねずみ取りポイント付近や取り締まりポイントでドライバーに安全運転を喚起して交通違反を未然に防ぐ。
っつーか違反行為を未然に防ぐのは警察の本来の仕事なんだけどな。
616774RR:2007/05/26(土) 05:14:51 ID:zmFNP5GI
特殊な外見よりどこにでもあるような予測不可能な車体のが良くね?
見えない監視の方が抑止力あるよ
617774RR:2007/05/26(土) 05:23:21 ID:BimzWsMs
>>615
青バイはすでに大阪市内を走りまわって著しい交通の乱れを誘発していますので、もうこれ以上は堪忍して下さい…
618774RR:2007/05/26(土) 06:16:19 ID:0UPgf5MB
警察には協力しないとか書いてる奴がいるけど
犯罪捜査にだけは協力してやれよと言いたい


犯罪被害者の為にな
619774RR:2007/05/26(土) 07:31:25 ID:929Q+zkk
そういえば何年か前、奈良で幼女がロリコンに殺害されたとき、
偽の情報が何百件と警察によせられたみたいだけど、
やっぱあれも警察に対する不満の表れ。

もはや誰も協力する気なしって感じだw
620774RR:2007/05/26(土) 09:51:08 ID:aAbU9Qan
中には良いお巡りさんもいるんだけどな。って思われる状態は異常だね。
本来、警察官は正義の味方だった筈。
621774RR:2007/05/26(土) 10:03:03 ID:ZLwDqmSa
まあ逆切れDQNにだけはならないようにしようぜ
622774RR:2007/05/26(土) 13:21:52 ID:lfEr0clW
>>615
どうせやるなら、NPO法人とかにして存在意義のある団体にできるといいな

マスメディアが追従するくらい権威的な存在になれれば、国民の味方になれるんじゃね?
権力はないから正義の味方にはなれなくても、警察がちゃんと正義の味方に戻れば、
俺たちはそのサポーターになれるハズ

どうよ?
623774RR:2007/05/26(土) 14:27:59 ID:XGWdTRMC
>>613
お前特に頭悪そうだな。
624774RR:2007/05/26(土) 23:01:58 ID:zBCVunDg
今日、中仙道?池袋近辺で見たのだが、パトカーが左斜線を30kmくらいでノロノロと占領。
これだけでもうざいのにパトカーに追いついた東都タクシーがウインカーなく車線変更。
追い越した後、パトカーの前にウインカーなしで戻る。マジ、タクシーは免除なんだなと思った。
625774RR:2007/05/27(日) 00:04:20 ID:PoJ7WA4a
>>624
まあどうでもいいことだが漢字だと中山道が正しいぞ。
どこぞのTVアナウンサーは旧中山道を1日中、山道と読んだって冗談があるらしい。
626582:2007/05/27(日) 04:03:49 ID:MXBTWMgT
レスくれた方はありがとう。説明不足でした。放置違反です。殺りやがったのは
ミニパト婦警です(漫画みたいな超痛ブス)。シール貼れたギリギリヨツ!てな
感じで逃げてった(実話だよ!)。駐禁道路でした。重い物でそこに停める他
思いつかなかった。議員候補で取り締まり見直し掲げれば、軽く支持率うp、
投票率倍はいきそうだが、奴らの勢力が上回ってるの?
627774RR:2007/05/27(日) 08:36:35 ID:QHd9yr+6
政治家は誰しも後ろ暗いところがあって
それを警察が握っているから・・・って
警察官僚出身の政治家が言ってたな。
628774RR:2007/05/27(日) 09:31:20 ID:C0oSfrG+
政治家で後ろめたい事してない奴なんていねーよw
629774RR:2007/05/27(日) 09:49:19 ID:QHd9yr+6
警察は一級官庁とはとても言い難いのに
なぜ人気官庁なのかと言えば、支配できるから。

政治家が弱みを握られている以上、警察を押さえるのは
立法・行政には事実上無理で、司法は人員も体制も不足。
結果やりたい放題だからこんなムチャクチャなことになる。
630774RR:2007/05/27(日) 09:53:15 ID:hdGiVTM4
いや最近の政治家は悪事がバレバレでも、
開き直れば勝ちみたいな感じじゃネーかw

警官はそこまで根性ねぇから悪事をヒタ隠してはいるが、
一般庶民へのイジメ・カツアゲと横暴な野郎には違いない。
631774RR:2007/05/27(日) 10:19:02 ID:vsnDSJFQ
>>630
そんな連中に税金払いたくねぇよな。
あいつら市民の税金で養われてる自覚がない。
632774RR:2007/05/27(日) 10:20:20 ID:vsnDSJFQ
そんな連中に税金払いたくねぇな。
あいつら俺たちの税金で養ってもらってる自覚がない。
633774RR:2007/05/27(日) 12:20:08 ID:dxKtdQZ3
ほとんどの警察官は一般人なんて奴隷くらいにか思ってないよ。
634774RR:2007/05/27(日) 13:00:31 ID:QHd9yr+6
警備会社に再就職した警察官に、まず徹底的に叩き込むのは
勘違い思考を直すことだってね。言葉遣いと態度を徹底的に。
本当にどうしようもなく使えないのが多いらしい。

制服は似ていても警備員のことなんか誰も畏れない。
結局、それまで丁重に接してもらえたのは中の人ではなく
警察官という地位であって、警察官を辞めたときから
そいつはただの人でしかないのだが、それがわからないんだな。
635774RR:2007/05/27(日) 13:23:41 ID:bQvM1ICQ
そういえばビルの警備員って宅配屋みたいなブルーカラーにはタメ口で横柄だけど
スーツ着た人には妙にペコペコしてるな。
636774RR:2007/05/27(日) 13:33:16 ID:rh1kQsbS
>>633
どっちが奴隷なのか…。
公僕=民間人の奴隷
じゃないのか?

社会主義を見てみろ! 奴隷が天下をとって栄えた前例はない。
637774RR:2007/05/27(日) 21:44:42 ID:U5MORO7h
>>636
あいつら公僕の意味分かってないだろ。
638774RR:2007/05/27(日) 22:21:03 ID:QMq17gwJ
>>637
分かってないと思う。
国が破産したときどう思うかだ。
639774RR:2007/05/28(月) 07:09:55 ID:VpGGReR4
>>634
すげーうなずける話だな。実際威圧的な警察官多いしね。
640774RR:2007/05/28(月) 09:17:08 ID:caxP2Mc3
白バイは、朝・夜・雨天では活動しない(つまり晴れ&曇りの昼間だけ出現)って聞いたのですが、実際はどうなのですか?


たしかに夜や雨の日は見ないけど。
641774RR:2007/05/28(月) 09:41:59 ID:UOvIXu6w
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   朝の5時に白バイはいない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

642774RR:2007/05/28(月) 09:52:56 ID:Fd8Ks8Lb
父が警視庁の幹部何でもみ消しますから(笑)
643774RR:2007/05/28(月) 09:53:24 ID:0ejDMZhz
制服の魔力ってヤツですよ・・・
644774RR:2007/05/28(月) 13:49:33 ID:vB+qc11x
性的な意味で?
645774RR:2007/05/28(月) 15:03:35 ID:fqn2/wJa
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   高速道路に白バイはいない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
646774RR:2007/05/28(月) 18:52:38 ID:lFkJy2x+
>>641>>645
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  早朝にはネズミは絶対していない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そう考えてた時期が俺にもありました…
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
647774RR:2007/05/29(火) 01:26:00 ID:w3eWF8y8
中野通り
哲学堂〜大久保通り間
いつもおまわりいっぱい
648774RR:2007/05/29(火) 03:43:18 ID:3BQNUISP
交通機動隊が出動するのって、
早くても7:30ぐらいからでしょ?
それも通勤で混雑するような幹線道路オンリー

あと日曜のねずみは9:00以降じゃない?

違うの?
649774RR:2007/05/29(火) 05:30:00 ID:MEG/4xl9
>>648
甘い! 俺は朝の5時半に田舎道でネズミにやられた。83kmオーバーorz
650774RR:2007/05/29(火) 06:08:59 ID:HMGa8NCx
ちょww83kmってww
651774RR:2007/05/29(火) 08:11:21 ID:AFUZLBwD
白蠅は交機だけじゃなく所轄にもいるから。
休日の早朝、行楽に向かう家族とかを狙い撃ちしてるよ。
最低だよな。
652774RR:2007/05/29(火) 08:26:45 ID:tFK7bVZv
>>651
そうそう。自分らが休みじゃない不満を行楽客にぶつけるん
よな、あいつら。
高速大渋滞して、関越トンネルぬけたら下り坂で、急に渋滞解消。
すると新潟糞県警が高速なのにレーダーで取締りしやがって。

楽しいはずの休日を一転させるクズどもだ。
653774RR:2007/05/29(火) 19:32:09 ID:7BjnYUOU
そればっかりは違反する方も悪いと思うぜ
654774RR:2007/05/29(火) 22:02:39 ID:tMeMxeB+
>>652
お前がいなければもっと楽しい休日になってたと思うよ。
655774RR:2007/05/29(火) 22:05:26 ID:siemH6UW
一般道での32`オーバー
罰金どれくらいかね?
656774RR:2007/05/29(火) 22:18:17 ID:1g13IX3V
違反の取り締まり方がなぁ…
出しやすい(安全性が高い)とこで待ち構えるってのが釈然としない
657774RR:2007/05/29(火) 22:21:40 ID:wWmIeVqv
>>656
だってノルマがあるんだもん。取り締まりやすいところで取り締まるしかないだろ
658774RR:2007/05/29(火) 22:30:50 ID:xzbhy+ZR
漁師と一緒。
たくさんかかりそうなポイントに網をしかけて、一気にごそーっといただく。
「大漁だー!!」ってな感じw
659774RR:2007/05/29(火) 22:31:53 ID:1g13IX3V
>>657
開き直るなよw
660774RR:2007/05/30(水) 01:02:53 ID:fHRK6wy+
新ジャンル「素直警官」

俺「ノルマあるんだろ!?」
素「あるよ。ノルマあるよ。」
661774RR:2007/05/30(水) 10:46:23 ID:B26Nxd0M
夜の10時過ぎに都道で白バイ張ってたな・・・
飛ばしやすい区間だから狙ってたんだと思うが、一昔前じゃ考えられんな。
662774RR:2007/05/30(水) 11:09:50 ID:gH5U3lRL
>>661
会社員でいう残業だな。
売り上げが芳しくなかったんだろ?(゚听)イラネ
663774RR:2007/05/30(水) 11:18:35 ID:xhAiGKX0
あいつらは裁判起こすと言えば黙る
それと簡単に免許見せるな、サインするな
664名無し:2007/05/30(水) 11:48:06 ID:me6pVSHn
>>663 詳しく
665774RR:2007/05/30(水) 13:04:47 ID:g8EdN8JF
>>664
道路交通法第六十七条を読め、ここで聞くくらいなら使わないほうがよいが。
もうすぐ通用しなくなるけど。
ttp://response.jp/issue/2007/0511/article94536_1.html
666774RR:2007/05/30(水) 13:12:21 ID:6BJP/QJ6
とはいえ警察に求められたら免許を提示する義務はあるんだよな
当然提示するというのは相手に渡すことを意味しないわけだけど
667774RR:2007/05/30(水) 13:17:14 ID:6BJP/QJ6
リロードしとけばよかったんだよなorz
668774RR:2007/05/30(水) 13:20:08 ID:cy+5Dy43
朝の通勤時間帯に通行区分のせこい取り締まりするので取り締まり渋滞で酷い。
円滑な交通をするために取締りするのが本来の取り締まりのはずなんだが
やっている事は点数稼ぎ。自分のように遅いから殆どつかまった事ない人間でも
取り締まり渋滞で遅刻したりと非常に迷惑している。

瀬田の手前の交差点で1車線占有しているから、高井戸まで渋滞してるのが
非常に腹が立つんだよね。そんなくだらない取り締まりするよりラッシュ
時間帯は白バイ総動員して幹線道路沿いの違法駐車取り締まってほしいよ。
世田谷道路交差点の側道なんかダンプが違法駐車しているので、二車線が
1車線占有されて大渋滞引き起こしているのに、警察は何もしない。
その他にも高井戸から上野毛抜けるまででも邪魔なダンプが30台以上はあるぞ

ラッシュ時間帯の街路帯の違法駐車を徹底的に取り締まれば、バイクは
すり抜けを殆どしなくても、スムーズに走行できるように改善されるのに
警察はやる気なし。 ほんと腹が立つわ。

669774RR:2007/05/30(水) 15:26:18 ID:2s9Rs3TR
>>665
右折禁止でやられたときに免許の提示を拒否したんだが無免許の疑いがあると言われ提示させられたよ。
警察官の間にはこのやり方が流通してるだろうな。
670774RR:2007/05/30(水) 16:05:30 ID:6BJP/QJ6
>>669
俺が不携帯やらかしたときは住所と名前言ったら
無線で無免許かどうか確認してたけどね
671774RR:2007/05/30(水) 18:09:56 ID:cy+5Dy43
間違ってギコ猫のカードみせたら怒られた香具師いるそうだな
672774RR:2007/05/30(水) 18:27:17 ID:KL8aB4yo
俺もモナーのカードみせたら怒られた
673774RR:2007/05/30(水) 20:19:13 ID:XSvRC3/v
公務中の警察官は肖像権がない。
くそ警察官が恐喝してきたら、正式裁判を希望する旨を伝え、証拠の一部として取り調べ状況の記録をするから携帯カメラで一部始終録画すると言えば大概の警察官は無かったことにしようとする。

奴らが偉そうにしてる理由は、誰か解らないが警察組織の一部に隠れているからである。糞警察官は自分個人が危険を犯して争うことを恐れ、嫌う。
検察に自分の顔と惨い取り調べが発覚するのが余程恐ろしいのだろう。
674774RR:2007/05/30(水) 20:39:02 ID:v3jUhIZV
>>673に補足
録音・録画を始める際は「これから録音(録画)をはじめます。」と冒頭に入るようにすること。
これがないと証拠採用されない場合がある。また制服の警官なら胸にある識別章の識別
番号を読み上げる、私服ならば警察手帳提示を求めて識別番号と名前を読み上げる。

警官の態度が変わるし、慣れない言葉を使おうとして挙動不審になったりしておもしろい。
675774RR:2007/05/30(水) 23:09:39 ID:DX80o9p3
>>668
前から思ってたけどなんでダンプってあんなに連なって路駐してるんだろな。
土砂積みに行くまで時間潰しでもしてるのかな。
676774RR:2007/05/30(水) 23:31:09 ID:l7P9Gzmo
>>668
んなこと言ったって、駐車違反のノルマは達成したのに、指定通行区分違反のノルマは
達成できてないんだから仕方がないだろ。もうちょっと現場の苦労も考えてくれよ。
677774RR:2007/05/30(水) 23:41:40 ID:zCwwBvhh
お巡りなんざ国民が困っている時には冷たいくせに
国民からのカツ上げには熱心なゴキブリども。国民の敵。

俺はもう絶対にお巡りなんぞには協力しないし
助けも求めない。
678774RR:2007/05/31(木) 00:42:35 ID:r1af/9EB
>>674
「録音(録画)」より「記録」の方がいいよ。

以前TVでやってたけど、機材取り上げられたり警戒された事があるらしい。
679774RR:2007/05/31(木) 02:02:30 ID:lVXA2Tkc
》675
イエス、患者が病院で順番待つのと同じだと思うよ。
もっと適した場所があればいいんだけどね。
680774RR:2007/05/31(木) 07:49:06 ID:j+PtgcA/
>>678
何回かやったことがあるけど確かにイヤそうな顔はするけど、拒否したり取り上げられたり
することは無かった。
別にあおりでなく疑問なんだが、公道上で機材を取り上げるのならその法的根拠が知りた
い。逆に窃盗か強盗にならないか?
681774RR:2007/05/31(木) 08:46:38 ID:KoRmaKu5
連なって炉駐しているダンプより、路上で洗車しているミキサー車がむかつく。
路上にコンクリを流すなっての。
682774RR:2007/05/31(木) 09:15:33 ID:CNC6kc/w
>>680
既に税金泥棒な件
683774RR:2007/05/31(木) 09:25:33 ID:j+PtgcA/
>>682
誰がうまいこと(ry
684774RR:2007/05/31(木) 23:46:14 ID:7UT9ze+S
>>680
公務執行妨害(wとか口走るバカ警官もいるから。
こちらが法的に正しくても、警官が無知無能でも、
無駄にテンション作るのは得策じゃないよ。時間を更に無駄にする。
685774RR:2007/06/01(金) 12:40:13 ID:F0RIu7hd
青切符にサイン拒否したら公務執行妨害になるって言った警察官がいたよ。
結局はサインしなかったけど逮捕されなかったw
686774RR:2007/06/01(金) 14:05:34 ID:dkj0iXye
>青切符にサイン拒否したら公務執行妨害になるって言った警察官がいたよ。

公務執行妨害になるわけないじゃん。wwwwwwwww
687774RR:2007/06/01(金) 14:38:46 ID:t6jIocjz
そう言うことかくと、「青切符拒否の下なら、何をしてもおk」と
曲解して、相手に蹴りを入れる頭の悪い子が出てくる予感。
ま、そんな頭の悪い子は捕まってもかまわんが。
688774RR:2007/06/01(金) 16:29:35 ID:yTXX0K6e
警察官に恐喝されるってどういうシチュエーション?まさかネズミ捕りで
捕まった時の話じゃないだろ?w
689774RR:2007/06/01(金) 16:37:20 ID:dkj0iXye
>>680
そうだよね。
漏れの知人の話だが、提示でいい筈の免許証を“取り上げられた”ので、
携帯から110番して「今K札缶の格好をした怖い人に“強奪されてます!”」
【強奪http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%A5%E5%A5%AA
と言った猛者がいた。

結果はその“強奪”したK札缶が駆けつけた同業者にこっぴどく怒られたそうだ。w

いい子のみんなは決して真似しないようにネ。www
690774RR:2007/06/01(金) 17:50:30 ID:qqZcon78
今TVで女の人が警察に泣かされてた


警察って動物は違反するまえに何で注意してあげないんだろうな?

事故や違反防止が目的じゃないの?
違反させてから捕まえるって…それじたいが罪では?

わざわざ違反させてからって場合は逆に詰める方法ありませんか?
691774RR:2007/06/01(金) 18:26:53 ID:Al07fm4A
警察と市民の信頼関係がない日本は美しい国から程遠い。(・_・;)
692774RR:2007/06/01(金) 18:39:21 ID:U/cYhbxr
違反させてからって…何の為に標識があるんだか
693774RR:2007/06/01(金) 18:43:46 ID:eDcG5Nh7
提示の定義がわかりません><
694774RR:2007/06/01(金) 18:47:04 ID:dkj0iXye
反則金が予算として計上されている以上、
違反する前に指導で終わらすわけにはいかんでしょうな。実際の話。

当然予算に追いつかないような場合には現場に対して後○○○千万円集金して恋!
となる訳だ。

擁護は決してしないが、現場は現場で大変だと思うよ。

まっ理想と現実は違うという事を国家レベルでやってますな。
695774RR:2007/06/01(金) 18:58:42 ID:dkj0iXye
>>693 ググレカス
http://homepage3.nifty.com/hiro-takeuchi999/page032.html

ちなみに「道路交通法改正案」で見せなきゃならない時期がもう直ぐきそうな悪寒。w
http://response.jp/issue/2007/0511/article94536_1.html
696774RR:2007/06/01(金) 20:10:15 ID:qqZcon78
>>692標識ったって確実に見えるようにされてるか?


オマワリみたいなこと言わないでよぉ〜むかついちゃうでしょ
697774RR:2007/06/01(金) 20:13:16 ID:qqZcon78
>>694その金が日本の借金の返済だっけ?

使い道がな…結局自国を制する奴らが汚いんだよね


でも1番の武器なメディアをどう使うかで本当はオレ達も戦えるんだよね

それが日本だし
698774RR:2007/06/01(金) 20:13:44 ID:NUiZNQ4O
>>691

美しい国日本は、蒲田や練馬の一通だらけのゴミゴミ道路を見て語ろう。
699774RR:2007/06/01(金) 20:17:04 ID:ndtgFEKL
>>696
まあ、殆どの標識はちゃんと確認できるように設置されてるだろ。
700774RR:2007/06/01(金) 20:23:42 ID:NyDvYhYI
>>699
でもなぁ 時間帯で右折禁止の場所で、右折レーンに並んでるすぐ後ろにPCつけて
右折したら付いてきて「はいここ右折禁止の時間でしょ」っていわれたうちの従妹の話を聞くと
なんだぁなぁ って感じるぞ。
どうして「そのセリフを曲がる前に言わないんだと」しかも自分も右折して付いてきてるくせに。
知らない土地で時間で制限か勝てるような場所だと、補助標識見落とす場合もあるだろ。
なぜ違反する前に、違反を阻止しないんだって思ったよ。
701774RR:2007/06/01(金) 20:27:52 ID:qqZcon78
>>699毎日運転する仕事してたけど危うくって場所かなりあるよ!

もう少し手前にもおいといてくれって思う標識もあるし

トラック用か?って思う高さにある場合も…木に隠れそうな場合も

真っ直ぐ走ってたら半分強制に右左折させる道路もあったな
702774RR:2007/06/01(金) 20:56:24 ID:qw+bII31
>>700
一応中立的に読むと、君の妹がウィンカーを出してなかった
という可能性はないかい?あるいは直前に出すとか。
俺は(普通は)信号待ちなら出しっぱなしだけど、
特に先頭近くでない場合直前まで出さない車も結構いる。
703774RR:2007/06/01(金) 21:51:03 ID:F0RIu7hd
>>688
(時間帯による)指定方向外通行禁止(右折禁止)違反だったのだが、取締りをした警察官が言ったんだよね。
「ここは標識の見落としが多いんですよ」と。ならば標識の位置を変えるなり看板を設置するなり対策を取れと。
警察官は違反は違反という論調で1時間ばかり押し問答。
じゃあ正式裁判やるから調書取ってと言ったが取らない。そして、サインしなければ公務執行妨害の話が出た。
704774RR:2007/06/01(金) 23:01:02 ID:qqZcon78
おとり捜査があるように警察に潜入できる記者いないかね?

本気で馬鹿げた警察の体制を壊して欲しい

警察が何であるのかを正しくしてくれればいいよ
705774RR:2007/06/01(金) 23:10:00 ID:XJv33J18
>>702
じゃあ、進入禁止の内側で張り込んでる警察は中立的に見てどうなの?

外に立って注意すればいいんじゃないの?
706774RR:2007/06/01(金) 23:21:52 ID:NUiZNQ4O
>>705

進入禁止の内側で警察が張り込んでいて、違反者が人身事故を起こしたとしたらどうなるんだろね??

707774RR:2007/06/02(土) 02:44:23 ID:bQUetce0
隠れてスピード違反取り締まってる方や、オーバーやアンダー出口で待ち構えている方々は
以下ををよくお読みになってから職務に就いてください。

交通取締り指導のあり方
交通指導取締りにあたっては、いわゆる点数主義に堕した検挙のための検挙
あるいは取締りやすいものだけを取締る安易な取締りに陥ることを避けるとともに、
危険性の少ない軽微な違反に対しては、警告による指導を積極的に行うこととし、
ことさら身を隠して取締りを行ったり、予防または制止すべきにもかかわらず、
これを黙認してのち検挙したりすることのないよう留意すること。(一部抜粋)」



708774RR:2007/06/02(土) 07:02:49 ID:S2gXaeUW
スピード違反で何回も捕まってるこの俺様が来ましたよ。

今度捕まったら「おい今月のノルマはどうなってる?」とか
「検挙率が下がってるからここで上げてるのか?」とか聞いてみるよ。

拳銃持った元ヤクザにはビビってる癖に
俺ら一般市民には「原付は30キロまでだ」なんて高飛車な態度で威圧する。

もうイラネーよ警察。自分の身は自分で守るよ。だから早く日本でも簡単に銃が買えるようにしろ。
アメリカなんか凄いぜ。女がギャング3人撃ち殺したニュースとか普通にやってるし。
709774RR:2007/06/02(土) 07:47:33 ID:OAkEBtx8
玉川上水沿いの右折違反か一時停止違反かしらんが、
東京都の小平警察署署員、数名が、違反者取り囲んでたな。
パトカーまで待機させて、大事件なみ。
で、青キップ切ってやンの。

ちなみにクルマの抜け道で、細い道だが、最近チャリ警官が
見張ってるのみたが・・・
そんな「脅し」の取締りに税金を費やすバカどもは(゚听)イラネ
710774RR:2007/06/02(土) 08:16:54 ID:K3NTLrSo
日本国が破産するのも時間の問題だし、そのうち公務員の
給料が遅配になるんじゃね。

その前に税金が恐ろしいほど高くなって金持ち階級や、たんまり退職金を
もらった元公務員どもは国外脱出。

今のうちに外貨預金しとけよ。
711774RR:2007/06/02(土) 08:25:15 ID:J7IBiiA9
>>708
塗装工、配管工、土木作業員みたいな奴等がそんなもん携帯できるようになったら
「頭に来たので撃った。」「クラクションを鳴らされたので撃った。」
なんて事件が続発すると思うぞ。その点では警察官はそんな使い方はしないがな。
712774RR:2007/06/02(土) 08:29:13 ID:lkJdxcx8
>>711
ニュース見てる?
713774RR:2007/06/02(土) 21:06:33 ID:OAkEBtx8
おまえら、住民税の納税通知書見たか・・・

ガクガク(((( #゚Д゚))))ブルブル
怒りがとまらネエ!!!
714774RR:2007/06/03(日) 01:53:46 ID:GDtAdYsf
>>708
使い古しのネタとは思うが、オービス発祥のメリで定着しないのは、誰かがすぐ撃って壊しちゃうからだってね。
銃許可試してはみたい。今だってスタンとか改造エア、モノホンとかあるわけだし。対抗の意味でも。
>>711
お互い持っていそうならどうだ?
715774RR:2007/06/03(日) 10:12:51 ID:Te2QANew
銃がフリーになれば、「相手は銃を持っていて当たり前」
ということになるから、警官は躊躇無く撃つようになるだろうね。
716774RR:2007/06/03(日) 15:54:59 ID:zkOo5/7c
>>714
俺はソレ、ディスカバリーチャンネルのドキュメンタリーで見たよ。
ハイウェイ走行中にショットガンでバァーンと撃つ的にしちゃうらしい。
同じように速度制限標識もバンバン撃たれちゃってるんで
速度違反もなかなか取り締まれないってw
717774RR:2007/06/03(日) 17:56:03 ID:dmQm5ENf
>>714>>716
痛快だろうな〜。
警察の(しかも卑劣な)機材が対象だと
器物損壊罪の規範意識なんか全く働かないわ(w
718774RR:2007/06/03(日) 18:14:33 ID:tb6xuco+
警察含め公務員は日本じゃ税金泥棒の代名詞みたいなもんだからな。
打ち殺されても誰も同情せんだろw
719774RR:2007/06/03(日) 18:19:18 ID:Te2QANew
いっとくけど、警官が殉職すると弔慰金だのなんだので、
その警官が定年まで勤めたのに相当する額を遺族が受け取るぞ。
この間のSATの警官で2億円か?
つまり、働いてもいないのに給金が支払われる上に
人員補充がなされるので、余計に人件費がかかる。
720774RR:2007/06/03(日) 18:30:00 ID:dmQm5ENf
SATなんて保険加入拒否されるから
遺族はその2億だけしかもらえないんだよな…
話を金銭面に限っても、遺された妻子は気の毒だ。

ま、警察に巣食う多数の糞警官どもは
勤務時間外に紙んでほしいな。
721774RR:2007/06/03(日) 18:35:26 ID:Te2QANew
>SATなんて保険加入拒否されるから

今はどうか知らないけど、
以前は長男はダメという制限があったような。
それだけ危険な仕事ってことだな。
722774RR:2007/06/03(日) 20:28:59 ID:UUhcUHVL
難しい問題だが、米軍兵士は、死亡手当てが一時金で500万程度で、
その後遺族年金で毎月20万円程度だったような。。

言い方悪いが、SAT隊員は死ぬのもある意味仕事だから、
一時金2億円は多すぎるかもね。

民間人は労災死亡しても精々数千万程度しかもらえないわけだし、
毎月高い保険料払っている訳だし、それに比べると公務員は。。
723774RR:2007/06/03(日) 21:13:16 ID:cCw8XZyN
>SATなんて保険加入拒否されるから

SATの隊員は所属していることを家族にも知らせない(個人・家族に危害が及ぶ恐れがあるから)。
724774RR:2007/06/03(日) 21:38:46 ID:Te2QANew
闇のイージスか?

それはともかく、イラクで米兵が月100人のペースで死んでいるらしいな。
その遺族年金と一時金が、本人の生涯収入を大幅に上回るような層が
危険エリア、さらに言えばイラクに送り込まれるんだろうな。
イラクに送られる米兵の肌の色や出身地、学歴、職歴を調べたら
何らかの傾向があるだろう。
725722:2007/06/03(日) 21:58:59 ID:UUhcUHVL
>>724

ただ、興味深い事に、ヒスパニックや黒人以外にも前線に行く富裕層もいる。

例えば太平洋戦争時、ケネディは日本軍の艦隊がウヨウヨ居る所に、
小さな魚雷艇で偵察任務の班長をしていた。

発見されるや、日本軍駆逐艦に体当たりされて魚雷艇は敢え無く撃沈。
乗組員2人死亡。ケネディも漂流した。
726774RR:2007/06/03(日) 22:19:10 ID:+F8LwdVZ
>SATなんて保険加入拒否されるから

共済があるからダイジョウブ。
民間の保険も団体扱いで加入可能。

組織全体での死亡率は社会全体に比べれば高いわけではない。
(DQNやら工員やらのような死に方する奴は少ない組織だからな)
727774RR:2007/06/03(日) 22:25:00 ID:UC3xiK/+
SATなんて全然仕事になってなかったろWWW

大人数で一人の不良相手にWWW


昔の不良どうしの喧嘩に比べたらカユイカユイWWW

それで2億?
2億?ってサラリーマンが汗水垂らして女房子供を養うにも余る額だよ?
2億?ってWWW

日本の終わってる警察に?
2億?

日本国民から汚い手で徴収した金?
728774RR:2007/06/03(日) 22:33:22 ID:CqPDHqMC
神奈川の話だが、最近、毎日の様に湘南台の駅入り口で交機が取り締まり遣ってる。
通行区分違反の取り締まりなんだけど、捕まる奴らの捕まり方が面白い。
凄い目立つ所に警官が立ってるのに、すり抜けしてきて、
そのまま行って大人しく捕まってるんだな。
左折するなり、速効で転回すれば幾らでも逃げられるのにw


729774RR:2007/06/03(日) 22:41:28 ID:OEE31Yvx
今や国民は外にも内にも詐取され敵だらけ。
いつになったら解放されるのやら…。
730774RR:2007/06/03(日) 22:57:56 ID:XXz+PAu/
外には特定アジア。内には公務員がやりたい放題。
こうして日本の社会と文化、伝統は弱体化していく。
731774RR:2007/06/04(月) 00:15:24 ID:7g4dvbRd
お前ら警察に復讐しる!
それは!違反をするな!だ!
違反しなきゃ警察に金入らないから・・・(・∀・)ニヤニヤ

732774RR:2007/06/04(月) 00:42:10 ID:asjnk2vL
>>707
これはどっからもってきたの?
俺が捕まったパターンはもろバリバリこれに抵触するのだが。
733774RR:2007/06/04(月) 00:42:23 ID:vv0OEkOT
店はお客さまのおかげで飯が食える
じゃあ警察は…違反者の罰金で飯が食える

人の不幸を吸って生きる下等生物め
734774RR:2007/06/04(月) 00:44:41 ID:vv0OEkOT
>>733
誤字スマソ
×人の不幸
○人の幸福
735774RR:2007/06/04(月) 00:48:34 ID:XI+hFXn5
>>733
医者とかあらゆる物に言えるだろw

問題は今の警察は医者で言えば病原菌を撒き散らしてるとこじゃないか?
736774RR:2007/06/04(月) 01:20:44 ID:vv0OEkOT
737714RR:2007/06/04(月) 01:22:00 ID:SBoJ8Kh5
みんなの書き込見て思た事。非力な女性が屈強な男にハンデ無しってすごくね?正直釣られ感ありだったけど、マジ銃刀法見直したいよ・・・
大戦中あたりは上官が刀で脅してたんだよな?となると・・・つい最近じゃん!ダメって。去勢されてた訳だ?歴史的に前代未聞ではないか?パイプカットされつつも出来うる限り不服をみんなで主張したい。
特攻命令された昔の人よりはたやすいはずだ!勝手なこと言いましたが、スレ違いではないと信じています。
738774RR:2007/06/04(月) 01:30:00 ID:vv0OEkOT
>>735
医者はお金の対価として治療をしているだろ?これでプラスマイナス0
警察は金を貰うだけじゃあきたらず切符まで切りやがる
向こうにとっちゃあ違反者を捕まえることはプラスでしかないってこと
そこが納得いかぬ
多分向こうもこっちがプラスになるようなことをすることになればメンドくさがって捕まえなくなるんじゃないか?WW
739774RR:2007/06/04(月) 01:55:20 ID:Ser1Tv1z
>>732 これだね

警察庁依命通達(昭42・8・1 警察庁乙交 警察庁次長)

http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1103/42.html
740774RR:2007/06/04(月) 12:03:39 ID:avfSBG1q
741774RR:2007/06/04(月) 12:55:09 ID:0AE5Rlk9
いっそ警察の予算を一般道路財源から捻出すればノルマ目的の取り締まりもなくなるんじゃなかろうか。
742774RR:2007/06/04(月) 14:10:17 ID:VecZcdxz
取り締まり全体がなくなりそうだが
743774RR:2007/06/04(月) 16:53:05 ID:3PreNCjj
>>742
そうなりかねんな。
現状で、迷惑な奴ら(珍走団、暴走厨、煽り)は取り締まれないんだから、
なってもいいけどね。
744774RR:2007/06/04(月) 17:36:01 ID:Y9QzIS9Y
>>741
警察の予算は国の予算に計上される警察庁予算、都道府県の予算に計上される都道府
県警察予算からなります。反則金が増えたからといって警察の予算は増えません。
反則金は総務省が信号機・道路標識・ガードレールの整備費に当てられます(放置違反
金は各都道府県の予算に編入されますが)。
つまり警察の予算がどこから出ようと、反則金の使い道が予算として毎年決まっている限
りは取締りのノルマはなくなりません。それどころか放置違反の反則金が都道府県の予算
になることで、歳入が不足した場合は放置駐車の取締りが厳しくなることも考えられます。
745774RR:2007/06/04(月) 18:48:57 ID:q/c8qpT6
>>744
>警察の予算は国の予算に計上される警察庁予算、
>都道府県の予算に計上される都道府県警察予算からなります

都道府県警察予算には検挙実績が大きく影響しますw
交通警察の予算については反則金納付額が事実上の
指標になるため、反則金が増えると予算が増えるんですw
746774RR:2007/06/04(月) 19:58:51 ID:J3agbQVH
>>745
そうすると警察の予算は大きく減っていることになるな。
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h18/4shou/4-15.pdf(pdf.注意)
747774RR:2007/06/04(月) 23:10:46 ID:12nHbChj
前提として違反する方が悪いということを分かってない人が多すぎると思います。
そういう人がいるから・・・
748774RR:2007/06/04(月) 23:31:33 ID:O/NiILiB
kサツカンは来るんしゃねぇ
749774RR:2007/06/04(月) 23:36:03 ID:neLFD/nl
珍走・DQN4輪を捕まえず、隠れて軽微な違反狩りするのもどうかと。
750774RR:2007/06/04(月) 23:44:52 ID:GMm84Kej
>>747
仮に自転車の最高速度は10km/hという法律が有ったとします。
それでもあなたは「違反は悪いことだから」と、法律を守りますか?

違反=社会悪 というのは正論ではあるけど、そんな単純なことじゃないんですよ。
道路の現状に即していない道交法、一警官の裁量権によってのみ裁かれる交通違反、
交通安全協会やマスコミとの癒着・天下り、権力の中央集中など警察の問題点は山積み
なんですよ。
751774RR:2007/06/04(月) 23:53:36 ID:ugRNBchR
軽微な違反とそうでない違反の線引きってドコ?
DQN四輪も、違反して捕まるオマイラも、端から見たら同じだろ
752774RR:2007/06/05(火) 00:16:22 ID:DNF1Afcj
>>751
ttp://www.web-pbi.com/speed2.htm
ここが解りやすい。
753774RR:2007/06/05(火) 01:07:04 ID:uzIlxRyB
>>751 DQN4輪ってなにヨ?言ってみ。
754747:2007/06/05(火) 01:17:05 ID:Tdmp5dvM
このスレには>>708のようなDQNかつ潜在的犯罪者らしき人が時々見受けられるので
書き込みをしただけです。
別に警察を擁護する気はありません。
755774RR:2007/06/05(火) 04:10:58 ID:5xF5bH2y
>>754
原色Kならズバリ意見おkで参考になります。
潜在〜がここでレスしてくれるとは思わないが?
756774RR:2007/06/05(火) 09:24:59 ID:VMACd4Ew
>>746
つ「相対」
757774RR:2007/06/06(水) 11:39:58 ID:4QPZLQlo
あー、また走ってった
バク音、逆走、ノーヘル、しかもあんなヤツらが中免取れるとは思えんので
無免なんじゃねーのか?!?!
何回通報してもうまくその場しのぎの言葉で丸め込まれる。
交番の前を何回も往復してるのにまったくノータッチ。
善良な市民のちょっとした違反をつついてるヒマがあったら
あいつら凶悪犯の予備軍を捕まえてくれよ!!!!!
758774RR :2007/06/06(水) 11:43:06 ID:5f1HkmX9
>>757
見かけたら何度でも通報汁。
通報されれば放っておけない筈。
それでもほったらかしなら所轄を県警本部に連絡汁。
759774RR:2007/06/06(水) 11:54:11 ID:4QPZLQlo
ハーレー乗りのチームのみなさん、
アイツらをシメてやってくれませんか?!
760774RR:2007/06/06(水) 19:18:18 ID:4FDobz2S
住民税増えすぎ。24歳年収460万の俺で月一万は増えたorz

実質、景気なんて回復してないのにマスコミに景気回復って情報だけ流さして
個人消費UPと税率UPてか。

で公務員の給料は上がり続け公務員の給料で予算食い尽くし
借金、借金で国債総額800兆オーバー。
このまま数千兆まで借金膨らむと国が潰れた時、公務員除く全国民から資産巻き上げても足りなくなる。
761774RR:2007/06/06(水) 20:50:51 ID:quHVzCsH
住民税には確かにワロタw 土地価格が上昇し始めて、ローン組み始めたら
ローン還付されない住民税を上げてんのなw

んで、>>760よ。公務員になって6年経つ俺だが
新人のときから給料は下がり続けてるぞ。お前こそマスコミに踊らされすぎだ。
762774RR:2007/06/06(水) 20:59:49 ID:RQrwhGGb
>>760
>実質、景気なんて回復してないのにマスコミに景気回復って
>情報だけ流さして個人消費UPと税率UPてか。

景気は回復してるよ。消費は伸びてる。
ただ、それは富裕層の消費が伸びてるんだけどね。

貧困層の所得が増えたって消費は伸びない。砂漠に水をまくようなもの。
富裕層の所得が伸びれば消費も伸びてお金が回るようになる。
その恩恵は全体に行きわたるから、おまいも恩恵にあずかってるんだよ。

税が増えた(元に戻っただけだが)のは借金があるから止むを得ない。
この借金だって貧困層にバラマキで優遇しすぎたんだよ。
763774RR:2007/06/06(水) 21:17:11 ID:DlpBjCZK
>>761
公務員に不満があるなら民間にきなよ。
764774RR:2007/06/06(水) 23:53:19 ID:RAobZHCM
>>760
俺はK務官なんだが、マジな話をすると、ここ数年では給料は下がり続けてる(毎年数千円程度)。
最初の務めの5年位は少しづつ上がり続けてたけどね。
給料が上がり続けるのは中央省庁の人間だけだと思う。俺らの方がよっぽど苦労してると思うんだけどね・・・w
765774RR:2007/06/07(木) 00:01:49 ID:dz7Grpe2
民間はボーナス30lカットとか、昇給なしなんて日常茶飯事。

寝ぼけた公務員が多いのがよく分かった。
766774RR:2007/06/07(木) 00:22:23 ID:RPQlNwSm
間違いを指摘されたら逆切れか
ツマンネ
767774RR:2007/06/07(木) 00:36:41 ID:JPg2x3iE
どこもシタッパは辛いんだから仲良くすれ
768774RR:2007/06/07(木) 00:41:41 ID:I7hfejYz
社会保険庁が糞なのも自治労のせいだし
よくもまあ民主党が怠慢だなんだと攻撃できるもんだと思うよ。
さっさと旧社会党系を切ってれば少しは期待できたのに
民主党は糞自治労と心中するみたいだし。
年金問題で民主党が政府を攻撃するなんて悪い冗談だ。
社保庁はトップもそうだが末端が一番腐ってるよ。
769774RR:2007/06/07(木) 00:44:11 ID:J/Z3lV7a
>>764
下っ端よりも努力し、苦労してるから「キャリア組」なんだけど。

消防、警察、刑務は一般行政職より採用基準が下なんだからしょうがない。
770774RR:2007/06/07(木) 06:14:09 ID:a78jmN3K
>>765
公務員の給料は民間の給料の平均を参考に法令で決まるんだから
民間で平均以下の給料しか貰ってない奴は諦めろといいたい
若しくは業績のいい会社に転職すればいいじゃんと言いたい

>>768
行政の不作為と労組(正確には職員団体だが)を結びつけるのは
論理の飛躍じゃねーかと思うんだけどさ
まあ社保庁とか財務省みたいに黙ってても金が入ってくる官庁は
公務員で比しても仕事の動き悪ぃのが定説だけどね
つか社会党モドキとと自民崩れが合わさってる
民主党に何を期待するのかと


チラ裏だけどま関係ないけど昔国2で社保庁の面接行ったけど
面接官がかなりアレだったんで採用来たけど蹴った
今思うと正解だった
771774RR:2007/06/07(木) 07:58:59 ID:YBX34eWT
>>770
本当に世間一般の平均なのか?
大企業や給料高い職種のデータを集めて平均の間違いだろ。
年だけ食ってやる気の無い有象無象の連中に年間800万払う企業があるのか?
退職金5000万払う企業がどれだけある?
仕事できなくてもリストラされないし
772774RR:2007/06/07(木) 09:47:07 ID:LFy6Y53F
>>771

禿同

公務員はぬるま湯、一般社会で使い物にならない奴多し。
773774RR:2007/06/07(木) 10:39:51 ID:YBX34eWT
もう自民党には入れないでおくかな
民間人奴隷化計画の片棒担ぐつもりないし
774774RR:2007/06/07(木) 10:56:10 ID:DynBsxDb
>民間人→奴隷
年収〜一千万煎ってない層の事はホントにそう思ってるみたいだからネ〜
775774RR:2007/06/07(木) 11:12:55 ID:tPVPe46N
ロクに勉強もせず、なんの努力もせず、高卒でブルーカラーになった人間は搾取されて当然
776774RR:2007/06/07(木) 11:27:50 ID:aRlcQe8z
>>761
漏れは今年家買ったお。控除される額は減るけど期間が10年が15年にのびたよ。

でも試算してみたら、20%ぐらい従来よりもトータルで還付額が減るOrz
777774RR:2007/06/07(木) 12:26:42 ID:YBX34eWT
ロクに仕事もせずなんの努力もせず
警察含む公務員は国民から摂取して当然





死ね
778774RR:2007/06/07(木) 13:43:07 ID:yKHvBgqT
一回チャリンコマッポと追いかけっこしたがあのママチャリ重いせいか遅かった餅論俺もママチャリ…80kgの俺だがコーナーと瞬発的加速ならそこらへんのチャリンコ坊主には負けん!
779774RR:2007/06/07(木) 15:53:43 ID:ivbH7v28
>>778
おまえ、チャリを追跡されたって、何やらかした?
780774RR:2007/06/07(木) 15:55:24 ID:KbEMiF3/
ろくに仕事してないってのがよくわからん
781774RR:2007/06/07(木) 17:10:57 ID:tPVPe46N
ブルーカラーの書いた文章を理解しようとしちゃダメ^^
782774RR:2007/06/07(木) 17:35:21 ID:fmx7RBNk
>>777
国民から摂取して当然なの?じゃあ、君はどんどん国庫にお金を納めてね☆
783774RR:2007/06/07(木) 17:51:58 ID:JUgMbK39
CHAOS
784774RR:2007/06/07(木) 18:34:09 ID:30JDDGmc
>>782
多分だけどお前はレスの読解に失敗しているんじゃないかな
785774RR:2007/06/07(木) 19:05:48 ID:HKup/2vS
つか、国民から何を摂取するんだ?


まさか 搾 取 の間違いか?
786774RR:2007/06/07(木) 19:32:20 ID:30JDDGmc
血税 というくらいだから国民の生き血を啜っているという
暗喩を込めて 摂取 と表現したんじゃないかな


ああ俺ってなんていい奴なんだろう
787774RR:2007/06/07(木) 23:11:29 ID:FhNrOR+i
公務員叩きのスレッドになりました
788774RR:2007/06/08(金) 01:14:17 ID:3i2MGdvd
マサチューセッツ州と聞いてぶっ飛んできました!!
789774RR:2007/06/08(金) 01:21:45 ID:u6o2u8W2
>>788
帰れ
790774RR:2007/06/08(金) 02:39:30 ID:xtXQBVgJ
民間も公務員も同じで一定年齢以上の香具師が利権で高く若年層の給料は安い
しそして給料の高い中高年は役立たずのデジタルデバイド。
791774RR:2007/06/08(金) 11:59:52 ID:Rc4MYlHI
徴収・接収・略取

なんでもいいよ。
国家的泥棒だもの。
792774RR:2007/06/08(金) 15:05:46 ID:FlWOevOh
役にたってるなら生活破綻しない増税はありだと思うけど
無駄金に消えていくからな
消費税導入も福祉に使うと言っておきながら
老人の医療費増加、年金減少
793774RR:2007/06/08(金) 15:12:35 ID:vJz9ysre
>>792
福祉国家なんてやってるから財政が悪化したのにそれを分かってないの?
794774RR:2007/06/08(金) 15:14:31 ID:A1X7gdhz
福祉は国民生活の役に立っているが、官僚の膨大な無駄遣いは
何の役にも立ってないんだよな。
795774RR:2007/06/08(金) 15:28:46 ID:vJz9ysre
あと地方公共団体の無駄遣いもヒドい
いい加減ダムつくるのはやめるべき
796774RR:2007/06/08(金) 15:31:02 ID:KNjuPWBF
>>794
「官僚が」いい思いをしているのは確かに承服しがたいが、
「何の役にも立ってない」ってのは、君が経済を知らないんだよ。
ま、もっと役に立つ使い道はいくらでもあったわけだが、
日本は官僚も政治家も無能だからね。
797774RR:2007/06/08(金) 17:16:09 ID:FlWOevOh
>>796
しかし一部の人間の私腹を肥やす以外何の役にもたってない金もあるわけで
>>794はそうゆうこと言ってるのでは?
798774RR:2007/06/08(金) 17:43:27 ID:6zbLz+bZ
とりあえずBと在日に金やるな。
799774RR:2007/06/08(金) 19:21:48 ID:vJz9ysre
一部の人間の私腹を肥やす

一部の人間が金を使う

桶屋が儲かる

景気回復\(^o^)/
800774RR:2007/06/08(金) 19:26:21 ID:KNjuPWBF
>>797
「私腹を肥やす」過程で、世間は潤うんですよ。
801774RR:2007/06/08(金) 23:23:18 ID:A1X7gdhz
潤うより搾り取られてる額の方が大きいだろな、実際。
802774RR:2007/06/09(土) 01:28:37 ID:iS+9hXcD
>>801
おまいはどんな仕事をしてるんだ・・・。
803774RR:2007/06/09(土) 01:47:00 ID:LOkP1+Z4
間接的に税金盗んで使ったら景気回復で有効に使われてるw

そんな屁理屈抜かすか普通w
804774RR:2007/06/09(土) 01:54:50 ID:LOkP1+Z4
これから働く気がない生活保護受給者や部落、在日、脱税者、天下り元役人には感謝して生きていかないとなww
彼らにはバンバン消費してもらわないとww
あっリーマンは大した税収見込めないバイク売り飛ばしてでも献金するようにww
805774RR:2007/06/09(土) 06:56:40 ID:/iL7Nv4H
>>804
でも、これからもサラリーマンがいちばんの収入源なんだろうな。
弱い立場の人間から搾取するのがてっとり早い。
交通取り締まりも同じ。
806774RR:2007/06/09(土) 07:49:30 ID:INNe9Rpd
いくら景気が回復しても、学のない人間は底辺にいることに違いないんだけどねw

>>805
金儲けのこつは貧乏人から少しずつ
807774RR:2007/06/10(日) 01:01:37 ID:m9sMyY10
そーいえばな話だけど高速の料金所の監視カメラの写ってる映像ってどんな感じなんだろ?
808774RR:2007/06/10(日) 18:23:44 ID:7T3wIDH/
俺の前を走ってた原付がサイレン鳴らした白バイに止められてた。安全には問題ない走行だったけど、スピード違反?
可哀想すぎる。あれで反則金一万か!?
もっと、やらなければいけない事ないのかよ、公務員!
809774RR:2007/06/10(日) 21:12:17 ID:4fDsrh7r
ここで警察恨んでないで、いっそ警察に入ったらどうよ?
人から恨まれてもゆくゆくは年収1千万の世界が待ってる。
810774RR:2007/06/10(日) 22:48:48 ID:c3nqS6yD
>>809
国が破産したらどうなるのかな?
811774RR:2007/06/10(日) 23:01:27 ID:f5HioaAM
原付相手に血相変えて小遣い稼ぎするポリ公( ゚Д゚)イッテヨシ
たった5キロオーバーとかで捕まえるとかどんなに国家の犬なんだ
812774RR:2007/06/10(日) 23:16:58 ID:OnZjxbtd
言っちゃあなんだが後ろに白バイがいるのに
気づかないほうが悪い
そして白バイが後ろについた瞬間に減速して
ポリ助が悔しがってるのを見るのは楽しい
813774RR:2007/06/11(月) 00:52:30 ID:uZ+PJrVO
>>812
いや、白バイが原付を憑ける時はバックミラーでは見えない死角に入るから、五十キロ以上走行の時は頻繁に目視しないといけないからキツイ(・ω・)/
814774RR:2007/06/11(月) 01:11:25 ID:TboHOXsS
キップ切るのにノルマなんてねぇけど?
815774RR:2007/06/11(月) 01:20:59 ID:3ScBukj2
>>810
たとえ国が破産しても防衛と警察には予算いくだろうからそんなに困らないはず(^ω^)

肉体労働者の諸君は官の心配より自分の心配したら?
816774RR:2007/06/11(月) 01:43:00 ID:Pe2gq0y0
>>815
デスクワークの俺も心配したほうがいいかな?
817774RR:2007/06/11(月) 02:11:28 ID:RVYmVU2x
>>812
マジで悔しそうな顔するよなあいつら
指立ててやったよ

癇に障ったのか、フル加速で彼方へと去っていった
818774RR:2007/06/11(月) 07:49:47 ID:gOEFClJK
交差点で信号待ちしているときにやつらを発見したときの反応がみな同じで笑える。必ず目をそらすよな。サングラスしてるが顔を背けるのでわかる。
819774RR:2007/06/11(月) 15:05:57 ID:ut9OZo/X
そもそも警察官の大部分は地方公務員なんだが

>>813
基本中の基本
左右のミラーを死角が少なくなるよう調節して
走行ラインを左右に少しずつずらして後方監視
さらに目視
前方4割後方6割くらいの割合で見ながら走ってるよ
そして白バイが後方についたら
「俺の後ろにお前がいることはわかってるぞ」
とアピール

これ警察だけじゃなく車間距離を取らない馬鹿にも有効
820774RR:2007/06/11(月) 16:05:18 ID:gSvuv4F5
独立行政法人職員の俺は勝ち組。
821774RR:2007/06/11(月) 23:11:52 ID:4IigrHI3
>>812
分かる分かる。
わざと白バイを後ろにつかせて、法定ぴったりまで減速しちゃうの。
ふと見たら、後ろでかみさんが白バイに敬礼しててワロタ。
822774RR:2007/06/12(火) 07:41:45 ID:nll5bzvP
警察のノルマ=交通違反取り締まり目安

823774RR:2007/06/12(火) 09:46:56 ID:EnwcNuOX
>>812-813>>819
測定は等間隔で行う必要があるけど、真後ろである必要はない。
片側3車線ある道で第1通行帯を走行中に第3通行帯から測定される
ことはあるから、ミラーでも目視でも発見が困難な状況はある。
後ろ6割どころか8割くらいでなんとか早期発見ができるかも、
というところだが、そんな危険な運転はできないしね。
824774RR:2007/06/12(火) 11:25:20 ID:/I50twUg
【埼玉】車載カメラで当て逃げの瞬間を撮影して、警察に持って行くも警察は動かず【part5】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181611374/
825774RR:2007/06/12(火) 14:50:07 ID:JmNDDudP
警察がダメなら検察に直接持っていけばいいのに

つ[カバチタレ]
826774RR:2007/06/12(火) 18:41:18 ID:mV+N8/DN
今日は白バイ日和でしたね。俺を抜いてったオフ車の人乙
っつーか反対車線に白バイいても、バイクがかたまって走ってればUターン
してこっちくるのは予想できるでしょ?捕まったからって俺を睨まないでよ。
827774RR:2007/06/13(水) 09:30:04 ID:PVXHEFVc
>>825
検察は捜査する義務はないでそ?
828774RR:2007/06/13(水) 09:42:52 ID:mI4rSDpE
つ[カバチタレ]
829774RR:2007/06/13(水) 18:56:00 ID:SorHw82N
法執行機関は「しなければならない」っていう事は少ないからね。「することができる」って
文言はよく目にするがなw
830774RR:2007/06/13(水) 20:34:28 ID:hnOMRCdY
バイクにまで駐車監視員で取り締まるのはDQN国家丸出しだよな。
イギリスでは安全地帯や広い歩道はバイクのパーキングOKの標識があるくらい。

バイクなんて占有面積少ないから邪魔にならなければ良いとしてしかるべしだよな。

バイクに駐車監視員付けるなら、盗難監視委員を付けたほうがよっぽど庶民のためだがな。
日本は所詮は発展途上国なんだな。
831774RR:2007/06/13(水) 20:41:14 ID:7saRvqJJ
>>830
日本でも関東で言えば群馬や埼玉で、自動車駐車禁止(二輪を除く)って
標識をよく見るよ。
832774RR:2007/06/13(水) 21:49:06 ID:6nhk6aFS
>>829
その数少ない「しなければならない」に
被害届の受理というのがあるわけだが
833774RR:2007/06/13(水) 22:02:27 ID:FgHAsUWR
警視庁の警察情報など1万件がWinnyに流出 巡査長のPCがウイルス感染
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/988545.html
834774RR:2007/06/14(木) 01:40:17 ID:Ky0qPKnA
>>831
田舎道の中に多いな。
なんでだろと思っていたら、単にジーさんバーさんがバイク(原付含む)で野良仕事に行くからだって。

大都会東京にも導入してくれ _| ̄|○
835774RR:2007/06/15(金) 17:41:27 ID:bM18/PwL
大阪の都心、茶屋町にも「二輪除く」があるね。有名だけど。
836774RR:2007/06/15(金) 18:16:19 ID:ENr+A4C2
>>835
また大阪か…
837774RR:2007/06/15(金) 19:12:55 ID:6/RVyffi
>>835
大阪に都心はないよ
838774RR:2007/06/15(金) 20:41:46 ID:Qu5TaHxV
大阪民主主義人民共和国
839774RR:2007/06/15(金) 20:58:32 ID:oDM+u4/9
上京カッペが沸いてくるぞ
840774RR:2007/06/16(土) 11:51:42 ID:ztzUe2To
>>830
そのイギリスには、民間の駐車違反取締り員がいますぜ。
841774RR:2007/06/16(土) 13:05:34 ID:VlhJu3z6
>>840
駐車するところが確保された上で民間の取り締まり員がいるのは
な〜〜〜んの問題も無いんだよ。
日本じゃ駐車するところなんてほぼ皆無。むしろ無いといっても過言では
無い状況で導入したから文句言うんだろが。
842774RR:2007/06/16(土) 13:13:10 ID:hfQn3cGq
確かに、車は停められるのに2輪おことわりな駐車場ばかりだよな。
そんな状況で2輪を取り締まるのは、あまりにも理不尽で不条理だ。
843774RR:2007/06/17(日) 11:42:50 ID:Xl0vGxwx
そもそもヨーロッパと日本の二輪事情を同列に語るなよw
844774RR:2007/06/17(日) 12:18:48 ID:ak8+pR1H
>>836
わざわざ駐車禁止の対象から二輪を除外してくれてるんだから
いいことだと思うけどなぁ。
>>837
おまいアフォだろ?
845774RR:2007/06/17(日) 13:12:24 ID:trqOVS1U
速度リミッターを法定最高速度ピッタリにしようという動きを阻止したのは警察。
原付1種は30km/h。普通車は100km/h。自動二輪は80km/h(当時)。
という風に。
それをやられるとドル箱である速度超過が激減してしまうから。
846774RR:2007/06/17(日) 14:03:58 ID:QwmudRTU
大阪で都心っていったら梅田あたり?
847774RR:2007/06/17(日) 15:47:33 ID:7vF+lg1c
>>845
原付の30キロ規制は酷い。白バイノルマの救済策かな?
848774RR:2007/06/17(日) 15:57:53 ID:e9D0SfhT
30km/hってチャリでも出るからね。長く維持すると疲れるけど。
849774RR:2007/06/17(日) 16:04:01 ID:6CegZCA7
>>835
バイク通りだな。あそこはどちらかと言うとスラム…
850774RR:2007/06/17(日) 16:16:29 ID:FYI7LA5E
>846
梅田、なんば、京橋…位かな。
851774RR:2007/06/17(日) 16:27:05 ID:ak8+pR1H
>>846
茶屋町は梅田近辺だよ。
吉野家オフで有名になったお初天神に近い。
852774RR:2007/06/17(日) 17:04:04 ID:lvLgU3Vs
警察のノルマかなにか知らないが、そんな取り締まりに捕まるおまいらが信じられない。
もうちょっと頭と経験で記憶力で無検挙を目指しなさい!
853774RR:2007/06/17(日) 17:12:59 ID:7vF+lg1c
847です。
俺は原付乗りではないけど警察のやり方が俺を不愉快にさせたものでね、つい書き込みしちゃいました。
854774RR:2007/06/17(日) 18:28:16 ID:ZMH6R4Bb
しかし免停1回でも食らうとその後1年間無事故無違反で
点数が消えるわけだが、最近の駐車違反の取り締まり多発で
バイクで都内は買い物もいけないな
勿論点数が引かれないのは分かるが精神衛生上よろしくないな。
・・・免停終了からまだ5ヶ月かよ_| ̄|○
855774RR:2007/06/17(日) 18:29:28 ID:mRyTMTBA
>>847
原付が許可制から免許制になったのは昭和35年、そのころは最高速は30km/h程度(荷物の運搬に使う
ためもあったが)だった。そのため筆記試験だけで実技なしで免許が交付された。そのころには反則金自
体(交通反則通告制度は昭和43年)もなかったからノルマのためとかはありえない。
どちらかというと原付の現状を無視する立法の怠惰、または無知。警察はそれにつけこんで取締りをして
いる。
856774RR:2007/06/17(日) 19:02:12 ID:5QsT/vAG
>>855
あぁ日本がまだ社会主義だった頃の話ね。
857774RR:2007/06/17(日) 20:52:07 ID:brez94pJ
>>844
都の中心部って意味の都心ならありえないけど、都会の中心部って意味ならありうるな。
前者で捕らえてたんだろな。
858774RR:2007/06/17(日) 21:19:49 ID:BFbJ9GwT
昔は普通免許取ったら大型バイクも乗れたんだよなwwwwwww
859774RR:2007/06/17(日) 23:13:05 ID:BXxxKylT
>858
所ジョージ曰く「ポツダム免許」
860774RR:2007/06/18(月) 08:09:57 ID:WhtulHIY
>>854
ttp://www.s-park.jp/

パーク&ライドすれば? 免停とか超DQNだね。
861774RR:2007/06/18(月) 12:21:07 ID:AwU9seXg
>>840
彼らはトラフィック・ワーデンと言って歩合制で働いてます。
だから、気の入れようがスゴイですよw。
見つかったら逃げられません。

862774RR:2007/06/18(月) 12:44:49 ID:4c6wIWiQ
まだ二輪免許とりたてなんですが二人乗り何回つかまるとめんどくさいことになるんですか?
863774RR:2007/06/18(月) 12:49:39 ID:PD3lkDj1
ほかの違反なしで三回
864774RR:2007/06/18(月) 12:51:04 ID:VNqhcp9U
教本読み直せカス
865774RR:2007/06/18(月) 12:51:11 ID:CiiBdvmI
数十万もの人間を抱え込んでいると、仕事を作らないと何やってるかわからんのでネズミがあるという事実。
866774RR:2007/06/18(月) 13:21:46 ID:25cM9jKy
j箱仕事は鋳金と飲趣に移ったから
原茶30km/hの縛りなんかヤメタレとホンマ思うわ〜
ただ検挙数揚げるのにやり易いからね〜・・・
867774RR:2007/06/18(月) 16:07:01 ID:AwU9seXg
そんなことより、凶悪事件を解決してほしいですよねー。
868774RR:2007/06/18(月) 20:01:21 ID:sRAYNJup
バイクが年間何万台って盗まれているのに、何の策もなしなDQNマル警
869774RR:2007/06/18(月) 20:50:01 ID:XCEfnQ5d
>>837
バカ、オマエは大阪国を知らんのか?
870774RR:2007/06/18(月) 21:31:25 ID:jFQiBFOT
最悪だ〜。
30分放置で駐禁切られた…。
これって罰金いくなんでしょうか?

つか、駐輪場も無いのにどうしろと(;´д`)
871774RR:2007/06/18(月) 22:09:23 ID:FlZw73xp
9000円でつ。場所によっては7000円だっけか。
俺も2ヶ月ほど前にやられました。
名乗り出ると1点減点+9000円なので家に仮納付命令来るまで待ちましょう。
そうすれば所有者責任の9000円だけです。
872870:2007/06/18(月) 23:47:15 ID:jFQiBFOT
>>871
詳しく説明して頂いて感謝です!

名乗りでたら逆に減点もってそんなに極悪なんですね……。
大体、その仮の書類は何日後に郵送されてくるものなのでしょうか?
873774RR:2007/06/19(火) 01:00:19 ID:1CLX67Gl
>>868
まったく同意。
盗まれて意気消沈してる被害者に対して、冷たくあしらうのはやめて欲しい。

現場検証無し、書類はテキトー、さらにはメンドくさそうに・・・

「まぁ見つからないから」

被害者に向かって言う言葉じゃないだろ!
874774RR:2007/06/19(火) 03:31:28 ID:r1S9Dt/l
>>870
電車バスタクシー自転車徒歩を利用するか、車で行って駐車場入れろ。
駐車場所が無いと分っていてバイクで行って30分も置いておけば駐禁切られても自業自得。
切られたくなければ路駐でも2,3分で戻るか、車道でも歩道でも無い場所に止めろよ。
875774RR:2007/06/19(火) 19:05:30 ID:K5rYxXFp
>>870
2ヶ月弱くらいで届いたっけな。
876774RR:2007/06/19(火) 20:30:20 ID:0Pm56nFm
>>871
名乗り出ればちょっとカンベンしてくれる・・んじゃないんですね?!
正直者がバカを見る、ひどすぎるシステム・・
877774RR:2007/06/19(火) 23:46:51 ID:cOKhVJSP
そのうち誰も出頭しなくなれば、制度変わるんじゃないか? 考えるまでもなく、馬鹿正直に出頭してきたら減点なんて・・・ 警察は誰も気付かないほど馬鹿なのか?所詮、狗だから仕方ないか
878774RR:2007/06/20(水) 19:25:57 ID:pYR1Qh+4
>>873
おとり捜査すれば死ぬほど沢山の窃盗団がつれるだろうに。
おとり車両にHDとかBMWを税金で買う分には構わんから、そのくらいしてくれよな。

少なくとも交通取締りで暇そうにしているバカが沢山いるんだからそいつらを(ry
879774RR:2007/06/20(水) 21:28:59 ID:a4N8ifGp
ノルマを消化することだけが目的のくそ警察にはそんなことは出来ません。
880774RR:2007/06/20(水) 21:29:02 ID:RIy42A7W
二輪が少なくなれば、交通事故も珍走も減るし、警察にとっては都合がいいんじゃない?
実は窃盗団はKの集団だったり・・・
881774RR:2007/06/20(水) 21:46:57 ID:ZP6c9x0A
そもそも、自動車が多すぎんだよ。
イタリアみたいに、都内に入る4輪全部から渋滞税を導入しろ。
はっきり言って、邪魔。
882774RR:2007/06/20(水) 22:58:49 ID:wMKnC4Ps
交通取締り、淫行条例、暴力団のコインロッカーの拳銃、風俗、賭博、
これは警察の検挙率上げるための、つまりノルマのための犯罪って言っても
いいんじゃないの?交通取り締まりは潜在的な被害者はいるけど、他は
被害者いるのか?バイクの盗難のデータベースやらを台湾と共同で作って
欲しい。データベースに一般人がアクセス出来るようにしてほしいよ。
883774RR:2007/06/21(木) 00:33:46 ID:wDa7dBMQ
>>880
>実は窃盗団はKの集団だったり・・・

駐禁の法律が変わる前の秋葉原で
バイクの盗難が多発していたのはコレだったりw
884774RR:2007/06/21(木) 03:29:26 ID:fv4isFbW
>>876
奴らは金が欲しいだけってわかるでしょう?そこがさんざん問題になってるんだから。
原チャリ30Kmだろうが放置違反だろうが、パンチで済むなら誰も文句言わないよ。
885774RR:2007/06/21(木) 07:59:22 ID:hErEjHYX
フルフェイスで原付乗ってたら職質うけたw
怪しいからだってwwwww
886774RR:2007/06/21(木) 11:20:44 ID:EfRBwmVd
ワロッシュwwwwwwwwww
887774RR:2007/06/21(木) 14:15:00 ID:p2owKDn+
06月22日(金) 13:00 昼からメールバトル
出演者:Wコロン 高橋りか
▼テーマ「一言、警察に物申す!」
▼毎日、お世話になってるけどひどくない?ってこともある、だからこの際言ってみよう!
ttp://odoroku.tv/variety/hiru/index.html
888774RR:2007/06/21(木) 19:06:56 ID:nKJR2Osv
>>882
まだ日本に来て日が浅いのだろうが、もうちょっと分かりやすい日本語で頼む。
889774RR:2007/06/21(木) 20:00:53 ID:w8O3c4m1
これからは、警察から協力頼まれても「ママのケツにキスしな!」と言おう。
890774RR:2007/06/21(木) 20:01:44 ID:z+/dXay9
ママって創○用語だな
891774RR:2007/06/21(木) 20:34:22 ID:0fOt1+Ef
今朝、ズームインを見ていたのだが、富山の強姦冤罪事件はマジでひどいな。
冤罪で刑務所に2年間も閉じ込められていたなんて酷すぎる。
証拠をでっち上げ、容疑者に嘘の証言を強要した警察はいったいなんなんだ?
クソなんて言葉じゃ足りなさすぎる。マジで終わってるね。

一人の男性の人生をめちゃくちゃにしちまったんだもんなぁ。
マジで警察はくそだよ。人間どうやったらここまでくそに成れるんだろうかね。
892774RR:2007/06/21(木) 20:50:51 ID:fY0agfux
>>891
警察をはじめ公務員は今や
韓国に養ってもらってる北朝鮮みたいなもんだよ。
893774RR:2007/06/21(木) 22:59:14 ID:KofoplKJ
>>892
北朝鮮養ってるのは日本だろ!
894774RR:2007/06/21(木) 23:11:23 ID:4pGjKIwS
じゃあ日本の国民は北朝鮮と公務員を養ってるんだな。
引きこもりとニートの子供を持つ親みたいだな。
895774RR:2007/06/22(金) 00:02:31 ID:mkrP9oHU
>>885
それは酷いwwww
推奨すべきだってのにw
896774RR:2007/06/22(金) 01:04:18 ID:AGzRl4NF
ヘルメットの義務が無かった頃、安全性を考えてヘルメットを被ってたオレの親父は
よく警察官に停められた。理由は・・・

「ヘルメットを被ってる奴は走り屋だから」
897774RR:2007/06/22(金) 02:35:58 ID:+YJw3Fe5
ありがちだなw
898774RR:2007/06/22(金) 11:54:41 ID:8PrX/Apd
僕はした覚えのない駐車違反の通知が来た事あるよ。
899774RR:2007/06/22(金) 13:14:35 ID:plGSvi72
06月22日(金) 13:00 昼からメールバトル
出演者:Wコロン 高橋りか
▼テーマ「一言、警察に物申す!」
▼毎日、お世話になってるけどひどくない?ってこともある、だからこの際言ってみよう!
ttp://www.odoroku.tv/variety/hiru/index.html
900774RR:2007/06/22(金) 18:51:48 ID:nD7+W/UT
>>898
俺に届けば祭りにしたのにな。

俺なら、送付元にタクシーで直接出向き、後日、内容証明郵便でタクシー料金を請求する。

払わなかったら簡易裁判所で5000円くらいで簡単に告訴出来るから、訴えるね。大丈夫、これなら絶対負けないから。
ちなみに、裁判費用とタクシー料金は100%回収出来るよ。
901774RR:2007/06/22(金) 20:58:27 ID:lmOn2drj
ほれっポマエラもこの位やってみれ!
一通逆走とスピード違反でタイーホだ!www
ttp://www.youtube.com/watch?v=l2C9lv5t0yQ
902774RR:2007/06/22(金) 21:14:02 ID:lmOn2drj
間違った!
コッチだった。
ttp://www.warewaredan.com/
903774RR:2007/06/22(金) 21:18:39 ID:VZ3Ekbbd
>>900
それでそんなことをしてお前さんにはどんなメリットがあるんだ?
904774RR:2007/06/22(金) 22:13:48 ID:83jz2imu
雨の湾岸線で取り締まりすんな!違反者が急ブレーキしたら危ねぇだろが!
905774RR:2007/06/23(土) 10:20:04 ID:gFJZBrHa
違反者って、何の違反?
906774RR:2007/06/23(土) 10:41:17 ID:Opw7R+qS
>>905
湾岸線で取り締まり...
多分スピード違反中なんでしょう。
それで違反者なのでは?
雨の日の急ブレーキは転倒につながるから注意しましょう。
907774RR:2007/06/23(土) 11:52:42 ID:yw+e/DFS
思ったんだけど、呼び止められた際にわざと転倒すれば違反は不問になるのだろうか?
「急に止まれと言われたのでパニックになり転倒した」って主張で。
908774RR:2007/06/23(土) 12:30:12 ID:r9+40xBB
>>907
人民保衛部がそんなことで許してくれるわけありません
909774RR:2007/06/23(土) 14:48:38 ID:mtlSru89
路面が滑りやすい状況なら、尚更急制動を強いたら制動距離が延びてスリップ転倒する恐れがあるだろ
警察には車輛を安全に停止させる義務は無いのか?
危うく事故を誘発する所だったのなら公安の監察局宛に苦情の内容証明でも送ってやれ
もちろん現場で取り締まってた奴の名前と登録番号は全部控えて一人も洩らさず報告すること
910774RR:2007/06/23(土) 15:28:35 ID:3vUx73Vz
>>909
>警察には車輛を安全に停止させる義務は無いのか?
ないに決まってるニダ
転倒しても、お前が勝手に転んだんだろ?
って石○井署の犬に言われたことがあるニダ
911774RR:2007/06/23(土) 16:47:18 ID:mtlSru89
俺なら、教習所で教わる制動距離と取締地点から警官が停止させる為に出てきた場所を測らせてみるな
安全に停止させるには短すぎる距離で飛び出したのなら警察の職務怠慢
現場の替わりなんていくらでもいるだろ
912774RR:2007/06/23(土) 17:02:04 ID:mnfioSHO
人が車道上に飛び出してきても安全に停止できる速度だから、
警察官はそのライダーを停止させることが出来るわけなんだよね。
本当に危ない奴は取り締まれないというこの矛盾。
913774RR:2007/06/23(土) 17:40:40 ID:xDylxB4F
お前等原付しか乗ったことないだろ・・・。
914774RR:2007/06/23(土) 18:39:53 ID:gFJZBrHa
つか、湾岸線で定置有人取締りなんてやってんのか?
915774RR:2007/06/23(土) 19:21:04 ID:JFPLi/9d
>>907
「こけただけですんでよかっただろ!急に人が飛び出してきて、跳ね飛ばしたらどうするんだ!!」
「急な飛び出しにも、即停まれる速度で走りなさい!!!」

と警官達に説教をうけましたよ・・・
こっちは腕ズル剥けで血ダラダラ流してるのにさ・・・
916774RR:2007/06/23(土) 19:33:46 ID:mnfioSHO
>>915
それが事実ならまずいんじゃね?警察。
法律板行って聞いてみ。
917774RR:2007/06/23(土) 19:46:39 ID:JFPLi/9d
>>916
まあ10年位前工房の頃のことだし、原付で60`で走ってた俺も悪いと思ってる。
「このクソガキめ!」となめられたのもあるんだろうね。
918774RR:2007/06/24(日) 00:53:10 ID:A/LnQ9AJ
>>917
このクソガキめ!
919774RR:2007/06/24(日) 01:02:01 ID:PxRhUoVQ
このロリコンめ!!
920774RR:2007/06/24(日) 01:36:19 ID:y6Ddoq2n
>>918
上手いツッコミやなぁ(感心)。
921774RR:2007/06/24(日) 08:13:48 ID:dx4b4n0p
ノルマの為に取り締まりをしてるんじゃないよ
生活のため、昇進の為だ。
許しておくれ、違反者たちよwww
922774RR:2007/06/24(日) 09:38:27 ID:kBLG7erb
ていうか、交通関係の部署で実績を上げるとなると、取締り件数を増やすしかないだろう。
923774RR:2007/06/24(日) 11:23:21 ID:LmnOaUsW
あとは空き時間の昇進試験のお勉強だけさ
924774RR:2007/06/24(日) 14:07:43 ID:gzfcX+Gl
>>921
社会主義の末路を見てるようだ。

ちなみにノルマとはソ連の計画経済から生まれた言葉だ。
925774RR:2007/06/24(日) 17:16:21 ID:2yLf2elT
警察の皆さま、もっともっとノルマを厳しくしてビシバシ理不尽な取り締まりをしてください。
そして国民の警察不信感を高めてくれ。
そうしなきゃ我慢強い日本人は動きやせん。
926774RR:2007/06/24(日) 17:41:43 ID:hcR2uStO
警察なんて生かさず殺さずが基本だろw
927774RR:2007/06/24(日) 18:54:19 ID:9upA9WTm
世田谷の一家殺人事件はじぇんじぇん解決していない。
刑事事件の検挙率が低いから、せいぜいこちらでは頑張って検挙率を上げようと必死なのさ
928774RR:2007/06/24(日) 21:07:21 ID:p0+QZGEh
警察が横暴なのは万国共通。
改革なんか望めないから、近づかないのが吉。


しかし、向こうから追い掛けてきたり、待ち伏せしているんだよな…
929774RR:2007/06/24(日) 22:42:32 ID:xIhrwFnk
>>928
向こうから近付いてくるからなw
近付くというか、群がってくる。

そうそう、警察が「二輪を見たら事故に注意」だってさw
930774RR:2007/06/24(日) 23:08:12 ID:gZrKoMEf
アイツら本当に最低だよな!
殺人事件ですらまともに解決出来ない無能マル出しな連中がw
ノルマと検挙率低下防止 ポイント稼ぎで交通取り締まり横行?
確かに道路交通法違反するヤツが悪いんだけどその取締り方問題!
ちょっと愚痴らせてくれ!
一時停止・信号無視で隠れてるアホ!あれはマズいだろ。無能だからしゃーないか
隠れてないで、未然防止で標識前で立ってる警察したら褒めてやるわwww
パトライト回さず いきなりスピード違反で検挙する覆面!何処で測定したの?
漏れはパトライト回してたのに気がついて急ブレーキ。捕まりませんでした。
本当にゴメンナサイ。あれ以来安全運転してますよ。
深夜の自転車止めるアホ!ポイント稼ぎご苦労様ですw
盗難事件は放置のくせに! 今度止められたら ポイント稼ぎご苦労様ですって言ってやれw
ここまで書いたらもう1つ。
たまに拳銃大量押収って記事あるやろ。
あれって、捜査してると思ってる? 
A「おい、拳銃あるやろ!出せや!」
B「持ってないわ!アホ!」
A「別件で||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||するぞ!オイ!いいな!」
B「むちゃ言うなや!どうしろと?」
A「今回は勘弁しちゃる!安心せい!駅のロッカーに入れておけや!」
B「・・・」
後日、情報(タレコミ)がありました。って拳銃押収の記事になる訳・・・
ノルマ達成の為に何してもイイですか? この税金ドロボーが
お前らが真の犯罪者だ!!!
931774RR:2007/06/24(日) 23:09:05 ID:LeqeDFCX
「オートバイを見たら事故注意」
あるタクシーの車内に運転手向け社内標語で貼ってあった・・・
危ないのは圧倒的にタクシーだろ。
車線跨ぎの走行やウィンカー無しの急な進路変更、急停車などなど。
スレ違いすまん。
932774RR:2007/06/24(日) 23:27:35 ID:y6Ddoq2n
>>931
いや、それを取り締まらないK殺がDQN
933774RR:2007/06/25(月) 00:20:27 ID:pTv7LHYr
交通違反じゃないけどこの前、立ち入り禁止の池に入って釣りしてたら
捕まって、取調べを受けました。
たかがそのくらいでひどすぎねえ?
934774RR:2007/06/25(月) 00:56:25 ID:kwwCy/Pv
自賠責切れているヤシ・元から無いヤシが結構いるのだが
こーゆうDQNを検挙汁
捕まると出頭・罰金数万円&免停と面倒である
935774RR:2007/06/25(月) 15:11:44 ID:xpJiUvOg
免許の提示義務の条件が変わるっていってたけど、

もう変わりましたか?
936774RR:2007/06/25(月) 17:27:47 ID:pAxTzgkQ
詳しく
937774RR:2007/06/25(月) 23:01:29 ID:Ps2xvxcJ
免許証見せないと無免許のおそれありだろうが。
938774RR:2007/06/26(火) 00:16:56 ID:ocyHjPRb
この前イキナリ変なオヤジが笛吹きながら棒振り回して飛び出してきた。
警察?いや俺は法規運転してたと思う。イカレタ警備員という事にして
通り過ぎたら棒で頭殴ってきた。ムカついて止まろうかと思ったけど
口じゃ適わないからシカトしたよ。でもだんだん腹たってきたw
939774RR:2007/06/26(火) 01:05:19 ID:rI2HBZ28
>>935
道路交通法第九十五条2項に書いてある。

免許は警察官に提示する必要はあっても、手渡す必要はない。
940774RR:2007/06/26(火) 01:40:47 ID:vMH18BvM
提示には警察がメモを取る行為は入りますか?
941935:2007/06/26(火) 09:09:10 ID:mGnwOVLF
>>939
現時点では道路交通法九十五条2項→第六十七条第一項→危険防止の措置
までを見ていくと、

「無免許・飲酒・過労運転の疑い、大型自動車・二輪の年齢条件に違反する疑い
がある場合のみ、免許の提示を求めることができる」とある。

確かこれに交通違反した場合が追加されるんじゃなかったっけ?
942774RR:2007/06/26(火) 13:10:23 ID:eOE8YAA/
>>933
その土地の所有者が特権階級の人なんだと思う。
BやKの土地への不法侵入には厳しいぞ。
(見分けるためのリストは絶対あるはずなんだよな。ピッキング犯はBやKの家を見事に避けて仕事するから。)
943774RR:2007/06/26(火) 14:07:37 ID:aiZKsh/P
乳首は地区全体なんだからリストも糞もないだろ
944774RR:2007/06/26(火) 18:33:38 ID:OY7iZKoO
他人の土地に無断で侵入して釣りまですれば立派な犯罪だろ。
945774RR:2007/06/26(火) 19:22:20 ID:YnVEHgYE
>>944
つ漁業権

入会権とか漁業権とか、特殊な物権の存在を主張すれば、
その成否は民事紛争を待たなければならないから、
末端の警官の手には負えないwww
946774RR:2007/06/27(水) 19:03:15 ID:j+1zaeSt
>>945
お前馬鹿だろw
947774RR:2007/06/27(水) 19:11:22 ID:t3Jn9BL0
池は人の土地で、魚には所有権は無いってかW
948774RR:2007/06/27(水) 19:50:51 ID:eNdqdsXZ
>>947
用益物権が成立してるなら土地所有者の魚に対する所有権を論じる意味ないんだがw
949774RR:2007/06/27(水) 22:20:20 ID:dWNRFa9x

↓こういうのはどうだろうか?

ttp://bikes.seesaa.net/article/30175964.html

[自動車]と、但し書きがある駐車禁止区間なら125cc以下のバイクなら、取り締まり対象外ということになるよな?
ここで原付で駐禁切られた人いる?

950あぼーん:あぼーん
あぼーん
951774RR:2007/06/27(水) 22:28:28 ID:dWNRFa9x
>>949
ブログの本文は下の方を見てね。
上は広告だから。
952774RR:2007/06/27(水) 23:33:23 ID:3Mvv6v81
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070627-00000110-jij-soci
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!!
953774RR:2007/06/28(木) 01:00:48 ID:Yr/98QEu
954774RR:2007/06/29(金) 20:08:12 ID:bdwZPJsV
【愛知県警】 警部補が速度20q増しにして供述調書を改ざん
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183096094/
955774RR:2007/06/29(金) 20:16:42 ID:BARVKVLE
ナンバー隠して自分で通報。
来たら自慢の愛車と自分のテクや経験、勘を頼りにバイクの機動性を最大限に生かして逃げる。
市民ができる唯一の反抗
本当にやって捕まって泣いても知らん
956774RR:2007/06/29(金) 20:20:47 ID:NOAvK6My
鼠捕りで一発免停食った時警官にボロクソ言いまくったら「いい加減にしないと殺すぞ」的な事小声で言われた〇山東署
「オメエの娘のマンコくせえんだよ」が決定的だったかも
957774RR:2007/06/29(金) 23:51:28 ID:5VDFbPag
>>956
詳しく
958774RR:2007/06/30(土) 07:49:32 ID:5rNM9H9Y
>>949
50ccまでなら、自動車と但し書きがあれば原付は駐車違反の対象外になるということらしい。

標識の下の但し書きは警察の利権がからんでるからたいてい書いてあるからね。
959774RR:2007/06/30(土) 08:19:02 ID:b7i3ZBef
>>956
お巡りも人間だから、あまりやるとキレるさ。
その発言が証明できればそいつを処分できるよ。
「殺す」なんて明らかに脅迫じゃん。
960774RR:2007/06/30(土) 16:22:00 ID:d4n/LKrT
テレコを回していない限り無理だろうな…。それか録音機能のある監視カメラで残っていれば…
961774RR:2007/06/30(土) 16:31:46 ID:NN4A5YjF
>>956
違反だとか取り締まり方法云々は置いておいて、
無関係である相手の家族を侮辱したお前が悪い。

962774RR:2007/07/01(日) 00:56:43 ID:mZ4igspW
>>956
キレた警官はプロとして失格
違反したうえ、関係ない警官の家族を侮辱した>>956は人間失格
963774RR:2007/07/01(日) 01:00:49 ID:9L6MMQip
公務員にノルマあるだけマシだろ。
公務員が働かなければ文句言うくせに警察官には文句言うのかw
964774RR:2007/07/01(日) 01:03:53 ID:ONLgEvZq
公務員の定義って・・・
965774RR:2007/07/01(日) 01:15:41 ID:4TiIjFZd


   トーチカ
     
     ピロシキ

       アジト


すべて、ロシア語から来ています

966774RR:2007/07/01(日) 01:32:05 ID:3R2G/Jy4
>>963
ノルマの内容がおかしいからな
967774RR:2007/07/01(日) 02:12:28 ID:YtTSC4ue
ねずみ捕りでごねて逮捕された私がきましたよ
968774RR:2007/07/01(日) 02:23:28 ID:xCLcDURC
>967
なんて 言ったら 逮捕されたの?
969774RR:2007/07/01(日) 03:17:59 ID:mqbP6IM6
田舎の警察は強気だ。報道されるまでは。
970774RR:2007/07/01(日) 17:12:22 ID:gR595d1S
田舎じゃ、警察官ってそれなりの地位にあるよね。
田舎の人は、警察署長と知り合いってだけですごく自慢するし。
971774RR:2007/07/01(日) 21:09:49 ID:YtTSC4ue
>>968
別に過激な発言はしてないんですが、免許証をサラっとしか見せなかった為、逮捕
972774RR:2007/07/01(日) 21:40:45 ID:uDxhG5ZN
くだらん抵抗で時間をつぶすとは、くだらん人生だな。
973774RR:2007/07/01(日) 22:38:54 ID:NW+UeUKo
ドンキには必ず自賠責がないバイクがいるんだよ
そういうDQNを逮捕汁
974774RR:2007/07/01(日) 23:31:27 ID:3R2G/Jy4
>>971
なんで逮捕になるんだろw
職権乱用とか誤認逮捕とかじゃね?
975774RR:2007/07/02(月) 00:15:40 ID:cOhpsyRa
>>972
全くその通りですね。

>>974
免許証掲示義務違反?
強引にやられたって感じはしますね。
976774RR:2007/07/02(月) 00:34:14 ID:skPLK7VK
>>974
逮捕する気になれば誰でも逮捕できますよ。
わざと相手にぶつかって転べば、「突き飛ばした!!公務執行妨害で逮捕!!」ってな感じ。
『転び公妨』って手口かな?主に公安警察が使うらしいが。
977774RR:2007/07/02(月) 02:04:28 ID:gga4LJ2N
確かに警察に免許証を提出する義務はないし
提示しなくてはならないのも限定されているけど、
逃亡の惧れがあると判断されると逮捕されるよ。

問題はサラっと見せたときにきちんと確認させたかだな。
最低限本人であること、その車種の運転に必要な免許があること、有効期間内であること
くらいはゆっくり確認させないと。
978774RR:2007/07/02(月) 17:08:55 ID:LInc9kKv
止められたらキーを抜くことにしてる。
逃亡の恐れ云々を無くすためにね。
979774RR:2007/07/02(月) 18:57:44 ID:kD8RHUnl
なあ、今日捕まって、ゴネたんだけど厳しいわ
機械の精度云々言ったんだけど、冷静に考えたら精度検査してるだろうし、これはダメかも分からんね。
誰か良い案ないですか?出頭日までに誰か助けて〜〜〜〜!


それから、捕まえて警察が「行政処分の免許の点数はごねても、青切符が上に送られた時点で付くから、後でそれの取り消しもないよ」って
言ってたけどガチ?酷くないか?いくら縦割りでも無茶苦茶すぎないか?

しかし「この辺は事故が多いんで取締りを…」ってのはマニュアルなのか?
大嘘だろ、ボケ!嘘は付くなよ
980774RR:2007/07/02(月) 20:10:52 ID:UWi5GDcr
>>979
行政訴訟で争えば?点数抹消された凡例は数少ないがある。

不当な取り締まり、違反を行っていない等の「客観的」な証拠あんのか?


違反して検挙されてゴネてるだけだったら素直に処分受けろ。
981774RR:2007/07/03(火) 09:54:03 ID:W022dkO6
>>979
機械ってなによ。
相手が白バイなら勝機アリだぞ。

俺も今いわれのない取締りで争っている。
略式拒否してから今のところ音沙汰なしだが。
上伸書と現場の写真用意して検察へはいつでも行く覚悟だ。
982774RR:2007/07/03(火) 12:23:33 ID:jIfZiHyr
次スレ立てるならこれくらいはテンプレに入れとけ

今井亮一の交通違反相談センター
http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/
PBI - 交通行政監察官室
http://www.web-pbi.com/index.html
983774RR:2007/07/03(火) 18:24:00 ID:L64S6imi
>>981
すまん、ネズミだ。だからきつい。
普通に考えたら精度だって+−0.1くらいだろうから厳しい…

まあしょうがないな。
そこまで突きつけられたら俺は素直に認めるよ。
984774RR:2007/07/03(火) 18:41:08 ID:o7cPkI9b
>>983
おまえ馬鹿か?それとも開きめくらか?
目の前にヒントの山が貼ってあるってのに
よく読んで自分で考えて自分で決めろ
985774RR:2007/07/03(火) 18:41:42 ID:L64S6imi
>>984
啓蒙してくれ
986774RR:2007/07/03(火) 18:57:10 ID:Tc6b1D48
>>979
レーダー取り締まり箇所を減速しないで通過した結果、
鳥もち棒でサイン会場に誘導されたんだろ?
レーダーの場合、その性能精度をそのまま裁判の証拠として提出できるようなので、
測定誤差を理由に取り締まり無効を求めるのは難しい。

警官相手に面倒な押し問答しても、押し切られるのがオチだから、
鳥もち棒にひっかる前に逃げろや。

町交番の下級巡査が違反の取り締まりをしているが、
逃げるやつは停止に応じるフリしながら、スキをついて逃げる。
車両が逃げた後、警官は何か無線で連絡したりしているが、おそらく後の祭り。
違反の証拠をビデオで撮影されていない、現認だけが証拠だから、100%捕まらない、逃げ得。

ただし白バイ(おそらく機動力で追いつけない)と覆面(証拠の撮影しているため、後日呼び出し)の場合は逃げられない・・・。

と、逃げ得と、ビデオ証拠による呼び出しを食らった者が言ってみる。
987774RR:2007/07/03(火) 19:06:06 ID:L64S6imi
>>986
後の祭りってやつだな…
状況的には確実に逃げた方が良かった。
信号が無いバイパスだったし、渋滞しがちのとこで、白バイもいなかったから逃げ放題。

けどまさか捕まると思ってなかったから不意を付かれて逃げるって思考が無かった。
ビデオなんかも撮影してなかったから逃げれば…ああ…まあしょうがないか。
出頭したときに断罪されてきます。

抗議したことに意義があったと思うことにするw
988774RR:2007/07/03(火) 20:49:25 ID:j3YCf66B
>>979の違反が、例えば狭い道路とか、学校の通学路とかで30km/hオーバーの違反とかなら、
最高に苦しい方法で死ねよ、って思うよな?
989774RR:2007/07/04(水) 08:04:00 ID:BImV3UpR
全然思わないね
例え話しだしね
990774RR:2007/07/05(木) 11:10:49 ID:hcXandHw
今、赤堤通りの世田谷線の踏切で
車の違反はスルー、郵便屋のバイクの違反もスルーして
何回も何回もバイクだけ取り締まってる白バイに正義が感じられん
991774RR:2007/07/05(木) 17:10:48 ID:wdUD9efy
よく駐禁の取締りの時に、ポリは車を路駐しているけど、
これは違反にならないの?
992774RR:2007/07/05(木) 18:51:56 ID:VSlPTctq
>>991
ポリ、マスゴミ、郵便は対象外。
郵便は民営化までだが、なんでマスゴミまで対象なんだよ、ザケンナよ
993774RR:2007/07/05(木) 18:59:29 ID:WguLcGTu
>>992
敵に回すと鬱陶しいのがマスゴミだからだろw
本当に糞集団

けど確か緊急車両としてのパトカーは色々許されてるからじゃないか?
駐車違反時もそれに準拠してるからじゃないんかな?

まさかマスゴミは対象外って法的に対象外ってこと?
994774RR:2007/07/05(木) 20:34:16 ID:2rmdulm9
パトは犬コロみたいなものだから、駐車OK。
犬コロは速度違反しようが信号ムシろうが何してもOKさ。
995774RR:2007/07/05(木) 21:27:58 ID:CoRD6wqI
>>993
都道府県の条例で定めてある。東京都の場合駐車禁止の適用除外に「次に掲げる車両で、所定の標章(公安委員会
に基づく警察署長の許可を要する)を掲出しているもの」の中に「交通の取り締まり、交通事故調査、被疑者の逮捕、犯
罪の捜査、検証又は警備活動のため使用中の車両及び当該目的のため現に停止を求められている車両」と「報道機
関の緊急取材のため使用中の車両」とある。
996774RR
検挙されてゴネるのは馬鹿のすること
対応はマニュアル化されてるので無駄な労力

それよりも嫌な一言「そのような違反を犯した事を承服致しません、事実認定、及び処分は裁判所の裁定に従う事にします」

これで下っ端の警官には気の毒だが書類の山を作成してもらう事になる
書類作成させて裁判所からの呼び出しが来て、暇なら裁判すれば良いし
暇が無ければ「気が変わった、起訴事実認めてやるから取り下げろ、切符と振込用紙送ってこい」これで良い

簡単に金を払うから向こうも下らん取締りに熱を入れるのだ